2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし) Part 2

1 :可愛い奥様 :2021/02/19(金) 12:07:38.67 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

※注 現在は浪人がないとIDなしでスレ立てができません
(強ワッチョイ表示になります)ので浪人をお持ちでない方は依頼スレへお願いします

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ

発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601753350/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 13:12:50.19 .net
>>1
おつあり!

3 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 13:14:31.37 .net
>>1
ありがとうー!

4 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 16:06:53.48 .net
ありがとう IDあると他スレで絡まれたりした時にイヤだから助かるわ

5 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 16:40:46.47 .net
なんとなくだけど、このスレはIDあったほうがいい気がする

6 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 16:42:57.82 .net
>>5
と思うなら前スレに行けばいいと思うよ

7 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 18:44:22.32 .net
イチオツ

8 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 18:47:30.63 .net
>>6
そういう意味じゃないんだけど、わからないならまあいいや

9 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 19:40:14.75 .net
ちょっと失礼します
夫が発達スレってどこにあるか知ってる?

10 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 19:44:18.26 .net
>>9
【転載禁止】夫がはったつ○害かも!?な奥様 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591296279/

よく荒らされてるから検索避けかな

11 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 19:45:39.07 .net
>>10
ありがとう!

12 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 19:50:52.78 .net
>>8
嫌味っぽい

13 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 20:52:23.83 .net
>>8
ごめんなさい
素でわからない
どういう意味ですか?

14 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 21:35:36.70 .net
私もわからないけどいいならいいですw

15 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 22:06:46.34 .net
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
2月 18, 2021 19:47 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。

16 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 22:08:52.42 .net
【生き地獄】カサンドラ症候群【孤独】 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612956998/

17 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 23:14:51.60 .net
誰とも仲良くできない
夫子供親兄弟全員と仲が悪い
当然友達もいない
優しさとか思いやりが致命的にない自分のことばかり
典型的な嫌われ発達だと自分でも思う
1乙

18 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 23:24:19.18 .net
>>17
私もそんなのないし、みんなもないけど、一般人はあるふりするのが上手いよね

19 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 23:38:59.47 .net
どっかで見たけど、定型は長く付き合うほど距離が縮まって絆が深まるけど、発達は関係が悪化するらしい
>>17と私も小梨以外同じだけどなるほどなあと思ったよ
当たってる

20 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 23:57:45.75 .net
なるほどね
友達ってどうやって作るのかも忘れてしまった
関係が深くなりそうになると私が煩わしくなってしまうかも向こうに距離置かれてしまうかでいつも友達まで至らない
SNSでもそう
なんとなくやばい空気を感じ取られてしまうんだろうな
私ももうこのままでいいやと思ってる

21 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 00:39:18.74 .net
>>19
なんでなんだろうね
仲良くはしたいんだけどね

22 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 00:42:33.30 .net
>>21
なんでってそういう障害だもの

23 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 02:16:45.65 .net
仮に内容は間違ってないにしても話が回りくどかったりごちゃごちゃしていると
大人の世界では避けたほうがいい人とみなされて距離を取られる
5chで言うところの1行あけや句読点の打ち過ぎはスルーされるのと同じ

24 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 05:06:49.35 .net
>>9
これ夫が発達スレの荒らし
他にも発達被害者関係スレを荒らしている

>>10
教えた罪は深いよ

25 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 05:07:50.77 .net
発達障害被害者の奥様
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1606575671/

26 :10:2021/02/20(土) 08:20:25.66 .net
>>24
私が書く前から荒れてるしその後書き込みないじゃん
あそこ見てたけどジジイの書き込みとジジイに反論してる風の書き込みの
両方がウザくてみなくなった むしろ後者の方が鬱陶しい

27 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 22:23:43.96 .net
>>26
ADHDの自分から見ても言い訳しか言えないのは発達障害のとても悪い部分が出てるよ
人の振り見て我が振り直せ
改めて自分への戒めにもなった
横からごめん

28 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:12:03.17 .net
屁理屈や言い訳が多いのもスレタイの特徴?
こうだとこういう屁理屈が考えられるって瞬時に思いついてしまう

29 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:36:38.17 .net
屁理屈や言い訳が多いのは自己肯定感が低い人の特徴だから、発達そのものの特徴というより、発達によって自己肯定感の低い人が多いからだと思うよ

30 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:40:14.42 .net
>>29
そういうことか
納得した。ありがとう
屁理屈をこねすぎてクレーマーの気持ちがわかって辛い
仲良くしたいけどクレーマーと仲良くなるなと夫から注意された

31 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:40:35.08 .net
>>28
そうだよ
気になるなら調べたらいい

32 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:41:46.18 .net
>>29
ちょっとそれは違うんじゃないかな

33 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:45:59.56 .net
発達でも育てられ方によっては屁理屈や言い訳しないで自分の非や間違いを認めて謝れるようになると思う
でも私もそうだけど褒められたり自分を肯定してくれるような言葉ってあまり受けたことがないのよね
でも夫に出会ってからたくさん褒められるようになってだいぶ自信がついたけどね
なのに夫のことは粗を探して責めてばかりでだめなんだよなー

34 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:46:03.70 .net
屁理屈言い訳が多いって他罰型思考の特徴って感じかな
確かにスレタイは他罰思考強い人も多い
私は自罰なんだよね
すぐ謝っちゃう

35 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:46:38.62 .net
>>32
どう違うの?
やくわからないから教えて

36 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:53:47.07 .net
>>30
クレーマーの気持ちは全くわからないわ
死ねとしか思わない
こういうのがスレタイだと思ってた

37 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:54:02.92 .net
>>30
クレーマーと仲良くしたいってどういう状況だろ?

38 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 23:55:11.63 .net
>>29
言い訳をして自分の心を守ってるのか
んーー心に刺さる
痛いなあ

39 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 01:16:43.66 .net
主張できる人になりたいけどなー
自分なんか主張しちゃいけないと思って何も言えないのが常だから
経験皆無のせいか言い方もよくわからない
言い訳と主張って線引きが微妙だけど

40 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 09:36:20.28 .net
>>27
どういう事?

41 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 20:36:49.63 .net
よくわかんないね
私も>>26に対して>>27を書いてるのかよくわかんない

42 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 04:36:06.62 .net
屁理屈や言い訳が多いのって
本人は「わかってもらえてない様だからもっと詳しく説明しなきゃ!」ってなってる場合も

43 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 04:42:16.76 .net
そしてより深みにはまって相手との距離が離れる

44 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 07:38:28.00 .net
わかってもらおうとするのが間違い
特にスレタイは

45 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 07:38:31.59 .net
>>42-43
あーあるある
なのに毎回忘れる

46 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 07:43:01.33 .net
私もわかってもらうのは諦めた
だから本当に無口

47 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 07:52:46.29 .net
わかってもらおうと必死になってたけど諦める
組織によっては理解してもらえるけど、人が変わると理解してもらえないこともあるよね

48 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 07:59:28.27 .net
元々異端の存在の思考を言えば理解するほど世間は優しくないよ
期待するのも疲れちゃったし結局変な人だと余計思われるだけだった気がする
それで離れていく人もいるしその前後を見て悪気なかったと感じてくれる人もいるし
真面目にやってれば見直してくれる人もいる

49 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 08:06:15.16 .net
わかってくれそうな人や状況ではちゃんと言えるけど
何度も言うのは、わかってくれない相手だしやめよう
ってことか

50 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 08:11:46.08 .net
わかってくれそうな人なんていないと思ったほうがいいってこと

51 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 08:15:51.01 .net
言い訳したくなるようなときってどんな場面?

52 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 10:23:49.61 .net
コミュ力というのは共感力でもあるよね
思ってもないことや出どころ不明の噂話に共感できる人の周りに人は集まる
深い付き合いではないだろうけど

世の中当たり障りのないのが標準になってるので出る杭であるADHDは行きづらいんだよね

53 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 10:32:10.31 .net
事なかれ主義がいいんだろうね
何も変えない、動かない人たち

54 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 10:34:31.68 .net
言い訳というより言い分だと思う
寝坊して遅刻したのは言い訳
電車来なくて遅刻したのは言い分
スレの流れで言いたいのは言い分のことだと感じる
気を遣ってそうしたのにそれが伝わらず相手が怒ってるとか気分の問題であれば言い分は言わず距離をとるほうがいいし
電車来ないから遅刻しますなど用件である言い分は言った方がいい

55 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 11:10:38.10 .net
言い訳なのか?言い分なのか?
これは言っていいことか?いけないのか?の判断が発達には難しいと思う

56 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 11:17:55.25 .net
そうそう
考える前に発言して後悔する

57 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 11:28:58.27 .net
あるあるすぎる
後悔だらけよ

58 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 13:30:27.05 .net
後悔はするけど忘れやすいからまた同じ後悔をするのよね

59 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 17:46:49.65 .net
あれこれアイディアが思い浮かぶのもこのスレの人間だからかな
アイディアが出過ぎて改善策を提案しすぎて嫌われそう
もちろん自分も動いてるけど

60 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 17:50:07.60 .net
ADHDが強い人はアイデアマンかもしれないね

61 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 17:53:10.03 .net
やっぱりそうだよね
外資系で働いていた時はよかったんだけどもう戻らないから大人しくしたいのに

62 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 21:01:27.34 .net
怒りをすぐに感情に出せるのはスレタイでもあるけど
私はすぐには言葉が出ない
バカにされてるとかイヤミも後で気づく
そんな感じだから職場では空気に近く無難にやり過ごすしかない

怒りを怒りと表せる人はヤベー奴と思う前に羨ましい

63 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 21:15:42.58 .net
いろんなタイプがいるんだね
私は大人しく悪目立ちしないようになりたい
ないものねだりだわ

64 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 21:24:01.15 .net
>>62
私もこっち側
そして相当根に持つ
女性はエピソードメモリーが発達してるからスレタイでなく女性だからかもしれない

65 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 22:50:45.40 .net
ADHDはアイデアどんどん出てくるけど自分だけでは具体化しないのでそれをしてくれる人が必要
アドバイスを求められると張り切る
組織の場合はトップよりサブで本領を発揮する
トップだと責任感感じ過ぎて力が発揮できない

66 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 22:58:46.00 .net
>>65

>組織の場合はトップよりサブで本領を発揮する
>トップだと責任感感じ過ぎて力が発揮できない


うおおおおお わかるわかるわかるぞおおおおお

67 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 23:01:18.89 .net
ADHDはどこでも自己主張強めだなー

68 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 23:02:00.15 .net
>>65
ソニーの人とか

69 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 23:18:33.59 .net
何かに夢中になるとそれしか興味がなくなってしまうけどその作業を評価してくれる存在がないとある程度納得するととたんに飽きてやめてしまう
物欲にもその傾向がありお金なくてもリボまで使って一つのブランド買い漁ったりするから要注意

70 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 23:26:11.49 .net
衝動性あるといろいろ買っちゃうよね
私のことなんだけどね

71 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 23:31:14.74 .net
>>65
そうなのよー
だから今はサブとしてあれこれ提案して実際にみんなの前で発表したりするのは話がうまい人にお願いしてる
私が説明したら炎上しそうでw

72 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 23:40:46.96 .net
>>67
変に自己評価が高いのも

73 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 23:48:12.48 .net
鬱陶しいのがいついてるな

74 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 00:54:01.55 .net
id消したからバレないと思ってる

75 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 01:06:42.90 .net
「説明しなきゃ!」のポイントがズレズレで言われている事を蔑ろにしている様になって呆れられて戦力外になるパターンもあるわよ

76 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 02:36:06.20 .net
見過ごされてきた大人の発達障害
24日NHKあさイチ

77 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 05:44:29.98 .net
息子が発達障害
遺伝性が高いみたいだけど私も発達障害かも
躁鬱もちだけどね
自分の中では普通のことでも他人からみたら変人だと思われてるのかな

78 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 05:48:14.87 .net
発達が根底にあって躁鬱になってるかも

79 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 06:36:04.89 .net
のめり込みとは違うのだけど、一緒に派遣で働いてる40代の女性、発達なのかな。

指示されたり、
頼まれたりすると、その度にくどくどと言い訳や説明を一方的に言い続けて、
黙ってサッとやれない。

多分、他人から指示されたり頼まれたりするのが無意識に嫌なんだろうね。

「カウンターの上片付けといてね」と言われると、

→「今お客さんが質問に寄ったので、片付ける暇なかったんです、説明パンフレットがなかったので下から出してお客さんに見せたんですけど、
お客さんがいらないというので次の人が来るかも知れないし、郵送で届くとお客さんに言ってもそれまで待たない人もいるだろうし、
パンフレットが古いけどいいのかなぁと思ったんですけど…チラシがあまりなくて発注した方がいいかどうか分からないんです…くどくどぶつぶつ」

「ここに認印押しといてね」と言われると、

→「押そうと思ってたんですけと、忙しくて後でもいいかなと思って押さないでたんだけど〜急ぎでもないしファイル使ってる人がいて押せなかったってのもあるんですけど、最初に押そうとしたら〇〇さんに充電の事聞かれて、私充電の事は知らないんですけど〇〇さんが急いでたんですよね。△△さんが⬜⬜と言ってて…。休憩に行こうかなと思っててんですけど行かなくて…etc」

本当にイライラする。

まして注意なんてされたらそれはそれは大変で、
「済みません」と一言いって正せば良いのに、

→「〇〇だからAAしてBBなんだけど◇◇して〜ぶつぶつぶつ…」と延々と独り言の言い訳が続く…

大卒で結婚してて大きな子供もいる、
パートでずっと働いてきてるらしいんだけど…
容姿は普通。




 

80 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 10:14:57.91 .net
↑に対して

発達:発達かどうかなんて診断されて本人が告白でもしない限り知り得ない

定型:そうかも知れないね 心中お察しします

81 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 10:22:49.28 .net
心も健康な定型だと、そうなんだ?しか言わない
無駄なリスクをつかみたくないから。
愚痴るにしても発達だからどうこうじゃなく、あいつ仕事進まなくてムカつくよねとか要点だけで言う

82 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 10:57:15.37 .net
確定申告やらなきゃならない
やりたくないやりたくないやりたくない
起動が遅くて後回しにするからだめだ
今日中にやっとけって言われたのにやりたくなくて逃避中
だめだな自分

83 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:45:30.11 .net
>>65
勘違いして上の人に上目であれこれ言って
「それより指示した先にやれ」と怒られるのがオチ

84 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:45:57.77 .net
訂正「指示したこと先にやれ」

85 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:49:36.64 .net
私がそうだったんだけどとか一行目につけたら
穏便に討論できると思う

86 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 13:23:27.67 .net
上司が頭良くて理解もあるけど頭良いから私のアホさに呆れてるのが凄いよく分かる つら

87 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 13:39:07.61 .net
>>77
男の方が女より症状強く出やすいのかな
うちも息子が発達で、同じ発達の私から見ても言動に違和感感じる
私は外で普通にしてるつもりだったけど健常からみたら私が息子に感じる違和感を他の人も私に感じてるんだろうな
子供の頃から習い事、塾、寮、短大、パート全部途中で投げ出したり逃げたりして何一つ最後までできない
結婚も家庭内別居で今年に入ってから旦那とは一度も話してない
最後まで何かをやりとげたのって高校卒業まで遡るわ

88 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 14:01:23.91 .net
>>87
それはあなたも自覚がないだけで充分発達系の症状が出てるってことじゃないのかな?
嫌になったらどんどん嫌になって放り出すたいぷなのかな?

89 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 14:12:31.70 .net
同じ発達のってあるから自覚あると思うよ
一度は回ってくるから役員になったけどグループLINEが怖くてしかたない

90 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 14:44:14.52 .net
そうだね、ごめん
>>87もごめん
読み飛ばしてたよ

91 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 14:50:02.73 .net
>>87
それはあるかもね
療育に行くと男の子ばかりだよ

92 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 15:27:54.00 .net
男って元々共感性が少ないので発達傾向が顕著に出やすいよ
うちも夫(未診断グレー)と娘(診断済)がアスペだろうけど
娘の方が兄弟に優しかったりかまったりする
夫は完全に自分だけの世界な感じ

93 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:18:33.30 .net
>>92
あなたも発達なの?

94 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:40:27.66 .net
>>93
私はADD 夫と娘はASDよ

95 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:50:20.66 .net
男だから女だからよりも
ASDかADHDかの違いじゃないかな
ADHDは定型に引けを取らず空気は読める人が多い、トンチンカンでそうは見えない時もあるけど

96 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 19:45:36.68 .net
性差は確かにあるよ
女性は男性よりも言語が発達していて、他者とコミュニケーションを取りたがる傾向があるし、母性というものが人を育てたり、ケアしたりという特性があるから、症状は男性よりマイルドになりがちというのはよく言われていることだよ
だから気づかれないで大人になってしまった割合も、男性より多いと言われているね

97 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 20:53:05.41 .net
人の陰口とかすき? 人の情報すぐしゃべったり

98 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 23:05:58.36 .net
>>95
夫と娘がASDでその二人の違いを言ってるんだけど

99 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 23:20:42.71 .net
>>94
発達のハイブリッドかあ
お子さん生きにくそうだなあ

100 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 23:33:19.28 .net
>>99
思春期以降辛くなりそうね
ハイブリッドを何人もよく産んだなぁ

101 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 01:48:04.80 .net
>>97
数年前まではそうだった
今は意識して気をつけてるよ

102 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 02:26:11.15 .net
>>95
トンチンカンなあなたは何?

103 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 05:59:09.29 .net
>>87
女の方が病んで別の精神疾患発症してそう
周りに合わせないとならないとか、男よりは自分の発達を客観的に見れるから
なかで屈折するみたいな

男は一般的にいわれてる発達の典型みたいな感じになる
発達としては女より重いかもだけど、自由にやれてる感がある

104 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 13:51:27.92 .net
>>79

105 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 13:52:53.98 .net
>>99
発達って子沢山多いイメージ。
なぜなんだろう?

106 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 13:53:48.10 .net
発達だから
先のことが考えられない

107 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 13:54:18.49 .net
そうそう
衝動的に行動するし

108 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 13:57:14.98 .net
>>99
発達って子沢山多いイメージ。
なぜなんだろう?

109 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 14:39:41.27 .net
>>105
まんま辻希美だわ

110 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 20:54:31.14 .net
私は小梨だわ

111 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 21:07:33.55 .net
辻希美は発達の逆だと思う
計算されたあのキャラ

112 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 01:02:12.95 .net
>>111
いやいやモー娘。時代のエピソード聞くとかなりやばい
計算じゃなく素でやばい

113 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 01:06:42.05 .net
子供だっただけでしょ

114 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 01:31:30.85 .net
>>113
そのまま学校も会社も行ってないから、それなりに社会性ないよね

115 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 01:41:04.71 .net
>>113
今も変わんないじゃんw

116 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 01:42:09.68 .net
発達奥様は辻希美好きなのね
同類だもんね

117 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:56:55.52 .net

こういうのが嫌味なの?スルー推奨?

辻希美について考えて、別に好きではないし、よく考えると苦手そうなタイプじゃね?とレスするから発達なのか

118 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 09:02:32.20 .net
辻さんはよく知らんけどマイルドヤンキーって感じ

119 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 09:12:46.00 .net
辻ちゃんが発達だから子沢山とも思わないし、発達なのかってどうでもいい

120 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 09:30:31.85 .net
いい加減しつこい
芸能スレにでも行ってよ

121 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 09:48:54.72 .net
喧嘩が多いのが発達障害の特徴

122 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 09:51:16.38 .net
スルースキルを磨かないとね

123 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 13:47:07.53 .net
つまらない喧嘩をしないようスルースキルも必要だろうけど、発達は加害者側にもなりやすいんじゃ?

124 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 14:10:42.04 .net
大人としての振る舞いが求められるリアルでケンカするのはやめた方がいいけど、こんな場でならケンカするならすればいいのよ

125 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 14:53:55.34 .net
この場でのことを言ってるわけではないんでは

126 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 15:28:16.55 .net
ちがうの?

127 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 16:09:56.39 .net
こんな場でもケンカしないほうがいいとは思うよ
見かけても触らずスルーしてればいいけどね

128 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 17:53:12.31 .net
喧嘩がストレスになる人と、そうでもない人がいるのかな

129 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 20:05:56.74 .net
好戦的な人いるよね

130 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 20:10:17.58 .net
あなたの書き方も挑発してるよね

131 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 20:58:57.24 .net
>>130
どの人?

132 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 21:22:04.20 .net
すごいどうでもいい話なんだけど
自己診断ADHDで推しグッズ買い漁ってる人ってTwitterとかだとよく見かけるけど
ちゃんと管理できてるんだろうか

133 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 21:29:32.42 .net
>>132
全然意味がわからん

134 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 21:57:53.53 .net
>>19
亀だけど、そうなんだ!
ものすごく納得した

135 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 22:00:26.51 .net
>>129
衝動性が強いエストロゲンが強いタイプは喧嘩っ早いのかもね

136 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 22:04:30.13 .net
エストロゲンちゃうわ、テストステロン

137 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 22:09:11.21 .net
喧嘩する気はないんだけど衝動性で自分に負けるときある
本当申し訳ないんだけど止められない

138 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 22:14:15.49 .net
>>128
喧嘩したり揉めたりという刺激を快感として受け取る脳もあるみたい

139 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 22:23:56.10 .net
>>137
まあそういう障害だもんね
私はボケっとしてる方で逆に怒りに鈍感

140 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 00:58:54.98 .net
怒らせることに快感を覚えるのか知らず知らずに怒らせてしまうのか
どっちもなのか

141 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 01:14:13.19 .net
>>135
ADHDかな?発達全部か忘れたけど、
感情の制御が効きづらいらしい
つまりブチ切れやすい
冷静な人は制御機能が働いてるんだろうね

142 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 01:19:11.27 .net
>>105
知り合いのがそうだ!
失礼ながら貧しくて知能がやや低そうな子沢山とは違って、父親ときょうだい皆んな高学歴
これから、子沢山は発達の可能性を考えて見てみると発見があるかも

143 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 01:24:15.32 .net
発達同士だとぶつかる要素が多いのかな
できれば定型に混ぜてもらった方が居心地いいんだろうか

144 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 01:30:53.27 .net
発達は自分の意見と食い違うとしつこく絡んでくる
ごちゃんでもそう
辻希美ファンもハロヲタの中ではスルー出来ない奴ばかり
まじしつこいし大嫌い

145 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 01:31:59.82 .net
>>143
定型がさすがに気の毒

146 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 02:34:23.37 .net
>>129
でた

>>144

147 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 02:39:47.32 .net
やっぱ無駄にからんでくるし好戦的

148 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 03:14:49.87 .net
井戸端会議スレは特に自分の意見と食い違うとしつこく絡んでくるのが多い
発達でもあのスレは疲れる

149 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 03:37:30.47 .net
>>147
自己紹介とはよく言ったもので

150 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 05:53:05.91 .net
>>141
発達ではないねあなた
知識が乏し過ぎる

おかしな煽りしてるのは被害者スレの人かな
IDなくなるとこういうのが増えるね

151 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 06:33:13.24 .net
>>150
>>5だね

152 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 06:34:28.32 .net
被害者スレの人も発達系の人が多いだろうからスレタイでもあるね

153 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 07:10:11.34 .net
>>144
発達はって悪口言ってるけど、あなたは発達なの?

発達じゃないならスレまで来ないで

154 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 07:19:42.15 .net
横だけど、こういうところが発達なんだよなあ
>>144の一行目はそのとおりだと思うよ

155 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 07:25:06.46 .net
ほーらしつこい

156 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 07:31:29.93 .net
だれのこと?

157 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 10:52:13.60 .net
>>129
いるw
困り事ではなくて、発達を悪く書いてイライラぶつけたい輩がいるね

158 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 11:38:00.29 .net
あなたも好戦的だよ

159 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 14:08:36.80 .net
>>146
誰のこと友言ってないしそういう人がいるのは事実だよね?
自分のこと言われてると思っちゃったのかな?

160 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 17:39:06.89 .net
しつこい

161 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:26:06.91 .net
小さい事がすごく気になるんだけど薬を飲めば落ち着くのかな?

162 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 20:07:02.44 .net
強迫とかで飲むセロトニン増やす薬でマシになる場合も

163 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 01:42:41.38 .net
旦那に、会話してると質問に対しての
回答がおかしいと言われたんだけど
自分が発達障害ってことなんかな
質問されたことに対してのストレートな回答じゃなくて
そこから派生したことを返事してしまう感じ
あと会話の流れで前提として話してたことについて
「それって何についての話?」て聞くとか

164 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 07:43:09.02 .net
自分は他の人ならすぐ理解して答えるなりすることを、より詳しく聞いてから反応するらしい
国語の成績は悪くなかったんだが、会話の意図を掴みにくいんかな

165 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 13:35:48.94 .net
>>163
私もそうなんだけど、発達系だとそれ系の返事はあるあるかも
たぶん163は質問に対してYesNoの回答を省略して、その先の内容を話すんだよね

163夫:今日は晴れてる?
163:(YES.晴れてるけど)雨が降りそう

こんな感じじゃない?
これ、言葉のキャッチボールになってなってないからイエスを省略したのがわかってくれる人なら会話が通じるし大丈夫なんだけど、そうでない人ならイラッとするかもね
あと、自分の頭で思い浮かんだ話なのに前置きを話さず大事な部分(話したい部分)だけ話したりすると、相手には前置き部分を知らないから、あなたが何を考えて話したか想像できる人じゃないとなんの話?となる
うちもこれなんだよね

166 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 22:38:09.86 .net
仕事で頼まれてたことをめちゃくちゃ忘れた。口頭での処理速度がびっくりするくらいおそい。

167 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 01:09:22.04 .net
頭の中が幼稚園か小学生くらいから成長してない
でも見た目は中年のおばさんだからホラー

168 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 01:22:11.08 0.net
01:09:22.04

成り済まし行為や嘘で、無実の人間に濡れ衣を着せようとする人の方がわたしは怖いです。

169 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 01:47:12.47 .net
主語がないからそう見えるねごめん
でも私のことだよ
時々書き込んでるよ>>17とか>>87とか

170 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 01:56:51.54 0.net
こちらこそ、人違いをしてしまって、どうもすみませんでした。

今嫌がらせをされているので、わたしのことを書かれたのかと思ってしまいました。
本当に、申し訳ございませんでした。

171 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 02:01:26.31 .net
旦那もスレタイだからきつい
自分は人を傷つけまくっても逆ギレ自分が言われたら永遠に被害者ヅラ
自己肯定低いとASDとかモラハラ旦那掴みやすい気がする
喧嘩したいわけではないから寄り添いたいとは思うけど
認知の歪みが合わなさすぎてもう着地点見つけられない
あーもう一緒にいるの辛い

172 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 02:05:33.89 0.net
…示された他の書き込みと、169の書き方が違うことなどから、半分ほどはまだ疑いの気持ちもあります。

最近、とても似たケースがあったので

もしも嘘なら、嘘は止めた方がいいと思います。

173 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 02:49:52.88 .net
02:01:26.31

統失くさい

174 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 08:53:43.20 .net
>>173
あなた何様

175 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 08:59:31.41 .net
>>165
そうそう、まさにそんな感じです
発達障害あるあるなのかー
自分の頭の中で一次回答は済ませてしまうかんじなんですよね
こどもの頃からこの癖?は自覚があったけど
指摘された事なかったからそんなにおかしいこととは思わなかった

後半部分は旦那の方がむしろよくやる
おばはんwに良くある話し方と思ってたけど
これも発達障害あるあるでしたか

176 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 09:10:53.74 .net
>>174
発達障害様だけど

177 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 11:32:32.49 .net
>>175
前頭葉が萎縮してるやつだから発達系(定型より前頭葉が萎縮)あるあるでもあるし、おばさん(老化で前頭葉が萎縮)あるあるでもあると思う

脳の回転が早くこんな会話でも困らない相手ならテンポ良く会話が進むからどんどん走っていけるんだけどね
うちは私の話が飛んでも夫が私の頭の中を想像して〇〇のこと?って聞き返しながら会話してくれてなんとかなってるけど、ならないことも多いよw

178 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 22:45:09.13 .net
発達障害って方向音痴なのかな?駅に向かってたはずが携帯見ながら歩いてたら職場周辺をぐるっと一周してしまった

179 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 23:38:15.06 .net
ADHDで絶望的に仕事ができなくて困ってる
IQはバラツキがあったけど総合で平均値だった
でも今まで同じ職場だった人たちにはギリ健を疑われてると思う
アラフォーだけどまともな職歴も学歴もない
常に「集中力って何?」状態だから単純作業もミスしまくるし数学が苦手で計算も遅い
それでも開き直れたらいいんだけど、メンタルも弱くて怒られたり呆れられたり迷惑かけるたびに泣きそうなほど凹む
今求職中だけど求人見ててもできそうだなと思える仕事がない…

180 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 00:13:28.34 .net
俳優とか芸能人にADHDが多いけど毎日同じことの繰り返しじゃないから続けられるんだってね

181 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 02:09:28.23 .net
>>179
計算なんか電卓とExcelにやらせればよろし
案外デスクワークより対人の仕事とかの方がいいかもよ

182 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 06:17:11.88 .net
ADHDはIT系に強いとよく言うけどあれはIT系に興味があって好きなら向いてるだけだよね
コミュ力必要だし

183 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 06:38:14.84 .net
数字に強いのもありそう

184 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 09:56:27.55 .net
障害枠で何とか頑張ってるよ。
でも、一般枠で頑張れるならすすめない。
所謂腫れ物扱いされちゃうから。

185 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 14:26:19.77 .net
>>181
私はずっとデスクワークだったけど、うつになって辞めて、リハビリのために雑貨屋で働き出したら案外向いてることが分かってびっくり
聴覚情報処理障害があるので、電話やメールのコミュニケーションよりも対面が合っていたし、同僚や上司や取引先と継続的に関係を築く必要ないしで、うつも寛解した
自分に向いていることって案外自分の思考の外にあるのかもしれないって思ったよ

186 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 01:02:50.77 .net
>>178
発達は空間認知能力が低い傾向にあるからね
だから方向音痴が多い

傾向だからみんながそうと言うわけではない

187 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:49:54.37 .net
私も空間把握能力が他より低いってIQテストで言われた
でも地図見ながら目的の場所には行ける

今回職場での試験に落ちたんだけど、理由が自己肯定をしてもらいたがり過ぎみたいってことらしい
誰よりも数字出せるし読めるんだけど、それを出し過ぎちゃうから普通の人は引いちゃうだろうって
上に立とうとする人はそれではダメってことらしいけど、これ引っ込めるの難しいなって思っちゃう
IT系は大の得意
言い訳もすごく多かったんだけど、認めてくれる上司と出会ってからは素直に謝れるようにはなった
その人居なくなっちゃうから、普通の上司のもとでどれだけ改善していけるかと思うと頭痛い

188 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:06:31.18 .net
>>187
承認欲求が強いのは発達あるあるだね

189 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:25:05.22 .net
>>188
人から聞かれるまで言っちゃダメって言われたわ
話していくうちにあれ?(出来るな)って相手が思うくらいがいいんだよって
でもわかってくれるのかな?って思っちゃうんだよね

190 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:40:58.26 .net
自分が知ってることは教えたくなっちゃうよね
それも発達あるあるらしくて押し付けがましくなるんだって…言われたよ
私が言われたのは、相手の脳の中(性格や考え方)を理解して対応しろだったよ
で、その人の歩く道にヒントを落として、そのヒントを拾って覚えるようにさせるみたいな感じとかね
教わったと思わせない、自分で学んだって想わせるのがポイントだって言われたけど、何じゃそれ?だったよ
難しいね

191 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:25:44.37 .net
で、合わせようとすると
九州の洗脳事件みたいな人格障害に振り回されたり

192 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:29:32.00 .net
教えたがりの人は自己肯定高いとか自分に自信があるのでは?
私はその逆だから「いえいえ私の知識なんてクソですから」と思って言うべきときでも言えずにいるタイプ
褒められても卑屈に否定してしまうのでそれはそれでドン引きされる

193 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:45:01.34 .net
うんうん発達って相手がもう知ってるかもしれないとか想像することなく知識を披露してきがち
定型は初めて聞くフリ出来るから指摘もされず発達認定されて距離置かれる

194 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:52:08.65 .net
>>192
私もそう
発達障害の大きい主語で括られると違和感あるよね

195 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 00:14:27.51 .net
>>194
それは特にないわ

196 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 00:16:34.29 .net
>>195
あんたに言ってないの

197 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 00:19:27.55 .net
自習ができないのがキツい
見張られてないとなにもできない
明日できることは今日やらないが染み付いてるダメ人間

198 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 00:22:16.59 .net
>>196
ならアンカー向けるなよ

199 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 01:35:16.29 .net
>>198
192だけどあんたは誰?
つまんないナリスマシするのね

200 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 02:21:27.89 .net
ナリスマシがナリスマシだとうっざ

201 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 02:30:16.18 .net
>>200
随分荒んでるのね
本当のことは自分がよく分かってるでしょ?

202 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 02:33:53.80 .net
クソにあんた
発達関係なく人として酷い

203 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 02:53:44.60 .net
w

204 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:36:31.65 .net
>>192
褒められなれてないのね

205 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:37:20.17 .net
>>193
知ってるふりできないよねー
これができてればもう少し可愛げがあったろうにと思うことがたくさんある

206 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:37:31.38 .net
>>190
私は自分が考えてることは相手にもわかると思ってて
いきなり自分の頭にある事を話し始めちゃうんだよね
人を育てるとか絶対無理だって思ってる
だって自分でやった方が早くて確実なんだもの

データ出すのも人のためじゃなく、自分が出来るとこ披露したいからだって暗に言われた
人はこれだけの数字並べられたら引いちゃうよって言われたけどその感覚もわからない
目に見える根拠がなんで迷惑?って
複数のデータ組み合わせて原因らしきもの推察するの私じゃなきゃ出来ないでしょって思ってるから出してるだけだけど
パートはそこまでやらなくていいんだって
でもそれでどうやって数字出せって?って思うけど
自分の中でひっそりやって、数字だけ上げとけって事なのかな
つまんない

207 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 07:30:51.14 .net
>>206
私は人を使う立場的だけど>>206みたいな人いると助かるよ
多分だけどその上司うんぬんより周りの同僚が206の存在や働きを煙たがってて、それを上司が周りともうまくやれよーって言ってるんだと思う

208 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:19:20.23 .net
>>206
んーあなたと似てそうだから承認欲求の強いのがよくわかる
たぶんあなたの言ってることは正しい(この表現が適切かわからないが)けど正しいことが絶対ではないと思う
不織布マスクの方が性能はいいけどマスク警察はうざがられる感じかな?
組織の中で働くって正しいだけではなくうまく立ち回るってことも大事なのよね…

私も正しいことを全面にだしちゃって相手の気持を考えずに追い詰めることがあるの
そのへんの駆け引き?とか相手の気持を考えるとか空気を読むって難しいよね

あと、そのデータを出してるのは仕事中にやってるの?
仕事中ならデータ分析をしている間は本来?の業務どうしてるの?
あなたが分析している時間も会社は給与を払ってるわけだから、会社が求めている以上のものを出しちゃったら会社にとっては困るのかもしれない
この辺はわからないけどね
ITが得意で今の職場ではその能力を求められていないなら、その能力を活かせる仕事に転職するのもありだと思うよ

209 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:36:11.63 .net
ていうかスレタイに管理職は単純に無理でしょ
有能な下っ端止まりが賢明

210 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:45:35.39 .net
能力に凹凸があるとバランスよく対応するのが難しそうだしね
良い上司に能力を認められて働くのがいいかもね

211 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:57:08.05 .net
>>192
同じく

目立ちたくないし、どーせ恥かくと思ってる
ビクビク過敏に生活してて疲れる

212 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:58:35.39 .net
言いたいことも言えない
気が弱くてすぐ萎縮する
よく虐められた

213 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:01:21.52 .net
物が捨てられない
もう箱の中に小物とか色々どっさり溜め込んであって
箱ごと捨てても生活に困らないだろうなと思うんだけど
捨てようと思って中見るとこれはいついつの、これはあの時の、となってしまう

使ってないバッグ捨てようと中見たら現金4万円と商品券二万分出てきたわw
これは確認してよかった

214 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:02:00.43 .net
私もスレタイだけど上司もスレタイだったら猛烈嫌です

215 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:06:41.13 .net
>>206
あくまで想像だけど
出されたデータを活かす仕組みが会社にないのでは?
上司がそれを活かす気がないのか活かすのがすごく難しいのか分からないけど
あなたに活かす仕組みをつくる権限がないならしょうがない
社員になって活かす仕組みをつくる権限のある地位につくしかない
上司からしたら活かしようもないデータだけ出されても困るから
その時間他の仕事しろとなる

216 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:17:55.57 .net
私じゃなきゃできないでしょ

こういうとこだな

217 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:42:28.84 .net
するどい!
実際状況的にそうなのかもしれんけど、一連の書き込みを見ててもうざいのがわかる

218 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:47:39.69 .net
自分間違ってない、評価されないのは相手が無能だから
って終始一貫した視点でしか話してないのがお仲間割引しても本当にムカつくわw

219 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:50:50.00 .net
>>208
能力を活かせる職場に転職もありっていっても、この調子だとどこの会社に行っても同じことを言われて遠回しにお断りされそうな気がする

220 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:49:11.23 .net
>>206
自分ができるとこ披露したいっていう指摘は当たってるんじゃない?
自分じゃなきゃできないって思ってるんだから、ある意味正しく周りに伝わっていると思うよ

私も今まで人生不本意な評価ばかり受けてきて、自分は正しく人に理解されないというトラウマがあり、だからどうしても説明したり言い訳が多くなってしまっていたけど、自分の障害を受け入れて向き合ったら、案外分かっていなかったのは自分の方だったって気づいたよ

人に求められていないことは自分がいくら正しいと思ってもそれは正しさにはならないから、私も一回相手に伝えて、求められていないことだと分かったらすぐ引くことにしたよ

221 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:58:53.49 .net
接客業を一年半していたよ
一人でもくもくとの仕事
暇な時はぼーっとできたから良かったけど


222 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:15:30.06 .net
どうしたの?

223 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 14:56:52.27 .net
息絶えた?

224 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 15:54:54.82 .net
クリーニング店とかかな?
ひとりでできていいみたいやね

225 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:05:04.38 .net
昔行ってたクリーニング屋の店員さんがシミの見落としとか素材チェックとかよく間違えるし
何度も少なく請求しちゃったんで後で払ってくださいね!とか電話してくるような人だった
クリーニング屋は注意欠陥には無理だなあと思って候補から外してる
あの人今も働いてるのかな
私はダブルチェック効かないところは恐ろしくて働けない

226 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:38:30.24 .net
>>220
頭いいのね
勉強になるわ

試験落ちた人の話も正直に書いてくれてるだろうから自分とも照らし合わせられて振り返りができて勉強になる

自分本位じゃだめなんだね
自分の考える正しいこと良いことでも、まわりからしたら受け入れられない正しくない良くないことはやめないとね

227 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:42:57.51 .net
病院行こうかな……
つまんないミスばかり、同じミスを繰り返す、会話が下手
もうやだ
薬でどうにかなるのかな

228 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:45:32.16 .net
221です
はい、クリーニング屋で働いていました
シミとか仕上がりとかを必ず確認してもらう神経質逆パターンでしたね
楽しかったし、旦那もよく続いたなと言われ
いいリハビリになりました
学生時代のバイトはスーパーのレジを経験
今振り返れば、一人で黙々作業しかできないんだなと改めて実感しました

スレ汚しすみません
皆さんありがとうございます!

229 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 19:15:38.56 .net
ADHDでスーパーのレジやったことあるけど、自動計算なのに違算出しまくるという
ミラクルプレイを連発して他の業務に左遷になったわ
工場のピッキングバイトでも「Aを3つ、Bを1つ、Cを2つ」とか注文書見て取ってくるだけの
まじで犬とか猿でもできそうな超単純作業でもミス連発した

「得意なことをやればいい」とか言うけど、得意なことなんてないよ

230 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 19:25:32.86 .net
私もそうだけどADHDだとやり方が決まっているような単純作業の方がミスしやすい気がする
ある程度のルール内で自分がミスしないようなやり方やシステムを作ってできる様な仕事のほうがミスを未然に防げていい気がする
後者のような仕事で一人だったからこんな私でもなんとかなってた

231 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 19:44:49.09 .net
>>230
友人のADHD見てもそう思う
自営やフリーランスみないな職の子が成功してる感じだ
逆にASDの単純作業や細かな手作業が得意なんだけど
近くに工事のような所がないので苦手なサービス業してる

232 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 19:47:37.70 .net
先延ばし癖あるADHDは自営やフリーランスのほうが向いてないと思う
監視されてないと何もやらない、いつまでも取り掛からないもん

233 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 19:52:40.92 .net
そりゃまぁ大前提として人それぞれだから…
テンション低いADHDやコミュ下手でないASDもいる事はいるだろうし

234 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:02:47.05 .net
>>226
頭は良くないです
自慢できるのは唯一失敗の数くらいで、これだけ失敗したら誰でも学ぶだろうと思えるほどで

以前上司に「正しさを追求すると相手は息苦しく感じてしまうから、相手に逃げ場を作ってあげなさい」と言われたことがずっと心に残っています
正直完全に意味はまだ理解できていないけど、頭の片隅にいつも置くようにしていて、これがそういうことかな?って考えるようにしています

235 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:03:01.90 .net
>>208
部門のトップやってるから分析も仕事のうち
例えばだけど予算に行かない、ロス率が増えたとなった時に、どこのカテゴリーが悪いのか、その理由は何かとかを
販売金額、粗利額、値引率、定番と特売の販売比率なんかから推測するの
そういう時に数字と表じゃなく、簡単なグラフとかだけで出してあげなさいって

上司は対人関係がちゃんとしてるけど、タイプとしては似てる人
だから上司が来てから本当だったら私は知らなくていいようなことまで教わって暴走してたのは確か
だいたい部門のトップというのは社員がやるんだけど小さなとこではパートがやってるの
それで私なら中型店やもっと大きな店でもトップ出来るだろうって言ってくれて
社長や専務が来ても頑張ってるねって褒めてくれたりしてた
だからそれだけ数字出せたら文句ないだろうって思ってたんだ
でも人事的には、人と協調性がないのを上にする気はないってことみたい
それでも来年頑張るのか、もう無理だって投げるのかはちょっと考えてるとこ
そう簡単に承認欲求って消せないんだ
自分と向き合うのが先なんだろうね

236 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:06:13.89 .net
>>233
そもそも大部分は併発だしね

237 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:46:28.93 .net
>>235
自分と向き合うよりあなたに必要なのは客観視だと思う
すべてが主観的すぎる

238 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:58:31.85 .net
>>235
かんたんなグラフで出してあげなさい……って、もしかしてプレゼンか説明するときに自分が分析したデータを全部出したの?
それは自分本意すぎるよ
自分がこれだけやったんだってアピールしたい気持ちもよくわかるけど、相手のレベルに合った資料を作らないと相手は引いてしまうし理解してもらえないよ
細かい分析データなどは、相手からこれの元資料は?って聞かれたときに補足資料としてだすもんなのよねー

あなたの作るものはmeなんだね
自分が自分がで、You相手の気持ちになってない気がする
偉そうに書いたけど私も似てるのよ
間違えてたらごめんね

239 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:59:38.31 .net
>>236
そういうことじゃないと思う

240 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:10:18.14 .net
>>238
多分それであってるんだ
だからまずはそこをなんとかしていかないとね
今まではこうなんだからしょうがない、数字さえ出してれば文句ないでしょ?って思ってたけど
変わりたくてここ覗くようになったんだから
理解してくれてた上司が異動なんだけど、私のことを心配して自分の上にも言っちゃいけないことなのに話してくれたんだ
会社でもトップ2しか知らない段階で
俺がいる前提で話してるけど、俺居なくなるからねって
特別扱いして結果的に甘やかしてくれたってことも暴走の原因だと思ってるから
これを機に、新しい上司に自分からアピールしないって事をやってみようと思う
頑張る

241 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:19:31.13 .net
>>234
「相手に逃げ道を作りなさい」
私も似たようなことを言われた
私の場合は突き詰めないでーだったけどね
これって結構難しいよね
なんでなんで?どれが正しい?とか掘り下げて考えてしまう癖があるし、相手からYESの言葉を引き出そうとしてどんどん逃げ道なく追い詰めてしまう
あとからやってしまったと後悔することは多いけど、この年になってもなかなかこれができないのよ

242 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:26:01.91 .net
>>229
スーパーのレジってハードル高いと思う
私は絶対できないからいっただけでもすごいと思う
得意なことって自分じゃなかなかわからないけど、苦手じゃないことあまり苦しくないこととかない?
私は楽な方に逃げた結果、割と自分にあったことを見つけた気がする
それからも今は逃げてニートになってるw

243 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:27:08.92 .net
>>230
なんとなくわかるけど、こういう仕事ってなかなか見つけられないよね
つくづく発達ってものは生きにくいね
はあ〜〜

244 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:38:18.23 .net
せめて学生時代にコンサータがあればなあと思う

245 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:42:23.61 .net
>>237
これだよね
客観視できないとまわりから浮いてしまうかも

246 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:43:21.37 .net
注意欠陥強めADHDで車の免許持ってるけど絶対に事故る確信があったから
卒検に受かった瞬間から一切ハンドルに触ってない
首都圏住まいだからなんとかなってるけど、車ひとり一台所持が基本の田舎に住んでたら
死亡事故起こしてそう

247 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:45:57.91 .net
人からどう見られてるかを意識して自分の行動を修正できないと周りが迷惑被る
それでもまだ客観視できないと私を理解しない周りが悪いという思考になる

248 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:47:40.02 .net
>>240
できる上司に容認されて依存と調子に乗ったら梯子を外されたパターンか
会社は自分ができない理由や正当性を主張する場じゃないよ
分析が得意ならSEにでもなったらどう?

249 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:56:45.25 .net
>>240
いろいろ書いてくれてありがとう
あなたの書いたことが自分の声振り返りや客観視できてためになってるよ

なんか読んでると、その上司だからあなたの能力も発揮できてたように思える
逆に言うと、私も含めてだけどあなたみたいな人が他の上司のもとでうまくやっていけるかな?
今の上司みたいに能力のある人は、あなたの凸の部分を認めてくれて凹の部分を許容してくれるけど、能力の低い人はあなたの凸部分はわからず凹部分にしか目がいかず嫌な思いをすることになると思う

250 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 22:02:01.25 .net
自分が底辺過ぎて「でも数字出せてるならすごいじゃん」という小並感しか抱けないw

251 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 22:26:18.48 .net
>>249
今してる
今の直属の上司は別の人で、前の上司はその上になってる
今の上司は出来なさすぎて全員から嫌われてるけど本人は出来ると思ってる人
それは最後に飛ばしてってくれるそう
私もあれだけは無理って言ったし、同僚もかなり別個に訴えてたらしい
飛ばしてくれたのはさらに2つ上の上司
新しい上司のことを教えてくれたけど、やっぱり数字に強い出来る人だって
だから大丈夫だろうって
今の店の売上ってうちの部門で保ってるの
最大の売上、利益部門だから
だから数字出なくなると困るというのは上層部にもあるんだよ
こういう流れでいたから受かるだろうと思ってたら、人事って見ること違うんだ…って感じだった
だから反省もしてる
こっちサイドの話だけで評価されるものではないんだって

252 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 22:31:26.57 .net
>>247
耳が痛い話だけどほんとにそうだね
やっぱり他者の視線って大事
人からどう見られてるかって気にしなくなったら社会の中で生きていけないし人間としていろいろ終わりそう

253 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 22:32:38.12 .net
>>251
なんつーかほんとに自分が自分がの人だね…

254 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 22:44:40.44 .net
>>251
今の上司ってまるであなたみたいだね
自分じゃできると思ってるのに客観的に見るとできない人

255 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 00:00:45.46 .net
漆沢ぽんこ

256 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 00:02:20.66 .net
長文の人はコテハン付けるなりして
もう少し簡潔にまとめて貰えるとありがたい

257 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 00:06:53.57 .net
私も上司と合わず
上司の言葉がきっかけで検査受けて発覚したんだけど
それから色々調べて知識が付いた今思う事は
上司も恐らく同じタイプだ
コミュ障同士だからそりゃ合わないはずだと納得すると共に
他の人の為に上司も何かのきっかけで気付いてくれたらと願う

258 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 00:13:21.82 .net
>>256
もう俺話聞きたくないからいいよ

259 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 00:43:00.81 .net
俺話?

260 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 02:33:19.61 .net
>>246
地方住みですが、車がないと近くにスーパーもないし仕事も選べません
転勤族で都会にいた時は電車と駅までは自転車で生活できましたが、いまは車がないとかなり不便ですね
昔は何回か軽い接触事故をやらかしましたが、なんとか20年無事故無違反です

261 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 07:30:13.79 .net
>>251
書き込み見てるだけでめんどくせーBBAだなと思うよ
こんな人と絶対一緒に働きたくない
>>234とか読んでる?あなたまさにこれ

262 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 07:35:39.13 .net
>>251
あなたみたいな上司がきたら、部下は働きやすいと思う?
>>206に書いてるけど、あなたはなぜ、自分の考えてることが相手にもわかるの思ってるの?
この思考がどれだけおかしいことかわかる?

今の職場で出世したいならカウンセリングに通ってみたら?
このスレにきてるなら発達傾向なのは認識できてると思うけど、認知の歪みが酷いし自己肯定感が低すぎる

263 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 08:02:58.45 .net
自分仕事できる(と思ってる)し認められたいのに認められなくて辞めるよ
はっきり言うと中2病こじらせてるのと同じだもの

264 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 08:32:42.40 .net
>>259
自分は自分はー
なのに上司が無能でー

265 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 08:48:33.95 .net
既女スレだし俺に反応したんでない?
私話?

266 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 08:49:28.43 .net
>>260
うちも同じよ
若い頃より明らかに注意散漫になってるからヤバいと思って気をつけてる

267 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 08:52:11.10 .net
>>261
それ思った
まさに234だよね
でも人事の人が指摘してくれてるしそこを認めれば>>251だって良くなると思うし頑張れ

268 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 11:56:47.49 .net
>>227
未診断なの?
スレチ

269 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 12:02:08.03 .net
未診断でも傾向のある人ならここにきていいと思うよー

270 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 12:27:14.72 .net
>>235
協調性がないって言われたのか…
会社って多少他より秀でた能力があっても周りの人と上手くやれない人はよく思われないよね
極端に言えば、正社員(管理職)に求められるスキルってどれだけ上手く部下だったり派遣やパートを使えるかってことなんだよね

あなたには多少数字をあげられる能力はあったとしても、協調性がなくても管理職に採用したいほどの能力はないってことよね

昔の自分を見てるようで心が痛むよ…

271 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 12:46:48.70 .net
>>235
この人アスペだよね
人の下で働くのに向いてないよ
独立したら?一人でやっていけるならね

272 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 13:11:15.40 .net
>>264
あー自分語りの事を俺話というのね
知らなかった

273 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 14:10:21.57 .net
あーアスペかー
ADHDの私からみるとよくわからないというか異邦人みたいな思考に思えてきたけど、アスペってこんな感じなんだね
少し前にここにいた分析好きさんも、自分のことを分析できてなくてなんかずれてる感じでもやもやした記憶があるけど、あの人もアスペだったのかなあ?

274 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 14:12:36.75 .net
>>227
病院に行くことで自分の不安が解消されるたけでも行く価値はあると思うよ
私は自分がダメダメな人間だと思ってた生きてきたけど、それが障害のためってわかったらスッキリしたというかだいぶ楽になったよ

275 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 14:17:56.13 .net
>>273
タイプが違うとはいえ知識として少しは知らない?
少なくともネットしてましてこんなスレにも来てるくらいなのに

276 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 14:19:34.53 .net
別タイプのふりして発達叩きたい健常者なら出て行って
本当に当事者だと言うなら同類下げるあなたも充分性格悪いよ

277 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 14:32:41.42 .net
ASDも傾向の出方まちまちで且つ軽重あるから あーASDってこうなのねーってアホみたいな括りしないでね

278 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:06:22.10 .net
あたおかの巣窟かwww

279 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:10:53.46 .net
>>275
知識としては知ってても目の前にいる人や書き込みがアスペだとは全然わからないの
それが障害だからなのか私の知能の低さなのかわからないけどね
不用意な書き込みをしてごめんよ

280 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:25:58.82 .net
ストラテラわりと効いてる
発達あると客観的に自分を見れない場合もあるし、逆に気にしすぎて過剰適応になる場合もあるから按配が難しいよね
過剰適応からの不安障害に悩まされたから薬も使いつつ良いバランスを見つけたい

281 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:34:11.85 .net
過剰反応あるね

282 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:42:16.25 .net
>>264
なるほどそう言うのを俺様話と言うのね、メモったわ

283 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:51:32.88 .net
ASDはどこまで自分の特性理解してるか、自覚してるかで違う気がする
それは軽度重度の問題かもしれないし、性格や経験値の差もあるだろうし
定型だって色んな人がいるわけだから発達も同じよ

284 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:17:43.14 .net
ASDは二次障害があるなら薬が効く場合もあるかもだけど、そうじゃないなら薬があるわけじゃないし、手帳や年金目的じゃなきゃ病院に行く必要はないかな
ADHDは薬が効いて数時間だけでも普通の人の脳を体験できたりするみたいだから、二次障害がなくても病院に行くのおすすめ

285 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:46:10.46 .net
>>283
で、あなたは何なの?

286 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:58:40.13 .net
>>284
病院行かないのは勝手だけど
努力で直そうとしないなら社会やネットに来ないでね
迷惑だから

287 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:20:34.70 .net
>>284
そんなの言い訳だよ
本当に治す気があれば努力するだろ

288 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:25:41.12 .net
>>285
あんたこそ発達なんじゃないの?
キモいわーw

289 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:35:03.46 .net
ASDは薬をもらうか、手帳や年金目的じゃなきゃ病院に行く必要はないと書いたけど努力しなくていいと書いてる?
自覚してる当事者が努力するのなんてASDだろうが、ADHDだろうが、当たり前じゃないの

290 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:37:48.71 .net
だからー
努力して気を付ければそもそも薬も手帳とやらも要らないだろ
それをしないで税金貰おうとする奴は言語道断だが
病院行かないにしても努力して治せよって話

291 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:39:13.56 .net
言っとくけど「自分なりに努力してます」なんてのは努力じゃないからね
社会で迷惑掛けないようにならなければ治ってないから

292 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:40:50.92 .net
あなたもよ

293 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:41:35.82 .net
「治す」って表現おかしくない?

294 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:43:30.29 .net
発達障害の人じゃない人が暴れてる

295 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:47:57.01 .net
余り荒れるようなら次スレはIDありに

296 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:50:52.01 .net
IDスレはもうあるからIDがいい人は前のスレに戻ればいいよ

297 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:02:01.40 .net
>>293
そう思うのは努力が足りないからだよ

298 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:11:21.88 .net
〇自分の頭の中を他人が分かってると思い込む
〇想像力がないので他人の痛みが理解できない
〇協調性が皆無
アスペの大きな特徴
夫がこれ

子供の発表会後に子供の好きな物食べようと言ってたのに
急遽参加した夫が俺その店行きたくないからと一人で帰った

299 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:13:45.79 .net
>>296
なら次スレは立てないでおkということね

300 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:23:49.67 .net
努力で発達障害って治るの?

301 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:29:02.70 .net
>>288
ここは発達スレだから発達の奥様がいて当たり前じゃないのかしら?

302 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:30:36.42 .net
IDありはこちらよ
(IDなしとなってるけどIDありのスレよ)

発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601753350/

303 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:32:22.49 .net
>>298
あなたも発達なの?
発達じゃないならあなたはこちらのスレにどうぞ
あなたも発達ならもちろんここにいていいわよ

発達障害被害者の奥様
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1606575671/

304 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:19:05.23 .net
>>300
治らないよ

305 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:20:57.65 .net
>>286
発達障害を知らないで書いてるでしょ

306 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:22:02.87 .net
>>297
努力ってなに?

307 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:27:43.24 .net
発達障害じゃないと病院でいわれちゃった人な気がする

308 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:31:05.81 .net
>>298
で、あなたは何なの?

309 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:31:34.61 .net
何があったの?
急にスレが進んでるし荒れまくってるし
場違いな人が荒らしたの?

310 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 20:00:22.56 .net
>>298
夫が急遽参加したということは約束してたのは母のあなたと子
でその約束をしていない夫は先に帰った
あなたと子が約束を果たせばいいだけで何が問題かわからない

311 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 20:09:19.92 .net
マジレスすると、
晴れの日なんだから付き合えよとは思うけど
俺の好きな店にしろではなく帰ったならまだマシじゃんと思う
てかスレタイも読めないあなたが何を言うかと思う

312 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 20:13:04.69 .net
そうそう
夫が行きたい別の店に付き合わせたり、一緒に帰ることを強要したりしないだけマシ

313 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 20:17:19.89 .net
マシとかってことではないと思う

314 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 20:27:13.59 .net
だからそれが出来るなら社会生活苦労しないよ
偉そうな人は健常者なの?

315 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 20:57:03.24 .net
>>313
それなら被害者スレにいけとしか

316 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:38:35.50 .net
そうじゃないのよね
マシってことは何かと比較してるってことだよね?
だから何かと誰かと比較して語るものではないってこと
運動会の件に限らずその人にとっては大変だったってことは大変だったんだからってことよ

317 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:45:20.36 .net
>>316
同情してほしくて書いたの?
これ他のスレでも別に旦那袋叩きにはならないやつだよ

318 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:52:59.53 .net
>>316
うん、だから被害者スレに行きなよとしか…
当事者スレで変よね!?と言われても障害者だから当たり前としか…

319 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:57:10.45 .net
というか何て言って欲しくてここに書いたの?
私達発達がご迷惑お掛けしてすみません!!とか?

あなたの旦那への不満を私達にぶつけられても困るので
恨むなら旦那の親かその人を選んだご自身が
そもそもスレタイも読めない自分の事はどう思ってるんだか

320 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:03:50.50 .net
定型のスレでも
勝手に来たけど勝手に帰ってくれて良かったじゃん
的なレスがつくだけのよかん

321 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:05:02.17 .net
でもまあ欲しい答えありきで発言して想定と違ったからってキレる人って
傾向が相当強いと思うわ
お仲間ねきっと

322 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:06:47.29 .net
場合によっては「子供と一緒に食事に行こうとしたら予定外に夫がついてきて迷惑」とか言われることもありそう

323 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:11:00.25 .net
結局夫にどうして欲しかったのか、ここの奥様になんて返して欲しかったのか、伝えずにだんまり

324 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:11:34.36 .net
>>321
なるほどその可能性はあるね
スレタイ読めない時点でまともじゃないし

325 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:12:02.11 .net
一つ確かなのはそういうむくれ方をされても夫にはなにも伝わってないと思うよ

326 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:12:21.23 .net
>>323
いや一緒に付き合って欲しかったんだろうけど
それを私達にクレームされても困る

327 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:13:35.78 .net
>>326
察すればそうなんだろうけど、本人が書いてないじゃない?夫にも伝えてないと思う

328 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:15:01.00 .net
ていうか発表会に夫婦と子供で行ったのに
旦那だけは食事に連れて行くつもりなかったって読めるんだけど
どういう夫婦なの
そっちが気になるわ

329 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:15:27.62 .net
>>326
急遽ついてきたって書いてるけど

330 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:16:17.17 .net
>>298
〇自分の頭の中を他人が分かってると思い込む
〇想像力がないので他人の痛みが理解できない
〇協調性が皆無
アスペの大きな特徴

298もすべて当てはまってる

アスペの特徴のメタ認知の弱さもプラス

331 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:21:55.79 .net
>>329
急遽来て嫌だったのなら
帰ってくれた事を愚痴らないと思う

332 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:25:43.42 .net
でも結婚相手が発達でショック受けたら自分もそうだった
ってケースは結構あるよね

333 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:29:19.78 .net
何暴れてんの?
よっぽど刺さることがあったの?

334 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:30:13.03 .net
???

335 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:32:42.75 .net
>>298はもういないと思う

336 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:08:25.76 .net
攻撃的で発達らしい流れw

337 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:20:07.25 .net
>>331
急遽の意味知らないのかな?

338 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:27:14.32 .net
>>337
急遽→急に予定外にの意味だと思ってたけど違うの?
嫌な事のようなニュアンスでもあるの?

339 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:52:45.24 .net
>>338
いやだからさ、食事だけは行く予定じゃなかったのはなんでか
不自然だねって言ってるんだよ
そこ噛み付くとこ?
本人?

340 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:55:01.95 .net
なんでそんなに必死なの??

341 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:00:09.79 .net
どっちが…

342 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:02:19.52 .net
>>339
あなたのほうがおかしいよ

343 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:02:50.27 .net
>>339
仕事等で都合が付かなかったか不仲等の理由か
それは本人しか分からないから色々考えられるよね?って事よ
そもそも本人の書き方が分かりにくいんだから

344 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:16:58.94 .net
もう本人いないのに…暇なのか

345 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:19:02.52 .net
>>333
井戸端スレ常駐のモメサー

346 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:48:35.11 .net
一緒に食事に行きたいくらいには嫌いじゃないのに
自分の思う行動取らなかったらアスペ呼ばわりでネットに晒すの?
情緒不安定じゃん

347 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:58:53.55 .net
書き込んでる人ってみんな発達障害なの?

348 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 01:02:16.45 .net
>>347
一部健常の冷やかしが紛れてると思う

349 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 01:20:40.88 .net
クリニックの予約取ってみた
自分で思ってたより、自分ではどうにもならないような気がして
アスペとADHD併発だと思うけど、ADHDの集中力がないってとこはアスペの過集中の方が出てる気がする
そうなると薬はないかな

350 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 07:53:00.18 .net
adhdでも過集中あるよ

351 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:03:48.67 .net
海外ドラマが好きなんだけど役者が入れ替わり立ち替わりで降板したり新しく入ったりで集中できない
エピソードよりもそっちが気になって仕方ないよ

352 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:04:24.71 .net
ADHDのハイパーフォーカスとASDの過集中は別物なの??

353 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:13:58.90 .net
スレタイは社交不安障害併発しやすいんだよね
自分がそうだから、とにかく外で主張できるとか堂々とできる人が羨ましいし、そうなりたい
秘訣が知りたい

354 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:18:24.31 .net
主張はできるよ
私の場合は空気を読まずに主張するから嫌われやすいけどw

355 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:22:46.38 .net
>>349
好きな事にだけ過集中はADHDあるある

356 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:39:48.85 .net
過集中…あれがそうだったのかな
中学生の頃、ハリポタを朝から夕方までご飯も取らずに読んでたけど
あれ以来鬱が酷くなったからか、元から飽き性だからか、活字が読めなくなり、2時間の映画ですら大人しく観ていられなくなったな
ついそわそわしちゃったり、家なら携帯見たりしてる

357 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 10:18:05.74 .net
過集中するといろいろ捗るけど疲れるよね
仕事でもあまり集中しすぎないように気をつけてるよ

358 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 10:50:55.11 .net
>>353
私も主張苦手で実際併発なんだけどここ見るとむしろ少数派な気がしてる

359 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 11:03:19.84 .net
>>358
主張強めな人の声が大きいだけかと

360 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 11:10:35.41 .net
主張苦手が少数派というより、主張したがるほうが書き込み多いだけだと思う

361 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 11:11:40.78 .net
もたもたしてるうちに同じこと書いてあった

362 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 11:19:20.23 .net
そうかー
そうだよね
ここ数日の流れは戸惑ってるわ

363 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 15:41:18.59 .net
何でも気にし過ぎてしまってザワザワするんだよね
一つ一つクリアできたらザワザワが収まるんだけどな
色んな人に迷惑かけているんじゃないかと過剰に思ってしまう

364 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 16:22:01.75 .net
ラインの返信を考えてるうちに時間がたってしまって
余計に失礼になってしまう
でもめんどくさい…

365 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 19:56:05.07 .net
そんな時はスタンプ

366 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 22:05:21.58 .net
スマホは手放せなくなってしまったな
テレビ見ながらでもスマホ見てるし常に画面を見てる
これじゃあだめだと思いつつやめられない

367 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 22:26:49.82 .net
過集中で保存も忘れガーーーーと絵を描いててフリーズで全部飛んだ時の悲しみ
さっき久々にやったわ

orz ←懐かしいw 今こんな感じ

368 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 22:30:48.32 .net
>>357
集中し過ぎないとかコントロールできるのすごい
私は没頭して全てのことが飛んでしまう
それでヤカンかけてるの忘れ立て続けに2コだめにして電気ケトルに変えた思い出

369 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 05:48:07.92 .net
メモした事を忘れてしまう
ヤカンを火にかけて忘れてボヤ
汚部屋
靴下の中からスプーンが出て来た
友達の彼氏でも良いと思ったら友達の前で連絡先を聞いてしまう
性欲過多でアダルトチャットでオナニー見せたりテレセしてしまう
お金がないと下着も売る
相方は優しい
今は発達障害のお子さんの療育のお手伝いしています

370 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 05:53:24.82 .net
>>369


井戸端スレのスレ立て荒らし

371 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 05:59:17.66 .net
注意欠陥強すぎて生き延びてるのが奇跡に思える
いつもどっかしらに脚や腕ぶつけたり、何もないとこで転んだりで生傷が絶えない
先週は足を強打して爪が剥がれた
そのうちうっかり高いところから落ちたり車に轢かれたりして死ぬと思う

372 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 07:21:01.62 .net
>>371
それは注意欠陥ではなくDCDじゃないかな
空間認知能力が低い

373 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 07:23:50.53 .net
え、ちょっと待って
よく読んだら爪……お大事にしてください!
って言うか読んだだけで痛すぎる
気を付けてねぇ

374 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 07:26:56.52 .net
>>370
違います

375 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 07:47:05.78 .net
>>371
たぶんだけど、いろんな勘が冴えてて運良く乗り越えてんじゃない、

376 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 07:52:12.74 .net
>>368
別のことをやると前のことを忘れてやらかすのは私もしょっちゅうでガスレンジをIHにしようと言われてるのよ……
過集中ってうまくいえないけど、私のは脳をフル回転させてあれこれしてるのだから忘れてやらかすのさらに上の感じかな

377 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 08:30:54.47 .net
じゃあ私のは過集中じゃないかも
他を忘れたりはしないんだ
ずっとやってられるってだけで、やってると頭がそれ仕様になってくのか
普段だったら思い付かないような解法出てきたりする
今はひとつのことずっと考えてて頭が疲れてるみたいで、ひたすら眠い
前から嫌なことがあって考えすぎると目眩みたいな状態になって
動けなくなるか寝ないとダメみたいな状態になってた
今はかなりしんどいから病院行くことにして予約取った

378 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 08:44:20.76 .net
ハイパーフォーカスは人によってのめり込み方が違うそうだよ
話し掛けられても気付かないほど一点集中する人もいれば
ある程度周囲が見えている状態の人もいるそうだ

嫌なことに考えが集中したり繰り返すのは反芻思考だね
続くとうつになったりするから、断ち切る方法を習得するといいかも

379 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 08:52:55.19 .net
私は過集中のときに話し掛けられると生返事するらしい
お腹空いたご飯は〜?と家族に急かされ
すぐ用意するねーと返事をしてるようだが記憶にないw
無意識に周囲に注意をはらってるらしい

380 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 08:57:11.27 .net
過集中に限らず人それぞれ違うなんて当たり前よね

381 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 09:26:33.76 .net
その「人それぞれ」が想像出来ず
白黒思考で「じゃあ私は違うかも」と思ってしまうのはスレタイなのかも

382 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 09:33:50.26 .net
私はASDだけど気の赴くままにやり出すと、あちこちに気がいって色々忘れて失敗してしまうので、時間がかかっても極力1つずつするようにしているよ
ASDも多動性は秘めているので、落ち着かせるのは簡単ではないけど

でもADHDの同僚はじっとしていられなくて同時にやろうとしていつも失敗していた
上司に失敗の原因を聞かれても「なんでか分からない」という回答ばかりで周りが非常に困っていたので、一度はっきりと「あなたはマルチタスク向いていないから1つずつ終わらせる方に集中した方がいい。私もそう心がけているよ。」と言ったけど、そのことも忘れてやらかし続けて結局クビになってしまった

383 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 14:14:50.94 .net
でも特性にも世間のステレオタイプってのがあるから世間とは正反対のイメージの特性の人だっているし
自分のことじゃないとなかなかステレオタイプから払拭できないのは定型も同じだと思うよ

384 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 14:24:49.11 .net
>>381
あーーそうかもね

385 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 14:25:34.07 .net
>>383
わかりやすく書いて

386 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 14:42:11.52 .net
>>385
人それぞれ

387 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 14:44:39.67 .net
>>385
自分の想像外を払拭できないのは特性とは限らない

388 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 14:48:45.39 .net
とはいえ、健常者のそれより顕著だとやはり思う

というと「えー私はそんな事ないよ?」とか言い出すかも知れないけどw

389 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:02:29.42 .net
>>386
ありがとう

390 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:19:00.45 .net
手帳や年金の診断書を書いてもらうときはあれもこれも出来ないといい
SNSや他の当事者の前では障害とはいえあれもこれも出来るとマウンティング

391 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:24:38.97 .net
受診する時って、言いたいことまとめて行った方がいいの?
思いつくまま話すと収拾つかなくなるけどそれを聞いてくれるのも診断のうち?
何を1番望んでるんだろうって考えてるとこなんだけど

392 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:30:14.63 .net
何を望んでるって
医者が頼んでお越戴く訳でもないんだからw

393 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:30:40.59 .net
>>391
メモに要点をまとめていった方がいいよ
こういっちゃあなんだがメモがあったからって発達の特性を診れないわけではない
メモがあってもちゃんと特性はでるからねw
それより話が脱線しすぎて困ってること聞きたいことを伝えられないほうが大変よ

394 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:33:18.89 .net
ともかくなるべくスムーズな診断を望むなら必要な情報は客観的事実なので
事前にまとめた事を添えて話す方が良いんじゃないかとは思う

395 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:37:13.73 .net
ちなみに私は諸事情により海外で検査したけど
「言葉の壁のせいか障害のせいか判別付き辛いと思いますが…」と言ったら
「それは分かるから大丈夫」と言われたw

396 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:39:56.45 .net
それは辛いw

397 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:43:38.38 .net
>>392
どこに1番困っててどれがマシになったら1番楽なんだろうってことだよ

398 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:45:09.19 .net
>>392
え?意味わからないの?

399 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:57:50.26 .net
>>397
だから少しはその先読めよ
>>393-395

400 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:59:06.04 .net
>>396
辛いというかそれが事実なんだよね
私達がいくらまともを装えてるつもりでも
所詮は健常者から見たらキチガイって事

401 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:12:41.96 .net
これから苦行のアイロンがけだわ
やらなきゃやらなきゃと思いつつここまで伸ばして10枚
嫌すぎるwww

402 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:23:25.03 .net
えwアイロンが苦行とかどんだけ
頭おかしいわ

403 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:24:12.54 .net
本当にキチガイだらけでワロタww

404 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:43:12.86 .net
発達とキチガイの違いもわからず使ってる人は自分は健常者と思い込んでる無自覚の隠れ発達かなあ?

405 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:44:12.97 .net
>>400
自分でキチガイのと言ってしまうのはどうかと思うよ
そこまで自分を下げなくてもいいのよ

406 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:45:52.73 .net
いや、キチガイはキチガイでしょw

407 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:46:36.81 .net
>>406
もう少しお勉強してから出直してきな

408 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:47:15.40 .net
>>405
事実だよ
健常者からすればキチガイや変な人→みんな発達

409 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 18:15:29.58 .net
アイロンかけたそばからシワがつく

410 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 18:18:30.19 .net
>>405
は?
健常から見た発達のイメージと書いたんだけど

411 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 18:44:04.81 .net
>>406
このスレにいるならあなたもキチガイねw

412 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 18:44:34.23 .net
>>411

もちろんそうだけど

413 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 19:43:19.25 .net
>>402
あなたは平気なの?
あなたも発達なら生きにくいことあるよね?

414 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 19:44:10.29 .net
>>408
それはあなたの思い込みだと思うよ

415 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 19:44:10.86 .net
>>413
発達じゃないわwボケ

416 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 19:44:45.85 .net
>>410
うん
だからよくないと書いたのよ

417 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 19:44:54.57 .net
>>414
健常者スレ見てみ
「発達」は変な人の総称として使われてるから

418 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 19:45:29.28 .net
>>415
ならどうしてここにいるの?
スレタイ読める?
もしかしてスレタイ読めない無自覚の発達かな?

419 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 19:46:06.00 .net
即レス凄すぎ
ここに貼り付いてんの?

420 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 19:48:03.96 .net
>>388
それはそうね
だからそういうのは特性とは言わないんじゃないのってこと

421 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 19:48:25.90 .net
>>409
アイロン難しいよね

422 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 21:29:14.13 .net
二次で鬱状態だった時にひたすらアイロンかけてたな
それしか落ち着いてできることがなかった

423 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:01:18.50 .net
>>418
発達の周辺には、何かメンタルがおかしい人が集まって健全な人はなかなかいない気がする

424 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:19:03.39 .net
発達とか言われない昔は
面倒見のいい子が仲良くしたり、お見合いで結婚したりして定型×発達が一緒になるのもあり得た
今は療育うまくいった子は健常者と変わらない感じで定型と仲良くしてたり
変わってるけど害はない子たちが趣味つながりで一緒になる感じ
迷惑な人同士一緒になるのは定型や発達あまり関係ない
利用目的で定型が発達と一緒にいたり、ぐれてる人同士つるんだり。

425 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:45:44.10 .net
自閉症の子って可愛いよ
素直で純粋で

426 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:52:36.82 .net
>>423
定型は発達に近寄らないからね

427 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:53:13.94 .net
>>425
癇癪起こさない?

428 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:58:38.63 .net
性格悪い人がいるーカワイソ

429 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:11:16.69 .net
恐らく同じタイプと思われる職場の上司が
癇癪ってやつなのかな?ちょっとした事でキレる事が多いのよ
でも私はそれはなくて、個人差なのそれとも発達関係ない性格なのかな

430 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 00:19:29.39 .net
根っこの性格ってあるよね
真面目とか

431 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 00:24:33.94 .net
あるはずだよね
どこまで発達の特性でどこが性格なのか分からない

432 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:01:26.63 .net
>>425
括りが大きすぎる
定型の子って可愛いよ、と言ってるのと同じ
定型にも色んな性格の人がいるように発達にも色々いるでしょうよ

433 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:04:37.07 .net
自称発達障害にウンザリ

434 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 11:39:51.77 .net
>>431
発達の特性と性格って仕切り線はないと思う
仕切ることにあまり意味がないというか…
性格の強いのが発達の特性になるし突出したものがあっても総合的にいろんな能力のバランスが取れてれば問題ないし
治療する上での基準はあるけどそれも……ね

435 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:17:20.32 .net
>>434
仕切り線がないって事はないと思うんだよね
だって発達の特性や基準というものは確かにあるから
けど仕切る事に意味がないのはそうだね
例えば自分でこれは発達の癖と分かった所で治せないし
これは性格と分かっても同じく…

436 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:26:08.69 .net
発達知的で産まれて
老人になると、道路を逆そうするように
なるのでしょう。
ニッポンはガイジが住みやすくない

437 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:32:53.23 .net
発達の女の子はモテるよ
大体のほほんとした主婦になってる

438 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:06:12.11 .net
発達障害は完治は難しいが良くする事は十分可能だぞ
この本おすすめ
発達なら絶対読むべし
https://i.imgur.com/giUxVtW.jpg
ちなみに今ならkindle unlimitedで無料で読める

あとこの人YouTubeチャンネルもやってるから見といた方がいいぞ
もちろん無料だ
https://m.youtube.com/channel/UCBV-qJu74HyGnatEgBXXwXw

439 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:39:50.65 .net
受診してきた
詳しい検査はこれから受けるけど、ASDとADHDで ASDの方が優位に出てそうみたいなこと言われた
とりあえずは嫌なことをずっと考えすぎて疲れる時の薬だけもらってきた
それと糖質の取りすぎがメンタルにあまり良くないって
朝昼お菓子で終わりみたいなとこあったしちょっと緩い糖質制限してみる

440 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 22:29:52.62 .net
>>439
お疲れ
受診するの疲れるよね
お薬もらえたのはよかったよかった

441 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 22:32:34.89 .net
お菓子の食べ過ぎを控えるのは糖質制限というより糖分の制限じゃないかと
お菓子も炭水化物も糖質だけどさ
一般的にいわゆる糖質制限だと炭水化物を制限する方を指すんだと思う
炭水化物はちゃんととってね
どーでもいいことごめんよ

442 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 22:35:25.21 .net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://mobile.twitter.com/tamakiyuichiro/status/1367403019525005312
【拡散希望】コロナの影響で学校や保育園が休みになり、子どものために仕事を休まざるを得なかった保護者の方に、日額最大15,000円の支援金が出る
「小学校休業等助成金」の制度。粘り強い働きかけの結果、企業申請がなくても保護者本人が申請すれば受給できるようになりました!2分動画ご覧ください。
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。
(deleted an unsolicited ad)

443 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 22:40:42.66 .net
>>441
炭水化物あんまり摂らないでだったよ
なるべく卵とかチーズとかみたいな
だからあすけんのゆる糖質制限あたりにしとこうかなって

444 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 00:05:21.28 .net
自立支援の更新手続き行かなきゃいけないの忘れてた
1年は短すぎるわ
発達なんて一生治らんのに

445 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 00:07:13.55 .net
>>444
そういえばそれの説明もされた
でも自治体の判断なんだよね?

446 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 00:20:33.83 .net
>>437
知ってる美人は美人だけど多分発達で
メーガンみたいに自分自分で被害者意識が強いから、新しい場所に行くと最初は場の中心でモテるけどすぐに遠巻きにされている
だから婚活アプリで頑張ってるけど
明後日なやりとりばかりしてるから、待合わせの約束がちゃんとできなくて、なかなか会うところにまでいけてない

場所は○○はどうですかと自分で提案しておいて
話がまとまりかけたら、急に「やっぱり△△まで来れませんか」と理由も言わずに自分の都合で場所を変えようとしたり
時間は何時がいいのか聞かれたら、返事せずに自分がその場所に行くのがどんなに時間かかるかを延々と書いたり

自分の都合を優先するけど、一切理由を説明しないし、
不要な情報を長々と説明するけど、肝心の返事をしないから、会話なら美人でカバーできるけど
メッセージのやりとりだと相手が根を上げる

447 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 06:50:05.93 .net
発達には自己肯定感の低い人が寄ってきがち

448 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 06:58:39.67 .net
発達自身が自己肯定感の低い人が多いしね

449 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:32:46.05 .net
発達で自己評価が異常に高い人がいるけどなんなんだろう?

450 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:36:22.37 .net
自己肯定感が低いから自己評価が高いんだよ
自己肯定感が低くて自分に自身がないから、自分自身で自分は凄いと思い込むことで心のバランスをとってるのやね

451 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:37:32.47 .net
発達障害で炭水化物をあまりとらないようにって言われるの?
初めて聞いたけど最近の病院だとそうなのかな?

452 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:47:27.68 .net
分子栄養学やってる病院以外では炭水化物どうこうは言われないと思うよ
最近、鉄とたんぱく質を摂って炭水化物は控えめにすることで鬱や発達が良くなるという説があって
本を買った人の感想を見るとそれでよくなる人もいて話題になっているみたい
あくまで説だから必ず効くわけじゃないけど

453 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:49:39.63 .net
>>449
本音と建前が分からず社交辞令もそのまま受け取ってしまう子が居たけど
周囲からは自信満々とか自己評価高過ぎとか揶揄されてたね
本人はそんな風に思ってなくても第三者からはそう見えてしまうことはある

454 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:56:06.83 .net
あとやたら怒りっぽい発達もいるけど、それも自信過剰とか自己評価高く見える
怒りっぽい人は自己中で自己愛こじらせてる人が多いからね実際
自分軸でしかものを考えられないからそうなってしまう

455 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:02:22.85 .net
自己肯定が低い人ほど偉そうに振る舞ったり自分を過大評価するよ
自己肯定ある人は自分すごいと内心思っても態度に出さない

456 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:13:59.95 .net
>>452
そうなんだね
ありがとう
じゃあ>>443の先生がそれを信じてるってことなのかもね
糖質制限ってあまりいいイメージはなかったからちょっとびっくりしたんだよね
まあ程々なら大丈夫だろうし、443はお菓子を食事代わりにしてるみたいだからそれを控えるのは良さそうだね

457 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:31:55.09 .net
検査をする前から傾向があるとかいう医者は信用できない

458 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:36:51.49 .net
特徴がありありだったのかも?

459 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:54:38.23 .net
>>455
自己肯定が低いと偉そうに振る舞うって原理がよく分からないんだが

460 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:58:36.46 .net
偉そうに振る舞う人って「自分は間違ってない、自分は正しい」と言う自信があるからだよね
周囲は自分より格下、間違ってる、劣ってる、無意識にそう思ってる

461 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:58:50.82 .net
>>450

462 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 12:36:11.58 .net
>>443
思い込みで書いてごめんよ
少しでも症状?特性?が軽くなるといいね

463 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 12:42:18.70 .net
>>460
自分に自信がないからこそ偉そうに振る舞うって自分の存在価値を示してるというか周りから認めてほしいからだよ
矛盾してるように見えるけど、自己肯定感が低くて認知の歪んでる人あるある

464 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 12:50:04.25 .net
クロチアゼパス飲んでみた
肩から背中がすごく怠かったのは取れた
でも元からあった眠気は取れないのか、薬のせいで眠いのかがよくわからない

465 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:15:57.69 .net
>>463
なるほどー
ASDのかつての友人がよくバカにされたと怒り狂ってたけど
それとちょっと似たイメージなのかな、認知の歪みが酷かった
自己肯定感低いから承認欲求が強くてそうなってしまう感じだった
自分を認めてくれない人は全て悪!みたいな

466 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:21:15.96 .net
活躍できる一芸があった、親から理解され肯定して育てられた、かなり器のデカイ旦那と出会い受け入れられている
発達はこのどれかがないと過大な自己評価みたいな人になる

467 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:22:53.78 .net
>>460
自分及び周りのASDの例でいうと、
463さんとは違って正に460の通りでしかない
自分は誰よりも優れてる!常に正しい!と思い込んでいて
人を見下し尊大な言動をする
けどなぜか周りに認められない→おかしい!→ますます躍起になって尊大な態度を取る の繰り返し

468 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:29:42.06 .net
>>465
うん、そのとおりだと思う
自己肯定感が低くて自己愛が強いから承認欲求も強くなるし下に見られるのがとても屈辱的になるんだよね
私もそうだからよくわかるw
自己肯定感ってホントに大事

469 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:34:56.56 .net
>>467
それが>>463で認知が歪んでるからの言動や行動だよ
自己肯定感が高くて自分に自信があったら、周りの評価はそれほど気にならないというか受け入れられるのよ
自己肯定感が低いからこそ周りの評価も気になるし周りに偉そうな態度もをとるんだよねー

470 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:38:35.51 .net
>>466
私もこれに近いな
夫に出会って些細なことでも褒めてくれて私のなんでも受け入れてくれた
おかげでかなり価値観が変わったしちょっとだけ自分に自信もついてきた
肯定されて育った人間は強いよ
ほんとに羨ましい
なのに私は夫に対して同じように受け入れたり態度を取れないのが悩みどころ

471 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:46:53.64 .net
>>469
そのように「これが正解!自分の見解が正しいの!」と言い張る所が実にASDらしいねw

472 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:47:09.20 .net
夫に出会って肯定される強さを知った人は大丈夫だと思うけど、親について肯定されてすくすく育ったタイプはべつの角度でやっかいな人も多いよ

473 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:57:17.37 .net
>>469
精神論だけならそうかも知れないけど
例えば仕事の昇格の場合
給料=生活に直結するので気の持ちようだけの問題ではないのよね

474 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:57:45.52 .net
肯定と過干渉とは別物だと思うよ
後に問題になるのは過干渉で親は良かれと思ってやってるつもりでも子供を否定してるよね

475 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:57:55.40 .net
>>471
ASDじゃないよ

476 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:00:58.35 .net
みんな私に嫉妬してる、ってリアルで聞いたの初めてだった
自己肯定感高そうなASDの名言…迷言?
この人はとても攻撃的な人だったからADHDの衝動性も持ち合わせてたと思う
ASDも色んな人がいるよ

477 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:01:02.37 .net
>>466
それは分かる
誰かひとりでも自分を全肯定orカバーしてくれる奇特な人がいれば世間の評価はどうでもいいと思えるし
逆にそれすらない時は本当辛い

478 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:02:10.20 .net
自己肯定感を誤解してそうな人がいる

479 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:02:20.36 .net
>>475
あ、ごめんね
ADHDにも自分の考え押し付ける人いるね

480 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:05:16.99 .net
自分の意見や見解が正しいとは思わないけど、心理や精神をやればわかることだよ

481 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:10:42.93 .net
過干渉って子どもの意思や選択を奪ってるってことなのかな?
でも過干渉にならないようにするって難しいね

482 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:16:12.17 .net
>>473
んーよくわからないけど、会社で昇格したから偉そうな態度を取るってこと?
誰のお金で生活できると思ってんだー的な?

483 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:35:43.84 .net
>>482
例えば仕事で自分のスキルが認められず(と思い込み)昇給させられないとして
「私が一番デキるのに…けど上司に理解されなくても別にいいわ♪」と思えるかというと、
そこにはお金が関係するので誰もが気持ちの問題だけで消化出来る事ではない、という事

484 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:44:51.75 .net
>>476
もしかしたら自己愛性人格障害も併発してるかもね

485 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:50:45.21 .net
>>483
自己評価が高いのと自己肯定感が高いのってちょっと違うんじゃないかな
仕事で認められないとして、どうしてだろう?って理由を分析して前向きに取り組み、やれることをやってそれでも昇格しない場合、転職したり、もしくはそれでもこの仕事が好きだからと納得してそこにいるかどうかを無理なく決められるのが自己肯定感が高い人だと思う

486 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:54:39.37 .net
>>483
ほんとにごめん
あなたの言ってることがわからないのよ
469は自己肯定感の話と言動についてだと思うけど、それがなんで473や483になるのか?
消化するかどうかでなく、その人の言動や行動の根底にそれがあるのよねって話だとおもうんだけど……
ほんとにごめん

487 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:35:33.31 .net
>>486
横だけど、私もよくわからないよ >>483はちょっとずれてる気がする

488 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:44:27.75 .net
自己肯定感って気の持ちようみたいな曖昧で揺らぎやすいものじゃないと思う
それはただの自己肯定感風

489 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:49:36.04 .net
(ズレてない発達なんているのか
みなさんすごいなぁ)

490 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:55:16.71 .net
うわっ 嫌なタイプの発達だねぇ
話が噛み合ってないよっていう指摘も受け止められないプライドの高さ

491 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:58:11.09 .net
>>489
すれてる発達もいるし
ずれてるって感じることができる発達もいるでしょう
何がすごいの?

492 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:02:30.19 .net
>>489
言わないといられないの?
負け惜しみ?
弱い人なんだなー

493 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:04:17.86 .net
だれか>>483を訳してよ

494 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:07:20.11 .net
話変わるけど
マスク警察とかマスクつけなきゃいけない場面で断固拒否してトラブる人とかASDな感じがするな

495 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:08:24.13 .net
発達は粘着質同士だもんだからカオスw

496 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:54:42.45 .net
自己肯定感
自己評価
自己愛

この辺はごっちゃになりやすいのかもねえ

497 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:55:57.20 .net
>>489>>483なの?
その書込みが自己肯定感低い人の典型なんじゃないの?

498 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:05:56.23 .net
>>495
本当にねw
皆プライドだけ高いんだから

499 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:21:13.63 .net
>>466
母親は自分より発達って感じだから、理解されるなんて無理過ぎる

500 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:25:37.31 .net
>>470
旦那さんは定型ですか?

501 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:46:07.09 .net
>>498
あなたも含めて?w

502 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:47:03.14 .net
本当しつこい粘着質が多いね
発達だからかな

503 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:49:17.08 .net
>>502
ブーメランw
即レス暇だね

504 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:04:50.05 .net
>>496
似てるね
コンプ持ちの自覚あると自己愛?分かんないけど

505 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:15:15.98 .net
>>500
たぶんね
ちょっとグレーっぽいところがあるような気もするけど、まっさら白い定形は少ないっていうし普通に入ると思う

506 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:57:25.51 .net
自己肯定感が強い=自己愛が強いらしいよ
自己愛が強いと自分の能力を過大評価する、自分を理解できるのは特別な人、評価しない人はダメな人
他人の努力は過小評価し、相手の気持ちに共感できないので人間関係にトラブルを招きやすい

これまんま昔友人だったASDだ>>476で書いた人

507 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:59:15.02 .net
>>506
自己肯定感をぐぐってきな

508 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:00:03.03 .net
あ、間違えたごめん
自己肯定感が高過ぎる=自己愛が強い

でした

509 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:01:56.12 .net
>>507
色々ググったのをまとめて書いてみたの
>>508に訂正入れてるすまん

510 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:07:11.13 .net
>>506
それ自己愛性人格障害だからASDの特徴かのように書かれると困るよ

511 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:12:15.50 .net
>>506
自己愛が強いのと自己肯定感が高いのはイコールではないと思うよ

512 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:14:50.73 .net
自己肯定感が高すぎる人は危険

513 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:49:06.57 .net
>>508
これ違うよ

514 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:50:38.20 .net
>>510
たぶん>>506はにわか知識で自己肯定感と自己愛が何かを理解できてないよ

515 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:51:27.62 .net
自己肯定感が高すぎるって言い方はしない

516 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:52:10.96 .net
>>506は普段から一人でとっ散らかってそう

517 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:11:49.00 .net
>>476
もしかして>>496が混同してるのかな?
私も詳しくないけど、みんな私に嫉妬してる…は自己肯定感が高いんじゃなくて、自己肯定感が低くて自己愛の強い人なんだと思う
攻撃的なのもそう
これらはASDの特性じゃなくて、自己肯定感が低くてたぶん自己愛もある人の特徴だと思うよ

ASDも含めて発達の人は自己肯定感が低くなりやすいし、自己肯定感が低いと自己愛性人格障害もなりやすかったりするから発達の特性と思う人もいるかもしんないけどね

518 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:25:00.55 .net
>>515
そういう言い方をするしかない人が存在する

519 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:26:02.84 .net
>>472
ああ、そのタイプは発達関係なくヤバいからモンスター化するね
あたし可愛い天然ちゃん、あたしが綺麗な顔(並の顔)してるからって云々
自信満々にペルソナって言われたと触れ回ったり

性欲異常になる発達も自己肯定感の低さからくる男に必要とされているみたいなものかしら?

520 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:29:08.87 .net
>>489
ぽんこ

521 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:31:02.42 .net
>>518
たぶんそれはあなたが自己肯定感の意味を取り違えてるからじゃないかな?

522 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:32:48.29 .net
>>517
>>484を読んでググってなるほどと思ったの
>>476の友人はASDでした

>>506ですが私の書き方が悪かったね誤解させちゃったらごめんです
ググってかいたので当然にわかです偉そうに感じたならスマソ

523 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:32:50.81 .net
自己愛性パーソナリティ障害
これはガチでやばいから逃げるしかない

524 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:46:31.22 .net
>>521
言葉が正しい意味ではなく使われているのを認めないのはASDなのかしら
自己肯定感という言葉は本来の意味としてじゃなく世間で使われているよね

525 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:48:00.94 .net
荒らしたいだけなら他所に行きなよ

526 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:50:18.60 .net
>>522
あっ、偉そうだなんて思ってないから大丈夫だよ
この辺はごっちゃになりやすいし難しいよね

527 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:02:06.94 .net
ググったときに自己肯定感が高過ぎるって表現は沢山見ました
高過ぎるのは問題、って書いてありましたよ〜
この表現は間違いなのかしら??

ネットは有象無象が蔓延ってるから何が正しいのか見極めるのも難しいです…

528 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:04:46.93 .net
スマソw

529 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:20:00.48 .net
言葉は使う人たちによって作られ変わっていくものだけど用語集にのってる正しい使い方にこだわるタイプが世の中にはいて、ASDの人にそれは多い

530 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:23:19.05 .net
>>527
間違いではないと思う
自己肯定感が低すぎるという表現があるのだからその逆もしかり
ASDって揚げ足取りというか重箱の隅をつつくというか
絶対に他人の意見を受け入れず訳のわからない事を引き合いに出してくる

531 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:24:40.88 .net
>>522
なんでしつこくASDって強調するんだろう
もうちょっと落ち着いて他のレスと自分のレス読んで
注意欠陥すぎるわ

532 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:26:26.59 .net
>>531
あなた診断名がASDなのかしら?
ASDについて書かれていても自分と違うならそれはあなたのことではないのよ

533 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:30:28.98 .net
>>532
ASDだよ
でも自分のこと言われていると思ったからそう言っているわけじゃない
ADHDでもASDでも特徴に含まれないものがある場合、それは違うよと指摘するだけ
ASDくさいと揶揄されてもそこは平気
だってそうだからw

534 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:32:45.62 .net
このスレにいるのにすぐASD?ってするのは荒らしたいだけじゃないの?
変なの以後ASDってすればいいと思ってる
ASDはどんなのか知らないで書いてそう

535 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:35:43.84 .net
発達障害スレでなにかというとASDと書く人は本人はADHD単体だと思いこんでるけど周囲にはASD傾向の方が強いと思われてる無自覚ASDの人が多いよ

536 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:36:56.71 .net
カオス過ぎて怖いスレ

537 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:37:03.86 .net
他のスレだと変なやつ=発達って書かれてるのと同じだね
このスレだと変なやつ=ASDにしてる
他スレでこれをされて嫌だと思うのにこのスレで同じことをしてる矛盾に気付かないかな?
みっともないよ

538 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:38:48.92 .net
ADHDの方がイメージがいいみたいだからADHDになりたがるんだよね

539 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:41:55.31 .net
でも悪者扱い慣れしちゃうみたいなところない?
お前アスペだろって言われても
うん、そうだよ、みたいなw

相手がこちらを貶す意図で言ってても
正解か不正解の方が大事なASDには痛くも痒くもないみたいな強さはあるかもしれんw

540 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:43:16.30 .net
健常者からすればADHDもASDも同じなのにねw
健常者に差別するなと言いつつ発達同士で差別

541 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:43:59.28 .net
>>539
それは強さではないよ

542 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:44:50.89 .net
>>535
これかもね
やたらとASDにしようとしてる人いるもんね
これさえ言っとけば相手にダメージを与えられる伝家の宝刀みたいに思ってそうで低いなーと思う

543 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:52:08.21 .net
>>540
どころか発達も知的も人格障害も精神病もみんな一緒
変な人ぜーんぶ「発達」

544 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:55:17.42 .net
>>539
分かる気がする
自分の事に対しても感情が乏しいというか
辛いから話したくない、とかないんだよね
むしろ質問あればどうぞ?みたいな

545 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:55:38.28 .net
TwitterとかでADHDとプロフにのせてる当事者でもツイートを読むとASDとは違う、発達とひとくくりにされたくないという人多いよ

546 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:56:14.75 .net
質問ない

547 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:56:41.37 .net
>>541
一見そう見えると思うけど、自分の障害と冷静に向き合ったら実は全然平気なんだよ
アスペのこういうところが嫌われて、ADHDのこういうところが憎めないと思われているのかと客観的に見えるようになるし、改善点が掴めるようになった
トレーニングみたいな感じで向き合っていると今話題のw自己肯定感も徐々に培われてきたし、だからこそ先に出てきた自己愛の裏に隠された自己肯定感の低さも見えるようになった
今は過大評価とか自己暗示じゃない、健全な自己肯定感を模索している

548 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:59:44.12 .net
ASDかどうかって本当はけっこうわかりにくいんだよね

549 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:03:00.20 .net
>>544
ASD、特にアスペはそういうところドライだよね

550 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:05:15.09 .net
いまだにアスペと言ってしまう
ASDはなじみがない

551 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:09:49.35 .net
>>548
軽度で、女性ってだけで元々見つかりにくいのに、大人になってしまったら診断できる医師も限られるし、ADHDみたいに薬を試して事実上確定っていうこともできないからね
発達ブログを見ていると、ASDもありそうだけどとりあえず診断もらったのはADHDって人結構いる
周りにそこそこ発達がいる環境にいるけど、ADHDでだけ診断下りてるけど、ASD、もしくは軽度知的か学習障害ありそうみたいな人結構いて、むしろADHD単体の人はかなり少ない印象がある

552 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:14:34.38 .net
すごいドライなASDいるよね
鬱になる人の気持ちがさっぱり分からないと言ってる人がいて
そこまでドライなのはちょっと羨ましいと思ってしまった
人に興味ないからどう見られてるかとか関心ないのかな?と思ったら
そこはものすごくこだわりがあるみたいで、なんと言うか非常に興味深い

553 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:16:57.62 .net
自分は毒親で結構過酷な生育歴だったけど二次障害がひどくならずに済んだのはASDのおかげだと思ってる
たぶん普通の人の神経だったら壊れてた

554 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:17:25.54 .net
>>548
そうだよねー
だからすぐASDを使いたがる人はおかしい人

555 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:18:34.32 .net
実家を離れて毒親だったのを自覚してから親からの連絡は断ってすごく健やかに過ごせてる

556 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:20:48.70 .net
>>553
そういうのもあるかもね
自分もまぁ色々あって病んでると言えば病んでるけど
普通に感情があったらもっとぶっ壊れてたのかも

557 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:22:56.63 .net
>>556
そうなの
壊れてはいるんだけどこの程度で済んでるのはASD特性のおかげだなって感じ

558 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:35:58.97 .net
でもウチの妹は更にドライで
例えば親(別に仲悪くない)の葬儀中に
シーンとしてると可笑しくなっちゃうwプークスクス
とか言ってるような人
これはもしかしてサイコパスとかいう域なのかもと思う

559 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:40:05.15 .net
>>558
蛭子さんも同じようなこと言ってなかったかな?

560 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:40:16.36 .net
蛭子さんと同じやつだね

561 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:45:11.57 .net
え、そうなんだ?!
妹はむしろ無表情で気が短くて
でも共通するモノがあるのかな…

562 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:46:58.39 .net
>>558
広汎性発達障害の特徴まんまよ

563 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:56:54.37 .net
ASDは嫌なことがなかなか忘れられないとか
フラッシュバックを起こしやすいなどと聞いてたから
反芻思考でうつになりやすいと思ってた

564 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:58:34.98 .net
>>563
いや鬱は鬱だよ
けど鬱で済んだって意味

565 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:04:37.67 .net
反芻するし気分は悪くなる
自分の特性がわからないときはそれに持っていかれてた
特性がわかってからは飛ばされても感情までは持っていかれないというかんじ

566 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:04:37.85 .net
>>558
サイコパスw
なんでもサイコパスって馬鹿じゃない
発達障害でしょ

567 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:06:09.44 .net
>>558
ドライ?
自閉傾向が強いだけ

568 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:08:37.23 .net
>>558
なんで葬儀中に笑いたくなるの?

569 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:09:57.85 .net
>>561
>>567

570 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:10:34.43 .net
無神経

571 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:13:18.27 .net
>>558
>>552に書いたドライさんもそれ言ってた
彼女の所も毒親らしく
親が怒り狂ってると笑っちゃうよねなどと言ってた
強い……

572 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:16:00.24 .net
それ強いのかな…?

573 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:27:36.11 .net
どう感じるかは人それぞれでしょう

574 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:28:37.31 .net
強いとは違うな

575 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:29:51.46 .net
無敵の人みたいな感じで
強いといえば強いよ

576 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:31:40.74 .net
ASDっていわゆる普通や常識が通じなかったり離れていたりするから、いろんな意味で興味深い

577 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:41:15.05 .net
強い=圧倒的に他者の感情を汲み取れない

578 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:42:20.69 .net
>>568
可笑しいんだって
皆が真面目な顔したり泣いたりしてる様が
法事以外で妹が笑うのは知人の事故や病気や失業など
それ以外は無表情かキレてるかどっちか

579 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:45:15.63 .net
>>571
共感性が低いのと想像力の欠如

580 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:46:31.38 .net
ASDが重くなるほど喜怒哀楽の反応がおかしくなるから

581 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:48:33.83 .net
私も激怒してる人を見ると笑っちゃう時あるw

582 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:51:15.81 .net
妹をサイコパスにしたいようだがどう見てもASD

583 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:54:34.94 .net
>>582
それなら良いんだけど
死や人の不幸が好きなのも発達の特徴?

584 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:55:47.95 .net
>>578
そういうことなんだ
真面目な顔が可笑しいのか
んーでも、それがどうして可笑しくなるのか思考回路がよくわからないね
ごめん、それを聞いても自分の中で578のことが言葉では理解できても脳がついていけてない感じがする
なんというか自分にはない思考回路が想像できないのも発達だからなのかな?

585 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:56:24.24 .net
>>583
非日常だからとか?

586 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:56:47.98 .net
妹が例えば今後母親になって子供が亡くなった葬式でも笑っていられるか
これまで参列した葬式では亡くなった人が妹にとってどうでもいい人だっただけかも

587 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:57:46.43 .net
緊張すると回路が壊れて笑ってしまうことはあるよ

588 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:59:44.19 .net
>>583
妹さんがどういう特性なのか?ここの人たちはここに書いた内容からしか想像できないからあなたの知ってる妹さんの特性とは情報量が違うんだし違ってもしょうがないと思う

589 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:04:44.14 .net
見知らぬ人が死ぬより、自分の大切にしているものが壊れる方が悲しい

590 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:08:03.09 .net
>>585
うん、でも結婚式とかは嫌いで機嫌を損ねちゃう
嬉々とするのはあくまで不幸系だけなのよね

591 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:10:57.72 .net
>>590
人の幸せが嫌いな尊大型

592 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:14:04.89 .net
>>590
あーーそのタイプか

593 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:15:28.75 .net
あと子供の頃は猫とか◯してた

594 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:16:25.92 .net
なんだスレチ

595 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:17:16.61 .net
>>587
私もそれある

596 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:27:56.58 .net
はい解散

597 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:29:15.80 .net
>>595
びっくりした

598 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:29:50.46 .net
ADHDか話盛り出した

599 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:44:21.12 .net
感情と表情の一致が苦手な人はおおい

600 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 01:19:55.56 .net
>>558
失笑恐怖症かな

601 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:15:25.82 .net
>>597
どうしたの?

602 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:43:28.04 .net
自己肯定感はほしい
無いとどうにもならんよね

603 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:56:42.51 .net
こういうとこに書き込めるならない人はいないんじゃない?低い人はいても

604 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:14:13.10 .net
w

605 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:46:01.65 .net
ずーっと思い詰めていっちゃうと極端な思考になって、どうせ私のことなんてどうでもいいんだとかそういい感じ
でも薬飲むと考えてはいるけどそこまで進んでいかないで考えてるだけって状態になる気がする
これって効いてるってことなのかな
考えすぎは体まで強張ってるみたいで、息するのも違和感あったりするけど、薬がクロチアゼパムだから強張りがなくなってるとも思う
眠気があるのはそのまま
お薬あってますか?って聞かれてもよくわからないかも

606 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:57:35.63 .net
私も以前はそんな感じにくよくよ悩んでいたけど
どうせみんな私のことなんて…→それが普通
私も親しくもない人に興味がない
という思考に変わってあまりくよくよしなくなったわ
常に不安を抱える理由の一つは距離に見合った対応を理解してなかったからかも
仲良くもない人に親身になるとか

607 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 19:03:26.04 .net
>>606
私は交友関係がピンポイントだから、その人には!って思いがありすぎるの
でも、ちょっと落ち着いた
ありがとう

608 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 19:56:12.22 .net
認知の歪みってちょっとのことじゃどうにもならないよね
つくづく厄介だなーって思うよ

あの人できない人だなーとわかっても、なぜか自分ができることは他の人もできるはず…(思い込み)って思っちゃうんだよね
矛盾してるんだけど何故かそう思っちゃう
難しい

609 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:24:06.74 .net
rienda
lipservice
ROYALPARTY
EMODA

610 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:32:54.45 .net
>>608
自分が出来ないからあの人も出来ないはずって思うよりいいかも
私はそれで発達友から色んなことを禁止されて辛かったことあるわ

611 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:43:41.22 .net
r4kids.

612 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 16:16:45.52 .net
園のシステムが複雑すぎる
体操の日は体操着登園だけど偶数日は着替えの練習をさせたいから園服で
とかこの日は○○だから○時迎えに変更とか曜日や月の例外が多すぎる
保育園にしときゃよかった…

613 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:33:16.20 .net
>>608
>自分ができることは他の人もできるはず
内容にもよる
たとえば大事なときに遅刻しないとか忘れ物しないとかは
できるはずと思うのが普通であって期待していいんだよ
怒ってもいいしつきあい止めてもいい
できない私たちができるよう努力するかできないで迷惑かけないよう工夫するべきこと

614 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:43:16.19 .net
内容にもよるって書いたら何にでも当てはまるじゃん

615 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:43:50.07 .net
>>578
ずっと読んでたら、私
あなたの妹さんと知り合いかもしれない
私はその人のこと、自己愛性人格障害だと思ってる
ベースにADHDがあると思うけど
サイコパスともソシオパスともいえる

616 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:45:59.85 .net
>>614
その加減ていうものがあるのよ
私たちはぜんぶいっしょくたにしがちだけど

617 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:51:38.11 .net
>>615
どこの知り合い?
妹は友達と言える友達もいないので仕事関係かな?

618 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:54:52.96 .net
自演成りすましw
だから特にこのスレはID必要なんだよ
それ等ができなく都合悪い奥が梨を立てたんだろうな

619 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:57:50.99 .net
>>617
仕事
私の知り合いの人は転職多い人でその中の一つ、最後のほう
でも今は仕事してないと思う

620 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:59:55.05 .net
>>619
じゃ違うかも
今の会社はもう20年近くなるわ

621 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:16:19.47 .net
>>620
じゃあ違う
私の知り合いは仕事は勤まらないよ
赤堀みたいに悪口言って仲たがいさせて笑って操作しようとするタイプ
20年勤続なら発達あるにしてはがんばってる方だよ、すごい

622 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:21:33.09 .net
>>621
いや、人間関係で問題起こしたりしてるみたいだけど
自主退職せず居座ってるっぽい
自尊心はすごく高いけど赤堀のように人を取り込むようなスキルはなく一匹狼だ

623 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:56:04.05 .net
>>621
クラッシャーが近くにいると困るよね
前の会社で30代で転職10回以上結婚3回目の人がクラッシャーでほんとに迷惑した
…というか退職に追い込まれた

624 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 23:38:45.08 .net
昔パートで働いた士業事務所のお局がひどかった
自分が常に一番でいたくてわざと間違えるように仕事を教えたり挨拶返さなかったり
モラハラお局とパワハラボスと思ってたけどサイコパス入ったアスペかな

625 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 23:53:20.30 .net
なんでもサイコパスと思い込みが激しいのも発達の特性よね

626 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 00:00:04.02 .net
>>613
なんか書き方が悪くてごめん
他の人って書いたのがまずかった
他の人ってのは、できないと書いてるその人のことなんだよね
例えばだけど、Aさんはできない(能力が低い)人なぁーと理解してる
でも、私でもできることをなぜAさんはできないの???ってなるのよ
だから、自分が出来ることはAさんもできるはずと思い込んてしまうズレなんだよね

日本語も難しい

627 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 00:01:28.96 .net
>>624
サイコパスとかアスペをわかってなさそうだな

628 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 00:16:01.68 .net
>>627
攻撃的なアスペかな
それか自己愛性人格障害
人格障害と発達障害はどう違うんだろう

629 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 00:17:49.59 .net
発達障害はしょうがないなーと思える
人格障害はマジでやばい関わっちゃいけない

630 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 00:21:26.18 .net
>>629
同意

631 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 00:55:12.30 .net
私が対人関係に難ありなんだけど、立場上新人に言わなきゃいけないことは言わないといけない
具体的には時間までいればいいやって感じでダラダラするし
1ヶ月近く経っても毎回繰り返してることをやっていこうとせず何しますかって聞きに来る
だから来たらやるべきことを書かせて、聞かなくてもやることやっていかないと仕事が回らないだよと
教えたことをいい加減にやらないできちんとやりなさいって言ったら、私の言い方がきついから辞めたいって
精一杯気を使って言ったつもりだったんだけどね
教えてるとうんうんうんうんって返事するから、そういう返事の仕方はないのよとかも
こういうのってどう言えばよかったんだろう
つくづく向いてないんだと思ったわ

632 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 01:13:40.84 .net
>>629
強烈アスペは無理

633 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:21:22.87 .net
発達って、存在がどこか透明っぽいと専門家が言ってた

634 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:56:24.08 .net
自己肯定感が気薄だったり軸がないから計画的ではなくて行き当たりばったりの行動をしがち
拘りが強い割にはすぐに人から影響受けて簡単に意見をひるがえす
これが人として確立していない為に透明なんではないかな

635 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:06:06.74 .net
透明って不思議な表現だよね
どういうことなのか興味ある

636 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:06:54.85 .net
>>629
概ねこんな感じかもね
程度や併発によってはいろいろだろうけどさ

637 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:24:47.20 .net
よくわからないけど、男の発達に向こうが見えそうとか言ってた

638 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:46:47.18 .net
ここの奥様たちは心に余裕あるから割合低いと思うけど
発達の人格障害併発率は高く
本人は一生懸命やってるのに否定しかされないなら定型だって人格障害になるよ

639 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:48:09.44 .net
>>637
裏表がなく思ったことをすべて口に出すから?

640 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:07:29.05 .net
存在を感じないと思うことがある
薄いというか
透明ってそういうことかな

発達の拘りって絶対のものだと思ってたけど拘りなくなったり変わることもあるのかな

641 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:44:47.14 .net
>>640
私は段々拘りが薄まってきたよ
そもそも拘りを拘りと認識していなく、当たり前と思っていたから、それは発達の拘りなんだと認識することから始めた
単なる拘りであれば、なくなっても生活に支障が出ることはないはずなので、試してみたら案外なくても大丈夫なことがあり、そうしたら段々自分も楽になってきた
拘りを持つことで安心していたことが、実は自分を縛りつけていたんだなと思ってきている

642 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:31:29.66 .net
発達と愛着障害は似ていて医者も診断を間違えることがあるそうだが
あっさりこだわりが捨てられるのは実は発達ではないのかもよ?

643 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:24:16.72 .net
大人になってもこだわりがとかいってられるのは一部の恵まれた人たちだけ

644 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:24:46.44 .net
もし親になるなら毒親間違いなし

645 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:35:16.69 .net
>>641
拘ってると疲れるよね
〜ねばならないとか、◯は〜しないといけないとか…
そこから抜け出すと楽になるし、あのときはなんであんなに拘ってたんだろう?と思えてくる
もちろん色んな場面において拘らなければならない部分もあるだろうけどね
拘っている時って拘る部分と拘らない部分の差というか振り幅が大きくてうまくいかないことも時々あるけど、拘りをなくすとうまくいくことが多くなる気がする

646 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 14:59:25.78 .net
プーケット
ミュンヘン ロマンチック街道

647 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 15:20:43.34 .net
ANA AMEX 

648 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 16:05:19.92 .net
子どもの頃いじめられたこととか今でも鮮明に覚えてて思い出してしまうのがしんどい
いじめ以外でも過去の失敗、失恋とかどうしても思い出してしまってしんどい
旦那はADHD傾向ありで忘れっぽく楽観的で私の感覚が理解できないみたいで旦那には相談できない
定型の知人らからもただ「忘れろ」「いつか忘れられる」「思い出すあなたが悪い」と言われるだけ
ここの奥様で同じような方はどう対処されてますか?
長文すみません

649 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 16:20:16.35 .net
>>648
嫌な記憶を反芻してしまうのは発達の特徴の1つであることをまず念頭に置き、
反芻することでたった1回の経験を何度も自分にさせているのは自分で、それはバカバカしいことと認識し、
頭に浮かんできた時は、つけっ放しのテレビのようにただ流れるままにしてその世界に入り込まない

ということを心がけるようにしているよ
時間がかかるけど、記憶はあくまでも記憶なので、その相手をして自分に手出しする権限を与えないというのかな
あと自分の認知の歪みも自覚したので、自分の記憶もすべて正しいわけではないと客観視もするようにしてる
そうしたら記憶の重みが段々薄れてきた

650 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 18:03:22.87 .net
>>648
反芻思考は定型でもなるよ、繰り返すとうつになったりする
「反芻思考 対処法」などでググってみるとヒントが見つかると思うよ
とりあえず反芻思考に陥らない人間に訊いたところで「??」になるのは仕方ない
そう言う人達に意見を聞いて私が悪いの?とか思うの止めれ
訊ねるなら担当医や心理士などに

651 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:34:44.98 .net
>>648
短期記憶一切ないのに、そういう昔のことならよく覚えててしんどい
逆がいい
日常生活に支障をきたすほど忘れっぽいのに、根に持つ記憶力抜群

652 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 20:04:12.25 .net
嫌なことをいつまでも覚えてしまう問題よりも
モヤモヤが起きやすいことのほうが辛さに関係している
それは性格の問題じゃなくてフェリチンが低いことが原因の人もいてそのタイプは
食欲あれば赤身肉をバンバン食べると変わる
食欲ないなら鉄フェロケル
精神が安定すると嫌なことを思い出してもまあ仕方ないよねくらいで消える

653 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 20:06:11.73 .net
シングルタスクで他のことに意識を回せない特性を利用してぐるぐる飛びそうなときは自動操縦で出来る他の行動をする

654 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 20:24:17.07 .net
>>652
今プチ糖質制限してるから肉多め
カットステーキとかローストビーフとか
それが効くといいな
明日ウェクスラー成人知能検査の面談受けて来る

655 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 22:43:29.69 .net
>>652
私貧血でフェリチン低いわ
赤肉食べようかな

656 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 22:43:58.88 .net
>>654
お菓子はやめた?

657 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 23:44:52.26 .net
>>656
1日にアルフォートの小さいの1コとかかな
お菓子はチーズとナッツに変えて、朝抜いてたのをオートミールにしてる
肉卵刺身チーズな食生活

658 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 23:49:34.17 .net
>>655
ヘモはどのくらい?

659 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 03:17:48.82 .net
うーーんまたやらかしてしまった。リアルは黙りまくりで静かにしてる。
でもネット上では吐き出したくておしゃべり。
匿名のとこで普通に優しくされたからずっと話しかけたら嫌がられてしまった。
掲示板は自由につなぐところだからlineみたいに浸食しないと思ったけどやっぱり周りとの空気が読めなかった。
また居場所をひとつなくしてしまった。

660 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 04:00:53.13 .net
普通の人の大半は後のことを考えて基本穏便に振る舞う
それを優しいとか友好的とか勘違いすると距離置きされてしまうのはよくあるかも

661 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 06:15:38.42 .net
>>659
匿名なら別人になってそこに戻ればいい

662 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 06:18:31.90 .net
いや特徴あるからどうかな…

663 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 07:25:48.01 .net
似た特徴のある人はいるから大丈夫
匿名は何度でもやりなおせる

664 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 07:33:00.57 .net
そうそう

665 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 07:35:51.91 .net
特に発達は内容や言い回しに特徴あるし同じこと何度も書いちゃうとかもあるから
私なら1年くらいもうそこには書かないな
1年もすれば他にお気に入りの場所出来てるし5chもそうだけど他にたくさんスレあるからそこじゃなくてもいいわ

666 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 08:31:17.53 .net
>>660
私は後のこととか相手の気持ちとか想像して考えて悩んで行動してるんだけどね
自分的にはものすごく色々我慢して相手に合わせてるつもりだけど
それでも上手く行かない人もいて、時々衝動的にタヒにたくなってやばい
自分ではがんばってるつもりだけど何かが足りなかったりズレてるんだろうな

自己主張が強くてこの人自由過ぎない?って人は結構いて、すごく羨ましい
多分上で出てた自己愛の強過ぎる人だと思う
そう言う人に振り回されて擦り減ってしまうとようやく学習して近付かないようにした
もっと早く学習出来ていたら……発達って受け身だよね、自分から離れるって頭がなかった

667 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 09:10:49.10 .net
>>666
私も自分なりに優しく注意したつもりだったけど言い方がきついから辞めたいって言われた
1番最初に教えてることをいい加減にやって、時間までいればいいやって態度でそろそろ1か月だったし
なんでしつこくいうのかは、これはロスに直結することで、ロスの削減は会社の大きな方針だからねって
優しくって言っても言わなきゃダラダラするわけだから、言わなきゃいけないことは言わないとな…って思ったんだけど
とってもじゃないけど1人に換算してシフト組めないから
じゃあなんて言えばよかったんだろうってメンタル削られてる

668 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 09:49:50.27 .net
言い方よりも低姿勢なのがつけいられるのだと思う
一貫して厳しい人や淡白な人のほうが隙がなくて怒りも抱かれなければトラブルにも巻き込まれにくい

669 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:40:07.09 .net
付き合い方がわかってて上手くこなせるような人は、このスレに来ない気がする

670 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:46:18.88 .net
>>667
言い方を優しくしても内容がキツければそれはキツイという判断になってしまうよ
あなたは自分のキツさががナチュラルに分からないタイプだと思うし、そういう人が無理に優しくしようとすると苦しくなってしまうので、そのままキツイキャラでいくのもいいのでは?
言動が一貫していればそれはそれでキャラとして認められる部分があるし

671 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:48:36.87 .net
同じ発達スレでも既女板はADHD喪女板はASDが多い印象

672 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:52:19.93 .net
元気な時に予定立ててメンタル弱ってキャンセルする事が多くなって予定立てるのが怖くなってきた
どうせまたやられて人に迷惑かけて終わるなら何もしたくない
でもそれもまた迷惑なんだよなあ

673 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:55:38.32 .net
何もしないのが迷惑になるってこと?

674 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:55:43.79 .net
>>670
私の仕事のパートナーは、私はそういう人だから新人さんだって言われたことをきちんとやっていこうとしなくてはいけないでしょう?って言ってくれたらしいけどね
仕事しに来てるんだから言われたことくらいちゃんとやれよって思ってるからだろうな
きついだけならいいんだけど自分がダラダラしてるくせに言われると辞めたいって言われちゃうのが嫌
一生懸命やってて出来ないっていうのは私にだってわかるから、そのタイプではないって判断したんだけどね
言ってもメモも取らないし、言ったそばから間違うし

675 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 11:02:34.17 .net
>>674
そういう人は早いうちに辞めてもらった方がいいので、それでいいのでは?

676 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 11:06:07.09 .net
>>673
こっちから何も提案しないしあれしようこれ行こうって言われても断るばかりになっちゃってね
友達は最悪向こうから切ってくれるだろうけど旦那には申し訳なくて

677 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 11:26:17.88 .net
>>676
気持ちわかるよ

678 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 11:44:31.77 .net
>>663 >>661
15人以上いて、新規も入ってくる状況ならいくらでもやり直せるよね

679 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 11:52:22.55 .net
>>666
>>668
これもどっちもわかるな。
好きに振る舞うのに、人がついていく人。
低姿勢でなめられるところもある。
結局は魅力で解決?
魅力があれば人付き合いうまくいって
自分が発達かもって悩まないのかな。

結局どうしていいのかわからないのがスレタイ・・

680 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 12:05:20.29 .net
>>675
人を育てようとしなさい
数字出すことが仕事出来るってことではないよって言われたばっかりだったものでね
出来ないやつを出来るようにするのも教える方の力量だって
働きに来るなら最低限の一般常識持って来いよって思ってるけどそれじゃダメだって
もう変なのしか取らない会社が悪いってことでほっとく
私は自分の特性と見合うことで精一杯

681 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 12:40:33.08 .net
>>680
そういう風に上から言われているのであれば、育てなくちゃいけないね
あなたはきっと問題解決は得意だと思うけど、育てるのは苦手かもね
今までのレスを見ていると、言わなくてもいいことを言っているのは確か

時間まで過ごせばいいと思ってるとか、例えそれがそうであってもそれは相手の領域に踏み込みすぎているのね
その人はある意味発達的に自分で考えて動くことができない人みたいだから、やるべきことを書かせたのはいいし、返事も「はい」だよとか、メモを取るとか、そういうことを教えることはいいと思う

ただ全体的にあなたにその人を受け入れる器がなく、イライラして相手の人柄の部分まで入り込んで裁いているように見受けれるので、それは相手に伝わっているよ
それはあなた自身が相手との境界線が曖昧になっているから起こっていることで、あなたの問題と相手の問題がごっちゃになっていると思うよ

682 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 13:00:55.85 .net
1,200,000
300,000
50,000
100,000
150,000
100,000

683 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 13:28:24.25 .net
>>681
なんかよくわかる
アドラー心理学読んだときにそういうのあったね
1人前になってくれないとシフト組みきれないって頭があってね
もう人を補充出来ない上が何とかしろってほっとくわ
サビ残もしない

684 :可愛い奥様:2021/03/15(月) 11:54:35.66 .net
SNSで仲良くなった人が定型だけど病んでて、私が自分の事でいっぱいいっぱいで疲れてると言ってても死にたいとかDMしてきた。
もう一人の人も恐らく定型で、病んではないみたいだけど私からのリアクションがないと連続でDMとかしてくる。
最初は楽しかったんだけど、だんだん負担になってきて、私も上手に距離を置けないからいけないんだけど、何も言わずにスパッと切っていいものか悩んでる。
遠回しに言ってもDMはくるし、過去に友人に余計な事を言って喧嘩別れした事が多々あるからそれはしたくなくて、人付き合いって難しいですね。

685 :可愛い奥様:2021/03/15(月) 13:00:18.14 .net
自分のエゴを押し付け合うと喧嘩になるよね

686 :可愛い奥様:2021/03/15(月) 13:26:27.17 .net
>>684
snsだけの付き合いで死にたいだとか言う人はブロックして関わらなかったらいいんじゃ?
相手はあなたならなんでも聞いてくれると思ってんのよね、要は舐められてるてコト
「私も今疲れててごめん〜元気になったらまた話そうね!」みたいに返信してそれでもなおあなたの都合考えない発言してくるなら関わらないようにしては?互いに依存しないような関係性を築くのは難しいよね
偉そうに書きましたが私も勉強中です

687 :可愛い奥様:2021/03/15(月) 14:45:44.77 .net
癒し動画でも送って放置したら

688 :可愛い奥様:2021/03/15(月) 15:27:39.45 .net
>>684
その人ボダじゃない?
発達はメンヘラを呼び寄せてしまうことがあるし、一緒にいても互いにプラスになることはないから離れた方がいいと思う

689 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 00:40:41.09 .net
>>679
カギはやっぱり自己肯定感じゃないのかな
自分を好きでいれば、ほぼほぼ解決しそう
自分を好きでない人は他人からも好かれるわけないとか

690 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 16:39:30.73 .net
>>438
読んだけどこの人男なんだね
女だと思った
内容は面白かった
でも自分の才能なんか分かりようがないしなあ
直接この人に聞けば分かるんだろうけど

691 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 16:51:48.12 .net
読んでないけど、発達障害が「治る」とか言ってる時点で胡散臭さMAX

692 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 16:54:06.45 .net
>>690
自分の才能って?

693 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 17:13:13.59 .net
>>692
この本いわく発達は出来る事と出来ない事の差が激しすぎるだけで
苦手な事の分才能があるんだって
でも自分では当たり前に出来るから気づいていないだけ 見つけてそれをのばせばいいってさ

694 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 17:33:26.21 .net
>>693
才能活かせたり稼げる発達は極々一部でそれができる人は「障害」というほど重くないよ
一部の自分を客観視出来てない発達が自分にも才能があるかもと夢見てなんかしてたりするじゃん?
悲しいけど我々一般人の発達はポンコツばかりだよ
だからしんどいことだらけだし、仕事が出来なくて障害年金や生活保護のお世話になる人も多い訳で
現実見て生きなきゃ

695 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 18:56:21.04 .net
>>694
昔友人だった子はASDで特性重めに感じたけど
言語理解だけが突出して高いタイプで文才があってそっちの道に進んでた
ASDは物書きが多いイメージがある

696 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 19:04:08.86 .net
言語理解が高いASDは塾講師も何気に多い気がする

697 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 19:05:41.27 .net
>>695
ライター?小説家?どっちなったん?

698 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 21:19:14.85 .net
>>694
才能を活かせる人は重くないわけではなく、突出した能力が高いんじゃないの?

699 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 21:21:39.83 .net
とりあえず>>438を読んで欲しいなあ
興味わかんなら仕方ないが

700 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 21:30:09.81 .net
>>699
ぐぐったけど胡散臭いしきもちわりぃ
発達ビジネスみたいなんしてる奴ってスピとかあたおか系ばっか
定型はこういうの見て引いてんだろなぁ

701 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 21:31:25.86 .net
>>699
なんで?

702 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 00:04:33.85 .net
改善出来る系の本とか胡散臭いよね。
発達は自分に合う医者や薬を探して安定させるしかない

703 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 00:08:32.12 .net
アドラー心理学の本は良かった

704 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 04:15:20.66 .net
実践的なものならいいけど、スピ系は無理

705 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 07:15:04.74 .net
吉濱氏のつべはたまに見るが、分析と持論を展開した実用系だよ
本人のビジュアルや白を基調にした独特の映像イメージがスピを連想させるのでは?
内容もだけど喋りや雰囲気は結構強め濃いめのガチASD
カリスマ性あるから儲はいそう、>>699もそうなのかもね

706 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 07:34:55.19 .net
私もアドラーは好き

707 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 10:22:38.78 .net
アドラーの話は少し前のドラマに出てきてた気がする
なんのドラマだったか忘れたけどね

708 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 10:48:57.25 .net
少し前だと違うかもだけど、4年前のドラマ嫌われる勇気はアドラー心理学の本が原案だったよね

709 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 10:50:41.87 .net
メドベッドで発達障害も治るらしい

710 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 11:15:08.37 .net
>>708
あっ、たぶんそれだけど4年も前だったのね……

711 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 14:55:59.34 .net
>>705
アセンションの本書いてるけど?

712 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 17:18:51.17 .net
数日前、一度も友達出来たことない発達女性とチャットで話したら相手になんで友達いるの?どうやったら友達できたの?って聞かれて、でもなんでかとか私は上手く説明出来なかったよ
ただ、相手はその日少し話しただけのよく知らない私を友達認定してきて束縛というか独占しようとしてきたから、こういうおかしな距離感が駄目なんだなって
発達って距離感おかしいって別スレでもみたから私も気をつけようと思ったよ

713 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 18:55:38.23 .net
やっぱ発達障害て子供っぽい?
私はアラフォー近いけど中身20代前半…いや下手したら10代とかかも
せめて見た目だけは年相応にと気を付けてるけどしっかりしてなさすぎて職場でよく怒られる。

714 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 19:12:41.43 .net
働いてるだけで偉いわ

715 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 21:53:21.99 .net
見た目も若かったのは40手間までで、そこ過ぎたら年齢より老けちゃった気がする
細かいケアを怠ってきたツケみたいなものが一気に来ちゃった感じ

716 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 22:17:22.50 .net
発達は精神年齢の幼い人が多いから実年齢より若く見られがちって聞いた

717 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 22:19:23.94 .net
実年齢と見ためとの差が大きい人はちょっと注意って言われたよ
顔がシワシワなのに幼っぽく?若く?見えるような人は要注意だって

718 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 22:25:46.01 .net
発達は定型の2/3くらいの精神年齢だっけ?見た目云々以前に言動が定型と比べて幼いっていう
正直それはあると思うよ
例えば普通の30代女性は仕事や家庭の事で悩む事が多いけれど、発達だと友達ができない、友達と揉めた、みたいな思春期みたいな悩み抱えてたり

719 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 22:27:20.93 .net
発達は精神年齢が若いって…わかりすぎて辛い

720 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 22:27:45.06 .net
私も数歳だけ若く見られるよ
精神年齢幼いからだと思う
オープンにしてないから若く見られるんだからいいじゃないのみたいなこと言われるけど
年齢不詳系でそう見えるだけだよって言ってる

721 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 22:30:38.86 .net
若いんじゃなくて幼いんだよね

722 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 22:38:02.63 .net
そういうことなんだよね
年取ってくると内面も顔に出てくるから精神年齢幼いのがバレバレw

723 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 00:26:39.71 .net
社会性が伴ってないみたいな見た目ってことかな
顔はシワシワだけど、行動が子供みたいな

724 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 00:32:14.58 .net
いいおばさんだけど、表情が青くさかったり独りよがりみたいな

あと世間一般では無難で良いとされる服装や髪型、化粧に似せてもどこか違う気が

725 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 12:52:44.23 .net
発達って「若く見えますね」みたいなお世辞を真に受けて喜ぶ人多いよね
30代なのに「中学生くらいかと思いましたw」とか遠回しに幼いガキ臭いって馬鹿にされてても気付かないの
ネットとかで発達の人のプロフ見てたら「実年齢より若く見られます」みたいなの多い
年齢のことに限らず「イケメンですね」「可愛い」「お洒落」みたいな社交辞令も真に受ける
ポジティブと言えばポジティブなんだけど、そういうのが定型とズレてて嫌がられる原因のひとつなのかな

726 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 14:44:27.77 .net
あるある
というかそれは健常の高齢者にも結構いる
「歳より若く見られますw」と自慢してるけど
中高年になれば大概誰でもそう(気遣って見た目より若く言われる)なのにね

727 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 14:53:56.69 .net
今時実年齢より老けて見える人の方が少ないからね
若く見えるくらいで定期

728 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 16:50:02.08 .net
発達の真逆って、世知に長けた人?
政治家とか?

729 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 17:16:43.92 .net
肌綺麗ねとかは言うけど
年齢や収入については聞いちゃいけないワードだと思うから聞かないし
こちらもそういう話題振られたら、そうかな?、普通、色々とかで濁して距離置きするわ

730 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 17:23:58.29 .net
年齢くらいは答えるけどなあ
収入は答えないだろうけど

731 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 17:40:33.14 .net
>>729
初対面でいきなり誰にでも年齢聞いたり
「私いくつに見える?ニヤニヤ」とか言う人は論外として、
例えば職場の同僚とか、ある程度親しくなれば自然に年齢の話にもならない?
まぁ誤魔化して非公開の人もいるけど、それは逆に自意識過剰だなと思う

732 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 17:43:31.29 .net
>>728
そういう事ではないと思う
実際政治家に発達がいる可能性も全然あると思うし

733 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 19:18:06.04 .net
非常識までは思わないけど、面倒くさい人なのかなとはちょっと思うかも
年収はものすごく親しい友人でも絶対聞かない

734 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 00:38:24.83 .net
気をつけてるつもりでも人と関わると相手を信じてしまって、騙されるというか色々失ってしまう
独身時代はバイト先の人にお金貸してと言われたり、奢ったり、パシリみたいな扱いだったんだよね
今はそこまでないけど、上手く人とやってけないから人付き合い諦めた私みたいな奥様いるかな??

735 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 01:01:49.51 .net
私もいいように利用されてばかりだったわ
本当にちゃんとさた人は悪用できても人を利用しないから利用してくる相手も悪いと思うけど
客観性なく何を大事にすべきか見れていない自分にも落ち度はあったと思うわ
若いうちに定型で器の大きい今の旦那と付き合い始めたのが不幸中の幸いというか友達はいらないわ

736 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 01:16:02.27 .net
平然と人を騙したり利用するのはアスペだったりしたわ

737 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 06:51:15.20 .net
>>734
信じちゃうって言うより相手の言うことは全て本当だと受け取っちゃう
話半分に聞いといた方がいいよってよく言われる
お金貸してっていってくるタイプは好きにならない
嫌いな人には態度が違うから、相手も好かれてないのはすごくわかるから個人的な頼みをしてくることはない
人として好きな人に貸してって言われたら貸しちゃうと思うけど
プレゼントするのは好き

738 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 07:53:55.74 .net
後から考えればわかることも瞬間的判断力に弱くて同じパターンに何度でもつけいられちゃうんだよね
お金は貸してとかマルチ商法の勧誘とかは絶対に出来ないから断れるけど
空いてるけど興味なくて行きたくライブに誘われたなど出来なくはないことだと
なんて断ればいいのかわからなくてOKしちゃうとかはあったな
利用目的の人に応じても一利もないから今は断るけど

739 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 07:54:33.46 .net
>>737みたいな人が騙されやすいのかなと思ったよ
この人好きって思ったら何でも言うこと聞いちゃう、尽くしちゃうみたいな感じで

740 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 10:41:07.76 .net
だけど発達の人って感じ悪いよね
平然と否定してきたり
身なりもきれいでない人が多いせいか好きになれない人も多い

741 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 11:17:36.83 .net
肯定してくれる環境と認知の回復と両方揃わないと空気の読めなさは改善されないから回復できる条件が難しく仕方ないと思うよ
発達には脳じゃなく体に原因があって本当に回復してる人ほど発達と定型と両方の認知を知るから
発達に対してもあまり否定的なことを言わない

742 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 11:31:06.31 .net
>>739
好きになるまでが結構あるのよ
人に心を開くまでに時間が掛かるねって言われたし

743 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 11:45:07.72 .net
>>741
前にレスくれた人かな
自分の問題を理解するのにわかりやすくて助かってる

744 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 12:30:46.97 .net
ADHDで対人関係は問題ない人もいるから様々かも
他人の気持ちがわからないASDは感じ悪い印象を与えそう

745 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 12:36:40.58 .net
>>735
私は20歳で1人付き合って33歳でいまの旦那と結婚した
あいだで何人かコンパなどで数回会った人はいたけど、単にタイプじゃなかったかコイツ変と思われたかで、長く続かなかった

746 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 12:59:59.12 .net
発達スレ見てたら結婚できた発達は勝ち組というレスがあったけどここの皆さんは勝ち組?
でも発達と結婚した旦那は負け組ね

747 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 13:05:43.41 .net
勝つとか負けるとかじゃないしどーでもいい

748 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 13:09:02.27 .net
勝ち負けではないけど結婚してる人は軽度だと思う
本当に孤独な人たちはレジの店員やすれ違った知らない人が自分の悪口を言うとか言ってて疲れているのかなと思った

749 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 14:21:08.15 .net
>>740
発達伸びとうに自分は入ってないの?

750 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 14:26:06.66 .net
ADHDで衝動性が強いタイプ
勝手に動いたらいけないと思って上司に確認してから進めてるんだけど、相手の返事が遅いがために動けなくて辛い
確認せずに動けば良かったのかなあ
あーもうなんでさっさと返事してくれないのよ!

751 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 18:47:09.71 .net
あんまり言いたくないんだけどさ
発達障害の男性って本当にゴミだと思う
ネットで女叩きしたり女性差別してる奴らの大半がアスペルガーだと思うし
アスペルガーの女はアスペルガーの男ほど害悪じゃないのはどうしてだろう

752 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 19:16:59.31 .net
男女関係あるかな?
751の例で言うと、女性の方が例え下心であろうとチヤホヤされる経験はあるだろうから
男性はそれすら余りない分よけいに拗らせるというのはあるかも知れないけど

753 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:03:23.01 .net
>>752
ネットの女叩きとかほぼアスペでしょ
女アスペはちゃんと自覚があって健常者に擬態しようと努力してる人多いと思う

754 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:07:46.50 .net
>>753
人によるよ
女性でも見た目も中身もおっさんみたいなASDものすごく多いよ

755 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:10:12.17 .net
別にチヤホヤされた経験なんてないけどだからって男を叩こうなんて思わないんだが
なんで男はそういう思考になるのかな

756 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:31:15.46 .net
>>753
それは健常含め色んな人がいるだろうけど
コテハンで数年に渡って見続けた結果
恐らくお仲間っぽいなと感じた人はふたりいた

757 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:34:15.79 .net
ネットだと性別は正確にわからないのに決めつけてる人ってアスペっぽいね

758 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:36:13.79 .net
こういう決めつけレスが幼いんだよ。

759 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:37:25.58 .net
>>755
私もそこが不思議
昔喪女板も見てたけど女性はモテないからって別に男性を恨む方向へは行かないし
ましてネットで手当たり次第男性を叩こうという発想にはならないよね

760 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:41:37.35 .net
カッとしやすいのかな

761 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:49:09.16 .net
イライラして他人を恨むとしても
女性ならたぶんモテる女に嫉妬すると思うんだよね
もしくは喪に生んだ親のせいにするか

762 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:49:24.30 .net
決めつけレスがあったから決めつけ返ししただけなのに、自分がするのとされるのは違うのね、子供っぽい

763 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:50:17.12 .net
モテない女がモテる女を叩くこともある

764 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:50:47.26 .net
自分が得られるかもしれないものを得られないと思うときに嫉妬がうまれる

765 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:51:31.09 .net
好きな女性に選ばれず子孫繁栄できない(できなかった)雄が腹いせに女叩きになるんじゃない?
アスペ男性は定型男性と比べると自分を客観視できず、身の丈に合わない女性にアプローチしがちだし、なぜか自分に問題があると考えないし
たまにイケメンに嫉妬して叩いてる男性も見るけどね
当たり前だけどアスペ関係なくこじらせると何かに執着して叩くんだと思うよ

766 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:52:56.81 .net
男性はプライド高いのかな?
自分がモテないと認めたくないから
見る目のない女が悪い!となっちゃう

767 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:55:25.54 .net
理解あるパートナーに出会えるのは発達男子より発達女子の方が可能性がたかい
専業で養ってもらえるのも女の方が得やすい
働かずに専業主婦としてのびのび発達している身からすれば、女でよかったとしか思えないわ

768 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:57:27.68 .net
テレワークで自分時間が作れる在宅の仕事も障害者雇用で選べるようになったし、年金ももらえばおいしいわよね

769 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:57:59.81 .net
叩きたくもなるでしょ
叩かせてあげたらいいのに

770 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 20:58:32.08 .net
どっかの板にあった生活保護のADHD男だけど結婚したいみたいなスレ、ああいうの見ると現実見なさいと言いたくなるわw

771 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:02:57.19 .net
仕事ができない人だった場合に、女性は主婦という逃げ道があるけど男性はないだろうから大変だろうなって思うよ

772 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:06:45.32 .net
リアルで生活保護の40過ぎたADHD男が子供が欲しいと言っていたときは突っ込みたくなったけど、シングルになった発達女性で生活保護を受けながら子育てしてるのはがんばってる扱いされてるし、人それぞれなのよね

773 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:07:32.17 .net
>>756の人によると、
世間の女性はお金目当ての不細工な年増ばかりなんだって
で、そんな女性ばかりじゃないじゃん?と言われると
若くて可愛い子に限って見る目がなく悪い男性に騙され早々に結婚してしまい
結果自分のような真面目な良い男()にはババアしか残らない
だから女を恨んでいる、という理屈らしい

774 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:08:58.23 .net
>>771
そうなんだよね
専業主夫ができる男は日本だと特に優秀な女性と出会わないと無理なわけで、そういう人は優秀な環境にしかいないわけで、専業主婦よりハードル高いよね

775 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:10:26.39 .net
発達女性も事情があって男性と結婚を望んでなければ一生働かなきゃいけないし働けなくなったら自タヒする人もいるだろうし受けやすいとはいえナマポ落ちもしんどいと思う

776 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:10:53.36 .net
>>773
ババアって女性を差別してるのがそもそもあかんのでわ…

777 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:13:57.84 .net
一生独身で働く場合女性より男性の方が有利だよね

778 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:14:02.16 .net
>>767
そういう事言う人ってなんだかんだコミュ力あるというか人懐こく従順性格なんだろうなぁと思う
自分はそうではないから人に支配されるのは耐えられない
今の旦那は放っておいてくれるから一緒にいられるけど
共働きで同居人って感じだ

779 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:17:23.72 .net
社会に居場所がないのは辛いだろうなって思うわ
男女問わずそういう人が5ちゃんで暴れてるのかなって思ってる
結婚しても家族と上手くいってない人もいるから何とも言えないけど
結局は仕事に恵まれていればいいんだろね

780 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:21:43.00 .net
>>778
自分は社会人として会社に支配されていたときのほうが自由がなくてしんどかったよ
専業主婦だけど、相手に支配されてるとは思わないし、自由は今の方が多いわ

781 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:22:26.91 .net
>>780
よかったね!

782 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:22:39.31 .net
ありがとう!

783 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:25:39.16 .net
私は発達障害である限りしんどさは消えない
定型に生まれたかったなぁ無理だけど笑

784 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:27:02.19 .net
働くよりも働いていない方が楽なのはそうなんだろうけど、男性の場合には収入が途絶えてしまう不安が常にあってそれが大きなストレスになってるのだと思うよ
夫が働いているから自分は働かなくて楽!って、そうだろうね、それがなくなったらどうするんだろうねって思ってしまうわ

785 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:28:22.72 .net
そのときはそのとき考えるわ

786 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:30:00.03 .net
無理だけど、普通がよかったって思う
だから子どもを作らなかったよ
今は仕事と夫のいる家庭で穏やかに暮らすことができて幸せだと思う

787 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:31:59.26 .net
発達障害や精神病がわかってて子供作る人が理解し難いのよね
ウチも作る気ないわ

788 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:32:18.36 .net
発達障害で働き続けていられる人ってそんなに多いの?
たいてい働き出して障害に気が付く人が多いと思うんだけど、そんなとき一休みできるのよ、主婦だと
働き続けている人が働けなくなる可能性もあるのだけど、そうなったらどうするの?

789 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:32:50.93 .net
子供は私も作らない

790 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:32:54.69 .net
>>780
うん、だから何を心地よいと感じるかは人それぞれだね
私は人のお金で生活するって事が、
例え相手がお咎めなく自由に使わせてくれるとしても引け目を感じてしまうんだ

791 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:33:51.12 .net
私はずっと家に居られないから働いていたい
立場が上になって適応障害になったけど

792 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:35:55.64 .net
次から専業とそうじゃないスレタイで分けて立てたほうがいいんじゃないかな?わかんない人はわかんないから

793 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:37:27.91 .net
>>788
一休みって転職中の繋ぎ期間の事?
働いていたら途切れなく職に就いていなければならない訳ではないか
それなら別に主婦でなくても出来るよ
もちろん男性でも

794 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:38:01.19 .net
子供の有無もわけたら?

795 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:41:40.87 .net
子どもがいる人ならではの悩みは育児板の方にもスレがあるからそこで補完できると思うよ
色んな立場の人がいてそれはそれで仕方ないというか、発達障害の症状が人それぞれなんだし

796 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:42:16.95 .net
>>793
働いても働かなくてもいいというのがいいのよ
働かないといけないから働くのしんどいでしょ
働かなくても食べていけるけど働きたいから働くというのを選べる
もちろん働かないというのも選べる

797 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:44:00.36 .net
ホント環境も人それぞれなのにいつまでこの話続けるの?

798 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:45:28.85 .net
スレがわかれるまでじゃない?

799 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:46:29.47 .net
男性が気の毒になるよ
働いても働かなくてもいいなら誰だってそうしたい
働く働かないの選択ができるのは配偶者が働いているという前提になるんでしょう
働くことのできない男性はどうやって生きていけばいいんだろう
株の配当で暮らしていけるようになればいいけどね

800 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:46:31.21 .net
発達主婦がここの勝ち組だわ
主婦でよかったわ

801 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:47:30.07 .net
どちらでもいいよ
安定した暮らしができるのなら

802 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:48:17.87 .net
>>796
だからそれは別に主婦に限った事ではなく
ウチの場合は今は共働きだけどそれぞれお休み期間はあったし
もしふたり揃って長期職なしになってしまったとしたら
その時はどうにかしなくてはならないけど、
それは夫だけが働いてる家庭でも同じだと思う

803 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:48:41.94 .net
>>799
だから女を叩く男がいても仕方ないというところからこの流れなのよね

804 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:49:21.48 .net
>>799
自殺か生活保護だよ
男性をそんなに気の毒に思うならNPOでも立ち上げて助けてあげてはいかがしら?

805 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:51:09.07 .net
ここでは男のこと関係ないと思うんだけどな

806 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:51:25.21 .net
>>803
いや、「だから女を叩く」という発想になるのは分からないわ

807 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:53:13.34 .net
>>806
馬鹿なのねwww

808 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:53:55.96 .net
>>805
ね、この不自然な男性擁護よw

809 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:54:39.68 .net
>>804
遺伝性の障害である以上自分の子がそうなるかもしれないんだから、そこまで他人事にはできないよ

810 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:54:49.75 .net
ま〜ん(笑)

811 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:57:11.60 .net
>>809
お子様が男の子なのかしら?だとしたら大変ね
犯罪起こさせないように見張っててね

812 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 21:59:15.77 .net
ここは既女板だからともかく、喪女は拗らせてる人も多そうだけどね

813 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:03:02.67 .net
>>811
横だし自分は子がいないけど、その言葉を男児のいる発達障害者にかけるってすごいよ
これは特性がそうさせてるのかなあ

814 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:03:26.71 .net
>>799
その点で女が妬ましいというなら
女性が養いたいと思うような可愛い男を目指してみたら?
今の時代「主夫が欲しい」とか言ってる独身キャリアウーマンもすくなくないし、実際そういうカップルもいる
但し「若くて可愛いくて従順な処◯じゃなきゃ嫌だ」とかいうなら無理だけど

815 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:08:17.47 .net
>>813
じゃ何て言えば満足なの?
男性は可哀想だね 女性は楽して申し訳ありません
どうぞ叩いてください って?

816 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:10:16.16 .net
ここは発達障害に苦しんでる当事者で話したい
そういう男がいるとかどうでもいい

817 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:10:30.97 .net
>>815
男だから女だからじゃなく

自分は頑張って生きてます
楽して生きてる人と一括りにしないで

でいいんじゃないの?

818 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:11:31.83 .net
てかマジレスすると
親戚の男性は生活保護で生きてる
毎日寝て起きてお酒飲んでパチンコ行っての繰り返しのようで
辛い思いしながらも税金納めてる自分からしたら
それこそある意味イージーモードだと思うけどね

819 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:12:31.28 .net
>>817
3行目要る?
一体誰目線よ

820 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:14:18.34 .net
>>815
遺伝ってそうなるよね
周囲にそういう人がいるってことになるから

821 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:25:40.44 .net
>>819
私は楽して生きてる人だからネットで理解のある彼君とかで女当事者を叩きたくなる人がいるのも仕方ないと思ってる
でも女当事者というだけで一括りにされて自分は違うのに叩かれている人がこのスレで憤りを書いたのかなと思って

822 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:25:43.72 .net
ユニークな感性が好きだったし褒められることも好かれることも変に思われることもあったけど、それが全部脳の障害のせいだってわかって寂しくなったわ
自分って何なのか

823 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:28:06.48 .net
>>822
障害レベルでなくても個性ってそんなものじゃない?
薬で抑えることでユニークな感性も鈍くなるのが嫌で投薬しない人とかたまにいるよね

824 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:29:59.34 .net
カッとなると暴言が止まらないのは傍からみて息苦しくなったよ…

825 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:30:14.19 .net
>>748
それは糖質では

826 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:31:51.46 .net
面白かったわ

827 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:34:44.92 .net
>>761
男のほうが怖いと思う

828 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:34:47.97 .net
>>826
すごいね
上みたいに暴言吐いて暴れる人がいるとそわそわしてしまう
5ちゃんの他のスレでも見かけるけど変な暴れ方するのはお仲間だったのかって悲しくなったわ

829 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:36:41.88 .net
>>767
女が男より劣ってるのが、男の理想だから

830 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:43:44.78 .net
>>777
そう
社会構造上、女は収入を得にくい

831 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:45:38.34 .net
>>787
わかる
しかも障害持ちを2人3人とか

832 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:46:36.70 .net
何人もポポポポーン!て産むよね

833 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:46:59.19 .net
>>821
それで女を叩くのがそもそも理解出来ないんだよね
楽して生きれてる男性を羨むのではなく

834 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:48:33.51 .net
>>833
理解できないならもうこの話やめたらどう?みんな嫌がってる。
空気読もうよ。

835 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:49:28.36 .net
>>822
それは結構あるあるだと思う
変わってる自分→素晴らしい個性や才能があるのかもと勘違いしてた時期が自分もあったわ

836 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:50:05.57 .net
>>834
ごめんADHDの特性で空気よめないから

837 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:50:11.17 .net
>>799
なんで女のスレは、こう男を庇うレスが出るんだろ?

男ばかりだと女を庇うレスが出ないよね
男は同性を庇う

838 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:51:44.33 .net
>>837
本当それw

839 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:51:51.60 .net
>>837
もう黙れガイジ

840 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:52:17.11 .net
>>836
成りすまさないでよ

841 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:54:29.01 .net
>>837
それをここで訊かれてもさ
その話に興味ないかたは困るわけで…

842 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:54:32.20 .net
>>837
わかるーって共感して庇って欲しかったの?

843 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 22:55:48.20 .net
もうやだ!アスペキチガイばかり!ADHDだけで話したいわ

844 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:02:33.35 .net
白熱してますね

845 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:02:59.11 .net
>>843
それはそれで会話成り立たないと思うw

846 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:04:27.08 .net
男性は攻撃性が外に向かい
女性は攻撃性が自分へ向く(自傷など)

それだけの違い

847 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:05:29.91 .net
女ならではの共感力の高さとか
自己犠牲とか母性とか

848 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:05:33.96 .net
>>845
ちょっと見てみたい気もするw

849 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:08:51.75 .net
>>846
私もミュンヒハウゼンもある気がしてる

850 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:10:38.50 .net
>>846
だろうね
5ちゃんでちょっと困るのは
他板で純粋に趣味等の話をしたいだけなのに女と分かるとそれだけで叩かれる事
彼ら曰くまともな女は5ちゃんなんかしない(男は良いらしい)んだけど
そういう場合は性別を濁すのではなく徹底的に男を装うしかないのかな?

851 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:10:41.94 .net
男性は自分より強い男性に牙を向けない
自分より弱いであろう女性を叩く

852 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:15:03.49 .net
男がー男がーって書き込んでる人がいるように、その感覚で男性も女がーって叩いてるんだろうね
同じようなタイプが男女問わず5ちゃんで暴れてるってこと

853 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:25:16.13 .net
>>852
全く同じなのにね

854 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:26:03.56 .net
>>852
どこにいるの?

855 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:27:03.77 .net
>>850
発達障害のスレで相手をASD男と決めつけて書くことでもないよね

856 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:34:53.76 .net
>>855

誰と同一人物認定してるのか知らないけど
私はそんな事言ってないし
何がそんなに気に障ったの?

857 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 00:32:49.77 .net
人の気持ちが分からず上手な返しができないけど
至らずに、申し訳ない済まないとは思ってる
こうやって自己肯定感も育たない

858 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 00:48:59.81 .net
ASDの男は結婚できないから心配ないけどASDの女が結婚して発達の子供増やすんだよね

859 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 00:53:42.43 .net
一見優秀なASD男と定型女が結婚し子供の障害がわかり夫もそうだと知るカサンドラも多いけどね

860 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 01:47:47.48 .net
腹減った

861 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 01:51:57.13 .net
ASD男とADHD女が上手くいってるのも意外と多い

862 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 02:08:50.25 .net
人と暮らして勉強になってる 
たくさん喧嘩して距離感を掴んでく感じ
定型でも苦労があるんでは

863 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 02:09:51.43 .net
もちろんそれはそうよ
その上で更に発達は高いハードルがある

864 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 08:20:56.54 .net
一生懸命なんとかしようと頑張ってても近過ぎると見えない
距離をおくと見えてくるのが未だに不思議
親との関係で思った
言葉は有能だけど万能ではない
自分が経験してみないとわからない

865 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 08:44:32.37 .net
>>861
それが目立つだけで結婚できないまま死んでいくASD男の方が多いと思う

866 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 08:50:15.06 .net
ASD男性を叩くのに執着してる人のそれがそのままASD男性の特徴なんだろうね

867 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 09:08:13.23 .net
誰も友達いなくていつも一人でいるぼっちもいれば
友達グループには所属してるけどなんだかうまくいかないのもいるし
発達とか人とうまくいかないとかどの程度か人それぞれだから
喪女、毒男はまた別のカテゴリーの話かと

868 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 09:14:12.62 .net
相手の立場を気遣いながら自分の気持ちも伝える
こういうのが自然にできない
できる人と接すると、コミュ力高いというんだろうなーと感心する

869 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 09:17:24.17 .net
コミュ力高い人になろうなんて思ってない
普通になればいいくらい
その普通にたどりつけないのよ

870 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 09:25:44.08 .net
高コミュ力の定型も一割程度いるけど大半の定型は流す濁すで対処している
否定する言葉は使わないで黙ったり、用事あるのでじゃあねとか、自分の持ち場に戻ったほうがいいんじゃないの?とか促して
それを定型同士だと駄目ってことなんだと受け取り離れるからお互い不満を溜めない

871 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 09:26:00.90 .net
わかる
文面に出てるよ

872 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 11:14:16.20 .net
>>866
同族嫌悪な感じよね
本人はADHDと思ってるみたいだけど

873 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 12:52:42.19 .net
定型さんの考えがわからない
書いてあることをその通りにやる必要はないってどういう事なのか
必ずしもやる必要がないならルールを明文化しなければいいし、ルールとして明文化したならちゃんとやらないと駄目じゃないの?
これも0か100か思想になるのかな

874 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 13:10:17.33 .net
実例やせめてたとえ話を出さないと主語が大きすぎて

875 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 13:19:48.95 .net
>>873
ASD特性が強いとルールにがんじがらめになるんだろうね
柔軟に考えられず臨機応変な対応が取れなかったりするんじゃないかな
情状酌量が理解できないって、つい先日もどこかのスレで話題になってた

876 :873:2021/03/20(土) 13:26:50.23 .net
>>874
ごめん、細かくは言えなくて

>>875
ASDが強いのか
私はASDの検査を受けた方が良さそうだね

必ずしも守る必要がないなら何のためのルールなのかと思う
形骸化するようなら最初から作る必要はないのでは?と
「とりあえず作りました」というポーズが必要なのかね
周囲には分かってもらえないのが辛い

877 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 13:50:57.46 .net
定型にとって発達は物足りないと思う
多分気持ちを満足いくほど汲んでもらえないみたいな

878 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 13:51:34.39 .net
発達ってほとんどの人がASDとADHD併発で、ASD優勢かADHD優勢かだよね?このスレ見てたらADHD単体の人だらけなのかな?
ちなみに私は併発だよ

879 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 13:53:03.78 .net
両者の特性は?

880 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 13:53:58.51 .net
ADHDは自覚しやすい困りごとがおおいけど、ASDって重度だと特に自覚しにくいから併発でも受容するのに時間がかかるのかも

881 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 13:54:19.88 .net
>>877
お互いに相手の気持ちがわかるのは難しいんだろうね

882 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 13:59:18.97 .net
>>880
私はASDの自覚ありで病院行ったらADHDもあった
併発ってしんどいよね

883 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:05:20.64 .net
明らかにASDアリな芸能人でもADHDしか公表してなかったりするね。
ASDのイメージが悪いから公表しないのかと思うと少し悲しいな。

884 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:06:29.67 .net
ASDの自覚がないんだと思うよ
指摘されなきゃわからないし、指摘されてもわからない

885 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:10:31.67 .net
>>884
ASDの自覚なし自称純ADHDがASD叩きしてるって事?

886 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:11:56.46 .net
>>885
ASD叩きしてるって誰のことを指してるの?一般的なこと?

887 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:12:45.85 .net
ASD叩きしても定型からしたら同じ発達カテゴリーには変わりないのにね
お互いに潰し合うなんて愚かなことよ

888 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:15:55.67 .net
>>886
そうそう、SNSとかリアルでけっこういるの
そういう人は自分をADHDだけだと思っててADHDはましだけどASDはあたおかって考え
でも傍から見たら明らかにASD併発なのよ

889 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:18:59.02 .net
>>888
自閉症にマイナスのイメージしかないのかもね
ADHDはよくTwitterなどで話題になるから面白いと思ってるけどASDは障害者というイメージなのかも
どちらも同じなのに

890 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:21:24.44 .net
発達障害でも精神的な病気でも診断済みなのに本人に自覚なしが一番厄介じゃないかと

891 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:25:37.73 .net
>>889
本当にそれね、同じよ

892 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:30:12.35 .net
最近知り合った人が「自分は発達障害の中でも天才に多いADHD」とかTwitterに書いてるたけど自己診断なのよね
まさかネットのチェックリストだけで自称してる人も多いのかな?

893 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:41:13.40 .net
病院で診断された場合ADHDだけですねASDだけですねみたいに言われる?
ASD 傾向強めですがADHDもありますとかじゃないんだ。
みんな併発しててどちらの傾向が強いかってだけかと思ってたからこういうスレ見て混乱したわ

894 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:52:15.63 .net
そんなにasdって自覚しにくいかな
ただ単に受け入れたくないだけかな

895 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 14:58:14.78 .net
>>893
ADHD, ASDそれぞれを診断できるテストは別のはずなのでどちらのテストも受けないとわからないと思う
違うかな?

896 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:01:57.51 .net
ASDは客観視が苦手だから自分がどういう人間か理解しにくい
自分軸しかないから、まさか人にそんな風に見られているとは露程も思わない
だから特性が強いほど信じられない(自覚できない)傾向はあるかも

897 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:04:19.25 .net
>>895
はなっから併発してることを考慮されてないんか
そしたら実際は併発してても本人はわかんないのか
それはそれで大変そうだ

898 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:07:58.77 .net
>>895
医者の知識や経験次第だと思うよ

899 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:11:35.31 .net
正直自己申告によるところが大きいから本人が無自覚でそのエピソードが語れないと正確には診断されないよね

900 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:11:37.13 .net
自覚ないてか自分を客観視出来ない発達のほうが周りの目も何も気にせず生きてて楽そうと思った事はある。

901 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:35:26.63 .net
発達障害のユーチューバーも併発してても動画のサムネやタイトルADHDばかり書いてあった気がする

併発でASD優勢な私は劣ってるって落ち込んだ
ネットで女でASD優勢って終わってるよなってレスも観た
子どもはいらないし最低限の人間関係で生きてくわ

902 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:42:18.94 .net
たとえ併発してても本人がそれに困ってなければ自覚しないし相談もしないもんねぇ
でも医者も色々で、
簡単な問診で即日診断&即日処方のテキトーな医者もいれば
親同伴に通信簿持参でWAISまでやって慎重に診断をくだす医者もいる
後者の医師だと併発もきっちり診てくれそうな感じはするかも

ちな自分が行ったのは前者で、こんな適当問診でコンサータ出していいんか??
と後から色んな事情を知ってちょっとびびった

903 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:43:18.33 .net
>>902
後者の病院は大学病院?病院の大きさは関係ないのかな

904 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:54:02.35 .net
>>903
横からだけど、私は小さいクリニックで簡単な問診で即日診断されて疑問に思って別の小さいクリニックでも問診だけでインチュニブ処方されて最終的に入院設備のある精神科で検査して併発診断された。
訳あって親いないし通知表もないけどけっこうわかりやすく特性の凸凹あり。

905 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 15:55:49.80 .net
>>900
思った

本にある自閉の典型みたいな
男に多そう

女の発達はあまり目立たないけど人目を気にして行きづらいとか複雑そう

906 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 16:01:44.45 .net
ネットのコラムとかにありがちな

発達障害でも気にせず個性を大切に自分らしく生きよう!

みたいなの中々できないよねw

907 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 16:35:57.69 .net
>>905
男の当事者とか関係なくない?
無自覚のびのびは男でも女でもいるよ

908 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 16:50:53.50 .net
>>907
重度?

909 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 16:53:28.82 .net
>>906
自分らしくと言っても、定型は心得て一定の枠からはみ出ない

910 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 17:10:11.88 .net
>>904
ありがとう
ちなみに何ていう検査を受けましたか?
調べるといろいろ出てくるけど

911 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 17:36:55.33 .net
多分初
仲裁役を頼まれた
喋り過ぎて失言することは避けたい
役立った体験談を話せばいいのか

912 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 17:49:02.26 .net
>>911
どういう感じの仲裁頼まれたの?

913 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 18:17:53.73 .net
>>903
大きい病院が多いみたいだよ
時間や人員のかかる検査は儲からないから
小さな個人病院はやりたがらないと聞いた
もしくはめっちゃ高いとか
WAISを例にだすと総合病院は3千円くらいだけど
個人病院は2万とかするらしい

もちろん例外はあるだろうけどね
あくまで多いって話

914 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 20:09:18.71 .net
>>892
アスペルガーを前面に押し出してるアズ直子さんは、本を読むとADHDの方が強いんだけど(医師にもそう言われてる)アスペ=天才と思っているみたいで、アスペに寄せてる

個人のブログでも併発でADHDの薬飲んでて、特性的にADHDの方が強そうなのにアスペ=天才と思っている様子で、アスペだからこうだああだとADHDの特性をごちゃ混ぜにして全部天才アスペだからしょうがない的に言っている人もいる

結局どっちを天才と学んだかで、都合良く好きな方に寄せてる人もいるよね

915 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 20:11:45.46 .net
ああ、ごめん、なんか頓珍漢なレスしちゃった
>>892は自己診断の人の話だったね

916 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 20:23:20.63 .net
>>913
私のとこ4万超えるよ

917 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 20:52:13.13 .net
>>915
自分のなりたい像になれちゃうんだよね
今の診断基準だと

918 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:13:46.16 .net
それで自己肯定感が上がるのなら結構なことだ
間違った認識で周囲に迷惑をかけてないならいんじゃね

919 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:22:47.48 .net
>>902
コンサータは効いた?
たぶんだけど、発達の種類などの診断そのものはそれほど重要じゃなくて(もちろん重要だけどね)、今困ってる症状が薬で改善できるかどうかがポイントの気がする
改善できれば、発達のそれかもだし、何より困ってる症状が改善できたらそれはそれでよしだもんね

だから、貴女が前者の医師だったから適当とは限らないと思う

うまく言えなくてごめん

920 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:26:07.55 .net
ASDの客観視できないってどういうことだろ?
自分がどういう状況におかれてるかわからない??なぜ???って思う

921 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:27:14.07 .net
>>899
そうそう
だから子供の頃の通知表とか客観的な情報を得るために持ってきてって言われるんよね

922 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:31:27.41 .net
でもADHDだから薬効いてると自己申告してる明らかにASDの当事者が妊娠中薬を飲めなくても変わらず生活してたから、ADHDの薬が効いてるからADHDというのも結構あやしい
擬態はできる

923 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:35:43.28 .net
薬を飲まなくても生活に困らなきゃそれでいいんじゃないの?
薬が効いたかっていうのは、生活が楽になったかどうかだからさ

924 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:36:03.13 .net
>>918
SNSなんかで発信しないならいいと思う

925 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:37:44.67 .net
正直関係ない人がSNSで発信しようがしまいが関係ないや
どうでもいい

926 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:37:56.73 .net
自己肯定感があがるからいいというなら、自己診断でもいいよね

927 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:38:37.31 .net
どうでもいいのに意見は書くのねw

928 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 21:38:45.51 .net
本人が困ってなければそれでいんじゃね

929 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:05:04.74 .net
軽度は本人の困り感が大きいのに対して
中程度〜重度になると周りの困り感が大きくなる

930 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:07:40.98 .net
本人が困ってなければいいんじゃない?
周りの困ってる人の困りごととして対応すれば

931 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:11:26.35 .net
自分さえよければいいってか

932 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:13:10.68 .net
未成年の子どもならともかく、大人の場合本人が困ってると自覚できなきゃどうにもできないしね

933 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:17:55.37 .net
構造の問題として社会に投げるのが流行りみたい

934 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:19:56.51 .net
本人が困ってるのも周りが困ってるのもどっちもよくない
私は自分の困り感が強くてうつにもなって、こんなんだったら困り感ない人の方がいいんじゃないかと思ったけど、その後本人無自覚で周りが困っている人だらけの人に出逢ったら、事態はもっと深刻だった
発達障害は見逃されず、ちゃんとケアされるべきなんだよね、社会のためにも
そのためにはちゃんとした知識は欠かせないから、SNSとかであんまり適当な情報を広めて欲しくないとは正直思う

935 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:20:06.89 .net
???

936 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:21:10.25 .net
べき論は危険

937 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:24:39.56 .net
周りの人が困ってるのならまずはその人たちが自分の困りごととして対応するしかないよ、相手が大人なら社会に投げて任せたらいいのよ

938 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:27:05.60 .net
本人が困ってなくて受診もしなければどうしようもないんな

939 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:27:21.77 .net
ネットの情報は正直当事者でも混乱するものもあるから、もしかして発達障害かもってググっても結局よくわからず受診、診断が遅れるケースも多そうね
調べるのが苦手な人は特に

940 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:28:14.03 .net
>>929
そうとも限らないけどね
ってかどっからその情報になったの?

941 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:29:06.64 .net
>>922
それがなにか問題なの?

942 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:30:01.65 .net
>>941
間違った情報をばらまくのは問題だわ

943 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:30:25.25 .net
>>934
なんでも白黒つければいいってもんでもないと思うな

944 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:30:30.71 .net
私は自分が困ってやっと受診したよ
今の立場になって10ヶ月くらいだけど体調崩したのが半年前くらいからかな
めまいとかだるさが出てくるけど適応障害だった
更年期とか自律神経かと思ってたけどね
ASDとADHDでASD強め
職場で相手のレベルに下りて相手が理解してるかとかが考えられてないって言われた
全部自分本位だって

945 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:31:43.46 .net
>>942
?レス先間違えてない?

946 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:33:10.23 .net
>>945
間違えてないよ
擬態した人がSNSで発信しているのは迷惑

947 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:47:06.15 .net
>>922にSNSで発信してるなんて触れてないのに何言ってんだろ?……

948 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 22:52:09.18 .net
>>947
いや、むしろあなたが流れを理解してないと思う
自分だけ目線すぎて

949 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 23:00:46.52 .net
そう思いたいよね
うんうんわかるよ

950 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 23:09:05.76 .net
やっぱりずれてる

951 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 23:10:50.30 .net
うんうんそうだね
そう思いたいよね
おかしいのは自分じゃなくて他の人
発達らしい思考w

952 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 23:17:24.57 .net
>>947
あなたASD全快だね
きらいじゃないわ

953 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 00:11:15.05 .net
>>912
親戚の仲違いみたいなこと
精一杯やったけど結果はわからん

954 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 00:20:37.18 .net
私が関わるからごちゃごちゃになるのかな
もうスルーしたい

955 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 00:23:49.93 .net
親戚とも親兄弟とも関わりを持ってないや
すごく嫌いとかいうんじゃなくて目の前の暮らしで精一杯で見えない世界のことまで考えられない

956 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 00:49:58.60 .net
>>953
無理してやらなくてもいいと思うし、あまり自分を責めないでね

957 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 08:20:34.87 .net
今更ながらメンヘル奥様スレから分けられて良かった
あの時に凄くごねた奥はきっとASDと睨んでる
メンヘルの過疎っぷりを見ると殆ど発達障害の奥だったようね

958 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 08:27:49.74 .net
どの板でも起こるけど荒らしも悪いけどそれに延々と言い返す人がいて
止めてもやめないからもういいやって感じで過疎っちゃうんだよね

959 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 08:29:06.80 .net
しつこい人はどこでも嫌われる

960 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 08:43:28.92 .net
他のスレでも瑣末に拘って他人からはどうでもいいことを1人ムキになって書き込んでる人を見かけると辛くなってしまう
頭の中がそれでいっぱいになっているんだろうね
何十年も前の恨み言を一晩延々と書き込んでいたり、発達障害なんだろうなって思って見てる

961 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:02:43.72 .net
定型は恨み言抱えることは一切ないの?

962 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:08:18.84 .net
あることがキッカケで蓋してた恨みが一気に噴出して気が狂いそうになってる
私もやっぱり発達なのかな
大人の発達は診断難しいんだってね、精神科で言われた

963 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:09:28.22 .net
喋ったこともない人からのストーカーや通り魔みたいに事故としかいいようがないもの以外は
定型は変な人を見分けて避けるからあまり強い怒りは抱かない
人格障害も無自覚な発達も相手にされないのが1番効くから反応ないとこっちこなくなる

964 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:14:23.22 .net
>>961
対処の仕方を大人になる過程で少しづつ学んでいくんじゃないのかなあ
ボケちゃうとそういうコントロールが出来なくなって同じ愚痴悪口を延々言い続けるようになる

965 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:20:31.94 .net
恨んでしまうような出来事はなるべく忘れるように努力をする
それで恨みはあんまり思い出さなくなるけど、自分が過去にした恥ずかしい出来事は忘れられない
反省できるようになったんだな成長できたんだなと思うようにしてるけど辛い

966 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:21:25.67 .net
そうか、私はこの人変だと分かっても我慢して普通に付き合えてしまう
そこが定型との違いなのかな、ありがとう

確かに、定型と思われる友人たちはみんなその人から去って行った
残ってるのは私くらいだ、逃げ遅れてしまった

967 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:25:46.68 .net
>>961
定型だからって一切ないわけはないけど、961の疑問そのものが発達の思考だなあって思う

968 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:27:02.98 .net
遺伝性の障害だから周囲に変わった人が多くなる
そういうのがしんどいかもしれない

969 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:28:16.93 .net
>>967
961は嫌味だとは思わないの?

970 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:29:50.74 .net
>>967
物事の論点がズレてるというか、見えていないってことなのかな

971 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:31:00.11 .net
そろそろ次スレの心配したほうがよくない?

972 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:45:08.21 .net
>>957
カサンドラと発達障害が同じスレってのは無理だったんだよ
発達が居ればカサンドラは発達の事を書きづらくなりフラッシュバック起こすだろう、カサンドラが発達の事を書けば一部の発達は反論したくなる
互いが反発するだけだった
それをカサンドラが察しね半ば強引にスレ分けした事は正解だった
荒らし呼びされてるのはきっと切り離したカサンドラを言ってるのだろうね

973 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:52:21.02 .net
どこのスレにもいるけど、言われたら言い返さないと気がすまないタイプは関わると面倒くさいことになるからスルーするのがいいよ
このスレみたいにIDなしのスレなんてそれが顕著で大変なことになる

974 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 09:55:51.63 .net
でも定型っぽい人でもそういう人は多くない?
何でもかんでも批判したい、反論したい、しかもそういう人に限って声が大きいからこっちは疲れる

975 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 10:07:03.90 .net
発達の他にも人格障害だの色んなラベリングが増えているもんね
こう言う人は全て発達って考え方は大雑把過ぎる

976 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 10:22:06.93 .net
次スレはこっち使ったあとにしませんか
発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601753350/
IDコロコロされたら荒らしアボンはできないけど真面目に討論してる人とのやり取りは
IDあるほうが便利

977 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 10:36:24.05 .net
>>974
定型にも発達にもいるのは当たり前
定型とされていたとしても診断されてないだけの発達やパーソナリティ障害だっているかもしんないしそういうのはどこにでもいる

978 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 10:38:07.56 .net
>>975
すべて発達なんて考えてるのはあなたの思い込みじゃないの?

979 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 10:55:35.13 .net
>>978
その思い込みもあなたの思い込みかもね

980 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 10:57:03.10 .net
そうやっていちいち言い返さないと気がすまないのが………ね

981 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 10:57:49.70 .net
>>976
ここでいいと思うよ
無駄に連投する人も回避できるだろうしw

982 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 11:02:20.67 .net
>>980
自分の発言に根拠なくケチつけられたからイラッとしちゃった
ごめんね
普通にそう思う根拠は何?って訊けば良かったね
いやスルーが正しいのかな

983 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 11:18:50.18 .net
ケチととるの?
なんかいかにもスレタイ

>>977はおかしくないと思うよ
定型に見える人にだってほんとに定型かはわからないし、そもそも発達か定型かの線引きだって意味があるようでないようなもんだし曖昧な部分が多いしね

984 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 11:25:26.21 .net
ここにいる発達障害と診断されている人だって、自分も含めて誤診かもしれないしね

985 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 11:26:48.81 .net
浪人持ちだから次スレ立てようと思ったけど
>>976使うなら立てなくて良いのね

986 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 11:36:32.33 .net
書き込み内容のチグハグさって発達の人と話しているとよく感じることだから似た傾向はあるのかもって思うよ
些細なことに否定されたり意見すると全人格を否定された自分は攻撃されてるって受け止めて人間関係がおかしくなったり、aですかbですかという質問にそれはcですって返したり、会話していてすごくしんどい

987 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 11:39:55.02 .net
>>985
ありがとう
今回は今あるスレを使っていいと思うよ
次回IDなしのスレを建てるってなったとき、もしいたらその時お願いします

988 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 11:58:36.39 .net
>>986
私はみんなのズレっぷりが楽しいけどしんどいなら見なくてもいいのに

989 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 12:04:07.30 .net
ここやネットはある意味バーチャルだからいいけど
実際の会話は私もしんどいや
たまたま昔友達だった発達が相性悪かっただけかもしれないけど
もうリアルはいいかな

990 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 12:05:50.08 .net
みなさんはリアルで発達の友達っていますか?

991 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 12:08:51.58 .net
そうね、リアルはしんどいわ

992 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 12:23:00.67 .net
>>990
いない
私も発達とリアルと通話はしんどい

993 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 12:31:35.15 .net
>>956
ありがとう!

994 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 13:00:49.94 .net
>>973
あーここで思った

反射みたいに、レスに意見する人がいる
勝手に解釈して異議を唱えて絡んでくる
発達は自分が思うことを主張せずにはいられず、いちいち細かいことでも訂正したい癖があるのかも
IDないからしやすいんだろうね

995 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 13:03:24.56 .net
自分のことは棚上げなところがいいね!

996 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 13:07:09.11 .net
リア友といえば、学生時代仲良かった子が発達っぽかったけど、
私が困ってオロオロ泣きそうになってるのを見て、笑っちゃったwと言っていて
なんとも言えない気持ちになったの思い出した
人が困ってたり具合が悪いことが想像出来なかったんだろうなと今になって思う

>>988
私は少なくとも楽しいとかポジティブな感情は出てこないな

997 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 13:07:35.61 .net
棚上げしてるわけでもないんじゃない?
いちいち私も含めてって書かないと棚上げって思っちゃうのかな?

998 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 13:16:07.17 .net
次スレ
>>976

999 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 13:29:08.05 .net
IDありになったら過疎るだろうねw

1000 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 13:32:52.18 .net
過疎ったら>>985さんに新スレお願いしておこうw

次スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601753350/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200