2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1154【大きめ】

1 :可愛い奥様 :2022/10/06(木) 20:58:59.67 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ。
※ただしエロはローカルルールで禁止されています。

次スレは浪人をお持ちの方が>>980辺りで立ててください。
浪人を持ってない人がたてるとワッチョイありになります

スレを立てる際は、スレ本文の1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1153【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1664961317/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2022/10/06(木) 21:07:15.43 .net
>>1
ウスノロがw

3 :可愛い奥様:2022/10/06(木) 21:09:19.58 .net
>>1→無能。

重複
本スレ誘導
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1154【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665057068/



次スレは
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1156【大きめ】 となります

>>960
>>980
次スレ用テンプレ

!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ。
※ただしエロはローカルルールで禁止されています。

次スレは浪人をお持ちの方が>>980辺りで立ててください。
浪人を持ってない人がたてるとワッチョイありになります

スレを立てる際は、スレ本文の1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1154【大きめ】 (実質1155
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665057539/

4 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
軽でキョドってるヒヒ爺また。
https://fam-iyagarase.com/technical-terms-harassment-trait/

無趣味、劣等感ってのは、該当?!
はい、また、しばらくカップ麺。
って…こんな旦那にカップ麺でも買い置きしとかなけゃ、な、奥が一番可哀相。

5 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
防衛費爆上げ予定なのね、そりゃ必要な所は確かにあるだろうけど何に使ってるかわからない所にも増額されるのは今の政権では嫌だな

6 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
前スレのこれ

>私の世代は若い頃から携帯あるし、色々使ってきてるから今の老人よりは順応しそうだなと思ってる

私達が高齢になる頃には今の最先端の物とは全然違う技術を使った決済方法になるんじゃない
70代とかになってからそれに簡単に対応できる人がどのくらいいるかな

7 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ヒヒ爺に先越されるスレw

8 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
洗濯機の足にかませるかさあげ台って一人暮らしなら絶対設置出来ないと思うんだけどなにか裏技みたいなものがあるのかな?

9 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
人気バンド『グレイプバイン』ボーカルのW不倫を女性が告発 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665211546/

10 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
不倫ネタが出たバンド

BUMP OF CHICKEN
RADWIMPS
MAN WITH A MISSION
ゲスの極み乙女
grapevine

11 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>10
リサーチ不足
その程度ではない

12 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
スノーピークの女社長も
なんか男の経営者が女性を妊娠させるのはよくあるのに
辞任までするのはやり過ぎだろうみたいなコメントしてたんけど
結局下半身の問題だと女に社会が厳しいってことなのかな

13 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>12
それって、批判されて辞任したわけじゃなくて最初の一報の時点で辞めてたから関係ないのでは

14 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>11
追加よろ

15 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんか書き方悪かったごめん
TVのコメンテーターみたいな人が「男の経営者が~
って発言してたってことね
女社長の人の発言ではないです

16 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
パスコの焼き菓子系全般甘すぎる

17 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
カップ麺食べたい
前にコンビニで味噌とカレー半々みたいなカップヌードルみたけど買えば良かった

18 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
明日面接…
まだ受かるとは決まってない(年齢的に厳しい)のに
今のところを辞めると言った後に冷たくされるんじゃないかって事で悩んでて自分でも笑える

19 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
冷たくするようなとこなら余計に辞められてラッキーなんだから気にしなくてもいいじゃん

20 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>13
元々辞める予定があってその一報はきっかけに過ぎなかったとか
そういう事情でもあるんだろうか?どっちにしても本人のコメントはないから分からないけど

21 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
寒いからスープ作ろうかな

22 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
パンプス欲しいなと思っても足の幅が広いとなかなか見つからないな
あってもなんか丸っこいデザインで冠婚葬祭には履けなそう

23 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
話のテンポ合わない人って天気の話題すら疲れる

24 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>21
昨日もつ鍋食べた

25 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今日は肝煮作る

26 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
集まってた人の1人が面白い出来事を話してて
話のオチまで出てみんなでアハハハって笑って「そんなことあったんだね~」とか言ってるのに
1人だけ「うんうん、で?それで?」とかさらに続きを聞こうとする人いて面倒だった

「それで終わりでしょ!」「それでウケたって話でしょ!」ってみんな言ったんだけど
「面白いからもっと続きを聴きたかったのに」「ねえそれ続き無いの?」とか頑張ってて
なんか楽しい気分がスン…と冷めた

27 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
自分で興した会社か逆に完全な雇われならならともかく、
創業家の三代目でまたまだ父親の権力もあるなら、なかなかスルーってわけにもいかないんじゃない
ファミリーのイメージ大事な業態だし

28 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
大人数で喋っててすでに終わった話を
「ところでこの話ってどうなったんだっけ?」と聞いてくる人とかも世の中に存在する
さっきまでその話題延々喋っててさっき結論出たよね?貴方のために一から説明すんの?
めんどくさいからやーよと逃げると冷たいとか言い出す始末

29 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>26
面白さがわかってるならまだマシかも
一人だけ「えっ?どういうこと?」っていつもなる人がだるい

30 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>29
そう思われないために適当と思われる場所で爆笑したりしてたけど
後でこっそりメンバーの1人に「何が面白いかわからなかったので教えてもらえる」と真顔で聞かれ
実は私もわからなかったと白状したことがあるわw

31 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
私結構そういうとこあるかもw
「こんな変な人がいてもうびっくりしたわよ〜w」でオチでわっはっはなのはわかるんだけど
実際その変な人にどう対応したの?その人どうなったの?ってどこが気になっちゃったりするんだよねw

32 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
私もあるよ
突っ込むとその場の雰囲気が壊れるからもやもやしたままその場は終わるけど
結局分からずじまいでずっともやもやして終わるw

33 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>27
父親の怒りを買ったって感じでの辞任なのかな
それなら分かる気がする
そして気になるのは相手はイケメンなのかどうかだけどそっちはきっと闇の中だろうな

34 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんとなく怒りをかったんじゃないかって思ってる

35 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
デザイナーの誰々って名前出てたけどね

36 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
いちおつ

前スレ995
そうなんだよね。しゃっきっとしてても最初から自分は出来ないものとして
何にもやろうとしない高齢者が本当困る

37 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>8
洗濯機みたいな大型の家電は買った時に届けてくれる配送の人がやってくれない?
あくまで一人でやりたいのなら無理だと思うけど

38 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>16
パスコのシナモンロールすごい好きよ
とても甘いのは認める

39 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>31
そういう詳細を求めるならいいけど
「ねえ、もっと楽しい続きが聞きたい」だから面倒なんでしょうね

40 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>32
アスペの処世術ね

41 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
Hi-STANDARD / BBQ CHICKENS
indigo la End / ゲスの極み乙女
Zeebra
清春
BUMP OF CHICKEN
RADWIMPS
Mr.Children
小沢健二
Awesome City Club
KANA-BOON
RIP SLYME
lovefilm
MAN WITH A MISSION
サカナクション
GRAPEVINE

フェスあったら普通に行きたいって書かれててわらった

42 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>40
横だけどそれはアスペじゃないよ
アスペはそこで空気読まずに「どういうポイントが面白いの?」って
聞いちゃって雰囲気壊す

43 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
口論になると「だから?」「だから?」しか返さない人みたい

44 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>42
処世術を教わったアスペは過去の失敗の経験から黙るよ
流石にアスペをバカにしすぎ

45 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
笑いのポイントって人それぞれだからねえ
なんか2ちゃんのコピペのAVタイトルの神作みたいなシリーズあるけど
全然ツボに入らないからふーん…みたいな感じ
別に潔癖ぶってるわけじゃない

46 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>18
有給あるんじゃない?
辞めるって言った翌日から有給消化したらいいよ

47 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>44
じゃあ真のアスペじゃないじゃんw
アスペルガー診断つくレベルだとそこでまったく空気読まないから
病気扱いされるんでしょ
貴方こそアスペアスペうるさいわ

48 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
アスペの人って下ネタの流れがけっこう困るって話してた
質問されて返答に困ったら「えー、あなたは?」みたいに質問を返しておいたり
「いやー、どうなんでしょうね」と有耶無耶にするって言ってた

49 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>47
刺さったかな?

50 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>48
えー貴方は旦那さんとどういうプレイしてるのー?
ここで有耶無耶にしたらアスペって認めたも同然ね

51 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>47
ばかもの
療育から始まって他を傷付けたり驚かせない処世術を学ぶんだよ

52 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>50


53 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>49
そのセリフそっくりあなたに返すわ~

54 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>52
あっ(察し

55 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>50
横だけどさ、それは流石に乱暴すぎないか?
アスペの人が困ると言ってた話題なだけで
そう答えたらアスペ確定ってわけじゃないでしょ

56 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
逆もまた真なりとは限らないからなぁ

57 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>53
いらん

58 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>45
アスペー!

59 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なにこの流れ、面倒なのが顔真っ赤にしてるから夕飯の支度してこよ

60 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>57
貰って

61 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>59
喧嘩で負けて「俺習い事あるから帰る!負けたわけじゃないからな!」っていう小学生みたい

62 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんか中華食べたいなー

63 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
相手をしたら負け
ってこういうときのためにある言葉よ

64 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>48
アスペも発達も、女性は自力で療育してる人多いんだよ
健常に擬態する術を知ってる

65 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
しょうもな

66 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
知り合いが海外から帰ってきた友達のためにおにぎりパーティーを開いたのがSNSに乗せてたんだけど
その同じ机の上に猫まで乗っててうんざり

動物を食事と同じ場所に乗せるなよ…しかもそれを友達に食べさせるんでしょ
その感覚は解らないわ

67 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>59
逃げるのかアスペ

68 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>64
じゃあ貴方がアスペっていうことで話は終わりだね

69 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
「相手をしたら負け!」(チラッチラッと見ながら)

70 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんかね、バカとかアホみたいな感覚でアスペとか発達とか言ってる人いるとモヤるわ

71 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>68
そうだそうだ

72 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>62
アスペも中華食べるんですね

73 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>63
はい負け

74 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>22
値段ピンキリでオーダーのお店あるからググってみたら?

75 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>26とか>>28くらいで空気が~ってなる人と話すの疲れそう
今は過剰に空気読まなきゃいけない世の中だからうんざりしちゃう

76 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>26
まだ興味持って質問するだけ好意的にみれるかも(たしかにめんどうだけど)
アハハハとみんなで笑った後にそんな事ありえないとか私そんな出来事なったことないとか言われる方がスンとなるw

77 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>68
私はアスペじゃないし横からなんだけどね

78 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
結局その場の雰囲気って一番力を持ってる人が作り出してるから
その人に表面上でも合わせておけば問題ないんだよ
ボスママとかみんな内心煙たがってるじゃん

79 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>77
このアスペ―!(豊田真由子風に

80 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
すごくつまんない人に安価つけられるとため息でるわね

81 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
つまんない話題読ませられる方もため息ついてるよ

82 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>17
あれオススメ。あと最強どん兵衛シリーズもお出汁美味しいから好き
一人の昼なんかによく食べてる

83 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>76
どっちも嫌だわ
話が終わったのに蒸し返すって

84 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>77
やめなってもう

85 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>75
その程度で過剰とか言ってたら流石に…

86 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>27
ファミリー向けのブランドで既婚者と不倫はないよね

これが父親誰か解らないけどシングルで産むわ! だったらたぶん違ってた

87 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
知り合いが留寿都から送ってくれたジャガイモが美味しくて最高だった
あんな美味しいジャガイモまた食べたい

88 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>86
一緒だろ

89 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>86
ファミリー向けブランドで父親が誰だか分からない子を産むって言われても…

90 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>85
あのタイプが空気読めないタイプなのよ

91 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>87
美味しそう! 何にして食べたの?

92 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>87
何て言う品種?
最近シンプルなじゃがバターにハマってるから知りたいわ

93 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
前に北海道の知り合いからもらったじゃがいもを発酵バターで食べたら神だったわ

94 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
つまんなそうな人

95 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 18:42:21.28 .net
>>87
ルスツって留寿都ってかくのね
スキー場のイメージが強かったわ

96 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 18:48:32.88 .net
>>93
神?

97 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 18:48:46.62 .net
>けつなあなと比べると気品さえ感じるLINE

確かにってなったわw

98 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 18:49:13.10 .net
北海道ってDQN地名ばっかり

99 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 18:49:42.13 .net
>>97
何の引用?

100 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 18:51:36.18 .net
人気バンド『グレイプバイン』ボーカルのW不倫を女性が告発 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665211546/

この話題

101 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 18:52:54.02 .net
近所の乳腺外来で毎年乳がん検診を受けてるんだけどそこは触診視診、マンモ、エコーフルセットでやってくれて3600円
友達にきいたら普通乳がん検診だと同じ内容で1万するといってた
多分私がいってるところは保険適応出やってるんだろうけどなんの違いなんだろ

102 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 18:56:12.15 .net
>>98
こういう事言う人こそDQNかな

103 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:00:31.07 .net
>>101
本当は検診に保険は使っちゃダメなのよ
その病院がおかしい

104 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:05:21.93 .net
>>96
え?何?

105 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:07:01.52 .net
>>101
検診が保険適応?検診で保険証出してるの?
自治体の補助があるとかじゃなくて?

106 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:08:20.81 .net
>>98
こんな人いるのね…

107 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:10:03.08 .net
>>101
うちの市だと胃、乳、大腸、子宮頚癌の検診は無料だわ
ちゃんと受けるとそんなかかるのね

108 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:10:37.31 .net
>>91
じゃがバター、塩辛、カレー、シチュー、ポテトチップ、ポトフ
色々やったけどじゃがバターが最高だった
>>92
きたあかり
>>95
私もジャガイモが入った段ボールの文字を見て初めて知ったわw

109 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:11:03.72 .net
>>107
すごいわねどこの自治体?引っ越したいわ

110 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:11:47.87 .net
うちの自治体も無料だけど引っ掛かってまた再検査で1万取られたからね

111 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:12:31.16 .net
うちはマンモとエコー、子宮頸がん検診で補助があって3300円
子宮頸がん検診では細胞とるだけじゃなくてエコーもやって子宮の状態も確認してくれるからまぁありがたい

112 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:12:44.25 .net
>>107
それプラス歯科検診も無料だわ

113 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:13:13.11 .net
取られた

114 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:13:27.98 .net
>>107
うちの市はそこに肺も入るわ

115 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:13:32.24 .net
>>108
ああ、塩辛いいね。美味しいよね。うちも北海道のじゃがいもを頼もうかな

116 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:14:15.87 .net
>>109
鼠の遊園地のあるとこ

117 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:15:14.58 .net
>>114
そうだ、肺も。あと歯科に一般健診かな

118 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:15:24.13 .net
GRAPEVINEにまだニュースバリューがあることに驚いた

119 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:15:40.70 .net
高校生の時一人で北海道観光してて大通公園で芋食ったわ
美味しかった

120 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:16:01.57 .net
きっと不倫にニュースバリューがあるのよ

121 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:16:02.08 .net
 防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説明する計画 
剥き出しのdappiじゃん

122 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:17:22.28 .net
>>118
色んな反応見ても不倫のことより「GRAPEVINEがFRIDAYされてしかも人気バンドって書いてある!」という驚きが多くて面白い

123 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:21:11.13 .net
きたあかりスーパーで売られてるけどやっぱり産地や生産者で味が違うのかな
留寿都のを改めてお取り寄せしてみよう

124 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:23:53.43 .net
>>103
そうなの?
保険証だしてやってもらってる
市の乳がん検診だと1500円でマンモだけ

125 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:27:31.51 .net
>>8
1人でもできたけど、家具移動ツールで
テコの原理で持ち上げる物が売られているから
そういう物を使う方が簡単

126 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:30:47.58 .net
妊婦健診とかもそうだけど自治体ごとに全然違うと知って、私はこの市に住んで本当によかったなと思うわ
妊婦は初回の1万と途中は薬代だけだった

127 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:32:31.22 .net
インカの目覚め

128 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:33:34.15 .net
>>117
一般検診も市で無料なの?

129 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:34:17.01 .net
GRAPEVINEと聞いてももはや
代表曲が浮かばないバンドの一員かもね

130 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:37:50.51 .net
>>128
そうだね

131 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:38:18.95 .net
>>128
一般健診ね

132 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:41:28.94 .net
「健診」は「健康診断」の略であり、会社で行う定期健診や、特定健診(特定健康診査)などがこれにあたります。
健康かどうか?病気の危険因子があるか?などを確かめることが目的です。

「検診」は特定の病気を早期に発見して早期に治療することが目的です。
がん検診(胃がん、大腸がん、肺がん、子宮がん、乳がん等)や、歯科検診などがあります。

133 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:43:50.26 .net
>>130
一般的な健康診断は会社勤めの人は会社でやるよね?
3号の人は旦那さんの健保でできるし
自治体のでやる人っていうのは自営業の人とかなのかな

134 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:44:26.38 .net
>>101
具合悪くて行くのと単なる健診の違いとか?

135 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:44:39.16 .net
>>110
再検査は保険適応にならない?

136 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:44:58.53 .net
>>124
最初の検診受ける時に痛みとか何かしらの症状があったとかではなく?

137 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:46:35.16 .net
>>133
その他、旦那さんが定年した後の人もいるんんじゃない?

138 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:46:49.38 .net
>>133
旦那の健保でやろうと思って日程とか場所とかが合わなくて自治体のでやったよ

139 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:47:45.84 .net
>>135
保険適用効いて1万だよ

140 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:49:21.95 .net
>>134
そこの病院は乳がん検診を保険でやってるのよ

141 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:54:07.05 .net
自治体はお金あるところが一番

142 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 19:58:02.05 .net
最近インスタに勝手に流れてくる狭小団地のインテリアなんだけど
すっごいゴチャゴチャ物があふれてて見てて気持ち悪くなってくる
部屋の中は好きにしてくれればいいけどベランダにまで植物があふれてて
イケアのソーラーライトあちこちにつけて避難経路ふさいでるんだけど
あれ隣からクレーム来ないのかな
本人オシャレだと思ってるからUPしてんだろうけど

143 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:01:18.51 .net
>>141
ギャンブル場があるところはお金持ち

144 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:04:04.16 .net
ふるさと納税ブームで過疎地の保育園の保育料が全員無料待機児童ゼロ
共働きで潤ってウハウハ
自分の自治体の税収減って住民サービスショボくなる

145 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:06:18.80 .net
あとごみの焼却炉は最新式の所がいい

146 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:10:45.94 .net
乳腺外来のある診療所で心配だからと言う理由での乳がん検診は保険適用にならないとはっきり書いてあったんだけどね
保険制度は全国共通だよね

147 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:11:03.71 .net
川崎市は毎日収集分別なし指定の袋も無しだっけ?
指定袋高いところは水道代が高いところと同じくらい嫌だわ

148 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:12:06.42 .net
>>146
何が気に入らないの?
歯科の歯石除去でもよくあるじゃん

149 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:12:10.74 .net
あーそういえば頭ぶつけて脳のMRI撮った時
「心配だから」って言えば保険適用になるから年に1回くらいおいでよって医者に言われたな

150 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:12:10.90 .net
>>147
指定袋ないのはいいね

151 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:13:12.53 .net
指定袋高いってどの程度だろ
うちのところは
10枚単位で 5L100円 10L200円 20L400円 45L800円
指定袋じゃなくていいのはプラと缶瓶ペットと古紙

152 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:14:08.64 .net
神奈川県は無料の場所が多いのかな
ごみ袋買うなんて嫌すぎる

153 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:14:33.54 .net
いちおつ

動物の番組で羆の親子が崖から落下する映像見たけど可哀そうとは思わんな
それをキャーとかうわーって音付けて可哀そうに演出するのってどうなの

154 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:14:53.71 .net
>>148
歯石がついてるなら歯周病って病名がつく立派な保険診療

155 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:17:32.77 .net
さつま芋をバターで煮て最後にゴルゴンゾーラピカンテを入れる
家族の中で私だけしか食べられないものを作ってる

156 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:17:37.69 .net
うちは指定袋が無料

157 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:18:27.08 .net
>>156
それって指定する意味あるの?

158 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:19:54.34 .net
>>157
あるんじゃない?
分別はあるから

159 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:20:07.58 .net
>>156
配布されるの?

160 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:21:14.66 .net
まあ税金だよね

161 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:21:38.15 .net
>>155
美味しそう
よくピカンテ使ってリゾットするわ

162 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:21:50.29 .net
>>159
うん、年2回配布
足りなくなったら普通に役所とかセンターで貰える

163 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:22:14.12 .net
>>146
これ>>101なの?横なの?

164 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:23:38.06 .net
>>163
どうみても別の人じゃん

165 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:24:34.82 .net
>>161
足の裏臭そうな食べ物ね

166 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:26:06.72 .net
北朝鮮に国と同じ大きさの隕石が落ちて滅亡しますように

167 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:28:14.96 .net
そんな巨大なのが落ちたら北半球に影響が出る

168 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:31:21.62 .net
>>161
それいいね!塩っ気が強いのが好きでつい買っちゃうんだけど
どうしても残りを持て余してちゃっててw
私も近日中にリゾット作ってみるわ

169 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:34:17.19 .net
>>162
へー。いいね

170 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:34:35.15 .net
白菜と豚肉のレシピググっても鍋かうま煮しか出てこないのね
白菜って炒めるのに向いてないのかな

171 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:35:23.99 .net
八宝菜は炒めでは

172 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:37:57.25 .net
八宝菜ってうま煮みたいなもんじゃない?

173 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:38:37.97 .net
白菜は塩もみして水気良く絞ってから普通に炒め物として使うと美味しいよ

174 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:39:16.95 .net
>>170
ステーキも美味しいわよ

175 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:40:01.92 .net
確かにうま煮かも

176 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:40:11.68 .net
八宝菜は炒めるか油通ししてから
餡からめてる味よね

177 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:41:23.61 .net
>>170
炒めても普通においしいよ

178 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:42:34.06 .net
>>170
中華丼は白菜の方が好き
焼売とか雲呑に入れるのも白菜の方が好き(一旦茹でて入れる)
普通に削ぎ切りにして炒めるわ
醤油味でもオイスター味でも美味しい
水分が出るから少し片栗粉でトロミつけた方が美味しいとは思う

179 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:43:38.30 .net
中華丼って白菜だと決めつけてたけど、キャベツで作ってみたらすごくおいしかったわ

180 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:46:31.84 .net
白菜シチューに入れるのが好き
白菜と里芋と豚バラが入ってるのが個人的黄金のシチューだわ

181 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:47:53.76 .net
白菜牡蠣のクリーム煮好きなんだけど夫が嫌う

182 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:53:21.96 .net
>>151
北海道某所10枚で880円

183 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:54:06.79 .net
サイズは?

184 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 20:55:04.27 .net
>>182
メロンで有名な所?

185 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:01:34.97 .net
なんか、皆さんありがとう
主婦歴浅くて料理がまだ初心者なのよ
脳内レシピが少なくてレシピサイトでお手本探しながらじゃなきゃ無理
炒めても大丈夫なのですね

186 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:04:12.77 .net
野菜なんて炒めたかったら炒めりゃいいのよ
生食できる野菜はそんな考え過ぎずでOK

187 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:11:39.27 .net
白菜をごま油で野菜炒めにしたら美味しい

188 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:14:32.88 .net
>>185
だれ?

189 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:29:31.61 .net
>>143
松戸は競輪があるけど全然だよ

190 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:30:54.39 .net
>>151
うち45L10枚200円しないから800円はめちゃ高いと思う

191 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:34:18.41 .net
白菜をオーブンでグリルしてオリーブオイルと塩コショウだけで美味しい

192 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:35:45.43 .net
>>164
どうみても?そうかな
書き方からしてその>>146の前にも書いてるっぽいからどれなんだろう?と

193 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:37:03.66 .net
>>185
野菜炒めでキャベツの代わりに白菜でも違和感ない

194 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:37:37.75 .net
>>173
そんな事しなくてもおいしい

195 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:39:45.69 .net
>>192
私101書いたけど146じゃないよ
保険適用にならないなんて書いてあるのみたことないし

196 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:40:56.77 .net
>>194
水出ちゃうから
酸っぱくなった白菜の漬物炒め物にしても美味しい

197 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:44:22.30 .net
>>195
あ、別人かどうかを疑ってるわけじゃないので大丈夫

198 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:44:53.65 .net
>>196
水がでたら美味しくないってわけじゃないのに

199 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:45:29.48 .net
めんどくさいの来た

200 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:45:37.63 .net
>>196
水が出てもそれもおいしいってことでは

201 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:46:43.73 .net
腐りかけの白菜の場合ってこと?

202 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:50:32.37 .net
白菜入りの野菜炒めっぽいのに春雨入れるの好きだわ
春雨に美味しさが浸みる

203 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 21:53:24.18 .net
白菜、昔みたいに安くならないかなぁ
秋刀魚も高級になっちゃったわね

204 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:00:15.71 .net
1本120円のサンマ
焼いたら目刺にしか見えなかった

205 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:04:38.31 .net
>>196
白菜の漬物の炒めものって岐阜だったか長野だかの郷土料理にあるよね

206 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:10:45.60 .net
>>204
もう太ったサンマは食べられないのかもと思うと悲しいわね
500円出せば食べられるかというとそうでもなくて、とにかく細いのしか売ってない

207 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:13:18.18 .net
椎名林檎のグッズのヘルプマークみたいなやつ、最低
ファンなだけで優先席に座らせろ的な感じがする
ある意味、配慮の必要な連中って感じ

208 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:18:13.74 .net
>>204
今年も不漁なんだっけ

209 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:22:19.10 .net
ちびちび飲みながらちびちび食べるが出来ないグビグビ飲んでガツガツ食べてしまう

210 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:24:12.01 .net
9月に出たアルバムで、12枚目なんだ。

シンガーソングライターで、ほぼ全部自分で作詞作曲して、12枚アルバム出せるってなかなかないよね。

今年もECCとかあずきばーのCMでヤイコの曲流れてたし、これからも頑張ってほしい。

211 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:24:37.50 .net
>>209
元気だから食べられるのよ
良き良き

212 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:32:06.47 .net
サンマ二匹で400円でなかなか太っちょのやつ買ってきて食べたよ
やっぱり生サンマ美味しいね

213 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:39:47.95 .net
>>204
同じくw
一応見た目で普通っぽいのを買ったんだけど
おさかなグリルで焼いたら内臓と身がとけて落ちてて
骨がむき出しで誰かがつまんだ後みたいな姿になってた
鉛筆秋刀魚って言うんだってね

214 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:42:59.44 .net
もう今のさんま焼いても脂が落ちて煙モーモーみたいにならない

215 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:45:35.01 .net
>>197
なにこいつ

216 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:46:06.50 .net
グリルで焼かずホイル焼きにした方が良さそうだね

217 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:47:23.63 .net
>>207
そこまでのゲスパーはしないけど、配慮はないかなって感じかな

普通にデザインする前に調べないのかと

218 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:52:04.53 .net
ヘルプマークの存在はわかってて、似てることがダメとは思わないお国柄の人がデザインしたんじゃない?

219 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:54:32.56 .net
>>213
そうなんだ
教えてくれてありがとう>鉛筆さんまwwwwww
本当にそんな感じだったわ

220 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:55:20.41 .net
>>213
今日小さめだけどきれいな秋刀魚が1匹150円だったので喜んで買って焼いたら魚焼きグリルにくっついてお皿に出す時に崩れてしまったわ
触った感じは割とハリもあって綺麗だった
今年の仕様だったのね

221 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:57:15.60 .net
ヘルプマークつけてる人多すぎて本当に必要な人?と思うことが正直ある…

222 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 22:58:58.98 .net
そんなに?w
それだと困るわね

223 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:00:48.56 .net
外から見てわからない障害や辛さを表すマークだから
マークつけてる人見て「本当に必要な人?」と思うのは
ある意味当たり前

224 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:01:29.22 .net
>>221
検索したら

お急ぎの方はココからダウンロードwww
インチキし放題ね

225 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:01:47.82 .net
ヘルプマークを付けてる私の前で席を譲らない人がいました
…と電車内の画像をブログに上げてる人がいて
そんな事するくらいならひと言声掛ければいいのにと思ったの思い出した

226 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:02:43.41 .net
>>223
発達障害や発話障害等見ても解らないもんなぁ

227 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:03:06.54 .net
>>225
バカ発見

228 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:03:43.34 .net
>>227
なんで?

229 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:04:19.48 .net
目の前にヘルプマークの人が3人いたらどう優先順位をつければいいんだろう

230 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:04:34.91 .net
マーク自体に気づかないこともあるしな
マークはつけてなかったけど
前に白髪の老人が立ってたのに降りるときに気づいて
申し訳ない気持ちになったことあるよ

231 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:06:29.01 .net
>>225
写真撮って晒すくらいなら声かけろよ察してしてんなやとは思う

232 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:06:52.83 .net
>>227
つ 鏡

233 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:07:29.67 .net
通勤してないからそんなマーク知らなかった
妊婦さんはただの肥満の女性に声かけてしまうリスクがあるので躊躇するけど
子連れのお父さんお母さんにはからなず譲るようにしてた
自分が譲ってもらってたから

でもどんなに疲れていてもヘルプマークに目をつけられたら断れないなんておかしいと思うけどなあ

234 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:07:56.37 .net
>>231
顔晒してたら犯罪なんじゃない?

235 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:09:04.36 .net
接客業だけど度々タダ飯食べに来る迷惑客がヘルプマーク付けてる
わざわざ出掛けて来る元気はあるんだなぁ

236 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:10:53.04 .net
ヘルプマーク除けにダウンロードして一つ持ってるといい鴨とふと思った

237 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:11:22.81 .net
>>234
そこの話してない

238 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:12:30.01 .net
>>235
>>225
みたいな人をリアルで何回かみちゃったらマークつけてる人へのイメージが物凄く下がりそう

239 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:12:39.08 .net
>>237
どの話だとしても通勤客の顔を撮影して晒したら犯罪じゃないの?

240 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:12:53.87 .net
>>239
あーうんそうだね

241 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:14:10.50 .net
>>234
ヘルプマーク保持者様だから何やってもいいと思ってるのよ
真っ当な保持者にも迷惑よね

242 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:15:59.20 .net
>>238
わかる
私の場合は盲導犬
マナーがなってないのは目が見えないから仕方ないと最初は思ってたけど
旦那(身長185㎝)が一緒にいるときには糞の放置しないんだよね
うっすら見えてるとしか思えないと近所で評判だった

243 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:16:33.19 .net
ヘルプマーク簡単に手に入るから
詐欺生ポ者が付けてるわ
本当にヘルプマーク必要で身に着けてる人が迷惑だろうなぁと思った

244 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:16:47.67 .net
いろんな意味で障害者なのよ
知的障害もそうだし

245 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:17:01.65 .net
っていうか最近は座った瞬間にスマホ初めて電車内の様子なんか観察してる人ほとんどいないよね?

246 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:17:43.60 .net
>>242
完全に見えない人よりうっすら見える人のほうが多いしね

247 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:18:51.71 .net
>>243
詐欺ナマポってなんでわかるの?

248 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:19:03.07 .net
健常者がヘルプマーク使う時点で障がい者でしょ

249 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:19:33.82 .net
>>245
それ

250 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:20:58.14 .net
健常者だって足を捻挫することもあるし熱がでることも疲労困憊で立ってるのもつらい時がある
ヘルプマーク見せられたら譲れっていう方がおかしい気がする
始発だったら1本遅らせて座るけどそれでも譲らなきゃいけないんだよね?

251 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:21:08.35 .net
>>246
知らない人多いね

252 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:21:31.16 .net
>>223
ヘルプマーク=席を譲らないといけないと認識してる人いるから多すぎると困る
譲ってほしい理由がある人は別途違うマーク用意するほうがいい

253 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:21:58.13 .net
体調が悪いので早めに出て2本見送って座った直後に
お年寄りやヘルプマークや妊婦マークの人に前に立たれた時はあぁ…と思う

254 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:22:30.60 .net
>>251
でも女性が注意すると「目が見ないから」でスルー
大柄な男性がその場にいると目が見えないはずなのに何か言われる前に盲導犬の糞を拾えるのよ…

255 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:23:18.97 .net
車椅子の人も大柄な人目立つ

256 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:23:30.38 .net
>>253
そういうときのためにヘルプマークダウンロードしたらいいと思うの
見せて座るためじゃなくて、今日は譲れませんの意味で

257 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:23:31.71 .net
>>253
それを優先というのだよ

258 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:23:39.82 .net
>>253
あなたが優先席に座ってるなら別だけど、どちらも譲らなくていいよ

259 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:26:06.28 .net
>>254
犬の糞の処理をしたりしなかったりはその人が改めるべきだけど、あの人うっすら見えてるんじゃない?みたいな陰口は見当違い

260 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:27:38.64 .net
特にお腹が膨れることもなく一年以上妊婦マークつけてる人いたなあ
通勤電車だから定期的に見かけるのよね

261 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:28:04.18 .net
>>242
盲導犬は基本的に仕事中(ハーネス装着時)には排泄しないように躾られてるんだけどたまたま体調悪かったのかな

262 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:29:13.61 .net
>>259
「人を見て」自分の盲導犬の糞を拾うか拾わないか決めてるっていう陰口よw
盲導犬は道で糞尿をしませんとか宣伝してるの見ると鼻で笑っちゃうわ

263 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:29:19.88 .net
>>259
このケースでは悪口ではなく
もっともな推測としか思えなかったよ

264 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:29:20.63 .net
>>245
ほんこれ
けど何かあればいち早く撮影
げんなりだね

265 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:31:02.46 .net
>>261
常習
玄関前でも平気でさせてるので怒った奥さんが見張ってても知らん顔でさせるけど
旦那さんが見張ってるときは糞を拾うので毎朝旦那さんが見張ってたらコースを変えて
うちの近所をとおるようになったのを突き止めたw
玄関の人は盲導犬の団体に抗議したけどなにもしてくれなかったそう

266 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:32:24.58 .net
こっち側がマーク付いてるか気にしないといけないの
気付いたら譲りし気付かれなかったら声かけして欲しいね
譲り合い精神ってそういうものじゃないのかい

267 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:33:10.79 .net
素朴な疑問として
盲導犬って外歩いてるときに勝手に糞したりするの?
いきんで集中してるときにご主人に何か危険が迫ったらどうするんだろう
外に出る前に家で糞すませる訓練してないのかしら

268 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:33:28.44 .net
マークつけてる側が譲ってくれることなんかないでしょ
一方的に思いやれはもう無理だよ

269 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:34:11.08 .net
>>266
帰宅する会社員とかみー-----んなものすごく疲れてると思うわ
譲り合いって働いて税金払って社会を支えてくれてる人にさらに他人を支えろと強要することじゃないと思うの

270 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:35:53.68 .net
>>267
普通の犬と同じに見えたわ
背中を丸くして糞をする犬とそれを待ってる飼い主
見た目の違いは盲導犬の服みたいなのを着てることだけ

271 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:37:10.99 .net
盲導犬って必要だとは思いつつ愛護的にはどうなのとは思う
電車の熱風当たるところに待機させられても鳴けないってかわいそう

272 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:37:25.32 .net
>>269
本当それ

273 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:38:03.63 .net
>>271
人間様の犠牲でしかないわよね

274 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:38:20.89 .net
>>269
妊婦のサポートしてる人が妊婦に席まで譲らされるってグロテスク

275 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:38:29.64 .net
盲導犬は外でふんしないよ?

276 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:39:40.47 .net
>>267
普通はめちゃくちゃきちんと躾されてるよ
外出前にコマンド出して排泄させる

277 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:40:01.47 .net
>>275
そうだよね
そもそも散歩するの?

278 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:40:17.49 .net
優先的に座りたい人は利用時間を決めてもらいたいね
路線によって細かく設定すればいいのよ

279 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:40:32.59 .net
>>270
そりゃ見た目はそうでしょうけど

280 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:40:50.99 .net
>>275
あなたより偉いよね

281 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:40:56.72 .net
>>278
だよね
そしたら疲れてるときはその線に乗らない用自衛できるかも

282 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:41:07.18 .net
盲導犬は本当に賢いよね

283 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:41:13.36 .net
>>270
盲導犬の服?ハーネスじゃなくて?もしかして盲導犬じゃないのかも
エセ視覚障害とエセ盲導犬だったりして

284 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:42:26.91 .net
>>283
あぁ、そういうのもありそうだな
昨今の「障害者様」の図々しさを見る限り

285 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:42:34.44 .net
>>283
盲導犬団体に苦情の電話入れた人がいるから盲導犬なのは確実よ

286 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:42:53.99 .net
エアコンなくても過ごしやすいっていいな~いい季節だな~
夏好きだけど電気代がね…

287 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:43:33.93 .net
>>275
見習いなさいよ?

288 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:43:41.39 .net
>>282
うん本当に
声かけたりはNGだから心の中で応援する
しっぽを踏んでる子供いたけどひたすら耐えててこっちが泣きそうになった

289 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:44:06.44 .net
>>285
違っても苦情を言う人はいるし

290 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:44:19.62 .net
>>282
盲導犬は電車でしっぽ踏まれても吠えないもんな

291 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:44:34.77 .net
>>285
苦情の電話してその視覚障害の人と盲導犬は確認されたの?

292 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:44:42.53 .net
>>288
子供に声かせてあげればよかったのに

293 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:45:23.38 .net
>>291
さあ?
何もしてくれなかったって怒ってた
知らない犬ならそういうんじゃない?団体だって迷惑だろうし

294 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:45:23.83 .net
>>285
盲導犬の団体って一箇所なの?
胡散臭くなってきたな

295 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:46:06.08 .net
>>294
勝手にそう思ってれば
自分の家の周りで毎日糞されなければどうでもいいのはわかるわ

296 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:46:10.54 .net
>>293
それなのに盲導犬確実とはこれいかに

297 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:46:40.25 .net
>>295
めちゃめちゃな言い分すぎてなんだかな

298 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:47:11.77 .net
>>295
そう言うことじゃなくてね
分からなそうだけど

299 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:47:32.48 .net
聴導犬ってのもいるんだが
目が見えてるのに犬連れてるから偽物だと言う人もいそう

300 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:47:53.29 .net
>>285
苦情の通報をした人がいた=盲導犬確実
となり理由が分からないです

301 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:48:07.93 .net
>>299
聴導犬は見た目で全然違うわ
世話が楽な小さいぬが多い

302 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:48:19.99 .net
>>300
それな

303 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:48:40.49 .net
まーた質問野郎が来たのかw
放置でいいよきりがないから

304 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:49:47.25 .net
>>294
盲導犬は使用者も犬自体も登録されてるから苦情入ったなら氏名や住所で確認できるはずなんだけどね
絶対とは調べてないから言えないけど一ヶ所の団体だったと思う

305 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:49:50.37 .net
>>303
言い逃れ出来なくなると逆ギレ
50代の方?

306 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:50:34.34 .net
>>303
こんなわけわからないこと書いてたらそりゃ質問されるって

307 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:50:46.88 .net
盲導犬の話は荒れるよね
盲導犬が外で排泄するわけがないって思いこんでる人に証明なんて無理

308 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:51:36.00 .net
無理かしら?

309 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:52:52.51 .net
>>306
わけわからなくないよ
盲導犬は犬の名前で識別される
ポチ(仮名)という盲導犬を連れた50代くらいの背の低い男性
ぐらいの情報があれば簡単に特定できるのに
調べもしないで決めつける人が気持ち悪い
そういう人が盲導犬の糞放置を助けてるんだよ

310 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:52:55.41 .net
>>307
まず>>287の説明してほしい
意味がわからない

311 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:53:39.83 .net
>>309
いやそこじゃなくてさ
ダメそうだな

312 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:53:55.96 .net
未来はGoogle map犬なんてものも開発されるのかなぁ

313 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:54:41.53 .net
>>310
単なる煽り

314 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:54:43.30 .net
>>311
あなたがダメそう

315 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:54:56.72 .net
>>309
盲導犬が特定できないとはだれも言ってない
盲導犬団体にクレームしたから盲導犬認定してることが訳わからないって言ってる

316 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:55:01.71 .net
>>292
288です
子供にワンちゃんのしっぽ踏んじゃだめだよって言ったわ
視覚障害の方はお礼を言ってくれたけど子供の母親はチラ見してスマホだったわ

317 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:55:44.64 .net
>>310
間違えた>287じゃなくて>285だ

318 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:56:41.10 .net
>>316
親酷いねちゃんと子供に教えろよだね

319 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:57:48.27 .net
踏んでも痛くないようなヨチヨチ赤ちゃんなら仕方ないけど、わざと踏んづけるなんて子供でも許せないね

320 :可愛い奥様:2022/10/08(土) 23:58:50.32 .net
その子も障害持ちならしかたない

321 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:00:28.62 .net
>>315
安価先のひと何をどう読み違えたのか勘違いしてるみたいね

322 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:00:37.09 .net
>>320
そういうのあったね
障害VS障害
白杖の少女に飛び蹴りした男性がいて「基地外!」とネット大騒ぎ
真相は白杖の少女が杖を当てたので転んでしまった知的障害の男性が報復したっていう

もし障害持ちのお母さんだったらその時は平気な顔しててもそのあと泣いてたかも

323 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:01:15.54 .net
そろそろ日付変わるか?と思ったら0時きっかり

324 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:01:30.27 .net
>>320
母親いるのに?

325 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:04:06.59 .net
親も障害ある可能性もあるし、今はそういう時代なんでね

326 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:04:40.04 .net
そこでさっとヘルプマークを出せば全部解決よ

327 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:10:29.60 .net
障害児持ちの立場から言わせてもらうと、障害あるからってゆるされる犯罪なんてないと思うわ
精神科の通院歴あり、って犯罪者の免罪符みたいに使ってるけど、だから?って思う
やんちゃな障害児が犬のしっぽ踏んでしまうことってあると思うけど、それは仕方ないことではなくてそうならないように保護者が監視しないとダメだし、
そうなってしまったらダメだと教えないと
目が見えないからと言って犬のふん放置も、事実なら許しちゃいけない

328 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:11:31.32 .net
ヘルプマークは水戸黄門の印籠みたくはいかないからなぁ

329 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:12:29.63 .net
っていうか、席譲って的なものではなく
倒れたり動転した時に説明すべきことが書いてある、いわば取説でしょ

330 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:12:54.79 .net
>>247
https://youtu.be/6AieJed_gRc?t=14s
https://youtu.be/3ZcWbzSOIKk?t=1m25s
https://youtu.be/b6tR3KWZvRI?t=1m15s
https://www.youtube.com/watch?v=RH7eiOT6r2k&t=7s

https://i.imgur.com/uyCgteG.jpg
https://i.imgur.com/ZYIvhyv.jpg
https://i.imgur.com/OLYi3PG.jpg
https://i.imgur.com/Aav0LlT.jpg
https://i.imgur.com/mGX99uf.jpg

この人
グロイから観なくてもいいけど

331 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:12:59.13 .net
電車で座ったらスマホ以外は一切見ないので
ヘルプマーク見せたのに譲らなかったって晒されたらいやだなあ

332 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:13:01.54 .net
一人でブツブツいいながらショッピングセンターをぐるぐる歩いて回ってるような人は無害か有害かマークつけて欲しい

333 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:13:35.60 .net
別所読んだでイギリスの出産費用の高さに驚いた
パブリック病院は無料な代わり帝王切開でも
翌日退院、設備もケアも最悪
それが嫌でプライベート病院選ぶと一番下のランクの
部屋でも3日で500万円だって

334 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:13:46.94 .net
>>330
グロ

335 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:14:50.49 .net
ヘルプマークは良いけど、精神病・身体障害などパッと観て解りやすくしてほしいとも思う

336 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:15:30.07 .net
>>327
お年よりVS盲導犬もみたことあるわ
電車が動かないからどうしたのかとみたら
乗ろうとしたよぼよぼのお年寄りと降りようとした盲導犬と飼い主が硬直してた
どちらかが譲らないといけないんだけどどちらも譲らず

337 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:16:28.99 .net
椎名林檎のおかげでヘルプマークを周知してもらえたんだから感謝しろ!ってファンは頭大丈夫かしら

338 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:16:47.60 .net
>>335
精神系はハッキリ知りたいかも
下手に刺激するとこえーから

339 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:17:38.92 .net
>>332
もうスピードで走ってる人とかも怖いよね

340 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:17:57.98 .net
赤十字のことレッドクロスって呼ぶのね知らなかった
厨二っぽいと思ったw

341 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:18:17.45 .net
だから?って言うだけなら楽だが
実情は深く長い複雑な問題をはらむだろうから
簡単な答えなどない
そこに考えが至らないのは浅慮

342 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:18:34.35 .net
そもそも>>242、261、285の情報が元
弱視の人が(盲導犬としてみるような)犬を連れていて、それを勝手に盲導犬と決めつけて盲導犬協会に連絡したんじゃないの?
しかし盲導犬じゃないので協会は何もできず
そもそも苦情言ったら住まいの住所聞かれるしその地域に該当者がいれば何らかの対応があるよ

343 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:19:43.53 .net
>>337
そのままそのマークを首から下げとけと思うよね
前にも後ろにも

344 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:20:12.54 .net
>>340
カッケー
クロムハーツの新シリーズみたい

345 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:20:55.96 .net
>>336
降りる方が先なんだけど、年寄りは自分優先だから困るね

346 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:21:09.02 .net
>>342
あなたは関係者なの?
盲導犬団体はたくさんあって協力関係ではなくそれぞれ別個だけど全部知ってるってこと?
悪名高い盲導犬虐待のケースでも団体はなかなか動かなかったよね?

347 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:22:22.79 .net
>>333
意識高いみなさまの好きな欧米では産んだらすぐ退院なのよねw
日本も欧米に倣ってすぐ退院、育休産休なしにすれば労働環境よくなるかもーw

348 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:23:21.59 .net
>>347
日本も500万払うようにすれば夢のような出産と1週間の入院生活ができると思うわ

349 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:23:41.27 .net
ヘルプマークよく見るわ
こんなに居るの?ってくらい

350 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:25:17.60 .net
>>342
盲導犬の闇って本当の話なのね

351 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:25:33.25 .net
>>348
10万ぽっちの持ち出しすらギャオオオンってなっちゃうママ()には無理な話ね

352 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:25:42.57 .net
>>327
>障害児持ちの立場から言わせてもらうと
うざ

353 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:26:54.76 .net
>>352
横だけど
お前がうざい

354 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:27:33.04 .net
>>347
産休育休ないの?

355 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:27:35.93 .net
>>349
多いよね
地元だけでも一日に一人二人は見るし通勤してたらごろごろいる
外見は普通のおばさんおじさんもつけてる

356 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:28:13.39 .net
>>348
150万くらいで個室にオイルマッサージ
医師は複数が確実に24時間待機
出産時は家族に説明用の医師まで付くんじゃなかったかしら

357 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:28:17.67 .net
>>342
私も見ていてそれ盲導犬じゃないんじゃない?って思ったわ
近所の人が勝手に盲導犬って思い込んで言ってるようなw

358 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:28:31.14 .net
>>352
わざわざ前置きする程の意味ない書き込みで笑った

359 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:30:14.99 .net
>>349
入れ知恵されて悪用してる人もいるんだろうね
世知辛いわ

360 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:30:36.90 .net
頑張って育ててるんだろうなって感じたわ
うかつに励ましたり煽ったりはできない感じ

361 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:31:43.46 .net
>>354
休もうと思えば休めるけど無給でポジションも失う
だから必死に即復帰するか金にモノを言わせてなんとかする
補償もあって制度としてゆっくり休める国って少ないよ

362 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:32:56.29 .net
>>361
それで「欧米は」って括ったの?
アホかw

363 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:34:06.43 .net
欧は保証もあってゆっくり休めるけど休んだ人の穴埋めは誰もしないので仕事は滞る
みんなでそれを我慢することで成り立ってる

日本だって産休で休んだ人の仕事をそのまま放置して良ければもっとぎすぎすしなくなると思うわ

364 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:34:39.29 .net
>>333
それは例えば日本の海外旅行保険会社の宣伝文句と同じで
そういう例もあるにはあるけどレアケースだよ

365 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:35:36.09 .net
薔薇色の国なんてない
これでいい?

366 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:37:00.42 .net
>>362


367 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:37:12.07 .net
>>363
それね

368 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:38:39.65 .net
>>363
あなたがなるはやで治療受けたほうがいいのに医師の育休明けるまで待たないといけない
こんな状況を受け入れられるならそれもありかもね

369 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:39:00.24 .net
>>363
日本は「補償を手厚く!」と言う人が同じ口で「お店の営業時短は困る!」と文句言ってたりするのよね

370 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:40:05.39 .net
>>363
無理だよ
日本と海外の会社のシステムが全然違うもの
海外は本当に個人主義で自分の失敗は自分の責任、良くも悪くも
日本はファミリーでお互いにフォローし合う、そのおかげで休んでも出てきた時に大変なことになったりミスしても誰かがフォローしてくれたりする
一長一短だし国民性もあるからどちらがいいとは言えない

371 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:40:19.46 .net
>>362
欧米では~で語る人ってそんなのばっかりよ

372 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:41:09.50 .net
>>369
働く人の人権が強い国だと9時5時以外の仕事なんてとんでもないから
5時に仕事が終わっても遊ぶところはほとんどないし外食も高くてできない
コンビニなんて絶対に無理
不便だと思うわ

373 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:41:33.03 .net
>>370
欧の話に対してさらに海外一括り?

374 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:42:55.45 .net
>>362
日本はワーママに冷たいと騒ぐママ自身が欧米ではーって一括りにしてるって話なんだけど理解できない?

375 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:43:24.31 .net
>>372
ならば自分が無理せざるを得なくとも文句は言えないよね
にも関わらず「自分の補償は手厚く」かつ「他の人は休みなく働いて」な人が多いという

376 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:45:39.28 .net
でもさー日本のスーパーやコンビニは正月くらいは輪番で休んでもいいのにと思うわ
年中無休は便利ではあるけど働く人には残酷物語よ

377 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:47:09.03 .net
>>369
自分だけ手厚い手当もらって好きな時間に買い物行きたい人が多いのよね

別の話だけど、美術館がネット予約必須な風潮になってそれじゃ年寄りが困る
だからネット予約以外の手段や当日フラっと行けるようにしろって話題を見たんだけど
自分が美術館側の人間なら余計な手間をかけさせるなと怒る人多いだろうなと思った

378 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:48:57.19 .net
>>376
輪番じゃなくても休業するとこは休むじゃない
全部が一斉に休みになるのはもう時代的にないかと

379 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:49:15.93 .net
>>376
元旦に出勤を強いられた宅配ピザ屋のバイトが
いざ職場へ行くとメニューのポスティング作業だったという愚痴に対して
「それによって注文する人=収益につながるだろ!」というコメが大半だったの思い出した

380 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:49:27.97 .net
>>378
休めないところは休めないしコンビニは休めないわよね?

381 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:51:54.42 .net
年末年始、積極的にシフト入る主婦少なくなかったよ
仕事だから義実家に行けなくなるのしかたないよね

382 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:52:26.89 .net
>>373
あごめん欧米

383 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:52:47.96 .net
>>380
休みたい人は休業する店選べばいいじゃん
強制労働させられてるの?

384 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:53:26.88 .net
>>376
一斉に休みでもいい
一時期一斉に休みにしてたのに結局また戻ってきてるのなんで

385 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:53:49.19 .net
>>364
出産できるプライベート病院は限りあるから
これぐらいは覚悟したほうが良いような話だったけれど
その方は駐在帯同だから会社費用だったそうで
会社から3日な!と釘刺されたようで

お祝いにシャンパンが出て
3時のおやつはリッツのアフタヌーンティーが
届くとか

386 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:54:34.82 .net
正月とか時給上がるしがっつりバイト入りたい学生だっていっぱいいると思うけど

387 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:54:53.75 .net
日本はサービス過剰だなって思うことがある
でもそれに慣れてるから今更無くされると困ると言う矛盾

388 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:54:55.58 .net
旅館やテーマパークも一斉休業でいいよねw
どうせならテレビ局もインフラ系も休みでいいよ
みんないち労働者だからね

389 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:55:11.27 .net
>>388
いいよ

390 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:55:28.45 .net
>>388
極論きた

391 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:55:45.96 .net
>>389
年末年始うんこ我慢できる?

392 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:57:23.48 .net
>>381
しかも時間給だと年末年始割増の所も多いしね義実家帰りたくない人には一石二鳥ねw

393 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:57:42.79 .net
>>391
海外に行くからいい

394 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:57:42.97 .net
>>390
388が極論に見える人は結局自分だけ休みたくて
自分が快適に休むために他人は働けと言ってる

395 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:58:44.58 .net
>>393
海外の人は働けと?

396 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:59:09.82 .net
>>394
インフラまで含むのは極論としか言えない

397 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 00:59:34.09 .net
あ、察し

398 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:00:22.13 .net
うん世の中全部休業でいいよ
冷蔵庫あるんだから正月前に食べ物買い込んどく
昔と違ってゲームも配信もあるから
出かける先が無くても退屈しないでしょ
年賀状は廃止

399 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:00:34.78 .net
空港もエアラインも休みじゃないんだw
矛盾してんなー

400 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:01:04.60 .net
>>392
寸志もらえたりね
社食も正月の特別メニューあったりバックヤードもみんなテンション高くて楽しかった

401 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:02:05.54 .net
大晦日の紅白の時間帯いつもスーパー行ってる
すごい賑わい

402 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:02:11.82 .net
>>399
それに関しては正月前に出発して終わった頃に戻れば無関係じゃないの?
まあ揚げ足取りたいだけだろうからどうだっていいだろうけどw

403 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:03:17.70 .net
理想論

404 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:03:23.34 .net
>>396
食料品販売するような小売は生活インフラだけど

405 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:03:34.95 .net
>>402
時差とか関係ない感じ?

406 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:05:00.76 .net
座高って意味なかったのになんで測ってたんだろ

407 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:05:27.99 .net
宅配会社にいた時、
営業所は開いてるからと出勤だったよ
固定曜日シフトだったのでガッツリ参賀日
なのに正社員のドライバーは車本数減らすから
半数以上が休み

それも嫌でやめたんだよね

408 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:05:44.74 .net
>>405
時差関係ないくらいずらせば良くね?

409 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:06:18.49 .net
>>408
自分の国の自分のスケジュールに世界中が合わせろってか
おーすごいね

410 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:06:49.26 .net
>>406
確かに
測るようになったきっかけをしりたいわね

411 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:06:58.66 .net
>>409
すごいでしょーイエイ

412 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:07:10.45 .net
>>401
28日が仕事納めの人は29日以後に買い物行く人が多いだろうし
その購入先のスーパーが30日で年内最後ならそこの従業員は31日に買い物する
そうやって必ず誰かが必要としてるから休めないんだよね

413 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:08:26.48 .net
年末年始は鉄道もバスも空港も閉鎖
もちろん高速も使えないし
大変だ

414 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:08:52.26 .net
>>396
インフラに従事する人も年末年始休みたいなら休める社会にするべきでしょう

415 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:10:07.30 .net
>>407
基本無休だもんね
会社関係や店は仕方ないとしたも個人向けは中止にしてもいいと思うけどね

416 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:10:23.59 .net
>>413
新幹線も年末年始休み、高速もSA休みとしたら絶対文句言う人でてくるわ
年末年始はみんな休みでーという人の想像力のなさにあきれる

417 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:11:09.95 .net
たとえばスーパーのレジ打ち要員が半分休んだとして、レジが大行列になったら、
みんなお休みだからということで当たり前に待てるとか、早く買い物を終わらせたい人は早く行くとか、
そういうことをみんなが納得できる世の中だと良いね

418 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:12:21.88 .net
原発も誰も見張ること無く放置
領空領海侵犯があってもスクランブル出来ず

419 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:13:11.20 .net
>>417
連休加算としていくらかプラスしていいと思うけど
蒲鉾が正月価格だって愚痴るカレ裏あるよねぇ

420 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:14:02.03 .net
ガソリンスタンドも使えない

421 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:16:03.96 .net
誕生日がイベントある日なんだけどバイトしてた時は誕生日が一番休めないし忙しい日だった
数年だけだから楽しめたけど一生だったら悲しいわw
大晦日に生まれた蕎麦屋の子とかそういうかんじだろうな

422 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:19:06.46 .net
お坊さんが年末は逃げるように海外に行くって話してたな
葬儀が入ると行けなくなっちゃうから

423 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:19:15.32 .net
初詣も行けないよね
神社仏閣全部休み
警備の人もいないし

424 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:21:19.34 .net
一斉休業でいいよ(でもインフラは別!飛行機も飛ばなきゃ許さない!)

425 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:21:19.42 .net
お参りは無人でもできるよ

426 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:23:09.25 .net
>>425
大きい神社は大量に人が押し寄せて満員電車状態になってるのに?

427 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:23:15.05 .net
海外みたいに土日は店しめたらいいよ
店も6時くらいまで営業にしたらいい

こんなこと言う人いるけど机上の空論
日本はそういう社会じゃない

428 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:23:37.05 .net
明治神宮とか将棋倒し起きそう…

429 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:24:41.39 .net
>>426
出店も絵馬もおみくじも、何もないならそこまで混まないでしょ

430 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:24:47.18 .net
みんな休みの年末年始、ゴッサムシティになるじゃんw

431 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:25:16.88 .net
>>429
え、みんな参拝に行ってるのよ?

432 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:26:09.21 .net
>>429
混むよ
ただお参りする列だけでも参道入る前から警備の人が必死で整備してそれでもギューギュー満員電車状態

433 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:26:32.57 .net
全部休めなんて極端よね
休みのところがあっても文句言うなってだけの話よ

434 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:27:54.22 .net
ここも正月は休みまぁすとなったらストレスたまる奥いそう

435 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:29:40.63 .net
ラブホなんて商売時だってのに

436 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:30:47.10 .net
>>433
休まないところがあれもみんなかきいれどきと考える
これが日本の文化でしょ
こうすればもっとみんな幸せになれるーみたいなバカはそこがわかってない

437 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:31:39.72 .net
>>429
参拝をなんだと思ってるの?w

438 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:31:40.89 .net
>>383
割と・・・

439 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:31:43.45 .net
スーパーや百貨店も稼ぎ時よ
それなのに>>376

440 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:32:44.07 .net
>>439
スーパーは大晦日は忙しいけど正月はむしろ暇だったな

441 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:33:50.07 .net
正直言うと2日からやってるスーパーがあるので年末の買い物は気が楽だった
冷蔵庫もぱんぱんにならない

442 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:34:23.91 .net
スーパーとかも稼ぎたい学生バイトは手当ついて美味しいんじゃないの

443 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:34:37.01 .net
今この世界情勢で国防がら空きの年末年始とか怖すぎるんだけど

444 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:36:05.45 .net
>>442
冬休み夏休みなんて積極的にバイト入るよね
正月なんてカラオケとか儲かる

445 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:36:35.53 .net
>>440
スーパーのなかのお菓子屋で働いてたけど正月から客多かったよ

446 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:38:34.32 .net
帰るような田舎もなかったから元日は休業が多かった頃は暇だった
初売りのチラシ眺めてあれ買うこれ買うとやってた

447 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:38:56.15 .net
パヨクはお花畑だからみんな休んで幸せだし
どこも日本に領土的野心なんてもってないから自衛隊も解体しちゃえって感じなのよ

448 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:39:46.90 .net
>>413
うちは何も困らないな

449 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:40:41.82 .net
>>448
徒歩圏内から一切出ない?

450 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:43:17.51 .net
>>447
自分が困ってはじめてギャーギャー騒ぐのよね
ここで休めばいいといってる奥もいきなり腹下してパンツ買いたいのに店が開いてないって騒ぐタイプ

451 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:44:16.92 .net
>>449
なんでそんな話に?

452 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:45:31.09 .net
>>448
自分は困らないからそうなったらみんな幸せみたいな?
低能ぽい

453 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:45:57.96 .net
>>449
>>413に加えて店とかまで休みなら家から出る必要自体ないんじゃ?

454 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:46:03.53 .net
>>451
公共交通機関も使えなければタクシーも無理、ガソスタも使えないし駐車場だって無人の所が開いてるかどうか

455 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:46:49.92 .net
>>452
うちは困らないと書いてるだけでそんな事は一言も書いてないのにw

456 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:47:40.66 .net
>>454
ガソリンなんて前もって入れとけばいい話では?

457 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:48:07.60 .net
30日から3日までの5日間くらい?
徒歩圏内から一切出ないし買い物も全く出来ない生活
私は無理

458 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:49:19.25 .net
>>456
車乗ってどこ行くの?どこも無人でゴーストタウンみたいになってるのに

459 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:50:00.58 .net
>>449
とりあえず鉄道、バス、空港、高速を使う事はないね

460 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:50:18.24 .net
>>448
水も溜めて風呂は我慢、携帯トイレで凌ぐの?

461 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:50:21.50 .net
個人としては全然困らないなんてこの際どうでもいいと思うけど
なぜ言うんだろう

462 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:50:44.31 .net
>>458
え?年始って実家とか行かない?

463 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:50:54.30 .net
>>448
28日くらいから3日まで、いったいどう過ごしてるの?

464 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:51:25.80 .net
自動販売機だって補充する人がいないと無理だし
何もかも手に入らない

465 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:51:49.40 .net
>>448は元々サバイバル一家なのよきっと

466 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:52:12.09 .net
>>460
なんでそんな話に?
どうしても「それは困る」と言わせたいのね

467 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:53:31.75 .net
>>461
あなたがその無駄な書き込みを我慢できないのと一緒じゃない?

468 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:53:57.29 .net
台風やコロナ初期なんて店から商品消えまくったのに
一週間も水すら買えない状況とか、どんな恐ろしいことになるか
強盗たくさん出そう

469 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:55:10.63 .net
そういえば
昔はデパートも定休日あったし夕方6時ぐらいで閉店だったね

470 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:56:00.54 .net
6時?

471 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:56:14.25 .net
>>466
相手が自分の望む答えを言うように前提を変えたりゴールをずらすのはこのスレあるある

472 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:56:14.65 .net
>>466
水を供給したり下水処理する人だって通勤で鉄道使うと思うんだけど
「うちは困らない」が浅慮だからつっこまれてるのよ

473 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:56:19.86 .net
日本はほとんどを輸入品に頼ってるし
そういう物流も一時的にでも一切途絶えたとしたら
それを回復するまで相当な時間と労力がかかると思う

474 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:57:33.57 .net
>>466
28日くらいから3日まで、いったいどう過ごしてるの?

475 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:57:55.87 .net
「正月くらい」の話から「年末年始1週間」になってるしねw

476 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:58:13.00 .net
人々の生活は小売業だけで成り立ってると思ってる人やばいよね

477 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:58:47.16 .net
でも年末年始っていうレスに安価つけてうちは困らないってわざわざ絡んでるよね

478 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:59:01.54 .net
>>463
さてここで問題です
私はどの様に年末年始を過ごしているのでしょうか?
40字以内でお答え下さい

479 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:59:28.48 .net
>>476
ノーテンキな主婦かなw

480 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 01:59:52.39 .net
家畜なんて死ぬし
畑の野菜も死ぬ
それで価格高騰

481 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:00:16.95 .net
>>460
交通機関の話だったのに、どこから水が使えないという条件がでてきたのかしら

482 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:00:31.59 .net
>>476
夫婦揃ってしょぼいスーパー勤務で自分たちが休めたらいいってかんじかも

483 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:01:14.65 .net
>>481
インフラには電気ガス水道も含まれるからじゃない?

484 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:01:16.80 .net
>>481
蛇口捻ったら出てくる水はどうやって届くか知らない?

485 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:02:37.80 .net
>>476
活動範囲が狭すぎて、仕事って聞いてスーパーやデパートの店員くらいしか思い浮かべられないのかね

486 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:02:59.05 .net
>>481
揚げ足取りたい人がいいたわしだ

487 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:03:26.21 .net
>>486
言い出した です

488 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:04:04.76 .net
ここいつからこんなに厳密な感じになったんだ

489 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:04:57.45 .net
今時やってる子いないかもだけど正月に凧揚げして電線に引っかかったら電力会社に通報しないといけないし
下手したら停電になるけど、正月の間ずっと停電で過ごすんですかね

490 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:05:20.70 .net
飛躍してきたなあ

491 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:06:38.52 .net
飛躍してないよ
年末年始はみんな休めば良いってそういう事

492 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:07:19.24 .net
タイミング良く北朝鮮がまたミサイル飛ばしてきた

493 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:08:00.02 .net
>>492
え?また?

494 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:08:21.72 .net
>>478
寒い

495 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:11:25.97 .net
子供が中学生になったら部活や塾で
週末出かけることもできなくなったので
土日一方なら構わないかなと
暇つぶし&小遣い稼ぎに自由が効くと思ってシフト制のサービス業でパートしたら、お正月も出勤だったのは盲点だった
そこそこ稼ぎの良い夫なので大激怒だったわ
正月に家族に留守番させてパートに出なきゃならないほど
不自由はさせてないはずだと

496 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:13:54.88 .net
>>495
うわ
妻の仕事を支配するとか束縛すごい

497 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:16:29.24 .net
>>495
「そこそこ」程度しか稼げないくせに正月も働く人馬鹿にしてるのね

498 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:16:53.21 .net
でもそれってあるよね
興味のある業種が募集してたけど話きいたら盆も正月もシフト出勤だったからあきらめたもの

499 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:17:26.05 .net
>>495
えー、何様なの夫w

500 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:19:49.21 .net
「家族に留守番させて」って、俺たちの面倒誰が見るんだって事かぁ

501 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:25:48.86 .net
>>500
留守番ってナチュラルに出てくるのがすごいよね
せっかくの正月家族で一緒に過ごせないほど~とかなら引っかからないのに

502 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:28:33.45 .net
>>497
バカにしてるんじゃなくて家族にとって不都合だからでしょ

503 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:43:05.36 .net
ごめん留守番は私の解釈
仕事で忙しい夫、塾や部活で忙しい子どもたちが
揃ってゆっくり過ごせる希少な日を
私がバタバタしていたのが残念だったんだと思う
夫の稼ぎをそこそきと言うのも失礼だったわね
十分稼いでいます上を見たらキリは無いですが

504 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:44:20.70 .net
結局それでも仕事をとったのならいいじゃない
年末年始のうち出勤は何日くらいだったの?

505 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:50:24.11 .net
元日の話よ

506 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:58:34.10 .net
>>499
何様ってほどか?

507 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 02:58:46.93 .net
>>503
大激怒されたのに残念って随分婉曲的ね
普段からモラハラ受けてるの?

508 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:09:13.96 .net
>>505
元日出勤はまあ家族は正月感なくなるよね
旦那が出勤でも同じことだけど

509 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:19:14.48 .net
まあお母さんが正月いないってのはさすがにさみしいわ
ご本人もうっかりそうなっちゃったんでしょうけど

510 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:25:40.78 .net
夜はいるんじゃないの
中学生以上にもなってお正月に一日中お母さんと一緒じゃなきゃ嫌だなんて子いないでしょ

511 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:29:40.23 .net
お正月ってむしろ朝が大事じゃない?

512 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:34:34.25 .net
朝は寝てるわ

513 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:35:37.66 .net
だらしないw
朝はみんなでお屠蘇のんでからおせち料理食べてっていう様式美はないのか

514 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:37:12.81 .net
朝方まで遊んで昼過ぎまで寝ていたいw

515 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:37:18.26 .net
一日中一緒になんて極端なことは思わないだろうけど
お正月とかイベントのときに普段はいる女親が家に居ないとなんとなく殺風景な感じとか

516 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:39:07.51 .net
というかお正月の非日常感がいっきに薄れるのはあるね
仕方ないとはいえ
これは誰が不在でもそうだと思う

517 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:39:57.20 .net
>>502
不都合あっても495家族のために出勤してる人もいるのに?

518 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:40:47.11 .net
独身時代~子供いない間は朝まで遊んで昼間で寝てた
子供産まれてからも何だかんだ夜更かしするからそんな早起きしない
おせちとお雑煮は夜食べる

519 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:42:00.22 .net
ジャニーズカウントダウンを観てから初詣
もう十年以上ルーチンw

ジャニーズは特に好きとかではないけど何故か観てる

520 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:43:46.01 .net
>>515
台所は女がやるからって理由?

521 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:44:10.61 .net
>>517

変化を急に聞かされたら不満を漏らすっていうことがそんなに気に障る?
今までそうだったご家庭と
急に主婦が正月出勤になったご家庭では事情が違うし
なれないことに対して、そこまでして働く必要がないという意見をそこまで怒ること?

522 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:44:36.62 .net
>>520
あなたのご家庭は違うの?
おせちや正月料理も配偶者と半々の作業?

523 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:46:17.89 .net
うち子供が大学生以上になったらお正月なんて親はどっか旅行行っちゃっていなかったな

524 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:47:27.12 .net
>>522
別に半々ってわけじゃないけど私がやるものってわけでもない
なんかみんな適当に共同作業
男女で分けて考えたこと無い

525 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:47:46.57 .net
年齢にもよるね
大学生になると帰省しなかったりするとかもあるし

526 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:48:35.86 .net
>>524
それはほぼ共稼ぎだから?
ずっと家庭のことをメインでやってる人が働きに出たっていう環境とはちょっと違うと思うけど
自分と違う家庭のイメージはしないタイプ?

527 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:48:58.66 .net
帰省するしない関係なくどっか行っちゃう親であったw

528 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:50:00.44 .net
学校の女教師とかにもこういうタイプいたな
うちが当たり前でかつ正しい
あなたのところは違うの?
女が家事をして当たり前なんておかしいって主張するタイプ

もしかしたら、母親が留学してた例の人かな
鼻息荒いし

529 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:50:18.01 .net
>>526
すごい勢いで何だ??
イベント時には女親がいないと~という書き込みにレスしただけだけど

530 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:50:23.93 .net
>>521
>正月に家族に留守番させてパートに出なきゃならないほど
>不自由はさせてないはずだと

正月に家族に留守番させてパートにでてる人は不自由させられていると読めるけど

531 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:52:08.85 .net
495旦那みたいな人は年末年始に救急外来受診しないでほしい

532 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:52:34.16 .net
親戚集まって女だけが台所にいるとか言うのうちも義実家も全然ないや

533 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:53:08.82 .net
>>528
どう見てもあなたの鼻息が…

534 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:54:36.46 .net
>>530
パートに出る人は「不自由が困るから出ている」と認識しているかどうかの話?
よそのご家庭の価値観までとやかく言ってるまで解釈しなくても
その例の人のご家庭においては正月も出勤の仕事を入れるというのは、家計が苦しいからなのか?と
配偶者は思ってるってことでしかないと思うけど

なぜそうやって正月出勤の人をバカにしてるまで解釈する必要があるんだろう

535 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:55:24.51 .net
>>520
>>524
から例の人臭を感じないとしたらそれはそれで鈍いのでは

536 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:57:45.40 .net
何言ってるか全然わかんないからもういいや…
女親にこだわる理由を聞いただけだけど

537 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:58:06.47 .net
>>534
たかがパートでという観点からからパート馬鹿にしてるのかなってかんじだし
わざわざ正月にということならインフラなどで働く人を軽視している
どちらにしても>>495旦那は視野が狭く頭悪そう

538 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 03:59:50.84 .net
>>537
そうは思わないけどね
でもあなたの癇に障った内容だったのはよく伝わってきた
人は変化によわいし、特に稼いでるって自負がある男の人にはありがちな反応だと思う
あなたも正月は出勤になったって言ってみたらどう反応するだろうね

539 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:04:08.59 .net
世代によるんだろうけどすんげー保守的な考えの人がいて怖い

540 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:04:59.69 .net
あ、世代より地域差かな
両方か

541 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:06:20.08 .net
すんげー保守的というより、今までは正月は家族そろって朝からゆっくりおせちつまみながら過ごすみたいな習慣があったご家庭と
そんなのなくて両親もてんでばらばら出勤したり普通の日と変わらないように過ごしてたご家庭とでは事情が違う
別に書いてた人が前者そのものだったとは言わないけど、今まではゆっくり家族全員そろってたお正月が変わるってことで
金銭的にそこまで必要じゃないパート代のためにそれいる?って反応することがそんなに許せないのかなって思う

542 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:08:03.14 .net
要は見も知らない他人の家庭の事情の話だよね
そこにそんな食いついて旦那最低とか言わなくてもw

543 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:09:33.60 .net
思ったような反応もらえなかった495が顔真っ赤にして連投してそうw

544 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:11:15.56 .net
「家族に留守番させて」という言い方がゾワッとする
自分の家族がこんなキモキモおじさんじゃなくてよかった

545 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:13:13.31 .net
>>538
中途半端に稼いでると錯覚してる男はそうなのかもね
稼いでる男は同様に稼ぐ女が好きで二馬力のハイスペ夫婦ができる

546 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:17:22.49 .net
>>545
若い人なんてそうだよね

547 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:18:03.39 .net
子供→大晦日はカウントダウンライブで昼まで寝てる
親→9時くらいに起きて年賀状チェック→散歩がてら初詣
午後実家に挨拶、2時間くらいで帰宅
夜におせちとお雑煮
うちそれなりにちゃんとお正月してるつもりなんだけど
朝からきちんとお正月みたいな家には怒られそう

548 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:28:20.84 .net
コロナでしばらくやってないけど元日は家族で映画館に行くのが恒例になってた

549 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:31:12.00 .net
>>545
もちろんそういうハイスペ夫婦もいるよね
あなたはそうなの?
自分のご家庭がハイスペならもっと余裕ありそうだけどな

550 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:31:54.08 .net
>>547
子供がカウントダウンライブをみて朝の5時に寝るなんて高校生くらいからかな

551 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:33:32.98 .net
>>543
495が期待してた反応ってなんだろう

552 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:34:46.13 .net
>>550
そうそう高校生から
私もそうだったけど高1からカウントダウンライブ行き始めた
コロナでCDJ中止になってたけど去年から復活

553 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 04:36:21.65 .net
>>551
稼ぎのいい旦那さんうらやましいわあ、あたりでは?>>495

554 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 05:10:19.68 .net
>>553
そうみたいね
似た者夫婦かなって感じ

555 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 05:18:47.06 .net
土日どちらか潰れていいからシフト制選んだくせに正月はヤダ~ってクソみたいな夫婦だな

556 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
子供の頃、家族揃ってお屠蘇、おせち食べたのは今思えば良い思い出になった
親が層化だったから初詣は行かんかった

557 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
風呂場のものつけ置きしてきた

558 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>557
シャキね

559 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
この板では「連休皆どこ行くの〜?」みたいなのよく見るけど
あなたが遊びに行く=働いてる人もいるのよと思う

560 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
当たり前

561 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>559
え、休日なのに家で5ちゃん?wとかね

562 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>557
素敵な奥様

563 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>559
別に聞いてもいいよね

564 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>558
>>562
ありがとう、今は掃除ハイみたいになってて家中をピカピカにしたくてたまらないんだ
そのかわり普段はものすごくだらしなくて毎日ゴロゴロしてる

565 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>563
劣等感のある人は聞かれたくないらしい

566 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>564
邪鬼神降臨ね

567 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>563
聞くのは良いけど皆が皆休みな前提が
そして仕事と言うと「えぇ〜w底辺は大変ね」が

568 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
サービス業とかシフト制の仕事を格下って思ってるのが出ちゃったのね
いわゆるカレンダー通りに休んで連休には集団移動とか
それがエリートの暮らしかたって刷り込まれてるのなら痛いわ

569 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
旅行業界では祝日扱いになる土曜日って
一般的には平日扱いなんだよね
旅行に行っても土曜日は人が少ない気がする
完全土日週休2日の会社っていまだに少ないのかな

570 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
そういえば実家は朝から正月する家だわ
父が6時から風呂に入り新しい下着にとりかえて、7時には食卓でおせちと雑煮と赤飯と
おせちは全種類ひとつはたべなければいけない決まりがあり、朝はほとんど食べられない私は涙目になりながらおせちを押し込んでた
結婚してからは旦那がおせち苦手っていうからほとんど必要ないし本当に楽チン
子供産まれたからお正月はこれからやることになるかもだけど、朝からはやらないだろうな

571 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>267
仕事に出る前に家の回りを歩くなどして排泄させるのよ
仕事中はしないように訓練する

572 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
イベント時の過ごし方なんて家によって全然違って当たり前だよね
クリスマスの方が大事なお宅もあるし

友達は年末年始は海外行っちゃう習慣の家で
正月のあれこれにはまったく縁がなかったって言ってたわ
私も御節料理嫌いだからちょっと豪華な雑煮作るくらいだな

573 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちはおせち大好きだからがんばってたくさん作る
大変だけどここで頑張れば
三が日ゆっくりできて箱根も見逃さないですむ

574 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>573
3日間おせち?
飽きない?

575 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お正月ってそんな忙しい?

576 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>573
貴重な奥様だわ尊敬する

577 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>573
おせちを自作する奥様は尊敬するわ
日本の伝統だから絶やしたくないけど
私には無理だから

578 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
地元料亭のおせち頼んだら、どれもこれも美味しかった
市田柿にクリームチーズ入ってたり田作りも味が薄めでさ
保存させるために甘さが濃いのが苦手なんだよね

579 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
おせち作っといても洗い物はしなきゃいけないのよねぇと洗い物大嫌いな私は思う

580 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
おせちを作るのはわかるけど
買ってまで食べるのは意味がわからないな

581 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
いろんな種類のおもしろいおせち買いたいけどついケチ心が邪魔をして買ったことない
今年こそ近所の中華料理店のおせち買いたい

582 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
耳をすませばの実写化にもやっとしてるけど
雫役が清野菜名なのがもう…

583 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>580
私も
特に自分でお重に詰め替えなきゃならないおせちとか
何のために買うんだろうと思う

584 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>582
同感よ
テーマ曲が翼をくださいなのも違和感
松坂桃李は許せるw

585 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
おせちは黒豆や田作りなんかは買ってきて詰める
煮物と栗きんとん、数の子、チキンロールなどを作って後はハムや刺身を切って盛り付ける
2日目はもう鍋か焼肉だな

586 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
意味がわからないって意味がわからないw
普通にお正月に食べる習慣だからじゃないの?

587 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
縁起物として食べてるけど洋食おせちの方が良いわ

588 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>583
あんなきれいに盛り付けなきゃと思うとうんざりしちゃうよね

589 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
有名な料亭の10万円のお節が懸賞で当たった事あるけどみんな薄甘い味付けばかりで直ぐに飽きたわ

590 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
田舎の人って濃い味付け好きだよね
某市のアンテナショップで惣菜買ったら甘すぎて食べられなかった

591 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ダラ奥が市民権得たみたいにイキイキして
ついに>>580>>583みたいなのが出てきたw

592 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
東北なんか味付け濃いよね
砂糖ダバダバ入れたり

593 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
高島屋限定の冷凍で届くおせち頼んでみた
ドキドキだ

594 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>591
ダラだからではないと思うよ?

595 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
日本の伝統何それふーんな私かっけ〜じゃないのw

596 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お節作りは好きだけどその前の大掃除が嫌だ

597 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
そろそろ言うけど、おせち嫌うのって日本人じゃないんじゃないかしら
隣国人が日本人は馬鹿おせちなんか食べるなんてと言ってるの見たことある

598 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
最近は大掃除を気温が高い時期までに済ましておく

599 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
大掃除が嫌いって言うと必ず「普段からきちんと掃除してたら大掃除なんて大変じゃないよ」って言う人がいるから嫌い

600 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>597
他のSNSで韓国人がお節もどき食べてるの見たことあるわ
向こうにもあるんじゃない?

601 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
クリスマスから正月のスパンが短すぎるのよ

602 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>597
ごめんだけど完全に日本人だけどあまり好きではないわ
冬の朝っぱらから冷たいものを食べるのがつらい
酒も飲まないからちびちび飲みながら食べてるのが鬱陶しい

603 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>596
大掃除、あまりすることがない

604 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
もう年末の話か
パート辞めたからのんびり過ごそう

605 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
会話泥棒でイラっとするのは「昨日〇〇に遊びに行ったんだけど~」って言ったら
「あーこの前うちの姉がそこに遊びに行って~△で~×で~」ってかぶせてくる人
姉とかしらねーし

606 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>597
思い込みが基地外レベル

607 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
韓国の正月料理見てきたら、キムチ、カルビ、ナムルとかだった
中国のはものすごい量だわ、あれは作るの大変そうだ

608 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>597
日本人だけどお節はあんまり好きではないわ

609 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
昔の話で恐縮ですけど
藤本美貴は何で番組でDNA検査なんかやったんだろう

610 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ふと思い立って高級スーパーでおせちを色々買い揃えたらどれも美味しい
もっと早くそうすれば良かった

611 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
職場に韓国の人がいるけど、正月は法事でもあるからたくさん用意があると言っていた

612 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>610
おせちの材料じゃなくておせち?
そんなに大量に買ってどうするの?

613 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
30年前の小学校のときの、初めての調理実習が韓国のお雑煮トックというものだった
あの家庭科のババアあちらの人だったんだろうなぁ

614 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>612
横レス
小分けされてるおせちじゃないの?
黒豆のパックとか牛蒡の肉巻きのパックとか伊達巻きのパックとか

615 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>614
それある意味材料じゃね?

616 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
昨日適当に入った焼き鳥屋、調理場の店員がマスクしてなかったわ
顎マスクにしてるのとかはまあ見かけるけど最初っからつけてない店ってまだなかなかないよね

調理するだけで喋らないなんてことはなく、でかい声で○○あがったー!とか、ありがとうございましたー!とこも普通に言ってたわ

617 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>609
あんなキャラだし出自はあんまり気にしてないんじゃない
焼肉屋で家族の名前とかでいろいろバレてるし

618 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>613
どちらの地域にお住まいなの?
洗脳教育怖すぎる

619 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>616
そういう時ある
店員さん、満面の笑顔で感じよいなぁと思ったけど、考えてみたらマスクしてないから満面の笑顔が見えるんだよね

620 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>616
コロナ禍から厨房はしてないとこ結構見かける

621 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>616
暑いからね

622 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>614
そう、その通りです
お節の材料って書いたら素材そのものと思われるかもしれないと思い
お節と書きました

623 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
もうノーマスクで食べ物の上で喋られたりするとうわーってなるようになったけど
コロナ前はあれが普通だったのよね…

624 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>623
別にうわーってならないけどな

625 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>618
大阪出身
当時は韓国料理自体馴染みがなかったから初見の料理だし、トックの餅も初めて見てこれなんだろうね?見たことないね?ってみんなで言ってた
韓国料理とも教えられなかった気がするし、みんな知らなかったから特に在日の人が多い地域とかでもないと思うんだけどね
トックというのを作るけど知ってる?と親に聞いても、なにそれ知らんだった

626 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
汚いことに慣れてる人はそうだろうね

627 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>624
うそでしょ?
なるでしょ?

628 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>625
気の毒な話だね
でも大阪なら納得
30年も前に韓流なんて言葉もない時代から刷り込まれているんだから怖い

629 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
そもそも食べ物の上で喋るってのが無い…さとう珠緒みたいに食材に向かって「おいしくなーれ」とか話しかけてんの?

630 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>628
でもこういうの、大人になってからあーあれは洗脳だったかってなるから嫌韓の人の方が多い感じするよ

631 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>629
なに言ってんの
コロナ前のお惣菜売場とか、ノーマスク子ファミレス店員とか、覚えてないの?

632 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
大阪?関西全体?なのか知らないけど差別が多い気がする

633 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
童話ばんざい

634 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>631
今の話じゃね?

635 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
店員が歌いながらアイス捏ねる店あって何回か行ったけど今は無理だな

636 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>630
そのまま受け入れる人も一定数いるわけで、嫌韓が多かったらなんなの?って気もする

637 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>635
あれ当時も嫌だったな
今もあるのかな

638 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>632
なにそれ、大阪/関西差別?

639 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>635
何も知らずに全部イエスと言った私にとっては公開処刑だった店だ

640 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>635
コロナ関係なく、あれはどういう顔して待ってれば良いかわからず苦手だったw
もうひたすらアイスを見るしかないよね
店員の顔は見れなかったな

641 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>631
それ、上じゃなくて前だろバカ

642 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
コールドストーンなんとかってアイスの店だったような

643 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>641
苦しすぎるでしょw

644 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>637
栃木と三重にあるらしい
知らないうちに都内から撤退してたw

645 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>643


646 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>644
それだけになったんだw
記憶の中ではららぽーとにあった気がするけど、とっくになくなってるか

647 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>638
部落とかあまり関東では意識しない差別がすごかったから驚いたんだよ

648 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
北海道のレラにあった記憶ある

649 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
部落っていまだにわからない
北海道出身なんだけど親の仕事の都合で宮城の中学に転校した時に
先生から「部落はどちら?」と聞かれて、部落なんて単語知らなかったし部活と聞き間違えて「茶道部です」と答えた記憶ある

650 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>647
関東も差別問題はあるけど

651 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
私は田舎出身で集落のことを部落と呼んでいたので、初対面の夫の兄に田舎の話をしたときに、
部落ということばを使ってしまい大声で何か非難されてびっくりしたことを今も忘れない
義理母も田舎の人だからすささずフォローしてくれてことなきをえたけど、使っちゃいけない言葉だとは知らなかった
以来私は義理兄が怖くて自分から話しかけたことはない
ニートなのもある

652 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>649
その場合の部落はただの集落よ

653 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
そもそも日常会話で集落(部落)は~って話することある?
区や町名言わないの?

654 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
集落を部落というのは田舎の人

655 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
日本全国の地域の事情を満遍なく知ることって難しいね

656 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>653
田舎って○○町自体がクソでかいから、その中の集落さしてるのでは

657 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>652
集落ってなに?
その場合は何で答えれば良いのかしら「◯◯町です」とかで良いの?

658 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
午前中だけのパートで月に1回くらい日曜日休み
日曜日は時給があがるとはいえめちゃくちゃ忙しいから
朝は休みだとすごくうれしいんだけど
仕事終わる時間が近づくにつれ1日終わってしまった感が強くなる

659 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>657
集落は田舎にしか無いからねぇ
自治会の単位くらいに考えておけばいいんじゃね?
同じ集会所を使う人たちって感じ

660 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>657
当時なら○○郡とか○市とか、特別に有名な町なら町名とか、
今になってもわからないのはどうなのw

661 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>658
仕事熱心なのね、無理しないでね!

662 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>651
奈良県とか?

663 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>657
適当でいいんじゃない?
だって聞いたほうだってどうせわかんないでしょ
自分の住んでないところの集落の名前言われても

664 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>657
祖父の住んでたところが集落だったけど、田んぼが広がってて途中に何軒か集まって家が建ってたからそのイメージだな

665 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>660
集落の意味合いはわかるけど
今聞かれたら「えっ?」となりそうw

666 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>658
3回読んだけどよくわからないわ

667 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>665
今の話ではないよね

668 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>664
まさしくそれでしたね、横も裏も田んぼでとにかく虫だらけ
転校したての自分には何もかもが新鮮でした

669 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>650
あるけどあそこまでなのは初めてだった
割とびっくりする人は多いと思うよ

670 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>663
中学の先生だからそんな遠方ではないと思う

671 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>666
さすがにそれは無いわ

672 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>656
そうなんだ!
たまに住所に字○○ってあるけどもしかして字が集落の名前?

673 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>670
北海道から宮城だよ?

674 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>672
そう

675 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんだかちぐはぐな人が混ざってない?

676 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>668
たぶん、その家のかたまりに○○って名前があるんだよ
○○郡○○町△△みたいな

677 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>675
どの人?

678 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>676
うん、だから>>672

字(あざな)があるところは田舎って言われなかった?

679 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>673
それは本人が転校したってだけで
先生は宮城でしょ

680 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
大字(おおあざ)
小字(こあざ)
もありまっせ

681 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
あったあった字とか小とか大とか

682 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>673
北海道のどの集落から?ではなくて、今はどこの集落からこの学校に通ってるの?だと思うんだが

683 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>679
は?

684 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>679
ああごめん、勘違いしてた

685 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
宮城住みの先生が、宮城に転校してきた子に部落を聞いたけど通じなかったってことか

686 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
北海道って被差別部落無いのか

687 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>686
それがあるところは城下町があったところよ

688 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
部落についてわかりやすく書いてある本とか映像があるといいんだが

689 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>674
ありがとうスッキリした
仕事で各地の住所見ることあってこのオオジ、ジとは…?となり読みは知ったけど
町名あるのにオオアザ、アザもなんであるの?って疑問だったんだ

690 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>686
あいぬ差別はあったし今もあるのでは?

691 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
さて、雨降る前に買い物行ってくるわ
季節の魚も野菜も高いわねぇ

692 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
実家の住所が
〇〇市大字△××番地だったんだけど
表示が変わって
〇〇市△丁目××ー□って今どきの表示になったわ
古い住宅街にありがちなポストの上に新しい表示の青いプレート貼りだしてる

693 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>690
あー確かに

694 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
東も西も住んだから思うけど差別があるとしていろいろ学習してる西と
差別なんてありませーんと言いながら今もあるのにないことにしてる東
第三者の姿勢としては前者のほうがマシだなとは思う

695 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>694
東京でそういう差別見たことも聞いたこともないけどあるの?

696 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>686
北海道どころか東日本はあんまりないんじゃない
呑気に集落を部落って言うくらいだから
東北にある両親の田舎も朝鮮部落があったらしいけどそんなに激しく差別したりしてなかったみたいだよ

697 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
一都三県くらいだと部落がどこにあったかも知らない人の方が多いよね

698 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
両親が大阪出身で終戦のちょっと前の産まれなんだけど母の姉に縁談が持ち上がった時、相手が肉屋さんの息子さんで
祖母が「そんな縁談を持ってくるなんて馬鹿にしてる」って大激怒して縁談持ってきた人とも縁切ったってのは聞いた

子どもが関西の別々の県にいるんだけど職場で同和教育あるって言ってたな

699 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>694
関東で差別って具体的にどこ?
きいたことない

700 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>698
食肉系はまぁあったよね

701 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>695
>>699
明らかに差別している人は少ないとは思うけど家探す時なんかにあの辺はやめようとかあるでしょ
「治安悪い」とマイルドに言い換えてるけどその裏には過去の差別も無関係ではない

702 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>700
らしいわね

祖母はお金持ちのお嬢さまであの時代に女学校を卒業したというのが自慢だったけど
祖父は徴兵免除になったくらいの病弱で稼ぎが悪くて伯母は中卒
母の高校の学費は長兄が中卒で働いてだしてくれた
そしてその伯母は魚屋と結婚したけど
その魚屋が仕事が続かない人でちょっと困窮してたわ

正直いって母の実家のほうがヤバいんじゃないかと思うわ
お堅い職業の父の家がよく結婚許したと思うけど次男だったからかな

703 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>701
ないけど何処?
調べる気にもならない

704 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>702
どーでもいい話すぎて笑う

705 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>704
カレ裏だしね

706 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>703
いわゆる治安がいいといわれない23区名と同和でググってみなよ
令和になってもそれ関係の資料を区がまとめたりしてる

707 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>704
そんなことで笑えるなんて羨ましいわ
鬱のほうが逃げていくわね

708 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>706
調べる気にもならないって書いてあるけど日本語読めないの?

709 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>708
調べる気にもならないなら知りたがらなくていいのでは
調べないけど教えてっ意味がわからないわよ

710 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
治安が悪くて避けるのまで差別扱いされてもね

711 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:15:28.11 .net
治安が悪いのを避けるのが差別じゃなくてなぜ治安が悪いのかという背景だよね

712 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:18:45.71 .net
>>597
日本人だけれど食事に砂糖が入ったものはあまり
好きじゃない
甘辛も苦手

713 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:19:34.67 .net
>>708
調べる気にもならないようだから最低限の説明をしただけ
あなたは知らないし調べるつもりもないなら余計なこと言わないほうがいいと思って

714 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:24:00.98 .net
何度も同じ話するのって加齢もあるけど若くてもいるよね
以前も話したと承知でまた同じ話題にしてる場合と話したこと忘れてる場合とあるけど

715 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:25:10.17 .net
部落に馴染みがなくて気になってググったら要は貧民街だって書いてあった
京都の部落は昭和調べの時点で殆どが外部から来た部落ではない人で構成されてるって

716 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:27:37.65 .net
>>711
それで今も差別が残ってるって言うのはちょっと強引なんじゃない

717 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:29:13.66 .net
>>716
あそこは治安が悪いという事実と差別

718 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:34:45.44 .net
元が西の人なのかな
今の東京近辺で部落だからやめようって人少ないと思うよ
治安が悪いからやめよう(ああ、調べたら部落なのかな?)
って感じだと思うけど

719 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:36:58.10 .net
関西を馬鹿にするニュアンスで「関東には差別がない」という人もいてもやっとする
念のために書いとくと私は関西にルーツもないし1度行ったことがあるくらい

720 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:37:42.62 .net
都内で介護の研修を受けた時に差別がある事実を知ったよ
施設のお年寄りで、自分が差別してるところ出身の人とは同じテーブルにつかないと言い張る人は少なくないと

721 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:38:01.87 .net
>>718
東京は表向き差別はないってスタンスなだけ
強烈にやばい街はあるからそこは絶対に避ける
開発されてきれいになっててもそこに住むのは安いとこしか買えない層か無知な地方出身者だけ

722 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:40:12.29 .net
>>721
それってどこなの?
テレビでは足立区とか治安悪いと笑ってるけど、治安じゃなくて、実際差別されている地域ってどこのこと?

723 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:40:57.65 .net
どこだっけ?カルデロンの住んでたあたりは外国人がたくさんで日本とは思えない治安だって聞いたことがる
東京に転勤する人はそこは避けろと

724 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:41:23.17 .net
>>722
ググってみ
超やばいから
浅草だってお祭りの画像ググったら雰囲気わかるよ

725 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:42:20.61 .net
友達が元?部落のとこに嫁いだわ
全く知らなくて結婚した後に旦那さんの弟の嫁に教えてもらったって
言う義務ないけど、旦那さん絶対あえて言わなかったよね

726 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:42:25.67 .net
私関西にルーツあるけど別に何とも思わないな
関東に住んでて差別あると思ったことないよ

727 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:42:36.94 .net
いまどき普通にググってもそんなに出てこないよ
どんな環境なんだw

728 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:43:24.40 .net
>>725
言う義務あるでしょ

729 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:43:36.09 .net
>>724
バカっぽい

730 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:44:04.47 .net
>>723
カルデロンって誰

731 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:44:34.58 .net
>>725
弟嫁はなんでそんなこと教えてきたんだろ

732 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:44:48.77 .net
>>723
あの人住んでたの蕨じゃん

733 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:45:49.89 .net
>>731
1.騙されたと思ってた
2.仲間が増えたと思った
3.両方

734 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:46:25.61 .net
>>715
都市部のはほとんどそうじゃないかな
安いからと外部の人が住む
結果治安が悪くなってという

735 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:46:29.73 .net
今は部落が一等地の億ションに化けてたりするから近所の人でもない限りわからないしな

736 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:46:42.40 .net
>>729
浅草出身?

737 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:46:46.94 .net
>>732
東京通勤圏よ

738 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:47:19.57 .net
>>732
蕨は今かなりやばみ

739 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:47:35.46 .net
>>718
>>694のことなら地元は東京だよ
>治安が悪いからやめよう(ああ、調べたら部落なのかな?)
昔から住んでる人の場合はあそこは部落だったから住まないって順になるのよ
東京でも馴染みある地域が西のほうならピンとこないかもね

740 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:47:36.82 .net
>>724
浅草近辺ってこと?

741 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:48:20.68 .net
やばみ…

742 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:48:44.04 .net
>>739
江戸っ子?

743 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:49:00.39 .net
埼玉も有名な事件知ってたらないなんて言えないと思う

744 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:49:34.16 .net
>>731
友達旦那はバツイチで弟嫁は前嫁さんに教えてもらったんだって
前嫁さんは地元の人だから知ってたみたい
弟嫁も友達も別地域から嫁いでるから

745 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:50:02.21 .net
だいぶ前に短編の時代劇を見た時に、罪人を住まわせる地域として出てた都内のとあるところ、よく通ってて、
辛気くさい理由がわかった気がしたわ

746 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:50:03.31 .net
アラカンぐらいの人なんだろうか

747 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:50:27.67 .net
>>733
弟嫁は差別主義ってことか

748 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:51:24.51 .net
>>744
いや、それ教えてなんになるの?って意味

749 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:52:16.29 .net
カルデロンはあれを認めたら子どもさえ生んでしまえばこっちの物になっちゃうよね
法治国家としてそれは無いわ

750 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:52:29.11 .net
>>745
たしかにそういう所は古い街並みが残ってるとなんとも言えない違和感あるよね
街全体がきれいにカルトわからなくなるけどね

751 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:53:00.06 .net
カルト?

752 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:53:11.10 .net
>>750
カルト→◯変わると

753 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:53:23.91 .net
>>735
そういう、わからなくしてるってことはあるってことよね
わからなくしてる=実はあるなのを、ないことにしてるってそういうこと言ってるんだと思った

754 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:53:40.26 .net
しつこい

755 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:54:24.95 .net
>>750
差別される理由だったものが今はむしろ名物みたいになったりね
良くも悪くも漂白されてなかったことにされてしまう

756 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:55:08.96 .net
東に差別が全くないなんて言うのは一部の無知な人だけであったことはみんな知ってると思うけどな

757 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:55:55.57 .net
名物といえば
プーチンが倒れたら超大豪邸は観光名所になるでしょうね
行ってみたいわ

758 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:56:24.18 .net
>>757
爆破されてなくなるかもよ

759 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:57:07.96 .net
>>753
そういう話だよね

760 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 11:58:26.57 .net
関西より実は差別あるって言うまで続くのかしらw

761 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:01:18.07 .net
>>714
私が話した体験談が、なぜか話した相手の体験談となってて
それをマジマジと語られた事ある

762 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:01:18.17 .net
そういう話だったのw

763 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:01:30.77 .net
>>760
極論楽しい?

764 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:02:32.24 .net
>>760
そういう話じゃなくない?

765 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:02:48.92 .net
>>763
絶対にあるのにないことにしてる!みたいな話の方がよっぽど極論でしょw

766 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:05:23.44 .net
>>765
ないと思っていたいならそれでいいんじゃないかな
本当はその方がいいことだと思うしね

767 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:06:03.68 .net
知らぬが仏

768 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:06:38.32 .net
まだやってたのw

769 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:06:42.30 .net
>>766
>>756

770 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:07:16.34 .net
再開発で綺麗になって差別があったことが分からなくなったら困るの?

771 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:07:59.71 .net
困るかもねー
コンクリ殺人とか知ってると特にね

772 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:08:01.84 .net
>>755
漂白ってすごいね
どういうつもりでそんな言葉使ってんの

773 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:09:02.92 .net
ほとんどの人が知らないと思うわ
学校でも教えないし親も親戚も話さない
100パーないとは言わないけどほぼないと思うわ
で、もしそういう差別地域の子がいたとしても何食わぬ顔で交じって普通に生きてほしいと思うわ

774 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:10:01.95 .net
北海道から宮城に越してきた茶道部のせいでこのスレ終わりそう

775 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:10:27.52 .net
気難しい年寄りと住んでない若い子は知らないかもね
興味もないだろうしね

776 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:10:30.96 .net
>>771
そういう人たちと接点がありそうなの?かわいそう

777 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:11:47.25 .net
つまり宮城が全部悪い

778 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:12:46.03 .net
謝罪と賠償を

779 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:12:55.93 .net
差別なんかないと言い張るが足立区は馬鹿にしてるよね

780 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:13:24.07 .net
はいはいあるある

781 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:13:27.84 .net
>>776
ないから話よ聞いただけでビビるんじゃ?
実際にはそこに普通に住んでいる人もいるんだし

782 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:13:48.95 .net
話を

783 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:17:01.79 .net
みんなで楽しく字の話をしてた時に戻ろウヨ

784 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:17:08.23 .net
>>779
だ埼玉とか海老ふりゃーとかはたんに馬鹿にしてるだけで差別じゃないと思うわ

785 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:17:25.45 .net
私は西の者だけど、そこの生まれであることを理由に差別しようとは全然思わない
でもそこに生まれたから金寄越せってのは意味がわからないと思ってるし、あとからわざわざ住んどいて金寄越せはさらに意味がわからない

786 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:18:39.64 .net
>>785
まあわざわざ米軍基地の隣に小学校建てる地域もあるわけだしね

787 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:24:23.75 .net
>>784
足立とそれらへの言及は別物だと思う

788 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:27:33.66 .net
世田谷区の宇奈根とか知らないのけ

789 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:29:32.18 .net
>>615
亀だけど
材料ではないでしょ

790 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:31:47.19 .net
老舗のおせちのほうがもっとおいしいと思うわ
値段が段違い
9万円3~4名様分賞味期限1月2日のおせちとか誰が食べるんだよっていう感じだけど
買って感想書いてほしいわ

791 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:33:50.24 .net
自分も家族もお節がもともと好きではなくて、最低限の物を買って済ませてた
去年、美味しくて大好きなレストランがお節を作ってると知って
ここのなら美味しく食べられるかも…と買ってみたけど
やっぱりお節は好きじゃないと再認識できただけだった

792 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:37:17.58 .net
日持ちして冷めても美味しい料理なんてほとんどないからね
でもお節は好きだな

793 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:40:31.97 .net
イートインできるベーカリーで、先に席をとっていいんだけど
隣の席を取ろうとする女性が、髪まとめてたヘアゴムを髪からとって置いていった
盗られてもいいようなものを置いていくというのはわかるけど、髪の毛につけてたもの置くなや

794 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:42:06.72 .net
>>793
その女ハンカチすら持ってないのかな
店員呼んで汚いゴムの忘れ物ですって撤去させたらいいのに

795 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:43:10.67 .net
>>792
日本の伝統以外に食べる理由が見つからないくらい食べたくないわ

796 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:45:00.84 .net
髪縛ってたゴムより手を拭いたかもしれないハンカチのがマシだというんだろうか

797 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:45:59.93 .net
>>795
性格悪いね

798 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:47:18.89 .net
>>761
あるある!
あれなんだろうね
不思議な気持ちになる

799 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:47:19.40 .net
>>797
792だって美味しくないと認めているのに

800 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:48:43.06 .net
>>794
ハンカチ持ってても、盗られたら嫌だな…

801 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:50:24.85 .net
日持ちして冷めてもおいしいものって何があるだろう

802 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:52:49.78 .net
>>799
こういうとこだよねw

803 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:52:49.86 .net
南蛮漬けとか?

804 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:56:18.04 .net
おせちは年中行事として年末にスケジュールくんでつくるのが自分が楽しい
親がやってたから同じように子供に味わわせたいっていう欲みたいなもの
ローストビーフとか、ラム酒いれてすこしスイーツ感覚の栗きんとんとかつくる

805 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:57:43.76 .net
ローストビーフは好きで月1くらいで作ってるわ

806 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:58:10.64 .net
>>794
店員も暇じゃない

807 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:58:26.51 .net
>>804
ゲロマズ

808 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:58:36.75 .net
>>802
何が「こういうところだよね」なんだか分からないわ

809 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 12:58:42.63 .net
>>796
洗いたてで履いてない靴下のほうが使用中のハンカチより清潔だと思うけど靴下はないみたいな感じ

810 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:02:26.50 .net
>>807みたいな絡みするのはなにかが刺激されるんだろうか

811 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:02:30.48 .net
ペットボトルにつける靴下みたいなカバーのかわいいのをテーブルに置いてたら靴下と思った家族が切れてきたことがあったな

812 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:03:08.62 .net
>>810
メシマズなのよきっと
そもそも家族もいないのよ

813 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:15:11.41 .net
>>796
まだ使用していないかもしれないハンカチより髪から取ったばかりの皮脂ついてるゴムがマシ?

814 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:16:37.82 .net
>>811
ビョーキじゃない?

815 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:16:56.99 .net
>>813
かもしれないって知らねーよ

816 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:17:09.16 .net
かもしれない運転

817 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:19:47.69 .net
>>815
え?>>796のかもしれないは?

796 可愛い奥様[sage] 2022/10/09(日) 12:45:00.84
髪縛ってたゴムより手を拭いたかもしれないハンカチのがマシだというんだろうか

手を拭いたかもしれないハンカチ
手を拭いたかもしれないハンカチ

818 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:19:53.85 .net
>>810
気の毒な人と思ってスルー

819 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:22:14.73 .net
ココアシガレットドリンクって出たのね
でもどんな味だったかすら忘れた

820 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:26:11.58 .net
>>817
手を拭いたかもしれないハンカチ

拭いてないかもしれないしどうでもよくない?
って話だよ

821 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:27:07.72 .net
ラム酒入りの栗きんとんはさすがに不味そう

822 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:29:03.01 .net
>>814
靴下に見えるものだからまぁ仕方ないのよ
私も靴下みたいと思ってたし

823 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:29:24.50 .net
>>804の子ってスナック菓子禁止されてて他人の家で貪り食ってそう

824 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:29:51.77 .net
>>822
DV家族に洗脳されてるね

825 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:30:03.06 .net
>>821
うん
普通でいいよね

826 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:31:07.19 .net
>>820
自分がさきにかもしれないって書いてんじゃん
>>796本人じゃないならわざわざ噛みついてまで変な人
汚いヘアゴムとハンカチ身につけてそう

827 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:32:07.99 .net
>>821
モンブラン食べない人?

828 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:32:20.02 .net
>>823
わたしもスナック菓子食べるけど

>>821
自分があまり普通の栗きんとん好きじゃないので
さつまいもと栗にラム酒あわせるのがまずそうっていうのがいまいちピンとこない

829 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:32:22.79 .net
>>801
おせちの百合根とか八つ頭とかおいしくて好き

830 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:34:07.57 .net
なんでこんな絡まれるかなあw

831 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:34:34.71 .net
そういえば栗きんとん好きだけどモンブランのあの紐みたいになってるとこはあんまり好きじゃないわ
中身は同じものなのかな?

832 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:36:05.91 .net
>>830
カレ裏だから

833 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:36:06.24 .net
>>829
お節以外で聞きたかったのw

834 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:36:20.59 .net
>>833
糞馬鹿

835 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:36:25.93 .net
モンブランのほうが生クリーム多めなんじゃない?

836 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:36:41.82 .net
>>831
んなわけない

837 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:36:54.37 .net
>>833
南蛮漬けはお気に召さなかった?

838 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:37:52.18 .net
>>837
安価ないから見落としたわ
南蛮漬けってそんなに何日かして食べるものなの?

839 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:38:59.91 .net
>>838
ちょっと知りたいことの意図がみえないんだけど
おせちではなくてって話でどういうシチュエーションのイメージで聞いてるの?

840 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:40:12.47 .net
というかハンカチを置きたくないわ
ハンカチを置く人は目印用のハンカチを別に持ち歩いてるのかしら

841 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:41:17.33 .net
>>838
初日よりは3日後とかのほうが美味しいよね

842 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:41:45.69 .net
>>840の意見はどうでもいい

843 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:42:13.10 .net
>>839
>>792がほとんどないって言うから他にどんなものがあるかなってだけだけど
なんなの?細かいな

844 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:42:38.81 .net
>>821
それよりも、もともと甘いものに「ラム酒入れてスイーツ感覚」というのが分からない

845 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:42:54.64 .net
>>841
ほう、そうなのか
うちの実家はすぐでてきてたから
今度作ってみるわ

846 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:43:32.46 .net
>>844
メシマズなんだよ

847 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:44:40.92 .net
>>844
栗きんとん、ラム酒でぐぐると洋風おせちみたいなレシピいっぱいでるから
別にレアじゃないのでそこに難癖つけるのはなんだか

848 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:44:51.79 .net
洋酒を感じるお菓子は苦手

849 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:45:50.27 .net
>>847
日本人じゃないのね

850 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:46:25.39 .net
掃除するわー
こたつ出そうか迷ってるわー
50分になるまでに立ち上がるわー

851 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:46:29.25 .net
>>849
その煽りもう飽きたよぅ

852 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:46:42.07 .net
>>840
確かに

853 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:47:11.62 .net
>>851
飽きたなら絡むなよぅ

854 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:47:31.38 .net
おせち自作する人はとにかくこきおろしたいのってコンプ?

855 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:47:36.63 .net
>>844
スイーツ=洋菓子…みたいな感じなのかな

856 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:50:19.62 .net
>>847
レシピがあるかないかじゃなくて
元々スイーツみたいなものなのに「スイーツ感覚」って?って話かと

857 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:50:19.69 .net
麻生の息子初めてみたけど肩から下げてる金のネックレスみたいのはなにかしら

858 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:51:12.96 .net
>>856
ごめんね
スイーツ感覚が言葉が悪かったね
撤回します

859 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 13:53:33.89 .net
>>848
可哀想な舌

860 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:00:40.90 .net
>>858
別にいいですよ
撤回してもまずいものはまずい

861 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:03:41.24 .net
羽二重餅みたいな求肥的なお菓子がすごく好きだわ

862 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:08:04.02 .net
大手キャンプ系ユーチュバーが盗撮&性的加害やらかしまくって逃走した元カメラマンってのが判明した
最初はしらばっくれてたけど追求されて逃げ切れず

怖いのがやらかしまくってるやつがキャンプ系やってることだわ
こいつ、女性アウトドアユーザーにもやらかしてるんじゃないの

863 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:08:26.13 .net
>>850 は立ち上がって去ったかな
私時々ここで宣言しても腰かけたままのことあるw

864 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:10:50.41 .net
>>863
そんなの普通

865 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:14:56.32 .net
ジェンダーレスやらサスティナブルだの言えばいいと思ってる感じがうざいわ

866 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:15:18.03 .net
>>864
うん普通だよね

867 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:21:56.09 .net
来週また夏日になるんじゃなかったっけ?

868 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:22:58.87 .net
ここから暑くなるのはさすがに、、、と思ったけど天気予報見たら明日29度ってw
嘘でしょw

869 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:31:58.65 .net
コンビニ3軒まわったのにお赤飯なかったわ…本当に扱いやめてるのかしら!?

870 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:33:28.09 .net
どんなでもいいならスーパー行けば冷凍お赤飯がある

871 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:34:16.84 .net
>>869
そこまでするなら作ったほうが断然楽だったわね

872 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:34:36.14 .net
>>869
セブンイレブンならアプリ入れたら在庫確認できるよ
時間の誤差は多少あるけど便利
ちなみにうちから近い店には在庫ありだったから扱いはあるんじゃないかな?
他のコンビニだったら長々とごめんね

873 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:35:20.19 .net
>>861
わたしもー!
でもこれがナンバーワンみたいなのはまだ見つけられてない
そこらのお菓子でもちゃんとおいしいのが良いところ

874 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:35:31.08 .net
なんでコンビニなんだろうか

875 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:39:17.15 .net
>>519
年末年始感あっていいわね

うちも紅白見てから近くの神社の列に並ぶわ

876 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:39:26.27 .net
>>869
娘にアレ来たの?

877 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:39:50.58 .net
横だけど
コンビニの赤飯無性に食べたいときあるけど、普通の赤飯は別にいらないのよ
なんなのかしらねあれ

878 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:43:38.80 .net
涼しくなったせいか小さい虫が増えてた
顔に当たったから今身体中が痒い…

879 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:44:08.31 .net
お赤飯大好き
アトレの中にある何たらいう惣菜屋のお赤飯がわたしの中の今まででいちばんのお赤飯
惣菜屋の向かいのおこわ屋のお赤飯より断然美味しい

880 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:45:27.65 .net
どこのアトレの何たらだよ

881 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:45:54.89 .net
北海道の赤飯は甘納豆

882 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:46:11.17 .net
コンビニの赤飯て食べたことないけどなんか特別なの?
おにぎりコーナー?
コンビニってファミマセブンローソンあるけどどれでもいいの?

883 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:49:51.03 .net
ここで「日本の人じゃないのかしら」奥が出ると、そこそこ盛り上がった話題なのねって妙に笑うわ

884 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:52:02.61 .net
洋風おせちに日本人じゃない煽りはちょっとバカすぎない?

885 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 14:56:43.60 .net
新潟の赤飯は豆が大きくて茶色で甘い
あずきの赤いお赤飯じゃなくて最初驚いた

886 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:02:39.90 .net
>>874
単におにぎりが食べたかっただけよ!

間が悪いだけかなぁ

887 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:03:44.84 .net
>>884
そこがいいんじゃないの。ああ、またあのバカ奥が出たのねって

888 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:04:06.44 .net
ノンフィクション見たらしんみりしつつ笑えたわ

889 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:04:15.75 .net
>>887
なるほどー

890 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:11:54.88 .net
赤飯というとささげ論争を思い出す

891 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:17:00.17 .net
>>881
最近の人は小豆の方を選んでるわよ

892 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:17:29.33 .net
サザエ食品

893 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:19:29.56 .net
>>883
盛り上げようと思ってさ
盛り上がったでしょ

894 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:20:36.72 .net
スーパーで異臭5人搬送2人倒れた
3時間後に通常営業っていいのかな
原因わからないままで怖い

895 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:22:05.37 .net
>>871
コンビニ3軒回った程度で??

896 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:24:45.25 .net
>>893
全然

897 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:29:28.68 .net
>>895
その間に下ごしらえ終わっちゃう~
あとは炊飯器にお任せよ

898 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:32:50.00 .net
>>860
お前が不味いと思うだけ

899 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:34:17.20 .net
>>885
新潟でも長岡の方限定じゃない?
新潟市内は関東みたいにささげで炊くよ

900 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:34:41.85 .net
こないだ貰ったプルプルの水羊羹みたいなのに栗きんとんが入ってるお菓子がすごくおいしかった
箱を捨ててしまったからどこのかわからない

901 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:35:48.56 .net
>>893
すごく不幸せそう

902 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:37:54.16 .net
>>899
バリバリ新潟市内よ

903 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:39:48.59 .net
902だけど姑が敬老の日で自治体からもらったお赤飯も
書いた通りのものだったし
近所の和菓子屋さんで売ってるお赤飯もそうよ

904 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:41:00.43 .net
>>902
うちは長岡出身の母親は金時豆で醤油味の赤飯が好きでそれよく買ってたけど、新潟市内の父は普通のお赤飯だったな

905 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:43:07.47 .net
横だけど
自治体から配る敬老の日の赤飯も茶色のみたいだし
茶色は長岡新潟市内はあずきの赤飯!ってほうが違うんじゃ

906 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:49:09.32 .net
>>897
コンビニ3軒まわるのにどんだけ時間かかるの?

907 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:49:22.98 .net
お赤飯は甘納豆!ゴマ塩かけて美味しい

908 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:51:05.53 .net
>>886
少し前にも赤飯のおにぎりないって言ってなかった?
3軒コンビニ行ったとか同じ

909 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 15:55:11.05 .net
昨日のSPY×FAMILY
気がついたら23時過ぎてたので後で録画してるのを見ようと思ったら卓球の延長で遅れたのを知って最初から見られた
ニュースで録画失敗続出とあったので、うちの録画のも確認したらちゃんと録れてなかった
うちは1回見られれば十分だから配信でもいいんだけど録画したのをとっておきたい人は大変よね

910 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:02:21.29 .net
スーパーにもお赤飯のおにぎり売ってるよね

911 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:04:19.66 .net
>>910
何かのこだわりか執着かもね

912 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:08:26.36 .net
好きなものは作るのを億劫からず気軽に作ればいい気がする
栗原はるみの電子レンジ赤飯とかだとささげを戻すのをのぞけば30分くらいだったはず

913 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:08:42.15 .net
スーパーに赤飯のおにぎりないしコンビニ3軒は5分もあれば回れる
10分あったら6軒はいけるわ

914 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:09:42.50 .net
スーパーのお弁当やおにぎりの所に赤飯のおにぎりあるけどなあ

915 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:11:32.63 .net
>>913は変な人だなって思う

916 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:12:38.25 .net
>>912
アホか

917 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:19:10.47 .net
>>912
私の場合はお赤飯のおにぎりじゃなくて納豆巻きだけど
自分で作ればいいってものではないのよ
コンビニの納豆巻きが好きなの

918 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:21:16.36 .net
>>915
どこが?

919 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:21:50.84 .net
赤飯おはぎってのを食べた美味しかった

920 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:24:04.21 .net
赤飯いなりもなかなかよ

921 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:24:08.55 .net
>>894
なにそれ、怖い

922 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:25:26.42 .net
>>908
同じ人間よ。その時も探したけどなかったの

923 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:25:41.41 .net
>>894
従業員のオナラじゃないの?

924 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:28:17.59 .net
>>917
数軒まわるってことはどこのが美味しいってこだわりはないようなので
数軒まわってないやーを繰り返すのも楽しいってことならまあわかるようなわからないような

925 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:39:58.15 .net
娘が小1の時、2つ下の弟に作った「ちゃれんじようじです」という
どっかのパクリみたいな学習プリントが押し入れから発見された
なかなか面白い問題を作成してた

926 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:43:29.45 .net
すーぱーのやつはあんまりおいしくないと感じるけどなぁ

927 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:44:58.69 .net
和菓子屋さんにも美味しい赤飯あるよね

928 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:45:46.76 .net
魔女の宅急便を好きな人とは仲良くなれない
あの思春期特有のムズ痒さの世界観が受け付けない

929 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:47:05.99 .net
耳をすませばはいいのか

930 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:49:23.97 .net
ジモティでベッド0円で出したらめちゃめちゃ問い合わせきたわ
捨てるの面倒だったからうれしー!

931 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:52:12.43 .net
他人が自分と同じ趣味じゃないと我慢出来ないという人よくいるよね
ネガティブなこだわりが人生に干渉していると生き辛そう

932 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:53:46.96 .net
粗大ごみ捨てるのにお金がかかるからボロボロでも出すひといるよね

933 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:54:45.69 .net
感性に蜘蛛の巣張ってそうなおばちゃんには理解するの難しいよね…

934 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:56:05.86 .net
友達が昔地域のミニコミ誌に子供用自転車譲ってくださいって載せてもらったら
応募殺到したらしいけど片っ端から見に行ったらどれも汚くて
よくこんなの他人にあげようと思ったなー、もう懲りたわって言ってた
断るとしても手ぶらじゃ行かれないから毎回菓子折りもって見に行ってたら
素直に自転車買った方がよかったって
それ聞いてタダの取引って怖いと思ってる

935 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:57:37.14 .net
>>930
ベッド処分高いよね
うちの地域だとマットとフレームそれぞれ1200円する
処分時の落差を考えて布団生活になってしまった

936 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:58:44.65 .net
>>934
無料は乞食ホイホイよ

937 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:58:53.58 .net
コーヒー1本80円とかもあるけどジモティー
なんか勧誘されたりしないの

938 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 16:59:30.13 .net
>>935
それくらいで処分できるなら安いと思ってしまう

939 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:00:42.50 .net
>>935
布団生活の面倒さと天秤にかけたら安いものだわ

940 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:02:22.67 .net
>>929
耳をすませばの方がむず痒いしイライラする
マンガの原作も読んだけど、映画はいろいろアレンジしていて主人公の自意識過剰さが増している
ラストの結婚しよう!も、バカだなあとしか思えなかった

941 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:03:28.68 .net
確か魔女のラストのトンボとのシーンも一つ締まるエピソードってことでつけたしたんだよね
耳すませばの結婚も寒くて苦手
あれがなければまだよかったのに

942 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:03:47.34 .net
>>934
子供が乗る自転車を他人の中古で済ませようと思うのがそもそも理解できない

943 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:05:01.15 .net
>>942
怖いよね

944 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:09:59.17 .net
>>938>>939
夫婦で6,000円近くかかって自分で1Fまでマット運ぶの大変でこりたわ
布団片したら部屋も広く使えて狭いうちには今のほうが快適なんだ

945 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:10:27.48 .net
トム・クルーズ好きな人とは仲良くしてるけど
私は「トム・クルーズが主役の映画」の世界観がつまらないので見ない
自分が好きな映画を楽しむ

946 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:11:03.58 .net
>>942
ベビーカーやチャイルドシートも本当は中古やめたほうがいいらしいね

947 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:11:36.61 .net
我が家は三輪車やキックバイクからのステップアップで中古の補助輪付き自転車を買ったわ
自転車専門の中古店でね

948 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:14:13.25 .net
大事な子供の命を預けるものに中古かー
本当に子持ちって子供にお金かけたくないんだなあw

949 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:15:43.67 .net
ベッド買い換えなら、だいたいどこでも古いのは引き取ってもらえるんじゃないかな

ベッドから布団には戻れないけど背の高い家具は懲りたわ
粗大ゴミ出すにしても持ってくの大変
高い家具ほど分解もできなけりゃ重い
婚礼家具なんてあんな馬鹿げたもの考えたの誰だ・・・

950 :可愛い奥様:2022/10/09(日) 17:18:22.41 .net
ちゃんと自分で乗れるようになったら新品買うよ
キッズサイズのうちなんて家から目と鼻の先の公園くらいしか行かないから練習用の中古で十分十分

951 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>950
うわぁ

952 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うち90cm以上の家具ない(作り付けを除く)

953 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>950
えー…

954 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
田舎なのにミニストップが1台だけ完全セルフレジになったわ
セルフじゃない方に行列できてたからセルフ使ったんだけど
スキャンする前にどっかボタン押すのかと思ってあちこち弄ってしまったわ
さっさとスキャンすればいいのね
コンビニによってレジ操作に違いがあるから疲れるわ

955 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>948
不妊治療も保険が使えるようになってよかったね

956 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>945
当たり前のこと

957 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>952
うちも腰より高いものはないな
圧迫感出るし、怖いし、邪魔だし

958 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
前にここでさつまいもサラダの流れを見たのを思い出して今作ってるところ
じゃがいもも足してさつまいも2、じゃがいも1くらいなので甘すぎず仕上がるといいんだけど

959 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>942
もう20年以上前の田舎の話だからね適当に聞いといてね

960 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>951
>>953
どうかした?

961 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>942
大袈裟な

962 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>948
腐れ小梨の性格の悪さよ…

963 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
子供が車の免許取ったから中古の軽を買ったなんて書き込み見たら昇天しちゃいそうね

964 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>955
不妊治療してないけど?頭大丈夫?

965 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>959
20年前も田舎もなんの言い訳にもならない

966 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>964
もしかして婆ですか

967 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
もう飽きたわお前

968 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ミートソース作ったわよ

969 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>958
さつまいものポテサラなら私書いたわーうまくできるといいね

970 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>964
諦めたの?それがいいわよ子どもが不幸になるからさ

971 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>968
ゲロみたい

972 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
かまばばきも

973 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>965
そんなに全力投球して疲れない?あ、疲れてるから攻撃的なのか

974 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>965
別に自分の子どもに何の影響もないんだからそんなに噛みつかなくても

975 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>964
涙拭いて

976 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>966
30代だけど
みんなが子供ほしいわけじゃないのよ

977 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
苦し紛れにサバ読み始めましたw

978 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>965
https://www.youtube.com/watch?v=tt9qLqn5VM4

979 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>976
そうだよねー絶対遺伝子残しちゃいけない不適合者もいるよね

980 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>942
子供と自転車というと、オートライトじゃない自転車を子供に与えてる親が理解できない
というか子供用に限らずオートライトは義務にしてほしいわ

981 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>948
あなたの親もお金かけなかったみたいね

982 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
結婚したら子を持つものって考え、田舎のおばちゃんなのかな?

983 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>982
んー?誰かそんなこと言ってる人いる?

984 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
悔しいのぅ

985 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>981
お金かけてあの仕上がりだったら笑うよね

986 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
スレ立てるよ

987 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>982
子持ちに喧嘩売ってその喧嘩を買われただけなのにどうしたの?

988 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>986
いらないよ

989 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
いるよ
クラムボンは笑ったよ

990 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
親戚や知人からお下がりもらうのは有りだけど、見ず知らずのしかも個人でやり取りするような中古品は絶対嫌だわ
自分は絶対利用しないけど、まだリサイクルショップのがマシだと思う

991 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
股パカ女が腹立ててるだけか

992 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>969
味見した感じは悪くなかったわ
あとは家族がどうか…

993 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1156【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665304936/

994 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
クラムボンはかぷかぷ笑ったよ

995 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>987
喧嘩売られた!って子供もいるのに幼稚だね
大事()な子供に中古あてがってるのは事実じゃない

996 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
子供に中古を与える奥様がお怒り?

997 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>993
ありがとう

998 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
しつこいかまばばつまらん

999 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>993


1000 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
乙!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200