2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□□□チラシの裏953枚目□□□

1 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
チラシの裏に書き殴るしかない
チラシ裏の落書きなら文句つけようがないの

生理・●等シモネタ関係・グロ・育児ネタ・夢オチ・長文レスは禁止

※次スレは>>980さんお願いします

※関連スレ
【チラシより】カレンダーの裏【大きめ】
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)【大きめ】
◇子蟻のチラ裏(..)φ◇
【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み

■前スレ
□□□チラシの裏952枚目□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1661152258/

2 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>1
立てたがりブス

3 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>1おつです!!

夫がまだ居座ってる
鬱陶しいな早く帰れ

4 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>1おつ

阿佐ヶ谷姉妹、今年M-1ラストイヤーなんだって
応援したいけどどんな感じなんだろ
ウケてるのかな

5 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
スレ立てありがとうございます
阿佐ヶ谷姉妹そうなんだ
私も応援したい

6 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>3
ど、どこへ帰るの?

7 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>1

来年の手帳ぽちったわ、最初はシンプルなのにするつもりだったけど可愛らしいデザインのに一目ぼれした
届くの楽しみ

8 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 23:02:56.03 .net
今年は梨もシャインマスカットも安いし甘くて美味しいわ

9 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 23:17:29.34 .net
お米はあんまりできがよくないのかな
ここ7~8年ぐらい母の知人の農家さんから買ってて毎年すごく美味しいんだけど、今年の新米は古米?って思うぐらい乾燥しててツヤがなかった
新米の出る少し前に買った去年のお米の方がもっちりツヤツヤだったわ

10 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 23:21:04.62 .net
新米じゃないのかもね

11 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 00:25:07.77 .net
耕作者が替わったのかもよ

12 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 01:47:23.49 .net
あの人バカなのかな?
祝福しないでせせら笑うって変なのw

13 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 09:25:40.45 ID:Rv1q5oIF0.net
>>7
久しくデジタルでスケジュール管理してるけど
また紙ベースに戻そうかなあ
ちょっと手帳を色々見てこようっと

14 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 12:57:22.85 ID:ovLxyHhA0.net
荷物午前中指定で届くように頼んだのにまだ届かない
問い合わせ番号で調べると本日7時で保管中のまま
電話で問い合わせたいが30秒90円なのがネックだわ

15 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 22:59:25.08 .net
>>14
届いたかな
問い合わせがナビダイヤルだけって腹立つよね

16 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 03:24:03.22 ID:eFveEkXr0.net
ヤフコメが携帯電話設定必須になるんだね
大昔に何回かコメント書いたことあるけど
もうここ10年はコメントもめったに読まないし
たまに読んでももう高齢者しか書き込んでなさそうな雰囲気

17 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 09:53:12.30 ID:r2EnB9fL0.net
本当の番号を書く人なんているのかしら
ひどい書き込みをした人に電話したりするのかな

18 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 09:55:06.40 ID:L8TRsz6S0.net
認証あるでしょーってないの?

19 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 09:59:06.27 ID:LQAMtUvO0.net
SMS認証はあるみたいだよ

20 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 10:01:56.96 ID:EngUAaAF0.net
SNSだってSMS認証あるしね

21 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 10:04:45.05 ID:lU6VW91A0.net
寒いから鍋にしたいわー
何鍋が良いかしら...辛くないやつが良いわ
頑張っておでんにしようかしら
布団から出られない

22 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 10:25:24.03 ID:/0aZBpeq0.net
枕カバーを回収しようと寝室に行き出来心で布団に入ったら一瞬で時が進んだわ

>>21
辛くない鍋って意外と選択肢が少ないよね
おでんが食べたいわ

23 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 10:41:17.80 ID:r2EnB9fL0.net
鳥野菜みその鍋がいいな
うちでは一番人気よ
近くのスーパーでいつも取り扱いがあって助かる

24 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 11:15:05.65 ID:lU6VW91A0.net
何かのお告げかおでんだねが40%引きになってたから、おでんにしたわー
とり野菜みそ私も食べてみたいんだけどスーパーに置いてない...

25 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 11:52:02.02 ID:kyI3j3M60.net
朝8℃でこの後21℃って寒暖差キツすぎて何着ていいかわかんない

朝寒いから普通の靴下履いても昼前には暑くて裸足になり出かける時は浅履きのフットカバーに履き替えてる
秋になったら着ようと思ってた薄手の秋らしい色味のシャツも少し前は暑くて着る気になれず、今は夜になると寒いから着られる回数が少なさそう

26 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 17:17:58.91 ID:hmEPYQ9J0.net
子供が増えないのはお金がないがメインなのかな
原因の一つではあるけどそれが主ではないような気がする

27 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 17:22:27.05 ID:HawSBkB80.net
子供って高い予算がかかる上に予定通りと思い通りにならないけどないがしろにも出来ないものの代表格みたいな存在だからね
個人的には社会全体の寛容さが一番必要になると思ってる

28 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 17:28:22.33 ID:6JzVvJ3y0.net
この前ちょっと話題になってたけどコロナなどのために「赤ちゃんに触らないで」ってキーホルダーしつつ、世間で暖かく見守ってっていうのは両立しないって言っててその通りだと思った

まあ現状皆子どもにはわりと優しい
個人的にはやっぱりお金の問題だと思う

29 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 19:05:56.97 ID:iCUudt0D0.net
>>28
え?両立するでしょ

30 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 19:12:56.10 ID:A4mrBjqB0.net
普段は見守るだけで危機を察したらサッと助けるみたいな感じって
じっと見てる人は多数存在する状態だからもしそれで更に見るなと言われたら
厳しいものがあるかもしれないw

31 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 19:20:07.10 ID:6JzVvJ3y0.net
普段は余計な干渉してこないで触らないで、
でも子どもが他人に迷惑かけても怒らないで迷子とかで困ってたら助けてって普通に無理だわ

成立するとしたら皆が嫌がる田舎の過干渉みたいなのじゃない?個人的にはそれでいいと思うけど
でも今でも子どもが困ってたら助ける人大勢いると思うよ

32 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 19:53:50.58 ID:PKcHT0BV0.net
見るな、干渉するなって事?
私が子育てしてた時代は(10年前くらい)は知らないおばちゃんとかが「可愛いわねぇ」て声かけてくれてほっぺ触ったり手握ったりとかする人いたけどそういうのをやめてって事なんじゃないの?
普通に話しかけたり見たりするのもやめてって話なの?

33 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 20:01:58.55 ID:ZO3T9WjJ0.net
トラブルになりたくないから赤ん坊連れには話しかけないに限る
私自身は話しかけてもらってうれしかったけど
特にキーホルダーなんかつける人は
コミニュケーション取りたくないんだろうからつけてるわけで

34 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 20:02:35.41 ID:IHZW0Wf50.net
>>32
コロナ禍だから赤ちゃんかわいいと思っても遠くから見る事しかできないと思ってる
ぐずったり退屈してる赤ちゃん連れてたらレジの順番とかサッカー台譲る位ね

35 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 20:10:18.20 ID:iCUudt0D0.net
私自身も子育てしてた時はよく話しかけてもらって嬉しかったし、今子育てしてる若いお母さんに「可愛いわね」とか一言程度話しかけても嫌な顔された事一度も無いよ
でもまあこんなご時世だから距離感無い人は用心した方がいいと思うけど

36 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 20:11:55.28 ID:EngUAaAF0.net
コロナじゃなくても他人の赤ちゃん勝手に触ったらだめだよ
それは痴漢っていうんだよ

37 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 21:24:49.45 ID:r2EnB9fL0.net
>>32
そういうことだよ
突然親の了承もなしに触らないでっていうのは
当たり前のことだとは思う
コロナ禍ならなおの事かわいいねとかも話しかけないね

38 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 21:36:47.93 ID:yReam79a0.net
【高額献金の仕組み】先祖7代「解怨」で280万円献金、
「420代前まで必要」と…旧統一教会元幹部が実名証言 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665986162/
【画像】黒人の韓国人がこちらwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666039070/
壺自民
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1664261142/
ムーディーズ「韓国証券会社の格付け」
をネガティブに格下げ [10/19]
[新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666149891/
韓国鉄鋼最大手『ポスコ』営業利益が「71%」減少! 台風被害で高炉停止(未だ完全復旧せず)が効いた
[10/20] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666262946/
朝鮮学校「『ミサイル飛ばす国が無償化とか言ってんじゃねえ』と
暴言吐かれました」
[135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666228948/
【ウォニャス】1,431.42 -3.74 (-0.26%) [10/20] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666256029/
【ウォニャス】1,431.23 -3.93 (-0.27%) [10/20] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666245784/

怨だか、呪いだか知らないが

怨だか、呪いなんてある訳ないだろ(苦笑)

そんなオカルトを信じてる

数百年遅れ、未開の土人が朝鮮人w

チョンバブエwwwwww

39 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 22:59:33.09 ID:hmEPYQ9J0.net
貧乏でほったらかしでろくに教育もしてないような家の方が何も考えずバンバン子供作ってる感じする
今日、自転車のベルを激しく鳴らしてるおじいちゃんがいたのでチラッとみたらベビーカー押してるママを呼び止めてる?みたいで怖いなと思ったところ
ママは頭ペコっと下げて通り過ぎようとしてたのに、何あのジジイ、キモい

40 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 01:33:17.93 ID:Ns6fhhJR0.net
ママって自分のことなんだろうな

41 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 07:54:30.26 ID:BXj0IlvD0.net
>>40

気持ち悪いね

42 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 08:02:16.07 ID:REXc2gc00.net
去年から道に迷う夢をよく見る、今日も見た
タクシーを拾いたくても拾えない
タクシーを探して歩いていくとタクシーが通らないような道に続いている
夢自体は暗い雰囲気じゃなくむしろ明るい雰囲気なんだけど、夢の中で困ってて疲れる
いま転職したばっかりで不安な気持ちだから見るのはわかるけど、去年は心穏やかに過ごしてたつもりだったのによく見たんだよなあ

43 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 12:45:52.11 ID:qEgjSPLm0.net
仲本工事が亡くなってペット達はどうなったんだろうと気になってたから親戚が引き取ったとわかって良かった

44 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 13:21:10.73 ID:13NlRAM30.net
それは良かった

45 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 17:08:02.81 ID:pjgp+Ppl0.net
奥さんいるよね?

46 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 17:26:03.25 ID:wHqDfdow0.net
別居してる

47 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 18:40:12.93 ID:S9seRxNJ0.net
たくさん飼ってたの?

48 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 19:50:30.08 ID:ADia4KcE0.net
亡くなる何日か前に犬が一匹行方不明とかツイートしてたけどどうなったんだろ

49 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 20:02:22.46 ID:K+thhgf20.net
>>48
その犬はすぐ見つかったよ

50 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 23:08:54.58 ID:jnrOfpux0.net
娘が体育でバレーをやってるというので「2人組でパス練習したらミスって全然続かなくて謝ってばっかいるんじゃない?」と訊いたら「何でわかるの?」と驚いてた。30年経っても思い出すと暗い気持ちになるなー。

51 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 09:30:12.95 ID:6Ukw3qpa0.net
負の遺伝
うちもだ

52 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 16:29:00.04 ID:G8qOOJgo0.net
体育でも部活でも悪い思い出しかないから今でもスポーツ大嫌い
息子の部活絡みでもスポーツパワハラが染み付いてる親がいてキモかった

53 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 17:16:36.54 ID:Zx4CIHrr0.net
明日義両親の金婚式らしく義姉が両親のお祝いするから半分金出せと言ってきた
3軒分の飲食代を義姉家(大酒飲み)と我が家(飲酒ナシ)で割り勘なんて絶対嫌なんだけど

54 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 18:32:13.38 ID:rEw2RVIt0.net
>>52
私も体育の授業が一番嫌いだったけど
社会人になってから誘われてやったスポーツは楽しくて、体を動かすこと自体が嫌いなわけじゃなかったんだと自分にびっくりしたわ

55 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 18:52:40.52 ID:VmAs37Oh0.net
>>50
自分が運動というもの全てが苦手だから子供達には早めにスポーツさせた
たまたま小学校から部活ある県に引っ越したので部活させてた
球技にしたので球技には抵抗無くなくなったらしいし持久力もついてマラソンも苦ではなかったらしいし身体が動くようになってた
親同士の付き合いは面倒な部もあって人生勉強させられたけど子供達は体育に抵抗なくなって良かったと思ってる

56 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 20:03:33.51 ID:axcPlUjN0.net
お笑いの日の津田ランジャタイのゴイゴイスーをTVerで見られるのは今日で終わりらしいので見納めしてる

ゴイゴイスーで引き攣った顔で登場して受けてるのを確認して頬が緩む津田がジワる

57 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 21:11:57.94 ID:86f/4ucB0.net
>>55
長文も子ネタもスレチですよ

58 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 21:17:51.33 ID:MpI8XJ3u0.net
クリスマスケーキの予約出遅れた
さすがに去年より値上がりしてる

面倒だけど自分で焼くか…

59 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 23:39:58.09 ID:YcdjeXtn0.net
ゴイゴイ〜スーススー
コーイゴーイ スーススー
ゴイゴイ スーススー
ゴイゴイ スーースーースーーーー
見てきた

60 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 23:59:51.57 ID:wSoczTUo0.net
>>54
私も同じだわ
体育の授業が嫌いなだけだった
あと体育教師も嫌いな人ばかりであたりが悪かった
運動できる人からも嫌われる教師ばかりだったわ

61 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 06:58:13.06 ID:60M7fBZD0.net
いくら肩の力や筋肉があっても幼少期にキャッチボールをしてない子は
投げ方のコツがわからないのでソフトボール投げが飛ばない
うちの息子はこれで自衛隊の体力検定で苦労した
今は廃止になったのかな体力検定のソフトボール投げ

62 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 09:17:29.46 ID:QHbaWCs30.net
スレチ

63 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 09:32:57.92 ID:mja7Bsf90.net
アウトルックのウェブメールを使ってるんだけど、ショップとかのメルマガの通数が多いと勝手に迷惑メール判定されてて一切そこから届かなくなるので困る

勝手に判断するのやめて欲しい、設定できるかな

64 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 10:09:42.60 ID:V5vIJkww0.net
あらかじめ振り分け設定しておく
ないしは迷惑メール判定後に選択して解除する
メールでこれできないものはないと思う

迷惑メール判定されても届かないってことはありえないと思うけどなー
迷惑メールフォルダやゴミ箱確認した?

65 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 10:35:56.79 ID:mja7Bsf90.net
書き方わかりにくかったけど
届かない=迷惑メールフォルダにはいってたってことです

今まで普通に届いてたメールがある日から突然迷惑メールフォルダに振り分けられるようになってるのにあとから気づいたの

買い物や会員登録したのにメール来ない→迷惑メールフォルダ確認はするけどね
自分で設定してないのに勝手に振りわけられるの迷惑だなあと

66 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 10:41:44.60 ID:6hvB6kkY0.net
アホだと大変ね…

67 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 10:48:23.54 ID:7XJKp71v0.net
深爪さんですか

68 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 19:45:03.20 ID:KNfwybmc0.net
苫子って絵日記なのにセリフ(特に苫子の)が橋田壽賀子並みに長いな

69 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 19:45:24.14 ID:KNfwybmc0.net
誤爆でしたすみません

70 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 10:48:07.35 ID:PNyxz0lp0.net
この前靴屋で葬式用のパンプス選んでて、中敷きを買いに来た義母に鉢合わせて冷や汗が出たのに
普段スカートを履かないので寒さ対策に、薄い黒ストッキングを履いてるように見える裏地が肌色のタイツが昨日届いた
その2時間後に義父が亡くなったと連絡が…
準備が間に合ったのは助かるけど、何とも言えない気持ちがして

71 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 10:59:04.63 ID:ArR1+/cv0.net
>>70
レスしたから覚えてるわ
ちょうどとても冷えるみたいだから温かくしてお通夜~葬儀に行ってね
ご愁傷さまです

72 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 13:52:41.71 ID:s31KQuMJ0.net
冠婚葬祭ってアスぺがバレがちよね

73 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 14:21:57.04 ID:R1qYHdUm0.net
>>70
そのタイツの商品名を教えてください

74 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 15:11:38.16 ID:IHcdSUVj0.net
>>71
お心遣いありがとうございます

>>73
ニッセンで「500デニール相当ストッキング風タイツ2枚組」です
Mから3Lまでとありますが、履いてみるとガバガバではないです

75 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 15:48:57.10 ID:aEGDrkqS0.net
スリコにあって話題になったよね、フェイクタイツ

76 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 16:21:44.17 ID:R1qYHdUm0.net
>>74
ありがとうございます
さっそく買ってみます
ニッセンならサイズも大丈夫w

77 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 16:30:57.49 ID:8zkI2kTm0.net
しまむらにもあった

78 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 16:31:25.18 ID:p6/AmfdB0.net
ストッキング寒いもんね
数年前の祖母の葬儀が雪のちらつく日で屋外で待機してるのがきつかったわ
去年フェイクタイツの存在知ってもっと早く知りたかったと思った

79 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 16:36:54.65 ID:9PXYpCPs0.net
フェイクタイツの存在今ここで知った
調べたら他でも素足に見えるのとかもあるんだね
凄い、1本どれか買おう

80 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 18:14:29.72 ID:H79tUajt0.net
9月の終わり頃のまだ暑い時期にお葬式に出たんだけど、タイツみたいな透け感なしのを履いてる人をたくさん見たわ
主に若い人だった
これからはストッキングも黒ければ黒い方が良いとされていくのかも知れない

81 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 18:21:29.99 ID:0GVfsoxM0.net
>>72
むしろアスペのが向いてると思う
決まり切った語句を言って決まった通りの服装で手順通りに行うわけだから

82 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 20:07:00.40 ID:s31KQuMJ0.net
やらかしてそうな人

83 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 20:16:05.54 ID:BiSgx4uG0.net
肌色のタイツ履いてからストッキング履けば
フェイクタイツみたいになるよ

84 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 20:18:55.34 ID:HJ3yOB230.net
coversにCHARA出てたんだけど、若い頃より可愛くてびっくりした

何かしら入念なお手入れなりアレコレしてるんだろうけど変にパンパンになったり吊り上がったり強ばったりもせず自然ですごいわ

85 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 20:55:32.76 ID:MqPoY6Q+0.net
むしろ何故お葬式にタイツNGなのか

86 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 21:01:00.16 ID:MzRSNfoD0.net
どっかのうさんくさいマナー講師が勝手に作ったマナーが広まっちゃっただけじゃないの
タイツで全然良いと思う

87 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 21:02:02.98 ID:nQLIlZHF0.net
1月や2月の葬式に黒タイツで行ったけど、別に何も言われた事ないわ
とにかく寒くてそれどころじゃないし、防寒第一よ

88 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 21:15:27.59 ID:0GVfsoxM0.net
>>82
そうでもない

89 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 21:33:21.18 ID:cUAryOBN0.net
北国だとみんなタイツだしブーツだし
完璧なマナーより防寒優先よ

>>84
CHARA好きだから見たかったわ残念

90 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 22:39:25.91 ID:YWkNOFCI0.net
これからタイツOKになってくといいね
最初知った時はむしろ透ける方が弔事向きじゃないんじゃないのと思った

91 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 22:47:30.60 ID:8zkI2kTm0.net
冠婚葬祭全般、真っ黒タイツはNGみたいな感じじゃなかった?
卒入学式も真っ黒はちょっとみたいな感じだった

92 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 23:16:39.07 ID:eFvfzCpt0.net
マナー的にはタイツ駄目なんだけど寒冷地は仕方ないよね寒いもんねと思ったりする

93 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 23:46:13.37 ID:R1qYHdUm0.net
実家が札幌だけど真冬に生足の高校生を見たときには
目を疑ったわ
若いって無謀ね

94 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 23:53:16.74 ID:6DiscLcV0.net
ここのところ何人か冬に親戚が亡くなってて、タイツ履いて出たわ
親戚だからまぁいいかと思って

95 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 23:56:20.86 ID:yzpG9ueu0.net
タイツNGって、小さい子供がはくような昔の綿ニットみたいなタイツの事だと思ってた

96 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 00:05:14.96 ID:kWawsfWQ0.net
普通に80デニールくらいの履いてる

97 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 00:20:42.54 ID:WliswMZi0.net
透けると言ってもどの程度か、マナー講師なんかが言うのは30-40デニールくらいってこと?

98 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 00:32:07.73 ID:kWawsfWQ0.net
>>97
いやマナー講師()が言ってるのはもっと薄い、普通のストッキングでしょ
20デニールくらいのスッケスケのやつ

99 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 05:06:28.98 ID:fvnJwAXG0.net
>>94
家族葬だと身内ばかりだしけっこう緩めだよね
喪服の首元がちょっとゆるくなって買い直そうか迷ってたら旦那にもういいからと止められたわ

100 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 07:37:28.85 ID:WliswMZi0.net
20!濃い方がそれっぽい気がするのになー
よっぽどじゃなきゃ葬式で人のことなんかいちいち見ないのにね

101 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 08:16:19.57 ID:0ofQc3po0.net
喪主とか雑務を取り仕切る人以外は案外暇よね
待ち時間や読経中、そのつもりなくても他人の服や立ち振る舞いに目が行きがちだわ

102 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 09:05:25.23 ID:k/HWslih0.net
タイツがダメならパンツにするわ

103 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 09:06:29.96 ID:/nHU28rT0.net
寒いと待ち時間がつらい

104 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 09:08:45.38 ID:ol/xITrs0.net
タイツだめって昭和の前半の毛玉のできる
ニットタイツが主流だった頃決まったのかね
タイツOKってしたらああ言うの履いてくる人もいたんだろうね

105 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 09:29:18.92 ID:9Jdw6k280.net
若い頃(30年くらい前)は葬儀に出る事そのものが少なくて、タイツNGと言われてたかどうかすら覚えてないわ
いつから言われ始めたんだろう
感覚的には自称マナー講師が増え始めてネットが一般人にも普及したこの15〜20年くらいのイメージ

106 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 09:34:24.63 ID:4piP1kz00.net
あの手のタイツを履く大人なんて今はもういないし、いるとしてもおばあちゃん→何着てても許されるから問題なし

昔は自宅葬が中心だったけど、みんながみんな改まった喪服を着ていた訳じゃなかったと思う
それこそお通夜はダークな色の普段着だったし(その辺は地域によって違いそうだけど)、昭和の時代にニットタイツ履いてる人がいたとしても緩かったんじゃないかな

107 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 10:46:52.58 ID:jWj9MTqN0.net
>>104
80デニールみたいな厚手のストッキングみたいなタイツもコロナ前はNGだったよ

ニットタイツはユニクロにあるしほっこりさんは履いている

108 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 11:07:47.13 ID:wQrT89sL0.net
コロナ前?

109 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 11:23:38.76 ID:jWj9MTqN0.net
>>108
コロナで換気をするという目的であちこち開けっ放しにしているから
防寒をしっかりするような呼び掛けがあるのでタイツやコートを着たままの列席が認められているし
夏はジャケット無しや半袖が許されるようになった

110 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 11:26:28.08 ID:/nHU28rT0.net
葬儀場でストッキングが伝線しちゃって替えがないから
そこで販売されてないか聞いてみたけど普通に黒タイツを出されたわ
葬儀場で出されるくらいだし普通にいいんじゃないの?地域による?

111 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 11:41:47.46 ID:jWj9MTqN0.net
正装はスカートにタイツじゃないストッキングで弔事は黒で慶事や面接は肌色
パンツスタイルは失礼な服装
というのがマナーだけど
そもそも決めたのは誰なんだろうね
洋装自体が戦後のものだよね

112 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 11:46:14.86 ID:iA0IcZuK0.net
三角食べもそうよ

113 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 12:26:02.80 ID:M6fPH/2q0.net
タイツOKな風潮はほんとありがたいわ
寒いの我慢する意味分からない

114 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 12:37:47.45 ID:sM7GYLOV0.net
参列者が高齢だと、みんな脚が痛い!腰が痛い!で体にラクな格好の人が多いよ
華美じゃなくてモノトーンなら別に何でもいいじゃんね
大事なのは故人を弔う気持ちなんだから
もう令和だし、装いもどんどん変わるって

115 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 12:40:50.89 ID:S8bRHVtV0.net
黒ストッキングは見てる方も寒々しいわ
季節に合わせた服装でいいじゃないの
マナー講師()ってホント鬱陶しいよね

116 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 13:15:49.08 ID:XVeOVJXb0.net
若い時から寒かったらお葬式もタイツ履いてた
いつからストッキングになったんだろう
若い時は田舎住みで家でお葬式出す風習が残ってて田舎の家は寒いからみんな普通にタイツ履いてた気がする
マナーとか失礼がないなら寒くないようにとかでいいと思う
夏場のお葬式も正式には上着がいるのは知ってたけど式の間だけ羽織って終わったらすぐ脱いでた気がする

117 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 13:33:49.93 ID:y6kG874+0.net
>>116
身内が喪主のお互い顔見知った身内だけの集まりに失礼も何もないと思うけど
社葬とかの自分個人以外の人の評価にも響くようなオフィシャルな大きなお葬式に参列する時の無難なマナーだったんじゃないかと思うよ
ここで「黒が違うと恥をかく!」と吠えている人は多分あまり経験がないからわかっていないんだと思う

118 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 15:47:57.14 ID:7zNKjpH/0.net
コロナで家族葬増えたよね
祖母の一周忌と納骨は家族と坊さんでやったけど父が喪服クリーニングまた出すの高いからジーパンで行くと言い出して「流石にダメなんじゃ?」と止めたけど「家族だけだし坊さんに何思われてもかわまん」と結局ジーパンでやった
旦那も周りも「まあええんちゃう?」って感じだし坊さんも元々塩対応の人だからまあいっかって感じで終わった

119 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 16:13:23.40 ID:nNBGi5C30.net
変なマナー多いよね
クソ寒い中女性はストッキングじゃないとダメとか何なの?と思ってた
法事も坊さん呼んで高いお布施渡して~ってやってたけど、コロナ禍で呼ばなくなったな
「こうしなきゃいけない」ってのが頭にあって今まで何となくやってたけど「コロナだし家族だけで緩くやろう」って義父や実家の両親が言い出して、正月親戚集まるのもなくなって、最近は「家族だけの方が楽だな」ってさ
私もバタバタしなくて良くなったし、これこらは緩く行きたい
葬儀も家族葬にする予定

120 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 16:55:13.03 ID:N9YpZFwc0.net
コロナ禍前から家族葬にしか参列した事ないけど、誰もうるさく言わなくてラク
身内にマナーに厳しい人がいたらダメだろうけど

今の人達がどんどんタイツを履くようにしたら、それが普通になるんじゃない?

121 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 16:56:32.13 ID:tHAcOCCQ0.net
すごいズレてる
スレ的にも内容も長文も
ただ葬式ワードに乗っかったアスペ

122 :121:2022/10/25(火) 16:57:51.64 ID:tHAcOCCQ0.net
>>119
安価先はこれ

123 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:06:24.57 ID:Z6hUv1Z90.net
>>122
アスペのお前がどうしたって?

124 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:09:07.29 ID:jWj9MTqN0.net
30デニール以上はカジュアル扱いになるらしい

125 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:10:48.63 ID:9WwKZiFo0.net
うちも家族葬だったよ
義父の時は盛大な葬儀でバタバタしてたらいつの間にか終わってた
義母からは「あんな忙しくされるの嫌。家族だけでいい」と言われてそうしたけどゆっくりお別れ出来て良かった

126 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:12:12.13 ID:B7NGyF/Q0.net
昨年末の親戚の葬儀、寒くてパンツスタイルで行ったけど他にもパンツスタイルの人いたから気にしてなかった

127 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:15:17.87 ID:oLHpcEci0.net
今年家族葬と言うか規格葬したけどオプションつけたりして結局90万くらい行った
6人で見送ったけど高くついたな
葬儀会社の人は超親切だったけど

128 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:16:44.38 ID:A1/QvVzj0.net
>>127
小さなお葬式とかで安く済まそうと思ったら逆に高くついて普通にやるのと変わらない値段になったって話は聞くね。

129 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:18:42.37 ID:UPnuVjMi0.net
今葬儀会社のぼったくり横行してるらしいね、中の人が告発してたわ

って書いてて思い出した、東京の人はやべーわよ
火葬場が中華に買い占められて大半すでに中国系よ

130 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:21:29.55 ID:Pi4pPKch0.net
>>129
もしかして葬儀葬式chの佐藤さん?
先日東京の火葬場が中国に買収されてヤバいってツイートしてるの回って来て、そこからYouTubeも見てた
火葬だけで凄い料金になるとか
この先どうなることやらだわ…

131 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:28:02.22 ID:ec2KJxrk0.net
規模が小さくても安いとは限らないってことか

132 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:44:35.88 ID:jBDatlgL0.net
公営の火葬場ないの?

133 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:49:06.92 ID:f+Bq4Bhk0.net
上で出てるぼったくりを避けてるせいか公営の火葬待ちすごいんだよね
10日後しか取れないとかで結局それまでの遺体保存のドライアイス代やら斎場預かりならその費用とか

134 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:52:02.35 ID:qtX2xFoD0.net
家族葬なら通夜もなしの一日葬で良いのに(坊さんも呼ばず)
小さいお葬式でいいよねと言いながら何だかんだ形式通りの葬式しようとするからオプションで高くなるんでしょ

135 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:55:53.71 ID:UPnuVjMi0.net
>>132
23区内の火葬場は9カ所、うち2軒が公営、残り7軒は民営
7軒中6軒が中華w

136 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 17:58:40.84 ID:UPnuVjMi0.net
>>130
なんだったかなあ、流れてきただけだから名前まで覚えてないわ
でもその人かも、すごく詳しくぼったくりのやり口公開してたわ

見積もりは書類でとらなきゃいけないわね
っても若い世代には通用しない手口なんだろうな
スマホ世代はぼったくられたらその場で実況、明細公開して葬儀会社終わりそう
年配だと冠婚葬祭でもめるのは、と引いちゃうからそれにつけこんでるんだろうね

137 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 18:02:46.40 ID:5jDKwZsw0.net
>>134
どんなに簡素な葬式にしようとこの国は火葬は必須でしょ?
そこがヤバいよね、って話なんだけど?

138 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 18:06:44.79 ID:qtX2xFoD0.net
>>137
いや上にオプションで高くなったと書いてる人いるからそれについて

139 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 18:41:33.09 ID:08bnKYgi0.net
〇〇でやればいいのに
ってウッザ

140 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 18:49:30.73 ID:qtX2xFoD0.net
そりゃ小さいお葬式で良いと言いながら
あれもこれも普通のお葬式と同じようにやりたいわよねーってのは虫が良すぎるし料金高くなって当たり前
小さいお葬式なら通夜なし一日葬(数時間で終わる)を前提とする

141 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 19:07:09.49 ID:BTgHxGrk0.net
もしかしたら「言わ笊負えない」とかおもってんのかな
あれが国会議員か 見ててこっちが恥ずかしいわ

142 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 19:57:11.29 ID:XQrZZ2sA0.net
>>140
ID:qtX2xFoD0
お前他でもうっざいなww
http://hissi.org/read.php/ms/20221025/cXRYMnhGb0Qw.html

143 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 19:58:26.61 ID:evbMrSzZ0.net
ID:qtX2xFoD0
なんだ、ただの余計な首突っ込む婆さんか

144 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 19:59:12.27 ID:rdMe5AcJ0.net
ID:qtX2xFoD0の勘違い的はズレっぷりに草
余所でもウザくて草

145 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:00:08.55 ID:l8ZPN06w0.net
>>140
いるよね~こういうズレてるおばさん

146 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:01:06.49 ID:KKjfWkcK0.net
>>140
他スレでのウザさ晒されててワロタ

147 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:06:40.37 ID:qtX2xFoD0.net
なんかスイッチ入っちゃったみたいだね

148 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:20:55.63 ID:HGii6MPa0.net
>>147
お前のな

149 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:23:18.33 ID:wUwOLvH20.net
>>134
>>140
えっらそうにズレたこと言ってる糖質来てるじゃん

150 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:24:27.24 ID:4Gq0MrBh0.net
ID:qtX2xFoD0の滑稽さがもうね…

151 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:24:57.39 ID:sfolbjfD0.net
>>149
ID:qtX2xFoD0は常連の荒らしだよ。

152 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:27:41.18 ID:N1oH3Oae0.net
あー、いつものあいつね

153 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:34:40.50 ID:ifJNPwU30.net
>>130
>>136
私もRT回って来たけど多分佐藤さんかも
23区の火葬場が危ないとかぼったくり葬儀の話を動画で話してた
中国人の土地買い占め問題の記事も先日読んだところだわ

154 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:36:06.68 ID:rhvnG3Av0.net
23区の火葬場の件は「東京じゃなくてよかった」って書いてる人が「東京がこうなったらいずれ他県もそうなるよ」って言われてるのなら見た

155 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:58:13.70 ID:XcPwqqh40.net
水道もヤバいしね

156 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 21:10:54.52 ID:+OeDzTO/0.net
水質やメンテのこともあるし上下水道は公共事業希望だわ
そういえばうちの方、生活支援の一環で
家庭用下水基本料が二ヶ月分0円だった

157 :可愛い奥様:2022/10/26(水) 13:07:11.57 ID:44zuhnJm0.net
けっこうなババアなのに、10歳も年下の社長に叱られ泣いてしまった
情けない

158 :可愛い奥様:2022/10/26(水) 14:49:47.70 ID:ib2Rt5lU0.net
>>157
よしよし
元気だしてね

159 :可愛い奥様:2022/10/26(水) 16:34:26.65 ID:v/46tRRf0.net
100均に行ったけど何を買うのか思い出せず店内をブラブラしていたら
ウイリアムモリスのアイテムが入荷していたから色々買ってきた
安っぽい私のお部屋に合わないけどとても可愛いわ

160 :可愛い奥様:2022/10/26(水) 20:03:32.05 ID:MZzbR5ne0.net
テレビ見てたら高校の時の同級生の名前を発見
ググったら本人だった
なんか感動してしまった

161 :可愛い奥様:2022/10/26(水) 20:16:03.63 ID:oRVjF1R90.net
今日チャット相談してくれた方ありがとう
長々と付き合ってもらってたのに途中で操作ミスで消してしまって、結局こちらの勘違いでその後解決したのよ
お礼もお詫びもできずで心苦しいわ

162 :可愛い奥様:2022/10/26(水) 20:20:19.84 ID:VvKJh23x0.net
株式会社ハ●エネってとこが営業に来て
親が契約してた。
「電気支払いの代理店かと思った」っておいっ!慌てて電話して、契約無効にしてもらったけど、話通じなくて大変だった。
電気基盤を光通信に変えたので、「人件費が掛からない分お安くなります。」とかなんとか……。
「支払いは、今まで通りですよ〜」
えっ(;゜ロ゜)申し込み書く必要ある?
「既に契約中の電力会社に請求書は、紙でくれって申し込んでるんで!」って言って無しにしてもらったわ(-_-;)意味不明だった。
なんか要領得ない!親がイマイチ理解してないから又聞きだと余計わからん(´θ`llll)

163 :可愛い奥様:2022/10/26(水) 20:40:33.87 ID:VvKJh23x0.net
!(||゜Д゜)よかったよ契約無効に出来て。
なんかフリーダイヤルが掛からないから
営業にきたって言ってたらしい。
迷惑電話多いから着拒否してるのに……ママン
(T_T)

164 :可愛い奥様:2022/10/27(木) 15:59:11.44 ID:yQP3Kn2Z0.net
昔中山美穂を根津甚八と的場浩司の親子が取り合うドラマあったなあと思い出したら結構熱心に見てた気がするのに結末が全然思い出せない
ググってもどっちともくっつかなかったことはわかったけど、古いドラマって全体のあらすじとか見つからないもんだね

165 :可愛い奥様:2022/10/27(木) 16:14:59.82 ID:IFRgbPN70.net
テスト

166 :可愛い奥様:2022/10/27(木) 16:17:06.95 ID:2XVqfjhJ0.net
Googleが検索件数少ない項目は検索結果から省く
と発表してからは、小さな疑問をググっても
以前よりは結果が出にくくなった

167 :可愛い奥様:2022/10/28(金) 13:57:16.55 ID:c9txFUeb0.net
久しぶりにマックでお昼食べてるけどポテトが冷めてて悲しい

168 :可愛い奥様:2022/10/28(金) 16:26:55.98 ID:Adqrg1Hq0.net
冷めたポテトはポテトじゃない
交換してもらいなよ

169 :可愛い奥様:2022/10/28(金) 18:42:35.70 ID:A4rojGyj0.net
刺青人皮カーディガンが意外とおしゃれだわ

170 :可愛い奥様:2022/10/28(金) 21:12:13.43 ID:94a70mC70.net
阿佐ヶ谷姉妹がフィギュアスケートの番組やるとかで、番組タイトルが「阿佐ヶ谷姉妹のおしゃべりトウループ」と聞いてすごくそれらしくて良いわと思った

171 :可愛い奥様:2022/10/28(金) 23:34:56.89 ID:vmKLFkBn0.net
失礼、てすと

172 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 00:21:46.45 ID:a6JDvonh0.net
テスト

173 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 00:25:59.41 ID:a6JDvonh0.net
ああ書き込めたわ!
ずっとmate使ってたのにいきなりエラーメッセージが出て書き込めなくなった
PCは書き込めたけど面倒だったからjane入れてみた
でもmateの方が使いやすい

174 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 00:56:06.57 ID:UxxdJNjV0.net
mateのdev版入れててエラー出たけど、アップデートしたら書けるようになったよ
通常版よりずっとトラブル少ない

175 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 01:06:26.23 ID:JDbEG0tj0.net
>>173
再インストールでいけませんか?

176 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 01:13:59.14 ID:a6JDvonh0.net
>>175
再インストールしろってメッセージだったけど再インストールしてもダメだったのよ
鍵が無効ですって出ちゃう

177 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 01:56:32.78 ID:xCfb1mbV0.net
>>174
私もそれで解消した!ありがとう

178 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 02:18:50.82 ID:duq2iWgo0.net
dev版アップデートしたらmate起動しなくなったw
おとといまでの平和な5chライフを返して

179 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 02:22:49.50 ID:Mjg+QBrm0.net
私もmateだけどもう色々やるのが面倒臭くなっちゃって、書き込みボタン長押しでブラウザから書き込んでるわ

180 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 02:30:20.77 ID:duq2iWgo0.net
私はイヤイヤJane

181 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 07:55:43.00 ID:oEibEt6R0.net
mate一回アンインストールからのdev版インストール
書き込みテスト

182 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 07:56:32.02 ID:oEibEt6R0.net
書けたー!
アンインストール前にバックアップ大事

183 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 08:54:36.36 ID:ckR6HVIm0.net
mateの何かを削除したら書けるって技なかったっけ?キャッシュ以外で

184 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 09:07:36.72 ID:a6JDvonh0.net
dev版教えてくれた皆様ありがとう!
やっぱりmateは使いやすい!

185 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 09:11:42.27 ID:aB3nb7BN0.net
>>183
アプリ→ストレージ→キャッシュ削除とデータ削除で
まっさら状態に戻る
トリガーになる板に再び書き込まなければ復旧できる

186 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 13:19:47.09 ID:cdZeBdIQ0.net
昔あったテストスレってもうないんだね

187 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 13:55:32.36 ID:viEoR9J90.net
カエルカフェできないかしら
アマガエル中心にぺったんこやらまんまるやらの外国種たくさん
かわいいけど生餌の管理むずかしいから飼えない

188 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 14:29:26.84 ID:i82UEl680.net
寿命が短いから難しいかしらね
オタマジャクシからカエルになるまでとか観察できるのも
時期が限られるし

189 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 15:16:47.40 ID:G56zKjXw0.net
>>187
KawaZooへおいでなさい

190 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 17:00:57.13 ID:viEoR9J90.net
>>189
素敵なところ紹介ありがとう

毎年たんぼからオタマジャクシ攫ってきてカエルになるまで育てて元のたんぼに戻してるわ
ゆでほうれんそうが大好きなのよ小松菜は人気無いの
ほんとうにかわいいわ激臭いけど

191 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 17:57:54.49 ID:EgXxJGYJ0.net
dev版入れようと思ったらなんかめんどくさい
DeployGateとやらをインストールして新規登録して…って
janeぬ不便さに慣れるしかないのか…

192 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 18:02:05.57 ID:go/7UNBX0.net
百均で店員さんに「シュ、シュというものがほしいんだけど」と訊いてるおじさんの声が聞こえて、どれくらいのおじさんか見てないけど娘さんに頼まれたのか、ちゃんと色柄等の指定は聞いてるのかとか気になってしまった

193 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 18:18:54.71 ID:i82UEl680.net
それは心配になるw

194 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 20:35:26.70 ID:CG+Oj+A00.net
>>191
まったく同じ状況
PCではJane使ってたけどスマホでは使いにくいね

195 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 22:10:56.09 ID:aMMzbA+s0.net
>>191
わたしも最初はなんかめんどいなーと思ったけど最初だけだよ
janeも入れてみたけどどうしても慣れなくて面倒な気持ちを乗り越えてdev版入れたw

196 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 22:18:46.22 ID:MOFCiVMm0.net
思ったより簡単だった

197 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 23:49:52.09 ID:P/2lp0a70.net
>>191
Janeの不便さに慣れるよりDeployGate入れる方が早いよ
っていうかJane慣れるの無理

198 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 00:11:42.53 ID:rUrDEXg30.net
やってみたら簡単だったのでお知らせしとくね
まずアプリストアで「Deploygate」をダウンロードしてインストール
ブラウザで「ChMate dev版」でぐぐったら
ChMate dev版の配布ページが出てくるので
「インストール」をタップするとDeploygateを通してchmateがインストールされて書き込めるようになった

199 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 00:23:10.74 ID:j9M6DJHY0.net
>>198
ありがとう書き込めた

200 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 00:44:10.27 ID:mxKTzpxV0.net
結石で悶え死にそう

201 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 00:49:32.82 ID:DAdBpk0V0.net
痛いのよね
どこか病院に行くとかは無理?
救急車をよんでもいいのでは
明日朝まで長すぎる

202 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 00:52:52.62 ID:cEnU46Os0.net
>>198
今までずっとそれで上手くいってたのに
アップデートしたら再起動繰り返して使えなくなったのよー
再インストールしたりDeployGateから入れ直したりログインしたり
ここ数日色々試してもう疲れたよパトラッシュ…

203 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 01:06:03.33 ID:5CgM5K5X0.net
>>200
私も石持ちだけど発作起きたら緊急で来ていいと言われてるよ
もう病院行ってるといいけど

204 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 07:44:24.67 ID:j9M6DJHY0.net
>>200
おだいじにね
わたしは胆嚢に50個くらい石があった
めちゃくちゃ痛かったけど胃が痛いと思い込んでて胃薬で凌いだ
人間ドックのエコーで見つかった

205 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 08:44:43.77 ID:D0gFQBD+0.net
>>198
メアド登録するのが抵抗あったけどjaneが不便すぎるのでdev版入れてみた
モバイルだと書けたり書けなかったりだけどWiFiは書けたからchmateに戻るわ
ありがとう

206 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 08:45:16.66 ID:SwMl4OTI0.net
mateのdev版の存在忘れてたわありがとう
mate再インストールしたけど鍵がなんたらって出て

207 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 10:15:08.74 ID:dytpdIcK0.net
書き込めたかな

208 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 10:15:26.17 ID:dytpdIcK0.net
>>198
ありがとう、できました

209 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 11:34:56.35 ID:mxKTzpxV0.net
救急車呼んでも良いの?
冷や汗脂汗、吐いたし暑いし寒いし気を失うように寝てたわ…

210 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 11:37:32.44 ID:ZbscRg100.net
>>209
#7119に電話しなはれ

211 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 12:13:13.77 ID:DAdBpk0V0.net
>>209
いいのよ
今はどうなの?
結石でかかりつけの医者がいるなら
緊急時の対応について聞いておくといいよ

212 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 16:22:34.26 ID:W7/+kmff0.net
今日は徳光さんのバス旅が早く終わったから日曜が長く感じて嬉しいわ

213 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 17:07:20.91 ID:soIQqMhl0.net
>>209
大丈夫かしら
早く良くなりますように

214 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 19:38:43.75 ID:j9M6DJHY0.net
>>198にある通り
「Deploygate」をダウンロードしてインストール
ブラウザで「ChMate dev版」でぐぐる
ChMate dev版の配布ページが出てくるので
「インストール」をタップするとDeploygateを通してchmateがインストールされて書き込めるようになった
Deploygateはインストールするだけで登録とかしてないよ

215 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 20:00:02.04 ID:BXiiceh60.net
ここの奥様たちのお陰で久しぶりに書き込みできた
本当にありがとう

216 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 20:09:05.28 ID:L/BC33Hx0.net
私も書き込めたわ、ありがとう
書き込めないのも嫌だけど時々5ch落ちた時とかやる事なくてそわそわしちゃうんだけど自分でも依存してるなーと思ってしまう

217 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 20:39:26.77 ID:FM3ig7Vt0.net
前に教えてもらってからずっとdev版使ってるけど何日か前まで「鍵が無効です」とか出て全然書き込めなかったわ
何だったのあれ
鬼女板くらいしか書き込みしてないのに

218 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 21:02:28.10 ID:0RcPIQqy0.net
おかげさまで私も書き込めた
PCのほうはJaneで見てるんだけど
やはり「鍵が無効です」が出るんだけど削除するしかないのかな

219 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 02:58:58.46 ID:J0U4a36E0.net
同じく書き込めるようになったわ
ありがとう

220 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 03:54:14.10 ID:GfJ2rZn00.net
>>214
ググって出てきた配布ページの、一つ目では登録しないとDLできなかったけど二つ目のところでできた
ありがとう

221 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 16:54:55.22 ID:DnzGAHPW0.net
mateからなんだけど最近まで複数回レスすると例えば(1/2三浦)みたいな表示が出てたのに名字がなくなって(1/2)だけになったのね

222 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 17:03:07.36 ID:LSFaUsts0.net
>>221
設定→スレッド表示→ID表示形式 の設定をいじったか元に戻ったかではなくて?

223 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 17:05:39.84 ID:DnzGAHPW0.net
>>222
最近mate入れ直したからかも
失礼しました!

224 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 21:14:24.31 ID:eVfekSiS0.net
お礼コジキうぜー

225 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 21:32:59.11 ID:LkVB7fr90.net
親切な人をお礼乞食呼ばわりしてるから
誰もあなたを助けてくれないんだよ

226 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 23:21:51.42 ID:EpsUbomQ0.net
映画館の上映スケジュール(時刻)ってなんでギリギリにならないと出ないんだろう
急に変動する要素があるのだろうか
観たいやつが近くでやってないのでちょっと遠出するつもりなんだけど予定が立てにくくて困るわ

227 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 23:57:50.59 ID:WWzOKoNf0.net
>>226
むかーしシネコンでバイトしてたけど土日の入り方次第でスクリーン決めてた
思ったより入ってないなら小さいスクリーンでとか
だから直前じゃなきゃ指定できなかった

228 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 10:31:44.35 ID:wEXdmHTK0.net
>>204
横だけど胆石があるって言われているけど
ある日悶え苦しむのかしら…
いつ撮ってもあるからあるんだろうけど…

229 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 10:41:09.80 ID:xylUbkGg0.net
ソックス履きで履き口の狭いシューズに突っ込むと
爪先のソックスが詰んで痛くなるのでソックスを弛ませてから靴ベラ使ってソッと履くんだけど
もっと良い方法はないのだろうか

230 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 11:20:05.06 ID:2ctpdaCy0.net
>>228
脅かしてごめんだけどすごく痛いよ
私の場合、腹腔鏡手術で胆嚢摘出したけど
一番酷いのはのたうち回るぐらい痛かった

231 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 11:28:54.42 ID:XVGpbO5O0.net
あるとわかってても痛くなる前に出すことはできないの?

232 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 11:37:51.71 ID:wEXdmHTK0.net
>>230
そんなに痛いの…
自覚症状も無いし、とても元気なので
痛くなったらおいでって病院で言われたw

233 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 12:08:44.35 ID:0GNIcxzX0.net
>>228
痛くなってなくても取ることはできるよ
私の胆石は今どうなってるのかな

234 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 12:19:28.82 ID:j0lcrwmN0.net
痛くならないうちに取ったほうが手術も簡単みたいだよね

235 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 12:34:27.06 ID:YLNkOXoU0.net
私が幼稚園の頃だから35年くらい前の話なんだけど、父が胆石切除してみぞおち辺りから15cmほどの手術跡が残ったよ
今なら腹腔鏡でいけるのかな
手術室から出てきた医師が切除部位を見せてくれたけどグロかった
幼い頃だからレバーなんて知らなくてね…

236 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 12:41:46.32 ID:u8s3YSVt0.net
>>227
なるほど色々あるのね

でも田舎なのでいつ行ってもお客さん3割も入ってないから微調整する必要があるのか謎だわ
まあそういう慣習なんだろうね

237 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 12:42:00.84 ID:iOfvTS090.net
私も15年前に胆石やったわ
ほんとに痛くて痛くて床をのたうち回った
痛くなる前に取れるなら取った方が絶対いい
腹腔鏡でやったから1㎝くらいの傷が4ヵ所残ってる

238 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 12:51:38.04 ID:U6p+aI5D0.net
去年旦那がのたうち回って救急搬送されたわ
突如苦しみ出して怖かった
胆石ではなく胆泥と呼ばれるもので固まってないけどそこに止まって悪さするらしい
点滴でその時は治った

239 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 13:13:06.16 ID:XVGpbO5O0.net
痛くなったらってシクシクするなーくらいで行けたらいいけどいきなりのたうち回るレベルだとねえ

240 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 13:15:26.16 ID:/4ogxW+r0.net
胆石なった人はみんな言うね
何でなるんだっけ
酒と美食かね

241 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 13:21:59.95 ID:LBOyR1T50.net
>>228
>>230
私も腹腔鏡下胆嚢摘出術でした
摘出するまでは痛かったです
短時間でおさまりますが冷や汗が出るくらいの強烈な胃痛でした(違
ちなみに木曜日入院、金曜午後手術、翌朝10時に歩かされる、月曜10時退院でした

242 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 13:35:09.83 ID:K1sRdWVq0.net
実の母が20年くらい前に腹腔鏡で胆石取ってるけどラーメン屋が実家の近所にできて気に入って通ってたらなったとか言ってたな
深夜に胆石発作で入院手術する前も夕飯にラーメン食べに行ってたらしい
でかい石がドカンとあるタイプの人は胆管には落ちてこないから様子見するけどうちの母は砂利みたいなのかたくさんあるタイプで時々それが胆管に流れ込むと激痛になるとかで後から聞いたらその一年前くらいにも深夜に背中に激痛あったことがあったとか
でも流れちゃうとスッキリ治るからその時は医者にかからなかったって言ってて叱ったわ
ある時帰省したらフィルムケースみたいのに茶色い砂利みたいのが入ってるの居間の飾り棚に飾っててなにこれ?って聞いたら取った胆石だと
なぜそんなものを飾り棚に?と理解できなかった
自分も母親に体質似てるからそろそろ気をつけないと

243 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 13:36:57.22 ID:wEXdmHTK0.net
>>233
来年あたりちょっと病院行ってくるわ…

244 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 13:37:56.68 ID:hlkOvPS00.net
胆石に反応して書いてるんだろうけど長くなるならカレンダー移動して、ここチラシだから

245 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 16:30:31.83 ID:WF8xuU9Y0.net
脂っこい食事はダメと言われたわ

246 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 17:13:19.47 ID:jVJpU5rb0.net
そういや胆石になった知り合いはあん肝が好物だわ
元々親戚にもなった人多いらしいから体質かもしれないけど
なりやすい人は何やっててもなるよね

247 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 21:00:17.85 ID:Ghzm0uti0.net
明日仕事休み!のんびりしよー!なんてワクワクしてたら祝日で家族も休みじゃない…
凄く損した気分

248 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 22:39:40.34 ID:1rR9rGsm0.net
悶絶から1日置いて、また発作きて一睡も出来ず、いつ痛みが来るのか怖くて今夜も眠れない
明日は祭り行きたいのに~
頓服と坐剤でやり過ごすしかないなんて苦行よ

249 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 22:48:58.30 ID:emDfkv+x0.net
病院行かないの?

250 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 00:33:23.47 ID:cI0K8J240.net
行ってこれなのよ…

251 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 05:28:31.55 ID:l+mTAFcq0.net
病院変える

252 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 06:12:59.13 ID:VYZj4Z/f0.net
走行距離税とか勘弁して欲しい

253 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 07:14:15.29 ID:w/afimFY0.net
一時謎の胃痛に悩まされてプスコパンが手放せなかった
結局検査しても特にどこも異常なくで今にいたるけどあの薬は素晴らしくよくきくわ

254 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 07:45:45.46 ID:jENqV1j60.net
プスryじゃなくてブスryじゃなかったかしら
印象的なので妙に覚えてるわ
ネット上の発言とかでプとブみたいな間違い多いけど普通に覚え間違いなのか入力ミスなのか地味に気になる

255 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 08:05:07.46 ID:t7Zmv8oG0.net
ごめん老眼で画面そんなに細かく見えてないからプとブを打ち間違えてても気付かず書き込んでると思うわ私

256 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 08:09:12.35 ID:3sqVGMVo0.net
昨日たまたま旦那とブスコパンの話したばかりだったわ
あれは生理痛にも効くいい薬よね、婦人科の医者によっては処方してくれないけど

257 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 08:17:32.98 ID:qLzi2ZF+0.net
ブスコパンおたんこナース思い出すわ
自分の足に刺さった

258 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 08:20:35.28 ID:9n21S0Sr0.net
ブスコパンをブスッとね
お腹緩くて翌日胃痛になる子がいるからブスコパン錠剤常備してる

259 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 08:23:43.08 ID:du8WzrtM0.net
>>257
私もよ
一度だけ処方された時「これがあの…!」と思った

260 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 08:25:34.95 ID:Xl/xbUXO0.net
てすと

261 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 08:26:18.70 ID:Xl/xbUXO0.net
なんか久しぶりにPCから書き込めた
びっくりしたわ

262 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 08:51:27.32 ID:04pEidth0.net
ぶ〇〇と日本語を打っても
タブレットの変換候補でプ〇〇が先に来る
初めて打つような単語に限ってそれ
ブが優先されない

263 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 09:41:06.41 ID:Z92oRH8P0.net
>>251
出るの待つしかないんじゃん?

264 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 09:56:30.50 ID:p0u+PKbZ0.net
>>263
どこから何が出るのを待つの?

265 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 11:28:19.31 ID:e9A/tIVi0.net
腎結石なのかな?旦那がなったけど
自然排出される大きさと判断された場合
尿と一緒に石が出るのを待つのが普通みたいだけど

266 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 16:43:55.38 ID:Sm45aDO30.net
PayPayにチャージしようとしたら1万円からしかチャージ出来なくなってる
5000円からにしておいてよ…ただでさえ物価高の中で少しずつ小さいおやつの支払い用にPayPay使ってたのに金額多いと旦那に文句言われるから使えないじゃん…

267 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 17:14:52.37 ID:0l119Eqi0.net
>>266
PayPay、好きな金額を手入力できますよ
ボタンが10000円からになってるだけで

268 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 17:41:27.97 ID:UWXq+jYH0.net
イライラ多い日は微熱が出る様になった
せっかくの休みなのに疲れた…

269 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 18:19:05.48 ID:aWeap8EC0.net
>>267
前は100円以上なら好きな金額手打ちできたけど
今は1000円以上じゃないとチャージできない

270 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 18:22:43.08 ID:5iHdKJK30.net
千円くらいチャージしなさいよ

271 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 18:24:48.34 ID:yD+UumEE0.net
1万円って見えるけど私の目がおかしいのかしら

272 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 18:29:13.49 ID:IcNlRFha0.net
>>266はボタン押すしか課金できないと思ってるから一万以上に不満を述べている
>>267はそれに対し入力で好きな額を課金できると親切に教えてくれてる
>>269はそれとは別に100円から課金できなくなったのがツライと嘆いている

別の話してるのよ

273 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 18:29:58.55 ID:J//9+kQQ0.net
5千円からチャージできるようにしてくれ

手打ちで好きな額に(おそらく5千円)できるよ

千円単位でないと(好きな額は)チャージできない

「好きな金額」に変な反応してる人がややこしくしてる

274 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 20:12:19.62 ID:WXl/0phL0.net
最近頻繁に書き込めなくなるのでその都度キャッシュとストレージ削除してお気に入りの板とスレ探すんだけどもう疲れたよパトラッシュ

275 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 20:31:10.20 ID:cI0K8J240.net
>>264
結石です
待つしかない

276 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 21:30:30.03 ID:99QfA6bz0.net
>>267
手入力出来る事を今さらながらに知りました
ありがとうございます!

他のレスくださった皆さまもお騒がせしました
どうもありがとうございました

277 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 23:01:23.39 ID:AkfUnCRU0.net
>>275
がんばれ

278 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 23:19:46.03 ID:t7Zmv8oG0.net
>>274
専ブラ使ってないの?バックアップと復元ですぐだよ

279 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 14:30:26.62 ID:Zpwe9Q9R0.net
このチラシスレは生きてますか?

280 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 18:51:27.77 ID:NU2lvdoF0.net
冷蔵庫買い替えで色々見てるんだけど、大きいサイズの冷蔵庫でも操作パネルが冷蔵庫内に付いてるのもあるんだな
急速冷凍するのにいちいち冷蔵庫開けてってあまり機能的じゃないのになんで中に付けるんだろう

281 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 22:26:25.86 ID:0wCMWHay0.net
冷蔵庫うちも買い替えたい
でも、今ある冷蔵庫を家から出すにはベランダから出さなくちゃいけなくてその費用が6万近くかかるので内見見積もり時にキャンセルしてしまった
まだ壊れてないからいいけど15年以上使ってるから不安

282 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 08:33:29.04 ID:sem0wHYm0.net
うちも1年前から冷蔵庫を探してる
家族が減ったので片開き真ん中野菜室がいい
観音開きだとチルド引き出す時に両ドア開けるのがずっとストレス

283 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 08:48:03.34 ID:lFYV+r7l0.net
わかるわーチルド出す時の観音開き

284 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 10:31:13.11 ID:qRVaUoGa0.net
大型冷蔵庫は観音開きにするしかないと思うわ
片側だと冷蔵庫前&横に必要なスペースが広くなりすぎて狭い日本家屋では不利
ドアが重いので年寄りが事故る可能性も高くなるし
350L以下だと片開きあるよ

285 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 11:17:21.68 ID:GZwy1Eou0.net
>>281
冬セールから現行品一気に値下がりするから
今検討してるならチャンスだよ
冷蔵庫は3月までの新生活セールでお得商品が売り尽くされる

286 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 11:37:31.26 ID:/FovWZ3P0.net
うちは16年使った縦型洗濯乾燥機をボーナスでたら買い替えようと思ったけど、縦型洗濯機は安くなる時期が春らしいのでそれまで待とうか迷ってる

去年辺りから家を建てた時に買った家電や設備が一気に寿命を迎えてて給湯器、テレビ、レコーダーを買い替えててお金吹っ飛びまくってて辛い
旦那が家電買う時必要以上にハイスペックなのを買おうとするから毎度どれを買うかで揉めるから疲れる

287 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 11:44:22.26 ID:jSxv0zUW0.net
7月終わりに洗濯機買い替えた。
モデルチェンジ寸前で買えたんだけど、大して変わらない新型の値段が3万くらい上がると聞いた。

次壊れるのは何か…

288 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 12:52:39.83 ID:9an8ds+C0.net
13年もののガス給湯器を交換したわ
品切れ報道で不安だったけど、すぐに届いた

289 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 17:56:10.87 ID:OyHnPShL0.net
280だけどうちも17年モノでまだ壊れてはないものの数年前から夏場冷えにくくなってるんだよね
今使ってるのが455L片開きの三菱
同じ幅でももっと庫内広くなってるしこの際観音開きでもいいかと思ってたけど確かにチルドは使いにくそうだな
500Lぐらいでも片開きあるみたいだけどもう少し大きいのがいいので悩む

290 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 19:06:11.82 ID:zbztYxQX0.net
手首と首の手術跡が痛い
首にクダが入ってるとずっと痛い
あと1ヶ月くらいこのクダと共に生きなければいけない
寒くなるから生きてるだけで大変なのにあちこち痛いし
足も痛いし痛み止め切らすともう動けないよ
疲れたなあ

291 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 20:55:04.68 ID:hDuMMV930.net
夫の勤続20周年+結婚記念日で中華でお祝いしてきた
新卒で入ってそのまま勤続20年って、今の時代すごいよなあ
私は転職したから今まだ6年だし

292 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 22:28:11.08 ID:QoFiAhtA0.net
おめでとうございます
末永く夫婦仲良く、御幸せに

293 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 22:37:43.58 ID:1wWrfptt0.net
>>290
大変ね
電気代とか上がってるけど暖房をかけて
なるべく楽になるようにすごしてね
はやく一か月がすぎるといいね

294 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 23:03:01.82 ID:Jpi99Ote0.net
>>290
私も痛いところあって参ってきちゃった
痛いのってほんとにつらいよね
早く1ヶ月過ぎるといいね

295 :可愛い奥様:2022/11/06(日) 03:25:02.85 ID:rYYUgRBy0.net
更年期鬱で色々なエネルギーがゼロになっちゃった
食欲、物欲、睡眠欲…推し活も停滞気味
日々ただ呆然と生きてるだけでそんな自分が嫌になる
休職してる仕事に戻らなきゃという焦りばかりが大きくなって、でも心身ともに前に動かなくてどうしたらいいのか…

296 :可愛い奥様:2022/11/06(日) 04:08:31.13 ID:LefULixS0.net
>>295
生きてるだけで十分さ~
これまで頑張ってきたんだからゆっくり休んで充電すればいいよ

297 :可愛い奥様:2022/11/06(日) 06:17:29.63 ID:AgeQa2BM0.net
>>295
私も若い時病んだ時にそんな感じだった。
更年期も有るだろうけど職場の環境にも何か問題があるから復帰したくないのでは?
例えばマウント女とかパワハラ上司とか…
そういうのは病むよ。それは関係なかったらごめんね。

298 :可愛い奥様:2022/11/06(日) 08:01:43.92 ID:Yacx7O6N0.net
>>295
今はただ生きてるだけ、が大正解
そういう時って判断力が無いから進んだり選択したりするのはダメ
ただ生きてるだけにしとくのが最善策

299 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 09:45:55.64 ID:qcC8OYD80.net
ゴッドファーザーで見てから一度食べてみたいと思ってたカンノーロがセブンで売ってたので買ってみたけど美味しいわ

本場のとは違うだろうけどそれなりに念願叶った感じで嬉しい

300 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 10:14:29.81 ID:KLL0TGjw0.net
>>299
ググったら真っ白なものが出てきたけど
ちゃんと調べたら生地で巻いてるのね美味しそうだ

301 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 10:47:56.26 ID:I44QF9Tl0.net
外国人生活保護の継続を閣議決定だってさ
移民党

302 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 11:31:40.29 ID:y4Pai2sI0.net
>>301
狂ってる
なんでも外国人に金配るんだろう

303 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 11:32:35.01 ID:IYv//APH0.net
隣の家が解体工事してて一日中家が揺れてて気持ち悪い…
騒音は我慢できるけど揺れはキツい

304 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 11:43:15.81 ID:JFqfBLKB0.net
>>303
いつから解体工事してるの?

305 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 11:48:44.96 ID:IYv//APH0.net
11月になったからだから1週間だね
最初の2日くらいはうるさいだけだったんだけどそれ以降は振動が加わってキツい

306 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 11:49:16.18 ID:7B8k5hJK0.net
>>301
どこの党なら廃止してくれるんだろうね

307 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 12:50:32.92 ID:g9glIpWe0.net
野党だともっと張り切ってばらまきそうだし

308 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 13:08:13.71 ID:+II67im80.net
>>305
一週間?!ビルか何か?

309 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 13:11:23.36 ID:IYv//APH0.net
>>308
いや、普通の戸建!
普通そんなに時間かからないの?
家は3日くらいで無くなったけど整地してるのかな?それが揺れてる

310 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 13:18:00.59 ID:g9glIpWe0.net
>>309
それは辛い
はやく終わるといいね
作業員にあと何日かかるか聞いてもいいのでは
そしたら出かける時間を増やすとかできる

311 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 13:20:26.90 ID:TVv0aDJM0.net
失業保険の手続きにハロワに行ったわ 
事前に調べたら写真が2枚必要という事で気合入れて撮ったのに
マイナカードあれば不必要だった

312 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 13:42:44.78 ID:2X58UM+l0.net
>>305
文化の日や土日もやってたの?

313 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 13:45:16.44 ID:IYv//APH0.net
>>310
ありがとう!!
作業者は外国人しかいないので電話で問い合わせて見たらあと2、3日かかるとのこと…
子供が体調悪くて家から出られないのよね…はやく終わって欲しいわ

314 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 14:46:21.90 ID:g9glIpWe0.net
>>313
それは大変だわ
本当にお大事に

315 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 17:34:34.64 ID:Zz7yY4Rh0.net
うちもお隣が大規模リフォームした時、コンクリート斫る衝撃がすごかったわ
地面伝わってくるからどうしようもない
早く終わるといいね

316 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 18:31:38.28 ID:OJjXgjTy0.net
半地下だったりしたのかな
あれはなかなか時間がかかる

317 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 20:54:40.70 ID:U51Cnypx0.net
何年かぶりにNHK連続テレビ小説をみててわりと面白いので既女板のスレッドを覗いてみたら熱量が違ってたw

318 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 23:56:00.60 ID:a5QB0bQh0.net
旦那の実家が最近業スー大好きみたいで業スーのお菓子がたまに届く荷物にいつも入ってるしたまに会うとお土産にくれる
うちの近くには業スーないからありがたいけど味は当たり外れが激しいのでドキドキしながら食べる

319 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 11:57:37.31 ID:exsgTIsR0.net
>>317
今はどうか知らないけれど、少し前までは既婚女性三大キチスレはフィギュア・朝ドラ・皇室と言われてたよ
数年前の私「フィギュアって綺麗~楽しい~あっ専用スレがある、さぞかしみんなキャッキャッ楽しんでおしゃべりしてるんだろうなあ」→「……口汚く罵りあうスレだった……」

320 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 12:49:59.24 ID:JsUDbM8r0.net
ジャニのほうがすごそう

321 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 13:05:18.59 ID:Vhywsg+Z0.net
>>319
フィギュア・皇室・三浦春馬かと思ってたけど朝ドラなんだ!

322 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 13:14:35.97 ID:x11mW0yX0.net
同じNHKドラマでも大河スレは割とまともよね
うんちく言いたくてしょうがないくらいでw
朝ドラ見てる層がDQNじゃないの

323 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 13:18:30.53 ID:tx+F38eC0.net
朝ドラはこうあってほしいという希望がいろいろあるのかしら

324 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 13:19:52.68 ID:HIR7mSE70.net
フェイスブックも大規模な人員削減を計画だってさ

325 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 13:21:56.80 ID:x11mW0yX0.net
山手線毎日乗るんだけど黒い観光客増えた
衰退をいちばん実感する

326 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 15:58:15.64 ID:53SaX/Zl0.net
大河はケチつけるのにも知識が必要かだから…

327 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 15:58:47.80 ID:dkAkvIY00.net
エルピスっていうドラマ見てるんだけど本スレ覗いたらアベガー壺ガーで埋まっててガッカリしたわ

328 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 16:05:30.49 ID:B7l99dH10.net
大河だと歴史事実からあまりにかけ離れた話は作れないから
トンデモ展開自体がなさそう

329 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 16:14:24.99 ID:lxlWJhhd0.net
>>328
江…

330 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 16:44:05.62 ID:exsgTIsR0.net
大河は口出し出来ない時代が舞台のことが多いけど
朝ドラだと明治大正昭和平成の女性の生き様が書かれることが多い(例外もある)から見ている既婚女性たちが口出しできて、さらに記憶違い解釈違い+貧富や学歴などの自慢話とマウンティングが入り乱れるからだと思う

331 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 17:26:57.70 ID:nqkETQVo0.net
>>326
確かに
生半可な知識でちょっと間違えたら袋叩きww

332 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 18:11:05.30 ID:MOELq9ma0.net
働いてるから8時には自宅を出てるわ

333 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 21:54:18.91 ID:sU4IbyuW0.net
前の朝ドラで驚いたのは、たかがドラマにあそこまで頭から湯気出して怒る視聴者がいると言う事

334 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 22:12:13.79 ID:NZBG0sn90.net
>>333
今の朝ドラスレにもそんな人がいて
母親ならこう言うべきとか、この時代はこうだったのにとかなんか面倒くさいw
だから覗かなくなった
そして土曜日はその週のまとめみたいになってて驚いた

335 :可愛い奥様:2022/11/08(火) 22:28:05.63 ID:NZBG0sn90.net
土曜日って言うのは朝ドラの事です

336 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 06:57:09.04 ID:VfcOf6eD0.net
双子の親が大山加奈のインスタに擁護コメントしてるけど
こういう騒動は迷惑だと思ってる人もいるだろうな

337 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 07:17:00.69 ID:dBprKAU50.net
>>336
涙出ましたの擁護コメントばかりだったけど、冷静なコメントも増えてきてるね

338 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 07:45:03.73 ID:RUkkO5tH0.net
dodaXのCM気持ち悪い
魚眼レンズなのか昔流行った鼻デカdogみたいなドアップ
声聞かなきゃ小栗旬だときづかなかったわ

339 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 08:47:17.38 ID:jFq5MFXC0.net
>>338
あれ小栗か小栗じゃないとかで家族と喧嘩になった
気持ち悪いから辞めてほしくてクレーム出したいのにエラーばっかり

340 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 11:06:47.72 ID:Ssr3dyUb0.net
>>330>>334
「私の祖母が体験した明治時代の生活はこんな感じじゃなかった!」
「私の母が体験した戦争と違う!」みたいな話で揉めるみたいね
生まれた地域や家庭や記憶力で大きく違うんだろうに

341 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 20:42:50.60 ID:VdnPkkx/0.net
もうあそこは捨てるわ
周りが底辺過ぎる
私は別にあそこじゃなくてもいいし

342 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 21:13:26.30 ID:JLkJ35DU0.net
ねえやっぱり賃金安すぎない?
今時、吉野家行ってもワンコインじゃ食べられないじゃん

343 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 21:19:18.58 ID:catT42fK0.net
インスタのおすすめはどういう基準で出るんだろ
いいね押した画像と似たようなものは出るけど、しばらく何もしてないと子供か動物が面白いことやってるリール、キャラを模したすごくかわいいお菓子、100均おすすめ品とかがジワリジワリと増えてくるのがウザくて
その手のものを見た覚えはないんだけど

344 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 22:12:26.11 ID:cNV0UdYs0.net
>>343
私のところはあまり関係ないものは出ないからおすすめ機能優秀だなと思ってたわ

345 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 22:20:02.75 ID:/7xtJ6q+0.net
Twitterのお勧めの消せないヤツが邪魔
舞いあがれと錦戸ナントカさんの誕生日がずーっと出ていて2人とも嫌いになりそう

346 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 22:57:11.99 ID:pV9gTP4R0.net
>>345
Twitterのおすすめ消せないのホント困る

お笑いは好きなんだけど、特に好きでもないコンビ数組が消しても何度も出てくる
なんか上手いやり方あるのかな?

347 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 23:09:31.53 ID:D05PO5wX0.net
マイナンバーカード申し込んだのに2ヶ月経っても
届かない
問い合わせたら手続きはきちんと完了してるって事だったけど
何となく落ち着かないわ

348 :可愛い奥様:2022/11/09(水) 23:28:47.64 ID:Ssr3dyUb0.net
>>345
wわかる
「舞い上がれ」と「錦戸亮」をいつまで見続けなくてはいけないんだろう

349 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 01:02:12.42 ID:Hjv1tutq0.net
ツイッターの消せないおすすめ嫌なのわかる
リンク飛んでも有料記事だから読めない朝日新聞のとか邪魔でしょうがなかったわ

350 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 01:38:31.48 ID:Q4nf+jdP0.net
夫の収入が減り続けている
出世はしているけど減っている
手当てが無くなってきている
3年で年収で200万減ってる
なんかウンザリだわね

転職する気は無いみたいだし私が仕事増やすしか無いのかな

351 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 05:56:27.36 ID:YFF4EbhV0.net
しばらく雨降らない
嬉しい

352 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 06:43:27.88 ID:HYFDTb5A0.net
くりーむさん来てた

353 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 07:50:45.35 ID:qnkfr0Wk0.net
電動アシスト自転車夫も乗りたいと言い出したので2台目買うことになった!
もちろん新しい方に私が乗る予定

354 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 07:52:54.26 ID:HYFDTb5A0.net
今日頑張れば明日は休みだ
通院2件終わったら飲みに行こう

355 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 08:16:16.58 ID:HYFDTb5A0.net
はー
年末ジャンボが当たりますように

356 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 09:07:59.92 ID:r6rG+mT50.net
来年から配偶者控除がなくなる

357 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 09:49:21.60 ID:LEdDGosL0.net
いま働いてる店の食材管理が甘すぎて嫌だ
開封後何日・調理後何日廃棄って決めたら問題起きないのに

358 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 15:23:00.39 ID:HYFDTb5A0.net
たてじまさんお初
夕飯何しよう
電車1本遅くなっちゃった

359 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 15:55:00.04 ID:wV/HhIUx0.net
うどん食べたい

360 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 15:59:04.92 ID:Cezu24eI0.net
>>353
うちも夫婦で電動w
昔本気の自転車乗りだった旦那は電動なんて恥ずかしくて乗れないと言ってたが、年取って私の電動に乗ったら感動して即買い
もちろん新しいのは私のにしたよw

361 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 15:59:35.00 ID:04kM+/g40.net
双子が高校に入って弁当作り出してから米の消える速度半端ない
ヨドバシさんありがとう

362 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 16:11:09.30 ID:Uk18HZFX0.net
あああああファーファも販売終了しちゃった
ブルーダイヤより溶けが良くて洗剤残りもなくてよかったのに
粉洗剤がどんどん消えていく

363 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 16:26:26.79 ID:4LkAJEJQ0.net
ファーファまじか…
粉洗剤って造るのコスト高いのかしら?
液体洗剤絶許じゃないけどコスパ悪く感じて好きじゃないのよね…

364 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 16:26:27.51 ID:68hKZVg80.net
いま手軽に入手できるのって
ニュービーズと部屋干しトップくらいしかないよね
セフターとどこかのマイナーメーカーもあった気がするけど
よくわからん

365 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 16:34:15.48 ID:Uk18HZFX0.net
>>363
マジよー
尼でケース買いしてるんだけど、最近在庫出てこないなあマケプレばかりだわ→公式見る→製造終了のお知らせ
ブルーダイヤとまったく同じ過程で判明して食だわ

でも新しい粉洗剤は出してくれてる・・・900gが500gに減量だけど
4kg洗剤も3kg洗剤になってるしコスト厳しいんだろうね
粉洗剤は箱売りだから倉庫や輸送スペース圧迫するし、今の主流は液体洗剤だからそこまで売れないしで

>>364
ニュービーズは強いよね、どこにでも売ってる
アタックも粉は見なくなったわ

366 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 16:47:06.56 ID:8uiuVCH30.net
ファーファもかー
うちもニュービーズかトップ安いときにまとめ買いしてるけど、ほんと粉末洗剤が次々に消えていくの困るわ
いつごろからか新商品がパッタリ出なくなってCMもしなくなっちゃったよね

367 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 17:26:15.73 ID:YFF4EbhV0.net
普段は淡麗グリーンだけど今日はご褒美に秋味飲んでる
いぇーい

368 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 19:13:12.03 ID:YdwZEcZ00.net
粉せっけんは製造にエネルギーをすごく使うから
あんまり作らない方向になったって

369 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 19:49:54.40 ID:UJy0WbHk0.net
>>343
一時期韓国語全面に出てる画像がしつこく出てきて、興味ないやブロックし続けたらやっと消えたわ
おばさんだから若い女の子のメイクアップ系とか全く興味ないのにおすすめされてもだわ
何を基準にしてるんだろうね

370 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 20:15:43.76 ID:fGBlzP5L0.net
>>369
お前が年甲斐もなく若者向けの情報を検索してるから
若い女の子向けのメイクアップがおすすめに出てくる
ということでは?

371 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 20:37:36.44 ID:04kM+/g40.net
興味なしとかブロックってあまり効果ない気がする
とにかく目障りなのが出てほしくなくてひたすらきれいな風景をいいねしまくってたらおすすめ欄が浄化された

372 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 20:48:20.74 ID:UJy0WbHk0.net
>>370
若者向けの物に興味ないけど、そういえばミラ・ジョヴォヴィッチの娘が日本語でギター弾き語り話題になってたから検索したくらいね
韓国語のなんて正直韓国嫌いだからほんと何故?って感じよ

373 :可愛い奥様:2022/11/10(木) 22:22:40.55 ID:t6ryPwd60.net
久しぶりにお鍋にくずきり入れたらおいしかった!
いつも冷凍うどんだけどくずきりもいいな
下茹で面倒なのが難点だけど

374 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 01:59:32.40 ID:bUwV1Fcv0.net
今年は死について考えさせられた年だった
30年来の友人、安倍さん、ツイッターで見てた人
ウクライナの人達のために戦っていた日本人、そして実母が亡くなった
こんなに自分の身近に死を感じる年って初めてかもしれない
亡くなった方のご冥福をお祈りします

375 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 04:51:55.41 ID:syHWPlAS0.net
早く家を出て病院の前に市役所に行っちゃおうかな

376 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 05:26:54.03 ID:syHWPlAS0.net
お腹空いた
朝ごはんにするか

377 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 08:11:41.52 ID:T1IMJsMR0.net
旦那への愚痴スレって無いっけ?

378 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 08:28:03.07 ID:8bGUq6Bo0.net
夫限定じゃないけど愚痴スレならあるよ

奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665236580/

379 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 10:21:28.04 ID:T1IMJsMR0.net
>>378
ありがとう!

380 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 11:39:58.07 ID:qWwOtRI10.net
>>371
次々購入済みにしたら二度と表示されなくなった

381 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 13:27:46.13 ID:DfPHwW0U0.net
うちの近隣自治体で持ち込まれたゴミから火災が起きて焼却施設が使えなくなったらしく
ゴミ処理外注費用や施設修繕で54億位かかるらしい
リチウム電池そのまま燃えるゴミに捨てたとかかなあ、腹立たしいわ

382 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 13:33:25.60 ID:wv4HP+820.net
>>381
ひえー大変ね

ゴミ捨て場に張り紙してたけど、なんでもゴミをちゃんと分別してない人がいるらしい
細分化してるしわかりにくいのもあるよなーと思ったけど、よく読んだら燃えるゴミも資源ゴミも何もかも一緒にしてるとか
さすがにありえんわ

383 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 14:04:22.79 ID:czMnAr8J0.net
その人、川崎市から引っ越してきたのかしら

384 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 14:17:42.67 ID:KQn7es570.net
以前読んでたリアルで言えないスレに、燃えるゴミとビン缶を一緒にして捨ててるって人がいてビックリしたなぁ
非難されると「それでも回収してくれてるから!」ってキレてたけどさ

385 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 14:18:33.82 ID:3N/dqXSI0.net
それ町内会の係りの人が収集車が来る前に分別してくれてるのよ
そうじゃないと持って行ってくれないから

386 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 17:15:17.16 ID:JNhrC2fg0.net
近所の回収場所で、燃えないゴミの袋によくプラスチック(燃やせるゴミ)とか空き缶、ペットボトルを入れて出してあるの見かけるんだけど持ってってくれてるのでうちの自治体けっこうゆるいんだなあと思ってる
うちのところは係の人はいないよ

387 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 18:39:25.41 ID:xp5Kw3A10.net
職場の同僚に忘年会誘われ仕事終わりに軽く飲むくらいなと予定空けたらみんなその日は大丈夫なんだね!じゃあ有給取ってテーマパーク行こう!と突然言われしんどい
大事な有給をなんでそんな集まり(大して仲良くない)に使わなきゃいかんのよテーマパークとかめっちゃ金かかるし
しかも事前にそう言われてたらいいけどグループラインで突然言われ私の意見無視かいと

388 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 18:59:22.62 ID:SK/5mpwl0.net
乗り物酔いするからごめん、と断れば?

389 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 19:16:48.27 ID:YtlE7ZuR0.net
もうすでに有給は別に取る予定があるから無理と断ってグループライン抜けたんだけどうちの職場シフト制であとから休み代わってもらうこともできるからそれ提案されたら地獄なんだよね
グループの中にすごく図々しい人がいて私その人にしょっちゅう休み代わってとか言われるし
おまけにそのテーマパークは過去に私が何度も行ってるのバレてるし

390 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 19:29:41.98 ID:z0n/LNDv0.net
>>389
今な時期なら人が集まるところはちょっと…とかどう?

391 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 20:34:47.90 ID:SK/5mpwl0.net
言い訳なんていくらでもできない?

病院や美容院の予約、実家の親祖父母の通院や買い物の付き添い、車の点検、とかさ

392 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 21:00:00.64 ID:3D+aJXmX0.net
>>390
先週旅行いったのバレてるんだよねww
あと義理も合わせて両親全員他界してるし
言い訳してもその日予定ずらしたらいいじゃん!って言う図々しい人がグループの中にいるんだよね
でも皆さんありがとう
次の日から遠方の法事で旅行するって言い訳するわ

393 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 21:54:42.64 ID:R0YdTY7I0.net
テーマパーク経験者に案内させたいのかな
めんどくさいね
目的言わないで「○日って暇?」とか聞く人嫌だわ

394 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 21:59:33.31 ID:eFBTJSJs0.net
歩いて買い物に出かけて帰ってきたら家の鍵がない
家には誰もいない
泣きそうになりながら荷物持って探し歩いてたら道に落ちていた
誰にも拾われてなくて良かった
そして荷物は玄関に置いておけば良かったことに気づいた
一万歩達成したから良しとしよう

395 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 22:44:45.54 ID:MTe+QURY0.net
>>387
仕事終わりに軽く飲むくらいな、って言えば良いだけじゃー

396 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 22:47:31.41 ID:K3zvLrVT0.net
先週旅行行ったとこだからお金なくて、とか

397 :可愛い奥様:2022/11/11(金) 23:09:45.60 ID:wLusAiTp0.net
>>395
だよね
「飲み会じゃないならパス」でいい

398 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 00:41:14.73 ID:t39Ifs/n0.net
約20年使った冷蔵庫が壊れた 
明日見に行くけど、20年ぶりだからちゃんと買えるか心配だわ

399 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 00:51:43.12 ID:Jw2GK9Ma0.net
>>398
大きさ確認
扉をくぐれるか
玄関や廊下を通れるか
大事よ

400 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 01:47:58.64 ID:MTsLhrDH0.net
置ける寸法をチェック
扉が開いた時のことも考える…とかかな?
あと自分の背丈を考えるw背が低い人は特に…

家は狭いので今時の幅広のが置けないんだよなぁ…

401 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 08:03:46.12 ID:t39Ifs/n0.net
>>399
>>400
レスありがとう
サイズ等確認しました
小梨共稼ぎで収納がしやすい
便利なものが良いけど、今は色々あるのね

402 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 08:22:10.03 ID:ZTFCVRM+0.net
>>395
断る口実全般、他の理由こじつけるより正直に言った方が良いね

403 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 10:39:29.50 ID:bSEw04B40.net
>>399-400
そうそう、通り道も考えなきゃいけないんだよね
2階におくなら階段上がれるか曲がり角通れるか、
マンションならエレベーターに乗るか廊下通れるか、とか

設置場所だけ入念にサイズ測って廊下のサイズ測るの甘かった私はドアで積んだw
ドアって廊下よりちょっと狭いんだよねえ

404 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 10:52:28.18 ID:FQLhOCae0.net
職場の隣の席の人がマスクしない
んで、咳こんこんしてて、やな予感したら発熱した…
いま唾液だしがんばってる
マスクしてくれ…

405 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 11:16:47.63 ID:jsQl1FCR0.net
私が癌になった!割とすぐ手術しなきゃいけないらしい
この春で30年かけてたガン保険更新しなかったのが悔やまれる
夫がもったいないって言ったの無視しとけばよかった

406 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 11:52:57.49 ID:f2YdwYyi0.net
>>404
今のご時世にマスクしないとかあり得ないね
風邪症状に唾液出しが良いって初めて知れた
お身体お大事に…

407 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 13:01:13.37 ID:OtNiC8R90.net
>>406
わかりにくくてごめん、唾液だしはpcr検査用のやつです
唾液出にくい体質なので、車の中で20分もかかった…

408 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 13:10:51.28 ID:zFpOG6V+0.net
むしろ>>406みたいに思う方が稀だと思う
普通にPCR検査のためだってわかるよ
陰性だといいね、お大事に

409 :可愛い奥様:2022/11/12(土) 13:21:09.79 ID:WQdHaljj0.net
>>405
保険あるあるだね
癌スレ見ると保険かけてなかった人って意外といるみたい
まあ高額医療制度もあるから
ありがたいと同時に日本大丈夫なのかと思った

410 :可愛い奥様:2022/11/13(日) 08:00:31.13 ID:dYV3Dgtv0.net
高齢の身内が死んで思ったけど、自分や夫が死んだらネット関係の引き落としとか
登録の解除とか本人しかわからないことが多すぎてすごく困るだろうなあ
けど何もわからんからとそのまま放置もヤバそう
とりあえず自分が登録してるお金の絡むアマプラなどのサイトとパスワードを
まとめて書き出して、生命保険の証書と一緒にしておこうと思った
不要な登録も解約してそろそろ終活も始めないといけないお年頃だわ

411 :可愛い奥様:2022/11/13(日) 09:41:24.68 ID:+Unyd0Ox0.net
実家の父がパスワードとか全部メモってる紙があってそれコピーしてもらってある
クレカ登録してるのとかでも何年も使ってなかったら勝手にアカ削除してくれるのかな

412 :可愛い奥様:2022/11/13(日) 10:56:33.35 ID:oyRJC97V0.net
>>409
うちは夫が若い時にかけたアフラック途中で夫婦保険にしてそのまま
あともう一つ普通の生命保険もあってアフラックのことで私ごちゃごちゃ言ったことある
けど旦那の何かあったらどうすんだ?でそのまま支払い継続して60歳にw
アフラックは65でどうするかなんだよねそのまま継続できるらしいけどほんと迷うね

413 :可愛い奥様:2022/11/13(日) 14:08:28.45 ID:jMKGcgp20.net
サブクスなんかは支払いが数ヶ月なければ自動的に解約になると思うからクレカ解約、ケータイ解約、口座凍結さえしてれば問題なくない?
アカウント削除したいとかなら別だけど

414 :可愛い奥様:2022/11/13(日) 14:16:12.82 ID:ZSxj9P3E0.net
>>398
次は真ん中は冷凍庫?野菜室?
決めておかないと後悔しますよ

415 :可愛い奥様:2022/11/13(日) 14:22:53.13 ID:ZSxj9P3E0.net
古いアフラックは内容が悪いよ
クレームもナンバー1だから
65だと半額だっけ
癌で死んだらもらえても、癌なのに死亡診断書が心不全や他の合併症だと出ない
今からでも他社の診断一時金に変えたほうがいい

416 :可愛い奥様:2022/11/13(日) 14:54:10.39 ID:ZSxj9P3E0.net
>>412
ついでに上皮内新生物は1割しか出ないタイプでは?
今時そんな欠陥保険ないからね
どうしても変えられないなら
特約で上乗せしたほうがいい

417 :可愛い奥様:2022/11/13(日) 22:25:49.37 ID:DFoeKakx0.net
佐久間製菓お気に入りの飴あったから廃業悲しい
たまたまサクマ製菓のクエン酸の飴見つけて買ったら、すっぱいソーダ味が懐かしくて美味しかったわ
せめてサクマ製菓は頑張って欲しいから見つけたら買おう

418 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 03:45:30.95 ID:sJtxD8bU0.net
葬儀のあれこれ、色々大変だ
年寄りが亡くなって家族葬で基本セット(お棺など一式)44万
意外にかかるのが遺体安置の保善と部屋代で火葬の予約日まで1日5〜6万
祭壇花もまあまあなお値段すぎて8万の小さめのにした
お寺さんのお布施も入れて総額100万前後かな
コロナ禍で精進落としなどの飲食は一切ないからなんとか100万で済んだ感じ
後日請求する死亡保険金でトントンかな
下層庶民の葬儀ですた

419 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 06:02:27.23 ID:bEwwyuJH0.net
>>418
うちはイオンのお葬式のセットでお坊さんへの支払い等全部含めて33万だったよ
それにめちゃくちゃフォローしてくれるのでとても助かった
都会住みならイオン葬オススメ

420 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:01:19.90 ID:sJtxD8bU0.net
>>419
お布施も入れて33万!?
次の葬儀あったらイオンのお葬式考えてみる
都会住みじゃないけどイオンモールあるからどうにかなるかな

421 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:05:39.45 ID:bEwwyuJH0.net
>>420
あごめん今確認したら
お葬式で渡すお坊さんのお布施は別でした
それでもお布施代金は7万5千円だったよ
詳しく載ってるサイト見てみたら?

422 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:18:48.77 ID:Jc3eGwnL0.net
イオンのお葬式すごく叩かれてあまり宣伝しなくなったけどそんなに安いんだね
そりゃ葬祭業者達は死活問題だわ

423 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:26:27.80 ID:4pUgNsjZ0.net
お布施って高いよねえ

424 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:32:54.57 ID:+GaNndRQ0.net
金額が明記されてるだけでもスッキリするわ

425 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:48:09.99 ID:A2UWsAZZ0.net
いいこと知ったありがとう
裕福ではないから見栄をはらずに安くあげたいわ

426 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:52:58.96 ID:H0/qBlG20.net
都会だと火葬場不足で葬式当日に火葬出来ないケースも多いんだっけ
うちのほうは葬儀当日に遺骨持ち帰って午後に初七日法要まで済ます強行軍よ

427 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:54:33.59 ID:YyDhpdjC0.net
ランチ中にメガネのフレームからミリッと小さい音がして、気にせず食べてたらパシっ!と鳴って右目のレンズがチャーハンに落ちた
初メガネだけど3年ならこんなもの?
ちなみにJINS製

428 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:55:28.64 ID:YyDhpdjC0.net
あ、フレームが割れてたのよ

429 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:56:16.94 ID:M/grWHBW0.net
>>427
見た事も聞いた事もないわ

430 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:57:47.40 ID:jVx7tqCE0.net
5000円のメガネもう7年くらい使ってるけど何ともない

431 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 07:58:28.77 ID:M/grWHBW0.net
>>428
フレームが割れてたメガネを掛け続けてたって事? 

432 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 08:47:03.51 ID:MhhuxhOO0.net
>>431
読解力なさすぎない?

433 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 09:18:50.06 ID:jsnDZEsZ0.net
>>427
安いチェーンの眼鏡だとあるかも
いくつか持っているけど
個体差がある

434 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 09:55:30.27 ID:tEDHbxFw0.net
その後外れたレンズは拾ってチャーハンは完食したの?

435 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 12:11:21.38 ID:J3+qmUoP0.net
>>427
顔デカすぎw

436 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 12:18:55.93 ID:t1MQYiIO0.net
眼鏡に限らないけど物の質はだんだん落ちてると思うわ
この間防災備蓄の整理してたらラップやトイレットペーパーが出てきたけど、びっくりするくらい厚みが違った
樹脂やプラは劣化するって言うけど、それだって昔のは劣化までの時間が長い
まあそういう商品作り続けてるのに使い捨てしてたからお金なくなったんだろうけど

437 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 13:10:17.75 ID:4DnoKvq30.net
わかる
一番絶望的になるのが学校で売る子供の教材の粗悪さ
書道とか絵画のセット

438 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 13:11:18.00 ID:4DnoKvq30.net
あーこれ育児ネタかごめん

439 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 13:18:12.19 ID:3UVFqjNV0.net
ダイエットのためにホムセンで安い学童用縄跳び買ったら持ち手がペラペラで10分くらい使ったら折れたw
スポーツメーカーの700円くらいのを買い直したわ
安物買いの銭失いってあるなと思ってそれからできるだけちゃんとしたものを買うようにしてる

440 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 16:08:57.09 ID:wER7hCtR0.net
スーパーのサッカー台のビニールも極限まで薄くなってる

441 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 16:37:57.86 ID:ZtK79RCb0.net
夫の親族が亡くなってこれからお通夜などの日程が決まるんだけど、火葬が早くて月末だって
そして意外とコロナ療養中の親戚多くて驚いた
もう家族葬にしてしまった方がいいのでは?と思ってるし私も行きたくない

442 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 17:29:24.57 ID:sNPtvxlV0.net
うちは亡くなった父親の墓探し中でやっと1箇所見学行ってきた
最初1人分で考えてたけど買うのは夫婦2人分なんだね
肝心の母親は面倒な事は体調不良を理由にサボるからムカつくわ

443 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 17:53:15.66 ID:VQ9jThUj0.net
>>441
月末って2週間以上待たされるの?!
その間ご遺体はどうするのかしら
大変ね…

444 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 17:57:18.17 ID:tEDHbxFw0.net
ドラマや映画に出てくる巨大冷蔵室みたいなとこで保管されるのかな?

445 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 18:05:22.84 ID:31AKTAWF0.net
東京はなかなか火葬できないとこないだどこかのスレで読んだわ
人口に対して火葬場が少なすぎるのかな
慢性的にそうなら増やさなければだめよね

446 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 18:13:39.47 ID:ZtK79RCb0.net
>>443
斎場預かりなんだよ、先月コロナに罹ったご遺体なので自宅に帰す処置もできないんだって
斎場預かり分でどれくらいかかるのか知らないけどその費用も凄そう
公営火葬場が改装中とかで目詰まり状態

447 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 18:17:13.88 ID:Jc3eGwnL0.net
新しく火葬場作る場所どこにあるのよ
冷蔵庫入って待っときゃいいのよ
好き勝手にやってきた老人の最期まで新造して面倒見てやる必要なし

448 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 18:20:40.81 ID:lMmbqKMQ0.net
>>447
火葬は老人だけじゃないよね
なんか老人憎しがダダ漏れ

449 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 18:22:10.54 ID:mlpqRYcm0.net
>>426
東京だって火葬が決まってから葬儀するからその当日に初七日まで済ますよ

450 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 18:23:49.26 ID:GpPno/Af0.net
火葬するのに何十日も待たなければならないのは金銭的にも精神的にも負担大

451 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 18:23:56.39 ID:+hAXWP0D0.net
火葬場じゃなくて炉なら工夫すれば増やせそうじゃない?
知らんけど

452 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 18:40:08.71 ID:WLn2Wx7z0.net
以前、遺体待機の冷蔵保管庫の建設で
周囲住民と揉めてたところがあったね

453 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 18:53:47.67 ID:1Wnb1TjG0.net
私が住んでる県は
お金を出せば空きのある市で火葬してくれる

454 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 19:22:44.08 ID:j0O5xrQy0.net
年末年始も火葬待ちで大渋滞だよ
さすがに火葬場も休みになるからね

455 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 19:24:37.75 ID:t1MQYiIO0.net
>>445
23区内は民営火葬場が中華系になって忌避されてるもんだから、2軒しかない公営に予約が集中して大変らしいわ

業界は暢気だったらしいけど、火葬場手中に収めてから葬儀にも乗り出してきたもんだからであわあわになってるとか
今の葬儀ってぼったくりらしいから中華系が価格破壊起こすかもね
イオンですらできなかったけど中華は札束攻撃で勝ち抜きそう

456 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 19:48:46.21 ID:ntysLj5L0.net
>>440
それは仕方ないでしょ…

457 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 21:16:53.64 ID:41F4cdHf0.net
>>447
その好き勝手やってきた老人は死んだ後なんだから、それこそ痛くも痒くもないでしょ
困るのは遺族よ
火葬まで保管料払わなきゃならないんだしね
無駄な出費よ

458 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 21:38:09.66 ID:jsnDZEsZ0.net
>>441
都内かしら
月末ってそれは大変ね
うちのあたりだと最大五日待ちらしい

459 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 21:51:55.63 ID:Yy8WZRsz0.net
>>447
醜い人
あなたは老人にならないのね

460 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 22:08:12.33 ID:jVx7tqCE0.net
好き勝手にやってきた老人って
誰のことだよ

461 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 23:11:30.25 ID:+LSwwVki0.net
テストスレない

462 :可愛い奥様:2022/11/14(月) 23:54:47.32 ID:Gv8C+d710.net
親族の葬儀が火葬場の関係で亡くなってから一週間後くらいになったけど
その間は防腐処理?みたいのをしてドライアイスで保ってたみたい
場所は住宅街だったけど、周辺住民に配慮しつつ案内してもらったよ

463 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 03:19:26.61 ID:+rs5BLWC0.net
火葬が月末とは大変過ぎる
親族亡くなって3日間、斎場で安置、適宜ドライアイス入れてもらってたけど
最後のお別れで花や故人のお気に入りの洋服とか入れた時、マスクしてても
ほんのり腐敗臭したわ
安置代だけで半月先だと70〜80万くらい?
でも火葬まで冷やしておかなきゃだしご遺族に同情するわ

464 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 07:57:11.51 ID:I1mmNggg0.net
エンバーミングできたらいいけど、高いのかな

465 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 08:38:59.74 ID:sWojaf+g0.net
はーよく寝たわ

466 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 08:48:14.29 ID:6VEWiRld0.net
一般人がエンバーミングって何の為?
さっさと灰になりたいわ

467 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 09:55:59.25 ID:QdbHGrWy0.net
この流れ的に、腐敗を止める為と半月ドライアイス等の70~80万掛かるとするとエンバーミングの方が安いなら
という感じでしょ
私はエンバーミングがいくらするか、半月の保管料とか知らないけど

468 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 09:59:34.41 ID:JNF9a5T+0.net
よほど若くて美しかったらそれをやる価値があるかもしれないけど
私はそうでもないので保存されたくないわ

469 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 10:39:43.73 ID:p4H3ra0+0.net
>>466
さっさと灰になれないのが現状なんだってば

470 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 12:01:43.12 ID:QdbHGrWy0.net
>>468
>>464じゃないけど、例えば半月70万掛かるとして、エンバーミングが50万なら火葬出来る日までエンバーミングをして最後は火葬して普通にお墓にって事じゃないの?
上での流れはね
エンバーミングしてそのまま棺桶で家に置いとくのかとかは知らんけど
きれいだからとかという話しではなく、半月も待たされて保管料凄そうね安く出来るやり方としてエンバーミングは?と言いたかっただけじゃないかしら?

471 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 12:52:08.12 ID:ZO0s5DTk0.net
エンバーミングが普及してないって事はそれだけ色々大変だからでしょ

472 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 13:02:52.45 ID:pW8EsESZ0.net
エジプトのミイラやエンバーミングとか特殊な技術やお金が必要なものは大昔から王族や富裕層のやることだと思ってたわ

473 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 13:10:12.08 ID:WnXyMev90.net
わたしも長期保存するのにドライアイスとどっちが安価かと言う話だと思った

ググってみたけど
エンバーミング費用は、約15万円~25万円が相場と言われています。だって
思ったよりはかからないんだな

474 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 13:16:49.94 ID:cmax6s7+0.net
>>473
私もググっちゃった
エンバーミング必要なケースに火葬まで日数がかかる場合ってあった
2週間あくならこっちがいいのでは?と思った
冷やさなくても良くなるからご遺体もお家に帰れるよね

475 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 13:36:16.00 ID:N/6nR3CU0.net
万全な処置してあっても都会の住宅に2週間とか安置は大変じゃないかな

476 :可愛い奥様:2022/11/15(火) 15:41:04.90 ID:fKYbLBw80.net
>>475
そうだね
腐敗しないとはいえ大変だよね

477 :可愛い奥様:2022/11/16(水) 04:18:50.96 ID:nYbNHDYA0.net
ググったらエンバーミングの普及率は主要都市で5〜6%、全国的には1.7%とあった
ほとんどの家は火葬まで高い安置保善代支払うしかないわね

478 :可愛い奥様:2022/11/16(水) 11:56:16.74 ID:8vWcC6PX0.net
試験多分落ちたw
でも一区切りついたから家の片付けするぞ
でも雑貨屋の福袋が可愛くて買いたくなってる
弁当箱とか使わないのになあ

479 :可愛い奥様:2022/11/16(水) 16:43:01.72 ID:LypU9LM/0.net
おい!お前らこのサイトで好きに投票してくれ!!


まふゆ (イラストレーター)のこと好き?嫌い?
https://suki-kira.com/people/vote/91574

480 :可愛い奥様:2022/11/16(水) 17:09:48.21 ID:OBEf+LyF0.net
松平健の奥さんが自殺したとき葬儀まで2週間以上たってた
そんなに火葬をのばせるのを知ってびっくりした

481 :可愛い奥様:2022/11/16(水) 22:02:53.66 ID:upjHPLKW0.net
クリスマスやお正月、もう今年は全部お取り寄せしちゃおうかなと思ったけどどこがいいのか探すのもめんどい

482 :可愛い奥様:2022/11/16(水) 22:28:21.53 ID:s5arTNWE0.net
おせちは食べたいものだけ作る&お取り寄せにした

483 :可愛い奥様:2022/11/16(水) 22:42:34.95 ID:Wh/hpeXT0.net
うちは大晦日はスーパーのお寿司と年越し鴨なんそば
年明けは元日はお取り寄せのイクラ海鮮丼とテリーヌとかワカサギの佃煮とかうま煮とかお雑煮でやり過ごして、2日にスーパーのお刺身盛り合わせとオードブル買ってくる感じ
もう数年重箱出して使ってないわ
食べたいものだけ食べるのがいちばんの正月の贅沢だなーと思う

484 :可愛い奥様:2022/11/16(水) 23:43:20.28 ID:nYbNHDYA0.net
このままコロナ感染が増えてる状態で年末の買い出し行くのヤダからお肉と鰻は冷凍でお取り寄せ
おせちは冷凍なので30日着、刺し盛りは予約して大晦日受け取り
大晦日と正月2日まではお餅もあるからそれで持たせて
3日からカレーかシチューか豚汁の平常らくらくメニューに戻る予定
だけどあれ食べたいこれ足りないで結局大晦日に買い物行ってしまいそう

485 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 05:55:50.85 ID:3WWZj2Qi0.net
おせちは2、3品手作りしてあとはスーパーで買ったのを詰める
おせちのお取り寄せもしてみたいけど家族が好き嫌い多いから大量に余りそうで手が出ないわ

ここ数年スシローの冷凍ウニ予約してたんだけどすごい値上げしてたから今年はナシかな
値上げはスシローに限った話じゃないんだろうけどね

486 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 09:24:49.49 ID:cQmSfzSJ0.net
おせち、
黒豆と煮物あとは数の子作って終わり。
他のものは好きではないわ

お雑煮の準備して終わりかなあ…
実家で何度かおせち買ってた頃も美味しかったという記憶がない。
三万円位ではまともなものは食べられないのかもしれない

487 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 10:03:58.59 ID:cGGF9eT30.net
おせちは色々試したけど
高級スーパーで色々買って詰めるのが一番美味しくて楽

488 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 10:13:00.22 ID:AbACRCLN0.net
>>486
同じだわ
若い頃夫の会社で付き合いで一度お節買わされたけど全部保存食な味がして好みに合わなくて持て余したから頼む事はないと思う
黒豆と煮物と数の子とお雑煮だけ定番で作って他はちょっといいお肉でローストビーフ作ったり普通のご馳走作って終わり

489 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 10:14:03.16 ID:/EWOvTp+0.net
うちは絶対に作るのは黒豆ときんとんだけ
あとは当日になます作る
四角い皿にそれっぽく盛り付けて終わり

490 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 10:35:05.46 ID:cQmSfzSJ0.net
>>488
あははw
確かに結婚してからお付き合いで買ったおせちは本当に不味かったw
なんだろうね…あれ

491 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 20:10:05.09 ID:y8Bi/r9o0.net
実家で買っていたどこかのホテルのはおいしかったな

492 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 20:19:56.68 ID:VYOE3Pfi0.net
うち甘い豆は食べないからひたし豆だけ作る(これしょっちゅう作ってるけど)
あとは適当にスーパーで買ってきたのを詰めるだけ
実家のおせちもそんな感じだからおせちを作るという発想ないんだよな

493 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 20:37:17.55 ID:9hctYTPJ0.net
近くのイタリアンのお店のお節が美味しいので頼んでるけど丸鶏のローストが付くのでちょっとクリスマス感がある

494 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 20:38:46.95 ID:u51n6ORo0.net
みんな今年の暖房費節約ってどうするんだろ
やっぱり着込むしかないのかな

495 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 20:47:35.17 ID:/EWOvTp+0.net
>>492
うちも浸し豆好き
お正月は数の子入れて松前漬け代わり

496 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 22:26:57.60 ID:y8Bi/r9o0.net
>>494
窓に貼るようのプチプチを三年前に買ったのを
今年はついに貼ろうと思っている

497 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 22:37:07.53 ID:hn0myVxG0.net
朝お風呂に入ったら暖房をおまり使わないで済むかな?
でもお風呂代かかるし…どっちがやすいかわからん

498 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 23:25:20.55 ID:/nY1uemC0.net
>>494
パネルヒーター買った
あと延長コード買ってパネルヒーターにひざ掛けかけて1人用こたつにする

499 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 23:30:26.28 ID:n1Rn1JpO0.net
>>496
プチプチ劣化するとうまく剥がれなくなってガラスに後残るからすでに古いの使うなら気をつけて

500 :可愛い奥様:2022/11/17(木) 23:45:37.96 ID:QgDBXIDC0.net
>>498
老婆心wだけど、それ危なくないかい?

>>499
ウチの場合はすぐに次を貼るので問題なかったw
夏も貼りっぱなしだと暑さもマシだったよ

501 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 00:55:28.69 ID:LBb1E1EM0.net
窓ガラスに貼るだけだと窓枠から冷気が入ってくるからカーテンレールに吊すのがいいよ

カーテンを遮熱生地に変えるのもいい
ペラペラの生地で断熱効果そんなある?と思ってたけど明らかに違うわ

502 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 01:30:00.55 ID:LaJO8Uss0.net
>>500
ひざ掛け付属で売ってるくらいだから大丈夫なんじゃない?

猫柄のパネルヒーターにしろくま柄のひざ掛けして犬柄の巻きスカート履いてると動物柄で混雑して我ながらカオスw

503 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 01:52:22.46 ID:pJogIdbm0.net
>>497
朝風呂に入ると暖房あまり使わないてよくわからない
風呂で温まっても暖房の付いてない寒い部屋にいたらすぐに体冷えちゃうよね?
下手したら湯冷めして風邪ひきそうだけど私の想像力が無いだけ?何かいい案が?

504 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 02:38:29.96 ID:MqZDGDGa0.net
>>502
元々そういう使い方が想定されてるのね
うちのパネルヒーターは物を掛けるんじゃねーぞって取説がうるさくてw

パンダ柄の接触温感とやらの膝掛け買おうか悩み中
ペンギン柄なら即買いしてたな

505 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 07:52:39.32 ID:u/a8cKQv0.net
>>501
冬はレースカーテンと重ねて使う透明ビニールカーテンを使ってる
開け閉めはごわごわするけど断熱効果は高いね

506 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 07:59:51.44 ID:bkWJaT/L0.net
>>505
透明ビニールカーテン、興味ある
結露しない?

507 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 08:07:10.66 ID:u/a8cKQv0.net
>>506
レースのカーテンに重ねて(窓側)使ってるけど結露はしない
ニトムズ冷気ストップライナーってやつです
開封直後はすごいビニール臭いので注意

508 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 10:23:30.18 ID:hBLDLwJd0.net
冬場寝室にオイルヒーター使ってる
夜だけ使っても電気代は他も合わせて夏のピークぐらいまで行く 最新のオイルレスヒーターはデロンギに言わせると電気代半額になるらしいけど本当かなw

509 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 15:38:45.92 ID:YnvdwVUG0.net
今日外食って言われたらどこ行きたい?
家族で

510 :701:2022/11/18(金) 15:45:32.18 ID:jZ7Z05IW0.net
>>509
お寿司かな

511 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 15:48:43.90 ID:Gs67VGan0.net
>>509
焼肉かな

512 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 15:49:12.74 ID:Ha+WN2vq0.net
ラーメン

513 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 15:57:07.73 ID:th15cOMF0.net
すき焼き

514 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 16:19:54.50 ID:NDsHmRmw0.net
イタリアン

515 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 16:32:54.27 ID:U1F1XNgh0.net
居酒屋

516 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 17:36:08.63 ID:R0AkOsPm0.net
ミニストップのベルギーマッシュポテト、釣り餌にしか見えねーのよ

517 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 19:09:21.02 ID:l7qzsqw50.net
口切りの茶事にお呼ばれして久しぶりに鱲食べた
何回食べても鱲の美味しさがよく分からない

518 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 20:55:25.84 ID:yiexQyr30.net
>>498
5面パネルヒーターを見つけたけど、日本製はないのね
7千円ぐらいだからかすぐ壊れたと書いてるし

519 :可愛い奥様:2022/11/18(金) 21:17:21.47 ID:PUqs3NyR0.net
ものもらい出来たからマスカラもビューラーもしなかったけど頑張ってる感なくていつもより若く見えるかもw
髪型や服とのバランスもあるけどこれはこれでいいや

520 :可愛い奥様:2022/11/19(土) 08:22:52.05 ID:NSANr8F70.net
>>517
からすみ

521 :可愛い奥様:2022/11/19(土) 08:23:53.01 ID:NSANr8F70.net
途中で送信してしまった
読めないし書けない漢字だなと思って調べてしまったよ

522 :可愛い奥様:2022/11/19(土) 18:53:04.14 ID:TXCH8XyN0.net
加齢で肌の赤味が強くなって老けて見えるんだけど
ふと思い付いてグリーンのコントロールカラーの下地を買ってみたら
効果絶大で自然な透明感が出てうれしい
コントロールカラーを発明した人ありがとう

523 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 01:24:55.19 ID:yfOpv3Tl0.net
つい最近まで自分が失言マシーンだったことを思い出し、急に自己嫌悪に陥る。
こういうことって、言われた側も覚えてるよね?

524 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 02:27:43.41 ID:J7Gt2+230.net
言った内容や受け取った方の性格やらによるからわからない
気にしてもしょうがない
自分の気持ちを多少軽くしたいなら直接失言を謝るしかないけどしたところで失言は取り消せないし相手がどう思うかわからない

525 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 03:46:37.27 ID:wfoh5i9Z0.net
海外で骨延長手術して、骨に刺したピンから感染して骨髄炎で入院してる人の
ツイッターを見ている
日本でいくつも断られ続けてやっと入院できたが状態は芳しくないようだ
他板のスレで医者と名乗る人が、体力温存のために足は切断せずに持たせてるけど
それもあまり長くないと言ってた
ハイリスクな道を選んでしまったのは自業自得とは言え、まだ若いし
何とか日本の高い医療技術で助かってほしい

526 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 09:25:51.33 ID:rQhuHwTL0.net
13年飼ってた犬が弱って昨日今日が山だと言われている
心拍もゆっくりで体温も低くてそのまま眠るように息を引き取るんだろうなと思っている
昨日は痙攣があったので慌てて動物病院に行ったんだけど明日も来て下さいと言われてる
皮下点滴するくらいしか積極的な治療はしないけどこの状態で病院連れて行って少しの延命をするのはどうなのだろうと迷ってる
穏やかに看取れるならこのまま寝かせておいてもいいのかな…

527 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 10:12:38.83 ID:4AFzI7U90.net
>>523
わたしも失言がかなり多かった
でも気にしてない今後は気をつける

528 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 10:46:50.02 ID:cFHlMwRG0.net
いじめと一緒で言ったほうは忘れるけど言われたほうはずっと覚えてると思う
口から出た言葉は消せないし、言われた人や聞いてたから軽蔑されるだけだから

529 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 10:51:13.85 ID:4AFzI7U90.net
>>528
言った側がどういう言動を取ったら気持ちが癒やされる?

530 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 10:57:54.74 ID:mzPLeuai0.net
>>526
穏やかに過ごせるならそのままでも良いよね
病院ってわんこには疲れるしね

悩むよなぁ、昔に猫だけど凄く悩んだ。
助からないのに2日前まで病院に連れて行った事未だに良かったのか分からないんだ。
でも、今飼っている猫は病院好きな変態だから連れて行くと思う

お疲れ様、あなたの体にも気をつけて

531 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 13:12:16.81 ID:vyzMZiwi0.net
>>529
横からだけど関わらないでほしいかな

532 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 13:31:13.06 ID:mzPLeuai0.net
>>525
まさか、イリザロフ法…

533 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 13:44:26.68 ID:tYjYkYS40.net
>>525
ちょっと調べただけで痛そうだし危険な手術だよね
日本だと1500-2000万掛かるとか見たけど
海外だと500万くらいで受けられるんだっけ 
この手術した医者は後遺症ないみたいだけど今後の事は分からないよね

534 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 13:49:31.97 ID:D5c4v3TZ0.net
足だけ伸ばしても肩幅とか腕の長さは変えられないからバランスが変だねー
天然で足が長い人って肩幅は狭くないし手だって上腕も肘から先もバランス良く長いもん

535 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 13:52:09.92 ID:VwyAntLo0.net
昔の知り合いに、わかいころのびょうきで足の長さがちょっと違うという人がいたから、そういう人が受ける手術なのかと思った

536 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 13:57:47.71 ID:NtCA3Y3H0.net
>>534
それ以前に成功してもまともに歩けないし走れなくなるわよ
成功した人が動画公開してるけど明らかに動きがおかしい

537 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 14:16:04.86 ID:56HoZY570.net
病気や障害で足を揃える場合は国内でも実績ある病院があるから
わざわざ海外のリスクある施設に行くのは金額や美容目的が多いのかね
膝下を伸ばした人のインタビューではしゃがんだら後ろにコケると
一部分だけ伸ばしたら重心おかしくなるよね

538 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 14:31:56.64 ID:rQhuHwTL0.net
>>530
ありがとう
結局迷いつつも通院すると昨日の点滴も消化されてなくて内臓が機能していないからもってあと2.3日と言われて、あとはおうちで過ごしてくださいと言うことだったわ
点滴を下手にしても肺に水が溜まるだけなのでブドウ糖だけ打ってくれた
極力そばにいてあげようと思う

539 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 14:45:31.54 ID:4AFzI7U90.net
>>531
だよね、だから謝ったりしない

540 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 15:03:47.87 ID:lDgJ+dqo0.net
後ろ姿が坂口憲二風の長身男性見てたら一緒に歩いてる女性より股下短かったのよ
女性は坂口風の肩位の背丈で160位
だった

541 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 17:11:50.10 ID:yfOpv3Tl0.net
>>524
だよね、もうこれから気をつける、ということにする。
またその人に会う機会があった時は、最大限に発言には注意する

>>527
私はいまだに、「なんであんな事言ったんだろう」と思い出してしまうよ。意味ないのにね。
私もこれから気をつける。

542 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 19:43:26.03 ID:WOlBnRAZ0.net
私が出会ったことのある失言が多い人いつも一言多い人は全員アトピーだったな

543 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 19:47:18.18 ID:CMkrBQU20.net
失言する人の一番苦手なところは失言自体よりも怒らせちゃっったかもって思ってオドオドしたり過剰にへりくだることが嫌だ
周りにどうしようとか相談されたらこっちが加害者みたいになるし
縁が切れたと思ってこちらのことは忘れてほしい

544 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 19:47:39.63 ID:4/wjwfbO0.net
>>542
あなたはアトピーなの?

545 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 19:50:51.57 ID:g0QGjaVd0.net
>>542
すっごいわかる
アトピーの人落ち着きないしね

546 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 19:51:08.69 ID:W3HaFt9T0.net
パッと思ったことを我慢できないんだろうね

547 :可愛い奥様:2022/11/20(日) 19:55:21.28 ID:mzPLeuai0.net
>>538
おつかれさま
そうか
出来るだけ穏やかにいれますように

548 :可愛い奥様:2022/11/21(月) 17:06:06.37 ID:cn7dxlp60.net
たった今電車で基地外に遭遇したわ
逆らっても怖いのですぐ離れたけれど
怖~

549 :可愛い奥様:2022/11/21(月) 19:43:38.74 ID:hilpNDxK0.net
テスト

550 :可愛い奥様:2022/11/21(月) 19:56:18.20 ID:Okivjmgb0.net
>>548
どんな人と遭遇したの?

551 :可愛い奥様:2022/11/21(月) 23:12:14.31 ID:edVTeVni0.net
ワールドカップは日本戦以外はAbemaでしか見られないの?

552 :可愛い奥様:2022/11/21(月) 23:22:33.30 ID:Lz9w7EAp0.net
さっき日本戦じゃない試合をやってた

553 :可愛い奥様:2022/11/21(月) 23:25:14.53 ID:zlakA5WS0.net
昨日ネットでカタール戦みたわよ

554 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 00:19:18.59 ID:lURROSf/0.net
地上波で毎日2~3試合ずつぐらい生中継あるよ
さっきまでイングランド×イランやってたし、このあと4時からアメリカ×ウェールズの中継ある

555 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 00:26:34.53 ID:CyWUsNxu0.net
今週のsilentってフジのドラマはウルグアイ×韓国戦で休止だわ
日本代表の試合じゃないのにーって嘆いてるドラマヲタもチラホラ

556 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 00:43:44.17 ID:YD8OwCO90.net
>>555
えぇーそりゃ文句も出るわ
個人的にはサッカーに興味ないうえに韓国とウルグアイとか日本に関係ないしね
Silent結構面白いドラマなのに

557 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 11:29:16.89 ID:crH2Ci2b0.net
履歴書郵送で面接日は後日連絡のパートに応募したけど家庭の事情で2週間ほど実家に帰らなくてはいけなくなってしまった
流石に面接日を2週間後にしてほしいなんて言えないし断るしかないかな
なんてまだ書類選考も通ってないのに悩んでるのもバカだな

558 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 11:51:57.73 ID:J3EvZAl50.net
>>557
ダメ元で伝えることはありだと思うよ

559 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 12:17:24.79 ID:crH2Ci2b0.net
>>558
ありがとう
連絡が来たらダメ元で話して断られたらご縁がなかったとすっぱり諦めようと思います

560 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 12:40:18.32 ID:wY2v0jbG0.net
連絡来る前にこちらから連絡した方がいい

561 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 12:56:41.93 ID:Nwh3k9tm0.net
「スマホ毛布」ってのを昨日ニトリで見かけたの
カイマキっぽいのを想像してたのに、切れ目があって両手を出せるんだってさ
肘から先が寒いだろうに

562 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 14:01:57.08 ID:dOqBrGUn0.net
ベルメゾンに袖付きがあるよ
掻巻みたいなの

563 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 14:03:54.94 ID:ftbJyRBI0.net
一時期着る毛布って流行ったよね

564 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 14:21:45.45 ID:bAPl5Ss20.net
>>563
まだ使ってるわ
便利よ

565 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 14:23:10.68 ID:qLj5ZpXC0.net
こないだドンキにあったよ

566 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 16:50:40.71 ID:aQET3Edu0.net
子供の頃、親のかいまき毛布羽織って時代劇のお姫様ごっこやってたわ
独りでw

567 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 17:45:09.18 ID:roCeeSuv0.net
昔の綿布団は重いのよね
子どもの頃熱の時に「温かいから」と掻巻掛けられたけどブロック塀に潰される夢でうなされたわ

568 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 17:55:23.27 ID:C18YJVU70.net
昔の布団は畳の上じゃないと重いね
両サイドの畳が重さを支えてくれる
ベッドだと両端が落ちて体に布団の重さが乗るもんね

569 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 17:56:39.01 ID:6vErsNLE0.net
布団部屋で乱れてここ噛んで峰子を演じてみたいわあ
真っ赤なお布団じゃなくて残念よー

570 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 21:27:17.86 ID:S7ZEBcwx0.net
>>569
??

571 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 21:37:59.18 ID:AaO96oPI0.net
吉原炎上だっけ?
梅毒で頭がおかしくなった遊女が叫ぶのよ

572 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 21:38:05.74 ID:dOqBrGUn0.net
吉原炎上w

573 :可愛い奥様:2022/11/22(火) 22:01:50.71 ID:bd89JQWF0.net
>>561
昔の事務員さんがつけてるようなのとかどう?
マラソンランナーが冬場につけてるやつはやたらピタッとしてるから服の上からはつけられないかな?

574 :可愛い奥様:2022/11/23(水) 12:27:21.17 ID:V75Gsq+Y0.net
今度はPC版のJANEに鍵が無効とエラーメッセージ出て書き込めないわ

575 :可愛い奥様:2022/11/23(水) 12:28:08.74 ID:7QV2yrLy0.net
それは荒らしたからです

576 :可愛い奥様:2022/11/23(水) 12:31:49.44 ID:Jd9pQblE0.net
ユニクロで暖かそうな腕カバーを見たよ
手の部分は親指がでる穴が開いてて先端から残り四本の指をだすかんじ
よく覚えてないけどたぶんそう

577 :可愛い奥様:2022/11/23(水) 19:39:05.14 ID:zD+NmZMV0.net
ファミレスのメニュー見てるとハンバーグ、ドリア、サイド、デザートどれもすごく美味しそう
結構凝ってるし、種類豊富で選べないや

578 :可愛い奥様:2022/11/23(水) 22:53:59.38 ID:57hL9JAg0.net
ツイッター激重

579 :可愛い奥様:2022/11/23(水) 22:58:29.73 ID:uMP0TWcQ0.net
サッカーで日本とドイツ戦やってるから?

580 :可愛い奥様:2022/11/24(木) 11:10:21.18 ID:UC+mPVRE0.net
Tver便利だなあ
一時YouTubeよく見てたけど広告ウザすぎるしやっぱりよほどファンの有名人の動画でもないと見てて面白いもんでもないしな

若者向けドラマとかバラエティは見ないけどテーマに沿って取材した番組面白い、やはり作り手がプロだなと思う

581 :可愛い奥様:2022/11/24(木) 15:00:05.79 ID:UjKblYUa0.net
ベルメゾンのミニーのエプロンほしいな…

582 :可愛い奥様:2022/11/24(木) 16:10:50.51 ID:iPr0CcSf0.net
>>580
TVerもCMめちゃくちゃ長くなって2年くらい前から比べたらものすごく見づらくなったけどね
アプリもタブレットの横置き表示に対応しなくなったの全然直さないし自分は逆にTVerで何か見る機会ガッツリ減ったわ

583 :可愛い奥様:2022/11/24(木) 21:41:53.10 ID:tqj0TN+80.net
新しい美容室探さないといけないんだけどどこもピンと来ないな〜
若向けすぎたりオーナー一人でやってるけどその人の性別すら情報が無いところだったり
よさそうかな?と思ったところはカット6000円縮毛矯正20000円〜でこの地域だと高すぎる

584 :可愛い奥様:2022/11/25(金) 01:04:41.89 ID:5wZ5MC+E0.net
TVerはFirestickで観るのが至高だと勝手に思ってる

585 :可愛い奥様:2022/11/25(金) 12:05:05.78 ID:AbdK5hn10.net
6年もののIpadがTVer見れなくなっちゃって不便だわ
料理しながら古いドラマ見るのが楽しかったのに

586 :可愛い奥様:2022/11/25(金) 12:38:20.71 ID:5wZ5MC+E0.net
ワークマンでブーツとダウン入りの巻きスカート買ってきた
巻きスカートあったけぇ

587 :可愛い奥様:2022/11/25(金) 16:49:09.89 ID:ga8QK1Na0.net
tverの広告長くなったよね
この前子供が千鳥の鬼レンチャンを見てたんで一緒に見たんだけどCMだらけで進まなくて、おまけに同じやつばっかり(なんかスマホと連動する家電なんちゃら)で、最後にはCMで流れてる曲まで嫌いになってしまった

588 :可愛い奥様:2022/11/25(金) 17:05:56.78 ID:bU+Sc0770.net
生びんちょう美味しい
有給が付かない
来年には辞める

589 :可愛い奥様:2022/11/25(金) 17:30:21.86 ID:DnTro7GD0.net
Tverのcmって番組によって長かった(多かった)り短かった(少なかった)りしない?

590 :可愛い奥様:2022/11/25(金) 20:10:57.74 ID:pR3X2dF20.net
TVerはPCのbraveで再生させてテレビ画面にキャストして見ると広告全部カット

591 :可愛い奥様:2022/11/25(金) 23:28:42.33 ID:AYORq+Ff0.net
ブラックフライデー、終了!
やっぱ日用品と消耗品で終わった

592 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 01:45:50.18 ID:ogwJMNwA0.net
広告ブロックいれてるとTverもCM出てこないわよ
fire stickだと鬱陶しいくらいCMになるから見なくなっちゃった

アマプラも番宣が入るのが嫌だわ
同じカテゴリの紹介ならまだしも1ミリも興味ないアニメとか出てくるからイライラする

593 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 08:22:17.79 ID:W7r7qjyM0.net
しつこ過ぎるCMは邪魔な印象が残ってその商品のこと嫌いになるよね
そのへん分析できてないのかな

594 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 09:00:06.03 ID:eQ7JETiL0.net
事情あって実家に1ヶ月程度滞在することになったんだけど60代半ばになった父親のクソオヤジぶりが上がってる
昔から自分が一番正しいと思っていて家族から注意されても絶対謝らず大声で理不尽な言い返ししてくるし間違いを認めたら死ぬ病気でも持ってんのかという感じだったけどそれが極まってる
結婚して家を出て数ヶ月に一度の付き合いになってたから上手くいってたけど毎日一緒にいたら無理だわ
いわゆる高齢者だし矯正は望めないだろうな〜

595 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 11:25:57.17 ID:Nlc+g6Kk0.net
私が好きな人がテレビに出てワクワクしながら観てたり行きたかったお店に行けてすごく満喫してるのに
旦那がことある事に「え?出番これで終わり?」「え?売ってる商品これだけ?」とか小馬鹿にしてくるのがすごく腹立たしいのよ

596 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 12:02:45.20 ID:Fq42qQbZ0.net
またメルカリで欲しいあみぐるみ先にうれちゃったー
プッシュ通知してるけど間に合わなかった

597 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 12:12:17.24 ID:/wA8gCfJ0.net
>>595
一緒に見ない、一緒に行動しない

598 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 15:08:03.00 ID:Rfdg/rbh0.net
>>595
対処法1. 気にせず話題を変えるようにする
対処法2. 発言に傷ついている事を伝える
対処法3. 距離を置いて関わらないようにする

人をバカにする人の心理&特徴|小馬鹿にして見下す同僚や友人への対処法も解説より

たぶんあなたは優しい人というか優しすぎるのかも
くさされたらあーきこえないきこえないとか言っちゃえばw

599 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 20:54:31.50 ID:eEqhEmOF0.net
>>594
お母さまの心は大丈夫なの?

600 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 21:28:37.51 ID:eQ7JETiL0.net
>>599
父の他に母と妹がいるけど母は父が何を言っても聞き流してるから害はないみたい
妹は気が強いからしょっちゅう父とバチバチやってるみたいだけど

601 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 22:29:35.36 ID:eEqhEmOF0.net
>>600
そっかー
うちもそうだったからよくある話かもしれないけど悩ましいね
そういう人のことをマインドコントロールで治すことできないのかしらね

602 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 08:07:27.92 ID:WG2b5DEN0.net
アサヒコが100%韓国会社になった
豆腐バーを買えなくなったわ

603 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 08:11:20.99 ID:AnNAh7VT0.net
>>594
私の実家もまったく同じだわ
妹と父は絶縁中らしい

604 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 08:16:50.80 ID:TxlmibPc0.net
>>595
そういう人はきっと会社でも他人に嫌味言って裏で嫌われてると思うわ

605 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 08:46:52.22 ID:q8PZqDDc0.net
男性と女性二人で飲みに行くのが有りな社風だからそこに文句を言うつもりはない
ましてや旦那は上司だし相談したいと言われたら断れないし
ただ人様の旦那の前で自分に自信がなくて~って泣くのはどうなの?
典型的な相談女じゃん気持ち悪い
聞いたら女性側も既婚だというし、だったら家で旦那の前ででも泣いてろ

606 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 09:01:54.35 ID:TWwfhfm00.net
よその旦那の方が優しい

607 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 09:42:59.50 ID:PAwsdsdb0.net
それは嫌だね

608 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 13:16:21.55 ID:ZSyhqJXx0.net
仕事中に泣く女よりマシ

609 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 13:53:59.41 ID:QPxrKLdX0.net
ワクチン というタイトルのスレは、全部落ちてますね
ちょっと聞きたかった事があったのに残念でした

610 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 15:38:27.65 ID:3qbeHN6z0.net
>>605
他人に時間とらせてシクシクやって慰め待ちする図々しさとメンタルの強さがあれば
大概のことは乗り切れそうだよねぇw
アタシって弱い人だから~とか言ってみんなの前で泣く同級生とか居たけど
周りにちやほや慰められて満足げなの見て、あんたが最強なんだよ!と思ってた

611 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 17:08:30.92 ID:f10bkpAI0.net
たしかに人前で泣けるのは強いよね

612 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 17:14:55.67 ID:FUycdSt10.net
いい年してみっともない未熟な人としか思えないわ

613 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 17:23:50.38 ID:1fHMQ9an0.net
アタシってサバサバしてるから

614 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 17:33:28.59 ID:PAwsdsdb0.net
>>610
その同級生やばすぎw
でもそういうやり方が通用するのってせいぜい高校くらいまでかな

615 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 21:08:25.46 ID:W1ZuLJ+K0.net
いい年して人前で泣くのは感情のコントロールが出来ないヒステリック脳って事だよ

616 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 21:10:45.19 ID:y8xtHBuk0.net
歳とったら自分の怒りや悲しみの涙は抑えられるけど、感動系の映画見ると抑えられなくなってきた
火垂るの墓のオープニングでもう泣く

617 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 21:14:01.92 ID:W1ZuLJ+K0.net
年取って涙もろくなるのも同じ、脳の機能低下
感情の抑制が効かなくなる
キレる高齢者というのも同じ

618 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 21:51:31.74 ID:T58ubdpf0.net
昔、同僚の50代位のおばさんが無理ですできませんって、ワンワン泣き始めた。
こっちも優しく親切に、同じこと覚えられないのか知らんけど5回も6回も教えてきたのだけど…なんだこいつって気持ちになって

そのおばさんの教育係みたいな事させられてたのを一切やめてついでにパートも辞めた。
アホらしいのでやめますって。

619 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 22:15:31.44 ID:71Qq04N60.net
>>618
ここチラシなのに長文書いてるあんたになんだこいつって気持ちだよ
こんなのが教育係でおばさんに同情するわ

620 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 23:17:35.71 ID:EvPvRAdb0.net
え、この程度で長文?
本気で言ってるの?びっくりなんだけど
ただ突っ込めそうなレス見かけて難癖つけようとしただけだよね?

621 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 23:21:43.67 ID:o4Y4Kznw0.net
>>618
こっちがいいかもね
【チラシより】カレンダーの裏809【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1666066178/

622 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 23:22:09.78 ID:tad3wIRh0.net
>>620
ここでは安価抜きで3行以上は長文です
3年くらいロムってきて

623 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 23:29:18.51 ID:0FyVwA6/0.net
本日のびっくりおばさん

624 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 23:41:43.31 ID:FUycdSt10.net
>>620
使えないおばさん感がすごい

625 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 23:46:51.80 ID:FKVq67NO0.net
今日街を歩いてたら生まれて初めて警察に警察手帳見せられ聞き込みされた
ドラマでこんなん見た事ある!と地味にテンション上がったw

626 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 00:24:06.79 ID:+rFiZhsV0.net
>>622
えええー
>>1にも書いてないわあ
>>605>>610
適当に遡ってみたけど長文指摘ババアからしたら
この辺は長文ではないのかしら

627 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 00:31:26.90 ID:+rFiZhsV0.net
>>622
2行以下のレスは全体の何%なんだろうねえ

「チラシは2行以下」の根拠を示して欲しいけど
どうせ無理なんだろうなあ

628 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 00:31:40.35 ID:lGSih7FY0.net
ここは長文禁止なの
カレ裏は長文を書きたい人たちがここから分離していったのよ

629 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 01:18:44.66 ID:ZIjgK4fC0.net
>>626
やっぱり無能だったw

630 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 06:18:09.41 ID:ddNvXMKK0.net
なんでわざわざチラ裏選んだんだろう
パートスレとか愚痴スレとか色々あるじゃん

631 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 14:57:50.49 ID:T2cL+py60.net
電車乗ってて春日部駅に停車したらホームにシロのプリントしてる服着てる青年がいたわ

632 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 21:17:20.53 ID:ddNvXMKK0.net
春日部駅って東武野田線()のホームに立ち食いラーメンの店あるよね

633 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 21:24:22.06 ID:ZIjgK4fC0.net
>>632
東武野田線じゃない!アーバンパークラインよ!(恥

634 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 21:30:39.24 ID:L7Nv4tou0.net
自治会の集まりすっかり忘れてた
自治会館が家の近くだから明かりがついててなんかあったっけ?ってなった
この前までは覚えてたのに忙しいとダメだ

635 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 22:29:02.50 ID:pMQpMgwM0.net
>>633
沿線に住む利用者はなんと呼んでるの?

636 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 22:32:53.98 ID:ddNvXMKK0.net
野田線と伊勢崎線は永久に不滅ですっ!

637 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 23:22:43.32 ID:uZP+Tyn30.net
東部野田市駅は今でも醤油臭いですか?昔はプレスした醤油の搾りかすが町のあちこちに落ちててよく拾って匂ったな

638 :可愛い奥様:2022/11/28(月) 23:23:03.83 ID:uZP+Tyn30.net
ごめん、東武だったわw

639 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 01:41:13.13 ID:JiErl+pP0.net
>>635
そりゃもちろん野田線よ
一度来てごらんなさいな、アーバンパークラインなんて小っ恥ずかしくて呼べないわよ

640 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 06:50:00.56 ID:tbz2MLlm0.net
スカイツリーライン沿線在住だけど誰ひとりそんな呼び方してないわw
伊勢崎線は伊勢崎線よね

641 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 06:59:58.54 ID:OxP6Fexi0.net
いちばん奥の歯の詰め物が取れてるのに気づいたわ
ちょっと前からなんだか引っかかるような気がしてたけど痛くないから全然気づかなかった
忙しいのに歯医者いくのだるい

642 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 07:07:05.01 ID:DRlbKuz00.net
歴史ある業平橋駅の名前を復活させてほしい

643 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 07:31:54.91 ID:2dCMcsMc0.net
野田線、伊勢崎線でいいのになんで改名するんだろう
高輪ゲートウェイ駅も普通に芝浦駅とかでいいのにと思う

644 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 07:49:33.27 ID:KUCBomD30.net
近所にイオンが2つあるけど、未だにサティとジャスコと言う

645 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 08:00:35.22 ID:6IIOX/890.net
国鉄がJRになったときE電って名称を使ってたけどまったく普及することなく消えたね

646 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 08:00:42.05 ID:5eq4k6hB0.net
あるある

647 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 08:02:38.72 ID:wDL2np4U0.net
うちの近所はサティとカルフールだ
こんどそらるってイオンができる

648 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 08:19:41.50 ID:t1MMatED0.net
元サティのイオンうちの市内にもあるけど
うちのばあちゃんはマイカルって言うと知人が言ってたわ

649 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 08:47:45.22 ID:Iuu23JXu0.net
同じ店かどうか分からないけどうちの近くの元マイカル現在イオンもまだマイカルと言う
おばあちゃんだけじゃなくて30代くらいでも普通に言う
マイカル時代にサティが入ってたけど、誰もサティという名称を意識してなかったわ

650 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 08:51:09.91 ID:UcDPhnEB0.net
マイカル本牧とかあったよね

651 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 09:47:55.18 ID:6jDyr+N+0.net
>>650
芸能人にいそう

652 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 10:11:47.47 ID:5ZbHFP3r0.net
それマイケル富岡w

653 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 11:43:23.03 ID:2oasXfYl0.net
>>643
芝浦駅はもうあるから使えないんじゃ?

654 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 12:25:45.55 ID:vHVu5rxU0.net
>>653
芝浦でなくてもいい
ゲートウェイじゃなく普通の地名が言いやすい

655 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 12:29:12.30 ID:WH+PWaL60.net
スカイツリーラインは実際建物も駅もあるから許容範囲だわ
しかし野田線をアーバンパークラインと称するのは厳しいw

656 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 12:38:54.83 ID:t8NrpWKc0.net
アーバンパークなんて誰が思いついたんだか

657 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 12:50:48.80 ID:9mcpoF6B0.net
ジュース飲みたいけどお金がない

658 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 12:54:49.93 ID:JiErl+pP0.net
>>657
つ⑩

659 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 12:56:25.76 ID:JiErl+pP0.net
アーバン→都会的な、洗練された
田舎もんが頭フル回転させて考えたのよ

660 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 13:09:56.80 ID:9mcpoF6B0.net
>>658
ありがとう

661 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 13:56:47.16 ID:wkevVO8a0.net
>>654
あのへんの使えるような地名なら駅名になってるからなあ
ゲートウェイが変なのは同意だけど

662 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 15:17:22.13 ID:8X1M6G+s0.net
幕張豊砂駅なんて潔いわよ

663 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 15:34:39.79 ID:nBbHiCPl0.net
イオンのとこ?

664 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 16:02:44.68 ID:wH1Gvj2I0.net
アーバンパークは清水公園なわけないよなぁ

665 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 16:03:14.01 ID:WH+PWaL60.net
そう
私はイオンモール海浜幕張で応募したのにw

666 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 20:40:50.78 ID:TFnI//zH0.net
明日ワクチン打つのに何着ていくか迷う
肩まで捲くるから下にババシャツ着られないけど体育館って寒いよな

667 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 20:45:38.03 ID:b2KnKWh80.net
袖の服をまくるより袖から腕を抜いてしたから出すほう?が簡単だったよ

668 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 20:45:59.86 ID:gGZVmkj+0.net
>>666
フレンチ袖かタンクトップ型の暖かい下着は?
1枚袖なしで暖かいの持ってると便利よ
上は前開きのフーディかカーディガンなら肩腕抜いてもいいし

669 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 21:06:52.87 ID:gD/gQemJ0.net
>>667
遠山の金さんスタイルね

670 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 21:55:49.46 ID:TFnI//zH0.net
みんなありがとう
だだっ広い体育館にパイプ椅子が等間隔に並べてあるだけで仕切りもなんにもないから、下から出すのは考えてなかったわ
袖なしの暖かいの使い勝手よさそうだから買ってみる

671 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 22:20:04.66 ID:6jibNOEG0.net
下から出すといっても裸(下着)になるわけじゃないよ…

672 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 22:36:55.08 ID:DRlbKuz00.net
>>664
大宮公園かしら

673 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 22:41:46.67 ID:t1MMatED0.net
仕切りとかなくても下着の腕だけ抜くのはできるのでは?

674 :可愛い奥様:2022/11/29(火) 23:02:27.55 ID:TI5I/4N90.net
下着の上にTシャツ着てその上にパーカーみたいな脱ぎやすいもの着て脱いでも大丈夫なようにして行ったわ

675 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 00:04:20.89 ID:UucKz3Vx0.net
てかダウンとかコート着たままで打つ寸前にそれ脱いで中がTシャツとニットとか軽い羽織で良くない?

676 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 03:47:42.50 ID:DZcMU6yL0.net
生きてた!ガンナー主任も元気そう
ツイートが止まる度に心配で泣きそうになる

677 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 08:28:43.06 ID:Od7Qm3jv0.net
いつもやっすいマスカラ使っていたんだけど、ポイントでマキアージュのマスカラもらった
まつげ美容液効果があるってやつ、するする塗れてダマダマにならない
3000円のマスカラで違いが分かるならデバコスのはもっと凄いんだろうか

678 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 09:00:27.80 ID:0UYCp46t0.net
謝りもしない間違い電話BBAムカつく何回もコールしやがって一言くらい謝れってのよ
ガチャ切りしてやったわ

679 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 10:23:52.13 ID:ztPfEfAX0.net
デバコスとは

680 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 11:15:56.62 ID:ewfIG9A40.net
チリトマトヌードルの歌なんの曲だっけ?と思ったらファミコンのイーアルカンフーだわ

681 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 12:55:24.96 ID:0eYkG47m0.net
>>666
寒い時期に2回打つ羽目になったから
Tシャツ代わりにメンズの半袖ヒートテック着て行った
上から厚手のカーディガンとダウン着れば寒くなかった
今後はインフルもこのパターンで行くわ

682 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 16:01:59.74 ID:Rxtr0yfD0.net
体質が変わったのか、疲れたときに風邪を引かなくなった代わりに
胃腸と坐骨神経痛に来るようになった…
ここ2,3日しんどすぎる。QOLダダ下がりで悲しい

683 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 19:27:15.09 ID:FpIDx/cb0.net
疲れた時に胃腸に来るの私もそうだわ
最初は何の不調化と思ってビビったけど

684 :可愛い奥様:2022/11/30(水) 21:25:56.02 ID:1xqzTMKU0.net
私も胃腸にくるわ
食べた後お腹が重くなってなんか不快な感じになるのよね
地味にしんどい

685 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 00:49:16.90 ID:3GyWDPIw0.net
まじか
もう12月だと?

686 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 00:50:14.38 ID:3GyWDPIw0.net
アドベントカレンダー買うの忘れてたよ!

687 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 10:09:21.08 ID:LUR9QStI0.net
今年は義母にもアドベントカレンダー贈った
手作りアドベントカレンダー用意するの忘れてたからちょっと用意してくる

688 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 10:15:36.60 ID:2zYvCJVY0.net
今年初めてアドベントカレンダー買ったわ
思い立つのが遅かったのであんまりいいのなかったけれど子供がウキウキしてるのは嬉しい
皆さんどこで買われます?

689 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 10:24:58.91 ID:Tq1alYgN0.net
育児ネタ禁止

690 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 10:30:38.38 ID:LUR9QStI0.net
>>688
買うのはイオンとカルディ、無印は見るだけ
今年はカルディでアドベントカレンダーリフィルとダイソーにアドベントカレンダー用のラッピング袋を見つけたから簡単に用意できて助かる

691 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 10:37:44.36 ID:2zYvCJVY0.net
>>690
既にいい入れ物持ってるんですね!
カルディと他の輸入雑貨の店と見たけどもうちゃちいのかそこそこ準備が面倒なのかしか残ってなくて面倒な方を買ってみたの
楽しめそうだからいいなと思いました
ハーフのお友達の家には家族分のステキなのがあったと聞いてちょっと買ってみようかと思い立ちました

692 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 10:47:08.21 ID:6B3j8C2J0.net
アドベンチャーワールド(パンダ)のカレンダーかと思ったら違ったのね

693 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 10:47:55.59 ID:LUR9QStI0.net
>>691
ツリーにぶら下げてもいいんだよ

694 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 22:20:54.48 ID:LBZhflxP0.net
イオンにあるカルディのようなコーヒー豆とか輸入食材店の名前はカフェランテ
カルディが入ってないイオンにはカフェランテが入ってる
何故ならカフェランテはイオンが経営してるから
でも正直言うとカルディの方が好きだ

695 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 22:55:18.27 ID:8DJrSGgp0.net
>>694
地元のイオンは両方入ってるわ
売ってる物がかぶってるのに何故…とよく思うw

696 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 23:26:29.39 ID:/5ZQsi/+0.net
うちの近くのイオンにも両方ある
オープン当初カルディが入ってなかったから。
イオンのほうはあまりお客さんいないけど、場所空けとくよりはって感じなのかな
空き店舗多くてやたら休憩スペースが多いイオンなのよ

697 :可愛い奥様:2022/12/01(木) 23:52:46.81 ID:uoG9ctFM0.net
カルディがあったらそっちに行くな

698 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 00:03:42.96 ID:v65nw1Lj0.net
>>647
ご近所さんだ!
多分、次できるのは、そよらだと思う

699 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 00:07:29.85 ID:GFm/7xnW0.net
輸入食品の店でジュピターというのに入ったことがある
カルディとは違う感じで良かった

700 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 00:09:50.70 ID:P7d0qWp80.net
>>696
地元のだったらどうしようw
コロナ前は空き店舗なんて無かったのにここ数年で空きテナントが急に増えて心配してるわ
最近少しずつ埋まってきてはいるけどね

701 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 08:27:52.96 ID:gJ8F3xq60.net
>>696
うちの近所のイオンも両方ある
イオンスタイルに改装するとき酒屋コーナー半減させてわざわざ作ってた
カルディ丸パクりじゃねーの何これ?!ってなったわ
うちの近所もカルディは混んでてパクリはガラガラ

702 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 09:42:52.74 ID:4y9Xmz5H0.net
うちの近所のカルディは賞味期限切れたものまで置いてるので
ジュピターだろうが出来てまともになってほしい。

703 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 14:55:52.12 ID:bCM4Z1HG0.net
近くのイオンモールのカフェランテは
すごく狭い上に商品の半分ぐらいが韓国もの
モールの中にも韓国系の雑貨や食品の店が
いくつかあるんだからカルディ欲しかったわ

704 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 15:57:20.05 ID:aE5kDbad0.net
>>702
飲み物の賞味期限がおかしかったのでカルディの人に聞いたら製造年月日だった事ある
国によって表示が違うので紛らわしいね

705 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 17:02:59.91 ID:bC3PU5Ce0.net
イタリアンレモンという紅茶が好きなんだけど
近所のカルディでは扱ってなくてカフェランテにあるので重宝してるわ

706 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 06:27:14.93 ID:IGTpgBi10.net
私はカルディのレパールの紅茶が好き。
アイスティだから寒いときは無理だけど。

707 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 06:28:20.66 ID:IGTpgBi10.net
>>706
自己レス
ネパールでした。

708 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 11:16:04.90 ID:V9jZcGnl0.net
コンタクトの度数が合わないわーと眼科行ったらまさかの「左右反対につけてます」
いつ入れ替わったんだ

709 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 11:39:03.93 ID:ePqG5ZSr0.net
おなかタプンツェル

710 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 12:11:21.73 ID:szvT/XR20.net
午前中外で用があって体が冷え切ってたんだけど、ホットミルクに生姜とハチミツ入れたり味噌汁にも生姜と七味入れて食べたらようやく温かくなった

普段あんまり使わないけどこれからの時期生姜は常備しておこう

711 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 15:16:32.00 ID:eBwvaO+s0.net
生姜は生で?
すりおろし?

712 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 15:53:54.38 ID:F+yBYHy50.net
末端を温めたければ生でもOK
身体を温めたければ焼き生姜がいいよ

713 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 18:49:48.83 ID:szvT/XR20.net
>>711
チューブよw

714 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 19:44:52.03 ID:ozmFW/jT0.net
粉のショウガおすすめよ

715 :可愛い奥様:2022/12/04(日) 17:31:32.46 ID:IMNSzfuH0.net
>>709
二の腕もタプンツェル

716 :可愛い奥様:2022/12/05(月) 06:32:41.20 ID:Q34kbY9G0.net
顎の下のタプンツェル

717 :可愛い奥様:2022/12/05(月) 11:44:11.77 ID:kSZHeDnr0.net
かねふく・明太子のCMいつまで氷川きよしの旧バージョン流すんだろ
本人もう別人じゃん…

718 :可愛い奥様:2022/12/05(月) 21:43:56.81 ID:vTjZxhl40.net
今日スーパーで話始めるとやたら長くなる人とばったり会ってしまって挨拶だけで切り抜けられず延々愚痴と興味ない話を聞かされた

邪険にも出来ないし適当な嘘ついて切り上げたいけどなんで言えば良いか迷ってるうち時間が経ってしまうから、次こそ満面の笑みで挨拶だけして逃げないと

719 :可愛い奥様:2022/12/06(火) 15:59:36.71 ID:eXRQ02fb0.net
タキマキの眉毛を整えたい
でもきっとあれがいいんだよね、浅野温子的な…素人にはすっこんでろって話だよね…

720 :可愛い奥様:2022/12/06(火) 16:37:46.30 ID:FzM7VRLU0.net
私は長谷川京子の眉毛をもう少し薄く細くしてあげたい

721 :可愛い奥様:2022/12/06(火) 17:22:26.78 ID:qFUsOgtL0.net
>>718
ごめん、トイレ!と言って逃げればいい

722 :可愛い奥様:2022/12/06(火) 17:29:39.47 ID:JtIjzLoC0.net
>>721
本人じゃないけど
「トイレの間カゴ預かってあげるね」と言って付いてくるかもよ

723 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 03:50:46.72 ID:JNG03RmB0.net
もう今日は寝るのやめた!

724 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 08:21:43.05 ID:pLP7C+7Y0.net
>>718
今なら、控えめに咳してちょっと風邪気味で~って言うとササッと退いていくかもよ

725 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 08:41:41.32 ID:3nr6trr20.net
ごめん、時間ないねんと切り上げるわ
顔合わせたらダラダラ喋り続ける人いるよね
嫌いだわ

726 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 09:39:58.76 ID:dgM5LiUV0.net
スーパーの狭い通路でガハガハ立ち話してるマダム邪魔なのよ

727 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 11:56:23.17 ID:YraMj9v00.net
電気代たっか
来月からさらに上がるようで憂鬱

728 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 12:07:01.74 ID:is6h4fBl0.net
ナンバMG5の松役のわんちゃんが亡くなったと聞いて悲しくてしょうがない
松かわいかったなぁ

729 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 14:17:27.19 ID:UCFQf/1N0.net
ええっ!
いい表情する賢いわんこで大好きだったのに

730 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 14:45:47.45 ID:y4aBpnTD0.net
>>728
悪性リンパ腫だったのね…

731 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 15:05:31.74 ID:hwX3NLuc0.net
>>726
100均で主婦4人がぺちゃくちゃ立ち話しててその場から動かないから邪魔だったわ
そこの商品見たいのにさ

732 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 20:50:42.58 ID:bIxlvqNl0.net
4〜5千円くらいのパネルヒーター買おうかしら
座布団サイズのホットカーペットは消費電力15wで電気代めちゃくちゃお安いけどそれを足裏+尻に敷く方がお得?
なんてみみっちいこと考えてるけど夫はパソコン部屋にこもってエアコン30度設定薄着で過ごしてるのよね憎い

733 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 23:26:34.98 ID:hwX3NLuc0.net
>>732
エアコン30度が一番電気使ってるやん
ものすごい電気消費量だよ

734 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 23:29:25.56 ID:yovSuqti0.net
>>732
パソコン熱暴走するよって言ってあげなよ

735 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 23:30:35.33 ID:AVUlx9OR0.net
30度かー。
うちは暖房20度設定だから貧乏w

736 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 23:31:32.49 ID:y4aBpnTD0.net
>>735
暖房20℃設定って北国?

737 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 23:33:18.80 ID:AVUlx9OR0.net
>>736
都内

738 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 23:36:31.27 ID:y4aBpnTD0.net
>>737
一戸建て?
マンションだと20℃より下がることほぼないよね

739 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 23:38:51.82 ID:J42AukO10.net

なんかこの人キチスイッチ入りそうで関わりたくない

740 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 23:40:10.66 ID:AVUlx9OR0.net
>>738
マンション
うちは結構下がるよ
つけないと今日は17度ぐらいだったし

741 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 00:15:14.82 ID:WQXl2gky0.net
マンションって角部屋や一階、最上階なんかの条件でかなり違うよね

742 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 01:27:51.65 ID:hd6jf4Gp0.net
>>732
うちの夫も半袖着てストーブつけてたりするのよ
バカなのかな?

私は電気ブランケットを初めて買ってみたけどなかなか温かいよ
日中ひとりだけだと暖房つけるのもったいなくて

743 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 04:34:43.92 ID:9mQ863Gs0.net
ウチはインコのためだけに居る部屋だけポッカボカ。
温度がどーだとか居る人の環境が良ければ良いのよ。

744 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 08:33:38.63 ID:nnlkQKBx0.net
>>743
うちもインコ居るから室温20℃切らない様にしてるわ
夜はケージの横に大きいゆたぽん入れてカバーで保温してからエアコン切ってる
電気代痛いけどペットいると仕方ないよね

745 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 09:17:55.17 ID:iwgX2hyK0.net
うちは猫いるから20度以下にしないわ

746 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 10:26:28.09 ID:2cE9+QUZ0.net
猫は意外と寒いの平気
スフィンクスなら別だけど

747 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 10:37:51.73 ID:iwgX2hyK0.net
>>746
個体差があるのよ
17度の寒いところでも平気にしてるのもいるわ
ロシアンだったけど

748 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 12:37:57.13 ID:nnlkQKBx0.net
今月の電気料金と前年度同月を比較したら五千円くらい高くなってて、電気代が上がってるとはいえこの一年で家電やら給湯と床暖房の設備とか諸々変えたせいもあるかもと思って電気使用量で比較したら去年より電気使ってなかった

改めて電気代の値上がりを実感したわ
真冬が怖い

749 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 13:00:39.81 ID:BbaG0nZK0.net
まじかー大変だねー

750 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 13:11:52.80 ID:ohO9zqTI0.net
うちも去年より電気使用量が減ってるけど電気代はかなり上がってる
灯油も18リットルで2000円超えてるし
もう着込むしかないわね

751 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 13:19:36.73 ID:POLRN2Uw0.net
マンションだとシクラメン置けないんだね
かわいそう

752 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 14:29:47.96 ID:CmpNerzE0.net
灯油20リットルで1980円でも高いと思うわ

753 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 17:17:31.00 ID:hU21aHGZ0.net
>>746
うちはそのスフィンクスで夏は28度、冬は25度くらいに設定してるわ

754 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 21:20:20.99 ID:Q9ul0VQX0.net
>>753
スフィンクス飼ってるんだ!猫好きとしては一度は触れ合ってみたい猫種ですわ
毛皮着てない分温度管理は必須よね

755 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 21:50:58.71 ID:0SQgkXeL0.net
ノルウェージャンとロン毛のスコティッシュだから冬は暖房無し
私は脂肪が冷えて寒い

756 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 22:07:47.42 ID:Hw4vGfEx0.net
お?
>>753
凄い!
なんでスフィンクスにしたの?

757 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 23:59:26.17 ID:6VrF1HUg0.net
スフィンクス検索したらめちゃキモい猫出てきた
グロ注意くらい書いとけやゴミクズババアが

758 :可愛い奥様:2022/12/09(金) 01:26:16.59 ID:cSBEoDrj0.net
>>757
ん?どした?暗転したモニターに自分の顔でも写ったか?

759 :可愛い奥様:2022/12/09(金) 06:33:02.28 ID:JAMyAmVF0.net
>>756
知り合いが飼ってて、一目惚れしたって感じで。

>>754
温度管理もだけど、皮脂汚れもなかなか大変。でもニオイとかクセになる。

760 :可愛い奥様:2022/12/09(金) 09:07:15.17 ID:JMD1Y0lU0.net
小学生の時いたな
すぐ人の真似する子

761 :可愛い奥様:2022/12/09(金) 10:04:49.54 ID:ovnJI7MY0.net
>>759
毛がないと手入れは楽かと思ったけど皮脂汚れとかはあるのね
そんな癖になる匂い、嗅いでみたいw

762 :可愛い奥様:2022/12/09(金) 21:31:26.21 ID:Vlf8CBEz0.net
北斗晶がスキンヘッドにした時、とにかく頭が臭いと言っていた

763 :可愛い奥様:2022/12/09(金) 22:25:46.17 ID:+9Ojyh+h0.net
やってもいないのに不妊心配されちった
急に病院の話されて飛躍しててやべぇ
姑が思うほど治療してまではいらんで?

764 :可愛い奥様:2022/12/10(土) 22:08:59.21 ID:o9q/EirR0.net
子どもの習い事でたまに会うお友達のパパさんが全くタイプではないのに雰囲気格好いいのとちょっと緊張するなと思ってたけど何故か分かった
本田圭佑に似てるんだ
アスリートとして格好いい本田さんに似てるからなんとなく格好いいと勘違いしてたし勝手に圧を感じて緊張してたんだ

765 :可愛い奥様:2022/12/12(月) 11:31:23.57 ID:UX1quj+c0.net
服がうしろ前だ!!!
免許更新きて写真撮って今気付いた

766 :可愛い奥様:2022/12/12(月) 12:03:02.60 ID:X8ep9M3q0.net
ボトルネック風?

767 :可愛い奥様:2022/12/12(月) 13:57:48.36 ID:ryAQTjvW0.net
>>766
いや、ボートネックっていうのかな?広くて浅めに空いてるやつ

出来上がりの写真そこまで違和感なかったのでセーフ…危なかったw

768 :可愛い奥様:2022/12/12(月) 14:00:06.33 ID:BeGlea6c0.net
最近、テレビを見てもラジオを聞いても、人と話しても、何も心が動かない
気の毒屋と思ったり、お幸せにとおもったりはする
お祝いいくら包もうとか、お香典いくらにしたらいいかとか、そんな事しかなくなってしまった

769 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 00:19:21.33 ID:/p3DRT740.net
初めてバリウムのんだ
下剤効きすぎて辛い
白い固形物出てくるのかと思ったのに液体しか出てない

770 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 00:29:43.90 ID:YvqCnZ0H0.net
>>769
白いの出るよ
下剤きついと感じるのに白いの出ないまま半日以上経ったら病院行った方がいい
最悪、そのまま固まって大変なことになる
バリウム飲んでも下剤いらずの人だったら放置してもだいたい出るんだけどね

771 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 00:35:04.15 ID:JQ+huUn10.net
>>769
白いの出るまで水飲みまくって、もらってるなら追加の下剤飲んでとにかくはやく出さないとやばいよ

772 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 00:42:30.27 ID:YepcZSem0.net
射精みたい >白いの出る

773 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 00:48:18.28 ID:Vu/rxlwc0.net
自分腸が長いらしくて初めてバリウム飲んだ後なかなか出てこなくて確か下剤倍量もらって腹抱えて唸ってやっとこさ出した記憶
かかりつけ医にそれ言ったらもうバリウム飲むなって言われたわ、最悪開腹手術になる人もいるって

774 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 00:56:23.10 ID:/p3DRT740.net
うわっ
ありがとう追加の下剤飲むね
怖くなってきた
聞いてよかった

775 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 01:05:48.94 ID:Vu/rxlwc0.net
うちの夫は直通みたいな人で検査後数時間でするっとほぼ出るタイプ(下剤は一応一錠飲んで残りカス出し切るらしいけど飲まなくてもほとんど出てるらしい)
羨ましい体質だわ

776 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 06:39:11.15 ID:g1PK7rf30.net
むかしは真っ白いセメントみたいなバリウムでてきたけど最近は白っぽい便がでておわりだわ
まさにバリウムがそのままでるパターンだと流しても流れなくて苦労するよね

777 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 08:00:01.33 ID:x3fJmv1B0.net
少しお金アップして鎮静剤使った胃カメラにしてるわ
ポリープあれば取ってくれるし

778 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 09:37:55.95 ID:scGx5S/60.net
バリウム何十年も前にやったけどゲップ抑えられなくて苦労した思い出しかない
つかいまだにバリウム主流なの?効率悪いよねアレ

779 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 09:39:57.90 ID:yYwZGDzT0.net
バリウム検査は会社の検診でマストになってる
あれ飲むのも辛いけどそれより台の上で右むけとか回転しろとかあたまの方低くされて逆さまにされたり年寄りにはできないハードなけんさだよね

780 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 09:48:54.49 ID:wvADl3/i0.net
いつも健診を受けてる病院に電話をしたらコロナ対策のおかげで内視鏡検査を出来る数が減ってるとか言ってたわ
元からバリウムより予約数少ないのに更に狭き門になってて今年6月に予約の電話をしたら内視鏡だと予約出来るのが来年2月、バリウムなら7月って言われたよ
そんなわけで今年バリウムデビューしたけど飲むの辛いしウ○コの事を気にしなきゃいけないのがなんか面倒臭くて次はまた内視鏡にしようと思った

781 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 10:40:38.93 ID:j4Y88Rnd0.net
>>779
産後で腱鞘炎になったこともあって、あれ滅茶苦茶しんどかった
患者の筋力に頼り過ぎじゃない??

782 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 13:32:24.65 ID:QokbglkD0.net
健診車でバリウムやったけど機械の音がうるさいし
指示出す人は一日中やってるからか発声がボソボソで
すごく聞き取りにくくて何回も言われてる人とかもいて
かえって時間かかってなんだかなぁと思った

783 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 13:41:28.31 ID:GBOWZyu+0.net
>>778
志村けんのコントで何度もバリウム(牛乳だけど)飲んではゲップしてやり直しってのを幼少期に見て絶対バリウムは飲みたくないと思ったわ
胃カメラなら数回やってるから胃カメラの方がハードル低い

784 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 14:17:16.31 ID:cjeq9F160.net
病院に勤めてた時、90歳くらいの小さいおじいちゃんがでかいカップに入った液体を、娘に励まされながら飲んでるの見てかわいそうに見えたことがある。

785 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 14:57:26.65 ID:en35N5fw0.net
ものすごくいやだなと思った病院は、すぐにやめたほうたいいと思う
それまで長くかかってたことがあっても、いやなら本当にやめたほうがいい
よその病院にいって設備も対応もまるで違うことを知りました。

786 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 16:22:24.82 ID:2iOHFsIJ0.net
健診で自分の前に並んでた人が発泡剤が苦手なんですと話してて、レントゲン技師の人にとりあえず飲んでみてダメならここに吐いても良いですよと言ってたので見守ってたらやっぱり無理みたいで吐き出してリタイアしてた

787 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 20:35:51.99 ID:QQDNUOg40.net
眠剤なしで胃カメラはできますか?
会社の人が検査後意識もうろう顔真っ青になってて怖い

788 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 20:41:26.92 ID:8y++lToy0.net
>>787
胃カメラは口からも鼻からも何度かやってるけど鎮静剤は使った事無いよ
力を抜いてボヤッとしてれば結構なんとかなる
極度の緊張状態で受けるのはよくない気がするから気楽にいこ

789 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 20:45:41.19 ID:Bzodgrt39
兄が少し氷川きよし似なんだけど
最近私が似てるよねとか言われるようになった

790 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 20:55:21.72 ID:QQDNUOg40.net
>>788
何とかなりますか!
眠剤使うと終わるのが30分伸びるので迷っていました
がんばってきます

791 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 21:02:48.51 ID:WMJao1RM0.net
鼻からだったら鎮静剤無しでやるところも多い
自分は鼻の奥が細いのと嘔吐反射が強いから意識残るくらいの鎮静剤で鼻からやってもらったけどまぁおえーっとはなるけどぼやっとした中での出来事みたいな感覚しか残らないから鎮静剤無しよりはマシ
ちなみに鎮静剤あり意識無しの口からも何度かやったけど、大暴れして点滴抜きまくったらしくてもうやらんとかかりつけ医に言われてしまった(記憶は全く無し)
なので鎮静剤無しなら鼻からやってくれるところがまだいいと思う

792 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 21:25:19.47 ID:JlH4I2AV0.net
一度やった
もうやりたくないっていうか嫌だけど
胃の中はきれいだった

793 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 21:28:51.72 ID:STnsmVug0.net
顔は汚いのに胃はきれい

794 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 21:29:09.29 ID:x3fJmv1B0.net
鎮静剤使っての胃カメラは終わって胃カメラ抜いてる時に自分の喉からゲーーーーーップという音が出てるのを夢うつつで聞いてた

795 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 21:39:33.25 ID:KnZUz8Ke0.net
学士は持ってるんだけど放送大学に行きたい
心理学とデータサイエンスをあわよくば仕事と子育てに活かしたいと思ってて、だから子どもが巣立った後とかじゃなく今やりたいのよね
科目履修生から試してみようかな
通信制大学に通う奥様スレとかないかしら

796 :可愛い奥様:2022/12/14(水) 16:01:20.29 ID:YXqhdvlf0.net
先週受けたパート面接の合否連絡がこない
どちらにしても郵送で届くことになっているけれどこない
気になって何度もポストを見に行ってしまう
モヤモヤするから早く届いてくれ

797 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 21:24:33.07 ID:+zCHdQRm0.net
アメリカとかカナダのサスペンスドラマって作りが雑
大自然の開放的な景色はイギリスのサスペンスでは見られないんだけど
(イギリスやヨーロッパの重厚感のある風景も素敵だけど)
すぐ恋愛絡めてくるのやめてほしい

798 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 21:48:24.88 ID:5GtgfopV0.net
うぇ電気代高っ!

799 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 23:11:19.25 ID:cooMmiyk0.net
要らない物をちょっとずつ捨ててるけどゴミ出しは大変なのに空いたスペース全然大したことない

800 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 23:13:14.39 ID:jHmG2wvM0.net
某地方住みで節電チャレンジってのに参加してみた
テレビ電源切って照明はLEDのひとつだけ
ストーブの温度も下げて足元に湯たんぽ
さほど辛くもなくのんびりすごせたけどwifiまでは切れなかったわ

これ以上カットできなくもないけどそれだと停電時みたいになって楽しくないからやめた
いっそ外出した方がいいってかんじになる
節電にも限度があるんだなあと思ったわ

801 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 07:08:08.03 ID:BOQdK7eH0.net
夏の節電チャレンジで2000ポイントもらったわ
仕事増やして家にいる時間を減らしただけ

802 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 11:36:29.55 ID:/XBRcDnn0.net
あまりにも規制が長いので浪人買うか迷ってる
あまり書き込みするほうじゃないけど書けないとストレスだわ

803 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 12:40:08.02 ID:1tiEc1Si0.net
>>802
ニュー速も芸スポも規制されてて、ワールドカップもウィンタースポーツも書き込めないけど浪人は買わないわ
髭や明らかに変なスレや1桁や2桁台の書き込みだけの無駄なスレを何年も放置してる運営や
荒らしまくってる同じプロバイダ使ってる人に屈するのは嫌

804 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 13:04:20.25 ID:W++xz6350.net
私も去年ごろから半年や一年スパンで規制されてる
まあ依存症気味だからちょうどいいかも

805 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 13:13:05.86 ID:3kI63j0Z0.net
>>802
分かるわ
書けないと書きたくなるのよw

806 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 13:32:33.81 ID:zv541XbS0.net
書けないストレスが嫌だから浪人買ったよ
快適すぎ

807 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 15:42:25.15 ID:czVFbxp20.net
あードクターコトー見に行きたいなぁ

808 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 18:13:08.78 ID:kA4aM9JC0.net
加湿器見てて象印の評判いいからスペック見たら…消費電力パないw
エアコンより電気食うじゃんw
ポットと同じ形で手入れ楽そうと思ったけどやめとこう

809 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 18:31:58.49 ID:5AmwFIM70.net
はー、自己嫌悪
友達に嫌な事言ってしまった
マウント取られてむかついてたけど、自分の発言でこんな嫌な気持ちになるとは
ランチに誘われることはもうないかも

810 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 18:48:11.58 ID:uhnaQwyv0.net
年賀状書く手間が一枚省けてラッキー

811 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 18:56:16.00 ID:qNIpMwvq0.net
>>809
そのランチ代で自分の好きな物買ったり美味しい物食べられてラッキー
別れがあればまた新しい出会いもあるさ

812 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 19:02:11.96 ID:5AmwFIM70.net
>>811
婆になってもこんな事で落ち込むとは
ありがとう

813 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 19:06:25.84 ID:qv8bfBS30.net
>>809
以前からムカつく事言われてたなら縁の終わりだったのよ
又新しい出会いがあるかもしれないわ

814 :可愛い奥様:2022/12/16(金) 21:56:01.82 ID:9kfRtmqp0.net
>>809
わたしも似たようなことやった事あるのよね
きっと世間的にはわたしが悪いことにされてると思うけど、静かに堪忍袋の尾が切れた感じだわ

お陰でその人のために手間も時間もかけなくて済むようになった感じね

815 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 08:39:50.80 ID:XiSFCfCN0.net
>>809
ムカつくマウント取られてヘラヘラ笑ってるほうがストレスだよ
自分に気を遣ってくれない相手に気遣い禁止
気遣いしなくていいんじゃなくて気遣い禁止だよ!!

816 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 10:28:54.68 ID:nykkfK3j0.net
>>815
急にどうしたの?

817 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 17:17:11.24 ID:Cisp4xsq0.net
心臓なのか脳なのか詳しい原因は知らないけど駐車場で倒れているのを
通行人に発見されて救急搬送された義父
心停止してて、心マで肋骨5本折れたけど意識はないものの心臓は動き出して
低体温にして様子見
そしてもうダメかと思いきや偶然なのか聞こえているのか声掛けで目を開けたとのこと
でも心停止20分だともし退院となっても重度要介護コースかなあ
いろいろ不安だ

818 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 17:19:14.41 ID:Ru9P5ccn0.net
>>817
助かったときはうれしいんだけど、のちのち華族が大変なやつ…
なんでもかんでも助けるもんではないよなと思う

819 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 17:39:52.50 ID:79z4hn0O0.net
屋外で人が倒れてたら「ここで助けたらこの人の家族に恨まれるかも」とか思うわけ?くだらない

820 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 17:45:58.44 ID:Cisp4xsq0.net
>>818さんのレスはそういう意味じゃない
落ち着いて!

821 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 22:50:31.53 ID:Z0DFeDPD0.net
わたしの担当の美容師さんがよく「ポックリ死にたいからもし倒れても救急車は呼ぶなって家族に言ってある」って言うんだけど、ほっといたからって死ねるとは限らないし、逆に救急車すぐ呼んでたら後遺症なかったのに手当てが遅れたために…ってことも考えられるよなーと思う

822 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 22:53:24.50 ID:4emIun1L0.net
何でもかんでも助けるもんじゃない
研修医が主人公のドラマで見たな
もうここまで、と周りの医師が止める中研修医が何とか心臓マッサージ繰り返して
心臓は動き出したものの意識は戻らないままで家族が苦悩するって内容だったけど
意識が戻っても大変かもしれないよね
義父さん以前と変わらないくらい回復するといいね

823 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 23:31:48.35 ID:18i6C7Gs0.net
情報源がドラマとか漫画の奥様見ると哀れになるわ
知的格差を感じる

824 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 23:33:10.56 ID:xsxzmsIc0.net
家で元気にしてた父親が急に倒れて救急車に来てもらったけど心臓止まってて
決まりで警察に連絡されて救急車にも警官乗ってきて大変だったわ
家族が倒れたのに救急車も呼ばずに亡くなったら大変どころではなさそうよ

825 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 23:37:48.55 ID:YvWbvftQ0.net
近所に救急車止まってて、まわりを警察官がうろうろしてたから強盗とか事件性あったのか?と思ったけどそういう可能性もあるのか

826 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 23:50:37.88 ID:a952/V0b0.net
>>824
結婚式はヴァージンロード誰と歩いたの?

827 :可愛い奥様:2022/12/17(土) 23:59:25.50 ID:4OiDmPoJ0.net
持病無しに自宅で亡くなると司法解剖になるって聞いた

828 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:03:38.95 ID:FXmCzqT10.net
>>826
結婚式=キリスト教限定?
あんた浅はかだね

829 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:06:41.49 ID:FXmCzqT10.net
神父と牧師の違いもわかってないやつがただ外国人神父牧師に何か言われて満足してる図w

830 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:08:23.04 ID:FXmCzqT10.net
キリスト教結婚式挙げた人に宗派は?と聞いて何割が答えられるか

831 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:13:40.87 ID:v1g6iQnf0.net
>>824を見て>>826の思考になる意味がわからないわ
823の文だけで結婚前に亡くなったとは断定できないし
結婚前に亡くなってたとしても結婚式を挙げたとも限らないし
結婚式挙げたとしても神前式とか人前式でヴァージンロードがない可能性だってあるわけだしね

832 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:15:44.16 ID:kOkRwoJV0.net
>>831
私も分からなくて>>824を3回読み直したけどやっぱり分からなかった

833 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:19:36.13 ID:YcRllLyh0.net
>>831
823の中では元気な父親ってことはまだ若い、ということはきっと未婚の時に父親亡くしたのね
結婚式は当然挙げたんだろうから、って思い込みに思い込みを重ねた上の脊髄反射レスかなw

834 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:27:25.57 ID:P9rsj36s0.net
>>832
あなたみたいな頭の鈍い人って大変そうだな、といつも思ってる
ほんと可哀想

835 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:27:43.19 ID:IkDli2Xc0.net
知的だけど嫌味や意地悪な物言いする人よりはバカの方がいいわ

836 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:28:47.66 ID:6Nb7JqKf0.net
825は明らかなモメサじゃん

837 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:32:55.92 ID:kOkRwoJV0.net
>>834
ご心配いただきありがとう
でも大丈夫よ
全く大変ではないので

838 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 00:42:18.22 ID:C9YnbsYD0.net
>>836
モメサにしてもぶっ飛んでてあたまがおかしいので本人が笑われてる始末

839 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 01:01:06.33 ID:RsvM41OP0.net
>>833
823の中での色々な固定概念すごいんだろうねw
結婚式だって家族でレストランウエディングとかよくあるし挙げない人も多いのにね

840 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 01:05:56.87 ID:dzxTO9Xr0.net
>>826ってモメサじゃなくてまさに発達障害そのものなんだろうな
父親の死ときいて連想することがおかしいしそれを思いつきで衝動的に書くのが
リアル社会ですごい厄介者扱いされてると思う絶対
本人は悪気ないはず
でも周囲はあの人変!って思ってるよ

841 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 01:07:35.51 ID:RsvM41OP0.net
間違えた823じゃなくて825だった
823さんごめんなさい

842 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 08:47:52.41 ID:5o6LbvSt0.net
障害かな?不幸かつ頭悪い人でしょう
ヴァージョンロードは一人で歩いて悲しい思いをした
婚家からもそのことでずっと責められてると書けば喜ぶんじゃないの?

843 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 09:01:45.89 ID:4QLvbdKT0.net
※書き込む前に誤りがないか見直しましょう

844 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 09:37:12.81 ID:zy+/FOG10.net
大漁ですね

845 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 12:21:51.62 ID:Eqx5MjWC0.net
白湯飲むってモデルか!( ´,_ゝ`)プッと思ってたけど白湯がうまいと思うようになった
ただのお湯なのに

846 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 13:35:57.03 ID:N03rRU+10.net
>>827
司法解剖まで行くことはあまりないけど検案はされる
地域によっては有料

847 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 13:45:41.14 ID:cWUMHnEl0.net
既婚女性板のスレに、既婚女性だけが書き込んでるとは限らないんですね

848 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 14:46:03.17 ID:iOIFWXtf0.net
ここまで華族の文字を気にしてツッコミ入れる人はいなかったのね

849 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 14:51:19.43 ID:lZcktuRG0.net
>>848
わざとだろうと思ってスルーしたわ

850 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 15:16:18.86 ID:zIqNsEVt0.net
普通にただの変換ミスだと思ったから別にツッコみも何もないなぁ、と

851 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 17:26:13.47 ID:/nohtFcM0.net
職場の女子校グループみたいな会の誘いを断った翌日、個人的に仲良くしてる人に渡す物あってシフト上めったに会えないしとずっと喋ってたら、私達グループとは話したくないんだねごめんね誘って嫌な思いさせちゃってみたいに謝られて地獄
へりくだってるようにして人追い込むのやめてくれ小学校かよ

852 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 17:53:18.28 ID:Yvs5MKev0.net
850も十分小学生気質
仕事しに行ってるんじゃないのかよ

853 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 18:08:35.45 ID:/nohtFcM0.net
仕事しに行ってるよ
喋ってたのは休憩の10分だけだよ
それだけで私達を無視した!ってなったんだよ
まあ嫌われて結果スッキリしたけど

854 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 19:29:09.64 ID:KYgkTca60.net
>>851もその職場も信じられないキモさ
そんな幼稚な人たち社会人になってから遭遇したことないけどどんな職場なんだろうか

855 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 21:42:43.51 ID:E8XRa0Lh0.net
>>854
レベルの低い職場の民度はそんなもんだよ
大企業勤務だけど社内でもめっちゃ差がある

856 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 21:50:26.38 ID:hi+IaC8I0.net
コロナ禍前に短期で働いたところ、休憩が会議室みたいなところで
長テーブルを向かい合わせにして一斉に食べるんだけど
部屋に五月雨式に入ってきて適当に座るのに毎日必ずオバサン3人組が一緒に来て
「あら~席空いてないわ~」ってやってたけど空いてるんだよ、バラバラに3か所
最初は誰かしら「どうぞ」って譲ってあげて3人一緒に座ってたんだけど
だんだんみんな腹立って来て絶対譲らなくなった
大学生から60代まで男女色んな人がいたけどみんなに「小学生かよ」って言われてたわ

857 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 21:52:09.90 ID:InMRkIiz0.net
長い

858 :可愛い奥様:2022/12/18(日) 22:09:53.78 ID:XyleCJ1n0.net
みんなって
みんなが同僚のことを「小学生かよ」っていう職場も幼稚

859 :可愛い奥様:2022/12/19(月) 08:37:02.33 ID:OlcaTGu40.net
コロナの待機期間ってことで今日も休み
もう働きたくなくなっちゃうな

860 :可愛い奥様:2022/12/19(月) 09:24:23.88 ID:sNx06yii0.net
アルゼンチン優勝できて良かったー

861 :可愛い奥様:2022/12/19(月) 12:19:53.95 ID:JwbeLYqf0.net
ホットコット買いたかったのに売り切れってどういう
ベルメゾン目算甘くないか

862 :可愛い奥様:2022/12/19(月) 12:47:23.82 ID:WbN8/+aI0.net
ホットコットって毎年早くにめぼしいやつは売り切れてるイメージ

863 :可愛い奥様:2022/12/19(月) 15:09:40.75 ID:17WjtB/L0.net
あら、そろそろ買おうかなと思ったのに

864 :可愛い奥様:2022/12/19(月) 15:20:08.34 ID:WdavP7Rm0.net
一人で蟹食べた
包丁使わないで楽チン
蟹味噌は嫌い

865 :可愛い奥様:2022/12/19(月) 16:57:46.46 ID:2GaRrSye0.net
>>861
と思った人達が翌年早めに買うんだと思うの
シーズン始めもまとめ買い割引とかやってるから来年頑張れ

866 :可愛い奥様:2022/12/19(月) 23:08:33.10 ID:YrLYxeRI0.net
スリップノットフェス行きてぇー

867 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 07:54:29.01 ID:uvQX8HQI0.net
>>440
安いスーパーなんじゃないの?

868 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 12:26:22.09 ID:AFyTycZ80.net
職場の他部署でクラスター

869 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 14:13:55.48 ID:EQuK+ijt0.net
うつ病の原因がヘルペスってなかなか衝撃
そーいやヘルペスも疲れると出てくるもんな

870 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 16:47:53.10 ID:24BTM5tO0.net
夫はテレビの芸能人全く興味なく育ったらしくて
子どもの頃から見てたような誰々が亡くなったらしいとか報告しても反応薄くて話続かん

871 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 18:48:13.08 ID:XNAE/30D0.net
>>870
そこまで興味ないって珍しい
変わった人ね

872 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 19:07:08.30 ID:tQI3kSEg0.net
名前と顔くらいは知ってる癖に全然知らないフリをする人もいる
リアルで2人、和田アキ子入れたら3人知ってる

873 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 19:19:38.38 ID:2fD3xRGt0.net
夫と私は年代同じなんだけど、C-C-Bの話をしてもよく分かっていない。
ものすごくドストライスな世代なんだよ
別にガリ勉してた訳でもないのに…

874 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 20:27:00.14 ID:EtAQLNA00.net
友達の〜エリアから〜はみ出した〜君の〜青い〜ハイヒール♪♪♪

875 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 20:53:37.70 ID:XNAE/30D0.net
芸能人知らない(本当は知ってるのに)俺かっこいいだろ?と思ってるのかも

876 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 22:18:28.24 ID:24BTM5tO0.net
知らないって返ってきたら私の方もあっそで終わらせてしまうからかっこいいと酔うタイミングも無さそう

877 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 22:24:14.83 ID:rxvhcOAV0.net
興味ないジャンルは本当に知らないよ
私もジャニーズとか言われても、は?誰?だし

878 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 22:28:25.34 ID:PaQzIfWr0.net
芸能人を知らないとか言われてもかっこいいとは全然思わないけどアニメとかは仮に知ってても知らないって言っておこうみたいな時はある

879 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 22:49:43.45 ID:vHDZaVEl0.net
ライスな世代…

880 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 23:01:58.06 ID:rYjKcfY20.net
私はYouTuberとか全然わかんないわ
地上波テレビも見ないから芸人も俳優も知らない
話ふられても反応できないのよ

881 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 23:28:18.65 ID:JIckxkrY0.net
>>873
洋楽しか聴いてなかったとか?
うちの旦那80年代の歌手とかその後のバンドブームとか疎くて、その当時は年上の従兄弟の影響で洋楽にハマってたらしい

当時はそれで良かったけど、大学生になってから同年代の友達とカラオケ行ってもみんなが盛り上がってる曲を知らなくて流行り物をある程度押さえておいた方が良かったと後悔してた

882 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 23:31:37.85 ID:2fD3xRGt0.net
>>881
もうめんどくさくて何も聞いてないけどw
うちの夫、尾崎豊を崇拝してるからあの頃のアイドル風なモノには興味がないのかもしれない
私も尾崎豊を熱く語られても困るので…

洋楽はもっと分からないと思う

883 :可愛い奥様:2022/12/20(火) 23:41:22.07 ID:rYjKcfY20.net
子供の頃はテレビみてない
大学時代はバイトと課題で忙しいし
社会人になったらもっと激務で帰宅は10時とかで
テレビつけても11時代のニュースみるのが精一杯

同年代と盛り上がりたい気持ちもとくになかった
テレビの話題ってバカっぽくない?って内心思ってるわ

884 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 00:13:49.34 ID:LdxEQGXy0.net
>>882
尾崎ファンと言われたら何か納得!

885 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 06:56:02.36 ID:Wb5v1/v+0.net
>>883
自分に芸能の知識がないからと実は引け目を感じてるのに認めたくないから逆に他人をバカにする事で悦に入ってマウント取るイヤな人にしか思えない

886 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 07:09:21.40 ID:B5Bbzx6S0.net
まあテレビの話題がバカっぽいのは間違いない
私はバカだし大好きだけど

887 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 07:16:14.40 ID:6rlzce1F0.net
子供の頃テレビを見てない(見せてもらえなかった?)のがコンプレックスになってるのかな?

888 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 08:26:49.60 ID:ilBZH9N60.net
>>883からは地獄のミサワ的なものを感じる

889 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 11:05:42.83 ID:WiqEM0Rz0.net
友達の〜エリアから〜はみ出した〜君の〜青い〜ハイヒール♪♪♪

890 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 17:51:16.48 ID:i7fpg6Bo0.net
テレビの話題「しか」できない人は確かに痛いわ
人間関係を潤滑にするための世話話はある程度できないとね
二言目には政治の話したり空気読めないウヨパヨと同じ

891 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 18:15:03.53 ID:Z8nGI/mv0.net
>>889
(ハイヒール…ハイヒール…ハイヒール…)

892 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 18:18:44.44 ID:P2wfhkd10.net
>>890
円滑ね

893 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 19:59:57.80 ID:ptAOK9Hp0.net
子供のころ近所ですれ違ったり玄関先で顔合わせた時に、大人たちが挨拶しやがら天気や陽気の話をするのが不思議だったわ
年齢性別属性関係なく使える無難な話題なんだな

894 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 20:29:48.41 ID:UtlMTYUX0.net
寄ったら悪口やら噂話ばかりしてる人達を見てるとバカっぽくてもテレビの話題の方が無害でずっとマシだと思うわ

895 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 20:37:41.88 ID:whOkU6aC0.net
寄ったら?

896 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 20:47:01.46 ID:z91Dn2wM0.net
>>894
そこからゲスな事を言わなければね…

897 :可愛い奥様:2022/12/21(水) 22:39:17.06 ID:Z8nGI/mv0.net
噂話の時点で下衆じゃない?

898 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 00:03:27.94 ID:dyiwMiSg0.net
誰それの不倫とかの話題じゃなくて今ならM-1とか特番やドラマの話題なら円滑じゃない

899 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 00:09:09.66 ID:LT61Dgyx0.net
>>898
やべー全部見てないw

900 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 00:36:08.02 ID:V81qiM5D0.net
でもバカみたいなテレビ好きだしゲスなおしゃべりも楽しいわ

901 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 00:37:31.96 ID:LT61Dgyx0.net
テレビは大好き
お笑いとかバラエティは見ない
ドキュメントとかは大好き

902 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 00:46:03.46 ID:womIN30D0.net
九州出身の同僚はテレビが2局しか受信できなくて
見られる番組がすごく限られてて
CMも首都圏と地方じゃ違うから
大学で上京したら話題に全くついていけなくて大変だったそう
熱心な人は有線契約して貪るように視聴するんだって

903 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 01:05:55.28 ID:hRqaaDTf0.net
なんかもう外国のようだわ、そこだけ聞くとw

904 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 01:07:42.85 ID:31gFCH8I0.net
>>907
九州でもそんな田舎は宮崎だけだよ

905 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 01:26:15.82 ID:+UgtZIC60.net
907へ高まる期待

906 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 01:27:49.40 ID:ajx3Q03P0.net
未来安価するやつ何なの?専ブラ入れてないの?

907 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 01:29:45.91 ID:31gFCH8I0.net
ジェーン入れてるけどたまにずれるのよ今更新して直したわ

>>904
>>902あてよ

908 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 01:50:47.20 ID:EpLibwLx0.net
>>902
宮崎かな

909 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 01:51:34.65 ID:EpLibwLx0.net
ごめん更新してなくて被った

910 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 06:49:04.09 ID:22H51Qu30.net
>>902
それ宮崎だけ
あそこはそんなとこで気の毒になる

911 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 06:53:44.41 ID:GvsyzmSY0.net
宮崎ってクレージー君が知事選にでてるとこよね?

912 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 07:28:07.41 ID:c3pLsPlC0.net
クレイジー宮崎戻ったのか
戸田市議選で居住実績無しで当選無効にされたのに

913 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 09:54:28.78 ID:KLDDJqFt0.net
>>902
宮崎から東京の大学行って、確かにテレビの話題になると知らない番組ばっかりだったけど、
民放2局しかない、月9のドラマは2週遅れで土曜の夕方にやってた、日曜夜はサザエさんのあと同じチャンネルで鉄腕ダッシュやってたとかそれはそれでネタにしてたわ

914 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 09:57:14.57 ID:gnrhQMMr0.net
>>912
あの人宮崎出身なの?

915 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 11:21:40.31 ID:fH1zSIL30.net
何か細々とやる事が多いし毎日朝方起こされてちゃんと眠れてないから疲れた
それほど高さはないけど延々とハードルを飛ばされてる気分

年末の行楽の予定とか考えるのもう面倒臭い
出来ることなら家族と離れて1人でホテルに三日間位閉じ篭りたい

916 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 11:36:17.55 ID:XZOp9mHu0.net
脚が浮腫んで痛い

917 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 13:23:50.41 ID:B/UogKV40.net
>>915
めちゃくちゃ分かる
この三、四年振り返ったら一難去ってまた一難みたいにめちゃくちゃ大変だったな
主に旦那の病気や怪我なんだけど

もう今年は通院などもないしのんびりできるかなと思った矢先、旦那が怪我して縫ったりして数万円かかった
今年の医療費凄すぎ
もう大掃除とかクリスマスの料理とかしたくない

918 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 13:37:40.92 ID:2HbneLsS0.net
>>917
クリスマスの料理は毎年手の込んだもの作るの?うちはこだわりないから見栄えいいもの買ったりするわ

919 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 14:00:13.57 ID:kgL+GP5m0.net
ケーキとチキンは買ってくるから、サラダとシチューつくって冷凍ポテト揚げるだけだわ
以前はチキンをオーブンで焼いてたけど、面倒な割に食べにくくて不評だからやめた
掃除も面倒だし

920 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 14:05:34.52 ID:jEAwWm3/0.net
うちは子どもは24日は友達と遊ぶ、旦那は忘年会なんだよ~とすまなそうに言ってきた
そうなんだ私だけ暇だわ~と言いながら心の中でヨッシャー!した
なんか好きなもの買ってきて食べる

921 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 14:11:24.06 ID:B/UogKV40.net
>>918
田舎なのでデパ地下とかないし、取り寄せの冷凍ケーキがイマイチだったりで大体メインとケーキは簡単な物だけど手作りしてる
半分は私の変なこだわりだけど、イベントの食事がイマイチだと家族が露骨にケッみたいになるのが微妙にストレス

一人ならコンビニ飯でいいわ

922 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 14:17:25.03 ID:822PwpHg0.net
>>921
家族ひどすぎない?

923 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 14:20:29.06 ID:C1qyU/Na0.net
>>921
作るの止めていいと思うよ
せっかく手間をかけてるのにその反応じゃやってらんねーわ

924 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 14:46:24.45 ID:Wit+wMWv0.net
>>921
お手伝いさんが作ったとしてもその反応はないわ
旦那さんの影響?
ご飯作ってくれる人にそういう態度取るのはありえないし躾したほうがいいよ、間に合うなら

925 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 15:06:16.52 ID:DzKC2qH40.net
変なこだわりでメシマズだったらと思うと家族の反応を否定しきれない

926 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 15:08:49.02 ID:6x3J81ST0.net
丸鳥焼いたの出すだけでゴージャスあるから毎年焼いてる
オーブンまかせだから簡単だし

927 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 15:11:12.17 ID:+UgtZIC60.net
>>926
オーブンどこのやつー?

928 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 15:13:52.31 ID:6x3J81ST0.net
>>927
以前はパナソニックの古いやつだったけど去年からはヘルシオ
どちらもよく焼けるよ

929 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 15:16:00.09 ID:+UgtZIC60.net
>>928
ありがと!
温め機能はこっちがよくてパンを焼くにはこっちが…
みたいなの見てどれにするかわからなくなってて

930 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 15:19:07.39 ID:6x3J81ST0.net
>>929
ヘルシオの最上位モデル買ったけどレンジ機能はかなりポンコツ
オーブン料理は優秀って感じよ
20年近く前の古い東芝のレンジの方があたためるのは上手い

931 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 15:21:43.07 ID:+UgtZIC60.net
ええええ…
うちレンジの方が多いわ…
ヘルシオ脱落かなぁ

932 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 16:04:04.84 ID:ruwweqzt0.net
レンジがポンコツってどういう状態なんだろw
温めムラがあるとかかな

933 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 17:33:21.99 ID:DS6yM/gd0.net
うちの日立は赤外線センサーがポンコツだわ
オート解凍がダメダメで使えない
マイクロ波は下から出るけどセンサーは上部の温度を確認するから、上カチカチ下温かくなりかけてるみたいになる
取説には発泡トレイに乗せてみてとか書いてあるけどそれでもうまく行かないから、何度も様子見てかけなおさないといけないんだよね

934 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 17:50:31.18 ID:wvqIyycd0.net
>>930
うちも失敗した
レンジの温めムラが本当にひどい
15年使った前のレンジのほうがまだまし

935 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 17:56:00.44 ID:opbzPupG0.net
素敵なレンジないのw

936 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 18:25:21.19 ID:6uU6XO/R0.net
パナソニックのビストロ使ってて平均的にいいと思う
レンジも問題なく焼き魚や揚げ物温め、チルドピザ焼くのも美味しい

ただどこのも同じだけど庫内上部に油が跳ねたのを掃除するのがなかなか綺麗にならず面倒で嫌だ
こまめに拭き取るようにはしてる

937 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 18:29:53.52 ID:9YStot2N0.net
じゃあビストロにする

938 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 20:41:06.05 ID:aJOqmdLr0.net
レンジは回った方がほんといいわ

939 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 20:52:27.64 ID:yM8w+xdG0.net
レンジ機能がいいの教えてクレメンス

940 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 20:59:52.51 ID:Or9wdDQU0.net
>>939
まわるやつなら大体いいと思う

941 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 21:27:09.70 ID:8bU51Ixd0.net
久々に書けた!
長かったわー

942 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 21:34:45.45 ID:lc6Gahc90.net
半年美容室サボって伸びっぱなしだった髪をショートボブにしたら首が寒いわ

943 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 22:42:39.04 ID:wy0W0Jmr0.net
書けるかしら

私も明日5ヶ月ぶりの美容室よ
前回が長めの仕上がりで面倒くさかったから
今回は短めにしようと思っていたけど悩むわね…

944 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 22:43:29.68 ID:wy0W0Jmr0.net
>>941
本当に書けたー教えてくれてありがとう
書きたいこといっぱいあったのに今何も思い浮かばないわw

945 :可愛い奥様:2022/12/22(木) 23:17:29.76 ID:W3UcseJQ0.net
>>930
うちはヘルシオ最下位モデルだけどレンジポンコツだわ
レンジしかほぼ使わないから早く壊れないかと思ってる
その前に使ってたSANYOのレンジに戻りたい

946 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 00:14:09.29 ID:bCpFjnui0.net
私も美容院行きたいなー
今黒髪なんだけどやっぱり垢抜けないから少し染めたい

947 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 00:28:05.03 ID:PMn18RTC0.net
黒髪でも、綺麗に手入れされてるのとそうで無いのでだいぶ印象変わると思う

948 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 00:40:42.21 ID:CZYA9eYj0.net
なんで945が手入れしてない前提なんだろ

949 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 00:56:10.62 ID:Zw4obhaY0.net
垢抜けないって書いてるからじゃない

950 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 07:47:32.24 ID:WNxLaHgO0.net
艶があろうが纏まっていようが、黒髪って誰でも野暮ったくない?

951 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 07:52:43.59 ID:g2q8ZWDc0.net
そんな事はない

952 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 08:03:00.85 ID:Utb1MLa30.net
私は地毛が茶色いのに昔黒髪が流行ったとき(2002年頃?)に敢えて黒髪に染めたらみんなから似合わないって言われたわ

953 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 08:14:19.78 ID:yF+JHTGO0.net
黒髪が野暮ったくなるかどうかはメイクとか服装にも左右されるなと思うわ
ノーメイクでモッサリした服だと垢抜けなさがヤバくなる気がする…のでなんとなくいつも染めてるわ
日々身支度にそんなに気合い入れてられない

954 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 08:24:15.80 ID:Utb1MLa30.net
肌や瞳の色も関係するわ
逆に明るい髪色が似合わない人もいるし

955 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 08:51:45.99 ID:gibJ7npO0.net
私は染めるの面倒で黒髪だけど野暮ったいって言うの分かるw
一般人は良くて清楚系、悪いと地味で身なりに構わない人にしかなれない感じでしょ

でも染めた方が絶対垢抜けるみたいな価値観もなんか自分と違うなと思う

956 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 08:59:44.22 ID:kUKb/2oS0.net
自分はPC的に黒髪の方が絶対ハマるんだけど白髪が急に増えてきちゃったから仕方なくハイライト入れて赤みの出ないカラーに染めてる(not白髪染め)
髪質も直毛だったのがうねった毛がちょっとずつ増えてきてて加齢を感じて悲しい

957 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 09:21:14.20 ID:JYJZT+4y0.net
髪が明るかろうが暗かろうが服装とヘアスタイルがちゃんと手入れされてないとどうしても野暮ったくなると思う
結局個人のセンスと好みの問題

958 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 10:05:00.88 ID:yF+JHTGO0.net
確かに染めてても色が抜けてパッサパサだと野暮ったくなるわね
いかに手をかけるかが大事か

959 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 14:58:19.29 ID:tnutZo5n0.net
>>917
お疲れさまでした
確定申告の医療費控除でけっこう戻ってくるから、美味しいもの食べて

960 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 16:13:38.67 ID:O5mDW5zp0.net
黒髪というか、昔流行ったブルーブラックをやりたい
陽に透けたらブルーを感じるようなやつ
本当はオーサムのポリンみたいなブルーがいいけど

961 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 16:33:05.99 ID:wvuBSBl40.net
>>960
髪の色抜かずにブルーに染めたらならない?
若い時ヘアマニキュアでワイン色されてそんな感じで日に当たった時だけワインがかってた

962 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 17:08:56.17 ID:9b29lBq10.net
今年あんまり出かけてないからかクリスマスソングぜんぜん聴いてないわ

963 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 18:50:01.00 ID:JYJZT+4y0.net
>>960
ノシ
業務用のヘアマニキュアがネットで買えるから白髪にヘアマニキュアでブルーにしてる
自己満足でしかないけど日に当たったら白髪がブルーに見えるの楽しい

964 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 19:48:28.04 ID:dxpe5DMC0.net
>>963
こんな感じ?
https://pbs.twimg.com/media/EiZH1nZUwAA-xtx.jpg

965 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 20:00:44.98 ID:V31gUVvM0.net
真っ黒に染めるのやってたー
黒光りしすぎてGみたいって言われたw
当時の髪型はセンター分け前下がりボブ

966 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 21:16:10.92 ID:RvmQwCBQ0.net
もうクリスマスを外で楽しむのは無理
寒すぎ

967 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 21:19:48.90 ID:ry8mn1ql0.net
>>964
お婆さんが良くこんなヘアカラーしてるね

968 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 21:37:06.35 ID:4o19RneT0.net
>>964
キレイだねー!こんな色に自分でできるの?

969 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 22:30:38.21 ID:SvDfKPWy0.net
書けるかテスト

970 :可愛い奥様:2022/12/23(金) 23:59:29.05 ID:x30btGWR0.net
>>966
イルミネーションを見に行くと次の日寒さにやられて寝込むわ

971 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 10:54:05.93 ID:L6Jfq6wi0.net
痛みを分かち合おう
それ言うやつは相手にだけ痛みを被ることを強いる

972 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 20:14:51.35 ID:9CUSdIxX0.net
>>963
やってみたい!髪は痛む?

973 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 21:23:36.08 ID:/rrstZRw0.net
>>972
ID変わってるけど962です
パサパサにはなってないよ
まだ染め始めて間もないから頭皮も染めちゃうし、染めてすぐはシャンプーすると泡が青いw
でも美容院でヘアマニキュアで青くしてくださいって言えないチキンだから自分で染めちゃう

974 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 11:24:07.34 ID:kwjLUpIr0.net
そろそろお昼ごはん作ろうかと思ってたら旦那が換気扇もつけずに油こってりニンニクチャーハン作って食べてた

もうお昼ごはんそれでいいってことよね
私がなんか食べて俺にも飯って要求されたらキレそう、糖尿病のくせに

975 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 15:07:25.10 ID:ffCOz7GA0.net
下痢で辛い
クリスマスなのに

976 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 18:41:00.35 ID:FfOqOj380.net
あら可哀想に下痢はつらいよね
私下痢からくる腹痛で迷走神経反射になるから下痢になるの怖いわ

977 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 20:53:47.53 ID:Y+7YSv1x0.net
中年になってから夜にお腹がゆるくなりやすくなったので
甘いものや油ものを食べたい時は明るいうちにしている
胃で消化しきれない糖分油分が腸に届くのが良くないとか

978 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 21:54:22.31 ID:oIqpZqrC0.net
大人になってから下痢ってしたことないわ

979 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 21:59:50.09 ID:62y23rCL0.net
えーすごい健康体
羨ましい

980 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 22:34:50.01 ID:qXow/ljz0.net
ほんとにね

981 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 22:35:37.12 ID:qXow/ljz0.net
次スレ
□□□チラシの裏954枚目□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1671975322/

982 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 22:54:11.41 ID:iUsevKaE0.net
便秘したことない人の方が羨ましいわ

983 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 22:54:22.85 ID:iUsevKaE0.net
>>981
おつ

984 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 23:00:42.90 ID:h0GshPRD0.net
>>982
基本便秘したことない
数年に一度3日くらいでないことあるけど3日目終わる頃にはどうにかこうにか出るから1週間便秘とか想像できない
しかしお腹下しやすい方ではある

985 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 23:05:35.47 ID:JyLk3AOH0.net
野菜大好きでいっぱい食べるから便秘しないな
食物繊維大量にとってるせいで物理的に押し出されてるんだと思う
昔1日1食ダイエットしたときに便秘になったのがたぶん最初で最後

986 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 23:18:59.80 ID:NBMYwUnd0.net
基本的に沢山食べて沢山飲めば出るよね

987 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 23:25:00.77 ID:t98kSahT0.net
私も基本便秘しないけど、便秘がちな家族に合わせて食物繊維多めの食事にすると途端に出にくくなる
食物繊維が合わない体質とかあるのかな

988 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 23:28:21.05 ID:929BsDON0.net
水溶性かどうかでも違うよね、食物繊維
多く取りすぎても詰まりやすくなることあるし

989 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 00:52:12.65 ID:Si9o77Ul0.net
昔本屋に行くたびトイレ行きたくなってたわ
今は本屋に行くこともないけどたまに行ってもトイレ行きたくならない
歳とともに便秘になった

990 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 00:56:00.91 ID:H2h77R7Q0.net
青木まりこ現象ねw

991 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 00:58:11.60 ID:6kqr0dTz0.net
だれ?

992 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 00:58:25.36 ID:bg7nTuhi0.net
毎日ビール飲んでると毎日ゆるゆる

993 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 01:07:16.32 ID:OtGQpty90.net
今日5年ぶりくらいに母に会いに行く
緊張するわ

994 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 07:16:11.80 ID:MpfwS21x0.net
年末だってのに痔が悪化してしまった
もう市販の薬じゃ誤魔化せない

995 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 07:41:07.22 ID:/b48zYKx0.net
あの競技好きな人って頭と性格悪い人ばっかだなぁ
このご時世によくまぁ実名出して誹謗中傷できるね
選抜された選手は何も悪くないのにここぞとばかり…
頭悪いと陰謀論に染まりやすいって本当だね

996 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 10:48:51.41 ID:ZmbAEtit0.net
>>995
そこと朝ドラは悪口言うために見てる人ばかりよね
近寄ると気分悪くなるだけだわ

997 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 10:56:59.73 ID:wx0V7//l0.net
毎日毎日叩くためのターゲット探しする人生かぁ

998 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 12:37:45.10 ID:0KKOqimK0.net
>>997
絡みスレ住人のことかw

999 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 12:46:42.37 ID:wx0V7//l0.net
>>998
ストレス探しw

1000 :可愛い奥様:2022/12/27(火) 10:50:38.43 ID:xHI7vTtj0.net
この冬は腹に来る風邪が流行ってるのかしら?

1001 :可愛い奥様:2022/12/27(火) 11:01:15.91 ID:P76kPEFE0.net
□□□チラシの裏954枚目□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1671975322/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200