2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★139

1 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 17:52:03.43 ID:quffMNxK0.net
大人になってから感想が変わった作品(小説・漫画・アニメ・ゲーム・映画等)について「あまりムキにならず」マタリと語りましょう

作品sageや雑談はほどほどに 誘導が入ったら速やかに移動しましょう

次スレは>>980が立ててね

前スレ
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★138
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1611708421/

2 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 18:02:12.00 ID:Lxoarjqf0.net
>>1
おつ

スレ落としてでも埋めたかったのかな?
そんなに間違ったのが恥ずかしかったのかw

3 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 18:02:14.13 ID:quffMNxK0.net
大人になってから若干モヤモヤしてた部分について
作家専用スレで語り合って理解できたのが
「生徒諸君!」の初音ちゃんがレイプされ→裁判に応じる流れだったわ
リアル連載読者だった頃はナッキー達より少し年下だったので
初音ちゃんにあんな酷い経験させなくても…と涙しつつも感動したけど
あれは主人公の代理だったんじゃないか?との解釈に腑におちた

4 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 18:36:28.15 ID:Sd6GpAYN0.net
>>1


>>2
なにかあったの?
いきなりスレ落ちてるけど

5 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 18:44:59.03 ID:2JPHBsWC0.net
急に荒らしが来てスレ埋めてった
そんなに変な流れでもなかったからビックリした

6 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 19:04:49.30 ID:nddVTblV0.net
>>1
乙です
>>2
何を間違えたのかkwsk

7 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 20:19:30.98 ID:EMjGOzFg0.net
安部公房を安倍で検索した人のことかな

8 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:07:34.67 ID:jqwYvafd0.net
>>1


スレ立てと前スレ999で誘導とは実に有能

9 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:12:09.94 ID:UOWuZGRy0.net
>>7
荒したくなるほど恥ずかしい間違いとも
思えないのだけどね
検索のついでに練りセンせの悪評が
大量発生してて笑ったw

10 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 06:36:47.33 ID:4kNlK/I8E
おつでした

11 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 07:35:17.71 ID:2saO/j9Q0.net
>>1
めっちゃ有能
スレたてありがとう

12 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 09:34:27.60 ID:+KlV0Jq00.net
あべねりさん亡くなられてずいぶん経つのに
ネットに悪評ばっかり残っててすごいね
表参道のクリニックがそれだけ繁盛していたという事かな

13 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 09:44:22.27 ID:JGTfltZs0.net
立ておつです

感想が変わったというか成人していろいろしがらみとかできてくると
昔読んでたエッセイとか読み返しているとそんな事書いて大丈夫か(だったのか)と思う事増えた
この前ある食べ物系漫画読み返していたらその中で作者が取材に行った土地の国産ワイン褒めるのだけど
引き合いに「今までお土産で国産ワイン貰うこともあったけどロクなものに当たらなかった」って貰った他所のワインdisってて
これこの人にお土産上げた人も読んでたんじゃ?と他人事ながらちょっともやもやしたわ

14 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 09:47:25.97 ID:IvsMu4mMO.net
他のものを貶すのが褒めることだと思ってる人わりといるからね

15 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 11:29:34.29 ID:Pvi6yibh0.net
>>1おつです

>>13
ネットライターの記事だけど「同じ保育園ママがいつも怒鳴りながら支度して云々、ワーママは余裕がなく子に悪影響〜」
みたいな記事があって、同じ感想を抱いたわ
そんなしょうもない記事で物書きとか自称してたら笑っちゃうわ

16 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 11:47:12.65 ID:+KlV0Jq00.net
>>14
小さい子供が回転ずしか何かの店で初めて食べた物を「〇〇よりおいしい!」とさかんに言うので
他人事ながら(一方を落として褒める癖は直した方がいい)と思うって漫画を読んだけど
〇〇よりこっちのほうがいい、的な褒め方をするのって年配の人の特徴なんだよね。
この漫画に描かれた子もたぶんおばあちゃんっ子なんだろうなと想像する
じじばばで孫に「どっちのほうがおいしい?」って聞く人率異常に高いので。
何か時代のゆがみみたいな事が影響してるのかなあ。

17 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 12:01:59.94 ID:irxx/LSp0.net
そういう話だと西原理恵子の恨ミシュラン思い出しちゃうわ
昔あの食レポエッセイが流行ってた時に私も読んでたし、笑ってたけど
流行ってた当時ですら、西原さんこれやり過ぎじゃないの?って場面は多々あった
もう、手元に無いからうろ覚えだけど
評判の有名店で食べて気に入らないと吐いてる絵を描いてたり
本当によくここまで悪く描けるってぐらい描いてたし
店名明記で批評してたものね
今なら大炎上物では?なレポートも一杯あったよw
何年も経ってから、西原さんはあれはやり過ぎだったかもとどっかで書いてたらしいけど
しかし、当時は西原さんのレポ真に受けてあの店不味いんだってって風評被害もあっただろうに
ずっと経ってからごめんちゃいてへぺろされてもなぁ

18 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 12:07:51.00 ID:BZunUzmR0.net
西原さんは素敵な漫画を描く人じゃないし、美しくリポートされるとは相手側も考えてなかったと思うけどね

食レポで覚えてるのは菅野彰さんのエッセイ
無茶しやがって…、と楽しく読んでたけど、今では無茶しなくても…とハラハラ親目線?になったわ

19 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 14:57:55.01 ID:i+QcLQXO0.net
恨みシュランに関しては本人も後年あの時の自分はどうかしてたみたいなこと言っていた

20 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 15:02:58.87 ID:GtXeKQdm0.net
まあ全方位噛みつきたいお年頃だったってことかな
あの頃は独身で守るものもなかったしガンガン攻めてたよね

21 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 15:18:52.22 ID:R9VDrPr70.net
歯に衣着せぬ物言いみたいなのは年取ってからはほんと受け付けなくなった
今も昔も一刀両断痛快無比みたいな消費のされ方してるけど、いやいやそんな簡単な話じゃないからって思うようになって無理

22 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 15:28:57.31 ID:gFFvwZun0.net
実際、歯に衣着せぬ物言いはよっぽど頭がよく無くちゃやっちゃ駄目な戦法だよ
昔はそれで成り立ってた芸風の人も今の時勢では時代遅れだもん
西原さんは、子供と自分の事を描いてた漫画でいかにもドキュメント風だったけど
後から、ママ友として登場してる人達は全部架空と知って
なんだ、だったらエッセイ風漫画を装おうの止めれば良かったのにと思った
出来るかな?の初期まではよく読んでたけど
毎日かあさんの子沢山一家やあの辺りがウソと分かって興味無くした
フィクションなら最初から完全フィクションの方がいいね

23 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 15:58:21.53 ID:O84YrQC30.net
西原理恵子は当人の人格じゃなくて、
付き合ってる男の影響でコロコロ変わるんだと知った時にがっかりした
毒舌で売ってた頃はそーいうのを良しとする男と付き合ってたんだろう
ある意味すごいなと思うけどね
好きな人に合わせちゃうんですぅと、常にぶりぶりしてるのは意外と自分があるんだなと
徹底的に男の好みで自分を変えるなんてそうそうできないもんね
たまたまそれが女受けのいいタイプだった時代が長かったせいで、裏切られた感が出てしまうわ

>>9
間違いそのものじゃなくてTwitter垢の特定を恐れたんじゃないかな?
しかしスレ落としても意味ないんだけどね
保管サイトにはスレ残ってるんだもの
何もしなかったら誰も気にせず終わったのに

24 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:06:00.91 ID:e892KVjw0.net
人生のステージの変化でポリシーが変わって行くのは誰にでもあることだけど
西原さんはその時付き合ってる男の受け売りってのがだだ漏れだからモヤっとするんだと思う
中村うさぎ本の対談と新潮の巻末漫画ではもはや別人格

25 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:26:45.41 ID:caGhwxB90.net
分かるわ〜
失礼ながら、常にウエメセで世間を斬るみたいな漫画も描いてたじゃん西原さん
子供と親の関係や教育とはみたいな視点もあったし
よっぽど強いポリシーの持ち主なんだな、色々勉強してこういう漫画を描いてるんだなって最初は思ってた
超絶左巻きなのも鴨志田さんの影響だけじゃなくて本人もこういう思想なんだって思ってた
だって鴨志田さん存命期の漫画なんてめっちゃ左だよ
それが、高須さんと事実婚だっけ?とにかく高須さんべったりになって
高須さんと付き合う前からもう読んで無いから思想がどうなったか知らんけど
高須さん本人は、天皇陛下の写真を無下に扱った展示会に大激怒してた人だもんね
まぁ、左では無いよね
西原さん自身には実は大したポリシーなんか無いんだなーって思ったw

26 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 12:17:02.16 ID:3eCeshhd0.net
けっこういるよ、人の受け売りの内容をさも自分の意見ですって言い切る人
そのタイプの人って後になって180度意見を変えることに躊躇ないから
段々印象が悪くなっていく

27 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 12:29:21.15 ID:u1GoROqJ0.net
あー今こういうノリがこの人の仲間内で流行ってんだなーって漫画の作り方してるのが見えてきたのが鴨ちゃんと一度離れたあたりだったかな
その場の空気を取り入れて自分のものにできてしまう、器用と言えば器用な人だよね
面白い人を見つけて相手の面白さを引き出して作品の形にしてしまう才能は確かだったんじゃないかと思うなあ

28 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 15:31:35.60 ID:nt2e7Dyf0.net
>>27
>面白い人を見つけて相手の面白さを引き出して作品の形にして

これも、相手に対してある意味過剰に露悪的手法を使ったので、
被害者というか、死屍累々としか思えないほど人々を傷つけてきたと思う。
神足、鴨、勝谷、アマゾン同行した女編集者、神保、「できるかな」に
最初に同行してたお嬢編集者、、、自分が思い出しただけで6人。
税金を強引に脱税したこととか、ずっと読んできた自分でもドン引き。

29 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 15:57:41.71 ID:GrJr3hn+0.net
高須は元気にゴルフしてんのに西原漫画じゃ弱って寝たきり姿
高須の脱税を告発した医師に10年間嫌がらせして
廃業に追い込んだ自慢話を書いたりもしてた
高須の広報になって高須を美化してヘイト漫画書いて
高須の虚栄心功名心ブーストしてやった結果がこれ

30 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:19:04.88 ID:e892KVjw0.net
つまりさげまんってこと?

31 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:27:50.20 ID:1lkpamkg0.net
高須さんが西原のファンだったから仕方ないけど
ファンですってだけで距離を保ってた方が良かったね
西原さんは、独身時代の貧しい時代の話とか実家の話とか面白かったけど
毎日母さんの息子の友達が実在の人達じゃ無かったのを知ってから
じゃあ、今までの話も虚偽が沢山混ざってたのでは?と疑うようになったわ
もう、シラケちゃって本全部廃棄しちゃったもんw
最近は売り上げもたいした事ないのでは?

32 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:28:22.33 ID:h2VI4m100.net
>>28 >>30
恨ミシュランで一緒だった神足さんも一命を取り留めたものの病気の後遺症が残っているね

33 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:29:59.55 ID:4OV91WGP0.net
>>30
さげまんより、「人間昆虫記」のヒロインが近いかも
「いいなっ☆」と思った相手に近づいて、根こそぎ踏み台にしてステップアップしていく女

34 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:31:08.01 ID:GrJr3hn+0.net
>>31
漫画の中で息子の同級生をバカ呼ばわりして抗議されたからね
毎日新聞かなんかで
「抗議されてうつになったー漫画描けなくなったー」って言ってた
今週の毎日新聞の更新でまたうつ病匂わせてるから
自分だけは逃げる気満々だろう

35 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:37:02.08 ID:1lkpamkg0.net
>>34
あーそういや途中まで読んでたからそんな場面もあったかな?
自分の息子も面白おかしく描写するけど
他所の子供も、まるで自分のキャラクターみたいに動かすよね
息子と遊びた過ぎて朝から来てる子とかさ
抗議されたんだw
時系列わからんけど、もしかしてそれで慌てて子供の友人一家は実在ではないって言い出したのかな?
なんだかな

36 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:37:21.70 ID:0zuiAz8S0.net
ガチで心病んじゃって消息も不明なのって恨ミシュランの青ちゃんだっけ
サイバラは自身の育ちをそのまま自分の子供に投影してる気がして少しこわい
幸か不幸か子供もサイバラと同じ兄妹の順だし

37 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:46:33.05 ID:mNWiZX4V0.net
>>35
私の印象では抗議あってからの「実在ではない」だ
時系列ソースは出せないけど
実際大袈裟したり複数のエピソードくっつけたり、キャラクター化して漫画にしてるだろうから実在ではない、も正しいんだろうとは思うけど

38 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:48:17.31 ID:kCF8OsAW0.net
実在しないというよりは、モデルはいるけど1の真実に99のデフォルメで肉付けしたキャラクターなんだと思う。
だから「このエピはうちの子のこと?でもそこまでしてないよ!」とピンときた親からクレームついたと。

39 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 16:50:11.93 ID:SGKFL/pA0.net
漫画だと鴨に対する態度が男友達みたいに
乱暴でなんとかだろっ!みたいに突っ込み
というか怒鳴ってばっかのイメージなのに
鴨の書いた文章ではサイバラがなんとかよね
とかあなたは〜とか女言葉で喋ってて
違和感覚えた。漫画はあくまで脳内のセルフ
イメージで実際は女性らしい人なのかと
思った。同時にあざとさも感じたけどw

40 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 17:14:39.22 ID:YM0ppmlt0.net
>>39
いやさすがにあの脳内イメージまんまの言動してたら頭おかしいわw

41 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 17:19:35.75 ID:HnZeCZ0fO.net
漫画じゃキビキビツッコミ入れてるけど
テレビじゃキョドって何も言えない感じだった

42 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 17:53:18.89 ID:rzQUoply0.net
サイバラは所詮あの時代のサブカル女なんだよね

43 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 07:07:19.89 ID:iU1rq/X40.net
サブカル風に見せてるだけで何気に王道を歩いてる気がする
気が付くといつもその場で一番権力のある男の隣にいるって言ったの中瀬ゆかりだっけ
すごい能力だと思う

44 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 08:56:45.71 ID:5dRy+TmZO.net
権力者にすりよって媚びて受け売り喋って書いて、
でも漫画では丁々発止のツッコミ入れる自立した強い女風に自分を美化して
相手の虚栄心を肥大化させてモンスターに育て上げ
次の金づるが出来たらポイして被害者ムーブで正当化
誰か映画化でもしないかなw

45 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 09:10:25.51 ID:XQKY5+Ll0.net
>>41
そうなの?
昔読んだ中村うさぎやらマツコやらとの対談では威勢良い感じだったけど内弁慶なのかな

46 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 09:18:42.86 ID:c3zodnp40.net
>>45
対談は後から大きく手をいれることが出来るから

47 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 09:23:21.40 ID:snFuwC8N0.net
>>13
ロクなものって言い方が嫌だ
せめて自分の好みの物には出会えなかったとか言い方があるだろうに
食べ物系の作者って(特に高尚系)自分の好み=正義って人が多くて年取るにつれだんだん読まなくなってる
もうずいぶん前で何の作品だったか忘れたけど
「美味しいコーヒーじゃなくて好きなコーヒーがここにあるんです」みたいな台詞あってすごく心に残ってる

48 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 09:36:24.74 ID:LyEJ5QA00.net
鴨ちゃんにも本当は脳内で殴りながら怒鳴りたい場面もあるけどやんわり注意したりしてたんだろうな
内側にため込みやすい作家や漫画化あるあるな話だと思う
漫画や対談を書き起こしたものだったらテンポがいい方が読みやすいし
リアルでのキャラとは違っても別にいいと思う
マツコはTVに出て喋ってる人だから盛り上げるために
ああいう話し方なんだろうし

49 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 09:38:35.47 ID:JzKF39GA0.net
>>45
その場の空気に乗れたら調子が出るタイプなんじゃないかな。自分のしっくりくるスタンスが決まるまではどう出ればいいのかわからなくて臆しちゃうタイプっぽい
上手にスッと同調してくる相手と一緒にいるとすごく楽しいのは確かなんだけどね。だからそういうタイプはすごくモテる。問題はそういう性質と影響を受ける人が代わっていくことと表現者としての成功が重なっちゃって整合性が取れなくなってきたことだと思う
同じ人とずっと続いてたら整合性の問題はなんとかなったのかもしれないけど、そしたら表現者としては早晩行き詰まったかもしれないね

50 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 09:41:34.32 ID:iU1rq/X40.net
>>47
志村けんと波留のスタバコントで
志村が「俺はただコーヒーが飲みたいだけなんだあ〜」と泣く奴思い出したわ
正直高くて古い貴重なワインより国産のフレッシュなワインの方がおいしいと思うしそこは好みだけど
嗜好品にどっちが上とかないとも思うわ

51 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 09:58:00.16 ID:sqcfif5+0.net
西原さんは、画力対決って漫画でも自分はゲスト漫画家にキレッキレで突っ込み入れたり
お馴染みの目がつり上がった顔で怒鳴ってる場面を描いてるけど
江口寿史や浦沢や藤田とか有名所の男性漫画家に突っ込み入れてあしらうカッコいいアタシなんだろうけど
実際の画力対決の映像があるけど
男性作家同志はキャッキャッやって観客も有名漫画家の生イラストに夢中で
西原さんは、全然目立たないし対して面白い事も言ってないのね
だから、威勢よくて誰にでも突っ込み入れるカッコいいアタシは理想の自分なんだなって思ったわw

52 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 10:42:14.53 ID:tCPN5x7x0.net
20年くらい前に、西原さんが子供の学校関係者から漫画にうちの学校のことを
描きすぎないでくれって言われて「えーん学校ひどい」みたいに学校が
無理解で悪者、みたいにこぼすコラムかなんかを書いていて2ちゃんねるで
話題になったことがあったね。私は「漫画家や有名人は公の場で反論でも怒りの表明でも
できるけどやられた一般人のほうはたまったもんじゃないよね。その人のファンから
悪者認定されちゃうし反論の場もないし」って書いたんだけど、その時は「西原の
人気をねたむ一般人乙」みたいに私の意見すごい叩かれたわ
なのでこのスレの西原さんいろいろおかしいし矛盾が多い人だよね、というレスが
並んでいるところを見て、世間一般の西原さんを見る目が過大評価から妥当なものに
変わったんだなーと思った

53 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 10:51:54.76 ID:Mr15JYC40.net
>>52
多分世間一般は大して変わってないよ
既女板だからこそでしょ

54 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 11:02:23.01 ID:O1aspUiD0.net
毎日新聞でまだDV被害者の立場最大限に利用したり
うつ病匂わせる漫画描いて自分を美化してるから
騙されてる人多いだろうね
育児だって娘にはきつく当たって息子はベタベタに甘やかして
卒母なんて語っちゃってもうね

55 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 11:03:26.54 ID:JzKF39GA0.net
若い頃影響を受けた作者なら特に、心のどこかで引っかかるようになっても新刊出たらモヤモヤしたまま読み続けたり気がついたら離れてたりってのはよくあるよね
5ちゃんなんかで自分のモヤモヤが言葉になってるのを見てああ!ってなるやつ

56 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 11:12:00.85 ID:c3zodnp40.net
友達が惰性でずっとワタハン買ってたな
最後の10巻くらいは買うだけで読んでなかったらしいけど

57 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 11:27:10.41 ID:tCPN5x7x0.net
>>53
いや、西原熱烈支持されてたのも、鬼女板でのことなんだ

当時は実社会でもみんな「サイバラ」「サイバラ」って言って
面白がっていたので、彼女の芸風が苦手って言いづらい雰囲気が
あったけど今は、イタいおばさんだよねーって言っても許される気がするw
なんか理由はわからないけどカリスマ扱いして持ち上げてる同性は多かった気がする

58 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 12:20:40.17 ID:hd4+kWyg0.net
恨ミシュラン酷いとか男で作風変わるとか作風に反して結構女々しいとかは
前々からファンの間ですら言われてたよ
ここじゃなく西原スレでだし、それでも面白いって前提ありきの話だけど
毎日かあさんが売れまくってファンも増えてメディアが持ち上げたから
今はその反動でアンチが増えただけじゃないかな
そもそも高須が嫌いって人もそこそこいると思うし

59 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 12:21:41.36 ID:RmHHtICh0.net
なんでも臆せず発言できるサバサバ系キレッキレ女性がもてはやされてたのかしら?

60 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 12:26:02.40 ID:JzKF39GA0.net
アウトローな姿勢とアル中の配偶者を支え続けたDV被害者というスタンスがかなり相性悪いんだよね。さらにそこに金持ちの新しい年の離れた恋人の惚気まで入ってきたもんだから、西原が見せてたバンカラ属性の後ろにあるものが透けて見えるようになってしまった
読者から求められてる西原像と本人の方向性が乖離しちゃって、でもどちらも捨てられなくて大変な状態になってるんじゃないかなーと思ってる

61 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 12:33:44.49 ID:LyEJ5QA00.net
恨ミシュランって連載されてたのはバブルの頃でしょ?
あの頃ってハッキリものを言う女性がもてはやされてた時代だよね
今では考えられないけど蓮舫とかそういう女性が時代の最先端みたいな感じでw
「女性が」有名レストランをこきおろすのが斬新で受けたんだと思う

62 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 12:51:55.03 ID:J6tUWZpMO.net
>>59
仕事するようになってサバサバして臆せずものを言うようなタイプの同僚や上司の女性ほど
実際はかなりネチネチしてたり裏では悪口言ってる相手(立場が上の人)に媚びてたり
男に甘かったりするのを見てきたからなあ、男女関係なく芯の強い人は
物静かだったり穏やかなんだと分かったわ

63 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 12:56:40.14 ID:sydY9te70.net
逆に当時の価値観を現代の感覚でああだこうだ言うのはちょっとと思うようになった
自分だけの稼ぎで縁もゆかりもなかった東京に豪邸建てて仕事しながら子供2人産んでって充分すごいよ

64 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 12:59:55.29 ID:O1aspUiD0.net
次々に権力者にすりよって乗り換えて
他人のことは悪しざまに描きつつも
自分だけは安全な被害者ポジションに置きながら
豪邸まで建てたのはすごいね確かに
高須の宣伝漫画書いて理事に据えてもらってお手当もらって
「自分の金で寿司を食え」と言ってたのはちょっと笑っちゃったけど

65 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 13:03:02.27 ID:LyEJ5QA00.net
そして今現在高須先生大変なことになってるわね

66 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 13:33:48.74 ID:x7wOUHKV0.net
流れを豚切ってみる

「幼いころに両親を亡くして祖母に育てられた子供」の話
確かに子供は子供で可哀相なんだけど、
最近は「でもこのおばあちゃんは自分の娘(または息子)に
若くして先立たれたお母さんでもあるんだよな」って思ってしまって、
素直に子供だけを可哀相だと思えなくなった
特に母親を恋しがってなく子供を一生懸命慰めてるおばあちゃん、なんてシーンを見ると
そのおばあちゃんの方を抱きしめて泣かせてあげたくなる

最近グルメ漫画専門のコンビニ雑誌を購読してるんだけど、そういう話が多いのよね
今軽く思い出しただけでも4シリーズくらいあるわ

67 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 13:48:38.15 ID:JzKF39GA0.net
これだけ他人を非難できるんだから、さぞかし本人はそれだけの見識や覚悟や実力があるんだろうなあと期待しちゃうんだよね
でも役職についたりするとめろめろで、実は自分のことをちゃんとわかってないから大口叩けてただけなんだなってのがわかってしまう
政治の世界でそういう人を見ると、位打ちってリスキーだけど効果があるけどやっぱリスキーだよなって思ってしまう

68 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 14:59:13.69 ID:0wOPWP7y0.net
勢いの凄い時の漫画家についてアレコレ言うと、信者から総攻撃食らうのはよくある事だよねw
ちょっと前に芸スポとかで鬼滅スレが建った時に、無惨の最後辺りはAKIRAじゃね?的な書き込みがいくつかあって
私も、鉄雄のあの場面と同じと思ってたけど
信者にボコボコにされてたよ
多分、後何年かして鬼滅って流行ったよねーぐらい落ち着いて来れば
あれはここら辺があの漫画に似てたとか指摘しても
あーそうだよねーって意見も普通になると思うわ

69 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 20:17:34.79 ID:eFfqI/JQ0.net
その時の勢いというよりタイミングだと思ってる
スレ住人って日時で変わるじゃない
同じような内容を同じような場所に投下しても、その時の住人層で反応は変わる
とくに最初のレスが重要
反応期待する時は、どこにいつレス投下するか観察したほうがいいんだよね

70 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 20:20:34.02 ID:eFfqI/JQ0.net
感想変わったのはジャンプ全体にたいして

アプリが主流になって昔の漫画もある程度は無料に読めるようになったけど、
昔の漫画を読むといろいろ感想が変わってる
ジャンプ作品はだいたいが
昔:つまんねー 今:あれ?面白い?なんでこれ打ち切り?
っての多い
どれだけ過去のジャンプへの要求レベル高かったのかと自分で驚く

反対に、他社はドラマ化アニメ化して有名なはずの作品ですら
昔:売れてるなー 今:なんでこれが売れた?
っての多い
作品が売れるかどうかってのもタイミング大きいんだろうな
時代の機運をつかめるかどうかも才能なんだろう

71 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 20:29:58.63 ID:sqcfif5+0.net
この板の漫画関連スレでもそうなんだけど
今、鬼滅のガチヲタはあらゆる漫画やアニメに喧嘩売ってマウント取ってヘイト溜めてる状態だからね
作者は、今度はSFのラブコメが描いてみたいとか言ってるみたいだから
それが、不発だったら今までdisられて来た漫画ファンからやり返されるだろうな

72 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 21:06:59.61 ID:AYQ1Zdu+0.net
>>52
他の子供や父兄を勝手にモデルにして
しかも針小棒大だったものだから
かなりな苦情が学校に来たって
特によくネタにされた人達は法的措置の準備をしていた
からの、フィクションです宣言

73 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 21:59:09.33 ID:m5d9McnG0.net
>>66
わかるわ。
昔は両親を亡くした子供にシンパシー感じてたけど
息子や娘に先立たれた親の気持ちが痛くてつらくなる
親の方の気持ちに共感すると言えば聖ロザリンド
大人になってから読み返したら
ロザリンドのママとパパの気持ちに異常に感情移入してしまって涙が止まらなくなった

74 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 22:07:46.89 ID:eY++GVJw0.net
どれだけ凄かろうが信者が攻撃的だったり自分まで凄いと勘違いしてる作品には
近づこうとしなくなったな、とある海外バンドのファンだったけどファンの民度が低すぎて
曲自体は好きだけどすっかり追いかけなくなった今話題になってる漫画やアニメも
直接関係ないスレにまで××はこんなに売れてる!とか信者が自慢しに来たりしてウザいし

75 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 22:20:18.89 ID:jFYSbtp50.net
>>74
最近のオタクがよくする◯◯より売れてる系のマウンティングは
アイドルやバンド、ソシャゲの推し文化からの流入だよね
本来漫画はどの作品がどんだけ売れようが他の作品には関係ない
でもアイドルやソシャゲは売れてる子ほど優遇されて出番が増えるし
グッズも出るから、どれだけ売れてるかがファンにとってすごく重要

76 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 22:33:20.31 ID:eY++GVJw0.net
その作品のファン内で収めていればいいものを
他作品のファンにまでマウンティングしてくるから嫌なんだよね
反面教師というか自分は幾ら好きでもそういう事しないように心掛ける切っ掛けにはなったけど

77 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 22:40:10.09 ID:sqcfif5+0.net
そう、私には私の好きな作品があってそれは手元の宝石みたいな物なのに
興行成績だの、単行本の総部数等の数字を武器にして殴られると
この数字が売れてる事、面白い事の証明ってやられると
自分の手の中にある宝石をお前の好きな物語はただの石と言われてるようでさ
申し訳ないけど、最近の鬼滅キッズはそういう捩じ伏せする人が多すぎる
鬼滅は私もアニメは見たしよく出来た作品だと思ってるけど
不遜なファンが好きになれない

78 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 22:46:02.56 ID:E03swrcc0.net
あっちもこっちもそっちも好きな作品ってのはないのかね最近の若い人は

79 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 22:51:45.67 ID:5giRY5hu0.net
色々煽って揉め事を載せて儲けてるブログとかも増えたから
何割かはネガキャンなんだろうなとか思ってしまうわ

80 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 22:54:34.77 ID:n82oSe280.net
推しを跨いじゃいけないらしいよ
鬼滅担は鬼滅だけ
最近学んだ語彙とルールをひけらかしてみるw

81 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 22:59:40.93 ID:sqcfif5+0.net
>>80
なんじゃそりゃ
近年のヲタはそんな事になってんのか
ホストやないかいw
鬼滅という作品にドンペリのシャンペンタワーしたいだけなんだなー

82 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 23:23:32.68 ID:uo2G27ox0.net
最近のオタクは昔ならアイドルとかバンドのファンだったタイプが漫画やゲームに流れてるような気がする。
グッズで祭壇作ったりするアレも昔は好きな対象のポスターやグッズを部屋中に飾るのはアイドルやバンドのファンがやりがちだった印象がある

83 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 01:26:31.10 ID:WGfxg5UxO.net
>>82
初めて知ったけどグッズで祭壇とかちょっと怖いw
信者と書いて儲けると言うが本当に変な宗教にハマらないだけまだマシなのかな・・・

84 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 03:55:21.79 ID:xDcVK05l0.net
>>81
>鬼滅という作品にドンペリのシャンペンタワーしたいだけ
すごい、言い得て妙だわww

こういうファンってどこにでも湧きがちなんだよね
子供のころから五輪で見る程度のスケートのライトファンだったんだけど、
特定の選手のファンが鬼滅ファンとそっくりでねぇ…
そのファン層があまりにもアレでうんざりして見るのやめたわ
ばっと注目されるとそういうのが湧きやすいんだろうな
将棋も変な新参ファンがいっぱい湧いて大変なんじゃないかと思ってる
スターが現れてその業界が注目を浴びること自体は悪いことじゃないんだけどねー

85 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 06:00:44.41 ID:hfk87gjO0.net
>>82
20年前に落ち着いた元熱めのオタクだけど、当時でもポスターやらラミカやらグッズを部屋中に飾るのはそんなに不思議なことではなくて、やってたよ

86 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 06:41:39.83 ID:3MqKh/NX0.net
好きだから集めたり飾ったりするのもあるけど、自分はこれだけこれに夢中で金と労力をつぎ込んでるって他人に見せるためにするって目的の違いを感じるって話じゃないの?

87 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 07:08:39.95 ID:VNp+Kk3G0.net
濃くて迷惑なヲタが多いって言われる物が好きだった身としては
自宅をグッズで飾り立てて同好の人同士でSNSで発信するくらい平和で良いじゃんと思う

大人になって変わったのは若い時は他人の趣味聞いてよく分からんとか正直趣味悪いなと思ってたけど
今は分かるー人生に推しって必要だよね!と思う

88 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 07:12:28.48 ID:RFQy0pxa0.net
確かに。ツイッターやインスタで山のようなグッズの写真撮って上げてる人結構見る。
SNSの普及で作品への一極集中とグッズ買い集めが加速してるのはありそう。

89 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 07:23:34.71 ID:3MqKh/NX0.net
好きも嫌いも強力なコミュニケーションツールだからね
昔よりも簡単に同好の士が見つかるしコミュニケーションも時間や距離に縛られないし、閉鎖的な環境で人の目があるとエスカレートしちゃう人も増えるよね

90 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 07:36:32.01 ID:4zZozkt30.net
>>80
ハローキティさんは「推しは増やして良い、推しの数だけハッピーも増える」と言ってるのに

91 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 07:37:11.41 ID:oQFbn1Gt0.net
若い子が好きって気持ち表してるのをあれこれ言うのは正直老害なのでは?
これ50代くらいの人がいってるんでしょ

92 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 07:37:46.29 ID:pwjPHpmC0.net
>>90
さすがベテランのくせに仕事を選ばないやつの言うことは違うな

93 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 07:47:36.31 ID:DWSfOLhU0.net
>>73
あの作品を読み返せるその胆力が凄い
聖ロザリンドもデビルマンも洗礼もとてもじゃないが読み返せない
これらを当時読めたのは若さゆえの気力体力根性があればこそ
老骨に鞭打ち精神を削ってまくること確定な作品を読もうという
胆力はとうの昔に無くしました

94 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 07:54:10.38 ID:DFHDWaLs0.net
推し活、楽しいのはわかるけど、友人は推しへの愛が溢れすぎてて、夫と不仲だわ
私でも、彼女は夫より推しの方が好きなんだなってバリバリ感じる
彼女はリアルで不倫したりしてないのに嫉妬するなんてバカみたいって思ってるけど、家の中で他の男にうっとりしてる様子をずっと見せつけられる夫は、たまったもんじゃないよね

95 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:00:42.96 ID:h5bbw8vg0.net
>>77
>そう、私には私の好きな作品があってそれは手元の宝石みたいな物なのに

宝石って好い表現だね
心に色んな宝石が積もるのはイイ事だよねー

96 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:15:58.92 ID:1zI/w4FO0.net
だからといって鬼滅が悪いわけでもないし
何事も受け取る本人のスルースキル次第

97 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:18:13.26 ID:nswZH5hU0.net
>>77
宝石を持つのはいいけど
愛でるのは自宅の中で一人でやって欲しいんだよね
自分の宝石がどんなに大きくて質がいいかを他人に見せびらかしたり延々と語るから反感を持たれる
宝石に興味がない人からすれば、10カラットのダイヤだってただの炭

98 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:30:36.18 ID:WH2UL4cq0.net
きみはきみ
ぼくはぼく
だけど仲良く by井上ひさし

99 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:45:08.68 ID:80Qe23nm0.net
>>97
直接手紙で送りつけたり目の前に飛び出して披露するわけでなし、あなたが勝手に披露の場に飛び込んで文句つけてるのと変わりないよ

100 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:47:14.91 ID:MX2YuxNS0.net
猫虐め殺したくせになに抜かす

101 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:47:27.14 ID:RSR56zC40.net
オタク活動続けてる身としてはソシャゲでどんと課金したりグッズ大量に買って
作品やジャンル支えてくれてる人には感謝しかないわ

102 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:51:46.54 ID:RSR56zC40.net
>グッズ大量に買って
転売ヤーは別ね
あいつらは絶許

103 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:57:00.08 ID:/RaaeBfQO.net
ネットでヲタ活の推しは一度にひとつ、になってるのって
あれもこれも好きって書いてたら
ミーハーだの本気じゃないだの外野から叩かれるからじゃなかろうか
同人誌出す人なら、流行りジャンルをあれもこれもと手を出して本出してたら
金目当てのイナゴかなって思うのはわかるけど
普通に漫画やアニメやドラマ見るだけの人は
同時平行で色んな漫画連載読んでアニメやドラマも同時視聴するの普通じゃない?

104 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 09:07:58.93 ID:Dcq1SU770.net
24年組華やかなりしころ、上原きみこや細川千栄子など
いわゆる旧来の少女漫画をバカにする派閥は確かにいたなあ
でも多くの漫画読みはトーマの心臓もロリィの青春も伯爵令嬢も楽しく読んでたと思う
子供時代に読んだ少女漫画誌がバラエティに富んだラインナップだったせいもあるけど
今はなんでもそうだけど好みが細分化されて視野を狭められてる気はするな

105 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 09:26:58.11 ID:C5cras7d0.net
>>98
妻は殴るけどね

106 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 10:01:48.31 ID:9urVeseo0.net
以前好きな漫画が人気でて1番くじになったとき、覗いたSNSがコンプするのが前提で
それまでにどれだけお金を使ったかのマウント合戦になってて若いときにSNSが無くて
良かったなと思ったわ自分も厨房くらいの時は集めたがり系のオタクだったから
絶対張り合ってえらい事になってたと思う

107 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 10:33:12.87 ID:a6VPhfhZ0.net
>>94
自宅は夫の自宅でもあるってことを忘れるとダメね
夫婦家族も言っても詰まるところは共同生活なんだもの
逆に旦那がアイドルに熱中して四六時中可愛い若い推しの女の子の話ばかりしてたり
奥さんそっちのけで日常生活までアイドル優先してたらどう思うかって単純な話よね

108 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 11:59:57.86 ID:bH351/fO0.net
若手俳優やアイドルのファンと本当に変わらないんだろうな
漫画家のファンとかアニオタって
推しのライバルの漫画家のよくない噂とか拡散するやり方も
気に入らないアイドルの真意不明な噂を拡散するのと同じだもんね
売れっ子漫画家だと、アシスタントを足蹴にするとか金に汚いとかが定番だね
昔、有名漫画家のアシスタントしてた知り合いがいたんだけど
その先生から酷いイジメを受けたって色々な所で言いふらしててさ
でも、後々その先生と親しい人達がアシスタント教育に厳しい人だったけどイジメなんかしてないと思うって言ってて
元アシスタントの発言だとなんか説得力凄くて
当時は、あの漫画家性格悪いんだって私の回りで有名になっちゃってたわ

109 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 14:45:54.98 ID:Ou5q0xlm0.net
>>72
子育て漫画描いてた漫画家のほとんどに当てはまる
自分の中で熟成させて、漫画内の登場人物に悪く思われないように
描ける人の方が少なかった

110 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 15:20:48.99 ID:BKnx5lbX0.net
ちびまる子ちゃんって初期は面白かったけど
爆売れして、どんどんまる子がいい奴になって今一好きになれなくなった
すき焼きで貧乏臭い事言ってるまる子の方が面白かったのに
昭和の子供漫画なら、深谷かほるのエデンの東北の方がずっと好き
自分の経験を元に美化して行くより
より、面白く子供ってわがままだなしょーもない事で喧嘩したな
自分も卑怯だったりしたなって描いてる人の方が好きだわ
お母さんが理不尽だったり、弟イジメたり

111 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 15:55:14.01 ID:53IC4UqC0.net
>>110
エデンの東北、私も大好き
へんに思い出美化やヒューマニズム寄りじゃないのがいい
でも「虐待、毒親」とレビューに書かれてること多くてびっくり
今の人の目線で読むとそうなるのかなあとも思うけど
漫画読み人全体の読み取り能力が下がってるような気もするんだよね

112 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 16:48:41.34 ID:VSOPV5YV0.net
>>111
多分、昔から読解力の低い読者は一定数居たんだろうけど
昔はSNSもamazonレビューも無かったから、他人のアホな感想なんて
そうそう目にしなかったってのもあると思う
でも確かに最近、一から十まで説明されないと理解出来ない人が
増えつつあるのかなって気はするけどね
直近だとビースターズを打ち切りって言ってる人が結構いて
どこ読んだらそう思えるのか分からな過ぎて困惑した

113 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 16:53:33.91 ID:JfR84iSl0.net
エデンはまる子に比べたら本当にマイナーだけど
昭和のリアルな子供って意味ではエデンの方が面白い
まる子って時々ネチネチしてて陰鬱な部分があって
それはそれで面白いけど
エデンは、お母さんの怒り方とか昔ならあんならもんだし
子供が言うこと聞かないとか
意地悪なめぐみちゃんも、本当はいい所が一杯あって
当時の風俗や服装や再現度高い
カラッとした明るさも好き

114 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 17:53:46.83 ID:5YtcbVyp0.net
まる子は、巻を追うごとにまる子とたまちゃんが可愛らしくなっていき
不細工な友達の顔はどんどんひどくなっていったところに作者の闇
というか、本当はかわいくありたかったみたいなねじれた気持ちを感じて
明るく笑えなくなった
あとネームの切れ味がどんどん悪くなっていったよね
昔の貧乏家族なりのクリスマス会の話とか100回読んでも笑えたくらい
面白かったのに
エッセイから離れてアニメにしやすそうな創作話が増えてつまんなく
なったというのもあるね

115 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 18:15:19.59 ID:tXhPuULP0.net
さくらももこはリアルだとみぎわさんみたいな顔してるのに大分可愛く変化してきて気持ち悪い

116 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 18:15:52.41 ID:5tU3sfXA0.net
花田少年史の母ちゃんも典型的昭和のオカンで好きだな
でも今思うと花田家の男子の相手するのはちょっとキツいわ

117 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 20:04:14.15 ID:iXBOHKOB0.net
>>114
あとよく言われるのが、みーやんとの離婚かね
これについては浮気した夫の方が悪いんだけど、編集としては有能だったってのがまたねぇ

エッセイは「オフィスの社員達は仕事が楽しくて、『チェ、今日は日曜日か、つまんないの』と言ってる」と嬉々と書いてて、
正月に親戚の大人達の前で賑やかしして裏でお年玉の計算してたまる子も、今じゃおだてに乗せられる側か…となったわ

118 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 20:39:23.73 ID:bH351/fO0.net
西原さんもさくらももこも爆発的に売れた人は途中で変な風になるわね
簡単に言うと地位や名声や金が人を変えるって言うか
西原さんも、ぼくんちとか描いてた時には素直で素朴でくすっと笑える良作描いてたのにね
ネタかも知れないけど、途中からアタシの金金金ーフンガーみたいな下品なエッセイ漫画描いたり
さくらももこも、何気に金ありまっせワタシみたいの匂わすエッセイを描くようになったし
漫画家って夢があるよって意味では儲かってますが悪いわけでは無いんだけと
表現が下品なのがねw
何か、ガッカリしがちなのよ

119 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 21:05:10.85 ID:CZ3k4gu00.net
西原理恵子はぼくんちが当たる前にもう
まあじゃんほうろうきとかちくろ幼稚園とか描いてたんだから
元々がああいう作風でしょ

120 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 23:11:53.33 ID:rBOxQFBO0.net
さくらももこは乳ガンになったせいか「ちびしかくちゃん」なんか書いて自作を破壊してったのがもう

121 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 06:52:25.78 ID:7VGv/AgC0.net
i.imgur.com/TlNcNRV.jpg
高須が言ってる風にして自分は無傷なつもりだろうけど
西原の本質だよねハリボテの

122 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 07:17:19.96 ID:Yw1xuHE00.net
>>121
本質がハリボテってさすがにあなたの主観じゃない?
その表現の根拠がよく分からないわ

123 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 09:29:42.94 ID:hCkvDs/10.net
流れ豚切り
ラブコメ漫画にありがちな、交際して日が経ったカップルに訪れる、親が旅行で不在→初体験チャンス?!みたいな展開
当時はドキドキしながら読んでたけど、大人になって子供が出来た今だと「親が必死こいてローン払ってる家で何やっとんじゃ!」という心境に
金のないティーンにとって互いの家は絶好のイチャイチャスポットだけど、事後の寝具とか洗濯するって考えると寒気がするわ

124 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 11:38:06.90 ID:4WZLD8cQ0.net
>>123
河よりも長くゆるやかにで主人公が姉が仕事で不在のと気に彼女連れ込んで
確か姉のベッド使ってって展開あったよね

125 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 11:53:40.77 ID:rszVvcRc0.net
未成年の子供を残して親が夫婦だけで旅行ってシチュエーションってそうそう無いよねw
よく、ドラマには出て来るなって思う
で、大概何か予定が狂って途中で親が帰って来て行為の途中で焦る場面までがお約束
昔の少年漫画なんかに時々あったかな?
漫画家も、どうしたら行為に至るドキドキ場面が描けるか必死に設定を考えるからw
後、ありがちなのが
母子家庭か父子家庭で、夜まで親が帰って来ないんだー俺んちパターンw
隣同志で、窓越しに行き来出来ますみたいなのはちょっと憧れた
いいなー楽しそうみたいな

126 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 11:58:10.60 ID:cjNJRuGK0.net
>>124
そんで見つかってブチ切れられる
しまいにはアバズレ呼ばわり
姉の心境やいかに

127 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 13:09:59.74 ID:hCkvDs/10.net
>>125
窓越しに行き来できる隣同士、私も憧れたけど
窓同士が向かいわせの構造だと、プライバシーダダ漏れだよね…
大体親同士も仲良くて家族みたいな付き合いだったりするけど、今は仲のいい人はちょっと離れたところに住んでてほしいわ

128 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 13:25:51.42 ID:PRL+kHyV0.net
伊藤潤二の「隣の窓」を思い出すw

129 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 14:39:13.61 ID:CGXlFNtR0.net
大きいおばさんがいるやつだっけ

130 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 15:02:13.65 ID:2uLRn2gO0.net
ぼっちゃん おぼっちゃん 今行きますからね

131 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 16:28:08.11 ID:dpR5kQgG0.net
窓同士の行き来はモンキーターンのありさちゃんの女ターザンが浮かぶけど、別にあの主人公(かなりクズ)と付き合ってもないし、特に仲良さげでもないんだよね

132 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:52:15.80 ID:9rKJX6ml0.net
窓同志の行き来といえば「いらかの波」かな
最初は迷惑がっていた(元)生徒会長が、だんだん渡くんになじんでゆくのがかわいかった

133 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:57:17.52 ID:09XWQi5i0.net
>>131
ありさはあの漫画内で一番の勝ち組だよな。

134 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:57:55.21 ID:4WZLD8cQ0.net
>>132
いらかの波懐かしい
はじめて読んだのは小学生の頃でその頃はコメディ漫画だと思っていたけど
ずいぶん経って愛蔵版が出た時に購入して読み返したら
渡の生い立ちや大工になりたい理由が結構シリアスな感じでびっくりした思い出

135 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:59:28.06 ID:UJVWIUMQ0.net
>>131
ありさは道路挟んでたからターザンだったけど主人公と澄(付き合ってる)は普通に窓から行き来してたよね

136 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:59:29.75 ID:09XWQi5i0.net
>>132
大人になって感想が変わったのは
「元生徒会長」じゃなくて「前生徒会長」が正しいのではないか?
というところだったりw

137 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:05:24.95 ID:/U8hc0Zo0.net
窓の行き来はサンデーで連載してたさよなら三角だなー
ラブコメの宿命とはいえヒロインしょっちゅう脱いでたし隣から覗かれてた
今にして思えばむしろ覗かれるのわかっててカーテン隙間あけてるだろお前!

138 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:24:12.90 ID:rszVvcRc0.net
いらかの波懐かしいー!
河あきらさん絵が上手かった覚えがあるわ、なんか超シリアスな工作員のストーリーを覚えてる
あれは最後どうなったのか

窓の行き来と言うか、偶然にも隣家に同じ歳の美少女異性がいる設定って
昔のハーレムゲームの走りだったときめきメモリアルのシリーズ思い出すw
主人公が少年のラブコメは大概正ヒロインの他に幼馴染み枠があるのよねw

139 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 20:42:04.05 ID:/M7RN47X0.net
>>138
北朝鮮のスパイの話ね 
故郷の歌はあーあー聞こえないだっけ?
河アキラ自身があちらの人ね
名前からわかるようにBとのハイブリッド

140 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:03:32.97 ID:5x3fHna+0.net
>>138
ときメモ、夜に詩織の部屋の窓をクリックすると
眠れないの?とか言って羊数え始めるんだよね
あれが何故か怖かった

141 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:07:40.95 ID:lIoEAUqqO.net
ときメモでひたすら筋力上げるプレイをTwitterで実況してた人がいたなあ

142 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:10:12.67 ID:1+VZv4T60.net
詩織「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし」

143 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:26:38.16 ID:z7uy8lLx0.net
子供が高校生くらいの歳になったら旅行好きの両親なら夫婦だけで旅行は結構あるんじゃないかな

144 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:32:20.03 ID:rszVvcRc0.net
確か、ときメモの4だと思ったけど
主人公の幼馴染み役が滅茶苦茶怖くて二重人格みたいになるのよね
他の女の子とデートすると病みだすの
あれ、ガールズサイドも初期は凄いお金かけてて
B'zがオープニング曲を提供しててビックリした覚えがあるわ
声優も、当時の売れっ子総出演って感じだったのよね
今の乙女ゲームブームの走りね

145 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 03:52:13.54 ID:fPZfwJMv0.net
>>92
もっと優しく「働き者」って言えないの?
私も昔「オサセちゃん」って呼んで叱られたわ

146 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 04:29:38.05 ID:Y2sthYx40.net
>>145
オサセちゃんは酷いというか下品じゃない
要するにビッチとかヤリマンとかそういう意味よね?
そんな言葉使ったら親とか目上の人ならそりゃ叱るよ

147 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 06:46:16.88 ID:PxHqt5U50.net
いらかの波の渡と生徒会長の部屋の窓が向かい合わせなのは
昔の少女漫画のおさな馴染みのお隣さんと部屋が向かい合わせって設定のパロディだよね
作者が自分で書いてたけど、当時ハヤリのおとめちっく漫画のパロディも入れたけど
読者にわかってもらえす「おとめちっく風の絵柄になってしまって残念」と手紙が来たとか
魔夜さんはパタリロの生い立ち話を眠り姫パロディで描いたけど
若い読者は眠り姫の話をそもそも知らない人が多くて、伝わらないもどかしさを何かに書いてたと思う

148 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 09:15:40.68 ID:V0m7/lR2+
いらかの波
渡の養父がテレビドラマを見てボロ泣きしている場面で
そのドラマの内容が河あきら旧作のわすれな草
あれは笑えた

149 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 09:05:42.51 ID:HzJcfYDr0.net
>>137
さよなら三角懐かしい
アレでスレタイは主人公と幼馴染の彼女が同じ高校を一緒に受験したけど彼女だけ不合格
それでも同じ高校行きたいがために事務員でバイトしながら留年するって、子供の頃は一途!って思ったけど親の立場になると全力で止めてやれよって思う

150 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 09:12:39.83 ID:9H6z51gh0.net
>>149
同意だわ
1年後同じ高校に行けたけど学年は違うわけだし
今考えると高校側が自校を落ちた中卒の子をバイトといえど事務員で採用すると言うのがアレだ

151 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 09:42:30.48 ID:zaEWFNeo0.net
>>147
淀川長治さんはよく仰っていたな
「映画を楽しむ為には、映画だけを見ていてはダメ」
「映画以外の本を読んだり、劇を見たり、音楽を聴きなさい」
色んな知識を増やす事で作品やシーンに込められた意味や意図が分かったり
パロディ等の制作者側の遊びとか分かったり
映画をより深く楽しめるからと

152 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 09:43:48.15 ID:wng+zFR70.net
いらかの波は、最初に読んだときは小学生低学年で、そのあと何回か読み返したけど
元生徒会長のお母さんが元アイドルで、彼女のファンだった病院の院長が
「清純そのものだったあなたが・・・・こんなもん(息子)作って〜〜!!!」と嘆き泣くシーンは
あとになってから「あ、そういうことw」と意味がわかった

153 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 10:39:02.36 ID:jiDVsYSx0.net
いらかの波は大人の登場人物もみんなキャラ立ってて面白かったw
いつも優しい穏やかなお母さんが、義理の妹の言動にイラっとして
ストレス解消にこっそりキッチンで皿割ったりとか妙にリアル

154 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 11:48:49.59 ID:HzJcfYDr0.net
>>150
確かに!教育委員会とかどこかしら苦情が来そう
中学時代の同級生とも話しが合わなくなるし、将来就活するにしても病気以外での1年の空白はマイナスになるだろうし
安易に勧めた教師も許した親も無責任すぎ

155 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 13:03:25.92 ID:wng+zFR70.net
>>152
そのお皿も、二つほど見比べて安いほうを割ってるんだよね

怒りに任せて食器を割るシーンはよく見るんだけど
里中真知子の「愛人たち」で
自分の恋人の結婚式に行ってスピーチして、引き出物の食器を家で割るシーンがあったんだけど
ちゃんとビニール袋に入れてから、それを振り回して叩き割っていた
「なるほど賢い」と思ったけど、そもそも男選びも結婚式に行くという行動も賢くないんだと気づいた

156 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 13:08:55.87 ID:wng+zFR70.net
真知子×
満智子〇

157 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 13:33:31.30 ID:NopuFk9Y0.net
結婚式で思い出したけど
ダスティン・ホフマンの卒業あるじゃない
始めて見たのが小学校低学年の時で親とTVの放送で見てたんだわ
当時は、楽曲の素晴らしさに推されて愛する女の結婚式に乗り込んで奪還は
何かとてつも無くドラマチックに見えてたけど
大人になってから、知り合いの女の子が婚約して結婚準備まで行ってたのに
正月に、振り袖来て婚約者の実家を訪ねる相談までしてたのにドタキャン
突然、好きな人が出来て別れて下さいと言われて唖然みたいな事があって
酷い話だー酷過ぎるって思ったんだけどさ
ドラマでも、花嫁奪還とか花嫁本人が式場から逃走とか気軽にやるけど
その後を考えたら、とんでも無く酷い話だよね
まぁ、人の気持ちはどうにもならないと言えばそれまでだけどさー

158 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 13:42:01.36 ID:3w4xhBie0.net
>>157
最初から最後まで見ればわかるけど
純愛貫いた話とかではなく
ダスティン・ホフマン演じる主人公は
最初は肉欲に溺れてヒロインの母親の不倫セフレやってるし
(別れた理由もそれ)
ラストも花嫁奪還して乗り込んだバスの中、
二人の笑顔は消えて不安げな表情が不穏な未来を暗示している
元からハッピーエンドな話ではない
もう一度ちゃんと見直したら感想変わると思うよ

159 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 13:50:40.55 ID:DR6uIvSY0.net
ラストいいよね
監督がカットかけないから俳優二人が不安気になったのをそのまま使ったんだっけ

160 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 14:26:51.04 ID:Eeqh9DB50.net
まあ花婿と身内に大恥かかせるし、招待客には無駄足を踏ませるし
式場代に慰謝料という金銭的負担も伸し掛かるからなぁ
借金のカタに売られるとか、インドみたいにオッサンと児童婚とか
良い泥棒に悪い伯爵の元から盗んでもらうとかの特殊ケースじゃないと
結婚式から逃げ出して一切の後悔なくやったぜ!とはならないよね

161 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 14:48:24.10 ID:cGbgyPhR0.net
>>139
シリアスな内容なのにそのタイトルだと台無しよw
あと河あきら、ね

162 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 15:37:38.15 ID:sUETDM5s0.net
そういう、感想変わったってのをうまく利用したのがなろうのざまぁ系なのかなーとふと思ったわ

163 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:02:05.02 ID:7mLNxlX70.net
絵面的には綺麗なんだろうけどさ
ウェディングドレスのヒロインと手を繋いで逃走
この演出をドラマや漫画で見る度に素敵ーとかやったあとか思わなくなったよね
ヒロインが鬼畜な目にあって政略結婚で悲劇展開なら一応ありかなとは思うけど
大概、相手の男には何の非もないけどヒロインが優柔不断だったり
相手の男が優柔不断だったり
リアルでは、婚約破棄ですら近所で噂になるし、どんな事情があれ面白おかしく噂されるし
結婚式場で、どっちかが逃げたなんて日にゃ目も当てられないよね
映画卒業の与えた影響は凄いよw
後発のドラマや映画で、この演出を真似たのが沢山出たしさ

164 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:11:03.16 ID:3w4xhBie0.net
大本の映画でも別に素敵なシーンでも無かったけどな
セフレだった母親(ヒロインの)や親族が罵声浴びせる中の逃走で
最後はあの不穏な終わり方だし

165 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:20:53.45 ID:TIrprXwh0.net
結婚式に逃げる話でどうしても納得いかないのが川原泉の「三月革命」
あのおぼっちゃま、主人公の好みとはかけ離れてるのかもしれんが彼女の服を褒めたり、
ちゃんと新婚旅行先相談したりして人良さそうだし、人生の晴れ舞台で大恥かかされるほどのこと何もしてないんだよね

166 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:23:34.46 ID:7mLNxlX70.net
大元も世界の名作映画の名場面集みたいので必ず出て来るぐらい有名なので
ストーリー内容より、あの場面が一人歩きしてるんだと思う
模倣してる作品は、内容には関係なく
あの演出が面白い、ドラマチックって感じでね

167 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:32:18.73 ID:6JVJ3nMW0.net
映画の卒業も颯爽と爽やかに手に手をとってって感じじゃないもんね

168 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:39:59.37 ID:+NyJmavk0.net
アメリカでは結婚式ドタキャンというか本当に花婿が現れないのに遭遇したことある
花婿の両親が花嫁さんを抱きしめて慰めてたことしか覚えてないけど

169 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:42:50.89 ID:+2RpuEpd0.net
誤解を普及したのはテレビじゃないかな
昭和後半〜平成くらいって有名作の一部切り取ったランキングって多くなかった?
タッチのカッチャンが死んだとこやネロ死ぬとこは何百回見たか覚えてないわ
卒業は映画見たことないはずだけど、そのシーンだけ知ってる

ランキング番組はあの名作の!あの感動の!みたいな取り上げ方だから
刷り込まれて全部見たって記憶改ざんしてること多いんじゃないかな

170 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 17:43:36.52 ID:tkVUGZc40.net
イエモンの曲でもあったよね
花嫁の父親が新居も何もかも用意したのに花婿が来ないの
昔はうわぁ可哀そう……って感じなだけだったけど図太くなった今じゃ
弁護士たてて尻の毛までむしり取ったれ!大丈夫パパが全部やってくれるよ!って
花嫁に入れ知恵しちゃうわw

171 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 18:02:17.88 ID:JCQdIlqH0.net
>>155
怒りのあまり食器をぶち割るってフィクションの世界では
ありがちなエピソードだと思うんだけど(実際皿を割って暴れられる店とかも
ありましたよね)向田邦子の「家族熱」で、後妻に入った女性が
「(前妻がそろえていた)古い食器を少しずつうっかりの振りして割って
やっと全部入れ替えたのに(前妻が戻ってきてまたこの家をかき回すなんて…)」
ってぶっちゃけるセリフが印象的だった。

172 :速報 不妊ワクチン!:2021/02/27(土) 18:53:41.71 ID:WoQyiW4+X
ニュース速報

「55人のアメリカ人がCOVIDワクチン接種後に死亡し、
ノルウェーの死亡者数は29人に増加」!!
https://ameblo.jp/don1110/entry-12650818364.html

【ノルウェー】
42000人に接種して29人死亡!!
1500人に接種して1人死亡している。

【アメリカ】
10万人に接種して、3000人に重篤な副反応。55人が原因不明で死亡。
                   ニュース速報

173 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 19:00:36.95 ID:x9dmy6DW0.net
いらかの波、なつかしい!
あの頃の別冊マーガレットは充実してたなあ。

で、思い出したんだけど「由似へ」って漫画。
大人になると、「母親に似るように」ってやだなあ、、、と思う。

174 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 21:34:01.22 ID:NopuFk9Y0.net
母親と子供っていうと山岸凉子物の親子テーマの話が
大人になると余計に身に積まされるな…
母親に気に入られたい認められたい子供とか
間違った愛情の掛け方でどんどん狂っていく母親とか
山岸凉子のは親の偏愛みたいのも多いけど
常世の長鳴き鳥とか、怖かったな、美人のお姉さんが身体が弱くて凄くお金もかかって
親も、妹もちゃんと育ててはいたんだろうけど全く妹には伝わって無いというか
現実にもありそうでね
もっと上手く妹の気持ちも汲んで上げてればとか

175 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 21:43:07.55 ID:v877PsiS0.net
>>171
>怒りのあまり食器をぶち割るってフィクションの世界ではありがちなエピソードだと思うんだけど

ごめんつい昨日もやったばかりよ…
散乱した破片の片付けとめくれた壁紙の補修でうんざりしたわ

176 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 21:45:41.54 ID:q7mE2UURO.net
昔腹立って床にマグ叩きつけたら床が凹んでマグ無傷だったので
二度としないでおこうと誓ったw

177 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 21:47:34.44 ID:ppyO1TIS0.net
>>160
リアルで「卒業」やらかしたカップルは、慰謝料や人間関係の断絶やらで結局うまくいかないことがほとんどらしいね
そりゃそうだろう

178 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 22:25:34.26 ID:9GHFczZH0.net
みゆきの最終回を読んで喜んだ読者ってどんくらい居たんだろう
当時はネットなんて一般人はやってなかったからわからん
私は小学生だったがひでぇって思った記憶はしっかりある

179 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 22:56:57.47 ID:karLHuOl0.net
>>178
同じく小学生だったけど、妹みゆきとくっつくんだろうなって思ってたから予想の範囲内
ただ主人公に合わせてランク劣る大学に浪人までした鹿島は、人生の一部を棒に振ったのは気の毒で
最後はハイスペックな彼氏を捕まえたけど、交際のきっかけがまたあの兄妹に振られたもの同士とか
本人に非は無いのに醜聞がついて回るんだなーと、うんやっぱりひでぇ

ラストでアニメの人気ED流してたのが珍しかった
アニメは色々と大不評だったけど、あのEDだけは好評だったから有効利用したなーという可愛げのない感想だった

180 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 02:13:23.06 ID:oV9t8+5d0.net
>>160
>良い泥棒に悪い伯爵の元から盗んでもらうとかの特殊ケースじゃないと

それ、アニメ版ルパン3世のカリオストロの城ではw
モーリス・ルブラン小説のアルセーヌ・ルパンシリーズにヒントがあるエピソードなんだけど
読んだのが昔過ぎて詳細を忘れてしまったわ

あだち充の「みゆき」はかなり初期段階から
妹みゆきとのフラグが立ってたから予想の範疇ってのは176に同意
鹿島の救済策を考えてラストは唐突に幼馴染みのサッカー選手とか出してきたのかねぇ?
鹿島の事を考えたら酷い結末だけど
妹みゆきが好きだったので、兄と結婚して良かったとも思っちゃった
でも一番謎なのは最後までほぼ登場しない兄妹の父親は何考えてんの?と気になった

181 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 04:46:18.59 ID:Z9e129Bu0.net
第1話の時点で妹みゆきルートだと思っていたから、
のちに作者インタビューでどっちとくっつくか決めてなかったというのを聞いて、嘘やろとツッコミ入れたわ

182 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 07:08:13.94 ID:jr2Bny0H0.net
だよねー最初から明らかに妹ルートだったよね
ただ、兄の方は鹿島さんがいない方が素直に妹に行けたと思うけど
妹の方は鹿島さんがいなかったら兄とくっついたかどうかわからんなwと思う

そして鹿島さんほんと可哀想
さっさと振ってやればよかったのにそこはほんと兄にムカつくわ

183 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 11:48:22.88 ID:X2MLjow60.net
あだち充物は、アニメでしか見たことないけど
去年やってた、MIXだっけ?あれも親が再婚同志で、イケメン兄弟に義理の妹
で、義理の妹が兄に恋してる感じで
あだちさんこういうシチュ好きなんだなーってなったw
私は、個人的にはいくら血が繋がって無いからセーフなんだよされても
同居して兄 妹として暮らしてて恋愛対象はなんかモヤモヤするわ
後、あだち式ヒロインが男のロマンというか
可愛いて性格良くてサバサバしてて学校一男にモテまくるみたいの
女から見ると、そんなヤツおるかな場合が多いw

184 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 13:05:05.11 ID:LxYFkIwp0.net
>>168
キリスト教徒にとっては神の前で嘘の誓いをするより
ドタキャンの方がマシ、と聞いたことがあるけど本当かしら

185 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 14:21:26.87 ID:oYWjhcRs0.net
>>183
血縁もの好きはBL萌えと似たようなもんだと思う
禁じられた関係ってのに萌えるから、当人にとってのタブーであればあるほど萌える
解禁されておkな世の中になったら興味なくなるんだろう

私も、みゆきは登場時から妹みゆきだろうと思ったので納得だったわ
おしとやかみゆきは当て馬感すごかった
でもこの判別する能力はどこで養ったのか、って考えたら不思議
小さい頃読んでた漫画雑誌というと、親が買ってくれたりぼんじゃなくて兄弟のジャンプだったんだよね
当時のジャンプには恋愛ものなかったはずだし

186 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 14:21:48.91 ID:zqxZYtNB0.net
>>183
まぁ、それは少女漫画の相手役男子もそうだよねw
ルックス・頭脳・運動神経すべて持ち合わせて、女子からキャーキャー言われるけどクールで
主人公の女にだけは優しく、一途な割に女の扱いは手慣れてるとか…

187 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 15:23:13.60 ID:Ak5BdPQfi
>>161
さらに細かいことを言えば
故国の歌は〜
故郷でなく故国で「ふるさと」と読ませていたと記憶する

188 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 15:15:30.91 ID:HQ2qTXBT0.net
>>184
それはあると思う

189 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 15:35:31.64 ID:Fnq7WgmG0.net
そうそう
少女漫画に出て来るスーパーイケメンも多分男に言わせたらこんなヤツおらんだろーでしょうねw
特に、校内ファンクラブが出来そうな超イケメンなのに女慣れしてません
超イケメンのハイスペック男子なのに、学校一さえない女子に惚れて
その子がピンチになると駆け付ける、定番の人前でのお姫様抱っこ
いやいやいやw みたいな
女から見ると少年漫画ヒロインの方がまだ少しは納得かな?
凄い美少女がイケメン好きとは限らない
それより、イケメンじゃないけどいい奴って思う人がいる
自分の事を顔だけで好き好き言って来ないとか

190 :転載:2021/02/28(日) 15:46:12.05 ID:ZfQ9Vp+Q0.net
■埼玉県戸田市議・スーパークレイジー君に対する創〇学〇による辞職圧力事件■
[まとめ]
[1] 2021年1月31日の市議選でスーパークレイジー君が埼玉県戸田市議に当選する
(公〇党候補が一名、次点で落選しており、市議選から三カ月以内に議員が辞職すると、繰り上げ当選する立場になる)

[2] 2月1日、選管委員会事務局の人間が、何故かスーパークレイジー君議員の自宅ポストを見に来る
(集合ポストでなく2階の部屋のポスト。事務局の当該人物に議員宅に来たのかと聞くと、彼は訪問を認めたという)畠山理仁氏

[3]2月3日、当選に対する異議申し立てが行われていないにもかかわらず、水道光熱費の調査(居住実態調査)が行われていた可能性
(当選に対する異議申し立てがない段階での居住実態調査は異例)畠山理仁氏

[4]同日、スーパークレイジー君市議が戸田市役所市民課で住民票を取ろうとするが交付されず
※3と4より、市役所の職員を経由して、創〇学〇にスーパークレイジー君の個人情報が漏洩していたのではないかとの疑惑が持たれる

[5]2月4日、選管委員会事務局とスーパークレイジー君が、居住実態に関する会話を交わす

[6]同日深夜、選管委員会事務局長(当時)がスーパークレイジー君を深夜の小学校の校門に呼び出す
その際、事務局長から、「裁判とかになったら戦うには相当体力が必要だ」「当選無効を狙っている組織は巨大組織だからすごい」
「今すぐ辞職して、ゴメンナサイというのが一番、あなたの株が上がる」「(応援していた)子供たちが悲しむぞ」等と言われる
会話の内容は明らかに相手に圧迫感を与えるもので、(辞職勧告でなく)辞職圧力と感じたという
また、スーパークレイジー君は、会話の際の様子から、事務局長は何者かから言わされているのではないか、と感じたという
(事務局長とは立候補時に家族も紹介し、度々相談もする間柄で、仲良くさせて貰っていたという)

[7]スーパークレイジー君が6の事務局長の身辺について調べたところ、宗教団体の関係者である、との確信を得る
また、当人にその事を直接問い詰めたとされる(本人がその事を認めたとの情報もある)

次のレスに続くdg

191 :転載:2021/02/28(日) 15:46:16.63 ID:ZfQ9Vp+Q0.net
>>190 からの続き
[8]時系列不明だが、「宗教関係の人が戸別訪問し『クレイジー君に入れていないか』と(票割りの)裏切り者を探しをしている」との噂が出る
(スーパークレイジー君市議もこの噂を聞く)

[9]自民党系会派のさる市議が、スーパークレイジー君の当選に対する異議申し立てをするよう依頼して回っているとの情報が出回る
(戸田市は、市選出の自民系埼玉県議が、得票の約40%〜45%が公〇票という状況にあり、公〇党と創〇学〇に逆らえない状況にある)
(自民系戸田市議らも同様と考えられるので、同市議のこの行動は、公〇党か創〇学〇からの依頼であった可能性も考えられている)

[10]スーパークレイジー君の周辺で、おかしな出来事が多発する
スーパークレイジー君の言「当選後、僕について調べが入っていたのは気付いていた。大阪に何日いたとか、僕の名義人の地元とか、
僕でも知らないことまで調べてられていて、おかしいなとは思っていた。団体の名前は言わないほうがいいなと思っているが、
やはり何かの力が動いている」

[11]2月15日、市民から当選異議申し立てが戸田市選管委員会に提出、16日に受理される

[12]2月17日、「事務局長は力があるので調査で不利なことを受けかねない」と考えたスーパークレイジー君市議が
嫌がらせを受けている内情や深夜に呼び出された一部始終をSNS上で暴露する

[13]事務局長が不適切発言と深夜呼び出してあったことを認めた為、市が18日付で市民医療センター次長に異動させる

ソース1
畠山理仁氏のツイート
https://twitter.com/hatakezo/status/1363169659965435909
畠山理仁/『黙殺』(集英社文庫)著者
@hatakezo
スーパークレイジー君議員 @makoto__9999
の当選無効を求める異議申出の件。取材を進めていくと、異議申出書が提出された2月15日よりも前の段階(2月3日)で水道光熱費の調査が
行われていた可能性が浮上しました。立候補届出の際、候補者は居住実態について宣誓書を提出します。調査が早すぎませんか。
午前1:52 · 2021年2月21日·Twitter for iPhone

その他、重要なツイートあり

次のレスに続く
(deleted an unsolicited ad)

192 :転載:2021/02/28(日) 15:46:21.12 ID:ZfQ9Vp+Q0.net
>>191 からの続き
ソース2
記事
当選無効ピンチのスーパークレイジー君「某宗教が関係している」と反撃 2/18(木) 21:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7067062a63207182fc81c88f6d8336b13329c5
当選直後から自宅の周りではポストを調べられたり、「周辺で宗教関係の人がピンポンして、『クレイジー君に入れていないか』と
(票割りの)裏切り者を探しをしている話を聞いた。ちょっとおかしいことが多すぎた」とクレイジー君は振り返る。
決定的となったのは2月4日に選管の事務局長から深夜に呼び出され、「戦う自信がなければ『ゴメンナサイ、自分の認識が甘かった』と
言えばいい。裁判になると相手は巨大組織だから」と辞職圧力を受けたことだ。
クレイジー君は、この事務局長の身辺を調べたところ「ある宗教の関係者だと聞いた」と確信し、本人にも直接問い詰めたという。
結局、当選無効の異議申し立ては、15日付で受理され、クレイジー君は「事務局長は力があるので調査で不利なことを受けかねない」と
嫌がらせを受けている内情や深夜に呼び出された一部始終をSNS上で暴露するに至ったという。

ソース3
記事
「ここまでは想定内だが、何らかの力が動いている」スーパークレイジー君こと西本誠・戸田市議が訴え 2/24(水) 13:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d478d52d4167a685716e99f8ef5cb40399b3aaa
「当選後、僕について調べが入っていたのは気付いていた。大阪に何日いたとか、僕の名義人の地元とか、僕でも知らないことまで調べてられて
いて、おかしいなとは思っていた。団体の名前は言わないほうがいいなと思っているが、やはり何かの力が動いている」。

[疑われている内容]
創〇学〇が次点候補の繰り上げ当選狙いでスーパークレイジー市議の粗探しをし、居住実態が使える可能性に気づいたが
裁判になれば市議選から3カ月以内の決着はつかず、繰り上げ当選の可能性が消える為
脅してでも辞めさせようとしたのではないか?と噂される

193 :転載:2021/02/28(日) 15:47:53.63 ID:ZfQ9Vp+Q0.net
126 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/27(土) 12:10:55.30 ID:0C27eaJu0
スパクレ君騒動、ようやく謎が解けた
原因はこれかい

https://www.komei.or.jp/komeinews/p122342/

上記は2020年9月29日付の公〇党公式サイトのウェブ記事
内容は同月27日に開かれた第13回公〇党全国大会幹事長報告を文字に起こしたもの
注目すべきは、記事の最後
統一地方選に完全勝利を目指すとあり、大型地方選として戸田市議選の名前を挙げてる
創〇学〇の創立100周年という事で、こういうスローガンと目標が出たようだ
つまりこういう事だ

・公〇党か創〇学〇の内部、あるいは両方に、学〇創立100周年記念の目標として
統一地方選他全ての地方選に完全勝利を目指すプロジェクトチームが作られて、信濃町総本部の誰かが責任者に任命される

・それなのに戸田市議選で落選者を出してしまう

・ただし次点落選だったので、当選者を辞職に追い込めば、繰り上げ当選が狙える為、当選者の粗探しを開始する

・そこでスーパークレイジー君に目を付ける

・プロジェクトの目的達成(と責任者である信濃町総本部の幹部の手柄を立てさせる為)、スーパークレイジー君に辞職圧力をかける

最初っからこの騒動は信濃町の仕業だったってわけなのか

ずっと疑問だったんだよ
市役所に勤務する学〇員職員まで動員して、議員辞職に追い込もうとする為の動きを取れば、バレた時にとんでもない事になる
落選した公〇候補は新人で、しかも市議選だから、利権とは無関係と思われる
市議会議員の人数が一人減ると困る何かがあれば話は別だが、そうでもない限り、次点落選の候補を繰り上げ当選させる意味はない
これだけのリスクを取りながら得られるリターンが何なのか?
創立100周年記念企画で、その達成の為に必要不可欠とすれば、学〇側がこの選挙に異様な執着を見せた事も理解できる

だから佐藤浩副会長が辞める事が、スパクレ問題の影響じゃないかって噂が立ってたわけね dg

194 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 16:23:07.77 ID:EZ13sGbz0.net
>>183
MIXは一人っ子の主人公に、同い年のイケメンと年下の美少女兄妹が親の子連れ婚で兄弟(妹)になったんだよ
こっちは兄妹でくっつくわけないから、最初から主人公と妹をくっつけるんだろう
その兄は美人マネに一目惚れしてるけど、当のマネは小さい頃に会ったことがある主人公に気が合って積極的、と
みゆきやらタッチやらミックスしてる
好みのシチュでもあるし、集大成的な意図もあるんだと思う

あと同い年の兄が親友でバッテリーの相棒で理解者だけど、ライバルではないのは珍しいかも

195 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 16:30:00.34 ID:jr2Bny0H0.net
>>194
MIXって「あだち作品MIX」って意味なのかしらw

196 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 19:02:47.74 ID:OIycZgCC0.net
>>174
常世長鳴鳥の妹ちゃんは両親にも祖母にも顧みられてなかったよ
遠足(運動会だっけ)なのにメロンパンとか成績良いのに卒業したらすぐ働けるように商業高校に行けとか
あの浮世離れしたお姉ちゃんが少しでも妹ちゃんにごめんねしていれば少しは違ったのかな

197 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 19:27:12.83 ID:X2MLjow60.net
>>196
あの話怖かったけど
姉妹で親の偏愛を経験した人には相当刺さったんじゃないかな?
病弱な姉を思い遣りたいのに、自分ばかり割りを食う気がしてひねくれる
お姉ちゃんも、一応妹が部活の行事に参加するのをやらせて上げてとか言ってはいるのよね
やっぱり、悪いのは親だよねー
ちょっとでいいか、妹にあんたにも苦労かけてごめんねとか
今度は、あんたにも新しい服買ってあげるねとかさ

198 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 19:44:20.23 ID:OEYY09aL0.net
>>196
お姉ちゃんはあれもこれもできないんだからお前も我慢しろ、だったもんね
あの状態を回避したのが生徒諸君のナッキーか

199 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 19:55:06.52 ID:8Z1OPf6n0.net
ちょっと前にここにも出てた児童書のハッピーバースデーも親に愛されなくて歪んだ子供の話だったよね
主人公から見たら優しい祖父母が母親の立場になるとものすごい毒親だったという構造

200 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 20:08:23.45 ID:vuZ5Juvf0.net
>>199
祖父母が主人公や主人公の兄や母親の姉の誕生を祝って植えた木はあるけど
母親の木だけ植えられてないんだよね
しかもそれを祖父母は40年くらい経つまで気づきもしなかった
祖父が亡くなる前に母親が「うちのことに口出ししないで」的なこと言ってそのまま祖父が亡くなったことで
主人公たちから責められるけど母親からしたら自分は散々放置されてきたのにって思いもあったろうなと思う

201 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 21:06:15.02 ID:ewymRjQb0.net
>>199
母親だけが責められて終わってて納得いかなかったわ
祖父に対しては娘にしたことと真剣に向き合って謝罪せずに「逃げ切りやがった」としか思わなかった

202 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 06:37:19.73 ID:XqfxNZDY0.net
海街ダイアリーも三姉妹の母目線で見たら
教師の祖父母がそもそも毒だったんだろうなと思わないでもない
海街はすず母が育ちの良いお嬢様設定だけど浅野父のストライクゾーンだったんだから
三姉妹母や陽子さんみたいにゆるい所もあったんでは?と思うなあ

203 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 07:16:17.29 ID:VXP8yhfq0.net
好みってそんなに常に一貫してないから
三姉妹の母と合わなくなって逆タイプのすず母と駆け落ち→すず母が亡くなった後
それと違う(元の妻に似た)タイプの陽子さんに惹かれるっていう流れのほうが
現実的にありそうだと思う

204 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 09:25:42.24 ID:W7Sqmxar0.net
>>198
そんな両親の深い思いやりと愛情を全く受け入れず
ナッキーは逆恨みしまくったあげくに
産んだ双子を両親に丸投げ・・・・

205 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 09:37:24.55 ID:vvcQALYf0.net
たよりないところが可愛いと思っていたけど
一緒に生活していると、その頼りなさが鬱陶しくなってしっかりした女に惹かれ
しっかりした女と暮らし始めるとそれが息苦しくなり、またゆるい女に惹かれ・・ってありそうだよね
甘いものとしょっぱいものエンドレスで食べ続けて最後は苦しくなって、でも止められないようなものだろうか

206 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 10:29:12.37 ID:vW3JYjL80.net
>>204
無印はそれでもマールの死後ナッキー母がマールの死を受け入れて心通い合ったのにね
ナッキーがマールに「たくさん語り合ってます」って語りかけてるシーン無印で一番好きだわ
それをなかった事にした教師編は個人的にゆるせん

207 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 11:02:01.30 ID:4Un+R0vo0.net
この前劇場版の999を見たら、プロメシュームが思った以上に毒親だったわ
自分の目的のために娘を手足にしたのはもちろん、
親に反発してぐれて家出した姉(エメラルダス)はいなかったものとして「一人娘」とか言ってるし
メーテルに反抗されると逆恨みで鉄郎殺そうとするし
自分が死にかけると「メーテル暖めて…」とか依存するし
そりゃ旦那にも逃げられるわ
1人で背負わされたメーテルがひたすら可哀想(姉は勝手に海賊王でエンジョイ)

208 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 11:12:26.84 ID:XYYc3sG+0.net
エスメラルダとメーテルが双子って、平成入ってからの後付けだから昔の999だとその点ではプロメシューム無罪だな

209 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 11:36:52.71 ID:4Un+R0vo0.net
>>208
千年女王の頃に出てきた設定だから昭和からあったよ
まあ松本御大がそこまで深い考えがあったとは思えないけど

210 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 11:52:04.28 ID:szQCYbTb0.net
>>207
娘の意思なんかどうでもいい感じで使いまくってたのに
ヤバくなったら「私はお前の母親だよ!?」みたいにすがってくんのよね
鬱陶しい母親だよね
またメーテル真面目に背負っちゃいそうだからなー
反発して家出て好き勝手するくらいが正解よ

211 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 12:26:12.66 ID:AcpyWe3n0.net
>>209
1000年女王も姉妹とかじゃなかったっけ?
今手元になくて読み返せないけど
誤った記憶かなー

212 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 12:34:15.12 ID:1wRYE+az0.net
>>204
金持ちなんだから乳母でも雇って親元にいさせてやれよと思ってたけど、
全てにおいて姉優先、旅行にも行けない行事も来ないじゃ歪むよね
田舎に放り込んだのは正解だったと思う

213 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 12:35:10.70 ID:1wRYE+az0.net
>>206
そうそう
夢とはいえマールの深層心理と語り合い、おかしくなった親と向き合ってちゃんと親子になれたのに
まだ恨んでたとかイミワカンネ

214 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 12:35:35.31 ID:xQa0fcfR0.net
平成あたりにやってた話だと
プロメシューム=1000年女王になってて
後付にも程があるわと思った
人が住めない惑星になったから体を機械化しよう→女王の私が率先したらみんな安心して機械化する筈→心まで機械に、みたいな

215 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 13:29:49.46 ID:W7Sqmxar0.net
>>212
>>213
慈しんで育ててくれた祖父母には背中向けまくるし
レイプされた子はほったらかしにするし
岩崎君との一夜は無かったことになったし
人様の結婚式で別れを切り出すし
両親を顎でこき使うし子供たちは産み捨て


ナッキーよ君のもう一つの名は内田春菊かと言いたくなる

216 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 13:31:32.66 ID:mA0XD0Sc0.net
エメラルダスとエスメラルダがいつもごっちゃになるw
一輝兄さんとこのがエスメラルダよね
松本零士のスターシステムはわけわからん
ハーロック=古代進って設定はなくなったんだっけ?

217 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 13:34:33.82 ID:H3FFuKKT0.net
支配者層にとって周囲の人間がコマなのは仕方ないような気もする

218 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 14:14:11.69 ID:IdJlqzW+0.net
松本零士物は、子供の頃に見てたアニメと999も劇場版アニメ止まりの知識だけど
ハーロック=古代進なんて設定あったの?ビックリw
小説でも漫画でも何でもそうだけど、後付けや読者の反応見てからとか作者の奇抜な発想でとか
そういう設定を入れられると萎えるというか混乱するよね
最近の漫画は、後から突っ込み入れられないように注意払ってる作者が多い
進撃とか連載前にほぼ色々決めてたらしいし
ネットの発達で、粗があると必ず読者から突っ込み入れられちゃうし

219 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 14:18:32.22 ID:AdzCI9IR0.net
松本零士は後付で世界全部くっつけようとしてるって話は聞いたが
ハーロックは古代進になったのかw

220 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 14:23:28.18 ID:bfo5HHbz0.net
>>218
この前、若い人がtwitterで実況しながらキン肉マン読んでて
突っ込みが追いつかない…!ってなってたの思い出したw
昔の漫画は良く言えばライブ感があったよね
悪く言えばノリと勢いで突っ走ってる作品が多かったから
今の感覚で読んだら設定の破綻や後付け祭だよなぁ

221 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 14:30:48.96 ID:FVrDulx90.net
>>216
初期設定はハーロック=古代守だよ
お兄さんの方

松本美女は基本的にみんな同じ顔なので森雪も含めてみんな血縁関係あっても驚かないw

222 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 14:50:40.97 ID:mA0XD0Sc0.net
>>221
兄の方だったか適当な記憶でゴメンなさい
スターシャとかテレサとかみんな同じ顔に見えるので子供の頃の記憶では区別がつかないw

223 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 16:36:10.17 ID:2f/ZXEX40.net
昔はググるなんて便利機能が無かったから
子供は何も考えずに与えられた娯楽を楽しんで来たし
歴史物に嘘やフィクションが混ざってても漫画なんだからいいやと言うか
日出処の天子とか、伸び伸びと独創性出してそれが大ウケしてたし
当時は、面白いって絶賛以外にここはおかしいだのここは歴史であり得ないだの
野暮な突っ込みを入れる人もいなかったけど
ある意味、独創的な物を描き難くなってて今の漫画家大変だなって思ってる
だって、インテリア一つも洋書から引用すると
直ぐ、見付かって叩かれるものね

224 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 18:45:29.29 ID:7yl6VjTR0.net
引用と資料という名の写真作品のパクリの境界線が厳しくなってるからね

225 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 18:52:48.72 ID:hojC3Srz0.net
これからはそういう時はアフロみたいなところから買うことになるんじゃない?

226 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 19:58:14.22 ID:XqfxNZDY0.net
>>223
雑誌のグラビアページ丸写しはけっこうあったよね
ジュニアスタイル(ジュニー)のグラビアはよく使われてた
それがまずい事だって描く方も読むほうも気づいてなかったしそういう意識がそもそもなかった
菱沼さんのインゲボルグ服がよく話題に上るけどああいうのも今はアウトなのかな
佐々木さんが描かなくなったのってその辺が窮屈になったからかなって気もする

227 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 20:14:24.13 ID:IdJlqzW+0.net
えーブランド服の模倣もアウト?
でも、金持ち表現でCHANELスーツとかバーキンとか描いたらまずいのかしら?
菱沼さんファッションショー楽しみにしてたのに
山岸さんも、日出処では好き放題描いてたしそれが面白かったんだけど
ジャンヌダルクは、歴史をめっちゃ調べましたよ感というか
こちらの期待が大き過ぎたのか、本当に歴史漫画って感じだった
やっぱり、前みたいに好きに出来なかったんじゃないかな
山岸さんなら、もっとそう来たか!みたいなジャンヌダルクに出来たと思う

228 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 20:58:26.49 ID:Nef19dtH0.net
久世番子さんみたいに、史実をモデルにしたファンタジー
てのが、無難な路線になりそう

229 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 21:47:25.77 ID:jHn/ikDa0.net
>>206
教師編読んでなかったけど、そんなに酷い事になってたのか…
確かに、ナッキー目線では親に見捨てられたってなるかもしれないけど
ナッキー両親はマールにつきっきりになったらナッキーが可哀想と、自分が信頼しているご両親に預けたし
その時の手紙は涙で字が滲んで見えない程だったって…
マールが死ぬ前の夢での話
狂ったお母さんと和解する
すごくいいお話だったのにそれが台無しになるなんてちょっとそれは!

230 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 22:01:17.00 ID:TiUoa0kv0.net
岩崎くんもさあ
中学からずっと思い続けてて
しかも田舎の爺さん達にずっと近況報告してたんだよね
最後の最後に教師となったナッキーがあがっちゃってどうしようもないところに岩崎登場で
きれいにまとまっていたのに
まさか作者本人に汚されるとはね

231 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 22:08:31.67 ID:vW3JYjL80.net
>>230
岩崎くんがアメリカ(だっけ?)で結婚したときに岩崎くんのファンの人が
「色々言いたいことはあるけどこれでもうナッキーに振り回される岩崎くんを見なくて済むのが救い」って言ってたのが
すごく記憶に残ってるわ

232 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 22:50:44.92 ID:Nef19dtH0.net
ウロだけれど小説の編集者が言っていたけれど
調べないで、己の感性の赴くままに書く作家は
自分の原稿とか過去作品とか読み返さないのがほとんどだぅて
若くて感性が鋭く勢いもあり、記憶力も良い頃は
感性と勢いだけでヒットを飛ばしたりするが
加齢に伴い感性も記憶力も鈍ってくると
デタラメで辻褄が合わない代物を描くようになると

233 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 23:19:09.15 ID:AcpyWe3n0.net
めちゃくちゃ今の庄司陽子そのものだね
生徒諸君シリーズでは、舞ちゃんの婚約発表を2回描くという呆け婆さん化しちゃって
それぐらい編集は止めろ仕事しろと思ったわ

234 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 23:28:56.97 ID:eR1MTCEAO.net
編集の言うこと聞かなくなって
編集もミスのチェックすらしなくなる漫画家、稀にいるな

235 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 00:25:16.50 ID:LinV5z1k0.net
>>226
動物のお医者さんレベルなら今ならタイアップしそう

236 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 00:40:44.02 ID:cwrDczeg0.net
>>233
あの狂ったデッサンほおっておいてある時点で察し

237 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 10:10:18.36 ID:FuESAQjd0.net
狂ったのがデッサンだけだったらまだ救いがあったよ
教師編で今迄のエピが全て無かったことになっている
ストーリーとキャラの狂いっぷりが本当に酷い

>>234
内田春〇がそれだよね
こうしてみると〇菊とナッキーって人間性が似ているわ

238 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 10:52:24.18 ID:4T70ykT90.net
庄司さんとはちょっと違うけど
シティハンターの続編のエンゼルハートがウソでしょ?な展開で叩かれたよね
シティハンターで、ずっとヒロインだった香が突如亡き者にされて
いきなり、若くて可愛いニューヒロインが登場して
なんか、大人気だった作品を作者が特には大切に思って無かったのかな?って衝撃受けたわ
アニメを何となく見てた程度の私ですらビックリした展開だから
本当に熱心なファンはいかほどかと

239 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 10:57:34.52 ID:lKj1+/iz0.net
>>234
大ベテラン作家に、新人(または超若手社員)が担当が付いてるのがソレ
意見を言わず、原稿受取と鳩な伝言だけのお仕事だから

240 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 11:18:36.79 ID:LinV5z1k0.net
編集はそういうミスのチェックしてるのかな?
作品の方向性とか〜を多めにとかは色々言っても
意味が違うとかこれは間違ってるとかはスルーしてる印象がある
デッサンもカップの持ち方とかベテランでなくてもひどい絵あるし
編集が気にしてるようには思えない

241 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 11:42:52.16 ID:M2cBbMXs0.net
本気でチェックされてない作家だと
枠線や背景がはみ出てたりがそのまま掲載されてるレベル
そうじゃないなら内容や単語の校正まではやってなくても
一応はチェック入れてるんだろうってことで

242 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:05:18.70 ID:2V7wnWwH0.net
編集のチェックってまず基本が
「意味が違うとかこれは間違ってる」のチェックや「内容や単語の校正」であって、
作品内容そのもののチェックなんて二の次だと思ってたわ…
ちゃんと校正部がある規模の出版社ならそっちは任せるんだろうけど、
担当編集が見た段階で気付けば指摘するなり赤入れたりはするもんだろうと

最近の漫画で「花が咲く前に成ったゴーヤのほうがおいしい」みたいな記述があって
なんで花咲く前に実が成るんだよ、編集何やってんの、と思ったんだけど
そういうチェックすらしてないのかな…

手の指が6本とか7本だったり右手が2本あったりするのは間違いだろうけど、
デッサンの狂いはギリギリ作風の範疇だと思うので二の次グループ

243 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:08:44.15 ID:fNbK9k6C0.net
>>238
シティハンターの連載は作者がもっと続けるつもりだったのに
編集部からあと◯週で終わりって宣告されたそうだからね
(個人的には最終巻の少し前、リョウと香が両想いだって
確認した話で終わるべきだったと思ってるけど)
打ち切り宣告されるってことはアンケが落ちてたってことだし
そのまま続編にしてもウケないと思ったんじゃない?

244 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:14:02.16 ID:M2cBbMXs0.net
>>238
続編の触れ込みで始まったのに初回で香死んで
明らかに作者萌えてるだろっていう若いヒロイン(元暗殺者)が
勝手に香の心臓移植されてヒロインの座に収まってたから
読者から不満噴出してたね
結局作者が「これはパラレルワールドです」と
声明出してなんとか収まった

245 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:34:32.38 ID:TU1P+0pO0.net
読者は若い女の子が好きだよねーと思って作者的にはファンサービスで(香ころして)若いヒロインにすげ替えたらぶっ叩かれて
まさかこんなに香に愛着ある人が多かったとはって感じだったはず

246 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:37:00.07 ID:ksMa6/7J0.net
でも、実はまだ納得してない
シティハンターの単行本が本棚に眠っているけど、背表紙見るだけで複雑な気分になる

247 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:39:56.58 ID:HNIy9oO70.net
エヴァンゲリオンで言ったら
アスカもレイもマリもいきなり死んじゃって新ヒロインが出て来て
そっちがメインに物語が作られる感じ?

248 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:56:37.18 ID:LinV5z1k0.net
>>242
少年漫画で編集の方で間違ったフリガナ付けてたとか
ツーリングエクスプレスで意味を間違っているフリガナ多数とか
説明セリフも内容間違ってたりとか
あまりチェックしてるようには思えなくて
それとベテランの作品は全くチェックしてない例だけど
パタリロの原稿をセリフ入力するバイトが自分で考えたものに改変して
最終原稿チェックした作者がビックリして判明したということも

249 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:56:50.95 ID:vy2Wu4mJ0.net
>>247
それは誰がヒロインなのかわからないから例えようがない

250 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:13:27.78 ID:I8oXrEEn0.net
大人になっても変わらないものってあるからなぁ
ナッキーと悪たれ団の青春とか
冴羽と香の想いが通じるまでとか
長~い時間をかけて積み重ねて完成されたものが
一瞬で壊されるのは辛い

251 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:14:52.00 ID:M2cBbMXs0.net
>>245
いや、明らかに作者が若ヒロインに萌えてたw
当時ドラマTRICKというか鬼束ちひろに入れ込んでたみたいで
鬼束ちひろの曲歌詞からタイトルとったりしてたな
ヒロインもそれ投影してるようだった

252 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:18:45.36 ID:4T70ykT90.net
うーん例えるのは難しいけど
香は明らかに正ヒロインだったし、作中でも結構目立つ存在だった
例えるのは難しいけど、進撃なら凄く目立ってたミカサが
今の章では、突如脇役扱いに下げられて突如エレンと関係がある美少女が出て来ちゃうとか?
とにかく、読者が正ヒロインと思って主役と供に応援して来たのが作者によって梯子外された珍しい例だわ
あまり、こういう事をする有名漫画家はいないと思う

253 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:19:55.88 ID:2V7wnWwH0.net
>>248
>少年漫画で編集の方で間違ったフリガナ付けてたとか
これは「チェック自体」はしてるんじゃないの? それが間違ってるだけで

バイトが勝手にセリフ変えてたのはミーちゃんだったっけ?
マリエちゃんの漫画で暴露されてたんだっけか

意味の違うフリガナってどれのことだろう
河惣作品はツーリングの最新の数冊以外全部読んでる
フリガナの振り方はかなり独特だけど、意味が違うと感じたことはあまりないけどな
(あの人は言葉に二重の意味を持たせるようなフリガナの振り方するからね)

しかし例に少年漫画とパタリロとツーリングが出てくるあたり、私と読書傾向が近そうw

254 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:25:13.57 ID:M2cBbMXs0.net
別に他の漫画で例えなくても

「シリーズのヒロインが続編初回で事故死して
明らかに作者が萌えてる若い女キャラが
前ヒロインの心臓移植されて
主人公の家に住み込み新ヒロインに」

これでわかるでしょうw
パラレルワールドってことになってからは
香が死んだ母、リョウが父みたいな疑似家族ものになってるようだけど
それ香死なせなきゃ出来なかったことかなあ?という疑問がw
当初は香の心臓持った若いヒロインとリョウを
くっつける気だったんじゃなかろうか

255 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:32:27.51 ID:vNS986gV0.net
漫画じゃなくてアニメだけどラムネシリーズが主人公ラムネ(二代目勇者ラムネス)がヒーローでミルクがヒロインで
初代ラムネスも初代のミルク姫と恋仲だったって設定だったのに
続編のVS騎士で初代は別に恋人がいたけど記憶を失ってしまってミルク姫を選んだみたいな設定を後付けして
ファンの間でかなり物議かもしたわ

256 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:43:41.31 ID:It3J+Xwg0.net
シティハンターの続編については
勝手に「リョウに娘を作りたかったのかな」って思っていた
リョウの育ちを考えると、恋愛じゃなくて「家族」に憧れがあるんじゃないのかな、と
男に対してはぞんざいな態度をとるリョウだけど、娘を溺愛する父親とか香の心配をする槇村には弱かったような

で、普通に考えればリョウと香の実の娘でいいじゃんってなるけど
リョウがシティーハンターになれたのは、あの特殊な育ちが大きく影響しているので
香に育てられる時点で「二代目シティーハンター」にはなれないと思う
たとえば幼いころに誘拐されて、敵組織に殺し屋として育てられた・・・って設定ならのちの香雪になれそうだけど
それはそれで香がかわいそう
たしかブラックエンジェルズにそういうキャラいたよね

257 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:48:02.12 ID:5lZ4Uhla0.net
>>254
北条司は元からハートフルなものも書きたかったんだと思うよ
でもどれもこれも大爆死したから、工夫して当たったシティーハンターに絡めたのでは
男性漫画家は年とると家族もの書きたがる傾向強くなるし

>>247
エヴァで言ったら新シリーズ始まった初回でアスカがすでに死んでて死亡シーンすら回想で終わって、
どっから来たのかわからない幼稚園児が新ヒロインになるようなものだね

258 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:49:08.68 ID:ysQZx56E0.net
ハートフルな幼女はシティーハンター直後から描いてるけど大人の女を等身縮めただけの外見でまったく萌えないんだよぬ

259 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 17:00:10.20 ID:mhNMkLSy0.net
創聖のアクエリオンというアニメが、二作目で無印の主人公は実は、なことをやって非難浴びてた。けもフレの2期も似たようなことやったみたいだけど、予想を裏切るのはいいけど期待を裏切るのは良くないことだなあ、と

260 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 17:52:12.22 ID:4T70ykT90.net
続編みたいのって良し悪しだよね
昔、イオナってオシャレな絵の学園コメディ漫画が人気があって
私も、絵が綺麗だしストーリーも面白かったから読んでたけど
謎の美人教師イオナとその教え子が小学校卒業辺りで終わりだったはず何だけど
知らなかったんだけど、続編があったらしくて
人気の美少女キャラとか何か全体的に変な扱いになってて全然面白くなかったって聞いてガッカリした事がある
あの漫画面白かったなーって記憶のまま終わりたかったな

261 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 17:56:51.67 ID:HNIy9oO70.net
ときめきトゥナイトみたいに主人公が変わる感じなら良いけどね
蘭世も結婚して幸せに暮らしてて〜みたいなのだったら安心して読める
別れてましたとか死別してましたって言うのは確かに嫌だ
なるみ編は好きだったわ
当時小学生だったけどなるみのあの髪型が可愛いと思った

262 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:06:21.83 ID:6zaNBof40.net
アークザラッド3は酷かったな
主人公たちの犠牲が完全に無駄とかため息しか出ない
続編で今までの作品を否定しちゃうのはやっぱりどうかと思う

263 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:18:28.89 ID:ysQZx56E0.net
個人的には巻来功士の方が家族愛がよく描けてると思う。
小さい時に感じたエログロだけじゃなかった。
自伝で北条司に思い切り嫉妬してたけど。

264 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:25:06.02 ID:7kXPUraM0.net
発明BOYカニパン、1期の腐れ縁的なヒロインが2期の後半でまさか振られて、2期からの新ヒロインとゴールインてあったな

265 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:30:31.17 ID:mhNMkLSy0.net
いろんな障害を乗り越えて、めでたしめでたし大団円で終わった物語を、「残念でした!」にされるのはやっぱね
作品は作者のものかもしれないけど、その物語にのめり込んで感情揺らしながら最後まで付き合った読者としてはやはり納得いかないというか

266 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:34:25.57 ID:LinV5z1k0.net
>>253
パッと思い出したのは
煙草(シガー)と台風(モンスーン)
パタリロの方では葉巻(シガー)と正しく振ってあったから余計気になった
台風はフリガナだけでなく天気と船舶関係すごくて本を取り落とした記憶がある

少年漫画は野球と恐竜が好きだからで
パタリロは好きだけどツーリングはなんかすごくて記憶に残ってしまう

267 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:51:05.64 ID:jFt7eov90.net
>>259
アクエリオンは踏まえた上で一期を見てみると、伏線は張ってあったが
本当に二期を見た上でないと分からないレベル
ケモノフレンズは監督が更迭されたとは言え
一期で受けた部分を全て削ぎ落として爆死

268 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:56:51.97 ID:+OYtnZs80.net
前作主人公の扱いって難しいよね
夫と動画配信でジョジョのアニメを一気見したんだけど
3部はジョセフをもっと活躍させて欲しかったで意見が一致したものの
4部は承太郎ちょっと強キャラ感出し過ぎで意見が一致してしまった

269 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 20:43:19.73 ID:FRWY23sm0.net
>>265
それで思い出したのはデジモンアドベンチャー
世界観の同じ続きが出る度に前作の良かったところぶち壊しさハハッ
劇場版新章なんて無かったんや無かったんや……

270 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 20:45:50.23 ID:9Qw/zE6K0.net
闇のパープル・アイみたいに
母→娘でヒロインが変わるのは、連載リアルタイム読者はどう感じてたのかしら
私は後追いで思い入れがなかったから気にならなかったけど

271 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 20:52:57.11 ID:2V7wnWwH0.net
>>259
エンジェルハートの流れ見てて、まさにそのエピを思い出してた
あれがああで、あれとこれが実はこう? 何それふざけんなと思ったわ

272 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 20:56:01.05 ID:07PqXEkp0.net
闇パは倫子の人生が過酷すぎて娘はちょっと温く感じた
娘もじゅうぶん酷い目にはあってて可哀想なんだけどね

273 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:03:17.34 ID:q8v8ZKRX0.net
倫子パパのその後が気になるわ
奥さん亡くして男手一つで娘育てたのに長女は失踪(だったよね?)次女は犬に食い殺されるなんて

274 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:05:56.29 ID:HNIy9oO70.net
というか倫子とかその娘とかの
周囲の人間がバッタバッタ死にまくりでその周辺の遺族とか友人のが気の毒過ぎて

275 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:07:39.91 ID:2V7wnWwH0.net
>>266
うーん、どっちも確かに厳密には違うんだけど、
日本語の大きなくくりとして考えたら「間違い」ではないと自分は思うな

モンスーンの話は、日本語訳した「季節風」とだけしちゃうと話の流れにはそぐわなくて、
「台風並みに強烈なモンスーン」に、実情に合った「台風」という言葉をくっつけて
実際の状況を表した、と自分は思ってる
これは特殊例っちゃ特殊例で、違うと思っても仕方ないかなとは思うけど
船舶関係については詳しくないんでわからんわ、ごめんね

シガーは確かにより適切な「葉巻」という訳語があるけど、葉巻は煙草の一種だからなぁ
飲み物って言葉に「ティー」とか「コーヒー」ってふりがながついてるようなものじゃない?
(どちらにせよ敢えて熟語にフリガナつけなくてもカタカナでそのまま書けばいいじゃないの、とは思う)

間違いってのは、例えば中学三年生のお兄ちゃんと10歳違いの妹が7歳という設定になってるとか、
個人名ではない天体としての「金星」という言葉に「マーズ」ってふりがながふってあるとか、そういうレベルの話

276 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:12:54.91 ID:wQRdcy9+0.net
高校の頃流行ったわーパープルアイ
当時はハラハラしつつ読めたけど大人になった今はしんどすぎて読めない
平和にごはん食べてるだけのマンガばっかり買うようになってしまった

私の続編やめとけ筆頭は月の夜星の朝です
普通に幸せになりましたでええやん離婚とか誰得やねん

277 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:27:33.80 ID:DO2IIW5N0.net
>>276
本編は読んでないけど、あらすじだけで読むんじゃなかったってなったわ

278 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:31:47.89 ID:5lZ4Uhla0.net
>>276
あれは最後のオチを離婚にするべきだったわ
学生からラブラブな二人の幸せな結婚生活、のはずが上手くいかなくて
大人は学生時代とは違うわ、お互い別々に生きましょ、でラストが離婚なら納得できた

破局から始まって、結局デモデモやって元サヤってのはない
お前ら30代にもなって高校生と同じことやってんのかよと
読者は変わったけど作者は止まってるんだと実感したわ

279 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:51:08.82 ID:cdYHJHUJ0.net
続編で破局といえばXファイルのモルダーとスカリーが
さんざんぐだぐだして結婚して子どもも生まれたけどその後離婚
お互い吹っ切れずうじうじぐだぐだやってるという設定はなんかあのふたりらしいなあと思ってしまった

280 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:53:05.72 ID:faoFe6TR0.net
>>278
紆余曲折でくっついたのに、続編で破局したとか不仲になったってパターン多いわよね
意外性を狙ったのか、結局同じ話しか描けないのか

281 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:59:12.24 ID:4cX/dbPm0.net
ONE愛になりたいの続編も割と酷かったような…無印はみんな純愛だったのに脇カップルは不倫になってたり、さちよが妙にすれてたり…あんまり覚えてないけど。
恋愛漫画の続編って、主人公たちに波風立てる以外に話の持ってき方がないんだろうね。普通に料理漫画にシフトしてくれていいのに。

282 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 22:14:45.61 ID:rkDo7ii70.net
元祖、大団円で終わったはずなのに、続編では不幸に…の代表は、源氏物語だろうなあ
当時の読者も、不満噴出!って感じだったのかなあ

283 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 22:24:02.73 ID:tCiwQCJY0.net
江國香織のきらきらひかるの続編も酷かったような
「物語が終わった後の登場人物たちはみんな幸せに暮らしましたとさ」じゃいけないの?と
思った覚えがあるけどがっかりして一度読んだっきりだからはっきり覚えてないけど

284 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 22:36:10.40 ID:HNIy9oO70.net
>>276
> 平和にごはん食べてるだけのマンガばっかり買うようになってしまった

何食べかしら

285 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 23:00:48.96 ID:4iRJV3bi0.net
>>279
そんなことになってたんだw

286 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 23:03:41.90 ID:LinV5z1k0.net
>>275
言葉だけならそういう解釈もありかもしれないけど
一応とんでもない巨大台風がしっかり天気図に載っていたし
(ハワイに接近しても台風表記のまま)
紙巻煙草が絵に描かれていたので

287 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 23:35:48.15 ID:2V7wnWwH0.net
>>286
なるほど、そこまでわかればおかしいのはわかる
シガーとシガレットを混同している人は結構いるんじゃないかな
それは確かに編集レベルでチェックするべきことだね
(作者一人の知識や勘違いでカバーできなかった部分を
補佐するのが編集者の本来の仕事だと思う)

288 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 00:03:52.65 ID:3rO1+muT0.net
鬼滅やら呪術みたいな少年漫画は大流行してるのに、少女漫画の人気は虫の息だよね
今の若い女の子も少年漫画ばっかり読んでるみたいだし

289 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 00:45:53.07 ID:sP7WQO9R0.net
>>283
あれは続編というより、その後の三人が登場する別の話って感じ
関係は変わっても三人が互いを大切に思ってることは変わらないようだし
視点者からの距離感も含めてちょうどいい感じで私は好き

290 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 08:45:50.65 ID:b+uAC0UC0.net
香が生きて続編に出てたとしてもあのキャラじゃないよね
若さとツンデレだけが個性だったから冴羽とくっついて年取った後はきれいなだけのおばさんになってしまう
そもそも香のあのキャラが嫌いって人も多かっただろうし
シティハンターはもっとスピンオフで使えそうなキャラを育てておくべきだったんじゃないかな
今になって振り返るとを長期間漫然と連載を続けていただけで戦略性が足りなかったと思うわ

291 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 08:57:55.40 ID:7PlU+ar70.net
アニメ再放送組なんだけど、香が母と同じ髪型だったので、おばさんパーマだし若者という感じがなかった…
絵も私が見たときにはおじさんおばさんにしか見えなくて…

292 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 08:59:42.07 ID:3g0n8m+yO.net
北条司は劇画系統の絵だからあまり若さは感じないね

293 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 09:10:42.54 ID:uYRJgnax0.net
若さとツンデレだけが個性・・・
酷いと思ったけど納得する。
でも今なら年寄りすぎるな女子中学生くらいじゃないと受けないかも
(ただやっぱり北条司の少女は萌えない模様)

294 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 09:30:54.63 ID:93uDmJ+s0.net
>>290
確か海坊主が主役のスピンオフあるよ、作者違うけど

北条司の描く女性って歳に関係なくことごとく婆臭いんだよね、中身が
香も最初から若さはあんまり感じなかったな
リョウの相棒になった途端、家事全般とリョウの生活管理しだして
時代劇とかに出てくる長屋のオカンキャラみたいだった

295 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 09:38:28.99 ID:clEsPkQB0.net
シティハンター、連載当初は結構ハードボイルドで大人っぽいからドキドキしながら読んでたけど、途中から美女のボディーガードばっかりでマンネリ化が凄かった
物語が全てストレートな勧善懲悪すぎて奥行きを感じないんだよなー登場人物もみんな単細胞かってくらい似通った性格だし
続編が批判殺到みたいだけど、香が生きてたら単に痛いおばさんだし、思い出と心臓だけが残ってる設定で良かったんじゃないかと思ってる
生きてても冴子みたいに年寄り婆さん扱いだろうし

296 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 09:46:39.96 ID:fejk9GIw0.net
>>293
あの絵柄だと基本顔立ちが大人っぽい感じしかパターンがないよね
子供の登場人物も作中には出てくるけどなんか老け顔

297 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 09:48:49.72 ID:KEck0L6+0.net
あの画力と画風だからこそ、可愛くて綺麗でエロいおばさんの香も描けそうなのにね
萌え絵の人にそれ求めたら酷だろうけど、北条司ならさ〜
…と思ったけど画力凄い人も「魅力的なおばさんキャラ」なんてそもそも脇役でも登場させないから
意外と描けないのかもね

298 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 10:19:46.32 ID:IpG95cIo0.net
香はもともと素質はそれほど悪くないのに、危険なことをさせたくない遼がスポイルしてるって設定がなかったっけ。その設定から魅力的な大人の女性に持ってくのは難しそう
下手に能力発揮してもそれはそれで死亡フラグか別離フラグになりそうっていう
その状態から紆余曲折あって大人同士公私両方のパートナーになる話ならかなり読んでみたいけど

299 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 10:23:26.38 ID:fejk9GIw0.net
もう今幼女が前世の記憶を持ちつつチート能力発揮する設定とかじゃないと受けないから

300 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:01:06.15 ID:Cj087M3I0.net
シティーハンター続編のヒロイン変更は、集英社を出て新創刊する雑誌の
看板なのでニューヒロインを立てたかっただけじゃないかって気がする

301 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:36:18.15 ID:uYRJgnax0.net
長屋のおかんキャラ・・・もう少女漫画的には絶滅したやつだ

302 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:37:46.42 ID:fejk9GIw0.net
なないろマジックのナナかな(これもかなり古いけどw)
見た目は可愛い少女で性格が世話焼きおかんで料理上手
でもたまに気の弱いところも見せちゃう感じの

303 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:39:14.12 ID:s2WlCVfF0.net
北条さんは、キャッツアイの頃は絵が上手いそしてあの時代では古臭くないんだけど
ドンドン新しいスタイルの漫画家がジャンプに出て来ても絵柄はそのままだった
絵は上手いけど、時代遅れになって行ったというか
同じように、絵がめっちゃ上手い漫画家でも
小畑健みたいに、時代時代に合わせて臨機応変に絵のスタイル変えてる人もいるよね
デスノートの時が私の中ではベスト小畑健だけど
バクマンの時にはガラッと変えてたし
絵柄を変えて無くても、池上遼一まで行っちゃうと
古いも新しいも無くて、レジェンドですからってなっちゃうけどさw

304 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:36:36.96 ID:8uAv41s/0.net
シティハンターは初めのハードボイルドは人気出なくて路線変更したって、このスレ?だかで時々見るね
今となっては槇村相棒のハードボイルドの漫画をスピンオフで見たかった

305 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:49:37.66 ID:bkxLhi6T0.net
>>303
レジェンドは絵柄がネタで通じるかどうかかな
原哲夫とかも

306 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 15:02:57.13 ID:OKwgE8u+0.net
>>301
長屋のオカンキャラってたまに頭に針を刺しながら縫い物をする姿くらいしか思いつかないや

307 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 15:44:59.32 ID:1N/elZ3e0.net
絵が古ーってバカにされる人と、古いけどレジェンド扱いの人は確かにいるなぁ
カムイの白土さんとか古いとは言われないだろうし
高河ゆんとかは、オバサン絵とかこういう絵昔あったよねーって言われても
池田理代子は、バカにはされない
そんな感じ
どこに、線引きがあるかは謎w

308 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 16:09:19.51 ID:Cj087M3I0.net
あくまでも個人の感想だけど小学校3年生の時に初めて見た
ラムちゃんを「この絵、すごい古い!」と思った(連載始まって間もなかったのに)
主観的にすごく古いと感じる絵柄って人それぞれあるんじゃないかしら

309 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 16:27:00.65 ID:clEsPkQB0.net
>>308
うる星やつらの初期の絵柄はなんか古いよね
線とかベタの塗り方とか…当時の少年誌の手法といえばそうなんだろうけど
内容もなんかしみったれてて、ザ・70年代って感じだった
アニメが80年代ポップな感じに仕上げてくれて、それでブレイクしたんかな

310 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:15:16.92 ID:KSHFDK1b0.net
高橋留美子は上村一夫系の絵と聞いて納得した事がある

上村一夫は日本画風で古い
今見てもオサレと思うけどね
高橋留美子も初期は和の風情があって、そこがレトロだった

311 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:28:04.58 ID:Sj2H8Ytv0.net
鬼滅ちゃんと見たことないんだけど、ペンの運びが高橋留美子のようだと思った
怒られるかしら?
Gペンでサクサク感じっていうのかな
丸ペン、カブラペンでは無いかなと言うイメージ

312 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:29:04.49 ID:Sj2H8Ytv0.net
脱字
サクサク「描く」感じ です

313 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:32:39.14 ID:mPFT1+WN0.net
>>295
AHでは冴子が40前なのにBBA扱いなのが納得いかなかった
リョウが自分の事を年寄りだというのは自虐だから分かるけど
シャンインの若さを際立たせたかったんだろうけどさ

314 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:39:51.06 ID:SZTPMRdC0.net
作者の絵も感覚も昭和のままな感じ

315 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:51:37.43 ID:FD7TBt1B0.net
>>310
だって高橋留美子さんは小池一夫劇画村塾の卒業生ですもの

316 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:25:07.48 ID:mTcqZ88U0.net
>>313
若いどころか、老け顔だよね
作者はアイドルとか興味ないタイプなのかなと思った

317 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:33:03.09 ID:b+uAC0UC0.net
シティハンターの続編は成人漫画にすれば良かったのになあ
北条司はエロは嫌なのかな

318 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:08:12.39 ID:3g0n8m+yO.net
>>317
寸止めエロは描けるけどガッツリエロはなんだか苦手そうなイメージ

319 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:10:02.94 ID:s2WlCVfF0.net
>>311
鬼滅はアニメで全部見た
面白いとは思ったけどガチヲタじゃないんだけど
言いたい事凄く分かる
でも、他のスレで鬼滅の人と高橋留美子比較すると鬼滅信者から怒られるよw
鬼滅ガチ勢は、高橋留美子をバカにしてる人が多いから
個人的には、売り上げは鬼滅だろうけど
女性作家としては、高橋留美子の方が切り開いた人ってイメージだわ

320 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:21:32.84 ID:IO0l5O6X0.net
>>319
出す作品が片っ端からアニメ化されてそれぞれが独立して大ヒット
3代にわたる読者も少なくない高橋留美子と
とりあえず現時点ではまだ一発屋の可能性もある鬼滅作者では比べるべくもないと思うわ

321 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:24:46.08 ID:3g0n8m+yO.net
ていうか女性ってだけで比べるのもなあ
鬼滅とハガレン信者がやたらと高橋留美子や他の女性漫画家を蔑むのは
なんなんだろう

322 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:32:07.21 ID:RTRmPyjN0.net
大人になって感想が変わったのは「おにいさまへ…」
蕗子さまが奈々子に拒絶されてから急に冷たくなって嫌がらせするあたり
あんまり幼稚すぎないかと思っていたが
今思うと蕗子さまも女子高生なんだよね
女子高生同士ならこういうレベルの意地悪もあるなぁーと納得

323 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:40:20.78 ID:nRkR/yFH0.net
AHの冴子、全然艶が無いのな。
枯れた感すらある

324 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:43:24.80 ID:mTcqZ88U0.net
>>321
当の作者達からすれば、高橋留美子は少年誌で第一線の女性作家のパイオニアだからね
勝手に持ち上げられて、勝手に喧嘩売られるの迷惑でしかないだろう

関係ないけど、鬼滅作者がワニでハガレン作者が牛なんだな、自画像

325 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:51:45.40 ID:snvTa0rE0.net
この流れで感想が変わった少年ジャンプ:
こどもというか中高生の頃:ワンパターンじゃな
おとな:王道だからこそワンパターンなんかな

鬼滅、アニメだけだけど、ジョジョの波紋呼吸法っぽいな? とか、
修行したり、仲間ができたり、「どこかで見たおもしろさ」がつまってて、自分は楽しく見たよ。
ジョジョの承太郎のスタンドだって、北斗の拳っぽいしな。

326 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:18:11.40 ID:KEck0L6+0.net
めちゃくちゃどうでもいい話なんだけど

すごいよ!マサルさんをさっき読んでたら
モエモエが親戚から栗羊羹がいっぱい送られてきたのが嬉しくて、お弁当箱にも栗羊羹ぎゅうぎゅう詰めて
にこにこしながらおやつにも栗羊羹食べてるのが可愛すぎて笑顔でため息ついてしまった
年取ると、別に子どもの無邪気さを描いてるシーンとかじゃない場面で
いたいけさに母性が刺激されてページをめくる手が止まることがあるw

前に多分このスレでジョジョの花京院のチェリーレロレロが
男子高校生っぽいおバカさで可愛らしいって言ってた奥様いたの思い出した

327 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:55:14.91 ID:s2WlCVfF0.net
>>325
鬼滅ね
終盤の赤ん坊とか、AKIRAやんけ鉄雄じゃーんって即座に思ったけどさw
こっちも大人になってるしムキになって似てるって騒ぐ程でも無いしって思ってたけど
鬼滅関連スレが建って、ここがあの漫画であそこはこの漫画でって
比較されてて、ファンの人達が必死に反論してたw
まぁ、巨大赤ん坊は言い逃れ不可だろう
でも、作者的にはリスペクトだろうとは思う

328 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:04:10.02 ID:rfU4Gomz0.net
>>322
「おにいさまへ・・・」は
サンジュストが蕗子さまのことを気高い誇り高いと言っていたけど
彼女のプライドって、むしろ成金のイメージ
見た目はアントワネットでも中身はジャンヌというか、飢えている感じがする
蕗子さまが「めかけの子」をあれだけ嫌悪しているのは
実は自分がその立場であることを本能的に感じていて、それを否定したかったんじゃないかと今では思う

329 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:05:50.38 ID:l/URhN+P0.net
鬼滅好きだけど高橋留美子も荒川弘も好きな私みたいなのもいるし
あれだけ売れりゃファンも多いんだろうし比例して変な人も多いだけって話なんじゃと思う

330 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:34:31.64 ID:RA8hNjNl0.net
>>329
他の作品と比較してあれこれ言う人がいなければ平和なんだけどなぁ…
○○だけの感想を書けばいいのにと、荒れるたびにいつも思います。

331 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:35:06.22 ID:WPcvpT/v0.net
結界師も女性作者だったけど、思ったほど人気でなかったのはなんでだろうな
視聴率悪くてしばらくして深夜帯に飛ばされた挙げ句打ち切りになったけど、
結構おもしろかったのに意外だった

332 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:58:30.87 ID:mMzkb+hM0.net
>>328
このスレだったと思うけど宮様を生き辛いくらいのプライドの高い女性に育てたのが
本妻の復讐だったのでは?って解釈読んで納得出来た部分あったわ

333 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:26:08.85 ID:UyVgnZSM0.net
>>331
絵柄が地味でオタク受けするような可愛い子や濃いキャラがいない
子供が真似したくなるような厨二感がない
でも00年代は陰陽師ブームがあったせいで二匹目のドジョウ狙いな呪術ものが
掃いて捨てるほど出たから、その中では充分売れた方だと思う

334 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 01:57:47.03 ID:a5A/so0d0.net
高橋さんが凄いのは三作以上ヒット作出した事だと思う
案外1つヒットさせた後にもう1つヒットする漫画家は多いけど
三作目もとなると高橋さんくらいしか記憶にない

335 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 02:22:04.63 ID:oOTPgz2u0.net
男性もありならいくらでもいると思う
手塚治虫、藤子不二雄、横山光輝三国志、石ノ森、永井豪、あだち充、浦沢直樹など

昔の漫画家はヒット連発してるよね
ゆうきまさみも入れたいけど、パトレイバー以外は漫画好きのみヒットって感じだからだめか

336 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 02:22:37.57 ID:oOTPgz2u0.net
ってなぜ横山光輝で変換すると真っ先に三国志ついてくるのw

337 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:27:00.96 ID:AuKGnShL0.net
>>332
ああ〜それ怖いわ
10歳かそこらの子が友達のお誕生日会に下座に座らされた事で泣くほど傷つくような
プライドおばけに育てたのはまさに本家の母親だもんなぁ
小学生で読んだ自分はまず「下座って何??」だったけどなあ

338 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:27:25.65 ID:0f0ZyAgR0.net
>>336
三国志はいろんな人が描いているテーマだから
三国志漫画を話題にするときは作者の名前を頭につけるのよ
蒼天航路とかタイトルが独自のはいいんだけどね

339 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:53:25.96 ID:2vYpUyE70.net
>>319
は?
鬼滅信者ってバカなんだね

340 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 07:12:41.92 ID:wqzxbk/Z0.net
鬼滅モメサはなんで漫画系スレでマッチポンプを繰り返すのか…

341 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:01:21.26 ID:eVo2loFo0.net
少なくともここ数ヶ月の鬼女の漫画系スレでは信者より信者ウザイ勢の方がよほど声がデカいと思う
専スレは知らないけど

342 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:09:53.28 ID:PDD7P1Rn0.net
半端な知識で流行り物の熱に浮かされてイキって恥ずかしい思いするのは通過儀礼と言えないこともない
何かのブームが起きるたびに多かれ少なかれ起きる現象よね

343 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:20:10.89 ID:1hb2qr5c0.net
>>341
それ思ってた
アンチの逆宣伝が煩いよね
実はファンのステマだと思ってるわ

344 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:30:14.68 ID:EwFDJrFI0.net
高橋留美子はとにかくギャグとかのテンポが良いのが好きだな
シリアスなシーンやラブシーンでもちょっとしたギャグが入ってることで、読んでる方も切り替えができる感じ
似てると言われたから敢えて出すけど、鬼滅はそのあたりがちょっとくどいんだよね…
キャラクターに作者のご贔屓キャラとか、偏愛が全く入っていないところも好き

345 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:18:39.22 ID:V7CMMcOM0.net
高橋留美子はエンターテイメントに徹して作品を作ってるそうだけど自己管理能力が優れてるんだろうなぁ

346 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 11:27:01.85 ID:dQBLFf3v0.net
あーそう言えば
高橋留美子って、作者が誰に肩入れしてるか全く見えない人だったな
その辺りは、自作のキャラ萌えという面倒臭い一面を持ってる漫画家とは違ったかも
徹底したプロなんだろうね
作者なりのご贔屓キャラがいたっていいんだけど
それを露骨に作中で出して来たりされるとちょっと冷めるわ

347 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 11:28:58.37 ID:s0GO1rCU0.net
奈落は贔屓だったんじゃない?
なかなか死ななかったし(笑)

348 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:20:19.78 ID:oOTPgz2u0.net
奈落への愛情は感じなかったな
あれは奈落をラスボスに設定→人気出たから引き伸ばし
→しかたないからラスボス、逃げるしかない というパターンだったと思ってるw

7人衆だっけ?あれくらいからウザーと思っていたけど、今読むと奈落がラスボスでよかったと思うわ
DBみたいにボス倒す→新たなボスがって話は少年誌の鉄板だけど、各章ごとに話が独立してしまう
4人の関係性も大事なテーマだったから全体通すと奈落以外をラスボスにできない
そう考えるとやってまとまりのあるDBもすごいな、と思うけど

そういえば鳥山明と高橋留美子のお見合いなんて話もあったね
実現してたらとんでもなかったなw

349 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:22:30.99 ID:oIaqsdVb0.net
作者が贔屓してるキャラに乗れたらとても楽しいんだろうけど、贔屓してるキャラが丸わかりみたいなのだと、そのキャラに関して倫理観や観察眼が狂いがちになって作品全体のバランスが崩れたりすることあるよね
あとわかりやすい贔屓キャラが存在している作品は、読者も暴走する割合が高い印象がある

350 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:32:00.92 ID:VfRG+jF50.net
>>311ですが荒れさせてごめんなさい!
ストーリーじゃなくて(もちろんアニメでも無く)描き方のこと言いたかった
ちょっとガタついたGペンの線って言うか
内容は全く関係ないです

351 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:47:29.23 ID:EwFDJrFI0.net
自分で書き込んでおいてなんだけど、うる星やつらの竜之介は結構お気に入りなんじゃないかと思った
その後、性別トランス系でらんま1/2書いてたし
お気に入りというより、ストーリーが作りやすいっていうのもあるのかしら

352 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:04:59.56 ID:s0GO1rCU0.net
スレタイだけど竜之介父や八宝菜のあれだけ拒絶してるのに話が通じない系のギャグが今は完全に駄目・・・・
なので高橋留美子は人魚シリーズが好き

353 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:11:51.30 ID:LzkKvoXy0.net
>>351
うる星やつらの竜之介の前に時期は詳しくわからなくて申し訳ないけど短編集に載ってたキャラクターでまんま女の藤波竜子がいたよ
このキャラはこれだけにしとくの勿体ない!と思って活用したのかなーと思ってるわ
竜ちゃんに弁天様とワイルド系美女好きw

354 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:20:44.14 ID:sUDU/sZv0.net
自分はおユキさん・了子ちゃんのクール系が大好きだった

うる星はメイン10人の美女が全員暴力系(超能力・権力含めて)だったのが
今のハーレム物とは全然違うね

355 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:27:41.97 ID:0f0ZyAgR0.net
ラム:電撃系&メシマズ系暴力
しのぶ:物理系暴力
サクラ:怨霊系&物理系暴力
竜之介:物理系暴力
弁天:物理系暴力
おユキ:氷系&精神攻撃系暴力
ランちゃん:いやがらせ系(?)暴力
了子:いやがらせ系(兄に対してのみ)暴力
明日香:物理系(男性に対してのみ)暴力

あと一人誰?

356 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:30:56.92 ID:sUDU/sZv0.net
>>355
クラマ姫

357 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:32:32.43 ID:bXQkENHH0.net
>>355
いやー!各種取り揃えておりますなぁ!

358 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:37:18.36 ID:QGjavQlY0.net
クラマはレイが豚牛なの知って契るのやめたけど普段があれだけイケメンなら
いいじゃん

359 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:49:27.49 ID:0f0ZyAgR0.net
>>356
クラマってこのメンバーに入れるほど登場回数多かったっけ?
最初の方でメイン回があってあとはそんなに出てなかったような
ゲストキャラって印象だったわ

360 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 14:03:48.64 ID:oOTPgz2u0.net
>>358
そういえばラムがレイにドン引きしたのは食い意地の汚さなんだよね
リアリティあるわーw

元カレ発覚すると寝取られたとか非処女とか発狂する層っているけど、ラムに関しては見ないなあ
これも意外かも
しのぶも最初あたる→愛想つかして面堂へ→でも戻ってきたり、とやってるけどスルーされる
根強いファン大量に抱えてるコンテンツなのにね

361 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 16:26:22.33 ID:gk+A3S7x0.net
上手いやり方だったと思うは高橋さん
今で言うハーレム系のゲームと同じだもんね
色々なパターンの美少女キャラを出して、各々に好みの推しがいて
うる星以降、主人公と美少女軍団みたいな漫画は沢山出たもんね
ああ、女神様とか
龍之介は高橋留美子が贔屓にしてたか知らんけど
女子人気も高くて出すとアンケートが良かったとかあったんでは?
男装してるけど、実は美少女は萌えキャラの鉄板だし

362 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 16:56:18.69 ID:6U3Bn8Cy0.net
高橋さんはうる星連載時にサクラさんが好きだと言ってた記憶
キャラが好きというよりこういう大人な人が描きたかったんだなという感じ

363 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 19:09:59.06 ID:sUDU/sZv0.net
上で今のハーレム物と全然違うと書いちゃったけど
西尾維新の物語シリーズも、女性キャラは全員暴力系かもw(言葉の暴力のみのキャラも含めて)

364 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 19:15:40.26 ID:aqR5yCUM0.net
>>360
しのぶは最後は因幡くんじゃなかったっけ
あたると面堂を経て、誠実で初心なタイプとまとまったのは説得力あったし
まぁだいぶ後期で人気も落ち着いてたからタイミングもよかったと思う
TVアニメ終了後に登場したキャラだったしな

365 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 19:36:38.89 ID:xQbJ7JVa0.net
高橋留美子先生の描く適度にくたびれたおじさんが好きだ
響子さんのお父さんとかあれを20代で描けたのが本当にすごい
ただし乱馬の父おめーだけはダメだ

366 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 22:55:59.75 ID:ZkOABHey3
コツコツ

367 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 22:56:46.83 ID:ZkOABHey3
コツコツクソ貧乏夫婦、とうとう心中モード
コツコツ、あーコツコツクソ貧乏

368 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 11:45:06.19 ID:wYw7QRVz0.net
『美味しんぼ』栗田ゆう子は”あざとかわいい”? 山岡を困らせる小悪魔的一面を検証
↑ヤフーにこんな記事が
いまさら栗子か
この板では大昔に散々叩かれていた

369 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:58:40.47 ID:pXL26kZF0.net
>>368
いまさら?
30巻あたりでやるネタじゃないの?

370 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:13:24.66 ID:5879ih/l0.net
初期はまあ可愛く描かれて(可愛く描く努力が見られた)けど中盤以降は横幅に貫禄が出てきて
雄山の遺産をそのままそっくりもらうんだなー的なやり手という印象だよね

371 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:00:58.47 ID:mk+rG72W0.net
アニメだけど、初期の栗子はいかにもバブルの頃のお嫁さんにしたいタイプ、清楚で従順な女子アナみたいなイメージだったけどね
お局二人とも上手くやれてるし、嫁業もそつなくこなしそうなオッサンの描く理想の女子って感じだった

372 :速報 コロナ・ワクチンで流産・死産続出:2021/03/05(金) 21:20:30.01 ID:nShqSHxEQ
ニュース速報!!「恐怖の殺人ワクチン!!「コロナ・ワクチン」で流産・死産・胎児の死亡!続出!!
「地獄のような現実」!!医者が子供たちを殺しています!!あなたは、わざと子供たちを殺している医者をゆるせますか?
子供をわざと殺している医者を「殺人医者」と呼ぶことにします!!こいつら本物の「悪魔」だ!!

[事例 ID 917350 / 死産] 2020年12月27日 - 患者は注射部位の不快感を発症した。2020年12月29日 -
患者は気分が悪くなり仕事を早退した。非常に疲れていて少しめまいがした。彼女は地元の緊急病院に行き、
血液検査と検査が完了した。この検査で、彼女が妊娠を失ったことを知った(赤ちゃんの心拍なし)。報告によると、他のすべての血液検査に問題はなかった。

[事例 ID 918034 / 胎児の死亡] 「新型コロナウイルスワクチンの最初の投与を受けたとき、私は妊娠 28週と 5日目でした。
接種後 2日後の 2020年12月25日午後に赤ちゃんの動きが鈍くなっていることに気づきました。赤ちゃんは 2020年12月26日の
早朝に心拍がないことが判明し、妊娠29週で生存していない女児を出産しました」

[事例 ID 917595 / 流産] 「2020年12月26日にワクチンを接種したとき、私は妊娠約6週目でした。2021年1月1日に流産しました。
私は2019年に健康な満期妊娠の妊娠歴があります」

 ニュース速報 「危険と知りながら妊婦に注射をしている医者を「殺人医者」と呼ぶ!
「この悪魔」!!「外道医者」!「地獄に落ちろ!クズ医者」!!「てめえ製薬会社からいくら金もらったんだ?このクズ!外道医者」!!

373 :速報 コロナ・ワクチンで流産・死産続出:2021/03/05(金) 21:50:46.71 ID:nShqSHxEQ
ニュース速報 「コロナ・ワクチンで流産・死産・続出!!」
「危険と知りながら妊婦に「殺人注射」を打つ医者をゆるせますか?」

妊娠女性の有害事象111件のうち、ほぼ3分の1(31%)が流産または
早産を起こし、これは、注射からわずか1日以内に発生した。)

(2)たとえば、超音波検査で健康な胎盤が示された直後に、
妊娠28週目にModernaワクチンの初回投与を受けた37歳の女性は、
「わずか1週間後に重大な胎盤の問題」があることが発見されました。
繰り返しの超音波検査は、胎盤が「石灰化して時期尚早に老化」
したことを示し、妊娠期間中の推奨入院につながりました。
同じく妊娠29週頃に予防接種を受けた35歳の女性は、ファイザー注射を
受けてから2日後に「赤ちゃんの動きの低下に気づきました」。翌日、「赤ちゃんは心拍がないことがわかりました。」
妊娠初期(第1三半期)の2人のファイザーワクチン接種者は、
「耐えられない」腹痛と、ある場合には「緊急手術と輸血」を
必要とするほど広範囲にわたる子宮出血を経験した後、
流産しました。それにもかかわらず、マスコミが疑う余地なく
おうむ返しし
た支持されていない声明の中で、アンソニー・ファウチ博士は
1月21日と2月3日にワクチン接種を受けた妊婦に「危険信号はない」と
主張した。

374 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:38:15.52 ID:5879ih/l0.net
美味しんぼで思い出したけど盆栽の職人さんが客から何年かかってもいい金も糸目付けないから
最高の盆栽作ってくれと依頼されて数年(十年以上だったか?)かけて育てるけど
できあがって頃には依頼主は死亡
息子夫婦は話を聞いてなくて盆栽の買い取りを拒否(確か百万前後の金額だった)
もしかして詐欺ではと疑う息子を山岡さんが罵倒するみたいな展開あったけど
今思うと息子夫婦の反応が常識だよなーと思うわ
依頼人も職人もちゃんともっとこまめに連絡しておけ

375 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:42:57.57 ID:R47I85qU0.net
そーいや美味しんぼって放射脳を紙面でやったせいで打ち切りになったらしいね

てっきりまだ連載してると思ってたわw

376 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:10:30.26 ID:UFx/m2ge0.net
美味しんぼは料理に対するこだわりに特化しておけばよかったのに、次第に変な思想が入り込んで鼻につくようになった。

377 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:02:37.66 ID:9snKrXDx0.net
禅寺を馬鹿にしたかと思ったらしばらくすると寺の精進料理は素晴らしい!という話を書いたり
海原雄山は白魚の踊り食いなど!寄生虫の怖さを知らんのか!と怒ったかと思ったら交通事故で大した怪我もないのに弱って山岡が病院に持ってきた白魚の踊り食いを食べたり
弱ってるのに寄生虫大丈夫なのかよ

378 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:13:06.62 ID:nNNgQFTF0.net
美味しんぼも自分の経験と思い込みで書いていて
資料とかで正確に裏付けとか確認を取らないから
神の雫の原作者が、ワインに関する誤ちを指摘していたな
ワインやフランス料理好きにとっては常識レベルの事を思い込みで間違ったまま書いて批判していたって

379 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 10:30:20.46 ID:J9DL3XGS0.net
きくち正太もコミックスの後書きで日本文化よりフランス文化好きな人はそうとう問題があるとか描いてたな

おせんやぶら雲先生が好きだったんだけど途中から作者の好み=正義みたいな展開が多くなって離れて
初期は面白かったのになーとデジタルでおせんの初期を読み返したらあれー?となった
第一話でおせんの店一升庵のミスで食材が足りなくなっておせんのファンたちがおせんのために食材を色々持ち込んできてくれるんだけど
そば屋は一升庵を手伝いに行くために自分の店の客を追い出す
釣船屋は予約して釣りを楽しんでる客をその場でキャンセルさせたうえで釣果を問答無用で買い上げる
一升庵の客を満足させるために自分の店の客を踏みつけてそれがおせんageの美談になってた
初期からこんなだったかちょっと愕然とした
(でもカフェオレボウルの話は今でもいいなーと思った)

380 :速報 コロナ・ワクチンで流産・死産続出:2021/03/06(土) 11:07:47.51 ID:PlzAR5nmL
ニュース速報
「コロナ・ワクチン注射で女性の「流産・死産」続出!!」
医者は、危険と知りつつ「コロナ・ワクチン注射を打ち続けています!
これが女性が流産する「科学的理由」だ!!」

mRNAワクチンのスパイクタンパク質が、
人の胎盤のシンシチン-1(抗原)に対する
抗体がワクチンにより形成されたら、
自分の細胞のシンシチン1を攻撃する抗原抗体反応により
人の胎盤のシンシチン-1が攻撃されて活性を失い、
妊娠できなくなる。妊娠中にこれが起きたら流産する。
このワクチンは、人口削減ワクチンになる。次の事実は、
この胎盤破壊の可能性を示す証拠と考えられ、非常に恐ろしい。)
                   ニュース速報

381 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 18:35:10.00 ID:w6OUqYRC0.net
>>379
この作者の作品って粋の押し付けがキツイ
昔は格好いいと思ったけど押し付けてる時点で粋じゃないわ

382 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 19:14:40.89 ID:38Je/5Fl0.net
高橋留美子って、今連載してるものに至るまで全部面白いんだよなぁ
40年以上になるかな?
半世紀近く、週刊誌で面白い作品描き続けてるって、異常なほどの才能だと思う
他に及ぶ人がいないよね
及ぶわけもないから、最近の流行り漫画のファンが敵視するのかもだけど

383 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 19:18:29.82 ID:Vc9xkb6N0.net
>>382
途中までほんとそうだわーと思いながら読んでたけど最終行まじ不要
モメサ乙

384 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 21:36:18.81 ID:38Je/5Fl0.net
あーごめん
なんかここしばらく、あちこち漫画の作品スレに乗り込んできて
しつこく勝利宣言する連中を見かけてうんざりすることが続いたので、つい…

385 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 21:40:58.04 ID:3gcaBPkx0.net
高橋留美子はもはや高橋留美子というジャンルだよね
あれだけタイプの違うヒロインをよく描き分けできるものだと思う

386 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 23:11:40.70 ID:/MEYed4wa
コツコツ

387 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 23:12:22.07 ID:/MEYed4wa
コツコツクソ貧乏

388 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 07:56:58.86 ID:eEDDE4Ec0.net
>>382
週間連載を至高の所業のように持ち上げるせいで
あなたが敵視されただけじゃないかな
高橋留美子を敵視する人はそんなにいないはず

389 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 07:58:16.86 ID:eEDDE4Ec0.net
個人的には高橋留美子より萩尾望都の方が偉大だと思うわ

390 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 08:41:11.13 ID:p6v62fqz0.net
比べる必要ある?
卓球選手とテニス選手を比べるようなもんだわ

391 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 10:27:54.69 ID:bCjYoSFv0.net
「他に及ぶ人がいないよね」まで言っちゃったら
「いやこっちの方がすごいと思う」って言いたくなる人もそりゃ出てくるのでは

392 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 10:34:57.53 ID:l7UJvBZ70.net
「◯◯だけが世界でいちばん凄い!」って言ったら反感ばかり買うから、「凄いもののひとつ one of the most 」って大人は言うんだよって
英語の最上級の表現で習わなかった?

393 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 10:37:12.07 ID:VYGWhHLJ0.net
また鬼滅婆が暴れてる

394 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 10:38:47.45 ID:E6I8UiEy0.net
>>388
 >389
 >391
 >392


同一人物の荒らし鬼滅ヲタです

395 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 10:42:11.58 ID:lyAQ42rb0.net
>>390
本人がそう主張したいだけだね
レスを読む私達にとって、作家を比べていただく必要はない
素人の批評は主語が大きくても結局「私は〇〇が好き」を超えられないからね
その例として>>389を書いた訳よ

396 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 10:55:45.38 ID:LleiLPyp0.net
>>381
だよね
主義や好みの押しつけは無粋だわ
あとやたら真っ当とか粋とか言うけど同じ展開同じオチの話を違う連載で使い回すのは
プロの漫画家としてどうなのと思う

397 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:01:21.25 ID:pymy4vor0.net
やっぱりID コロコロ

398 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:18:07.04 ID:lyAQ42rb0.net
>>397
ID変えてくれた!嬉しい!噛み付こう!
って感じですね
感謝してね

399 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:22:42.10 ID:bCjYoSFv0.net
この人どこでも同じ手口で騒いでるね

400 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:26:31.66 ID:McX7FYc20.net

うっとおしい

401 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:54:22.44 ID:VZ7w1ZhG0.net
鬼滅好きとかじゃなくて、単に昔から高橋留美子は全般的に苦手な
だけの留美子嫌いもいますよ…
なんか絵もネームもどれだけはしゃいでいてもねっとり感があって
女性の描き手の嫌いな部分が出ちゃってる気がして無理なんですよね

402 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 12:09:23.95 ID:aU+nGffb0.net
「高橋留美子って少年向けだから仕方がないけど、キャラ全部巨乳だよねー」
後に本人見たらキャラよりも巨乳だった

403 :ミカエル 神の啓示:2021/03/07(日) 13:19:17.87 ID:oNCKyL1hf
ミカエル 神の啓示
「2021年 「「不妊ワクチン」」でイギリス国民は滅びる!」

「神の啓示」を伝えます・・・2021年「フランスのツールーズ」に
「オウム真理教」にそっくりな「カルト集団」が出現します・・・
「世界統一キリスト教」・・・「オウム真理教」の「1000倍」
恐ろしいカルト宗教!!「狂った信者たち」が現れる!!

カルト教の教祖・・・「ロード・マイトレーヤ」!!
マイトレーヤは、大本教徒の虐殺を計画!!
「コロナ事件の真犯人・・・「不妊ワクチン」で
女性たちを子供を産めない体にして・・・自分たち(ユダヤ)
の支配する楽園をつくろうとします・・イギリス・・は
滅ぼされます・・「「不妊ワクチン」」で・・・イギリス人は
子孫を残せずに地上から消えるでしょう・・」
「不妊ワクチン」で人類の3分の2が滅ぼされます!!
「「これほどの悪党は見たことがない!!」」
2021年「カルト集団」が「バチカン」を総攻撃してきます!!
                 ミカエル 神の啓示

404 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 12:34:56.20 ID:NhC800uY0.net
>>401
失せろ

405 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 12:35:56.46 ID:uuqsl3ZU0.net
高橋留美子のキャラは巨乳でも
体とのバランス良くとれている

高橋留美子の凄い所は、少年誌の週刊連載を40年近く続けられている所
週刊連載だとストーリーを構想したり練る時間の確保が難しい
ベテランが自分の絵とそっくりに描けるチーフアシを確保して厚遇するのは
ストーリーに費やせる時間を確保する為だって
荒川弘はハガレンが終わった時のインタビューで
「月刊連載だったからストーリーを作れる時間が確保出来た、週刊連載だったら無理だった」
て言っていたし
ストーリー作りをコンスタンに出来ても、年月が経るうちに感性が変化して若い読者(少年少女)のニーズに応えられなくなったりも
ここいらをクリア出来ている、てだけでも化け物レベル

406 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:02:19.71 ID:IV3wSD580.net
>>401
そこが良さでもあるからねえ
ほんと個人の好みだよね

407 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:09:51.77 ID:3UUFxbPH0.net
唐沢俊一の話だから嘘かもしれないけど高橋留美子に若い頃「売れ過ぎてプレッシャーに負けないで」みたいな手紙を書いたら「私は売れる漫画を描くことを目指して描いてるから大丈夫です」みたいな返事が来たそうだ
みたいな、みたいな、ばっかりの文でごめんなさい
唐沢は批判的な感じで書いてたけど自分は素直に凄いなと感心した

408 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:23:23.98 ID:KsLZCLYA0.net
>>407
昔なら「えー売るための創作ぅー?」って思ったかも
でも今はプロ中のプロだわと尊敬してしまうわ

漫画に限らないけど小説とか創作系やってる人って
創作したくてしてるんじゃなくて、アタシを見て!の手段としてやってる人も多いよね
それは別にいいんだけど、最初はエンタメに徹してたのが人気出てきた途端に自分語り始まったり
上から目線の説教ばかりになると、お前は総作画したいのかマウンティングがしたいのかどっちやねん、と思ってしまう
とくに年配の作者は作品を代弁者にする人が増えてくから、
プロ歴長くても作品とは一歩距離置いて作り続ける姿勢を維持できるって、それだけですごい

409 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:28:49.41 ID:dbuDC3rU0.net
胸の形綺麗とか、エグい括れは女の子も憧れだから
少年漫画の女性キャラのスタイル抜群は男にだけアピールしてたとは思って無かったわ
話変わるけど
江口寿史のひばりちゃんとか、LGBT問題が盛んな今ならともかく
あの時代によく少年雑誌でやってたよねw
ヒロインが実は女装してるけど男子ってネタ
私は、絵が可愛くて話も面白かったから好きで読んでたけど
ずっと経ってから、今日から俺は!の作者が天使な小生意気って少年が呪いで少女にされちゃうネタやってたけど
まぁ、あれは最後は違うんだけどさ

410 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:33:37.20 ID:XKdNT2sl0.net
下手な女子生徒よりも可愛い男子とか
少年のような綺麗な少女とかなんか一つのジャンルなのか?
結構あるあるな設定だし私は好きだわ

でも実際性別マジでバレないレベルで誤魔化すには
映画のトータルリコールの「二週間よ」って言ってるおばさんくらいの
特殊な着ぐるみ的なものと変声機が必要だわ・・・

411 :ミカエル 神の啓示:2021/03/07(日) 15:25:10.83 ID:oNCKyL1hf
ミカエル 神の啓示 「カルト集団がマスコミを支配している!」 

「ビル・ゲイツ」が、「コロナ・ワクチン」に、「コロナ・ウィルス」
を混入しています・・・「薬」に「毒」をまぜるのが悪魔の
いつものやり方です・・・・「サイコパス」!!
「イギリス国民」と「日本人」を全滅させ、金をもうける!!
一石二鳥の計画!「サイコパス犯罪」!悪魔は存在する!!

「ビル・ゲイツ」と「サタン」は、「テレビ局」や「マスコミ」を
支配し、「全人類を洗脳しようと計画」しています・・・
「テレビ・マスコミ」は、「カルト集団」の犯罪を・・
テレビで、報道しません・・・・
世界のテレビ局・報道機関・ラジオ・雑誌・新聞も
「情報統制」されています・・・・
このところ変なテレビドラマ「不気味な作品」「闇ドラマ」が
多いのはそのためです・・闇ドラマ「君と世界が終わる日に」・・
NHKも他のテレビ局も「悪魔」=「カルト教徒」(悪魔)に
支配されています・・・・
「カルト集団」(ユダヤ)は「不妊ワクチン」で
人類の3分の2を抹殺(まっさつ)して
自分たちが支配する楽園をつくろうと計画しています・・・事実
                 ミカエル 神の啓示

412 :ミカエル 神の啓示:2021/03/07(日) 15:32:38.29 ID:oNCKyL1hf
ミカエル 神の啓示 「カルト集団がマスコミを支配している!」 

「ビル・ゲイツ」が、「コロナ・ワクチン」に、「コロナ・ウィルス」
を混入しています・・・「薬」に「毒」をまぜるのが悪魔の
いつものやり方です・・・・「サイコパス」!!
「イギリス国民」と「日本人」を全滅させ、金をもうける!!
一石二鳥の計画!「サイコパス犯罪」!悪魔は存在する!!

「ビル・ゲイツ」と「サタン」は、「テレビ局」や「マスコミ」を
支配し、「全人類を洗脳しようと計画」しています・・・
「テレビ・マスコミ」は、「カルト集団」の犯罪を・・
テレビで、報道しません・・・・
世界のテレビ局・報道機関・ラジオ・雑誌・新聞も
「情報統制」されています・・・・
このところ変なテレビドラマ「不気味な作品」「闇ドラマ」が
多いのはそのためです・・闇ドラマ「君と世界が終わる日に」・・
NHKも他のテレビ局も「悪魔」=「カルト教徒」(悪魔)に
支配されています・・・・
「カルト集団」(ユダヤ)は「不妊ワクチン」で
人類の3分の2を抹殺(まっさつ)して
自分たちが支配する楽園をつくろうと計画しています・・・事実
                 ミカエル 神の啓示

413 :ミカエル 神の啓示:2021/03/07(日) 16:02:53.33 ID:oNCKyL1hf
ミカエル 神の啓示  「いくつもの民族が地上から消えるだろう」!

「ビル・ゲイツ」(ユダヤ)と「サタン」の目的は、「イギリス国民」と
「日本人」を「不妊ワクチン」で全滅させる・・計画
「ビル・ゲイツ」は、人間を「ゴイム」・「家畜」だと思っています・・

人類の3分の2を「不妊ワクチン」で抹殺(まっさつ)・・・
地球からいくつもの民族が・・地上から消え去るでしょう・・・
聖書の予言どおりに・・・・
彼ら…「ユダヤ」は、自分たちが地球を支配し
「楽園」をつくることを夢見ています・・・「恐怖のカルト集団」!!
「コロナ」は・・・「狂信的なカルト集団の計画的犯行!!」
「ユダヤ・カルト」は・・・長崎に「エボラウィルス」を
ばらまき「平和主義者」を抹殺する計画!!次の計画!! 
「テロリスト」=「ヤスダ・ジロウ」が
長崎に送り込まれた!!・・・長崎は「エボラ」で全滅する!!
                   ミカエル 神の啓示

414 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:28:09.30 ID:RQWMAdIV0.net
>>408
絵の荒い週間連載とか昔は見下してたな
今なら長期間安定した生産性の素晴らしさがスレタイ

415 :ミカエル 神の啓示:2021/03/07(日) 18:40:02.28 ID:oNCKyL1hf
ミカエル 神の啓示 
「先ほど3月7日 日曜日午後、「イベント201」の動画を
見ました・・・・それでもキリスト教徒は「ユダヤ人」
を許す用意がある!!素直にあやまってくれれば許します!!」

「ユダヤ人から陰謀の証拠は?」と聞かれたら「イベント201」の
動画と言ってください!!
先ほど、「ユダヤの陰謀の証拠」である「イベント201」の動画を
見ました・・・「全員ユダヤ人」ですね・・・
「カバラの手首の赤い飾り」・・・「目玉と三角マーク」
「フリーメーソン」ですね・・・・いろいろな「暗号」がかくされて
いますね・・・・
でも・・・すべてを知ったうえで、私はキリスト教徒に呼びかけます・・
「キリスト教徒には・ユダヤ人を許す用意がある」!!
素直にあやまってくれたら「そのユダヤ人」は許します・・・
「ユダヤ人の「女・子供の安全」は「ミカエル」が保障します!!」
「アフリカの原住民」や「イギリス人」「日本人」「韓国人」
を「不妊ワクチン」で根絶やしにしようとしたことをわびてください!
「コロナ・ワクチン」に「コロナ・ウィルス」を
混入したことも素直にわびてください!!
「60億人を抹殺しようとする計画も、素直にわびてください!!」
「キリスト教徒」は許すように他の民族によびかけますから!
                ミカエル 神の啓示

416 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 20:11:33.41 ID:Q2REvp280.net
カードキャプターさくら
昔は観月先生と中学生桃矢の恋を大人っぽいって思ってたけど中学生なんてまだ子供だし次に付き合ったのがエリオルだから単純に男子中学生が好みなんじゃないかと穿った見方をするようになった
小狼がやたら警戒してたのもあながち間違いじゃなかったとか

417 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 20:17:50.87 ID:LXVkgSY40.net
まあさくらでならありうる

418 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 20:21:45.64 ID:sPJZrd4W0.net
なんでCCさくらはあそこまで変な恋愛模様だったんだろ

419 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 20:25:42.70 ID:w2i/Ejvx0.net
CLAMP作品全部変な気がするよ?

420 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 20:39:21.45 ID:LleiLPyp0.net
CLAMPの聖伝今思うと先代阿修羅王が一番怖いわ
結局あの人のわがままがすべての元凶だよね

421 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 22:01:13.99 ID:XKdNT2sl0.net
あの漫画でまともなカップルいないよね
普通の夫婦や恋人どうしがいても早死にすることが多い

422 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 22:15:14.27 ID:/Ez8XmFD0.net
CLAMP学園探偵団ぐらいかな?恋愛まともなの…
子供同士だしお金持ちの政略結婚的な側面もあるし、小学生と幼稚園児で年の差は確か5歳ぐらいさほどない…と思ったけどこのあと中学生と小学生、高校生と小学生、ってカップルになっていくと思うとだめなやつだ

423 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 22:21:07.42 ID:LMMYjjuL0.net
CLOVERの和彦と織葉は悲しい幕引きだったけど好きだったよ
CLOVERだけは装幀の美しさも好みで手元に残してるけど永遠に完結しないんだろうな

424 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 22:38:01.10 ID:55gd1PcJ0.net
CCさくら新シリーズ読んでみたけど、さくらの「ほえええ」が結構キツい
自分がBBAになったからついて行けないのかと思って旧作も読み返したけど、こっちは平気だった
中学生であのノリっていうのが駄目なんだろうか
昔に比べて絵柄がやわらかくてふわふわしてるのも関係あるのかなぁ

425 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 22:44:20.98 ID:8RwpjNJh0.net
さくらは小学生の女の子と担任の先生が
付き合ってるのが一番駄目だったわ

426 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 02:00:53.16 ID:KXeyiXIB0.net
https://dora-world.com/contents/1766

藤子F不二雄って10代くらいの見た目の少女が我が身を差し出す話に
なんかフェティシズム持ってると思う

427 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:30:36.38 ID:br2eRcAn0.net
CLAMPは年齢設定がいくつでもCLAMPキャラだから、あんまり気にならない
年齢設定が無意味なほど、どのキャラも似たような人格だよね
CLAMP学園はギャグ、聖伝はファンタジーで気にならないけど現代ものだと気になるわ

>>426
そのへんは藤子不二雄に限らないのでは?
昭和日本人はなんかやたら自己犠牲とか忍耐とか我慢とか社畜脳を尊ぶよね

428 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:35:25.02 ID:1ZIeWBkG0.net
ミノタウロスのとか>>426のくじの話で感じるのは
自己犠牲とか我慢とかそういうものではなく
あまりに価値観が違い過ぎて、言葉が通じて話をしているのに意思疎通ができない怖さだな

429 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:20:54.01 ID:pIi4DaMI0.net
>>404
えーなんで
人気の漫画家だけど自分は苦手で良さがわからないみたいな話
いくらでもあるじゃないですか
なんかジャンプの人気漫画だと叩いてもよくて留美子様は叩いてはいけないとか
掟あったっけ?

430 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:38:02.78 ID:Y0UgoRyp0.net
>>429
失せろ

431 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:00:54.90 ID:f05EgnuH0.net
自分が主婦になると
CCさくらの家は画面に出てないだけで家政婦さんでもいるのか?と思うくらい
家事が行き届いてるよね
お父さんがほぼ一人でやってて高校生男子と小学校低学年の子の手伝いだけで
いくら頑張ってもあの家の綺麗さは無理でしょ
まあたかが漫画に突っ込むなと言われればそれまでだけど

432 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:03:58.39 ID:A3OP0p2k0.net
>>405
>>ベテランが自分の絵とそっくりに描けるチーフアシを確保して厚遇するのは
なるほどね。高橋留美子や鳥山明は、全部本人が描いてるのかと錯覚するほどアシ絵に違和感がないわ
メインキャラとモブの絵柄が違いすぎる漫画って急に安っぽく感じるんだよね なんとなく粗悪品を掴まされた感覚

433 :速報 不妊ワクチンで人類全滅!:2021/03/08(月) 12:27:02.31 ID:r64SUKl5c
ニュース速報   「不妊(ふにん)ワクチン」
「コロナ・ワクチンをうつと女性は妊娠できなくなります!」

アレルギー/免疫学の専門家シェリー・テンペニー医師
mRNAワクチンの恐ろしさは、接種直後のアレルギー症状や
急性脳症のみならず、遺伝子改変が進んだ14週目以降。

全身の細胞にスパイク蛋白ができ始め、自己免疫がそれらを攻撃、
狼瘡や膠原病の様な自己免疫疾患に。

特に影響を受け易いのが女性の胎盤で、表面を覆う繊毛の形状が
Covid-19のスパイク蛋白に元から近く、mRNAワクチンを接種すると
…瞬く間に繊毛が新型コロナと同じスパイク蛋白に変化→
妊娠不可に
徐々に人体を蝕み、人間の自然繁殖力を奪うのが
目的の遅効性の殺人兵器だ。
科学者「ワクチンを人類が打ち続ければ、数十年後、子供が残せず
その民族いや、全人類が全滅するおそれが・・・・・・」
                 ニュース速報

434 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:14:27.88 ID:vFcXBfax0.net
たしか月刊サンデーで(県立地球防衛軍が連載されてた頃)高橋さんのアシさんがデビューしたけど
絵柄や話がまんまプチ高橋留美子みたいな感じだった
ファンロードとかで高橋ファンがすごく持ち上げていたから子供心に有名な先生のアシになると
こう言う部分でも有利なんだなと思ったわ

435 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:17:45.89 ID:E+GxQ6nL0.net
分かる、アシスタントが描いてます丸見えだとちょっと萎える
高橋留美子は、今の連載のメインは多分本人だろうな
線の粗さとかクセが昔と同じだと思うし
今やってる夜叉姫って犬夜叉のスピンオフみたいなアニメも
最初に、登場したメインキャラ画像が高橋留美子が描いたようにしか見えない程似てて
凄いなーアニメーターの人って思ったわw
しかし、夜叉姫あまり面白くないなーこっちが期待し過ぎたかな
殺生丸の娘の物語とか言われると、やっぱり期待しちゃうんだよねー

436 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:51:34.28 ID:nZ2W4c7E0.net
夜叉姫はメインターゲット世代のうちの子供にもその周辺でも人気あるし二期?に続きそうだしまあ成功の部類では

殺生丸のビジュアルすごいよねー未だに成人式のニュース見るとあっ殺生丸と思う

437 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:20:24.94 ID:VX2U3tJr0.net
深夜アニメなら勝手に放送すりゃいいし過激派フェミはうざいけど町おこしに
使うのはおかしいだろ


【話題】フェミ集団、深夜アニメ「おちこぼれフルーツタルト」に抗議 「子どもに見せられない」「不快」「人権やセクハラの問題」 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615170870/

438 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:32:57.15 ID:br2eRcAn0.net
そうか?>鷲宮

この手の人には、文句言うならお前らが変わりに金を落とすのかと聞きたいわ
人も減る、若い人は特に減る、地場産業は先細り、そんな中光明見えたらなんでもいいんだよ、
だって生きてくためにはお金が必要なんだもの
エンタメコンテンツなら若い人も来てくれる

439 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:41:27.53 ID:98RS6pIN0.net
キモオタしかこねーわ

440 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:48:43.18 ID:t1drdiUC0.net
地元からしたら金落とさないポリコレ婆より経済回してくれるキモヲタのほうが生活の助けになるんじゃね
このコロナ禍で観光も産業も打撃受けて倒産まったなしならなおさら

441 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:51:32.81 ID:qWShH5ci0.net
数年に1度沼津に行ってたんだけど
直近(コロナ前)でお気に入りの海鮮丼屋が萌え絵いっぱいになってて
とても入れなかった
そこは前は人いっぱいだったけどその時はガラガラ
他にも萌え絵が多くて夫ともう沼津やめて次は焼津かなと
ああいう絵が多いと観光客全員キモオタ扱いされてる気分になる

442 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:05:26.18 ID:wnipodbp0.net
よほど息の長いコンテンツじゃないと1クール消費で終わりそう
>>437の場合は流石に町おこしには不適切なのではって程度には
エロシーンがあるようだが

443 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:13:38.97 ID:FdvsKZ2A0.net
アニメの町おこしは映画の聖地巡礼と比べたらセンスが無いのが致命的だと思う
尾道なんかはここじゃないとあんな映画にはならなかっただろうなって感慨深くなれるけど
アニメのはキャラクターをべたべた貼り付けて情緒がないっていうか…
方向性も演出も違うから比べるのはナンセンスなんだけど、もうちょっと垢抜けた物にならないだろうかと思ってしまうのよね

444 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:27:43.65 ID:3z/NuOL30.net
古くはらきすた、最近だとゆるキャンあたりが聖地巡礼で売上upの例だろうけど
作品によっちゃマイナスイメージになりかねないから、舞台になった地元側も
何でもかんでも即飛び付くのはどうかと思うわ
巡礼する側もアニメと同じ場所を撮影したりキャラの気分にひたりたいわけで
アニメキャラのポスターベタベタな場所になってたらなんか違うってなるもの
場所はいじらずコラボメニューやコラボグッズでちょい宣伝くらいがスマート

445 :速報 流産ワクチン:2021/03/08(月) 14:52:13.47 ID:7lwsyKDPK
ニュース速報   「コロナ・ワクチン」=「流産ワクチン」!!

テネシーの31歳の内科医
妊娠5週でファイザーのmRNAワクチン
接種後13日目に流産しました。

インディアナの33歳の看護師2度めのファイザーの
ワクチン接種5日後に流産しました。
◆ケース3
ヴァージニアの32歳の女性
モデルナのワクチン接種5日後に流産しました。
彼女はその2日前に産婦人科で検診を受けた時には
赤ちゃんは元気でしたが、ワクチン接種2日後に
腹痛と膣の出血がありそのまま流産しました。
                  ニュース速報

446 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:34:39.54 ID:E+GxQ6nL0.net
街全体はちょっとね
町内会のおっさんらが頭寄せあって
このアニメこの地域がモデルらしいそれ!波に乗れーじゃあね…
うちの地域にもある人気アニメの聖地と言われてる神社があるけど
特に宣伝するで無しそこの神社だけファンが来てる感じかな?
海外のファンが駆け付けてるのがスラムダンクのあの辺りかな
中国ではスラムダンクが人気らしいわね

447 :速報 :2021/03/08(月) 16:10:56.23 ID:7lwsyKDPK
ニュース速報   「薬品の闇 女性が殺されました・・・」

ワクチンに関連するリスクを
啓蒙するウェブサイト「learntherisk.org」の創設者である
ブランディ・ヴォーン[Brandy Vaughan]が、12月8日に、
9歳の息子によって、遺体で発見されたことが明らかになった。

彼女の死を知って間もなく、ヴォーンの友人であるエリン・
エリザベスは、2019年12月にヴォーンが書いた
Facebookの投稿のスクリーンショットを共有したが、
その中でヴォーンは自殺願望はなく、急死するような薬も服用
していないと読者に断言していた。
(中略)
かつてメルクの医薬品営業担当者として働いていたヴォーンは、
2015年に共有された動画の中で、ワクチンや製薬業界の危険性を
暴く活動家として活動するようになった経緯を説明している。
「メルクが安全性データを改ざんしていたことが明らかになり、
バイオックスを服用している人の心臓発作や脳卒中が実際に
2倍に増加していたことが明らかになったとき、
裏では多くの汚職が行われていたことを実感し、薬が市場に
出回っているからといってそれが安全だとは限らないことを
実感しました」

448 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 15:18:17.65 ID:czeGNmLm0.net
ガルパンの大洗も天井に付きそうなほどぬいぐるみがうず高く積まれてて正直気持ち悪いなと思った

449 :速報 製薬会社の闇:2021/03/08(月) 16:39:33.31 ID:7lwsyKDPK
ニュース速報

34歳女性 妊娠32週 ファイザー製 2020年12月18日 流産
35歳女性 妊娠28週 ファイザー製 2020年12月23日 流産
37歳女性 妊娠26週 モデルナ製  2020年12月27日 流産
32歳女性 妊娠22週 ファイザー製 2021年1月7日  流産
39歳女性 妊娠18週 モデルナ製  2020年12月22日 流産
37歳女性 妊娠10週 ファイザー製 2021年1月6日  流産
35歳女性 妊娠6週  ファイザー製 2020年12月20日 流産
31歳女性 妊娠5週  ファイザー製 2020年12月19日 流産
34歳女性 妊娠5週  ファイザー製 2020年12月17日 流産
34歳女性 妊娠4週  ファイザー製 2020年12月22日 流産
                    ニュース速報

450 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 17:13:05.40 ID:pIi4DaMI0.net
西武池袋線の漫画アニメ推しも個人的には好きじゃない
よく飲みに江古田くらいまで電車でお出かけしてたけど、のだめのイラストが
駅にあるのを見て萎えてから行かなくなったわ
(もちろんあの沿線にアニメ会社があったり漫画家がたくさん住んでいて
そういう方面にも縁がある土地とは知ってるけど)

451 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 17:27:19.49 ID:hUbIZ3sf0.net
地方都市にしてみれば、滅多にこない人のマイナスイメージより
遠方からきて大金落としてくれるヲタのほうがありがたいと思うよ
ヲタの聖地巡礼やグッズ買い占めはネット上で披露するためもあって大金出すもんね

今だとウマ娘がすごい
始まって日が浅いのに上位ランカーは5000万ですってよ・・・

452 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:04:05.25 ID:4KNuO0tl0.net
>>451
5000万って課金が?うそん

453 :速報 製薬会社の闇:2021/03/08(月) 18:23:57.30 ID:7lwsyKDPK
ニュース速報 
「コロナ・ワクチン」は、「流産ワクチン」「死産ワクチン」!!
31%の確率で流産します!コロナの予防効果まったくありません!
顔面マヒ・・・死産・・脳血栓で死亡被害が拡大中!!

「「製薬会社が一方的にもうかるシステムです」」!!
マスコミに出ている学者や医者は、「御用学者」です!!

長崎大学の眼鏡をかけた「うすら笑いをしている小男の学者」は
国から多額の金を受け取っています!!
「長崎大学病院」の一階には、美術品や絵画が60点ぐらい
かざられています!!
特に「長崎大学の医者」は信用してはならない!!金もらってます!
流産が世界中で多発しても報道しない「マスコミ関係者」!!
最初から「ビル・ゲイツ」たちがマスコミを「買収」しています!
ネットで真実を調べてください!!
「流産  がんめんまひ  コロナワクチン」で検索して下さい!!
                    ニュース速報

454 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:36:09.09 ID:MdNThCQX0.net
さすがにもう少しためになる金の使い方をしたほうがいいと思うわ。
廃課金の裏に上級国民息子殺害みたいな背景もあるのかなと思うと歓迎ばかりできん。

455 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:43:26.69 ID:rnzTnw/Y0.net
マー君ならはした金

456 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:05:10.61 ID:tNs13l2b0.net
ウマ娘もフェミが噛み付いているって
内容を見ると鬼滅アニメの遊郭編同様に
作品を全く見ないでタイトルだけで反射的に吠えている
ウマ娘のゲームは育成次第ではハルウララも勝てるって

457 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:20:09.71 ID:wnipodbp0.net
>>456
元のフェミツイートは存在しなくて
おっさんの妄想のフェミが騒いでたやつかw
鬼滅も「遊郭を子供にどう説明しようか」ってツイートから
おっさんの妄想フェミツイートで騒いだことにされてたし
それでこれだけ燃えて女が叩かれるんだから
放火はやめられないよなあw

458 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:20:53.33 ID:KXeyiXIB0.net
その「○○が騒いでる!!」っていうネタ、実態がない場合が多い
うっせえわを子どもに聞かせたくないという親が!とかも
オタクは仮想敵作って被害者ぶるの好きだからな

459 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:21:10.72 ID:KXeyiXIB0.net
かぶったw

460 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:39:38.68 ID:fvoCJeE20.net
無機物の擬人化とか馬の擬人化はなんとも思わないけど戦国武将とかウマ娘みたいに性別変更して美少女化するのはなんか気持ち悪い
オリジナルの存在を否定されてる感じがするからかな

461 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:55:24.20 ID:K/8rYNcE0.net
自分は軍ヲタなのもあって艦これがだめだ
まさか陸奥まで対象になるなんてね

462 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:04:06.47 ID:E+GxQ6nL0.net
一時流行ったわね
何でも美少女化
YouTubeにも、世界の有名人や軍人の美少女化とか
有名な、中国人が日本人を揶揄して日本鬼子ってネットで言ってるのを受けて
日本鬼子たんを描こう選手権とかそういう動画が落ちてるけど
企画としては面白いけどね
日本人オタクの悪いクセだわw

463 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:57:03.26 ID:QdITwXLR0.net
「日本鬼子」を検索したら鬼子たんばかりが出てくるようにしてやる!って発想好きだけどなw

464 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:46:39.65 ID:akoqxVlm0.net
>>463
よく訓練された中国のオタが「黒髪ストレートでお願いします」とか、
土下座の勢いで懇願していて笑った記憶がある。

465 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:46:03.11 ID:2V/twZeX0.net
ヘタリアで国、刀剣乱舞で刀がイケメン化されてるし、もう擬人化は男女問わないよ
最初はなにそれって思ったけどもう雨後の筍のように次から次へと出てくるから
見たくないジャンルは自衛で避けるしかないよね
好きなジャンルの検索汚染だけは本気でムカつくけどw

466 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:14:22.61 ID:MnQU1IFq0.net
>>437
そもそもが、アニメの絵を無断でツイッターにアップロードするのがダメ
チラシにも著作権はあるから無断でアップロードするのがダメ
目消しいれても、肖像権があるから無断でアップロードするのがダメ

オタクは「本当に馬鹿だ

467 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:19:22.05 ID:E+GxQ6nL0.net
でも、ちゃんと下調べ徹底しないと突っ込み入るよね
YouTubeにあるその手の擬人化動画を色々見たけど
国旗シリーズのは、絵は上手いんだけど
コメントに、この国のキャラは名物とか間違えてるとか
調べ方が甘い事を指摘してるのがチラホラ
怒る人はいないし、みんな日本人のこういうノリを楽しんでくれてるからいいんだけど
実在の美女軍人の人の萌えイラストはちょっとハラハラしたわ

468 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:19:57.98 ID:uCGSThHk0.net
検索汚染といえばFateシリーズのせいで「婦長」の検索結果が汚染されたって話題になってたわね
Fateといえばエロゲって認識だから、なんかよくついったでトレンドに上がるFGOがFateだとしばらく気づかなかったわ

469 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 01:05:19.20 ID:10hVHe8H0.net
>>457
ウマ娘は分からないけど、遊郭はガチでそれっぽいのを幾つか見たな
原作未読で「廓を美化してる!」って主張してたせいで拡散+突っ込まれてた

470 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 06:14:44.06 ID:hdC5eXGdw
世界史人物の美少女化は見たけど
もう少しモトを活かしたアレンジにしてくれと思ったわ

471 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:52:18.24 ID:Zn+sOX4d0.net
>>458
育児板では結構見かけるけどね、うっせーわ嫌い子供に悪影響!鬼滅見せてる親最低!みたいな書き込み

472 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:12:24.69 ID:fR/2fC3Z0.net
>>471
仲間内で愚痴愚痴言うくらい良いんじゃね

473 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:24:08.16 ID:LevbZjP40.net
うっせーわ本当に流行ってるの?
鬼滅が人気なのは流石にわかるけど、うっせーわは一度も聞いたことがない
ずっとコーンフレークみたいな芸人さんのネタだと思っていた

474 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:36:50.44 ID:U3P1eo2D0.net
小学生とか幼稚園児が歌い出したら本当に流行りだと思うけどまだ見かけないな
瑛人の香水は低学年っぽい子たちが滑り台の上で歌ったりしてたけど

475 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:41:51.71 ID:fR/2fC3Z0.net
うちの低学年と園児の周りではそこそこ流行ってるようっせーわ、去年の香水と同じ程度

476 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:05:16.09 ID:Zn+sOX4d0.net
>>472
437でそんな親見たこと無いって言うから、掲示板内だけど実際にいたよって書き込んだだけよ

>>473
小1の娘はドハマリしててずっと口ずさんでる
好きなアニメとあの歌のコラボみたいな動画見て覚えたみたい
娘の通う学童でも子どもたちが歌いながら遊んでるわ…
歌詞が刺激的だとインプットされやすいんだろうね、大人たちの苦々しい反応も込で

477 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:05:58.82 ID:lcq+mhV00.net
ウマ娘
少女が馬に跨って性器を擦らせるという「エロチックな想像」を
してしまうから、抗議するのも一理ある。
それに、オシラサマなんて、もろ住管を描いた話もあるし。

ガルパンも、戦争を変に描いているから、少し問題。

478 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:42:22.00 ID:KyIURzan0.net
ウマにそんな描写あったか?
あとガルパンは戦車を描いてるが戦争は完スルーだぞ?

なんかこういう流れって作品検定みたいだな。

479 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:57:57.45 ID:HOKKu0M90.net
鬼滅いまだに読んだことないし映画も見てないし
うっせーわも香水もちらっとしか聞いたことない(テレビは2年くらいぜんぜん見ていない)
自分の周りではテレビ見ない人が多くて年代にかかわらず同じような人多い
昔ははやってる歌謡曲は老若男女みんな知ってたし
はやってる映画も(トトロとか)テレビで放送すればたいていの人が見てたと思う
ガラスの仮面や俺の空はクラスで回し読みされてたけど今はどうなんだろう
今の子って自分の本を人に貸さないって話は中学生の親から聞いた事がある

480 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 11:42:05.27 ID:yoNmk7qM0.net
>>479
俺の空を回し読みするクラスって結構ワイルドでは・・・
ガラスの仮面とかホラー漫画は皆で回し読みしてたけど

481 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:02:48.42 ID:Zn+sOX4d0.net
>>479
CDの貸し借りなんかも今は無いんだろうね 片思いの子とのCDの貸し借りにドキドキした甘酸っぱい思い出

482 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:04:21.66 ID:A4UJpzbN0.net
今の子はCDというものが存在して
Wi-Fiなくても音楽が聴けることに驚愕するらしい
時代の流れよね・・・・

483 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:48:28.69 ID:Mf0AWx+40.net
貸し借りはないけどLINEで送りあったりはしてるよ

484 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:12:36.16 ID:36lSKmiU0.net
小学生の子供いるけどうっせーわ流行ってる
休み時間に皆で歌ったとか言ってるよ

485 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:43:34.65 ID:BvjgIMoF0.net
おジャ魔女どれみ
男が必要なく魔女は花から子供が産まれるから出産する必要なくなったのに人間に恋して地位も全部捨てて出産した先々代の女王様の覚悟は今考えたら凄かったしそうまでして産んだ子が自分より早く年老いて亡くなったってつらかっただろうな

486 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:53:33.83 ID:8PKdFGZB0.net
>>482
ラジオで若い新人ミュージシャンが
「自分のデビューアルバム作るまでアルバムという概念が無かった」
って言ってたな
配信やYoutubeで好きな曲だけ聞いてたから
アルバムは意識したこと無かったんだとか

487 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:28:44.59 ID:J8ANJepY0.net
>>477
住管ってなんの略語だったっけと
真面目に考えてしまったよ・・・・
年は取りたくないものだ

488 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:06:29.67 ID:q8hCrp720.net
このアルバムを録音するには何分のテープ買えばいいのか、とかもないのか

489 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:18:24.67 ID:kGOkp0DF0.net
>>488
30年前からタイムスリップしてきたの?

490 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:54:52.81 ID:spoYPuH80.net
カセットテープ、数年前からリバイバルで若い人に流行ってるよ
アナログレコードと同じで音やジャケットにこだわるマニア向けではあるけど
アルバムリリース時にカセットも出すミュージシャンが増えてきてる
コンセプトアルバムなんかの場合、曲順にも意味があったりするし

491 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 18:46:40.80 ID:onyiNCiA0.net
>>473
私は「うっせぇわ」を布教しようとしたら「青森ナイチンゲールです」を布教返しされて耳からはなれないw

大人になって感想が変わったのは
オスカル様が三十路で初体験するのが余裕でありだなと思えるようになったこと

492 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 18:47:46.55 ID:onyiNCiA0.net
>>479
テレビを見ていない人がSNSの陰謀論にはまるって、本当ですか

493 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:06:56.95 ID:pDGu78H50.net
>>491
私もオスカルずっと仕事頑張ってたもんなぁと思うわ
現実の話だけどサーヤのご成婚の36歳も当時はやっと結婚出来たと思ったけど
今じゃ36で結婚する人も独身もレアじゃなくなったわ

494 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 22:06:41.54 ID:HOKKu0M90.net
オスカル様って学校には行かずずっと家庭教師だっけ?
同世代の友達っていたのかなあ
貴族令嬢ならサロンや舞踏会で社交するけど
オスカル14歳から近衛隊で働いてたもんね

495 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 22:27:21.57 ID:61/U0ivY0.net
平民的な遊び友達っていうのは貴族層にはいないのでは?
社交界で知り合って意気投合した悪友とか趣味友はいると思うけど
まあでも同僚とかと仲良くなるのはあると思うけど、友達とは何かというね

と、ベルばら読んでないのであの時代のイメージで語ってみた

496 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 23:53:26.39 ID:SZvhH72Z0.net
>>494
あの時代に学校ってあったのかな
もしあったとしても庶民のためのもので良いお家は優秀な家庭教師を雇う印象
違ったらごめんなさい

497 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 23:57:55.44 ID:SZvhH72Z0.net
色んな交流は社交界か教会でしたみたいたね
階級年齢性別ごとに色んな交流はグループがあったみたいだけど聖書に女が男の服装をしてはいけないって書いてあるからオスカルのことを教会はどう扱ったんだろう

498 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 00:38:51.57 ID:Bs3PUC510.net
>>496
貴族の娘の教育と言うと家庭教師か修道院とかに預けられそうだよね

499 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:30:06.32 ID:2hRJCq400.net
当時の貴族は男も女も家庭教師で基礎教育を受けたあと、男は大学へ、女は寄宿学校または家庭教育を継続が普通

上流階級の男女が知り合うのは社交界
特に独身女性は社交界御披露目初日から3、4年までが賞味期限
でも結婚は家同士で決められるのが普通で、
自由恋愛結婚はレアアース
その代わり、結婚後に自由恋愛で愛人を持つのも暗黙の了解で、夫婦それぞれに愛人がいるのも普通だった

500 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:35:17.60 ID:HA1r5bho0.net
自由恋愛は希土類元素

501 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:42:14.92 ID:Kt08SDms0.net
メーガンの話で英国王室が色々話題になってるけど
英国もチャールズの時代までは男女とも愛人いるのは普通だったのかな
現代はいたとしてもさすがに公然の愛人というのは持てない気がする

502 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:07:03.72 ID:ujOp8fSi0.net
名香智子さんの美女姫シリーズ番外編で
貴族の夫婦が愛し合ってるなんて異常、気持ち悪い、みたいなセリフがあった
配偶者は貴族社会での公的パートナーで個人的なお楽しみの相手は愛人がデフォ
レベルの高い愛人を持つのが配偶者への配慮という価値観があったのかも

503 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:11:28.17 ID:SJ2DDncL0.net
>>501
チャールズの時は既に愛人はNGだったように思う
カミラとのこともスキャンダルだしダイアナの相手もみんな躍起になって探ってた

昭和天皇の時代はなかなかお世継ぎが生まれないからお付きの人に側室を勧められたけど
陛下が要らないって拒否したんだよね

504 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:36:27.24 ID:2hRJCq400.net
大正帝が側室をもたず、昭和帝は父帝を大変敬愛していたからね
フランスが公妾を廃止したのは共和制になってからじゃないかな
イギリス王室で公妾を持った最後の王はエドワード8世

505 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:34:59.30 ID:Rdrenf4Z0.net
>>503
でもフィリップ王配には愛人がいたし(継続的な相手かは不明だけど)
カミラ夫人との交際もイギリス社交界では結婚前から有名じゃなかった?

506 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:48:07.67 ID:BM+RCBb00.net
結婚前からの仲って言ってたね、あの○ゲ
じゃあ若い伯爵令嬢貰わなくても良かったやんけハ○が!って思った記憶
まあ政略結婚のようだし仕方ないと思いきや、姉とのお見合いの時にダイアナを見初めたって話があって、どんだけ盛るのかこの少女小説って気分になった

507 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:53:01.67 ID:LHmxyZ0y0.net
>>504
昭憲皇太后に仕えてた事がある元女官の人が大正天皇の側室候補っぽくなって慌てて結婚して逃げた話を読んだ事があるわ
こちらにその気はまるで無いのに貞明皇后にすごい睨まれて怖かったと
貞明皇后にしたらちゃんと男子を何人も産んでるんだから何で側室なんかと言う気持ちでしょうね
その元女官の人は逃げられたけどどうもお手つきになった女官はいたような事も書いてあったわ

508 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:50:09.13 ID:zRnGlVxi0.net
>>507
デュバリー夫人がフランス最後の公妾なんだっけ

まあヨーロッパ宮廷では正妻の子でないと絶対に世継ぎにできないから
東洋の側室とは全く意味合いが違うけど

509 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:52:28.33 ID:CNKhbEbw0.net
>>506
カミラとは結婚しようと思えば出来たけれど
当のカミラが、王太子妃としての責務を負うのは嫌
パパラッチに追いかけられるのも嫌
若くて(コントロールできる)愚かな女を迎えて子供を産ませれば良い
だったからね
ダイアナさんの実家のスペンサー家はテューダー朝の時に王女が降嫁していたり
実母も名門貴族の出で、女系だとかなり古い王朝まで遡れるとかで
スペンサー家の令嬢の持つ古い王朝の血統が欲しかったんでね?
て言われていたって

510 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:55:01.51 ID:C4U9fClp0.net
>>509
クソ女ですやんけ

511 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:35:55.79 ID:z9kuOAuj0.net
>>501
ダイアナさんと結婚中に、カミラ夫人との不倫が報道されたチャールズ皇太子は、
「私は愛人を持たない唯一の英国王になりたくない」って言ったという報道を見た覚えがある。
要するに、英国王全員が愛人かいるんだから俺だって!ってことだよね。
今の時代は、「愛人を持たない初の国王になる!」と言ったほうが好感なのに、やっぱり価値観古いんだなと思った。

512 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:40:51.62 ID:mvYN8T+n0.net
まぁパパンがあれだしねー
ってここ何スレw

513 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:53:06.79 ID:ZrJmkDEN0.net
どの作品ということもないんだけど納得できない状況を受け入れて人生を生きるのも
辛い状況を悲観して一緒になれない人と一緒に心中したり自害するのも理解できるようになったような気がする
自分がそういう状況になったらどちらを選べるかわからないけど…

514 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:58:00.55 ID:CNKhbEbw0.net
>>508
王が愛人を囲うのはフランス以外にも近代になってもあったけれど
正式な制度として地位が与えられたのはフランスだけだった
デュバリー夫人は昔はベルばらの影響で
勝気でおいろけだけの人物だと思っていたが
史実だと癒し系のともてなしの達人で
出自から嫌う人も多かったが、朗らかな人柄を好ましく思う宮廷人も多かった
てのを知った時は衝撃だったな
考えてみたら、あのポンパドール夫人の後に強力な後ろ盾も無しに公妾になれて
アントワネットが来るまでは、宮廷のトップレディとして立ち回れていたのだから
教養は無くても地頭が良くて空気を読むのに長けていなければ、すぐに足元をすくわらて失脚していただろうな
デュバリー夫人が宝石やドレスばかりをおねだりしていたのも
公妾を解任された後も、慣例として下賜されていた物は残るので
維持費がかからず現金化しやすい宝石やドレスにしていた、説がある
お城だと維持費が凄いからね

515 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:53:52.75 ID:GUKGBYdb0.net
若い頃は立場に関わらず浮気してるってだけでクソ認定してたけど
恋愛結婚できない立場の人と庶民を同等に考えちゃダメだよね
ダイアナ妃も離婚して恋人できてからの方が皇太子との関係が改善して
最初から今の状態なら王室出なかったって友人にこぼしたと言うし

516 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:46:16.72 ID:mvYN8T+n0.net
浮気してるというか浮気相手に正妻の義務だけをやらせるから破綻していたわけで

517 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:27:25.89 ID:jJkj6xfy0.net
>>515
結婚で「家」を保ちつつ、それぞれ愛人作る。
両人納得してれば、winwin だよね。
今の日本だって、愛人はどうかしらんが、上流の人は「○○さんのご紹介・お知り合い」とかで
お見合いに近い形で「家」の格に合った人と結婚してんじゃないのかね。

身分違い、反対を押し切って、、、みたいなの子供の頃は憧れたけど、今は「なーいないない」としか思えないわ。

518 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:47:16.25 ID:JmtUHmVS0.net
男はともかく女も愛人作っていいの?
夫は妻が夫以外の子種をはらんでも気にしないの?

519 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:53:16.86 ID:8Ia/fq3r0.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://mobile.twitter.com/tamakiyuichiro/status/1367403019525005312
【拡散希望】コロナの影響で学校や保育園が休みになり、子どものために仕事を休まざるを得なかった保護者の方に、日額最大15,000円の支援金が出る
「小学校休業等助成金」の制度。粘り強い働きかけの結果、企業申請がなくても保護者本人が申請すれば受給できるようになりました!2分動画ご覧ください。
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。
(deleted an unsolicited ad)

520 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:18:04.03 ID:43JZ0i2W0.net
>>518
女三宮くらい地位があればオケ

521 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:35:57.68 ID:v8iZBATQ0.net
>>518
後継とスペア産んだ後ならおk
不妊だったり女の子ばっかりしか産まれなかったら大変そうだね

522 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:09:41.86 ID:M7nICZCU0.net
エカテリーナ女帝のケースみたいにタネはあんまり関係ないのかな
ヨーロッパの名家って妻の実家も遡ると親戚だったりするし

523 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:20:10.13 ID:Zt8bRNPz0.net
>>522
夫のタネは無理なんだから誰でもいいからさっさと子供作って私に寄越せ
と姑に言われる、子供は別の種だとみんなにバレバレなのにちゃんと皇太子、
と言う状況がはじめて読んだときに理解出来なかったなー
血なんか混ざりすぎてるからどうでもいいってことなんだろなあ

524 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:24:52.96 ID:bcznlApH0.net
その辺はさっさと王妃に子供産ませないのが悪いって考え方なのかな
なんか合理的過ぎて現代人には理解しずらいけど
血統を守るためなら仕方なかったのかも

525 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:25:18.45 ID:1glyXNdi0.net
赤子=子孫がいる!ってことが何よりも大事なのかね

526 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:31:10.47 ID:1JENsAPR0.net
>>517
わかる
政治家とか家の格を気にしそうなところの奥さんって見た目微妙な人が多いしね
見た目より家柄重視で選んでる分、銀座のクラブなんかで綺麗な愛人を見つけるのかなと
奥さんも実家がそんな感じだと愛人に対して寛容なんだろうね。旦那の最期ぐらいは同席させてあげたりさ
旦那さんは愛人をクラブで見つけるイメージだけど、奥さんの場合はどこで愛人見つけるのかしらホスト?

527 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:08:16.73 ID:8e8mkKww0.net
>>526
下賎な私の知識と想像ではテニスのコーチとか習い事の先生、主催するあるいはお手伝いしてるチャリティー先の講演会で呼んだ講師の先生とか
友達の元旦那がテニスのコーチだったが本当に昼メロみたいな世界だったw

528 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:10:40.50 ID:oTidQvF70.net
>>527
三鷹さんのことかっ!!!

529 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:12:54.74 ID:ru3cHf9I0.net
子供の頃はお城に王子様にお姫様…といった童話的なお話大好きで憧れていたけど
大人になって王室とかのドロドロした内情とか知ってしまうと一気に夢から覚めるよね。
貴賤結婚なんてするもんじゃない。

530 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:27:08.83 ID:5PdlE5200.net
>>529
童話は結婚がゴールだけど現実はそこからが大変だもんね
漫画とかで身分の差で結婚や交際反対される展開で子供の頃は
ヒロイン頑張れーみたいな気持ちで読んでたけど
今は反対する方の気持ちもわかるになって来たわ

531 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:45:53.21 ID:6pa/yEdM0.net
>>521
自分が実家から連れてきた女官を
側室として差し出せばいいのよ
それで表向きは自分が生んだ子ということになる

現代の皇室もこれで継承してる

532 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:48:16.96 ID:6pa/yEdM0.net
>>523
そのかわり、愛人にしていいのは貴族だけだよ
平民と血が混ざるのはタブーでしょ

東洋とは血統の考え方が違って面白い
トルコはその意味でやっぱり西洋じゃない

533 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:44:11.45 ID:z3oWywwX0.net
チューダー朝の始まりとかは未亡人の王妃と納戸係の男が駆け落ちして生れた子供の子孫とか事実は小説よりもだった

534 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:47:38.50 ID:bcznlApH0.net
進撃の巨人みたいに(25巻くらいまでしか読んでないから今の展開しらんけど)
正当な王家の人がたまたま全部お亡くなりになっちゃって
生き残った傍系みたいなのが王家継ぎましたみたいなのもあるんだろうな
昔って流行り病が一度あると集落全滅とかよくあっただろうし

535 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:11:17.32 ID:AlVIAhLN0.net
王統継ぐ人がいなくなったからって近くの国から王様を迎え入れるヨーロッパ辺りの感覚はわからないけど、将軍職で直系いなくなったから京都から迎え入れる(江戸幕府でも検討されたことはある)感覚が近いのかな

536 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:14:35.02 ID:NNco2/o/0.net
>>535
なるほど
私もなんで他国から王様?って思うけどヨーロッパ同士ならそのくらいの感覚なのかも

537 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:31:05.31 ID:IuWvzj530.net
>>531
そこら辺はヨーロッパと日本とじゃ全く違うじゃん
キリスト教圏で跡を継げるのは正式な結婚で産まれた子のみだよ

538 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:31:22.47 ID:ZoCwGOdT0.net
>>535
ハプスブルク家が大半の国と政略結婚しまくったからね
ヨーロッパの王家は遡るとだいたい血が混じってるんだよ
たぶん今でも辿っていけば、みんな親族になる

領土拡大しきったら、今度は財産守るために近親婚繰り返して
キリスト教に禁止されてもスルーし続けて没落の原因になったのは皮肉な話だ

539 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:05:56.94 ID:ADZD47+M0.net
遅レスだが>>456 3/819:05から始まるウマ娘関連の話

「ウマ娘」の非実在型炎上をデータから見る
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20210311-00226629/

火のない所に放火して(恐らく女叩きクラスタにより)炎上させられたと
データからもはっきりしたね
コロナの時のトイペ売り切れ騒動も
実際は売り切れてないのにデマ発端にして
ネットのゴシップメディアが煽りテレビが取り上げて買い占めが発生したし
Twitterの炎上には懐疑的でありたいですね

540 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:01:28.33 ID:M0MlpeQQ0.net
ベルばらで思い出したけど
ベルばらのフェルゼンはアントワネットに一途なイケメンって感じだけど
忠実はフェルゼンイケメンじゃないしアントワネット以外にも愛人がいたとかでがっかりしたな

541 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:15:34.21 ID:PQZ+RpHz0.net
しかもフェルゼンは自国の国王の愛人でもあったと
読んだ記憶があるんだが()

542 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:27:05.34 ID:8e8mkKww0.net
>>541
国王なの?王妃じゃなくて?

543 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:08:37.28 ID:Zb5cQlBf0.net
>>540
国王一家を海外に逃亡させるための手伝いをしてくれたのが、
フェルゼンの愛人のご婦人だよね。
外国人フェルゼンにフランスの税金で年金払ってたなら、そりゃあフランス国民怒るよなあと思う。

あと、逃亡事件や、フェルゼンが牢に忍び込みアントワネットと…、みたいな当事者しか知らない話が伝わっているのは、
やっぱりフェルゼンが自分の国に報告していたのか?と思うと、
真剣な愛だったんだろうけど、政治とも切り離せないよねとも思う。

544 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:18:18.52 ID:dRS2kUw40.net
フェルゼンは苗字なのにどうしてアントワネット様は愛を語り合う時も
ハンス!じゃなくてフェルゼン!なんだろうと子供の時から疑問
「まり子さま!」「鈴木!」みたいだよね
王妃と臣下だからいいのか

545 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:40:24.22 ID:bcznlApH0.net
悪いけどハンスだと名前あんまりカッコよくない
そこは漫画の雰囲気を壊さないようにフェルゼンで通してくれて正解

546 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:00:21.46 ID:I+eL9YXh0.net
ホリミヤ

最初は可愛い設定だと思ってたけど、性格が悪い登場人が多い気がする
山田南平の漫画みたいな読後感だわ

547 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:03:08.14 ID:6iYcxxV20.net
>>543
当時のヨーロッパ各国は皆王制で、フランス革命の成功はどの国にとっても脅威だったので、ルイ16世一家を生き延びさせることについてはどの国も協力的だったんだよ
革命軍相手に戦争も仕掛けてるし

548 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:13:29.10 ID:5tcOPbQ20.net
>>544
私も同じ疑問持ってたよ
> 「まり子さま!」「鈴木!」
に笑ってしまった
吉田戦車の伝染るんですに(ちょっと違うけど)そういうのあったなー

549 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:20:04.74 ID:JVWPzDZo0.net
アントワネットが思慮が浅く流されやすいおバカさんのイメージだったけど母親との手紙を載せた本を読んだら政治を語らい両国の未来を憂いたりイメージ変わった
あと子供が出来ないことを悩んでたね
手紙からは夫のことは尊敬はしてるけど愛情は感じなかった
ママはさすが女帝
娘からいろんな情報ゲトしてるわ

あとフェルゼンとの手紙での暗号のやり取りがものすごく複雑であれ出来るのはかなり賢いと思うわ
フェルゼンへの手紙で消されていた部分を解読したら二人が恋人同士だったことは間違いないみたいね

550 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:56:14.89 ID:LB95xoGw0.net
>>544
フランスは知らないけど日本(とイギリス)は昔は
きちんとした家庭では夫の事名字で呼ぶこと多かったみたい
フランス語ではモナミとかだろうから昭和の日本語訳ならそんなものでは

551 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 19:28:15.60 ID:lxPQRNhs0.net
パタリロのバンコランとマライヒも名字で呼び合ってるね、そういえば
マライヒ、腹違いの妹に会いに行く話で妹のこと可愛いって思ってるし
父親と妹の母親との恋愛も嫌がってる風でも無しだったけど
イギリスの貴族ってそういうもんなのかしら

552 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 19:32:44.06 ID:VZF1rQnI0.net
>>544
日本名にするなら、「花京院!」とか「伊集院!」 とかなんかもうちょっとお願いしますw

553 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:06:36.52 ID:8e8mkKww0.net
>>548
でも大正時代くらいのお嬢様と書生のロマンスとかそんな感じw

554 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:12:31.98 ID:qee/YAws0.net
フェルゼンはハンス・アクセル・フォン・フェルゼン(実際はフェルセン?)だけど
ハンス・アクセルまでが名前?
アントワネットはどこまでが名前でどこからが姓なのだろう
マリー=アントワネット=ジョゼフ=ジャンヌ・ド・アプスブール=ロレーヌ・ドートリシュ

555 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:14:16.45 ID:kN8DDZXN0.net
苗字じゃないけど 「少尉!」「編集長!」

556 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:17:41.48 ID:uk0cjmIP0.net
>>554
じいやは「ハンス・アクセルさま」って呼んでたね

>>555
確かに個人名より肩書きで呼ぶ習慣あったね

557 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:29:03.75 ID:ZoCwGOdT0.net
肩書で呼ぶで思い出した
イギリスだと呼称が称号によって肩書+名前だったり肩書+姓だったり肩書+地名だったり、
そして一人の人間が複数の爵位を持ってることもあって
いかに現在の正しい肩書を把握して呼びかけ出来るかというのは大事なマナーで
それで毎年貴族名鑑が売れたとか

なんかもう偉い人って大変だわね

558 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:30:46.16 ID:Yg8Ijro0O.net
地方ラジオ局で「奥さまと村山のドラマチックな昼下がり」
って番組あったの思い出したわ
奥さまと執事って感じもする

559 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:35:59.55 ID:m2OOmY4k0.net
そこはマダムとミスターでよろしく

560 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:43:00.08 ID:MrcqdRnz0.net
親子に思えるw

561 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:25:25.85 ID:6pa/yEdM0.net
そもフェルゼンって苗字が
鈴木的なのか伊集院程度なのか後白河級なのかだよね

562 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:33:02.31 ID:Vyh4pjps0.net
>>550
うちは特にきちんとしてもいない庶民の家庭だったけど
母親やその周りの主婦たちが夫のことを他人に話す時に
「田中(仮名)が言うには〜」みたいに言ってたよ
子供心に「お母さんも田中(仮名)じゃん」と思っていた

563 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:36:50.01 ID:Vyh4pjps0.net
ごめん、人に話す時じゃなくて面と向かってどう呼ぶかってことか

風と共に去りぬでスカーレットのお母さんは旦那に呼びかける時
「オハラ様(Mr,O'hara)」って呼んでたけどそういうことかな

564 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:40:53.20 ID:dRS2kUw40.net
肩書と言えば男爵令嬢の敬称、オナラブルってのもね
日本人としては、お…おなら…?となってしまう
貴族ヒロインが活躍する海外ミステリーがあったんだけど名前がオナラブル・コンスタンス
せめて男爵令嬢コンスタンスとか訳してほしかった

565 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:51:26.41 ID:bDSJTcoL0.net
>>549
ローズベルタンの作者が言っていたが
嫁ぐ前のアントワネットは、当時の欧州の姫君の中では平均値より上の能力は持っていたと
ただ、母親が危惧していた通りに感情に流され易かったのと
人を見る目が致命的に無かった
嫁いで速攻で反オーストリアな義叔母達に取り込まれたり
革命時に王家を見捨てて真っ先にに逃げたポリニャック夫人と
追放されても王党軍を支援し、王家への忠誠を示したデュバリー夫人とか
アントワネットの不幸は、ややこしいフランス宮廷に放り込まれて
正しく導いて手綱をとってくれる人がいなかった事だと思う

566 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 03:14:48.78 ID:Jky/WQuS0.net
自分が読んだ英語の資料では始めフルネームで途中からAxle表記になって脳内のフェルゼンの容姿がお貴族様のコスプレしてるアクセル・ローズになってちょっと美味しかったw

567 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:38:29.78 ID:1U2exJ/C0.net
>>564
おなら+ableね

568 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:46:08.52 ID:Kjv55FFZ0.net
>>566
なんちゃって貴族コスプレなら本人も好きそうだし似合いそう
だけど想像しようとすると近影が邪魔をする

569 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:15:08.70 ID:kFASVSUx0.net
>>554
フォンより前が名前
ドから前が名前
フォンやドは英語のofと同じ意味

570 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:15:39.15 ID:8DvqMezq0.net
>>564
アルファベットなら気にならないけどカタカナで書くと破壊力すごいねw

571 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:17:25.32 ID:8DvqMezq0.net
外国人の名前の・で切れるのと=が使われてるのがよく分からないわ
昔は=が多かったけど最近は見ないような

572 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:28:57.97 ID:ZNdoLTIJ0.net
複合姓(旧姓と新姓)と複合名(名前と洗礼名や聖人名)は=で繋いでて、姓と名の区切りは・でやっていると思う

573 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:36:18.54 ID:kFASVSUx0.net
>>571
今のフランスしか知らないけど
元の綴りでのハイフンを=で、ブランクを・で書く
マクロン大統領はEmmanuel Jean-Michel Frederic Macronというんだけど、エマニュエル・ジャン=フレデリク・マクロンと書く

574 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:10:06.59 ID:1U2exJ/C0.net
>>572>>573
へぇへぇへぇ

575 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:26:11.94 ID:u9gb4yoO0.net
>>573
ミシェルは=内に省略されてるの?

576 :551:2021/03/12(金) 12:38:56.91 ID:kFASVSUx0.net
ごめんなさい、間違いです
正しくは、エマニュエル・ジャン=ミシェール・フレデリク・マクロンです

577 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 12:43:46.83 ID:vGUgU91P0.net
>>573
549だけどありがとう分かりやすいわ

578 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 14:07:12.26 ID:UQ8n1i+V0.net
ぼくたま

子供の頃は全面的に大絶賛だったけど
大人になったら「作者のシオン・木蓮・蓮への肩入れが過剰過ぎる。過去編2回はやりすぎ。
小学生と高校生カップルもない。前世に振り回されないって話が、いつの間にか前世全肯定になってる」
で、いろいろ粗が見えて無理になった

でもなろう全盛の今は、また評価変わったわ
ぼくたまの前世の受け止め方は納得できる
思春期世代は中二病全開でノリノリで、まだ自我がそこまで確立してない小学生は完全に乗っ取られて、
母親は我が子が別人になったと恐怖する
なろうって前世人格強すぎて、リアタイで生きて経験してるはずの現世があまりに希薄過ぎる
ゲームプレイしてる感覚そのまますぎて違和感強い

579 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:27:32.79 ID:rjtmTLX50.net
>>578
異世界転生ものは死んで転生とかいいつつ感覚的には没入型のゲームをプレイしてるだけだからね

>作者のシオン・木蓮・蓮への肩入れが〜
蓮じゃなくて輪ではないでしょうか

580 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 18:25:12.00 ID:5yafMlrg0.net
>>564
懐かしい!!!!
昔は響きをはばかって「ジ・オノラブル」とかいって
ごまかしてたんだよね。頭の文字をつなげて
ホン・コンおばさんって呼ばれてた怪人(女)探偵の
シリーズ、腹を抱えて笑って読みました。
最悪の警官「ドーヴァー警部シリーズ」のジョイス・ポーター
の作品でした。(知ってる人はもういないかも)

581 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:02:45.29 ID:1U2exJ/C0.net
痔・おならブルw

582 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:18:45.59 ID:NmbZd7/70.net
ハイスクール奇面組で
苗字が大場なのに加代なんて名前つけるとか
母親は何考えてんだとか思い

今では河川って苗字に唯の方がキツく感じる

583 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:21:55.13 ID:naZjuzYw0.net
やなかゆさ

584 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:22:00.92 ID:naZjuzYw0.net
^_^ゃや

585 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:22:07.70 ID:naZjuzYw0.net
なわな

586 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:22:15.70 ID:naZjuzYw0.net
ままな

587 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:22:23.06 ID:naZjuzYw0.net
さやさゆさ

588 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:22:29.25 ID:naZjuzYw0.net
なまなみか

589 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:22:35.31 ID:naZjuzYw0.net
やはさやさや

590 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:22:43.21 ID:naZjuzYw0.net
^_^なまに

591 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:22:50.61 ID:naZjuzYw0.net
さらさひさ

592 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 19:55:18.53 ID:zunkaDZ1E
コツコツ

593 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 20:00:41.33 ID:zunkaDZ1E
コツコツ、うんこが漏れました

594 :速報 コロナワクチン欧州8か国で使用禁止!:2021/03/13(土) 20:01:53.76 ID:8APOnEuMk
ニュース速報
 米製薬大手「アストラゼネカ」が開発した新型コロナウイルス
ワクチンの摂取が欧州8国で停止させられた。オーストリアや
デンマークで同社のワクチンを摂取後に死亡例が報告されたからだ。
血栓塞栓症と見られている。

アストラゼネカ社に限らず、新型コロナウイルスワクチンを摂取後に
死亡した例は数多くある。
たとえば、英領ジブラルタルでは、ファイザー社の新型コロナウイルス
ワクチンの摂取から10日以内に53人が死亡し、「虐殺」と非難する
声があがっていた。本当に恐ろしいのはこれが偶然の副作用ではなく
、計画殺人である可能性だ。なぜなら、ファイザー社はこれに対し、
「これまでの死者数は憂慮すべきものではなく、
予想の範囲内である」と声明を発表しているからだ。
                     ニュース速報

595 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 20:36:31.98 ID:KI8PlQ830.net
>>582
奇面組は登場人物全員そうじゃん…

596 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 22:16:44.03 ID:ZNtM5g+k0.net
>>582
それを狙って名前付けてるから

597 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 09:51:38.09 ID:njCIBgZw0.net
唯ちゃんはまんまかわゆいって意味なんだろうなってすぐ分かったけど
親友の千絵の名前のが分かりにくかったな
うる・ちえでうるせーって意味?

598 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:15:18.60 ID:qrRFvU410.net
たぶんそれで合ってる
さすがにあれだけの量のダジャレ名をつけると、けっこうムリのある名前もあるね
「ものほしだい(漢字忘れた)」なんてレギュラーなのに、キャラにまったく合っていない
腕組の「印田灰進(いんたはい すすむ)は見事

599 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:21:44.27 ID:E95qPOPF0.net
そういうダジャレ系ネーミングで、
キャラがどういう人物かすぐわかってしかもギャグっぽくて一番感心したのが
「雲黒斉」だわ

600 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:26:36.34 ID:VJsGl+WO0.net
遠藤淑子の漫画に「大場菜々」(漢字はうろ覚え)ってキャラ出てきて
案の定「大バナナ」と呼ばれていた

601 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:33:23.01 ID:CuniygEO0.net
絶望先生の頃の久米田のネーミングセンスは素晴らしく冴えてたw

602 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 10:44:06.81 ID:vXPyG3jx0.net
笑うせえるすまんの被害者がいつもダジャレ名前だったな
いくじないや氏とかいまにみてろうとか

603 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 11:16:12.37 ID:iIRoe+Gb0.net
奇面組作者も言ってたけど
「中須藤 臣也(なかすどう おみや)」は本当にいい名前だと思うわ

604 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 11:45:07.49 ID:Fcc+XEZL0.net
「さすが原くん、太っ腹」と欄外にコメのついてた
「北殿軒 戻樹」も中々・・・

605 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 12:05:58.68 ID:5FbT2EJH0.net
逆転裁判のキャラもダジャレネーム多いよね
モロヘイヤ氏とかはなんでモロヘイヤなの?って感じだけど

606 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 12:33:40.66 ID:WHZsOiyr0.net
現実と被らないのと覚えやすいようにだろうな

607 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 13:40:13.48 ID:0O2Z0ZF10.net
現実と被らないで思い出したけど
DEATH NOTEでは、凶悪犯やライトに制裁される悪人達の名前を
現実には無さそうな名前をわざわざ考ええたらしいね
実在で同名の人が不快にならない配慮だったとか
当時、成る程なーって思った

608 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 14:32:52.22 ID:qglnWY3s0.net
>>607
なのにデスノがブームになってから月と書いてライトと読ませる名前を付ける人が続出して困ったと聞いたわw

609 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 14:38:01.28 ID:Fcc+XEZL0.net
ライトは世間相場では文武両道のイケメンで名誉も地位もある高スペックだからなぁ

主人公とはいえ大量殺人者だから最後は惨めに敗北したってのは、
当時の編集には思い切ったラストだったと思う

610 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 15:12:48.01 ID:Q1uiC0N70.net
いやむしろ悪に手を染めた主人公が非業の死を遂げるというのは、この手の話としては王道中の王道な終わり方だと思う
特に少年漫画としては、人殺しが制裁を受けるラストでないと世間の非難も大きかったはず

611 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 15:29:36.87 ID:7Et8n2Li0.net
少年漫画でピカレスク物をやったのが斬新だったよね

612 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 15:46:45.35 ID:iiB5P8mk0.net
ジャンプはマガジンやサンデーと違って意外と少年誌逸脱してる漫画が昔から多い
ビーティーやミザリィもヒーローではないし
なんたって「はだしのゲン」すら最初はジャンプだもんね

613 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 18:13:38.81 ID:h85/bdjv0.net
>>608
しかも「せっかく名付けたのになんであんな最期にした!」って苦情も来たらしいねw

614 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 18:43:24.09 ID:laP2ll9g0.net
恐竜大紀行載せたジャンプ恐るべしだよなぁ

615 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 19:25:24.10 ID:0O2Z0ZF10.net
DEATH NOTEはそうとう異質な作品だったよね
バトル物でもない、スポ根物でもない
推理物であり警察物でありダークファンタジーだった
やっぱり小畑さんの圧倒的な画力が人気作品に押し上げたなーって印象
ライトやエルの造形や死神の造形も素晴らしかったし
原作エルの死に方に納得行かなかったけど
実写映画の結末で大分救われたわ、ライトを相討ちで仕留めるって顛末

総レス数 615
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200