2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 7

1 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 07:03:10.30 ID:m1TAOir10.net
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

どうする家康公式
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/

>>980は次スレ立てをお願いします

【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1675088426/

前スレ
【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676563002/

2 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 07:14:29.31 ID:fW6IH23i0.net
今日
ネタバレ

もう誰も信用できない
わしが信用できるのは瀬名だけじゃー
瀬名が家康の指にキスしました
瀬名のキスは心を落ち着かせるおまじないだったのです
家康は覚悟を決めました
家康軍が優勢になりました
水野信元がやってきて一向宗と和睦して軍を解体させた後に吉良を叩けと信長様の指示を伝えました
でも家康は寺を焼き討ちはしませんでした
焼き討ちしなかった寺に家康が訪れたら
本多正信がドガっと座ってました
家康が正信に弁明したら助けてやると言ったら
正信は悪いのはお前じゃ
民の救いの場を奪うとは何事じゃーと家康を罵倒しました
家康はキレて正信を追放しました
おわり

3 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 11:40:15.22 ID:rNXVbMb80.net
いちおつ

4 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 12:19:38.77 ID:pDe64Pvm0.net
いちおつ
荒らし居着いてるし次はワッチョイ付ける?

5 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 13:35:43.78 ID:fW6IH23i0.net
>>4
IPも出るようにしろカス

6 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 15:37:29.68 ID:w8DDRruC0.net
>>4
ID変えてる工作員には効きそう

7 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 15:53:46.31 ID:fW6IH23i0.net
なら今からIP矯正表示のワッチョイ立てるぞカス
このスレは破棄で

8 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 16:05:19.87 ID:SfnYti250.net
立てれんかったぞ

9 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 16:05:37.74 ID:fW6IH23i0.net
カス

10 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 16:25:59.64 ID:fqjbHUIz0.net
いちおつ
古沢ヲタ辞めようかな

11 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 17:02:07.67 ID:emyvJLRl0.net
スレ立てありがとう

>>10
ド、ドラえもんがあるじゃないか!

12 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:01:03.44 ID:LHFJnSYX0.net
今週も家康酷かったわ
せっかくマツケンがいいトスあげてんのに泣くか怒鳴るかしかできないって
今までも、独眼竜とか新撰組とか主役が未熟だけど脚本がよくできてて脇に魅力あった作品はあったけど、
これは松潤の見せ場が欲しいから脇が我慢してる感じ

13 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:03:07.46 ID:4DPyvSDk0.net
かねがね同意だけどちょっと待ってその並びに独眼竜政宗持ってきたら失礼よ

14 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:13:28.41 ID:V94yI3nC0.net
>>13
概ねをかねがねって読んでる?

15 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:16:07.48 ID:V94yI3nC0.net
まだ向こう埋まってないのにこっち使ってんの?

16 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:20:31.91 ID:LBSeQsiu0.net
独眼竜正宗は岩下志麻が濃かったなぁ

17 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:23:05.27 ID:SCXhtd4m0.net
たておつ

どうする家康なのにどうする?止まりでどうしたのかが抜けてる脚本だなー
一番見たかったところがふんわりナレーションでまとめられてたしお前たちを信じる!程度で解決するの謎

寺側についた本多正信に野っ原言わせてとどめ刺させるのも謎

18 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:28:00.46 ID:gj1WBA/g0.net
独眼竜はどこに力入れてんのよてくらい脇が豪華

19 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:34:29.65 ID:cOE9SlIm0.net
>>18
あんなおっかない勝新太郎が秀吉って信長どうなるんだよ!
→もう若山富三郎しかありえない
って流れが好きw

20 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:53:09.22 ID:f6JL28MU0.net
私が見たのは信長=三船敏郎説だわw

21 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:57:10.71 ID:/GCm2Qei0.net
>>17
そうそう
どうする?からの戦略がみたいのにまさかのナレーションでがっかり

22 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 19:58:54.41 ID:4R2s3WS/0.net
>>19>>20
どっちもいいねw

なんだかんだでまだ午後6時にテレビ見れるように頑張ってる私がいる
今日はまぁ悪くはなかったと思うけど、そうかーしばらく松ケンが出てこないのか
しばらくイッセー尾形さんと山田孝之を楽しみに見るわ

23 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:15:03.05 ID:g365gWoM0.net
>>21
それ

寺島進ってほんとワンパターンで下手だな

24 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:25:14.54 ID:8oyOSII70.net
そーいや山田(孝之)は大河主演はやらないの?
素行が危なっかしすぎるからかしら

25 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:28:16.09 ID:K7Lo9iIx0.net
いきなり8年前に飛んでぽかんとしたわ
それから叫ぶだけで簡単に家臣ついていくものなのねw
いやその過程を見せてほしいんですが

26 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:31:12.20 ID:g365gWoM0.net
こんなに眠くなる大河初めてかも
横になりながら見たらもうアウトだわ

27 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:33:51.97 ID:8oyOSII70.net
>>23
でも巻き舌チンピラ演技が健在で嬉しかったわw
今おいくつかしら

28 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:39:23.88 ID:khOqct7E0.net
松ケン劇場だったね

29 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:41:23.46 ID:YVlotzya0.net
大久保さんが色男ってwと思ってたのになんだかそう見えてきた不思議

30 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:43:46.55 ID:1TBjhWE90.net
あんな中身のないヤケクソじみた怒鳴り声ひとつで家臣がついてきてくれて戦況逆転なんてチョロい話ね
俺悪くない何も変わるつもりない嘘ついて裏切ってうまいことやったぜさあ正信俺に詫びろや!て
正信に突きつけられなければそれでおし通そうとしてた主人公って
えーこれがこのドラマの価値観における「主人公の成長」なの?
三河一向一揆を境に変わるよしっかりするよってこういう逆ギレ開き直り芸押し通しのことなの?
うーんやっぱりこのドラマ合わないかも
最後も女房の前でだけ本音晒すの可愛い〜とか思えたら良かったんだろうけどなにメソメソしてんだよとしか思えなかったわごめんね松潤

31 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:48:57.27 ID:1TBjhWE90.net
空誓と正信はやっぱり魅せるわね
小手伸也の演技って今までいいと思ったことなかったんだけど大久保「色男」忠世はなんかいいわ
今日の正信との過去シーンもふたりの軽妙なやりとりがカッコよかった

32 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:49:35.55 ID:DcGONRXv0.net
イッセー尾形さんは良かった
映画「沈黙」も凄かったけど

33 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:49:56.97 ID:gs+r+cEJ0.net
戦況がいきなりゴロッと変わったところの理由がいまいちわからなかったけど、勝ててよかった
モチベーションの問題だったってことかな…
松ケンとのシーン良かった泣けたわ…
おせなと城下見ながら二人語らうシーンもよかったよ

34 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:50:58.63 ID:f6JL28MU0.net
松ケンの演技は良かったけど
あんなぽっと出で本多正信の悲しき過去…って回想につぐ回想やられてもさぁ
あとどうやって一揆を抑えたのか過程を全カットしたのにも笑った、3話も使っといて
松潤は泣く演技が下手すぎるので
もうこれ以上ピーピー泣かせないでほしい
あ~早くゴードン勝頼見たいわ

35 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:54:04.17 ID:rNXVbMb80.net
今回は脚本とは違うところがあったな
家康が誰にどこを攻めるか指示を出しているんだけどね
もっとシャキッとして現れると思っていたんだけどな
ただ、鳥居の爺様が来るまではもっとウダウダグダグダ沈んでいたはずだったから、そこはマシ
あと、瀬名が出しゃばらなかったのは良かった
厭離穢土欣求浄土の旗印を榊原康政が掲げたのも良かったし、そこを瀬名に持っていかせなくて良かった

4話5話で気弱なりに良い感じになったのになぁ
最近の様子は監督のオーダーなのか気になった
もっと落ち着いた演技の方が松潤には合うと思うよ

36 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:55:35.70 ID:MWMoFHgT0.net
松潤が泣く演技が上手かったら印象違ったのかな?
誰がやっても脚本がダメな気がする

37 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:56:42.12 ID:K7Lo9iIx0.net
松ケンと対峙するシーン、松ケンの良さが際立って見えた
脚本も良くないけど松潤の演技もイマイチ
松ケンと比べたらかわいそうか

38 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:58:47.79 ID:EsJ7Q89K0.net
>>33
すごく親切な解釈w
モチベーションで済ませて納得できる?

39 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 20:58:48.31 ID:JgZzrzUv0.net
最後に策士アイデア出す時の松ケンのニヤリよかった
声の出し方とかも全然違うし上手い

40 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:00:30.38 ID:EsJ7Q89K0.net
松ケンは長台詞だったね
でも、あれ全てセリフで済ませるのはどうなんだろう。ちょっと説明的すぎた

41 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:01:59.79 ID:4Bj7JPUD0.net
マツケンよかったけど回想で動機説明するのはやめて欲しい
もっと前から匂わせてよ
でも本多正信と大久保忠世の回想入ったことで瀬名奪還のときに大久保忠世が本多正信の名前出した理由がわかったのはよかった

一向一揆の鎮圧がふわっとし過ぎてたのも残念
家康の周りに家臣揃ってたけど家臣たちは家臣たちで自分の部隊を指揮する立場だろうになんでその頭だけ揃っちゃってるの
江クラスだな

松潤も松ケンと話し始めたところはよかったからここで切り替えてくるかと思ったんだけど違ったわ
あと本多正信は作戦失敗したことに負い目とかないのかな
野っ原にするってお前が言うのか

42 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:04:24.21 ID:/11XbJql0.net
>>36
松潤の演技もアレだけど脚本からして変だと思う
あの家康では弱小領主なりに苦いものも飲み込むししたたかさを身につけたとかじゃなく
ただ姑息で卑怯なだけの開き直りな言い訳男に見える
あの家康には人としての謙虚さ誠実さが見えないわ

43 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:07:01.23 ID:DcGONRXv0.net
>>35
脚本と違った、ってなんでわかるの?脚本見たの?
ガイド本かノベライズと違ったのでは

44 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:07:44.51 ID:xlLpBWU40.net
>>35
買ったことないから知らないけど、ガイド本と脚本て同じなの?
それともあなたは古沢さん?w

45 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:09:09.96 ID:z+fFn2cc0.net
松平家臣の家柄の正信と極貧庶民の娘が幼なじみってありえる?

46 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:09:20.66 ID:rNXVbMb80.net
>>43
ネタバレ見た
これまでは概ねその通りのセリフだったよ

47 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:10:11.79 ID:DcGONRXv0.net
鎌倉殿を見た翌年だからかもしれないけど
領主と家臣の間って「信じる・信じない」みたいなふわっとしたのじゃなくて
所領とか安定とかどれだけ見返りを与えられるかでしょう?
家臣だって殿イコール推しじゃなくて
一族郎党を食わせてくれるリーダーを探していたわけで

48 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:11:54.91 ID:rNXVbMb80.net
役者さんに渡っているのはまた違うのかもしれんけどね
シャキッと評定を行って指示を出すシーンは描いてほしかったわ
あと、最後は泣かない方が良かったね

49 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:11:57.23 ID:/11XbJql0.net
>>45
今川にギリギリと搾り取られてた時代の岡崎のいち領民の娘はアレくらいみすぼらしかったで脳内補完の範疇だな

50 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:24:46.12 ID:PtuzqcSC0.net
正信の幼馴染の女の子は男どもに色々されて?売られたのはグエッとなったわ
あと千代は武田のスパイ&美人局だったのか!

家康側もどんどんスパイ活動しないとね!

51 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:27:21.61 ID:PtuzqcSC0.net
>>47
にしても頼朝も義時も他人を信じなさすぎなような・・・

52 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:37:47.22 ID:YVlotzya0.net
>>50
松平の「千代がいない!」笑ったわw
あと角ちゃんもメガネないと意外にハンサム

53 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:38:48.44 ID:4Bj7JPUD0.net
>>46
それは脚本なのかってことを突っ込まれてるんだよ
脚本(台本)とガイド本、ノベライズはイコールじゃないからね
公式に表に出てるのは後者だけ

54 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:50:07.55 ID:MWMoFHgT0.net
>>42
だよね
あの時代の21歳はもっとずっと大人だと思うけど、なんであんな言動なのか
成長が遅すぎる

55 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:52:59.18 ID:nB/mprD70.net
>>50
幼馴染の玉はなんであんな引き裂かれるようなことになったのかよくわからん
戦いに負けてではなさそうだし
でもみ仏のそばに行きたいって死んでいった状況はわかったしなんで正信が一向一揆に肩入れするのはわかった
ただ悪知恵が働く正信だったから軍師として勝ち続けると思ったのに松潤が目覚めたら戦局一気に悪くなってびっくり
あれは正信のやり口わかってるからその裏をかいたとしか理解できない、そこらへん描いてほしかったな

56 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:54:24.96 ID:kbFJujBx0.net
今の家康の家臣は譜代ばかりなので見返り目当てで仕えてるってことはない
というか頼朝と御家人の関係でも例えば三浦氏は代々源氏に仕えてきてたから
頼朝がただの流人だった頃でも頼朝を主君と思って関わり続けてたわけでね

57 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 21:54:44.77 ID:Ut4yMMp40.net
毎週毎週ピーピー泣かされて、少し松潤が気の毒になってきた

58 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 22:01:24.59 ID:3XpuFXYA0.net
松ケン正信が戻ってきてくれるのが楽しみだよ~
家康は長生きなのもあって家臣に結構先立たれてるけど正信は家康死ぬまで一緒だからね

59 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 22:11:43.61 ID:rbQPoL3K0.net
>>58
どう帰ってくるのか楽しみ
早ければ姉川、遅くても伊賀越えにはいるんだよね
さすがに姉川じゃ早いから三方ヶ原の後かな
三河には立ち入れないけど浜松に行くのは問題ないんだから早く帰ってきて欲しい

60 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 22:16:00.19 ID:q5F90wJB0.net
加賀でさらに暴れるのは描かれるのかな

61 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 22:26:27.62 ID:oOFfkf7d0.net
前に進むとか言われて許せるタイミングじゃまだないと思うんだけどあれって実は数ヶ月後とかなの?
口実に野っ原とか言い出すのもこれまでと矛盾してるし今回ちょっと付いていけなかった
寺と御恩の間で揺れての助言なのかな

62 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 22:27:53.88 ID:+FisCC9f0.net
直虎の正信は、直政が小姓時代にひょっこり帰ってきたけど、今回はどうなるのか楽しみ
紀行で抹茶スイーツを紹介する数正はゴローさんだった

63 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 22:32:19.92 ID:mLwXAHDd0.net
時系列回想ってそのうち改善されるのかしら

64 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 22:47:11.35 ID:PtuzqcSC0.net
>>62
そういえば六角さんだったね

65 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 22:49:26.42 ID:PtuzqcSC0.net
時系列行ったり来たり
クドカンが大河の後の民放ドラマで封印した。それほど評判が悪かった

66 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 22:51:43.65 ID:oOFfkf7d0.net
>>65
羽田の予選でのだっこを見たらお〜!ってなったけどそれまでは今はどの時系列だ?ってなりながら見てたわ
羽田の予選のゴールで手のひら返したもののその前に脱落してた可能性はあった

67 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 23:04:38.14 ID:gVUJyLft0.net
>>64
高嶋政宏の平八郎が怖かったw

68 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 23:30:10.96 ID:rmnwWzZy0.net
もう3月なのに今まで一度も家康の見せ場がなかった
要するに「掴み」がない
この調子じゃ秋ぐらいまで無理かもw

69 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 23:38:34.29 ID:rNXVbMb80.net
12話以降は良い感じよ
監督と演出と編集がアホなことをしなければ

70 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 23:41:51.90 ID:KGPvYthg0.net
>>55
戦に負けた側の女は捕らえられて売られるのは割とあることよ
1話でも描写があったと思うけど、死者の防具を盗んで売ったり
当時も良いこととはされていなかったけど、下っ端は命かけてもほとんど褒美が無いこともあって見過ごされてた

71 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 23:54:53.63 ID:Q5bk5dhr0.net
出たよ〇話以降は〜のいつもの人

72 :可愛い奥様:2023/03/05(日) 23:56:56.95 ID:rNXVbMb80.net
>>70
風林火山の志賀城攻めでしっかり描かれてたね

>>71
チースッ!

73 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:02:07.42 ID:2zZvHLMM0.net
>>61
空誓の演説を踏まえて
とりあえず今後も戦をしないで済む方法をを進言したのだから矛盾ではないと思う
野っ原になればしばらくは生産活動ができないから年貢の取り立てができないし一揆もない

74 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:06:14.14 ID:E4ldHf7A0.net
ガイド本読んでるけどこの先面白くなりそうな気配は感じ取れなかったわ

75 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:11:28.79 ID:zuDJZT4C0.net
>>73
寺内町に田畑があると思ってる?

76 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:13:38.06 ID:+GYREqao0.net
>>75
そこに信徒が持ち寄っていたんでしょ

77 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:15:44.04 ID:bgtdQ3Cs0.net
寺潰しても田畑まで野原にするわけじゃないから年貢は取れるよ
耕作しなきゃ農民死ぬしかないし

78 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:24:09.95 ID:0ZN+CIpa0.net
正信としては恩義が生じているよね
自分を召し抱えてくれた主君に謀反を起こして狙撃までした上にあれだけ罵った
それでも家康は一切反論することなく受け止めて正信に温情沙汰を下した訳だし
あの時代は、あのレベルの諫言で殺されている家臣なんて沢山いるわけで
正信が家康を見直すところまではいかなかったとしても、せめて最後に案を出して報いようとするには十分な理由だよ

79 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:26:26.36 ID:bgtdQ3Cs0.net
そう言っちゃうと信念より自分の命が救われた恩義で動いたみたいでやな奴だな

80 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:32:38.27 ID:0ZN+CIpa0.net
>>79
殿が自分から(自分の)過ちと言葉にして認めた事で溜飲が下がった面もあっただろうね
話が分からない奴じゃない、思っていたより心はあるようだし、恩義も生じているから、せめて最後に提案して助け舟を出してやろうかと言う感じかな
少なくとも私にはそう取れた

大河ドラマじゃ主人公は美化されて描かれるけど、
あの時代は主君へのちょっとした悪口が原因で処罰されたり、手討ちにされるなんて事が普通にまかり通っていた時代だよ

81 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:33:52.57 ID:O1H3EyDZ0.net
>>79
まあ自分の命は大事だろうけどそれ言っちゃうとこれまでの3話は?ってなるんだよね
考えるだけ無駄か

82 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:36:51.75 ID:O1H3EyDZ0.net
単に好き勝手言った後の助け舟ならわかるけどその助言で苦しむのは自分がついて戦った相手なんだよね
上人の言った通り利用していただけというならわかるけどあそこは松山ケンイチがいい演技していただけに話が繋がらなくて微妙なシーンだった

83 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:46:01.66 ID:wfLGo5Wo0.net
でもまあ、あそこで助け舟出さなきゃまた戦になるんじゃない?

84 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:47:26.39 ID:+GYREqao0.net
史実は和睦の後に騙し討ちしてお寺を潰している
そこをマイルドに描いたんでしょ
また、駄目家康が歩み直すきっかけとして描いた
一応セリフとしては言うことは言っていると思うし、これが落としどころだと思う
あとは視聴者個人個人がドラマとこの家康に何を求めているかの違いの範疇だと思うな

85 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 00:59:32.98 ID:1yZ7Zxx10.net
史実に沿わせるために設定ブレブレなのはここまでずっとだから

86 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 01:04:40.62 ID:mceE1JHP0.net
千代がローマ人に報告した、今まであった中で最も肝の小さい男だが、その事を自分自身が誰よりも分かっている
というのが脚本家の言いたい家康像なんでしょう
そういうコンセプトならそれでいいんだけど、そうそう、そこが面白いのよと描いてないから問題なのでは

87 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 01:32:26.03 ID:2YsU2hQv0.net
寺の破却という結論は変わらないから
それを多少やりやすくしてやった程度のことかと
和睦とはいえ一揆側が追い詰められてたわけだし
不利な条件飲まされるのは仕方ない

88 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 01:44:58.66 ID:r+Vhte0I0.net
松潤じゃなくて脚本がだめなのかなと今日見て思ったわ
松ケンの演技はいいけど唐突な回想で萎えちゃったし、正信なんか浅い男…って感じがした
古沢さんは時代劇は初なのよね?周りに助言してくれる人とかいないのかな~

89 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 01:58:35.43 ID:iE9T0NIR0.net
この脚本家さんはあまり歴史上の家康に興味ないんじゃないかな~って思っちゃう
つまらない歴史を豪華俳優を使ってなんとか面白くしようって考えて話を作っているように見えるんだよね
家康ってかなり面白い人だと思うんだけど…

90 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 02:12:48.88 ID:YyBAc0Ii0.net
>>86
本当に肝が小さいと思ってるのかな
今回失敗したこと事態あまりそう思えないけどね

91 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 06:32:50.50 ID:Y+ObtBA70.net
見てると気恥ずかしくなるドラマだな
見慣れないミュージカル見たような

92 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 06:32:59.63 ID:luxiBu2n0.net
>>88
キムタクが宣伝頑張ってるレジェバタも古沢さん
大河を見る層は歴史は面白いものと思ってるから、もし、つまらないものを面白くしようという意欲なら見当はずれもいいところだと思う。

昨日の回は松ケンの演技だけが良かった。演技は良かったけど、大演説の長台詞は説明台詞だし、やっぱりこれは脚本も演出も良くない。
あの史実をこういう展開にしたのか!と感心するのも大河の醍醐味だと思うけど、ここまで、それがあまりにも強引だと思う。

93 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 07:12:04.59 ID:5Rzmgwvv0.net
信玄が送り込んだ千代という小娘が絡んだ一向一揆
それに釣られて謀反を決意した正信が馬鹿すぎる
そういう見られ方をされないように正信のトラウマで大義名分を作ったのかしら?
家康と正信の結びつきを強めるため三週も一揆に費やしたのね
マツケンと尺の無駄使いに終わりませんように

94 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 07:28:32.01 ID:ej3BOv9x0.net
家康を道明寺のような俺様系オラオラ系キャラで描いた方が良かったんじゃないのと思っていたけど、今回の脚本家と製作陣じゃアレルギー反応を起こす人が結構いたかもしれない
松潤は下手に過去の栄光を汚さなくて良かったのかもしれないね
どこかでキャラや描き方が変わるのかもしれないし、ゾーン入った演技ができる日が来るかもしれないから、まぁ頑張れって感じかな

95 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 07:29:22.70 ID:09rdnW040.net
三河一向一揆は家康が主君として一皮剥ける転機のイベントって位置付けなんだろうけど
家康は終始浅はかで感情的で他責思考の被害者意識男でこいつ好きになれんわーという印象を決定づけただけだったわ

96 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 07:34:22.25 ID:09rdnW040.net
思えばリーガル・ハイの古美門やデートの谷口のキャラもそんな感じがベースにあったかも
でもガチで人の生き死にがかかってる戦国の世の主君のキャラでもこれやられても笑えないしそこが可愛いとか思えないのよ

97 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 07:37:39.08 ID:1Bo/nq4B0.net
主役だけがここまでダメな大河も珍しい
演技というより存在そのものがアイドルから抜け出せてない感じ
あと脚本演出が家康を情けないキャラにしすぎてるせいでこんな殿にオトナの男たちが付いてくるわけないじゃんて思ってしまう

98 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 08:01:01.33 ID:7QjOArNx0.net
>>97
ほんとそれ。
松潤って40才近いんだよね?
よくあんな演技力で大河主演引き受けたよ。
今は若い家康だからあんな感じなだけだと思いたい。

99 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 08:01:14.54 ID:0ZN+CIpa0.net
まぁ、正信にお前呼ばわりまでされて罵倒されたのにちゃんと受け止めたのと間違いを認めただけ性根はマシだと思うけどね
あの時代にあんな事を言えば、即手討ちでもおかしくないけど助命したわけで

家康は自分の悪口を言った家臣を処罰せずに話を聞いて受け止め、大事にする面もあった(全員が全員という訳じゃないけど)
その側面のベースは一応は今回描いたと思うよ
ただ、若い頃は気が弱くて短気短慮なところは多分あった模様

大河ドラマで描かれる武将は美化されているよ
名君と思われている上杉謙信でさえ、兵達の乱取りや人攫いを黙認していたのよ
調べると幻滅するような武将が多いよ

100 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 08:03:56.91 ID:0ZN+CIpa0.net
>>98
横から自分も全文同意するわ
松潤全面養護って訳でもないんで

101 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 08:03:57.62 ID:WupSqq4M0.net
どこか憎めない可愛げあるダメキャラ
人格に問題はあるけど有能だから魅力的
こういう古沢良太作劇テクニックの先に家康もいるんだろうけど
可愛げも魅力も今のところ家康には感じられないのよ…

102 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 08:13:06.53 ID:EPxV3zeL0.net
脚本監督揃って家康に良い面があってもぶち壊してきた印象
演技面でも松潤なりに良いところを表現しようとしてきた痕跡はあるのよ
でも、それを後からへし折るような演出と撮り方を結構されている
他の作品なら主人公の良い面を引き立てて主演が良さを表現したときは汲んで活かしてあげるくらいなのに
今回は家康をいかに駄目に描くか苦心して良い面はへし折りにかかっていたくらい
それを超えだけの技量を求める人もいるかもしれないけど、地味に心が折れる方向性だと思うわ
船に乗った以上、演技と表現でそれを乗り越えるしかない話だけど

103 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 09:12:41.62 ID:QFL93hp30.net
松潤、思い入れした演技の時
なぜだか二日酔いみたいに見える

104 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 09:19:13.79 ID:hjzfmBdU0.net
思い入れした時の演技?

105 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 09:25:07.19 ID:YHagSHP90.net
ジャニーズだからってだけで演技下手と決めつけてはいけないとは思うんだよね
でもそれでもやっぱりうーんってなっちゃう
イッセー尾形さんの主君は家臣を信じなくては〜からの流れでのラストの松ケンまでもうちょっとこう…ってこれは脚本の問題か

106 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 09:32:29.74 ID:Pjkh2YFH0.net
先週のラストは銃を構えて眼光鋭い正信とタルカス風味のいつもの音楽もあいまって清盛を彷彿とさせて個人的に盛り上がったけど、今回を最後にしばらくは正信出てこないのね、つまらん

107 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 09:35:32.25 ID:yaKhHRBZ0.net
家康が引きこもり脱出して出陣する時の選曲に嫌な予感がしたら案の定肝心の場面すっとばかしてった
どうする家康だからどうしたのか見せてもらえると期待していたのが間違いだった

108 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 09:35:32.26 ID:8KF7gikq0.net
>>106
松ケンが次いつ呼ばれるか僕も知らないと言ってたから結構先になりそうで残念

109 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 10:24:56.70 ID:8uZpt9n20.net
本多正信、本能寺の変の頃には帰参してたと言われるし
再登場遅くても6月末と見てるけど

110 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 10:58:20.49 ID:VMjeWs3a0.net
11.8だカス

111 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 11:01:09.95 ID:6/QuYs130.net
>>108
松ケンだって別の仕事があって台本覚えたりスケジュール把握してないといけないだろうし
それはふざけて言ってるんだと思いたいけどそれぐらい後なんだろうな
お寺に立てこもりってなったときに私も連れて行ってって言った孤児っぽい女の子
ちゃんと生き延びていたらいいな

112 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 11:22:27.38 ID:LOCBv52H0.net
また北かなでるのか
NHKのお気に入り

113 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 12:33:36.51 ID:bxR7J11s0.net
マツケンが主役だったらもう少し面白みがあったと思うんだよね
松潤降板してマツケンに変わらないかなあ勝海舟みたいに

114 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 12:39:01.07 ID:LOCBv52H0.net
もし松潤降板しても代役はジャニーズでしょ

115 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 12:44:13.72 ID:XeZtpNPM0.net
歴史知らない自分が見ても面白そうな話なのに、なんとなく面白くないのは演出のせいか脚本のせいかどっちもか
いいところで8年前に飛んで、その内容もイマイチ何を描いてるのか分からず、そのエピソードのせいでこうなったってのもピンとこず、肝心の一揆の鎮圧は描かず、お咎めなしなのもなぜかわからず、松潤が何を悔いて泣いているかも?
もったいないなぁ

116 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 12:45:33.53 ID:XeZtpNPM0.net
いや、正確には何となくわかるけども、何となく面白くないんんだ

117 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 12:49:16.61 ID:UG+OBBP60.net
タイムマシンで平清盛の時のNHKに>>113を送ってあげたい
よかったよね平清盛のときも

118 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 12:59:21.86 ID:+DSUBfUcO.net
明智光秀が出るまでは見る!

正直清盛の松ケンは良いとは思ってない
でも正信松ケンは良い
目が良いのよ目が
100万回の松ケンも良いのよ〜

119 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:04:02.23 ID:d71GshJg0.net
私も清盛脱落組だけど正信は好きよ
でも松ケンが家康やってもこの脚本ではどうにもならないと思うわ

120 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:05:49.74 ID:9qKwZvvD0.net
清盛の時の松ケンは25歳?26歳?くらいだったような
共演していた玉木と西行役の人より年下だった記憶>松ケン
なんだかんだ15年くらい経って、今本田正信役

去年の小栗、今年の松潤と松ケンってごくせんシリーズ1思い出すなぁ…

とりま、正信放浪記をドラマ内に入れてくれないかしら?半蔵手裏剣成長期でもいいや

121 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:10:19.82 ID:EBjDH0yK0.net
>>119
同意
誰が演じてもアレルギー反応示されたと思う
程度問題

122 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:18:15.97 ID:Td4EfHsE0.net
>>107
確かに"どうしたのか"が伝わってこないよね。本人がどうしたらいいんじゃーって言ってるだけだもの

123 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:42:26.82 ID:7QjOArNx0.net
清盛は面白くて毎週楽しみにしてたよ。
で、毎週家康のopが清盛のopに一瞬似てるなーと
思い出してしまう。

124 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:45:32.01 ID:aJNMuDJq0.net
デスノートのLの頃から松ケンファンだった私にはこの流れ胸熱
松ケンをちょっとでも良いと褒めると、すぐさま草加の工作員扱いされたから、絶対に書き込めなかった

125 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:47:25.46 ID:8OXyKpJT0.net
>>107
あそこは驚いたわ、主人公なのにw

126 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:51:39.98 ID:rYSPgXaK0.net
主題歌は麒麟がくるが良かったな

127 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:53:22.82 ID:GP9GlPSt0.net
アンチは自分が気持ち良くなるために貶したいだけだから、ちょっとでもそれに水差されると執拗に攻撃してくるよね
褒めたい人より貶したい人の負のパワーの方が粘着性強いのよ

私も松ケン好きだし家康も今のところ楽しく見てる
芸能人のことほとんど知らないうちの小学生も、正信と半蔵が登場するのは毎回楽しみにしてるわ

128 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 13:53:49.35 ID:2tGK3Wgt0.net
松ケン大河でも100万回ドラマでもいい演技してる
千代ちゃん赤い口紅似合うね
信玄様濃すぎ
R1見たからモノマネの人がチラついてしまったw

129 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 14:13:46.10 ID:LOCBv52H0.net
op の音楽がよかったのは西郷といだてん

130 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 14:17:51.42 ID:iDUZlELQ0.net
脚本と演出家が致命的に合ってないのかな。
やはり古沢さんはフジテレビあってこそなのか。

131 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 14:30:26.67 ID:d71GshJg0.net
千代ちゃん佇まいがいいのよね
正統派美女じゃなく色気たっぷりってのが曲者感マシマシでむしろいい
ただ台詞回しは…

132 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 14:44:31.82 ID:LOCBv52H0.net
フジ
リーガルハイ、デート、コンフィデンスマン
テレ東 鈴木先生
テレ朝 ゴンゾウ、相棒
NHK どう家、外事警察

133 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 15:09:53.18 ID:9tx3g75R0.net
どうする家康の痛い信者を晒すスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1676862845/

134 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 15:59:59.15 ID:Wl8OXQC70.net
千代は、昔の白い巨塔のクラブのママさん役をした人
(ゴローちゃんの愛人)に似た俳優になりそうで楽しみ。
なんて人だったかなあ。とても色気もあって演技も上手い人。

135 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 16:04:59.73 ID:Sk2EuAnw0.net
>>134
歴代けい子
小川真由美
寺田史
太地喜和子
池上季実子
黒木瞳

136 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 17:39:46.03 ID:7QjOArNx0.net
太地喜和子かな。
でも豪快な雰囲気は無いよね。

137 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 18:26:34.92 ID:r1VeVmfm0.net
>>75
免税された土地を持ってるよ?
市を開いてたらみかじめ料もとってるよ
そういう寺の利権があるのに免税されてるのが納得行かないから家康は取り立てた
このドラマでは書かれてないけど寺は資産があるから
家臣にも貸付してるんだよ
それでこのゴタゴタに乗じて家康は徳政令も出してる

138 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 18:37:30.79 ID:Wl8OXQC70.net
>>136
太地さんでした!
豪快な方なのね。
色気もあり、包容力もあり…な芝居で素敵な白い巨塔での演技でした。
こういう俳優になってくれるといいなぁ。

139 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 19:26:20.26 ID:cEPmRQw10.net
今回の見て家康と正信の二人主役みたいな大河だったら面白かっただろうなと思ったよ
秀吉とかでもいいの、主役あと一人欲しい

140 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 19:41:05.53 ID:LXkDbF2n0.net
>>139
あの設定の松潤家康に視線が集まる作りにしちゃったのが失敗だよね
弱々しくて情緒不安定な面があるから、1人で中心にすると不安定な感じなのよね
男性キャラの誰かと一緒に回していく作りだったら画面に安心感が生まれたと思う

141 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 20:32:17.88 ID:Gm3KWOv10.net
ゴードンに近々主役して欲しいなぁ絶対オファーいってると思うけど
松潤に色気が欲しい

142 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 21:16:19.40 ID:9pELCq2c0.net
なんか、4話からの松潤家康は身体が弱そうに見えるのよね
着物の色が合っていないんだと思う
甲冑姿になると元気そうに見えてホッとするわ

143 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 21:25:39.39 ID:vaOlngbq0.net
松ケンがいいのはやっぱり経験値だと思うからこのくらいの年代で本業役者の人を大河は主演に置いて欲しいな
若手はギャンブルだから脇のいい役で
ジャニーズはいらない

144 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 21:46:41.10 ID:LOCBv52H0.net
吉沢亮はギャンブルだったねw
前半草彅パートと同時進行なのがよかった。大森ミカさん流石
桑畑だけじゃ飽きるべー

145 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 22:20:04.81 ID:cR60snRs0.net
>>144
蒼天は脚本・演出が良い意味で冒険をしなかった
時代の流れを淡々となぞり見る側がドラマに集中できた
なので吉沢や他の若手も安定してた

146 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 23:05:27.60 ID:7QjOArNx0.net
賀来賢人ってそのうち大河主演しそう。
幕末もので。

147 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 23:10:01.72 ID:TXJHju4/0.net
松ケンは最初から上手かった気がするけどな
ごくせんとかw

148 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 23:20:40.22 ID:8KF7gikq0.net
>>147
うん、最初からうまかったよね

149 :可愛い奥様:2023/03/06(月) 23:31:20.91 ID:LOCBv52H0.net
デスノートから見たからめっちゃうまかった

150 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 00:13:34.13 ID:GZzNYUYt0.net
そうだよね
松ケンも山田孝之も最初から上手かったと思う
天性のものというか演技のセンスがあるというか
もちろん場数で上手くなる人もいるんだろうけど松潤だって場数は踏んでるよねw

151 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 01:17:38.94 ID:haj/+eHO0.net
でも1リットルの涙の松ケンは正直
なんてこいつが憧れの先輩役なんだよ、とは思った

152 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 01:31:55.21 ID:YbpAYvBU0.net
男たちの大和で少年兵役やってた頃にドラマに出たんだっけ?
じゃがいも先輩

153 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 01:34:17.64 ID:H0StsoTX0.net
ジャニヲタvs松ケンヲタ

154 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 01:53:35.50 ID:r4sPGaHo0.net
【悲報】アメリカがパンダを虐待か!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac02a32a18e6a67c65e49c846beeff898ed0c83c

米テネシー州の動物園で暮らすジャイアントパンダの衰弱してやせ細った様子の動画や写真が拡散し、懸念が広がっている。
東京・上野動物園で飼育され「日本で大切にしてもらった」との報道があったシャンシャンと比べられている。

「シャンシャンとヤーヤーの処遇の差は、なぜ大きいのか」。中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)にはシャンシャンが中国に返還された2月21日の直後から、テネシー州メンフィスの動物園に貸与されたヤーヤー、雌、22歳)と比較するハッシュタグが出現した。

このタグを付けた書き込みの閲覧回数は3月2日時点で計約1億3千万回。
皮膚病を患うヤーヤーの頬や体がこけた動画や画像が多数出回り「新鮮なササの葉を与えていないのでは」との声が相次いだ。
https://i.imgur.com/08YeeYQ.jpg
https://i.imgur.com/MltbA7X.jpg
https://i.imgur.com/thEvBgp.jpg
https://i.imgur.com/nV5xoiM.jpg
https://i.imgur.com/jvhd4R0.jpg
https://i.imgur.com/ewWmIri.jpg
https://i.imgur.com/BferCJT.jpg
https://i.imgur.com/Jzo0OvH.jpg
https://i.imgur.com/ofseh6b.jpg

日本のシャンシャン
https://i.imgur.com/OPE6dul.jpg
https://i.imgur.com/oTwqa6W.jpg

比較
https://i.imgur.com/9gOJ9Mb.jpg
https://i.imgur.com/f0obmZU.jpg
https://i.imgur.com/VIsOmkf.jpg

155 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 05:49:57.51 ID:4UFj/cnr0.net
>>142
確かに
あの明るい水色の着物は若々しいキャラの表現ぽいけど、弱々しくも見えるね

このドラマが漫画っぽく分かりやすいのは衣装のせいもあるかも
信玄の衣装とか時代劇にしてはかなり思い切ってて結構好き

156 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 06:32:47.87 ID:GZzNYUYt0.net
蟹柄かわいい

157 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 09:34:34.82 ID:/KA+8ZOr0.net
今の時点の家康が不安定なのは史実でもあるし
太平の世を築いた大御所さまというイメージが強い家康に
でもピンチの連続な人生だったよってのをコンセプトとしてやりたいんだろうし
それはその通りにやれてるからいいんじゃないかと思う
今川家の中で徐々に経験積んでゆっくり成長していけるはずだったのが
ろくな経験も無いまま戦乱の巷に放り出された若造なわけだからね

好かれる主人公かどうかっていうのは子供向けの漫画とかなら大事かもしれないけど
実在した人物の生涯を描く大河ドラマってそういうものでも無い気がする
主人公のキャラクターよりもその人物の人生そのものが主役という感じで
その頃の時代背景とともに1年間それを鑑賞する感覚

158 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 09:35:02.00 ID:JRF4JNKQ0.net
>>145
大森美香のあさが来たの再放送見てるよ

朝ドラや大河ドラマはキテレツなことしなくて良いんだなと思う

159 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 09:36:21.03 ID:JRF4JNKQ0.net
>>157
エンタメとしてどうよってことじゃ

160 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 10:23:50.28 ID:+D4dnqUJ0.net
オドオド家康は阿部サダヲが上手かった
単に松本が下手なだけだと思うよ
ジャニーズじゃなく松本個人の問題

161 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 10:28:26.46 ID:n7M1XrHg0.net
最後の一行がジャニオタ

162 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 10:29:42.23 ID:bNYD1K6B0.net
サダヲで思い出したが先日、直虎回顧展行ってきた、ほとんど人がいなかった
菜々緒の瀬名は結構終盤まで生きていたんだなぁなどと、意外に忘れていたエピソードが多かった
2階の展示物が良いです

163 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 10:32:28.26 ID:4UFj/cnr0.net
>>157
そうそう
ナレで権現様と崇められてるように、後世偉人と伝えられてる人物の、普通の若者として右往左往する様を描く段階が今
視聴者が、この主人公がこの後どう化けるかのオチをあらかじめ知ってる前提での物語だよね
他の大名目線で描かれる家康は大体抜け目のない狸って感じだったけど
誰しも10代20代の頃からそんな訳ないしね

松潤は顔がくどいせいかもだけど画面の中で勝手に目立つのは主人公然としてると思う
地味顔なのに目が離せなくなる松ケンとタイプが違うけど、他の人が演技してる時にもどういう顔してるか気になる存在というか
そういうところが主役としては適任だったと思うわ

164 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 12:01:59.74 ID:iCbgO6CY0.net
>>157
主人公に多少の共感や好感は必要でしょう
凄いスピードで数字も落ちてるし

165 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 12:36:00.52 ID:dhFfJiS40.net
>>164
前フリとしても度が過ぎる印象はある
ただ、間延びが酷くて見ていて退屈だよね
1週間にまとめられそうな内容に2週かけるわりに中身がスカスカ
その分中身が詰まっているなら良いんだけど、演出だったり誰かにクローズアップしたりで尺を埋めている
あと、主役が弱くて未熟なら、他の事で埋めたり視線を分散させる工夫は必要だと思う

166 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 13:32:25.01 ID:H0StsoTX0.net
>>158
ジジ臭いわw

167 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 13:47:06.11 ID:9St6oUWE0.net
>882可愛い奥様2020/08/04(土) 14:24:22.66
>私を好きな人はゼロなのよゼロ

>899可愛い奥様2020/08/04(土) 18:28:27.54
>ゼロ?ひどいよなぁ。可哀そうに

>908可愛い奥様2020/08/04(土) 20:28:27.54
>誰かが票を総取りしているなんてないよね?

>928可愛い奥様2020/08/04(土) 21:34:27.54
>それが総取りしているみたいなのよ

>929可愛い奥様2020/08/04(土) 21:36:25.04
>誰?

>934可愛い奥様2020/08/04(土) 21:43:05.34
>またあの人じゃね?

>945可愛い奥様2020/08/04(土) 21:53:32.34
>あの人?あの人ってあのウーパールーパーみたいな顔した短足ブス?

>946可愛い奥様2020/08/04(土) 21:57:02.49
>それそれ。うけるー。似てる似てる、ウーパールーパーって

168 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 14:23:57.56 ID:IWzfPZWR0.net
松潤家康を撮るとき、私ならもっとか下がってもう少し下の位置から望遠君に抜くわ
白レフorトレペ載せた銀レフを活用しながらね
カメラポジションの高さと、ちょっと焦点距離が短いのが気になったわ
頬骨の辺りが間延びしているのよ
若干カメラポジションを下げてもう少し望遠気味で撮るとシュッとすると思うのよ
仕事がスチールカメラマンなんだけど、見ていて気になったわ
放送を見ていると、もっとローポジ望遠で撮りたくなってウズウズするの

169 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 14:33:15.46 ID:RBWiC3ub0.net
松潤の首のだるだるが気になってしょうがない
喋ると真ん中の筋が目立ってお爺ちゃんのよう
首って年齢が出るわよね
もうちょっと目立たないように撮ってあげればいいのに

170 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 14:35:42.09 ID:RbhyWZK00.net
頬骨で間延びって書き込みで浮かんだのが久しぶりにフランスから帰って来た時見たみぽりんの顔だった
「あれ?顔が広がった?」と思った記憶が甦るw
目鼻立ちがはっきりしているのに何故かどよーんとしている

171 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 14:59:12.10 ID:4ZwNotJ20.net
単純にファンタジーならもっと綺麗にとって欲しいなと思う
松潤アップの鼻の下のできものとか見たくない
全体的に絵面が汚い

172 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 16:57:48.87 ID:EsfLmyBs0.net
脇が演技派揃いでキャラも濃くて主役だけが演技イマイチで狂言回し的ポジになっちゃうのは現代劇でもよく見るけど、大河でここまでは気の毒になる
新撰組の香取も龍馬伝の福山も浮いてなくてむしろ脇に良い方に引っ張られていつもより演技上手く見えたというのに

173 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 17:01:08.62 ID:YPB4EkrM0.net
今は情けない主人公でもいいんだよ
別に最初から天下人だったわけじゃないってわかってる
情けない主人公でもどこか共感できればいいのにそれがないのよ
話もぶつ切りで突然回想シーン挟まれるし
せっかくの良いシーンがあったり役者さん頑張ってるのに脚本と演出がほんと噛み合ってない

174 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 18:15:13.04 ID:JuZI9CZS0.net
なんかこう家康に対してリスペクトが全く感じられないのよね
バカにしてるっつーか

175 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 18:44:25.51 ID:19hBsobo0.net
>>172
香取は浮いてたよ

176 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 18:50:32.27 ID:W3Ah1fTc0.net
なんかこう実際は家康は一向宗の寺を打ち壊してるのよね
家康を聖人君子に描こうかし過ぎて
家康に対してリスペクトが全く感じられないのよね
バカにしてるっつーか

177 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 18:54:08.96 ID:97DWl1760.net
>>175
同じく浮いてた記憶だったけどこの前の総集編の再放送見たらそうでもなかった(かと言ってうまいとは言わない
多分若さという勢いで消せてた部分あったのかな

178 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 18:59:59.48 ID:ohNQZ3/S0.net
>>176
寺を戻す気はなかったことを言葉にしているだけおk

179 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 19:40:26.69 ID:42gwjYUA0.net
176何この人きも

180 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 21:10:03.75 ID:tPCio1a30.net
>>147
マツケン初主演、車椅子バスケの映画を舞台あいさつ付きで見た私が来たよ
車椅子バスケの演技、本職の人も多数出演してたけど、見劣りしないくらい作り込んでた

181 :可愛い奥様:2023/03/07(火) 22:52:15.06 ID:MAkmX16p0.net
>>180
松ケンも一時期「特技:車椅子バスケ」と言ってたものね
努力家でもあるんだろうけどやっぱりお芝居の才能ある人だ
中井貴一も松ケンの演技が好きって言ってたような

182 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 00:55:10.45 ID:nD2yAUdj0.net
マツケンオタは自重しましょう

183 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 00:56:31.91 ID:19eU8Yl50.net
数少ない明るい話題を潰さなくても

184 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 02:00:02.97 ID:nD2yAUdj0.net
そうかそうか

185 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 02:36:50.10 ID:eQKLov870.net
>>184
ほらね、こうやってすぐに草加工作員だと決め付けられるのよ
だから松ケンのドラマの感想はそこで途切れる
松潤を差し置いてしつこく松ケンの話をすると、今度は貶す人が湧いてきていつものループ
まぁしばらくは出番ないから、TBSのドラマの方を一人で楽しむわ…

186 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 02:40:59.44 ID:eQKLov870.net
>>184
それにしても、10年も15年もずっとバカの一つ覚えのその煽りをし続けるってすごいねw
ほんと、速攻でそれ書きに飛んでくるもんねw

187 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 06:17:39.54 ID:j4RwmaDn0.net
実際は寺取り壊してるのか!
前回も今回も民を大事にしろ的な説教うけてたし泣いてたし和解して終わりに見えた!
面白くなりそうなエピソードなのにもったいない。
苦肉の策なのかしたたかさを身につけたのかはっきりしてほしい。
ドラマ的には織田に脅されて泣く程嫌だけど寺壊したって解釈なの???
それで武田や千代に注目されてる意味がわからないけど…

188 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 06:51:09.42 ID:yEszPiEB0.net
去年は史実に対してこう描いたのか!と驚きがあったのに今年はなんでこのエピソードをこう描くんだろう?という疑問が残るよ。やるおを脚本にした方がまだ面白かったかも。

松ケンしか褒めるところがなくて書き込んだことはあるけど、私はファンではない

189 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 07:12:00.84 ID:tiaARwjO0.net
最初は松重さんの実年齢とドラマ中の年齢の差とな面白かったけど
今は山田くん松ケン忍者山田くらいしか楽しみがない

190 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 07:12:23.26 ID:tiaARwjO0.net
あと爺の字幕見るの好き

191 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 08:00:39.37 ID:nmfNBT8p0.net
えぇ…
ドラマでも寺取り潰す流れになってたじゃん
正信が最後に授けた悪知恵もその話だったじゃん
それすら分からない人が見て脚本ガー演出ガー言ってるのか

192 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 08:33:39.35 ID:yooDFZkm0.net
>>173
本当それ同意だ
何か共感があればよかったのにな
どうでもいいが今週ずっとえーびすくい、えびすくいの歌が頭ぐるぐるしてるよ(´;ω;`)タスケテ

193 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 08:35:51.97 ID:j4RwmaDn0.net
バカでごめん!
途中まで寺壊す流れになってたのはわかるけど、松ケンと話して後悔で泣く、死罪にはしないってとこからやめたのか…?となり、
その後武田の流れで(普通なら壊すのに)面白い男じゃワッハッハって事かと思ってた!
忠実知らずにご都合少年漫画ばかり見てるとそういう解釈しちゃうのかな。

たくさんの命を落とした後悔で泣いてると思ったけど
もとに戻すって約束しちゃったー(泣)→非情な提案→そっか!ってこと?
最悪な主人公だなw

194 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 08:52:23.30 ID:5SIiVWWO0.net
あれだけ罵倒した後に提案してきたことで、正信なりの最後の最後に力になってあげたいという心の表れだと思ったけどね。
そして、家康はその心の方を感じ取ったんだろうなと解釈したけどね。

195 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 09:22:54.82 ID:9kbnOJl70.net
>>194
史実でも正信は謀反の出戻り組としては異例の高評価で信頼はされていたんでしょう
一揆に三週も費やしたのにそこのところ全然掘り下げてくれなかった
幼少期の辛い思い出なんかどうでもよかったわ

196 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 10:17:21.03 ID:+QyXd9xa0.net
キツイことハッキリ言ってくれてありがとう的な展開にアレでしてるつもりなのでは

197 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 10:20:54.15 ID:Cfphs/JT0.net
もっとお花畑な大河もあったからねぇ
家康が寺を元に戻す気は無かったことを正信が連れて来られてすぐき話しただけでもマシなんじゃないかね

198 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 10:24:23.06 ID:jeMXl7d30.net
というか家康と空誓の和睦会見のとき
家康が嘘をついてるのは見ててわかったし
空誓がそれを察したらしきこともわかったよね
あのシーンの2人の演技や演出は良かったよ

199 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 11:50:08.59 ID:NpWGUZtP0.net
イッセー尾形ここでは絶賛されがちだけど序盤何喋ってるか全然わからないし歯茎気持ち悪くて嫌だった
この間の長台詞は音量上げてサーキュレーター止めて集中して観たら聞き取れたw

200 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 12:01:31.38 ID:ryq0fUd80.net
>>199
もうBBAだから、大河を含めて基本ドラマは字幕
千代が信玄に謁見した場面、顔を隠しているのに
字幕で、(望月千代)「」と先に出て、わかっちゃいるけどちょっとネタバレ踏んだ感w

201 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 12:09:03.69 ID:/oiNicIV0.net
大河は音で名前を覚えるのがつらいので漢字で覚えるために字幕にしてる

202 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 12:11:24.77 ID:2NwMAc9X0.net
イッセー尾形は何言ってるのか分からないのに言わんとしていることは伝わるのを楽しむものよ

203 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 12:21:14.27 ID:y9kZKWEV0.net
定期的に書いてるけど耳で聴きたい婆はテレビ用スピーカーつけなさい
前面にスピーカー付いてないテレビは特にね
BOSEの買ってすごく聴きやすくなったわよ

204 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 12:26:46.82 ID:7Gxem4X70.net
>>194
そうもとれるけどあの正信は奇策を思いつくのが得意だし元々楽しくて好きなんだよ
今回は民寄りの信念みたいなのは描いてたけど
寺に味方したのは気分だと言ってる
寺自体には思い入れはないし
家康には伝わってたからガワなんか無くなってもええやろ、て考えじゃないかな
どうせ寺は自力でなんとかなるから

205 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 12:33:27.21 ID:kJC1m0DK0.net
字幕つけると理解が楽になるw

206 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 12:54:13.51 ID:88Elci8/0.net
ウロだけど正信はガチ信者で、三河追い出されてからも他の国で同じような一揆に参加してたんじゃなかった?

207 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 14:01:54.65 ID:ANkoQM/+0.net
正信は気分で寺に味方したとしても、主君に逆らったらどうなるかちゃんと覚悟してた
打首でも切腹でも、当然死ぬしかないというつもりでいたのが命を助けてくれた
さらに殿をお前呼ばわりして罵倒したにも関わらず、それに怒らず大局を見て自分が間違っていたことを家康が認めた

これが当時の武士や主従関係としては相当イレギュラーなことで、正信はそこに家康の器を見たから寺の処遇について助言をする気になった
というふうに見えた

208 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 14:15:18.81 ID:kwthXyGu0.net
>>207
同意するわ

209 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 14:17:41.84 ID:Sk6409BH0.net
>>206
している
長島一向一揆、加賀一向一揆
まぁ…何かしらあっての帰参だろうね

ナベツネが浮かぶかな~
あの人極度の左だったのにウチゲバで打ちのめされて引きこもり
社会復帰した時は極度の右になったw

210 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 14:19:30.88 ID:bviF3qMK0.net
直虎正信の六角精児とどうする正信の松ケンは顔が微妙に似ているね

211 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 14:46:58.26 ID:CbI6Jyxk0.net
>>210
真田丸の近藤正信よりは直虎の六角正信に松ケン正信はイメージ近い

212 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 15:00:38.00 ID:ryq0fUd80.net
六角さんと言えば普段、眼鏡キャラの人が時代劇で素顔だと新鮮だという筆頭
直虎では、光浦さんもそうだったね
どう家だと、天野っち(出演は一瞬w)も野間口さんも戦国感強くなるね
03角ちゃんがイケメンだと気づいたわ、あと残る眼鏡四天王はおぎやはぎかしら

213 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 15:04:04.25 ID:CbI6Jyxk0.net
直虎の光浦さん良かったなぁ
たまにドラマの仕事してたけど結構好きだった

214 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 16:03:06.50 ID:EbHetJBE0.net
>>207
死ぬつもりは伝わってきたけど、家康の器というより
助けられて態度変わったようにも見えたな

215 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 16:27:01.69 ID:BvQd1cdv0.net
横でゴメン無知だから教えてほしい
加賀一向一揆では一向宗が勝って実権を握ってたんだよね?
お坊さんが政治を司ってたの?

216 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 16:59:20.54 ID:FLpfu7hz0.net
>>212
代表作は
ナニワ金融道の元木だろカス

217 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 18:17:33.38 ID:JKuEXZYM0.net
私も史実知らないので不思議なんだけど
泣いて後悔したのに結局寺は潰したのは矛盾しないの?
あとは空誓は現世利益も手にしたい生臭坊主なのかと思ったけど民を救いたい気持ちは本物だったってこと?
私の読み取る力が足りないのかもしれないけど、なんかキャラがブレてるように見えるんだよね

218 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 18:22:37.83 ID:JKuEXZYM0.net
正信が寺に付いたり家康に付いたりするのはそういうキャラなんだなと納得してた
覚醒家康にあんなにあっさり負けたのは、軍師としてはあまり優秀ではないということなのか
口先三寸の山師って感じで面白い

219 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 18:24:39.18 ID:tYua83Ml0.net
>>217
泣いて後悔しても寺潰さないと前には進めないから仕方ないでしょ
目的は寺潰すことじゃなくて軍資金集めることなんだから手段を間違えてしまったことに後悔したとしても目的は達成するって話で矛盾してない

家康としては三河を守るために必要な戦をしているつもりなのにその軍資金のために始めた戦で何の成果も得られず終わることはできない
はい元通りにしたら戦の資金は足りなくて余所から攻められて負けて終わり
沢山の人が死んだのに現状維持ってのは実質負けだから
なんかどこかの国の話みたいになっちゃったけど

220 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 21:12:47.29 ID:8UnT0HpP0.net
>>217
生臭というか当時の寺社は荘園持ってるし通行税も取り立てるししかも武装するし役割が今と違うのよ
空誓は強かよー

221 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 23:25:53.25 ID:nmfNBT8p0.net
千代とそれなりの関係持ってるみたいに見えるくだりもあったし、生臭坊主っぽさは漂ってたね
現代で言うところのカルトみたいな、ちょっと危うい新興宗教を思い起こさせるような演出意図は感じた

そして家康と空誓はそれぞれ別のやり方で理想を実現することを「住んでいる世界が違う」と表現して
空誓によって救われる人もいるし、家康によって守られる人もいることを描いたんだと思う
カルトっぽく描いてるから悪、とか救済の聖人を弾圧したから悪、みたいな一面的な書き方はしてない

222 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 23:31:27.56 ID:wVuUgPo60.net
未だに右近と呼んでしまうけど空誓に合ってて良い

223 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 23:34:24.89 ID:LCkEZJjC0.net
本證寺で捕縛された正信が現れた時の家康の声、良かったわ
今までで一番良かったかも

224 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 23:42:06.02 ID:3CdWlZNB0.net
>>223
私もあの瞬間は声も演技も顔もおっと思ったけどすぐ元に戻っちゃってがっかりしたわ
ガチャガチャしてないあの方向性の大河ドラマが見たかったかも

225 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 23:51:52.27 ID:arAddU5M0.net
>>224
何だかんだで素材は悪くないと思ったわ
7話の空誓法話中だも思ったけど、何だかんだでシリアス大河もいけそうな人よね
アイドル俳優としての演技じゃなく、てあの味が生きる方向に進めば良いわね

226 :可愛い奥様:2023/03/08(水) 23:53:02.53 ID:arAddU5M0.net
>>223
あの声好きよ

227 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 00:08:55.11 ID:iHuBpXvk0.net
松潤はやっぱりヘイデン・クリステンセンに似たところある
若いうちに色々挑戦すれば良かったのに
勿体ない

228 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 00:22:02.98 ID:JYVwfWis0.net
ヘイデン・クリステンセン好きだったから松潤なんかと一緒にしないでほしいわ

229 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 00:26:02.31 ID:iHuBpXvk0.net
>>228
一緒とは言わないわ
そりゃ相手はワールドクラスの俳優よ
遥かに格上よ
ベクトルとして似た方向性のものが多少あったなという話

230 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 00:29:54.58 ID:whR4v90K0.net
好きでもないのに好きだったふりをして口撃するのは大河工作員の常套手段よ

231 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 00:57:36.12 ID:JYVwfWis0.net
>>230
は?本当に好きだったんだけど
アナキンかっこよかったわ

232 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 01:02:55.53 ID:iHuBpXvk0.net
アナキンは度外視
あれは神がかっているわ
それ以外の作品よ

233 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 02:17:58.81 ID:cZ8uIiN00.net
>>221
お前は古沢って決まっただろカス

234 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 02:19:19.58 ID:cZ8uIiN00.net
>>233
わしもそう思う

235 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 02:19:32.14 ID:cZ8uIiN00.net
>>233
わしもそう思う

236 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 02:19:50.06 ID:cZ8uIiN00.net
>>233
わしもそう思う

237 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 02:20:24.81 ID:cZ8uIiN00.net
>>233
わしはそうは思わん

238 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 08:48:20.60 ID:oW1hHcT50.net
松潤って大河起用以前に役者として評価あったの?
嵐でも二宮とか大野はそれなりに名が売れていたけど

239 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 08:56:40.83 ID:+AMD2JVY0.net
ヘタレキャラでなければ主演やっても高視聴率取ってたみたいよ
それなりに実績はあった

240 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 09:07:37.80 ID:FV3MYvhT0.net
とてもそうは見えないね
顔がたるみすぎなのかな、引き込まれるシーンがまるで無い

241 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 09:25:09.40 ID:+AMD2JVY0.net
ビジュアル戦略には失敗しているよね
スタイリストを変えた方が良いと思う
まぁ、若年期は弱くて未熟でダメダメな設定みたいだから、逆算して敢えてやっているのかもしれないけどね
顔のむくみは気になったけど、座談会や小栗との対談で目を見ていてメンタル病んでないか心配になった

242 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 12:08:43.75 ID:BO/TUqYZ0.net
衣裳デザイナーは大河の癌でしょ
あと制作統括も

243 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 12:16:48.32 ID:A586ZcMt0.net
>>242
だからなのか
大河の衣装は麒麟青天鎌倉殿といい感じのが続いてたのに今年は全然惹かれないわ

244 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 12:32:35.04 ID:py7vuMTo0.net
>>243
麒麟はつまらなかっただろカス

245 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 12:39:55.98 ID:hGqJvw4X0.net
当時の素材と染め方に則ったようで戦国時代に近い衣装なんだけど外しているよね
松潤なんて病人かと思うくらいひ弱に見えるし
月代NGじゃなければ機会があったら家光を演じれば良いと思うわ
不良役合いそうだし

246 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 12:43:14.09 ID:/oDcw4Uj0.net
家康がたぬきになればなるほど衣装の色合いが濃くなっていくのかな?
よくあることだけど

247 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 12:46:01.43 ID:WrehGC+t0.net
麒麟は各主要キャラに固定の色を決めていつも同じ系統の色を着せてたんだけど、それが俳優に全然似合ってない鮮やかすぎる色味だったりくすんだ色味だったり
完全に制作の自己満でしかなくて俳優が可哀想だった

248 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 12:53:16.87 ID:eyL/aMCz0.net
>>246
そうであってほしい
今のままだと余命幾ばくでもないように見えちゃって

249 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 14:19:31.46 ID:KFCr9HcP0.net
>>246
麒麟だったか光秀の時も変わっていってなかったっけ?

250 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 14:26:55.01 ID:s09ii/Ec0.net
去年の義時も明るい緑から最後黒っぽく変わってったし

251 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 15:30:28.55 ID:egz4ENdP0.net
>>250
あの黒は印象的だった
大河って今まで知らなかったり地味に活動してきた俳優さんにスポット当たること多いけど(去年で言うと坂東彌十郎さんみたいな)
今年はまだそういう人出てこないな

252 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 15:48:22.16 ID:UUOh5WTq0.net
>>251
野間口さんが思いのほかイケオジなのと右近の俳優仕事が存外に良いことがわかったわ

253 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 16:00:59.26 ID:xL3NzDuX0.net
>>251
麒麟青天だと誰?

254 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 16:31:18.99 ID:sCDqpE6U0.net
>>250
それは小栗の案だカス

255 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 17:38:26.73 ID:abtKcRkh0.net
既に今まで8回放送してて
これまで何一つ名言がないな
名言がない大河に良作なしだカス

256 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 17:41:54.64 ID:NHgurNmS0.net
名言を探そうとしたら
真っ先に白湯を貰おーが思い浮かぶとか
ドンナ大河だよカス

257 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 17:51:20.39 ID:CSydJ1Ds0.net
えーびーすくい海老すくい

258 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 18:02:37.00 ID:ggnmiP6+0.net
否~

259 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 18:45:18.36 ID:cZ8uIiN00.net
晴天1話
徳川の世は終わりでございます

鎌倉1話
これは何ですか?

家康1話
何故じゃー
どうしてじゃー
どうする
わしの白うさぎがー

死ねカス

260 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 19:28:37.14 ID:uTmAuAiu0.net
>>253
知らなかった人ではないけど
草彅があそこまで出来るとは思わなかった

261 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 19:42:20.92 ID:Awa/uoTO0.net
>>260
慶喜の人物像が草彅のおかげで肉付けできたと思う
演技力というより本人の雰囲気が合ってたのかな

262 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 19:43:34.40 ID:g+vJf6oN0.net
父上みたいに映像の露出少なくて大河ではねたって人は青天と麒麟にはいないんじゃないかな
露出減ってたって意味では草なぎ剛だけど知名度は高いし日本アカデミー賞最優秀主演男優賞取ってるし

263 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 19:45:43.55 ID:YiAJTKSU0.net
右團次はテレビの演技初めて見たけどすごい良かった
まあ父上ほどの出番は無いだろうけど

264 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:02:08.49 ID:bsOJR1H90.net
私も今のところ着物や着こなしがつまらないと思ってる!
家康もだけどそれにも増して瀬名や於大の方もつまらない…
大奥が豪華で満足だし来年も平安で豪華だろうけど戦国の豪華な衣装も見たいよ
家康だって新し物好きで舶来品にも興味があったし鎧兜も陣羽織もド派手だったんだから
秀吉が太閤になる頃には豪華な着物を見られる筈だから我慢してる
着物を見て目で楽しむのも時代劇の楽しさだよね

265 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:10:36.61 ID:TjDdRPHZ0.net
>>260
草なぎは慶喜のこと全く知らなくて監修の先生に付きっきりで教わったとか言ってたね

慶喜は小泉孝太郎がチーズとワイン貪り食ってゲーゲー吐いたのが好きだったw
あと平岳大の傲慢慶喜も良かったな

266 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:16:38.94 ID:cZ8uIiN00.net
>>260
テレビで草薙主演映画の放送時間の裏で放送してた
バラエティー番組にキムタコを強引に出演させる位に
ジャニーズは草薙を警戒してるだろカス

267 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:20:06.75 ID:cZ8uIiN00.net
キムタコの信長
最低合格ライン興行収入20億で今の興行収入12億
こりゃ草薙を警戒するだろカス

268 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:21:11.71 ID:cZ8uIiN00.net
キムチたくあんの信長の脚本は古沢だよカス

269 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:22:49.92 ID:cZ8uIiN00.net
信長と帰蝶のラブストーリーとか誰が見たいんだよカス

270 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 20:23:46.70 ID:cZ8uIiN00.net
信長と吉乃のラブストーリーなら見たいぞカス

271 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 21:07:46.29 ID:hGqJvw4X0.net
信長が最も愛した女性は生駒吉乃だよね

272 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 21:14:35.60 ID:cZ8uIiN00.net
吉乃が正室だろカス
正室じゃなかったら
小牧山城に吉乃の為に作った屋敷に
御台御殿なんて名付けるわけないだろカス

273 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 21:17:45.17 ID:cZ8uIiN00.net
利家とまつで
吉乃は実質的に信長の妻であると
ナレーションが言ってただろカス

274 :可愛い奥様:2023/03/09(木) 21:21:09.15 ID:cZ8uIiN00.net
大奥じゃなく
信長の居住スペースの中奥に吉乃を住まわせるとか
信長の吉乃愛は以上だろカス

275 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 04:49:08.78 ID:jmMWFwma0.net
武功夜話なんてネタ本真に受けちゃダメよw

276 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 08:36:54.15 ID:8KtB3xMj0.net
カス爺はそろそら大河板に帰って

277 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 09:36:44.71 ID:n1p/u/v+0.net
日曜日の視聴率
大谷さんに瞬殺されそう

278 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 12:22:09.32 ID:EqPytSwH0.net
浅井長政の顔がコント

279 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 13:13:58.47 ID:SikTfNyi0.net
>>277
日曜はルールで
大谷は投げれないだろカス

280 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 13:16:47.65 ID:SikTfNyi0.net
よく覚えとけカス

球数制限と登板間隔 1次ラウンドは65球、準々決勝は80球、準決勝と決勝は95球。打席中に到達した場合は、その打席を完了するまで投球できる。50球以上は中4日、30球以上か連投した場合は中1日の登板間隔が必要。

281 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 13:21:17.04 ID:SikTfNyi0.net
打者なら出れるぞカス

282 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 16:23:39.22 ID:SikTfNyi0.net
ダルビッシュは今日投げるから
日曜は大谷ダルビッシュは投げないだろカス

283 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 16:53:16.17 ID:32QL+4QT0.net
今日は🐵は🐯に負けるんだよ
しばくぞカス

284 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 16:55:58.73 ID:unCYnpOy0.net
浅井長政普通に良くない?
明智光秀はイメージぴったり過ぎる
万千代が美少年だし勝頼は意外とお上品で好き
古田新太は怖すぎよ!w

285 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 17:27:49.79 ID:liQDABNo0.net
>>284
みんなそれぞれいいな〜と見てたけど古田新太に全部持っていかれたw

286 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 18:23:37.94 ID:FUWJsElQ0.net
足利義昭 楽しみすぎる

287 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 18:43:55.91 ID:n1p/u/v+0.net
キラキラ民部公子は期待を裏切らない
ローマ人親子ww

古田新太!

288 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 19:06:55.33 ID:TrBJg3Kg0.net
🐵野郎が🐯に勝てるわけないだろカス

289 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 19:12:54.38 ID:TrBJg3Kg0.net
🐯に勝てるわけないだろカス
🐵野郎は見つけ次第
しばき回す

290 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 19:21:04.71 ID:TrBJg3Kg0.net
🐵は外人使うインチキするなカス
打ち殺すぞキチガイ

291 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 19:53:39.39 ID:e3GSZ79P0.net
録画が溜まり始めた
なかなか観る気にならないのでもう脱落かな

292 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 19:56:45.75 ID:TrBJg3Kg0.net
🐯の勝ちだカス

293 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 20:09:50.44 ID:JWqOEOU00.net
ニュースサイトだと公式よりもう少し引いた写真が見られる
浅井長政すごいお洒落だわ~!
光秀も戦支度だけど良いもの着てるし
やっと着物が楽しみな人達が出て来るみたいで嬉しい

294 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 20:26:53.29 ID:TrBJg3Kg0.net
🐵神様が🐯に勝てるわけないだろカス

295 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 21:00:50.52 ID:mWCQMlDe0.net
>>291
公式動画の2分ダイジェストがあるよ

296 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 21:19:21.17 ID:0nMNbstj0.net
録画してまで見ようとするなんてマメね
整頓面倒だしほぼ配信で見られるから昔みたいにしなくなった

297 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 21:26:14.04 ID:mWCQMlDe0.net
1.5倍速で見るとちょうど良いかも

298 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 21:51:53.61 ID:TrBJg3Kg0.net
🐵打ち殺すぞカス

299 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 21:52:20.04 ID:TrBJg3Kg0.net
🐵打ち殺すぞカス

300 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 22:05:19.82 ID:TrBJg3Kg0.net
自殺するぞ

301 :可愛い奥様:2023/03/10(金) 22:08:20.66 ID:tchXHp490.net
>>300
東尋坊に行っちゃだめよ

302 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 07:22:18.76 ID:4a/XRJJo0.net
チェコ代表の職業

監督  精神科医
コーチ 木こり
投手  高校教師

体育教師です
学生です
セールスマンです
消防士です
銀行員です

日本代表
全員プロです


どっち応援するかは一目瞭然だろカス

303 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 07:22:54.61 ID:4a/XRJJo0.net
映画化決定だろカス

304 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 08:00:53.28 ID:JSMcvj6s0.net
松山ケンイチ演技上手いのは知ってたけど本当にいい役者ね
台詞がないシーンまで魅せる力量あっぱれ
正信の帰参が待ち遠しい

305 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 10:55:30.08 ID:Dq+qIwRR0.net
千代って最後まで登場するらしいけど、あの役は普通に美人女優じゃないと違和感

306 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 11:14:20.74 ID:geFmsLXa0.net
え、最後までだとちょっとくどいなぁ
そこまで上手いわけじゃないし

307 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 11:35:57.30 ID:UbK1zZi/0.net
あまり出張りすぎると駒化するわね

308 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 11:36:22.66 ID:USi/N0r10.net
まとめて一気見して、セナ奪還した回まで見た
マイナス情報ばかり目にしてたけど、普通にめっちゃ面白いね
どんどん面白くなる感じ
サブキャラが良過ぎて漫画みたい
鎌倉殿は脚本が楽しかったけど、家康は画面というか絵というか、目が楽しい かっこいいポーズとか、カッコいい衣裳とかも、どんどん取り入れてほしいわw
マイナス内容の記事に釣られて録画消さなくて良かったー

309 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 12:03:05.80 ID:Saqeslu60.net
今回の勝頼は無能なボンボンでは無くて猛将として描くんだね

310 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 12:20:55.55 ID:Mr06/dks0.net
信玄のキャラデザかなり誇張してるし武田家皆あの感じなのかと思ったけど勝頼は普通にスマートな感じ

311 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 12:21:53.19 ID:0v7+Dzc30.net
>>308
7話は間延びが酷いから1.5倍速がおすすめ
三河一向一揆は史実を尊重して家康の過ちが招いた窮地として描いているから、そこを心して見てね
9話は良い感じよ

312 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 12:24:14.77 ID:0v7+Dzc30.net
阿部ちゃん信玄は80年代のドラマの信玄入道って感じ
中井さんを除いて、入道になってからの信玄の描写はあんな感じだったわ

313 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 13:00:45.19 ID:k5a6cvu60.net
喜一信玄はスラっとさらっとしていたね
恭兵謙信が以外と触れ幅の高低差があった
「酒じゃ酒じゃ酒をつげ~い!!」が忘れられない

314 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 13:51:11.70 ID:0v7+Dzc30.net
中井さんの信玄、スマートだったね
はイメージと違ったし、最初は暗い棒読み演技だったけど夏頃には板についてきてかっこよかった
この信玄、良いかもと思ったわ

315 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 14:02:42.54 ID:m4CYjyxu0.net
この演出に今さら突っ込んでもアレだけど、千代って笠を被ったまま信玄公の前に鎮座するのね
令和基準でも失礼な人間よ

316 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 16:14:09.10 ID:v6rRNRyz0.net
チェコ
監督 ハジム 精神科医
主将 ジーマ 金融アナリスト
投手兼遊撃 シュナイダー 消防士
先発 エルツォリ メディアコーディネーター
投手 メルガンズ 雑誌編集者
投手 エルコリ サラリーマン
投手兼外野手 ミナリク 不動産業
内野手 ジェイコブ 大学職員
正捕手 チェルベンカ セールスマン
第二捕手 バブルサ スポーツ用品店店長
中堅手 ドゥボビー 高校地理教師
左翼手 メンシク スポーツマネージャー
三塁手 スモーラ 会計監査
三塁コーチ 木工職人

🐵
全員プロ

死ねカス
チェコ応援するに決まってるだろカス

317 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 16:27:00.39 ID:v6rRNRyz0.net
チェコの首位打者とホームラン王
有給取れずに不参加

🐵だけ必死にプロかき集めて
恥を知れカス

318 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 16:30:47.01 ID:v6rRNRyz0.net
日本はチェコオーストラリアに連敗しても
得失点の関係で勝ち抜きは決まってるから
チェコ応援してもいいだろカス

319 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 16:35:08.15 ID:F2FrXQaA0.net
>>315
私もそのシーンは違和感すごかったわ
その前に寺から傘被って山道を歩く巫女のシーンがあってその繋がりのつもりなんだろうけど
部屋の中まで傘被ったまま通されて、きちんと座ってるのにまだ傘被ってて
信玄に返事する直前にようやく傘を取るってアリなの?って思った

まあここでも、普通に分かるようなことすら分かりにくいって文句たれてる人達がいるから、そういう人たちにもギリギリ分かりやすいよう歩み寄るとこうなっちゃうのかもね

320 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 16:36:25.39 ID:F2FrXQaA0.net
傘×
笠○

321 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 16:53:12.28 ID:YsABEJbt0.net
NYの街中でアメリカ人が日本人に対してもヘイトをぶつけるようになった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/546d433bb1bc477372185ede7366c498f54160d5

■「アジア系は反撃してこない」
アメリカでは黒人だけではなくアジア人も差別の標的になっている。アジア人は『攻撃してもやり返してこない』と思われている節がある」という――。

■アジア人に向けられたヘイトクライムが急増
 アメリカでは近年ヘイトクライムの問題が深刻だ。ヘイトクライムは人種や宗教に対する偏見に基づいた犯罪のことである。黒人に対するヘイトクライムは長年問題になっているが、2020年頃からは日系人を含むアジア系住民に対するヘイトクライムが急増している。

悪質な例になると、背後から近づいてコンクリートの路上に押し倒したりした。
筆者が取材した日本人の女性は、アメリカ人の男性と西海岸の町の中華街を歩いていたが、少しの時間、男性と離れたところを狙ったかのように突然襲われた。女性は重傷を負った。 最近ではニューヨークで発生する事件が多い。地下鉄の駅でアジア系の女性が後ろから線路に突き落とされる事件も起きた。

■アメリカ社会の分断が加速している
アジア系を狙った犯罪は住民だけでなく宗教施設もターゲットにしてきた。被害を受けたのは、ロサンゼルスの日本人街、リトルトーキョーにある東本願寺ロサンゼルス別院。事件が起きたのは2021年2月の夜。取材で寺を訪れると、寺の責任者の伊東憲昭さんと藤井真之さんのお二人が当時の状況を説明して下さった。

■アジア系へのヘイトクライムは約4倍に急増
ニューヨークなど10の都市で2021年に起きたアジア系住民に対するヘイトクライムと見られる事件は295件だった。
2020年の3.7倍の増加になる。都市ごとに見ると、ニューヨークでは前年の4.4倍、ロサンゼルスでは前年の2.7倍の増加だ。

■「アジア系は反撃してこない」
アジア系住民が狙われるのには、固有の理由もあるという。その一つが、「アジア系の住民は、攻撃をしても反撃してこないだろう」という加害者の固定観念だ。我慢の文化、あるいは事を荒立てないようにする文化が、かえって加害者を増長させている。さらに、被害者が英語を十分に話せない場合、「攻撃されても警察に通報しないだろう」と加害者が決めつけて、犯行に及ぶことも考えられるという。

322 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 18:07:05.52 ID:F4SsSL6U0.net
日曜日は日中の試合だっら良かったのにね

323 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 18:29:16.54 ID:yvFDv26r0.net
>>322
日曜は大谷が投げればよかったのにの間違いだろカス

324 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 18:42:08.33 ID:hvTFTMJ/0.net
どうする家康後援会タグとかできてるのね
ざっと見てみたけど嵐ファンばっかだわ

325 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 18:59:54.35 ID:wy1vfgPQ0.net
>>324
そうなのかー別に嵐ファンじゃないからなぁ
反省会タグよりはいいと思うけど

326 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:02:45.24 ID:5qp5cNAf0.net
反省会はアンチではなくて機能する理由がそれなりにあるので
比較するのはおかしい

327 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:07:04.62 ID:yvFDv26r0.net
チェコ
監督 ハジム 精神科医
主将 ジーマ 金融アナリスト
投手兼遊撃 シュナイダー 消防士
先発 エルツォリ メディアコーディネーター
投手 メルガンズ 雑誌編集者
投手 エルコリ サラリーマン
投手兼外野手 ミナリク 不動産業
内野手 ジェイコブ 大学職員
正捕手 チェルベンカ セールスマン
第二捕手 バブルサ スポーツ用品店店長
中堅手 ドゥボビー 高校地理教師
左翼手 メンシク スポーツマネージャー
三塁手 スモーラ 会計監査
三塁コーチ 木工職人

🐵
全員プロだカス

🐵だけ必死こいてプロを集めて
外人まで使うインチキして
恥を知れ恥をカス

チェコ応援して
お願い

328 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:13:16.71 ID:yvFDv26r0.net
🐵しね🐵しね

329 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:19:47.45 ID:yvFDv26r0.net
🐵は🇨🇿に負けるだよ

330 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:21:05.76 ID:1f7AhoRv0.net
なんで荒らされてるの

331 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:35:10.07 ID:yvFDv26r0.net
🇨🇿の消防士
大リーグボール3号使いかよカス

332 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 19:48:52.04 ID:bgoaHoAi0.net
>>330
ワッチョイつけないから

333 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 20:02:10.49 ID:yvFDv26r0.net
>>332
ワッチョイはちゃんとIP強制表示にしろカス

334 :ごきぶりさん ◆RgF.6MREXo :2023/03/11(土) 20:07:48.62 ID:yvFDv26r0.net
わしはワッチョイあろうがIP表示だろうが
普通に荒らすからなカス

0001 ごきぶりさん ◆RgF.6MREXo (ワッチョイW b187-41Zy [60.134.117.38]) 2017/11/05(日) 16:47:46.91
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)
前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ127【議論】
https://itest.5ch.ne...cgi/yahoo/1509092903

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

335 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 20:14:06.76 ID:yvFDv26r0.net
大谷村上
今日怪我するんだよカス
わしが念を送ったから

336 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 20:28:25.93 ID:X1zWZjri0.net
>>315
信玄にとって千代はもっとも信頼を置く女スパイでしょ
身分の壁なんか意識しない特別の関係なのよ

337 :可愛い奥様:2023/03/11(土) 21:10:31.17 ID:yvFDv26r0.net
日🐵は残忍

338 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 02:05:14.40 ID:+D45s6bK0.net
🐵

339 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 03:20:10.98 ID:h2LNsy1I0.net
どの道お高くとまった奥様の醜い不平不満が多いから荒らされても困らないわ

340 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 10:37:16.99 ID:isSZlBmK0.net
おんな太閤記今月いっぱいやるのかな
もう一年経つのかはやいわぁ…
副田甚兵衛生きてたわ~
ねねの言うとおり豊臣家の凋落は秀吉の晩年の失政のせいだね…
真田丸のと違ってぼんやりしてそうな秀頼だったわ

341 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 12:14:00.17 ID:VRzqS9LW0.net
あの真田丸の秀頼以上の秀頼はもう現れないと思うわ
豊臣が勝てる最後のチャンスだったのよ

342 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 14:44:22.86 ID:3J2yA1rT0.net
>>340
同じ壽賀子大河でも渡辺徹の秀頼は良かった
とにかくビジュアルが史実とされている秀頼っぽくて
最初は渡辺徹?あのデブか…と思った
でも台詞喋り出したら滑舌いいし声通るし演技もそんなに酷くなかった

エレベーターでお尻ボヨーンのネタ聞いていたからちょっとびっくりした

ここで本田正信は三國連太郎さんって書き込み読んで関ヶ原のドラマを祖父に見せてもらったけど、書き込みしてくれた奥様に感謝でした
上手く言えないんだけど、静かでとにかく動きも喋りも静かだけどあれが演技なんだろうなぁ…
最後のお寺のシーンでグッと来てしまった

343 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 15:47:43.19 ID:w79fsTPZ0.net
>>342
渡辺徹は文学座だもの
演技派俳優よ

344 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 16:21:22.71 ID:dcsgOmeW0.net
>>343
ナレーションも上手だったよね

345 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 17:19:01.76 ID:22v9ByJx0.net
>>343
横からだけど知らなかった
完全にバラエティのイメージだったよ

346 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:09:27.09 ID:nDvzgyo70.net
【悲報】日本衰退の原因、大学の研究によりついに判明する
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2021/05/post-143.php?page=1

【他人の足を引っ張る行動が多い】
日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

「他人の足を引っ張る行動が多い」

大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。

日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。

従来の経済学では、人間は合理的であるとの大前提があり、内面には立ち入らない基本原則があった。このため、メンタルな部分についてはあえて触れないでいたわけだが、多くの専門家が、日本が消費経済を拡大できないことにはメンタルな部分が影響しているのではないかと疑っていた。

一連の研究結果は、何となく分かっていた事実を改めて顕在化したものと考えてよいだろう。大阪大学はこうした新しい研究を積極的に行っており、同大学の別の研究グループによると「新型コロナウイスルに感染するのは自業自得だ」と考える日本人の比率は11.5%と、中国の4.83%やアメリカの1%などと比べて突出して高かった。

347 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:35:02.78 ID:+D45s6bK0.net
今日の酷く面白すぎだろカス
視聴率9.7

348 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:35:46.72 ID:+D45s6bK0.net
🐯は🐼に勝って🐨に2勝で並んでも
得失点で🐯の敗退は確定してる
🐼の敗退も確定してる
なら
🇨🇿応援した方がいいだろカス
🐵が🐨に大勝
🇨🇿が🐨に大勝で🇨🇿が勝ち抜け

349 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:37:45.90 ID:jSuYJEJD0.net
・・・・・レズ設定いるぅ?
実在の側室なのに。

350 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:39:08.39 ID:0/2WV4N40.net
これは…

351 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:42:40.52 ID:v1KALqfa0.net
全体的に下世話な回だった

ストーリーのためにLGBT持ち出されるのはきついな
ただ側室に子供が1人だった理由付けに使っただけ
鎌倉殿とは大違い

352 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:46:42.49 ID:BFYpm3b+0.net
今日は裏がWBCだからって捨て回にも程がある

353 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:48:35.09 ID:zu3UyMCp0.net
お葉がレズなのは創作だよね?
そんな話聞いた事が無い

354 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:53:04.77 ID:22v9ByJx0.net
病んでる氏真が一番美しかったわ
裏切った飯尾を即粛清したのが家康とは対照的

355 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:53:13.15 ID:5LOFDkU/0.net
なんか全体的に下品だったわ
夜の指南とか大河でやらんでもいい
キムタクの信長でも初夜のシーン長かったから、こういうのが需要あると思ってるんだろうな
それより一揆を治めたあと手広く戦略立てていく様子とかもっと描写してほしかった

356 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 18:54:32.29 ID:qzHgbTyK0.net
こらこらNHK
性の多様性やマイノリティを大河に持ってくるなよw
衆道ならまだしも

357 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:04:10.35 ID:0/2WV4N40.net
昼間、大河ドラマ創成期のドラマの再放送を見たばかりだから
今日の家康にはがっかりしてる。
先人たちの思いをすべて踏み躙ってるよ。

358 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:06:30.37 ID:22v9ByJx0.net
下品具合だと葵三代には及ばないわよ

359 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:08:03.24 ID:WZviaJIi0.net
>>351
でも鎌倉殿の実朝のアレも必要無かった気がする
泰時の事も特に引きずる事なく千世ちゃんとも仲良くなってるし

360 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:08:40.64 ID:x+09e5go0.net
好意的に見てた方だけどさすがに今日の回は擁護できないわ

361 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:11:30.72 ID:qzHgbTyK0.net
直虎で菅田将暉の「新しいふんどしを持て!」は爆笑したけどね

362 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:11:50.80 ID:EaGCx54F0.net
去年の鎌倉殿とか大奥とかが、繊細に性差を超えた愛や子供を産まないといけない悩みとか扱ってるだけに、今回は酷かったね
家康が側室に興味持つ描写が世話が行き届いてるからで、本当はその気がない人を自分のママにしようとして抱いてるだけだもんね
於大や瀬名が品定めするのも下品だし、少女の志願者とか家康への性的テク教えるのも酷いわ
大奥で右衛門佐が自分の思いを伝えるための決め台詞を伝授するのとの差よ

363 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:26:29.22 ID:UIpOzFHX0.net
え、今日そんな下品な感じなの
本放送を小学生と一緒に見てるのだけどやめた方が良いかな

364 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:26:35.90 ID:EyHVN0FW0.net
瀬名と於大の嫁姑のやりとりからして「最初から繊細に書くつもりはありません」宣言を感じたわw
戦国と今と感覚が違うのは当たり前、良い嫁は家の存続の為に元気な子をぽんぽん産む嫁、という前提を掲げた
瀬名も最初は於大に憤慨したけど自分から側室選びに関わる方が良いと悟った利口な女
側室の地位を得る為に老若男女集まってくる様子はいっそ清々しかった
少女もいたけど旦那子連れから老女までいたじゃない

365 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:30:18.48 ID:EyHVN0FW0.net
>>363
今まで一緒に見てたなら別に良いと思うけど
氏真が瀬名に無理矢理迫るシーンに比べたら大したことないわ
そのくらい人に聞かないで自分で決めなさいよ

366 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:33:16.97 ID:RF574lLh0.net
>>354
あのヤンデレっぷり最高

367 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:36:07.34 ID:dcsgOmeW0.net
>>364
そうなんだよね、側室を取れやら瀬名の気持ちとかを今の価値観で考えちゃいかん!と思って見てた

368 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:36:53.83 ID:dcsgOmeW0.net
>>367
途中送信しちゃった

なのにラストで今の流れに配慮みたいなシナリオにドン引きです

369 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:43:27.37 ID:EyHVN0FW0.net
>>368
殿方に好かれる女ではない所を逆手に取ったんだろうけどなんか萎えるよね

370 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:47:42.09 ID:x+09e5go0.net
>>364
瀬名の立場は全然引っ掛からなかったよ
あの時代正室が側室認めてたし子をたくさんなせも当たり前
だけど幼女とか変なアニメキャラみたいなのとか老婆とかのくだりはバカみたいだったし結末は呆れてしまった

371 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:50:36.85 ID:dcsgOmeW0.net
>>369
今回わりと面白く見てたんだよ
お腹撫でてよーしよしってムツゴロウさんかよ!って突っ込んだりw

あと松村邦彦のラジオで「どうも、いつも42分に出てくる阿部寛です」ってモノマネ聞いたばかりだったから今日もそれで笑ったw

372 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:51:07.45 ID:x7h9NjVb0.net
面白い思ってやってるのかな?久々にこのこのコメントが思いついたw

373 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 19:52:35.50 ID:M8yWEzDf0.net
ガールズラブには笑った

374 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:06:27.77 ID:acQHNn2y0.net
今NHKと日テレがコラボしてるから
あのクネクネセクシー女が出てきたのか

375 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:23:00.73 ID:w79fsTPZ0.net
>>357
生田斗真のね

376 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:26:01.45 ID:k9tlBab90.net
ポリコレに配慮してますぅ!を2年続けてやられたわ‥
女は産む○○なのが当然、的な流れから大どんでん返しで爽快感を狙ったのかな?
はぁーNHKも世情に流されまくりか、いやNHKだからこそか‥

377 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:26:06.43 ID:TBa2fhfk0.net
もう25分も滑りっぱなし!

378 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:37:18.66 ID:YNYkGRxH0.net
古沢さん、忙しすぎて頭おかしなったんかな

379 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:38:28.89 ID:GQyZrlmQ0.net
いつまで背景にピンク色の花が咲いてるのかしら

380 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:41:27.16 ID:0GDVc1Tl0.net
>>376
ポリコレの意味わかってる?

381 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:46:05.91 ID:9686hty30.net
女キャラがことごとく酷い描かれ方だけどとにかく瀬名がしんどい回だった
それでもせめて正室が望んだおなごを側室に選ぶってのは理にかなってるとは思ったけど

氏真無駄に色っぽいw

382 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:46:26.85 ID:ZW+YUm4D0.net
ポリティカル・コレクトネスの略称
最近、話題となることが多い「ポリコレ」は、偏見や差別に起因した表現や認識を改めるための概念のことで、人種や性別・文化・年齢・職業などの多様性を認め、中立的な表現や言葉を用いる方針を意味する。

383 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:50:52.01 ID:kBHuV88j0.net
脚本を読んで松潤はどんな気持ちになったのかな...
応援していたけど、生理的に無理になりそうなギリギリラインまで来た
来週からまともになって欲しい

384 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:52:29.73 ID:fKWi0LHq0.net
>>371
瀬名のそこセリフでもう頭がクラクラした

385 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:57:17.96 ID:YNYkGRxH0.net
さすがにこれは松潤が可哀想w
ジャニーズの圧力使って腹黒家康やるんじゃ!やりたいんじゃ!と直談判してよ(無理難題)

386 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:57:49.79 ID:Mt4tghqF0.net
篤姫を見てなかったけど、たまたま見てた回が
篤姫をどうすれば殿様に気に入ってもらえるか稲森いずみ達が知恵を絞る話しだった
大河ではたまにある話題なんだと思ってたけど、このスレの感じからすると違うのか

387 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 20:58:38.47 ID:bYocpffe0.net
いや、今日のは驚いた
家族で見てるって家多いと思うんだけどね
うちの子はもう大きいから笑って見てたけど

388 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:01:06.94 ID:1zHu2sAS0.net
お葉が家康に迫るコント不覚にも笑ってしまった
北かなうまいなー
でもlgbt入れるのは義務なのかい?

389 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:02:51.93 ID:h2LNsy1I0.net
これから何人も側室出てくるからその度にごちゃごちゃ言われないようにしたのかも

390 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:04:38.70 ID:SyDDxkS80.net
お葉が直角に曲がって立ち去るところがキレキレで卒業式みたいだと
明後日卒業式の子供に刺さってたわ。
鎌倉殿では公暁ママだと教えたら、一緒に見てたはずなのに驚いてたわ。

391 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:06:26.26 ID:Rk9IEKrD0.net
歴史や政治関係ない下世話な話なら面白く出来るんだね今年の大河。
それ大河でやる必要あった?

392 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:14:23.32 ID:1zHu2sAS0.net
やっぱり古沢さんは別枠でファミリー時代劇やるべきだったわね
カンテレの小河ドラマ的な
いだてんの時も散々言われたけど

393 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:15:14.85 ID:fuWDRa5p0.net
とりあえず予告の阿部寛がかっこよかったので来週も見るよ…

394 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:17:19.99 ID:fKWi0LHq0.net
ヤケ酒飲む
松潤を応援したかったけど、ライフがデッドラインギリギリ
今回の包装の記憶を消したい
テキーラ飲んでくる

395 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:17:45.27 ID:50XXp1mX0.net
古沢は単話完結タイプだから大河より大岡越前や水戸黄門が向いてる、登場人物の感情の各話間でのつながりがなく毎回まっさらなとこから始まるっていう考察がTwitterで流れててめちゃ腑に落ちた
それとは別に今回は下品で脱落者多そう

396 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:18:11.60 ID:LojLoyAL0.net
この先面白くなるとは思えないんですが

397 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:19:34.23 ID:GsX9hl8X0.net
ただただ下世話で酷い回だったわ
その人の前で吾妻鏡読んでやるなよ

398 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:21:09.50 ID:oSGrm57S0.net
お葉の一件
殿方らが小姓と出来たりしていたから女性側でもそういう人がいたかもしれないのはわかるんだけど
普通に家康が飽きちゃったり、お葉の持ち物から刃が見つかりでも家康の周囲いい人すぎて暗殺出来ずにいた
姫を産んだからそれでなんとか許されてお役御免じゃダメなのかな
あの氏真ならそれで拒否した侍女がいたら一気に殺していてもおかしくない
田鶴だけが氏真に忠義で一途に好きだったら笑う

399 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:21:16.68 ID:kBHuV88j0.net
来週からはマトモになりそうよ
この後はイベント続きだから
今回はWBCの裏だから捨て回だと思うけど酷かったわ

400 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:29:11.72 ID:9686hty30.net
三河一向一揆を境にマトモになる説もこの体たらくだし来週からってのも悪いけど…

401 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:31:59.48 ID:Mt4tghqF0.net
どこかで「みんな大好き!」って言わないかなーって思った

402 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:34:06.50 ID:h2LNsy1I0.net
>>398
お葉は娘一人産んで添い遂げて家康に手厚く葬られたんだからそれじゃダメよ
今回は意中の女と一緒に娘の世話をした事にして丸く納めた

403 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:42:10.20 ID:9686hty30.net
主人公家康様がお葉にすぐ飽きて次に行った展開はダメだとしても
2人目不妊かもしれないし子が1人だけなことにわざわざ理由をつける必要ってそんなにあるのかしら?

404 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:45:42.33 ID:/XpxCFf70.net
桶狭間から数年ほど過ぎてるはずだけど秀吉はまだボロを着させられてるのね
ていうか、今作は江を越えるかもしれない

405 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:55:52.78 ID:V2YPhiWn0.net
最初のおっさんが女の子に迫るシーンから気持ち悪かった

406 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 21:55:53.75 ID:B1zdevHI0.net
>>386
江もやるやらないで一月やったし
どうかと思う大河共通のやらかしかも

407 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 22:02:26.97 ID:UQXNlw2S0.net
旦那に芋焼酎買ってきてもらうんだ...
ラッパ飲みしたい心境よ

408 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 22:15:06.50 ID:Rk9IEKrD0.net
あと些細なことだけど10ヶ月後も庭に同じピンクの花が満開なのはどして??

409 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 22:51:02.40 ID:WAgwcUFY0.net
背景画を描き変えるのにも金かかるんだよ

410 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 22:54:45.65 ID:qMdsNWKJ0.net
WBCを一時離脱してまでリアタイしたのにひでぇ回だったわw

411 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 23:03:06.96 ID:uirEpXw90.net
私は寝間シーンは面白く観れたのだけど、瀬名との別居の理由がなんだそれだったわ
奪還に成功して普通に城に住んでるところからどうやって築山殿になるのか楽しみにしてたのに、何の捻りもなくてガッカリ

412 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 23:09:38.72 ID:RAmLM8Cq0.net
来週のお田鶴様が凛々しかったから
もう少し頑張って視聴続ける

413 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 23:53:25.96 ID:hA6wZ5Vs0.net
>>395
たぶん同じのを読んで同じく腑に落ちた
いろんなキャラの言動が前回までとつながらなくて疑問に感じてたんだけど
1回ごとに話を終わらせてるからなのね

414 :可愛い奥様:2023/03/12(日) 23:56:35.17 ID:fKWi0LHq0.net
プリキュアも百合だったみたいね
なんという当たり日w

415 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 00:04:39.56 ID:87ODSbEz0.net
あと古沢さんはこの春のドラえもんの映画と
アマゾンプライムで米倉が主演する連続ドラマも書いたと最近知って
仕事多すぎない?と思った
放送や撮影よりずっと前に書いてるのはわかるけどそれにしたって
そんなに多かったら大河にかける時間も力もあまりなくてこうなったのかなと思ってしまう

416 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 00:11:14.28 ID:9uRjvOAN0.net
面白かったけど大河で見たいものではないね
松嶋菜々子もテンポ良かったし、松潤もいつもより気持ち悪さがなくて良かった
ただレズだったってオチははぁ?ってなった
あとジャイアンとムロのキャラは生理的に受け付けないわ

417 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 00:22:51.66 ID:+aLql6e20.net
一途に瀬名を奪還したり側室なんかいらんって言ってたわりにクネクネ女に「いいではないか」って何よ
ぜんぜんキャラに統一感がない
あと殿方の喜ぶやり方が云々とか、家族で見るのは無理だったわ

418 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 00:25:43.12 ID:6kQlEL1W0.net
古沢さんは過去に徳川家と松潤に
何かされたんだろうか

419 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 00:28:32.57 ID:C2il1Ep60.net
>>418
寝る前に大笑いしてしまってめがさえた
どうしてくれる418奥様

420 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 00:41:40.24 ID:24n/Wk0b0.net
普通に家族で見たw
笑えるように書いてくれたから全然気まずくなかったよ
皆一番笑ったのは「よーしよしよし!」の所
正室の瀬名が側室に乗り気に切り替えたんだから家康だって乗り気になったっていいじゃない

421 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 01:13:06.61 ID:T7HilZGH0.net
ヤケ酒飲んでたけど、大河板の書込みを読んでいるうちに立ち直れたわ
テキーラを買ってこようと思ったけど結局冷蔵庫に入っていたストロングにしたわ
とりあえず三方ヶ原までは様子を見る

422 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 01:13:55.67 ID:2kJ3ISDW0.net
お葉がレズなのは創作なんだよね??
なんか馬鹿にされた気分だわ

423 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 01:44:42.68 ID:Tu9SDfHA0.net
別に馬鹿にしてないと思うけど

424 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 02:22:49.94 ID:jAfTtchN0.net
目くじら立てるほどのことではないよね

425 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 03:44:21.56 ID:ZgoRvNDp0.net
多くは望まん!ヤンデレ氏真を毎週出してください

426 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 04:31:29.90 ID:h2o0GpYQ0.net
好きな人が出来ましたって男なら死罪よね
女なら死罪にならないのかな
余計プライド傷ついて死罪になりそうなもんだけど
あの時代、ホモはあってもレズはあまりなかったのでは…

427 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 05:14:41.64 ID:uZINKDjo0.net
自閉症スペクトラム障害の場合のこだわりは、脳機能に由来するものであって、心理的な要因によるものではないと考えられています。育て方やしつけ、環境が原因ではないということです。
「こだわり行動」の具体的な特徴を説明しましょう。

行動の特徴
①変化を受け入れられない
自分なりのルールや習慣があり、その変更を受け入れることが苦手になります。少しでもそのルールや習慣が変更されるとパニックになったりすることもあります。
②同じことを繰り返す
③新しいことや環境に対して、拒否反応を示す

本人の特性
「こだわりが強い」という特性を持ち合わせているアスペルガー症候群の方は
「自分の考えと違う」という理由から怒ってしまうことがあるようです。

428 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 05:27:17.03 ID:at6mO4PI0.net
オーストラリアは乱調、JR九州に大敗 ニルソン監督「収穫はたくさんあった」/WBC
2023/03/06 18:44
プロ野球
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本と同じ1次リーグB組の強化試合が6日、京セラドーム大阪などで行われ、オーストラリアはJR九州に2―15で大敗した。

429 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 06:46:07.20 ID:nqmiFba80.net
>>416
渡鬼時代劇だったわw

430 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 06:48:44.44 ID:fYaKKmcb0.net
昨日はWBC見たから今日プラスで見ようと思ってたけど、ここ見てたら、今回は見なくて良さそうな回だね。ていうか、このまま脱落かなぁ。ゴードン出たら教えてw

431 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 06:49:31.53 ID:nqmiFba80.net
>>420
秀吉が家康に
お市の方と一度やっとけばよかったと思ったでしょとか何とか言ったのはこごまかした?

432 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 06:50:23.82 ID:nqmiFba80.net
>>430
コントが好きなら面白いよw

433 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 06:55:53.60 ID:ksKHxF8p0.net
クネクネ女顔の長さばかりが気になった

434 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 06:58:02.81 ID:nqmiFba80.net
家康がお葉気に入ってはしゃいでるの見て瀬名が多少イラッとしてるのは面白く哀しかった

阿部サダヲの家康なら菜々緒瀬名に美人のヤキモチはなかなか見れないとか持ち上げそう

435 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 07:11:30.01 ID:1GhTPKVR0.net
今期見ているドラマがどうする家康とブラッシュアップライフ
ドラマは脚本命だとしみじみ…

436 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 07:30:58.05 ID:nRQ4ji8T0.net
いちばん笑ったのは殿に触れられると吐き気がする
だったヒドイw

437 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 07:46:31.76 ID:7MJgpC4z0.net
いや、普通につまらんよね。

438 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 07:47:50.54 ID:/opVjsO90.net
>>426
側室の仕事は殿の子を産む子だからぶっちゃけ相手が女ならその心配ないし裏切りへの怒りは全然違うと思う
シンプルに驚いて拍子抜けってのもあるだろうし
そもそも身分社会で主家に望まれたら実質従うか断って路頭に迷うかの二択となれば選択の自由なんてないも同然なんだから
閨事を断らず妊娠したら産んでれば側室としての仕事はちゃんとやれてるわけで
最初は嫌がってたくせに気働きができる都合の良い相手となったら途端に心まで望んで裏切りに怒るのはむしろ家康のガキっぽさの表現だと思った
瀬名の複雑な心情にも全く気付かず側室に浮かれてる残念夫描写も露骨だったよね

439 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 07:56:10.55 ID:XJ0Nb37r0.net
なんでこんなところでまでLGBTネタ無理矢理見せられにゃならんの
ほんと腹立つわ

440 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 08:02:34.67 ID:wmNJipeZ0.net
該当者は喜ぶのかね?

441 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 08:29:36.81 ID:nqmiFba80.net
>>439
NHKに圧力かかってそう

あと戦国の男にレズが理解できたのかね

442 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 08:30:00.03 ID:aCOsOr2J0.net
>>426
ツィッター見ていたら
ねねへ信長がそれにはまってはいけないとか手紙送っていたとか
書いていた人いたんだけどもう一度確認で見ようとしたら見つからなかった
男性同志に比べて少数であまり表に出てなかっただけなのかも

瀬名が苦い薬を作ってあげてしぶしぶを飲んでいたけど
瀬名が死んでしまったら自分で作って飲むのか
そこのシーンだけはちょっと今からぐっと来てる(異論は認める)

443 :名無しさん:2023/03/13(月) 08:33:20.90 ID:jerGWU4M0.net
>>387
家族で見てるから夜伽シーンや残酷シーンやめてってなら大河がつまんなくなるから声を大きくしないでほしい
まあ今回の大河がすでにつまらないのは置いといてw

444 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 08:37:40.21 ID:nqmiFba80.net
>>442
あれお抹茶ではないんか

445 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 08:50:47.23 ID:aCOsOr2J0.net
>>444
お抹茶なのか~汗
もう一度NHKプラス見てくる
すみませんでした

446 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 08:56:00.51 ID:nqmiFba80.net
>>445
ごめん。お薬かもw

447 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 08:59:24.44 ID:nqmiFba80.net
>>443
言えてる。乱暴やエッチなシーン民放でもほとんどやらないよな
8時のドラマに入れたのはなかなかね
肝心のドラマはアレだけどw

448 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 09:28:09.22 ID:o2BLC4Zp0.net
薬研使ってるから漢方だと思うよ

449 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 09:31:59.21 ID:/opVjsO90.net
精がつくとか言ってるから薬湯だろうね
薬研ゴリゴリ健康志向は瀬名の思い出と結びつくってことにするんだね
そこは切なくて良いかも

450 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 09:42:57.58 ID:UuHeba650.net
昨日の回は気持ち悪かった

451 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 09:57:50.42 ID:9uRjvOAN0.net
あの時代そうだっあとしても、亭主に連れてこられた女、子を産みたいと笑顔で話す少女を笑いの演出として出すのは胸糞だった

452 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:11:01.62 ID:6kQlEL1W0.net
寝所の格闘シーンは正直面白かった
素早く布団引いて転ばせるとことか手際良すぎて笑ってしまった

453 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:12:09.13 ID:6kQlEL1W0.net
ID被っててびびった
418とは別人です

454 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:14:14.74 ID:at6mO4PI0.net
視聴率
5.8

455 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:15:35.00 ID:at6mO4PI0.net
>>450
だから裏の⚾にチャンネル変えたんだろカス

456 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:21:28.90 ID:at6mO4PI0.net
松重インタビュー
古沢さんの脚本って聞いて
面白そうと思った
面白くならないわけない
面白いに決まってる
もしも面白くならなかったら
主演のせい

松重の目は節穴かよカス

457 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:23:52.17 ID:Q3Lut7E/0.net
視聴率7.2%か
意外と落ちなかったな

458 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:24:27.89 ID:at6mO4PI0.net
韓国、中国に勝つ場合
1 オージー勝ち→オージー
2 チェコ勝ちかつオージー3点以下→チェコ
3 チェコ勝ちかつオージー4点以上→韓国

韓国中国に負ける場合
1 同じ
2 チェコ勝ち→チェコ

459 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:24:55.41 ID:aCOsOr2J0.net
老婆や少女が側室候補に応募してきたシーン
統治しだした初めは一向一揆が起こって三河の民もお寺にこもって抵抗していたのに一揆を平定した後
お殿様が今度側室を選ぶとなるとあちこちから応募して列を作るほどそこで出世してみたいという欲や
信頼()を得てきてる描写なんだよね?

460 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:28:14.21 ID:o2BLC4Zp0.net
側室になって男の子を産めば、親兄弟の生活も少しは安定するからね
信頼云々よりもっと切実な生き残るためのチャンスなんだと思うよ
脚本はそんなこと考えてなさそうだけど

461 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:36:37.43 ID:rptsyCef0.net
溝端淳平もやかかったように幻想的で美しい
阿部寛のコスプレ感で笑える
鎌倉殿と続いて登場お葉
年中ピンク色の背景でお花見気分

ストーリーよりこんなところ目につく
内容アホすぎて俳優だけ見てる

462 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:46:12.99 ID:/bGBFX7f0.net
闇落ち溝端淳平がなんかセクスィー

463 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:53:01.58 ID:aCOsOr2J0.net
>>461
年中ピンク色の築山の屋敷、もしかしたらこの期間だけが家康もあまり戦に行っていないで吾妻鏡を読む余裕もあるわ
側室出来たりして心がざわついたりしてもまだ落ち着いた生活が出来た象徴なのかもね
来週は武田の話が本格的に入ってくるし子供たちが成長してくると結婚の話も来るしあれこれ騒がしくなってきて
ピンクの背景になってるのか少し気になってる

464 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 10:54:30.09 ID:CoDQo/f60.net
>>460
三谷さんに交代してもらって敗戦処理をしてほしもらいたい

465 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:01:04.30 ID:ttWnPybs0.net
ギャップ狙いなのかしらね
既にスタッフの前で壮年期以降の家康の演技を披露済で、
スタッフがこれはイケると思ってギャップ狙いでやらせているならまだ良いんだけどね

466 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:06:55.28 ID:HCe0WqO90.net
>>462
はじめてヤンデレに心奪われた

467 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:09:38.19 ID:IF0n49uc0.net
ヤンデレ氏真の側室になりとうございます

468 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:27:43.59 ID:HTxSMFb60.net
氏真は史実通りでも面白いかと思ったけどヤンデレ闇落ちも良いな
信長に貢いだり蹴鞠披露もこっそり期待してる

469 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:34:50.42 ID:nqmiFba80.net
酒井がアホすぎて辛い
大森南朋キャスティングしてるのに

470 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:36:24.78 ID:rptsyCef0.net
>>469
やればやるほど空回りキャラ

471 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:39:48.19 ID:jWPTkGS/0.net
>>469
前に土スタに出たときもエビすくいの話が多くて見ていれなかった
せっかく朝ドラ大河って続けて出てるのにどっちも無駄遣いでしかない

472 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:48:18.32 ID:6DSJJg3N0.net
闇落ち氏真のビジュアルはファイナルファンタジーのキャラ味がある

473 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:49:05.12 ID:K4goroeP0.net
どうせ大森南朋が出るのなら家康役は子役→青年役まではジャニーズでいいけどその後は大森南朋がよかったのに
と思ってた時期もありました

474 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 11:49:47.80 ID:nqmiFba80.net
ハゲタカの鷲津が!龍馬伝の武市半平太が!
コント要員でもキラリと光る部分があればなー

475 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 12:03:53.05 ID:CoDQo/f60.net
>>469
長篠があるわ
きっと長篠で頑張ってくれるはず

476 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 12:10:27.43 ID:P48ZOIBq0.net
【悲報】日本経済、賃金下落&収支赤字で完全に終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa32ca94107eece9e8be2ac197434b9c7fc6b8f7

今年1月の経常収支 過去最大1兆9766億円の赤字

海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す今年1月の経常収支は1兆9766億円の赤字でした。
比較可能な1985年以降、過去最大の赤字です。

477 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 12:10:40.29 ID:Pg2Tlh9U0.net
>>467
特技はないですが愛嬌はあると言われます!

478 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 12:12:05.39 ID:luMmCUjK0.net
導入フォレスト・ガンプかwからのムツゴロウで爆笑したわーーなのに、若干依子気味だけどそういうやつじゃないと思ってたらやっぱり絡ませてきたなぁ…
なんかもうお腹いっぱいなのよねLGBTと人種問題関係は……わざとやってんのかってくらいだわ…
触られるのも無理だったっての結構酷いよね…そっちはいいんだって感じ…

479 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 12:16:04.38 ID:KBqeqlOu0.net
Twitter見てたらこんなのが

BS松竹東急
\開局1周年記念特別企画/

愛之助が走る!彌十郎が撮る!
北条家ゆかりの伊豆めぐり
〜バイクとカメラ 絶景&グルメ旅〜
3/26(日)夜9 時〜放送

だって、ちょっと気になる
ちなみにBS松竹は無料で見れるよ、たまにいい映画やってる

480 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 12:39:57.15 ID:M0n8vMT60.net
お葉の娘督姫の生涯すごいからこれで大河一本いける

481 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 13:44:02.10 ID:AMiFvyjI0.net
>>474
ハゲタカは出さないで欲しい…
あの大森とえびすくい大森は違うんだ!と思っていたいw

482 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 13:56:23.37 ID:PVsZa1u40.net
築山殿との夫婦仲は良く描き過ぎじゃない?
今後酷いことになるのに

483 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 13:56:41.18 ID:p5tjJizS0.net
>>481
私も違うと信じてる
鷲津は買収がうまくいってもえびすくいは踊らない

484 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 15:04:51.02 ID:/opVjsO90.net
>>482
今回はだいぶ夫婦間のすれ違い強調路線だったと思う

485 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 15:48:43.09 ID:AMiFvyjI0.net
>>483
ちょっとw鷲津の扇子がパカッと広がったら責任とってよ!!w

486 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 16:32:13.07 ID:FypyhJZm0.net
家政夫のナギサさんが恥じらいながら踊るえびすくいはちょっと価値があるかもしれないw

487 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 16:43:45.22 ID:+cX3b7eg0.net
吉岡秀隆の「犬神家の一族」
◎新たな出演者・放送日決定のお知らせ

野々宮珠世役 古川琴音さん ←歩き巫女の千代ちゃん
佐清役 金子大地さん ← 頼家

監督 吉田照幸
(ちなみに松子奥さまは大竹しのぶ)

488 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 17:08:47.16 ID:UbKB6aRE0.net
なんだかんだでもう10話なんだよね
記憶が新しいので鎌倉殿と比較するけど10話は源氏の兄弟が全員集まったり
上総介がお前老けたなと言われカメラが映り込んでた回w

489 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 17:34:33.48 ID:Jt6VC6f50.net
そもそも、今でも大森南朋は前髪わけて銀縁眼鏡かけたら鷲津になれるんだろうか
劇場版「ハゲタカ」では多少お肌のたるみが出できてても鷲津になったけどさ

490 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 17:59:04.35 ID:Tu9SDfHA0.net
>>487
珠世は美女のはずだからなんかイメージと違うんだけど…

491 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 18:47:44.42 ID:5XM+uQ+n0.net
SDGsだかLGBTQ配慮なのか驚きの展開だった
でもこれまるまる1回使ってやる必要あったのかな

492 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 19:01:05.20 ID:9uRjvOAN0.net
>>488
鎌倉殿のその頃はもう毎週待ち遠しくなってたな
一方家康は…

493 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 19:08:57.76 ID:CoDQo/f60.net
今回は嫌な予感がしていた
11話から立て直しが図られていれば委員だけどね

494 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 19:35:21.24 ID:7MJgpC4z0.net
>>490
同意。
ブスの珠世さんきついわー。
どっちかっていうと小夜子だろ。
キチ○イ役似合いそう。

495 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 19:39:45.26 ID:NofaS9kW0.net
古川琴音はNHK的には美人女優の位置付けなの?
というかNHKは本当に同じ役者の使い回しだよね

496 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 19:54:19.70 ID:+bK0wswA0.net
大河ドラマ「どうする家康」パブリックビューイング・パネル展&トークショーの開催について(3月19日)
https://hamamatsu-ieyasu.com/news/detail.html?p=1367
【イベント内容】
大河ドラマ「どうする家康」第11回を大画面で観覧するパブリックビューイングを開催します。
あわせて、大河ドラマ「どうする家康」パネル展&トークショーを開催。ゲストに、お田鶴役の関水渚さんをお招きし、ドラマの見どころなどを紹介します。

497 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 20:11:39.03 ID:VLK4pHLg0.net
>>495
近年、ピエール瀧、沢尻エリカ、木下ほうかで大損害出したから、身体検査済みの役者をリピートしやすいとかもあるのかな?
もちろんスタッフ受けがいいとか事務所の関係とかもあるんだろうけど

498 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 20:12:37.93 ID:nqmiFba80.net
あさが来た再放送
青天と丸かぶりの頃

499 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 22:41:01.94 ID:1GhTPKVR0.net
金田一耕助ものは中井貴恵が絶世の美女演じた映画もあったから(震え声

ちな歴代珠世

https://buzzriba.com/nonomiyatamayo-heroine

500 :可愛い奥様:2023/03/13(月) 23:11:20.46 ID:+cX3b7eg0.net
>>495
古川琴音さんは吉田照幸監督が担当した朝ドラの「エール」にも起用されたので
その縁もあるんじゃないかな吉田組

501 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 00:25:36.23 ID:wvLG+lMf0.net
>>495
だよね
皆様の受信料で作ってるんだから、贔屓してないで
実力ある人使って欲しい
ジャニーズも海外であんな記事書かれたんだから、離れて欲しい
大河の主役酷い

502 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 10:01:32.22 ID:pjucYgt00.net
今回産まれた督姫は北条講和で必要な人物だよね
督姫が氏直に嫁ぐことで北条との和睦が成立
北条講和をシッカリ描くってことかね
それならあの酷い回もまだ納得できるかもしれない

503 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 10:06:23.14 ID:E7h47A0M0.net
>>499
個人的には島田陽子のが一番キレイ
古川琴音は好きな女優さんだけど犬神の珠世ではないな
本当にキレイな人で見たかった

504 :可愛い奥様:2023/03/14(火) 12:18:56.69 ID:j4O8z/v10.net
菜々子の珠代は姫抱っこする佐智に「後もうちょっと後もう少しだから頑張って」と励ましたくなった…

505 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 08:19:49.18 ID:Zw3TgDhD0.net
超ひらパー兄さんww
あのシーンをリスペクトしてるんだよね。
https://twitter.com/hirapar_pr/status/1635717433741938688
(deleted an unsolicited ad)

506 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 08:27:05.85 ID:MpPnBqAr0.net
早いなあwww

507 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 08:30:29.91 ID:u2o0OUFt0.net
どうする園長w

508 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 09:43:22.78 ID:5u0SEckY0.net
そのながで吹いたww
これひらパーのネタとしては成功だけど、元ネタの木馬感を揶揄してるよね
家康制作陣はどう思ってるんだろう

509 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 09:54:33.09 ID:TuqN9tea0.net
>>505
好きw

510 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 11:56:07.35 ID:XnoCrAVz0.net
最後、訓読みじゃあ~って言ってるのねw

511 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 12:48:49.50 ID:EPsENlul0.net
抜群のアイデア
NHKも喜んでいると思う

512 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 12:49:04.16 ID:qaQTyIhi0.net
官兵衛のとき便乗してたっけ?
まだ便乗ネタ始まってなかった頃だったかな

513 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 16:30:50.81 ID:QOUrdjiz0.net
ひらパーって岡田が大きな仕事取るたびにそれに被せてパロディ宣伝やってる記憶がある

永遠の0

退屈な時間0

514 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 17:14:50.54 ID:tjF+ueZe0.net
歴代ポスターまとめ
ttps://1mi10karashi.com/2021/09/30/hirapa-niisan-poster/

515 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 17:35:11.46 ID:vLmC1qJK0.net
>>514
関ヶ原から徒歩23時間w

516 :可愛い奥様:2023/03/15(水) 20:16:17.68 ID:V4RrVH2/0.net
まあ、歩けばそのくらいはかかるかなw

517 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 00:06:35.12 ID:2/pVYkF90.net
岡田は信長より園長の方が魅力的に見えるわ

518 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 00:43:21.47 ID:kdDrewf/0.net
今回のポスターかっこいい

https://www.hirakatapark.co.jp/hirapar_niisan/10year/

519 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 06:43:00.53 ID:j0a8Jfud0.net
>>518
岡田園長像建立決定ってどこまで悪ノリするんだw

520 :可愛い奥様:2023/03/16(木) 09:47:48.46 ID:ID3ngaTN0.net
>>505
岡田に惚れたわw

521 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 07:59:59.81 ID:69lxGMqm0.net
ひらパーは岡田で遊びすぎw

522 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 14:17:46.66 ID:e3vIAojG0.net
どうする家康での岡田信長も若干ひらパーでのキャラに寄ってきてる感じあるw
今回の信長も笑顔が黒くて良かった

523 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 15:11:24.34 ID:ofCW40xJ0.net
人物デザイン監修・柘植伊佐夫インタビュー
https://steranet.jp/articles/-/1603
なかなかおもしろかった

524 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 15:25:42.55 ID:ofCW40xJ0.net
ノベライズの2巻を読み始めたところだけど早速秀吉が素襖に烏帽子で見違えたよう、とあるw大丈夫かな

525 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 15:33:19.86 ID:RIb9yctn0.net
>>523
この人って40年位前にはモッズヘアかどこかの美容師だったよね
母親が若い頃に見てたファッション誌に良く載ってたらしいわ

526 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 19:01:16.29 ID:92ClCoqF0.net
BBCワールド
明日3/18 18:10
明後日3/19 5:10 11:10
J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル 放送予定

527 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 20:29:16.80 ID:cQ5MWwzQ0.net
>>523
こだわりの家康ブルーが肝心の松潤に全く似合ってない時点で失敗でしょ

528 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 20:48:40.01 ID:TViiKvmo0.net
松潤のパーソナルカラーはブルベ冬みたいだね
セカンドがイエベ春かな
衣装がブルベ夏向きだよね
濃い顔のブルベ冬があの色味を着ると病人みたいに見えるんだよ
松潤はホットターコイズとかシアンを1トーン明るくしたような色味が合いそう

何気に氏真も着物の色が合ってないよね
やっぱり顔色が悪く見えて違う意味で病人みたいに見える

529 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 21:23:35.56 ID:j4YTXtwa0.net
>>527>>528
ブルベ冬にあんなペールトーン着せたら顔色もオーラも死ぬよね
とは言え今後は白・紺・黒も着てくれるようだから
早く三河の人達が皆着てる染めの木綿から脱却して欲しい

530 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 22:46:41.27 ID:TViiKvmo0.net
>>532
そうだね
でも、その3色なら雰囲気も良くなりそうだね

531 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 22:59:17.05 ID:D3XM4ZiU0.net
ついにここ松潤と岡田のファン以外はいなくなってしまったわね…

532 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 23:31:41.59 ID:TDoGnw4a0.net
大河板にも書いたけど、3/19 17:00からどう家のファンミーティングのライブ配信があるみたいよ
NHKの公式You Tubeで配信されるみたい
こういうのをやるってことは、11話から雰囲気が変わるのかな
それなら良いんだけどね

533 :可愛い奥様:2023/03/17(金) 23:58:39.93 ID:j4YTXtwa0.net
>>532
ファンミーティングをすることと物語の雰囲気にはなんの関わりもないことだと思われ

534 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 00:01:40.90 ID:TPkr+N5j0.net
>>531
何の興味も無い人だったけど、罰ゲームみたいな年なんで不憫に思えてしまったところはある
でも、もう船に乗ってしまって既に動いているからね
あとは死物狂いで頑張れって感じだわ

535 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 00:08:29.16 ID:1Gc0M1Rw0.net
松潤には春日山城壁書を捧げたい
意味を知った上で108回読み上げてほしい

536 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 00:10:42.39 ID:1Gc0M1Rw0.net
運は天にあり
鎧は胸にあり
手柄は足にあり
何時も敵を掌にして合戦すべし 疵つくことなし
死なんと戦えば生き 生きんと戦えば必ず死するものなり
家を出ずるより帰らじと思えばまた帰る
帰ると思えばぜひ帰らぬものなり


ガクト謙信懐かしい

537 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 06:16:05.30 ID:jRqfTv/p0.net
>>531
だね
いだてんのがまだ新しいことやろうって熱量があった・・・

538 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 06:18:43.05 ID:DUcnX1As0.net
光る君への新キャスト発表
シルエットでわかる人すげー
と思いつつ、誰だろう誰だろう!って楽しみが減るなあ…とも(Twitter見なきゃいいんだけどね私が)
ちゃんとした発表は20日だそうです

539 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 06:47:51.49 ID:nhIa5DiZ0.net
今年は失敗!今年はハズレ!って始まって1〜2ヶ月で見切りつけたくせにダラダラ見続けて文句書き散らかす人が居るのはこのスレの常よね

540 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 07:21:50.12 ID:VNEFvIAG0.net
文句言いながら見るのも大河ドラマの楽しみ方なんじゃね知らんけど

541 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 07:55:02.40 ID:BURWAqSC0.net
田鶴は何をしたかったか今ひとつわからん
単に自分だけでも氏真に忠誠をということ?

542 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 08:16:51.27 ID:WycN6jwV0.net
兄の仇の家康と通じた夫も敵って認識?

543 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 08:25:01.10 ID:smIN6Etr0.net
瀬名の時に助けられなかったことからして
夫が謀反人なら自分も同罪になるかもとは思わなかったのかな

544 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 08:27:06.72 ID:smIN6Etr0.net
>>537
いだてんも落語パート単体ではそれなりにだったので
金栗とセットにせず別物として朝ドラででもやればよかったなと思う

545 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 08:54:48.00 ID:jRqfTv/p0.net
いだてんはスポーツと落語のまとまりがなかったのがアレだったが。脇役にいたるまでキャラ描写の書き込みが熱かった

どう家はあれもこれも薄っい。本当にリーガルハイやデート、三丁目の夕日の脚本家なのか?ってほど

546 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 10:42:50.23 ID:V2nX6zU20.net
この時代政略結婚で嫁ぐ女性は嫁ぎ先の内情を探るスパイも兼ねてるのよ
田鶴は忠実にそれを実行して夫の謀反を今川に伝えただけ

547 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 10:45:17.20 ID:WoyCPx2j0.net
古沢さんは1話完結が得意なんだとどこかで見た
今コンフィデンスマンをTVerで観てるけど、確かに1話完結の中での伏線回収は得意そう。でも大河ってそうじゃないからなぁ。これだと、興味のあるイベント(歴史的)の時にたまに観る感じになっていきそう。
現に、前回リアタイしてなくて後でプラスで観るつもりだったけどここの評判見て別に観なくていいや、となった。
比較するのはよくないけど、鎌倉は早殿から土曜の再放送も含めて3回観ても飽きなかったのに

548 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 10:52:28.40 ID:jRqfTv/p0.net
デートは最後の方に色々と伏線回収してたよ
松重さんの役も非常に魅力的だった
ただあれはチーム武内の修正力が大きそう(テルマエロマエや翔んで埼玉の監督)

549 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 11:06:41.22 ID:BURWAqSC0.net
井伊のじさまは亡くなったあと?

550 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 11:50:29.70 ID:1VXNNe1b0.net
前回の放送やっと見た
突然どした?違うドラマかと思った 息抜き回なのかな?
その割には、女性に対してドギツイ事を言いまくるね
昔の女性への扱いを描きたかったのかな?今からたった15年前ぐらいにも大臣が「女は産む機械」発言してたもんね
女性への認識が変わって来たのって、ほんとつい最近なんだなぁ
同性愛までブッ込んで来て、家康達もナチュラルに受け入れてて、大河でこれやるの?って、なんか色々驚いた回だったわ 面白かったけど

551 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 12:02:02.12 ID:TPkr+N5j0.net
前回は15分違うことに割いていれば良かったのになと思った
お田鶴のこととか、外交とかネタはあったはず
督姫誕生の回と思って流すわ
北条講和をシッカリ描いて、その時に督姫にもそれなりにスポットを当ててくれば、無駄な回では無かったと思える

552 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 14:18:30.74 ID:So0oFnZr0.net
さっき再放送で見たけど今回もそんな悪くなかったw
期待値低めに見てると気楽

553 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 18:02:25.80 ID:nhIa5DiZ0.net
いち早く見て、誰よりも先にここに文句書き込みに来たい人が居るよねw
私は平日時間ある時にゆっくり録画を見る派だけど、ここの悪評の割には毎回楽しく見ているわ

554 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 18:21:34.73 ID:TKOpZbVB0.net
わらひも緩ーく見ている
大河ドラマ視聴歴38年で超がつく歴ヲタの兄弟もコメディパートは笑いつつ見ている

555 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 18:38:30.44 ID:LOycBs5l0.net
私はBSで早康見て本放送見てる
結構好きなのかもしれないw
平安好きだから本当に楽しみにしてるのは来年だけどね

556 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 18:48:30.73 ID:VNEFvIAG0.net
大河ドラマだと思わなければいいのよ
気楽に笑って見られるB級時代劇だから

557 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 18:50:32.24 ID:So0oFnZr0.net
正直言って今作は印象に残らない回が多いという意味で
利家、功名、篤姫と遜色ないかもw
何せ印象に残らないので比較する材料もないけど
文句言ったり切るほどのこともないな
(篤姫の人気は当時よくわからなかった)

558 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 19:01:13.72 ID:aJyiqmR10.net
>>555
私も来年の方が楽しみ
昔平安時代は衣装代が嵩むから大河でやらないって見たからまさか実現するとは
だいたい平安貴族中心のドラマ自体ほとんどないしね
陰陽師ならいくつかあったけど、橋田壽賀子の源氏物語ぐらいしか見たことない

559 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 19:07:06.29 ID:lAA6UYgV0.net
いち早く見てってBSでしょ?
最近はBSの視聴者数が増えてるそうだし誰よりも先にってこともないと思うけど
話題性重視だからって放送当初からここで言ってる人いたけど放送後の盛り上がりがなくて心配になるから文句でも書き込みあるだけマシじゃないかな

560 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 19:08:36.29 ID:TPkr+N5j0.net
4月から4Kで見るのかしら?

561 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 19:28:59.43 ID:Xd03bE1x0.net
4Kって、4Kテレビじゃないと映らないのよね?
画質が落ちるけど普通のテレビでも見れるってんなら4K見てみたいけどね

562 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 19:42:45.24 ID:RhuE+jQB0.net
いだてんは4Kで朝やってたよねそのあともあった?

563 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 19:56:48.36 ID:EuEXlA/00.net
>>560
統合されるBS2K、今のBS4Kでの18時からの放送は4月からも継続、新しくBS4Kで昼過ぎから最速放送枠を作るそうだよ

564 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:00:01.01 ID:EuEXlA/00.net
18時からの放送は12月の統合からも継続、だった

最速放送は4/16からだからネタバレ嫌な人は昼からここ見ない方がいいね

565 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:08:48.95 ID:TPkr+N5j0.net
>>563
昼過ぎは早すぎるわね
夕方で良いのにね

566 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:10:11.82 ID:de4KCd7Y0.net
4Kであの陳腐なCG見たいとは思わないな

567 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:15:06.02 ID:w0MtXwVc0.net
日曜日は18時までに夕飯済ませて大河って流れが定着したから昼からは見ないな
昼じゃいないことも多いし

568 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:15:13.27 ID:nwl8JWvH0.net
>>562
麒麟が日曜の朝8時にやってたと思う

569 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:28:12.58 ID:EuEXlA/00.net
>>568
8時から再放送で9時から当日分の放送じゃなかったっけ

570 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:32:16.89 ID:TPkr+N5j0.net
麒麟の1K放送はもっと早かったんだね

571 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:32:29.89 ID:TPkr+N5j0.net
訂正4K

572 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:46:07.29 ID:nwl8JWvH0.net
>>569
ごめん
その時間はまだ寝てたから知らない
ただ夫が朝麒麟してたからうっすらと覚えてる

573 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 20:50:14.31 ID:Mgii4v9y0.net
>>568
朝麒麟は9時からだよ

574 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 22:39:09.60 ID:jwEjbJgX0.net
>>569
日曜日って外出することがあるから朝の放送がある時は助かってた。

こんばんは、家康です。のセリフのために朝の放送がなくなったって信じてる!
家康めー

575 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 23:14:39.12 ID:FHX0Btdp0.net
あほらし

576 :可愛い奥様:2023/03/18(土) 23:26:55.89 ID:H+qkAbaz0.net
>>568
そうだったんだ、当時は4Kなくて分からなかった
いだてん後半の水泳シーンの時にすごく違いが出てイイ!って書き込みあったな

577 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 16:07:05.35 ID:we7Xt52s0.net
3回目の途中で退屈になって先週分のを久しぶりに見たんだけどダメだねこれ
くっだらねーという感想しか出てこない
遡って3,4,5回を見る気もしない
歴史を借りたドタバタものじゃん

578 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 16:25:20.97 ID:CjRL6MTI0.net
過去分は序盤の迷走と思って無理して見なくても良いと思うよw
今週、来週とマシになるんじゃないかな
今川サイドとの対峙に重きを置くみたいだからわりと大河っぽくなるかも

579 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 16:40:11.44 ID:Hrf7WscK0.net
先週のは後から見ようと思ったら感想が酷いので
2分ダイジェストで見て納得したw
今週は信玄メインみたいだし、ちゃんと見てみるよ

580 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 16:50:14.13 ID:MtCda1IQ0.net
放送当初からずっとマシになるマシになる言ってる人いるけど全然マシにならないんだよなあ

581 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 16:58:00.88 ID:ER12n5Vc0.net
マシになるどころか…ますますダメ大河に

582 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 17:38:09.31 ID:hj42ZYn60.net
これだけは言える、5話は良かった

583 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 18:48:54.97 ID:Fh5NyVSQ0.net
瀬名とお田鶴が二人とも町娘にしか見えない

584 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 18:49:17.92 ID:qC1Xp3FF0.net
これ松潤がタイムスリップして家康になっちゃったと考えるとありかもw
なんか家康だけ覚悟が決まってないよね?浮いてる

585 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 18:49:59.63 ID:EHE+aUD20.net
大河ドラマというか、水たまりドラマだな
繋がってない

586 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 18:50:56.63 ID:xck4Jho/0.net
田鶴って巴騙して関口家嵌めたよね?
殺されるとまでは思ってなかったようだけど
瀬名がまだ友達だと思ってたのはこのご時世だから仕方ないってことなのかな

友情メインにされてもぐっとこないのはそのせいなんだけど
こういう回想を直前に挟まれてもここまで何話も見てきたイメージには負けるんだよね
泣ける回に出来ただろうにもったいない

587 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 18:57:05.51 ID:b9uD94Q30.net
田鶴は一貫性があるんだけど田鶴の裏切り知らない脚本家が書いたのかってくらい今川脱出失敗の件が物語から抜けてるんだよな
この物語の中で関口夫妻が死んだのは田鶴の密告の結果なのに

588 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 18:58:06.30 ID:L0fGt+Ui0.net
阿部信玄の迫力半端ないわね
どう見てもこっちが主役だろうって感じ
田鶴とか、誰だよ!なにこの女子トーク?と思いつつ滅びの美学的なものはあったかも

先週がふざけてんの?馬鹿にしてんの?な回だったから余計かもしれない

589 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:03:00.14 ID:ChYrvT3E0.net
1週間のうちの45分、不満はあれど習慣で見てるとこあるからまあいいか今週は武田軍でちょっと血がみなぎったしと思ってたんだけど
>>586みてハッとした
今回の大河まだ一度も泣いたことないわ

590 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:05:19.03 ID:WuSYOxjw0.net
あーあー嘆きながら結構楽しく見ている
今回はわりとマシだった
主に今川成分と武田勢

でも信玄ちのっとやりすぎ…ライオン丸かと

591 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:05:51.21 ID:XYuPio/B0.net
テーマ曲で手拍子するつもりで追っかけ再生したんだけどなかなかテーマ曲流れなくて
ここまできたら番組最後かなーと思いながら見てたら予告になってしまった
無意識で早送りしたんかな?

592 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:08:18.73 ID:T24spm050.net
田鶴は自分が正しいと思ったことは突き通す人なんじゃないかな
思い込み強過ぎな
ちょっと発達とかそんな感じ系…

593 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:09:43.41 ID:YM40rxar0.net
来週の氏真が楽しみっ

594 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:10:14.17 ID:10AlkWDH0.net
大河で泣いたのって新撰組!ぐらいだったけど他の人ってそんな毎シリーズ泣いてるの?
大好きな清盛でも泣いたは無かったわ

595 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:10:39.28 ID:T24spm050.net
融通がきかないから逃亡とか裏切りが許せなくて間違ってる!って一度思ったら後のこと考えず行動する感じ

596 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:16:14.39 ID:8kubbzVW0.net
泣きたくなるほどつまらない
これから推しが出てくるのだけど待てない
一旦脱落するか…

597 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:16:50.70 ID:xck4Jho/0.net
>>594
鎌倉殿は何度も泣いたわ
特に和田殿のラスト
あと青天で栄一が平九郎自決の話聞くシーンとかいだてんの関東大震災後にシマちゃん探してるシーンとか
麒麟はちょっと思い出せないけど

598 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:17:35.29 ID:gBLPWM+j0.net
何もかもが軽い
軽いドラマも嫌いでは無いけど、押さえるところは押さえてもらわないと
駿府がすごく素敵な思い出だったって描写が薄いから、
田鶴はあんな有能なのに瀬名の平和ボケが怖い

599 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:21:26.92 ID:XYuPio/B0.net
>>594
八重の桜の宮崎美子たちが集団自決する場面とか
西郷どんで同郷同士で戦うシーンで泣きました

600 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:23:59.87 ID:YItPZZ3I0.net
うーん、田鶴の裏切りで両親死んだ後に瀬名と田鶴が手紙やり取りするようになったエピソードでも入れていたら違ったんじゃないかな
田鶴の手紙に会いたいって書いてあってもいやいやお前のせいで死ぬところだったのに?ってなっちゃうから泣けないんだと思う

601 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:26:45.04 ID:XYuPio/B0.net
ピーーーーーッて鳥の鳴き声がするたび
「このあと誰か死ぬのね」と思ってしまう

602 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:31:58.29 ID:H28Uy8dl0.net
田鶴とかいう女子高生のような小娘に説得力ないだろ

603 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 19:48:36.95 ID:6paGd4Cw0.net
>>594
青天で平岡円四郎が亡くなったときは泣いたわ。
駆けつける慶喜の後ろ姿と川村様の慟哭がフラッシュバックする。

604 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 20:05:19.64 ID:XYuPio/B0.net
手拍子準備する!

605 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 20:44:48.84 ID:HpSq+lFO0.net
やめよー!て
叫ぶしか能がないのかこの無能主人公は

男の妄想かよって呆れる稚拙な女子のキャピキャピ仲良し描写はセンス皆無だけど
関水渚の自分の筋目通した女の決意みたいのは頑張って演技してたんじゃないかな
熱演したくても脚本のせいで消化不良ね

主人公と脚本家なんとかして

606 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 20:49:19.41 ID:Zv7Bqq6l0.net
ローマ人の恐いおもてなし

607 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 20:49:42.66 ID:1PCQitFM0.net
女子高生ターンきつかった
家康相変わらず無能
茶を貰うときは警戒しろ毒かもしれんぞ
瀬名は田鶴のせいで両親亡くなった(生きてるかもしれんけど)のにリセットされたのか?
あれだけ家康が田鶴を助けたいのならもっと前から関わり描いておいてほしい

608 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 20:51:26.55 ID:L9D3NOAx0.net
青天では渋沢栄一と落ちぶれた慶喜が対面したときうるっときたわ
鬱状態の慶喜が栄一のパリ道中脚色話し聞いて嬉しそうにするところ

いだてんは最終回のオリンピック開会式と幽霊嘉納治五郎とまーちゃんの対面にうるっときた

どう家は泣けんわね。ローマ人の被りもの重そう

瀬名はおたずが親の仇なの知らないの?

609 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 20:53:29.01 ID:xi1fwiii0.net
チクリ魔が死んだからって
どう泣けばいいんだ…

610 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 21:06:20.33 ID:DN9h2RFH0.net
椿を絡めた話だったから、何か花にかけた演出でもするのかと思ったけど何もなかった
瀬名が田鶴を思い椿を撫でていると首からぼろりと花が落ちて田鶴の死を悟るみたいな
人物を茶化す方面には無駄に力点を傾けてるのにね

611 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 21:06:47.07 ID:L9D3NOAx0.net
>>605
朝ドラひよっこね
女同士のキャピキャピ

612 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 21:10:51.14 ID:IGnmz8M20.net
幸せだった駿府時代を1話でシッカリ描いて、2話が桶狭間だったら良かったのにね
瀬名と田鶴のエピを引っ張り過ぎだけど、少しはマシになったね
合戦シーンは城主の田鶴が女だから抑えたんだろうなと思う

613 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 21:18:23.93 ID:qC1Xp3FF0.net
>>610
このドラマに景情一致みたいなのは期待できなさそう…

614 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 21:23:17.88 ID:fbP6skXp0.net
栗がない→土産として栗を渡されるって流れからの妻の好みを知られている怖さとか信玄と家康の団子を食べる量が切り取り次第の結果を想像させるところなんかはよかったと思う

でもお田鶴さまと瀬名の友情はよくわからない
脱出作戦漏らしたせいで瀬名も死んでたかもしれないのに
そうしなきゃ鵜殿の家が終わってただろうけどそれでも視聴者の記憶にはお田鶴は巴から情報聞き出した女として残ってるよ

615 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 21:54:29.65 ID:ER12n5Vc0.net
餅や栗の信玄とのシーンは及第点レベル
あの程度の演出は大河でよく観るよ
次回は氏真でまた回想シーンで埋めるのかなぁ。
1話完結ドラマとして観た方がまだ納得できる。こういう展開にするなら田鶴を密告者にしなければ良かったのに

616 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 22:01:04.91 ID:EPmBcL6F0.net
>>592
どうするの田鶴は思い込みというか昔の幸せだった良き今川の時代に固執し今の状態がわかってない
時代錯誤というか。
あと昔の回顧シーンで今川氏真のことを田鶴は好きだったってことも悲劇につながったのかな
田鶴の侍女、みんな死んでいったけど田鶴が城を開け放していれば死ななくて済んだ侍女もいただろうに
死にたくないって思っていた侍女いたと思う
来週氏真が出てくるけれど田鶴のことをどう思うのかちょっと気になってる

617 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 22:06:36.29 ID:DEEETFa60.net
田鶴は騙しているとは思っていなかった
多分、あの一家が困っているような事があれば良きに計らってやるからちゃんと聞き出して伝えるように、もしくは松平にちょっかい出されて騙される事がないように見守るように とでも言われていたんだろう
友情を利用された結果、良かれと思ってやっていたことが密告みたいなことになったんだろう

だから、逃亡発覚時、巴が「ただお別れを言いたかった」と泣き崩れたときに、田鶴は自分がしたことの意味を知って驚いた顔をしていたんだと思って見てたけど違うかな?

618 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 22:16:29.93 ID:GldhCQuE0.net
妄想で擁護かよ

619 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 22:24:42.73 ID:TxQAoOOh0.net
いや617で合ってるでしょ
ちゃんわかる描写にはなってたよ

620 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 22:31:18.55 ID:1PCQitFM0.net
田鶴は良かれと思って密告したにしろ
瀬名に取っては両親がひどい目にあったわけで
いくら昔の美しい思い出があったにしてもあんなふうに助けたいって思うものなのかな
よっぽどの聖母かゆるふわ能なのか
もう少し葛藤みたいなのを描いてほしかったな
取ってつけたような回想シーンといい繋がりなさ過ぎ

621 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 22:48:30.78 ID:178wD+Ce0.net
回想で補完するのはやめとくれ

622 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 22:49:16.29 ID:G1HXKLZE0.net
女ってバカだな、直虎賢かったのにという感想になってしまった

信玄のコスやりすぎじゃない?w

623 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 22:51:00.39 ID:FCdUfRDM0.net
田鶴は今川家への忠義を貫くのは美しいけど、それは自分だけにしておいてほしいと思った
家来も侍女も生きていたかっただろうに…
赤穂四十七士が美しいのは有志だけで行動したからだよ

624 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 22:53:51.41 ID:pgZ7eQxh0.net
>>619
2行目は想像でしょ

625 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 23:05:38.87 ID:irwstqFL0.net
>>504
姫抱っこしてドアから入るときにデカイからむっちゃ大変そうで
クスっと笑った記憶がある

626 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 23:17:24.06 ID:JP8dVpCl0.net
信玄とのシーンの松潤の演技良かったわ
シリアスな方がまだ見られるね
田鶴は迫力不足かな、鎌倉殿の秋元さいかの雄叫びは泣けたけどこっちはもうあと少し演技力が欲しいところ
脚本は泣けるはずなのにグッとくる一押しがなかった
岡田はひたすらチビがイキッてるようにしか見えなくて滑稽
毎回繰り返しか間延びするシーンがあるのは尺が足りないのかな?団子食べる10年前そんな大したシーンでもないのに長々やらんでも
来週は美しい氏真を堪能しよう

627 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 23:23:55.71 ID:WyNU9IwK0.net
家康が狂言回しで色んな人物にスポットを当てるドラマ…なのかなw

628 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 23:28:35.50 ID:jroQsmqf0.net
田鶴は瀬名の両親の密告の本意は知らんけど
自分の夫のことも密告するチクり魔
なんか友情っぽい描き方だったけど、小国とはいえ自分より格上の城主の松平に嫁いだ瀬名のことを妬んでたように見えた
瀬名は氏真にも好かれてたし、自分よりぼけっとしてた瀬名が幸せになったのが許せなかったんだろう

629 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 23:34:43.70 ID:FZIRvvIY0.net
>>120
平清盛は2012年だから、まだ15年も経ってないわよ

630 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 23:37:05.10 ID:beBFdQf20.net
>>594
いだてんで戦争に行く太賀の行進場面で泣いた

631 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 23:44:33.89 ID:IUUj5wN90.net
いだてんは笑って泣いてまた笑ってみた記憶がある
今回の家康と信玄シーンは良かったな🍡

632 :可愛い奥様:2023/03/19(日) 23:49:32.18 ID:MwIFpc890.net
>>630
思い出すだけで泣けるわ
学徒出陣の走行会や震災の避難所だった歴史を見てきたからこそ最後ごっちゃ混ぜになって更新していった画でまた泣けた

633 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 00:09:11.94 ID:3WKpaaku0.net
>>631
阿部ちゃんが出てきて締まったね
序盤の天地人を牽引した人だなと、つくづく思ったわ

634 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 00:47:20.22 ID:qda3xtZt0.net
同じ一話の中で、平和で楽しかった頃の美しい駿府と
武田の侵攻で炎上する駿府を描写したところは結構いいと思うのよね

635 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 00:49:21.15 ID:sQP/DqwX0.net
>>628
田鶴は今川家の重臣で氏真の従兄弟な鵜殿長照の妹、田鶴の母と瀬名の母は今川繋がりの義理の姉妹
田鶴から見たら今川を裏切った家康こそが悪で振り回されてる関口家を救わねばならないって思い込みで告げ口
更に兄とその息子達を死に追いやった家康と密約を交わした夫の方が先に裏切ったんだから処刑やむなし
って感じなんじゃないかと

636 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 00:55:39.58 ID:qda3xtZt0.net
長照の息子たちは死んでない
田鶴は今川絶対正義!て感じの一途な女性っていう設定だね

637 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 00:59:05.07 ID:sQP/DqwX0.net
あ息子達飛び降りたけど忍に救われて人質になったのか
インタビューによると瀬名のことは好きすぎるくらいな設定らしいから嫉妬ではないと思う

638 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 02:03:08.62 ID:GnLl8q3W0.net
信玄が茶を振る舞った件はすごく良かったけど田鶴の話はつまんなくてこんな話に時間使わないでって思った

639 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 02:20:57.51 ID:/ShbIGaA0.net
八代将軍吉宗で言葉が不自由で愚鈍だと評価され厳しくしつけられてずっと苦しんできた家重が父親の吉宗の前でもういい大人なんだけどまるで子供のように「弟達のように私もずっと父上におんぶしてもらいたかったのです」って泣いて、大人二人が泣きながらおんぶして歩くシーンは泣いた
葵徳川三代の偉大すぎる家康とその背中をずっと追いかけて追い付けない秀忠とかもぐっとくる
ジェームス三木さんの大河好きだわ

640 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 03:09:06.22 ID:ezZMT2gY0.net
>>639
その家重のシーン、子供の頃に普段大河見てないのにたまたまそのシーン見ちゃっただけなのに泣いてしまったわ
熱演に引き込まれた
初めて見た梅雀さんだったけど、それで一発で覚えた
いまだにお顔を見るとあのシーンがよぎるわ

ついでにこないだ見た逆転大奥での家重を見てもあのシーンがよぎったわ
誰だろうこの女優さん、と思ったら三浦透子でびっくりした
癖のある役をちゃんとこなす女優さんね

641 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 04:50:34.46 ID:VC0xGnr60.net
>>638
思った
女優も魅力ないし

642 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 05:04:49.91 ID:lMvm+t+10.net
浜松の大河館行く→引間城と椿観音も見に行く(浜松城駐車場の目の前)→瀬名が椿を植えた逸話を看板で知る
今回、唐突に冬の雪や椿のエピソードをぶっこんできて、何だかなぁと思いましたわ
皆さんさんざん書いていらっしゃるが、田鶴のお瀬名LOVE、今川LOVEを前段階でもう少しにおわせておけ…と
信玄パートは良かった、橋本さとしも濃くてステキ

643 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 05:30:12.66 ID:a1wJZsw20.net
武田信玄一派濃いよね~笑

644 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 06:13:22.31 ID:XG5dF4QM0.net
>>634
俺たちの育った駿府が……とかショック受けるシーンももっと感慨深く描けたと思うけど
田鶴と瀬名のキャッキャうふふに尺取すぎだわ

645 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 06:25:49.72 ID:nFgVkZlk0.net
田鶴の件が長すぎる

646 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 06:27:52.55 ID:L0g00YE60.net
>>638
回想シーンは親しくもない親戚の興味もない昔のアルバムを見せられてて逃げられない感覚だった

647 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 06:33:14.03 ID:TX3Op49a0.net
先週より今週のお田鶴のほうが全然良かったわ
阿部信玄出てくると画面がしまるね

648 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 06:33:37.88 ID:tUAVBNTr0.net
おんな太閤記終わってしまったわ…
寂しすぎる…秀吉亡き後、ねね一人になってからどんどん話がすすんであっという間に終わってしまった…最後のシーンも切なくて泣けたわ…
女大河だけど、なんにでも首突っ込む無双ファンタジーみたいのがあんまりなかったし、壽賀子あるあるの嫁姑小姑問題がなかったのも見やすかったわ
最後のともさんとのシーン良かった
半ペラが秀頼じゃそら大阪城も落ちるて…
来年は4Kで篤姫やるみたいだけど、うちは見れないな…残念

649 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 06:38:32.21 ID:8ttiP/+b0.net
>>630
いだてんは東京五輪入場行進で田畑に向けて
カクさんが帽子で礼をする場面で泣けた
そこで感動の盛り上りだったのに
急に落語パートに切り替わって興醒め

650 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 06:38:39.46 ID:8mj3lcqX0.net
>>646
それだ

651 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 06:58:33.44 ID:E3GSyFIX0.net
見てて目が滑るというか入ってこないというか…
雪降ってんのに庭先で薄着で花生けなくても~とかどうでもいいこと思ってるうち終わった

652 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 07:47:13.16 ID:b8lG7ToH0.net
田鶴は1話からずっと瀬名を思っていて家康のことは良く思ってなかったよ
そして自分が正しいと思うことをすぐ行動に移す人
瀬名と元康が遊んでいた隠れ家を告げ口して壊させたのも田鶴でしょ
ずっとそういう人

653 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 07:55:28.12 ID:VC0xGnr60.net
>>652
> 瀬名と元康が遊んでいた隠れ家を告げ口して壊させた
そこは気づかんかった
よく見てるね

654 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 08:05:38.58 ID:6DCJcfzB0.net
田鶴めんどくせぇという印象のみ
自分が正義の人って疲れるわ

655 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 08:47:53.94 ID:ezZMT2gY0.net
田鶴の女優さんの顔立ちは個性的で、時代物でも見分けがつきやすくていいね

大奥見ていて、おでこ全開のカツラつけて似たような顔立ちの人ばかりだとパッと見分けつきにくくて、話が入ってくるまでに一瞬考えちゃうことがたまにあったから
(BBAでごめんなさい)

656 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 08:50:00.49 ID:XG5dF4QM0.net
田鶴は狭量な自分の正義のみを貫いて自滅的に死んでいった人としてまあ分かりやすいけど
瀬名の方が不思議
寛大な聖母キャラにしてるつもりなのかな

657 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 08:56:44.95 ID:w+ZpOqie0.net
>>628
嫉妬していたのなら瀬名に送られなかった文を書こうとしなかったと思うよ
田鶴にとっては幸せだった頃の今川の駿府の時代は全てで青春で家康に嫁ぐ前の瀬名も美しい思い出
義元が戦死してからの凋落ぶり、特に家康らが裏切って今川から離れ夫も見限って徳川と手を結ぶようなことをしてる
私が何とか今川を守るみたいな変な使命感がチクリ魔になってしまったんだろうなと

658 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 08:57:45.89 ID:07xYQk/q0.net
>>642
今川LOVEは瀬名奪還作戦での田鶴の動きでよくわかったけど瀬名LOVEはよくわからなかったわ
奪還作戦の時の瀬名とのやり取りもお互い腹探り合ってるように見えたからそこまで思い合うほどの友達だとは思えなかった

659 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:01:21.17 ID:DX7JxvyX0.net
>>652
1話からチクってたんだ

660 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:02:15.82 ID:a1wJZsw20.net
関水渚
鼻以外は広瀬すずに似てる

661 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:02:36.92 ID:a1wJZsw20.net
>>652
全く忘れてたw

662 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:02:50.22 ID:XG5dF4QM0.net
今川が安泰の時はライバル心の方が強そうだったよね
平和だった昔を懐かしんで幸せな少女時代の象徴として瀬名を後付けで美化してるってのも
追い詰められた人間のメンタルとしてはありそう

663 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:07:59.08 ID:Z2H530ua0.net
義元存命時代は
田鶴→氏真→瀬名⇄家康
て感じでギスギスしてて
田鶴と瀬名が何の含みもない美しい友情しかない麗しい関係だなんて思ったことはない
昨日の回想は過去を美化してる映像を見せつけられたって感じ

664 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:24:07.20 ID:fHsljGbP0.net
回想シーンじゃなくて1話や2話くらいで自然にあのシーンが物語の中にあったら少しは田鶴のキャラを立たせることができたのかも
大河は積み重ねがないと大河の意味がない
なぜ回想のみにしたのか。

665 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:25:08.36 ID:BCIVnaj00.net
今回田鶴と瀬名のキャッキャウフフシーンをふんだんに出してきたけど、急すぎるんよ
1話から見てても、田鶴は瀬名を格下に見てるようにしか思えなかった
だから、私はこんなにあなたのためを思っているのに!という独りよがりで瀬名を支配下に置いておきたい毒姉みたいな印象になってしまった

666 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:45:06.45 ID:ujjcDvdv0.net
>>655
同意

田鶴は1話から瀬名のそばにいることが多かったし仲がいいんだろうと思っていたよ
瀬名は人間が出来すぎで人間味をあまり感じないので、違う女優さんが演ったらどうだったかな?と思う
瀬名は父親によく似た性格だけど、渡部篤郎の氏純みたいな深さ大きさが感じられないのは役者の年齢的なものかしら

667 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:46:41.97 ID:l1yH7M4q0.net
瀬名は菜々緒が良かった
菜々緒起用が無理でも有村より波瑠の方が良かったかも

668 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:47:20.36 ID:pKc3hfXC0.net
>>664
> 大河は積み重ねがないと大河の意味がない
> なぜ回想のみにしたのか。

ほんそれ

669 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:50:00.69 ID:XG5dF4QM0.net
せめてあんなに長々やらなければマシだったのにね

670 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 09:57:02.89 ID:b8lG7ToH0.net
>>667
ノベライズ読むと瀬名は有村架純でアテ書きされてるように感じた
特に2巻を読んでるとそう思う

671 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 10:24:07.80 ID:4v2ryx4M0.net
信玄が茶を振る舞った演出のどこが良かったかわからない
単に家康が談判する過程をショートカットするための手抜きじゃないの
そうして空けた尺を瀬名と田鶴のあれやこれやに費やして

672 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 10:33:36.97 ID:4Dyszk0p0.net
情緒的なシーンをやたら時間かけてじっとりやる演出が多いとこあるねこのドラマは

673 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 10:50:16.72 ID:ujjcDvdv0.net
出演者は華のある人が多くて楽しいし、これからもっと若い人が出てくるから期待しているけど
脚本は小中学生の歴史ドラマ入門として書かれているのかと思う時がある

674 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 11:15:14.08 ID:w18a73L40.net
住職っぽいけど誰だかわからない人からのお茶を
普通に受け取って飲む危機感ない家康

675 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 11:26:57.44 ID:zX7CBXTR0.net
>>667
波留いいけど存在感があるから主役を食ってしまいそう

私も知らない人のお茶を飲むのは危機感ないなって思った
死なないのは分かってたけど
それなのに家康は刀に手をかけたよね

676 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 11:38:09.45 ID:a1wJZsw20.net
>>674
毒が入ってないかハラハラしたわ

上納金ぼったくりにはムカついたわw

677 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 11:57:59.51 ID:Cuu2CrR/0.net
里見浩太朗さんはまだまだ出るのかな、やっぱり存在感あるねー

678 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 12:01:54.25 ID:tAD+2Soz0.net
>>674
それ、一番気になった

679 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 12:03:17.52 ID:h/sRSPJO0.net
田鶴役が容姿・演技とも全く魅力を感じられなかったのが残念
あの女優さんは有名な人で私が知らないだけなのかもだけど力が無さすぎに思えた

680 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 12:06:09.50 ID:h/sRSPJO0.net
松山ケンイチ他のドラマや映画に出ずっぱりなんだね
正信再登場まで一度も出ないかもしれないなと思えた
なら半蔵もっと出してよ

681 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 12:25:02.43 ID:/KWWffjl0.net
光る君への出演者、今回は意外とサクサク発表してるわね
秋山とかシルエットでわかった人スゴい

682 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 12:32:06.96 ID:NItBZ8ig0.net
>>671
実際は会ってないから無理やり少しでも場面作らないと大河に慣れてない人にはわからないのよ

683 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 12:36:22.03 ID:NItBZ8ig0.net
>>676
上納金
一向一揆の寺社への反発心から
家康が立派になるにつれてズブズブになる過程なのかもね

684 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 13:03:16.86 ID:VC0xGnr60.net
田鶴の夫の人
一回のチョイ役じゃなくてもっと見たかったな

685 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 13:05:29.56 ID:BvPSmwT50.net
光る君へ
大石静のコメ読んでるとやっぱりかなりドロドロっぽいね
歴史をベースにした昼ドラぐらいに捉えていたほうがいいのかも

686 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 13:06:37.56 ID:r/KnImtD0.net
大石静はゴッドファーザーみたくドロドロの政争劇書きたいけど
そういうのは許さん!なプロデューサーとモメてるらしいわ

687 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 13:08:37.31 ID:lMvm+t+10.net
>>684
渡部豪太だったね
そんなに無名というわけでもないのに、登場して即、お手打ち

688 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 13:12:27.63 ID:uEkuDdOX0.net
3月20日(月)、2024年 大河ドラマ「光る君へ」出演者発表第3弾!
https://www.nhk.jp/g/blog/807vcxgt4d/

689 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 13:26:48.32 ID:a1wJZsw20.net
>>686
大石さん頑張って

690 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 13:32:16.01 ID:c4aeDrNE0.net
>>627
ソレだw

691 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 13:33:17.71 ID:ujjcDvdv0.net
「殴り合う貴族たち」 繁田信一

読んでみようかな

692 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 13:43:47.69 ID:FF0l9MLy0.net
今作の信玄は出陣する時もサウナから出てきたおじさんみたいな衣装を着せられてかわいそう

693 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 14:01:02.80 ID:y1y+h2fD0.net
町田啓太って土方歳三やった人だよね
楽しみ

694 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 14:04:45.95 ID:h2hnaf0f0.net
>>681
鎌倉が小出しに小出しに引っ張りすぎだったのよ
とっとと出せば良いのに今週は月〜金で1日ずつ5人の新キャスト発表しまーすみたいな

695 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 15:08:59.88 ID:5SbAbQHX0.net
急に現れた得体の知れないつるっぱげにお茶出されて疑いもせず飲み始める馬鹿家臣と馬鹿殿にズッコケた…

合戦カットは想定したけど…まさかチクリ魔田鶴のみんなの笑顔を取り戻したいの若殿が好き!!で何度も何度も回想シーン入れて来るとは…巻き添え家臣が哀れです

先週菊の花生けてないで椿でも生けていてくれれば…もうちょっと心情に寄り添えたかな

696 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 15:12:14.01 ID:fj3nqbiF0.net
差し出された団子を半分だけ齧る家康と残り1.5個を食べる信玄キモかったわ

697 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 15:26:03.25 ID:5SbAbQHX0.net
>>675
信玄で毒殺といえば◯◯があの世に行っている話があるのでw刀抜いても間に合わないし
木の上には鬼滅の刃軍団がワラワラと…w

698 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 15:46:23.27 ID:hEjcGC630.net
信玄の領地で悪口言うのがいかにもZ世代のバカって感じ

699 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 15:54:26.51 ID:i2AXl0We0.net
>>601
いつ善児が出てくるかとドキドキするわ

700 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 16:10:54.43 ID:W1ILnBxz0.net
有村はただのコスプレした市井の現代人にしか見えないけど
この糞脚本&松潤家康なら瀬名は有村で正解だと思う

701 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 16:29:44.93 ID:E0CP6L/F0.net
>>648
終わってしまったね
橋田脚本のドラマをちゃんと見たのは初めてだったけど面白かった
ねねととも、ねねと家康などの二人でセリフのみの場面でもすごく引き込まれるのは
これまでの積み重ねと演技の素晴らしさなんだろうね
あと同じく4kは見られないわ

702 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 16:48:14.52 ID:8rGzkR4L0.net
今回ね田鶴のクライマックスはなんだかコンフィデンスマンjpのプリンセス編のコックリ既視感半端ねー
あの女優さん推しなんかな

703 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 17:24:33.10 ID:xOM6ho3z0.net
源倫子(道長の妻)   黒木華
源雅信(倫子の父/左大臣)益岡徹
藤原穆子(倫子の母)  石野真子
源明子(道長のもう一人の妻)瀧内公美
藤原実資(道長の先輩)秋山竜次(ロバート)
藤原公任(一条朝の四納言)町田啓太
藤原斉信(一条朝の四納言)金田哲(はんにゃ)
藤原行成(一条朝の四納言)渡辺大知
源俊賢 (一条朝の四納言)本田大輔
藤原頼忠(公任の父/関白)橋爪淳
藤原宣孝(紫式部の夫) 佐々木蔵之介

704 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 17:46:53.57 ID:ta3QOABM0.net
>>703
はんにゃ金田と博太郎息子はアシガールつながりかしら
アシガールの金田は意外とよくて、時代劇に向いていた
本当なら若君も重要な役で出られたはずなのにね

705 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 18:02:26.77 ID:h/sRSPJO0.net
本田大輔って朝ドラスカーレットの敏春さんだね
朝ドラスレでは「としゃーる」呼びでちょっと人気だった

706 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 18:45:08.01 ID:25j1RnC60.net
一回も寿桂尼ピックアップ回なしで今川家は潰れちゃうのね
瀬名と田鶴の話よりこっちを見たかった

707 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 18:56:52.34 ID:r4cP2eBz0.net
>>703
黒木華は柄本佑と映画で夫婦役だったね
平安時代の髪型、似合うかなあ
大河では真田丸でも西郷どんでも冴えなかったので今度こそ面白い役だといいな
あと瀧内公美、渡辺大知、佐々木蔵之介が楽しみ

708 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 19:12:57.42 ID:II/7k3RM0.net
私が生きてるうちに推しの藤原行成と公任が大河に出て俳優もまあ良いんじゃないかって感じでめちゃくちゃ嬉しい…
ありがとう

709 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 19:55:13.40 ID:WJSnza6M0.net
秋山美白しないと

710 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 19:55:43.54 ID:a1wJZsw20.net
>>706
寿桂尼の幽霊であぼーん

711 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 20:04:34.08 ID:ta3QOABM0.net
>>707
瀧内公美も柄本佑と映画で共演してる
キネ旬1位で評価高いけど、ほとんどベッドシーンというw

712 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 20:07:06.58 ID:xMPSdVFf0.net
思い出してごらん
で谷川俊太郎の「じゃあね」だったかを思い出してたわ

713 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 20:51:01.87 ID:r4cP2eBz0.net
>>711
そうだった、忘れてた
「火口のふたり」とかいうエロい映画

瀧内公美は最近じゃリバーサルオーケストラで
気のいいお姉さんを演じてたのに
光る君では六条御息所的な女性らしくて面白そう

714 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 20:56:58.05 ID:XK6zrVIl0.net
黒木華と瀧内公美と言えば凪のお暇を思い出すわ
あの時の瀧内公美は最初かなり嫌な役だった

715 :可愛い奥様:2023/03/20(月) 21:25:58.66 ID:aMH84tDe0.net
黒木華が楽しみ

来週は氏真だから見るわ

716 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 00:47:01.73 ID:ufwecI8U0.net
>>700
でももうちょっと感情のこもった演技ができる女優がいいわ
良い女優さんいなかったのかな

717 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 00:50:26.72 ID:KaCIH31L0.net
有村は三河衆妻達と着物を縫っていた頃までは良かったけどね

718 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 01:26:33.28 ID:C8+K9znh0.net
自分なら、市が菜々緒で瀬名が北川景子で観たかった

719 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 05:47:54.86 ID:UfcX7y/f0.net
時代劇で屋内とか暗めだから有村さんの人工歯がやたら目立つ
「殿、〜でございましょう」って言い方がイラっとくる

720 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 05:51:12.94 ID:t6oeQMsw0.net
>>610
椿の花が落ちて死を悟るっていう演出はありきたりすぎるからなくて良かったと思う
直前に瀬名が結構な力で椿の雪を落としてたように見えたから、これで花が落ちたらギャグだったよ

721 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 07:34:00.09 ID:UJxmgenP0.net
有村架純は肝の据わった雰囲気が出ていて良いと思う
やはり問題は脚本と松潤

722 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 08:54:27.73 ID:yu1e4fKQ0.net
有村松潤が夫婦に見えない
全体的に登場人物の皆さんのそれぞれの距離感がバグってませんか?

723 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 09:12:55.02 ID:hFN2Lc380.net
殿の嫁は酒井

724 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 09:21:15.55 ID:ufwecI8U0.net
夫婦に見えないし松嶋菜々子も母親に見えない
演技の問題もある?

725 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 09:26:22.43 ID:hFN2Lc380.net
もう子役ちゃんたちは出ないのかしらね
次は青年竹千代と亀かな、おふう(督姫)も赤ちゃん→おとなで再登場かもね

726 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 09:47:06.23 ID:icopcebm0.net
於大は15歳くらいで家康を産んでいるから今は40歳くらい
私はどうするの登場人物で松嶋於大が今のところ一番好き

NHK公式の略年譜を見たら徳川に改姓した後に家康長男と信長の娘が結婚してるでないの!
翌年9月に信長上洛、12月に駿河侵攻

727 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 12:16:40.81 ID:je2leADB0.net
>>721
脚本が違えば松潤も変わるんじゃないかね
いかんせんキャラ設定が異色すぎて、受け入れられにくい
違ったキャラ設定と脚本ならまた違ったと思うよ

728 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:25:15.35 ID:1Ir6dwhm0.net
じゃあ古沢良太はクビにして坂元裕二に変わってもらって出演者達のボソボソ会話劇メインにしてもらいましょう

729 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:26:00.98 ID:nqos83XA0.net
有村架純がこんなに出来ない人とは思わなかったよ
全然気持ちが入ってない感じ

どう家はもういいかな
光る君へを楽しみにしとくわ

730 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:26:34.50 ID:68ipTQ1x0.net
>>728
私しか喜ばなそうだわそれw

731 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:33:36.72 ID:icopcebm0.net
瀬名、実は家康を恨んでいるって事はないかな?
もう何もかも諦めて、ただ子供達の為に良き妻・良き母であろうとしているとか?
有村架純の演技はそんな感じがするんだけど

732 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:37:46.40 ID:UCu3tvTV0.net
最近のアリスが良い感じなんでお愛の方待ちになっている自分がいる

733 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:37:55.14 ID:2rdmyTge0.net
>>731
側室騒動で夫婦の温度差をハッキリ描いてたからね
家康は気づいてないけど瀬名は線を引いて理性的に対応してる感じ
女三の宮を正室したあとの光源氏と紫の上みたいな

734 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:38:16.31 ID:UCu3tvTV0.net
>>731
それは思った

735 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:49:28.53 ID:HeBAU23d0.net
側室に夢中な家康に複雑な表情してたし側室がお役目降りてホッとしてる描写もあったけど

736 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:58:29.75 ID:iwF2j60g0.net
瀬名は男が妄想する理想のヒロインって書いてそう
主家の息子にも惚れられるくらい可愛いのに人質生活中で弱い自分のことを認めて好きになってくれて
自分が裏切ったせいで両親酷い目に合っても恨み言ひとつ言わずかわいい妻でいてくれて
自分の体を心配して薬も作ってくれて
仕方なく側室取ることになっても理性で感情抑えてでも内心は焼き餅焼いてる理想妻

737 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 13:59:46.43 ID:3NnmVlIz0.net
側室気に入って今夜も呼ぶって言ってる家康が瀬名の複雑な心境に気付かないってシーンあったよね
苦手な薬も張り切って飲んでる家康に対して努めて明るく振る舞おうとしていた
お役目降りた経緯聞いた後嬉しそうだった

738 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 14:01:22.31 ID:icopcebm0.net
>>736
理想の女性像であって、生身の女性という感じがしないのよね…

739 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 14:44:30.00 ID:gAZNXRXj0.net
瀬名いつも思うけど台本読み本番撮ってる感じ
台詞覚えずに来てるのか元からああなのかはわからないけど

740 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 15:05:26.65 ID:w/pA7naT0.net
有村瀬名は独身のときと全然雰囲気が変わっていないのが違和感
もっと老けさせないと
今の雰囲気のままで成敗されるのかな?

741 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 15:29:38.88 ID:y4zJToB70.net
あのおろおろどうしよどうしよでも自分よりも下の奴にはわりと強気キャラの松潤家康に何でもかんでもピンクピンクピンクのリボンか?お前はな有村せなちゃんはぴったりだけどなぁ
最初っからほぼキャラがぶれない(逆に言うと人間らしい揺れもない)設定でずーっとその回の最後は仲良しラブラブな二人
これだけは脚本、演出の強い意思を感じるな
せなが死ぬ話の時なんて身体中の水分が失くなるくらいの勢いで泣く家康が想像出来る

742 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 16:16:08.01 ID:w/pA7naT0.net
録画を座って見るだけだと時間がもったいないので別にスマホ動画で筋トレ
きついトレーニングも気分的に早く終わるしドラマの内容も頭に入ってちょうど良かった

743 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 20:36:29.05 ID:z90Jg+Nv0.net
直虎の菜々緒瀬名とサダヲ家康がインパクトあったから今作はままごと見せられてるみたい

744 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 20:46:12.10 ID:2xo7Rgvj0.net
古坂さんは直虎を見ていなかったのかな
家臣団と一緒に苦難を乗り越えていくことに重きを置いた方が良かったかも
家康と忠勝、康政をつるませて青春路線でも良かったと思うよ
爺さん婆さんは小言を言いたくなりつつも、微笑ましい感じになったかもしれない

745 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 21:58:45.56 ID:1ysJANlc0.net
>>741
家康がワーワー泣いても全然心が動かないでしらけてしまいそう
キャッキャウフフを回想してもフーンって感じ
せめて数正出奔を盛り上げて欲しいけどこの家康じゃあっちに行った方がいいかもと思っちゃう

746 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 22:11:10.26 ID:prhPltcF0.net
>>730
私も喜ぶわ
団子の焼き方について喧々囂々やって欲しいわ

747 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 22:12:57.15 ID:KuaoHIh90.net
直虎の脚本家にお願いしてほしいわ

748 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 22:28:40.45 ID:iwF2j60g0.net
>>743
菜々緒の瀬名とサダヲの家康良かったわ
瀬名は凛々しく気の強い名門の姫って感じでイメージに合ってたし家康も最初は弱々しかったけどなんか憎めなかった

後半の直政小姓物語も良かったなあ

749 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 22:45:29.57 ID:NnrAm87G0.net
大河はやっぱり女性脚本家がいいわね

750 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 23:12:26.44 ID:0bPFmTjg0.net
えー!
そうか?

751 :可愛い奥様:2023/03/21(火) 23:59:42.37 ID:pDBBCsGe0.net
>>728
それも嫌だw

752 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 00:14:04.47 ID:mJTwqxbK0.net
>>749
ない。

753 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 00:24:10.41 ID:4BlR369l0.net
お髭工作員乙

754 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 00:55:33.12 ID:e3QcU8wR0.net
>>743
ほんとだ
特に家康と瀬名の二人、子供っぽくてままごとやってるみたい

瀬名や於大の着てる着物の色は綺麗

755 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 02:06:11.21 ID:E/sHRkry0.net
>>743
緊張感あったわ

756 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 04:42:39.36 ID:B22Jk9ir0.net
>>753
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671420797/412

757 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 05:31:06.33 ID:E/sHRkry0.net
女性脚本
大石さん、大森さん、森下さん以外はパス

758 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 07:37:41.82 ID:B22Jk9ir0.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671420797/340
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671420797/376

759 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 10:38:46.92 ID:VDTeQhx50.net
>>729
中の人がもともと腹が据わってて冷めてる感じ?
演技は上手いと思うけれど何もかも達観してるのか伝わってくるものがないっていうのわかる
でももし731さんのいう通り恨んでるとするなら田鶴のことで困ってる家康に私から文を出すとか
言わなさそうだけどな

760 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 11:45:43.66 ID:ixpG8bmS0.net
恨んでるまで言うと逆張りし過ぎ
良い母・良い妻であろうとしてる、位ならわかるけど

761 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 13:47:19.36 ID:Zptj9I9r0.net
ぜんぜん書き込みがない
制限かかってる?

762 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 14:00:24.34 ID:MIaqBwCO0.net
>>754
それ!
あの草木染め?風の衣装好き
色もキャラに合わせてて素敵

763 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 14:22:33.67 ID:PXDHvVZC0.net
語りたいことがない大河だから

764 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 16:00:50.15 ID:cXhHIP7x0.net
>>743
直虎の時の榊原康政だったらあの信玄のお茶は飲ませず巧妙にとめてたような感じがする

765 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 16:07:34.13 ID:B22Jk9ir0.net
>>763
753 可愛い奥様 sage 2023/03/22(水) 00:24:10.41 ID:4BlR369l0
お髭工作員乙

766 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 16:56:46.46 ID:cxW2A7QD0.net
田鶴が椿が好きだと瀬名にいうシーン、ほんの少しでも前の回に入れられなかったのかな
突然回想てんこ盛りで椿が〜とか言われてもフーンだわ

767 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 17:25:16.13 ID:lA+aZYf00.net
>>766
回想シーンがあればその話の時に入れてるよね
家康もそういう感じだし正信もそうだし今回もそう
多分前の話でやってもそんなの覚えてないとか見てないとか文句言われると思うよw

768 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 17:47:13.81 ID:xwkyu1090.net
言われないわよ
大河ならではの一年かけての描き方なんだから

769 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 18:23:08.65 ID:SRwDY9Cr0.net
そもそも長いスパンでのキャラや関係性の構築が
今のところほぼ出来てないから言われてるのよね
吃音の人然り正信の悲しい過去然り

770 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 19:27:38.81 ID:YSdNIS8i0.net
鎌倉殿メイキング写真集発売だって

小栗旬が撮影 伝説の最終回から3ヶ月…初公開となる『鎌倉殿の13人』舞台裏
https://www.oricon.co.jp/news/2272497/

771 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 21:03:22.94 ID:rgZR5rLE0.net
家康と瀬名って実際は鎌倉殿の義時とのえみたいな関係だったんでしょ?

772 :可愛い奥様:2023/03/22(水) 22:25:10.31 ID:oAxkZ+fe0.net
>>770
小栗撮影の写真が多いのかしら

773 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 03:33:40.70 ID:mi2tlsd00.net
【悲報】ロシア人「なんで日本は原爆落とされたのにカモンベイビーアメリカ♪とか歌ってんの…?」
https://news.livedoor.com/article/detail/23685390/

ロシア出身のユーチューバー・ディアナが、2018年にリリースされたDA PUMPの楽曲『U.S.A.』を日本人が
楽しんで聴いていることに疑問を呈し、ネット上から苦言が集まっている。

 問題となっているのは、ディアナが8日にツイッターに投稿したツイート。そこには「1つ疑問やけど、アメリカ
は日本に唯一核使用した事ある国なのになんで日本は『カーモンベイビーアメリカ♪』とか陽気に歌って踊れ
るの?」と綴られていた。

774 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 12:15:04.11 ID:fgqNbwRx0.net
糞泰は
嫌じゃー
何故じゃー
どうしてじゃーしか言ってないのに

義元「武将として素質を持ってる大将の器」
信玄「面白い奴だなあってみたい」
信長「お前を期待してるんだ」
何故か周りから高評価

これはダメ脚本の典型だろカス
作中で凄い有能な描写ができないから
キャラの発言でキャラの格を上げようする
ふざけやがって
しばくぞ

775 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 12:16:13.06 ID:CbCmdZQU0.net
>>770
姉上~…からまだ3ヶ月しか経っていないのよね…何もかもが懐かしいなぁ
買ってしまいそうな私がいるw

776 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 12:17:06.52 ID:fgqNbwRx0.net
義元は1話から大将の器言ってたが
あの時は初陣前だろカス

777 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 12:43:56.66 ID:BBxRqjYX0.net
>>778
スカ爺さま、お久しぶり~!

778 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 12:55:13.82 ID:11cVPr//0.net
あんなに熱心に見てたのに
終わって新しいのが始まるとすんごい昔だった気がしちゃう

779 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 15:44:17.11 ID:fgqNbwRx0.net
>>778
独眼竜政宗とか武田信玄とか飛ぶが如くとか
昨日あったかのように
覚えてるぞカス

780 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 17:19:33.58 ID:ZN6sPSeX0.net
早く「光る君へ」始まらないかな

781 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 18:46:15.13 ID:54YkqGwm0.net
>>780
始まらなくていいだろカス
どうせ百鬼夜行とかくそみたいになるに決まっただろカス

782 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 18:47:03.65 ID:54YkqGwm0.net
百鬼夜行とかやりたいから安倍だすの決まっただろカス

783 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 18:57:47.17 ID:54YkqGwm0.net
平安時代なら浮気された女が川に身を投げて
鬼になるエピソードやるに決まったカス

784 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 19:53:59.00 ID:54YkqGwm0.net
どうする糞泰は
ぽつんより人気って決まったぞカス

0176 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 19:48:26.59
だからもう
歴代大河史上ワースト2位視聴率7.3%のどうする家康より
視聴率20%のぽつんが人気ないでいいだろカス

視聴率7.3%のどうする家康はトレンド世界1位
視聴率20%のぽつんはトレンド圏外
だから
ぽつんよりどうする家康が人気
これでいいだろカス

785 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 19:59:00.16 ID:54YkqGwm0.net
どうやら
ぽつんより糞泰が人気らしいぞカス

786 :可愛い奥様:2023/03/23(木) 22:01:17.52 ID:0vvSJjrx0.net
相手するから調子乗ってんじゃん

787 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 01:22:58.95 ID:k9A35Tbr0.net
>>786
wbc終わったから帰ってきただカス

788 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 08:50:44.10 ID:rm01xtzA0.net
>>770
買わないから絶対買わないからって思ったが
写真の出来がいいのか引き込まれてしまうね
NHKのBSで朝7時から15分、ジャニの子が鎌倉の町を散歩する番組やっていたが
鎌倉殿ゆかりの寺とか出てると見てしまうな

789 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 09:16:44.01 ID:PxEQKjHW0.net
>>788
あのジャニは朝ドラで好演したので鮫島を足がかりに仕事増えて良かったなと微笑ましく見てる

790 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 09:24:14.58 ID:rm01xtzA0.net
>>789
あーヒロイン次女の恋人役だっけ?
私はアイドルのヒロインが想いを寄せる学生でいいなって思った
ジャニは嫌いだが明治から昭和あたりの役だといい味出す人いるよね

791 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 09:34:29.31 ID:ysERcR9v0.net
桐山、西畑、松村北斗あたりは朝ドラで良いなぁと思う→えっ、ジャニなの?と良い意味で驚きがあった
今までの大河で、そういうパターンの俳優いるかな?
どう家は、メガネがトレードマークのような俳優やタレントをピンポイント起用しているのが印象的

792 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 12:33:55.19 ID:fkXU6Gyy0.net
テレビ付けたらWOWOWで「関ケ原」やってるわ

793 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 14:47:38.99 ID:UeU/iUcD0.net
>>791
メガネなしの野間口徹は格好良かったw
天野っちはギリギリわかる感じが絶妙
柴田理恵は完全に紛れ込んでた

794 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 19:06:42.00 ID:lyuZt2TS0.net
みんな年末年始の予告編の時点でどう家のヤバさに勘付いてたのね
私は普通に古沢コメディならおもろいはずと思ってたわ…

795 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 19:11:30.20 ID:k9A35Tbr0.net
>>794

597 可愛い奥様[Sage] 2023/02/26(日) 07:46:44.35 ID:wnnv0TeZ0
孤独のグルメ野郎が
古沢さんの脚本で
面白くならない訳はない
面白いに決まってる連呼してて
気持ち悪いだろカス

796 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 19:13:02.36 ID:k9A35Tbr0.net
もうドリフ大爆死かバカ殿の脚本家に依頼した方がマシだろカス

797 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 19:15:52.61 ID:k9A35Tbr0.net
孤独のグルメ野郎インタビュー

「古沢さんの脚本と聞いて面白そうと思った」
「古沢さんの脚本で面白くならないわけない」
「もし面白くならなかったら主演のせい」

798 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 19:19:49.49 ID:k9A35Tbr0.net
それより
前回の放送時点では🐵は侍大将になってる
なんであんな乞食みたいな格好してるんだよカス
次回放送時は京都所司代になってる

799 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 19:19:57.90 ID:Rx9SDQab0.net
今年が大石静香さんだったら良かったのにね
あるいは、「覇王の家」原作で風林火山の脚本家
古沢さんは来年の方が統括の意向と合っていて良かったかも
大石さんは統括と意見が合わないみたいだし、今からでも交代したら良いのね
で、25年か26年の大河を大石さん脚本で改めて

800 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 19:53:46.76 ID:Hve+uSa90.net
大石静は司馬ファンらしいし、
功名が辻で経験済だから戦国時代は得意そうだね

801 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 20:14:42.57 ID:UIFzVsOb0.net
>>794
どうする家康という題名で気付いた人が1番多かったと思いますよ
名は体を表すと言いますから

802 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 20:53:07.47 ID:j2Zg66hq0.net
私はロゴ見た時これはもうだめだと思ったわ

803 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 20:54:33.94 ID:hFw9pQEt0.net
>>802
同じ
タイトルよりロゴで嫌な予感がした

804 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 20:56:43.97 ID:vSawnGLD0.net
朝ドラ風のオープニング曲

805 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 21:09:47.26 ID:sgNN/wSJ0.net
>>801
大石さんに覇王の家ベースで書き直してほしいね

806 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 21:12:38.22 ID:i1qAzO9N0.net
>>801
私も
ロゴはダメ押しのやっぱりねっていう

807 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 21:22:04.40 ID:jB+XK1dB0.net
どう家のロゴのデザイナーの過去作見てみたけど、発注先間違えてない?ってなったわ

808 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 21:24:32.84 ID:s220TkLF0.net
私は古沢良太の過去の作品一覧でダメかもと思ってた
始まってから古沢が
歴史には興味ない、自分にしか描けない家康を描く
とか言っててとどめ

809 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 21:27:32.48 ID:s220TkLF0.net
松重さんが797のようなことを言ったと大河板にも書き込んであったけど
自分の記憶では
「もし面白くならなかったら役者のせい」って言ってたと思うんだけど

810 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 22:29:32.64 ID:qabV3hUa0.net
面白いと思ったものがズレてたんじゃないのw

811 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 22:33:18.17 ID:wNlCMqJ90.net
>>809
役者のせいであってる
変な人わざわざ相手しなくていいよ

812 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 22:51:21.95 ID:ud8TnG820.net
演出や展開の遅さ、寒いコメディが大きいでしょ
あとは、家康を泣かせ過ぎ叫ばせすぎ
主人公が叫ぶ作品は煩くて敬遠される
監督と演出の匙加減が結構大きいよ
4話の中国映画みたいなCGと演出、たすけてせな、これで随分振り落としたね
家康がお市の初恋の相手というのも年表的に無理があってケチがついた

813 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 22:56:27.27 ID:1NSLXD7z0.net
古沢さんが書くなら一般的にこれまであまりスポットが当たってなかった人物を主役にした方が良かった気がする。創作でカバーしやすいし、持ち味も発揮できたかも。
徳川家康って歴史に興味がない脚本家が一番手を出しちゃいけない人物だったのでは

814 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 23:01:46.29 ID:qabV3hUa0.net
>>813
同意
おまけに家康をダシにして実質主役は瀬名で瀬名を良く描くシナリオだからね
来年の紫式部の方が合っていたと思う

815 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 23:38:17.63 ID:Q2qRPupu0.net
>>814
無理だよ
女性描くの下手だもんめちゃくちゃにされる
絶対嫌

816 :可愛い奥様:2023/03/24(金) 23:47:40.88 ID:s220TkLF0.net
悪いけど古沢良太は
大人の男女を描かせたらデートかレジェンド&バタフライがせいぜいよ
子供っぽいんだと思う
愛憎入り混じった家康と築山殿なんて無理
ドラえもんの脚本は評判よくて笑う

817 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 00:17:16.96 ID:23wwZB7N0.net
みずいろの雨みたいな世界が見たかった

818 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 00:35:00.80 ID:Lp79UWan0.net
>>807
任せる統括を間違えたんだと思う

819 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 02:16:53.66 ID:S5nD681K0.net
ロゴと家紋、酷いわ

820 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 06:58:25.41 ID:8BDHtpQp0.net
鎌倉の小栗は演技は一人立ちしてたから他の役者は自分のキャラ作りに専念できた
松潤は周りの役者のリソースを浪費してるよね
主役にあってはならないことだわ

821 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 07:17:43.36 ID:GSlwOyPq0.net
序盤の小栗は主演なのに出番が少なくてモブ呼ばわりされていたね
実質主役は大泉頼朝だった
大泉が背負ってくれていたのは大きいね

822 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 13:18:49.08 ID:LG0Uf7V90.net
>>816
え、ドラえもんの評判いいんだ
Twitterかしら
自分は子供向けにしては説明的でイマイチだなと思ったが

823 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 17:23:41.29 ID:Dt6x038M0.net
ドラえもん永瀬廉のファンで何回も映画館行ったって人はTwitterで見かけた
キムタク信長の映画も気になってたけどこの大河ドラマの内容じゃあんまり期待できなさそう

824 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 17:32:12.92 ID:0zQTVnIB0.net
信長は戦国コスプレラブストーリーと揶揄されていたね

825 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 20:28:52.88 ID:smPJsqVh0.net
大河の信長は何かいけ好かないがひらパーの園長は好き

826 :可愛い奥様:2023/03/25(土) 20:29:55.70 ID:9GIIPWNv0.net
私も そのなが 好きよ

827 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 11:05:10.72 ID:ERLO0Lwf0.net
NHK大河「どうする家康」がダメな元凶…松本潤のダメダメ演技と合戦シーンの手抜きにアリ
23/03/26
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/320583

回を追うごとに視聴率が下がるNHK大河ドラマ「どうする家康」。

表情が乏しい芝居は、松重豊や大森南朋、イッセー尾形らの芸達者に囲まれると、つたなさがいよいよ目立つ。マツジュンファンもシラケているのではないか。

さらに、演出に戦国らしいダイナミックさがないのも、“大河離れ”を広げている。戦シーンは小競り合い程度だし、それも加工映像を多用しているから、まったく迫力がない。

よく知られた合戦も出てこない。第12話(3月26日放送)のころには、すでに信玄・謙信の川中島の一騎打ち、信長の美濃制圧、秀吉の墨俣一夜城などがあったのだが、ドラマで触れられることはなく、「語り」でもほとんどスルー。大河ファンや歴女は期待外れもいいところだろう。

828 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 12:59:59.07 ID:AS/1EbL70.net
もうたくさん出てるけど、一番大事な脚本の人が歴史に興味ナシがダメでしょ
松潤は毎回泣き叫ぶ役でちょっと気の毒

829 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 14:20:29.68 ID:TQhkmj1U0.net
磯田道史さんの家康本読んでみた
家康のこと全然詳しくなかったけど波乱万丈な人生なのね
もっと上手く書けばすごい大河ドラマになったと思うんだけどな
今の所情けないボンボンにしか見えないのがしんどい

830 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 14:41:57.26 ID:o4OXlpsR0.net
>>828
同意
松潤だって結構表情動いているよ
ああいうキャラ設定の脚本なんだから仕方ない

最近、中国ドラマの九齢公主の俳優達やドラマの三国志の孔明役よりは、松潤の方が演技できていると思ったわ
NHKは松潤と大泉さんで項羽と劉邦作れば良いのにと思ったよ
松潤は項羽なら似合いそう
中国時代劇に餓えている人達もいるし

831 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 15:06:51.15 ID:a6MarKfE0.net
数正や忠次にリードされつつ領主として頑張ろうとする方を描けば良かったんだよね
過去の大河を見ても、普通に主役はベテランに演技面で負けているよ
でも、ベテランが演じる重鎮役のリードの元頑張るような描写だから、粗や演技面での負けも味になっていたんだよ
そうやって頑張りつつ、忠勝や康政と信頼関係を深めながら時に切磋琢磨して時に悪ガキっぼくつるむようなドラマ作りしていたら微笑ましかったと思う
年配の人達も小言を言いたくなるも微笑ましく見てくれたんじゃないかね

832 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 15:10:12.08 ID:iaoOBoGV0.net
松ケンか久しぶりに撮影したらしい
放送は2〜3ヶ月後くらい?

833 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 15:17:41.65 ID:RbjMaweP0.net
>>830
中華最強の項羽はまたハードルがw

834 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 15:55:02.87 ID:opMvb/GU0.net
趙雲の方がまだマシかしらね
私が見た三国志ドラマの趙雲役の人の横顔がちょっと松潤ぽかったわ

835 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 15:56:30.47 ID:0M7veKpx0.net
というか松潤とか関係無くだけど
項羽と劉邦とか、三国志演義とか、中華もの題材を日本で作れという人大河板でも見かけるけど
本場中国ですでに圧倒的に金かけて、大スケールで本格アクションで、エキストラも馬も大量に使って
何作も作られてて日本でも視聴できる作品が普通にあるのに
今さら日本で低予算のショボいスケールで、セットも衣装もちゃっちくて、
芸能事務所の都合で決まったキャストばっかり出てくる和製中華ドラマとか見て楽しめるもんなの?

836 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 16:00:19.97 ID:opMvb/GU0.net
>>835
映画は凄いけどドラマは案外ショボいのがあるよ
合戦も広角の全体シーンは少なくてあまりなくてアップが多い
引きより寄りの絵が多いし
ただ、セットは綺麗

837 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 16:15:20.77 ID:u1LlzjK70.net
NHK人形劇三国志の戦闘シーン、お馬さんパカパカは牧歌的で好きだったわw

838 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 16:28:32.43 ID:np0/PH/t0.net
人形劇の三国志、懐かしいわ
島田紳助が紛れ込んでいたよねw

839 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 18:36:40.32 ID:bCU7BZs60.net
一話目で今川義元が死ぬから野村萬斎もう見れないのかと思ったけどまさかここまで出るなんて

840 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 18:47:13.48 ID:E4LYpe5z0.net
いだてん勘九郎出るのね
これで主役投入何人め?

841 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 18:51:02.87 ID:zcP4m+830.net
今日も酷く面白かっただろカス

842 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 18:52:33.64 ID:zcP4m+830.net
>>837
人形劇平家物語みろカス
北条宗時出てくるぞカス
梶原景時も

843 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 18:54:47.61 ID:XSogCWpA0.net
あのタイミングであなたのように生きたいはポカンとしたわ
急な満点の星空とどうみても岡崎城の掛川城も
なんか毎回惜しいんだよね

844 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 18:54:51.64 ID:W88bVsEo0.net
北条が身内で殺し合ったり裏切まくってたのを3ヶ月前まで観てたので
娘婿だからと匿ってもらえる気が全然しないんですが

845 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:04:02.47 ID:9fRylORN0.net
溝端は今後も出番はあるのかな?

846 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:06:44.81 ID:mUyk1DXd0.net
>>844
無実の罪着せられたり井戸に落とされかかったりねw

847 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:06:45.37 ID:p79GeWDb0.net
出てきた氏真の正室がキモのキレイで丸々しているのも違和感
なんなのこのホームドラマみたいなのは

848 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:07:04.32 ID:0ao3qQZZ0.net
やたら回想が出てくるから、溝端の今後はわからないよね。
園長の前で蹴鞠を披露するのかしらね。

849 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:15:41.28 ID:h2VJ6C8p0.net
>>845
家康主人公なら度々出てくるんじゃないかな
直虎でも出てきたし

850 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:22:28.92 ID:P2Xw+e0L0.net
多分あんまり歴史詳しくないけど俳優さんファンなのかなって人が
氏真の散り際が楽しみと言ってたけどこの先も出演ある方が喜んでるかな

851 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:37:02.45 ID:TbFAc9DF0.net
実際、氏真は長生きしたんでしょ
溝端がちょいちょい出てくるかどうかはともかく

852 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:39:06.54 ID:4aGI3++z0.net
>>847
丸々しているのはしようがないがw
氏真夫妻のほうが主役夫婦より、いい感じがした

853 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:39:55.29 ID:Ual+FqU00.net
>>851
だねー結構長生きだし奥さんとも仲良かったみたい

854 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:41:42.37 ID:IeKKhMNO0.net
今川義元のこの戦が終わったら〜のフラグ笑っちゃったよね

855 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:46:41.84 ID:mUyk1DXd0.net
家康が出てこないと見やすいわ

856 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:56:33.15 ID:FdLRpjL40.net
家康が氏真より優秀なのが伝わらないよね
わかりやすい格闘にわざと負けたぐらいしかないし
後から、氏真と妻の馴れ初めとか付け加えても白けるわ

857 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 19:58:46.97 ID:Aq8+Iutd0.net
>>856
こう言う事だろカス

774 可愛い奥様[Sage] 2023/03/23(木) 12:15:04.11 ID:fgqNbwRx0
糞泰は
嫌じゃー
何故じゃー
どうしてじゃーしか言ってないのに

義元「武将として素質を持ってる大将の器」
信玄「面白い奴だなあってみたい」
信長「お前を期待してるんだ」
何故か周りから高評価

これはダメ脚本の典型だろカス
作中で凄い有能な描写ができないから
キャラの発言でキャラの格を上げようする
ふざけやがって
しばくぞ

858 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:00:58.47 ID:Aq8+Iutd0.net
家康の優秀差を伝える為に
必死に周りが誉めてるだろ
分かれカス


義元「武将として素質を持ってる大将の器」
信玄「面白い奴だなあってみたい」
信長「お前を期待してるんだ」

859 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:06:26.62 ID:MjdY+hFr0.net
時系列を整えて最初からやり直せばいいのに

860 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:20:25.70 ID:TbFAc9DF0.net
次郎さん、2回目の視聴で見つけたわ

861 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:23:15.72 ID:E4LYpe5z0.net
氏真77まで生きたって!
今なら100オーバーくらいな感じよね
子孫は明治政府でも重用されてるし、結果的に勝ち組

862 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:24:47.14 ID:sP+PN3qb0.net
彼は彼なりに今川を守ったんだよ

863 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:29:02.51 ID:0ao3qQZZ0.net
あの槍、左肩にいったと思ったら右肩をお怪我されてるね。

864 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:33:47.69 ID:sP+PN3qb0.net
奥方がそっと手を添えた時に
あっ、そこ怪我してるとこ!!と変に焦ったw

865 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:34:20.90 ID:qKeotO0X0.net
松潤は堪えている顔が
トイレ我慢している程度の迫力しかないのがなんとも

866 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:40:24.72 ID:i/Gl8lyC0.net
ラストの本多忠勝「いっそ、やられる前にやるというのは?」
の時ちょっと足元滑ってなかった?

867 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:44:20.50 ID:QUvvigN10.net
逃してあげた事で戦を招く、劉備玄徳ですな

868 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:45:02.44 ID:vV4BOdIC0.net
先週の田鶴と違って志田ちゃんが上手いから見応えはあった

869 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:45:15.63 ID:nBJzZYYr0.net
蹴鞠=氏真

阿部寛でてくると笑っちゃう

870 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:45:19.83 ID:W1XgZ2Gj0.net
負かした張本人が言ううらやましいは最悪の言葉だと思うんだけど
これ脚本家は家康をデリカシーないキャラとしては描いてないよね……?

そして思い出処理がお田鶴お瀬名と全く一緒やん

871 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:45:58.78 ID:gM9pHC2p0.net
史実として氏真は晩年家康の保護下で生き家康とほぼ同じ時期に生涯を終えている
なので今日で退場どころが最終回まで引っ張るかも

872 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:46:43.35 ID:nBJzZYYr0.net
>>868
それか!集中して見れた
溝端も上手いし

873 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:46:54.94 ID:gLuNCE5s0.net
松潤家康は前髪を作れば良かったと思う
カメラアングルもイマイチね
カメラマンが下手

874 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:47:19.14 ID:W1XgZ2Gj0.net
>>844
だ、大丈夫
こっちは伊勢新九郎を祖とする通称「後北条」だから

875 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:48:04.62 ID:fTFqMpJo0.net
氏真の演技いいなあ
溝端上手いんだね
どうする家康で初めて感動した

876 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:48:45.51 ID:TbFAc9DF0.net
>>874
ゆうきまさみのマンガの主人公だっけ

877 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:49:07.27 ID:gLuNCE5s0.net
珍しく家康が家臣にテキパキ指示を出していたね
参上した半蔵にもすぐにおにぎりを食べさせてあげたり、以前よりは成長したわ

878 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:49:22.45 ID:zU7OT+1E0.net
それ早よ本人に言ってあげてよ
オヤジも嫁も

879 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:50:26.53 ID:np0/PH/t0.net
松潤は溝場氏真の発生を参考にすれば良いと思うの

880 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:52:33.70 ID:6XBAC7u90.net
今川人質時代、子役含め3話ぐらいじっくりやっとけば
今日の回とか涙涙だったろうけど、
ああも回想回想後付後付だと、「ふ~ん、そうなんやそういう設定ね」と冷静に見ちゃったよ
まあ溝端や志田ちゃんや萬斎や阿部ちゃんの演技が良かったからかろうじて見られた

881 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:53:21.43 ID:i/Gl8lyC0.net
>>879
書き込むとき全く読み直さないの?

882 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:53:55.56 ID:6XBAC7u90.net
あといつものように松潤の泣き演技が下手で気になった
溝端と志田ちゃんは迫真だったのに
もう松潤に泣かす演技はやめてほしい

883 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 20:57:13.42 ID:iaoOBoGV0.net
前回も今回も後出しで実はこういう心境でしたーやりとりがありましたーとやられても白けるね
萬斎三昧だったのはよかったけどさ

884 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:03:15.93 ID:0L3rTqIj0.net
また回想頼み
初回からきちんと今川時代を描いていれば
演者さんたちの演技は良かっただけに脚本と演出の雑さが目立つ

885 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:08:44.14 ID:wDQdeSUa0.net
糸ちゃんずっと一緒にいたんだろうから早く言ってあげればとしか

実はあの時こうだったんです、はコンフィデンスマンみたいなドラマだとだと合うんだけど大河は積み重ねで一年観るからなぁ
全部振り返りで関係性を語られても感慨が湧かない

886 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:11:04.31 ID:ux61JBm/0.net
>>865
同じグループの人がウンガマって言われてたよね
あの事務所でそういうメソッドでもあるんじゃない

887 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:22:55.89 ID:XvG6E2iV0.net
志田未来ぽちゃぽちゃの手だったわ

888 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:24:29.01 ID:nBJzZYYr0.net
>>885
先週のお田鶴なんて10分にして氏真にもっと時間さけばよかったのに~

889 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:24:53.54 ID:XvG6E2iV0.net
家康の子役時代から順に普通にやってよ
なんでもかんでも回想回想じゃん

890 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:26:12.27 ID:XvG6E2iV0.net
氏真夫婦よかったわ

891 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:34:57.30 ID:MjdY+hFr0.net
義元の回想が入るなら糸がいちいち義元のセリフを先に言わなくても良かったのに。
尺の無駄遣いというか、それで尺を稼いでるというか…間延びしちゃってテンポが悪い

892 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 21:35:08.21 ID:llrPzAYy0.net
まちBBS で氏真が大井町の今のJR施設あたりに住んでたって話見たんだったわ
特に何も残ってないみたいだけど

893 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:03:04.08 ID:kd3niPRJ0.net
氏真、糸にデレるの早過ぎ

894 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:05:06.73 ID:NeaO+UNI0.net
>>868
志田ちゃん上手いしカワイイね

895 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:09:10.27 ID:VMUfxpeC0.net
今日のMVPは溝端淳平だね
志田ちゃんの手は赤ちゃんみたいだった

896 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:22:56.23 ID:q3oDlzuH0.net
子どものころ信長のところにいた家康が今川義元のもとへ追いやられたのはなんでなんだろ
それもこれからやるのかな
アリ~で鎌倉殿のサッカー師匠思い出したわ
武田軍むさ苦しすぎる…あの中の誰かに浮気してごめんね手紙とか出してるのよね信玄…

897 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:24:40.26 ID:miLfPowc0.net
糸、義元の発言の続きを氏真にもっと早く言ってやれば良いのに

898 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:27:03.33 ID:nJLqvzmE0.net
>>896
またBL展開はやめてほしいです…

899 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:34:34.16 ID:RbjMaweP0.net
>>896
手紙出した相手そばにいた高坂弾正でしょw
「武田信玄」での村上弘明だったらまだいいけど
今回の高坂だとw

900 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 22:35:53.68 ID:RbjMaweP0.net
>>899
そばにいたの山県だっけ間違えた

901 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:09:44.28 ID:5jCaqcVl0.net
>>891
それほんとそう思った
大抵最初だけ言ってあとは回想にして本人に言わせるのに、なんで全部言った後にまた同じセリフの回想!?
作ってる人頭おかしくない?よっぽど尺あまりなのか
それにまた今回も急に奥方とのあれこれ回想で入れてきてもうウンザリ
ちゃんと前から出して邪険にしてたりするシーンがあれば今回の話ももっと深くなったかもしれないのにほんとこの脚本家下手くそでしょ

話自体は歴史を全く知らないので氏真が生き延びるのが意外で面白かった

松潤はやっぱり下手だ
氏真と奥方のやり取りの時松潤が喋ると白ける

902 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:14:13.60 ID:5jCaqcVl0.net
氏真は美しいね、目の保養

903 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:19:28.23 ID:i/Gl8lyC0.net
>>901
ほんそれ
しかも氏家奥の糸って今回初出だよね?
前にもちょっとは出てたのかな

904 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:26:47.86 ID:2zYGrtiO0.net
回想多すぎて
ちょっと目を離すと
はなしの流れを見失う
大河ファンの高齢者とか
ついていけてるかしら

905 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:29:51.41 ID:TbFAc9DF0.net
>>903
出ていないと思う
元康が出奔した後、瀬名が氏真の閨に召し出された時に正室をからませておけば良かったアフターフェスティバル

906 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:37:53.64 ID:sP+PN3qb0.net
>>896
追いやられたんじゃなくて
元々竹千代は今川に送られる筈が織田に横から奪われたという経緯があって
後に人質交換で本来の今川方に送られた

907 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:45:09.39 ID:R4yHO5gx0.net
脚本家が女性を戦などの本筋にどう絡めたらいいかわからないのだろうという考察読んで納得したわ

908 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:51:15.31 ID:XvG6E2iV0.net
初回で今川義元亡くなってるのにちょこちょこ登場したらお年寄り見ていて混乱しそう

909 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:52:49.00 ID:5eBhW9wg0.net
掛川城の城攻めシーンがあまりにチープ過ぎて……

910 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:54:51.38 ID:XvG6E2iV0.net
もっと効果的に回想したらいいけど
これだと回想の大安売り
演出や構成おかしい

911 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:55:17.88 ID:6yiBL9/Y0.net
>>906
また回想でやるのかしらね?
白兎を手放した信長の心情とかw要らんけど

ところで北条は公式の相関図にないけど
いづれ出てくるよね?

912 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:56:55.29 ID:pgt8nN/q0.net
>>908
こんなに出てくるなら桶狭間の前に義元のシーンたくさん流せばよかったのに
お田鶴の時もそうだけどとって付けたように回想シーン流すのやめてほしい
毎回脱落しそうなんだけど松ケンとか今回は溝端淳平とか脇が良いから見てる

913 :可愛い奥様:2023/03/26(日) 23:58:48.25 ID:PK8lX8Re0.net
氏真は瀬名のこと心から愛してたんだろうね
人質の瀬名を家康のところに返す時の表情が切なかった

914 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:06:54.77 ID:JYL68wKZ0.net
>>912
ほんと毎度毎度とって付けたような回想回想また回想で馬鹿みたいだよね

915 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:21:18.09 ID:CLiWPC4u0.net
足手まといと言ったり、散々邪険にしてきた妻に、父の想いを聞いただけでそんな手のひら返しで妻を幸せにしたいといえるようになるのか

にしても今回が今までで一番引き込まれた

916 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:30:56.19 ID:87E0o3vU0.net
氏真と家康が戦って、勝ったほうが瀬名と一緒になれると義元が言ったんじゃなかったけ
あのときは氏真はもう糸と一緒になってて、側室として瀬名が欲しいということだったの?
今回、瀬名を嫁に欲しいと氏真が言ったけど、もう北条の姫と一緒になるのは決まっているの流れで混乱した

917 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:32:09.03 ID:M5OrMnJt0.net
掛川城の中のセット岡崎城のセットと同じだよね
もう少し雰囲気変えられなかったのかな

918 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:38:16.98 ID:M5OrMnJt0.net
>>916
そう
家康と瀬名の対決は氏真が瀬名を側室にと言ったから

瀬名を嫁にしたい→糸と政略結婚するから無理→瀬名を側室にしたい→氏真は負けてキレながら鍛錬
の流れ

919 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:45:44.11 ID:87E0o3vU0.net
>>918
ありがとう
それならやっぱり初回から糸さんも出して、妻に邪険にする氏真の描写が欲しかったな

920 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 00:57:55.13 ID:bgLLHC0b0.net
>>891
このドラマ尺の無駄遣い本当に多いよね
ずーっとそう
前回の雪で浮かれる瀬名達のシーンとか本当イライラした
そんなスローモーションでやるようないい場面でもないのに

921 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 01:02:00.24 ID:JYL68wKZ0.net
>>920
全文同意

922 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 01:21:02.30 ID:HsJpSm0j0.net
戦う今川氏真って珍しいから見られて良かった
過去大河の氏真は暗愚だったり戦嫌いだったりしてたけど
今回は溝端淳平が時代劇慣れてて時代劇用のアクションできる人だったからね
これからしばらく氏真夫婦は本編離脱かな、再登場楽しみ

923 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 01:25:07.59 ID:GIM86cOD0.net
>>901
氏真より家康の方が年下だから、若さ、粗さ、未熟さベースの中で年下感を出そうとしていたのかもね
役は年上設定なのに溝端は自分より年下だし
やりづらいと思うよ

924 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 01:28:34.27 ID:GmpY2pbB0.net
直虎の氏真ぼったまは味があって良かったわよ
でも後鳥羽上皇と被るw
溝端氏真は美しくて良いわ

925 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 01:30:52.58 ID:GmpY2pbB0.net
溝端氏真や山田ハットリくんはいいのに
脚本が破綻してて役者さんかわいそうだと思う

926 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 01:35:30.59 ID:GmpY2pbB0.net
大奥で久通と吉宗が最後の対面で
子供のときを思い出す新規の回想シーンがあったけど
あれはめちゃくちゃ泣いたな
それまで積み上げてきたものがあったせいなのか
家康と氏真もそれなりに絡みがあったはずなのに蹴鞠のシーン見せられてもなんとも思わなかった

927 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 01:39:51.09 ID:HAVuDSU90.net
なんか本筋が無いというか、家康としての話が進んでるような気がしないわ…
毎回違う人が主役で家康添え物みたいな
なんか1回2回見ないでも全然平気そう

928 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 02:03:10.95 ID:on1Horpy0.net
カッコイイ系で描いてやれば松潤でも良かったと思う
こういう作風とキャラ設定の家康なら相当な演技派を起用しないと厳しい
13歳~73歳までを1人で演じるわけでしょ
前半の情けない青二才家康がハマっても50代以降が厳しくなる場合もあるし
この脚本とキャラ設定で若手俳優が演じたら心が折れて病んだかもしれないし
実績のある内野さんと阿部サダヲさんは、年齢的に今年のドラマで13歳からは厳しいと思うし
結局演じられる人は限られるんじゃないかな

929 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 02:06:56.01 ID:V41ZZm3U0.net
今の家康から関ヶ原で小早川に大砲脅しをするようなキャラに変貌する未来が見えないな

930 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 02:18:17.98 ID:lyjjbBw90.net
信康と瀬名を処断した後から変わっていくんじゃないかね
秀吉との駆け引きもあるし

931 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 02:22:37.86 ID:XVACT7UQ0.net
今回最後に「どうしたらええんじゃー!」がないのは良かったw
後もうとにかく溝端淳平が良かったわ闇落ちキャラまたやって欲しいぞ

932 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 02:23:35.97 ID:GmpY2pbB0.net
瀬名と嫡男処断ってこのドラマだとかなり後だって見たけどそれまでずっとこんな感じはやだな

933 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 02:24:04.65 ID:2rKxcV180.net
>>928
無理無理w
そういえば直虎の瀬名は氏真ラブだったわね

934 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 02:41:45.64 ID:3jm6A+3V0.net
>>932
意外かもしれないけど4月放送分から段々家康は変わってくるよ
馬鹿じゃないというか、家臣団より家康の方が賢こく見える場面も出てくる
今回も既に自分で判断して下知を飛ばしたり、信玄が攻めてくるかもしれないと言われても怯まずにいたけどね

935 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 02:45:09.72 ID:ix1PphMN0.net
先週の田鶴の話なんかいらないから糸をもっと丁寧に描いてほしかったわ
いきなり出てきて婚儀から北条に落ちのびるとこやられてもなあって感じ

936 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 02:48:23.93 ID:p7Fcm7d+0.net
後半は北条にスポットを当てるのかな
北条講話をシッカリ描いてほしいわ
今回の糸も10話で産まれた督姫も活かせる

937 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 06:46:30.38 ID:2rKxcV180.net
予告の古田新太
バカ殿志村けん?w

938 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 07:25:10.70 ID:JjABx8YS0.net
>>937
古田新太出るの知ってたのになぎら健一さんかと思ったw

939 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 07:26:09.01 ID:U1CQhiYB0.net
今回の家康は急にしっかりし始めててそれはそれで違和感

940 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 07:49:12.74 ID:ws6OSqJ00.net
麒麟がくるの足利義昭と違いすぎる…のは、まあいいんだけど
ふざけてる感じが滑ってる。どうする家康ってコメディパートが全部滑ってる
私とは合わないというだけなのかもだけど、タイトル、ロゴ、オープニングテーマ、全て私とは合わないみたい。頼みの綱だった脚本にもがっかりさせられ…
あんなに毎度大河プッシュしてる石田三成のTwitterもテンションがいつもと違うから、大河ファンであればあるほどしっくり来てないのでは

941 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 07:51:08.98 ID:13Cji0cx0.net
そういえば今度CSで麒麟再放送するらしいね
チャンネル銀河とかいうチャンネルで

942 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 07:53:46.24 ID:74546gKa0.net
>>940
分かる、最後の顔がクルクル変わるやつもねー

943 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:10:35.95 ID:AU3qjw4V0.net
田鶴はあってもよかったと思うが違う女優さんと演出で見たかったな
多分瀬名が追い詰められていくときに田鶴の事、また違う回想が出てくるのかもしれない
糸は小さい時石段から落ちて足が悪い設定って本当なの?
他の方も言ってるけれど氏真はずっと瀬名のことを思ってていくら仲良くしようと糸が歩み寄っても
拒否する氏真が見たかったわ

944 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:12:48.64 ID:ggbeU8kg0.net
でも氏真が愛妻家だったの結構有名だしなー

945 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:13:55.10 ID:NGL7nH7X0.net
>>934
家康だけじゃなくて他も良くなって欲しいわ
おかしなCG背景、ぶつ切りエピとか改善されないかしら
文句言うなら見なきゃいいっていうのもわかるんだけど
長年視聴してきたし俳優さんたちの演技がいいから見続けてる

>>940
わかる
三成さんのテンション明らかに低いよね

946 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:27:25.00 ID:lg5vYCfy0.net
大河ファン云々なしに
ドラマとして出来が悪いと思うよ

947 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:29:02.36 ID:2rKxcV180.net
側室オーディションの回は面白かったわ。大河じゃないけどw

つまり古沢さんには大河ではないコメディ人情時代劇やってほしい。餅は餅屋

948 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:42:42.01 ID:Y+Uy17LM0.net
>>920
土曜昼メイン視聴だけどそういうシーンは何かしてる
緩く見られる

949 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:47:46.36 ID:2rKxcV180.net
お笑い大河でもいだてんは面白かったけどな~
時代劇ではないからかな~

950 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 08:56:40.55 ID:PPq+yBsL0.net
家臣の中で氏真攻めを指名された2人が家康の意図を汲んで、氏真が逃げてくれるよう手加減しながら戦ってる描写
家臣2人はまあいいとして、他の家来まで4ヶ月も同じ攻め方をダラダラ続けてくれるってのはちょっとファンタジーだったかな
掛川城内のシーンも岡崎城と同じなのすぐ分かるぐらいチープだったね
予算が厳しいのかも

でも家康がだんだんしっかりしてきてるのは伝わる
どっちかというと若い竹千代より今の家康の方が松潤の持ち味に寄ってきた感じ

951 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:04:48.47 ID:PPq+yBsL0.net
出会いのシーンでの氏真と竹千代、氏真の方が年上設定なのにまだ声変わりもしてない子役、竹千代の方が声変わりしてる子で
出会いの頃から氏真がお兄ちゃん感出せてなかったのがちょっと気になった
キャスティング後に竹千代役の子が声変わりしちゃっただけなのかな

952 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:05:29.25 ID:iBUkrAB60.net
こっちの茶漬け北条と鎌倉の北条はどう繋がるんだろう

松潤は顔が派手なので大きな感情表現より
99.9みたいに小さくニヤリとするようなキャラの方が合ってると思う

953 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:20:09.58 ID:pIKZquwt0.net
>>952
小田原北条二代氏綱の正室が
得宗家北条高時の末裔って説

954 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:23:13.84 ID:XexXI/vV0.net
>>899
なにはともあれあのむさ苦しい中に愛人がいるんだね…浮気相手も…

>>906
なるほどそうなんだありがとう
織田に横から奪われたあたりや人質交換も後で回顧するのかな
っても回想シーンの挟み方が唐突で、今やってんのは昔のこと?って混乱するからやらんでもいいか…

955 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:27:30.24 ID:kqpPDk8d0.net
>>954
織田に奪われる回想はもうやったよ

956 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:28:12.62 ID:pcIoqgIW0.net
>>926
あれは細かな関係性の積み重ねと同じシチュエーションの回想シーンが以前にもあったのもあって唐突感はなかったのよね

そもそも田鶴瀬名も氏真家康も上下関係やマウント意識の描写が強すぎて
実はそこに対等な友情があった展開を納得させ感動させるには描写が圧倒的に足りないわ
丁寧に描く尺がないならそんな捻りはなく普通に仲良し関係からの断絶の悲劇でよかったのよ

957 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:34:12.48 ID:t6vCjM/o0.net
無から回想が生まれるってツイートに笑ったw

958 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:36:11.62 ID:SBBBQ/Fz0.net
回想に次ぐ回想で全然話にのめり込めない
5ちゃんで相談系のスレに書き込む人が後付けで言い訳を始めてみんなから後出しいくない!って総叩きに合うあの感じに近いわw

959 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:46:52.18 ID:XexXI/vV0.net
>>955
やったっけ??
お父さんが負けて人質として織田方に連れてこられたとかじゃなかったっけ?
信秀?の前で信長に竹千代が引っ張って連れてこられてたのは覚えてるけど、あれは今川義元から奪われたってことかしらね

960 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:48:22.26 ID:AU3qjw4V0.net
於大が離縁されて赤ちゃん置いて泣く泣く去るところか今川人質なのに横から織田に奪われるところぐらいから
話始めればよかったのに。大河の脚本初めてだから奇をてらわなくていいのに
義元やった萬斎さんが忙しくてそういうスケジュールになったのかと思ったがまだ回想で出てくるなら
普通に最初から生きて出てくれば良かったのにな

961 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 09:51:27.92 ID:AU3qjw4V0.net
>>959
初回~3回目放送あたりでやっていたと思ったけど
船に乗せられて後ろに一緒に乗った裏切った武士から「若君様は目をつぶっていてください」って手で目を覆われてしまった後奪われていた記憶
野村萬斎目当てで見てるのでぼんやりとだけど

962 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 10:06:44.87 ID:XexXI/vV0.net
>>961
あーーあったわ
あれが今川義元へとドナドナされるところから奪い取られたシーンだったのか………わからなかったわ……

963 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 10:53:13.41 ID:mKqbOmMR0.net
普通に時系列でやればいいだけなのに
あっちこっち話し飛ぶし回想だらけで視聴者置いてきぼり
制作者側の自己満足ぶり腹立つ

964 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 10:55:06.77 ID:mKqbOmMR0.net
溝端淳平ずいぶん痩せて役作りしてたんだね
また夫婦で出番あればいいな

965 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 12:21:56.95 ID:lzWAveD80.net
ほんと初めから時系列通りにやってたらよかったのに松潤出さないとダメだったのかな
あと、瀬名が全然でてこないのもなあ 田鶴と同じぐらい重い出来事じゃん
後からまた、私は実は嫌な思いしてましたって回想されても

966 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 12:27:03.97 ID:lg5vYCfy0.net
瀬名は
父母殺されて今川から帰ってきた後
何の翳りもなくウフフな感じに描かれてたから
殺される伏線で実は…みたいな回想入っても
感情移入出来ない自信があるわ

967 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 12:46:35.20 ID:76CnQ0yE0.net
瀬名と氏真、一回やってたよね

968 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 12:48:35.31 ID:Dq6N71Md0.net
ノベライズの描写では瀬名は信康を溺愛してて過保護に接する反面で嫁の五徳には当たりが厳くお互い反りが合わないからこれからはただきゃっきゃしてるだけの女ではないよ

969 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 12:53:42.13 ID:Sp8SdMJi0.net
氏真糸夫婦と家康瀬名夫婦を真逆に描いているんだよね、ど家
なんだかんだあっちゃこっちゃ行かざるおえなかった氏真とずーっと一緒いるのが史実上の早川殿
岡崎城にも入城する事なく築山という別宅を与えられて夫婦破綻しているのが史実上の築山殿

970 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 12:53:53.18 ID:1VfVSoXR0.net
麒麟や鎌倉殿の時はノベライズの話なんて入り込む必要なかったのに

971 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 12:56:53.15 ID:V41ZZm3U0.net
瀬名と五徳の関係だけは史実通りに描くんだw

972 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 13:19:06.20 ID:Dy5Wl2F50.net
BSで再放送してたヒストリアの氏真回良かったわ
今回のことですっかり肩の力が抜けるのかな
飄々とした氏真の生き様嫌いじゃない
キャラとしてはすっかりゆとり八巻になっちゃうけど

973 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 13:24:46.32 ID:xnSZNmt30.net
どれもこれも予算削減の結果のショボさ

974 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 13:27:59.77 ID:lg5vYCfy0.net
予算削減といえば
氏真との戦闘シーン
事実でもあの規模で
同じ場所では何度もだったのかな

975 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 14:16:07.26 ID:76CnQ0yE0.net
駿府が武田にとられたときのCGもしょぼかった
しかし、段々ストーリーは面白くなっているような気もする
主役の下手くそさにも慣れてきた

976 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 14:53:49.90 ID:HXvBDsx90.net
松潤は太平記の方がまだマシだったかも
衣装や甲冑もあの時代の方が合っていたと思うわ
あるいは幕末

977 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 15:45:21.46 ID:PPq+yBsL0.net
家康が義元から賜った鎧がキンキラ過ぎて目立つ…!
というアイタタエピソードが以前にあったうえで、森の深緑の中から真っ赤な甲冑の武田軍が登場したのは目立ち過ぎてワロタ
あの時代戦国の世なのに、鎧の実用性よりデザイン性重視だったのかな?

978 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 15:46:43.27 ID:SlCWc7G80.net
「どーすればいいーんじゃー」を言わなくなって、ただ悩んでるのはわかるので、少しずつ成長はみえた
溝端淳平はすごくよかった
が、あの状況で嫁がやってきてベラベラ話すのは現実感なかった
今川義元は魅力的だが大事な話は先に言え

979 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 15:58:15.85 ID:p7Fcm7d+0.net
>>977
赤は実際以上に大きく見せたり数が多いように見える効果があるらしい
だから大坂の陣で真田幸村も兵士達に赤での武装で統一した

980 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 16:00:02.88 ID:AU3qjw4V0.net
>>977
死と隣り合わせの職場だから兜は死ぬ時は美しくとか信仰していた神や仏にあやかってとか自己主張とか
あえてデザイン重視されていたようなことを美の壺で説明されていた記憶があるわ
直江の愛の兜とか秀吉のとか
誰だったか忘れたけどメンテナンスしやすい兜もあったようだね
多分家康はずっとあの義元からもらった物を使ってるけど新しいのに変える時はあるんだろうか

981 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 16:15:49.02 ID:dAznzhOH0.net
>>980
三方ヶ原の時に家臣が家康の鎧来て身代わりになったってエピソードあるから三方ヶ原で変わるんじゃないかと思ってる

982 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 17:13:36.00 ID:7cSCS58c0.net
赤い甲冑は「赤備え」と呼ばれて有名だけど
むしろ戦場で目立つために着てるのよ
目立つと当然狙われやすいけど「俺たちは狙われまくっても平気なくらい強くて度胸あるんだぜ!」というアピール又は威圧
しかも実際強い部隊が赤いのを着てた

983 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 19:38:17.14 ID:SFIfLhOL0.net
お金ないと赤備え出来ないしね
見ただけで
赤鬼軍団ガクブルと戦意喪失でしょ

984 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 19:41:06.16 ID:2rKxcV180.net
信玄の手袋の柄が信玄餅の包み紙だってw

985 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 19:45:20.01 ID:Sc0D3OCS0.net
>>980
次スレよろしくね

986 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 20:22:48.94 ID:mYjYKBhF0.net
>>968
ネタバレやめれ

987 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 20:45:43.84 ID:qNgLSV5G0.net
いらないシーンが多過ぎやしませんか
回想もだし山田孝之のおにぎり食べてから云々のシーンいる?
あともうピンク瀬名いらんわ

988 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 20:46:04.81 ID:HH4+KzVW0.net
>>984
信玄にぴったりw
ちなみに家康は蜻蛉で氏真は蝶だったよ
アップになると印象的でまじまじと見てしまった>>手袋
来週は上洛だから三河の皆も今までよりは良い着物着てるね
嫁いだ市も髪をきちんとしてるし綺麗な着物
家康は髷が少し短くなってる

989 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 20:47:21.68 ID:MWUL2/MM0.net
>>984
公式で言ってる?
包紙というか小袋の柄のことなのかな?
赤の桔梗柄なだけで信玄公の方は柄が細かいような

990 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 20:49:07.24 ID:Pz8RcCkf0.net
次スレ立ってない?
>>980は?

991 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 20:51:59.96 ID:V41ZZm3U0.net
>>986
これくらいでネタバレって歴史を知らない人かな?

992 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 21:48:03.87 ID:AU3qjw4V0.net
今建てます
お待ちください

993 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 21:50:53.30 ID:AU3qjw4V0.net
お待たせしました
お願いします

【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1679921421/

994 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 22:11:27.03 ID:JYL68wKZ0.net
>>938
古田新太出るの知らなかったから
完全になぎら健壱だと信じて疑ってなかったw

995 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 23:23:28.77 ID:HH4+KzVW0.net
>>993
乙です

996 :可愛い奥様:2023/03/27(月) 23:33:35.78 ID:p7Fcm7d+0.net
>>993
おつです

997 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 05:38:27.40 ID:lh0pobEL0.net
>>991
居直るな
山岡家康読んだから知ってる
ノベライズの内容を語るのは明らかなネタバレ

998 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 05:39:00.62 ID:lh0pobEL0.net
>>993


999 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 05:50:07.52 ID:lh0pobEL0.net
ずっといるね、ノベライズのネタバレする馬鹿

1000 :可愛い奥様:2023/03/28(火) 05:50:20.10 ID:lh0pobEL0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200