2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆NHK連続テレビ小説★752本目

1 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 09:08:05.95 ID:orLyHN+h0.net
連続テレビ小説「おちょやん」
https://www.nhk.or.jp/ochoyan/
連続テレビ小説「澪(みお)つくし」
https://www.nhk.jp/p/ts/VKLR47JPL1/
連続テレビ小説「花子とアン」
https://www.nhk.jp/p/ts/7M794W5MG2/


※本放送、再放送ともにネタバレは禁止でお願いします

※次スレは>>980さんよろしく

前スレ
★NHK連続テレビ小説★751本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1614571441/

2 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 09:09:37.12 ID:fmpyfc9E0.net
>>1 乙です

3 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 09:28:18.82 ID:k9CD2K2E0.net
>>1乙です

4 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 09:44:19.82 ID:GbVcPS4R0.net
>>1乙です

澪つくしが893の組抗争と考えるとなるほど面白いのが納得www
組長が対立組の美人お嬢と恋におちて結婚して姐さんになる
組長が亡くなったら姐さんが帰っていって対立組の若頭と結婚
組長が帰ってきたらそりゃ若い衆は姐さんを奪還だ!とカッカするし奪還された方はあちらの若頭補佐(善吉)の結婚式ぶち壊すくらいはやるわなwww

5 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 10:48:18.03 ID:RJ+eLWQD0.net
>>1 乙です

>>4 なるほど!面白いわ

6 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 10:52:40.84 ID:4Y2AWZzX0.net
>>1乙です

結婚式に乗り込むシーン、私の頭の中で「仁義なき戦い」のテーマ曲が流れていたわ

7 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:02:25.59 ID:B/3agnDq0.net
スレ立て乙です

昭和のテレビってエグかったね
朝ドラに極道w娘は遊郭に売られちゃうし
記憶喪失設定もぶっこんでくる
ジェームス三木脚本大竹しのぶ主演の「存在の深き眠り」っていう
多重人格者のヘビーなドラマがあって未だに憶えてるわ

8 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:13:48.21 ID:WOfHI9cE0.net
>>4
組抗争 なるほど腑に落ちすぎて納得w
任侠的世界を御醤油屋さんと漁師さんの家
という衣で包んで
上手く調理したのがジェームスの手腕のすごさだわ

9 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:33:20.02 ID:GZG1vfS+0.net
サカナとヤクザ 銚子 で検索

10 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 11:50:48.61 ID:EenKFfsM0.net
醤油屋もだったのが意外なのよ

11 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 12:24:42.00 ID:L1X0Pjis0.net
>>7
大竹しのぶの演技は記憶に残ってる
診察の時かな幼児期の性的虐待体験を語るシーンがあって
「おなかがいたいのー」と幼児の人格で叫んでるシーンとか顔まで浮かんでくる

杉咲の超早口のセリフなんてお年寄りは聞き取れないだろうな
ぎゃあぎゃあ叫んでばかりで見ててしんどいなー

12 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:10:18.58 ID:fmpyfc9E0.net
>>7
「存在の深き眠り」には息子の山下規介を出していたよねw

13 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:55:11.07 ID:rVHXYG+30.net
>>10
醸造業はやはり富裕な旧家や地主や庄屋層がしてたもの
澪つくしの場合は博徒の発生したような気性の荒い土地柄の銚子が舞台で
醤油とはりあう基幹産業だった漁業者との対立軸を描いて
労働者階級をとにかく喧嘩っぱやく設定し争い過剰にしてるだけで
別に醤油醸造業がああいう雰囲気だったわけでは無いでしょう

あと遊郭だけどあの頃のちょっとした繁華な町や
産業でにぎわってる地域には有ったものだし
(松岸は千葉でも規模の大きかったとこだとはいうけどね)
昭和一けたの時代は世界恐慌で貧しい層の身売りが多かった時代

14 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:15:32.71 ID:JKn8iUDG0.net
>>4
姐さんと呼ばせてくださいもしくは家田荘子先生と…

15 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:24:31.23 ID:GZG1vfS+0.net
>>13
前スレ970見てきて
天保水滸伝をベースにした恋の物語だから

16 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:31:08.59 ID:Gqta0ICE0.net
>>14
そういえば独眼竜政宗だと
岩下志麻が政宗の母なんだよねジェームス作品

17 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:33:39.05 ID:fmpyfc9E0.net
岩下志麻は極妻のイメージが強すぎる

18 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:46:07.23 ID:yPbcf01v0.net
自分は岩下志麻=北条政子だ
最初に認識したのが「草燃える」だったから

19 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:01:36.62 ID:OglnHKMa0.net
天保水滸伝を検索して地域おこしアニメにたどり着きました。
教養が深まっていくのを感じています。おもすれー

20 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:19:53.45 ID:GYGfqZeE0.net
葵徳川三代では岩下志麻がお江やってた
いいとこ25ぐらいなはずなのに
綺麗だけど40に見えるお江だったの
話は最高に面白いわ

21 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:23:03.74 ID:n6al5Afz0.net
伝説の妖怪三姉妹ですね。いかにジェームスでも
画面に老人しか映らないと見るのは辛いです。

22 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:23:29.09 ID:fmpyfc9E0.net
>>20
津川さんが家康の怪演をするやつね。西田敏行が秀忠の。

23 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:36:32.91 ID:40r5A8W40.net
おちょやん
いっそ橋田壽賀子に脚本書いて欲しかった。

24 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:48:20.23 ID:Gqta0ICE0.net
>>23
おんなは度胸の頃だったら
京唄子ワテダスとか園佳也子とか
この辺がかき回してくれそうでおもしろそうw
壽賀子のおちょやん

25 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:14:06.47 ID:auNRsGsN0.net
おちょやんは
千代に演劇や人生の師がいないから
女性の一代記感に今イチ欠けてるじゃないかな
ヒロインの才能を見出して伸ばしてやる役割や人生の道を示す役割の人
おしんの大奥様や髪結いの師匠や、半青の秋風先生やなつぞらの草刈正雄や月影先生みたいな人
今は千代が演技スキルを上げる指導をされることがないし
お互いの演技で刺激やアドバイスを交換するライバル団員もいなくて
千代ひとりでなんとなく演技してなんとなく中堅女優になっちゃって

そういう役割がいない朝ドラもあるけど
メンターを担うベテラン俳優がいて要所と要所でストーリーを締めてくれるると
何ヶ月も見続ける楽しみにもなるんじゃないかな

26 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:20:49.33 ID:GYGfqZeE0.net
>>21
そうなの淀とか小川真弓なのよ
なかなか怖いもの見てるわw
>>22
西田敏行も秀忠じゃないのよね年取っちゃってて
水橋も出てたな
澪つくしメンバーいっぱい出てて楽しいよ

27 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:46:23.41 ID:B/3agnDq0.net
>>26
葵徳川三代では鷲尾真知子さんがえって思うような役で出てるのね

28 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:47:57.65 ID:n6al5Afz0.net
そういえば、モッくん主役大河の徳川慶喜で、
阿部老中役がおしんの圭だった。室内政治劇で
説明セリフも多い役だったけど、落ち着いた
芝居で立派な老中だった。現行大河で同じ役を、
大谷亮平がやってるけど、発声も所作も酷すぎて、
他の幕臣役者と芝居レベルが違うのでキツい。

29 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:59:08.74 ID:Gqta0ICE0.net
>>27
政宗だと毒入り膳もってくるひと鷲尾さん
水橋の人が政宗追い落とそうとするけど花押に穴空けてたって
言い訳にしてやられたりジェームス作品常連組見てると思い出す

30 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 18:23:37.12 ID:REie4U0l0.net
明日も花アンが無い…

31 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 20:40:15.52 ID:wNyJsH720.net
おちょやんの不評ぶり見てると3月末終了でいい気がするわ

32 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 20:47:32.66 ID:LwsGoETq0.net
一昨日で終わりでよかったわ

33 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 21:04:29.84 ID:wNyJsH720.net
澪つくし
気の早い私は銚子で空襲あったか検索してたらネタバレにぶち当たってしまった
明日にでも大地震でテレビ観られなくなる場合あるし後悔してないw
今月あと残り少ないのに波乱万丈すぎる楽しみ

34 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 21:58:11.67 ID:GZG1vfS+0.net
そういえばてっぱん
最後みてないわ

35 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 22:49:40.46 ID:rVHXYG+30.net
>>15
前スレは読んだよ
歌舞伎は見るし時代劇好きだし、講談浪曲にも行く
関東の博徒についての本読んだことあるので知ってるけどね
醤油屋もああななんだって言ってる人がいるから、それはちょっと違うってことで

それと銚子の漁師の気が荒いのは海が荒れやすいので気概がいるのと
内房の漁村と違って、流れ者が多い土地だったそう

36 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 23:15:02.75 ID:GZG1vfS+0.net
そういう土地に住んでいた経験がある人にしかわからないのかも。
映画や小説になって一般も知る話でいなければ簡単に語れる事でもないしね。

37 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 23:23:09.58 ID:lCrwPSDv0.net
>>17
極妻なんかずっと後でしょ

38 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 07:31:13.13 ID:kB6JMfZc0.net
澪つくし
竹田さん…ものすごく…死亡フラグです…
梅木の闇落ちは持ち直したかな?
寝るときもポマードべったりなのが気になった
小浜もこれで退場かなあ

39 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 07:40:42.34 ID:BkGEfKPK0.net
澪つくし
掘っ建て小屋にカマボコ板の表札でも一緒に暮らしたいというプロポーズ受けるアミの気が知れないわ…
今の女が贅沢になったのかあのプロポーズがジェームスの妄想なのか…

40 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 07:47:04.94 ID:wgYeGTRa0.net
>>39
それ以上に松岸での暮らしが嫌だったのかもしれないわね

41 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 07:56:10.88 ID:BkGEfKPK0.net
>>40
年期明けまで今の入兆にいて時々町でお小遣い使って楽しむ方が良さそうなような…
辞めるなら久兵衛にお金を返さなきゃならないでしょう

42 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 07:56:35.70 ID:qEaALiRI0.net
松岸で働いてたからもうまともに結婚できるとは思ってなかったのでは
貧乏でもちゃんと働いてる人だしあみも好意持っていたのかな?

43 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 07:58:28.25 ID:BkGEfKPK0.net
おちょやんが始まったとたんにギャーギャーうるさくてウンザリ
千代は見た目が可愛くなっていた

44 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:08:19.24 ID:zyhrXCH60.net
小浜家の火鉢に例のやかんらしきもの発見(影になっていて確かではない)
天海家にもあった
こっちは持ち手に籐が巻いてあるから岡安や撮影所にあったのと同一物で間違いないわね

45 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:15:46.54 ID:iLybszgd0.net
おちょ
ナレ死処理第一号発生

46 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:19:35.89 ID:BkGEfKPK0.net
>>45
だれ?

澪つくし
アミちゃんのダンナさん博打と酒で借金作ってないでしょうね
アミちゃんに返済義務を押し付けたりしてないよね

47 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:21:56.31 ID:O3/DPSpZ0.net
また、オレが本書く主役もワイや!
前もあったよね…千代に関係ないじゃんw

48 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:24:15.78 ID:L8ryQqQL0.net
淀川長治解説日曜洋画劇場のネタとかw
こんなんここの奥様しかわからんよねw

49 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:31:48.21 ID:wgYeGTRa0.net
>>46
お家さん

50 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:33:16.39 ID:xu+tqdAJ0.net
澪つくし

脇の脇の人にまでしっかりドラマがあって凄いな
松岸あがりのアミが人妻になれただけ御の字なんじゃない?相手もまあプー太郎ではないんだし
入兆はやめるのかな
小浜も二・二六事件に関わってるんだろうか

おちょやん
千代の結婚生活の描写は一瞬、お家さんはナレ死
そこまでしてほっしゃん達の因縁が書きたいか

51 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:35:02.55 ID:gQ5gX1Ie0.net
>>42
松岸で働いていたことも大きいよね、善吉結婚しちゃったし
親兄弟いないって聞いてアミの顔つきが変わっていった感じしたから
アミも兄を漁でなくして苦労してるし国を守るために戦わないといけないけど家族がいないのに何のために戦う
って言われて情にほだされた所もありそうもありそう

52 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:39:35.80 ID:x4IBVRWR0.net
>>48
アラサーの奥様なら間違いなく解る思う

53 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:42:46.32 ID:gQ5gX1Ie0.net
小浜の件もあの当時貧しい家の子が立身出世できるいくつかの道の一つに軍隊に入る事だったようだけど
226事件もそうだけどドラマと実際の社会情勢がうまく組み合わせされているのがいいな

今日は厚揚げとキャベツの味噌汁作ろう

54 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:43:30.59 ID:y3BjaoQr0.net
おちょやん
岡安のだんさん達に対する態度が偉そう
そしてうるさい

いきなり3年後にとんで板尾とほっしゃんの因縁なんてどうでもいい
それに芝居好きならチャップリンが来ることにもっと興奮してもいいはずなのに千代なんて利用することしか考えてなくて変
千代と一平の祝言シーンなし(岡安の娘の祝言はあったのに)も違和感
家庭に恵まれなくて家族との縁が薄い2人が家族になるんだからその感慨や結婚から新婚時代は描いて欲しかったところだわ

55 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:48:46.36 ID:4XFIjv1i0.net
杉咲花が早口長台詞を披露してドヤ顔するシーンはあったけど
千代が御寮人さんに愚痴って聞いてもらえてスッキリしたシーンは無かった
て感じ
千代をめぐるドラマの内容にハマれないのはこういうところ…

56 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:50:34.59 ID:uUBoWvvW0.net
広敷の竹田、アミが女中になった頃から目を付けてたみたいだけど
松岸上がりと知って嫌がらせした連中の中にはいなかったっけ?
かをる新婚時の、アミがさっと善吉の朝ごはんを用意する姿が好きだったな
やっと来た二二六、さすが淳子、表情で語る女優w

57 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:52:31.91 ID:4XFIjv1i0.net
>>54
小山田さんが笑い者になってたけどむしろあれが喜劇役者の反応じゃないの?と思った
お家さんの死も祝言新婚もすっ飛ばしてほっしゃんメイン週なの?
ホントいらんわ

58 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:55:54.17 ID:syIIP+8S0.net
>>50
松竹新喜劇とかに繋がるからじゃないの?
知らんけど

59 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:57:30.83 ID:BkGEfKPK0.net
>>49
おちょやんだからいいや、とちゃんと見てなかった!お昼に見るわ
一平と岡安に行く行かないでごちゃごちゃやっていた所かな

あんなに良くしてくれたお家さんが亡くなるシーンをやらないなんてドラマ作る気はあるのかね
朝ドラでお葬式のシーンは出来ない縛りがあるのかな
しばらく見ていないような気がする

60 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 08:59:30.75 ID:BkGEfKPK0.net
>>56
セクハラ野郎を丈箒で叩いて追い払っていたよ

61 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:00:10.70 ID:+ShzQZUZ0.net
ほっしゃんのライバル(板尾)とのバトルとか、少年ジャンプか?
そんなんいらんねん。ほんま、切り貼り脚本やわ。

62 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:00:43.69 ID:VvzTW8mC0.net
>>56
洗濯物を干しているアミを元女郎だってからかって身体触ろうとした男をぶん殴ったのが竹田さん
あの頃から惚れているんだろうなと思ったけど今日死亡フラグがっつり立ててプロポーズしたわね

63 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:00:45.00 ID:NVJaJqlt0.net
亡くなった事それ自体とか葬儀とかは
ナレーション処理でも全然構わないけど
亡くなる前のラストエピソードは丁寧に作って欲しい
カーネーションのおばあちゃんやあさきたのよのさんみたいに

64 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:00:49.36 ID:Y47Tc8K90.net
おちょやんの実話だとあとは不幸一直線なので見る気が失せてきたわ

65 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:05:03.62 ID:jSe08M620.net
>>60
それ弟じゃない?

66 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:05:27.67 ID:R9mGTd+G0.net
>>55
脚本書く人が千代に愛着がないのかなと思う。
最初はもっと千代の成長物語が観れると思ったのになあ。

67 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:07:17.16 ID:NVJaJqlt0.net
>>66
脚本書く人が朝ドラに興味がないんだと思う

68 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:09:55.27 ID:JAcJbf5T0.net
>>53
おちょやんチャップリン来日だから
515事件でチャップリン暗殺計画あるよね
犬養毅話せばわかるおそらくやらないだろうけど

69 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:10:06.97 ID:4XFIjv1i0.net
>>59
毎月お家さんの月命日に手を合わせに行く義理堅い千代と散々世話になってたのによろしくなーで済ます薄情な一平を描きたかったのか
座長で脚本家の夫がまさに本業のアイディアがわいて創作がノッてるところで
気を利かせるどころか義理立て優先させるために仕事中断しろと喚く妻というすれ違いの始まりを描いてるのか
これはどっちかしらね

70 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:18:51.28 ID:ApngfWQG0.net
吉弥さん今時淀長さんの真似しても分からないよw

71 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:19:49.57 ID:gQ5gX1Ie0.net
>>69
こんな感じで二人の結婚生活が始まってるということとすれ違いも含めて描いてると思ったな
千代も一平も普通の家庭を知らないからそのどちらの対応も理解できるわ
もちろん義理固く月命日に行く事も大事だけどあのお家さんなら自分の所に手を合わせに来る暇があったら
ちゃっちゃといい本書きなて言いそうだなw千代が代表で手を合わせるだけで良さそう
離婚となったらその顛末こってりうんざりするほどやるのかなw

72 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:21:17.82 ID:nyhsbuyJ0.net
>>59
亡くなるシーンはスカーレットで2回あったし
お葬式はまんぷくで生前葬wがあったような

73 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:22:24.30 ID:syIIP+8S0.net
>>63
やってもどうせ文句言うよね

74 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:23:16.33 ID:SxaQh6+b0.net
>>62
おお、そのシーンは覚えてるけど竹田さんだったのは全然覚えてなかったw
ちゃんとそういう下地があったのね

75 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:25:08.23 ID:uUBoWvvW0.net
>>65
同じくアミを守ったのは弟の栄二、抱きついたのが小太りの職人で他の連中も詰め寄ってた、
栄二を手懐けてアミと、と言ってた竹田よお前もか!とムカついた記憶だったので
今日のプロポーズが素直に祝福できなくて

>>60 >>62
竹田が嫌がらせ側に回ってなかっのたなら酷い記憶違いです

76 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:26:49.23 ID:gQ5gX1Ie0.net
兄弟紛争は先代天海が亡くなった時にまた後でお話しします的なことを言っていたから
ちゃんと尺とってやると思っていた
その説明は前にやったけどきちんとその勝負の行方はやるのね
リアルでもあったから?

チャップリンが来日てことと成田凌が出演してることもあってわろてんかのマーチンショーだっけ?を思いだしたわ
どっちが勝負つくのか知らないがちゃんとチャップリンに興行見てもらえるといいね

77 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:32:26.06 ID:S+r7PLwV0.net
澪つくし
竹田さん自分の心の拠り所となにかあってもアミに出る恩給のことまで考えてそうで泣ける
ひげボウボウのまま出征するわけないけど、変わりすぎて誰?になってしまうから仕方ないかな

78 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:46:41.55 ID:xYKKUcwx0.net
>>45
お家さんて結局なんだったんだろうね

79 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:02:09.63 ID:XO83VNeQ0.net
澪つくし
竹田さん出征前のプロポーズだけでも十分
フラグたってんのに
これまでの扱いからすると異例くらいの
メインキャスト並のシーン満載で
ああ最期の見せ場かな と思ったわ。

80 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:02:44.03 ID:YJaWcPXq0.net
>>78
まぼろし〜!
あんなに元気だったのに三年の間に死んじゃう
とは
しかもまだ70って、千代がきた時まだ還暦前?
なんで女将から引退してたのか…

81 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:04:12.85 ID:qEaALiRI0.net
>>75
竹田は嫌がらせを一緒に見ているだけであみを庇ってなくて弟が箒で殴り込んできたよ
あみのこと狙ってるならここでいい格好したらいいのにと思った

82 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:06:02.33 ID:tmN5E/Yx0.net
>>59
天海天海の葬式あったじゃないの

83 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:06:19.53 ID:y3BjaoQr0.net
>>57
ほんとほんと
チャップリンが来るなんてみんな仕事忘れてただのファンになって大はしゃぎするべきところよね
福助でもあんな興奮してるのにさ

84 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:08:22.25 ID:XO83VNeQ0.net
澪つくし
るいの 3人ともかわいそう
って言ってる様子が
週刊誌の三角関係のゴシップ記事を
評論する他人さんレベルの軽さで
なんか笑えたわ

85 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:09:01.63 ID:gQ5gX1Ie0.net
千代はまともな温かい家庭を知らずに育ったからいろんな人たちの人生模様に触れてその人たちと家族()のような絆をもって
強く生きてるところはわかるんだけど
更にいろんな人たちとの出会いでこういう気づきや成長があったらよかったのかなと他の方も言ってるけど
今はこういう事実がありました、で終わる印象
劇団の主宰の人と結婚するとああなるわな、今になって夕の気持ちも少しわかるといいのにな

86 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:09:49.56 ID:OQDgPfr+0.net
>>82
59の人はほんとにおちょはいい加減にしか見てないから

87 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:10:45.28 ID:ZchMd1DD0.net
朝ドラヒロインの花嫁衣装ご披露しないなんてー
せめて今日は結婚式で明日から3年後でよかったのにな

88 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:11:08.35 ID:y3BjaoQr0.net
>>63
カーネーションはみんなナレ死だったけどとにかく丁寧なドラマだったので安易にその情景が想像できたしなんの不自然さも感じなかったんだよね

89 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:13:33.29 ID:gQ5gX1Ie0.net
そういえば、岡安ヤバイヤバイヤバイっていいつつ三年たったんだね
なんとか店やれてるんだ
岡安を起していっぱしのお茶屋に育て上げたお家さん亡くなるときだけの何か特別回があるのかと思ったわ
もしかして後付けの回想で出てくるんだろうか?病床シーンで千代だけに何か言い残すシーンとか

90 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:14:54.17 ID:4inOHIvj0.net
>>80
当時の平均寿命はいくつぐらいだと思う?

91 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:16:18.00 ID:xYKKUcwx0.net
>>63
カーネのおばあちゃんは糸子にたくさん愛情を注いで育ててくれたのがわかるシーンがたくさんあるけど
(クリスマスケーキビンタ事件の時の「まだ食べれる 買うてきてくれてありがとう」とか)
正直お家さんはときどき意味ありげにほほ笑んでたシーンしか思い出せない

92 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:21:17.75 ID:lo3VPKqQ0.net
>>86
ワロた
ほんとにそうだね

93 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:22:24.80 ID:iLybszgd0.net
>>89
> そういえば、岡安ヤバイヤバイヤバイっていいつつ三年たったんだね
> なんとか店やれてるんだ

あのような形態の商売かどうかわかりませんが、劇場の近くで芝居茶屋の屋号で商売をしている店は平成初期までは生存確認できてます

94 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:23:27.64 ID:lo3VPKqQ0.net
>>90
平均寿命が低いのは赤ん坊や幼児が死ぬ率高かったから

95 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:26:32.34 ID:y3BjaoQr0.net
>>80
昔は引退が早いよ
孫ができたらほぼ隠居だと思う
しかもしっかりした子供(シズ)がいるんだし

96 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:27:10.16 ID:4inOHIvj0.net
>>94
それを考慮しても60歳はお年寄りよ
今井とは違う

97 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:31:20.46 ID:4inOHIvj0.net
澪つくしでも初期に黒不浄で漁が休みだってシーンの台詞で
「七十何歳の大往生だ」って言ってたよ

98 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:42:33.48 ID:9yu7ISyO0.net
戦前のお年寄りの年齢を現代のそれに当てはめるなら+20歳ぐらいが目安ね

99 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:44:12.03 ID:/7uvIfuf0.net
>>43
今日は落ち着くかと思ってたらあいも変わらずでちょっとなぁとは思った
糸子もはよ起きーって怒鳴って起こしてたけどなんかが違う

100 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:45:38.00 ID:/7uvIfuf0.net
>>52
アラサーって20代も入るよ
わかんなかいと思うわ

101 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:50:55.52 ID:/7uvIfuf0.net
>>91
稼いでないのにおかわりしなんなみたいなことも言ってたり
糸子が殴られた時とか優しく頭撫でたり
家族みんなでどっか行っちゃっときもおばあちゃんといとこの生活だったり
おばあちゃん思い出深いわ

>>88
カーネはお父ちゃんのお葬式はきっちりやってたよ

102 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:56:59.09 ID:Tzr+Z2Kb0.net
>>86
澪つくしも適当だよ
あまり興味ないなら話に入ってこなくていいのに

103 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:04:50.68 ID:flNM34hR0.net
>>91
同じような事思ってたw
お家さんは意味ありげなセリフ言ってただけの印象しかないわ

カーネのハル婆ちゃんやあさきたのよのさんはなくてはならない存在だった

104 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:41:57.47 ID:az7spfer0.net
意味ありげなくせに意味ない人だったからナレ死退場してくれてて嬉しい
カメさんとかいうギョロ目の人もいなくていい

105 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:46:14.62 ID:UqE0MGH10.net
チャップリンの来日昭和7年の5月14日、515事件の前日
日米関係悪化を狙いチャップリンも殺す計画だった
15日首相官邸で歓迎会が予定されていて、ここを襲撃するつもりだったがするつもりだったが
チャップリンの日本人運転手が事前に情報を察知していて、歓迎会キャンセル
犬養首相だけが殺された

106 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:47:01.83 ID:3DisNO6e0.net
>>95
久兵衛がそうだね
50代で隠居

107 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:47:06.43 ID:V+LPOOUQ0.net
>>100
知識として知ってる人はそこそこいるんじゃない?
私だって自分が生まれる前のザ・ピーナッツとか古い映像で見て知ってるもの
ただ、テレビを見なくなった世代は知らないだろうけどね

108 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:08:13.06 ID:UqE0MGH10.net
カシラ(牟田悌三)の方が久兵衛より若いようだね

竹田は年齢から考えたら勤続12年どころではない気がする
かをるが女学校卒業した時には既にいた
カシラの次という事はあの中でいちばん長いんだよね

3年勤めてこい、ってことは期間が3年と決まってるだろうけど
前に入営したジミー大西に似た赤川はもう7年ぐらい経ってるが帰って来ない

109 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:16:15.71 ID:wgYeGTRa0.net
社長の口元のごはん粒の意味もいまだにわからないわw

110 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:47:09.76 ID:wBjXbLgF0.net
おちょの脚本って分担してる人同士の連携取れてないよね。

シズの「ボンは昔っから芝居のこととなると他のことはほったらかし」って、父親がまだ生きてた頃の嫌々やってるのを見てたら違和感。
その後も行き場がなくなる劇団員のために続けたからの惰性の感じで自分が主体の描写がない。
千代の女優志望の動機が薄いのと同じ。

これ、ホントに3月末で終わるように短縮した方がよかったんじゃ…。

111 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:53:50.97 ID:sgSjLDke0.net
離縁しなはれも唐突で頭おかC

112 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:22:40.89 ID:hrAMqkpf0.net
澪つくし
竹田さんピロシキ者だし、出征前にアミを手込めにするんじゃないかと心配したけど
ちゃんと手順を踏んでプロポーズでよかった
まあ乱暴目的じゃ規介が許さないか

おちょやん
朝ドラ全部チェックしてるわけじゃないけど、主人公が結婚していきなり3年後に飛ぶドラマって今まであったのだろうかw
千代の人間的成長を書くのを徹底的に避けてるような気しかしないんだけど

113 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:29:02.87 ID:s39ull0c0.net
ほっしゃんと板尾の確執なんて最初から興味なかったのにまだ引っ張るんだとウンザリ
あの家庭劇の面々、地味過ぎるというか華がない

114 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:54:15.16 ID:EH8/zv0A0.net
お家さん、何かありそうな大物風に見せておいて
何の役にも立たずにいきなり死んでて笑った
一平が舞台で大声出すと、鼻が膨らんでファルコンになって不細工だった

115 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:55:16.35 ID:31ImK9vv0.net
もうこのスレ読むだけでドラマの方は見なくていいかなとちょっと本気で思った
いや惰性で見るだろうけど
気に入ったドラマだと一日4回も見たこともあったけど
おちょに関しては今のところ朝一回きりだわ

116 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 13:59:00.82 ID:O3/DPSpZ0.net
>>112
スカーレットは武志が5歳になってた

117 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:18:39.43 ID:NAgUSAnD0.net
惣吉に華麗な捨て台詞吐かれたのを根に持ってかをるにネチネチ八つ当たりして不仲ルート突入かと思いきや
夫婦の絆が強くなったり
ムスカおじさん久々登場で戦争始まりそうと匂わせたり
出征する前に一発ヤらせろよという話なのかと思ったら
まさかのアミ結婚!と驚いてたら
最後の最後に226事件とかもう本当に15分が濃密すぎる

ジェームス作品もっと見たいなあ
少し前に再放送してた独眼竜政宗や葵三代見逃しちゃったんだよね
NHK、また放送して

118 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:26:31.19 ID:UqE0MGH10.net
清次が話してた陸軍の飛行場ができるって春日町の台地
のんびり話してたから遠いのかと思ってたけど
入兆から1キロほどしか離れてないわ
外川よりずっと近い
絶対空襲あるわ入兆

119 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:32:06.64 ID:xYKKUcwx0.net
>>104
カメとかカフェキネマの店長なんかは「愛すべきキャラクター」ってことで投入されたのかもしれないけど
いまいち無理があるんだよね
千代と一平がいまいち魅力に欠けるから脇にもう少し魅力的なキャラがいるといいんだけど

120 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:35:45.02 ID:P3Y9kSD70.net
ごりょんさん、亡くなるほど歳だったの?

121 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:51:47.64 ID:UqE0MGH10.net
お家さん、ひ孫の顔見て亡くなったんだろうか

122 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 14:53:19.78 ID:XGdr74ka0.net
近くに飛行場なんかあったらいの一番に敵襲があって怖いのに、と思ったけど、この頃は戦争は遠い外地でやっているという感覚だったのね

123 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 15:50:22.12 ID:/7uvIfuf0.net
>>116
スカは火鉢やるあたりが楽しかったっちゃ楽しかった

124 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 15:52:58.12 ID:lC/EPyjL0.net
>>114
一平は鼻の孔膨らむと糸井重里に似てる
糸井重里とブームの宮沢を足して二で割ったみたいな感じ

125 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:27:32.96 ID:mCd6fJ7X0.net
梅木、しおらしい台詞言ってもどうにもゾワゾワして気持ち悪い。
戦争突入だけど、こんな地方で漁業や醤油製造業なら東京みたいな
事にはならないかなと思ってたら、飛行場建設は空襲フラグ・・。

126 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:36:56.95 ID:CCDAknB40.net
ジェームスは最初から最後までよく考えて設定していたのだろうなと思わせるくらい破綻がない

127 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:40:40.93 ID:0g9d45la0.net
色々とんでもストーリーではあるけどねw
でも面白い
俳優さんもうまいし

128 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:41:54.37 ID:0g9d45la0.net
>>115
わたしも
たまに見るけどやっぱりいつもキャンキャンしててうるさいの

129 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:08:21.83 ID:mCd6fJ7X0.net
漁業は戦時中も戦後も強い職種だと思うけど、醤油は工場なり材料なり
燃え尽きたらそれまでだな・・とか、跡取りで若くなくても末期になれば赤紙が・・とかw

130 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:21:10.94 ID:2kCKvS8/0.net
>>117
ジェームス三木
NHKBS で半年くらい前に再放送していた
名取裕子版けものみちもなかなかの見応えだったよ
とにかく登場人物みんなの熱量が凄かった
情念みたいなのを描くのが上手い気がする

131 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:40:11.44 ID:XewDvD3r0.net
入兆の近くに飛行場はまずいよね
空襲来ちゃうよ
海岸沿いは大丈夫なのかな?
惣吉、梅木、英一郎、善吉、紀之も召集令状来ちゃいそう…
おしんの雄を見ると末期は長男関係ないみたいだし

>>126
ハマーと梅木のアレとか、
律子水橋河原畑とかをる惣吉梅木の対比とかね
どこまでギチギチに練ってたんだろう
そして弥太郎は本来どういう役割だったんだろうw

132 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:49:42.33 ID:TAKC5xWO0.net
弥太郎だけはほんま余計だったな

133 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:06:10.26 ID:CwVqdJ3E0.net
女優のキャリアもポジションも下っ端の千代が
先輩俳優たちに偉っらそうに威張ってるのは何故だ
(座長の旦那が威張ってるならまだしも)

道頓堀人気トップ2らしい鶴亀家庭劇に
三年経って新人がひとりも加入してない同じ顔ぶれなのな何故だ


と思った月曜日

134 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:18:12.36 ID:qHICKJfN0.net
澪つくし
昼ドラだったらかをる惣吉梅木でドロドロ展開もっと続けるよね
もしかをる妊娠しても本当に俺の子か?!と暴言吐く梅木とかw
戦争始まったらどんどん召集令状来るんだろうね切ない
律子は東京だと危険だから銚子に避難するかなでも飛行場あるし

135 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:21:43.51 ID:qHICKJfN0.net
おちょやん
板尾が大物の役やってもちっとも似合わないし他に居なかったのか
今期は朝顔とおしい刑事とよく見かけるな

136 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:33:28.53 ID:UqE0MGH10.net
>>129
おしんのおたいさん(赤木春恵)も網元だったけど
船を動かす重油が手に入らなくなって漁をやめて東京の息子のとこに行った
まだ真珠湾攻撃の前だったよ
同時期に竜三は軍に入り込んで景気が良くなった

137 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:33:43.98 ID:Z65tPFnw0.net
澪つくし
今日の竹田のセリフを本当は弥太郎に言わせたかったのかもと勘繰っちゃった
さんまが自分からやめてなければ弥太郎が言ってたのかもね

138 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:02:59.33 ID:X1nm8fex0.net
杉咲花、大阪弁頑張ってるけど抑揚がないから余計うるさく聞こえる
「起きさらせ!」とかイントネーションは悪くないけど抑揚がなあ
メリハリなくて一本調子だからセリフが聞き苦しいのかも

139 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:04:09.28 ID:y3BjaoQr0.net
>>101
お葬式の話なの?
ナレ死の話では

140 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:05:36.56 ID:5P5c/tBP0.net
澪つくし

アミちゃん、たったの数分でほだされて結婚とか
うーむ
これがどう展開するんだろうか
みんなアミちゃんのこと狙ってだと思うけどなあ
なんで竹田なんだよとは思った
律子きたー!と思ったら226事件かあ
小浜ますます増長するのかな
律子いじめたら許さん
律子も東京大空襲が危ないから銚子に疎開すればいいのに
ついでに離婚して

141 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:08:03.28 ID:YbN3iY110.net
>>117
政宗はいかりや長さん鬼庭左月の最期がいい
息子の綱元が小浜の村田さん

ジェームスのドラマだと向田邦子の父の詫び状も名作
長谷川真弓が懐かしい

142 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:35:52.37 ID:P3Y9kSD70.net
ほっしゃん。いらない

143 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:40:57.31 ID:NMyym4qnO.net
ほっしゃんが出ると髪の量ばかり見てしまうようになて

144 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:42:02.65 ID:NMyym4qnO.net
あ失敗した(>_<)

145 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:05:53.17 ID:8x1XljSC0.net
>>48
朝ドラ見てるのは主に高齢者よ。ばっちり

淀川さん、チャップリンと会ってるよね

146 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:06:51.59 ID:MEQQIpXa0.net
みつえちゃんのお子さん目を伏せたとことかみつえちゃんそっくりw
言葉に慣れたのかもう怒鳴らなくていいからか
篠原涼子のシズがいい感じになってきた

147 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:29:49.36 ID:b/VwcN7+0.net
>>67
朝ドラに興味がないというか、
男キャラ書くことにしか興味がないのかもしれない
半沢の人だし
おちよは各男性キャラに絡む狂言回し

今日はみつえちゃんもキャンキャンうるさかった
関西弁は怒鳴るにしてももう少し柔らかいと思うのよ
(例 オノマチ糸子)
演出の人の好みなんだろうか…

148 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:14:21.76 ID:/UexoeRe0.net
前スレでも言ってる人がいたけど船を出す燃料が軍の飛行機や船優先で
船を出すにも燃料がまわってこないので出漁できない
「ガソリンの一滴は血に一滴」の時代だから

それと醤油醸造も原料の大豆が出回らなくなって製造できない
人手も不足してくるはず

ただし軍需にくいこめば軍への納品ということで燃料、原料が入ってくる可能性はある


149 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:32:02.80 ID:pWMZgz6m0.net
>>141
黒島結菜を初めて見たとき容姿が長谷川真弓のデビュー時に似てると思ったわ
神戸に住む両親が沖縄の少女のNHKドラマだった

150 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 00:22:16.87 ID:WQK2BYuV0.net
>>149
あーちょっと似てるね『太陽の子』のふうちゃんだよね
内藤剛志がほぼデビューに近くて、あのドラマで役者を真剣にやろうと決めたって言ってた

151 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 00:41:10.22 ID:2UzEL3H60.net
>>39
貧乏させるかも知れないがつつましくのたとえでしょ
天涯孤独だし戦地にいってもお前のためなら死ねるという言葉で
竹田が本気という誠意は伝わった
婚姻したら戦死でも恩給もらえるしね

152 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 05:04:08.85 ID:LGjfd/rf0.net
>>39
>掘っ建て小屋にカマボコ板の表札でも一緒に暮らしたい

貧乏でもいいよと女から言うなら分かるけど
男が求婚に使うに相応しいかというと疑問だよねw
それでも喜んでおkしたアミちゃん凄い
元々が相思相愛の恋人同士ならいざ知らず
突然こんなこと言われてさ

153 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:32:19.27 ID:t4oqbPoD0.net
澪つくし
久しぶりの番頭さん!
久兵衛はこの後立派な家康になりましたw

反乱軍に誘われなかった小浜の苦悩
ちょっと浮上しては沈む梅木
思いがけない惣吉の行く末
終盤にこれでもかと突っ込んでくるジェームス凄いわ

154 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:33:12.14 ID:aRmGKgDR0.net
澪つくし怒涛の展開だわ
なんで高神村の村長襲撃事件にあんなに時間取ったんだろ

155 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:33:45.56 ID:1qp7qA540.net
澪つくし
小浜生き残れてよかった…
番頭さんが久兵衛の前で家康の話し始めたときは
「メタ…メタネタなの?」とワクワクしたw
翌年独眼竜政宗で家康やってたよね
そして梅木…まあ気持ちはわかるけどそんなことで落ち込むなよw

156 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:42:10.83 ID:lmrVFl/p0.net
>>155
家康に家康の話ってw
青天で家康やってる北大路欣也が
政宗の父伊達輝宗

157 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:46:34.48 ID:G6Hyo40E0.net
おちょやん
今週は見ないでいいや
来週もなんか胸糞悪い展開になる予感が

158 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:46:49.58 ID:1qp7qA540.net
おちょやん
15分がなげぇ…
ほっしゃんにも板尾にも興味ないわ…
澪つくしのあと見るとどうしても比べてしまってな…

159 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:49:24.58 ID:OPnsWke/0.net
澪つくし
相変わらず空気読まずにかをるに惣吉の事を話す英一郎、アホかわいい

160 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:51:18.84 ID:GtNEKJJ/0.net
澪つくし直後でなくても、何度目だよこのパターン…てなってるw

161 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:51:36.35 ID:/JOkLrHJ0.net
ほっしゃん。見ると気持ち悪くなる

162 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:55:59.18 ID:lmrVFl/p0.net
おしん北村総一郎
はね駒斎藤暁
今回の小野武彦で
スリーアミーゴスそういえばそろったw

163 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:56:34.82 ID:oIMpu7P80.net
千代「いっこも面白ない。むちゃくちゃすぎて何の話かよう分からへん」
にワロタ
この朝ドラのこと?

164 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:58:39.43 ID:wdctjQEm0.net
万太郎一座は舞台で物を壊したり、食べ物を粗末にするドタバタで
ドリフターズのような子供にはウケるが品のない笑いだと思うんだよなぁ
泣き笑いのエピソードをやってる家庭劇のが見応えあるしチャップリンにも通じるんじゃないかな

165 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:07:10.54 ID:BRLZHS6C0.net
もう、ほんとほっしゃんのどアップはやめてくれ
紗をかけるとかモザイクにするとかしてくれないかね

166 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:12:05.62 ID:XuNGrJAg0.net
朝ドラと大河が大好きな母親が今朝のおちょやんでついに「どーでもいい」と途中で視聴を止めた
そして今ゲゲゲの女房の大杉漣を見て泣いている

167 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:12:35.52 ID:43Tp2IV80.net
澪つくし
英一郎のアホが知れ渡って縁談が来ない訳じゃないと思うんだよね…

168 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:12:48.53 ID:2to0Bgva0.net
澪つくし
15分が濃ゆい、濃すぎる
小浜や久兵衛や梅木の苦悩をこれでもかと詰め込んだ後に、惣吉に何やら不穏な気配
よくアイディアが尽きないなあジェームス

おちょやん
15分が薄い、薄すぎる
どうでもいい因縁を勿体つけて取り上げるなら、せめてもう少し演技が上手くて目にも優しい役者にしてくれ
先週結婚エピがあったばかりだというのに、夫婦の絆や愛情を感じさせる描写が全くないのも何だかな
千代がただの家政婦みたい

169 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:16:13.43 ID:ODO2iBi+0.net
おちょやん
喜劇王呼べる様な大層な劇団にはどっちも見えない

170 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:17:43.63 ID:Pg1Vg8Xq0.net
ほっしゃん嫌いすぎて今週はここと実況見て雰囲気把握するに留めておくつもりなんだけど
どうやら今日は目線ねえさんのカッコいいシーンがありました?

171 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:23:00.77 ID:GtNEKJJ/0.net
女の能力とか絶妙にタイムリーな話題
見てるこっちが気まずいw
千之助と万太郎の確執の謎、3年以上経ってようやく千代が知る展開なのも今更感
わろてんかを笑えなくなってきた

172 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:24:52.95 ID:5iyi8SlN0.net
惣吉さんにスパイ指令
小山田のおっちゃんもスパイ
今日はスパイの日ねw

173 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:25:43.38 ID:bJkIz8SP0.net
>>166
万民代表であるあなたのお母様がそうおっしゃるならそうに違いないわ

174 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:29:12.12 ID:3X59UlgK0.net
万太郎、無駄に大物感を出してるけど
全然面白くなさそう

175 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:31:34.28 ID:SrqaNQ5G0.net
>>170
千代に「あなたも女優なら男に媚びを売るのはやめなさい」と言ってくれました
「座長の妻は安泰よね」と悪態つくアイドル女優に「嫉妬はみっともないわよ」とも
相変わらずあっちこっちにいい顔する千代だけどこういうのが大阪のお母さんなんだw

176 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:31:53.49 ID:qexI6sQP0.net
>>168
>先週結婚エピがあったばかりだというのに、夫婦の絆や愛情を感じさせる描写が全くないのも何だかな
千代がただの家政婦みたい
だから歌劇団の子が千代に「本当に一平のことが好きなの?夫婦に見えない」って聞いたんだと思ったわ
一平母の夕も子守と劇団員や先代の世話ばっかりで家政婦みたいで嫌になって出て行ったんだと
今週の勝とうとするあまり周りが見えなくなってる千さんだがめちゃくちゃ過ぎる話だわ
漆原さん酷いこと言われてるのに他の劇団員と一緒に出ていなかったな

177 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:35:33.51 ID:Pg1Vg8Xq0.net
>>175
ありがとうございます!
目線ねえさんのとこだけ見ようw

178 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:41:19.22 ID:OsT65HMg0.net
ジェームスのやりたい放題フィクションの澪つくしにリアリティがあり
実話を基にした実在した女優さんの一代記がめちゃくちゃ散漫なおちょやんって何なのよ

179 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:45:56.85 ID:qexI6sQP0.net
>>174
万太郎の喜劇、一シーンでもあったような気がしたが全く印象と記憶に残ってないw
千之助やってるほっしゃんのは芝居で見ててやっぱり間とかうまいと思った
万太郎役の板尾に全くカリスマ天才喜劇役者臭しないのがな

同じ土俵で戦いたい千さんもわかるけれど、チャップリンの映画って女優も出てくるし万太郎と差別化させて
女優もありの方が勝算ありそうなのにもう万太郎への恨みで凝り固まってるね

180 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:46:34.50 ID:nERnnOfU0.net
ほっしゃんはカーネーションの時はそんな嫌いじゃなかったんだけどな
なんかコジキみたいな格好してるよね、いつも
汚いから嫌悪感が募るのかな

千太郎万太郎の因縁なんてどうでもいいよね
はじめはシズと役者の昔話
その次はシズとキクの確執
で、一平のは両親の話
なんで脚本家は千代と一平が生まれる以前の、お話の本筋に関係ないことばかりにこだわるのかね

しかも何歳かしらんがもういい年のはず
年取ってないよね、あの2人(千太郎万太郎)

181 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:52:50.57 ID:n8k6rT8G0.net
>>173
臭っ

182 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:57:47.31 ID:LJf058lL0.net
この後一平がよそで子ども作って離婚するのかな
浮気相手はあの歌劇団女優かな?また新しい女優が出てくる?
5月末まであるんだっけ…

183 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:07:23.13 ID:OsT65HMg0.net
おちょやん、もはや蛇足感
わろてんかはそもそも女の細腕半生記だから早く藤吉氏ねそこからが本番だ
と思っていたけどおちょやんは一平が出ていっても全然面白くならなそう。

184 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:12:07.45 ID:onmLlpzo0.net
>>182
あの、かおりとかいう子かな
それとも、女優二人がやめてしまい新しく
入ってくる新人か?

185 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:13:39.67 ID:OsT65HMg0.net
キャストありきで事務所のためのドラマになっているから入れ替わりするのでは

186 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:14:40.67 ID:E5Ng1GJ20.net
>>182
女優はどうかだけど藤山寛美に該当するキャラクターは出て来る予定

187 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:20:35.80 ID:Zz84sVtB0.net
>>165
増毛進行形みたいな話が出てたし、生え際を写さないようにしたら必然的にアップになっちゃうのかな

188 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:31:16.81 ID:ZfAxIlkt0.net
>>133
でも、三年ちょいの劇団なんて
やっとこなれてきた感じじゃない?
新人なんて入ってこられてもw

189 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:32:57.95 ID:ZfAxIlkt0.net
>>183
一平が出ていくんじゃなくて
おちょさまが出てくんだけどね

190 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:34:43.16 ID:xTYkSUOm0.net
実話ベースなら戦争と一平の浮気離婚から立ち直るまでを描いてゴールかな
確か一平が他所の女に手を出して子供産ませるのは戦後だから40代半ばだよね
今いる女優さんたちだと年齢的に厳しそうだから若い女優を出すと思う
役どころ的にヘイト集めそうでかわいそうだけど

191 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:44:12.16 ID:LE73R13b0.net
澪つくし

同僚招いたときに律子の人柄見て誘ってもらえなかった小浜
お蔭で命拾いしたのにあの態度
後に気が付いて感謝するんだろうか

192 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:45:44.08 ID:OsT65HMg0.net
律子さんに布団を敷くように命令していた小浜

193 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:55:26.23 ID:Uf1MavOW0.net
>>192
やらしー意味ではなくて、竜三みたいに被りたかったのよw

194 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:55:43.83 ID:uo96bvZY0.net
劇団の誰も本当に芝居が好きなようには見えない
せいぜいチャップリン先生に憧れる曽我廼家寛太郎くらいか
みんな自分の都合ばかり
座長はカリスマ性も才能もなく座長の妻はキャンキャン言ってる割にいざとなると何の役にも立たないし

195 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 09:58:11.76 ID:nKGNBG4e0.net
>>194
そうなんだよね
劇団だけでなくどの役者も自分の役を好いていないように見える

196 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:15:32.93 ID:Fr3AIQ910.net
>>136竜三のゾンビメイクの最期思い出してちゃったw

197 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:20:02.13 ID:mMnYPQy30.net
どなたかが「エール」の時に書いてたと思うけど、
「エール」「ゲゲゲ」「まんぷく」あたりはどんなに貧乏でもその先に成功するのがわかってるから安心して見ていられると。

「スカーレット」「おちょやん」はその逆で、結婚したあたりがピークで、その先は離婚とか子供との死別とかの辛いことしか見えない。
「スカーレット」はまだ夫を捨てた代わりに本人が満足のいく壺焼けてスカッとしたけど、千代の女優へのこだわりが薄いままだと離婚を反動としてのしあがってくるゴールが想像つかないので、何を楽しみにすればいいのかわからない。

今はオリジナルでがっつり書ける力量のある脚本家が少ないんだろうけど、実在の人をモデルにすることの弊害だね。
完全オリジナルって「半青」が最後だっけ?

198 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:20:20.66 ID:ePWWlDDU0.net
天むす竜三も思い出したw梅木にはああいう
可愛げが無いんだよ…。

199 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:25:06.39 ID:Pg1Vg8Xq0.net
>>197
脚本家は一平の成長とか万VS千とかが描きたくて千代には興味なさそう
鶴亀社長の方がまだ楽しんで描いてる感あるわ
エンタメ界の未来見据えてる発言とか入れてくるあたり

あ、テルヲに振り回され続ける娘としてなら千代も視界に入ってそう

200 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:32:58.42 ID:mgJ+s+uz0.net
こんなに千之助にスポット当てるなら、別の役者にしてほしかった
アップがきつい
マットン婆さんできるような俳優、他に居てなかったかなあ
ほっしゃん。は万太郎でよかったやん、板尾下手で喜劇王になんか見えないし

201 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:36:56.15 ID:H5DeEYvv0.net
>>162
小野武彦さん、マリコと父の共演シーンあるかな

銚子商業の同窓会は皆に本格的に召集令状が来る前に、ってことかな
そもそも英一郎が頼りない長男じゃなかったら、久兵衛もかをると梅木の結婚に
あれほど前のめりじゃなかったかもしれないのに、夫婦の部屋で惣吉の話持ち出して不用心すぎる
でも縁談が来ないのは英一郎本人の問題じゃなく、坂東家のゴタゴタぶりが広まってるからだと思うわw

202 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:40:19.27 ID:mgJ+s+uz0.net
高品格さん、飯岡の漁師さんの息子なんだよね
天保水滸伝、飯岡助五郎の地元
澪つくしではそれを見込んであえて醤油屋側での起用だったのか、何も知らずに偶然だったのか
高品さんご自身はどう思ってたんだろ

203 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:40:27.38 ID:xTYkSUOm0.net
>>197
スカーレットも色々な犠牲を払ってでも執着した色を再現できて
陶芸家として大成功バンザイ!なのにあっさり時間飛ばして
ぼっち食事シーンとか息子にやんわり責められたりとか
そういうのばっかりで、最後までスッキリしなかった印象
あと喜美子の目指す陶風というか作風みたいなのが一貫してなくて
ワイルドな自然釉に惹かれてきた人に絵付け花瓶を贈ったり
なんか色々と細かく変な朝ドラだった

204 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:43:59.48 ID:yTcTZbJB0.net
おちょやん
千万の因縁とか本当にどうでもいいけど、女3人のやりとりは結構面白かったわ
千代は世話好きというか、周りの世話をすることで自分の立ち位置を確保するのが幼少期から身についた性なんだろうけど、他の女達からすると媚びてる取り入ってるという風に見えるのも理解できる
2人の結婚が破綻するのは、やがてそのことに気づいた千代がお世話係を脱却し、ひとりの女優として自立していきたくて別離を選ぶという流れになるのかなと思う
その過程で浮気する展開もあるかもしれないけど、直接の原因にはならない気がする

205 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:54:32.43 ID:mgJ+s+uz0.net
たらいに入れたビールをみるたび
河内のオッサンの唄を思い出す

206 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:59:45.97 ID:6jeeNnZT0.net
>>204
家に押し掛ける団員の世話とかは千代は全く苦じゃないみたいね

207 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 11:06:09.16 ID:CVtksavB0.net
>>169
ほんとそれ。どっちの劇もチャップリンに見せないでほしいわ。日本のレベル低っ!って思われるよね

208 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 11:21:52.79 ID:uo96bvZY0.net
>>207
チャップリンは最初は舞台演劇から始まったみたいだけどおちょの話の頃はもう映画のコメディアンだよね
「モダンタイムス」とか今見てもすごく面白いけどめちゃくちゃ作りこんでるのがわかる
千之助の「客の反応でアドリブを変えていく」という舞台演劇を見せる意味があるのかというそもそもの疑問があるわ

209 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 11:55:07.10 ID:VKoeiZCV0.net
>>206
ずっと弟の面倒みてきたしお茶子やホステスみたいな仕事もしてきてお世話は得意なんだろね
だから大阪のお母さんなんですよというならちょっと違うw
女優というより座長の妻でお世話係って感じ
芝居が好きなようには見えないし女優はいらんのじゃ!という千之助の言葉にアイドルも目線姉さんもカッカしてたのに
とりなしたりして千代は他人事みたいw女優の自覚ないのかな?
これから目覚めていくのん?脱落しかけてますw

210 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 11:58:40.07 ID:OyqdtZjX0.net
>>167
もともと難物件なのになぁ
そっちは見て見ぬふりなのよね

211 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:02:15.08 ID:OyqdtZjX0.net
>>180
カーネはなぁ出てた人みんな好きになったからなぁ
評判の悪いトミーズ雅ですらとってもよかった

212 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:03:20.18 ID:OyqdtZjX0.net
>>193
三角の竜三は可愛かったなぁw

213 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:09:42.38 ID:mgJ+s+uz0.net
小山田さんはチャップリンよりずっと年上だと思うけど
年下の役者にあそこまで憧れたりするものなんだろうか

214 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:11:49.34 ID:Pg1Vg8Xq0.net
>>209
とにかく人が揉めてる状態が嫌いで
根本的な解決とかどうでもよくてその場限りのとりなしをして
見た目だけ場が大人しくなってくれさえすれば自分の心は穏やかで満足
みたいな事なかれ主義の人も世の中にはいるけど
千代は自分も喧嘩っ早い性質だからそれもちょっと違うのよね

215 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:22:01.22 ID:vispNMhv0.net
>>178
私もよく同じこと思ってるw

銚子とかその北あたりの博徒な気風や職と地域対立や騒擾事件や
店のモデルの一つがヤマサとか、そういう参考はあれど
人物の設定や動向はジェームスの創作だもんね
でも多くの登場人物に血が通ってて、
広敷と納屋衆以外の人物にはみな共感する部分があるもの
たいしたもんだわジェームス

216 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:36:02.78 ID:nERnnOfU0.net
戦後だって夫が酔って部下連れてくるとか徹夜麻雀家でやるとか泊めるとかよくあったし、妻が世話するのは当たり前って感じだったからねえ
まして役者の妻なんてそんなんでないとつとまらないと思うわ
逃げ出した一平の母親は覚悟が足りなかっただけね

217 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 12:37:29.23 ID:cKAUmCFV0.net
一平役の人は舞台人に見えないわ
漆原さんは大衆演劇の座長やってるし撮影前に修行させて貰えば良かったんじゃないかね
千代は何が1番好きなのか分からない全方向なんかな見ててすっきりしない

218 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:00:11.38 ID:HEcrhqNZ0.net
15分が長い 長過ぎる

219 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:05:30.30 ID:qYaZ2dJC0.net
千代が求めているのは演技とか女優としての地位とかより
自分の居場所じゃないかな
いまは座長の妻という居場所があるけど
家庭劇がうまくいかなくなって劇団が解散になれば、また居場所がなくなってしまう
アイドル女優が言っている「座長の妻という地位がある」「一平のこと本気で好きに見えない」は
当たっているのかも

220 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:08:59.96 ID:43Tp2IV80.net
どこが大阪のお母さんなんだろうな

221 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:21:46.04 ID:+gMvbMEk0.net
皆のご飯を作るからじゃね?w

222 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:09:35.77 ID:hTQPI5Rl0.net
媚びるなと言われたら「もうビール注がない!」
ちょっと感謝されたら「やっぱり注ぐ!」
ってもう学芸会かよ

223 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:16:30.07 ID:J/Tv5Ici0.net
千代はちょっと頭弱い人みたいな変な描かれ方してる
浪花さんがかわいそうだな

224 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:19:59.56 ID:mgJ+s+uz0.net
弟のことも何も分からないのに、刺青入ったチンピラに描かれて
子孫がいないからやりたい放題だなと思う

225 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:28:02.45 ID:2UzEL3H60.net
>>151
見返したら命を張れるやったわ

226 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:39:15.87 ID:2UzEL3H60.net
おちょやん
時間かせぎなのかグルグル回って無駄とも思えるエピソードが多いわ
名脇役と言われた浪花さんの片鱗がちっとも見えんよ
いつも大騒ぎして
顔が利いて腹の据わった西の名脇役だったんでしょ
大物の役が多かったとか
東のお高い文学座の姐御の杉村春子と西の浪花千恵子

227 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:42:31.45 ID:/JOkLrHJ0.net
早くテルヲを出せ!

228 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:49:45.93 ID:J/Tv5Ici0.net
杉咲はかわいそうなくらい姉御感ゼロ
目線姉さんはやけに存在感というか貫禄ある
元宝塚だっけ

229 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:50:08.87 ID:HFQDM3LF0.net
おちょやん、実際は尾野真千子や松坂慶子や原日出子みたいな人のイメージかな
杉咲花がやるくらいなら江口のりこでも良かったんじゃないの

230 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:57:23.87 ID:VLcKj0+U0.net
今夜

3月9日(火) [総合] 後7:30 「うたコン」

【出演】森山直太朗,山崎育三郎
【内容】“朝ドラ”「エール」コラボ!森山直太朗&山崎育三郎

231 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 14:58:29.23 ID:kq9lkiB40.net
>>229
尾野真千子いいね
雰囲気もちょっと浪花さんに似てるような

232 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 15:06:24.52 ID:mgJ+s+uz0.net
出征前に周囲が嫁決めて祝言挙げさせて〜ってドラマでよくある話だけど
竹田のパターンは初めて見た
天外孤独の人間が戦場で闘う意味を得る為に結婚
失うものが無い奴より守るべきものがある奴の方が強い
ひとつ屋根の下のいしだ壱成の台詞思い出したわ

233 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 15:07:09.62 ID:vispNMhv0.net
大河の義経正室の頃からオノマチ好きで浪花が舞台の「夫婦善哉」もまあ面白かったけど
浪花千栄子を演じるとなると?マークがつく
達者な人ではあるけれど、なんでもかんでも「尾野真千子がやれば」には疑問
NHK的にもこの制作陣のドラマだったらオノマチにオファーも出来ないと思う

写真や動画の残ってる人なので特に杉咲花だと合わない感が強くなるのはわかるし
ただやかましいだけの小っちゃな人に描かれて残念なのも良くわかる

234 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 15:22:04.28 ID:MSvmPy9t0.net
>>162
ww
よく気がついたわねw

235 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 15:42:53.72 ID:MSvmPy9t0.net
>>154
襲撃事件2〜3日で終わらせればよかったね
なぜかだらだら長引いてたもんね
戦争絡みの話しじっくり観たいよね

236 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:15:38.39 ID:fpOza8vn0.net
澪つくし面白いなあ
旧番頭さんとのんびり釣りしてる久兵衛可愛い
律子と小浜があんな夫婦になると思わなかった
女王とそれに傅く使用人みたいな感じの方が新しい時代の女に相応しいのにー律子ー!

237 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:16:54.20 ID:uo96bvZY0.net
>>228
人をなだめたり取りなしたりするときの猫なで声が取って付けたようで気持ち悪い
腹に一物ありそうな感じに見えちゃう

238 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:35:08.62 ID:HFQDM3LF0.net
>>236
小浜の靴を脱がせていたし三つ指ついて「ご苦労様でした」って言っていたね

239 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:46:41.84 ID:yTcTZbJB0.net
>>236
家業とはいえ仕事もバリバリこなすかをるの方がずっと新しい女だよね
能書きばかりで実社会に疎いお嬢様が、結局何者にもなれずに従来型の専業主婦におさまるのは、まあありがちな話なのかも

240 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:53:03.14 ID:QznALExs0.net
花アン
伝助来たー!! 今見るとちょっと若い、当たり前だけど
来週はもうお相撲始まっちゃうから今週は続けてやって欲しいわ

241 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:53:03.57 ID:HFQDM3LF0.net
>>239
弁護士になる勉強をしているはず
司法試験が受かればいいのかな
戦前当時の受験資格がわからないけど女性でもなれたのかな

242 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:58:45.91 ID:z8yzyDQm0.net
花アン 蓮子のモデルになった方 美智子さまのお輿入れ反対なさったって本当ですか?

243 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:00:02.14 ID:MSvmPy9t0.net
澪つくし
惣吉の遭難エピがこうして後にいきてくるのね
つくづく無駄がない脚本
唯一弥太郎だけね無駄だったのw

244 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:10:58.39 ID:4ii3ByNE0.net
>>229
演出が下手なんか知らんけど
おちょは天然で媚を打ってないのに媚を売ってると女性劇団員に誤解され
ナレーションで実は世話好きなだけなんですーって持っていく感じにイラッとする
男に上手いこと言われて男ばっかのとこで世話焼くのが好きな女主人公って微妙
正直南ちゃんの方がまだマシだと思うわ

245 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:12:03.46 ID:2to0Bgva0.net
>>241
小浜の同僚が訪ねてきた時、法律の勉強されてるそうですね?と言われて、今はもうしてません…と答えてなかったっけ
理屈ばかりで仕事は出来なさそうだけど
人をやり込めるのは得意だから、弁護士は向いてるかも

246 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:29:49.92 ID:mgJ+s+uz0.net
小野武彦、フィリッピンって言ってた
リとピの間にッが入る言い方
漁労長もそうだった
久々に聞いたわ
昭和の時代に耳にした言い方で、戦時中はこう言ってたのだと思う
小野武彦はもっと若いけど、周りの大人たちがほぼ言ってたから身についてたのかな
言葉指導ではないわ、川野太郎はフィリピンて言ってたもの

247 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:30:02.43 ID:VLcKj0+U0.net
『入江相政日記』

《東宮様(現在の天皇陛下)のご縁談について
平民からはとは怪しからんといふやうなことで
皇后さま(香淳皇后、享年97)が
勢津君様(秩父宮妃勢津子さま、享年85)と
喜久君様(高松宮妃喜久子さま、享年92)を招んで
お訴へになった由》

《松平信子、宮崎白蓮が中心となって
今度の御婚儀反対を叫び愛国団体を動かしたりした由》

248 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:36:16.32 ID:VLcKj0+U0.net
『白洲正子自伝』

《そのまま何十年も音沙汰なくてすぎるうち、
ある夜勢こんで電話がかかって来た。
「あなた、今度のことどう思う?」
「今度のことってナァーニ?」
「美智子さんですよ。
あんた、このままほっとくつもり?」
美智子さんとは現在の皇后陛下のことである。
私はしばらく言葉につまってしまった。
「どう思うって、ぜんぜん見たことも
会ったこともない方のこと、何もいえないわ。
知らない人のこと書くなんて、あたしにはできない」 
電話の向う側では怒り心頭に発したらしく、
ガチャンと切ってしまった。
切ったとたんに私は吹き出したーーー
ナンダ、白蓮さんは共産党員と意気投合して、
何十年も経った今日では、
骨の髄までマッカッカに染まっていると思っていたのに、
あれはみんな嘘だったのか。
それが人間というものなのか。
いや、そうではあるまい。
彼女の場合は、附焼刃の思想より、
公家の「血」の方が濃かったのだ。
千年の間身にしみこんだ伝統は、
個人の思惑なんかでは消えないものだ。
それが歴史の姿というもので、
考えてみると、怖ろしいことである。》

(白蓮と華族の出の白洲正子は姻戚関係で正子が幼い頃から見知っていた
正子は夫の威光もあって上級社会で強い影響力があったため、
白蓮は正子を御婚儀反対運動の仲間にしたかったようだ)

249 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:46:23.66 ID:wrJptdJC0.net
蓮子さまの兄嫁はいかにも公家の奥様って顔してるね
武家からのお輿入れかもしれないけど

250 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:57:00.28 ID:Aznewwya0.net
>>227
待っといて
来週出てきて天に昇るから

251 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 18:35:39.75 ID:ZnHcbx7d0.net
>>227
いじましく小銭を拾うテルオをね!

252 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 18:58:50.25 ID:O+eg2Ewo0.net
時代劇専門チャンネルでやってた暴れん坊将軍に英一郎が出てたわ
優秀な若い医師の役で

253 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:23:57.70 ID:CU71Kg3D0.net
きょうのおちょやん
今までで最悪にうるさいだけ不快なだけだった
毎日おちょやんが最悪更新している

254 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:29:43.62 ID:aRmGKgDR0.net
目線ねえさんの明日海さん舞台では滑舌悪い気がしてたけど、さすが聞き取り安いし低い声がかっこいい
おちょも歌劇の子もキンキンしてるからほっとする
明日海さん主演で時代劇見たいわ

255 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:33:39.68 ID:hTQPI5Rl0.net
こんなドラマで明日海さんが勿体ないなと思うけど
彼女がいてくれることでだいぶ救われてもいる

256 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:47:44.95 ID:eQmXjtDZ0.net
大正元年生まれの祖母は銚子の近くの網元の家出身で女学校に通ってた
まんまかをるの世界

257 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:53:33.34 ID:3FWFNDO50.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://mobile.twitter.com/tamakiyuichiro/status/1367403019525005312
【拡散希望】コロナの影響で学校や保育園が休みになり、子どものために仕事を休まざるを得なかった保護者の方に、日額最大15,000円の支援金が出る
「小学校休業等助成金」の制度。粘り強い働きかけの結果、企業申請がなくても保護者本人が申請すれば受給できるようになりました!2分動画ご覧ください。
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。
(deleted an unsolicited ad)

258 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:06:41.76 ID:JWjh+M8A0.net
うたコンで育三郎と直太朗の栄冠
育三郎はなんで陶酔歌謡曲バラードなんだろう
編曲胸糞わる
直太朗の方がまだ応援行進曲風でましだった

259 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:11:08.70 ID:dHjBrFxx0.net
ルリ子さん、発声が他の人とちがうのかすごく聞き取りやすい
やっぱりさすが宝塚と思うわ

260 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:34:31.78 ID:/JOkLrHJ0.net
ルリ子さん?ルミ子さん?

261 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:38:23.17 ID:HMdU0eQD0.net
他にも宝塚出身の女優さん映画タームの時いたね
宝塚は、時代ものもやるから所作が綺麗だよね
明日海りおさんは、花組トップスターだったから
真矢みきとかの系譜なのかな

262 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:38:29.73 ID:0ogaph7d0.net
おちょやん
千代は媚び売ってるというか都合がいい便利な女よね
自分から働きに行ってなんで私ばっかり!と勝手にイライラしてる
自分から奴隷になってるデモデモダッテ見てる感じでこれから史実通りの展開でも白けそう

263 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:44:13.83 ID:b7tIqh6E0.net
澪つくし

まさかのフィリピンに行ってみないかw
久兵衛や梅木や小浜や律子のこと吹っ飛んじゃったよ
軍が行ってみないかと言うからほぼきまりなのかな?
これからどうなるんだよ
このまま梅木か惣吉、英一郎、善吉とかが招集されて、とか思ってたからびっくりした
ジェームスの思う壺みたいにハマってるわあ

264 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:54:01.67 ID:gXpGspfw0.net
今朝のおちょやん
おもしろくなさすぎて体感時間30分だった
千代は相変わらずわやかましいし

265 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:54:47.85 ID:BjjcrMiu0.net
今日の小浜が帰ってきたとこ影で小浜ってわかったよね
とても特徴的な影だった

ジェームスの思う壺
けものみち見てる

266 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:56:30.35 ID:6lD8km2Y0.net
おちょやん
ほっしゃんと板尾の対決も最後は千代が解決みたいな結末だけは勘弁

267 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:01:56.66 ID:OrpCBL9y0.net
澪つくしは15分の間に短いエピソードをぎっしり詰め込んで物凄い早い展開で話が進んでいるのに視聴者が置いてけぼりにならないのが不思議
辻褄が合って背景が見えるんだよね。
今日は、久兵衛と番頭さんの会話
家族の食卓
英一郎とかをるの会話を梅木が立ち聞き
律子と小浜。仲間にいれてもらえなかった!プンスカ
惣吉のフィリピン
短い時間にすごい濃い内容

268 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:17:32.35 ID:hVr4781R0.net
いらんエピソードが全然ないよね澪つくし
てるてるとか好きだったけど、途中のとーちゃんの浮気疑惑とかいらんかったしな

269 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:37:35.47 ID:BjjcrMiu0.net
けものみちハード過ぎたw

>>268
てるてる和ちゃんが離島に行ったところはいらなかったなーとちょっと思った

270 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:39:06.96 ID:4+NsBwRz0.net
>>246
グアムのことガムって言うのも
おばあちゃんが言ってた

271 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:43:29.62 ID:K0xZExyI0.net
そういや千代にお花送ってたのは誰だったのか?
というネタはまだ引っ張るのかそれともこのまま放置か

272 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:48:33.45 ID:ZjfMqoV90.net
結婚したらから、一平は抜けたね。

273 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 22:01:28.76 ID:kbn9jfqc0.net
澪つくし
惣吉はスパイとして目をつけられたのかしらね
斜め上の展開だったわ

274 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 22:13:13.30 ID:SrqaNQ5G0.net
>>270
そうそう渡鬼ではグアムをガムだわw

275 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 23:25:49.04 ID:Tc2azBYZ0.net
万太郎と千之助の2人でやってた芝居
お皿バリンバリン叩きつけてバンザーイバンザーイ
なんか前衛的な、見ててポカーンとなるタイプの芝居に見えた
大爆笑できる喜劇な感じしない

万太郎の板尾がミスキャストだと思うのよね
あの人の雰囲気が全く喜劇王ではない
130R時代の漫才もシュールなやつで、王道漫才ではなかったし

276 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 23:59:24.16 ID:mgJ+s+uz0.net
私は、ほっしゃん。を万太郎にすれば良かったのにと思う
板尾はホンマに要らない
千之助役は、関西弁達者ででマットン婆さんを演じきれてアップに耐える俳優で

277 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 00:19:18.52 ID:AG2Mvj1d0.net
フット後藤あたり

278 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 00:29:23.50 ID:dv9FXOl00.net
芸人じゃなくてお芝居できる人がいいな
おてんちゃんの時のあの人
関西では有名なあの人
名前失念

279 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 00:50:52.90 ID:Rqd0wYLS0.net
>>278
藤井隆?芸人さんだっけ

280 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 02:37:26.30 ID:T8EU5rZd0.net
>関西では有名なあの人
ふーん、内場さんかな
  
よく芝居小屋の入口にかかってる万太郎の似顔絵の幕?なんだけど
板尾というより峰岸徹にそっくりといつも思っている

281 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 03:00:55.03 ID:WVpmbPuU0.net
>>200
でもほっしゃんが万太郎なら、「ほっしゃんが喜劇王設定なんてありえない!!」
と言うのが目に浮かぶわw

282 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 06:40:26.54 ID:waiRllux0.net
藤山直美が男性だったらなぁ

283 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:32:37.60 ID:XajQFUBe0.net
澪つくし
今日も盛りだくさんの内容だったわ
かをると惣吉のバレーボールは爆笑だったけど、
そのあとの梅木が詰問するシーンはサスペンスのようだった、まあかをるが悪いわね
そのあと律子と久兵衛の今生の別れのシーン、二人の熱演もあって泣けたわ…

284 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:35:09.73 ID:1fM4Fqhr0.net
>>283
最後熱演だったわ
まさか根性の別れだとは
どっちが先なのかしらね

285 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:42:34.10 ID:i6mmejyi0.net
>>276
西川が良かったかも

澪つくし
久兵衛が怒鳴った後の泣かせ演技
本当に悲しくなる。かをるはヘタクソだったけどなぜか許せるわ
多分あの場面では脇役だったからかな

おちょやんも怒鳴ってなだめて泣いての芝居をしているつもりなんだろうけど
杉咲花には無理なんだわ

286 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:45:07.22 ID:0zGNhDCK0.net
かおるが顔を手で覆って泣きまねみたいなの始めたとき冷や冷やしたわ
他の人の熱演を台無しにするかと思った

287 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:47:39.75 ID:XajQFUBe0.net
>>286
これまではわりと泣き演技いいじゃん!安心して見れるぜ!って感じだったけど
あのシーンは「ちょっ…それが正解なの?」とドキドキしたわ

288 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:48:02.16 ID:i6mmejyi0.net
千代のああいう物の言い方で一平の立場を悪くするかもしれないと思ったりしないのかな
おてんちゃんはそんな事しなかったな
これで視聴者の溜飲が下がると思っているのだろうか
一平が浮気しても仕方ないわ

289 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:49:37.52 ID:i6mmejyi0.net
>>287
あのシーンはもう撮り直し出来ないから仕方なく流したけど後から加賀まりこにめちゃくちゃ苛められたかもしれないな
と妄想したわ

290 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:50:44.15 ID:S7fgPSuc0.net
澪つくし
朝からめちゃくちゃ泣いてしまった…

291 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:53:24.76 ID:uW1p2TwD0.net
夢ぐらい見るじゃんね梅木バカじゃないの
沢口靖子も名演出家に鍛えてもらえば良かったのに
みんな感情が溢れ出すシーンが台無し

292 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:53:40.00 ID:luStJRIK0.net
澪つくし
律子と久兵衛はこれで今生の別れなのか…切ないなあ
魘されて起きたら梅木がジトーっと見てるなんて怖すぎw
夢は忘れたと言っているのに思い出せとか安定のねちっこさ

澪つくしおちょやんと続けてみるのはだめね
おちょやんの内容が頭に入らないわ

293 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:57:04.85 ID:Fa3Py/jP0.net
靖子一人の泣きシーンならやり直しさせても
淳子や津川みんな泣いてるのにそれをやり直せないよね
イライラするマリコの気持ちもわかるわ
自分の演技も調子狂いそう
でもこのハラハラ感が視聴者にはフレッシュに映って良かったのかも?

294 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:00:06.83 ID:S7fgPSuc0.net
靖子がいきなり手で顔を覆って号泣するからビックリしちゃったわ

295 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:08:16.97 ID:Affks/hH0.net
千代の振る舞いは元凶になにも言わないのに「まあまあwあの人も悪い人じゃないんだからさ〜うまいことやってよ〜w」っていうダメ管理職みたい

296 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:11:09.99 ID:bwcJ1ehR0.net
澪つくし
わりと梅木派だけどだんだん梅木が怖くなってきたw
さすがに寝言は許してあげて
みなさんと同じでかをるの泣き演技にハラハラしたw
逆に律子と久兵衛の演技に泣かされた
朝ドラで泣いたの初めてかも

297 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:12:53.03 ID:TVEWvBp60.net
澪つくし
かをるはウソ泣きをしました
っていうシーンなのだったら靖子上手いかも

おちょやん
天晴、徳利、百久利も屋号が須賀廼家なのは何でだろ

298 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:18:57.31 ID:bERQdEEg0.net
おちょやん
万太郎に理不尽な扱いをされた悲しき過去のつもりで作ったのかな
態度デカイ不細工が痛い目見てスッキリした
千さんは周囲の人に冷たく当たるのに自分がされたら絶対に許さないんだね

299 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:22:17.54 ID:kNHjsXE40.net
おちょ
久しぶりに見たけど相変わらずだなあ
やたらエグい絵を超ドアップで見せつけるような演出は胸焼けする
カツラに生卵仕込んで割れた中身がほっしゃんの顔に滴り落ちるとか
ほんっと朝から見たくない
千代のわざと煽って話を聞き出そうとする意図は分かるけど
いちいち言い方が感じ悪くてやっぱり好きになれないわ

300 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:26:11.50 ID:18M9J/vi0.net
須賀廼家万太郎が毎回ネタを変える企画は藤山寛美が実際やってたよね
寛美は客を入れてからその場で客に演目を選ばせて、セットの設営から始めるというさらにアグレッシブなものだけど

301 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:28:29.54 ID:wpBfu57r0.net
私は赤いシリーズの世代なんだけども、赤いシリーズの中の赤い激流に出てくるRの女が板尾創路の定番だっただけに、赤いシリーズの悪役をほうふつとさせる板尾創路の悪役面白いと思うと言っても板尾創路自体そんなに好きでないが大映TVドラマ赤いシリーズの悪役を彷彿とさせる板尾創路の悪役は面白いと思うw

302 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:31:54.78 ID:j9wRepdY0.net
かをる、泣き真似で律子を思いとどまらせる作戦かと一瞬思ったw
惣吉は工作員スカウトを漁労長や義妹にも話してしまっていいの?
あっという間に外川に広まってしまいそうだよ
案外口が軽い男だと評判下げてスパイ不適格とされたいのか
父娘の今生の別れ、予感はしてたけどナレで知りたくなかったな

303 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:36:31.31 ID:z2ORmvyw0.net
おちょ
あの程度で?怨んでるのか、、つまらん

304 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:43:40.00 ID:6ZgtO2Ic0.net
みおつくし
かをるの夢シーンがどれもこれも秀逸だわw

305 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:44:04.06 ID:bQXKX4EK0.net
澪つくし

目覚めたかをるをジーっと見つめる梅木
どんなホラー映画よりも怖かったw
思わず変な声出たわ

律子と久兵衛、ナレで今生の別れだって言ってたんだ…
うちの録画システムは終わる直前にブチっと切れる仕様なので、肝心な所が聞けなかったわ
どっちが先に死ぬのか分からないけど、最後の最後に分かり合えたのかな

306 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:44:45.31 ID:tXrT0SZ70.net
おちょやん、まったくわからなかった
兄妹一座で人気があったのにあんな形で一方的にやめさせるの???てわけわからなかった
千太郎さんにも問題がーっていうけど人気ならそれでええんちゃうの?芸人なんて
周りがやりにくいと言っても客に人気で客呼べるのが一番偉い世界なんだろうに
千太郎が兄妹一座でもわがまま放題だった描写でもあればまだしも
あれだとただの板尾のパワハラ

307 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:58:07.15 ID:0GVzjl9b0.net
独りよがりな芝居をフォローしながら笑いに持っていくのに疲れたからクビにした
一理ある
いまだに一平は千之助制御できてないし
でも千代は千之助のアドリブをフォローするの苦じゃなさそう
千之助がこだわり捨てればオッケーって週なのかな

308 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:03:59.55 ID:6ZgtO2Ic0.net
>>306
夕さんの時も確固たる理由がよくわかんなかったが今回もなんかわかりにくくて??だった
夕さんは一平の子育てと女と酒と舞台に溺れてる夫が嫌になって出て行ったと解したが
兄弟劇団は、無駄に才能のあって勝手に芝居する千之助に邪魔されずに自由に舞台を自分で仕切りたかったってことと解した
千之助、演出もあるけれど他の劇団員と比べてオーラが圧倒的に違うし舞台で何やられるかわからないから万太郎も嫌になったのか

ただ万太郎も一回天才喜劇王って言われて少々面白くなくても劇団員が笑ってくれる(そういうシーンが今日もあったし今のコメディ界もそんなところあるし)
お山の大将になっていってるのかなと思ってみたり結局万太郎の方が勝つけれどなんやかんやでチャップリン来ませんでしたなのかな

309 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:04:00.94 ID:Y6idTjit0.net
>>306
それ書こうと思って今北
ああやって、一方的に追い出されたのは
視聴者もなんとなく知ってるし、万太郎一座にいた者もわかってる設定
なんで、急に遮断したのかその説明が全くなくてわけわからん

310 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:18:43.87 ID:r21iKVfU0.net
>>304
惣吉かと思って抱きついたら村長だった夢は今でもトラウマレベルw

311 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:19:09.20 ID:B8TWKxRu0.net
>>306
千之助に一度もダメ出しした気配もないのに突然の豹変で干すっていうやり方は全然理解できないね

あと大物感を出していた万太郎が突然千代とサシで会話
過去を語り始めるのも唐突

312 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:25:37.78 ID:otJ1tFtQ0.net
澪つくし
惣吉が英語もタガログ語も出来るというのはガセよね?
フーアーユー?レベルなのに

フィリピンのどこに行けと言ってるのか分からないけど、
惣吉が命あるのは何と言ってもアメリカ軍のおかげなのだから
その恩を忘れるような惣吉であってほしくはないわ
こないだの311のエンケンドラマ見ても漂流してて助けられるなんて奇跡よ

313 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:28:27.34 ID:a5SmK11t0.net
>>309
それは金曜日に解明されるのでは?
千代の活躍で。

314 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:36:57.80 ID:6SlN+lQU0.net
>>307
手違い芝居の時に千之助のアドリブを千代が御してたのを見て、万太郎が千代に興味示してあれは誰かとたずねてたね

315 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:47:41.83 ID:3AboMocS0.net
金魚のフンだったひゃっくりはん
キャラ変して千さんに距離置き始めてたけど
台本にダメ出しまでするとはw
結果的に他の劇団員より目立ってるし
案外おいしい役だったのかも

316 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:53:27.58 ID:UtJD8CUl0.net
澪つくし
靖子が泣くところでエーンエーンチラッのAA思い出したわw
それにしても津川さんと淳子のシーンは素晴らしい
似たもの親子であるが故に反目し合って、それでも深い愛情があって…
今まで丁寧に積み重ねたエピソードがあってこその深みだよね

317 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:00:44.66 ID:65da1erB0.net
>>305
1分長く録画予約するとかできないのかな?
最後まで録画したいですよねぇ

318 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:09:15.48 ID:keNdBTyR0.net
律子さんまた出て欲しいよ〜これでナレ死とかしないで生き抜いて欲しい

319 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:11:36.20 ID:otJ1tFtQ0.net
桜田淳子、談
単発ドラマで親子を演じるっていうのと、半年以上の長期にわたって演じるのと、この差は大きいというのが今いちばん感じていることです。津川さんとの別れのシーンでね、芝居とかそういうものを超える、もうなにかしらないけど震えがきてしょうがなかった。もうそろそろ泣かなくちゃいけないとか、そういう芝居じゃなくて、黙ってても涙が出てくるっていうのかな。それがいちばんの収穫じゃないかなって思った。
〜中略〜
まわりによって自分の芝居をひきだしてもらったっていうか、そういう意味では津川さんて大きいと思う。「澪つくし」ではいちばん役どころをちゃんと把握してやってたと思う。上手い役者さんといると乗りうつるって言うでしょう。だから、なんとか乗りうつろうと思って、がんばってみたんだけど。

320 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:12:00.87 ID:tXrT0SZ70.net
>>308
ゆうさんの時もあの演技、わからないままだったね
泣いたりお金叩きつけたり
情のある人なのか、ない人なのかよくわからなかった

321 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:15:32.94 ID:YHZVBSNY0.net
おちょ
毎回男性の個室に一人でベラベラ喋りに行けど貞操の危機はないんかしら

322 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:19:37.74 ID:tXrT0SZ70.net
>>321
あの時代の舞台芸人ってそんなものなさそう

323 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:20:47.82 ID:6ZgtO2Ic0.net
>>315
千之助先々週のヨシヲ週でなぜか芝居の稽古に来てなかった時があった
千さんいないと雰囲気出ないとか言われていたが結局あれも謎だったわw
ひゃっくりはん、同年代の人とつるんで芝居の話やら他の話も気楽にできるからいいんだろうな
千さんは己が笑いにこだわり1人で勝手気ままにやる一匹狼でひゃっくりはんみたいな部下を育ててまとめるみたいなこと考えもしないんだろうな
元天海一座の三人ずっと一座の劇団員としてやってきた空気感と絆をきちんと感じさせてくれるから好き

324 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:22:33.69 ID:otJ1tFtQ0.net
桜田淳子、談
坂東律子という人は、まわりをふり回す役なんですけれども、スタート時は、私がこの人にふり回されちゃって、この人を好きになるのに、すごく苦労しました。
律子は活動家で一つの思想を持ってるんですが、私が思うには、それは非現実的なイデオロギーで、世の中に責任転嫁したり、社会のせいにしたりしているんです。
けれどもそんなことを、いちいち自分と比較していても何もできませんし、ただ正しいと信じて向かう心というか姿勢というか、一途なところには共感を覚えたので、私はその辺の性格づけをきちっとして演じようと思いました。

325 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:22:43.37 ID:S7fgPSuc0.net
>>318
久兵衛が律子の訃報を受けとるのだけはやめてほしいよ
あかん書いてるだけで泣けてくる

326 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:37:55.22 ID:otJ1tFtQ0.net
当初から、皿を割るのの何が面白いのか全く分からない
あれは実際にやってたことなのだろうか
客席にまで欠片が飛び散ってめちゃ危ないと思う
役者にとっては足元で割れてるからまだいいけど、お客さん顔面直撃やん
見てるだけで怖い
お客さんたちの大爆笑が悪夢のよう

327 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:40:31.60 ID:O0GDfATV0.net
>>324
ずんこ、しっかりしてるなw
てか、おぼろげな記憶では白い帽子かぶったダサい姉ちゃんだったんだけど、このドラマであまりの美しさに度肝抜かれた
個人的には靖子よりずっときれいだと思う

328 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:58:09.87 ID:6SlN+lQU0.net
>>320
キャラ設定も悪いけどキャスティングも悪かったね
酒井若菜とかあたりなら、男に流されそうで母性薄そうでお金好きそうで団員の世話なんか嫌いそうな感じの演技上手くやるだろう
板谷由夏は強そうだし顔が怖いしおまけに極妻みたいな凄み演技するからますます訳が分からないけど、何にも深い意味はないし、一平母の話はもう終わりでよいわ

329 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:09:59.08 ID:tXrT0SZ70.net
>>328
ただの薄情なお母ちゃんなら「お金もらいにきたんか?いくら欲しいんや?」と投げて「これあげるさかいもう2度とこんとって。役者やってる?アホちゃう」ツーン、くらいでよかった
意味ありげな泣き顔アップとかいらなかったわ

330 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:12:09.44 ID:S7fgPSuc0.net
律子お嬢様のテーマ曲というか可愛らしい曲があるけど今日はそれが流れて余計泣けた
久兵衛と律子が手を握りあうなんて反則技やめてほしいわ…

331 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:28:24.65 ID:Y6idTjit0.net
>>313
夕さんが突然出ていった真相も
金曜日にわかるはず、おちょさまの活躍で。
と言われてましたな

332 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:28:34.54 ID:8FKJWzzA0.net
>>329
さすがに回収するんじゃないのか
最後に出てきて仲直りするとか
あれで終わりだったら脚本演出がダメすぎるわ

333 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:29:23.54 ID:eCLMEbe60.net
梅木がホラーで朝から
ギャーて言ってしまった

334 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:31:15.33 ID:Y6idTjit0.net
>>327
姉妹なんだから、お互い美しい筈だしね

335 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:31:49.70 ID:PC7g5HG30.net
澪つくしは今、昭和11年だよね
昭和12年には日中戦争、昭和14年には第二次世界大戦が始まるけど律子は2〜3年で帰ってこれるんだろうか

336 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:36:30.64 ID:6SlN+lQU0.net
>>332
仲直りなんか要る??

337 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:41:45.29 ID:B8TWKxRu0.net
>>326
大村社長も打ち上げ?の場で上機嫌で皿を割っていたからあれが一番受けてるってことだよね
私も大爆笑の意味が全然わからないから万太郎と千之助のすごさがわからない

338 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:46:22.50 ID:TVEWvBp60.net
かをるは変な夢ばっかし見るよね

339 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 11:58:25.16 ID:li5hdHcJ0.net
>>336
全然要らないけどあの母親の意味ありげな様子だと何らかの回収をするんじゃないかと
そうでないなら何だったんだあの演出はというw

340 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 12:06:30.04 ID:I9hRtcFA0.net
打ち上げの時に社長が皿を割る時チラッと見えた皿が、陶磁器っぽく見えなかったから一応劇中の皿はお菓子とかで出来た皿なのかなとちょっと思った
本物の皿であんなに割ってたら危なすぎるし全然面白くもない

341 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 12:21:49.31 ID:a5SmK11t0.net
かをるが梅木に気を使いながら日々を送ってるのが可哀相。
梅木がもっと天真爛漫なキャラだったら救われるのに……陰気だからなあ

342 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 12:26:50.68 ID:TVEWvBp60.net
>>341
惣吉のこと好きなんだなー寝言でまで呼んでたぞーこいつぅハッハッハー
って?

343 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 12:52:00.81 ID:VEDJoBLe0.net
>>326
ものを粗末にしてる感じだから、昔の庶民は笑わない気がするよね

344 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 12:54:11.17 ID:mz/WKJ3m0.net
おちょ

ハムエキスてなんや?

345 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:03:55.88 ID:4ob1aYLH0.net
相続問題が変だったマットン婆さんみたいにあの皿割り万歳も戦後の脚本の実在作品をモデルにしてるとかはないのかな?

346 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:22:46.37 ID:GVCIPC9n0.net
>板尾が演じる須賀廼家万太郎と星田演じる千太郎は、
>史実では「曽我廼家喜劇」の曾我廼家五郎と十郎と思われる。

>ふたりが「曽我兄弟」の物語にちなんで
>曽我廼家五郎と十郎という名で活動をはじめたのは、明治37年、浪花座。
>看板には「愉快の親玉、滑稽の生粋、新喜劇」と書かれていた。
>ちょうど、日露戦争のはじまる2月11日に開いた芝居で、
> 3日目から時局に合わせて演目を急遽差し替え、
>「無筆の号外」は笑いをとった。

>“洋食屋の開店のビラを、字の読めない男が日露戦争の号外とまちがえ、
>ライスカレー、メンチボール、ハムエッグスなどを、
>これは敵の将軍の名前、それは敵の軍艦の名前と知ったかぶりのあげく、
>長屋一同がその洋食屋へ乗り込んで、
>出された料理の皿を片っ端からぶつけて割ってしまう――”
>という内容であった(『わが喜劇』より)。

>十郎を師と仰ぐ渋谷天外(一平のモデル)は、
>五郎と十郎のはじめたそこからが“喜劇の誕生”と
>著書『わが喜劇』で書いている。

https://www.excite.co.jp/news/article/E1607570624662/

347 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:23:18.58 ID:GVCIPC9n0.net
>ちなみに、千太郎は
>十郎の弟子の曽我廼家十吾もモデルになっていそう。
>というのは、婆さん役が当たり役だったから。
> 7話で千太郎がお婆さん役をやっていたことから
>そう考えることもできるだろう。

https://www.excite.co.jp/news/article/E1607570624662/

348 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:38:32.94 ID:1O8Gt/L90.net
私が松竹新喜劇見てた頃の曽我廼家さんは
板尾のやってる役の人の子供が孫かな?

349 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 13:46:09.67 ID:wWdLPGCG0.net
>>306
笑いを取れる芸人が一番偉いなら万太郎は千さんを辞めさせる権利あるんじゃないの
千さんが抜けた後も万太郎一座は大人気だったし
自分の代役になった後輩への絡み方見てると今まで千さんはその理論でやってきたぽいよね、周りがフォローに困ってても笑えるなら良しとアドリブ入れてたし
自分が同じやり方でやり返されたのを逆恨みしてるように思えた

350 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:12:28.93 ID:NNtwFtBn0.net
>>305
1チューナーの機器で続けて「おちょ」の予約をしてるとか?
複数のチューナーが使える状態じゃないと次の予約の準備のために早めに切れる。

うちはそれで「ゲゲゲ」の夕方の再放送の1本目が途鋳で切れてるのbノ気がついて、2本分の時間指定予約に変更したわ。
時間変更があった時に追跡はしてくれないリスクはあるけど。

351 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:12:52.18 ID:tXrT0SZ70.net
>>349
ドラマでは万太郎千太郎が人気というだけで万太郎の方が上だったとか、千太郎のせいで万太郎が苦労してるとか、万太郎が合わせてやってるとかはわからなかったわ
万太郎がそう言ってただけで本当はどうだったのかはこの構成や演出では視聴者にはわからない

352 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:14:23.76 ID:tXrT0SZ70.net
途中で送ってしまった
見せるなら卵グシャーの場面じゃなくて、千太郎がいかに勝手な人間だったか、じゃないのかな

353 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:19:14.20 ID:otJ1tFtQ0.net
>>346
天外さん、「無筆の号外」の舞台見たのかな?
皿割ほんとにやるなら、かなり工夫があったはず

渋谷天外(一平モデル)さん、明治39年(1906)生まれ
「無筆の号外」は明治37年初演で生まれる前
大正2年(1913)には五郎(万太郎)と十郎(千之助)は別れている

354 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:26:38.71 ID:otJ1tFtQ0.net
万太郎モデルの人は、チャップリンと握手した写真が残ってる
昭和7年新橋演劇場で公演中の時だったようだ
万太郎の勝ち?

355 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:43:46.49 ID:9421h/s70.net
おちょ 誰も叫んだり怒鳴ったり喚いたいたりしない日どのくらいあるんだろう?

356 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:51:40.06 ID:i0V7gIHu0.net
澪つくし
この時代に満州か
小浜が満州行きを律子に告げるとこも見たかった
ヘンテコ夢を少しカットしたらいいのにw
英一郎が俺も満州行きたい!ってつくづく空気読めないのなw

357 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:06:01.05 ID:Gz8G9e+20.net
久兵衛の「手ェ出せ」のギュー
思い出しても泣ける。
Hugの時代じゃないからあれが最愛の相手へのギューなんだろうな

358 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:18:16.15 ID:UtJD8CUl0.net
>>357
なつぞらはよくハグしていたね…

359 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:19:01.59 ID:ZC/zuuHZ0.net
北海道は文明進んでたから(適当)

360 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:28:43.12 ID:AG2Mvj1d0.net
千は性格と顔が汚すぎて朝から見るのは本当にきつい
台本ダメ出しで暴力とか、もうただのキチガイじゃん

361 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:29:00.39 ID:GE/k0UFP0.net
>>354
えー負けるのかw
一応おちょさんの家庭劇応援してるのに

362 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:39:10.86 ID:JGRSanpz0.net
おちょ
そういえば今日一平出てなかったね
今になってようやく気づいた
主人公の夫なのに、先週結婚の話があったばかりなのに、存在感薄すぎ

363 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:08:34.92 ID:GdI2wJcS0.net
澪つくし最高!これは久兵衛こと雅彦ちゃんのドラマね追悼放送だわ
おちょやん最低!今ろくな脚本家がいないってことよね

364 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:23:18.39 ID:i0V7gIHu0.net
夕方の再放送枠いい加減やめていい
お相撲や国会中継とか休み多くて録画失敗しやすいし
リアル視聴どのくらい居るんだろ
朝に再放送2作と新作の放送で
夕方はさわやか自然百景などの再放送で

365 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:24:44.74 ID:B6kn3QHF0.net
ほっしゃんがブログで脚本の深読みというか自分の中の設定をポエムのように書いてて怖いわ
それこそ千之助みたいに視野が狭いというか融通がきかない空気がある
この人なんなんだろね

366 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:25:35.11 ID:tXrT0SZ70.net
見なきゃいいんじゃないの

367 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:35:34.78 ID:AG2Mvj1d0.net
貴様の指図は受けん

368 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:04:04.31 ID:70g+7/Bw0.net
>>364
慣れれば失敗することもないけどねぇ
花アン(再)の放送時刻に急に別番組に変更される事はあってもその逆は今んとこないよね?
ただ“朝確認するのを忘れて予約しそこなった!”ってことなら、それは誰のせい?NHKのせい?

369 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:11:01.93 ID:tXrT0SZ70.net
ドラマとかはともかく、わざわざブログとかTwitterまで見に行って文句言うって不思議だから

370 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:20:26.40 ID:bwcJ1ehR0.net
杉咲花って花男とか占い師アタルやってたよね?
両方とも説教くさいシーン多かったと思うけど、うるさいと感じたことなかったんだけどな
もっと可愛げのあるシーンほしい

371 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:20:32.03 ID:ItZRQLj10.net
朝も昼もリアタイで見れないから夕方の枠が当たり再放送だと嬉しい
録画してまで見ないし

372 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:26:09.47 ID:keNdBTyR0.net
普通に予約録画で登録して失敗することないけどね>>364

373 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:31:00.68 ID:JFTtCwEz0.net
花アン
仲間由紀恵は足も短めだし目鼻立ちの大づくりの顔だから派手で大柄な色合いの着物がよく映える
あの着物を小づくり顔の吉高が着たら着物に負けてしまいそう

374 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:41:45.22 ID:JFTtCwEz0.net
>>329
手切金やと渡したお金を
一平は叩き返さず
電車賃がもったいないとお金を引き抜いたところにまだ愛情を感じたわ

375 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:33:32.34 ID:JFTtCwEz0.net
>>372
国会のとき私もたまにあったわ
ブラビアで時間とタイトルで月-金設定してたのだけど
二本のうちどちらかが録画できてないことが数回
でもそのままでも翌日はちゃんと二本録れてたりする
ゲゲゲときらり

376 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:01:08.29 ID:T8EU5rZd0.net
中園ミホはあさイチのゲストか何かのときに
NHKに接待されて泥酔してて花子とアンの脚本オファーを受けてしまった
何も覚えていないうちに、とか何とか言ってたけど

林真理子の「白蓮れんれん」の広告にも推薦文書いて顔出してたし
ほんとは林真理子と白蓮絡みでオファー話も出来上がってたんだろうなと思える
書きたかったのは白蓮のことだったんだろうな

377 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:08:53.70 ID:mzVa9Igc0.net
>>364
カーネーションの時に何度か録画失敗してイライラしたわ
あの時間より深夜やってほしい

378 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:26:02.97 ID:kD+Cjk8M0.net
男同士の対立や因縁の方が筆が乗るのかもだけど
もうちょっと千代ちゃんの舞台や演技との向き合い方?みたいのがあるといいな
「うちは、おきんや‥」で開眼するかと思ったけどそうでもないし
女優として階段上ってく千代ちゃん見たいんや‥

379 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:27:36.87 ID:bQXKX4EK0.net
22時から惣吉さんが脳ベルShowに出るわ

380 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:31:53.80 ID:Gz8G9e+20.net
>>370
杉咲花に求めるキャラって控えめな可愛らしさだよね。
スカッと的にたまにぶちギレるのはいいけど毎日ギャンギャン言って上から偉そうな口調はいらないわ

381 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:46:47.76 ID:J9SL5utF0.net
あの時代の芸能人ってもっと縦の関係きつかったと思うんだよな
お茶子修行で礼儀は仕込まれてるはずなのに親子ほどの年齢差ある師匠になんであんな口利けるのか謎だわ

382 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:55:53.11 ID:mz/WKJ3m0.net
>>379
視聴予約したわw


ハムエキスはハムエッグのことかな。

383 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 22:58:12.70 ID:lu6Ge0Bu0.net
澪つくし

まさか満洲行くとは思わなかった
小浜いないからしばらく実家に帰ってきて、いろいろかき回してくれるのかと楽しみにしてたのに
律子もう出てこないのかな
寂しい
涙ぼろぼろすごかった
なのにかをるときたらw
嘘泣きは子役以下w

惣吉はてっきりフィリピン行くのかなと思ったけど
断っても良かったのか
でもならなんで呼び出すシーンわざわざやったんだろ
何かのエピソードの前置きかきっかけになるのかな

384 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:33:33.85 ID:IMxg5HXS0.net
脳ベルshow田中健が澪つくしみてるw
ホテルウーマンで靖子の相手だったっけ死んじゃうけど

385 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:47:19.81 ID:otJ1tFtQ0.net
漁労長は、なんでいつも吉武家にいるんだろう
夜になったら帰れ

386 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:03:54.79 ID:ihWRqNdV0.net
竜三、脳ベルSHOW出たらどうなるかな

387 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:09:48.62 ID:RCmuCPwz0.net
>>385
帰れとは乱暴な

余計なことを言ったりする漁労長はアレだけど
織本順吉さんなので見たい

388 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:24:21.50 ID:Y99hrICo0.net
万太郎の人が一番役に合ってない
喜劇人にみえない
まったく面白味もないし演技力もなさそう

389 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 00:55:40.44 ID:kWhT9wNl0.net
おちょやん

嫌いな人が前の職場でも嫌われて辞めさせられたって話を聞いた気分
千太郎にもう少し思い入れがあったらなあ

390 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 02:02:02.89 ID:CSzaHnOd0.net
澪つくし、妻の寝言なんて無意識の事までネチネチ
追求する梅木、あーキモい。そもそも政略結婚で
あって自分が愛されて結婚した訳でもなく、
家も地位も子どもも手に入れてその上、
妻の深層心理まで支配したいとか異常だわ。

391 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 06:31:07.31 ID:esAJInsi0.net
でもあの梅木色気があってかっこよかったわ

昨夜の脳ベルショーに惣吉さん
ふっくらしてニコニコしていい感じのおじさんになってた
もっとドラマ出ればいいのに今は舞台中心なのかな

392 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 06:37:10.59 ID:S14Zrzy10.net
>>384
1日2回見てると言ってたね
ベテラン俳優から見ても見応えある作品なのね

393 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 06:39:11.47 ID:VB3qG72k0.net
>>324
そして統一教会へ

394 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:32:19.73 ID:NBgDNZFd0.net
ピロシキと漁師がすっかり仲良くなっててワロタ
と思ったら鉢合わせさせるためなのね

395 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:32:37.43 ID:+W9TMw0/0.net
澪つくし
梅木さんさあ、すっかり酒浸りのだめ亭主になっちゃって…
広敷と漁師、仲良くなったらなったで面倒だねw

396 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:49:22.77 ID:EbnpgJmu0.net
成田凌って大阪弁がめちゃくちゃなのに、わろてんかにも出てた。
東京制作にキャスティングすれば良いのに。

397 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:58:58.20 ID:zqhAste20.net
おちょやん、30分前は全く見る意欲がわかなかった
8時から見れば面白いかもしれない

398 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:04:16.83 ID:TYWhZ1310.net
おちょやん
あああああーと千代が叫びながら滑り込んできた瞬間に見るのやめたわ
ああいう演出が面白いと思ってるんだろなあ
視聴者なめられてるわな
笑っちゃった〜て人がいたらうらやましいwww

399 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:05:05.96 ID:cVljxh2x0.net
上でもちょっと言われてるけれど千代の「女優やっててしんどい時もあるけれど
なぜか体がお芝居に動いてしまう」気持ちとかきちんと描いてくれたらいいのになぁ
対立させるネタの方が脚本家も制作側もやってて楽しいのかもしれないが
そっちが私は見たいんだなと今日の回を見て思ったわ

400 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:05:54.36 ID:Zt8bRNPz0.net
澪つくし
広敷ーズと納屋ーズ
流れで敵対していたけど話してみるとDQN同士で波長が合ったんだね
今まで真面目な堅物だったという梅木の自己評価
ハマーに手を出したくせにw

おちょ
万太郎一座の笑いは
タライ落としたりパイを投げたりスイカをこぼしながら食べたりするドリフの笑いだよね
好きじゃないわ
家庭劇の舞台の方が見たい
でも万太郎が勝つの決まってる出来レースだろうなぁ

401 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:07:57.82 ID:gQl7/DXu0.net
おちょやん
私は最初からうるさくて笑ったわw
杉咲花は小型犬みたいなギャイン!ギャオン!で音量MAX、いいこと言ってまっせな音量最小で日に日にひどくなってる気がする
ほっしゃんもオラコラでうるさいし本当に毎日うるさい

402 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:17:36.05 ID:wvnM5Td/0.net
おちょ
画面が汚い
ゲゲゲとか貧乏暮らしだけど画面はどこか綺麗だった気がする
それでいてしげーさんに感じた創作への狂気のようなものは
一平には感じられないのが物足りない

403 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:21:36.94 ID:s8BtcQcq0.net
ひさしぶりに出てきたと思ったらろくなことしてない叔父さんw
もう梅木の頭は「お前ら俺が自滅していなくなればいいと思ってるんだろ!」でいっぱいよ

404 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:24:51.30 ID:KLZrv49U0.net
>>344
ハムエキスでググったら
コンソメみたいなものらしい

405 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:26:26.70 ID:eAVINNIZ0.net
主人公の「女優」としての姿が全く描かれてないので今朝のセリフでポカーン
関西人なので毎朝「こんなノリが関西の人にはおもしろいんでしょ」
とここに書かれていないか心配している

406 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:27:43.37 ID:qZycpjOe0.net
松竹新喜劇の前身の松竹家庭劇がベースのドラマだけど用意されたキャラが吉本新喜劇

407 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:29:40.93 ID:e36QoGCi0.net
千代がギャーギャー言って、流れを変えるシーンは全部土下座。
ずーっとこのパターンなのね…

408 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:39:54.36 ID:FWmvv1lm0.net
オープニングギャーギャーだったね
またお千代様の手柄!wwww

409 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:40:27.77 ID:2dMnDq+Q0.net
しかしまた千之助にずいぶん雑なデレ方させたこと
一平に頭下げるような奴じゃないだろうに
登場人物の言動が毎回毎回しっくりこない

台本読んで嬉しがるひゃっくりはちょっと良かった

410 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:47:19.39 ID:wvnM5Td/0.net
オープニングぎゃーぎゃーw

確かにヒャックリさんだけは良かった
お前そんなキャラだっけ?とは思うけど
ずっと千之助を慕ってたのは伝わってきてたし

411 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:02:28.34 ID:XDiex55+0.net
目と耳に厳しいおちょやん

412 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:12:39.31 ID:H4qm9/L10.net
明日海りおのアップと台詞が聞けて良かった
年増だけど輝くような美しさと声に艶がある
おちよやってもらいたかったわ

413 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:17:26.29 ID:cVljxh2x0.net
>>412
あのギャーギャー騒ぐ脚本だったらかわいそうだよ
それになんで女優になっていろんなことがあっても乗り越えてそれでも女優やりたいていうのが
全くない脚本だしやってても?が多いと思うよ

414 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:20:05.56 ID:Zt8bRNPz0.net
亭主と息子を捨てて男と出て行く奥さんの役は絶対るり子姐さんだね

415 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:43:59.39 ID:uFeZfO3H0.net
千代様が冒頭のキャンキャンから一転最後にはゆったりとほほ笑む座長の慎ましやかな妻に変わってたw
千之助も冒頭のシーンからは考えられない土下座と一平との共同作業
濃い15分だったと言うべきか投げやりな15分と言うべきか

416 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:53:48.97 ID:07ED6Nnv0.net
>>405
大阪弁警察の者です。大阪弁は問題ないけど、「大阪」ではないですよね。
きよしの息子は「大阪」感出てるけど、鶴亀の社長も「大阪」じゃない。
わろてんかやごちそうさんは「大阪」でしたよね。

417 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:11:55.10 ID:2Jz5fctr0.net
>>416
そういや東出は酷かったな

418 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:15:12.92 ID:ukNGCT2d0.net
澪つくし
赤川次郎って出てきたけど、偶然だよね?

律子、あれだけ好き勝手しても家族に見捨てられもせず
あの時代に幸せな人だね

419 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:21:48.69 ID:wvnM5Td/0.net
>>412
ほんと声に艶と張りがある
やっぱり舞台経験者は違うということかな
千代役には舞台経験者を配してもらいたかった

少し前に波瑠と成田凌と杉咲花の出た映画を見たんだけど
杉咲花が難病の女の子の役でかなりハマってた
基本的に声が細い

420 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:40:38.62 ID:cVljxh2x0.net
>>418
かをるからアミ姉弟を救ってくれて言われたらしぶしぶ面倒を見るし
久兵衛って昔の名家の主ぽくて情や義理深かったのも大きいのかもな
英一郎にだってあんなちょんぼして損させたのに追放されなかったし
大阪京都あたりの店だったら今頃いないと思うw

そういえば兵役にいったヒロシキ第二号の人自分から進んでいったんだっけ
徴兵制度で行ったんだっけ
前にいたときと違っていてびっくりしていたが私もかをる結婚後から話がジェットコースターみたいでこの人のことすっかり忘れていたわw

421 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:07:38.21 ID:nLz3NRfo0.net
百久利さん見ると永谷園のお茶漬けが食べたくなる

422 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:16:52.49 ID:ihWRqNdV0.net
澪つくし
なんであの人赤川次郎なんだろ
作家の赤川次郎、メチャ売れてた頃だよね
「セーラー服と機関銃」から始まって毎年のように作品が映画化されてた
ジェームスもスタッフも知らないはずない
エールでは御手洗潔の役名が清太郎に変更になったよね

423 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:26:34.58 ID:ihWRqNdV0.net
>>420
赤川はかをるが嫁に行ったすぐ後、昭和4年の初めごろに召集令状が来た
久兵衛が広敷に出向き、祝いを述べ、国の為に勇ましく戦えと鼓舞、
仲間たちと久兵衛がバンザイバンザイしてたら律子がやってきて
「何がそんなにめでたいの?」と言い出し、男たちと言い合いになった
「戦場に行ったら、できるだけ弾の来ないとこに隠れてください」という律子に赤川はちょっとウルッときてた

赤川は召集されてもう7年以上になるわけで
こないだの竹田が「3年勤めてこい」と言われて送り出されたのだから
赤川はとっくにお勤め終了じゃないのか

424 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:46:56.88 ID:ihWRqNdV0.net
「丘の一本杉」
https://www.homedrama-ch.com/series?action=index&id=28419&category_id=5
>脚本:茂林寺文福、舘直志

茂林寺文福=曾我廼家十吾
舘直志=2代目渋谷天外

425 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:54:33.51 ID:fxiu5nFf0.net
>>380
ハケン占い師アタルの時に千代よりもっと凄い暴言女の役をやってそれがそこそこ面白かったんだよね
それが今回の起用に繋がってる気もする、若村麻由美も出てたし

ただあれは1クールの夜のドラマだし、暴言モードは最後の5分くらいだけだったから良かったのかも
やっぱり朝からギャーギャーは見たくないわ

426 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:17:42.96 ID:YsLFATXa0.net
>>412
目線姉さんが出るなら昼の放送見るわ

427 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:23:00.73 ID:4xZlpjhj0.net
>423
あー、あったねそんなエピソード

428 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:25:07.80 ID:r2sJZasy0.net
>>422
長男はまだ招集されてませんよの説明なんだろうけど赤川にする意味はわからないね。
赤紙が来る役だから赤のつく名前にしたとかその程度な気がする

429 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:26:14.72 ID:r2sJZasy0.net
>>425
そういえば若村麻由美と杉咲花、親子だったね

430 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:00:10.83 ID:zjva0xN30.net
胸を熱くさせようとしてるBGMが全然あってない

431 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:03:25.26 ID:YsLFATXa0.net
んーつまんないーキッツいわ

432 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:07:52.75 ID:u3DJ0q9J0.net
この脚本家は実話に絡めて話を作り上げるのが下手なのかな
モデルになった人にも松竹にも失礼だわ
ただ今回は役者への同情心は湧いてこないけど

433 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:12:52.91 ID:S1zfV+ts0.net
>>430
あのBGM好きじゃない

434 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:39:39.33 ID:MUReRW100.net
>>402
創作への狂気いいねぇ
向井リも決して演技上手くなかったけど創作への狂気はあったね

くっ…カリカリカリ...なだけだったし何度も何度も同じようなシーンだったけど
そのシーンがあるとないとでは全然違うのにね

435 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:43:45.76 ID:MUReRW100.net
>>433
べっぴんの時と音楽似てる気がする
ポワーンがホワーンに変わったぐらい

436 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:46:09.67 ID:MUReRW100.net
あとしげーさんは言葉ではきついんだけど
お土産買ってきたりちょっとした気遣い出来たほっこりしたんだよね
ほっこりがないんだもの

437 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:02:40.47 ID:r2sJZasy0.net
一平は藤吉みたいな人物なんだろうけどなんだかな

438 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:12:14.38 ID:5eeS3Ptk0.net
>>415
おちょは幼児期の虐待経験による解離性人格障害の恐れがある
おちょの中には24人のおちょやんが住んでいて急に怒鳴ったりぼそぼそはなしたりするのだ

439 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:14:42.40 ID:ihWRqNdV0.net
昭彦和彦は、昭和9年11月生まれ
昭和11年盛夏、1歳8か月ぐらいになってる
歩き回っていちばん手がかかる時期
あの2人をるいにあずけて旅行に行ってこいという久兵衛のお気楽さ
るいはくったくたになる

440 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:19:14.18 ID:wvnM5Td/0.net
一平は藤吉よりも良くも悪くも薄味だなあ
藤吉にはかなりイラつかされたけど、反面ネタには事欠かなかった気がする
一平はネタにもならない感じ

しげーさんは左腕がないせいもあって机に覆いかぶさるように
のめり込むように原稿に向かう姿勢だけで圧倒された
ムカイリの演技は決して上手い方ではなかったけど
汗びっしょりで描き続けたり強い筆圧でガリガリ線を引いたり
創作への熱意が伝わる演出もすごかった
一平にはその熱意が感じられないし
では千代に感じられるかと言うとそんな事もない
今日かろうじて芝居への愛情を感じたのはヒャックリくらいかも

441 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:23:04.95 ID:5eeS3Ptk0.net
>>440
演出が上手かったんだろうね
汗は霧吹きだろうし

442 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:31:44.83 ID:Qgz9XrHK0.net
鶴亀の社長はこんなキャラだったっけ
家庭劇の理解者サイドに描かれてた気がしたけど違ったのね
アテ馬捨て駒でいいのね

443 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:43:55.15 ID:pcrwfIUe0.net
>>439
まあそうなんだけど、ツエさんはじめお手伝いさんが何人かいて手が沢山ある環境は羨ましいと双子の母である私は思う

444 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:14:09.19 ID:kpMas1sS0.net
>>438
24人のビリーミリガンなのか

445 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:18:44.45 ID:S1zfV+ts0.net
>>442
と見せかけての壮大な家庭劇応援かと思ってる

446 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:32:21.17 ID:e36QoGCi0.net
このあとなんだかんだあって、ギャーギャー千代して、
万が千に「実はこうだった、すまんかった」って土下座して
みんな和解して良かった良かったってなるんだな

447 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:34:39.99 ID:r2sJZasy0.net
当時あの辺りにとっての潮来は一昨年くらいならハワイみたいな、今ならハワイアンズみたいな観光地だったのかな
潮来インターがめちゃくちゃ混むイメージしかないわ。

448 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:37:22.21 ID:ZbSMboWx0.net
まぁ朝ドラのテンプレ通りで安心して見てられると言えなくもない

449 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:45:36.88 ID:Py/fXPH40.net
今日はやっと頭下げるほっしゃんが見れたしおもしろかったわ
あとおちょやんが綺麗になったなーと感じた
お茶子時代より若干貫禄あるし、あの変なパーマって悲惨なことになりそうだけど
似合うね

450 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:49:08.31 ID:ihWRqNdV0.net
この2年で潮来に何かがあったのね

451 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:49:56.72 ID:P/f8oc7h0.net
おちょやんが今日も明日もギャーギャーのやり取りが続くのは半沢テイストの脚本と演出かも
あの番組そうだったから

452 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:50:00.38 ID:zjva0xN30.net
胸を熱くさせようとしてるBGMが全然あってない

453 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 16:51:03.16 ID:nLz3NRfo0.net
花アン
ずっと同じ教室で授業受けてたはずの醍醐さんの後ろの席の友達は
なんで蓮子様が寄宿舎に到着したことを知ったんだろう
千里眼かな

454 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 16:53:00.53 ID:S14Zrzy10.net
東京海上のCMの杉咲可愛い
もっとひたむきで可愛げのある朝ドラらしいヒロイン役ならきっと魅力を活かせただろうに、何であんな役なの

455 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 16:54:43.22 ID:d5yBzo330.net
>>449みたいな応援隊の謎擁護がたまにあるのが興味深いw
無理やりほめているみたいなw

456 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:04:05.03 ID:nLz3NRfo0.net
>>455
色んな意見があって当然なのに自分が賛同できない投稿に対してスルーできず
いちいち文末に「w」をつけて小馬鹿にするスタイル
恥ずかしいからやめて

457 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:08:48.42 ID:WPilaym40.net
>>454
たしかに
ひたむきで謙虚な役で見たかった!

458 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:15:51.91 ID:r2sJZasy0.net
もしかしたら、スズメの役、杉咲花なら可愛らしく見られたかも

459 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:17:26.10 ID:wnxKHyLL0.net
花子 仲間ゆきえの花嫁 綺麗だった

460 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:20:58.43 ID:SZXr2lhl0.net
>>456
大半の人が賛同できないのでは?だって面白くないしそういう意見ばかりだもの…w

461 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:24:11.21 ID:uFeZfO3H0.net
毎週毎週朝からいさかいと怒鳴り合いばかりじゃいい加減うんざりだわ

462 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:14:21.81 ID:RYnPqAdT0.net
私はおちょやん楽しく見てるし今日も百久利が可愛くて泣いたわ
ただ毎回ほんとうるさい

463 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 19:20:38.81 ID:uZ/L43Jc0.net
自分も大して面白いとは思ってないけど面白いと思ってる人よりその人を小馬鹿にする人の方が理解できないわ

464 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 19:27:50.09 ID:moVX1QIv0.net
花アン吉太郎が暗くてあまり好きになれない
蓮サマご結婚を知ってショックのようだけど、え、何か期待していたの?って思う
いくらなんでも身分が違いすぎるでしょう

賀来賢人は嫌いじゃないよ

465 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 19:40:57.24 ID:bSeOUQPp0.net
いやいやあれを楽しめるのは心底うらやましいと思うよ
嫌み抜きでね
だってまだまだ続くんだから毎日楽しみに見られる方が幸せだよ
新作だからネタバレもないしワクワク見てる人こそ勝ち組だし

466 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:21:16.61 ID:VB3qG72k0.net
おちょ

今日の放送時間の半分はほっしゃんのドアップだった気がする
画面が汚い

467 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 20:23:31.81 ID:kDg3ilSf0.net
>>423
メシがうまいから延長(という言葉ではなかったけれどそのような意味の言葉)
したと自分で言ってたよ。長くいるから部下をブン殴る方に出世したって。

468 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:08:42.49 ID:b4taCssi0.net
ほっしゃんアップ朝から水木しげるの妖怪みたいでキツい
出るならゲゲゲの方が良かったんでは

469 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:17:02.35 ID:xtlQ9MGy0.net
>>468
万太郎の板尾も朝から嫌だ
もう少しイケメン中高年役者を出して欲しい
カーネのほっしゃんは明るく気の良いオヤジ役で嫌悪感なかったんだけどね

470 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:19:17.63 ID:moVX1QIv0.net
>>465
誰かに手足拘束されて瞼を無理矢理開かされてるの?

471 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:21:49.71 ID:xlCvrwkM0.net
>>469
ほっしゃんの老化に、自分を振り返る。

472 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:22:31.63 ID:xlCvrwkM0.net
若さは尊い。

473 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:54:05.09 ID:0iREKrK/0.net
杉咲花をナレ死させればいい

474 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 22:07:06.36 ID:RYnPqAdT0.net
少数派だと思うけどエールとかなつぞらの画面映え第一朝ドラよりは一応全編通して筋がある(と感じる)おちょやんの方が肩入れして見れるな〜
スカーレットも好きだったけど辛い展開が多かったからここ数年ではまんぷくの次に好きかも

475 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 22:15:06.51 ID:QrLeKpAu0.net
>>473
それもうカーネーションでやってるし
まあ正確にはナレーションじゃなくてモノローグだけど

476 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 22:45:28.44 ID:zqhAste20.net
老年期は秋野暢子と交代したら違和感なさそう

477 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 22:47:14.66 ID:fgRC+nOu0.net
>>474
エールとなつぞらが同列?
単にAKが嫌いだからそういう見方になるんじゃないの?

478 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 22:56:10.12 ID:RYnPqAdT0.net
>>477
AKでもひよっことかあまちゃんとか好きな作品はあるしBKでもべっぴんとかわろてんかとか嫌いな作品もあるから制作局は関係ないよw
なつぞらほど酷くはなかったけどエールも戦争描写とかは絵力強くて内容はペラかった印象なのよ
藤堂先生とか久志とか好きなキャラも居たから最後まで楽しく見てたけどね

479 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 23:39:20.44 ID:ihWRqNdV0.net
古田新太とか生瀬とかに千之助と万太郎やってもらえてたらなぁ
ほっしゃん。は主役級の扱いにメチャはりきってるようだけど

ブログ、「ハナはんを亡くした地獄の3年間」て、
私生活で何か物を失って困ったって笑い話かと思ったら
岡安のお家はんのことでワロタ、考えすぎ

480 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 23:39:22.25 ID:iKKM4YbR0.net
なつぞらスカーレットエールおちょやん
全部同列だよ

481 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 00:09:48.93 ID:h/VJTzF30.net
はね駒で爺さまや婆さまや越後屋さんの皆さんと同様に癒しの存在だった
矢崎滋さんの記事が出たね

東北でホテル暮らしというのはこのスレでも話題になったけど
今が幸福ならホントにそっとしておいてあげて欲しいし、
都はるみと一緒なら金銭的な苦労はないと思うのでw
好きなように暮らせたらいいなぁ

482 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 00:26:08.65 ID:dQItHfwJ0.net
澪つくし

最後の最後に惣吉と梅木w
何をこの二人にやらせるのかな
明日が楽しみー
それにしても梅木がどんどんやなやつになってきて悲しい
柴田恭平の無駄遣いな気がしてならない
今までそこまでファンでもなんでもなかったけど、世代的に柴田恭平といえばかっこよくて大人気なイメージなので
澪つくしでこんな扱いだったとは知らなんだ

483 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 02:13:20.28 ID:PeXtyGuS0.net
>>481
これね https://news.yahoo.co.jp/articles/060126df54e00ac0afd602a18f5b12ef153871cc

484 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 05:19:04.71 ID:hv51P0pg0.net
>>479
千之助と万太郎が古田新太と生瀬www想像しただけで笑いが込み上げるじゃないのw

>>481
矢崎滋さんのはね駒での津波の後の避難所でおキヨちゃんとおにぎりモグモグ
思い出したら本当に涙が止まらない。昨日が3月11日だったからだね。
100年前の話で30年前のドラマなのに同じなんだもの

485 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:30:01.40 ID:C9f13f1+0.net
いいねー古田と生瀬w
脚本家はぶっちゃけ千代の人生より千万の因縁の方が描いてて楽しいんだろうし
もう少しちゃんと演技できるキャスティングして欲しかったわ

486 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:32:54.15 ID:uBBwxzRf0.net
梅木最低うじうじ度が加速
衝撃の告白するしもうダメだ

双子ちゃんだけがかわいい
癒されたわ

487 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:33:56.53 ID:xw5mjgCH0.net
澪つくし
梅木がクズオブクズにw
軍人が居丈高な態度で
当時の軍部>警察さりげなくだしていい
署長が言ってた異なことを承るは
ジェームスが多用するセリフw

488 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:34:15.16 ID:gIQ8Wdw+0.net
澪つくし
梅木のダメっぷりに爆笑したわw

489 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:37:32.32 ID:mnDqQibL0.net
柴田恭兵は好きだけど、梅木はダメだなあ。
自爆して自滅とかどんだけ。
酒に飲まれ過ぎだよ。
梅木の立場、気持ちも分からないでもないけど、かをるがかわいそうだわ。

490 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:38:50.74 ID:+p8q5CxX0.net
おちょ

ほっしゃんの動きが船場太郎とか岡八朗を思い出させる。
松竹新喜劇とは違う気がする。

491 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:42:56.86 ID:dHWFnhc40.net
おちょ
なんといっても劇中劇全くおもろないのが致命的
喜劇を題材にしてるのに残念なことです。

さあ明日も澪つくし見ようっと。

492 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:44:39.64 ID:R3WpkVhk0.net
澪つくし
梅木のうじうじが加速してる〜
気持ちはわかるけど惣吉に比べると器の小ささが際立つわ
ハマとのことをバラすのは良くないなあ

493 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:46:32.85 ID:hv51P0pg0.net
澪つくし
梅木は小さくて卑怯な男
繊細な柴田恭兵の演技を受ける惣吉の棒が堂々とした印象になる錯覚w
役者さんを生かすのが上手いなと思うわ

おちょやん
全然面白くないけど最後の尻叩きとか面白いのかな

494 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:47:39.71 ID:uJb6N4dX0.net
おちょ
スタッフ正気か?
ありとあらゆる朝ドラ演出の中で卵割りが1番生理的に無理で不快

495 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:56:21.92 ID:mnDqQibL0.net
おちょ
う〜ん、何が面白いのか分からん。
一平母の描き方が変だったのから、千代、一平の結婚式や新婚生活をすっ飛ばして千と万の確執とか、朝ドラ視聴者層の見たいものを無視し過ぎの姿勢に、なんか気持ちが白けてしまったわ。
とりあえず、花の送り主は気になるけど、大したことないんだろうな。

496 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:00:27.56 ID:rxx7PCT+0.net
劇中劇のセリフに現実の思いを重ねるパターン、飽きたわ

497 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:15:07.16 ID:OAKMEvmL0.net
澪つくし
梅木馬鹿だなぁ
双子がいるというのは揺るぎない絆なんだから惣吉に対峙しても堂々としてろよ
まぁ人間らしいけどね
双子の母になった人を思い続けてる惣吉の方が変態なんだよ
「お前との子はお前のせいで流れた お前こそかをるをどん底の不幸にした」
ぐらい言ってやればいいのに
そこを突かれたら惣吉はぐうの音も出ないと思うよ

おちょ
万太郎は千さんの才能に嫉妬して若い芽を摘む目的でクビにしたのかと思ってた
逆だった
エールでも大して上手くもない音の歌声を上手い設定として受け入れてあげられてたので
おちょの劇中劇も観客を涙と笑いの感動の渦に巻き込むものだったとして見れる

498 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:15:27.58 ID:M0OHIAzE0.net
劇中劇って必要なのかな

499 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:15:51.28 ID:Sr6eIABF0.net
まいど!
おいど!
とかいうのを思い出してしまったわ

500 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:16:21.53 ID:41FLGupa0.net
毎回花を送ってるのはテルヲ?

501 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:21:02.79 ID:Qw7/MRv90.net
玉子黄色すぎ、、白身は?

502 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:22:31.95 ID:OHOktfii0.net
華丸大吉が「たまご混ぜてますよね?」ってw

503 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:23:08.63 ID:AggqEZri0.net
おちょ
紫の花の人、可能性として残っているのは
テルヲ、昔近所の同級生、担任の先生、撮影所の守衛さんカフェキネマの誰か、あたりかなあ
栗子はないだろうし

504 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:23:32.39 ID:iKmYSw9w0.net
>>501
大吉にツッコまれてたね

505 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:27:18.71 ID:uJb6N4dX0.net
花を送ってるのはテルヲでしょどうせ

>>496
同感
もうそのパターン飽きた
舞台の上だと成田凌と杉咲花の下手が際立つからやらない方が良いのに

506 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:32:26.13 ID:8KhGVdx40.net
>>497
かをるの流産は惣吉のせいじゃないでしょ
何でそんな言い掛かり言われないといけないのよ
梅木がグズなのは梅木のせい

507 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:32:37.93 ID:OgQ/EIuY0.net
帽子に卵はモデルの人があんなギャグしてたの?
食べ物粗末にして嫌な感じだし全然面白くないし汚ならしいし役者も頭や衣装汚れて嫌だろ

508 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:35:07.02 ID:YCA9IQih0.net
卵はテープかなんかで固定するの?

509 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:42:12.17 ID:uJb6N4dX0.net
おっさんの顔に生卵が滴り落ちる画面を1日2回も見せられる苦痛
そもそも帽子の内側見えてたけど、どこに生卵仕込んでたのよ

舞台に関して、ほっしゃんだけは喜劇本職の貫禄あって良かった
あんな立派な大道具は外注したのかな
照明さんは劇場の人が担当してるのだろうか
何よりあの劇場のサイズで1日何公演もしてたとしても
3万人の観客動員するのに何ヶ月かかったのか気になる

510 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:43:30.14 ID:epmBd1WY0.net
この時代に卵って、かなり高級だったと思うから
万太郎の財力と笑いのためならいくらでも金と食い物ムダにするって表現なんだろうか
今だと高級メロンを志村食いする感覚?

511 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:44:47.30 ID:F2b0wJKW0.net
澪つくしが始まった頃は沢口靖子、顔パンパンで女学生っぽかったのに、
今日の沢口靖子は顔がすっきりして若奥様っぽかった。
時間の経過が感じられた。

512 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:44:56.84 ID:BgSFb75v0.net
>>500
テルヲならそんな金があったら
酒か博打に回すと思うわ

一平の線もヨシヲの線も消えたなら
栗子くらいしか思い浮かばん

513 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:45:56.46 ID:OAKMEvmL0.net
>>506
そんな事は分かってるよ
惣吉を黙らせるにはそこを突けって思うだけ
そちらとの子は流れ、こちらには双子がいるって凄い強みなのに
梅木は利用しないんだよなぁ何故か

514 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:48:03.31 ID:exIG5oZa0.net
万太郎千太郎のシーンは変に長いし脚本家はあの別れ方を描きたかったんだろうけど脚本も役者も演出も下手だ
何よりあの2人に大物感とかまったくないしね

役者なら元歌舞伎のひとの反応が普通と思うのよね
チャップリンに会いたい!って
万太郎が断った理由も意味わからなかったわ
勝負とは別として、純粋に会いたい、話したいって思わないのかね

515 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:48:32.57 ID:41FLGupa0.net
帽子をかぶって生卵をぐしゃーというのは聞いたことないね

エンタツアチャコの横山エンタツが別の相方とやっていた時に、
かんしゃく玉を貼ったかつらをかぶらせて、それを扇子で叩いてパンッというのは昔聞いたことがある

516 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:48:53.18 ID:iKmYSw9w0.net
>>512
それならちび千代も救われる

517 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:49:37.32 ID:BgSFb75v0.net
ほっしゃん、不評だけど
今回万太郎と和解する前後からすっかり毒気が抜けた顔になってて、そこは凄い

518 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:50:05.62 ID:g7IOV/gB0.net
>>513
むしろ「俺には双子しかない…かをるは俺を愛してるんじゃなくて双子と入兆のために…ウジウジウジ」状態なんだと思う
何を高望みしてんだかって感じ

519 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:53:58.36 ID:OgQ/EIuY0.net
テルヲや栗子だったらキャラぶれ過ぎでおかしいけどテルヲとわかる&亡くなるのごんぎつねパターンかな?

520 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:54:45.62 ID:QzRU/EB70.net
>>512
栗子だったらいいね!!
栗子だったらおちょやんの評価がぐーーーんと上がるわ(私比で)
チビ千代時代が好きだったから、ここではボロクソ言われてるけどおちょやん応援してるのよね

521 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:59:32.10 ID:BgSFb75v0.net
>>503
私の中では栗子が第一候補だけど
担任の先生やあの幼なじみの線もありそうね

522 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:00:17.28 ID:jnpMgCGt0.net
花かご、過去スレで言われていた千鳥さんもありえそう
自分は守衛さん

>>517
ほっしゃん、見に来た万太郎を見つけてセリフ一瞬詰まらせるの二回やってる
家庭劇初立ち上げ初日と今日の回
一回目は毒があってある意味負けないっていう一点だったが今日のはそういう毒も何もかも抜けてて
体にきをつけてのセリフになるとこは良かった
最後の卵からおっさん二人のおいど叩きは全く笑えず気持ち悪かった

523 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:01:26.04 ID:Wib8Ix5r0.net
勝手におはぎ食べてるのが不快過ぎて千代が奉公に行くまで見なかったんだけどあの継母は花を送ったりしそうなキャラなの?

524 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:03:25.51 ID:RRPAiZFG0.net
なんだか知らんけど2人でゆで卵でも食べたらよかったよね
ありきたりだけど卵詰まらせて背中叩き合うぐらいの仲直り演出して欲しかった

525 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:04:48.66 ID:BgSFb75v0.net
>>520
栗子って当時からそんなに嫌じゃなかったんだよねー
赤ん坊生んでテルヲの元をさってから
千代にたいしては後悔の念があったんじゃ
なかろうか
それにしても、どうやっていまいる場所を
特定してるのか怖いけど

526 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:07:17.37 ID:BgSFb75v0.net
>>523
それいったら、テルヲだってそんなキャラじゃ
なくない?

527 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:13:00.06 ID:3fHxLBXh0.net
栗子って宮澤エマ?あり得ない。

528 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:14:54.66 ID:QzRU/EB70.net
>>523
あの時点ではそんなキャラじゃないけど、あの時は必死な野良妊婦みたいなもんだったし、その後娘を産んでクズヲ棄てて出てったなら、千代に対する思いの変化もあるかもしれないし、ないかもしれないw
まあなくてもそれはそれで栗子っぽいけど

529 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:15:55.07 ID:tACB+TXa0.net
>>525
本名で仕事し続けてるから一度見かけたらその後は追っかけるのも容易じゃないかな?
京都で映画女優してる頃とか看板に名前が載るところまでは出世したわよね

なにより宮澤栗子再登場して欲しいw

530 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:24:40.08 ID:jnpMgCGt0.net
制作側
お花設定誰にしてるか決めてなかったりしてw
再登場してほしいって言う人沢山いたらその役者さんにお願いしそう

531 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:41:41.71 ID:uGeeVXGm0.net
>>530
私もそれを書こうと思っていた
案外まだ決めてないんじゃないかなと

532 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:44:35.72 ID:uGeeVXGm0.net
母が変にテンション高く
柴田恭兵って「かおるちゃん○○○」って有名なモノマネされるセリフがあったわ
と言ってきた
調べてみたらかをるじゃなかったけどそんなのがあったのね縁があること…

533 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:45:20.01 ID:0JExmQaN0.net
人の奥さん争奪戦で勝利宣言する惣吉もどうかと思うの
ヘタレを煽って面白がってるのかな

534 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:48:20.80 ID:3bfzc8xb0.net
お笑いをドラマの舞台でっていうのは難しいね
マットンのふぅーふぅーを超える物を期待してたけど

535 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:52:32.38 ID:SRRW6/go0.net
澪つくし
あーあハマーとのことまでバラしちゃって…
一周回って梅木が哀れになってきたわ
このドロドロにどうやって決着つけるんだろ
惣吉のフィリピン行きの話はあれっきり?

536 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:52:58.41 ID:cOf1IIa+0.net
今日のおちょやんは面白かったけど、別にこれを観たいわけじゃない感w杉咲花ちゃんがみたいんだよ〜

537 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:56:53.92 ID:cXxCV3HI0.net
梅木が古賀政男の「二人は若い」歌ってたね

538 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:00:42.11 ID:OgQ/EIuY0.net
>>536
マヤそっちのけで黒沼vs小野寺の場外乱闘見せられてる感じw
真澄様vs桜小路くんですらない
代役成功だ紫の花の人だとかいってガラかめパクりか?と思ったこともあったけど全然違うw

539 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:14:52.92 ID:jnpMgCGt0.net
>>537
多分その曲だったと思うがおひさまでヒロインが歌っていたらご近所の息子も突然出てきて歌いだすシーン思いだした
あれもトラウマ

そういえば、元天海一座の三人トリオ、今回も村人役のチョイ役だったんだね
きちんとメインで見てみたいな
ひゃくりはんは千之助が老いた足取りからスタスタ歩くネタの時に誰よりも嬉しそうに笑ってて
こういうことができる師匠好きが溢れてていいわw

540 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:16:57.16 ID:lrWS949L0.net
こっちの方が早いスタスタは吉本定番のネタだけど喜劇にはよくあるものなのかな

541 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:20:50.25 ID:0JExmQaN0.net
>>539
私も陽子先生が真っ先に浮かんだの
どんなシーンだったかまでは思い出せないけど
すっごいすっごい超絶さぶくて目を覆いたくなった記憶だけは残ってる

542 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:29:36.98 ID:hv51P0pg0.net
>>539
ご近所のブサイクはタケヲw
私はあれが柄本時生初見で度肝抜かれたわw
ドラマの中では後に安藤サクラと夫婦になるんだけどリアルでは実兄の嫁でややこしい

和彦か昭彦、今日は立っていたね
赤ちゃんが産まれたのは何時だったっけ。

543 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:32:35.94 ID:h/VJTzF30.net
梅木は置いておくと
惣吉もほんとに不慮の事故での悲劇に年月の経過の悲劇で気の毒過ぎるんだけど
自分が亡くなっていた何年かにかをるの人生が違ってしまったことを
そろそろ受け入れて、遠ざかって見守ることを選んでもいいと思うんだわ

まあドラマとして続く、続くにしていくためには
ヒロインをめぐる二人の男の去就を複雑化させないとーなんだけど
惣吉に会いにいったかおるの行動で、明日は話が動くんでしょうね

544 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:33:35.44 ID:Od2Wt17q0.net
警察で惣吉を横目で見送る梅木の表情良かったわ
小物がねたんでる感じ
柴田恭兵あんなに上手かったとは

私が初めて柴田恭兵を見たのは勝野洋主演の姿三四郎
柴田のことはあまり覚えてなくて、ビービー泣いてたシーンだけうっすら覚えてる
やってた役が三四郎の友達で、好きな子が居るんだけどその子は三四郎に片思い、という3枚目だった
私自身が子どもだったせいもあり、役柄からカッコ悪い人とばかり思ってた
左とん平あたりとイメージが重なってたわ




数年後に

545 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:36:40.72 ID:+p8q5CxX0.net
惣吉は自分から寄っていってないよね。
ただ再婚してないだけ。
それをあれやこれやと妄想して近寄って来てるのはかをるや梅木のほう。
特に梅木は惣吉に器が負けてるから怨恨レベル。

546 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:37:30.85 ID:Od2Wt17q0.net
>>544
つづき
数年後に、人気者になったのだけど、しばらく同一人物だとは気づかなかった

547 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:50:22.20 ID:0JExmQaN0.net
惣吉はひと言多いのよ
わざと挑発してるのか無意識に本音が出てるのかは知らないけど

548 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 11:06:27.25 ID:Od2Wt17q0.net
惣吉は最初の方でかをるに出会ったころから「やあ」と挨拶するキャラだったかな
フィリピンで身についた習慣なのかな?
かをるに「やあ」はいいけど
梅木とカシラに向かって「やあ」はどうかと思う

549 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 11:22:02.12 ID:Od2Wt17q0.net
>>542
昭和9年11月うまれ
今昭和11年の夏だから、1歳9か月ぐらい

550 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 11:32:56.26 ID:OHOktfii0.net
>>517
それ思った!
今までは世の中のすべてを恨んでるぐらいの憎々しさだったのが毒が抜けていい喜劇役者になっててびっくりしたわ
ほっしゃん、ちゃんと演技プランがあって使い分けてるんだ、と

551 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 11:33:20.73 ID:61+UUXA+0.net
梅木「義両親が居て息が詰まる」
その代償で夢にまで見た大出世したのに今さらなにを?
大体この時代、女は嫁入りしたら問答無用で同居なのに
かをるなんか新婚早々ジジイのシモの世話までやらされたというのに
あんな広ーいお屋敷のどこかに久兵衛るいがいるってだけならちっとも同情できる要素ないわね
なにをハズレくじぶってるんだか

552 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 11:36:52.31 ID:TDPvsywv0.net
梅木は夜も大した事無いと思う

553 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 11:40:49.80 ID:fZ6s5g6V0.net
>>549
可愛くて手がかかって自分の全てを子どもが占めている時期だよね
正直かをるの本音は惣吉も梅木もどっちも邪魔かもしれない

554 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 11:52:28.05 ID:5AqOCJlT0.net
>>535
明日惣吉はかおるにはっきり別れを告げられてフィリピンへ行きそう

555 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 12:07:53.00 ID:OgQ/EIuY0.net
>>552
やめたれwww

>>554
あーそれかも
行かないならあのシーン全く意味ないもんね

556 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 12:20:22.54 ID:Od2Wt17q0.net
惣吉とは妊娠までに2年半かかったけど、梅木とはすぐできて結婚丸1年で出産にいたってる
相性なのかな
ハマ、よく妊娠しなかったね

557 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 12:22:03.65 ID:/3LVIOn10.net
>>554
はっきり別れって惣吉は再婚しないだけでかをるに言い寄ったりしてないよ
手打ち話しの時かをるが外川に来る気がないのは承知してるし
かをるももう吉武家に来ることはないだろうってナレもあったし
惣吉はかをるを思いつつかをるの幸せ願ってひっそりいわしとってるだけなのに
グダグダ梅木に絡まれたりかをるにまた別れ話しとか迷惑過ぎるわ
もう惣吉のことそっとしといたれよって思う

558 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 12:33:03.70 ID:Od2Wt17q0.net
カシラがかをるに伝えた言い方では、梅木の方から絡んでいったようには聞こえなかったからな

559 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 12:50:16.30 ID:61+UUXA+0.net
別れるつもりで外川へ行くなら昭和のどちらかをおんぶして行けばいいのに
愛の結晶を見せる&所帯じみた今の自分を見せる意味で
そうしたら惣吉も、かをるを不幸にしたら俺が貰うだのあんたの負けだの俺の勝ちだの
余計な事言わなくなるんじゃない
おまけに2歳ぐらいの男の子は電車喜ぶだろう

560 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 12:56:41.52 ID:Kambnakr0.net
行方不明中に子が産まれたのは仕方ないけど、何で双子にしたんだろう?
二人もいるから絶対に吉武には戻れないってことなんだろうか?

561 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 13:09:10.54 ID:SRRW6/go0.net
おちょやん
ヒロイン結婚の翌週のシメが、生卵頭に垂らしたおっさん2人の姿…
視聴者は一体何の罰ゲームを見せられてるんだか
成田凌は舞台演技は下手だけどスタイルはいいなー
来週こそはヒロインがヒロインらしくある展開を希望

562 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 13:10:33.94 ID:3WMFEG4b0.net
澪つくし
柴田恭兵このドラマ一年後にあぶない刑事なのね
梅木の髪型とポマードべったりで既にあぶ刑事風w
昭和初期ならもっと古くさい髪にしないと
結婚前のサラサラでいいのに

563 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 13:13:39.62 ID:xY71+qck0.net
梅木、結婚しても入兆て同居してご飯もいつも一緒に食べて、義父にはおい梅木と従業員扱いで平身低頭、まあ息が詰まるのもわかる
入婿なら仕方ないけど跡取りはいるわけだしね
結婚したら近くに家を借りて別所帯になるのかと思ってた
でも同情はしないよ、恭兵もともとあまり好きじゃない、ここでは珍しいかな?

564 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 13:28:05.88 ID:W0aE/7oS0.net
>>559
昔のオムツでは遠出は厳しいわ。

喧嘩した翌日に昔の男に話をつけに無断で1人で行くかをる
梅木と久兵衛立ち会いで惣吉を自宅に呼びつければいいのに

565 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 13:30:31.90 ID:BgSFb75v0.net
>>532
「赤い嵐」の「しのぶちゃんっ」だね

566 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 13:33:15.34 ID:W0aE/7oS0.net
>>532
あぶない刑事の浅野温子がカヲル

567 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 13:34:58.02 ID:qTNy9kLv0.net
>>532
っていうか、柴田恭兵っていつもモノマネされてるような…「関係ないねっ」とか

568 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 13:55:34.24 ID:QIkuuWlV0.net
惣吉への陰険なジト目からの酔っ払ってハマのこと暴露して入兆やめますションボリ
朝から大いに笑かしてもらったwww
なんとかの一本杉よりよっぽど面白いwww

569 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 14:28:08.24 ID:wVz/eEN40.net
おちょ
来週はテルオか、流石に見るの躊躇してしまうな。

570 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 14:29:52.14 ID:w/LWQuxf0.net
>>564
広敷ーズ納屋ーズは徒歩で行き来するぐらいだからそう遠くないって
御座強いておしめ替えてもいいし
惣吉の前でw
あかんw想像したら笑える

571 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 14:34:40.22 ID:oVLFxOc10.net
>>567
空飛ぶ広報室では自分で自分の真似してたような
カンケイナイネッ

572 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 14:41:39.34 ID:W0aE/7oS0.net
澪つくし同窓会やって欲しいし、澪つくしの時代は副音声がなかったから、今の生存メンバーで澪つくし見ながらわちゃわちゃする副音声入れて欲しいわ
今日の梅木をどう思うのかとかさ。

573 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 14:46:38.03 ID:TsSVFZ/O0.net
もうとにかく今回澪つくしを観てない私が負け組

574 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 15:08:46.00 ID:OgQ/EIuY0.net
総集編やらないかな?初めの方をまた見たいわ〜

575 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 16:11:58.10 ID:OZW/03RT0.net
澪つくし
梅木とかをるのカップルが好きだからギスギスしたりケンカするのは見てて辛いな
でもかをるが惣吉の方が好きなのは見てて分かるから梅木も辛いよね
子供がいても完全に負けてると思っちゃうよね

576 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 16:13:59.09 ID:j/wxNMRg0.net
次週朝ドラ、またもクズ父・テルヲ登場へ…花かごフラグで早くもネット荒れる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210312-00000046-dal-ent

577 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 16:25:44.74 ID:uv25zMI00.net
>>573
私も澪つくし見逃した負け組w
みんなの感想読んでるだけで楽しいw
最初から見たかった

578 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 16:46:47.49 ID:hv51P0pg0.net
梅木がもっとブサイクチビなら尚わかりやすかったかな

579 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 16:50:37.99 ID:dOCh0Uq50.net
花子とアン
黒木華と土屋太鳳初登場だっけ? 姉妹格差すごいな
伝助の「亡くなった本妻との間に子はいない」は嘘じゃないわね、あの女中さんがお手付きっぽいと思ってたけど違ったかな
次回3月29日は遠いわー

580 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:08:53.03 ID:ChwXqPkd0.net
花アン 次の放送テロップに出なかった 選抜高校野球も入るんだよね 鬱

581 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:09:20.05 ID:Uh0hRDrH0.net
>>570
ござってそういう字?

582 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:11:32.43 ID:Uh0hRDrH0.net
ググってきた
呉座だったわ

583 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:15:00.30 ID:w/LWQuxf0.net
花アン
家族の中で唯一学歴を手に入れておいて卒業後甲府に帰る選択肢があるのが不思議だ
いちばん意味がない
東京で働いて送金するのが最短で実家を救う方法よね

584 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:15:18.02 ID:tH9faC8l0.net
トゥエルビで今ちゅらさんやってる枠、次は二人っ子らしい
久しぶりに見ようかなー

585 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:17:16.16 ID:dOCh0Uq50.net
>>580
大相撲3月場所 3/14〜3/28
選抜高校野球 3/19〜3/31
被ってるね、高校野球はEテレでやるのかな。どっちにしろ2週間は空くの辛いわ

586 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:17:25.77 ID:0jn77hAV0.net
>>560
赤ちゃんや幼児は機嫌が悪い時はどうにもならないので、どっちか片方は使える一卵性双生児が
重宝されるってことらしい
特に男の子はね
「澪つくし」に関してはジェームスが「昭和」ってフレーズを使いたかったんだろうなと

587 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:17:28.21 ID:xw5mjgCH0.net
>>584
内野聖陽のキャラが今と違う頃w
ミセスシンデレラとか

588 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:18:08.98 ID:Uh0hRDrH0.net
考えればわかることなんだけど引き取りに来て会っちゃう梅木と惣吉
ジェームスすごいよねー

589 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:20:53.01 ID:4uf4ynEl0.net
梅木はいつも自分から幸せをぶち壊そうとしていて同情しないな
律子のことで罵ったことも夜遊びをつづけて悪評判たてるのも
挙句に惣吉が噂の張本人と言い出すなんて
疑いだしたら何でもキリがない
相手がかをるでなくても、こんな事件がおきなくても何かと結婚生活は疑心暗鬼の人でしょ
かをるが「あなたが掴まえていてくれたら〜」こんな言葉さえ信じようとしないんだからもう終わり

590 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:21:23.38 ID:MELYzxxT0.net
浮気を疑う妻に対して
「本妻なのだからオロオロせずにどっしり構えていなさい」的な
アドバイスがあるけど、あれは本当に嫌いだし
飽きたら帰ってくるから好きにさせて、結局は我慢してろという意味で
何の解決にもならないと常々思ってた

梅木も双子がいるんだからどっしり構えて、ができればいいんだろうけど
自信がないからできないんだろうね

惣吉とは大恋愛で相思相愛、家も親も捨てて結婚した経緯を見ちゃってるから
普通の再婚と違ってヘビーなんだと思う
かをるが双子を捨ててまでどうこうするわけないんだから
梅木もどっしり構えてさぁ、と思う私もまた前述のクソバイスをする外野と
同じ穴のムジナなのかも
昔から大好きだったかをるの心まで欲しいので暴走しちゃうのかな
どっかで割り切ってさらに優しく接する余裕があればなあ
自分が損することばっかり選んでしまっている

591 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:25:39.21 ID:tH9faC8l0.net
>587
ミセスシンデレラ懐かしい〜
あの頃は王子様的存在だったよねえ

592 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:30:50.87 ID:PdbmEQTr0.net
>>561
来週はテルヲの週なのよ

593 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:33:42.85 ID:hGUoPtVF0.net
>>592
もうテルヲいやだわ

594 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:34:45.15 ID:oZU2jTBw0.net
前はテルヲもう見たくないと思ってたけど今は生卵よりテルヲ見たい

595 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:42:53.15 ID:gIQ8Wdw+0.net
>>584
まじっすか!!!
さわやか内野聖陽をみないと!

596 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:43:10.69 ID:pKNmt6Ty0.net
テルヲが出てもいいけど
実は娘をずっと愛し続けて見守っていたとか改心したとか、
実はお千代も父を慕っていた・・・みたいな
軽薄なオチに傾きそうなのがイヤなんだよ
テルをを「娘思いの良い父親だった」に終着させて
ジジババを泣かせよういうんのはツマンナイから見たくない

597 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:47:27.04 ID:uJb6N4dX0.net
>>596
十中八九そうなるでしょ
胸糞悪いから来週は見ないかも

598 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:48:31.94 ID:Od2Wt17q0.net
>>586
明らかに容姿が違う源ちゃんが6人も7人もいたまんぷくだけど、気づいてないひとが大勢いたから、
そこまで気を使う必要は無いってことが証明されたわ
あさきたの藍之助は体格すら前後して小さくなることもあって、さすがにあれは酷かった

599 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:58:14.19 ID:FQsu26tt0.net
>>596
おしんと作造の関係がそうだったね

600 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 18:09:37.70 ID:3bfzc8xb0.net
>>596
花贈ってたのはテルヲって気がしてならない

601 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 18:25:09.58 ID:e0kEUBQj0.net
梅木は自信がないというより、かをると惣吉はいまだに両思いなのが見てて分かるのが辛いし不安なんでしょ
でもかをるは自分の気持ちを押し殺して自分に愛してると言ってくれるのを見ると逆に自分が惨めになるのでは
もう惣吉のとこに行っちゃえよと思ったり、離したくもないと思ったり、頭おかしくなってるんじゃないかなw

602 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 18:36:21.76 ID:oQJW3CKS0.net
澪つくし、梅木うぜええええおしんの浩太並に嫌だわ!
柴田恭兵がこの小者で僻み根性の男が実に上手いw
ヒロインがこの男をなだめすかして子供のために我慢して夫婦続ける
とかそこら辺のつまらない話になるので、とにかく梅木と
添い遂げエンドだけはごめんだわ。梅木の変わりように愕然とする
かをるって、変わったんじゃなくて元々こういう奴って本性を
知らんかっただけやん。

603 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 18:38:01.19 ID:jnpMgCGt0.net
>>589
ハマさんだったら疑心暗鬼になりそうだけどツエさんだったらそうなったのかなw

梅木やっぱり両親が早くに亡くなり小さいときからでっち奉公したのが大きいのかも
かをるは妾の子だけど何物にも動じなくて羨ましい明日の放送がちょっと楽しみだ

604 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 18:48:49.10 ID:oQJW3CKS0.net
澪つくしの三角関係で本来一番かわいそうなのは惣吉だよね?
行方不明の間に死んだ事にされて妻も子供も失った。
なのに不平不満も言わずに身を引いて真摯に働いてる。
再婚しないのは自分の気持ちに正直なだけで、何も悪くない。
勝手に揉めて一方的に絡んでくるのは梅木夫婦の方じゃん。

605 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 18:58:44.80 ID:KRHigpy20.net
>>604
ほんとそれ!
惣吉が久兵衛と話がしたいと入兆に来たとき
梅木が感情に任せて追い返さなかったら
こんな揉めなかったんじゃないの?と思う

今週惣吉はかをるに近づきもしてないのにw
言いがかりつけられてもスルーしようとしたのに、梅木がしつこいから反撃しただけ
あれで「くそお!かをるは渡さないぞ!」とならずに
「ハイハイどうせ俺はクズですよ」となる梅木が豆腐なだけじゃん

606 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 19:06:33.11 ID:k20/VBkZ0.net
惣吉に再度工作員招集がかかり、前回とは違って
日本は軍国主義まっしぐらで軍部には逆らえない状況となっており
今度は問答無用にフィリピンへ・・・ならあのエピソードは回収されるね

607 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 19:10:17.60 ID:k20/VBkZ0.net
>>587
内野聖陽といったらもう同棲ゲイカップルの美容師としか見えないw
それまで彼がやった役なんて吹っ飛んでしまうくらい
あれがハマってるのよww原作知ってる人ならわかってくれるかしらね

608 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 19:14:22.07 ID:3fHxLBXh0.net
>>569
ようやくテルヲが出るのか。嬉しいな♪

609 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 19:22:41.86 ID:uGeeVXGm0.net
>>607
私はテレ東のそのドラマは見てなくて内野といえば「俺のとは違うな〜」だわ
どっちにしてもふたりっ子はそのどちらでもない内野が見られるのかな

610 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 19:25:02.89 ID:oQJW3CKS0.net
>>605
梅木が自分のせいで噂になってる事を、惣吉が噂を流してる、
って言いがかりつけたんだもんね。惣吉自身が梅木夫婦を
脅かすような行動は何もしていない。再婚しない事で周りが
勝手に言い立てるレベルの話で揺らぐ程度の梅木夫婦の
関係の脆弱さの問題。夫婦揃って一方的に惣吉に絡んでくるようなもん。

611 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 19:38:20.16 ID:Y4rbi4st0.net
内野と言えば伊賀越え

612 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 19:38:35.97 ID:gZoo6UXO0.net
今やるなら惣吉が柄本佑、善吉が柄本時生で梅木が窪田正孝で久兵衛は吉田鋼太郎、英一郎は荒川良々あたりかもね。
でもかをると律子を出来る女優さんがいないな

613 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:30:47.32 ID:Kambnakr0.net
>>602
カオル、ドラマではしっかり者で賢い設定だけど、ちょっと足りない子に見えちゃう。

614 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:37:29.79 ID:cOf1IIa+0.net
梅木が俺は最低な男だってハマのこと語り始めた時にジェームスすげー!って思ったわこれの伏線だったのかい!って

615 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:43:16.57 ID:Kambnakr0.net
3月20日BSで、シュッとした内野さんの最高峰「蝉しぐれ」再放送みたいよ!
語りは草笛光子さんよ!

616 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:44:17.81 ID:QzRU/EB70.net
>>608
テルヲタおったw

617 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:00:19.13 ID:lixVvW2k0.net
>>612
なんで吉武兄弟と英一郎をそんな不細工に?
惣吉は菅田将暉、善吉は北村匠海、梅木は松田翔太で英一郎は高杉真宙あたりでよくない?

618 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:03:27.00 ID:3K6wgqx20.net
惣吉は岡田健史とか、やらかす前の竹内涼真のイメージ
梅木は高橋一生w

619 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:04:13.79 ID:2rEf7Ed00.net
千代のキャラに思い入れがあって応援してるなら「テルヲもう出てくるな!」と思うけど
千代様うぜえと思い始めてるので私もテルヲ再登場を待ってるw
怒鳴り合いは勘弁だけど

620 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:18:33.76 ID:FFRCKjlY0.net
>>613
正直、かをるも大概やでって思ってる

621 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:21:56.18 ID:nrV1uzbf0.net
>>618
ああ、梅木の高橋一生、いい、すごくいいw
惣吉の岡田健史もすごく合ってる
じゃあもうヒロインはいつもの有村架純でw
英一郎が菅田将暉でちょいちょいボケて笑かしてもらうわ

622 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:23:43.99 ID:gZoo6UXO0.net
英一郎って空気読めない出来損ないの設定だからちょっと間抜けな人がよくない?

623 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:31:34.00 ID:exIG5oZa0.net
内野聖陽は「不機嫌なジーン」がよかったわ

624 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:31:34.62 ID:x5ZUuID00.net
梅木の高橋一生はピンとこないな
高橋一生は梅木ほど間抜けにみえないんだよな
どこかで真顔の冷めた知恵をもってそうだもの

625 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:39:14.44 ID:x5ZUuID00.net
>>560
最初の頃は梅木が何かで離縁か戦死してかをるが吉武に戻ることになっても
戦争で入兆に跡取りがなくなっても
双子のどっちか一人を跡継ぎにできるからとか勝手に想像してたわ笑

626 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:43:28.46 ID:Sr6eIABF0.net
>>578
え゛じゅうぶんブサイクだと思うんだけど。柴田恭兵がカッコイイとかイケメンとか思ったこと一度もない

627 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:52:57.74 ID:x5ZUuID00.net
柴田恭兵は大昔
白シャツに黒いズボンにサスペンダーで
帽子をもってタップダンスする姿はカッコよかった

628 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:02:23.83 ID:4WMOBHVu0.net
柴田恭兵は小学生男児からもカッコイイと言われる存在だったよ
柄本兄、私は好きだけど小学生が憧れるのは考えられないw

かをる、赤ちゃん抱かせたハマが相手だったと知ってショックじゃないのかな
梅木は口さがない世間の人たちも大人しくなったというのに、自分の素行の悪さで再炎上させるはハマにも延焼させるは本当ダメだ

629 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:13:53.35 ID:4WMOBHVu0.net
あー、ごめんなさい、梅木が柄本兄じゃなかったのねw
脳ベルSHOWの田中健、おしんのクイズの時に川野太郎に澪つくしの話を振ってたけど
ドラマのタイトルは「今やってるアレ」とかぼかしてたね
毎日二度見てるに吹いたw
さっき見てみたら、川野さんの隣の席がおしんのわがまま義妹の長谷直美だった

630 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:15:27.70 ID:gZoo6UXO0.net
梅木、かをるを傷つけた事は久兵衛に言ってもハマーの事は言わないんだな

631 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:20:20.61 ID:xY71+qck0.net
>>626
あー、同じ奥様いらした
世代的にはぴったりなんだけど彼の出演作ほとんど見てない(興味ないというより見たくない)
ここでは人気者だけどね

632 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:29:42.02 ID:oKcYZx5V0.net
澪つくしの後だと思うけど 沢口靖子が戦前の柔道家?の娘の役していたのをご存知の方いらっしゃるかな
うろ覚えなんだけどものすごく棒だったのだけ印象にあるの
Wiki見ても書いてないし、私の思い違いかな
気になって スレチならごめんね

633 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:33:15.67 ID:pEpD4old0.net
>>595
山本太郎も爽やかよw

634 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:35:06.73 ID:RRPAiZFG0.net
>>611
あの伊賀越えは楽しかったね

635 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:36:21.02 ID:FFRCKjlY0.net
>>629
田中健さんの奥さんは加賀まりこさんの姪っ子だよ
確かマネージャーだったんじゃないかな?

636 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:36:36.88 ID:RRPAiZFG0.net
>>621
久兵衛やれる人が居るかしら?
吉田鋼太郎だとちょっと軽いし

637 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:38:17.33 ID:RRPAiZFG0.net
>>635
姪っ子も美人なんだろうな

638 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:42:24.53 ID:TsSVFZ/O0.net
>>631
私も同じ、よく見た事ないのに申し訳ないけれど小さくてシワっぽい人って印象
あぶ刑事も見てなかった

639 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:43:09.15 ID:qRiEKZsF0.net
>>627
缶コーヒーのCMかっこよかった
サンドウェッジか何かでゴルフボール打って缶を倒すやつ

640 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:55:54.52 ID:xw5mjgCH0.net
大河好きだから柴田恭兵は上杉謙信のイメージ
京へ向かう中井貴一信玄にテレパシーで
剣に神宿る姿、都人に今一度みせよって
激励するライバルぶりがかっこよかった

641 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 22:58:39.33 ID:dQItHfwJ0.net
澪つくし

「よわむし」がなんかワロた
あと、階段から梅木が酔ったはずみでよろけて落ちて死ぬんじゃないか、と少し心配した
次の日久兵衛に謝ってるとか
なんやねんこの男

かをるはてっきり吉武家でとねさんや惣吉と一緒に話すのかと思いきや
2人っきりかーい!と思ってしまったよ
てっきり「梅木を煽るような言動はやめてください。私たちをそっとしておいてください」みたいなことを申し入れるのかと思ってたから
2人っきりで何するんだ!!!何を話すんだ!
もう明日が楽しみすぎる。

642 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 23:05:19.08 ID:4WMOBHVu0.net
>>635
そういえば加賀まりこ姪と結婚って聞いたことあったわ
科捜研で京都府警幹部役だったから靖子応援視聴かと思ったけど、もう一つのマリコ繋がりだったのね

643 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 23:07:19.29 ID:Od2Wt17q0.net
私も柴田恭兵がカッコいいと思ったことない
ええカッコしいのイメージ
上にも書いたが、
10年ぐらい前、小学生の時見てた姿三四郎の3枚目だと判明して驚いた
今思うと、あの役は梅木に近かったと思う
でも梅木より可愛げあったんだろう、左とん平と重なってたぐらいだから

644 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 23:26:17.87 ID:h/VJTzF30.net
>>622
英一郎は後継者としてまだまだ不安な点もおおいばかりの人だけど
>出来損ない ってほどひどくは無いでしょ

645 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 23:32:03.47 ID:hv51P0pg0.net
>>644
でも久兵衛が何度もそう言ってるよ…

646 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 23:57:38.65 ID:0hJJo04G0.net
脳ベル賞の川野太郎が、穏やかなおじさまでファンになりそうだったわ
惣吉さんが歳を重ねたらあんな感じなのかしらとか痛い妄想するぐらい澪つくしにハマってる
終わったら強烈なロス来そうだなあ

647 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 23:59:42.29 ID:h/VJTzF30.net
>>645
父親だもの
ああいう性分だし長男を底では期待してるぶん口悪く言っちゃうんだよ

澪つくしのおおよその登場人物っていかにもこの人だったら
こういう言動するんだろうなと納得することも多い
奥様方は登場人物に厳しすぎだよ

648 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 02:56:21.86 ID:o9aihCTn0.net
>>573
>>577
https://youtube.com/channel/UCKoisXYv5-kIFnCZX1k9xLQ

649 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 05:22:03.44 ID:uIdsq4YQO.net
蓮さまの花嫁姿とても綺麗だった

650 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:31:17.93 ID:WHoHCotN0.net
澪つくし
かをる、いい加減あざといし軽率過ぎるわ

651 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:31:53.75 ID:qcNGQyxV0.net
澪つくし
惣吉可哀想すぎるだろ
それにひきかえ梅木はよぉ…ブツブツ
まじでイラッとしたわ!
ひどいこと言いまくったかをるもあれだけど、
列車で旅立つ惣吉に会いに行くんかい!とずっこけたわ
マジでどうやって終わらせるんだろ?

652 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:32:37.11 ID:45RT9eXA0.net
惣吉は三浦春馬が良かったわ
どうせタラレバなんだからいいでしょう

653 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:33:38.46 ID:45RT9eXA0.net
梅木が一生ならまんま直虎かw

654 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:35:44.02 ID:vZgsx7es0.net
澪つくし
えー!行くんかい!
ほんと恋愛脳の馬鹿女だな
昭和が可哀想

655 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:35:46.32 ID:hmoIkZGe0.net
澪つくし
かをるもまさか自分の言葉で惣吉が地元を離れて遠くに行くと思わないもんね
自分のことは忘れて嫁もらって幸せに暮らしてくれの意味だったのに
予想外で会いに行っちゃったのはわかる
どちらかと言うと梅木派なんだけど、水に流してくれはないと思ったわ
あんなの言われた方は一生忘れないよ

656 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:36:02.98 ID:JXzEGYtE0.net
澪つくし
英一郎はなぜいちいち惣吉情報を言うんだろう
やっぱりおバカなのね

657 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:37:42.02 ID:jIWAoZQV0.net
なるほどね
工作員になることから秘密裏に
生きて帰る可能性のほうが低いのだから覚悟がない人に無理強いはしない
そんなこともわからなかったわ

658 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:39:05.26 ID:eowzfpo70.net
>>656
潜在意識下でやっぱり梅木が煙たいのではw

659 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:40:54.61 ID:hmoIkZGe0.net
>>656
善吉くんがわざわざ電話してきたから
善吉も自分が惣吉の居場所奪うようなことになってしまって辛いだろうね

660 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:47:37.28 ID:vZgsx7es0.net
英一郎から聞いても「ふぅ〜ん」と能面顔で仕事を続けてほしかったわ
それでも母親なんだろうか
自覚無さすぎ
男>>>>>>>>>>>我が子 なのね
理解に苦しむよ

661 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:49:32.61 ID:WHoHCotN0.net
こんなにいつまでも元旦那に執着する女はめったにいないよね

662 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:58:51.20 ID:5A3IinWd0.net
確かにあのまま入兆で仕事を続けていてほしかったけど
澪つくしは「愛は危険な訪問者である」ドラマだし
かをるは二人の男に愛される美貌のヒロインだから仕方ないかー。と思った

諜報部員の訓練機関って海軍の陸軍中野学校みたいなとこかしら
厳しいんだろうな

663 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:08:21.22 ID:e5gOMTql0.net
澪つくし
タイプは違えどやっぱり律子と同じ血が流れているのね
しかし弟ズ、最初から最後まで惣吉&かをる推しなんだなー

664 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:11:24.41 ID:Qv1gS/vu0.net
英一郎と善吉の「惣吉かをるを結婚させる会」、まだ続いていたのかと思ったw
相変わらず梅木の「許してくれ」「そばにいてくれ」を曖昧にしたままのかをる、ズルイ
揺れる心情も葛西アナのナレーションに丸投げだし

行き先を言わずに銚子を離れても、工作員になるのを家族と漁労長は知ってるんだよね
久兵衛が自分の目の黒いうちは別れ話はさせない、って死期が近いことを想わされる

665 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:49:02.80 ID:tHLYcTLb0.net
再婚相手との間に子供が出来て一番手の掛かる時期でも心のど真ん中に初恋の男がいる
ってのがジェームス的イイ女なのかな

女の恋愛は上書きって言うけどね
かをるはましてや双子 仕事もある しかも役職
普通は恋愛どころじゃないよねぇ

666 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:54:08.90 ID:5xMU4KkQ0.net
>>642
ホテルウーマンていう30年くらい前のドラマでは
沢口靖子と田中健が不倫のうえ、靖子が健の子供を未婚で産むという話だった。
激しいキスシーンとかあったよw

667 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:57:01.04 ID:CRoB0d5a0.net
澪つくし
かをる行くんかーい
まあ梅木と昭和のためにじっと耐えるだけじゃドラマにならないんだろうけど
また惣吉が夢に出てきてうなされて、梅木がボー然と見つめるパターンかしら

668 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:00:37.62 ID:IWs6tvHj0.net
>>554
当たったね惣吉しばらく出番ないんだろうか残念
訓練の様子なんてやらないよね

669 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:00:55.89 ID:BWC+YV3a0.net
>>636
ケンワタナビは?

重すぎて他の役者当てられなくなるかしら?

670 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:06:55.48 ID:JXzEGYtE0.net
一昨日の放送で警察署に乗り込んで来た
空軍基地の軍人さんの声がいい声で
森田順平さん?って思ったけど録画してないわ
明日確認してみろ

671 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:17:56.94 ID:GBcqJsE+0.net
>>670
それが人に物を頼む態度なのかw

672 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:21:05.26 ID:iP7yRSfg0.net
自分が梅木の立場だったら、どうするかと考える。
負けが分かりすぎているんだから、カオルを惣吉に返すか?
それでも自分と生きていく選択をしてくれたカオルの気持ちに応えて頑張るか?
人間は弱いから難しいよね。梅木、嫌いだったけど気の毒でもある。

673 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:21:54.18 ID:fmN8FjMa0.net
なんかかをるって靖子の棒演技も相まって鈍感女と思えてきた
棒演技を愛でていたけどちょっとイライラしてきた

674 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:25:38.64 ID:qF8Ox/kN0.net
ここ、おちょやんより再放送の澪つくしの方が人気ww

675 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:47:48.37 ID:CRoB0d5a0.net
だっておちょやん面白くないもん
エールの時は澪つくしの話題の方が優勢になることはなかったような
ヒロインが恋愛し結婚する段になっても一向に盛り上がらない現行朝ドラと
クライマックスを迎え、名脚本家がこれでもかと盛り上げの手札を繰り出す再放送ドラマとでは、その差が歴然なのは当たり前

676 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:50:04.59 ID:GBcqJsE+0.net
エールもおちょやんみたいなもんだったけどな

677 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:52:20.54 ID:1HwnrIdt0.net
かをるが子どもより男なんて!母親より女か!
って現代的感覚だと思う。大店の家のために
結婚して子どもは家のもので人手もあって
育てるから、そこまで母親ガーとは思わんな。

678 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:54:39.03 ID:/TW7uAwP0.net
>>674

「スカ」の時はジョージ&マツに親でも殺されたんかみたいな毒舌アンチとか「史実はこうなのにー」とか否定の声も大きかったけど、「おちょ」はそういうアンチすらいない。
「嫌い」とか「つまらん」っていう負の感想を発信するのもエネルギーいるからね。

「なつぞら」も話も演出もつまらなかったけど、まだ北海道までの移動時間調べたりしてツッコミで楽しむだけの余力はあったわ。
視聴切るほど致命的でもないけど、特に感想もない消化試合とか空気みたいな感じ。

679 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:02:43.50 ID:4uwnCECZ0.net
耐えて来たのについに本音をブチまけたかをるに涙があふれたわ。。でも魔性の女ね
惣吉にはすべてを捨ててかをるを連れて逃げる覚悟は全然あると思う むしろそうしたいはず
その場合かをるが闇落ちして視聴者に愛されるヒロインではなくなる為にそう出来ないジェームス

普通あの展開なら惣吉は抱きしめると思うけど、主婦層の怒りを買わないように?触れ合いは小指だけw

あんな駅のホームで惣吉さん!!惣吉さん!!って泣き顔で必死で走ったらまた噂になるじゃないの

680 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:04:45.84 ID:e5gOMTql0.net
>>674
おちょやん、ちゃんと見てるけどここに書くほどの感想が出てこない

681 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:06:23.54 ID:bzzj+Yn10.net
>>671
ごめんなさい
明日確認してみる、と書き間違えたわ

682 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:11:30.36 ID:4uwnCECZ0.net
惣吉、和服だと堂々として親方らしい風格すらあるのにあの白シャツ姿だとなんか地味でダサめ
シャツをウエストインしてないのもあるのかな?
こちらが記憶喪失の銀座のワタシ、ダレデスカを思い出すからか

歩き方も違うし

683 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:12:05.61 ID:FZkvcZic0.net
音も結構批判されてたキャラだったけど千代ほどじゃなかったし
脇もその時々で嫌われてたキャラはいたけど嫌悪感催すほどではなく結局のところ悪人らしい悪人はいなかったし
なにより朝から見るのにそこそこ裕福なご家庭が常にメイン舞台なので目に優しかったし時代ごとのヒットソングは耳に心地よかった
目は汚い耳にはうるさい不快感が際立ちまくりのおちょやんはとにかくしんどいのよ

684 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:15:53.00 ID:8fe7V7Ye0.net
澪つくし

やっぱりフィリピンかあ
かをるに別れをはっきり言われた後なら自然にその流れに行けるよね
でも、このまま終わるとは思えない
スパイとなってなんかでピンチなかをるを助けるとかなのかどうなのか
それにしても「それなら私をさらって逃げてください」発言にはびっくりしたわあ
そのまま2人で逃げるのかと思った
指切りでも「えー!」って思っちゃったw
なんだ自分
感覚がやられてる
ほんとジェームスにいいように振り回されてるわあ

685 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:16:46.09 ID:1HwnrIdt0.net
現代の母親なら、自分の意思で結婚して子ども
作っといて他の男に走るのはただのクズだと
思うけどね。全て家の為に生きる時代の女性だと、
実際の行動は別として、自分の心まで殺さなくて
いいだろと思う。

686 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:20:38.77 ID:a511KCR10.net
惣吉と会って話をつけてきたことを、まず久兵衛に報告し
久兵衛から梅木に伝える
夫婦の問題、というなら、まず梅木に伝えて二人で久兵衛に報告に行くのではないか
梅木との結婚は所詮店の為であることを、梅木に暗に言い聞かせてるかをる

687 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:23:40.43 ID:vkTo2iJa0.net
>>676
さすがにそれはないw

688 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:28:43.46 ID:naoJYk1U0.net
かをるってめちゃくちゃ現実主義でドライだね
のわりには惣吉さんが旅立つと聞けばすっ飛んでいくけどw

689 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:45:05.66 ID:kFCXir3z0.net
>>669
ケンワタナビねぇ今度は重すぎるw
いい塩梅って難しいねぇ
津川雅彦さんがいい役者なのよね

690 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:47:07.41 ID:kFCXir3z0.net
>>681
笑った

691 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:49:01.97 ID:a511KCR10.net
あれだけ言っておいて、最後に「もう夢に出てこないでください」ってまた気を引くんだから怖い

692 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:58:22.28 ID:45RT9eXA0.net
あまちゃんとまれの連続放送の時以来だな、新作が気の毒だと思ったの…
ストーリー知ってるはずの再放送の方にずっと引き込まれちゃうんだもん

693 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:00:30.43 ID:a4j830KT0.net
>>682
惣吉やってる川野太郎が和服や漁師姿の方が圧倒的に似合っている
その後洋服でサスペンスでちょくちょく見かけるがやっぱりかっこよさが半減してると思ってる
澪つくしのときの川野は若さと爽やかさとすらっとした身長でやっぱりかっこよくてかをるとお似合い
自分は鼻が苦手で多分このドラマが終わってもロスにはならないけどw

今までは靖子の棒演技楽しんでいたが今日の回は棒が目立って聴いててつらかった

694 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:02:55.94 ID:a511KCR10.net
とねが見送りに来てないのなんでと思ったけど
よく考えたら、惣吉は外川駅から汽車に乗ったんだよね
善吉は一緒に乗って銚子駅で降りたんかw 

善吉の「姉さん」呼びにキュン
かをると惣吉が夫婦だった証

695 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:22:41.85 ID:FwoaCfur0.net
>>683
全文同意。
総集編だけ見ても誰かが怒鳴ってるか物壊すシーンばかりだった

696 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:22:44.04 ID:vUw219m30.net
>>692
私はおしんとなつぞらだな

697 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:24:26.42 ID:1KOEa2bF0.net
あまちゃんの時の再放送なんだっけ?
あまちゃんもエール楽しめたわたし

698 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:32:13.54 ID:a511KCR10.net
エールは「はね駒」だったから救われたね

699 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:34:40.90 ID:DXPPknne0.net
>>697
あまちゃんの時もおしんだったよ
あまヲタが発狂してたじゃない

700 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:34:56.36 ID:LyA7Dg1E0.net
澪つくしあぐりだしね比べられるの
あぐりは岡山編だけしかかぶらないけど

701 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:39:49.80 ID:MdtMJIfj0.net
かおるは惣吉は近くにいて再婚してもたまに出会うと私の男って思いたかったのかな
結局いつまでも思っていてねって思い駄々漏れなのが地雷女で惣吉逃げて正解だわ

702 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:40:22.84 ID:1DXbYpyZ0.net
エールはあまり好きでもなかったけど古関の音楽が聴けたのが良かった
おちょやんはなあ…下品というか画面が汚くてつらい
澪つくしとの顔面偏差値落差も厳しい

703 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:41:04.73 ID:1HwnrIdt0.net
あぐりは、はね駒系の普通の朝ドラで
おしんや澪つくしみたいに話題になる程ではない。

704 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:43:18.14 ID:vUw219m30.net
>>699
おしんとあまちゃん続けて見た記憶ないと思って調べたんだけど、おしんは日曜にまとめ放送で朝は純情きらり→あまちゃんの流れじゃない?

705 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:49:01.24 ID:DXPPknne0.net
>>704
そういえばそうだったね
おしん続きが気になるのに1週間じらされたわ

706 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:02:43.35 ID:11KYerXd0.net
>>691
「お前もな」って言い返す惣吉
愛を確認しあってるだけっていうw

待ちきれずにHPであらすじを追ってしまうのは、おしんと澪つくしだけだわ
今のところ

707 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:03:17.62 ID:e6DWjwv60.net
>>699
サラッと捏造しちゃうこの人怖い
あまオタ発狂してないのに

708 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:04:50.42 ID:4t/oPBUH0.net
>>696
更に夕方はあさきたの再放送でこのスレでも
昭和と平成の朝ドラ最高視聴率に挟まれて気の毒って言われてた

709 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:09:35.88 ID:/SBVI3z50.net
さんざん暴れたあと深夜の0時2-3分あたりにしれっと
「荒れてるね 違うスレ覗いたのかと思った」
と書き込んだがIDがまだ変わってなくて笑い者にされたクドカン信者が忘れられない

710 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:12:01.46 ID:CRoB0d5a0.net
あぐりは名取裕子、星由里子、里見浩太朗、松原智恵子、田村亮とか美麗な中高年がたくさん出るから、それだけで目の保養になりそう
草笛さんもモダンな役どころで登場するしね

711 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:12:25.36 ID:tpthLs9i0.net
澪つくし
今日のラストでかをるは何て言ったの?
聴き取れなかった
「惣吉さん、〇〇〇〜」

712 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:15:06.72 ID:tpthLs9i0.net
澪つくし放送の頃の民放の午後はまだお昼のよろめきドロマがあった頃だろうか
昔は昼すぎに昼メロドラマがあったそうね

713 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:31:52.95 ID:vkTo2iJa0.net
>>711
惣吉さん、なんとか言ってください

714 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:35:10.60 ID:tpthLs9i0.net
>>686
梅木は狭量だから
その前に、かをるが惣吉と二人であった事実だけで逆上して
かをるの話を信じる可能性はうすい
昨晩が昨晩だから
だからまず父親に報告して父親から話してもらういやこの場合は諭してもらったかをるの判断は正しい
梅木も久兵衛の話なら素直にきく

715 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:36:54.28 ID:tpthLs9i0.net
>>713
ありがとう!

716 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:37:08.84 ID:bbAGyt9+0.net
里見浩太朗も憎めないおじさんキャラでいいんだよね〜
変なおじさん枠は森本レオ

717 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:42:54.71 ID:e/f+s6+k0.net
惣吉セリフは棒気味だけど顔の表情は上手いなあ
かをるに会って「可愛い…くっそーやっぱり好きだ」みたいな顔がものすごく上手い
靖子の顔に見とれてるだけかもしれないけど
キーラ・ナイトレイの若いころの映画で相手役が似たような表情浮かべてた

718 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:11:42.56 ID:Q/rNKuUr0.net
>>683
> 目は汚い耳にはうるさい

笑ったwでもその通りだわ
音は批判される事もあったけど、結局は主役じゃないしね
大人しい裕一の代わりにガンガン前に出て引っ張るけど
最後に決着つけて締めくくるのは裕一自身だったり
押すところと引くところが明確でそこは良かった

おちょは千代のパートナーの一平にそんなに魅力を感じないのも残念
しげーさんのような才能や情熱があると言う感じでもないし
進次郎みたいに一見のらりくらりのクセモノ風でもないし
八郎のように妻への複雑な嫉妬心を抱えてるわけでもないし
藤吉みたいにダメ人間方面に振り切れてるわけでもない
なんか空気

719 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:24:58.13 ID:/SBVI3z50.net
澪つくし
男女や立場が逆だったらどうなのかなって思ったり・・
好きな男と結婚し子供ができたけど夫の死んだはずの先妻が戻って来て
顔を合わせれば「彼を不幸にしないでね」「私の勝ちね」と言う
夫は寝言で先妻の名前を呼ぶ
かなり最悪だよな

720 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:30:09.51 ID:offtlGFj0.net
明日、テルヲが出るのか。楽しみ。

総レス数 720
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200