2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小金持ち】少し裕福な奥様たちのスレ 3

1 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 23:37:36.96 ID:ABoaHsfu0.net
少し裕福な奥様方がお金のことに限らず自由に語るスレです
本人たちは裕福ではなくても自分の実家が裕福な場合も書き込みOKとします

裕福レベルは生活に余裕があると感じる方です
あくまでご自身でご判断ください
例えば夫の年収1000万円超えているが生活はカツカツという方はこのスレの対象外となります
逆に年収がそこまで高くなくても余裕のある暮らしをしている方は書き込みできます

大金持ちの方がいらっしゃいますと小金持ち奥様が萎縮してしまいますので書き込みはお控えください

また、妬みの気持ちが出てしまう方は今の生活に満足していないということ
つまり、裕福ではないと判断されますので書き込みはお控えください


※次スレは>>980さんお願いします


前スレ
【小金持ち】少し裕福な奥様たちのスレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1611831023/

2 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 23:38:47.23 ID:ytmPQIxo0.net
乙!

3 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 23:39:08.04 ID:EBmOcoAp0.net
>>1
乙かれ。

4 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 00:06:01.31 ID:sLQRuWnv0.net
>>1
乙です

5 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 00:55:50.11 ID:DfXSwvfR0.net
奥さま乙です

6 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 22:21:32.63 ID:ctgH7Ix/0.net
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 ジャマイカのブレークが発言―陸上
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
 陸上男子100メートルで世界歴代2位の9秒69の記録を持つヨハン・ブレーク(31)=ジャマイカ=が、「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」と発言し、欧米のメディアが相次いで報じている。
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。

7 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 09:32:56.67 ID:7arAazgs0.net

7年乗ったパナの電動自転車が古くなったのでブリジストンの電動自転車買った

8 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 09:50:10.07 ID:tKVckmd+0.net
皆さんバッグはどこのブランドがお好き?
私はやっぱりVUITTON
モンテーニュ欲しい

9 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 09:52:46.03 ID:spPnXdVR0.net
スルー

10 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 09:54:35.08 ID:amGVLf6Z0.net
サンローラン、シャネル、モラビト、ロンシャンが多いかな
ボーイシャネルは全然もの入らないけど何にでも合わせやすいから、ちょっとそこら辺って時は大体使ってる

11 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 10:02:07.21 ID:sN+xIfiz0.net
便利調理家電が欲しい
ホットクックどうなのかしら

12 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 10:25:16.70 ID:s1socV+o0.net
FENDIが好きよ

13 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 11:15:25.91 ID:q86CNVRO0.net
若い頃はケイトスペードが好きだったんだけどアラフォーには若すぎるのよね
似たような感じで年相応なものを探し中だわ

14 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 11:55:59.85 ID:aq2/0G7d0.net
美容院ですごい!と思ったドライヤー、悩んだけど、とうとう買っちゃった。不思議だけど本当乾かすだけで髪がツヤツヤになる。お値段6万近くしたけど買ってよかった。

15 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:01:45.52 ID:PArTCjvq0.net
特に好きなブランドってないです。
バッグもお財布もその時のニーズに一番合うものを探して選んでる。

16 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:06:57.74 ID:nq9z2rJQ0.net
バッグは機能性重視だわ
軽くて撥水加工の小さめを選ぶ
キャッシュレス派でお財布持たないから

17 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:13:19.31 ID:F5dQMgGW0.net
>>11
気になったものは手に入れて使ってみる
と書いてはみたもののトースターが決まらないw

18 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:29:10.28 ID:Hm1rw1yq0.net
私も好きなブランドは特にないな
デザインや機能を見て気に入ったものを買ってるから、ブランドもバラバラだしノーブランドもたくさんある

19 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:39:01.81 ID:1JxT1Rlo0.net
バッグや革小物ならヴァレクストラが好きです
主張しすぎないデザインと色が本当に綺麗なので

20 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:43:58.15 ID:5P1V9KjD0.net
>>8
私もVUITTONがすきー
限定はなかなか買えないけど…

21 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:44:59.36 ID:oUQAyJxZ0.net
バッグはヴィトンシャネルエルメスを合わせて10個ぐらい持ってる。
一番最近買ったのはシャネルの持ち手付きのシンプルなやつ、20万ぐらいだった。

22 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:50:32.85 ID:/aCabgqZ0.net
別居の親の確定申告用の添付書類のまとめを、数年前から代わりにやるように
なった。毎月の領収書類は本人が仕分けて保管してあるが、たまに抜けがある。
年に一度、確定申告直後のタイミングで届く証明書があり、これはよく紛失
させてくれるので再発行手続きしたり。今年はコロナで帰省できず、妹(別の
サポート担当)にまとめ方を伝え、やっと税理士さんに渡せてほっとした。
あと何年手伝うことができるかな?自分の親だから「またなくしてる!」とか
言わず、面倒みようと思う

23 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 12:54:00.69 ID:o8egHB4R0.net
>>14
ダイソンの?

24 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:25:56.25 ID:aq2/0G7d0.net
>>23 レプロナイザー4D
阪急梅田2階にお店あるよ

25 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:58:17.41 ID:o8egHB4R0.net
>>24
ありがとう
ちょっと試してみよう
ツヤツヤ楽しみ

26 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 14:02:34.85 ID:K/BAmmO20.net
>>25 温風で乾かして最後に冷風で全体落ち着かせると、本当にツヤツヤになるよ。是非試してみて。

27 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 15:43:19.10 ID:17kfmtT10.net
>>24
誰も関西在住なんて言ってないw

28 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:11:00.07 ID:ACB8hOZi0.net
>>17
トースターは実妹から勧められてアラジンの4枚用の買った
たかがトースターに2万越えと聞いて渋ったけれどホントにオススメなんだと力説されて試したら良くて驚いた
4枚用にはオーブン用のお皿や網も入っていて魚焼いたりも出来るぞ

29 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:13:09.20 ID:amGVLf6Z0.net
>>28
アラジン4枚対応のいいよねー
うちもバルミューダから乗り換えた
ぎゅうぎゅう焼きが手軽にできるようになって嬉しい
すっかりオーブンレンジの出番が減った
予熱はやくていいよね

30 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:13:23.22 ID:aq2/0G7d0.net
>>27 たしかにw
もしかして関西の人だったらと思って書いてみました。

このドライヤー更に上位モデルの7Dがあるんだけど(お値段約8万)、どんな使用感なのか気になるところ。

31 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:26:00.80 ID:F5dQMgGW0.net
ぉおアラジン良いのですね
BSで何度も下取りセールに遭遇して
逆に候補から外してました

お二方ありがとうございます

32 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 20:45:03.66 ID:vY27Tcvh0.net
鞄、以前はさまよっていたけど
数年前に出会った革製品屋さんにオーダーした
基本はあるけど、ある程度カスタマイズしてくれた
鞄以外の革製品もとても丁寧な作りで、お願いするのが楽しかった
3年前にお休みされて、復活されるの待ちながらブログの更新を待っている
今も頼んた鞄を愛用している

33 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 08:52:41.80 ID:Hv9Cz+/90.net
鞄は重いものが持てなくなり軽いものばかり
昔はレスポ嫌いだったけど使ってみたら軽くて仕切りやポケットが使いやすい

34 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 09:20:32.50 ID:R2TjeoMl0.net
何年も前に使いやすそう、と買ったninoのショルダーが気に入ってしまい色違いで買い足しました。
以来、ほとんどこればかり。
荷物が増えたらショルダーからリュックにできるのも便利。

35 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 10:51:26.98 ID:IAiaz7C90.net
ブランド財布を買いたいけれど
どうも使い勝手が良くない
出した時に恥ずかしいとは思わないけれどブランド財布使いたい

36 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:14:46.54 ID:o3eeuAQp0.net
身軽な感じじゃなくカッコよくないなーとは思うんだけど
荷物がいつも多めでトートバッグくらいでないと収まらない
なので革だと重くてダメだわ

今は革でも軽く作ったものが多いけどそういうのって外側にポケットなかったり
内部も仕切りやファスナーポケットとか無いので
荷物おおめにとっては結局使いづらいのよね

37 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:17:34.58 ID:eLFqrIgf0.net
革重いよねー
荷物多い時はエルベシャプリエ、ロンシャン、ジャックゴムだわ
ジャックゴムが一番出番多いかも
圧倒的に軽くて丈夫

38 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:31:40.38 ID:4OfnbXzX0.net
レスポ良いですよね
他が使えなくなる

39 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:32:51.01 ID:4OfnbXzX0.net
サブバック持つ時はロンシャンも便利

40 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:35:43.63 ID:kK8T75/z0.net
ヴィトンの財布は丈夫でいい

41 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:40:56.55 ID:GkjFaPgH0.net
私はお財布はカルティエ
慣れちゃったからもうずっとこれ

42 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:53:09.56 ID:r/Oz83fO0.net
バッグはヴェラブラッドリーが軽くて好きだったけど、なかなか買えなくなってしまった…

43 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 11:56:23.14 ID:Z7aJGkH80.net
男子二人の学食が現金制。
普段から500円玉や100円玉の小銭を貯めているから小銭入れの大きい財布が必須。
財布を選ぶのが大変になってきたわ。

44 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:19:36.47 ID:oMyBL+940.net
重いの苦手ならやっぱりキャリーカートがおすすめ
便利だよ

45 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:21:07.96 ID:IMSAHKkx0.net
革でも羊だと軽いものが多いけどな〜
お財布はエルメスのリザードだけどコロナ禍と数年前から電子マネー使いはじめて、あまり使わなくなった
その辺用に小さい財布があると便利そうだしマルジェラの財布買おうか検討中

46 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:21:14.51 ID:r27fD9D/0.net
お母さんが息子の財布を選ぶの?

47 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:24:09.09 ID:6XsdX4Pt0.net
羊は質感がねぇ…今持つにはちょっと時代遅れ感が強すぎる

48 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:25:15.69 ID:GkjFaPgH0.net
小銭入れは別に買うといいよ

49 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:28:40.30 ID:ybSeMGd80.net
>>43
有名ブランドのお財布じゃなくてもいいなら、ギャルソンウォレットはどうかな?
既にご存知だったら失礼しましたー

50 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:33:37.24 ID:IMSAHKkx0.net
質感って何だろう
柔らかくて滑らかなのが駄目なのかしら?耐久性は劣るけどね
ボッデガベネタのバックもラムで軽いから愛用してる

51 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:33:49.49 ID:8Au++ha60.net
>>43
息子さんいくつ?!

52 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:35:38.07 ID:mbyXYm3g0.net
>>50
質感は質感よw
誰もダメなんて言ってないから好きなら使えばいいのよ
でもボッテガのバッグね

53 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:40:40.77 ID:IMSAHKkx0.net
>>52
もちろん好きな革持てば良いんだけどね
重いって話が出てたので
ロエベでもフェンディでもラムあるからさ
時代遅れ感って意味わからなかったの、ごめんなさいね

54 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 13:32:57.15 ID:iz8CKyPe0.net
>>46
子どもに渡す小銭作りに、自分のお財布には小銭入れの大きさが必要なのよ。

55 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 13:35:56.06 ID:iz8CKyPe0.net
>>51
16と14よ。
14の子は学食ギリギリの金額を渡しておかないと、お菓子食べまくるのよ、ムカつくわ。

56 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 13:51:40.44 ID:Yc1hP1Xd0.net
14歳なら毎週3000円くらい渡して自分でやり繰りできないのかな
お菓子買って足りなくなっても自業自得だし

57 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 13:58:07.12 ID:h3IgjE0u0.net
ラム革は雨に弱いのでそこがネック

58 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 14:21:36.69 ID:iz8CKyPe0.net
>>56
ごめん、私、それの方がプレッシャーかも。
週に何回かはお弁当作ってるから、週決めであげちゃうとお弁当の回数によって懐具合が左右されてしまうわね。

59 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 15:24:00.13 ID:q4PD46qp0.net
汚れがつきにくいようにコーティングされたレザーバッグを買ってみたけど
エナメルみたいに分かりやすい加工じゃないからプラスチックみたいに安っぽかったわ

60 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 15:45:23.82 ID:MPLXq0V+0.net
>>56
ね、なぜそこまでお母さんがやるのか不思議

61 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 15:49:59.86 ID:MPLXq0V+0.net
>>58
つまり、少しも学食以外の余剰金を与えたくないって事?
逆に食事抜いてお菓子を買う事だって出来るし、それでお腹が空いたら自業自得でそういう事を学ぶ時期でもあり、
かつ今時何があるか分からないのに、いい歳の子供をそこまで管理したいもの?

62 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 16:13:06.88 ID:XOJiHk3t0.net
>>61
度重ねて、そうだったからお金をその都度あげてるのよ。

63 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 16:17:30.26 ID:wS0JjRB30.net
>>31
もしトースターの主目的が食パンのトーストでキッチンにガスの
両面焼きグリルが付いているなら、ここで2分焼くだけでおいしい
トーストできますよ。以前TVでやっていて、目から鱗だった

64 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 16:50:27.49 ID:aj9YeUcG0.net
ママが管理しないと何もできないボンクラなんか

65 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 16:56:12.56 ID:Cs6eJbNW0.net
まぁ頭弱の子は頭弱な可能性も高いから
普通の親子関係ではないのかもね

66 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 16:57:46.81 ID:2Ou2HWxz0.net
発達親子?

67 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:06:03.99 ID:km5fYhZf0.net
どちらかというと管理から逃げるタイプ。
ご飯をきちんと食べないからお金を渡さず、家で食べざるを得ないようにしてるだけ。

68 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:07:31.07 ID:hjlV3XuU0.net
>>62
度重ねてって何が?
学食を抜いてお菓子を買う事?
だとしたらそういう事を含めて自分で学ぶ時期では?って事で
それとも一生なんでもお母さんが管理し面倒みるつもりなのかな?

69 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:10:49.78 ID:wdGdIUVH0.net
16と14相手に過保護なのもどうかしら お腹すいて食べられなくても夕飯あるし自立させればと思うわよね

70 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:13:40.79 ID:km5fYhZf0.net
>>68
例えば一学期間、ずっとそうでも放っておきます?
もしそれができるなら、教育ではなく放置では?
14の子は成長期なんですから、栄養面できちんと管理するのは親の役目だと思いますが。

71 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:16:28.75 ID:7Eh+Ik8H0.net
>>70
いやだから、それをそろそろ自分で出来るようになるよう学ばせる事が教育であり
さもなくばいつまでもお母さんがいないと何も出来ない子に育てて一生世話するの?

72 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:21:16.77 ID:km5fYhZf0.net
16の子はしませんよ。ちゃんと3食まともに食べてます。
しかし、14の子はひどいですね。
一度に一週間分3000円渡したら、週の前半は全部カップラーメンとポテチでお腹いっぱいでしょうね。
家のご飯はまあ、食べないでしょうね。
私のご飯は出来るだけ食べたくないそうですから。

73 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:22:51.58 ID:5Mp6CGxt0.net
逐一レスがズレてる…
やっぱ本格的な頭◯さんなんだと思うわ

74 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:27:09.72 ID:R2TjeoMl0.net
>>73
ズレてませんよ。
あなたこそ想像力が足りないのでは?

75 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:32:21.97 ID:rHA6Qbp90.net
>>74
横からで申し訳ないのだけど、そんなに意見譲りたくないならここに書く意味ないと思うんだけど
いちいちかしこまってレスしても何もいいことないと思う
荒らし目的だったらごめんね

76 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:32:57.94 ID:Yc1hP1Xd0.net
>>74
想像力とかではなく自分の言いたい事だけ言って話が噛み合わない
答えになっていないという事ですよ

77 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:32:58.15 ID:rHA6Qbp90.net
>>74
あれ?自演してる?

78 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:42:20.05 ID:km5fYhZf0.net
>>75
私は小銭を集めなきゃ、と書いたら、ここの方が育児のことに口を出してきたんですよ。
頭弱とか言いたい放題。

79 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:45:41.90 ID:meFW8gEl0.net
>>76
言いたいことだけ言ったのは
>>71さんでは。
別にこんなところで育児の話に口を出されたくもないし、
誰だか知らないけれど発達なんて言われたくないわ。
ただ単に小銭が必要だから、、という話をしただけよ。

80 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:51:40.35 ID:h3IgjE0u0.net
>>78
推測で叩く輩はスルーしようぜ

81 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:57:44.29 ID:s/2sVwd90.net
>>78
財布選びの話で
息子が小銭を使うから〜と書かれたら
息子さんの財布をなぜ親が??と疑問に思うのは別に不自然じゃないと思う

82 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:59:05.54 ID:eLFqrIgf0.net
この精神状態、生活に余裕があるって言えるんだろうか…

83 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:07:36.70 ID:GkjFaPgH0.net
>>81
横からだけど、そう捉えた人がちょっと文盲かなと思って見てたわ
お子さんに小銭で渡したいから、自分が小銭を溜める用に小銭がたくさん入る財布が欲しいのねと読めたもの

84 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:10:05.50 ID:z4KT2JxX0.net
>>81

54で
> 子どもに渡す小銭作りに、自分のお財布には小銭入れの大きさが必要なのよ。

と書いたのに、何故息子の財布の話になったんですかね?
54の文の意味が取れなかったのかな。

85 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:14:05.12 ID:iD+VVoZk0.net
>>82
そういえばそうよね
スレ間違えたのかと思ったw

なんかでも流れを見てると息子さんがちょっとかわいそうかも?
このお母さん、自分の主張というか正当性ばかり並べるような人だからできない息子さんのことを認めてあげてないのかな?って思っちゃった

86 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:16:00.25 ID:3Yg4UE8u0.net
>>46がバカなのよ

87 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:17:55.25 ID:s/2sVwd90.net
>>84
それは補足だよ…

88 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:22:11.80 ID:s/2sVwd90.net
まず普通の感覚では子供の小銭を親が用意するとは思わないもの
それに加えて主語なしだから
そんな文章で分からない方がおかしいと言うならその前に自分の文章読み返せや

89 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:23:46.88 ID:U94JWxrD0.net
自分が読み違えたことは意地でも認めたくないマン

90 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:24:36.17 ID:IOZa9z7r0.net
>>83
同意だわ

91 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:25:59.34 ID:RuOyuPUj0.net
>>88
ガラが悪いわ奥様

92 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:27:09.89 ID:h3IgjE0u0.net
>>88
うちは大学生になるまで用意してたよ
ミッション校で献金の袋が回ってくるらしいので小銭が必要だったらしいから
よく小銭頂戴と頼まれた
本当は生徒のお小遣いの中から出す決まりだったらしいけど小銭がいつもあるわけじゃないしね

93 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 18:36:13.27 ID:Ln7WGXBj0.net
普通に疑問なんですが、中学生に学食に行って欲しい時はどうしてましたか?
大体週2回か3回の頻度ですが、朝、「今日、学食行って」と500円か600円を渡してます。
私は極普通の渡し方だと思ってたんですが、皆さまは違うの?
ちなみにお小遣いは別に毎月渡しています。

94 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:02:07.03 ID:36BXLlMw0.net
>>93
私が中高生の頃は母が大雑把なのもあってわざわざ学食代って貰ってなかったわ
普通に数千円財布に入れててやりくりしてたな

95 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:03:45.84 ID:YWLBCoZV0.net
>>94
同じく
そんなキチキチ計算とかしてなかった

96 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:18:05.13 ID:rqwvzESF0.net
>>94
お小遣いは食べ物には使わず計画的にやりくりできてるの?
あと、長男も小銭必須?

97 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:25:52.04 ID:uJtTF4/80.net
>>94
学食に行って欲しいというのは私の体調が悪い時だけなんで
自分で払ってもらってお小遣いと一緒に後払い
昼間っから5ちゃんできて週3回ってのも謎

98 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:30:23.49 ID:R2TjeoMl0.net
なるほど。
そこらへんが既に私と違いますね。
思い返してみれば、私自身も母からその都度、学食代というかお昼ご飯代をもらってました。

親がしていたことを私も同じようにしている、ってことですね。

99 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:35:12.51 ID:uJtTF4/80.net
遺伝か
あなたは旦那さんに養って貰えているからいいけど
お子さんは将来どうなるんだろうね

100 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:41:07.89 ID:jKQfV8lz0.net
>>96>>98が理解出来ないのは私だけ?
質問者は新規の93さんなのに
長男とか、他の人が返答?してたり

101 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:41:17.81 ID:R2TjeoMl0.net
>>96
お小遣い、とりあえずなんとかしていますね。
ただし、今はまだお年玉が残っているのもある。
長男は小銭である必要はないです。

102 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:45:05.17 ID:jKQfV8lz0.net
へ?
なんでまた94さんへの質問に他の人が返事してるの?

103 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:55:47.10 ID:R2TjeoMl0.net
>>102
多分、96さんと97さんが>>先を間違えて94にしちゃったんだと思います。
お二人は93の私に質問してるんだと思いますよ。

104 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:57:17.74 ID:vJ8pI45t0.net
育児板いってくださいよ、さすがにスレち過ぎる

105 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:58:18.57 ID:R2TjeoMl0.net
>>99
大丈夫だよ。心配ご無用。
私も大学途中から結婚前までは自分でやりくりしてたから。

106 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:34:02.87 ID:uDQ0AAzz0.net
>>103

だから93とあなたはID違うんですが

107 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:34:40.40 ID:uDQ0AAzz0.net
一体IDいくつ使い分けてるのよ?

108 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:40:59.65 ID:5DB6Mh1Q0.net
>>107
スマホが自動オフになって、しばらく経つとIDが変わるみたいです。
これもID変わってるかも。
多分、あなたも前のIDと変わってるんじゃないかな。

109 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:42:09.72 ID:TcQLSAui0.net
大学途中から結婚前までって全く大丈夫じゃないけど
大丈夫??

110 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:50:31.27 ID:f5QbdcRm0.net
>>109
大丈夫だよ。とりあえず。
結婚するまで自力で生活できてたらやりくりできてる、ってことだよね。
結婚後20年以上、収入でやりくりできてるから大丈夫。
息子は息子で稼ぐでしょ。奥さんはどうするかは知らないが。

111 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:52:03.61 ID:2ldJGd2A0.net
ゴミ付きは同じ人なの?

112 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:53:11.90 ID:hLaHGLvg0.net
いや、105さんは女性だから天然でなんとかなったけど
子供は息子だから状況違うよね?って事だよね

113 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:59:28.23 ID:f5QbdcRm0.net
>>112
さっきから心配ご無用と書いてるんだけどな。

114 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:00:27.29 ID:f5QbdcRm0.net
>>111
ゴミ付きって何?私のところからは見えないよ。

115 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:01:47.93 ID:rcWs7oVX0.net
>>110
こちらへどうぞー

【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 27人目【AYO】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613626086/

発達障害被害者の奥様
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1606575671/

発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし) Part 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613704058/

116 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:02:42.14 ID:ZOlliWuC0.net
いちいち親が小銭を用意して財布を悩む時点で心配してるよね?

117 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:17:38.05 ID:KUkQTp1g0.net
高校生にもなって小銭の用意すらママに頼ってる男が
どうしてなんとかなると自信満々に思えるのか分からないw
奥様は知らんってお母さん…

118 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:18:25.19 ID:QzUD08xp0.net
>>116
超超心配してる

119 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:23:55.15 ID:jrKMAQqG0.net
経済的には心配してませんよ。だからその点については大丈夫。
自分でやりくりするでしょう。

本人がきちんと食事するかという点においては非常に心配してますが。

120 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:26:23.10 ID:jrKMAQqG0.net
>>117
奥様は知らん、というのは働いても働かなくてもどちらでもokということです。
お好きにどうぞ。

121 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:28:37.61 ID:IrBH2EdM0.net
>>93
え〜、週に2〜3回も学食の子なんてそんなに居ないと思うんだけど
学校から入学当初にこれから男の子は親と仲良くおしゃべりとはいかなくなりますが、しっかりお弁当を作ってサポートしてくださいってお願いされたよ
それに学食は高校生と一緒だから中学生は居場所が無いって行ってた
うちは私が体調不良でお弁当を作れなかった時は
学食ではなく通学途中のコンビニで買ってた

122 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:30:06.36 ID:BgXZYmIK0.net
ところで、九州でママ友に洗脳されて息子を餓死させる事件が起きました
被害者のママさんは元々ちょい裕福で美人らしい
犯人は新興宗教の布教やってたという噂も(ネット情報)
私もちょい裕福なせいか占いやら宗教にさりげなく勧誘されることがあって
引っ掛からなかったけど裕福だと勧誘されることって多くありません?

123 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:30:50.53 ID:q6EBnKXH0.net
なぜか結婚できている前提なんだね

124 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:34:00.06 ID:jrKMAQqG0.net
>>121
毎日、学食okです、という学校ですよ、二人とも。
学校によっていろいろですね。

125 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:36:12.13 ID:q6EBnKXH0.net
>>72
普段なに作ってるん?

126 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:45:02.87 ID:T8VIcyVo0.net
普段からギチギチに縛り付けていて
ほぼ家庭料理しか食べさせられていないか
あるいは…

127 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:46:06.69 ID:MDhtLk8v0.net
福岡の嫌な事件だわ
めちゃくちゃ性格悪くて誰もがそいつを嫌いなのにその場を支配しているようなボス女ってたまにいる
その女の子分になることで保身に走る弱い人もいて、そういう関係だったのかなと思った

128 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:00:42.80 ID:MmHSd3dX0.net
勧誘なんて裕福だろうが貧乏だろうがされる時はされるわ
誘ってくるある目的は違うのかもしれないけど
質素にしてる地主の奥様が生活苦しそうって勧誘されたそうだし

129 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:03:43.11 ID:kK8T75/z0.net
裕福なのに生活保護受けてたの?

130 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:06:42.55 ID:5iSOtyvJ0.net
>>129
赤堀にお金使い込まれて生活保護に転落したってことなのかな?
元々裕福とは私も知らなかった

131 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:16:56.55 ID:nP5ONiLX0.net
勧誘は裕福かどうかもあるかもしれないけど、支配できそうかどうかを見て誘ってきそうねー

132 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:28:00.58 ID:8LoeIQLQ0.net
支配する人ってどんな人なら上手くいくか本能的に分かるらしいね

133 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:35:30.03 ID:nP5ONiLX0.net
>>124
奥様はここじゃなくて誘導されたスレ>>115に行ってね

134 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:20:54.59 ID:sz/CWvAt0.net
>>127
うちの小姑のことだわ
遺産をがめようとして計算してふるまうし

135 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:22:54.99 ID:GbbjehuI0.net
がめる…
言葉遣いがちょっと…

136 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:23:50.78 ID:V0cP0qMG0.net
>>134
がめるって方言?

137 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:27:15.27 ID:sz/CWvAt0.net
下品な表現、失礼
正確に書くと身バレしそうで下品にぼかした
自分のとり分以上に総取りを狙ってる

138 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:29:56.93 ID:sz/CWvAt0.net
>>128
それは質素にしてるけど地主だから勧誘してきたと思う
お金を取れなければ勧誘の意味ないもの
昔のオウム真理教は金持ちか美人、高学歴以外が出家申し込んできても断ってたそうよ

139 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:39:15.19 ID:wg/TFG+d0.net
>>137
変な人w

140 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:47:37.32 ID:sz/CWvAt0.net
>>139
そうかしら?

141 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 00:00:34.96 ID:gNYrOsU40.net
>>125
例えば今日は
ブタショウそこそこの量、
黒毛和牛焼肉用を塩コショウで三枚
ほうれん草とマッシュルームのバター炒め
サラダ
豆腐とわかめの味噌汁

次男は夜ご飯は食べたけど、昼ごはんと朝ご飯は拒否。
昼ごはんは用意したチャーハンは食べずに自分で買ってきたカップラーメン食べてたわ。
ちなみに期末試験中。

142 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 00:20:39.38 ID:uxOgHHoe0.net
>>138
オウムのくだり女友達スレでも読んだわ
好きなネタなのね〜

143 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 00:24:13.87 ID:rSLPB4B60.net
>>137
なんだか違和感ある文体ね
無理しなくてもいいのよ

144 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 00:47:37.03 ID:/G3z27Yw0.net
反抗期なのね 息子達の下に付くことないのに 毅然としてればお腹すいたら食べるわよ 結局お金貰えるとか食べなくても叱られないって分かってるから舐められてるの

145 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 01:45:55.16 ID:q2V8Jlv30.net
>>144
叱ってるわよ。でももう平気みたい。もう屁でもないんじゃないかしら。
1月だったか食事のことで喧嘩したら家出して12時半まで帰ってこなかったわよ。
補導されたらどうしようかと思って、気が気じゃなかったわ。

146 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 02:32:35.48 ID:ns26Pudu0.net
>>137
ちょっと苦しい言い訳かな
別に素が出ちゃってもいいじゃない

147 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 05:26:06.08 ID:vMluGwax0.net
>>134
少し裕福ならおさん
小姑さんに

148 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 05:26:31.29 ID:urjbI9CE0.net
おかまみたいなみんなの文体より自然だわw

149 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 05:27:30.68 ID:vMluGwax0.net
ごめんなさい、失敗しました
少し裕福なら遺産は小姑さんの取り分多めでも
気にしないで奥様

150 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 05:33:11.70 ID:JZX2R/yK0.net
がめるでググろうとしたら死語っめ出てきたw

151 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 05:39:16.81 ID:HImUsrrV0.net
みんなしっかり!

152 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 05:39:18.25 ID:fd2DHcAO0.net
屁でもないって奥様…

153 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:11:03.95 ID:l5fmMh670.net
>>145
育児失敗だね

154 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:16:27.49 ID:yXOmSqDg0.net
相続で必死の人はお金に困ってるんだろうなと思ってしまうわ

155 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:34:55.33 ID:YMzi91oI0.net
ざっと読んだけど小銭の沢山入る財布が必要って書いた奥様
絡まれすぎてて気の毒
サクッとしばらくこのスレ離れて別のところで気分転換されては

156 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:45:51.14 ID:pV0YyXLJ0.net
普通は絡まれてもスルーするのにスルーしないで延々とレスし続ける小銭奥様もなかなかよね

157 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:46:53.14 ID:f4holwEY0.net
うん、絡もうと待ち構えてる人がいるからもう書かない方がいいと思う

158 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 11:38:09.42 ID:/7URULIO0.net
緊急事態宣言も延長されるし春物を買う気にならないなー
いつもなら春の陽射しのせい?でいろいろ買っちゃうのに
せめて?テイクアウトの美味しいごはんでも買ってくるかな

159 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:42:01.29 ID:KVt98hdA0.net
そうよね、お洋服も化粧品も買おうって気にならないわ
去年買った口紅も封すら開けてないし

160 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:45:45.31 ID:BFmoweP/0.net
>>159
同じく口紅は一度も使えてない
いつか使える日がくるのかな その前にダメになりそう

161 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:07:06.48 ID:e3+DEyAE0.net
ファンデーションも全然減らない。
顔上半分しか塗ってないw
マスクに隠れる部分は乳液のみ

162 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 14:10:41.49 ID:K+RwD9I20.net
>>160
口紅1年くらいでダメになるよ
去年の冬に買ったのを開けたら酸化して少し嫌な臭いしてた

163 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 14:35:32.70 ID:ceeTY5Z40.net
出かけないから基礎化粧品をおざなりになってるわ
フェイスパックをもう何ヶ月もしていない
お手入れが面倒になってしまった

164 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 14:51:07.14 ID:KblUyKkC0.net
>>161
同じく!
昨年のまだ緊急事態宣言出てない時たまたま友達と会ってお茶することになり、マスク外したら間抜けな顔で恥ずかしかった〜w

165 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 16:10:53.11 ID:sz7+qdrW0.net
>>153
やめなよ!下の子はまだ中学生なんだから思春期拗らせてるだけよ
たぶん上の子がイイ子で無意識に扱いに差があるんだろうな
食事は無駄になろうとも兄弟同じように作ってあげて欲しい
煩い口は出さずに手はかけてあげていれば数年経てば嘘のように落ち着くよ
言われるまま放任しちゃうとやっぱり兄だけが可愛いんだって更に拗らせるぞw

166 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:50:44.54 ID:+tRurYbT0.net
先日、大振りの石のピアスを購入した
お化粧は最低限
マスクは必要
せめてピアスで気分転換したくなった

167 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 07:48:05.58 ID:44yQ+6+I0.net
メイクはする
お化粧大好き

168 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 09:21:25.00 ID:NuiDAyHr0.net
メイクに関して自分がこんなにダラだとは思わなかった去年。
マスクするから透明なリップ以外は口紅つけなくなって、新しいエルメスの口紅が死蔵品に。。
ヘアビューロンが使い勝手良かったし、ドライヤーもパナからレプロナイザー7Dに買い換えよう。
メイクキチンと奥さま見習って、私もたまには家でお出かけメイクするかな。

169 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 11:06:17.20 ID:RSIRrGrJ0.net
シャワーヘッドにつけるやつ、ミラブル?とかいっぱいあるみたいだけど、使ってる奥様いる??
買おうか迷ってる。
CMでは油性マジック落ちてるけど本当なのかしら。

170 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 11:28:10.77 ID:r/HrTUS60.net
>>169
ミラブル使って約2年になるけど、人には勧められないかな
シャワーヘッドの水圧が2段階の極端で思うように使えない
最初は髪が柔らかくなったり肌は一旦乾燥したけどその後スベスベになったり効果があったけどね
でもマイクロバブルは良かったのでキッチンも変えたよ

デメリット部分が許容出来るかどうかかな

171 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 13:03:16.32 ID:Lzh4CNcU0.net
>>170
ミラブルとか流行る前にチョイお高いシャワーヘッドに変えてみたけど、節水を謳っていると水圧に不満出るよね〜家族から文句出て1週間で元に戻したw
今は風呂ごとリフォームしたので今どきのシャワーヘッドで水圧も水の出る面の大きさも文句ないんだけど、ジェットバスがいまいちなのでシャワーヘッド突っ込んでのマイクロバブルには興味ある

172 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 13:21:10.12 ID:NuiDAyHr0.net
私と子供がアトピーで前は浄水シャワーヘッド使ってたけど、ミラブルと迷って田中金属(田中貴金属じゃないw)のシャワーヘッドに交換、まさに湯船もそれでちょい白濁のお風呂。
水圧は強い!ってほどじゃないけど、まぁ強くて家族も文句は言わない。
脱塩素タイプではないけどお湯は優しくて、体中の毛穴の汚れがよく落ちる感じで、髪が前よりしっとり、気のせいか夏に髪と体の汗も前より匂わなくなった。不思議に湯冷めしなくて、いつまでもカラダポカポカ。姉にもプレゼントしたの。

キッチン水栓もナノバブルに変えたいと思ってて、まだミラブルも気になってるw

なんでも買い物はやっぱり楽しいわ。

173 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 14:46:11.00 ID:5MHvtBy40.net
クレカのポイントをミラブルのシャワーヘッドに変えた
ミストシャワーは気持ちいいけどちょっと湯温が低く感じる
メイク落としを流すとき直接顔に当てても肌に優しいかなってくらい
油性ペン試したけどうちの環境ではCMの速度で落ちることはなかった
薄くはなったけどミラブルじゃなくても薄くなるだろうし
ナノバブル発生装置だかを定期的に交換するのも想定外だった
ポイントと交換だから使ってるけど次買うならリファのが気になる

174 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:22:09.21 ID:4E5l25OW0.net
年収1200万位の夫と結婚して育児休暇中なのだけど、もともと私が貧乏でお金の使い方を知らないからかすごく貯金が進むわ
年700万円位貯金に回ってるの
服飾雑貨を買ったり旅行に行ったりしてみたいのだけど、何をするにしてもついつい最安値を調べてしまうのよね
生活レベルを下げるのは難しいって聞くけど、上げるのも難しいわ

夫、しっかり稼いでるのに相応の暮らしをさせてあげられてなくて申し訳ない気分よ

175 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:32:18.36 ID:jRcitfxr0.net
1200プラス奥様の収入ってことよね?
それにしても700はすごいわ
うち1700ぐらいだけど700行かないわ…
元々バカコマ気質だからねきっと

176 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:56:49.51 ID:008zz6Q60.net
今日たのんでおいた柑橘が届く予定
紅まどんなのあとあまり好みのがなかったから嬉しい
フルーツが好きなので定期的にお取り寄せしてるけど、フルーツで今年もこの時期になったなあと実感するw

177 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:59:24.91 ID:2PKykvo/0.net
うちも1700万くらいだけど一年の貯金額はもっと少ないわ
多分、一昨年までは受験もあって300万くらいしかできていないんじゃないかしら

178 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:16:05.04 ID:dfreLnli0.net
>>176
奥様、私も
ちょっと高くても
好きなフルーツを取り寄せてます!
紅まどんなの後は
イチゴ(ひのしずく)を満喫、
静岡のクラウンメロンは一年中美味しくいただけてます

179 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:25:50.74 ID:zkCZgX3w0.net
うちも1200だけど手取りって900いかないよね
すでに住宅ローン完済してるのかな

180 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:31:01.88 ID:WvLHEhgp0.net
うちは田舎住み、共働きで1200
子供たちが巣立って夫婦だけになってから生活に余裕ができてスレタイかな
大学生2人いる頃は仕送りでほんとしんどかったわ

181 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:33:59.42 ID:lZLBEhrB0.net
都内、子2人、3000万+扶養内役員報酬
もう少し上手くお金使って貯蓄しなくちゃ…

182 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:47:06.28 ID:4E5l25OW0.net
今の収入は1200万円と育児休業給付金150万円くらい
家計簿は毎月つけているのだけど家賃が10万円でそれ以外の出費が平均13万円くらいだわ

たまにはお金を使おうといろいろ考えてみてもやっぱりもったいなくて使えないのよ
貧乏脳ってこういうのかしらね
たまにの贅沢のマクドナルドが美味しくて幸せだわ

183 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:51:05.23 ID:ZiXDP6t90.net
うちは2700万円くらい
共働きと言えるほど私は働いていないけど一応共働き
子供は大学生の娘が2人
長女は土木で次女はアニメーションという全く違う進路(笑)

184 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:02:03.72 ID:SrGXepEQ0.net
世帯収入1200だけど、うち毎月カードの請求だけでも20万オーバーだわ。老後の事も考えてやってかないとだめだね。13万でやりくりするとかえらい。

185 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:04:31.84 ID:yglyYpLe0.net
ここカツカツな人のスレだっけ?

186 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:07:26.84 ID:44yQ+6+I0.net
お金はあっても、欲しいものは何にもないわ

187 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:08:20.23 ID:yglyYpLe0.net
うちは皆さんのような高収入どころか一般的に低収入の部類だけど
やりくりしなきゃとか老後の為に貯蓄しなきゃとか
そういう事をセコセコ考えてはいないけどなぁ

188 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:32:52.44 ID:m1n0mf3d0.net
都内、2500万、子三人。
長女が医師になりたいらしく、あまり贅沢しないようにしてる。
私立も全然okよ、な収入ではないので、地方でも国立に行ってほしい。
しかし、中学受験や大学受験の塾代に加えて、大学生活の家賃その他もろもろかかるってことか…
かなりシビアかも。

189 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:36:45.39 ID:X9yR7wcX0.net
子供3人とも私立、この春一番上の子が大学卒業してくれるから嬉しい
相続もあってスレタイっぽいかも?とは思うけどなんだか微妙
趣味で楽器弾いて、パンやお菓子作って、たまに株のチャート見て
のんびり暮らしてるからまあいいかな

190 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:28:50.02 ID:INI9oiUe0.net
>>188
収入に反して気持ちに余裕なさそうに思うけど…>>1

191 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:40:10.50 ID:xT4VJ/Ng0.net
うちも毎月のカード支払いだけで20万ありそう
もうずっと家計簿なんてつけてない
毎年12月に全ての口座の通帳記入をして、昨年度からいくら貯まったかチェックしてるのみ

192 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:45:02.54 ID:L1iQ6+SE0.net
>>178
そう
産地からお取り寄せしたフルーツ美味しいよね
ひのしずく美味しそうだね
いちごは紅ほっぺも美味しいけど今年は買いに行けてないなあ
早く桃とぶどうの季節が来てほしいよ

193 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:46:56.95 ID:efIZE8pt0.net
面倒くさがりだから家計は簿付けた事ないし
通帳記帳も最後にしたのいつだろう?というか多分通帳ない
振込みする時などに あー今このくらいか とぼんやり思う感じ

194 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 22:33:46.83 ID:gT1tB3mA0.net
家計簿ずっとつけてる
年に一回預金の増減チェックするだけでもいいとは思いつつ

195 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:09:51.76 ID:4u+5K+qx0.net
南国フルーツ食べたいわ
マンゴスチンにスネークフルーツ、ジャックフルーツ
お取り寄せするにももうちょっと先ね

196 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:10:37.96 ID:TM6f6jsb0.net
>>178
クラウンメロンと宮崎マンゴーの太陽のタマゴが最高の至福の味

197 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:37:05.75 ID:s0hKdqgu0.net
スターフルーツはジュースにすると甘酸っぱくて美味

198 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:41:02.57 ID:OuhJH2AE0.net
マンゴーとライチを食べに台湾に行きたい
早く行けるようにならないかなあ

199 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 23:47:04.00 ID:vjJI6Wkk0.net
岡山の清水白桃が最高

200 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:05:52.76 ID:T2W25KQt0.net
果物が好きだったけど中年太りで果糖制限された
今は甘いのは避けて酸っぱいはっさくや文旦食べてる

201 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 01:08:51.58 ID:JdNcqlxe0.net
1回の買い物が数千円とか数百円なのにカードの請求が20万位で毎月驚くわ
何度か明細の足し算をしてみたw
チリつもって本当だわ

202 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 04:38:28.60 ID:Sn6mR8xM0.net
そうなのよ、キャッシュレスだと使い過ぎるのよ
それもあって、ウチは小さい買い物は現金派
それでも家計簿つけてると、チリも積もればを実感する

ていうか、やっぱり8パーの消費税はデカイね
いつも買う時にぼやっと自分が思うより高い合計金額だわ

203 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 04:42:30.48 ID:Sn6mR8xM0.net
途中で送信してしまった
そして当たり前だけど10パーはもっとでかいね
大きい買い物の時にしみじみしちゃうわ

204 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 06:58:50.89 ID:K9NwYwqd0.net
>>202
うちはキャッシュの方が使わなくなったわ
現金でしか買えないと辞めておこうってなるから

205 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 06:59:51.61 ID:K9NwYwqd0.net
キャッシュレスの方が出費減ったと言う意味

206 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:30:57.16 ID:7pwi9mg40.net
そういえば現金払うのって牛乳屋さんぐらいだわ
ええ田舎者ですw

207 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:33:23.99 ID:ZxxrXdQy0.net
個人商店はなるべく現金にするようにしてる
小さいところは入金のタイムラグきついだろうし
自己満足なんだけど

208 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:49:02.38 ID:i7FPlm100.net
決済手段とお金の管理は別の問題だと思うけどなあ
キャッシュレスだと使いすぎてしまう人はお金があればあるだけ使ってしまう人なのかも
今の時代はキャッシュレスにすると家計簿をつけるのが楽になるはず
現金は引き出す手間が既に面倒くさい

209 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 10:27:25.16 ID:UIdSY++w0.net
現金よりクレカ使用が多いから、クレカは請求明細見ると高額でいつも驚くけど、お金の使用感が把握できるし、家計簿付けもラク。
現金手持ちなくても、パパっと割と高額でも買えるし、翌月引き落としまでは借金だからなんとなく気を引き締めてカード使い過ぎないように気をつけてる。
衝動買いで無駄使いじゃんって言われるが違うw
なんとかペイとかデビットカードだと、なんだか使った感が湧かなくて、無駄使いしがちだから、お得になる金額<無駄遣い で使わない。

資産家で節約はしてないセレブ友達何人かは、ご主人が使うのは構わないけど、クレカ等見えないお金は使用感がわからないのと、災害や停電でも必要だから、と基本現金派が多い。みんなお財布盗難されたら怖いほど入ってるって。

個人商店的なお店は、私も現金派。銀行での両替も負担らしいから、行くのが予想される時は、重いけど今どき珍しいがま口小銭入れも持参。

子供たちには、貯金箱で小銭貯めたりさせてるけど、電車に乗るのも親がチャージの交通系カードでピッ、だし、これから大きくなってもお金の動きに無頓着になりそうで心配。古い考えかしらw
大学生になる頃にはバイトとかでやりくり覚えるかな。

210 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 10:31:02.89 ID:RXxmbqMm0.net
何かあった時のために現金20万位は手元に置いてるけど、基本キャッシュレス。夫婦でクイックペイしまくってるわよw

211 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 10:35:12.76 ID:THr8kVYF0.net
あの音楽が頭に流れるわ
クイックペイ♪

212 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 10:41:03.16 ID:xa/PjRCy0.net
スーパーではクレカ、個人商店や美容院では現金
現金を下ろす時は一気に最上限50万まで下ろしてます
昔は100万が最上限だったからそれに比べれば現金を下ろす頻度は上がってる
基本的に家計簿つけないし夫も小遣い制ではないので何ヶ月に一回かの現金下ろしで大体のプラマイを計ってる

213 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 11:39:41.34 ID:Sn6mR8xM0.net
私も美容院では現金で払うけど
他のお店より高額な現金払いになるから
いつもちょっとドキドキするw

本当は美容院こそクレカで払いたいんだけど
行ってるお店がキャッシュのみなのよね

214 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 11:49:46.09 ID:1kSG7va50.net
>>212
一瞬私が書いたのかと思った、ほぼ一緒

215 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 11:58:32.70 ID:36g+6er50.net
>>217
なんかその方法、わが家でも取り入れたら良さそう。
今後真似させていただきます。

216 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 11:59:26.17 ID:Ku//BC8r0.net
>>207
偉いわ
現金決済が減って倒産したスーパーのことをテレビで見て
大手ならいいんだけどそうでないところは大変なんだなってわかった

217 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 12:49:01.45 ID:/CUP6MBg0.net
現金払いのお店に滅多に行かないからぜんぜん現金が減らないわ
みなさん偉いなあ
私あんまりお金の使い方とか考えてない…

218 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 12:51:54.27 ID:7pwi9mg40.net
私も夫も無頓着に近いな、家のローン終わってから特にそう
財布にいくら入ってんのか分からない

219 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 12:58:43.79 ID:1kSG7va50.net
>>212
一瞬私が書いたのかと思った、ほぼ一緒

220 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 13:01:07.59 ID:RXxmbqMm0.net
分かる。うちも家のローン終わってから夫婦で超適当だわ。1つの口座でカード引き落としとか全部やってるから、お金下ろす時に、あーいま残高これかとか思うだけw
もちろん家計簿もつけてない。

↑で書いてくれた奥さま、クイックペイ♪って耳につくよねw

221 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 13:19:10.01 ID:NWdOOyOM0.net
うちもそうだなー
現金はほぼ使わないし、いくら使ったかもあんまり気にしてない
たまーに財布にお金がなくなったら補充してる
一応災害用とかの現金は用意してる

222 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 13:31:05.58 ID:yP9tBhEY0.net
趣味がないから、家計簿付けが毎日の楽しみ
何とか Payでのキャンペーンで得した分は、自分のお小遣いにしている

223 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 14:21:15.20 ID:NLokQMrN0.net
>>216
うわ、中小スーパーの倒産は怖い
自分の家から一番近いスーパーが中小規模
倒産したら私が困る
あそこは現金払いにしよう

224 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 15:18:59.28 ID:QdD6Sv2z0.net
>>207
あとカード決済だと手数料は店舗側が払ってるからねー

225 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 16:13:34.83 ID:XbEc9i4J0.net
ダラだから家計簿とかカード明細とかポイントとか全然気にしてないや
クレカの請求も高額不正利用でもない限りなんとも思わない
このスレの意外ときちんとやりくりしてる方が多そうで偉いなぁ

226 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 16:23:29.20 ID:rYOSNTlF0.net
好きなものを好きな時に買えるのって嬉しい
ようやくそういう風に思えるようになったわ
下の子が就職して学費の心配なくなったから財布の紐が緩んでる
でも買いたかったものを買えるのは嬉しいし気持ちに余裕ができるわ

227 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 16:25:06.28 ID:/SuMDsIY0.net
うち現金50万もおろしたら1年は持ちそうw

228 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 16:29:58.67 ID:gltGULCQ0.net
>>227
そんなに使う?
うちは5万で一年持つかもw

229 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 16:33:06.47 ID:8HVLBCLm0.net
>>228
確かに!w

230 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 16:41:11.35 ID:gltGULCQ0.net
あ、ご祝儀やお年玉があるから足りないわw
それ以外では本当カードやスマホを忘れた時位しか現金使わないなぁ

231 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 16:57:20.70 ID:e5HLY+uP0.net
うちは子供の小遣いと習い事のお月謝のためだけに現金おろしてるわ

232 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 18:01:19.46 ID:Sn6mR8xM0.net
>>224
それそれ
キャッシュレス決済はお店側が手数料払ってるから
小さいお店にはキツいですよね
その分を価格に上乗せされるなら消費者が損することになるし

自営でお店やってる友達はキャッシュレスはあまり歓迎してない
仕方ないって感じではあるけど

233 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 19:40:04.94 ID:/CUP6MBg0.net
PayPayは手数料無料なんだっけ
もう手数料かかるようになったのかな

コロナもあってキャッシュレスが進んできて嬉しいわ

234 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 19:44:36.47 ID:HxspxJhq0.net
何でもクレジットで済ませてたわ
少し見直そうかしら

235 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 20:17:10.08 ID:7dOewQRe0.net
その都度お得な決済手段を選んでる
お財布なくてもスマホで済むのはありがたいしポイントもつくし

236 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 20:27:26.99 ID:GxQySfub0.net
コロナのこともあり
なるべく現金に触りたくないわ

237 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 20:42:08.92 ID:VJKX2aHV0.net
>>224
通っていたエステ店から担当者が独立して自宅サロンを開いているんだけど、カード決済は手数料取りますよ〜だって
1回ごとの支払いなら大した金額じゃないだろうが回数券として10万とか払うから手数料分がオプション1回分位になるので躊躇して現金払いしちゃうのは思惑通りなんだろうなw

238 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 20:55:47.49 ID:ZxxrXdQy0.net
>>237
それ、カード会社の規約違反なんだよね

239 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 21:37:58.74 ID:+XLiSuuN0.net
自営でちっちゃなセレクトショップやってる友達は、
キャッシュ払いだと、
キャッシュレスで負担する手数料分を安くしてくれてたけど、
最近はそういうサービスはやめたみたい

240 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 21:45:39.31 ID:F8w/aon50.net
おじいちゃんおばあちゃんや子供はワオンカードでも可愛いけど、3,40代の働き盛りのサラリーマンがワオンッ!とか情け無い音出してるのは悲哀を感じる

241 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 22:13:56.79 ID:VJKX2aHV0.net
>>238
ググってきたらホントに購入者が負担する必要無いんだね
でも知らない店なら「カード会社に確認します」も言えるけれど、知り合いには言えないよ …

242 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 22:23:43.85 ID:Ku//BC8r0.net
イトーヨーカドーで「ワオンは使えないんですか?」と聞いていたおじいちゃんを見た

243 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 22:45:52.29 ID:KvUYwsFh0.net
えーなんでよ?ワオンかわいいじゃないの

244 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 22:47:35.14 ID:AvSN6I1f0.net
「ワオン!」っていうの?w
PayPayの「ペイペイ!」みたいな感じかな

245 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 00:02:10.10 ID:R5C8B9800.net
イオンお膝元で暮らす私はWAON使いまくってるわよ。
ワオン!て犬の鳴き声がするのよ、良ければぜひ。

246 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 00:04:54.65 ID:XfUriUFz0.net
ワオン!て鳴くのは可愛いアイデアだと思うんだけど
犬好きさん達の間では
「あれは犬が苦しがってる時のトーンの鳴き声…」
と、評判が悪い

247 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 00:56:08.39 ID:Jeux1wz/0.net
>>246
うちの犬好き夫もなんであんな酷い声にするんだろうって戸惑ってたわ

248 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 01:20:30.89 ID:QXjtuItS0.net
>>246
韓国では苦しんで死んだ犬ほど美味しいって信じられてて、すごく酷く痛めつけて屠殺するんだよ

249 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 01:21:34.72 ID:VJpWrlAq0.net
突然のK話

250 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 01:23:56.90 ID:67yNQt6v0.net
>>248
あなたの祖国の話はいらないわ

251 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 01:34:41.37 ID:K6ugSj4G0.net
ヘイトおばさん本気でお亡くなりになればいいのに

252 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 05:17:50.33 ID:dG8XH7Qq0.net
>>246
まるでシッポ踏まれて「痛いっ」って言ってるような声なんよ
聞くたびドキっとする

253 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 08:58:54.78 ID:B/3agnDq0.net
ソフバンの白い犬みたいなものか
そうやって日本に呪いをかけてるのね!
やっぱりナナコのほうがマシだわ

254 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:09:14.34 ID:5LkpC+4k0.net
>>245
イオンカードにWAONが付いてる一体型を使ってるけど、「ワオン!」て鳴かせるには現金チャージするんだよね
カード払いを選択するのではなくわざわざチャージ金から使うメリットはなんなの?

255 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:16:32.38 ID:0hy0gjpA0.net
>>241
それ通報した事あるけどお店のホームページとか確たる証拠を添えて報告すれば匿名で動いてくれるわよ 本人にはこれやってると違反でカード使えなくなるみたいよって言ってあげたら良いと思う 4%から7%も手数料掛かるって聞いてから小さいお店では現金払いだわ

256 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:35:44.56 ID:bTK81kB30.net
以前ネイルサロンで4000円(価格はうろ覚え)以下はクレカお断りって店あって、若いお客さんがクレカ断られて今から銀行行ってお金下ろして来ますって出て行ったのを見たことある。これも規約違反だよね?
今はPayPay使えるサロンしか行ってない。
マツエクのサロンとかだと施術終わって、お茶が出てメイク直ししてる時にお支払いお願いしますと言われ、クレカ払いだとカードお預かりしますって奥に持って行かれるから怖いのよね。

257 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:55:01.74 ID:yqr+C5pX0.net
>>249
イオンだから

258 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 12:31:21.01 ID:wv+wySFG0.net
田舎県住みなんだけど子供の幼稚園悩むわ
そこそこ評判の良い普通の幼稚園かインターナショナル幼稚園にするか悩んでる
私立の小学校は県内に一校しかなくてそこへの進学は考えてない
公立小学校に上がるのにインターナショナル幼稚園だと小学校上がってから浮くかなぁと心配してる

259 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:18:35.47 ID:0hy0gjpA0.net
>>256
金額指定も違反だけどランチカードお断りもどこでも横行してるから見て見ぬふりなのかもね

260 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:19:51.92 ID:PwgnmwIK0.net
うちは普通の幼稚園

261 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 14:28:58.61 ID:M96qAXcx0.net
いつも行ってる歯科矯正も一定額未満は現金のみ
矯正代は毎回ギリギリ届かない額でなんか嫌だわ

262 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:10:54.37 ID:KTeTkRDj0.net
>>258
インターナショナルの幼稚園って最近増えてて本来の意味のインターナショナルとは違う気がするけど日本人の子供ばかりで英語教育をする所なら大丈夫じゃない?

263 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:20:24.34 ID:XfUriUFz0.net
>>254
横だけど
イオンカードは作りたくないけど
ポイント貯めたいしワオン5パー値引き(月3回)も使いたい、とかじゃないかな?
いちいち現金で払うよりはまとめてチャージした方が楽だととか
(私の他社提携ワオンはイオンじゃないクレカからチャージできる)
チャージ額でポイント当たるキャンペーンとかもしてるし

一時期プッシュされてたピンクの現金専用ポイントワオンカードは、前は他社クレカ払いでもポイントついたけど、今は現金専用

264 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 21:01:41.07 ID:HkCXb+zA0.net
男性がWAON使うのはJALマイル稼ぎだと思う
特に30、40代はね

265 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:17:00.53 ID:ko6AE2HA0.net
>>260
なんでインターナショナルなの?
母語を確立させなきゃいけない時期に変に外国語漬けさせると読解力や文章力が伸びないよ
シュタイナーとか特別な教育が施されてるなら少し考えるけど
私なら今後の学力を考えると普通の幼稚園に行かせるな

266 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:25:41.45 ID:kZPhsC9N0.net
普通だと書いてあるのに

267 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:38:31.87 ID:5Tit7Bg+0.net
>>264
+株主の人ね
優待条件がワオンか現金払い

268 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:23:28.10 ID:uMvVAyGf0.net
>>263
ピンクのWAON、現金専用になってから使ってないよ
もう処分しようかと思うくらい使ってない

269 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:27:37.90 ID:ecj65GrQ0.net
アメプラとJALゴールドしか持ってない

270 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:31:30.64 ID:MI6MPwJn0.net
よく行くスーパーと銀行のしか持ってないわ
しかもスーパーは家族カード
あんまり使わないでいるとダメなんだっけ

271 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:15:59.29 ID:kaWIAJzw0.net
>>258
少し例は違うけど、うちは息子が2〜5歳までアメリカにいて英語7日本語3くらいの理解力の比率で帰国したのに小学校に上がる頃にはどっぷり日本語onlyになってしまい、英語の授成績も全くアドバンテージなど無かったわw

インターに通わせてもし幼児英語ネイティブになったとしても、その後に日常的に英語を使う生活でなければそのインター費用はどぶに捨てるつもりで割りきる必要があると思うよ。

272 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:34:00.18 ID:gQHB2EIg0.net
英語圏に住んでた友達が言うには高学年くらいまで英語環境にいないとその後の定着悪いみたい
帰国しても専門塾行かせて4技能はケアしてるそうよ

273 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 16:40:09.41 ID:gWpTgUjI0.net
高校までアメリカに居たという帰国子女が
英語の基本の基本もなってなくて驚いたの思い出した
日本人含む外国人コミュニティにずっと属していて
ブロークンで成り立って来てしまったらしい

274 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 17:45:29.73 ID:InwtOQq90.net
大阪在住、ローカルな話題で悪いけど、
阪急阪神お得意様カード、食品以外の定価のものは全て一割引き、
入会金、年会費無料でサロンも使える、荷物も預かってくれる、
その他色々かなりオイシイカードだわ

275 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 17:48:42.59 ID:KT9m/xlv0.net
>>274 年間いくら使うとか発行条件はどんな感じですか?

276 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 17:53:26.90 ID:91lMTjiV0.net
>>271
でもさ、発音は良くない?
息子さんは英語の発音も思いっきり忘れちゃってる感じ?

277 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:00:04.66 ID:InwtOQq90.net
うちは、メインバンクからの紹介です
多分預金額が一本以上あると大丈夫
阪急や阪神では、 そんなに買い物してないわ

278 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:20:18.60 ID:91lMTjiV0.net
発音まで忘れちゃうなら普通の幼稚園にするわ
田舎なんでもちろん外国人が多いわけではなく日本人中心
浮いちゃうんじゃないかなというのは小学校あがると同じ幼稚園の子がほとんどいないだろうから

279 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:24:29.42 ID:iE7D0ay90.net
私4歳までイギリスに住んでたけど、高校生になる頃にはリスニングは少し得意なだけで全然喋れない書けない子になってたよ
言語は日常的に使い続ける環境でないとすぐ忘れる
インター園出身の子も公立小6年間の間にほぼ完全忘却する子多いよ

280 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:26:40.56 ID:KTgXTo4t0.net
>>277
横からすみません
一本というのは1000万で合ってます?一億?

281 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:53:53.85 ID:8eg+u0500.net
幼稚園まで家では英語漬けにしてたけど小学校入って日本語の時間増えたらあっという間に忘れたわ
聞き取る耳くらいは残ったけどね

282 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:58:46.93 ID:2mPzVd9F0.net
>>280
そんなもんですね
うちは何カ所かの銀行に分けて1,000万円づつ定期預金をしていたら、
あるときに、その全部からの紹介だとして別々の外商からカードの申込書を送ってきたわ。
もちろん作成できるのは一枚だけど。

283 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:23:33.05 ID:InwtOQq90.net
>>280
億です

284 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:26:44.48 ID:KT9m/xlv0.net
億貯金あったら小金持ちじゃなくて、お金持ちだね!

285 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:31:00.04 ID:gWpTgUjI0.net
それは違うでしょ

286 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:37:03.22 .net
1億持ちは↓これに当てはまる?

>大金持ちの方がいらっしゃいますと小金持ち奥様が萎縮してしまいますので書き込みはお控えください

287 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:38:58.56 ID:gWpTgUjI0.net
ないでしょ
逆にある程度の年齢で一億ない人が余裕があると言えるの?

288 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:40:17.43 ID:ZTzJc9vR0.net
>>287
現金で一億持ってる人はあんまりいないんじゃないかな
60代以上と違って

289 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:42:44.97 ID:Ybnw3MPK0.net
確かに。土地とか株とか合わせて一億なら結構いると思うけど、銀行に現金一億↑あるってスゴいと思うわ。

290 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:44:13.02 ID:phAO/+Fi0.net
794 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/03/08(月) 19:31:53.39
裕福283
嘘っぽい

291 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:45:16.39 ID:phAO/+Fi0.net
ペイオフで1000万までしか保証されないのに
メインバンクに個人が1億って無いわ

292 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:47:35.28 ID:gWpTgUjI0.net
>>288
仮に元々の現金資産や不労所得がゼロの人だとしても
老後の資金ひとり最低2000万として夫婦で4000万
余裕を持たせて8000万
子供へ遺す分と相続税等々…と考えると一億はないと余裕なくない?

293 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:49:35.78 ID:gWpTgUjI0.net
>>291
横だけど保証がなかろうと仕方ないもの
一千万ずつ分けるのも可能は可能かも知れないけど面倒過ぎる

294 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:51:30.98 ID:ZTzJc9vR0.net
>>292
それ全部現金である必要なくね?

295 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:54:06.42 ID:gWpTgUjI0.net
>>294
家とか株とかって事?
それとは別に必要な時すぐに使えるという意味で

296 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:56:51.31 ID:ZTzJc9vR0.net
今の日本は資産1億(現金ではない)以上で富裕層らしいよw
野村総研より

297 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:59:27.00 ID:kaWIAJzw0.net
>>276
確かに発音と聞き取りは多少ましでしたが基礎中の基礎の文法などは惨憺たる有り様で公立中の英語の成績が3と4を行ったり来たりとか大学受験でも英語は結構足を引っ張ってました。

298 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:00:07.19 ID:phAO/+Fi0.net
>>295
って事は小金持ちじゃないから>>283はスレチってことで

299 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:04:46.62 ID:gWpTgUjI0.net
まぁともかく
このスレ的には一億で対象外って事はなくない?
うち他のスレでは低収入の貧乏人だからさ
お金をガンガン使って廻してるわけではなく
ケチケチはしない程度の生活しかしてないんだよね

300 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:06:27.59 ID:vvKInRnk0.net
お引き取りください

301 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:18:54.24 ID:gWpTgUjI0.net
だってスレタイにそう書いてあるよ?
間違いなら次回から訂正してよ

302 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:23:59.02 ID:ZTzJc9vR0.net
準富裕層(小金持ち) 5千万円以上1億円未満
アッパーマス層(上級庶民) 3千万円以上5千万円未満

303 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:25:41.94 ID:GguuteVG0.net
年収では分けてなくて、あくまでも主観だと思ってたけど、ダメなの?
収入が少なめでもいろいろ余裕がある人は住人で、億の資産があっても余裕のない人は住人ではないと思ってた。
前のスレ?で、いわゆる富裕層の定義の億あっても、自分は富裕層な気がしない、あくまで小金持ちって奥様たちも何人もいたじゃん。

ここの、お金も気持ちも余裕のある奥さま達の雰囲気がすきなのにー

304 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:27:27.04 ID:UTlWVr9L0.net
>>303
>>287

305 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:30:06.74 ID:gWpTgUjI0.net
>>303
私もそう思ってた
他スレでは貧乏人と叩かれるし
それは良いんだけど、かと思えば例えば旅行の話とかすると自慢だの変に取られたりしてね
年収預金関係なく趣味などを自由に話したいだけなんだけどね

306 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:30:19.89 ID:RGdp5LeT0.net
いくら持ってようと小金持ち感覚ならそれで良いじゃん

307 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:39:29.54 ID:KT9m/xlv0.net
わわっ、余計なこと言ってごめんなさい。
一億貯金ってすごい!と思って言っただけです。なんか変な流れにさせてしった。

私もここの奥さま達のお金も気持ちも余裕のある雰囲気が好きです。

308 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:40:45.47 ID:KT9m/xlv0.net
変な流れにさせてしまいました。です

ごめんなさい。

309 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:45:33.43 ID:GguuteVG0.net
>>305 >>306
ですよねー
ここって、他スレよりホッとして居心地いいのだけど、時々、ピリつくレスがあると緊張しちゃう。

310 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:49:51.96 ID:gWpTgUjI0.net
>>307
あなたに悪気がないのは分かるけど
ここは誰でも見れる場所だから
わざわざヲチ民を刺激するような事は言わないように
ちょっと気を付けた方がいいかも知れない

311 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:51:28.99 ID:KT9m/xlv0.net
>>310 反省してます。気を付けます。
なんか雰囲気悪くするようなこと言ってごめんなさい。

312 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:55:26.75 ID:kb1XvuQS0.net
百貨店のお得意様ゴールドカード興味出てきた
上の奥様が書いてあったようにやっぱり阪急阪神のがすごくいいみたいなんだけど、東京に住んでるからイマイチ恩恵に与れない気がする
大丸松坂屋はそんなに条件よく思えない

313 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:56:06.32 ID:phAO/+Fi0.net
>>310
ギスギスしてこわーい

314 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:06:49.12 ID:gWpTgUjI0.net
>>852
274が小銭入れさんで
307はもう一人のゴミ付きボケおばさん
小銭入れさんはID変わるので309もそうかも知れない

315 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:08:37.00 ID:phAO/+Fi0.net
>>314
何やってんの?

316 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:12:13.33 ID:1OFFYE8A0.net
>>314 ん?頭おかしいのかしら

317 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:16:57.08 ID:sV4y+tel0.net
もう、心に余裕がある人ってスレタイにしたらいいんじゃないかな

318 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:24:08.20 ID:phAO/+Fi0.net
>>307
あなたがこの雰囲気が好きでも
あなたゴミ付きボケおばさんって呼ばれてるのよ

319 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:09:07.00 ID:KT9m/xlv0.net
>>318 30代前半なんですが、おばさんでも別にいいです。言葉には気を付けないとと思いました。
もう書き込みません。おやすみなさい。

320 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:10:37.36 ID:kb1XvuQS0.net
そんなに責めなくても…
カードの特典が大好きだからいい情報をありがとうって思ったよ
確かに低金利の今は銀行口座にそのまま預けておくことはしていないからうちは銀行からの招待は無さそう

321 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:12:31.51 ID:ZgRhe65+0.net
>>319
絡みおばさんたちに叩かれて可哀想
ドンマイよ

322 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:15:35.80 ID:RGdp5LeT0.net
>>319
そんな気にしてない人の方が多いと思うよ

323 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:21:08.16 ID:1OFFYE8A0.net
>>319 妖怪クソBBAの言う事なんて気にしなくていいのよ。
若くてうらやましいわー。今をめいっぱい楽しんでね。

324 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:21:45.57 ID:so5igVmF0.net
>>319
あなた特徴がありすぎで悪目立ちするからIDのでないこっちのスレに書き込むほうがいいと思うよ
すでにこのスレの住人だったらごめん

【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 27人目【AYO】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613626086/


発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし) Part 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613704058/

325 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:28:26.47 ID:kb1XvuQS0.net
>>324が1番ヤバい奴だよ…
煽ってるのかガチなのか
どっちにしても怖いわ

326 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:49:05.92 ID:rDESth/s0.net
>>302
いつも思うんだけどさ、この定義安すぎない?

327 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:51:29.75 ID:OYiZ8o9M0.net
余裕のある奥様たち、荒れそうな話題やレスはスルーしようよ

いつもJALのマイレージ貯めて旅行に行ってたのにコロナで行けなくなったからマイレージあまり使えないw
早く国内でもいいから旅行行きたい
でも本当は海外行ってフルーツ食べまくりたい

328 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:51:55.19 ID:Sy70BDCH0.net
>>319
何にも気にすることないよ
また気軽に書き込んでね
変なレスはスルーね

329 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:57:59.36 ID:KTgXTo4t0.net
>>280です
すみません
私の質問に答えてくださったのにでおかしな流れに.....

かつて素敵な和装のお召し物を感嘆したとき
(正絹の織りの入った江戸小紋で地紋ありに極鮫に素敵な帯)
着ていらしたお稽古の年長の方が1本とおっしゃって
当時100万?位に思ってて←


いやいや着物はこわいです 思い返しても
地紋あるのにどうやって染めるのだろう職人技おそるべし

330 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:03:14.93 ID:kb1XvuQS0.net
一本って一億なんだって知って面白かったよ

これからまた果物が楽しい季節になるから色々楽しみ
5月くらいの台湾のパイナップルがびっくりするほど甘くて毎年楽しみにしてる

331 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:09:22.68 ID:Sy70BDCH0.net
>>312
阪急阪神のはゴールドカードというよりブラックカードなのよね
全てのカードの中で、一番お得なカードって言われてる

1000万以上預金があると作れるらしいので、関西在住の方は是非〜♪
何百万も買い物しなくても、銀行経由で作れるよ
もし案内もらってないなら、銀行の担当者に聞いてみて
(1000万以上で作れるって私も初めて聞いた・・もうちょっと高額なのかと思った・・)

昔はお菓子なんかも1割引きだったのよ
今は物によって5%引きだったり、割引なかったり・・
だんだんサービス悪くなった

それでも、よそのデパートに比べてもダントツでお得
ただサロンは、阪急だけしか利用できない、阪神では入れないのよね

阪神のサロン、入り口まで行ってみた
何だか綺麗そうなのよね〜

332 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:13:09.59 ID:kb1XvuQS0.net
>>331
1千万なんだ!阪急阪神いいなあ
関西住みの人羨ましい

333 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:15:06.62 ID:MMfSU2iq0.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://mobile.twitter.com/tamakiyuichiro/status/1367403019525005312
【拡散希望】コロナの影響で学校や保育園が休みになり、子どものために仕事を休まざるを得なかった保護者の方に、日額最大15,000円の支援金が出る
「小学校休業等助成金」の制度。粘り強い働きかけの結果、企業申請がなくても保護者本人が申請すれば受給できるようになりました!2分動画ご覧ください。
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。
(deleted an unsolicited ad)

334 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:30:04.28 ID:ZTzJc9vR0.net
>>326
まあね
でも最上級の超富裕層(5億以上)と富裕層(1億以上5億未満)って
全体の2%しかいないんだってよ

335 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 01:07:21.54 .net
>>297
幼稚園のインターで文法なんてやるわけないじゃん
行く意味は発音と耳を育てるためでしょ
文法は地頭で決まるから
日本人でも国語できない人がいるわけでそれと一緒
文法は地頭です

336 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 01:09:05.50 ID:uiZwNFxv0.net
やっぱり金持ちが来るとギスギスしだすね
同じ世帯年収帯じゃないとどうしてもギスってくる

337 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 01:26:39.45 ID:qYaZ2dJC0.net
>>335
ID隠しが何か言ってる

338 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 03:51:06.53 ID:PYoAwDZl0.net
>>336
そんなことないよ
気持ちの問題
小金持ちくらいがちょうどいいね
でも日本が貧しくなってる感は確かに感じるからなんとかしたい気もするわ

339 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 04:58:04.47 ID:Tc2azBYZ0.net
昔、阪神エメラルドカードは誰でも作れて
一割引で買えるカードじゃなかったかな?
しかも引き落としじゃなくてカード見せて現金払いでも一割引だったような…
学生の時に作って買い物してた
(学生時代でバブルが弾けた氷河期最初世代)

340 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 04:59:03.99 ID:Tc2azBYZ0.net
確か年会費も無料だった

341 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 06:22:03.81 ID:+636vUDB0.net
お得意様カードでなくても株を一定数持っていれば
優待カードで何でも1割引で買えるわよ

342 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 06:31:23.66 ID:MlTb6nSt0.net
同じ世帯年収と言っても
自営とサラリーマンじゃ意味が違うしね
日本は低所得だし

343 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 06:57:13.03 ID:j9beEekE0.net
うちの実家は資産総額十億超えで数字の上では十分富裕層だったけど、資産の大半は訳あって処分できない不動産と株だったからいつもカツカツだった
今はそれより大分少ないけど、可処分所得はずっと多いから今のほうがずっと豊かに感じる

344 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:00:26.00 ID:oQJO0uTt0.net
ここの奥様は実家も裕福だった人が多いのかな
昭和50年代に小学生だったけど周囲の家よりうちは明らかに金持ちだったな
地域にもよるのかもだけど

345 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:22:01.27 ID:k9Ju3HLn0.net
阪急阪神お得意様カードもあるけれど外商サロンでちょっと足を休められて
飲み物が無料だから時々使ってる
それより上ランクの人はクリスタルクラブがあってそこには入った事がないわ
年間100万購入くらいではご招待が来ない
Jフロントリテイリング(大丸松坂屋)の株主優待だと、
食料品もバーゲン商品も10パーセント引きだし
展覧会も無料で入場出来るからけっこうお薦めかも

346 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:00:00.01 ID:jsAdTCz20.net
クリスタルサロンに入れる人は、ここには合わないよね
阪神間には桁外れの金持ちがいて、阪急の顧客に多い

イオンは最小単位の株を買えば、全て一割引きの優待があるって聞いたことがある
うちの近くにイオンあるけど、そんなに買い物しないから株買ってない
でもイオンカードなら持ってる
無料カードは持ってて損はないものね

347 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:26:55.73 ID:VZ6R08+W0.net
学生の頃友人にすっごい美人がいた性格も控えめで
街歩けば人が振り返り知らない男性から街案内してとか←迷惑
でも想い人に想い通じず変な男ばかり寄ってきてた
まともな男は畏れ多いとか自分には高嶺の花と言い
女子達の妬みもあった
その後は知らない

創業者孫の大富豪の友人は離婚し
一人娘も韓国人と離婚しシングルマザー

容姿8割+愛嬌
小金持ち 家族仲良く健康 これが一番幸せで生きるのも楽だわ

348 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:30:52.75 ID:j9beEekE0.net
>>346
イオンの株主だけど、決まった期間の現金とワオンのイオンでの利用額の一部が後日キャッシュバックされるだけ
キャッシュバック率は持ち株次第だけど、上限でも1割はない

349 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:31:24.61 ID:c+LAMhCz0.net
>>347
人を貶すようなこと書くのはやめましょ

350 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:36:54.09 ID:m2tXyON00.net
イオンも百貨店同様、段々サービス悪くなってるのね。
ポイントだけつくピンクのカードも、現金払いのみになったから、捨てたわ。

351 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:39:20.53 ID:9II5Lm8p0.net
スーパーだと10%も割り引いてるところ少ないわね
東急検討してたけどキャッシュバックではなく紙の50円割引券だったわ

352 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:59:09.36 ID:+636vUDB0.net
>>347
小金持ちのいやらしさが滲み出てるわね
先方は友人とは思ってなかったと思うわ

353 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:05:06.47 ID:/jl8XvZg0.net
カスミは毎週木曜日と日曜日に10%OFFクーポン配布している

354 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:19:06.65 ID:Vr7E5hsY0.net
>>324
あなたこそ雰囲気ぶち壊しで、このスレに合ってないわ
どうぞ下に行ってください
さようなら

【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 27人目【AYO】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613626086/


発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし) Part 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613704058/

355 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:24:21.96 ID:jsAdTCz20.net
以前、週一位で10%割引してくれるスーパーがあったけど、もともとの価格帯がちょっとお高め
今はそんなサービスはナシ

月一で税金分無料の、市場みたいなスーパーもある

このスレは賢い消費者が多そうだから、皆さんうまく買い物してると思うわ

356 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:53:43.34 ID:6JtQmfgt0.net
>>347 性格の悪さが滲み出てるね
お知り合いになりたくないわ

357 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:17:30.69 ID:kkOHLI3h0.net
イオンの株主カード
まいばすけっともキャッシュバック対象店なのが地味に便利なのよ
1000株以上だけど長期保有特典で持株比率に応じてギフトカードくれたり
イオンシネマがもし近くにあれば映画が安くみられてSサイズのポップコーンかドリンクがつけられるけど近くにないのよね〜
そんなにイオン系列でばかり買ってなくても忘れた頃に
キャッシュバックのお知らせが来るとお小遣いな感じで嬉しい
JALマイラーだからJMB WAONカードにクレカチャージと利用時両方でマイル貯まるけど今は貯まるばかり・・

358 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:45:28.12 ID:jsAdTCz20.net
私もヨドバシのポイントカード、ポイント貯まるばっかりで全然使えてない

もらい物の百貨店共通の商品券やJCBカードも、全く使うことがない・・・
そういえばこういったカードは、スーパーでも使えるんだったかな
阪急系列の阪急オアシスってスーパーで使えるし、JCBは確かどこでも使えるよね

359 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:46:30.57 ID:VmwMtzTf0.net
イオンの優待キャッシュバック嬉しいよね

今月はすかいらーくの優待券が届いたんだけど今月末期限の優待券がまだ残ってるわ
子育て中に色んな優待サービスが利用できたらよかったのになぁ 若い時は今みたいに余裕なかった

360 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:51:07.45 ID:/9phyuV50.net
商品券ってハガキ用の引き出し整理してると何故か出てくるわ

361 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:53:15.49 ID:jsAdTCz20.net
JCBカードって、クレカじゃなくてギフトカードのこと

362 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 11:13:55.99 ID:jsAdTCz20.net
外食関係でお得だと思うカードは、ダイナックグループの倶楽部ダイナックってポイントカード
もちろん無料で、ポイント還元率が10%
殆どが夜しかポイントつかないんだけど、八かく庵ってお豆腐料理の店ではランチでも付くし、
貯まったポイントもランチで使える

だけど八かく庵は大阪、神戸、名古屋にしか店がないの
大阪在住だから、ヘルシーなお豆腐料理の店、よく使ってるわ
出来立てお豆腐食べ放題だし
梅田大丸の上と、丸ビル地下にあるよ

関西と名古屋の方は、このカードお店ですぐもらえるし、
何かにつけ(クイズ正解とか利用頻度とか)ポイント沢山付けてくれるし、
お豆腐好きのヘルシー志向の方は、お得なカードだと思うわ

363 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 11:51:14.49 ID:7efRvVBD0.net
友達がイオン銀行で住宅ローン組んでたけど
(理由は金利が1番安かったかららしい)
特典でイオン系の買い物がいつでも5パーオフになるカードもらってたな
ちょっといいなと思ったわ

364 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:01:16.58 ID:NLwxW+Jy0.net
>>362
八かく庵、柏タカシマヤと新横浜の駅ビルと池袋のお店行ったことある
なくなっちゃったの?

365 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:58:18.18 ID:m2tXyON00.net
>>364
そう、今はもう閉店してるみたいよ

366 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:58:18.18 ID:m2tXyON00.net
>>364
そう、今はもう閉店してるみたいよ

367 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:03:42.81 ID:NLwxW+Jy0.net
そうだったのねありがとう
そう言えば最近は梅の花ばかりだったわ
年寄りも利用できる和食のお店がなかなかないのよね
お肉や蟹はもう喜ばれない

368 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:04:29.31 ID:U7qXETsV0.net
都内に住んで働いてた時はマノロをカツカツさせてハイブランドバッグにIラインワンピース着てかきあげ前髪巻髪ロングという分かりやすい女だったけど、結婚相談所で素朴な男性に惹かれて仕事辞めて田舎に引っ越して妊娠したら、見栄を張ったり女ヒエラルキーから離脱出来た。

369 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:12:55.97 ID:jpmVvCn+0.net
それは都内だと浮きそうな出立ちw
お水関係かと思われるよw

370 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:20:26.45 ID:Eu/rMh4H0.net
カタギとは思えないセンスだったのね。
足洗えてよかったじゃない。
愛はファッションを変えるww

371 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:24:06.98 ID:pFQIfICj0.net
都内で働いてるけどそんなギリギリの状況になったことないよ…
都会田舎関係なく他人の視線が気になって仕方ない性質なんじゃないのかな

372 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:29:16.85 ID:zejmxSah0.net
妄想じゃないの?
東京は同調圧力の低いのがいいところ
いわゆる業界の会社員だけど、そういう人もいるけどユニクロオンリーみたいな人も普通にいるよ

373 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:34:39.19 ID:oQJO0uTt0.net
>>368
笑える

374 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:38:14.10 ID:pFQIfICj0.net
むしろ最近は男性は特にユニクロをうまく着る人がおしゃれみたいな感じもするよ
わかりやすくギラギラしてるのがカッコ悪いというか

375 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:38:57.55 ID:rEnj8XiZ0.net
>>368
名古屋っぽい

376 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:43:26.96 ID:NLwxW+Jy0.net
マノロカツカツはSATCが流行った時にキャリーの真似してやってたわ
パトリシアフィールドのお店で大人買いしたのも懐かしい
でもかき上げ前髪って何かしら?
昔の工藤静香みたいに半分上がってるヤツならバブルの頃の話よね

377 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:44:03.09 ID:2HChT9230.net
>>368
20年くらい前都内にもそんな感じの人いたけど出身は西だって人ばっかりよ

378 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:45:58.82 ID:v5QbMkY00.net
中村アンかな

379 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:15:59.18 ID:DsfQwQBz0.net
マノロにハイブランドってバブルの人なのかな?
都内のオフィス勤務だけどそんな感じの人いないよね

380 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:22:54.73 ID:v5QbMkY00.net
そんなにマウントしなくてもw

381 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:28:24.97 ID:8YLYJGIx0.net
都内のオフィス勤務かっけー・・

382 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:39:05.00 ID:EIPZRJU+0.net
過去形だし別にいつの時代の話でもよくない?

383 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:42:36.77 ID:Ky8IdK5y0.net
メラニアに憧れてマノロのBB買ったわー
あの細くて高いヒールが好き
「俺の靴かっけー」とか自分で勝手に思ってる

384 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:49:25.60 ID:mXkvwUZx0.net
普段着はアーバンリサーチ
お出かけはスピックアンドスパンやイエナが多い
たまにユニクロも買ってたけど
やっぱり40過ぎてプチプラはみすぼらしく見えるなと思ってやめた

385 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:50:01.93 ID:GArlkxAq0.net
靴は好きだからついつい買ってしまう
全部で35足 これ以上は靴箱に入らないから買わない
ブーツは4足までに減らした

386 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:00:32.88 ID:o3T5E32R0.net
>>385
私も靴を減らして半分くらいになった
意外と多かったのがスニーカー
ローテク1ハイテク1ラン用1の3足にした
ブーツはロング1ショート1春ブーツ1
コロナ禍になってからはフラットなローファーしか履かなくなったから何足か買ったけどヒールより収納しやすいから楽

387 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:21:05.05 ID:o3T5E32R0.net
うちの会社はロンシャン率高いよ
書類が増えた時にも便利

388 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:16:58.72 ID:vQipPfCd0.net
外反母趾だから、ビルケンシュトックのワイドばかり

389 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:14:38.78 ID:owN2oOJA0.net
>>384
URBAN RESEARCHで情報流出か 2021年3月10日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6387327

390 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:26:21.13 ID:KcE9g6070.net
家のローン終わってから金遣いが荒くなった。
200万の時計買ってしまった、どこに付けてくんだろ。

391 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:58:32.19 ID:b82alfwX0.net
>>390
ああわかる
維持費だけが飛んでくわ

392 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:01:07.01 ID:OmtpfijA0.net
>>390
梅田の阪急

393 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:05:13.40 ID:PL901ET00.net
>>390
もしかして宝飾店の?いいなー。
宝石付いた時計は美しくて見てると気分が上がる!今はなかなかつけて出かけないよね。。腕時計、使わなくてもメンテ出すと高い。メンテ代の消費税だけでも夫婦でアフタヌーンティー行ける。(涙)
夫の自動巻きのは、家では自動で廻るケースに入れてるけど、腕に嵌めたほうが本当は調子もいいみたい。
こっちの方がメンテ代が高額だったわ。(涙

394 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:08:15.29 ID:zAlNCLPS0.net
バブル時に買ったカルティエのパンテールもあるけど、結局今は電波ソーラー使い切りだわ

395 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:11:56.72 ID:dSUjWR2P0.net
ハイジュエリースレにいた時のこと思い出した
1人だけメンテって言う人いたな〜

私はオーバーホールは10年に一回くらいしかしないわ
確かに費用嵩むよね

396 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:34:30.26 ID:kw225uR/0.net
メンテもOHもどちらも使うよ、意味違うし

397 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:39:18.92 ID:dSUjWR2P0.net
>>396
そうなの?メンテはどう言う時に使えばいいのかしら
前それで荒れた記憶があるのよね

398 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:42:33.39 ID:JBhQxkVU0.net
ハイブラより有名な宝石商で頼むのがいいわよ。家から飛び出したくなるほど美しいもの。

399 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:10:20.66 ID:Wt+FgUew0.net
家のローンと子育てが終わったら生活が一変したわ。
20年カツカツだったから今から好きなことしたい。
と言っても出かけるのもなかなか難しいね。

400 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:19:10.33 ID:qy7/qp7v0.net
そうね、このコロナ禍、皆さんどうやってストレス解消してるのかしら

go to 使って2回旅行したものの、キャンセルも2回したし、
露と消えた飲み会、食事会など数知れず・・・

401 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 02:04:31.20 ID:qz7hRxm50.net
食器の買い替え
子どもも成長したし
好きな作家の器に凝ってる
改めて四季によって使い分け
それから上質の漆器

402 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 02:15:21.57 ID:Fg/XNXpj0.net
>>401
素敵!
食器棚開けるたびに幸せな気分になるわね

403 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:10:27.11 ID:ae4n0LM90.net
使わなくなったブランド食器はどう処分するのが良いかしら
ジノリのフルーツ柄とかベッキオホワイト、ウェッジウッドにコペンハーゲン
これらが複数あるけど
もう家でホームパーティをする時代でもないし…
コロナが治まっても人それぞれ危険認識度が違うからお誘いももうしないと思う

404 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:16:59.96 ID:BVORXWEu0.net
メルカリにだすとか
自分なら面倒だから不燃に出すけど

405 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:19:52.22 ID:9gO9a7ma0.net
>>403
私だったら使わないなら捨てる
売るにしても大した金額になるわけでもないし面倒

406 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:30:58.32 ID:PPqkaJoD0.net
私もメルカリかなあと思ったけど、割れ物だし梱包や送料のことを考えると、かける手間の分だけ利益が出るか微妙な気がする
手間はかかっても捨てたくない人にはメルカリおすすめ
私もゴミに出すと思う

407 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:31:53.44 ID:SOG5w91c0.net
>>400
いいな、gotoは子どもがいるから使えなかったよ 
自分自身よりも子どもがかわいそう
夏休み中は東京対象外で冬休みはgoto中止 
10月に東京も対象になっても土曜日に学校があるんだから使えない
お弁当は全員一人席で授業を受けているみたいな状態でもくもくと食べる
部活動は禁止 修学旅行関係も体育祭も中止
文化祭は学内のみで展示だけ
今年は調理実習もなかった

408 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:50:18.78 ID:+iOm/MTa0.net
アクセス抜群な都心部にセカンドハウスとしてマンション買ってしまったわ、自宅からそんな離れてないけど自分だけの空間が欲しくてね、子供は来るけど旦那は来ないw
自宅のローンはないし子供の学費も貯めたし、もう好きにしたい!と思った矢先にコロナで、お出かけ計画は狂いまくり、世帯収入下がって私も仕事しまくりで寝るだけの部屋になってるのが残念よ…

409 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:20:57.11 ID:cdhCOjMdO.net
>>403
介護施設とかに寄付すると喜ばれると思う
特に入居施設
タオルなんかと一緒に持って行ったらとても感謝されたわ

410 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:13:20.58 ID:7gd27N6i0.net
>>409
横からだけど食器はユーズドでもいいの?

411 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:40:01.14 ID:qy7/qp7v0.net
横からだけど、ユーズドでもいいと思うよ
勿論消毒してから使うでしょう

近所にブランドもの専門のリサイクルショップがあって、食器も扱ってるわ
メルカリに出すのは面倒だけど、近所のショップなら持って行くだけなので簡単
安いけど、また誰かの役に立つと思えばね
私も洋服や帽子、スカーフなど結構沢山買い取ってもらった

うちは地震で食器がだいぶ壊れたので、使わないものは段ボールに入れて
予備として倉庫にストックしてる

412 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:44:16.90 ID:sLEngyAG0.net
ほんと子育て終わってやっと好きなことしようと思ってたのに
ライヴや宝塚 たくさんチケットを払い戻ししたよ

でも最近はwithコロナが身に付いてきて
近場で泊まり旅行したりライビュを観たりしてるな

413 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:21:24.69 ID:cdhCOjMdO.net
>>410
ユーズドで大丈夫
タオルは新品のを持って行ったら
使い古しもたくさん必要なのですって

414 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:38:00.54 ID:7gd27N6i0.net
>>411 >>413
ありがとう
ユーズドでもいいのね
新品タオルも古タオルも溜まってる

415 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:49:23.22 ID:qy7/qp7v0.net
介護施設は雑巾にするタオルがいくらでも欲しいものね
バスタオルも重宝されると思うわ

416 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:51:23.84 ID:BmHVsna30.net
でも今は外からの持ち込みは気を使ってるから施設への確認は大事だと思う

417 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:14:38.53 ID:Zg4fLrF20.net
>>411
独身の頃、ユーズドのブランド食器、何回か買ったよ
最初はわざわざデパート行って買ってたけど
商店街に中古ショップがあって
買い物ついでに気軽に見られるし買えるから
箱入りで結婚式の引き出物みたいなのが多かった印象
気兼ねなく日常使いするのでほぼ割れて残ってない
とくに薄いのは電子レンジに入れると割れやすくなっていった

418 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:19:59.83 ID:vbrYtlXQ0.net
ブランド食器のうちに入るかどうか微妙だけど
ウェッジウッド のピーターラビットオートミール皿は使いやすい
一旦廃盤になってから新しく一回り小さくなって売られてるけど、旧の方が使いやすいからヤフオクで5枚だか6枚だか買ったよ

419 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:20:03.72 ID:Zg4fLrF20.net
>>400
こっそり旅行、スポクラ、外食よ
あと、読書
うつらない、うつさない対策はばっちりやってる

420 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:31:15.81 ID:WOYemus+0.net
お友達は北海道でスキーと温泉と山梨の別荘で冬キャンプしたそうよ
うちは私と子供が気管弱いからひたすらおこもり
体が鈍るのでオンラインでハワイの先生にヨガ教えてもらったわ

421 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:44:33.13 ID:Wt+FgUew0.net
goto再開したら高知に行きたい。
夫婦揃って好きなYouTuberが高知に居て、それを参考に散策しようかと。
子育てが終わってから暇で暇で仕方ない。

422 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 16:26:14.45 ID:qy7/qp7v0.net
私も高知好き
本場のカツオのタタキ(藁焼き)が美味しい〜

私は京都へ、季節のお花巡りに時々出掛けてる
四季折々花名所が多いので、いつ行ってもステキな花景色が楽しめるのよね
先月は城南宮に枝垂れ梅と椿を見に行ってきたわ

423 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 16:44:15.01 ID:+BlT7/Of0.net
元々好きじゃなかったけど、高知で藁焼きの鰹のたたき食べて、美味しくてビックリした。高知は日本酒も美味しいのがあるよ。亀泉CEL24ってやつ。フルーティーでいくらでも飲める危ないお酒w近所のいかりスーパーに置いてるので、旦那がよく買いにいってる。

424 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:22:19.13 ID:l2f4npAa0.net
高知の鰹は最高よね
四万十の天然鰻も美味しかった
またいきたいわ

425 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:24:01.11 ID:EJTTRCil0.net
ここのレス読んでるとインドアの自分も旅がしたくなるわ

426 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:33:43.45 ID:xbtBPeOi0.net
>>424
ちょうど今、冷凍庫に四万十鰻があるわ
美味しいのか、楽しみだ

427 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:40:16.29 ID:3a9gEFQV0.net
四万十鰻裏山、食べたことないからお取り寄せしてみよう。

428 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:23:20.78 ID:xbtBPeOi0.net
>>427
ふるさと納税であるよ

429 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 06:28:26.78 ID:VorZq6MI0.net
最近サーモスのフライパンCMを見て、あの4口ガスコンロが
懐かしかった。フランスのロジェール製風に見える。日本の
ガスコンロ規制の関係で、今は外国製は使いにくい(使えない)
みたいけど、あの大きいけどシンプルな大型五徳がいいなあ

430 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 14:19:52.84 ID:uPEXiyNh0.net
サンローランのカバスダウンタウンみたいな 台形になるショルダーバッグ欲しいわ カチッとしてると物が入らないのよね

431 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:28:13.52 ID:wGS7BcxM0.net
濱野とか革のフォーマルバッグって、お受験しないと卒業式入学式以外に使う機会はあるのかな?
普段使えないならいっそアマソナでも買うか悩む

432 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:46:36.19 ID:zyHGyUj/0.net
アマソナだとフォーマルにはちょっとカジュアルじゃない?
もし今は定番だったらごめんね
濱野ならフォーマル専用と割り切ってしまっても良いと思うよ

433 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:47:51.29 ID:yVa7f2jR0.net
あまりないと思う
観劇やお出かけの時でもちょっと重厚すぎて、オケージョンバッグだなぁと思う
他ブランドのワンハンドルと比較してもフォーマル感がかなり強いから、式典にはこの上なく映えるし美しいんだけど、
普段使いも視野に入れたいたらまったく勧めない
式典にアマソナ検討するってことはカジュアルな学校に通わせる予定なんだろうし、不向きだと思う

434 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:58:06.38 ID:eUq1x4tW0.net
濱野のフォーマルバッグ同じく検討してるんだけどどちらの濱野が良いのかわからなくて

435 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:03:56.86 ID:hAkr35IV0.net
なんとなく好みのデザインが多いので傳のバッグをいくつか持ってる

436 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:07:25.90 ID:9mJRIugi0.net
濱野皮革の方を卒入学式以外にも使ってる
ブランド持ちにくい会や年度変わりの顔合わせの時
フォーマル靴と同程度の使用頻度

437 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:13:59.69 ID:yVa7f2jR0.net
>>434
若い奥様やソリッド雰囲気が好きなら濱野、年配奥や落ち着いた柔らかい雰囲気が好きなら傳かな

438 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:17:15.27 ID:eUq1x4tW0.net
ありがとうございます、30代なので傳の慶長両用にしようかなと思います
参考までにみなさんフォーマルバッグってどのくらいのサイズ使ってますか?
卒入学式と冠婚葬祭に使えたらと思ってます

439 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:22:56.37 ID:mnVUrLwJ0.net
>>438
濱野のフォーマル ヴェルデ
プリント類が入るようで入らないのでサブバッグ併用

440 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:32:00.97 ID:yVa7f2jR0.net
>>438
濱野のシンフォニア持ってるよ
せっかく濱野ならガチフォーマルなワンハンドルかなーと思って
サブバッグ必要になるから、sunamiコラボのジュリエッタも欲しいなーと思ってお気に入り登録して悩んでる間に1万円以上値上がりしたw

441 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:33:41.94 ID:1DGkfKVP0.net
私もフォーマルは濱野を持ってる 

たぶん前もどこかで似たような話題があった気がするけど、フォーマルバッグを普段使いもってすると、どっちつかずになって結局どっちにも使えないバッグになりかねないから、同じ予算で1つ買うよりフォーマル用と普段使い用と2つ買うのがいいよね

442 :431:2021/03/12(金) 21:35:23.65 ID:wGS7BcxM0.net
ありがとうございました
やはり濱野は式典学校関連限定なんですね
まだ先だけどカジュアル校予定なので濱野でなくてもよいかも
今度アマソナがカデナ復活するというので現物を見て考えようかな

443 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:39:22.32 ID:aMBLPc3l0.net
>>437
傳は商品ページの謎ポエムが人を選ぶと思うわ
あと全体的にバブル風味なのよね

444 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:44:31.88 ID:BKCndHEp0.net
カジュアル校だけどバッグも服装も様々だったなぁ
ケリーやマトラッセからボヘミアンなフリンジバッグまで

445 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:47:34.39 ID:qMfs5BQT0.net
中学偏差値42くらいでも私立に行かせる価値はあると思いますか?

446 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:53:06.18 ID:E4QLOPd60.net
>>444
うちの学校、上下白のスーツで来た親御さんいたよw
普通のお仕事ではなかったから納得のセンスだった
下からあるところは中学も紺スーツなのかな?

447 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:56:08.90 ID:ka0qEppt0.net
>>445
価値観なんて人それぞれなんだから奥様とお子さんがその学校に魅力を感じてるならいいじゃない

448 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:01:16.90 ID:yVa7f2jR0.net
>>443
わかる
伝統を推したいっていうのが強すぎるんだよね、あのポエムw
写真の撮り方もそういう面を強調してる気がする
友人がミーティアかな?持ってて、私には似合わない感じだけど写真よりずっと素敵だなと思ったんだよね
人によって古いと感じるかクラシカルと感じるか、実物を見て判断しないと難しいブランド

449 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:02:36.10 ID:DMorIX300.net
>>892

>>437

450 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:32:50.79 ID:aSyfxXNk0.net
>>445
首都圏女子に限っては、高校の付いてる学校ならどこでも行かせる価値はある
本当に高校受験事情悪いから

451 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:35:39.08 ID:oXTmYc/A0.net
>>441
結局どっちつかずになるってとても良くわかる
私はフォーマルは和光で買ったのをずっと使ってる
普段の学校用は書類も入る大きさのバッグを使ってたけど、今はちょっと食事に行く時用の小さめ黒バッグを探してる所

452 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:44:10.99 ID:qMfs5BQT0.net
レスありがとう
埼玉です

453 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:44:51.29 ID:qMfs5BQT0.net
学校は都内の学校志望です

454 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:50:16.93 ID:LRzdu1sK0.net
>>448
きっと色々あったから思いが強いのよね
エナメルトート良く使ってたなぁ

455 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:56:09.99 ID:jR5850mD0.net
>>453
SAPIX偏差値なら公立より良いかと

43 横浜雙葉、成城学園
42 青学横浜英和A、共立@、東京都市大等々力 特選
41 富士見@
40 開智日本橋@、明八A@、山手学院A
39 日本女子大@、青陵A

456 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 00:21:26.55 ID:gYfrYKsi0.net
スレチすぎ、受験話したいなら移動して

457 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 01:31:58.44 ID:oaKFiJB/0.net
義母から有名店のアクセサリー貰うと、そのお店でランクが上の物が買いにくくなることに気づいたわ
貰ったのは今の私には可愛すぎて肥やしになってるのよね

458 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 01:45:13.46 ID:6NZ8fMLJ0.net
開智日本橋って、あのバシカンかwwwwww
恐ろしい時代になったなあ
ポン女付属がそれ以下って、婆には理解できない

459 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 04:14:38.53 ID:iePuayx50.net
>>445
中学偏差値の42だったら高校偏差値に換算すると52〜57だよ
母体が違うからね
偏差値42の中学ならほぼ全員が大学進学してマーチくらいに行く

460 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 04:15:50.33 ID:iePuayx50.net
>>458
自分が中高時代は道でバシカンと二階堂に遭ったら走って逃げろって言われてたわw

461 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 05:40:10.07 ID:lLaniylp0.net
>>458
渋幕だって昔は底辺校だったし
自分の頃とは大違いだよね
>>459
ほぼ全員MARCHレベル進学できるとこなんてある?

462 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 05:54:51.40 ID:zopZn9nc0.net
>>461
留学AO内進
文系ならね

463 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 06:07:50.27 ID:iePuayx50.net
>>461
ほぼ全員、っていうのは無いでしょうね
開成だって専門学校やFランに行く子は数人いるしw
日東駒専に行く子もういるしさ

464 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 06:19:01.04 ID:B2zKrt0E0.net
>>463
自分が「ほぼ全員がMARCH進学」と書いたのに
なぜ自分で否定しているレスを付けてるの?

465 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 06:32:08.83 ID:iePuayx50.net
>>464
ごめん寝ぼけてたわ
多くがマ^地れべるに行くけど全員じゃないって書きたかった

466 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 06:35:05.88 ID:E6F+Li8N0.net
スレチと言われても
続けるのね…

467 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:45:39.05 ID:GywNwq170.net
でも、ここでアクセサリーやバッグ話が続くのと
お受験話が続くのは同じ理由からだと思う。本人が
お受験組だった人も多いだろうし

468 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:15:54.68 ID:lLaniylp0.net
別に学校話はスレチじゃないよね

469 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:26:18.23 ID:csSlnNkT0.net
>>467
今は自粛で旅行もできないショッピングもできないから受験話もいいんじゃない?
小受にしろ中受にしろ余裕がないとできないものなんだし

総レス数 469
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200