2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学生・高校生のお子さんがいる奥様 168人目

1 :可愛い奥様:2023/02/23(木) 23:01:23.23 ID:m85adjnj0.net
議論・演説・専門的なお話をする為のスレではありません

時々煽り厨・僻み厨・エロネタ厨・浪人生などの荒らしさんがやってきますが
荒らしさんを構う人も荒らしです
荒らしさんには理屈も嫌味も通じません 何を言ってもエサになりますので華麗にスルーしましょう
どうしても見かねるものは削除要請で対処しましょう
具体的な校名などを出して語るのは荒れる元ですのでご遠慮願います
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします 出来ない場合は早めに申告してくださいね

関連スレ
【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★37 (DAT落ち)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1614043106/

前スレ
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 167人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655333739/

中学生・高校生のお子さんがいる奥様 166人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1643164249/

2 :可愛い奥様:2023/02/24(金) 03:21:35.50 ID:jdtO8NOO0.net
【悲報】日本衰退の原因、大学の研究によりついに判明する
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2021/05/post-143.php?page=1

【他人の足を引っ張る行動が多い】
日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

「他人の足を引っ張る行動が多い」

大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。

日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。

従来の経済学では、人間は合理的であるとの大前提があり、内面には立ち入らない基本原則があった。このため、メンタルな部分についてはあえて触れないでいたわけだが、多くの専門家が、日本が消費経済を拡大できないことにはメンタルな部分が影響しているのではないかと疑っていた。

一連の研究結果は、何となく分かっていた事実を改めて顕在化したものと考えてよいだろう。大阪大学はこうした新しい研究を積極的に行っており、同大学の別の研究グループによると「新型コロナウイスルに感染するのは自業自得だ」と考える日本人の比率は11.5%と、中国の4.83%やアメリカの1%などと比べて突出して高かった。

3 :可愛い奥様:2023/02/26(日) 02:27:34.03 ID:dQs0oyiP0.net
大崎 小関橋 小関橋北交差点付近 迷惑違法駐車部隊 ハザードランプ合図
自分の高額違法闇バイトを隠す為にあらゆる人間を捨てゴマに使う覚醒剤橋良直 スキンヘッド木下大崎 小関橋 小関橋北交差点付近 迷惑違法駐車部隊 ハザードランプ合図
自分の高額違法闇バイトを隠す為にあらゆる人間を捨てゴマに使う覚醒剤橋良直 木下共耳
通学の子供も怖がって可哀想だよ。

4 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 09:56:49.19 ID:oCJVV4bl0.net
高校受験はもうあきらめついたから大学はちゃんと準備させる
評定は4.2切ったらスマホゲーム没収にする

5 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 10:04:44.50 ID:YO/6LuwQ0.net
うちはこれから公立の受験だよ
今週末

6 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 10:53:44.53 ID:oCJVV4bl0.net
うちも公立試験はこれからだけど志望校が内申点を本人が軽視したのが祟り当初の目標から下げることが決まったもはや負けたようなもの

7 :可愛い奥様:2023/02/27(月) 12:05:20.76 ID:YO/6LuwQ0.net
>>6
そっかぁ…合格するよう祈ってます
うちの子行くところ定員割れしてる。今って本当に少子化だね
田舎なんて定員割ればっかよ

8 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 09:21:02.08 ID:b8Eurui70.net
>>4
指定校狙うってことだよね?周りも同じ目的できたならそことの戦いになるから大変だね
うちは大学附属目指して頑張らせるわ

9 :可愛い奥様:2023/02/28(火) 21:18:27.23 ID:0HpwHicj0.net
国立理系目指してほしいから高校勉強は頑張ってほしい

10 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 23:43:25.26 ID:PJWnu5BT0.net
子の高校、指定校推薦で進学した先輩方が留年や退学でどんどん指定校推薦枠が減ってるらしい

11 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 06:27:53.68 ID:GtSrBMI10.net
指定校推薦狙って高校に行く人はどこの大学の何学部が何枠とか調べてるのかな?
ホームページを見ても大学名しか書いてないしどうやって調べるの?

12 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 07:06:42.20 ID:nj15erhR0.net
学力に見合ってないよね

13 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 16:37:14.21 ID:+RUzKktY0.net
白人様「日本人は顔面コンプレックスなのか?顔を出さない文化ばかりが育っている」

@auro_niro_arurueri
Eru Japanir með margar andlitsfléttur?
Margir tónlistaraktívistar sýna ekki andlit sitt og VTUBER sem leynir ekki andlit þeirra er vinsælt
Þeir horfa bara á anime og klæðast grímum svo þeir þekkja enn ekki rétt andlit hvors annars

(日本人は顔面コンプレックスが多いのだろうか。
音楽活動家は顔を出さない人が多いし顔を隠さないVTUBERが人気だ
彼らはアニメしかみないしマスクをしてるのでお互いの本当の顔がわからないままだ)

14 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 08:51:20.00 ID:vDCXBubE0.net
公立合格して一瞬嬉しいが
買い物沢山するのが荷物沢山で大変そうですぐ気持ちが憂鬱に

15 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 05:08:39.06 ID:M5I7FX6b0.net
息子がいるんだけど、嫌いかもしれん
ムカつく事が多すぎる
受験も学校もやめて家出てほしい

16 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 14:31:38.39 ID:33su9IRW0.net
私も結構うんざりしてる
買い物とか友達と出掛けて欲しいんだけどなんか今ひとつ仲良しがいないって言うか
で結局ラクな私と行きたがって断るとものすごく怒るし、こっちもちょっとはかわいそうな気持ちになるし
高校生なのに部活も塾も忙しくないし、週末いつもうんざり

17 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 00:18:56.64 ID:bSfj6Tx50.net
小学校からの男子ママ友のグループLINEで、春休みもうウンザリって書いてる人多いよ
親子でも合う合わないがあるのかも
私(根っからの子供嫌い)は息子が何をやっても微笑ましくて仕方ないんだけど、それは息子がたまたま限度を超えないだけなんだろう
息子の友達見るとその生態にイライラする

18 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 09:21:06.88 ID:Ks6z++An0.net
私はごはんがうんざりよ
ここ数ヶ月、仕事や更年期もあると思うけど、夕方からすごく疲れてて、食事の支度、後片付け、献立考えるのも嫌
作っても残されたり、油の多いものはやめてとかめんどくさ
今まで何年もよくごはん作って食べさせてたなあと昔の自分を尊敬

19 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 09:23:47.40 ID:9pxxPmPe0.net
付箋に うどん そば そうめん ラーメン チャーハン おにぎり スパゲッティ みたいに書いて適当にカレンダーに貼ってそれで昼食回してた

20 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 09:44:02.57 ID:B2SMP+qZ0.net
うちはグレーで殆ど同じものしか食べないのは楽っちゃ楽なんだけど
自分は定型でいろんなもの食べたいタイプだから毎食2パターン作るのめんどい

21 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 09:51:58.10 ID:chyZx8UM0.net
息子も娘もてきとうに何か買って食べればいいのに全然出掛けない
コンビニもほっともっともスーパーもマックも徒歩圏だし私は料理上手でもない
最近の子に多いらしいけど物欲もなければ食事の興味も薄いのよね

22 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 10:30:09.43 ID:gZ/6ILlS0.net
春休みのお昼、中学生になってから大量に食べるようになったもんで量を作るのがますますめんどい
野菜切るの一つとっても量のぶん今までより時間かかるしわけだしさ
野菜は余分にカットして冷蔵庫にストックしたりもしてるけど、予想をさらに超えて食べたりするし追いつかねー

23 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 14:45:22.23 ID:gukrhfhC0.net
>>21
母親が料理下手じゃ仕方ないわ
可哀想に

24 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 14:47:38.24 ID:iPlHSI9t0.net
>>22
羨ましい悩みだわ
息子は細くて背も低くて少食
友達が肉!肉足りない!と嘆いていると自分のを分けてあげて代わりにポテトやうどんやおにぎりをもらう炭水化物派
ブッフェに行っても焼きそばやパスタにポテサラやパンケーキにお茶漬けを取ってくるので金額に見合わなくてイライラする
このまま低身長で大人になると絶対後悔するのにわかってくれない

25 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 16:42:36.36 ID:u2DXN0/I0.net
結局要領良い人が勝つのを嫌というほど見てきたから、推薦賛成派だわ
使えるもんは使った方が良い

26 :可愛い奥様:2023/03/29(水) 21:55:40.44 ID:Wc8V4kc60.net
うちも少食で困ってる派
今日食べたい希望は無いのに、メニューによりあからさまに食事が進んでいない
新年度からお弁当がいるのよ
どうせろくに食べてこないけれど、作らないわけにもいかない

27 :可愛い奥様:2023/04/06(木) 20:02:28.05 ID:vTD7aKJY0.net
>東京高校受験主義 @tokyokojuken
>Twitter界隈は英語ガチ勢が多すぎて焦りますよね。高学年からでも間に合うおすすめ高校受験コース。

>小5から英語開始(文法からしっかり)
>↓
>高校受験(英語準2級?2級目標)
>↓
>高1夏に短期留学(←全力課金!!)
>↓
>語学のモチベーション爆上がり
>↓
>大学受験(英検準1級目標)
>↓
>長期留学(本人が望めば)

>高校受験→都立高校ルートを選択して、教育費を抑えつつ、高額になりがちな留学費にお金をかけられるようにします。ワンチャン狙いで自治体の公立中生向け無料海外派遣制度や、都立生向け長期留学制度にも応募。当たったらラッキー!

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>ポイントは2つ。

>①どこにお金を掛けるのか。私立中学受験コースから高校受験・都立高校コースに変えてその分を留学費用に回す案。私立中学+留学の両方を出せる余裕のある家庭は中学受験でもOK?????

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>②あえて伝統的な英文法重視の学びでスタート。高学年は第二の英語黄金期間!!英文法学習は安価で学べる塾も多く高校受験対策とも両立。高校で必ず留学を経験!モチベーションがアップして、ここから一気に4技能型英語に移行。これをしないと文法偏重の従来型に一直線?。

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>教え子と接する経験上ですが、高校受験コースなら、ぜひぜひ高1の夏に3週間ぐらいの留学に行かせてあげてください!高2以降だと大学受験勉強を優先したい子は渋ります。大学進学後にと思うじゃないですか?周りの東大生「喋れないのがバレるのが怖い」と全然留学に乗り気でないです。

>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>大学生になると、難関大の生徒ほど、プライドが邪魔して留学を渋る傾向が強まります。高1の夏、英検2級ぐらいの力で一度留学を経験するのがちょうどイイ。プライドが邪魔しづらい時期だと思っています。

28 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 13:45:46.43 ID:nFKx8d9M0.net
中1
最初のHRで自己紹介シートというものを書いて発表したらしい
持ち帰ったシートを何気なく見たら、いくつか事実と違うことを書いてた

得意教科 国語←むしろ苦手
出身地 A県←私の実家。里帰り出産したし年に何度も遊びに行ってるけど、住んでいたわけじゃない
血液型 B型←調べてないなら不明。パパがそうだから同じかもねと話したことがあるくらい

嘘八百とまで言わないけど、なんでこんなこと書いてクラスで発表したんだろう
本人に聞いてみたいけど微妙な年頃なので頭痛い

29 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 13:55:40.21 ID:gD4NZgzs0.net
>>28
まだ中1でしょ?
得意科目はともかく出身地と血液型は本気で思い込んでるかもしれないよ
だから嘘ついたわけじゃないのかも
別に周りにバレるような事でもないし別に良くない?
得意科目はバレるけど大したことない

30 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 14:12:00.78 ID:wtswhcY00.net
里帰り先を出身地でも間違いではないと思うけど

31 :可愛い奥様:2023/04/13(木) 14:52:44.87 ID:nFKx8d9M0.net
ググったら出身地にも生まれた土地という意味があるんだね
なら間違いじゃないのか

なんとなく違和感があるのは、A県の隣県に持ち家があって5年ほど住んでいたので出身地というならそこだろうと思って
地理オタなのでA県と持ち家のある県を間違えてるわけではないし
子供の言うことだし正式な書類とかでもないから、こんなもんでいいのかな

32 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 09:02:48.95 ID:iFQvkKnn0.net
というか何故我が子の血液型を知らないの?

33 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 09:12:41.00 ID:QszVqPQD0.net
どういうタイミングで調べるの?
うちは手術の術前検査で調べたけど、それがなかったら今でも知らないままだと思う

34 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 09:19:49.18 ID:8Fkb1dIl0.net
調べたことないわ
鼻水鼻詰まりで耳鼻科にいったときにアレルゲン調べましょうと言われて採血になったんだけど
あのとき血液も!と言えばよかったと後悔してる

35 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 09:21:28.13 ID:8Fkb1dIl0.net
血液型も!だった
ただでさえ突然の採血で子供がビビってるのに、多く血をとることになるかもと思って言えなかった

36 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 09:29:07.54 ID:Y6fwdKPv0.net
>>32
今は出生時に調べないから
知らない人(特に10代なかば以下の世代)、増えていると思う

37 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 11:55:15.02 ID:EtlN3kux0.net
上の子はかかりつけの小児科で予防接種の時に血液型検査をやってるか聞いたらその場でやってくれたから知ってる
下の子は転居でかかりつけ変えてそこではやってなかったから調べてなくて今に至る

38 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 12:45:56.36 ID:e0bkUiXk0.net
自分自身が高校の生物の授業で、自分の血液で抗体を調べる実験をした時に初めて血液型知ったわ@40代後半
子どもらは産院でかかとから採血して、母子手帳に記入済み
やる、やらないの違いはなんだろうね

39 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 12:50:29.12 ID:YIljqY/50.net
生まれてすぐは血液型が違う事があるみたいよ
母体の影響?
一応上の子は総合病院だったからか母子手帳には血液型書いてあったけど確定ではないと注意書あった
下の子は普通に個人の医院だったからか書いてなかった

40 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 13:41:02.51 ID:K2351yCW0.net
>>39
そそ、うちの子診断が変わったよ
産院で検査してくれたのは暫定で正確ではなかったらしい
ずっとAと思ってたのに、去年中1でちょっとした手術した時の術前検査でABって発覚

41 :可愛い奥様:2023/04/14(金) 14:06:31.33 ID:UBUflGyT0.net
>>39
あとは、ありえない血液型で父親が違う疑惑やその場(産院内)での揉め事を回避するための口上

42 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 08:15:34.39 ID:/MgiNLWe0.net
偏差値高めの中高一貫校に在学中の息子
入学当初から仲良くなった友達の金銭感覚に私が閉口している
午前中授業の時や休みのたびにランチや遊ぶ企画を立てる子で、映画やボーリングやカラオケに行くたびに二千円、三千円とかかるようになり1年経った。
最初は楽しそうで良かったんだけど、度重なるうちにだんだん人数も増えているようで息子とその友達が主に皆を誘っている様子。
息子のお小遣いは、小さい頃から年払いでお正月にあげて自主的に計画をたてて使うようにしていたのでかなり貯金がある。
一度お金の使い方や遊び方について話し合ったのだけど、俺はちゃんと考えてやっている、としか答えない。
しばらく様子見をして1年経ったけど、月に2回はランチやカラオケ、学期末やテスト明けに半日遊びが毎度あり、長期休暇中は週1ペースで1日遊びがあり、頻度が増えてきた感じ。
成績は良いのだけど、こんなに遊んでお金を使うことに違和感があり注意すると、「それは難癖だ、自分は勉強も部活もちゃんとやっているし俺に求めすぎ。友達の選別に口出しされる筋合いはない」と。
もやもやが止まらない

43 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 08:50:00.94 ID:Uo0Yott10.net
使い方は計画的にやってるんだろうから
増やし方も覚えるといいわね
マメで賢そうだから投資もできそう
親にしてみたらそういう問題じゃないんだろうけど

44 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:49:31.87 ID:sEQquoyt0.net
>>42
自分のお金でやってるなら口出しは無しよ
遊ぶ友達いてよかったくらい思ってれば良いよ

難癖つけるならそもそもそんな小遣いシステムにしなければよかったのに

45 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 09:51:14.67 ID:pwxH3LBv0.net
言うほど散財してるとは思えない

46 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 10:11:58.53 ID:KUvsyg5C0.net
同じく一貫校生親だけどモヤモヤポイントがわからない
公立だとしても常識の範囲に思うけど
どういう使い方を理想にしてるの?

47 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 10:13:19.89 ID:sfcxyJz10.net
リア充ならそんなもんだよ
映画やボウリングで二、三千円ならむしろ節約してるし
大学生になったら学費は出すけど遊ぶお金はバイトや投資で稼ぐよう今のうちから言っておいたら?

48 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 10:36:46.02 ID:HJORrRnp0.net
中学生にもなれば断る子は断るし行きたい子は行くし全てを企画して全て参加してる息子さんはむしろ凄いとさえ思うよ

49 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 11:53:21.44 ID:PyVDwwZx0.net
月2回遊びが多いとは思えない
映画を見たら1000円でランチやお茶や買い物して、3000円までにおさえていたら悪くないと思う

50 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 13:13:30.91 ID:73wXxBlN0.net
一行目が言いたかった
あとはおまけ

51 :可愛い奥様:2023/04/17(月) 17:01:52.75 ID:H0lWiIWt0.net
>>42
何才なのか分からないけど、中高生なら普通じゃない?
そんなに逸脱した浪費だと思えない
家族とだって、月に数回外食するし、母親だって友達と月1ランチくらいするじゃない

もう、小学生と違って公園で遊ぶとかないから、遊ぶ=お金使うのは、多少は仕方ないよ

52 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 06:28:35.88 ID:HgwxdkPm0.net
中高一貫私立ならそれ普通じゃない?
逆に毎日寄り道もせず日曜も友達と遊ばず試験後の自宅学習日もちゃんと家で勉強し、長期休暇中に一度テーマパークやSCに行くくらいしか遊ばない我が家の一貫校生の方が心配よ

53 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 06:57:42.13 ID:3iohV7j20.net
>>52
いつか自殺しそう

54 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 07:02:19.75 ID:SkIXG7PF0.net
「〇〇で困ってる△△してほしいのに」という相手に「うちは△△で困ってる」ってさー

55 :可愛い奥様:2023/04/18(火) 18:15:04.53 ID:eHiEplQ20.net
>>52
うちもそんな感じ
高2女子で友達はいるけど親と出かけたい子で毎週末どこかしら行って散財&親は疲労困憊
友達と行くとお小遣い使っちゃうからと言うのよ…
ちゃっかりさん

56 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:58:37.87 ID:4UiyWo+U0.net
高3
運動靴がなくて、体育の時に裸足でやってると判明した
えっ家にあるじゃん!と言ったらそれは出かける用のスニーカー(オシャレ用?)で使いたくないからって

はぁ〜〜〜???
言えよー!てかバイトもしてるから自分でも買えるはずなのに何?ほんと意味わからん

57 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 20:25:00.06 ID:jVL8p4gd0.net
>>56
謎のこだわりw
痛くない運動場なのかな

58 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 21:48:26.81 ID:RxPzM6vt0.net
>>45
思った
むしろ使っていない方だと

59 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:13:20.08 ID:6Ot4m+SZ0.net
連休終わったね
4月から働き始めたけど休みが夫、子供と一緒の日しかないからなんか疲れた
1人で家で黙々と家事やれる日が必要だわ

60 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 14:20:27.29 ID:qJWOB4m+0.net
高三の息子、受験勉強本格的にスタートして毎晩家に帰ってくるのは10時過ぎ
部活やめて勉強のストレスで食べ過ぎてるらしく体重が8キロ増加
これはまずいと私も食事内容考えて頑張ってるんだけどあまり痩せない
白飯夜に2~3杯食べてたのを白飯抜き、おかずだけにしたり、朝オートミールにしてみたりしてるのにあまり痩せない
本人もかなり減らしてるのに体重落ちなくてモチベ下がってる
高校生男子なんて食事量減らせばすぐ痩せると思ったけどそうでもないのか

61 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:50:44.12 ID:7NXUDZS90.net
>>60
筋肉が減って基礎代謝が落ちてるのかね
勉強で忙しいと思うけど、気分転換も兼ねて短時間で出来るHIITトレーニングとかやってみると良いかも

62 :可愛い奥様:2023/05/17(水) 02:13:17.81 ID:Q4ERbtzF0.net
>>60
身長伸びる前とかではなくて?
体重増えた後にグッと伸びる事多いし
男の子は今位〜二十歳位まで伸びる子いる
受験だし体力必要だから極端にご飯減らさない方がいいと思う
最低きちんと一膳は食べて体力維持の為にも軽く体幹とか筋トレした方がいいかも
脳の栄養に糖分(炭水化物)必要だしね

63 :可愛い奥様:2023/05/17(水) 09:23:52.68 ID:ULkDVlmz0.net
>>60
今まで運動してた子が止めちゃうと体も調子悪くなるし、気持ちもスッキリしないのかも
上の子は、高三で部活引退してから、やっぱり少し動いた方が良いと毎日1時間くらい走りに行ってたよ

走ることに1時間使った方が、勉強もはかどってたし、ダルいのも取れた

64 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 21:14:43.23 ID:21BpCc7u0.net
(高2の息子、児童手当拡大間に合うかなぁ)

65 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:26:53.55 ID:eyi/FLq80.net
中3女子なんだけど同じクラスの女子のあたりが娘にだけキツイらしくて私もそれ聞いて疲弊してる
小学校から何度も同じクラスになった子で、ある時から、自分にだけキツイ物言いをしてくるらしい
個人的には近寄らないのだけど、皆のいる前で喧嘩腰に言う。歩み寄る事も無理だから無視したいのに娘に対する意見にわざわざ大声で否定してくる

全部娘からの情報だから実際は分らないのだけどね。担任は娘が彼女を苦手な事は他の友達からの情報で把握してくれて同じ班になりそうだったとき回避してくれた
同じクラスになった以上どうしようもないのだけど、感情が持ってかれるわ。受験期だし
どうしたらよいんだろ
一度ここまで敵対視する理由をじっくり話し合って欲しいくらいよ…

66 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 22:53:36.15 ID:NZO6hpNb0.net
高校入学してからほんとに勉強しなくなった
一応進学校と言われるとこに入学したけど思えば中学生の頃から言われなきゃやらない性格だったのを週4塾の力技で合格したんだもの
自学期待できないよね
高校からの塾でこの力技は可能性なのかな?
経験上難しいと思うのだけど

67 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 07:44:52.97 ID:dNdNUp5V0.net
資力があるなら個別とか評判のいい家庭教師全振りって方法もあるかと
学習管理からやってくれる人も探せばいるよ

68 :可愛い奥様:2023/06/12(月) 20:50:27.07 ID:MpOVvEJM0.net
子供たちが食べ盛りになってきてまだ食べるの??と引いてしまう
今日もメインのカットステーキを焼いてそれぞれの皿に盛って出したらペロリと平らげ
カウンター越しに「もっとないの?それちょうだい!」と明日の弁当用と旦那用によけていたのまで食べてしまった
物価が上がってることもあってなんだかゾッとする
これからお肉は鶏肉か豚こまばかりになりそう

69 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 10:01:31.99 ID:J2lCK+rU0.net
高3で全く勉強しないので塾に入れることにした
私立なのに塾まで…
でももう家でだらけてるのを見るのが嫌すぎてこっちも限界だし、仕方ない
泣きそう

70 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 10:12:15.40 ID:h1wwIHxp0.net
高3まで塾なしで来れたのがすごい
附属大学でもあるの?
うちは中高一貫校だけど中1から塾だよ
大学の推薦取れるよう必死

71 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 17:54:31.94 ID:0OfUgib10.net
>>70
東京?
うちは地方だから
中学で塾入ってたけど高校は私立だから勉強は見てもらえると思ってたけど、うちの子は無理だった
手取り足取りサボらないよう見張ってくれるとこじゃないと
旦那も高校でしかも私立なのに塾なんてって考え

72 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 18:17:04.61 ID:1fQMYMjv0.net
うちも地方よ
でも塾なしだと定期テストで平均点も取れないボンヤリ息子なの
中学から私立でFラン大学行かせるわけにいかないから必死だよ

73 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 06:22:28.06 ID:bvhh7v1X0.net
よく見る話しだけど、この「私立だから塾行かなくていい、勉強見てくれる」ってどういう事なの?

74 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 06:49:29.05 ID:6SbuwFMS0.net
チューター制度のことかな?
うちの子は利用せずに塾に行ってる

75 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 06:50:52.41 ID:ieB51NmL0.net
教えっぱなしではなく、課題や補習で学校がきめ細かく面倒見てくれるってことでしょう。
子の通う私立中は評判も実際もとても面倒見がいいけれど、子の話だと大半の子がなんかしらの塾行ってるよ
年1くらいで通塾アンケートのサマリーが来るけど、そちらではほとんど通ってないことになってる

76 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 06:59:21.41 ID:CKAIykPp0.net
補講は多いよね
有料(といっても安い)で土曜午後とか外部講師による講座もある
でも公立でも面倒見がいいはたまに言ってるの見かけるわ

77 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 13:18:06.96 ID:rT80BT8e0.net
うちは都立だけど無料で補講あり、OBがチューターで来てくれて相談に乗ってくれるし、勉強する気がある子には環境はいいと思う
かなりの数が浪人するけどね…
うちの子はすでに浪人まっしぐらで頭が痛い

友達はがっつり指導してくれる私立に行って、本当に塾なしで東大にバンバン受かってるらしい
ちょっとうらやましいわ

78 :可愛い奥様:2023/06/22(木) 22:08:07.45 ID:L4CDtz090.net
塾無しで東大にバンバン入ってる子が居る私立高校ってどこなんだろ…
すごいね

79 :可愛い奥様:2023/06/22(木) 23:10:48.49 ID:DspQFD570.net
横浜聖光とかかな
勉強させる学校だよね

80 :可愛い奥様:2023/06/23(金) 20:22:04.58 ID:MYXn/phz0.net
今日明日と文化祭!
保護者が見学出来る時間があるから楽しみ(ダンス部です)

81 :可愛い奥様:2023/06/26(月) 16:14:00.39 ID:PKkWadvN0.net
昨夜急遽ディズニー行きが決まって今日は朝から遊んでる
今って申込時にPayPayですぐ入園料が払えるのね
何年も行ってないので知らなんだ
PayPayに割とお金入ってるのにもビックリ(常に数万入れてるらしい)

82 :可愛い奥様:2023/06/28(水) 12:35:23.41 ID:JGjWl0IN0.net
特色化選抜で山奥の少年院に合格した馬鹿息子

83 :可愛い奥様:2023/07/06(木) 08:20:52.06 ID:StpDHkK40.net
塾の夏期講習の案内もらってきたけど
お盆休みの一週間以外ほぼ毎日2コマくらい授業がある
中1でこんなに毎日勉強しないといけないもの??
多少のんびりできるから中高一貫校にしたのに
夏期講習半分にしてくださいと言ったらバカ親と思われるかしら

84 :可愛い奥様:2023/07/06(木) 10:17:01.53 ID:8ruXYQbH0.net
うちは一年のときは長期休みの講習は行かせなかった
学校の宿題が山盛りだったのと、そんなに馬力かけて勉強しないといけない時期ではないと思ったから
今2年だけど、やっと色々解禁になったので海外のサマースクールに行かせるよ
塾講習は高校入ってからでいい
案内見てしまうとぐらつくのもわかるけど、せっかく受験から解放されたのにと他人事ながら思ってしまう

85 :可愛い奥様:2023/07/06(木) 14:20:23.54 ID:VIthDqJJ0.net
来週末引越しで、片付け真っ最中、ごはんも適当でと思ってるのに、
食にこだわる高1娘が盛大に料理する(片付けは適当)のが本当に嫌
今忙しいから新しい家に行ってからやろうとか、穏やかに言っても聞かないし、
何か作って食べてたから見に行ったら、冷蔵庫の卵使おうと思ったらもう茹でてあったのみたい、というのよ
ゆで卵なんてずっと作ってないし?何それと思って、どこに捨てたか聞いたら、そのまま使ったと
ちょっと!なんで食べるのそんなのっていうか私が家にいるのに聞きもしないで!と怒ってしまった
なんなんだろうもう

86 :可愛い奥様:2023/07/06(木) 14:24:24.57 ID:StpDHkK40.net
>>84
そうよね、去年の今頃は今がんばったら中学校はゆとりもって勉強できるから!とガリ勉させてたの思い出したわ
思い切って塾長に話してみる

87 :可愛い奥様:2023/07/06(木) 14:34:42.08 ID:FsNbPPqw0.net
>>85
怒り心頭でレスがはちゃめちゃよ、落ち着いて
ようするに、いつゆでたかわからないゆで卵をお嬢さんが食べてしまったと…
お腹をくだしたらヤバかったと気づくんじゃないかな
確かに冷蔵庫は料理を切り盛りする人(=主にママン)の聖域の部分はあるよね、食材足らずで献立変更とか

88 :可愛い奥様:2023/07/06(木) 14:54:12.57 ID:StpDHkK40.net
キッチンをあまり自由に使われるとストレスになるのわかるわ
しかも引越し前でキッチンツールや食材の調整もしたいのにね
玉子、いつのだったのかな
おなか壊してないか心配するね

89 :可愛い奥様:2023/07/06(木) 15:23:31.34 ID:sFiNIF6b0.net
>>87
>>88
レスありがとう、ほんとに文章めちゃくちゃでw
キッチン、自分で片付けもするときはあるけどゆるいし、聖域を荒らされてうんざりが続いててね、怒ってやる気を削ぎたくないんだけど…
よく考えてもゆで卵なんて半年くらい作ってないし
娘が卵かけごはん用の色々な卵を買ってきたのを最後パックから出して普通のと混ぜて置いちゃってたからそれだ思う
それにしたって硬くなってたってなんだろう
怖いっ

90 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 06:53:39.54 ID:M9M2uhBO0.net
でも高一で盛大に料理するって素敵
まだお金かけちゃう年頃だろうけど、どれだけ節約しながら美味しい物を作れるかに達すると一番いい趣味だと思う

91 :可愛い奥様:2023/07/20(木) 07:24:06.48 ID:0+CSFrA30.net
そろそろ夏休みが始まってるとこもあるのかな?
ご飯大変だけど頑張ろう!

92 :可愛い奥様:2023/07/20(木) 18:20:28.08 ID:Xxd21cYx0.net
ベネッセが東京都の高校入試の四技能テストから撤退
入札したのはブリティッシュカウンシルのみ
イギリス英語ってことになるとか…

93 :可愛い奥様:2023/07/31(月) 22:00:54.54 ID:/8Tzshb40.net
【全国学力調査】小6算数 三角形の面積、基本問題で正答率2割…専門家「衝撃的」 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690800753/
学校や塾に任せっぱなしじゃなくて
定着度合いを親が確認しなきゃヤバい

94 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 12:16:45.46 ID:BDYwkI/P0.net
高2息子と一緒に週末オープンキャンパス行った
咳こんでる子が電車で近くにいて気になってた
月曜日に私が陽性判定
昨夜息子も発熱、さっき発熱外来で陽性判定

部活の合宿前に分かって
他の生徒に広める前で良かったと思うべきだけど
楽しみにしてたのに可哀想と思ってしまう

95 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 12:38:33.15 ID:qoBnFiVH0.net
持病の定期通院で通ってる医者が昨日の受診時に
今コロナが猛烈に流行っていると言ってたわ
5類になって報道ないけど今までにないくらい凄まじいと

明日、うちもオープンキャンパス予定でもらってこないかヒヤヒヤしてる

96 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 15:17:03.30 ID:+wefUq6c0.net
数日前に某大オーキャンに行ったけど、検温もない時普通に並ばせてるしで多分コロナ前に戻ってる

97 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 15:28:10.38 ID:BDYwkI/P0.net
>>95
94です

電車内もマスクしてない人が半分以上だし
これだけ暑いとマスクしなさいとも言えないし
でも私自身注意してたつもりだったんだけどなあ
息子と行った大学は5千人の来場者だったらしい

この後お盆の移動で老若男女一気に広がるんだろうな
皆さまご自愛ください

98 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 23:05:41.09 ID:Jc0FXGQR0.net
意外と田舎の方が同調圧力でマスクきちんとしてるかも
スーパーとかでマスクしてない人見たことない
外人さんもいないし
電車でも塾でもちゃんとみんなマスクしてるみたい
部活(軽めのスポーツ)では外してるみたいだけど

99 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 06:37:01.00 ID:dvwLfQeh0.net
神奈川県の田舎だけど
少し前からマスクがまた増えた気がするよ
特にホームセンターよりも、食品扱うスーパーとかね

職場でも学校でも、聞こえてくるだけで週に1人ペースで身近な人がコロナになってる

100 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 08:17:03.16 ID:nA0JPoVD0.net
いま東京に来てるけどマスク率は3~4割
私の田舎な地元ではマスク率9.5割だから最初びっくりした
そのうちマスクしているのがなんとなく恥ずかしくなってきたわ

101 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 20:26:03.54 ID:K+KcLtyz0.net
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/esat-j_qa.html
【特設ページ】中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)Q&A

Q. ESAT-Jを実施する事業者が変わると聞きました。令和5年11月に実施されるESAT-J(中学校3年生対象)の問題構成や実施方法も変わるのですか。
A. 令和5年度の3年生が受験するESAT-Jを実施する事業者は変わりません。問題構成や実施方法は、これまでと同じです。
Q. 新しい事業者が担当するスピーキングテストについて教えてください。
A. 新しい事業者は、令和5年度の中学1年生のスピーキングテストESAT-J Pre 1(イーサット・ジェイ・プレワン)と中学2年生のスピーキングテストESAT-J Pre 2(イーサット・ジェイ・プレツー)を担当します。
令和6年度以降は1年生から3年生まで全学年のテストを担当します。

102 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 20:29:12.47 ID:K+KcLtyz0.net
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/07/13/01.html

中学校英語スピーキングテスト次期事業者について

東京都教育委員会は、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)を実施しています。
このたび、中学校英語スピーキングテスト次期事業者について、以下のとおり最優秀事業応募者を決定しましたのでお知らせします。

1 最優秀事業応募者

ブリティッシュ・カウンシル

103 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 20:33:13.03 ID:K+KcLtyz0.net
ブリティッシュ・カウンシル(英: British Council)は、1934年に設立されたイギリスの非営利団体で、イギリス政府により設立された公的な国際文化交流機関であり、各国における英語の普及やイギリスと諸外国の間の教育・文化交流を目的としている。ロンドンに本部を有し、世界100カ国以上に事務所を置いて活動を行っている。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブリティッシュ・カウンシル

104 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 20:34:16.05 ID:K+KcLtyz0.net
IELTS

International English Language Testing System(IELTS, アイエルツ)は、英語熟練度を測る英語検定の1つで、ケンブリッジ大学英語検定機構、ブリティッシュ・カウンシル(英国文化振興会)、IDP Educationによって協同で運営されている。アカデミック・モジュール(Academic Module、大学や他の高等教育機関への出願のためのテスト)とジェネラル・トレーニング・モジュール(General Training Module、一般的な生活、仕事や、移住関係に関わる英語のテスト)の2種類がある。IELTSの満点は9.0点。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/IELTS

105 :可愛い奥様:2023/08/09(水) 11:32:47.13 ID:xRY7+0Kx0.net
現代文が苦手だったので、テレビで有名な先生の講習に行かせたよ
少しは成績上がってくれるかな

106 :可愛い奥様:2023/08/12(土) 21:03:18.43 .net
公立合格して一瞬嬉しいが
買い物沢山するのが荷物沢山で大変そうですぐ気持ちが憂鬱に

107 :可愛い奥様:2023/08/13(日) 08:06:39.13 ID:uyCLxiyj0.net
>>106
合格して買い物沢山? 教科書とか?
大変そうだからあなたが憂鬱になったの?
書き込む時期も遅い気がするしよく分からんw

108 :可愛い奥様:2023/08/13(日) 15:16:45.84 ID:d3WSQZgp0.net
コピペだよ

109 :可愛い奥様:2023/08/14(月) 18:32:32.21 .net
ここかしら?

110 :可愛い奥様:2023/08/15(火) 18:00:35.22 .net
推薦入試だとなんで休めないの?

111 :可愛い奥様:2023/08/16(水) 17:31:25.02 .net
ここかしら?

112 :可愛い奥様:2023/08/22(火) 01:40:27.81 ID:9AT5KcKi0.net
2024年度から英検が難しくなる
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2023/pdf/20230706_info_eiken.pdf

113 :可愛い奥様:2023/08/22(火) 19:28:54.92 ID:N4N/eybN0.net
え、もう来年やん

114 :可愛い奥様:2023/08/23(水) 06:44:10.15 ID:8JRysOlk0.net
>>113
そうよ
出願先が2年以内の合格で規定をみたすなら
現高2、現中2は今年度中に受けておかなきゃね

115 :可愛い奥様:2023/09/01(金) 05:18:50.58 ID:yh/CVvcv0.net
チョンは巣にカエレ

116 :可愛い奥様:2023/09/01(金) 08:46:27.69 ID:APdnL9Sd.net
チョンは巣にカエレ

117 :可愛い奥様:2023/09/10(日) 07:51:02.56 ID:gJBIKGvh0.net
なんで荒らされているの?
保守

118 :可愛い奥様:2023/09/09(土) 18:47:15.52 .net
チョンは巣にカエレ

119 :可愛い奥様:2023/09/09(土) 19:32:15.31 .net
チョンは巣にカエレ

120 :可愛い奥様:2023/09/10(日) 07:51:02.56 ID:gJBIKGvh0.net
なんで荒らされているの?
保守

121 :可愛い奥様:2023/09/11(月) 17:33:07.78 .net
チョンは巣にカエレ

122 :可愛い奥様:2023/09/13(水) 06:26:51.64 .net
チョンは巣にカエレ

123 :可愛い奥様:2023/09/13(水) 18:58:51.43 .net
チョンは巣にカエレ

124 :可愛い奥様:2023/09/15(金) 17:43:00.64 .net
チョンは巣にカエレ

125 :可愛い奥様:2023/09/15(金) 18:52:44.71 .net
チョンは巣にカエレ

126 :可愛い奥様:2023/09/16(土) 12:13:32.82 .net
チョンは巣にカエレ

127 :可愛い奥様:2023/09/17(日) 00:19:32.55 .net
チョンは巣にカエレ

128 :可愛い奥様:2023/09/18(月) 06:39:09.39 ID:8CfQveNN0.net
高1の娘が学校に行きたくないと言い出したわ
みんなは他の学校を勧めたのに自分がここが良いと決めたでしょとは言ったけど心配だわ
中学の時は気の合う仲間がいたので楽しかったけど
高校では出来ていないかららしい
とりあえずもう少ししたら夏休みだよと朝送り出したけど入学して数ヶ月でこれかよ

129 :可愛い奥様:2023/09/20(水) 16:01:54.57 ID:VMjvrcC20.net
チョンは巣にカエレ

130 : :2023/09/21(木) 14:32:03.24 .net
チョンは巣にカエレ

131 : :2023/09/22(金) 07:01:21.25 .net
チョンは巣にカエレ

132 : :2023/09/22(金) 22:59:25.38 .net
チョンは巣にカエレ。。。。。。。

総レス数 132
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200