2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家】家関連のなんでも雑談スレ36(ID無)【土地】

1 :可愛い奥様 :[ここ壊れてます] .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
○風水・家相
○電磁波・オール電化
○親からの援助金

次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512

■前スレ
【家】家関連のなんでも雑談スレ35(ID無)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1664778218/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

475 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
上棟の日晴れそう

476 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>471
最近やってるよね使いやすそうだなと思って見てた

うちの食洗機パナソニックだと思いこんでたけど今検索したらうんこの三菱だったw
場所によってたまに洗い残しがあるのと量が入らないのが難だけど
食洗機可愛いよ食洗機と思いながら朝晩頑張ってもらってるわ

477 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
IHで油煙すごいって上にあったけど初めて見たわわ
ガスの方が鍋の外側に上昇気流が発生して広げてしまうって聞いたし、IHにしてもうすぐ2年だけど壁や換気扇の上とか見てもガスの時より汚れてない

478 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちも三菱
汚れ落ちはともかく食器や鍋が入れにくい
何かコツとかあるのかなぁ?
今やガスコンロの部品と換気扇の洗浄機と化してるわ

479 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちもIHだけどガスの時と比べて汚れが気になったりはしないわ
換気扇次第なのかな

480 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
IHにした時期にもよるのでは
昔使ったとかでいつまでも批判する人だらけじゃん、ここ

481 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>413
うち建売買って入居前にガスをIHにする工事してもらったよ
電気工事も含めて30万くらいだった
ガスコンロはもったいないし使い倒してからでもいいかなと思ったけど絶対面倒になって工事しないだろうなってw
ガスにこだわりないしIHにしてよかったよ

482 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>478
少し深めの食器が並べて入れられないんだよね
すき焼き用の深めの取皿とスープ皿は手洗いしたりしてるわ
鍋は中型サイズまでは頑張って斜めに入れてるな
鍋の蓋とカレー皿とまな板を洗わなくていいだけで食洗機最高って思う

483 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>464
同じ
なんか食洗機のメリットをあまり感じない
リンナイまじウンコ

484 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>483
あら。
リンナイの何を使ってるの?
スライドオープン?フロントオープン?

485 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>484
うわあ
またきたよ

486 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
安い建売りだけどパナついてて良かった

487 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>473
>>474
これw

488 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
自分で自分を擁護してんの草

489 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
かんたくんもリンナイだっけ

490 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>488
擁護?

491 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>486
うちも
リンナイかと思ってたから嬉しい誤算

492 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>490
頭大丈夫?

493 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
最近のリンナイは良くなってきたんじゃなかった?
何年前ぐらいからのがだめなんだろ
最新も?

494 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>477
私もIHの方が壁も換気扇も汚れないと感じてるよ

495 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>492
擁護してるレスなんてある?

496 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>480
それならまだいいわ
中には使った事がないのに批判してる人もいそうじゃない?

497 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>481
レスありがとう
未使用ガステーブルもったいないけど(売っても2~3万にしかならないらしいw)IHにするわ

498 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
食洗機あるのに使ってない、いまだに手洗い
なんか恥ずかしくて誰にも言ったことないw

499 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんで使わないの?

500 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ビルトインは知らないけど置き型は食べかすが水流でぐるぐる回る仕組みだから(パナ)
それがなんか嫌って人はいたなぁ

501 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>463
リンナイのビルトインフロントオープン去年導入して毎日ウキウキで使ってるわ
前のパナのビルトインのスライドオープンがうんこ過ぎて
これも海外製のフロントオープンで60センチ幅ならもっと良かったんだろうけど、そうなると大規模なリフォーム必要なので諦めた

502 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
いい年してうんこうんこ言うの恥ずかしくないの

503 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
それな

504 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>493
むしろ過去の型番のどれか1つが唯一使えて最新が一番クソだよ

505 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>504
気持ち悪いレスやな
育ちがわかるわ

506 :可愛い奥様:2022/10/17(月) 18:41:48.37 .net
リンナイの関係者かしら

507 :可愛い奥様:2022/10/17(月) 18:43:00.36 .net
リンナイの最新機種があまりに汚れは広がるし洗剤溶け残りは凄いから価格コム見たら3万で投げ売りされてて酷い評価だったよ
それ見てたら10年以上前の機種は問題なく綺麗に落ちてたみたい

508 :可愛い奥様:2022/10/17(月) 18:51:52.44 .net
>>506
>むしろ過去の型番のどれか1つが唯一使えて最新が一番クソだよ

↑こんなわけわからん日本語で育ちがええとでも?

509 :可愛い奥様:2022/10/17(月) 18:54:06.58 .net
>>508
日本語不自由なのはあなたでは

510 :可愛い奥様:2022/10/17(月) 18:54:52.54 .net
いつもの髭だよ
スルー

511 :可愛い奥様:2022/10/17(月) 18:55:16.15 .net
>>507
最新って最近よくCMやってるフルオープンのやつ?

512 :可愛い奥様:2022/10/17(月) 18:59:17.93 .net
>>511
ううんビルトインの最新機種
フロントオープンはよく落ちるって聞くけど本当に??って半信半疑
パナからフロントオープン出してくれないかな

513 :可愛い奥様:2022/10/17(月) 19:11:34.24 .net
リンナイ引き出し≪その前に使ってたパナの置き型のプチ食洗
プチ食洗のほうがコップとかきれいになってたなと思うわ
建売についてたから壊れるまでは使うけど引っ越しのときにプチ食洗捨てなきゃよかった

514 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
フロントオープンのリンナイ使ってる
JOY粉ユーザーで汚れ落ちは満足
でかい鍋が入りにくいな~ってくらい
料理したそばから入れていくけど順番考えなくていい

ショールームでパナソニック(スライド)でいいですか?って聞かれて
フロントオープンがいいのでリンナイでって言ったら驚かれた
選ぶ人少ないんだね
ちなクラッソ

515 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
パナソニックのショールームに行って
ぜったい必要ないwと思ってたノック2回で食洗機が開くやつ頼んじゃったわ
なんか可愛く思えてきて………

516 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>515
そんなのあるんだね
ちょっと試してみたいかも

517 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>515
K9プラス?
もしそうなら洗剤自動投入使います?
今ジョイ粉だから液体どうなのか迷ってて…

518 :可愛い奥様:2022/10/17(月) 20:28:43.78 .net
>>507
去年買った建売でリンナイビルトイン製造2014年が付いててなんで最新じゃないんだ!と思ったけどよく言われる落ちないってことはない
ビルダー分かって古いの付けてるのだとしたらGJだわ

519 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
とりあえずリンナイうんこ説の人はみんなリンナイのスライド式ユーザーってことなのかな

520 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>519
なに仕切ってんねん
アホちゃうか

521 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
パナ深型で10年だったけど、前はジョイ粉で綺麗になったのに最近は2杯入れないとなんとなくキュッとしない
こんなもんかなあ?
二年前羽?は交換したんだけどね

522 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
買い換え時かしらね

523 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
寿命10年って言われてるからそろそろなのかもね

524 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>519
わたしもそうなのかなーと思いながら読んでた

525 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
買い替え時か…確かにそうだね
一時は毎日一回は回してたけどそんなに酷使してたつもりはないのに…まあしょうがないな
皆さん10年くらいで買い替えてるのかな?

526 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うち去年家買って食洗機点検が7年って書いてあったよ
だから大体10年前後で壊れる計算なのかなと勝手に思ってた

527 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>525
12年目で壊れた
ちょうどコロナが始まった頃で受注止まって3ヶ月待ったわ
それなのにコロナで足止め食って一時的に家族は増えるし皿洗い大変だった

528 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
海外製の方が汚れ落ちはいいというけどメンテのこと考えると選ぶの躊躇するわ

529 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今から買える人羨ましい
リンナイのフロントオープンにしたかった

530 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>528
ボッシュミーレあたりは日本でも売れまくってるからしばらく撤退はなさそう
アスコガゲナウAEGあたりは微妙かもね

531 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>530
BOSCHも品薄でAEG導入するところが増えてるみたいだけど流通が戻ったら皆またミーレに戻るもんね

532 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>517
ズボラの極みだから自動投入は採用しなかったの
悩むなら入れたほうがいいと思うわ

533 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>532
ズボラなら自動投入の方がよくない?

534 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
寝室に姿見を置きたくてインテリアコーディネーターさんに相談したら置き型のものが海外インテリア風で流行ってるらしく勧められたんだけど、地震の時に倒れたりしたら危ないわよね
壁付けの鏡じゃ見映え良くないかしら

535 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
置く場所にもよるかと
うちは足元の方に置き型の姿見を置いてる

536 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>532
あれ、コンコンオープンって自動投入セットじゃないっけ…
プラスじゃない方ならないんだっけ…

537 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>536

ショールームでノック式?オープンと自動投入は別って感じだった

538 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>537
あ、そうかKシリーズの何かって感じなんだね
ありがとー

自動投入仲間おらず…

539 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>536
足元でも危なくない?
ガラスが割れたら歩けなくなるよ

540 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>534
私も地震がネックで壁付けにした
寝室にいる時間のほとんどが寝てるからできるだけ危険物は置きたくない

541 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>539
私に言われても…

542 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 01:58:28.24 .net
>>534
インテリアではなく機能として姿見が欲しいってこと?
うちはそうで観音開きのクローゼット扉の内側に付けたけど奥様のとこはWICなのかな
それならそれでWIC内に壁付けもありかも
インテリアの観点からも全身鏡を吊りたいってことなら話がズレるのでごめんよ

543 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 02:08:57.10 .net
買った建売が大体できてきたからはじめて中入って写真撮ってきたんだけど
この流れで食洗機確認したらリンナイのスライドオープンみたいだわ
これから入居の私涙目w

544 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちなんかうんこと言われてる三菱だから大丈夫よw
特に不満なく普通に使ってるしね

545 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>543
特にこちらから指示・相談してない、仕様書に無ければ、営業に伝えてみては?
引渡しまではHMの所有物だから、言うだけ言ってみるといいと思う

546 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
WIC折戸が鏡張り
夜は怖いかなと思ったけど慣れたw

547 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 07:28:03.41 .net
>>545
横だけど何をどう伝えるの?

548 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 07:34:06.58 .net
言うなら今日営業時間始まったらすぐが良いよ
でも私は年明けに図面更地の時点で契約したけどそれでももう一斉に発注してあるからコロナの影響で変更不可って言われたわ

549 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 07:35:03.89 .net
もうだいぶ出来上がっちゃってるなら無理だろうけど
もっと早い段階で言えば建売でも多少の変更はできるってとこもあるよ

550 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 07:36:36.73 .net
食洗機変えたいと言うしかないよね
契約書に型番まで記載あるか確認してみたら

551 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>547だけどありがとう
建て売り契約したとこだから参考にさせてもらうね

552 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
トイレ位置変更も受けてくれたけど契約前のリップサービスかな
建築確認書類には関係してこないんだろうか
買わなかったけど

553 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
建売はユニクロ買うように既製品だから変更は無理じゃないの?
オーダーしたいなら注文住宅じゃないと

554 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
建築途中ならいけるよ
でも早くしないとどんどん進むから間に合わないこともあるね

555 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
建売は建つ前だと大体選べたよ

556 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
知り合いがそれで建売だけど半注文住宅みたいにして建ててたよ
もちろん建材やら床材は決まってるとかオプションつけられないとか色々制限はあるみたいだけど

557 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
正直そっちのほうが理想的
めんどくさがりだから注文となると決めること多すぎて辛い
早く竣工させて早く引っ越してしまいたい(無理だけど
ちょっとカスタマイズできるくらいがちょうどいい
夫の希望で注文になったけど私としては誰かが上手いこと考えて建てた家にそのまま住むので問題なかった…

558 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
注文でも標準でおまかせならそんなに決めることはないかも
まあ間取りもなんでもいいなら建て売りが楽だよね

559 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちもそんな感じ
よその街に建ってたモデルハウスを元にして
2階の部屋はそれぞれ壁越しに隣合わない、
トイレの位置を多少ずらす、くらいの間取り変更にした
バスタブや外壁素材は高くても無理してオプションの
高ランクにすればよかったなあ、と払い終わってから思うw

560 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
外壁はひそかに重要だよね…

561 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
15軒ほど建売建ってるけど、半分ぐらいは半注文的な感じだよ。選べたりオプション付けたり

562 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>558
なんでもいいっていうか無難だよね>建売の間取り
なんじゃこりゃっていうのは基本ない

563 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 12:28:10.04 .net
>>562
3畳分の畳スペースという謎仕様は健在だよね
あんなもん何に使うんだろとチラシ見て思ってる

564 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 12:30:56.98 .net
>>562
拘りがないって意味でいってたわ

565 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 12:31:57.49 .net
>>563
ちょっと前はよく見かけたけど最近はめっきり見なくなったな

566 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>563
お昼寝!

567 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>543
インテリア性より安全重視
WICだけどL字型だから壁に姿見つけても引きで見られないと思うのよ

安全面考えたらやっぱり壁付けよね
ありがとう

568 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>563
こたつ置く用

569 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>563
謎だけど建坪に余裕あったらつけたかったわ
謎スペースって謎な分マネーあるご家庭に見えたりするわよね

570 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
和室や畳スペースはいらないと思ってたけどリビングにお雛様飾るとしっくりきてない気がする
戸建て買う前はマンションでリビング横の和室に飾ってたから余計そう感じるのかな

571 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
段飾りならやっぱり畳がしっくりくるのはそりゃ当然だわ
最近の建売見てたらもう和室って贅沢品だと思う
余裕があれば欲しいけど子供部屋や収納のほうが切実に優先度高い

572 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
10年前の土地40坪くらいに建ってる建売なら和室ついてるとこお多かったけど、今は畳なしが多いならそのスペースもリビングになってるのかな?

573 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
畳ない分リビングが広いかと思うとそうでもないのよね
資材も住設も全部値上がりして面積縮めるしかないのかも

574 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>572
その広さでリビングと和室はそれぞれ何畳だったの?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200