2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】カレンダーの裏812【大きめ】

1 :可愛い奥様:2023/02/23(木) 00:36:38.42 ID:imKY+jh+0.net
何を書いてもOKなスレです 特にNGはありません
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏811【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1672890393/

2 :可愛い奥様:2023/02/23(木) 00:38:21.37 .net
>>1
クソババア

3 :可愛い奥様:2023/02/23(木) 12:51:30.45 ID:ESz5wPks0.net
NYの街中でアメリカ人が日本人に対してもヘイトをぶつけるようになった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/546d433bb1bc477372185ede7366c498f54160d5

■「アジア系は反撃してこない」
アメリカでは黒人だけではなくアジア人も差別の標的になっている。アジア人は『攻撃してもやり返してこない』と思われている節がある」という――。

■アジア人に向けられたヘイトクライムが急増
 アメリカでは近年ヘイトクライムの問題が深刻だ。ヘイトクライムは人種や宗教に対する偏見に基づいた犯罪のことである。黒人に対するヘイトクライムは長年問題になっているが、2020年頃からは日系人を含むアジア系住民に対するヘイトクライムが急増している。

悪質な例になると、背後から近づいてコンクリートの路上に押し倒したりした。
筆者が取材した日本人の女性は、アメリカ人の男性と西海岸の町の中華街を歩いていたが、少しの時間、男性と離れたところを狙ったかのように突然襲われた。女性は重傷を負った。 最近ではニューヨークで発生する事件が多い。地下鉄の駅でアジア系の女性が後ろから線路に突き落とされる事件も起きた。

■アメリカ社会の分断が加速している
アジア系を狙った犯罪は住民だけでなく宗教施設もターゲットにしてきた。被害を受けたのは、ロサンゼルスの日本人街、リトルトーキョーにある東本願寺ロサンゼルス別院。事件が起きたのは2021年2月の夜。取材で寺を訪れると、寺の責任者の伊東憲昭さんと藤井真之さんのお二人が当時の状況を説明して下さった。

■アジア系へのヘイトクライムは約4倍に急増
ニューヨークなど10の都市で2021年に起きたアジア系住民に対するヘイトクライムと見られる事件は295件だった。
2020年の3.7倍の増加になる。都市ごとに見ると、ニューヨークでは前年の4.4倍、ロサンゼルスでは前年の2.7倍の増加だ。

■「アジア系は反撃してこない」
アジア系住民が狙われるのには、固有の理由もあるという。その一つが、「アジア系の住民は、攻撃をしても反撃してこないだろう」という加害者の固定観念だ。我慢の文化、あるいは事を荒立てないようにする文化が、かえって加害者を増長させている。さらに、被害者が英語を十分に話せない場合、「攻撃されても警察に通報しないだろう」と加害者が決めつけて、犯行に及ぶことも考えられるという。

4 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 02:24:00.85 ID:Nq3oenS00.net
>>1乙です

最近、肘よりちょっと下の辺りや脛が急にもの凄く痒くなって掻いてしまう事がある
もしやこれが乾燥性の痒みというやつだろうか

5 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 07:37:04.45 ID:BUf+NAdQ0.net
前のスレの最後の方を読んで
春雨じゃないけど
私は鍋物をしたらマロニーばかり食べてて
ひょっとしてマロニーを食べるために鍋してる?と思う時があるわ

6 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 07:55:24.86 ID:SHdDtRb00.net
>>1おつ

前にここか愚痴スレかだと思うんだけど旦那のワイシャツの襟袖がプレケア洗剤使っててもすぐ黒ずむって話をしたら洗濯のりスプレーをおすすめしてもらって(その節はありがとう)、調べると効いた!って口コミが多かったんで試したんだけどうちはダメだったw
新調したワイシャツにスプレーしたけど初日で黄ばみライン出現、でもスプレーによって落ちやすくなってるとのことだったので高評価でお高いプレケア洗剤塗って洗濯したものの薄く残ってる
以前よりは時間稼ぎ出来るかもしれないけど初日でこの調子だとすぐ黒ずみになるんだろうな…
より手間を掛けるかこまめにクリーニングの染み抜きに出すしかないな

7 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 11:07:18.89 ID:vt/WzM+/0.net
ご主人の首にラップを巻いてみたらどうかな

8 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 11:11:24.13 ID:qb8CNG6w0.net
スニーカーに使える防汚・防水できるタイプの撥水スプレー
汗で溶ける洗濯のりと違って効くよ

9 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 12:29:19.96 ID:nO/AcEfI0.net
>>7
わろw

10 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 13:24:37.37 ID:CauC8vnp0.net
>>7
効果として求めてるのはそれw
そういや襟汚れ防止テープは粘着剤が残るのがあるらしいけどそもそも嫌がって使わなかったのよね

>>8
なるほど~かぶれたりしなければ良さそう
本人OK出たら1回試してみるわ、ありがとう

11 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 16:26:02.46 ID:0TL9krw/0.net
ミニストップで店舗近隣の地元菓子店の商品を置いてるのって全国的な事?
車で行ける範囲のミニストップでそれぞれ違うお菓子屋さんのお菓子が置いてあって良い
うちの近所にこんなに美味しいフォンダンショコラを売ってるお店があったのかと驚いた
名前は知ってたけどずっと和菓子屋だと思ってた店だった

12 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 17:15:01.48 ID:7lLYO2qa0.net
北海道で持ち主不明の1000万が見つかったら持ち主だと言い張る人が続出してる
その言い分が訳がわからないやつとかあって笑ってしまった
あれ、持ち主が判明したとしてもすぐに税務署が調査にくるだろうね

13 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 18:54:26.23 ID:WKvEdFCy0.net
《日本史上最悪の迷惑動画》日本のスシローで今度は「回っている寿司にアルコールスプレー噴射」動画が出回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/42d05c715f71079c9b5ca691965de319fa60216d

回転寿司大手「スシロー」で撮影されたとみられる、新たな迷惑行為の動画が拡散され、問題となっている。SNSで広がっている動画では、若い男性がレーンを回っている寿司に、消毒用のアルコールスプレーを噴射している様子が映されていた。

この動画についてSNSでは「回転寿司炎上界隈史上、最悪の迷惑テロ動画見つかる」というフレーズがつけられていた。スシローでは少年が湯呑みを舐めて戻す、いわゆる“ペロペロ動画”があったほか、はま寿司では他人の寿司に勝手にワサビを乗せる動画が話題となってきた。今回はアルコールスプレーを噴射しているだけに、アルコールアレルギーの人にとっては健康被害につながるという意味で、“史上最悪の迷惑動画”と指摘されているのだ。

動画は約13秒。若い男性が、最初はレーンの上に回っている商品案内板が載っている皿にスプレーを吹きかけていたが、2皿目と3皿目は、実際に寿司が載っている皿にスプレーを噴射していた。寿司を真上から直撃しないよう、横から皿の部分だけにスプレーしているようにも見える。だが、自分で皿を取る様子はなく、他の人が気付かずに皿を取る可能性は高い。

すでにネット上では動画に映っている若い男性について、九州地方の中学生ではないかという“特定”が進んでいる。こうした個人情報の特定・拡散や、行為者や学校への攻撃的な言動はいわゆる“ネット私刑”として問題となっており、許されるものではないだろう。

一方で、外食産業を利用する消費者にとっては、こうした迷惑行為の動画が次々とアップされる状況に困惑させられるのも事実だ。

14 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 22:07:40.08 ID:FVnKoCrR0.net
>>6
セスキの粉と石けん(合わないシャンプーとかでも)を手で揉み込んで洗濯機で洗ってる
家の子の襟も酷いけど割と落ちるよ

15 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 23:59:23.99 ID:JiRNnob70.net
東京都台東区蔵前にある警備会社ニッケイトラストの不倫カップル市川裕幸と増田広美が解雇されますように
仕事中に発情しないでください迷惑しています

16 :可愛い奥様:2023/02/25(土) 04:55:36.37 ID:/uMCIluo0.net
中国政府、ロシアとウクライナに停戦訴え「戦争に勝者はいない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f630ed0f12fb500f84fdda967546572902c6f2a0

ロシアによるウクライナ侵攻開始から1年となった24日、中国政府は早期の停戦を呼びかける文書を発表しました。

ロシアのウクライナ侵攻から1年に合わせ中国政府は「ウクライナ問題の政治的解決に関する中国の立場」を発表しました。この中で「戦争に勝者はいない。各国は理性と自制を保ち、けしかけたり火に油を注いだりすることを控えるべきだ」としたうえで、「ロシアとウクライナが歩み寄り、直接対話を早く再開し、全面的停戦を達成すべきだ」と訴えています。そのうえで、「各国は交渉再開のための条件を作るべきであり、中国は引き続き建設的な役割を果たしたい」としています。

また、「核兵器の使用や核による威嚇をしてはならない」とも主張、欧米諸国を念頭に「一方的な制裁をやめるべきだ」と批判しました。中国が武器の供与などロシア支援に踏み切るのではとアメリカ政府が警戒感を強める中、中国としては文書を発表する形で自らの立場を改めて示しています。

なぜ、🇯🇵日本と🇺🇸アメリカは武器や資金を援助して戦争をとめようとしないのか?🇨🇳中国を見習って欲しい

17 :可愛い奥様:2023/02/25(土) 18:57:11.46 ID:jNr3v1qM0.net
今日は唐揚げにしようと思って唐揚げ用の肉を買ってきた
買ってから思ったけど、カット済みは多少割高だから、自分で切れば多少の節約にはなるのよね
でもめんどい

18 :可愛い奥様:2023/02/25(土) 20:09:04.66 ID:b768dW4L0.net
鳥切るのめんどくさいよね
前まではそんなに気にせずカット済みのを買えてたけど最近は躊躇する値段になってて嫌だわ




先週パート先の推定50代女性と口論になってその時に私が自分が他人に対して強く怒りを露わにしている事、それを抑えられずに口論している事が凄く怖くて震えてたのを
「お?殴るか?殴るか?殴れよ!殴れよ!wwwww」って嘲笑されながら言われて本当に悔しくて仕方なかった
結果当たり前だけど相手に暴力は振るわないで済んで、それから毎日ずっとそれを思い出して悔しさと怒りでお風呂の時に怒鳴りそうになるのを耐えてるのと
職場にあるステンレスの板で相手の顔の骨を折るまで殴り続ける夢を何度も見るようになってそろそろ限界で無理かもしれない
早くこのパート辞めたい、でも上司は以前も同じ人とのトラブルで辞めたいと言っても取りあってくれなくて本当に悔しい
明日は絶対辞めるって言うんだ

19 :可愛い奥様:2023/02/25(土) 20:16:21.03 ID:OITYnU2A0.net
料理工程は1つでも少ないほうが良い
それとは別として、昔、唐揚げ作ると言ったら唐揚げ用と書いてある肉、カレー作ると言ったらカレー用と書いてある肉しか使っちゃダメだと思い込んでる人がいた
売ってなかったから作れなかったわーってw

20 :可愛い奥様:2023/02/25(土) 20:22:59.16 ID:EZwL29mb0.net
白人様「日本人は顔面コンプレックスなのか?顔を出さない文化ばかりが育っている」

@auro_niro_arurueri
Eru Japanir með margar andlitsfléttur?
Margir tónlistaraktívistar sýna ekki andlit sitt og VTUBER sem leynir ekki andlit þeirra er vinsælt
Þeir horfa bara á anime og klæðast grímum svo þeir þekkja enn ekki rétt andlit hvors annars

(日本人は顔面コンプレックスが多いのだろうか。
音楽活動家は顔を出さない人が多いし顔を隠さないVTUBERが人気だ
彼らはアニメしかみないしマスクをしてるのでお互いの本当の顔がわからないままだ)

21 :可愛い奥様:2023/02/25(土) 21:48:28.52 ID:jNr3v1qM0.net
>>18
辞めると決めたなら退職届を用意して持っていったらいいと思うわ

22 :可愛い奥様:2023/02/25(土) 22:09:06.92 ID:5fA3peFF0.net
>>18
私がスッと辞めた時は日が変わるまで残業したのに社長に言っても残業代が支払われず労基に電話してそのことを盾に話して退職届も同時に出して即辞めれた
トラブルで辞めたいのは全うな理由になると思うから労基に相談実績作って話してみては?

23 :可愛い奥様:2023/02/25(土) 23:53:52.22 ID:TPlsqqjI0.net
ステンレスの板がある職場ってなんだろう
工場とかかしら

24 :可愛い奥様:2023/02/25(土) 23:56:22.44 ID:CBpPHZbT0.net
そこ(細部)が気になるの?

25 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 03:54:47.01 ID:a/QIemwnO.net
>>18
○日までに退職したいと伝えて退職届出しなよ
もっと言うと体調不良と言えば即日退職したって雇用主は拒否できない
バイトなんて自分の身を削ってまでやることじゃないよ
私もちょうど今月社労士の助言のもと事務所全員で退職したばっかだよ
退職代行業者のサイトが参考になるよ
代行を使うことを勧めてるわけじゃなくて、退職に関する法的なこととか退職に向けての流れを理解するために一度目を通してみたらどうかな

26 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 05:41:31.60 ID:6CeCAkpD0.net
他人とそこまで感情的に争うことに想像がつかない

27 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 08:35:54.34 ID:vayqL86l0.net
>>18
「」みたいなこと言う人がいるんだね5ちゃんの煽りやみたい
そんな奴は治らないから離れて、もうそのことは考えるのやめた方がいいよ
悔しがらせるのが相手の目的だからノーダメージで幸せに生きたらあなたの勝ち
考えるのを止めるのは難しいから無理矢理にでも他のことに集中して
大切な人達との暮らしを護ろう

28 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 15:30:49.06 ID:untmyIEN0.net
2個300円で買ったデコポンが酸っぱ美味しいわ
天気がいいとすっかり春な感じ
もう2月も終わりだから当たり前ではあるけれど

29 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 15:35:30.84 ID:untmyIEN0.net
>>18さんは無事に辞めると言えたかしら?

30 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 16:53:23.48 ID:R8W83YUG0.net
>>18さん、そんなひどい事言われたんだね、かわいそう。

早く辞められるといいけど。

31 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 16:57:43.32 ID:M1lODrmg0.net
工場や倉庫、軽作業の仕事はなんでいもガラが悪い人が多いのかね
18さんのは飲食かもしれないけど

32 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 18:52:43.99 ID:RRhbCM7h0.net
なんとなく5060位のおばさま=趣味は手芸や読書みたいな勝手なイメージ持っちゃうけどすごい人もいるもんだね
そこまで柄の悪い人出会ったことない
世代的にシンナー吸ったりしてた人かな

33 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 19:31:05.28 ID:cGpISsDH0.net
イメージとして手芸なのかシンナーなのか

34 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 19:32:53.15 ID:cGpISsDH0.net
というかそもそも手芸という古い表現ははわかるけどシンナーって何?

35 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 19:49:21.76 ID:3fwjDIH60.net
職場で業務用のラップ使ってて家で普通のラップ使ってると一日一回は刃の位置間違えてキーっとなる

36 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 20:05:22.94 ID:6CeCAkpD0.net
>>31
そんなひどい人種のいる職場とは一生無縁の人たちもたくさんいるよね
私も

37 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 22:56:20.12 ID:vIUw7a8z0.net
私も
職場と友達の悪口は自己紹介だと思う

38 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 04:15:45.59 ID:xEJUNzeB0.net
可哀想な>>18
何か進展あっても書き込みづらくなっちゃったね

39 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 05:35:36.24 ID:EmarGBNo0.net
人生なんて 
一寸先は闇 明日は我が身なのにね

40 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 07:51:53.00 ID:XcdVk3QW0.net
カレあり36のマウンティング
酷い人種そのもで笑ったw

41 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 08:02:56.00 ID:m2Qgpnye0.net
連続の「私も」に吹いたわ

42 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 08:39:41.47 ID:MwTuBnRP0.net
>>40
ダサ

43 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 18:38:26.19 ID:NiufMv/A0.net
都市ガスて国の調整入るの?3月支払いから一気に安くなったわ安いというかこの時期の例年通りの額になった気がする

44 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 18:42:46.35 ID:sWshDusP0.net
>>43
入ってる
ちゃんと請求書の書いてある

45 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 20:49:17.94 ID:A1Dm5Nsx0.net
布団の中で小さなおならを何回も連続でして掛け布団をバサバサしたら臭くて笑っちゃった
自分のおならだから許せるけど他人のおならだと耐えられないの

46 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 22:25:24.67 ID:NiufMv/A0.net
美容室で買わされたヘアオイルよりキャンドゥのellipsの方がサラサラなる気がする

47 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 11:49:55.73 ID:11uiE5+b0.net
キャンドゥのエリップス?擬きがあるのかな?

48 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 12:32:41.59 ID:NTNra6iv0.net
ぷりんと楽譜の今日までの20%オフクーポンに今頃になって気づいた
せっかくだからいくつか買いたいけど今は弾きたい思い浮かばないわ
トロイメライは買うと決めてあるんだけど

49 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 12:57:44.18 ID:PlpUwWYt0.net
事務経験者で社会保険の脱加入に詳しい奥様はいないかしら
旦那が一月に転職して半ばには旦那の社保加入はすんで保険証も手元にある
扶養の私と子どもの手続きがまだ終わらないとかで未だに保険証が手元にない
担当曰く、私の年金手続きがうまくいかないとかで先に進まないとか
明らかに扶養内の賃金しか稼いでないし、前職ではちゃんと扶養に加入できた
手続きをしているのが新人なのか何なのか分からないけど早くして欲しい
新しい保険証がなくて国保だから「保険料を納めて」って納付書がきちゃったし

旦那の社保加入日と同じ日に認定されてるはずなのになぁ
何か書類が必要なら取得して出すし、とにかく理由をはっきりさせて欲しい

50 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 13:04:44.95 ID:nvBOTzqc0.net
>>48
書き込みありがとう
春よこい連弾用上級買ってみた
子供が付き合ってくれるかどうか

51 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 13:14:41.10 ID:NTNra6iv0.net
>>50
お役に立って良かったわ
春よ来い、良い曲よね
私もいま弾いてるんだけど、仕上がる前に春が来てしまいそうw

52 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 15:02:51.52 ID:wVd6Jh9I0.net
>>49
単なる担当者の怠慢だと思うよ
紙の保険証に手書きするぐらいの昔にちょっと庶務担当してたけど、健康保険組合の被扶養者の範囲に収まってればすぐに認定できる
旦那さんの手続きだけ終わらせて被扶養者の手続きするの忘れててごまかしてるんじゃない?
転職したばかりだから旦那さんも強く言いづらいかもしれないけど旦那さんの直属の上司経由で言ってもらうしかないね

53 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 15:21:36.60 ID:tNpQHaos0.net
>>49
自分も担当者の怠慢だと思う
何かトラブルがあったにせよそこまで時間かかるものでもないし、必要書類があるならそう言うはず
確認した方がよさげ
旦那が無能なのでって奥さんから直接電話来たりすることはあるあるだから電話してみたら?

54 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 15:40:24.51 ID:wqVK/itd0.net
レスありがとう!
せめて今月中にはくるかなーと思ってたら二月の最終日だよ
マイナンバーも年金手帳も提出して、出して下さいって言われた書類も早々に渡した
仮に手続きにつまづいたとしても理由を言われるだろうから、それを伝えて欲しいのに

スムーズにいかないのって何が理由としてあるんだろうか?
明らかに扶養内(80万程度)しか稼いでないのに

やっぱり国民保険も一旦払わないとダメかなぁ
後で還付されるんだろうけど、とにかく高いからなるべく払いたくないのに

55 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 16:04:53.92 ID:5KpvXWY10.net
担当者に直接問い合わせると適当にごまかされかねないから(経験済み)上司巻き込んで問い合わせた方が良いんじゃないかな
旦那さんの入職の日に遡って認定されるはずだから国民年金は待っててもいいけど、保険証がないことで病院行きづらい方が個人的にはイヤだな
あとイヤなこと書くと、保険証で悪さできちゃうから悪用が怖い

56 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 16:58:32.95 ID:wqVK/itd0.net
手元に国民保険証はあるけど、実際にはもう社保だろうから使うとややこしくなる
だからといって全額実費で払うのも高いのよね
遅れてるならそれなりに旦那に報告してくれたらいいのに

こちら側は受け取る側だからなんとなく強く出れなかったんだけど
さすがに一ヶ月以上はどうなの?って感じ

57 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 18:06:32.97 ID:hjOvL2oM0.net
電話してみたら?って言ってくれてるよ

58 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 10:11:33.20 ID:W9D9/I7b0.net
「子供に食べさせるな」日本のコオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/301f57a85cdaae2e74ce7a1f7c5b6a7e909abdb6

徳島県小松島市内の県立小松島西高校・食物科が、コオロギパウダーを使った給食を試食で出したところ、「子供に食べさせるな」といったクレームが相次いでいる。

「クレームの電話がすごくかかってきて、上からは、しばらく動かないようにと言われました。状況的に厳しくなければ、使用を継続していこうと思っていましたが、この先は考えられない状況ですね」

食物科の生徒らが、コロッケに使われるひき肉の代わりにパウダーを使った「かぼちゃコロッケ」を考案して作り、在校生のうち約170人が試食に加わった。食べるか否かは選択でき、給食を考案した生徒は、最初は抵抗感があったものの、香ばしくて美味しい食材だと感じたという。食用コオロギが学校給食に使われたのは、これが国内初だとしている。

 ところが、昆虫食については最近、著名人らも含めた議論になっており、批判的な意見も多い。給食導入について、ネットニュースのコメント欄などでは、「管理栄養士がいるから 大丈夫じゃない?」と認める声もあったが、「アレルギー大丈夫なの?」「給食で出すなんておかしい」などと懸念する声が多かった。

「甲殻類のアレルギーはありますので、体質的に難しければ食べないでほしいと連絡はしていました。小中学校の給食とは違い、調理技術を上げるための集団調理で、生徒と先生が調理実習として給食を作りました。1回目を終えて、生徒も慣れてきており、受け入れられない生徒もいましたが、多くの生徒が受け入れてくれました」

 しかし、1回目に続いて2回目のときも、「子供にどうして食べさせるのか」といったクレームが相次いだという。

「小中学校のような学校給食ではなく、専門科目の集団給食として実施しています。生徒がみな一斉に食べるわけではなく、希望する一部の生徒だけが試食しています。大学や企業が安全に食材を提供し、アレルギーについても生徒に説明したと聞いています。高校には、どんな意見が来ているか聞きましたが、今後どうするかは学校の判断になります。教育委員会として、このような給食を進めたり、指導をしたりするものではないと考えています」

59 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 18:13:33.06 ID:dytbltvZ0.net
予算2万円で何かプレゼントくれるとなったら、みんななら何頼む?

60 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 18:15:54.53 ID:F+GNyefu0.net
ジョー マローンの香水

61 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 18:57:35.26 ID:z69sfPUq0.net
>>59
電動歯ブラシ

62 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 19:05:40.47 ID:54yVyPE40.net
2万円分の高級果物

63 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 19:10:07.85 ID:7lRacEum0.net
旅行券

64 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 19:32:49.37 ID:LYiMwve30.net
仕事用に良さそうと思ってた服が昨日見たらセールになってて、でももう寝るから明日買おうと閉じて寝た
いま注文しようと思ったらセールじゃなくなってた…
リニューアル品があるみたいだから旧品売り切りの為のセールかと思ったが違ってたのか

65 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 19:38:11.51 ID:Gnq8AsON0.net
タイムセール?

66 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 07:32:18.08 ID:/MXvRMjJ0.net
義父の死をきっかけに永代供養とか納骨堂とかの仕組みを知りつつある。 
自分実家は両親健在だけど恐らく10年以内に見送る事になりそうだし、父方の墓は遠い県外、子供は姉妹だけ、墓守りする血縁は無しなので然るべき措置を取らないといけない。 
その事は分かってだだろうけど誰も何もしていなくて今から資料集めて検討しないといけない。
が、色々決まり、しきたり、体験した事の無い行事の数々があるみたいで分からないことが多い…
必要となった時にバタバタ決めないといけないのは避けたいから今のうちに決めておかねば…

67 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 07:52:19.16 ID:9YTkdhM20.net
いただきもののじゃがいもに芽が1つ程度出始めて、芽を広めに抉り取って皮も厚めに剥いてもがピリピリする~
5個くらい味見したけど全部痺れる
貰ってからは陽も当ててないし緑化もしてないけどやっぱりソラニン系の毒なのかな

68 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 07:53:46.47 ID:9YTkdhM20.net
>>67
脱字したわ
>皮も厚めに剥いても"舌"がピリピリする

69 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 09:19:03.99 ID:4E2h8USU0.net
>>67
芽が出ててもピリピリとは関係ない
日に当たってたかだけなんだけどピリピリするならダメかも
実家が畑を変えたら全体的に美味しくない芋ができた事あってその時は少し緑色になると全体的にピリピリして食べられなくなってた

70 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 09:19:53.99 ID:gqRJxWg80.net
ニンニクや余ってるんだけど庭に植えたら育っかな?
もう遅い?

71 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 09:33:56.22 ID:9YTkdhM20.net
>>69
日当たりだけなんだ!
真っ暗ってほどじゃないけど北側の廊下に新聞紙で包んで置いてて見た目はキレイ
たまたまハズレ選んでたわけじゃなく同じ畑で採れたものだろうし全体的にピリピリしやすいロットの可能性高そうだね

72 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 09:38:13.03 ID:gNCryCBk0.net
今更ながらラインの未読を一気に既読に出来る機能を知って楽になった
公式アカウントの通知が邪魔で溜めて一件ずつ見て未読を消してたから手間が省けたよ

73 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 09:39:25.70 ID:4E2h8USU0.net
>>71
新聞紙に包んだだけだと暗い廊下でもピリピリし出す
段ボール箱に入れて上と下に新聞紙かませて上にも新聞紙被せておかないとダメよ経験済み
新聞紙だけだと早いと3日位で見た目は大丈夫でもピリピリする

74 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 09:56:10.24 ID:9YTkdhM20.net
>>73
包んだもの入れてるコンテナは板で蓋はしてたけど横がメッシュ状だしダメだったか~
今まで大丈夫だったのにと思ったけど一度にたくさん貰って普段より長めに置いてたかも
見た目で分からないのも面倒だ…
詳しくありがとう

75 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 10:54:43.22 ID:Bp/0fvbI0.net
ピリピリがよくわからないけど痺れる?感じなのかな?

76 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 11:59:16.25 ID:uJ0438BG0.net
ピリピリとかジワ~って感じで舌が痺れる感覚
私はじゃがいもでしか体験したことないと思う

77 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 12:45:00.03 ID:tzGbHSSo0.net
そうなのね
今まで当たったことがないのか、あっても味付けしたあとだからわからないのかもね

78 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 14:00:27.33 ID:MmLwiujq0.net
>>77
味付けで分からなくなるものじゃないから早めに使いきってたり保存方法が良いのかな
うちもじゃがいもは貰うことが多いから店で買ってると当たりづらいとかはあるのかもしれない

79 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 14:41:28.62 ID:BTVZfHIB0.net
>>78
廊下かキッチンのダンボール(蓋をしていない)に何日も置いてるからけして保管状態は良くないはずなんだよね
うっすら青く?緑っぽくなってるときもあるし、じゃがいもは買うときも貰うときもあるしよくわからないね

80 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 15:12:31.61 ID:ekT9xG2j0.net
じゃがいも用のベジタブルポット欲しいけど微妙に高くて二の足踏んでるの思い出した
にんにく用のは愛用してる

81 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 16:38:16.89 ID:dnXmNIZ70.net
白人様「日本人は顔面コンプレックスなのか?顔を出さない文化ばかりが育っている」

@auro_niro_arurueri
Eru Japanir með margar andlitsfléttur?
Margir tónlistaraktívistar sýna ekki andlit sitt og VTUBER sem leynir ekki andlit þeirra er vinsælt
Þeir horfa bara á anime og klæðast grímum svo þeir þekkja enn ekki rétt andlit hvors annars

(日本人は顔面コンプレックスが多いのだろうか。
音楽活動家は顔を出さない人が多いし顔を隠さないVTUBERが人気だ
彼らはアニメしかみないしマスクをしてるのでお互いの本当の顔がわからないままだ)

82 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:03:23.98 ID:kLOurBVM0.net
私もジャガイモは紙袋に入れて置いてあるだけだ
あんまり長い間は置いとかないからかピリピリはない
でもたまに買ってすぐでも皮剥くと緑色が出てくるジャガイモがあったりする
緑じゃなくなるまで剥くと小さくなって予定が狂うわ

83 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:11:23.75 ID:qkSOfuTo0.net
買ってきてそのまま玉ねぎと一緒にカゴに入れただけだけど、ピリピリした事ないわ
芽もよく出ちゃうし剥いたら薄ら緑の時もあるけど

84 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:19:05.83 ID:mfYeWGXN0.net
>>83
キッチンバサミで切ってトイレに流してしまえ
そんな役立たずの舌

85 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:21:46.98 ID:T7joqcJP0.net
舌切りすずめのお婆さんかしら

86 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 20:49:11.86 ID:+ds822850.net
ボキャブラリーが幼くけど古臭いんだよね
知的に問題がある方なのかしら

87 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 23:16:58.29 ID:kLOurBVM0.net
鼻水で脱水になりそうな勢い

88 :可愛い奥様:2023/03/03(金) 10:49:52.84 ID:2u7MHtAJ0.net
昨日は暖かいのと強風で昼間から花粉がヤバかったけど
日が落ちてから少し出掛けて帰って来た後が一番凄かった
一瞬の通り雨があったから空中の花粉が雨と一緒に落ちてきたのかしら

89 :可愛い奥様:2023/03/03(金) 16:26:17.19 ID:H+4NcE110.net
通り雨いいな
乾燥酷いわ

90 :可愛い奥様:2023/03/04(土) 06:19:37.08 ID:M+zZ4iV50.net
昨日はいろんな料理系のツイッターが示し合わせたようにあっちもこっちも焼肉ちらし寿司を提案しててどうしたのかと思った。
まあたぶん肉っ気がないと子供ウケしないってとこから同じような発想になっただけなんだろう。

91 :可愛い奥様:2023/03/04(土) 10:25:24.85 ID:vVUr6NI20.net
最近夫に髪の毛を切ってるんだけど今回前髪を調子にのって切りすぎた
見た目がドリフの子供にみたいになってしまったw
ワックス付けて流すか立ち上げるかすれば何とか誤魔化せそうだけどめんどう臭がりの夫は多分やらない
て言うか夫を見るたび笑えてきて困るw

92 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 04:44:28.54 ID:ft7b2+Q50.net
アメリカのジャイアントパンダが衰弱 中国市民からは心配の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/11c5229796c503bbebc01c0b827ce1f9b0f18d4a

アメリカに貸与されているパンダが衰弱し、中国のネット上で心配する声が相次いで寄せられています。

痩せこけたパンダ。アメリカ・テネシー州のメンフィス動物園にいる雌のジャイアントパンダ「ヤーヤー」22歳です。
中国動物園協会の専門家チームは「ヤーヤーは皮膚病で毛が抜け落ちているだけで、食欲は旺盛、体重も安定している」としていますが、2003年にヤーヤーと共に貸与された雄のパンダ「ローロー」が2月1日、心臓病とみられる病気で死んだばかりということもあり、ネット上ではヤーヤーを心配する声やアメリカの動物園に対する批判が相次ぎました。

中国版ツイッター「ウェイボ」では・・・

「食欲が良好なのは、そもそも食べるものがないからじゃないか」
「ヤーヤー早く帰っておいで」

キーワードランキングで一時、ヤーヤーが1位に。

元々、ヤーヤーは4月に中国に返還される予定でしたが、あまりの衰弱ぶりにネット上では「早く戻して」という書き込みも見られます。

93 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 11:52:57.43 ID:hU7YwN990.net
さまぁ~リゾートが終わっちゃうの残念だわ
海好きじゃないから絶対にああいう所には自分ではいかないけど
見てる分には綺麗で楽しそうで好きだった

94 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 10:58:01.95 ID:5bPi/fYM0.net
使い始めて3年目のロボット掃除機がだんだんアホになってる気がする
タイマーと数種のモードがある程度で間取りを読み取ったり設定できるAIは無いやつなんだけど、以前と比べてちょっと狭いスペースに入り込むとずっと出てこれないとか同じところをしつこく右往左往することが増えたような
センサー拭いたり主電源切っておいてみたりはしてるけどダメだわ

95 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 11:37:42.81 ID:DlXn8HFG0.net
>>94
そろそろバッテリーが弱ってると思う
その内すぐに巣に帰ろうとする様になるわ

96 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 17:31:43.39 ID:TIDNUdGT0.net
…-y(  ̄д ̄).。o○

97 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 18:21:02.64 ID:SQqNJeKK0.net
近所で殺人事件があって犯人はまだ捕まっていない
しばらくして警察から目撃者による不審者情報が公開されたけど私と背格好が似てるみたいで怖いわ

98 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 11:15:25.57 ID:UONLxz0b0.net
ゆうパケットシール読み込めない
急いでるのになんなの

99 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 12:03:09.87 ID:QmEazgOy0.net
渋谷区の区議が女性用トイレは無くす方向ってツイートしてるけど本当かな
誰でもトイレと男性用トイレしかない公衆便所の写真載せてる
めちゃくちゃ嫌なんだけど

100 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 12:29:52.51 ID:lDpxwY5h0.net
コオロギ食べるだのなんか世の中どんどん変な方向にいくね
間違いが正当化される世の中…なんか怖いよ

101 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 13:25:25.90 ID:Cizl/plk0.net
【プリン体】やっぱりコオロギ食がダメなのは「痛風発作を起こすから」という医学的な根拠 プリン体含有量があん肝の10倍
https://www.asagei.com/249127

102 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 19:03:22.42 ID:PdXDTi310.net
>>98
取引画面から読み込んでみて

103 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 23:19:00.91 ID:lHlxCMTl0.net
数年前に用事で地元の政令指定都市に帰った
たまたま旦那とお茶するのに目の前にあった話題のカフェに入ったら、若い女性店員があからさまに「え、おっさんおばはんがうちにパンケーキ食いに来たんすかw」みたいな態度だったのやっぱり違和感

東京は中高年多いしどこ行っても本当に客層バラバラだけど地元は若者中心なんだな
私が住んでた頃はたしかに年齢層や陽キャ陰キャで完全に棲み分けしてたけど今もそうなのか
まあ若者が多いのは社会的にはいいことだけど、大人向けの文化が薄くて若者至上主義なのはなんかつらい
老後帰りたかったけどちょっと悩むわ

104 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 00:42:26.44 ID:Y4DtgVOp0.net
田舎の店員は客をみて態度変えがちね
わたしが貧乏そうなのが悪いんだけど

105 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 06:47:10.68 ID:BfkJ/2W30.net
田舎は老人が多いイメージだけど

106 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 13:45:42.86 ID:R77L2W+S0.net
旦那が毎年恒例で結婚記念日に買ってくる花
今年はずいぶんもちがいい
たまたま当たりだったのか、暖かくて暖房つけない日が多かったのが良かったのか

107 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 14:03:51.25 ID:Hcpf/yWX0.net
>>106
何回目なの?

108 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 16:48:07.76 ID:6kcRzQfm0.net
18年ぶりに冷蔵庫買い替えたんだけど、灯りが天井についてるから食材入れると遮られてかなり薄暗くなる
前の冷蔵庫は奥の壁についてたから、結構詰めてもしっかり明るくて奥までよく見えたんだけどな
今はどこのメーカーも天井に付いてるみたいだけど何で天井なんだろう

109 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 18:28:10.22 ID:QI9LIDtu0.net
地方にいたときちょっと気軽にバイトでもしようかと思ったら
あの店は誰それの同級生の親戚がやっている、とか
あの会社は社長がどこそこに住んでてその息子と誰それが付き合ってて、とか
モザイクのような人間関係が入り組んでかつ情報が共有されていて
Aで働くならBの店は行きにくくなるとか
なんか色々言われてウンザリして働く意欲が萎えたの思い出した

110 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 11:26:25.15 ID:5EEjNV1f0.net
私も初めて地方に住んだ時、女だらけの職場でさんざん嫌な思いしたわ。
子ありに超マウント取られたり、1番びっくりしたのは初対面の人に家賃いくら?って聞かれた。
(これから引っ越すのに参考にするとかではない) 
マジで田舎に来た事を実感したわ。

111 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 15:30:26.49 ID:zMGDi4GC0.net
最近の若い女の子、あまり口を開けずに舌っ足らずなしゃべり方が流行ってるみたいで
CMとかで「じ」が「ズィ」みたいな発音になってるのが気になる
だいじはだいずに聞こえるし、
この前は味の素グループの企業CMであずのもとグループってなってたわ

112 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 18:14:24.29 ID:aIPQcAN/0.net
真木よう子みたいな感じ?

113 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 18:30:02.91 ID:gPpcrirr0.net
>>111
「続いてはこちら」も「こつぃら」って言ってるよね

114 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 18:37:39.12 ID:H1ZtKl9W0.net
私も真木ようこ想像した

115 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 18:50:23.44 ID:zMGDi4GC0.net
真木よう子のはよく知らないwとにかくテレビの若い子がみんなそうなの
たまたま流れたビッグモーターのCMの女の子も「しんずられない価格でした」と言っててわろたわ

116 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 18:55:54.75 ID:e5dhwx3C0.net
口を開けずに喋るって聞いたら宇多田ヒカルしか思いつかない

117 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:19:03.18 ID:7n5msWle0.net
今のauのCMの子
あの子はちょっと足りない子なの?

118 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:26:33.76 ID:8YlQoIJ80.net
杏も口先だけでベチャベチャ喋るから苦手
本人はナレーション上手いと思ってそうだけど

119 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:29:20.35 ID:L9fF2XM60.net
>>117
全部計算だと思う

120 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:40:04.72 ID:+NABDx/W0.net
>>117
喋り方もだけど顔もいかにもアホの子って感じだよね

121 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:52:11.08 ID:e5dhwx3C0.net
あのちゃんの事だよね
私もあの喋り方と声が苦手 可愛いならいいけど可愛くないし

122 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 11:19:30.33 ID:9blcX7Gm0.net
インスタで万フォロワーの美容師が炎上してたのを見たんだけどいい歳こいた接客業の社会人が予約してきた客に「これ無理、出来ない」みたいな事延々言ってるのって恥ずかし過ぎて普通じゃない
結構な数の被害者が経験談を投稿してて「この美容師はじゃあ何だったら出来るんだよw」と思わずにはいられなかった
特定の条件下でしかまともに切れないなら予約画面に条件並べれば良くね
爆裂承認欲求の勘違いおじさんの痛い人だった
女性美容師は変な人というかめちゃくちゃ天狗な人ってそこまでいないのに男性美容師ってプライド高すぎるか自分大好きの自分語りマンばっかな印象しかない

123 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 11:33:10.80 ID:44BeHeXv0.net
ドラム式洗濯機に買い替えて5年ぐらい経つけど、次は絶対に縦型の普通の洗濯機にしようと改めて強く思う
トイレマットとかは、片寄りで途中で脱水止まるのはデフォだったけど、最近は普通の洗濯でも、片寄りを直すために何回も延長になる
ドラムって繊細だよね なんかもうドラムに対して疲れた 
早く買い替えたい

124 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 11:37:11.37 ID:tjik5/tE0.net
>>123
私もすぐ止まるからドラムから縦型に戻した
洗い上がりも縦型のがきれいだよ
お洒落で良いなと思って買ったけどドラムは色々めんどくさかった
乾燥機能はドラムのが良かったけど他は縦型のが圧倒的に良い

125 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 12:30:30.21 ID:7G9Bgusv0.net
うちも定年後は縦型にしようと思ってる
仕事してるうちはボタンひとつで乾燥まで全部仕上げてくれるドラム式様様だわ2年の一回修理屋呼んでるけど

126 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 12:39:58.08 ID:Dd0Nf+tP0.net
>>124
単体の乾燥機いいよ
古い電気乾燥機でもドラムの乾燥機能よりずっと優秀だった
うちもドラム壊れたら縦型に戻したいわ

127 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 12:41:40.79 ID:tDQgXsj/0.net
私は逆に年をとったらドラムにしようかと思ってるわ
干すの億劫になりそうだし
乾いた後の洗濯物の始末(畳む、しまう)がなによりも嫌いな私としては
仕事してる今は室内干しスペースに干しっぱなしにしておける方が楽なのよね…

128 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 12:56:47.26 ID:44BeHeXv0.net
>>126
横からだけど、電気乾燥機も良いんだ?!
うちマンションだから縦型にしたら乾燥機能は諦める気持ちだったから嬉しい情報
しかも値段見たら想像してたより遥かに安い
次は1番安い縦型プラス単体の乾燥機にしようかな
コスト面でもメンテナンス面でも、それが何もかもベストな気がしてきた

129 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 13:22:10.45 ID:IgoMrv5v0.net
わたしは水道代が安くなると聞いてドラム式に買い換えようと思ってたとこ
30年前の結婚時にパナの全自動洗濯機+乾燥機のセットを買ったわ
専用のスタンドも付いてきた

130 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 13:23:02.40 ID:X2FCyiA40.net
洗濯しながら乾燥も出来るね

131 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 13:39:20.88 ID:U8uodrL50.net
>>123
うちの東芝縦型は普通の洗濯でもちょっとした偏りですぐ止まるよ
いや、止まってくれるならまだ良いのよ気付いた時に直してまたそこからスタートすればいいんだから
脱水時にちょっとでもガタンてなると止まってまた注水から始めるのよ
最初は終了時間に終わらない事多いからおかしいなと思ってたら何度も「脱水止まる→注水→攪拌→脱水」を繰り返してたみたいで水道代勿体無いからやめてくれーて思ってるわ
脱水の力が弱いのかなんなのか凄く不経済で早く買い替えたいわ

132 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 14:07:41.82 ID:E8T1vyHK0.net
縦型&カンタくん最強

133 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 14:10:25.93 ID:xv8pHKOw0.net
>>128
ガスには叶わないだろうけどね
縦型&電気乾燥機からドラムに変えて一番ガッカリしたのが時間かかるのとブラウスやハンカチのシワだったんだ

134 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 14:11:52.39 ID:xv8pHKOw0.net
あれID変わっちゃった
>>126です

135 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 14:52:49.08 ID:AA85IdDA0.net
>>133
電気乾燥機は短時間仕上げ乾燥できていいよね
ドラムは仕上げ乾燥できないし不便だった

136 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 15:07:43.26 ID:RWQcU9zoO.net
ドラム式は使う水が少ないから汚れが落ちきらなくて白いタオルとかだんだん黒ずむよね
私はまず水を張って洗剤を溶かしてそれから洗濯物を入れたいこだわり派だから縦型以外ありえないわ

137 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 16:31:51.17 ID:cCj7aYKV0.net
>>132
うちそれだw
2ちゃんの時代に教わった

138 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 17:52:57.71 ID:pYL4YmG30.net
うちガス通ってない

139 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 18:33:32.99 ID:En8YTkn60.net
電気の乾燥機でも充分乾くよ

140 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 18:45:32.64 ID:ktrjfD5H0.net
うちの東芝もすぐやり直す シーツとか洗う時は脱水に入ったら音を聞いてないとダメだわ

141 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 23:31:25.42 ID:5KDVE50u0.net
>>139
ありがとう
次は縦型+電気乾燥機にするわ

142 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 00:25:47.37 ID:k2MPSZZR0.net
>>140
うちのpanasonicも同じ
何回もやり直した挙げ句、やっぱ無理っすーってエラーになる
だったらすぐ呼んでくれたらいいのに
水も電気も無駄だわ

143 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 00:34:38.91 ID:bDM/4+e80.net
うちも1年前くらいにドラム式から縦型にしたよ
乾燥で困るかと思ったけど大丈夫だった
洗剤自動投入が意外と便利でよかった

144 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 08:49:29.11 ID:sQDvf7Ng0.net
ここ数年で徐々に花粉症の症状が出てきてたんだけど今年は鼻水めやに以外に顔の下半分が凄く痒い
死ぬまでこれなの?もうすでに嫌気がさしてる

145 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 08:55:01.32 ID:FVBr+Geg0.net
花粉症だと癌になりにくいっていう説があるね

146 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 09:41:43.78 ID:65Mxl2Fk0.net
女の子の名付けランキング見てて、豚切りもそれなりに読めるし文子(ふみこ)とか美由紀とかシワシワネームなるものも入ってるのはそうなんだ~って程度の感想なんだけど、5位の「一禾いちか」は何でその字を使おうと思った人がそんなに居たのか凄く不思議な感じだわ

147 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 09:47:16.55 ID:G/HhTIwk0.net
>>144
アレ用の飲み薬耳鼻科か皮膚科でもらってる?
合えばかなり楽になるよ
私も顔ムズムズするし耳の穴もムズムズする
アレルギー嫌よね

148 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 09:52:12.79 ID:4gbACzBY0.net
>>144
今年は花粉症で鼻の周囲に痒みが出て皮膚科受診する人が増えてると言う話をたまたま内科で聞いたばかり
やっぱり同じ症状の人がいるんだね

149 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 11:59:30.61 ID:gCbfY1VO0.net
花粉症で耳が痒くなる事があるのか!
また耳掻きし過ぎで痒くなったかと昨日耳鼻咽喉科へ
先生に花粉症はと聞かれ無いですと答えたけど
アレルギーかもなのね
……片方の乳首が痒いのは乾燥だろうなぁ

150 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 12:07:50.85 ID:+m/Vq7HkO.net
>>146
誰だったか芸能人が子供の名前にその字使ってた気がする

151 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 12:48:45.57 ID:COZCbxPN0.net
>>150
海老蔵の子でしょ

152 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 15:16:14.38 ID:Ar+wq2by0.net
>>150,151
ほんとだ、麗禾ちゃんだね
活躍した俳優とかスポーツ選手の名前が入るのはあるあるだけど歌舞伎役者の娘由来の可能性とは

153 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 17:38:49.95 ID:wBNCCLuQ0.net
「禾」の字をその例でしか知らない方がちょっと…

154 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 17:49:49.12 ID:Z1tBhn7B0.net
花粉症真っ最中
髪の毛がちょっと顔に触れただけでめちゃ痒い
花粉症じゃないときは別になんてことないのこの時期は皮膚が敏感になる

155 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 18:41:48.02 ID:USi/N0r10.net
私は花粉の時期になると、なぜか耳の中がすごく痒くなる
こんなに花粉がすごい時期でも、お布団干してるご家庭がある
そんな家は花粉症は関係ないんだろうなぁ良いなぁ

156 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 18:50:16.23 ID:7/UVwhLY0.net
>>153
では万人にわかる禾の具体例をご教示ください

157 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:20:40.68 ID:65Mxl2Fk0.net
少なくとも人名ではメジャーでないのにランクインしてるのは面白いよね
ちなみに1位は「一華 いちか」だったわ

158 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:43:42.66 ID:/Ne6uW640.net
名前の流行なんてそんなものでは
今はSNSで広まるのも早いしこれが素敵な名前!となればみんなつけるでしょ
今まで馴染みがなかったかも知れないけど漢字の意味自体はいいんだし

159 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:51:02.48 ID:v6+p3mu80.net
>>155
自分には関係ないと思って布団干してるから花粉症になるのよ
ソースは私

160 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 20:47:41.22 ID:2GOYF8dR0.net
花粉症で症状は鼻水は全然なんだけどとにかく目が痒い
薬も飲んでるし目薬もしてるけどつい擦っちゃってもう目のまわり痛すぎだわ
乾燥してると余計酷い気がして毎日パックして保湿して寝る時は加湿してるけど気休め
洗濯物は外に干せないし早く終ってくれ

161 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 00:27:33.39 ID:UIpOzFHX0.net
目のかゆみはアレジオンの点眼がめちゃくちゃ効くよ
病院で処方してもらわなきゃいけないし薬価が高いけど

162 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 02:19:41.96 ID:D7vauaoy0.net
あまり被らないけど奇抜でなく意味のある名前にと思って付けた名前が3年後に上位に入って複雑だと言ってる友達いたわ
同級生だと珍しいけど下の子には多いから世代でいうと被りまくりになったと
知人友人の子と名前被りは避けようとする人が多いと思うけどSNSでリアルな繋がりのない場合は参考にする人が多くて珍しい漢字でも上位に入るとかなのかねぇ

163 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 07:22:05.64 ID:Awr0r/ZQ0.net
一番信頼性が高いと言われてる明治安田のランキングだと禾の入った名前はランク外、一華が30位
名前ランキングって色んなところから出てるけど何を元に出したんだ?ってところも結構あるよ

164 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 10:25:04.92 ID:h1wcsI7H0.net
今まで禾という字を見たことなかった人が生まれて初めて子供の名前ランキングで目にして
こんな字見たことない!え、なに海老蔵の娘がそれなの?海老蔵娘由来なんて変なのー!
って言ってるのかしら

165 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 11:06:34.51 ID:enpM9AT90.net


166 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 11:23:29.75 ID:0oxspL2j0.net
変な名前ばっかり並んだランキングがwebニュースになっててソース見ると個人でやってる名付けサイトでの検索数とかだったりした

167 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 15:34:16.63 ID:wklIoXA+0.net
今日すごく綺麗な80歳見たわ
ハキハキ明るく楽しそうに喋って受け答えも明朗で背中もまっすぐスタスタ歩いて
実母(62歳)と同じくらいかと思ったら80歳だと言われおったまげた
コートをおしゃれに着こなしててああいう風に年取ってみたいわ

168 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 17:33:36.49 ID:opbPH8kW0.net
>>164
凄く拗らせてるわね

169 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:04:35.96 ID:jjGbGcxa0.net
ハンドソープのノータッチで泡が出てくるやつを使ってるんだけど
半年も経たないうちに液が中の電池の方に回ってしまって結局壊れちゃう
もう3回くらい買い直したんだけど、全部同じ壊れ方になる
ミューズ以外のやつなら壊れにくいのかな

170 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:09:47.16 ID:0QKXlYqN0.net
WBCは雑魚しかいないの

171 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 23:36:06.27 ID:Yebvz5aY0.net
ミューズ をずっと使ってきたけど、もう諦めた
やっぱり電池は背面のやつに限る
Amazonで2000円くらいのを使ってるよ

172 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 08:55:07.55 ID:cGp8fyvi0.net
ハンドソープじゃなくて液体石けんを泡で出すやつだけど
サラヤのエレフォーム2.0というのをもう7〜8年使ってる
自己責任になるけど専用じゃなくても泡にして使う手洗い用の液体石けんなら
メーカー問わず使えるし手洗い用じゃない(ボディ用とか)液体石けんでも濃度調節すればいける

173 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 17:41:30.59 ID:xXzqImxQ0.net
主婦になってから2chやり過ぎだなと思って控えるように改善したら、次はインスタでしょうもない日記漫画や実話系漫画を読みまくるようになってるわ
他にやりたいことがあるのにスマホが手軽すぎてすぐ触ってしまうわ

174 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 18:33:34.36 ID:x8A8Bcju0.net
私はそれTwitterだわ、誰かと絡むわけでもなくただひたすら見てるだけなんだけどおすすめに出てくる知らない人のツイートついずっと読んじゃう
インスタのリールもなんか特に面白くもないけど延々と見てしまうわ

175 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 09:02:42.73 ID:pERkkLwk0.net
夫の確定申告をマイナと連携したけど医療通知は楽だね 
夫が捨てたっぽい領収書分申告プラスになったわ
でも私の分の医療通知付けるのは昨晩は挫けてExcel添付にしたけど過渡期だね
完全電子化なら確定申告自体が不要になるのかな

176 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 16:46:02.83 ID:3GeR7D1U0.net
5年前にシャネルのミニ財布欲しくて当時88000円だったのが今サイト見たら約14万に値上がりしてた…
マトラッセも148万になっててビビる

177 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 17:02:33.81 ID:8C6vY8uT0.net
マトラッセを持ってるけど内側がベタベタになって正規店で直してもらった
そして一度も使わずにいる
って街で持ってる人を見た事がない

178 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 17:55:19.51 ID:jNEf0CYt0.net
ダメ元で申し込んだYOASOBIのアリーナツアー、2日分のチケットが取れた
両方行こうと思えば行かれるけどリセールあるならどちらかは手放そうと思ってる
でも行かなかった方の日に好きな曲やったら残念だなーと思ったけど、一般的にツアーのセトリは全日一緒なんだろうか
唯一ライブに行く他アーティストが日によって曲変えたりするので普通が分からない
ツアー始まったら情報出るだろうし、そしたら考えればいいか

179 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 20:23:05.19 ID:gxqchZAq0.net
マスク昨日解禁になり、世の中どうなってるかなー?と思って商業施設に行ってみたら、びっくりするぐらい皆マスクしてた
屋外もマスクだらけだったのは花粉症もあるだろうから予想どおりだったけど
屋内でも皆んなマスク
化粧をきちんとしてる女性もマスク オッサンも学生もマスク
周り見て私もバッグの中からマスク出して付けたわ

180 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 20:26:34.68 ID:rWLpenxJ0.net
今日なんて寒いから、マスクどころか毛糸の帽子と手袋も着用したわ
数字前に誰だったかお天気予報の人が、もう寒の戻りはありません!って
言ってたのに、寒いじゃないの!もう

181 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 20:26:59.93 ID:rWLpenxJ0.net
>>180
×数字前に
○数日前に

182 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 20:35:26.41 ID:Utm+qxbn0.net
うちは田舎で近所はあまり人がいないから屋外はマスク無しにしてるよ
楽だー

183 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 21:09:18.17 ID:Y+3+JtdC0.net
花粉症だしマスク無しは無理
昨日たまたま街中行ったらカメラ担いで取材していたテレビ局がいた
きっとノーマスクの人に取材してたんだろうな
周りにはいなかったけどちゃんと取材出来たのかな

184 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 23:51:00.24 ID:jNEf0CYt0.net
マツコの世界のスーツケースとハンドモデル面白かった
スーツケースは滅多に使わないから買うことはないだろうけど見てるだけで楽しそう
手は暖かくなってきて油断してカサカサしてきてるから保湿等頑張ってみようかな
手指や爪の形はたまに褒めてもらえるので、お手入れしないとおもったいないか
前に頑張ったけど諦めた中指と薬指のピンク部分、オイルのケアで伸ばせるといいな

185 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 07:40:01.38 ID:2UwSDmC80.net
>>183
花粉症ないはずなんだけど今年は肌荒れと喉の痛みにやられてる
肌はちゃんとファンデとか何かしら塗ってマスクしてるとだいぶマシだからマスク取れないわ

186 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 15:08:57.10 ID:APX7Ocb/0.net
昨日来た不在通知のSMS(詐欺)が変なフォントで表示されてたけどなんなんだろう
文字の右上に滲んだみたいな薄いグレーの点が付いてる
文章がおかしいのはよく見るけどフォントがおかしいのは初めて見た

187 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 23:44:01.99 ID:24ozIOuf0.net
>>185
いつ発症してもおかしくないものに「花粉症ないはず」もなにもないかと
今年は花粉が多くて特にデビュー多いみたいだし

188 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 00:29:13.27 ID:xlWoQymb0.net
昔から花粉症で我慢できずに目を掻いたあと、その指を嗅ぐと鉄臭いのよね
ぐぐったら知恵袋同じような人は少なからずいるみたいで覗いてみたけど結局理由は判明しなかったわ

189 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 01:42:11.27 ID:aZ4vit1F0.net
YouTubeのコメントで本名っぽいフルネームで投稿者をバカにしてる人がいて、どんな人だろうとその人のチャンネル概要を見たら出来立てほやほやのアカウントで捨て垢作ってまでようやるわ
YouTubeにも捨て垢で嫌味吐き捨て奴いるんだね、そりゃいるよね

190 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 11:08:22.86 ID:4SQ57fPD0.net
学生の頃買ったCD久しぶりに聴きたくて探してるけどないな
もうちょいさがして無ければ買うか

あと東京のビジネスホテル探してるけど高い!
こぎれいなビジホだと平日でもシングル12000円くらいするわ

191 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 18:59:17.96 ID:idLoSk1y0.net
卒業証書って最近は筒じゃなくて何ていうの?台紙?みたいなのが主流なのかな?
丸まらないし保管しやすくていいね。

192 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 19:34:20.95 ID:TkzDXSSL0.net
>>191
私のは左が英文だった

193 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 22:23:32.86 ID:+7UKZmdy0.net
>>191
学位記のことかな
お見合い写真みたいなやつ?あれいいなあ

194 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 22:31:10.06 ID:Ul5QP+j/0.net
先日子どもが卒業した高校の卒業証書も二つ折りの台紙タイプだった
学年カラーの青系だったんだけど学校自体のイメージカラーがオリーブグリーンだったからその色にしてくれればよかったのに

195 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 22:38:33.63 ID:hwcq1HyF0.net
自分は中高大と全部二つ折り台紙タイプだったな
小学校だけ筒

196 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 19:16:19.57 ID:b/yFDAC80.net
ワインの情報欄に「高齢樹」と書いてあったんだけど樹齢が高い方がワインも美味しいのかな
全然気にした事なかったなあ

197 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 00:11:29.51 ID:oqvi19i20.net
久しぶりにグリコのプッチンプリンを買ったんだけど容器が随分小さく、浅くなっててショックだった。中身も少ない。大きさ変えないで2個パックとかダメかな?売れない?

198 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 00:13:18.91 ID:oqvi19i20.net
>>188
涙は元々血液だから。

199 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 02:01:36.74 ID:GmaE5wx50.net
激安レンズ入れたメガネを暫くつけてたらレンズの跡?みたいにシミが出来た
そしてそのレンズはUVカットだと思ってたけどUVカットじゃなかったのを昨日知った、だからかな?まぁもう十分汚い顔してるし今更どうにもならないからいいけどうっかりしてたなー

200 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 07:34:16.56 ID:3CUidfeD0.net
夫婦で育休とっても給料は100%支給(ウロ)みたいな法案を作ろうとしてるけどこんな一時凌ぎの金銭ばら撒きじゃなくてお誕生日から3年(24時間x365日x3年)=26280時間分のマミーチケットみたいなの作っていつでもシッターさんを派遣してもらえる制度とかの方が痒い所に手が届くんじゃ無いかな?チケットの有効期限は10歳くらいにして

201 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 07:51:09.10 ID:DtddjpgH0.net
それいいねシッター派遣
でも3年分だと足りない気がするわ
あと子供の教育にお金かかりすぎる
どんな親のところに産まれても勉強や学校の集団生活で困らない衣食住保証してやれないもんだろうか
変な親のとこに生まれたら国が親に子育て支給しても親が好きに使っちゃうよ
基本的な教育に支払いが発生しない仕組みが必要だと思う
てか基本的な養育にも

202 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 08:13:31.34 ID:l41MMKpb0.net
現状一度でもシッターを使ったことがある人が20人に1人だけ
200の案はどう考えてもシッターさんが足りないでしょw

203 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 08:53:14.71 ID:tR6QgDeZ0.net
どこの馬の骨かわからん政府派遣シッターを家に入れるの抵抗あるなあ

204 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 08:58:30.08 ID:5k7+BYSg0.net
そうだね
それよりは病後児保育を拡充してくれるとか、有休・育休の方が安心できる

205 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 09:29:35.33 ID:OYcOisX50.net
乳母さん廃れてシッター文化に馴染みないし日本人の気質には合ってなさそうよね

206 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 09:59:02.75 ID:hJkH5Ats0.net
学童見守りでさえ時給発生しても集まらないのに
暇な高齢者もつかれる子供の世話なんかしたくないそうだよ
何かあれば責任問題ですぐニュースになるしね

207 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 10:57:50.34 ID:5k7+BYSg0.net
子どもの世話は自分でして、国がお金出すなら育休や時短を取ってる社員をカバーする派遣社員の補助金を出すとか

208 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 17:47:35.16 ID:3CUidfeD0.net
基本的には自分で育児するなり保育園を利用するなりするのよ
あくまでチケットは補助的利用例えば急にお迎えコールが来た時とか自分が体調が悪くて半日だけでも横になっていたいわーなんて時にサッとママに代わってくれる手があれば心理的に楽じゃない?
じゃあシッターさん派遣と並行して小規模保育場利用チケットにするのは?
一般家庭で資格認定されたお家で3人くらい上限で突発的に預かってくれる場をたくさん作るの
似たような制度がある気がするけど国が大々的に後押しする感じ
時間チケットだから小回りも効くじゃない?まあ問題は預け先の質だよねえ
これからの未来のために、大人も子供も幸せにな〜れ!(AA略

209 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 19:18:27.59 ID:MRoudRrG0.net
アホか

210 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:58:20.16 ID:RQZOEPC90.net
わたしのかんがえたさいきょうのなんちゃら

211 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 21:17:34.10 ID:cCyk0gD70.net
4日間の出張から帰ってきたらキッチンのシンクがびちゃびちゃだったわよ…
子連れ出張だったんだけど、子供が心当たりありそうだったけど不問にしたわ…
はあ…こう言うのって水道局から連絡もらえないのね。

212 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 22:04:47.48 ID:ABJRObFB0.net
>>211
疲れて帰ってきたところにどっと来るね~
どの程度の勢いだったんだろ
地域差あるのか分からないけど普段と比べて使用量が急増したら検針の後のタイミングで「漏水してる恐れがあるから点検してください」ってお知らせが来るだけよ
もちろん出しっぱなしだっただけなら補償は無い

213 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 22:11:48.12 ID:scWhJFeK0.net
>>211
シンクの周りは大丈夫だったの?
お疲れ様

214 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 22:12:04.29 ID:rENs4+QQ0.net
>>212
子供が第一発見者なんだけど、浄水だったみたい
このままほっとくか、月曜水道局に電話するか悩むわ…

215 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 22:12:46.91 ID:rENs4+QQ0.net
>>213
水ハネはあったけど特に被害なしよ
強いて言えば蛇口が水垢だらけ…

216 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 22:19:01.72 ID:s2q9s0BQ0.net
蛇口の閉め忘れとか自分のミスでは返金されないよ
あくまで予期せぬ水漏れの場合だけ

217 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 22:53:57.41 ID:ABJRObFB0.net
>>214
漏水で水道代の補償ってのは配管までの話だから蛇口が出しっぱなしだろうが故障だろうが水道局は連絡したところで何もしてくれないよ

218 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 22:55:11.56 ID:2rMymnDp0.net
お子さんが出しっぱなしにしてたの?

219 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 02:25:49.33 ID:WMesFM7V0.net
アイシャドウしても最近凄く瞼がくすんで見えるんだけど透明感が出せる塗り方や色があったら知りたい
春だから透明感欲しい

220 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 02:59:57.62 ID:R5xJbCIP0.net
211の内容がわからない
水道がだしっぱなしだったってこと?
水垢がだしっぱなしとなんか関係あるのか?
そして出張って家族全員で出張?
まったくわからん

221 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 04:33:56.86 ID:fC5BcgR80.net
>>220
私もよ、みんな普通にレスしてて凄い
子連れ出張で子供が原因でシンクびしょぬれ?子供2人いて1人は留守番?浄水=漏水?

222 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 06:27:32.35 ID:INhLZWAt0.net
水道局に連絡しようとしているのだけはわかった
けど連絡して何を言うつもりなのかは謎

223 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 06:55:58.13 ID:/HXs8BUz0.net
>>219
パールのアイシャドウはいかがでしょうか

224 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 08:24:03.43 ID:R5xJbCIP0.net
>>221
同じ人がいてほっとした

225 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 08:38:59.93 ID:0ARVIYEL0.net
浄水器が破損してて漏水したのかな

226 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 08:40:31.43 ID:i0MJbsNw0.net
既婚女性板だから夫もいるはずだけど

227 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 09:13:25.08 ID:5DcwTD430.net
>>219
ライラックやラベンダー系の色でパール入ったアイシャドウやクリームをベースに広めに塗ってからいつものアイシャドウ入れてる
オルビスのクリームのライラックが良かったんだけど限定で買い置きもなくなったから次の探してるんだよね

228 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 09:45:42.05 ID:REuw2goj0.net
>>224
全部はわからなくても大まかな状況は把握できるからでないのかな?
その辺が想像できない&細部が気になるのわからないわからないになるのかも

229 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 10:12:39.24 ID:ihAh3+wd0.net
>>220
全く同じ事を思ったよw

浄水だったみたい、というのは第一発見者の子供が出しっぱなしだった浄水の水を止めたから211は実際に水の出てるところは見なかったって事かね
水出しっぱなしで蛇口が水垢だらけならシンクもヤバそうだけど、そっちは大丈夫だったのか

230 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 10:49:18.75 ID:MjsL6xmc0.net
>>220
私もわからなかった
読み直してもわからない

231 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 10:52:41.92 ID:JF/MZ1Vp0.net
わからない人はスルーしとけばいいよ
わからないアピール煩い

232 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 11:02:50.09 ID:8GrwaOfR0.net
出しっぱなしなら出しっぱなしだったって書くんじゃない?

233 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 11:18:42.35 ID:ihAh3+wd0.net
>>232
水道局から連絡もらえないのね…とあるから、じゃんじゃん出しっぱなしだったのかと思ったけど違うのかな?

234 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 11:28:21.19 ID:R3CDaJYt0.net
このスレに書き込むのはキッチンの床がビチャビチャになってからにしてほしい

235 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 11:32:15.71 ID:JF/MZ1Vp0.net
カレ裏なのに?

236 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 11:33:54.99 ID:WD4/lR5e0.net
水道局が水の使用量が多いのに気が付くのは月1の検針の時だから数日の間に連絡なんて来ないような
相当な量ならともかく家庭の蛇口開けっ放し程度ではね

237 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 14:17:18.90 ID:1I//MJbj0.net
ドラム式洗濯機のおしゃれ着コース
そんなのあるんだすごいと思ったら何のとこはない
普通に緩く洗濯して緩く脱水後に自分で干すコースでがっかりよ

238 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 18:58:50.95 ID:QpmVYkEC0.net
コロナで緊急事態宣言出た時
ずーっと在宅だったから水道の使用量が増えて
検針の人に何か変化ありましたか?って聞かれた

239 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:45:44.25 ID:ihAh3+wd0.net
旦那がお土産にわらび餅を買ってきてくれた
美味しかったけど満足してご飯作る気がなくなってしまった

240 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 23:51:28.54 ID:IxRlXHGd0.net
211について勝手な予想
→夫は不在、泊まりの出張だったので子連れで四日間家を空けた
仕事終わり家族で帰宅、先にシンクを見た子供から浄水が流しっぱなしになっていたので止めたとの報告、見るとシンクがベチャベチャで水が出ていた形跡があり、水垢も出来てしまっていた
子供にはその原因に心当たりがあるようだったが、追求しないつもり
四日間出しっぱなしの水道料が怖い、使用量爆上がりしてるだろうから、水道局から連絡あってもいいんじゃないのか?どうにか四日間の分無いものにしてくれないか、水道局に問い合わせてみよう←イマココ

241 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 02:05:27.60 ID:8D9OMhxX0.net
不明な点はあるが通訳ありがとう
おぼろ気ながらわかったような、わからないような

242 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 06:24:46.37 ID:3bIbQ9ka0.net
検針もしていないのに各家庭の使用量を水道局が把握していると思っていたのかな

243 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 11:29:59.45 ID:Sie2eeKx0.net
そうなんだろうね

病院行ったら急に検査の為に採血をする事になって
しかも何本か採ったのか(見たくないので見ない)なかなか時間が長くて久々に気が遠くなりかけた
健診の時はあると分かってるから覚悟して行くけど急にとなると心の準備ができなくてドキドキする

244 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 12:15:25.12 ID:zsC1ekGJ0.net
仕事でミスしたら、ニュース沙汰になってるような大失敗を思い
(修学旅行のバスの手配を忘れて生徒のふりして脅迫状を出して逃れようとした旅行代理店の人とか)
自分はまだ大したこと無いと思えばみたいのがバズってるけど
私が今日やらかしたのは、損害はないが、恥ずかしい系、一人で張り切ったのに大スベリした系なので
今、本当に息するのも辛い。午後からそれについての反省会だし。

245 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 12:28:52.36 ID:8CErHYfj0.net
聞くだけで辛いわ
でも人生、気にしない者勝ちだと思って、元気に生きて!
今日の夜は美味しいものでも食べてよ

246 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 12:34:06.90 ID:17QKcPM70.net
>>243
いきなりだと怖いよね
今度から「横になって採血でもいいですか」って言うといいよ
迷走神経反射で倒れたら大変だし

247 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 21:00:10.94 ID:RTbSzzNg0.net
>>244
仕事は損得勘定だから損害がないなら大丈夫よ早く忘れて

248 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 21:06:07.63 ID:Dig5qcDa0.net
パーティを開こうと張り切って準備して三角帽子までかぶって待ってたのに誰も来ず、その上その場面をいろんな人に見られてたとかかな?
恥ずかしい大スベリ

249 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 21:35:28.17 ID:1WiWQPaT0.net
社内コンテストに気合い入れて出たけどドン滑りとか?
反省会が開かれるようなんで

250 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 22:04:59.37 ID:RTbSzzNg0.net
申し込みをしてなくて中に入ることさえ出来なかったとか

251 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 00:07:37.96 ID:nIMvUEWP0.net
プチプラコスメは好きで使ってるんだけどやっぱりデパコスを使った時の満足感の方が好きだな…なんか意味不明な自信が出てくる
プチプラだと仕上がりが良くてもいまいち自分が盛り上がらない

252 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 01:12:24.70 ID:gMyMPoCM0.net
気のせいかと思ったけどやっぱり今日洗濯して乾いた物がいつもより固いというかゴワゴワしてる
洗剤も干し方も変わってないのにどうしたんだろう

253 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 03:13:53.46 ID:smoqpMdh0.net
どのスレも荒らしている童貞の陰湿な男がわざと意味不明の書き込みをして人をおちょくって楽しんでいるので変な書き込みはスルーよ!
本当に悪質で気持ちの悪いキチガ◯よ!
相手にされる事を楽しんでいる発達障害の精神病の孤独な男よ
中絶の動画やグロいエロい画像を貼り付けたりして色んなスレを荒らしてるよ
自分のレスに自演擁護したり一人で何役もして自演したりしてる
メンタルヘルスのスレで儂と名乗って自演で自分のファンのように書き込みしたりしている頭がおかしいアラフィフの童貞よ
見ただけで自演と誰もがわかるわ

254 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 03:19:36.17 ID:smoqpMdh0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1665607470/

生活サロンのスレでも色んなスレでこのような気持ちが悪い書き込みばかりして本当に皆が迷惑して、この人以外の人いなくなってるんじゃないのかな?ってくらい
本当に自分に全く関係ないような内容の話を作って書き込みしたりしていて頭がおかしいし
重度の障害があり性格も悪いわ
知性もないし執着心や自制心の欠落

255 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 04:24:03.75 ID:xPWDoAQD0.net
執着心じゃなくて、羞恥心の間違い

256 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 04:28:08.49 ID:xPWDoAQD0.net
色んなお風呂スレを荒らしたり、スレにエロい画像を貼り付てるのもこの人物よ
歪んだ性癖で本当に気持ちが悪すぎよ
メンタルヘルスのお風呂スレや色んなお風呂スレでも何度注意されてもしつこく書き込みする変質者よ
人の迷惑なんて考えない本当のキチ◯イだわ

257 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 06:03:57.56 ID:r1F3Ti0S0.net
必死なあんたもキモいよ

258 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 17:16:15.54 ID:DlUXVTWM0.net
結局子供には黙って野球やらせておけばいいよ
華があって分かりやすい
手本になるヒーローもいるし

259 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 17:47:23.15 ID:TnFH7tl80.net
野球はユニフォームの洗濯に泣かされるよね
パーツは多いし砂まみれ泥まみれで…野球少年やソフトボール部所属の子のご両親はとにかく大変だろうなと思ってる

260 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 18:43:53.35 ID:diOGAmyb0.net
うちは兄弟で野球とサッカーやってたけど、野球は雨天中止になるからサッカーの雨天決行ドロドロよりはましだった
野球は部活だとほぼ毎日練習があるから洗濯物は多いけど、達成感があって楽しかった

261 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 19:41:08.88 ID:5iu5mpCW0.net
病院で処方されたフェキソフェナジン錠がなくなった旦那に私が飲んでる市販のフェキソフェナジン錠をあげてるけど効きが悪そう
それだけ花粉の量が凄いのか、処方薬はよく効くけど市販薬はダメという思い込みによる逆プラセボか

262 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 23:31:53.20 ID:n2QpoUh+0.net
野球はお金かかったな
投手でスパイクよく買い替えたし加工も必要だった
何より投手の母は胃が痛む
とにかく試合を壊さないでくれと

263 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 09:36:50.87 ID:l4bZ7sb20.net
うちの息子は空手やってた あんまりお金はかからないし遠征とかも無いし楽だったわ

264 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 10:10:52.83 ID:/p1NGUln0.net
空手だって全国大会ある

265 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 10:37:44.73 ID:hwpLrT6u0.net
武道は道着が乾かなくて大変そうなイメージ

266 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 11:22:45.34 ID:gygJQuwX0.net
全国大会レベルになれば遠征になるのはどんなスポーツでも同じでしょ
野球やサッカーはそういうものでなくてもしょっちゅう試合に出かけなければならない
そういうことじゃないの?
隣市、隣県なんて高学年以上だと普通だよね

267 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 15:16:39.42 ID:YoPftK410.net
柔道は講道館を頂点に一本化されてるけど空手は流派が色々あってそれぞれ違う感じ?

268 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 15:21:07.81 ID:RX+ODyze0.net
子供が小1〜2の頃1年間だけ地元のサッカー少年団に入ってたけど、週末は練習か市内への練習試合でほぼ潰れたわ
高学年はそれどころではなかった
子供がそこまでサッカー好きになれず、水泳にシフトして楽になったわ
試合もないし洗濯物は少ないし

269 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 15:24:49.70 ID:WeGVYMi20.net
>>261
配合量(mg)が同じならプラシーボかもね

270 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 15:34:44.49 ID:nK2vbhsh0.net
水泳は宿題や自宅練習ないのがサイコー!
ただ水着が意外に高価な消耗品

271 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 15:40:25.80 ID:bOmxh8XU0.net
15時半診察開始の病院
15時20分には診察終えた人出てきてるんだけどどういうこと

272 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 15:46:47.02 ID:gR4zWAPQ0.net
>>271
発熱外来とかじゃなくて?
ウチの近所の病院(っていうかクリニック)は昼休みにあたる時間に発熱外来診てるから
午後診察開始と同時に行っちゃうとそれとすれ違うことになる

273 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 16:03:17.36 ID:2ymh3LfF0.net
うちのかかりつけの内科は週数回その時間帯に予防接種の時間があるし
整形外科は重めの疾患の人の特別予約枠がある日があるわ

274 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 18:16:16.64 ID:VOr5BpLS0.net
水泳、洗濯も楽だし臭くならないし最高

275 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 18:47:05.55 ID:mg0nCGvO0.net
自分の命を助けるという意味でも習い事で水泳はやっとくべき
旦那はカナヅチだったけどスクール通って泳げるようになったから、バイトでプールの監視員とかやってたらしい
ちなみに義母は「息継ぎしなくていい」という理由だけで背泳ぎを選び、県大会の選手だった

276 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 18:58:36.20 ID:kO3yTpJe0.net
スクール通って習わなくても泳げるけどね

277 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 19:07:18.22 ID:tzT/TvSD0.net
カナヅチは論外としても、泳げるからって海や川に落ちた時や流された時に助かるとは限らないしね

278 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 19:12:26.50 ID:+5HyU4fh0.net
>>277
逆に「自分は泳げる」っていう自信が慢心に繋がりかねないからかえって危険とも言えるよね

279 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 19:25:46.16 ID:7i2pAWtr0.net
月曜から夜ふかしの録画を見てたら麺を打つときにモーツァルト聴かせてるお店が出てきた

試しにモーツァルトふくむ三種類の曲を聴かせた麺をラーメン屋の偉い人が食べ比べて
どれがモーツァルトか当てるのをやってたけど、
結果一番に選ばれたのがドラえもんの歌を聴かせた麺だった

確かに木村さん(大山のぶ代さんのそっくりさん)の歌いいわあ…配信して欲しい
なんとなく音楽で細胞が綺麗になりそうだと思ったのでずっとモーツァルト聴いてる

280 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 19:43:40.24 ID:1OoNKM9i0.net
>>277
子が小学校で着衣泳の授業やってたけど「泳ぐな、漂え」って教えられてた
服のままプールに投げ込まれたり、なかなか実践的な授業だった

281 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 20:01:02.27 ID:J6KqaVyf0.net
私カナヅチだわ
最後に泳いだの小学校の授業
その時でも25メートルも泳げなかったけど
今はもう完全カナヅチ

282 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 20:16:44.27 ID:Lw3mGqVV0.net
ああわたしもカナヅチ
がんばってバタ足しても進まないし息継ぎしようとすると沈んでいったわ
プールの授業は胃が痛かった

283 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 20:19:43.15 ID:QWv7XNVi0.net
私も…カナヅチ…小学校6年間夏休みの補習に行ったけど全然泳げるようにならなかった
中学高校はプールなくて本当によかった
海やプールこわいわ全然楽しめない

284 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 20:32:44.97 ID:seh245840.net
バタ足進まないのは何が駄目なんだろう
私も必死で動かしても少しずつしか進まなくて横を次々追い抜かれて行ってたわ
どうしても途中で力尽きて足をついちゃうから25m泳げなかった

285 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 20:35:10.77 ID:s+3w0gid0.net
泳げない人痩せ型だった?
脂肪がないと浮かないからバタ足しても進まず沈んじゃうらしい

286 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 20:56:07.04 ID:xTFN93DY0.net
私も泳げないけど超痩せ型だわ
若い頃隅田川に入水自殺したことあるw
通行人に助けられたわ

287 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 20:56:44.43 ID:seh245840.net
残念ながら私はぽっちゃりw
浮くからカナヅチではなかったんだけど、とにかく進まない
10歳ぐらいの時に近所にスクールができてしばらく通ったんだけど、まったく上達しなくてやめてしまった
3つも年下の子にも抜かされるから、コーチもあれ?って顔したあと苦笑いしてたよ

288 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 21:15:45.53 ID:kTYMldiD0.net
>>286
隅田川って川沿いはほとんどブロックに囲まれてない?
どこから入ったのよ

289 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 21:17:24.46 ID:xVNeM24e0.net
子供の頃はガリガリだったけど50mは泳げた
スイミングスクールには行ってないけど、小3の頃の担任が教え上手だったのかな
顔をつけて泳ぐのが無理だから犬かきと顔を出した平泳ぎしかできなかったけど、確か顎が上がりすぎてるとアドバイスされてから泳げる(前に進む)ようになった記憶

290 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 21:26:46.87 ID:QbvFrNES0.net
>>286
迷惑な人ね
助けてくれた人も道連れにする可能性だってあるのに草生やして言うことなのかな

291 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 21:48:26.55 ID:CsYYaXAb0.net
>>286
太宰治の連れ合いかよ

292 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 21:52:30.83 ID:4Ph5fOT70.net
身体が反っているもしくは
バタ足が腿からできていない

293 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 23:45:26.15 ID:bokEQy0M0.net
ラーメンズの片桐の息子が、小学校の卒業式にした服装がネットニュースになってた
正直引いた
コスプレは別のときにやればいいのに
わざわざ式典でやらなくても
何でも変わったことすりゃいいってもんじゃないわ

294 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 06:45:09.11 ID:9e/7P4c/0.net
泳げない人結構いるんだ
私高校の時の臨海学習で海での遠泳3キロに参加して2学期の体育の成績5貰ったわ
後にも先にも体育で5なんてその年だけ

295 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 07:06:56.64 ID:x47HNIzS0.net
泳げないから高校はプールの有無も選択肢に入れたよ

296 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 07:16:47.82 ID:uzIrSl3h0.net
むかしは小学校でも25メートルは泳げるように指導してたし授業時間も多かったみたいだけど最近は泳げないこには適当に遊ばせて終わり的な感じ
スイミング通ってて泳げるこは泳げるし泳げないこはそのままなパターンが増えてる

297 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 08:14:24.04 ID:L0tFRp4z0.net
そうそう
運痴の息子でもスイミング習ってたから2学期だけは成績5だった

298 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 08:15:44.77 ID:qe1dn+le0.net
>>296
うちの子の小学校もそう
近所の公共プールで安価に習えるから小さいうちから泳げる子が多くて、小学校で指導らしきものは無い
先生3人で3クラス一緒に入るから安全確保の方が優先度高い

299 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 10:16:48.04 ID:vleZRpzm0.net
プール授業は小学校しかなかったわ
学校にプールがないから年に数回あっただけ
当然泳げない

300 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 10:25:54.77 ID:EW+ZgTLY0.net
中学以上でプールあるところ少ないのかな
私も小学校でしか無くて以来まともに泳いでないのに、プールもある施設で受付事務のバイトやってたら平泳ぎと潜水は出来るってだけでプール監視員のヘルプに抜擢されたわ
救助できるレベルの人は一緒に配置されてたし清掃とか安全指導だけやってれば良かったけど、ただ泳げるだけでも必要なほど人不足だった

301 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 10:29:29.36 ID:z0xaL16W0.net
泳げない人って脇毛濃そう

302 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 12:16:24.17 ID:+uJdnIRJ0.net
頭悪そう

303 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 13:16:58.58 ID:lOZC+xT/0.net
プールは足がつくから泳げるけど海や川の深いところは怖くて無理だわ

304 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 13:39:28.61 ID:4wz053mc0.net
>>303
間違ってないわよ
川は危険
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27330.html

305 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 14:00:53.86 ID:Me5Ulots0.net
プールでしか泳いだことない人は川や海では同じように泳げないよね
泳法はめちゃめちゃでも小さいころから川で泳いでいたことは違う

306 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 15:00:53.34 ID:O7Ao9plZ0.net
川で遊んだこと一度もないけど毎年死亡事故のニュース聞くから怖いのはわかる

307 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 18:43:23.99 ID:PIfpPQHJ0.net
その岐阜の河川なんとかだっけ
とにかくライフジャケット勧めてくるQ&A

308 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 18:50:52.28 ID:4wz053mc0.net
>>307
それそれ
我が地元よ
「水難事故等に関するQ&A(よくある質問)」ってやつ
暑くなると長良川に愛知県民が流されに来るわ

309 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 19:58:43.48 ID:Q0W4JbpJ0.net
>>308
それの59
流されながらの質問でヲイヲイってなるw
全部読んだらもっとなんかあるかも

310 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 22:20:47.87 ID:pAj0Q2Ii0.net
小さい頃から川では泳いじゃいけないと教わってたわ
エキノコックスで生水飲んでも危険って言われてきたし
大自然の中で育ったけどあんまり映画やジブリアニメのような日々じゃなかった

311 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 22:50:53.98 ID:enGXor1x0.net
道民?

312 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 08:56:46.23 ID:MjTF3J2I0.net
明日上映時間3時間の映画を見に行くからお餅ついたわ
楽しみ

313 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 09:39:24.10 ID:uz2MeYvC0.net
デパコスのサンプルをもらったから初めてデパコスのスキンケアをライン使いしたら自分史上最も肌が美しい朝になったわ
オイル、化粧水、美容液、乳液、ナイトクリームってそりゃそんだけ塗れば肌も綺麗になるよね
高いから全部は買えないけどオイルくらいなら買ってみようかな

314 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 09:48:19.29 ID:JmdERAHT0.net
>>313
そんなに違うんだ
いつもドラストのプチプラオールインワンとか良くてエリクシールや雪肌精でやってきたけど私も変わるかな
でも一度知ってしまったらもう戻れなさそうで怖いわw

315 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 10:36:54.08 ID:pXS5U9/Q0.net
>>312
すするの?

316 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 10:52:17.62 ID:I8tTZmDh0.net
よく「サンプルは有効成分をたくさん入れてる。本商品はそこまでじゃない。だからサンプルには騙されるな」と言われるけど
人ってサンプル品や今までと違う物は丁寧に時間をかけて使うものらしい

317 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 10:52:27.48 ID:MjTF3J2I0.net
お餅は尿意を抑えてくれるのよ
炭水化物ならなんでもいいみたいだけど
すすらないw

318 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 11:00:13.45 ID:PV4Et1Pq0.net
10年程前の勤め先の元同僚からメールが来た
お久しぶりですA子です
私子さんのメアドですよね
お話したいことがあるので近々お会いしませんか
って内容
この時点で不審なので当時の同僚に確認するもそちらにはなんの連絡もない様子
A子のLINEも一時期繋がっていたけど辞めてしまったのかいつの間にか友だちから消えてた
でも彼女のLINEの名前が本名をアレンジしたHNっぽい時期があったなと思っていくつか思いついた名前を検索したらブログとTwitter発見
公表している居住地域や年齢や載せられているイラストからみてA子で間違いない
A子立派な反ワクで陰謀論者でスピ系で地球人経験の少ない人?になってた
元々占いとか風水がどうとか言ってたし変わった人ではあったけど…

これは関わらないほうがいいと思うから無視することにしたんだけど誰かに聞いてほしくてカキコ

319 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 11:48:16.90 ID:EqW6atq30.net
>>318
迷惑メールフォルダに入れて見なかったことにすればいいよ

320 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 11:51:30.55 ID:mfRGBOb10.net
>>318
反ワク以降数え役満で、ヲチするなら素晴らしい人材だけど君子危うきに近寄らずだよねぇ

321 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 11:52:05.77 ID:9Ekg8Ymq0.net
どうすればいいか聞いてるわけでなく誰かに聞いてほしかったと書いてあってもクソバイス

322 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 11:56:54.26 ID:mfRGBOb10.net
え、アドバイスに見えたの?

323 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 13:18:50.92 ID:bAc7myQz0.net
>>321はクソバイス言いたいだけ
レスつけてほしくないなら該当スレ行けばいいだけ

324 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 13:22:40.40 ID:43aHjrsg0.net
時間見れば自分宛ではないかも?と思うところだろうけど
なんかグサっと来ちゃったのね

325 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 13:45:13.83 ID:5ry5sNmT0.net
クソバイスは>>319宛てかなと思った

326 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 15:36:03.17 ID://ifqdmQ0.net
そうそう

327 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 15:53:51.60 ID:mfRGBOb10.net
あらやだ確かに時間見たら私宛じゃなさそうね

身近にそういう酷いのいないから、一度くらい会話してみたいのよね
でもその昔アムの料理教室に誘われたときもその世界に下世話な興味はあったけど行かなかったから
結局は反ワク他諸々が側にいてもスルーするんだろうな

328 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 19:55:45.20 ID:WQ3prAW40.net
マイナポイントの受取をICOCAにしたけど
なかなか入らないな~と調べてみたら
新型(カードを差し込まずに載せるタイプ)の券売機で
ポイントチャージしないと受け取れなかったのね
わかりにくいな~

329 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 20:24:15.38 ID:oTMyk03M0.net
>>328
わたしはEdyにしたけどチャージしないといけないのめんどくさいよね
そのままくれたらいいのに

330 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 21:19:24.68 ID:pqzOxH750.net
うちの母もEdyにしてたけど、ポイントで支払いできない店が意外と多かったみたいで別のにすればよかったかもと言ってた

331 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 21:25:02.84 ID:cjQrAeOg0.net
Edyはチャージ不足のときに現金で支払えないのがネック

332 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 15:29:29.79 ID:UvZb3AJ80.net
肝機能悪いとダイエットサプリ(内脂サポートやカロリミット)もやっぱり負担になるのよね
平日は運動する時間も無し、晩酌と食事を楽しみにしてるタイプだから減酒減塩とか置き換えは嫌、ついでにタバコもストレス対策でやめられないと言う夫の健診結果が、食生活改めてアルコールを減らし運動もして禁煙がお勧めです、だったw

333 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 16:47:11.67 ID:WhgBfZGz0.net
>>332
何かでストレス少なく置き換えられるといいね
塩分控えめにしてレモン絞るとか

334 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 18:52:44.94 ID:tyJicpV90.net
電子マネー話に便乗
駅が始発のバスに乗車して出発を待ってたら、20代ぐらいの男の子が「乗らないけど、Suicaのチャージだけさせてください」と乗って来てた
あと30秒ほど歩けば駅があるのに、なぜバスでチャージ?と思ったら「今日買ったばかりでー」と言ってた
おつり出ないから!と言われて1万円チャージするハメになってたし、その男の子がカードを当ててしまったのか?バス代徴収されてしまって、「返金するお金いま無いから、送るから連絡先書いて!」と半ギレの運転手さんに言われてたし、出発時間迫ってるし、後ろお客さん詰まって来てるし、
200円ぐらいをどういう手段で返金するのかな?これどっちが悪いの?、で、この男の子は、これから毎回バスでチャージするのかな?駅で出来るの知らないのかな?とか色々気になってしまった

335 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 19:23:22.25 ID:4YBnrG7L0.net
運転手さんは「駅ならお釣りも出るよ」って教えてあげなかったの?

336 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 10:41:27.26 ID:4mK24A+G0.net
NHKの受信料の徴収額の割増が話題だけど、本当に実行されるのかな
ネトフリみたいに契約者だけ見れるようにすればいいじゃん
NHK関連しか見れないのに月額料金も高すぎる

337 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 11:38:03.54 ID:lQ1wKxxt0.net
水戸アナの結婚のニュースの記事についたコメントがこれで100軒以上いいね!が付いてるんだけど
日本語の読解力の低下、凄まじいね…

>ネットニュースで美味しいものが大好きな庶民派女性アナウンサーとかでてたけど、美味しいものが大好きなだけで庶民派なのか?

338 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 12:59:28.57 ID:XpCdU4t90.net
ものすごいブーメラン刺さってるけど

339 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 14:57:04.69 ID:RRUsgrUf0.net
ww

340 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 16:18:46.59 ID:ZBSCE8pA0.net
今までの友人知人で三人くらいアパレル関係だったりファッション好きがいたんだけど、
私の服や部屋でかけてるCDのなかで褒めてくれたのがほとんどピンポイントで同じ物だったのが面白い

おしゃれな人ってみんな感性やセンサーみたいなのが似てくるのかな

341 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 16:47:57.69 ID:dNLN5Afy0.net
服の話から始まったので、服や部屋、でかけてるときのCD(コーディネート??)と思ってしまったが
そのままCD(音楽)で良かったのか

342 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:01:10.54 ID:dihGfQfK0.net
訳:私はおしゃれな人

343 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:39:45.82 ID:x/rLODeO0.net
パンクスプリング行きたかったなあ
バッド・レリジョンとボーンズ(ていうかジェシー)見たかった
それにしてもバッド・レリジョンすっかり爺さんになって…

344 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:57:47.61 ID:epTgp0T30.net
さつま揚げだと思って食べたらつくねだったラッキー

345 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:58:16.20 ID:epTgp0T30.net
!!!
書けたわ!!!

346 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:42:01.88 ID:ydSNz6Cs0.net
読解力もだけど文章力もかなり低下してるんだろうなと感じることが多い
読めないことと正確な文章が書けないことって密接に関係してそう

この前も
・AまたはBがC

・AがCまたはBがC
の意味で使って自説を声高に主張してる人がいて
ちょっと声が出そうになった

347 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:35:23.45 ID:kaTo3b8f0.net
>>346
それだと読点置くところで意味が変わるからなんとも

348 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:40:31.30 ID:YkrOh2zg0.net
>>347みたいな人ってほんと文章読めないんだろうな
読点とか今関係ないよね
サリーとアンに引っかかるタイプ

349 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:49:02.07 ID:kaTo3b8f0.net
>>348
ごめん、普通に読み間違えたわ、なんでだろ
何の説得力もないけどサリーとアンの問題には引っかかったことない

350 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:51:31.05 ID:YWKekH3G0.net
引っかかったことないってw
2度も3度も検査されてるのヤバいってw

351 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:56:07.74 ID:ArGTErOQ0.net
>>346は疑問スレの嫌われ者

352 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:08:30.49 ID:dNLN5Afy0.net
>>346
・AまたはBがC

・AがCまたはBがC
これの何が問題なのか分からないので説明プリーズ
適当に単語を入れると
・明日の試合は大谷またはダルが先発

・明日の試合は大谷が先発またはダルが先発
何がダメなんだ?

353 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:10:07.66 ID:dPsGeQS90.net
>>352
それ釣りみたいだからスルーで

354 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:20:25.42 ID:dNLN5Afy0.net
>>353
あ、そうなの?
ちょっと声が出そうになったで、変な人だな…とは思ったけど

355 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:04:13.56 ID:lctbSZLj0.net
野球に詳しい人は感覚とか惰性で同じ意味に読んでしまうのかもしれないけど
普通はこの二つは全く違う意味の文章ですよね

356 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:31:55.88 ID:BaXtzPMu0.net
え…

357 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:42:06.40 ID:XPS4kAjs0.net
>>355が声が出るほど違うっていう例をABCじゃなくて具体的に書いて

358 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:54:28.17 ID:Y335TVEB0.net
>>352
あなたは
佐々木または宮城が犯人である
佐々木が犯人かまたは宮城が犯人である
という文を同じ意味で解釈してるってこと?

こんなこと聞くのは大変失礼なのだけど、
大学で教育受けた?

359 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:03:24.85 ID:T1gmaRKR0.net
やばい高卒だから全然わからないわ

360 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:07:34.10 ID:/49kBqE/0.net
疑問スレでもこうやってバカにして喜んでるキチガイだから相手にしない方がいいよ

361 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:19:15.65 ID:0IcuVBES0.net
>>352
佐々木or宮城が犯人である

佐々木が犯人or宮城が犯人である

同じでは…
大学教育受けてます。文系です

362 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:19:34.97 ID:0IcuVBES0.net
>>358だった…

363 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 01:23:11.25 ID:isKjRGcK0.net
文系こそ問題が根深いと常々私も思ってたところなのよ
高校数学の集合と論理を全く理解せず大学に入学して
その後も大して論理の勉強せずに社会へ出ていくじゃない?
論理的な文章に関してはまったく使い物にならないものしか書けないのよね
論理的な文章の読解もたぶん怪しいものだと思うわ

364 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 01:29:23.43 ID:tOkIsayj0.net
>>360が本当かどうかは知らないが、変な人なのは確かみたいだからスルーね

365 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 07:49:51.02 ID:0IcuVBES0.net
どちらかが○○に該当する
こちらが○○、もしくはこちらが○○である

この場合結果的に同じことを指すと思う
違うとか怪しいというのなら、説明能力がないんじゃないかな
一方的に、違うと言い続けてるだけでは説明になってないから

366 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 07:51:50.58 ID:Bko9j5wz0.net
もうスルーでいいってば

367 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:43:35.04 ID:xiE7eGs/0.net
>>361
文系に聞くのは酷かもしれないけど…
3で割り切れる自然数または4で割り切れる自然数が偶数であるから、〜

3で割り切れる自然数が偶数であるまたは4で割り切れる自然数が偶数であるから、〜
は同じ意味?

368 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:48:53.29 ID:VTJBrd/R0.net
あなたはいい加減、ではこれとこれは同じなの?という疑問形で言わずに
同じようにみえても、こうだと考えたら違うでしょうという解説をすべきだと思う
その能力があるなら

ずっと「ではこれとこれは同じなの?」とやり続けているのって
説明できてないってことになるよね?できないの?

369 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:15:29.07 ID:s2/nWuGc0.net
高級食パン
甘すぎる、甘すぎて好みじゃない、飽きる、生クリーム入れて砂糖入れてりゃ上手くて当然、高すぎる
って意見なら分かるけど、普通の食パンと大差ないとかスーパーの安いパンの方が旨いってのは言い過ぎではと思った

370 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:25:50.44 ID:R3AI4ADy0.net
>>369
後者は貧しい人の負け惜しみでしょうね

371 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:33:30.48 ID:s2/nWuGc0.net
>>370
負け惜しみかは分からないけども「超熟の方が旨い」と「トーストしたらスーパーのパンと変わらない」は嘘だろってなった
「自分には超熟で十分だわ」って言い方なら分かる

372 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:50:15.17 ID:rVkQsSOO0.net
結局は好みだからなぁ
その人にとっては甘くない超熟の方がおいしく感じるのも理解できるし

373 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:55:20.88 ID:z78eH5QG0.net
>>372
横だけど、甘くて好みじゃないって意見なら分かるって書いてるよ

高級食パンはたまに手土産なんかでいただいて食べるくらいが味的にも経済的にもちょうど良いわw

374 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:56:33.01 ID:gKRseAT30.net
神戸屋の一斤500円の食パンが好きだったんだけどなくなって残念

375 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 10:43:22.64 ID:U79qg3wz0.net
2000年頃のドラマをいくつか見てるけどタイトルデザインとか古いw画質荒いw
さすがに女性はクリスマスケーキとは言わないけど、30で未婚だともう結婚は一生無理とか
適齢期なのに彼氏いないのは終わってるみたいな台詞がちょいちょい出てくる
何だったんだあの時代

あとそんなに演技うまくも美人でもない女優さんが割と目立つ役にいるなとググったら父親が偉い人だった

376 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 10:51:04.61 ID:wzCVyHCq0.net
食事として食べるならバゲットみたいなパンが好みだわ
ふわふわ甘いパンはおやつだ

377 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 11:09:36.09 ID:R0vnbLus0.net
>>365
穏当な例に甘んじてるから思考が活性化されず自分がどう間違ってるか気付けないままなのでは?
Cに否定的なニュアンスを込めてみるのはどうだろうか

>>352の血縁者または>>368の血縁者はみなバカである

>>352の血縁者はみなバカであるかまたは>>368の血縁者はみなバカである

この2つは通常は全く違う意味に解釈されるけど、どうでしょう?

378 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 11:35:26.24 ID:VPTVUILN0.net
スルー検定

379 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 11:43:13.13 ID:PG0RR2Lh0.net
>>375
なんでそんなの見てるの?

380 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 12:17:26.31 ID:zZHqeldU0.net
高級食パン専門店って切ってくれないとこ多くない?
京都大丸に入ってた何とかいう店カットはしてないって言われて買うつもりだったのにやめたわ

381 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 13:43:19.93 ID:JrKLGnAH0.net
>>375
30歳以上で美人でもいい職にもついてない人が突然結婚できる確率は相当低いと思うから間違いではないと思うわ
結婚願望があるブスとか平均以下は若さがあるうちにさっさと結婚しとけだわ

382 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 14:05:42.37 ID:hTAfkuMF0.net
>>380
京都住みならシズヤのパンがあれば充分

383 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 14:09:55.06 ID:U79qg3wz0.net
>>381
いやいや当時は若さや恋愛至上主義で雰囲気や価値観が今と180度違うのよ
あなたが当時を知る方かは知らないけど

今は30から婚活って別に遅すぎることはないし、彼氏いなくても結婚しなくても自活できてればそれでいいじゃんみたいな感じだよね
当時は大学生以上で恋人いない人や未婚はマジいけてない非国民くらいの扱いだった

ついでにクラブやライブに30オーバーの人は来ちゃいけないみたいな雰囲気もあったな

384 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 15:27:03.59 ID:dCLtgVDT0.net
最近なろうで本好きの下剋上という異世界転生ものの小説を読んだ
それには頻繁に様々な種類の「カトルカール(パウンドケーキ)」が出てくるから柑橘入りのパウンドケーキを買って食べてしまったわ
物語に出てくるお菓子とか食べ物って不思議なくらいそそられる時がある
程よくしっとりしてて舌触りが滑らかでオレンジピールがたっぷり入っているのが好き

385 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 16:08:06.43 ID:zY5AFQZQ0.net
生き急いでるおばさまの生き様を肉屋で見たわ
長文のわりに中身はしょうもないよ

精肉店に入ったら量り売り注文する手前にあるパック詰めの肉コーナーでカート押して吟味してる先客のおばさまがいた
しばらく後ろで佇んだけどすぐには進まなさそうだし入店した順でも無いからショーケースからは距離とって正面に進んだの
するとそのおばさまは私の方をチラ見、店員さんが私に向かってお決まりでしたらどうぞ~の声掛けしてくれた途端におばさまが急いでカート押して正面に来て注文し始めた
そして注文し終わると店員さんに「もう少しこっち(パック詰め)見てもいいですか~?」と言いながら後退
私も注文終わってレジ呼ばれるの待ってるとさっきのおばさまが私の横に来てカートをソワソワ動かしつつ「レジ先に良いですか~?」と話しかけてきて、怖いしあまりやり取りしたくないので「どうぞ~…」と言うと嬉しそうに私の前に進んだ
レジから次を呼ばれるも後退したおばさま分は順当に後になっていて店員さんの「〇〇(私の注文分)でよろしかったですか?」に「いえ、違います」と普通に答えてて何かシュールだった

386 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 17:32:33.07 ID:SHMGpQrj0.net
よくわからないけど生き急いでいるんじゃなくてお店のシステムがわかってなかっただけでは?

387 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 17:39:10.79 ID:gHEewZQR0.net
精肉店なんかどこ行っても同じシステムじゃない?
転勤で何県か跨いだけど同じ仕様しか知らないわ
もし慣れてなくてシステムが分からないなら様子見るとかしてそこまでグイグイ行かないだろうし、何故か待てない人って居るからね

388 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 17:44:13.17 ID:PG0RR2Lh0.net
わざわざそんなことを長文で報告する人って社会から孤立してるのかなと思ってしまう

389 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 17:44:34.52 ID:up7KM4UJ0.net
ごめん、どこも一緒は言い過ぎたかもw
番号札使ってるようなところもあるけど少なくとも客側がレジ順決めるシステムは知らない

390 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 18:28:52.74 ID:9tRW5IcN0.net
>>388
カレ裏というか5chをどういうとこだと思ってるんや

391 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 18:34:25.09 ID:LRkwtdjy0.net
チラシより長文、が一応スレ設立の経緯よね

392 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 23:21:32.77 ID:PwCFuW3E0.net
カレ裏 の意味を理解せずここにいる人が居るんかw

393 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 00:24:32.33 ID:VPPlM1L+0.net
結局昔あった
一言言いたいスレと
沢山言いたいスレと同じ役割よね

394 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 08:07:20.70 ID:7oyfaKDT0.net
野党はなんで政策を論じるんじゃなくて与党の失言や失敗をあげつらうんだろう
しゃもじやまんじゅうにそんなにみんな関心あるか?

395 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 08:17:55.79 ID:XlZ9/O5P0.net
>>368
解説も何も頭の中でベン図を思い浮かべれば違うのは明白では?
文系ってそういうことすら出来ないのかねえ

396 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 11:20:42.91 ID:bkjPS2rm0.net
約10年ぶりに胃カメラするんだけど口からか鼻からかずっと迷ってる
何かあったとかではなくて人間ドックだけど
最近は経鼻内視鏡でも性能良くなってると聞いて鼻も体験しとこうかなって思うけど、鼻炎なのと粘膜弱くて割と鼻血出しやすいのが気になってる
それに前回は口からで、しんどかったけどもう一生やりたくない!ってほどでもなかったのよね

397 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 11:49:21.53 ID:I40HpBAi0.net
>>396
鼻の奥から喉までの間に付いたジェルを拭き取る事が出来ず流れ落ちるまで気持ち悪いままの生活を強いられるので口からの方がいい

398 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 11:58:06.45 ID:6xsWUawo0.net
鼻からのほうが、ノドまでのピリつきが2日後まであって堪らなかった。

399 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 12:02:58.88 ID:bkjPS2rm0.net
>>397,398
ぐぐった中では見かけなかった貴重な話だわ
口からにする、ほんとありがとう
特にジェルは副鼻腔炎のときの後鼻漏地獄と同じっぽくて震える

400 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 12:16:23.38 ID:msrvIUMF0.net
片付けのプロのコンマリが「子ども3人目生んで片付けは諦めた」らしい
片付けのプロでも無理なんだから、片付けの素人どころか片付け苦手な自分が子ども2人いて常に家が散らかってるのは当然のことなんだと思った

401 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 13:46:56.72 ID:pdU5wQgN0.net
きのこの煮浸し作ったけど見た目が良くないから家族誰も食べない
この見た目じゃ美味しくてもきのこ好きじゃないと食べる気しないだろうね

402 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 13:59:43.56 ID:LvGdMK320.net
鼻から胃カメラしたら奥でつっかえて入らないのに
ぐりぐり突っ込まれて地獄だった
結局入らず口からになって二重の苦しみ

403 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 14:00:21.04 ID:yLZUiJtD0.net
>>401
え~せっかくなのにね
上にネギとか貝割れ菜とかモリモリ盛ってごまかしてもダメかしら

404 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 14:25:34.63 ID:4Q7QFCf10.net
>>401
キノコスープにして溶き卵とネギを散らしたらどうかしら

405 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 14:30:21.06 ID:msrvIUMF0.net
>>401
うどんに入れてしまえ!
きのこあんかけうどんおいしそう

406 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 15:07:44.14 ID:6sdGxID40.net
>>401
キノコ美味しいのにね
ニンジンと絹さやの千切り混ぜるとか
玉子でとじても良さそう

407 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 15:11:00.47 ID:cz9sr5Dv0.net
大皿でだすと積極的にとってたべないものでも小鉢で個人個人でだすと食べたりする

408 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 18:17:05.08 ID:HWJb3C0i0.net
昨日、おじいちゃんがボケ防止の本を、近くの本屋から買ってきた

409 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 23:40:27.87 ID:jZBPwIe60.net
やっと書けた

前スレの
>>849さん
BANされてて返事が遅れたけど、あなたの書き込みを読んで免許の更新にひざ掛けを持っていくことができました。
5年前に書き込んだ時にじゃあ私が知らせるわとレスをくれた奥さまがいてよろしくと返した気がする。
あれは本気だったんだね、伝えてくれてありがとう。おかげさまで暖かく過ごせました。
検査結果が良好で本当によかった。あなたの書き込みを読むことができてラッキーだったし、嬉しかった。
いつまでも元気でいてね!

410 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 23:44:34.79 ID:Pg1tNdjA0.net
安価つけんなや

411 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 00:25:39.74 ID:cJaDpfuT0.net
きびしいw

412 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 14:37:08.23 ID:9y1TeMQB0.net
検査結果が良好奥が健康で長生きするよう祝う

413 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 23:17:09.53 ID:MlHQ5NYR0.net
>>402
鼻からやろうと思ったけどそういうケースを聞いたから口からで鎮静剤を使って半分寝てる感じでやってもらったら全然辛くなかったわ

414 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 07:58:40.16 ID:Ci8cqXZY0.net
>>413
鎮静剤使ってもらうと楽だよね~!覚めるまで横になってなきゃいけないからお医者さんは使いたがらないけど…

私は毎年使ってるんだけど、この間の時は先生に「鎮静剤の量が少なかったみたいで申し訳なかった」と言われ、「え?私、暴れましたか?」と聞いたら、「いえ、暴れてはいませんが、ずっと半分目が開いてました…」と言われてこっちが申し訳ない気持ちになったわ

415 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 08:17:50.97 ID:vqQhRQQ/0.net
半目w
これ起きてるのかな…ってソワソワしながら処置してくれてたのかなw
ところで、鎮静剤は静脈麻酔とは別物なの?
静脈麻酔は全然意識なく色々しゃべってたり暴れることもあるって聞くよね
胃カメラじゃないけど静脈麻酔したときに、記憶にないけど看護師さんに飼い猫の話をしてたらしくて悶絶した

416 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 09:19:05.23 ID:vRppRTuj0.net
最寄りのコイン洗車できるところ(ガソスタ併設でない独立してるところっぽい)がシャンプーだけのコースで1000円らしいんだけど高くない?
一年以内に転居前のところでは300円~500円だったんだけど単純な値上がりラッシュの流れ?
機械の性能が良いからとか地域差(車社会の田舎→都会)とかあるのかな

417 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 11:38:58.97 ID:SaRqClaY0.net
>>416
都内でいつも行くところはシャンプー600円
ワックス1,000円、ピカピカコート1,600円だったかな
シャンプーだけで1,000円は高いなと私も思う

418 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 11:56:27.02 ID:vRppRTuj0.net
>>417
ありがとう、都内でもそれならやっぱりお高いよね
さらにオーナーの高齢男性が怖いとかいう口コミ多くてクセ強そうだから他探してみるw

419 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 12:37:35.82 ID:m3WT8LXv0.net
>>415
鎮静とは意識を薄くさせること
あなたの言う静脈麻酔というのは多分全身麻酔のことを指すだろうけどそれは意識を失うだけでなく反射や呼吸も止まる
内視鏡で全身麻酔はしないと思うよ
薬の量なのかは知らない

420 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 13:05:57.86 ID:ECX2kXAs0.net
内視鏡は鎮静剤だろうね

私は全身麻酔も鎮静剤も経験あるけど麻酔はべらべら何かしゃべってるらしくて怖い
でも私の場合は目が覚めたら喉からからでうなずくのが精一杯だったから変なこと言ってないことを願うわ

421 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 13:35:25.68 ID:ETug6hf80.net
静脈っていってるのに全身麻酔とは別じゃ

422 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 13:38:32.40 ID:uIUnvpxn0.net
麻酔が効いてきたのかな?

423 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 13:45:20.48 ID:wRkp19SX0.net
静脈から入れる鎮静のことを静脈麻酔と言う医者もいるよ
ややこしいけど

424 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 13:47:32.22 ID:GKTQtnt70.net
>>420
しゃべりすぎて喉カラカラの可能性と追い打ちをかけてみる

425 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 13:49:26.57 ID:WFgpQXNd0.net
静脈内鎮静は静脈麻酔のうちよね?
全身麻酔は別として

426 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 15:08:01.98 ID:Wa4qSx800.net
静脈麻酔したときそんなに大袈裟ではなかったと思ってぐぐった

静脈麻酔=静脈内鎮静→自発呼吸、意識あるかも、動くかも
全身麻酔→人工呼吸、意識なし、動かない

らしい

427 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 15:35:09.25 ID:VOJ1+HtL0.net
>>420
せん妄ってやつだねー

428 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 16:57:55.51 ID:vlsY4O6J0.net
詳しいことは、やったこと無いから知らないけど
番組で言ってたのを聞いたのは
「終わりましたよー!〇〇さん!!起きて!」と、声をかけたら目が覚める麻酔と
声をかけても薬が切れるまで目が覚めない麻酔と、種類があると聞いた

429 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 17:06:20.95 ID:sKJUA2ee0.net
会社でウンのついたペーパーをトイレ流してきたか心配で頭から離れない
ちなみに絶対私だとわかる
留守番で1人しかいなかったから

430 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 17:18:48.39 ID:OjxxE23s0.net
婦人科の手術をした時に多分静脈麻酔をしたけど意識バッチリあって痛いししんどいしずっと痛い痛い呟いてたら麻酔追加されたけどそれでも痛くて本当に辛かった

431 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 18:15:10.76 ID:Ci8cqXZY0.net
>>415
>>414だけど、私の言ってる鎮静剤は静脈麻酔だと思う(今ググった)

点滴を腕に打って胃酸を出なくする?薄ら甘い水を飲んで、微妙に不味い氷みたいなのをゆっくりなめて喉の麻酔をして、ベッドに横になってから鼻へ酸素と心電図のシールを胸に貼って、指にパルスオキシメーターを付けてスタンバイ

寸前に口輪みたいなのをして、点滴に鎮静剤を入れて、先生が「じゃ始めますよ」と目の前に胃カメラのチカチカ光が見えた瞬間に意識がなくなってるw

432 :可愛い奥様:2023/03/31(金) 21:26:00.19 ID:/PMy99jv0.net
子供を美容室に連れて行ったら店主の40代くらいの美容師がすっぴんにジャージ、タメ口、馴れ馴れしいでこれはあかんと思った
BGMも2000年代前半のavex系オンリーで時間が止まってる感が凄かった
子供を切って貰ってる間にトイレを借りたら「手洗い用の水道壊れてるからそこのシャンプー台で手洗って」と言われもはや笑えた
他の店は予約でいっぱいなのに即入れた時点で察するべきだった
会計の時すらタメ口だった
ありえねー

433 :可愛い奥様:2023/04/01(土) 01:39:58.68 ID:Noua0+vW0.net
下痢してから眠気がすごくて少し目を閉じたつもりがこんな時間

434 :可愛い奥様:2023/04/01(土) 05:03:49.85 ID:Cw4/6VH40.net
>>432
それで思い出した
人気観光地に住んでいるんだけど、
子が小さい頃連れて行った美容院、子供用にインテリアがアレンジしてあっておもちゃとかも全部おしゃれで素敵なんだけど
観光客に対する悪口がすごかった
ほんとに嫌なやつだったな
店名書いてやりたいくらい
鎌倉の

435 :可愛い奥様:2023/04/01(土) 10:39:18.56 ID:3o8Vmecg0.net
>>432
それは女性なの?男性なの?
どっちも嫌だけどさ

436 :可愛い奥様:2023/04/01(土) 11:49:58.95 ID:M6VGgSiN0.net
>>435
すっぴんと書いてるから女性では?

437 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 18:11:43.60 ID:WKBAtER00.net
歯が欠けた
前歯半分ない
明日かかりつけ医に電話するけど、いつも我慢できますか?できるなら予約1ヶ月後ですとか言われる
前歯欠けたままで1ヶ月とか無理やん…

438 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 18:34:20.96 ID:YxtuQGmZ0.net
>>437
歯医者変えれば?

439 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 18:41:25.02 ID:WKBAtER00.net
そう言われたら変える
腕はいい歯医者なんだよなあ…

440 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 19:04:53.31 ID:YxtuQGmZ0.net
ダウンコートを3年振りくらいにクリーニングに出してきた
会計の時に、こんな高かったっけ?安物なのにクリーニング代もったいないな…と思った
前にも同じ事を思って家で洗う事にしたんだったわ

441 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 19:07:33.30 ID:YxtuQGmZ0.net
自分の書き込みが消えた…
ダウンは大丈夫だけどダウン コートと書いたらダメだったんだ

442 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 19:08:50.75 ID:yhSqijM/0.net
なんでや?w

443 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 19:11:11.32 ID:2hv9QUS40.net
ダウンコートでNG入れたのでは

444 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 19:13:05.69 ID:YxtuQGmZ0.net
ダウン コートからダートを抜いた単語をNGに入れてるからw

445 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 19:13:39.28 ID:dpS1jxoF0.net
ウンコだね
これもあぼんになってるかな

446 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 19:15:06.17 ID:2hv9QUS40.net
なんだw

447 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 19:24:16.85 ID:kiLq8whJ0.net
>>440
クリーニングといえば喪服を出したとき礼服はデラックス仕上げでないとお受けできませんと言われて結構な値段して、しまむらで買ったやつなのに…となんか腑に落ちなかったの思い出した

448 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 19:34:53.49 ID:kKOuZJFn0.net
>>447
わかるわかる、しまむらの9800円に2~3000円かかるのが馬鹿らしくなって最近手洗いしてる
シワとかも特に目立たないし早く悪くなっても別にいいや

449 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 20:20:36.75 ID:NhOcpM0j0.net
喪服ってシワになりにくいから余程の高級品じゃなければ家で洗濯して大丈夫だよ
最後の脱水の時間短めで普通にハンガー干ししとけばおけ

450 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 20:23:07.64 ID:gu5pniri0.net
今半のしゃぶしゃぶのたれがクソまずい
高かったのに失敗したなー

451 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 20:51:09.04 ID:JLOjZtwG0.net
結婚後に旦那のスーツをクリーニングに出すために行きつけの店舗を聞いて行った
個人のクリーニング店で店員のおばあさんがとにかく高いコースを薦める
個人店だからなのか相場より高いので、一旦持ち帰る事にした
旦那がチェーン店でもいいって言うから乗り換えちゃった
数年後その個人店は潰れてたけど

452 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 20:54:17.28 ID:mmaYS01i0.net
>>439
我慢できません急ぎでお願いしますじゃダメな感じ?
普段は我慢してるなら我慢できませんも有りと思うよ

453 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 21:00:28.43 ID:jSnweMjR0.net
むしろなんで我慢する方向なの

454 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 21:16:34.26 ID:w+U35k2D0.net
歯の詰め物取れて電話したら2週間後ならって言われたことがある
それでいいわけ無いだろうがよ
前を通るたびに潰れてしまえクソがと祝ってる
歯は別のところで見てもらいました

455 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 22:47:13.39 ID:T+lHFiCn0.net
iwakiの耐熱ガラスの保存容器使ってる人いる?
今使ってるジップロックのコンテナがくたびれてるから買い替えを検討してる最中でガラス製のiwakiが気になってる
11個セットで揃えたいと思いつつがさつだから割りそうで買うか悩む

456 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 22:50:38.56 ID:ef0gcHpQ0.net
プラよりガラスの方がやっぱりテンション上がるよね
Weckとかメイソンジャーが好き

457 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 22:55:28.24 ID:T+lHFiCn0.net
そうそう、ガラスだとずっと透明できれいで素敵だなと思ってw
プラのは軽くて使い勝手が良いけどどうしてもくすんだり色が移ったりがあって気になるんだよね

458 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 22:57:25.00 ID:YxtuQGmZ0.net
>>455
11個もいる?

459 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 23:10:12.63 ID:krwZH2r80.net
大小セットのやつだよね
四角いやつは結構分厚くてオーブンも使えて、でも高さがない
丸いやつは高さがあるけど薄くてオーブン不可

460 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 23:14:19.62 ID:jhjstr+t0.net
>>455
イワキのpack&RAnge大1中2小4個ってセット
粗忽ものの自分がふたも割らずに2年以上使ってる

461 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 23:33:49.80 ID:NbaSG03k0.net
>>455
重いよ
割れる心配はそんなにしなくて大丈夫だと思う

462 :可愛い奥様:2023/04/02(日) 23:38:29.65 ID:nfhVISY50.net
>>455
パック&レンジの四角いやつ大中小3個セット15年ぐらい使ってる
蓋はさすがに傷だらけだけど本体はガラスなので綺麗なまま
蓋にパッキンがないのでそのままレンジにかけられるけど、その分ニオイの強いものをいれると漏れやすいかも
ダイソーの耐熱ガラス容器も5年ぐらい使ってるけどこっちも特に問題ないよ

463 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 01:15:18.49 ID:W1H66JzF0.net
>>455
使ってるけど何個か割ってる
その度に買い足すくらいには気に入ってるけど
フタも割れた事あるんだけど、フタだけでも売ってるみたいだから今度買おうかなと思ってる
ちょっと重いのと密閉できないのは残念だけど見た目はすっきりするしずっと綺麗なままで良いよ

464 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 01:50:24.14 ID:jWkuKyFh0.net
昨日焼肉今日のお昼油そばで夜ご飯はピザがいいって…言葉悪いけどデブすぎる…
朝パンだし朝昼夜小麦は嫌だって却下して他に食べたいものない?って聞いたら「リクエストしてもあれはダメこれはダメっていうから決めて」って拗ねてためんど

465 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 09:55:13.08 ID:nAA6LwXk0.net
ホーローの保存容器はガラスほど重くなくて耐久性も見た目も良いので気に入ってる
透明じゃないから何入ってるか一目で分からないのだけ残念でガラス製も気になる
まあ私はそこまでたくさん作り置きしないのでいいか

466 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 10:12:26.32 ID:SzujhIFh0.net
保存容器もだけどボウルも割れるのと重さがネックでガラス製は使ってなくてステンレスか百均にもあるような耐熱の樹脂製だわ
でも透明や茶色のガラス製ボウルは良いな~って思う
なぜかお洒落さと丁寧な暮らし感がある

467 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 10:27:47.13 ID:WwgGJNhm0.net
>>466
私はイワキのガラスボウル割ったからガラス製のボウルはもう買わない
底抜け割れして細かい鋭い破片が台所中飛び散って大変だった
保存容器は貰い物ガラス製は使ってるけれど自分で買うなら陶器製かな

468 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 11:01:06.41 ID:bVZH4ftS0.net
>>455
7点セットの方を貰って使ってるけど、私の家の場合だけど、サイズ感が微妙過ぎて、あんまり出番が無い
一番大きいのは数年経ってるけど、まだ一回も出番無い
スーパーとかで一番よく売ってる、お弁当箱みたいなサイズ感が、やっぱり一番出番が多い
話違うけど、蓋をパチンパチンと止めるタイプのタッパは、閉じるのに面倒くさいし、なにより蓋がパッチンの部分を含むと大きくて、収納に幅をとって、すごく後悔した 
早く捨てたいと思いつつ使ってる

469 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 19:14:31.70 ID:11i3zk+e0.net
てすと

470 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 21:45:56.59 ID:fiJodSb50.net
下痢したら眠くなるのやめてほしいわ
まだやる事あるのに起き上がれない

471 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 22:36:29.04 ID:Ii9MTvSS0.net
>>470
どっか悪いんじゃないの?

472 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 23:11:15.72 ID:WwgGJNhm0.net
>>470
身体が治そうとしてるんじゃないかしら
嘔吐下痢の時とか治りかけはすごく眠るし

473 :可愛い奥様:2023/04/03(月) 23:57:41.30 ID:ZwhWvujb0.net
婚活を7~8年続けてるバリキャリアラフォー知人女性
「身長170は最低ほしい」「年上は無理、すぐに介護じゃん!」「何でも言うこと聞きそうだから2~3歳年下がいい、私って若く見えるし。年下過ぎると子どもっぽすぎるからそれ以上下は無理だけど」
とリアルに言ってて驚いた 
ちょっとその人が結婚出来ない理由がわかった気がした

474 :可愛い奥様:2023/04/04(火) 14:14:07.32 ID:oV9/NaMp0.net
昔から熱が出て引いたあとやけに甘いもの、特に菓子パンが食べたくなる
前はミニスナックゴールドばっかり食べてたことがある
先日風邪で熱が出たあとやっぱり甘い菓子パンが食べたくなってスナックゴールドがなかったので久しぶりに銀チョコロール食べたらめちゃおいしかった
ハマらないように気を付けよう

475 :可愛い奥様:2023/04/04(火) 16:36:14.42 ID:vEDiS+cZ0.net
在宅で小銭稼げないかとクラウドワ○クス登録してみた
とりあえず見つけたデータ入力(web検索してコピペするタイプ)の仕事をどんなものかとやってみてるけど時給換算すると100円程度だわ
全体的にこんなものなのか、やってみるまで作業内容も明確でないから特に安いの選んじゃったのか
PCは使い慣れてるしコツのいる作業でもないから効率悪いだけってことはないと思う

476 :可愛い奥様:2023/04/04(火) 17:13:00.04 ID:rQSPwJaB0.net
経験者談、参考になるわ

477 :可愛い奥様:2023/04/04(火) 18:14:47.03 ID:Y1dMpbav0.net
RPA使えば自動化して小遣い稼ぎできそうと思ったけど
逆に割と簡単にロボット化出来そうな仕事にあえて時給100円で人集めるってなんかあんまりよろしくない商売のにおいしない?
指定のPC買えば単価アップ!って言って買わせるとか

478 :可愛い奥様:2023/04/04(火) 20:30:15.33 ID:tsN8UFVR0.net
サクラクレパスの巻紙が公式サイトでダウンロードできるなんてもっと早く知りたかった…
まあそもそもうちの子が小学生だった頃にもあったのかはわからないけど

479 :可愛い奥様:2023/04/04(火) 21:35:16.73 ID:YCzzsaJP0.net
>>475
なんとなく興味ありつつも今日までちゃんと検索したこと無かったけど
検索してみたら、賽の河原みたいな感じで、なんか胸が苦しくなった
生きるって大変…みたいな暗い気持ちになった

480 :可愛い奥様:2023/04/04(火) 22:57:42.23 ID:w3GENjkx0.net
↑の賽の河原で何を言おうとしてるかちゃんと答えられる人は
なかなかしっかりした読解力をお持ちだと思う

481 :可愛い奥様:2023/04/04(火) 23:43:43.24 ID:MuoA4skE0.net
>475です
今回の作業は主に流行りのAI使うけどAIが挙げてきたものから合致するものを人力で選ぶ、という感じだからこれを100円で投げれるなら有りだと思うわ

同じクライアントから継続して指名で別の仕事もらえるようになるとマシになるのかもね
今回はとりあえず気になった仕事に応募したけど次はもう少し吟味してみるわ

482 :可愛い奥様:2023/04/04(火) 23:48:40.41 ID:egHyVbvf0.net
暇で本当に小銭が稼げれば良い程度の人向け?

483 :可愛い奥様:2023/04/05(水) 19:43:43.72 ID:nsa9iKMS0.net
夫の口臭や体臭って指摘できる?
どう言えば1番マイルドに済ませられるか考えてたら頭痛くなってきた
今まで私が1人でブレスケアしてても俺は関係ないし大変だねみたいな感じで傍観されてたから指摘しないと一生臭いケアしないタイプだわあいつ

484 :可愛い奥様:2023/04/05(水) 19:55:41.16 ID:6LU2y/ma0.net
>>483
できる
うちはたまに足が臭い事があるので言う
家族が言わないと他の誰も指摘できないと思うし本人の為にも
最近ちょっと気になるんだけど…って感じに切り出せばいいんじゃないかな
うちはアホ夫婦なので言いにくい事はペットが言ってる風を装って伝える

485 :可愛い奥様:2023/04/05(水) 20:00:28.28 ID:wGXavUr/0.net
>>483
あからさまに不機嫌になったけど、家族だからこそ言うんだよと、他に誰が言ってくれるんだと、  
職場の人に言われるようになったら終わりだと、
結構強めに言いくるめた

486 :可愛い奥様:2023/04/05(水) 20:19:29.19 ID:nsa9iKMS0.net
>>484
>>485
家族だから言えるってのに背中押されたわ
うちの夫はじゃあ何?解決策も提示しないで指摘だけすんの?って逆ギレするタイプだからとりあえず薬局行って夫用のを買いそれから説明してみる
夫の後にトイレに入って夫の口臭が残っててヤバいなと思ったんだけどどう切り出して良いかウジウジしてたから助かった
ありがとう

487 :可愛い奥様:2023/04/05(水) 20:34:36.47 ID:WPybCT5n0.net
トイレに残る口臭とか相当臭そう
「とりあえず薬局」じゃなくまず歯医者行かせたら?

488 :可愛い奥様:2023/04/05(水) 20:46:58.20 ID:ERs0kfOA0.net
出した後のニオイじゃなくて口臭ってわかるってことは職場の人も困ってるよ、きっと
頑張って!

489 :可愛い奥様:2023/04/05(水) 20:57:12.38 ID:zjCx/X590.net
肝臓や腎臓に病変があったりすると口臭や体臭が悪くなるんじゃなかったっけ

490 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 00:16:55.51 ID:Ec43oiuS0.net
前に夢の中でくっさい臭いを嗅がされて目が冷めたんたけど、あれは自分の口臭が見せた夢なのかもしれない

491 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 01:48:54.44 ID:NlQJCEJk0.net
>>486
まずは歯医者、虫歯や歯槽膿漏など無ければ次は内科、内臓から来る臭いじゃ無ければもう息するな
職場で口臭が酷いとかほんと迷惑だから

492 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 02:00:58.64 ID:xJg4N4xV0.net
まず自分で納得しないと医者に行きたがらない男いない?
俺は大丈夫っていう根拠ない自信で嫁にいくら促されても言い訳だけして絶対医者に行かない奴
うちの旦那は私が説得しても私をナメてるから絶対納得しないしもうめんどくさくて言わない
家族だかで通じる旦那さんて柔軟でうらやましい

493 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 02:08:05.47 ID:1F7hFAjQ0.net
逆に会社で言われた方が聞きそうな気もする
嫁に言われてもチッうっせーなとしか思わなかったり

494 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 02:54:09.21 ID:ohRnoS0m0.net
会社の方が難しいと思うよ
すぐハラスメントになる

495 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 06:28:08.23 ID:eoL0JKEb0.net
嫁が同じこと言っても無視なのに、第三者からおなじこと言われたらすんなり聞く人いるよね~
「○○したほうが良いみたいだからやるわ」「私もそれが良いと思う(同じこと私がずっと言ってたよね)」ってことあったわ

496 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 07:47:14.89 ID:uzKhSrjE0.net
口臭測定器を買うとか

497 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 08:25:26.30 ID:n3BLKnLS0.net
上の方でガラスの保存容器の話が出てたけど正直みんななんでそんなに使ってるのかわからない
何を入れてるのかな

498 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 09:01:32.31 ID:PvDKrU7K0.net
常備菜とか作り置きとか残り物とかみたいなよくタッパーに入れとくような物を入れてるんじゃないの?
ガラスは重いとか割れるとかデメリットもあるけどニオイ移りしないしそのまま食卓に出してもかっこつくのがいいね

499 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 09:02:34.59 ID:Dc01bLOF0.net
油分や色移りしやすい食材だとガラスが洗いやすいから

500 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 09:20:12.50 ID:wfDN0QLS0.net
>>497
分からないってことはないでしょ
頭弱い人なの?

501 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 10:42:43.15 ID:jseaVons0.net
「アメリカが1位、日本が2位の時は良いけど、日本がアメリカを抜いて1位になったら必ず潰されるから」って、勤めてた時に何回も色んな上司から聞いてたし
アメリカが不景気から抜ける為に、日本をスケープゴートにしたプラザ合意も(日本はその後バブルからバブル崩壊で失われた30年)
GMやクライスラーが破綻した後、天下だった米トヨタのリコール問題も、全部ほんとにそうだねと思ってたけど
今日の大谷のピッチクロック違反と審判を見たら、その言葉を思い出したわ
自分達を追い抜いたアジア人が、自分達の国でノビノビやってたら、何かしら圧力掛けたくなるんだろうなあ

502 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 11:58:30.56 ID:3o2ms9I/0.net
結婚前からじわじわ20キロ近く太った夫、ずーーっと流石に痩せたら?とかお腹やばいで〜とか言ってたの全然聞いてくれなかったのに
上司にさらりと言われて腹筋ローラー買っててムカつくわ

503 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 12:12:35.00 ID:NlQJCEJk0.net
>>502
逆にそれ夫から言われたらダイエット始める?

504 :可愛い奥様:2023/04/07(金) 15:53:30.10 ID:D4HRrjrY0.net
中丸のツイッターがなかなか面白い
フォローしようかな

505 :可愛い奥様:2023/04/07(金) 16:58:20.48 ID:PFxvVoAN0.net
久しぶりに黒のアイラインひいたけどやっぱり黒のが顔がはっきりして良いな
くすみカラーのおしゃれな色のアイライナーってぼんやりしすぎてて鏡見ても何で付けてるのか分からない

506 :可愛い奥様:2023/04/07(金) 22:26:48.11 ID:sy1FXlWN0.net
50年生きてきて恥ずかしながらアイライナー買ったことないわ…
やってみようかなあ

507 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 00:53:31.59 ID:X9x0Y1Zf0.net
アイライナーとかマスカラは瞼を引っ張るし
歳とるとすごい加齢がでるよ
ここぞというとき以外は使わない方がいい
と個人的には思ってる

508 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 00:58:57.04 ID:iufz1TzF0.net
アイライン入れないとメイクした気にならないので必ず入れる

509 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 00:58:59.53 ID:bq0bWt7j0.net
わたしも50年生きてアイライナー初めて買ったけどぜんぜんうまくひけない
老眼になるまえに上達しとくべきだった

510 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 00:59:46.19 ID:TpgF9PKx0.net
若い頃からアイライナーとマスカラしなくても顔が決まるなんて羨ましい

511 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 01:01:02.94 ID:EQl7wAqJ0.net
アイライン引くと昔から小さい目が余計小さくなる
目尻に少し書き足すくらいが1番よく見える
大学生のときアイシャドウもマスカラも何もせずに、
目尻にアイライン少し引いて同級生に会ったら「今日メイクめっちゃ頑張ったでしょ!?」と言われたことがあるわ

512 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 01:02:00.03 ID:TGvyW8by0.net
アイライナーとマスカラはメイク始めた頃からずっと必須だわ

513 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 01:10:38.97 ID:UUzimdEc0.net
いいなあ若い時からアレ持ちなのでアイライナーもマスカラもした事ない
すぐ目が痒くなってしまう
コンタクトがギリだった
アトピーが落ち着いた時期にしてみようと一度アイライナー買ってみたけど敏感肌用でもダメだった

514 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 01:15:46.20 ID:u5ISGn5cO.net
ネイビーのアイライナーが好き
ほどよく華やかになる
マスカラもネイビー派
あとアイラインはカーキも目立ちすぎなくていいよ

515 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 01:17:05.65 ID:lf1GWimw0.net
瞼の粘膜が目立つタイプでアイライナーすると余計に目立って変になるので使えない
粘膜部分には塗りたくないし

516 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 01:25:13.74 ID:lf1GWimw0.net
YOASOBIのアリーナツアー、セトリが違うらしいので2日間行く事にした
日帰りでもそんな困らないんだけど荷物もおけるしホテルとって二泊する
たまに一泊で1人旅するんだけど二泊は久々なので楽しみ
ただ周辺のお店が土日+ライブ混みそうだし、待ったりするの好きじゃないからご飯がコンビニ頼りになりそうな予感

517 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 01:27:19.23 ID:l/qkg/hA0.net
セトリ違うのいいね
うちは同じっぽいなぁ
まあアリーナ1回しか当たらなかったけどさ…

518 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 01:58:53.16 ID:lf1GWimw0.net
>>517
余計な出費はあるけど特に好きな曲達を確実に聴けそうなのは良かったわ

519 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 07:09:09.12 ID:zzcWHzMU0.net
>>511
私も目尻にパウダータイプでのせるだけ
人によってベストなメイクってあるよね

520 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 08:09:28.86 ID:IZUyu/z50.net
私の好きなバンドも2日間ライブだったらセトリが変わるから両方参戦したい
ライブに行かない旦那に「何で同じバンドのライブに2日も行くの?」と言われて
上記の件を説明したけど、本当は仮に全く同じセトリでも好きだから2日連続でも行きたい
結婚後は思うようにライブに行けなくて本当にストレス
インスタで複数回参戦してる人を見ると本気で羨ましい

521 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 08:18:09.20 ID:dDbb/P800.net
まじか…
例えばツアーで東京2Days大阪2Daysなら
東京の1と大阪の1は同じ?4公演とも違う?
ドームの2Daysも今度やるけど変更あるならなんとしても当てなきゃ…

522 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 08:27:11.12 ID:IwAjDVcY0.net
そんなんアーティストによるとしか

523 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 08:43:42.00 ID:Y4tJZ0A90.net
>>515
質問いいかな?
お肌がかなり弱そうだけど、顔や身体洗う石鹸どんなの使っていますか?
もし良ければ教えて下さい
私もかなり弱々なんだけどなかなか合うのが無くなって困っているの

524 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 08:47:10.98 ID:Y4tJZ0A90.net
ごめんなさい523ですが、>>515さんではなく>>513さんへの質問でした

525 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 11:52:13.13 ID:f2bvsLxL0.net
>>520
わかるわー
お金に余裕があるなら全通したいもん

526 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 12:34:11.87 ID:gtMZniIy0.net
私は沼に夫を引きずり込めたので、結婚後のほうがライブ遠征が出来るようになった

527 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 13:15:48.01 ID:0mkHvaNv0.net
私も次は夫と行くわ
ぼっち参戦もいいけど連れが欲しいw
でも連番より1枚の方がチケット当選しやすいかも…とふと思ったわ…

528 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 15:00:40.07 ID:IZUyu/z50.net
同じバンドが好きな人のインスタを見るんだけど時間もお金も余裕ある人が多い
あとやたら運がいいというか友人が多いのかチケット激戦なのに複数回参戦してる
実家住まいで希望シフト職なのか、親が裕福なのかは分からないけど
平日でも全国どこでも参戦してるし、身につけてるものも数万円の服とかで羨ましい
本気で人生エンジョイしてて楽しそうだわ

529 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 15:49:51.94 ID:Hr7PgsDd0.net
>>527
ぼっち多めでそう思ってたけどあんまり関係ないかも

530 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 17:41:45.78 ID:4xyzsoDj0.net
所属してる習い事の団体のイベントで全国から高齢者が集まるので、地元支部から道案内役が何人か必要だったんだけど、
どうしても1人集められなかったので師匠の兄弟子に相談したら
うちの社中に87歳だけどすごく元気な人がいるからフラダンスやってて足腰すごく丈夫で会場のすぐ近くに住んでるから
ということなので申し訳ないけどその方にお願いして、イベントの何日か前に丁寧なお電話もいただいて、
雨みたいですが本当に大丈夫ですか?と念押しして了解もとっておいたのに
当日予想より激しい雨の中ボランティアの大学生に自分の仕事押し付けてプンプン怒りながら自宅に帰っていったらしい
87歳という年齢よりフラと聞いたときヤバそうとは思ったんだけどハワイとか湘南に傾倒してる人ってなんかダメなんなだよね
仕事に責任感なくて

そのことでどこかから私にクレーム来てるらしいけどどうしろというんだろう
そのババア紹介してきた師匠の兄弟子にこっちからクレーム入れてやるわ

531 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 17:48:55.42 ID:MF/Ej9UA0.net
書道?

532 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 17:54:01.31 ID:o2LZU8GO0.net
そりゃ530に責任あるでしょうよ

533 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 18:03:42.55 ID:GpLMQs1o0.net
87歳が激しい雨の中道案内してたらそっちを心配する人出てきそう

534 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 18:59:15.20 ID:87xyXFlz0.net
>87歳という年齢よりフラと聞いたときヤバそうとは思ったんだけどハワイとか湘南に傾倒してる人ってなんかダメなんなだよね
仕事に責任感なくて

535 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 20:00:38.92 ID:GICB0ujZ0.net
>>534
それは偏見じゃない?

536 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 21:06:34.84 ID:Qu9BYX6j0.net
AプロとBプロがあって
片方が舟歌もう片方がバラ4だったのよ
バラ4を聞きに行かなかったことを今でも後悔してる

537 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 21:24:31.62 ID:u5ISGn5cO.net
>>536
八代亜紀かな?
って冗談はさておき反田さんあたりかしら

昔はピアニストが来日するたびよく行ったものだけどもうさっぱりだわ
リヒテルの独特な演奏スタイルと間近で見たデカさ、ベレゾフスキーのラフマニノフ
アシュケナージの高音部の美しさ、それにリサイタル終わったあと楽屋口でたくさんの人にサイン書いてくれたことは今でも忘れられないよ

538 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 22:00:09.65 ID:Qu9BYX6j0.net
>>537
ツィメルマンよ
リヒテル聴いたことあるのね
いいなあ

539 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 22:12:53.48 ID:UUzimdEc0.net
>>524
今はだいぶ落ち着いてる
アトピーも寛解してるし
顔は牛乳石鹸の無添加泡の洗顔とメイクしてる日はFANCLのオイルで落としてFANCLの泡洗顔
身体はソフティモのボディソープ
ボディソープ合わない時期は牛乳石鹸の無添加石鹸使ってた
どうしようもないアトピーの時期はNOVの石鹸
手洗い用も牛乳石鹸の泡の無添加かな
香料強いと基本合わないの

540 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 22:13:55.84 ID:Hr7PgsDd0.net
なんかめっちゃいい人だね

541 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 22:21:01.02 ID:bjmHLkaZ0.net
リヒテル生で聴いたって
相当なお歳?
ツィメルマンもすっかり大御所だけど終わったらリュック背負って出てきてサインくれたりしてたのよね

542 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 22:24:52.91 ID:GICB0ujZ0.net
Twitterで、シフにインスタントラーメンを食べさせたって話を見た
店屋物じゃなくて、おうちのインスタントを食べたいと所望したらしいね

543 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 22:36:28.13 ID:gnqZ2HyL0.net
>>541
最後の来日が1994年だから40代くらいの方なら聴けたんじゃない?
40overを相当なお年と感じるのかもしれないけど

544 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 23:04:46.56 ID:1mkmDOjQ0.net
炭治郎見てると鬱になる人ってこんな思考なのかなって思う

545 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 23:24:19.86 ID:Qu9BYX6j0.net
>>542
それはww
去年コンサート行ったけど素晴らしかった

546 :可愛い奥様:2023/04/08(土) 23:26:33.73 ID:Qu9BYX6j0.net
ジャンルを問わず、生で演奏が聴けるのって本当にいいよね

547 :可愛い奥様:2023/04/09(日) 00:02:32.44 ID:jZkPlxT0O.net
>>538
1つのプログラムだけでも聴けて裏山だよ
リヒテルのステージは真っ暗で手元と譜面を照らすスポットだけがついてて隣に譜めくりさんが座ってるの
本当に独特だった

お察しの通り40代のBBAです

548 :可愛い奥様:2023/04/09(日) 00:23:06.28 ID:xkciuOz70.net
>>547
ツィメルマンはコンサートを毎年のようにやってるし数も多いので
聴く機会はこれからもあるんじゃないかな
なるべく二か所に行くようにしてる
ツィメルマンのコンサートは観客の集中度がすごいなあといつも思う

549 :可愛い奥様:2023/04/09(日) 03:43:12.85 ID:Sdwdr3iN0.net
ツィメルマンって日本に部屋持ってるんじゃないか
って言われるくらい来てくれるよね
1ヶ月以上目撃されてる時あったし

550 :可愛い奥様:2023/04/09(日) 04:10:33.45 ID:sDUOIqgU0.net
日本在住って聞いたけど?
京都に住んでるって

551 :可愛い奥様:2023/04/09(日) 05:37:19.96 ID:tYAL6ymf0.net
奈良の鹿とお辞儀し合って遊んでる動画がかわいかった

552 :可愛い奥様:2023/04/09(日) 09:37:43.99 ID:xkciuOz70.net
スイスに持っていた家はクレーメルに売ったとか
都内に家を持っているというのは確からしい
今京都なのかな
私はコンサートでお見かけしたわ

553 :可愛い奥様:2023/04/09(日) 18:02:32.45 ID:iWWAbi0k0.net
進行方向から東南アジア系の女性がスタスタ歩いて来たんだけど
一瞬、顔の絵のTシャツ着てると思ってたけど
よく見たら、1.2歳ぐらいの子を前に抱っこ紐してた
赤ちゃんは正面向きで、飛行機みたいに両手をピキーンって広げながら飛んでる風にしてて、めちゃくちゃ可愛くて、顔もペコちゃんみたいで和んだー

554 :可愛い奥様:2023/04/09(日) 20:43:02.31 ID:OXtmL5FM0.net
>>553
前向きで抱っこされてる赤ちゃん、たまにいるけど可愛いよね

555 :可愛い奥様:2023/04/09(日) 21:43:08.68 ID:hYsZq0O60.net
凄くよく事故が起きる交差点があるんだけどそこのブロック塀に高確率で
車がぶつかって破損する
前に事故があって塀を新しく直した1週間後にまた修理する業者の人が
来てて修理してたとこに通りかかった時はちょっと笑ってしまった

556 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 09:45:05.78 ID:h8Ng0cXq0.net
家のそばの公園で選挙演説してるわー、今の政治を変えていかなければならない!とか熱心に言ってはるわーとか思いながら、
用事があったので、その公園の前を通ったら、マイク握って演説してる人はスタッフジャンバーを着た人だった。
本人は目立つ色のTシャツ着てて、演説してる人の近くで手振ってるだけだった
そこから駅に向かったら、「本人」と旗を掲げた別の候補者が熱く演説してた。
話してた内容は年寄り優遇の政策だったから賛同は出来なかったけど、パワフルな印象だった。
昨日、市議会選挙の日で、後者が無所属でトップ当選、前者は候補者の中で唯一落選していた。
たまたま同じ日に見た一瞬だけの光景だったけど、すべてが数字に出てて、ちょっと感慨深い

557 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 15:41:57.48 ID:z64pMms+0.net
300円均一で買った500円の時計が壊れてるんだけど
レシートなしで返品できるかな
レシートは行方不明だけど、買ったときのクレジットカードはある

558 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 19:08:42.44 ID:Q0FYM1e90.net
>>557
多分無理だわ
カードから探すとかまではしてくれないと思う

559 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 19:47:09.66 ID:zhvxhAuf0.net
というか、店によるだろうから電話で問い合わせればって感じ

560 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 20:52:44.75 ID:z64pMms+0.net
全然大丈夫だった〜
久しぶりに声荒げなきゃかなと、緊張と覚悟をもって臨んできたけど
拍子抜けするくらい簡単にすんだ〜よかった〜

561 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 21:02:41.43 ID:p9u9Bhfs0.net
レシート無しに返品させようと声荒げるってDQNじゃん

562 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 21:05:11.54 ID:6Ip+7kXC0.net
>>558
あなた、社会に出たことないでしょw

563 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 21:07:29.09 ID:jrdoiKkz0.net
でもまあ基本レシート持って行くよね

564 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 21:14:06.82 ID:5DSwjx2i0.net
そりゃ覚悟決めてきた客なんだから相当怖い顔してたんじゃないの
店員さんも気の毒に

565 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 21:22:23.94 ID:+xM5SyhP0.net
>>562
カードの履歴から調べられるものなの?
私も無理そうだと思ったけど

566 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 21:58:51.00 ID:UEU4FjLZ0.net
店としては出来なくても店長あたりがお客さんと揉めるくらいならと自費で精算したりしてるかもね
(学生バイトだった時に見聞きした事ある

567 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 22:15:26.15 ID:jifav+Ln0.net
500円くらいの返品さっさと応じたほうが簡単でしょ
スーパーで買った缶ジュースとかならその店で買ったかどうかわからないけど、ある程度売ってる店が限定できる品物だし

568 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 22:16:23.87 ID:hKQnCooe0.net
箱とか包み紙で対応してくれるよ、うちの近くの店

569 :可愛い奥様:2023/04/10(月) 23:02:56.52 ID:zhvxhAuf0.net
>>565
>>557が行った店のシステムがどんなんだか知らないけど
購入した日時を言って販売記録が残ってれば確認はとれるんじゃないかな
不良品を売った店に非があるし、単純に自分の店で取り扱ってる物で故障が確認できればすぐに応じる気もする

昔、買った靴の部品が1週間くらいで取れてしまって、有償でいいから修理できないかと思って店に持っていったら
「あ、それは確かにうちの商品ですね」の一言でレシートも確認せずに無料で修理してくれた事もあるし
プレゼントでもらった傘が不良品だったという人が、さりげなくどこで買ったかを聞き出して
自分でその店に持っていったら交換してくれたというのも聞いた事ある

570 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 00:24:20.72 ID:scrrASnF0.net
何月何日の何時ごろ買ったって言えば探せるよね
どのレジか分かるともっと絞りやすいし

571 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 06:23:57.36 ID:DqJuQYLZ0.net
カード番号から探すことができる≠探してまでレシート無しの返品に対応してくれる、って話だと思う

572 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 06:42:24.51 ID:6I0gZWY50.net
息子が18歳になったんだけど、とある近所の教習所からBIRTHDAY割引のご案内が何度もくる
どこから個人情報えたんだろう

573 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 06:50:12.22 ID:xV4xxwwe0.net
男の子だからそれで済んでる
女の子は高2あたりから振袖のセールスが凄いよ

574 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 08:07:39.12 ID:fiR1R8qs0.net
子供向けイベントの申し込みやアンケート
動物園なんかの景品付きスタンプラリー
出産内祝の通販なんかもよく見ると他サービス案内お断りのチェック入れる欄がある
子供生まれた時から住所の最後にAとかBつけて確認してるけど、行ったことある写真館の住所は他には流出してない

575 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 10:01:40.05 ID:T/hcgu4n0.net
>>573
あと化粧品も多い
肌診断や試供品とか粗品でまずBAカウンターにおびき寄せ一式販売に持ち込む
お化粧もしてくれるけどね

576 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 13:07:12.48 ID:scrrASnF0.net
>>571
システム的に探せるようなところは返金すると思う
そういうところで揉めると後々面倒だから

577 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 19:21:36.91 ID:coXO5J6K0.net
子どもの入学式に行ったら式次第に「国歌」とだけ書いてあって(国歌斉唱じゃないんだ、感染対策で歌わないってことかな)と思ったけどいざ前奏が終わったら先生たちは歌ってる。
なんだろう?斉唱って書かないことでどこかに配慮してるのかな?

578 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 19:39:01.99 ID:g+Jsgpzb0.net
入学式だと子供はまだ習ってないからじゃない?

579 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 20:43:46.75 ID:8HsUMhBk0.net
神戸のお土産でいただいた酒粕アイスがすごくおいしかった
一口食べたら日本酒の香りがぶわっと広がって思わず声が出たわ
ググったらオンラインショップはあったけど、商品一覧にアイスが載ってなくて残念

580 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:06:09.35 ID:yaSmX5h/0.net
明日の昼から冷やし中華はじめます

581 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:07:40.85 ID:coXO5J6K0.net
>>578
高校なんだ…

582 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:08:57.40 ID:6wRskkdp0.net
>>118
声悪いしナレーションも下手くそだよね
事務所はなぜその仕事を入れた、なぜ本人も引き受けたって思う
早く世界遺産とかのナレーション辞めてほしい

583 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:09:24.39 ID:lUKq9gbV0.net
マスク無しを優先してるから歌えとも強制できないからでしょ
卒業式も入学式も斉唱といいつつ歌声入りのテープが流されて誰も歌ってなかったわ

584 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:13:27.19 ID:Kbx2xqzh0.net
コロナ関係なく国歌「斉唱」なんて書いたらすぐ軍靴の音が聞こえちゃう保護者や教師たちからクレームくるよ

585 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:28:10.00 ID:YrcO9cEP0.net
だめなの?

586 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:44:31.85 ID:Kbx2xqzh0.net
パヨはすぐ騒ぎ立てるからね
学校としてはなるべく事を荒げず穏便に

587 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:52:33.21 ID:Mdkqf5cb0.net
普通に国歌斉唱と式次第に書かれてたけどな

588 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:55:56.57 ID:Kbx2xqzh0.net
そんなのは地域と組合とPTA次第
パヨが強い所とそうじゃないところと

589 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 21:57:23.11 ID:Bu2kruID0.net
うちも普通に国歌斉唱
お住まいの地域によっては584的なところもあると大人になってから知ったわ

590 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:04:16.71 ID:LoUlW++W0.net
ID:Kbx2xqzh0 が住んでるところがアレなんでしょ

591 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:04:18.18 ID:lzLjsRpA0.net
うちも国歌斉唱
なんの疑問もなかったけど、そうじゃないところがあると2ちゃん時代のここで知った

592 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:04:51.99 ID:Kbx2xqzh0.net
うちの地域の話はしてないがw

593 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:05:04.82 ID:scrrASnF0.net
土地によって雰囲気違うからね

594 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:05:41.33 ID:Kbx2xqzh0.net
国歌自体流さない学校もあるしね
学校で一度も歌ったこと無い人いる

595 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:40:37.82 ID:j1vmNsVB0.net
>>594
たとえばどこ?
あなたの知ってる範囲でどこの学校がそうなのか教えて

596 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:41:54.42 ID:21k/P1bm0.net
日本の国家は地味でアレだって言う人がいたわ
アメリカにしろイギリスにしろロシアにしろ、やる気が漲ってるからカッコイイ
若いアーティストの感性で編曲すればヒットするのに!とか
よくわからないことを言っていた

597 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:42:17.94 ID:Kbx2xqzh0.net
こっわw

598 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:49:27.10 ID:SGfsriMf0.net
私も小学校の時に君が代歌ったことない
私立中行ったらいきなり国歌斉唱と言われて、歌ったことないから歌えなかった
日教組が強い小学校だったんだろうなあ
まあ30年も前の事だから今は知らんけど

599 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:52:07.13 ID:KAs0fwLm0.net
>>597
ほらそうやって逃げる〜w

600 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:52:13.04 ID:yaSmX5h/0.net
>>597
なにこの人…
知らないなら知らないと言うか知ってるなら答えりゃいいのに

601 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 22:56:37.15 ID:SGfsriMf0.net
そういや小学校担任が「中曽根総理は戦争をしたがっている悪い総理です!」と生徒に教えてたっけ
地元公立中学だとどうだったんだろう日教組

602 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 23:01:49.68 ID:S/q/dEHO0.net
>>595
40年近く前の話、中学は忘れたけど、小学校では国歌は器楽部の演奏のみだったよ
場所は千葉県側のチバラキ
音楽の教科書が配られるとすぐにその上に何かの曲のプリントを貼らさせられるの
当時器楽部で音楽の先生と仲が良かったからなぜですかと聞いても笑って濁された

603 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 23:02:49.46 ID:S/q/dEHO0.net
かすかな記憶だけど多分中学も演奏だけだったかも
高校に行って国家って歌うものなんだ…とか思ったような

604 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 23:04:27.34 ID:94g6j8A20.net
そういや大学の入学式で国歌は歌わないね

605 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 23:12:26.57 ID:0RXiKW0W0.net
国際試合で金メダルを取るようなアスリートが国歌を歌ったことがなくて
自分で練習して覚えたって言ってたな
どこの出身だったっけ

606 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 23:13:59.20 ID:SGfsriMf0.net
うちは東京23区内

607 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 23:52:55.21 ID:HR4Kl6me0.net
私も歌ったことなかったわ
式典のときには曲が流れるけど一度も歌ったことはなかったので子供の頃は国歌とはそういうものなんだと思っていた
ちなみに北海道

608 :可愛い奥様:2023/04/11(火) 23:54:11.69 ID:5P9aEPLnO.net
>>594
横だけど小学校〜高校まで一度も学校で君が代歌ったこともかかったこともないよ
ちなみに滋賀県大津市の公立
小学校では新学期一発目の音楽の授業で君が代のページにプリント貼らされるからね
当時は意味わかってなかったけど大人になってからそういえばあれって…と初めて理解した
BBAだし地元離れてる上子供もいないから今どうなってるかは知らない

609 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 00:24:14.82 ID:hVUjom+Z0.net
国旗掲揚しない学校もある

610 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 01:53:02.53 ID:nOMGHPEn0.net
沖縄サミットだか何だかの時に安室奈美恵が国家歌えない(知らない)って話題になってたな

611 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 01:56:32.99 ID:WaJwr1DR0.net
>>608
私もずっとそんな学校あるんだなーって他人事だったんだけど、小学校一年生の一年だけ通って転校した学校でたぶん音楽の教科書かな?の一番最後のページに紙を貼った記憶がふと蘇ったよ
あ、私もやったことあるわ、と
なぜそうしなければいけないのかも何も説明もされず、先生が紙を配ってハイ貼ってくださいねーってやってたなって

612 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 02:13:58.10 ID:i1/CCn5t0.net
>>610
沖縄はなぁ…
あと広島
教育が偏ってる

613 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 04:55:42.87 ID:S4MCQ6Cb0.net
>>604
国立大学には文科省が国旗掲揚国歌斉唱を「お願い」してるから歌う大学もあるけど少ない
国立附属小中高もそうなんだけど、とにかく国立は左翼がのさばっているから言うことを聞かない
国立なんだからお願いじゃなくて強制で良いのにな

614 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 06:23:47.46 ID:HL68eRPv0.net
>>607
私も北海道だけど、通ってた小中高どこも国歌斉唱はしてたな(道央圏)
でも歌わせないところがあっても、でしょうねとしか思わない
だって北教組だもの

615 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 06:45:27.08 ID:yU4TFBtB0.net
国をないがしろにするから儲けを他国に取られて泣きを見るんだよ

616 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 08:28:50.10 ID:CwXT7mLU0.net
上のチバラキだけど、運動会では国旗掲揚の時器楽部の演奏(歌はなし)に合わせてスルスルと揚げてたな
ピッタリに合わせるよう、担当の先生の責任重大w

617 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 08:32:38.91 ID:3HGAJn2z0.net
器楽部って呼び方めずらしい気がする

618 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 08:35:17.02 ID:4ScNfXB60.net
全く珍しくない

619 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 09:22:01.22 ID:cpUXUWt20.net
>>614
全文全文字同意

620 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 09:29:30.83 ID:ogo6El4Z0.net
関西出身の奥さまが地元で君が代日の丸を「悪い歌、悪い旗」と教えられていたそうで、転勤してきて都内の入学式で国旗掲揚君が代斉唱をみんなが普通にしていて驚いたと言ってた
こちらはそういう地域があることに驚いた

621 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 09:49:21.48 ID:7Va0+hxy0.net
子供が入学するような歳になっていても驚く(知らなかった)というのも意外
ただ、私も歌わない学校や地域もある(私自身は歌ってきた)ってことを知ったきっかけはもう覚えてないけど、ネット経由の可能性高いからネット普及していない時代で定住してれば有り得るのかな

622 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 10:11:10.43 ID:fHbsclIk0.net
知識として知っていたけど仕事で行った(写真屋)卒業式で日の丸掲揚反対のビブス着けた集団に囲まれた時は驚いた
プロ市民が強い地域

学校名簿が男女混合になって暫く経つけど集合写真は未だに男女別に並べる地域もある

623 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 10:40:35.50 ID:CG9Akcbv0.net
(たぶん)ハクセキレイがうちを気に入ったのかウロウロしてる
飛びながら窓をコンコンしたり覗いてさえずったり何がしたいのか
可愛い

624 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 10:44:32.43 ID:0XQ9ed5V0.net
>>623
巣作りの下見かな
テケテケしてるの可愛いけど、雛のピヨピヨは近くで絶え間なく聞こえてくると結構堪えるから気を付けてw

625 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 10:51:56.14 ID:0XQ9ed5V0.net
そういえば、私が経験したピヨピヨは斜め下のお宅にすずめの巣があったときのだからセキレイだとまた別かもしれない

余談だけどハクセキレイはオスが魅力的な巣を作ってメスにアピールするらしいわ
以前に向かいの家で巣作りしてるハクセキレイを見守ってたんだけど場所が悪いのか、しょっちゅう作りかけで崩壊したり嵐みたいな天気で跡形もなくなったりして気の毒だった
本人に何かあったのか場所を変えたのか、ある時からパッタリ作業に来なくなっちゃった

626 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 11:06:57.71 ID:CG9Akcbv0.net
>>625
奥様早速ありがとう
ほんとにしっこく見に来てる
今もコンコンされたわ
うち鳩にも気に入られてるんだよね(泣)
ホーホー鳴いてるの気が狂いそうよw憎たらしいわ

この前ダーウィンでセッキだったかな
名前忘れてしまったけど、一生懸命巣を作って雌にアピールして雌も子育てしてたの見たから(でも結局蛇に食べられてしまった)温かく見守りたい気持ち…

627 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 11:47:30.93 ID:cpUXUWt20.net
鳩の気に入ってる木のちょうどよく枝分かれしているところがあって
どうしようと思ったけどとりあえず強めに剪定を頼んだら枯れた…

628 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 11:54:19.67 ID:xbkQ2M7Q0.net
うちはこの季節になると雨戸の戸袋に入って巣つくろうとする野鳥との攻防になる
雨戸引っ張り出すために手をいれるところから入るからクリアファイル切ってガムテで貼る
見た目悪いし雨戸出しづらいけどちょっと気抜くと次々枝のカスとか運んできて巣作りされちゃうんだよね

629 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 13:05:47.64 ID:WRURWisS0.net
>>628
持ち家ならシャッターにリフォームもいいんじゃないかしら
毎日開け閉めするなら楽になると思うわ

630 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 15:53:51.30 ID:ypNfbLHi0.net
>>620
京都じゃない?

631 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 17:41:46.07 ID:WRURWisS0.net
そろそろベッドのマットレスを買い替えようかと思ってざっと見てきた
結婚した時には特に考えず同じマットレスにしたけど
旦那とは微妙に好みが違うようなのでシングル2台にしおいて良かったわ
それぞれ好きなのを買える

632 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 19:32:27.89 ID:UWxDJB4Q0.net
マットレスもまくらも結構硬さとか質感で好み出るよね

633 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 19:53:57.67 ID:cpUXUWt20.net
身長体重も関係するし

634 :可愛い奥様:2023/04/12(水) 22:08:28.67 ID:yM09j+eC0.net
高反発と低反発も相性あるよね
腰痛がひどくなったときに思い切って高いマットレスにしたら
一気に腰痛が解消したので良い買い物だった
10年以上前なのにまだ大丈夫そうだし
結局コスパもよかった

635 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 02:33:26.16 ID:kjhWd1hk0.net
旦那は自分に合う枕を探すのに苦労してる
スタッフが硬さや厚みを調整してくれるお店で買って何度も調整に行ったけど
結局「合わない」って言って使わずにいる 枕だけで数万円したのに

636 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 07:00:08.64 ID:VMeOJL550.net
>>635
タオルを細長く巻いただけとかが案外合ったりしないかな

637 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 07:59:53.02 ID:x+67g5Zb0.net
義母はいわゆる片付けられない人で義実家の家の中はなかなかの荒れっぷりなんだけど
外回りの掃除だけはレレレのおじさんばりにやってて外回りだけはピッカピカ
そんなの1/10で良いから家の中なんとかしてくれよ……

638 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 10:35:07.14 ID:INqyONoa0.net
近所の家具屋で夫用のマットレス見てた時に、たまたま近くを歩いてたそこの社長が「腰痛ならコレがいいよ!」っておすすめしてくれた物を買ったら劇的に改善したわ

本人は腰痛には硬めって思い込んでたから、おすすめされた少し柔らかめのマットレスに半信半疑だったけどやっぱりプロの言うことは聞いた方がいいのね

639 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 10:55:17.51 ID:djC90Y9L0.net
皆様のおすすめのマットレスの
メーカーを知りたい

640 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 11:13:23.73 ID:pfgjbOkz0.net
マットレスめちゃくちゃ良かったから、誰かに勧めたいと思ってたから、この機に言わせてー
ニトリと聞いたら残念な気持ちになるかもしれないけど
ニトリのNスリープ。シングルで15万円ぐらいのマット
マットだけで高さ40センチぐらいある 二段になってるマットで、中にコイルが2400個ぐらい入ってるヤツ
横になった瞬間、声出るぐらい他のと全然違う!と実感
もっと他のメーカーも見る予定だったけど、寝てみて即買いしたけど大正解だった 朝起きた時もすごく身体が楽だし、毎回布団に入った時、気持ち良くて声出る
これに慣れてしまってホテルに泊まった時、板の上で寝てるのかな?と思うぐらい寝心地悪く感じてしまった

641 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 12:05:48.20 ID:apY7lvVTO.net
>>639
私は断然エアウィーブ
あの浮いてるみたいな感覚が最高
ちなみに若い頃から沈むベッドが大嫌い派
義実家がこれできついわ
わざわざ義父が買って一人で2階まで運んでくれたらしく文句言いづらいw

642 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 12:16:01.95 ID:qKWPQQ7F0.net
皆さんのマットレス話、参考になるわ
旦那が腰痛持ちで、なんとなく柔らかめは良くなさそうに思ってたけどそういうものでもないのね

>>640
昨日ニトリも見に行ったからリーフレットある
たぶんラグジュアリーL4-TRというやつね
ニトリにはシモンズも置いてあって、高いと言う先入観があるからかもだけど、やっぱり高いのはちょっと試しただけでも寝心地良いのが分かる

643 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 12:17:16.00 ID:SYRNX3bf0.net
私はサータよ
シングル二つ並べている
私がマットレスを買い替えたくなって色々調べたわ
夫が高級なホテルのベッドと同じ寝心地だねと感激してくれた

644 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 16:36:45.77 ID:a9ipyh/80.net
高反発マット
腰痛と体のだるさが取れなくてトゥルースリーパーからエアウィーヴに変えてもダメで
整体の先生が勧めてくれた高反発マット(お安い)に変えたら腰痛消えた
寝返りが打ちやすいし気にしてなかった背中まで調子が良い

645 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 16:39:58.79 ID:cDs32aPn0.net
>>644
どこの?

646 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 17:30:49.33 ID:/UhEFHB80.net
>>645
タンスのゲンだったと思う
「男の高反発マットレス」
名前がイカツイけどヘタらないし、三つ折りなので時々立てて乾かせる

647 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 20:17:20.87 ID:cDs32aPn0.net
>>646
そこで掛け布団買ったことあるわ
見に行ってみるねありがとう

648 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 23:38:08.16 ID:cy3HQ+kr0.net
それ気になってた立てかけやすいのかな?

649 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 14:07:00.25 ID:+WjACMv00.net
旦那の知り合いがポケモンやONE PIECEのカードを転売目的で買い漁ってる
抽選には全て申し込み、店には早朝から並び、買えなかったら店をハシゴ
もちろんゲームとしては遊ばずフリマアプリで売って儲けてる

その話を聞かされた旦那が「自分も儲けたい」とカードを熱心に集め始めた
雑誌のおまけに付いてるやつも「寝かせたら価値が出る」と言って購入後は放置

こういうの本当に腹が立つから早く法規制されればいいのに
中には純粋にカードゲームしたい子どももいるのに買えなくて本当に可哀想

650 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 15:07:18.63 ID:n5jWXZHe0.net
>>649
たとえ小遣いの範囲でやってたとしても見てるだけでムナクソだから辞めさせたいね
その転売ヤー絶対納税してなさそうだし

651 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 15:49:24.35 ID:yBLsWyyB0.net
食費高騰で家庭菜園しようとリーフレタスとトマトとパセリの苗買ってきた(よく使う野菜)
トマトは失敗した事があったから上手くいくと良いな
土と苗で1200円かかったけど買った方が安かったとならないよう頑張ろう

652 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 16:27:59.48 ID:XTnQXZJp0.net
サヤエンドウを1つ育ててるけど、実がなるのがバラバラと数個ずつなのでまとめての料理には使えない
プチトマトなら1、2個あればいいからその心配はないんだけどね

653 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 16:33:57.30 ID:DcJ20g9V0.net
はぁちゅうが宣伝するようなもん買う人がいるのが不思議だな

654 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 16:41:38.61 ID:EtlN3kux0.net
>>652
冷凍して貯めてる

655 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 17:24:56.54 ID:515/k1wK0.net
>>652
育てる楽しみでやったりしてたんだけど、オクラ一株は1つずつ収穫で困ったw
家庭菜園は美味しくなかったり難しいね
農家さん様々だと思った
ミニトマトは皮が厚く虫が来ちゃったし、紫蘇も硬くて美味しくなかったし まともに出来たのはゴーヤだけどゴーヤは緑のカーテン目的で好きじゃないw
好きな人に配るのも面倒だったなー

656 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 18:15:38.06 ID:+zYDv/yB0.net
サヤエンドウやオクラは旦那が育ててるけど大体味噌汁行きになるわ

657 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 18:38:16.42 ID:HwTJXRm70.net
う〜ん家庭菜園始めたばかりのオバサンたちの会話って感じw

サヤエンドウではなくスナップエンドウだろw

658 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 19:03:05.76 ID:XTnQXZJp0.net
>>657
https://i-yasai.com/endo/
↑を見る限りはサヤエンドウで問題なさそうだけど657は何を持ってそれはスナップエンドウだと判定したの?
ちなみに豆になる前に食べたくてそういう品種の苗を買ったつもり
だけど初心者なのは間違いない

659 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 19:14:45.95 ID:+zYDv/yB0.net
>>658
ここたまに変な人が意味不明なレスをしてくるからスルーでいいと思う

660 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 01:31:11.42 ID:XnkyXU2x0.net
良さげなホールで音楽を聴きたい、オーケストラの音楽を聴きたいという欲が高まっていた今日この頃
好きだったゲームのオーケストラコンサートがあるのを見つけて迷わず申し込んだ
しかし、たまたま行きたいライブやコンサートの時期が近くて約1週間で4日行く事になってしまった
楽しみだけど、普段おうち大好きのヒッキーだから精神力と体力が保つか心配だわ

661 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 01:47:14.20 ID:r55MCYmX0.net
>>660
いいなー
私もずっと行ってたゲームのオーケストラコンサートがあったんだけどもう開催されなくなっちゃった寂しいわ

662 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 02:19:21.46 ID:XnkyXU2x0.net
>>661
それは残念だね
またいつかやってくれるといいね
ゲーム音楽のコンサートは初めてなんだけど、ずっとやってなくても聴いたらいろんなシーンが甦ってくるんだろうなぁ

663 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 15:39:39.51 ID:yTOKBSs50.net
>>662
いいなあ楽しんでね!
私もFFのオケ行ったけど楽しかったわ
シーンも蘇るし私の思春期が詰まってる曲で泣けた
楽器持ち込みサガオケも行きたかったけどその時は忙しくて行けなかったのよね

664 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 16:31:47.10 ID:jJfuzwKK0.net
コンサートで思い出したけど、
「スマホを持って行ったらダメなコンサートで、もし持って行った場合はコンサート側の鍵付きの箱の中に入れられるから、スマホは持って行かなかった
もちろんアップルウォッチも禁止だから、6年ぶりに機械式時計を出してきたけど、無事に動いたからホッとした」
という話をつい昨日聞いたところで、そんなコンサートがあるの?!と驚いた
私スマホと離れてお出掛けするなんて出来ないw
何のコンサートだったかを聞き逃してしまって悔しい

665 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 20:56:47.42 ID:uc9rcxji0.net
電源切っておくだけじゃダメなんだね

666 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 21:57:29.05 ID:L1K6HrIs0.net
演奏技術が大したことないアーティストほどそういうことしそう

667 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 22:10:24.31 ID:aO2BOnd20.net
持って来てないかどうかをどうやって証明するんだろう

668 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 22:27:35.27 ID:IsB2sekg0.net
コンサートホールだと携帯ジャマーとかあったと思うけど

669 :可愛い奥様:2023/04/15(土) 23:52:12.81 ID:0vNqFwan0.net
ググったらボブディラン出てきた
これかな?

670 :可愛い奥様:2023/04/16(日) 09:06:01.77 ID:y1SvuyFo0.net
>>669
ほんとだー!聞いたことと全く同じ記事が出てきたわ
日にち的にも、きっとそうだわ 
スッキリした ありがとう

671 :可愛い奥様:2023/04/16(日) 10:42:27.92 ID:GKMk2TMV0.net
昨日行ったクラシックのコンサートホール素敵だった
劇場もライブハウスも行くだけでテンション上がるね

672 :可愛い奥様:2023/04/16(日) 19:40:34.79 ID:NRDnIIBo0.net
>>667
ライブって一応荷物検査あるし
まあ隠そうと思えば簡単だけど

673 :可愛い奥様:2023/04/16(日) 22:53:25.16 ID:k0xBYeK20.net
>>668
着信や通話は防げてもアラームや録画録音対策にはならないんじゃ?

674 :可愛い奥様:2023/04/16(日) 23:11:14.17 ID:gVGkiwd80.net
久しぶりに本屋に行って雑誌で横浜流星が髭生やしてるの見て
これまた本当に久しぶりにおまんこがジュンッとした
@50代前半

675 :可愛い奥様:2023/04/16(日) 23:49:16.56 ID:Wa0AN3er0.net
ピーコ、施設に入れたんだね良かった

676 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 01:32:51.09 ID:RM4sPdJ90.net
行方不明て言ってたけどその後見つかったんだ無事で良かったね

677 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 01:41:16.05 ID:dbNSaBtn0.net
エスパー伊藤も行方不明と思ったら誰かが保護してたんだよね
知らせられなかったのかな

678 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 06:36:48.45 ID:KAHXWkC40.net
>>675
施設に入るのにテレビやエアコンがつけっぱなしだったのか

679 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 08:57:34.36 ID:FhLE+P1N0.net
パーキングエリアで家族で食事をした時の事
食券制で半券をカウンターにいる店員さんに渡して
料理ができた時にもう半券をやはりカウンターの店員さんに引き渡す昔ながらのシステムだった
隣の赤ちゃんを連れた夫婦が料理ができるのをまだかねーと言い合ってずっと待っていたんだけど
こちらが席を外すときにテーブルの上を見たら食券が半券ではなくそのままだった...
半券を渡すシステム知らなかったのかしら
でも夫婦二人で知らないとかありえるのか周りを見て気づかないのかとか、そのあとの車の中で家族で話題になったわ

680 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:01:03.15 ID:3NEtaWmX0.net
>>679
最近は、食券買った時点で厨房に注文が入ってて食券渡さないシステムの方が多いと思うから、若い人だと食券渡すシステム知らないかもね

681 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:07:37.41 ID:LkVKuJw40.net
>>680
食券のとこ長らく行ってないけど最近はそんなシステムなのね~、勉強になった
逆に食券渡そうとしてウロウロしそうだわ

682 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:20:30.16 ID:wkcw9jI20.net
半券じゃないにしても一旦カウンターで券渡して呼び出しベルをもらうところもまだまだ多くない?
自動で注文が入るシステム、フードコートやSAみたいに自分で注文品を受け取りに行くところだと
常にモニターを気にしなくてはいけないから落ち着かないわ

683 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:21:52.52 ID:A737yiuv0.net
食券を渡さないところの方【が】多いとは思わないけどな

684 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:28:31.46 ID:qes223IT0.net
番号の動きであとどれくらいかがわかりやすいから急に鳴る呼び出しタイプよりいい

685 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:28:45.09 ID:djfyka590.net
コロナで渡さないシステム増えたよねSAなんて特に

686 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:29:16.47 ID:qes223IT0.net
>>679
で食券渡すの教えてあげたの?

687 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:52:59.78 ID:3NEtaWmX0.net
>>683
体感だから許して
ここ数年で私が行ったSAやPA(関東、名神、中国)で食券の所

688 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:59:49.16 ID:/N7/o+pD0.net
>>686
教えてないでしょうねー
その後家族で話題になったって
全員性格の悪い一家なんだと思う

689 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 10:47:37.38 ID:ZWDBGgnq0.net
こんなところで性悪ババアにネタにされる若夫婦かわいそう

690 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 11:29:39.00 ID:Xs2C2n3r0.net
>>669
いま聞いてたラジオで、ボブディランのコンサート
ゴールド席が5万1千円だと言ってた
コンサートでディナーショー並みの価格 すごい
めっちゃ稼いで帰るのね

691 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 11:40:32.88 ID:+muUFk0w0.net
次にいつ来日するかわからない人だと高くても売れるのかもね

692 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 12:17:49.16 ID:ybgw/pGv0.net
ボブディランを普通に好きな人には厳しい値段ね

693 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 12:45:36.03 ID:28EZdQvQ0.net
一番高い席がそれってだけでもうちょっと安い席もあるんでしょ?

694 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 13:15:55.35 ID:BXdzm+Q20.net
数年前のX JAPANもそんなんあったな
VIP席とかいってグッズ(椅子とかw)付いてくるの

695 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 13:23:18.81 ID:RM4sPdJ90.net
>隣の赤ちゃんを連れた夫婦が料理ができるのをまだかねーと言い合ってずっと待っていたんだけど
こちらが席を外すときにテーブルの上を見たら食券が半券ではなくそのままだった...

ここまで経過を見ててなにも教えてあげないで去る>>679の性格の悪さよ……

696 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 13:40:10.30 ID:R+6LBQXZ0.net
半券渡さないでずっと待ってたことあるからその若い夫婦のこと笑えないわ
食券買ったら自動的に注文が通ってるのか半券渡さないといけないのかわからないところあるよね
まわりの人がどうしてるかキョロキョロしてしまう

697 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 13:42:09.40 ID:ZGY/rq3U0.net
食券買ったらカウンターに出してとかどこかに貼り紙でもしてそうなもんだけどね

698 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 13:48:21.50 ID:vxbkOIFo0.net
食券の販売機とか渡す場所とかに買いてありそうだけどね

699 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 13:48:25.71 ID:XH19blpK0.net
食券の店って一見の客にはわかりづらいかも
ラーメン屋とかでも食券買ってから並ぶのか食券を買うための列なのかカウンター内の人にすぐに渡すのか席で待って渡すのかいろんなパターンありすぎて

700 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 15:37:29.22 ID:djGXqo1L0.net
良かれと思って他人に指摘したり教えてあげるのも気を悪くしないかとか躊躇うのも分かるわ
まだ実践する場面に遭ったことないけど、嘘でも共感を交えながら指摘すると角が立たないと聞いた
今回の食券→ここ食券渡して注文するタイプですよ、色々あってややこしいですよね~とか、
駐禁に停めようとしてる運転手→前に自分もやられたんですけど、ここすぐに駐禁貼られるんで停めないほうが良いですよ~とか

701 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 15:40:58.85 ID:CcRvj3HX0.net
駐禁のところにとめてるのは勝手にしろと思うけど、車椅子用のスペースに車椅子利用してない人がとめてるのはやめろよと思うけど、とてもじゃないけど注意はできない

702 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 15:41:03.48 ID:FQ85tt5N0.net
679は教えるのを躊躇ってなどいない

703 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 15:42:29.31 ID:AfRZcR3a0.net
大阪駅1番ホームで外国人がキョロキョロして二組ともカンサイエアポートって言ってたから
関空行きの電車に案内してあげたわ
こういうところが自分オバサンになったなあと思うけど
自分が外国に行っても困るだろうから見て見ぬふりは出来なかった

704 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 15:43:12.53 ID:djGXqo1L0.net
>>701
たしかにそれは共感を装いたくも無いしきついわw

705 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 15:43:15.86 ID:5BUsUb800.net
>>701
停めてる人の民度は推定出来るからね

706 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 16:49:06.33 ID:9t8Dw4gd0.net
>>701
そういう手合は関わったら負けなやつだもんね
あー頭の障害かーしょーがねーなってチラ見するだけ
社会正義も大事だけど電車の優先席でタバコ吸ってるゴミクズに近寄らないことのほうが大事なのと同じね

707 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 16:49:26.27 ID:ZGY/rq3U0.net
でも車椅子用のスペースに本当に車椅子の人が停めてるのを見てことがない

708 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 16:55:06.32 ID:EmYzpqCS0.net
昔タバコ吸ってる中学生に「あんたら中学生やろタバコ吸っとったらアカンやろ」みたいな声掛けたら「はっ?きっしょ」「ウザ」「何お前教師?」って言われた
「キモいのが移るで帰ろ」って言いながらその子達は去ったけど、帰るとき近くに駐車してる車を念入りにチェックしてた
どう特定するつもりだったかはわからないけど私の乗ってきた車探してたんだろうなぁ
見つけたら車殴ってたんだろうな

709 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 16:55:48.80 ID:D/7o53sI0.net
車椅子マークの所って車椅子利用者しかダメなの?

710 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:00:21.26 ID:D/7o53sI0.net
>>708
マジで余計な事は言わない方がいい
その子らがどうなろうとこっちには関係無いんだし、逆に下手に関わってこちらが被害を被る事になっても何の得もないよ
今の子らは加減や限度というものを知らないから恐ろしい

711 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:02:01.05 ID:GI9x2aIf0.net
>>708
せめて警察かその店?の店員か警備員だなぁ
何事もなく帰って来れて良かったね

712 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:11:57.86 ID:vKL5ILJP0.net
>>709
素朴な疑問なのか皮肉なのか分からないけど、障害者用駐車スペース(マークとして車椅子が描かれているだけ)を車椅子利用者が使ってるところを見たことがないっていうそのままの話じゃないの

713 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:12:33.27 ID:ybgw/pGv0.net
>>707
一人で乗り降りしているのを見たことがあるわ
若い人だった
詳細は覚えてないんだけど車いすが出てきてそこに体を移してた
>>709
スーパーにある駐車スペースだったらそのスーパーが利用者の範囲を決めている
うちの近くのは障碍者スペースと思いやりスペースがあって
思いやりスペースは杖を使っている人とか妊娠中の人のマークがついてた

714 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:13:39.57 ID:pKFMCwrf0.net
>>709
車椅子専用って書いてなければ他の障害も可よ
ちなみに私足が不自由な非車椅子ユーザーで体調悪い時は障害者用駐車場使うこともあるけど
頭が障害なんでしょwってヒソヒソされたりいきなり怒鳴りつけられたりすることもあるし出来るだけ使わないようにしてるわ

715 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:17:10.22 ID:GKxJQ89k0.net
杖使いが運転ってなんか怖いわね。上級国民加害者爺なんか両手杖掴んでたわね。
アクセル・ブレーキに関係ない方の足だけ悪いのかもだけど。

716 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:19:00.45 ID:VT9mKM090.net
>>714
車に障害者マークかヘルプマークみたいなの付けとけば良いじゃん

717 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:45:46.51 ID:rMNy/b0V0.net
子どもが怪我をした時に1ヶ月だけ車椅子だった時がある
期間限定だったから車椅子タグは掲示してなくて専用の場所に停めるのが心苦しかった
でも車椅子の時ってあの場所に停めないとドアを全開にして乗り降り出来ないのよね

718 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:45:49.87 ID:pKFMCwrf0.net
>>716
車の前後に障害者マーク付けて社外から見える場所に警察署発行の駐車許可証と障害者手帳提示してセンターミラーに吊るすタイプの許可証も付けてるんだけど
そんなの見もせずに色々行ってくる人もいるのよね

719 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:48:37.65 ID:ybgw/pGv0.net
>>718
そうなんだ
行き過ぎた正義感も困ったものだわね
あまり反論するのもあれだろうしやり過ごすしかないのも辛いね

720 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:50:42.41 ID:VRAnMfFE0.net
私も先日車椅子の老父を連れて買い物に行き、公的な車椅子マークってあるのかな?と迷いながら結局停めた

>>717
入り口までの距離より乗り降りの横幅が必要なんだよね

721 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:52:23.99 ID:Tf23S8Qg0.net
>>718
付けててもそんなこともあるのね
障害者マークも初心者マークみたいに誰でも入手できると勘違いしてた知人は居たけどそういうのもあるのかもねぇ

722 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:57:00.86 ID:ybgw/pGv0.net
100均で障碍者マークを売っていると聞いたことがあるから
そういうのを買ってつける手合いもいるんじゃないの

723 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 18:57:34.76 ID:FhLE+P1N0.net
なんだか荒れさせてしまった食券について書いた者だけど
半券云々なしに料理が出てくる前にまだ来ないかなと話したりするのは
世間話的によくあったりするから気にも留めてなかったのよね
席を立つときに食券見えてあれ?と思ったけど
声をかけるという人が多かったけど私は薄情かもしれないけど
もう一度戻って隣のテーブル見て見知らぬ人に声をかけるまではしないなぁ
接客やってるから、普通そうに見えて怒りのポイントが不明でいきなり怒鳴る人もいたりするから他人にわざわざ指摘するのは怖いんだよね

724 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 19:00:04.00 ID:TcVQusWR0.net
隣のテーブルなら食事受け取って戻ってきたときに声かけることもできたじゃない
声かけなかったことを正当化したいのかもしれないけど、タバコや駐禁とは同列に語れない

725 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 19:35:38.63 ID:UVz6w2KB0.net
最近>>724みたいな文章読めないバカ増えてない?w

726 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 19:46:41.52 ID:FoPZ9cdj0.net
少なくとも最初のレスではあまり良い印象は受けなかったし、後出しでいちいち言い訳して正当化しようとしてもなんだかねーて感じだわ

727 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 19:48:29.81 ID:immCtbU40.net
>>723
うんすごい薄情だし言い訳がましいクズだなと思いました

728 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 20:02:09.08 ID:28EZdQvQ0.net
>>723
別に荒れてはないような気がする
教えなかったのはまだともかく、最初の書き込みの最後の行がもう家族揃って性格悪いんだなって感じ
誰も「教えてあげれば良かったかな」という後悔はなかったんか

729 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 20:05:55.36 ID:KAHXWkC40.net
教えてあげなくてもいいじゃない、うるさいな

730 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 20:34:34.13 ID:CkOG975d0.net
こんな意地悪一家もいるんだと知れて面白かったです

731 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 20:42:41.61 ID:uugEZwo10.net
「教えてあげれば良かったね」じゃなく、「何で気づかないんだろう?頭が…」って会話を
家族でしてそう

732 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 21:02:55.95 ID:1yEYNtW90.net
近くのスーパーは車椅子専用じゃなくて思いやり駐車場が割と多めにあるんだけど、そこに止めてるのはみんな子連れ
私は入口近くに止めたくないからいつも離れたところに止めるんだけど、近くに車椅子の奥さんを連れた人が止めてた
いくら入口近くが空いてたとしても、普通の駐車スペースだと買い物中に隣に止められたらアウトなんだよね
思いやり駐車場はアルファードだのヴォクシーだのでいっぱい
そのうちの一台から元気な幼稚園児が飛び降りて母親が追いかけてたわ
 
こないだYahooニュースに障害者用駐車場の話が出てて、「私は2歳の子供がいるので思いやり駐車場に止めるのですが、障害もなさそうな大人が止めてたので私は止められませんでした(キリッ」というコメント書いてる人がいたわ
2歳の子供連れてるからって優遇されるのが当たり前だと考える親の世代になったのかと

733 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 00:03:15.49 ID:zOkpsTkK0.net
>>732
なってるんだと思うし、これからますますそう考える人が増えるんだろうなと思う

734 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 01:18:53.43 ID:9+uLJrlq0.net
赤ちゃんと2歳くらいの幼児がいるような場合だと大変かなとは思うけど
駐車場でよく見るのは上の子(幼児)を先に下ろして一応「行っちゃダメ!」とか声をかけながら赤ちゃんをベビーカーに乗せてたりするパターン
赤ちゃんを先にベビーカーに乗せればいいのにといつも思うわ
上の子を先に下ろさなきゃ赤ちゃんが下ろせないなんて車は今時ないよね

735 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 08:11:08.19 ID:RrRaLabX0.net
我が家の双子が2歳くらいまでは思いやり駐車場がありがたかった
ベビーカーの表示してる店でしか利用したことないけど
一人抱っこひもに入れて一人抱き上げて店のカート置き場まで走った思い出

736 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 08:18:45.89 ID:78Pc20zG0.net
こういう人

737 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 09:55:57.29 ID:hUZS6LGQ0.net
ユニクロ高くなったよな~って前々から思ってはいるけど未だに自分の中に浸透し切ってない
インスタで「ユニクロの新作が神シルエット」みたいなサムネあって、ユニクロでこれならめっちゃ良いじゃん!と思って詳細見てみると5000円→ユニクロで5000円?この値段出すなら他であるわ…っていうのを懲りずにたまに繰り返してる

738 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 10:44:28.98 ID:Kh9a+Sjb0.net
ユニクロ、広告とか見ていいなと思って行っても実物みたら結局なにも買わずに帰ってしまう

739 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 11:35:36.42 ID:x2Nwmlx20.net
ユニクロと言えば、
3年前の夏に「マーセライズコットンTワンピース」ってのが発売されて、自分がインスタでフォローしてるお洒落さんたちが「可愛い!」「お洒落!」と言ってこぞって着始めた
自分がフォローしてる以外の人たちも、みんな系統バラバラなのにその服着る始めて「高見え♡」「これ使える♡」と言い始めて、インスタ内でめちゃくちゃ流行ってるみたいだった
系統バラバラの人たちみんなが使える♡可愛い♡って言うし、お洒落さんたちがこぞって着るってことはよっぽどいいアイテムなんだろうと思って見てた
でも、最近今更気づいたけどあれステマみたいなもんだったんだろうね
お洒落さんがステマ、それ見たお洒落さんが真似する、そのフォロワーが真似する、ダサいロム専(私)も真似するって構図
次の年には誰もそのワンピース着てなかったわ

740 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 11:49:20.74 ID:DvIA3dd+0.net
かかりつけの歯医者に新しい先生の写真があって
顔は似てないけど名字が一緒だから院長先生の息子さんなんだろうな…と思ってた
今日初めてその先生に遭遇したら声と話し方が院長先生にそっくりだった

741 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 12:03:41.04 ID:fydLVaGe0.net
年取ったら顔も似てくるかもね
似てきそうにもない感じかもしれないけど

742 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 12:08:08.69 ID:Go9U1ARO0.net
マーセライズがセーラーマーズに見えた

743 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 17:55:51.14 ID:G+VXQX210.net
>>739
インスタグラマー()や自撮りアップするような自称オシャレさんはユニクロに限らず去年の服なんかそもそも着ない
もしくは着てもupはしないんじゃない?

744 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 23:17:35.03 ID:PMzRfe4W0.net
今日ずっとログインできませんて出てスレ更新できない
書き込みも出来ないのかな?

745 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 02:33:49.85 ID:nUYL78rS0.net
やっと専ブラで読めるようになった!

746 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 02:34:56.44 ID:nUYL78rS0.net
おー書き込めたー
規制も無くなったかな

747 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 07:03:38.40 ID:8db9CK+x0.net
長かったねー

748 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 07:27:06.95 ID:N+lG2xsj0.net
そんな長かったんだ
mateだけど昨日の昼頃から読めなくなってただけだわ

749 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 08:24:49.36 ID:JqgzJS8T0.net
久しぶりに書き込める嬉しい
最近、規制で書き込めない時期が多くて長いので
質問系の書き込み出来ない
答えを返してくれてもお礼の書き込みが出来なくなったりするんじゃないかと

750 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 11:07:10.10 ID:KC2Su50S0.net
海外ドラマを字幕で見てて、ちょっと思ったこと
アメリカにはファッキンかビッチしか悪口無いのだろうか?
恋愛経験ゼロの自分の娘にもビッチ言うんかーい
ビッチって、このアマ!みたいな感じなのかな

751 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 12:03:24.89 ID:K7Zsoo5g0.net
>>750
その他にはassとかass holeなんてのもよく聴くね

752 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 13:31:58.81 ID:llQ8/c7w0.net
>>749
気にしない人も多いと思うけど(私の場合は答えてもすぐ忘れるしw)
気になるなら質問する時に、規制でお礼できないor遅れる可能性があるって書いとけば?

753 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 13:59:17.42 ID:JqgzJS8T0.net
>>752
そうですね。今度質問するときはそうしてみます
ありがとうございます

754 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 15:58:37.31 ID:D8EGcpvY0.net
ビッチは本人というか、母親を侮辱する言葉ではなかったかな
英語じゃなくても他の言語でも母親を侮辱する言葉は多い
日本語で「お前の母ちゃんデベソ!」というのも同じ表現

755 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 16:00:23.48 ID:5hQ9EExx0.net
それはサノバビッチでしょうに

756 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 16:05:22.03 ID:hzgpw5Kq0.net
ビッ●はヤリマ●だよね
キリスト教だと本来快楽のためのセックスはダメだからそれが最高の悪口になるのかな

757 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 18:32:59.04 ID:v1UI1K3e0.net
>>750
娘にビッチなんていうわけないじゃない
悪口罵り言葉は日本語と同等にあるわよ

758 :可愛い奥様:2023/04/19(水) 18:52:59.99 ID:T+2nMrUS0.net
マザーファッカーもある
アスホールは昔ブッシュがうっかりマイクの前で言ってしまってたことがあったな

759 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 09:26:50.25 ID:7BJQOeNt0.net
主人公が少女の漫画は恋愛物でもファンタジーでも「少女漫画」だけど、主人公が社会人の恋愛物ってカテゴリの呼称あるのかな
漫画アプリ入れて色々読んでてふと気になってぐぐったけど特に見つからなかった
レディコミと呼ばれるものみたいにドロドロ過激じゃないやつ

760 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 11:12:00.42 ID:JZLxck5C0.net
旦那が腰痛でまた仕事を休んでる 他にも何かあるとすぐ休むんだよね
まともに皆勤したことがない
転職も多いし本当に嫌になる

761 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 11:15:38.93 ID:I+LHUDEN0.net
転職が多いということは辞めてもすぐ次が見つかるんだよね?
それはそれで羨ましい

762 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 14:08:27.49 ID:ejAFaXEU0.net
サッカー台が二分割されてる(真ん中の顔の高さにアクリル板があって袋やテープも2台ある)スーパーで、私が自分のカゴをサッカー台に置いたすぐ後に来た人が台のど真ん中にカゴ置いてきて、私が詰めるスペース無いんですけど?ってなった
大量に買い物があって場所確保したのかと思ったら品物は2つ程度でさっさと詰めて去っていったのは良かったんだけど、それはそれで何故幅寄せしてきたのかっていう謎が残って怖いわ

763 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 14:11:58.11 ID:ejAFaXEU0.net
台のど真ん中というか私のカゴに隣り合わせるレベルだし立ち位置もかなり近い真横だしで何か身構えた

764 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 14:18:21.93 ID:cuO76PPP0.net
トナラーと呼ばれる人種かね
人の隣に行くのをあまり意識してないとも聞いたことがあるけどホントかよと思う
ヤバい人っぽいから触らぬ神に祟りなしだけど
「これだけスペースがあるのに真隣に来る意図はなんですか?」って聞いてみたい
喧嘩を売りたいんじゃなくて純粋な疑問

765 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 14:41:50.41 ID:9WQwYCcs0.net
何も意識してないし考えてない
普段もスーパーの買い物は少量なので配慮もしない

766 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 14:44:55.26 ID:ZgAdRn0+0.net
そこに人がいるとも思ってないだけでしょ

767 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 14:46:36.98 ID:hERfggmJ0.net
>>764
電車や飲食店とかで空いてるのに隣にってやつね
理由や心理は知らなかったけど、ぐぐったら「気に入ってていつも決まって座る場所だから」っていうのが理由の1つにあるらしい
あの人のいつものサッカー台、しかも指定の側を私がたまたま取っちゃったと考えると納得はできる…かも…ありがとうw

768 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 14:58:57.46 ID:mFRVEdLa0.net
ずっと専業でどっぷりPTA や学校ボランティアやってる人ってなぞの万能感を持ってる気がする
仕事であわない上司や同僚とも円滑な関係を築くということもやらなく
接客ならばいろんな客の相手とかするわけでもなく
同じ気持ち同じ考えの仲間に囲まれてるせいか平気で我を通そうとするような
時間が決まってその間にこなさないといけない仕事とは違い
平気で横道それてダラダラ雑談して終わりの時間も見えず
今回そんな人たちばかりと役員するからもう嫌で嫌でたまらない

769 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 16:25:51.02 ID:kcf3f7R00.net
PTAやボランティアだってそれなりのコミュニケーション取れなきゃできないよ

770 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 16:31:54.95 ID:sf/xxsZ40.net
>>768
メンバーがハズレだったのね
お疲れ様
当たりだとみんなさっさと終わらせてさっさと帰る(お茶もランチもしない)
長がさばけてると本日の議題も時間内でできる範囲だけしてさっと切り上げる
程よい距離感で終わる

771 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 16:40:58.17 ID:ud0b1ITZ0.net
後期高齢者が多い町内会なんだけど今去年と今年と班長なので会合に行ったら余りにもどうでも良いことで長時間だらだらやってて驚いた
会を進める会長が話すことをいちいち言葉じり吊し上げる人と、役員なのに会長含めこれの前に役員会でやっただろう議題についてイチイチ突っ込む人で全然進まない
13時半から始めて17時過ぎても終わらなくて子供のお迎えあるし途中退席したけど平均70超えてる人たちはよく疲れないなと純粋に思った
私は帰宅後疲れてぐったりだった

772 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:12:31.27 ID:yZpicqLJ0.net
>>768
人が嫌がる事やってるんだから偉いと思うけどな
そんなに横道それるなら自分が仕切って軌道修正してみたらいいじゃない
どうせ仕事出来ないタイプなんでしょって専業を馬鹿にしてここで愚痴るしか出来ないのかな

773 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:24:52.23 ID:9S6t8Ah90.net
>>772
768読んで同じ事書こうとしたら書いてくれてた
無能に限って他人には厳しいんだよね

774 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:33:21.45 ID:mFRVEdLa0.net
確かにすすんでPTA やってくれる人はありがたいよ
でも長年やってる役職つきの人たちを差し置いて仕切ったりできる?
雑談してるのを遮って止めたりできるもの?
私が無能なのは確かだけど、そんな怖いことはできないよ...

775 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:40:18.31 ID:9WQwYCcs0.net
議題が進むようにちょっと口をはさむことぐらい出来ると思うけどな

776 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:44:38.26 ID:Axyx0CG+0.net
>>771
ウチのほうも高齢者役員自治会なんだけど、役員と宗教仲間の班長もやらないのが毎回総会に来て
議題とは違うあれこれを意見して進行にブレーキかけるんだよなぁ
そちらは議題に沿ってるならそれだけでもマシだよ
ほんと疲れるよね

777 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:46:47.88 ID:6k5+yqLh0.net
定年退職した爺たちが町内会に参加するようになると
いちいちケチつけてひっかきまわすだけ

778 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:47:19.33 ID:Y+7LXGgi0.net
無能が多いスレで気分悪いけどとりあえず777もらっとくわぁ
777☆♪*

779 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:47:33.47 ID:Y+7LXGgi0.net
うわふざけんな

780 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:50:11.53 ID:TngxC6x40.net
ダサっwザマー

781 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:51:42.70 ID:9WQwYCcs0.net
ネオ麦茶もそれで切れたんだっけ

782 :可愛い奥様:2023/04/20(木) 17:56:26.83 ID:sOeVmOF40.net
前に仕事で高齢者20人くらいと数年間月イチで会議やってたけど脱線と物言いが多くてウンザリするのは凄く分かるわw
幸いにも長がまともな人だったし、脱線や白熱してきたところを一喝してくれる平メンバーも1人居て神だったな

783 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 14:11:19.12 ID:iNEl3RYp0.net
日本は国民総生産は世界3位なのに、1人あたりの生産量は30位ぐらいで、すごく生産性が低い理由は
ずっと年功序列だったから、仕事できる人かどうかより、長い時間働いてる人が評価される社会だから
5時間で100の仕事をするより、9時間プラス残業で100の仕事する方が、頑張ってる!と評価される社会だったから
能力を会社に売ってるんじゃなくて、時間を会社に売ってる社会だから
だからなんでもダラダラ時間かけてやってしまう国民性になったと聞いたことある
最近の若い人たちは、そうでも無さそうだけどね

784 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 16:36:04.35 ID:CxIs5kzU0.net
偏頭痛の一種なのか分からないけど月に数回くらい脳が膨張してるような圧迫感でしんどい
痛みはなくて気圧と照らし合わせても関係無さそうなのよね
今もそうなんだけど日課の筋トレしていいのか悩むわ

785 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 16:41:13.51 ID:LO2ziv4Y0.net
ストレスってやつじゃないの?

786 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 17:01:54.56 ID:Avip9lkY0.net
>>784
筋トレってかプランクの後に地獄のような頭痛に襲われることがあって恐ろしくてできなくなった
家系的に脳関係の病気多いし医師に無酸素運動はやめときなさいって言われてしまったわ

787 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 17:15:54.47 ID:WSawNb8Q0.net
>>783
取引先見てて思うけど外国の企業ってすごいスピーディーよ
日本だったら上司の承認とか稟議とか要るだろってのもすぐに現場判断でオッケーが出る
そしてこちらが動いた後にやっぱり無理だったわテヘッってなる事もあって日本人としてはスリリングでもある
日本のやり方の方が間違いがないけどやっぱり余計な時間と手間かけ過ぎじゃねって思う事もあるわ

788 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:41:22.29 ID:11JecCyO0.net
不良品出さないようにコストかけて労働者無駄にゴリゴリ削って渾身の製造、検品するよりも
適当に不良品混ぜて後でサクッと交換対応するほうが効率がいいって気付かないの
世界中で日本人だけな気がしてる…

789 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:58:35.45 ID:LO2ziv4Y0.net
>>788
それが続きすぎるとそんなところにお金払いたくなくなる
お金払った商品が当たり外れあるロシアンルーレット状態なら最初から買わないわ

790 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:15:51.59 ID:vrgvgIms0.net
ITだけど絶望するよほんと

791 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:48:37.79 ID:QveF5jVh0.net
スーパーに「混ぜて食べるネバネバサラダ」というのが売っていて
卸したような白い物の中にオクラやワカメ等が混ざっていたので
勝手に長芋が入ってるだろうと思って買って食べたら白い物は大根おろしだった…
長芋は全く入ってなくて、とろろが好物の私涙目

792 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:32:53.84 ID:0qdFrb0z0.net
それはトロロが入っていると思うわね
私は大根おろしが好きだからネバネバと書かれるより
大根おろしサラダのほうが買いたくなるな
ちょっと下手な名付けだ

793 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 22:24:13.41 ID:/dj0G3890.net
>>784
寝過ぎたり、日中うっかり寝てしまうと頭痛が起こったりするけど
そういうのとも違うのかな

794 :1/2:2023/04/22(土) 21:48:26.09 ID:k+8+pCRY0.net
長文でつまらない、文章下手だけど吐き出したいからゆるして。

デキ婚→浮気離婚→デキ再婚してる従弟がいる(新奥さんは浮気相手とは別)
従弟には子供三人いて、奥さんもバツありで子持ち

従弟は自営とフリーターの中間みたいな職業を転々としてて、前妻との慰謝料養育費もあるはずなのに、またデキ婚!?
と親戚中ではなんとなく腫れ物に触る感じがしていた

でもまあ無事に赤ちゃんが生まれて名前も「花ちゃん(仮)」と決まり、一月経つからそろそろ会いたいなって、従弟の母である叔母の家で会う約束をしてたのね
そしたら従弟一家が来る前に、叔母が「実は本当の名前は花でなくて花子だ。でも絶対に秘密にして」と言い始めた。
なんと、前妻が元夫である従弟に呪いだか生霊とかを飛ばして心身不調になったことがあるらしく、今回も花ちゃんの本名をバレたら何かしら干渉される可能性があるから隠し通すんだって
真名を知られるとヤバイとか昔の陰陽師とかみたいだなー、前妻何者だよとか思考がぐちゃぐちゃしてたw

795 :2/2:2023/04/22(土) 21:49:29.17 ID:k+8+pCRY0.net
実は従弟は霊感というか第六感があって、現奥さんもちょっと感覚が鋭いらしい
で、前世はこの二人が本当の夫婦だったんだって
じゃあ3人も生んだ前妻はなんなのさ…

全部従弟自身からじゃなく叔母経由の話でしかないんだけど、他にも筋の通らない話が多すぎてごちゃごごちゃしすぎてうちの母も混乱してたw

一応出産祝いを渡したんだけど、私の住んでいるところでは内祝いと一緒に命名札を渡すのが常識
こんなモノ↓(他のところでもやるかな?)
ttps://tuhan-cs.jp/manner/img/syussan-utiiwai-meimeihuda.jpg
お返しの名前どうするんだろうなー

現奥さんはすごく良い人で赤ちゃんも可愛いんだけど、何かしっくりこない感じだよ

書いたら思ったより長かったwごめんね、終わり

796 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 22:00:03.97 ID:uVZRZqWe0.net
誰がどこまで正気なのか分からん話だね…
従弟とその母親がスピ系に騙されやすいタイプで、前妻も現奥さんもそれを取り込む側のタイプで良いようにされてそうw

797 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 22:17:47.91 ID:HvuR8UPB0.net
アホな両親と、口外しちゃいけない話を書く更にアホな親の従姉妹を持った赤ちゃんが気の毒

798 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 10:46:30.78 ID:u7TYVFZm0.net
口外しちゃいけないのは赤ちゃんの本当の名前でしょ?

799 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 13:44:54.56 ID:C71a/ilQ0.net
鼻つまみっぽい従兄弟と会いたいって思うものなんだね
私だったら縁切るわ

800 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 14:59:06.93 ID:Z+GCOhRb0.net
それはちょっと思った
私はそういうのとはなるべく関わらないでおこってなるから
女関係以外はそこまで悪い人じゃないのかもしれないけど

801 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 15:26:43.60 ID:KqC7wO8V0.net
地域のノラ猫を減らす取りくみ、みたいなラジオCMでキティちゃんが使われてたw
キティちゃんが仕事を選ばないのは有名だったけど、ちょっとびっくりした

802 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 16:08:16.95 ID:zVamwMeq0.net
>>801
地域猫運動だね
減らすんじゃなくて増やさないだけだから問題無いw

803 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 16:34:04.34 ID:ljBHONnB0.net
>>801
ACのCMだよね
テレビでも流れてるよ
耳カットした猫と一緒にキティちゃんが出てる

804 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 17:33:56.02 ID:/TWDr2QZ0.net
>>802
>>801が何にびっくりしてるのか分からなかったけど
猫を減らす活動のCMにキティちゃん(猫)が!と、びっくりしたのか

805 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 18:00:25.34 ID:/TWDr2QZ0.net
暖かい日に1枚で出掛けられるような長袖の服が仕事着以外は2枚しかなくて
しかも古いので新しいものが買いたいけれど
どんなのを買おうか迷っているうちにそんな季節は過ぎ去り
半袖+冷房対策の羽織り物スタイルになる…というのをもう何年も繰り返している

806 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 18:13:52.93 ID:tx8nvVj30.net
>>805
春コートがまさしくそれ
今年やっとトレンチコートを買ったけど、2日3日しか着られなかった
色味的に春先だけ、秋口は無理そう

807 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 23:11:30.49 ID:bHDaHFuM0.net
キティちゃん猫飼ってるしね
猫が猫飼ってるとかややこしすぎるw

808 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 23:48:09.12 ID:XhB46srW0.net
仕事着以外の服を買ってしまいそうになってあんまり出かけないしなって思って我慢してたけど
いま改めて思い返してみたら私本当に会社と近所のスーパー以外どこにも行ってない!怖い!

809 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 20:55:48.98 ID:C3QPcRbh0.net
秩父の芝桜みてきた
ハイキングして美味しいアイス食べて蕎麦食べて楽しかった
来週は日光の山に登ってこよう

810 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 20:59:58.97 ID:AZdKlOa50.net
>>809
わーいいなぁ~羊山公園だっけ?
ハイキングはどこ登った?
あの辺りは日帰りでたのしめる山多くていいよねー

811 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 21:34:09.96 ID:C3QPcRbh0.net
>>810
そうそう羊山公園
今回はそこから琴平ハイキングコースをまわりました
秩父はうちから2時間弱でいかれるので日帰り登山やハイキングには最適
武甲山とか秩父御岳とかそこそこハードだけど宝登山みたいに手軽に登れるところもありで楽しいわ

812 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 21:55:29.90 ID:LdbwhtUd0.net
地域産野菜のコーナーで大きくて新鮮なサニーレタスが安く買えるのは嬉しいけれど
うちは夫婦2人だけなので毎日草食動物になった気分で大量に食べないと消費しきれない…

813 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 22:08:18.89 ID:HkLfMxX20.net
ロメインレタスや普通のレタスだと炒めると少なくなるのでうちでは足りないくらいだけど、サニーレタスは火を通さないもんね

814 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 22:18:16.23 ID:NCcIuXTe0.net
>>812
肉を巻いて食べたり海老マヨとか海老チリの下に刻んで敷いたりする
よだれ鶏の下にもいっぱい敷く
キッチンペーパーで包んでから袋に入れて冷蔵庫入れるとかなり長く保つ

815 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 04:13:10.98 ID:Ah0/FFwu0.net
サニーレタスはチョレギサラダみたいにドレッシングをまんべんなくまとわせる感じのサラダにすると
かさ減ってけっこう量を食べられる

816 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 06:35:47.01 ID:K2hT1Zr50.net
旦那が10日くらい休んでるけど傷病手当金の申請ってしてもいいのかな
待機期間が3日だから除いたら貰えるのは数日分なんだけど
その為に医者や職場に書類を書いてもらわないとならないから悩む

817 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 06:44:32.44 ID:RH7+pjNt0.net
>>816
していいよ
貰える権利があるから手続きの件は気にしなくていい

818 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 07:23:16.85 ID:urCgH98O0.net
原口一博議員の名前を見たときネット界隈の変な略語かと思って(げん?ろーはく?なんかの博覧会でもあるのか?)と一瞬考えてしまった。

819 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 07:30:52.68 ID:A2ufVSqv0.net
>>816
ぜんぜんいいよ

820 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 07:46:21.04 ID:8fBQEhHW0.net
>>816
職場は欠勤になってるの?
有休なら貰えなかった気がする

821 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 08:23:57.37 ID:AWuyJlzG0.net
数日分でももらえる権利があるんだから申請したほうがいいけど
うちの夫が入院したときは有給いっぱいあるから傷病手当金より有給使ったほうがいい(金額的に)って言って使わなかったな

822 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 09:20:09.22 ID:BkuITOpp0.net
うちの旦那も1ヶ月休んだけど会社から有給で消化したほうがいいと勧められてそうしたよー
どうせ余るし給料変わらんから助かった

823 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 09:30:47.42 ID:K2hT1Zr50.net
転職してまだ条件を満たしてないから有給が無くて完全に無給
貰えるなら一万円でも欲しい 医療費かかってるし

824 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 12:25:22.13 ID:EPxPlRQq0.net
>>818
私もあなたの書き込みを見て最初にゲンローと呼んでしまったわw

初耳学の鈴木亮平回をTverで見たら変態仮面の映像が「都合により映せません」になっていた
変態だからダメなのか他の事情によるものなのか

825 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 12:41:38.59 ID:o83F9gyf0.net
>>824
TVerだと権利の関係か何かで流せないことがあるだけだよ

826 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 12:55:50.17 ID:6MDnt3Yk0.net
利権で思い出したけど
ラジオ番組を、そのままポッドキャストにして流してるのも最近多いけど、歌手の曲の部分は全部カットされてるね
曲紹介の番組のポッドキャストが上がってたから、流せる番組もあるんだー?!と思って再生してみたら
曲は全部カットされてて、曲の前の紹介の音声だけで
えぇぇぇ…(´ー`)となった

827 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 19:03:43.71 ID:TcowjGMR0.net
ヤクルトの営業所が近所にあるからか今月に入ってから新人さんがベテランさんと一緒に毎週訪問に来る
健康の為の説明と商品の説明だけさせて下さいと言われて受けてたけどだんだんしんどくなってきた
売上はもとより訪問軒数でなにかノルマがあるならかわいそうだから付き合ってあげたい気持ちもある
でも負担に感じて今週は来る頃を見計らって外に出た
ハッキリ断った方がいいのかなぁ

828 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 20:15:31.61 ID:Ah0/FFwu0.net
>>818
暴力二男みたいでおもしろいw

829 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 20:33:43.46 ID:P6gn0V8b0.net
布博というイベントの時に
ハンクラスレの住人が「布施博」と言い出したのを思い出したw

830 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 20:39:33.09 ID:o4KAZfQu0.net
>>807
グーフィとプルート…

831 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 21:19:12.66 ID:j+NeZx+R0.net
>>827
2回くらい留守にするとこなくなるよ

832 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 21:35:02.27 ID:EPxPlRQq0.net
>>827
断りなよ
そういうのってお互いに時間の無駄だと思うわ

833 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 01:01:31.68 ID:6Jz3j5W00.net
最近ウグイスの鳴き声がよく聞こえる
たまに「ホーーホケチョ!」となってるのが赤ちゃん言葉みたいで可愛い

834 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 06:34:26.08 ID:q3XJQd7z0.net
福知山線の事故の時、報ステで古舘伊知郎が
「哀しみ本線福知山線」って言ってたの覚えてる人いない?

835 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 07:28:59.44 ID:17C5y2Ie0.net
>>833
だんだん上手になっていくの可愛いよね

836 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 08:01:36.44 ID:rtDZfefw0.net
>>831
そうなんだ!
来週も出掛けてみよう
>>832
もし今度来るようなら断ってみる

837 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 17:01:46.06 ID:e7kqO42M0.net
>>826
アナログ太郎のネタみたいね

838 :可愛い奥様:2023/04/27(木) 11:19:47.61 ID:OFnpy9yj0.net
冬の寒さが終わってからも足だけキンキンに冷える
全身が寒いってことがなくなって際立ってるだけかもしれないけど

839 :可愛い奥様:2023/04/27(木) 12:58:21.37 ID:7DOgzcVF0.net
結婚して前職を辞めてから約10年、下の子が幼稚園入ったからそろそろパートでもせねばとハローワーク行ってきた
もう面接につながってめちゃくちゃ緊張
今日明日中に面接の日取り決めるために電話がくる
早く履歴書と職務経歴書用意しないと…

840 :可愛い奥様:2023/04/27(木) 18:27:01.73 ID:tm+loUmO0.net
>>839
うまくいくといいね

841 :可愛い奥様:2023/04/27(木) 23:49:15.27 ID:9Q/95Vx90.net
おしゃれ染(白髪)って明るくならないよね?
て話からおしゃれ染めとトーンアップて施術しましょうと言われて結果いうと明るくなったんだけど 
トーンアップの説明がよくわからなかったわブリーチとはちがうみたいなんだけど

842 :可愛い奥様:2023/04/28(金) 17:59:58.97 ID:IpJEWBOq0.net
甘いものが食べたくて仕方ない

843 :可愛い奥様:2023/04/28(金) 19:17:01.95 ID:i1c1Zz4d0.net
チョコレートならあるよ

844 :可愛い奥様:2023/04/28(金) 23:50:59.93 ID:UDmwHtYy0.net
やったねルクレール、ポール!

845 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 07:56:59.19 ID:WWOoekUb0.net
pcからだと鍵が無効だとか制限ありとかでずっと書き込めない
他に作業しながら見られるからpcの方が楽なのに

846 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:46:28.15 ID:G4MI0yOF0.net
>>845
私も1ヶ月ぐらい同じだったけど、ルーターの再起動で書き込めるようになったよ
スマホはwi-fiでも書き込めてたからルーターのせいだと思ってなかった
もうやってたらごめん

847 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:51:03.70 ID:OROULpSZ0.net
PCなんてもう数ヶ月起動すらしてない
たまには起動してアップデートとかしとかなきゃだよね

848 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 13:04:28.39 ID:20VeDO4f0.net
>>847
使わないならその為にわざわざ起動する必要もないんじゃない?
まあ、わざわざという程の手間でもないけど

849 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 13:28:36.61 ID:58+f3VXK0.net
細かい調べ物とか何か買う時の比較検討はやっぱりPCが効率良くて楽だなーと思う
操作性いいし画面に出る情報量が多いから内容の把握が早い

850 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 14:30:54.12 ID:+4zy/FFY0.net
久しぶりにPC使おうと思ったら起動に時間がかかりアップデートに時間がかかり…ってことが何度かあったので、
用がなくてもたまにPC使うようにしてる

851 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 16:30:39.37 ID:puzcVwMc0.net
iPadで全部解決よ

852 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 16:57:58.88 ID:58+f3VXK0.net
>>851
タブレットもあるけどPCの方が詳しく調べるには便利だなと思うのよ
簡単なことはスマホやタブの方がサクッと早くていいんだけど

853 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 17:03:37.62 ID:DAHdLtkj0.net
>>852
つかぬことをお伺いしますが、852はこのスレ長い?

854 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 17:07:46.37 ID:Q+Qo/VSz0.net
買い替えの相談でもなく単に使ってるPC話なのに「iPadで解決」って書こうと思ったのは何故

855 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 17:34:07.80 ID:ZNpmF60y0.net
>>852
同じ
好みだと思うけどやっぱりキーボードとマウス使えるの強いよね
ブラウザのウインドウの切り替えもしやすいし
選択したワード右クリックで検索したりコマンドキー使ったり
旅行の手配とかちょっと複雑なネットショッピングはPCで落ち着いてやりたい方だわ

856 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 17:37:51.34 ID:tRu7WJMp0.net
>>849>>852
同意です
作業効率が段違いなんよね

857 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 18:19:48.53 ID:fXVUsqpK0.net
キーボード使えるのが大きいというのはほんとにそう思う
スマホに変えた時がんばってフリック入力を覚えたけど

858 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 19:56:59.69 ID:pYQ/JVLL0.net
フリックは嫌だからスマホでもキーボード表示して打ってる
押すとこ小さいけど

859 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 20:30:52.36 ID:cWShIgJQ0.net
物理キーボードに慣れていると
フリック入力がわずらわしく感じるけど
最初からスマホなら気にならないんだろうね

860 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 20:58:28.79 ID:FMH88yil0.net
若い子はスマホも両手でタタタ…ってめちゃくちゃ速いよね
タブレットだとどうなんだろう

861 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 20:59:05.16 ID:GLck+0oY0.net
スマホでキーボードだと隣の文字打っちゃってイライラする

862 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 21:07:55.64 ID:YPCXtBbo0.net
タブレットでも物理キーボード使って論文書いたりしてるよ

863 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 21:18:39.35 ID:ez1Ydg8o0.net
私もタブレットにBluetoothでキーボードとマウス繋げて作業することあるわ
普段は要らないけど色んな作業時はいるよね

864 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 22:42:36.00 ID:hOP8yJ7e0.net
iPadにキーボード付きのカバーつけてApple Pencil使ってるからPCとあまり変わらなく使えてる
もうパソコンは処分しようかな

865 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 23:05:10.88 ID:TEp/BFos0.net
PCはiPhoneとiPadのバックアップ用にしか使ってないわ、専門的な調べ物や何か音楽や動画を編集したりとかもしないからちょっとした事ならiPadでほぼ事足りる

866 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 23:13:33.62 ID:HlW4S4jg0.net
>>861
それでフリック使うようになったわ
若い子みたいに早くはできないけどこれはこれで使いやすいような気がしてきた

867 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 23:25:37.65 ID:20VeDO4f0.net
シンプルだし覚えちゃえば楽だよね
たまに昔の携帯みたいに連打(例えば「お」を入力するのに「あ」を5回タップ)して入力してる人を見かけるけど疲れそうだな…と思ってしまう

868 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 23:45:52.82 ID:jj990wW60.net
スマホでPDFやExcelを開いたらダメだなと思った
まさに本日、仕事のアドレスに送られて来たPDFを、PCを開くのが面倒でスマホでPDFを開いて見て返信した
後からPCを開かなければならない用が出来て、ついでにそのPDFを見たら、さっきの私はトンチンカンな返信をしていた事がすぐさま分かった
スマホだとドアの隙間から見てる感じ、PCだと窓を全開にして見てる感じで、頭に入って来る情報の入り方が違う感じがする

関係ないけど、テレビに出てた経営者が、スマホで横になりながら打った文章はそんな感じの文章、スーツ着てPCで打った文章はそんな感じの文章になると言ってた
分かる気がする

869 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 23:50:44.46 ID:gQBBACIg0.net
知り合いの婆が左手でスマホ持って右手の人差し指で突き指しそうな勢いでぎゅーーーーっぐわっ!とスワイプする仕草がすごい婆くさくて
自分もスワイプするときああなってないかなんとなく気にしてるw

870 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 00:11:04.92 ID:LtAyUtDd0.net
わかる
人差し指のスワイプって妙に見ててイラッとするんだけどもしかしたら側から見たら自分も同じように見えてたりする?って思う
でも親指使うことの方が多いから大丈夫と思いたい

871 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 00:25:10.47 ID:EwuFC4Le0.net
>>868
隙間から見てる感じすごくわかる
一度に見られる情報量が少ないから全体の流れを把握しにくいんだよね
タブレットは大きい分だいぶマシなんだけどPCに比べると少ないので効率は下がるわ
母が老眼でスマホのフォントサイズを一番大きくしてたんだけど、試しに通常サイズに設定してあげたら文章がすっと頭に入ってきてすごく読みやすくなったと言ってた

872 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 10:52:26.58 ID:tZAZX54R0.net
自分で作る餃子が大好き
けどやっぱり作るの時間かかるから余裕ないとできない
娘は餃子全般好きじゃないから食べないし夫は市販の味を餃子だと思ってると思うからニンニク入ってないと違和感だろうなと、あと肉の脂身あんまり好きじゃないから淡白になるよう鶏むねミンチ入れたりする
でも私が作りたいのは野菜メインで豚肉オンリーでニンニク抜きなんだよなぁ

ってずっと不満があったんだけど、晩ごはんのおかずと思うから家族に合わせなきゃいけないのであって、自分の分だけ冷凍する用なら好きな味にできるじゃん!
と冷凍しといた餃子を焼きながら気づいた
餃子うめぇ

873 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 10:54:03.87 ID:FyiHhIq90.net
>>870
確かにおばちゃんが画面顔に近付けて人差し指スワイプしてる姿は婆くさいなと思うんだけど
私は手がすごく小さくて子供用の手袋が普通に入るくらいなのでスマホを片手で操作できる気がしないわ

874 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 11:54:44.78 ID:TGdVyPph0.net
若者は片手での親指操作だよね
でもそれでスマホ腱鞘炎になってる子達が凄く多くて問題になってるらしいから、おばちゃん達は私も含め、無理しないでおこw
ただでさえ、すでに肩が痛いんだもの

875 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 12:01:57.30 ID:Pr7W2xP70.net
>>871
タブレット使ったことある?
PCに比べて情報量が少ないって…よくわからない

876 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 12:16:53.87 ID:oWJ9paPQ0.net
15インチノートでも家に居るときは24のモニターに出力してるほうが快適でそうしちゃうから解像度同じでもタブレット狭いって感覚は分かる気がするw
でも結局は使ってる期間や最初に使い始めたからとかの慣れによるところが大きいのかな

877 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 12:19:31.93 ID:GXJxPioG0.net
横だけど単にPCより画面が小さいって意味では

電子書籍読むのにタブレット欲しいけど基本はPC派だわ
拡張モニタもつけてて配信見るのも事務作業も快適すぎる
ただ最近のサイトとか大体縦画面で見る前提なのが困る、アパレルとか写真の半分見切れるとこあるわ
PCは少数派だから仕方ないけど

878 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 12:24:24.78 ID:R5dhXzdv0.net
>>873
脇を締めてスッスッとスワイプすれば婆くさくないんじゃないかな
婆は肘が上がって両脇が開く

879 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 13:12:11.20 ID:vVIIorRv0.net
人差し指で、画面からはみ出しそうなくらいに長~くスワイプするのがおばさん

880 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 13:45:05.82 ID:jUHWSoik0.net
>>839だけど
>>840ありがとう

ところでハローワークの人に面接のときはできればスーツで、(多分なければ)襟のついた服で行くように言われたんだけどスーツなんか持ってない
昔むかし働いてた職場も私服みたいなものだったし
パートの面接のスーツってどんなものが無難?
ノーカラージャケットやノーカラーブラウス(っていうの?)はNG?
スカートよりパンツの方がいい?
面接なんか就活以来で何もかも分からない…誰か教えてほしい

881 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 13:49:49.62 ID:2nPnDlcD0.net
>>880
襟付きのワイシャツにチノパンとかキレイめスカートでいいと思う

882 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:00:44.81 ID:jtyneU1X0.net
しまむらなりユニクロなりイオンなりで安いスーツ買えばいいのに

883 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:03:56.65 ID:4jVUkbTB0.net
>>877
画面が小さいのと情報量が少ないというのは違うんじゃないの?
画面が小さくて見にくいならわかるけど情報量が少ないわけではない

884 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:20:50.06 ID:ZuBv5QKq0.net
>>880
応募先の業種による
スーパーとかの小売ならスーツじゃ気合い入れすぎだし士業の事務所とかならチノパンはありえない

885 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:36:36.39 ID:DduOyCYS0.net
ハロ−ワークの人に「できればスーツ」って言われてるのに?

886 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:40:13.19 ID:amIdzM+H0.net
職種知ってるハロワがスーツ言ってるんだから普通のスーツ買えば
転職する時にまた必要かもしれないし

887 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:40:44.52 ID:rHESVKjm0.net
職種によるだろうけど出来ればくらいならちょっとキレイめの格好で大丈夫じゃない?

888 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:43:26.26 ID:2nPnDlcD0.net
間に合わせでスーツ買うならGUの洗えるスーツが値段の割にいいよ
上下買っても1万しない

889 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:50:04.49 ID:XR7bpSA30.net
>>880
ハロワ経由なんだし言われた通りにしといたほうがいいと思う
仕事始めるときは初期投資が必要なことが多い

890 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 15:42:37.27 ID:jUHWSoik0.net
レスありがとう
スーツなんて就活以来来てないし、昔働いてたのも施設だったから私服というかジャージに近い服装だったからさ
ババァだからスーツ、フォーマル=襟付きジャケットに襟付きシャツってイメージだったけど、今ってノーカラージャケットにノーカラーブラウスがいっぱいあるじゃん
今どきそういうのでもいいの?と思って聞いてみたんだよ
THEスーツみたいな普通の買うわ

891 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 15:51:21.65 ID:gTjwROSg0.net
ハロワはとりあえず誰にでもスーツって言う可能性ある
下手に「キレイめならOK」なんて言って面接先でみんなスーツ着てて(それが原因かは置いといて)その人が落ちたら。

892 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 16:11:01.82 ID:ZsOWkS0N0.net
>>890
どんな職種で勤務中の服装はどうなるんだろ?
仕事でもスーツ使えるといいね

893 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 18:15:36.16 ID:YUMmKzZz0.net
>>875
私もそもそも>>868からよく分からなかった

894 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 19:17:20.12 ID:R5dhXzdv0.net
一度に見られる情報量って書いてあるみたいだけど

895 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 19:20:47.20 ID:GXJxPioG0.net
>>883
元レスは画面が小さいから一度に見られる情報が少ないと書いてあるよ

私も契約書みたいな細かい書類は大きな画面かできるだけプリントアウトしてじっくり読みたいし

ちょっとずれるけどタブレットで本を読むのと紙の本で読むのとでは理解の深さが違うという研究結果もあったわ
これは実体験としてなんか分かる

896 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 19:53:30.27 ID:YUMmKzZz0.net
>>895
よほど大きなモノならだけど
その一般的な契約書程度のサイズの物ならば
一度に見られる情報とやらはスマホでも同じじゃないかね?

897 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:09:07.05 ID:Vy5lraQ40.net
>>895
うん、だから画面が小さくてもPCと情報量は同じでしょ
見にくい時に拡大したり印刷するのはパソコンでもタブレットでも同じ
タブレットだと画面が小さくて拡大することが多いというならわかるけど、情報量が少ないのは違うと思う

898 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:16:00.58 ID:IxTU0LME0.net
まさにその「タブはPCモニタと比べて拡大する機会が多くて一度に得られる情報量が少ない」って話だろうし、別にそこまで突き詰めたい気持ちのほうがよく分からんわ

899 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:32:38.47 ID:YUMmKzZz0.net
だとするとそれは単に目が悪いのでは
スマホは情報量が云々というより個人の目の問題

900 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:34:50.32 ID:NMEsLeUm0.net
タブレットの文字って拡大しなくても見れるよ
拡大しなきゃ見れないのはおばあちゃん?
それともタブレットに縁がなくて妄想で語ってる人?

901 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:44:12.34 ID:T3PWksmB0.net
>>898
まるで拡大しないと見られないかのように思い込んでるって、それ一体どんな文書よ?
もしくは複数枚を一度に表示させようとしてる?

902 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:47:37.99 ID:IST7tHEr0.net
>>898
だからなんで拡大する?って話よ
そんな事言ったらPCだろうと拡大すればそりゃ一画面に入らないよね

903 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:49:26.23 ID:X8/H3k4T0.net
>>898
どうして拡大する前提なの
疑問に思われるのはそれだけ妙な事言ってるからだよ

904 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:54:56.97 ID:s86quFGj0.net
連投こわww
拡大云々てPDFの話じゃないの?
ただPDFじゃなくて文字が自動改行されるようなページでもモニタとタブだとデフォの全体の表示文字数は違うとは思うんじゃないかな
そもそもの感覚違うみたいだからこの話これでやめとくわね

905 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:56:06.77 ID:s86quFGj0.net
>904
ごめん、要らないの入ったわ
→表示文字数は違うんじゃないかな

906 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 21:11:39.12 ID:NMEsLeUm0.net
私は>>900しか書いてないから連投はしてないよ
でもこれだけレスが続くのは>>898は突っ込まれるようなことを書いたってことだと思うけどな

907 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 21:19:14.11 ID:+InN6/EN0.net
>>853ってまさにこういうことだったんだろうな

908 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 21:42:44.82 ID:Aj9/l6JM0.net
なるほどなあ…w
>>853の慧眼に驚愕

909 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 21:47:18.20 ID:XeYSfByY0.net
>>907
こういう事って何?

910 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 21:57:18.39 ID:oWJ9paPQ0.net
複数webページ並べて見比べる、ブラウザとソフト並べて作業、とかってなるとタブレットでなんかやってられるかってなるもんね
単純な画面の話でもモニターもタブレットもそりゃ解像度揃えれば収まるものは同じだけどそれで見やすさや限界が同じかと言われると違うわ

911 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 22:01:01.61 ID:jUHWSoik0.net
>>892
医療、介護系施設の現場職員だからスーツ着ることは100%ないと思われる
この面接滑ったらまたスーツ使うことになるけどw
レスありがとうね

912 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 22:08:56.43 ID:+InN6/EN0.net
>>909
うまく説明出来るか分かんないけど

つかぬことをお伺いしますが、852はこのスレ長い?
もしも長いなら申し訳ないけど、もう少しROMって、このスレがどういう雰囲気のスレなのか、どういうことを書き込んでいいか、こういうことは書き込まない方がいいのか、とかを勉強してからレスするようにしてはどうだろうか
さっきからバカ丸出しで無防備にPCの方が情報量が多い多いって書いてるけど、そんなこと書いてるとこのスレに在住してる根性悪たちに
スマホもタブレットも使いこなせてないだけだろクソババア
とか
老眼だろババア
とか書き込まれて、傷付くのは結局はあなたなんだよ?

ってことが言いたかったんだろうな、と

913 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 22:13:58.13 ID:p3tYtTLZ0.net
こわ…
根性悪すぎてひくわ

914 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 22:14:05.20 ID:XeYSfByY0.net
>>912
長々とどうも
とりあえずあなたが変な人だって事は分かった

915 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 22:15:31.83 ID:Aj9/l6JM0.net
いや本当この通りだわ
ほんとすごい、>>853の見抜く力が

916 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 22:27:30.98 ID:rhnEwoMM0.net
なるほどなあ
あれ見ただけでその後の流れが瞬時にわかったのね
頭良い人なんだろうな

917 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 22:45:16.46 ID:H6Buf7sW0.net
もうわざとやってる人いるでしょw

918 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 22:59:16.92 ID:akEJeFr10.net
私たちって853の手のひらの上で踊らされてるだけなのかも

919 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 23:01:24.63 ID:eN1kI6qR0.net
最近adobescanをスマホにいれたらプリンターのスキャンより画質が有能で早いことに気づいた
でも細かい作業になるとなれてるPCのほうがやりやすいので送ってそっちで作業してる
それぞれ慣れもあるのもあるし作業の種類も個人で違うしね

920 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 23:09:52.88 ID:MMOCt86k0.net
何を食べたらそこまで意地悪になれるんだろ

921 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 23:15:07.51 ID:09NO4saf0.net
>>920
自分が何食べてるか思い出せばいいよw

922 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 23:17:35.28 ID:MMOCt86k0.net
>>921
あなたは部屋を片付けたほうがいいよ
てか片付け以前にゴミは捨てなよ

923 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 23:17:37.56 ID:NT49iu5I0.net
いやもうしょうもなさすぎてw
何この流れ
853の見抜く力とか アホかw

924 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 23:20:22.01 ID:MMOCt86k0.net
仕事してないと>>910みたいな感覚が理解できないのかも
わたしもテレワークになってから自宅にモニター買ったわ

925 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 23:58:14.40 ID:SdINXxk40.net
久しぶりに目から鼻に抜けるという言葉を思い出した

926 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 00:44:22.08 ID:JMxynkTG0.net
>>924
なるほどそういうことね

927 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 09:07:45.92 ID:tjLQjPN/0.net
ID:MMOCt86k0はバカだなw

928 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 09:17:10.13 ID:0f5YQT070.net
ここで食いつくし系旦那って種類がいると知った
今読んでるブログで食いつくし系旦那の実録を読んでるけどその旦那は子供の育ててるミニトマトまで勝手に食べた所
本当に食いつくし系ってそこまで意地汚いのかな
どうやったらそんなに自己中になれるんだろう

929 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 09:21:51.50 ID:sT3SA5kR0.net
目の前にある食べ物は全部自分のものと思ってしまうのかな

930 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 09:35:05.76 ID:nPmsbmSc0.net
分け合うって発想がないんだよね

931 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 09:36:43.41 ID:eh4nxm700.net
一種の病気だと思う
でもそういう人って家族以外友達や職場の人もと食事するときはどうなんだろうね

932 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 09:44:56.42 ID:r5C8JxzI0.net
まとめサイトでは日常的じゃないから「よく食うなーw」って言われてる程度ってパターンが多いイメージ

933 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 09:44:57.03 ID:NA0Gjs9v0.net
忘年会等で大皿料理がきたとたん
唐揚げとか一人一つだろうってものでもおかまいなしに次々かっさらっていく奴の文句読むよ

934 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 10:53:14.95 ID:714EhTYq0.net
ムッとするけどそれも多分アタオカだから何も言わないと思うわ

935 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 10:54:44.63 ID:NVv7+cPT0.net
>>927
刺さったの?
そんな名指しするほどの書き込みでもないのに

936 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 10:59:19.60 ID:VQZ5mRvm0.net
食べ尽くし系は家族、特に奥さんからは怒られたり注意されたりしてきてると思うんだけど、頭では分かってても自制が効かないのか本当に何が問題か理解出来ていないのかっていうのは気になる

937 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 11:04:50.19 ID:Mm4QoJA80.net
夫は食事では大皿料理でもきっちり等分するんだけど、大袋のお菓子だとずーーーーーっと食べ続けるわ
コストコで買ってきた大袋入りのビスコッティが1/4になったとこで私が気付いて止めるまで
テレビ見ながら無心に食べてた
缶入りのクッキーなんかも少しずつ食べてたのに、ある日蓋を開けたらものすごく減っててビックリよ

938 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 11:10:17.29 ID:sT3SA5kR0.net
大皿料理と袋や缶のお菓子ではペース配分が違うのはよくわかる
わかりすぎるw

939 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 11:16:22.68 ID:s5ULiA350.net
>>937
ご主人一人っ子じゃない?
うちの夫もそんな感じでああいう大袋のお菓子を分け合って食べるという習慣や、もっと言えばそういう感覚がないみたいで
思いやりとかそういう問題じゃなく、家族に残しといてやろうとかは思いもつかないっぽい

940 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 11:28:00.86 ID:Mm4QoJA80.net
>>939
ところが弟が1人いるのよ
義実家はお菓子のストックとかあまりしなさそうだし、義母は管理がしっかりしてそうだから
実家ではなんとかなってたんじゃないかな

941 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 11:37:19.74 ID:KeIU1MbM0.net
うちの夫は配分を考えて賞味期限もチェックしながら消費してくれるけどいま頂き物と取り寄せた物が重なって毎日ノルマに追われてるから食べ尽くし系の人がいてくれたらなと思ってしまう
賞味期限が短めだから職場にも持って行きづらくて

942 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 11:38:49.43 ID:5Ojz8p2w0.net
私は妹が10歳下で10年間一人っ子としてチヤホヤと育ってたんだけど、妹が4歳くらいのとき自分のおやつをニコニコと自主的にどうぞしてくれたのをきっかけに改心したわ
ずっと一人っ子だろうと自然にか何かのタイミングで学びそうなもんだけど人によっては家族だと忘れちゃうかまぁいいかと思っちゃうのかな

943 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 12:19:09.75 ID:gL4IEw/J0.net
私が通ってる歯医者
綺麗だし、感じもいいし、治療自体は普通だし特に不満はないのだけれど
なぜか「ここ(奥歯の間)が虫歯になってる気がする」と言っても信じてくれないw
この間の健診&クリーニングの時にちゃんと診てくれれば今頃は治療も終わってただろうに
さっき電話して予約とったら2週間先だ

944 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 12:31:45.27 ID:aKmJrI/c0.net
虫歯じゃないんじゃないの?

945 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 12:32:14.68 ID:i2qU/8QD0.net
>>935
残念ながら刺さってませんw
精度の低い認定が好きな人かな?
907から読んでって920,922見てバカだなと思っただけだよ

946 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 12:36:14.14 ID:H2kHgSkg0.net
刺さった?と聞くのは小馬鹿にしたい感満載でいやらしい聞き方だけど、
刺さるというほどの大げさ感はなくても実際何か気になったというのは間違いではないじゃないかなと思った

947 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 12:42:56.66 ID:s/zlZ57n0.net
>>943
普段の診療がまともなら診た上で虫歯じゃないだけじゃないの?w
肩凝りとかでも歯痛くなるから肩周りのストレッチとかしてみたらどうだろ

948 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 12:50:38.63 ID:F+IDKPNt0.net
>>945
わかる
>>920もまさに"無防備"なんだよね
>>921みたいな返しが来るのは容易に想像できるのに

949 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 12:53:50.39 ID:13qVQSGv0.net
無防備てそんなw
好戦的な人っていつもそんな構えてんのw

950 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 12:54:05.81 ID:nWCYH6xT0.net
>>939
そう言われると思ってうちの一人っ子はうるさく躾けてるわ

951 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 13:18:43.90 ID:s5ULiA350.net
>>950
disったわけじゃないのよごめんなさい
分けるという発想や思考回路がそもそも育ってない感じなのよね
でも奥様はそれを育ててるってことよね素晴らしいわ

952 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 15:05:11.13 ID:MUHFCRu70.net
会社の忘年会とか飲み会はコース料理で大して美味しくもない揚げ物とかだから毎回結構あまる
人数気にして食べなくても大抵余るので食べ尽くし系の人がいたらむしろ喜ばれるんではないだろうか

953 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 15:11:03.81 ID:HQUNxxoa0.net
>>951
一人っ子でも成長段階で相手のことを考えるとか思いやる心や一般常識が備わればできることだと思うけど、ある種の人はそれができなくて直接言われないと気づかないタイプがいるよね

954 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 15:40:08.70 ID:xez2LB2z0.net
結局は親が常識やマナーを子供が小さいうちから教えたか教えてないかの違いなんだな
3歳くらいの子供にまだ小さいし分からないからって良い事悪い事の区別を教えない親いるけど、知恵がついて色々分かるようになってくるともう手遅れなんだよね
わからないうちから善悪の判断を親が示さないとダメなのよ

955 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 15:47:40.25 ID:MUHFCRu70.net
このての話題では毎度あがるけど、一人っ子関係ないと思う
うちの夫も一人っ子だけどガツガツしてないし、振る舞うの好きだから自分の口よりも人のほう気にして配るタイプよ
家でもそう
自分より私や子供に最初にくれる
もちろん育て方あるだろうけどもって生まれた性質も大いにある

956 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 15:54:39.02 ID:b9hhHiiq0.net
スナック菓子って夕食とかと違って独り占めがどうこうって話じゃなくて
カロリーとかそういう話じゃないの?

957 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:09:45.36 ID:ADPsWByN0.net
ここ1,2ヶ月何もしていないのに運動後みたいに全身がポカポカして
しばらくするとスーッと元の体温に戻る、ということが日に何度かあった
元々寒がりなので寒くなくてありがたいくらいにしか思ってなかったけど
気候が温暖になってきて身体が熱くなると汗ばむようになってようやく
これは更年期特有のほてりってやつかもしれないと気付いた
顔がほてる、身体がほてる、みたいに部位と一緒に使う言葉だから
顔だけとか上半身だけとかそういう部分的なものかと思ってたわ

958 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:14:36.17 ID:aijI+5Ig0.net
>>946
気にならなきゃレスしないよね

959 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:17:40.45 ID:EoVDbU//0.net
ひとりっ子のほうがガツガツしなくて済むイメージ
早く食べなきゃ人に取られて無くなる!って生活してたほうがガツガツいきそう

960 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:18:42.40 ID:95uidYKg0.net
本当に刺さってるのは>>922の方なんだろうな

961 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:19:05.01 ID:gAO/osRA0.net
>>952
会社の忘年会って言葉なんだか懐かしいわ

962 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:19:37.50 ID:sxngtc5I0.net
気持ち悪いからレス不要です

963 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:20:50.89 ID:sxngtc5I0.net
やっぱりゴミ屋敷なんだね

964 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:24:55.48 ID:RCbJF0+f0.net
>>943
私も治療中に終わったはずのところが違和感とれなくて2、3回先生や歯科助手さんに伝えたけど流さたから
知覚過敏になったのかと思って半年くらいほっといたけどやっぱり痛み出てきたから別の歯医者に行ったら
治療済の歯詰め物開けたらその下の神経腐ってましたwって言われてサクッと神経抜かれたことあったよ
説明や治療方法とかしっかりしてそうなとこだったから怒りよりなんか悲しかった
気になるようだったらセカンドピニオンおすすめする

965 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:27:35.16 ID:i2qU/8QD0.net
>>963
あなた本当にバカなんだねw

966 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:29:27.30 ID:PB+f9/OM0.net
昨夜某スレの動向も注視してたけど
920が悔しかったんだろうなという気はした

967 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:29:48.40 ID:xATRrpIj0.net
>>965
バカって言葉があなたの言われたくない言葉なのねかわいそう

968 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:31:18.93 ID:LuqUEtrt0.net
>>966
だねー
ズバリ意地悪指摘されてるしw
バカで意地悪で汚部屋なのかなw

969 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:31:55.60 ID:Lz9bYizG0.net
かわいそうな人には優しくしなさいよ

970 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:35:17.33 ID:yIaGqj8e0.net
かわいそうな人が自分をますますかわいそうな方向に落としていくのはなんでなん
選択ミスばかり重ねるって現象に名前あるのかな

971 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:39:21.79 ID:+DWZlVSj0.net
単発の同調レスが短時間にこんなに付くなんて凄い影響力だわ
今日は他に書き込んでないような人達にこのレスは書き込みたいって思わせたんだもんね、さすがだわ~

972 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:49:12.01 ID:sdsde6e30.net
全ての単発レスが他のスレに書き込んでないかを調べさせようと思わせたんだもんね、さすがだわ~

973 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 16:51:05.44 ID:dh5T8B9k0.net
わざわざひとつひとつ全て調べた人も流石よ~

974 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 17:11:47.68 ID:KD6c0d5H0.net
IDコロコロってこと?

975 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 17:35:24.14 ID:6fZtLB+y0.net
>>974
そう、あなたも他スレに書き込んでない単発IDね

976 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 17:59:53.58 ID:MUHFCRu70.net
人のことジロジロみたり、煩くしてるこどもを睨んだりしてる人の方がむしろ他人からみると滑稽

977 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 18:29:22.16 ID:gL4IEw/J0.net
>>947
いや、そういう痛みじゃないし、フロス使うと変な臭いしてるから虫歯だと思う
前にも別の箇所で同じような事があったのよ
奥歯の間だと見る為に結構削らなきゃいけなさそうだし、痛みがない状態だと削りたくないのかね…

>>964
ありがとう
症状あるから今度行った時はちゃんと診てくれるだろうけど、また同じような事があったら考えるわ

978 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 21:39:33.38 ID:e48fJcxu0.net
単発単発言うけれどID出ないスレがけっこう多いからそっちには書き込んでいたりするんだよね

979 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 22:05:24.99 ID:SGSd6zOa0.net
うちの旦那、焼肉セット2人前みたいなのを頼んだ時
カルビ2切れ、ロース2切れなど人数分ピッタリの数しかないのに好きなだけ食べるからイライラする

980 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 22:08:20.14 ID:sT3SA5kR0.net
>>979
旦那さんに質問してみたら?
あなたも食べたいかもとは気が付いていない可能性があるし

981 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 22:16:47.40 ID:TYHgHd9z0.net
>>980
次スレお願い

982 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 22:29:42.60 ID:LRE+B7Zx0.net
>>979
そんな愛がないタイプの人といたら疲弊しちゃうね
私もそういう人嫌いだわ
自分さえ良かったらいい人
そういうのを我慢していたらストレスがたまるから、「はじめにこれは私の分ね!」とお皿の上で分けるとか「あなたが食べちゃたから追加でお肉注文するね」とか色々抑止できる対策した方がいいね
何もしないと軽視された対応のままよ

983 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 22:34:24.45 ID:rNN8uymu0.net
次スレ出来るまで雑談禁止

984 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 22:52:10.18 ID:sT3SA5kR0.net
今すぐ次スレを立てます
ちょっと待っててね

985 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 22:59:26.26 ID:sT3SA5kR0.net
遅くなってすみません

【チラシより】カレンダーの裏813【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1682949438/

986 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 23:04:53.37 ID:oKMhRITW0.net
>>985
スレ立てありがとう

987 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 23:13:24.36 ID:gL4IEw/J0.net
>>985
乙です

一例なのは分かってるけど、焼き肉はそれぞれ自分が食べたい物を頼んで自分で焼いて食べる

988 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 23:15:02.51 ID:wg7rvd+70.net
>>985
素早い仕事乙です

989 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 23:29:35.09 ID:wg7rvd+70.net
最近何かで読んだ「中国人の同僚がお茶を入れるとネットがつながらなくなる」話が面白かった
調べてみたらプラスティックの水筒に熱いお茶を入れてハブの近くに置くから熱暴走してたというオチ
一見不可解な現象の原因がわかるとものすごくスッキリするというこの気持ちに名前がほしい

990 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 23:42:30.64 ID:FQoUZCQ70.net
アハ体験、バタフライエフェクト、風が吹けば桶屋が儲かる

991 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 00:03:53.97 ID:6mbxrG+20.net
>>844
F1奥さま!

992 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 00:10:46.08 ID:jc94kCEs0.net
>>991
私もルルルファンよ!
今回ポール取って期待したけど、レッドブルは異次元のマシンね…ルルルは精一杯頑張ったわ

993 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 07:56:37.08 ID:kn9tU5lm0.net
>>979
結婚したての時やられて注意したら以降気をつけるようになったよ
うちのは焼肉だと軽く理性飛ぶみたい

994 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 08:16:02.80 ID:86DQA/eg0.net
スレ立て乙です

4月に職場で異動があって勤務地が工場併設の事務所に変わって毎朝ラジオ体操するようになって1ヶ月
数年間ずっとほんのりあった肩の痛みがなくなった
ラジオ体操すごいね

995 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 08:33:22.62 ID:Y7pTNMdV0.net
あさイチみてたらアジフライ食べたくなった
アジ買ってこよ

996 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 09:25:06.49 ID:LmSBWaSz0.net
iPhoneの奥さま
初の「iOS緊急セキュリティ対応」来てます
重要なセキュリティ修正ですって
私は不安だからやっておきました

997 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 12:44:16.68 ID:X0Ed2d0J0.net
>>991
またF1の話しようよ

998 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 12:48:47.49 ID:jc94kCEs0.net
>>997
しよしよ!

999 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 13:04:45.38 ID:zifbgCpo0.net
>>998
きも

1000 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 13:06:37.57 ID:n+7Hz/r20.net
インスタのおすすめにやけに甘ったるい顔のレーサー出てくるんだけど
コイツかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200