2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

55歳から59歳の奥様(IDなし末尾なし) part65

1 :可愛い奥様 :2023/04/21(金) 17:21:58.34 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

ここは55歳から59歳までのスレです

次スレは>>980さんが宣言してからスレ立てお願いします

○浪人持ってる場合
スレを立てるときは本文の1行目に↓を入れましょう
!extend:none:none:1000:512
○浪人持ってない場合
スレ立て代行スレで依頼しましょう

■前スレ
55歳から59歳の奥様(IDなし末尾なし) part64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1679901157/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 17:25:49.89 .net
ありがとうございます☺

3 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 17:54:04.14 .net
乙乙

4 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:07:52.31 .net
        *☆*☆*
      ★      ★
おつお━**( ^ω^)**━━おっお
      ★      ★
        *☆*☆*

5 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:26:06.30 .net
>>1
スレ立てありがとう

本スレでここはおかしな人って言われてるの前スレで見て笑ったわ
還暦近くなれば老後や親のことがだんだん身近になるのにね
わざわざこのスレ見て本スレに持って行った人もここの人なのかな

6 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:46:18.86 .net
>>1
スレたて乙です
前スレで留守番電話に云々の奥さま
不審な電話は警察に届け出て欲しいとよくニュースでも言ってるから相談してみたら?

7 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:52:49.81 .net
>>5
おかしな人の集まりって笑えるよね
本スレと後半か前半スレの住人は被ってるんじゃないかな

8 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:56:52.67 .net
>>5
何がおかしいと思ったのか全然わからないわ

9 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:58:29.79 .net
55と59では感覚が違うかも

10 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:59:30.22 .net
そんな馬鹿なw

11 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:59:52.42 .net
親の介護が現実的になってる人の割合が違うからかなと

12 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 18:59:53.84 .net
違うよかなりね

13 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:01:17.64 .net
介護は皆だからそうじゃなくて
なんでも遠慮なく言いたいことを言うのは59才よ

14 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:01:30.49 .net
感覚は違うというのはあるかもしれないけど
そうじゃなくて何に対して「おかしい」と言ってるのかわからない

15 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:02:31.21 .net
親の介護がある人ない人お金がある人ない人それぞれだけど
おかしな人の集まりってほど変な話してなかったよね

16 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:02:42.85 .net
自業自得とか言ってる人いたよね?

17 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:04:30.42 .net
上から目線できついこと言う人もいるけどそれは5ちゃんだし
そんな人もいるよねー突っかかる人もいるよねーって感じじゃないかな

18 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:05:10.25 .net
自分に理解の出来ないor興味のない話題に異様な拒否反応を示す人がたまにいるもんね
まあ、その人のほうが「おかしい」でいいんじゃないw

19 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:07:37.93 .net
あーおかしな集団と言ったのは前スレに「つまんないから旅行の話して」と書いてた人かもね

20 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:09:41.64 .net
>>16
今回だけじゃなくてちょっと大変そうな事を行った人に
自業自得って言い放つ攻撃的な人がいるわね

21 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:10:03.42 .net
この流れ見たらわかるよ
やっぱり50代前半と後半では感覚違うよ でもそれが自然だから好きだわ
私55

22 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:10:06.85 .net
>>20
行った人×
言った人○

23 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:14:44.85 .net
この年代で金がないのはおかしいだろとか書いてた人のことじゃないの?
あげ足取りで攻撃的な人はまあ居るわよね

24 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:16:37.97 .net
>>20
いるいる
ここでも50代スレでも見かけることある
何か刺さってるんだなーと見てるけどね

25 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:18:28.22 .net
50代後半スレ
なんなのあそこ
おかしな人たちの集まりだわ

誰かがおかしいんじゃなくてみんなおかしいっていうのかねw

26 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:19:08.49 .net
>>23
言い放ってたその人が実はお金がなくて困ってるんだろうなと見てたw

27 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:22:42.59 .net
50前半から後半になると急に老後が自分のことになる
旦那さんが定年迎える人が増えてきて
暮らし方が変わるからよね

28 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:30:33.85 .net
>>26
同じこと思ってた
ちょっと異常な感じなのよね

29 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:32:51.55 .net
みんないい年だから生暖かくスルー出来るのに一人でキィーってなって
50代スレに書き込んだんだろうね

30 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:40:31.24 .net
でも老後の自分たちの必要経費に月30万もしない額を払えないなんてありえないわ
いずれは子供がなんとかしてくれるだろうってろくに年金払ってなかったのかなって思う

31 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:45:09.66 .net
またはじまた!w

32 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:46:36.11 .net
ファイッ!

33 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:49:38.85 .net
>>19
根拠のないナイス推理だわ奥様

34 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:52:28.86 .net
>>30
ホントよね
蟻とキリギリス

35 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:53:35.63 .net
いえば言うほどよ‥‥

36 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:55:50.52 .net
スルーでいいんじゃない?

37 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:55:57.60 .net
例えば夫婦で細々と小さな店経営してたとかだと国民年金な訳でしょ
たった月に30万なんて言えないと思うわよ

38 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:56:35.47 .net
あなたの嘘がわかるのよ〜♪

39 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:58:56.81 .net
デゥィ夫人なら許すw

40 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:59:06.78 .net
50代のスレだっておかしい人がいるよね
見てなかったら数時間で何百もレス行っててもうそういうときは見ないことに

41 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 19:59:45.25 .net
アテクシはデブ夫人

42 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:01:11.56 .net
...♪は皆が払えるんだとわめいている人向け(笑)

43 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:02:48.19 .net
>>37
そういうことも想像出来ない世間知らずな人なのよ

44 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:04:30.75 .net
ちょっと色々と足りない人よねw

45 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:04:36.17 .net
>>30みたいな人はマジで言ってるのか荒らしたいだけなのか
イライラした突っかかり婆なのかわからないわねw

46 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:06:11.28 .net
>>43
本気で言ってたらかなりの世間知らずで頭悪い人なんだろうね

47 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:06:23.77 .net
いやー、こんなレスを見てほくそ笑んでそうだ

48 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:06:31.94 .net
源泉ワイン

49 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:08:53.64 .net
>>37
私の知り合いで自営の人は年金が少ない分貯蓄や投資をしっかりしていたわ
もっとも定年がないから好きなだけ働ける訳だけど

50 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:08:55.06 .net
>>30は自分の事言ってるんだと思う
本当に裕福な人は他人を蔑んだりしないよ心に余裕があるか無いかこういうとこで差が出るんだよね

51 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:10:43.10 .net
実は源泉ワインが30万円にキィーとなっていると思う

52 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:11:28.78 .net
>>50
それは裕福な人を神格化しすぎ
裕福なのをひけらかす人もたくさんいるよ

53 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:13:04.26 .net
金銭的には余裕があるのかもしれないけど
何かしら問題を抱えてそうに思うわ

54 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:15:00.50 .net
実際そう思っていても言葉に出せるのは勇気いるよね5ちゃんでも
まあ正直な奥様なのかしらね

55 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:15:43.13 .net
>>50
そう思うわ
必死に煽っている感がもうね

56 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:15:52.46 .net
金銭的余裕があるっていいじゃない
多少のいや多くの問題はお金で解決できるもの
問題抱えていて貧乏はもうキツイとしか思わない

57 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:16:37.24 .net
>>50
私自身のことじゃないわよ
昔の知り合いとばったり会った時そういう話しされてゾッとしたばっかり

58 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:16:39.45 .net
>>50
同意

59 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:19:34.52 .net
リアルでは言うことはないけど5ちゃんではお金あるぞーと言えるw
知られても犯罪に巻き込まれることもないしね

60 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:20:24.60 .net
いや、気をつけて

61 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:20:26.09 .net
でも無くても言えるね

62 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:20:52.72 .net
>>61
それも一理あるねw

63 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:21:16.67 .net
>>60
ナニに?

64 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:21:57.66 .net
>>63
ネットから狙われるって見たよニュースで

65 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:23:18.62 .net
大丈夫かしらこの奥様

66 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:23:41.07 .net
特定できるらしいよ

67 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:24:52.59 .net
あらあら…w

68 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:26:07.51 .net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

69 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:27:32.30 .net
ここで書いていて特定されるの?
何も問題あること書いてないのに開示請求されるとか?
地域もわからないのに無理でしょ
確定してるのは年令だけw

70 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:28:15.45 .net
あらあら
冗談もわからないの?

71 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:28:49.35 .net
本気で足りないお子様が来てるのかしら…w

72 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:29:45.82 .net
強盗が来てしょぼい一人暮らしだったらどうなるかしらw

73 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:30:24.59 .net
いやまじで気をつけたほうがよいよ

74 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:30:50.61 .net
>>73
なにを?

75 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:31:04.73 .net
>>66
あなた誰だかわかったわ!

76 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:32:01.52 .net
え、まさかの本気…?

77 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:36:30.64 .net
>>66
じゃーためしに
「うち実はめっちゃ裕福で部屋にも大金置いてるの!」

…これで強盗に狙われちゃうかしら?コワーイ

78 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:37:53.87 .net
ニュース見たんだけどね
まあいいや勘違いだったのかね
あらゆる所からルフィみたいなのは見つけるみたいに言ってて安易に書き込まないように、世間話もしないようにとやってたからさ
すみませんでした

79 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:38:18.14 .net
ここで特定されるならもう強盗にはいられてると思うw

80 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:39:03.30 .net
まさかの本気かいっw

81 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:39:18.15 .net
お金あるかないかくらいは書いても大丈夫だよ

82 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:39:20.10 .net
えええええーー本気だったんだw
ちょっと衝撃よ

83 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:39:43.76 .net
後期高齢者っぽい人だぬw

84 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:40:14.97 .net
特定しました

85 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:40:22.53 .net
77の様な表現のレスには絶対に引っかからないわよw

86 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:40:35.51 .net
すけさんかくさん
もうその辺にしといてあげなさい

87 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:40:41.74 .net
ネット警察がいるから大丈夫よ!

88 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:42:37.82 .net
やだ、本気だったのw
知的に…な人なのかそれとも認知的に…な人なのか

89 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:44:00.25 .net
>>78
IPっていうのは知ってる?

90 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:48:38.28 .net
>>78
それツイッターとかじゃないの?

91 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:51:06.91 .net
ふむ、今後色々気を付けて生温かく見守っていかねばならぬかも
荒らしや茶化しかと思ったら本気のバヤイありとw

92 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:54:35.29 .net
でもさ真面目な話ここでわざわざお金持ちなのに貧乏のふりとかする?

93 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:55:36.11 .net
うん
絡まれたら面倒くさいもん

94 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:55:58.76 .net
50代後半ってパソコンを初期のころから仕事でも遊びでも使ってかなりの情報通な人と
何年か前にスマホでネットを始めた人とかかなり差があるんだろうね

95 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:57:02.79 .net
>>94
それもあるけど、認知判断自体が怪しい人なんだろうなと…

96 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:57:13.60 .net
お金ないないって言ってのもうざい

97 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:57:33.55 .net
わざわざ貧乏のフリはしないかな
読んでるだけのことが多いわ
フリしてまで加わらなくていいかなと思ってるから

98 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:58:35.37 .net
>>96
それはわかる
何だかこっちまでしみったれた気持ちになるw

99 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:58:39.88 .net
>>96
何でウザいの?

100 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:59:24.50 .net
99みたいなのが一番うざい

101 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 20:59:30.30 .net
それでここはおかしい人の集まりってなんだったのかw

102 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:00:09.54 .net
>>100
突っかかるわねw

103 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:01:13.13 .net
フリはわざとらしかったりボロがw

104 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:01:44.24 .net
>>101
どうやら老人ホームの話とかその費用とかその費用のあるなしとかの話だと思うよ
ざっと読んだけどいろんな意見や情報あって変だなんて思わなかった

105 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:03:27.06 .net
>>103
わざわざフリする人は結局顕示欲強いからわざと滲み出すレスするw

106 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:23:26.00 .net
でも老後の自分たちの必要経費に月30万もしない額を払えないなんてありえないわ
いずれは子供がなんとかしてくれるだろうってろくに年金払ってなかったのかなって思う

107 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:24:59.58 .net
デジャヴ

108 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:25:34.72 .net
まだやってんの?

109 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:34:25.54 .net
今日は珍しくスレ伸びてるなと思ったらw

110 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:38:41.31 .net
荒らしておいてよそへ宣伝にいく
よくあるやつ

111 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 21:46:04.90 .net
50代スレだったけどちょっと前に高級介護ホームの話してたら
高級スレ作って出ていけ!って怒ってた人がいてビックリした
こんなすごいところもあるよねーって話だったんだけどね

112 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 22:29:39.62 .net
お金に不安が強い人は心にも余裕ないからね

113 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 22:33:31.65 .net
デリケートな話題は気をつけないと絡まれるからね

114 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 22:36:35.16 .net
絡まれたところで無視よw
そういう人は何でも絡んでイヤミ言う生き物だもの

115 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 22:54:12.60 .net
雑談スレでちょっと話が込み合ったり片寄ったりすると専スレ行け(立てろ)って言う人いるね
ただでさえ板全体人が減ってるのに細分化し過ぎて過疎るわ

116 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 23:01:32.77 .net
おかしな人は常に居るからね
見切りをつけたらスルーがいいよね

117 :可愛い奥様:2023/04/21(金) 23:05:00.41 .net
フィギュアスケートと皇室の話題は専スレにいけだわ
揉めたり誹謗中傷が必ず始まるからね
でも他はなんでもいい
WBCの話も気に入らなくて専スレ行けと行ってたわね

118 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 00:04:24.84 .net
>>117
ワクチンも専スレでお願いしたいわ

119 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 01:20:48.64 .net
昔のガラケーから画像データを呼び起こすニュースに出てた57歳女性
ご主人を亡くされてて、髪の毛が半分以上白髪で年よりもすごく老けて見えた
50代でグレイヘアするならメークはしっかりやるか明るく染めるかしないと老婆になるわ

120 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 02:00:51.60 .net
宇野昌磨って鼻が大きいわね

121 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 16:05:53.14 .net
いまさらなに

122 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 22:30:32.52 .net
歴代使ってた携帯何台か充電器とセットで置いてあるけど下手に見るとつらい悲しい思い出も写真にあるから今はまだ見返せない

123 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 22:48:47.27 .net
月30万も払うの?
ありえなくね?

124 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 22:50:36.99 .net
急になんの話よw

125 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 23:11:37.07 .net
老人ホームに
だって入る時にカネ払った上でまた月々払うなんてありえないよね
どんだけボったくるのっていう
30万もよ
ありえない

126 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 23:19:00.30 .net
汚い言葉づかいの上になんという物知らずよ

127 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 23:23:47.87 .net
だって最近親の介護問題から老人ホームのこと調べ出したんだもん
こりゃカネ使わないわなみんな
まともな老人ホームが高い高い!!!

128 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 23:28:25.64 .net
有料老人ホーム
家賃とヨソの爺さん婆さんの食事洗濯風呂シモの世話
高いに決まってるでしょ
特養はもっと安いけどそこまでがね
介護スレ見てきなよ

129 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 23:34:27.94 .net
>>127
なんでずっとageてるの?

130 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 23:35:23.99 .net
タイガーのレトロ柄シリーズの電気ケトル
可愛いけど1万越えはちょっと高くない?
わく子さん5千円前後だよね

131 :可愛い奥様:2023/04/22(土) 23:36:06.52 .net
>>129
やさしいのね

132 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 02:56:00.91 .net
調べ出したんだもんって頭悪いんだろうな
調べてるんじゃなくて検索して出てきた情報を見てギャアギャア騒いでるだけじゃん
親のことなんて1ミリも考えていない

133 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 02:57:31.86 .net
>>130
高いねシリーズ揃えたらすごいことに

134 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 02:58:16.15 .net
年子でマジのバカ、低能のくせに人の上に立ちたがる自分の妹かもww
もちろん何もしないんだから月30万だろうが払ってもらうわ

135 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 09:21:30.21 .net
特養なんて地域によっては寝たきりくらいにならないと入れないわよ
体が元気な認知症とかなら絶対無理

でも月30万も払えないものなの?

136 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 09:32:37.01 .net
>>134
うちの兄は文字通り逃げたわ
コロナ禍の始めに県外に逃亡して何頼んでも無理しか言わない
腰が悪いとか嫁ちゃん(義姉)が病気とか始めは信じて義姉が手術するというからお見舞いを送ったら余計なことするなああと逆ギレw
一昨年は義姉が心臓病、兄は重い喘息、去年は義姉が腎臓病で兄が心因性のなんたら症候群、今年に入ったら兄が重い蓄膿症で手術、義姉は痔の手術
違う話題だと嬉々としてコレコレの新製品はいいとか話すのに何か頼むと急に眼底出血、急に胃痙攣、急に肉離れとかホント草

137 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 09:43:01.92 .net
男って図々しいよね
町内会役員してた時に70オーバーと思われる爺さんが
同じく役員してた50代で綺麗め(黒木華似の和風美女)の独身女性にごちゃごちゃ声かけてて
後から他の人に聞いたけど何回も食事やお茶、果ては太極拳のレッスンに誘ったりしてるらしく凄く迷惑がってるとか
でも住所知られてるし強く断われないんだろうな
やんわりとお断りしてるからいつまでも粘着される
ジジイがなんで娘ぐらいの年齢の美女を狙えると思うのか

138 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 09:49:16.44 .net
施設やデイサービスでもおじいさんがしつこいのが時々あるの
85才の母に対してよw
まあちゃんと職員さんが防いでくれてはいるんだけどちょっと心配

139 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 13:17:51.87 .net
>>136
ねーわたしと年子なのに動悸と高血圧でお見舞いの電話一本してこないんだから怒鳴りつけられて当たり前だし、30万だろうが払って当たり前と思ってるわ
私だって病院から呼び出されて介護の練習をしたり、付き添い通院中に先生の話の途中で倒れたりもありながらやってるんだから無視で済まされることじゃないわ

140 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 13:23:24.57 .net
>>138
やっぱりそういうのあるよね
治療通院が終わって少し体力や体調が戻ったら
デイサービスでレクレーションや旅行にも連れ出したいけれど余計なストレスを与えたくないしちゃんと様子を把握していないと行かせられないね

141 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 15:59:10.28 .net
もう菖蒲咲いてるわ
はえーのよはえーのよ

142 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 16:12:07.78 .net
>>141
うちも今日満開で美しい
子どもの日まで保つかなあ

143 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 16:17:56.45 .net
うちの娘も小3なのに生理ちゃん来たらしい

144 :可愛い奥様:2023/04/23(日) 18:33:39.15 .net
今日羽衣ジャスミンを植えたわ
アイビーに素敵に絡んでくれるといいんだけど

145 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 07:07:23.80 .net
>>137
50過ぎて美女もなにもないわw
もう孫がいても不思議じゃない年齢だよ?

146 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 07:13:47.00 .net
孫が産まれたら不美人になるんだ?
すごい変化だねw

147 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 08:04:29.92 .net
50代以降の綺麗な人がいない環境なのね
それはちょっとお気の毒

148 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 08:11:20.08 .net
綺麗だろうともう恋愛感情を抱ける対象にはないからなぁ
自惚れにしか過ぎない

149 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 08:56:13.43 .net
それは40代だって同じですよ?おばさんw

150 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 10:28:06.56 .net
そう、だからまだ声をかけてもらえるだけありがたいと思わなきゃ

151 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 12:14:06.67 .net
50越えてもきれいな人はたくさんいるわ
70代のじい様からしたら若い女性だしw
そしてそんな70代のじい様ですらきれいな50代しか相手にしてないというw

152 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 12:18:27.81 .net
舘ひろしみたいな70代なら大歓迎よw

153 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 12:34:44.83 .net
笑わないでよ?
お姉さんきれいだね~ってウォーキング中にいつも声をかけてくるおじいさんがいるんだけどボケてるんだろうなとずっと思ってて
ある日ちょっとふっくらした女性にも声かけてるのをたまたま聞いたらお姉さんダイナミックだね~って‥‥
ボケてなかった

154 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 13:57:02.87 .net
おじいさんにも選ぶ権利はあるのよw
高田純次も普段は素敵っぽい

155 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 14:02:03.80 .net
ここにも夫が70代って人けっこういるでしょ

156 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 14:14:06.37 .net
けっこうはいないと思う
70代なら59の人でも11歳の年齢差だし

157 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 14:16:00.16 .net
結論
相手がお爺さんであろうとこっちが50オーバーだとしてもキレイな人は好かれる

158 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 14:31:17.90 .net
異性に好かれるかどうかなんかどうでもいい
女のおしゃれってのは自分に対してのものなんだから

159 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 14:35:53.42 .net
だから自分がおしゃれしてキレイにしてる人は必然的に好かれる(好感)でしょって話

160 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 15:15:50.59 .net
キレイにしていても嫌われてる人はいる

161 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 15:21:25.48 .net
もとから綺麗な人と
キレイにしている人とでは意味が違ってて結局おじいさんはもとから綺麗な人が好きって話しだよね
好かれる好かれないはまた別でさ

162 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 15:47:55.54 .net
私の場合はよく
ヨソの人に道をきかれたり時間聞かれたりするけど
男女半々だな
おばちゃんには話しかけやすいだけなんだろうと思ってる

163 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 16:49:05.54 .net
しばらくそういうこと意識にも上がってこなかったわ
最近は死ぬまでにどうやって家をメンテナンスしてり片付けてたりしていこうかということだけ考えてた

164 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 18:08:25.97 .net
>>162
若い頃はどうだった?
というのも私は若い頃からよく道やお店を尋ねられたりするのよ
昔ながらの有線イヤホンしていつも音楽聞いててるしまわりに全く人がいないわけでもないのに
今ならおばちゃんだから聞きやすいんだろうとも思えるけど

165 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 18:12:05.81 .net
私は外人に道を聞かれることが多いから英語を喋れるようにしてたら良かったなといつも思う
聞かれる内容は理解できるのに説明ができない

166 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 18:15:57.68 .net
>>165
そういうのをきっかけに勉強するのもありよね
理由があればモチベになる

167 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 18:20:22.46 .net
>>166
確かに
いつも戸惑っていると助けに入ってくれるのは若い男性なのよね

168 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 18:38:48.55 .net
>>164
>>162だけど
若い頃より今の方が道聞かれる
仕事でも色々と押し付けられるタイプだから
外面は優しそうなんだろうな

169 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 19:14:33.15 .net
GW娘夫婦の家に招かれた有り難いけど面倒で行きたくないのよ
関係が悪い訳じゃ無いけど単純に出掛けるのが面倒
体調を理由に断ろうかな

170 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 19:35:32.26 .net
>>165
数少ない覚えている英単語のみで説明したわまだスマホがない時代
駅地下ショッピング街の通路でこんなにたくさんの人がいるのになぜ私に聞くのよって思った

171 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 19:44:28.38 .net
外で人に声かけられることがないなと思ってたけど友人に
「あなた歩くの速すぎ!声かけられなかったじゃない!」
と怒られてそうだったのか!と納得した思い出

172 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 20:48:33.27 .net
ついこの前お正月だったのにもうすぐ4月も終わりとかはやすぎるわー

173 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 20:53:44.51 .net
毎年ゴールデンウィーク過ぎまでがアッと言う間よね
ゴールデンウィーク過ぎても色々忙しいけどさ

174 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 20:57:48.53 .net
きょう姫路城と広島平和資料館行ったんだけど外国人多すぎで海外にいる気分が味わえたわ
バス停でも団体客に気がひけて後ろの方で大人しくしてたら外国人のおばさんが気を遣ってくれてどうぞ先に乗ってと何度も勧められていえいえ後でいいんですと日本人の私が妙に遠慮しているシチュエイションになって一人苦笑したわ

175 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 21:01:35.96 .net
私今自宅で病気療養中なんだけどね
とにかく安静第一なのでほとんど何もしてないのよ
申し訳ないなと思いつつ下手に動くとしんどくなって病院搬送とかもっと迷惑かけるし
ひたすら本を読んだりテレビを見たり
早く良くならないかなーばかり思ってしまう

176 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 21:02:02.07 .net
>>174
随分移動したのね
新幹線?

177 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 21:09:03.49 .net
>>176
そう新幹線
姫路から広島まで1時間10分だからそれほど距離感感じなかったわ

178 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 21:17:52.61 .net
姫路城は期待を上回る素晴らしさだった
さすが世界遺産
城本体もすごく良かったけど近くにある好古園という庭園が様々な趣向や花や新緑が素晴らしくて絶対にリピするつもり

179 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 21:18:20.74 .net
>>177
8月になるとリュック背負った外国人がうようよしてるわよ
30年前くらいから欧米人が大挙して訪れるようになった
どちらにお泊りか分からないけど気を付けて楽しんで

180 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 21:32:42.61 .net
>>178
白鷺城って言ってたよね

181 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 21:40:30.21 .net
色塗り変えて白すぎ城って言われたわね

182 :可愛い奥様:2023/04/24(月) 22:48:18.04 .net
>>177
江田島にも行く予定?

183 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 08:24:22.16 .net
>>175
気持ちはわかるけど療養中は焦らずのんびりゆっくりとご自分を労ってね~
どうぞおだいじに!

184 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 11:35:22.00 .net
>>175
お大事にね
スマホとかタブレットでいろいろ楽しんで
細く永くいきましょう

185 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 13:24:00.38 .net
ペンディングトレイン録画してたの見たら、山崎賢人だと思ってた消防士役の人違った
似て見えたけど知らない俳優さんだった
とりあえず次回も見る

186 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 15:18:18.75 .net
>>185
山崎賢人と似てないのに奥様ったら早とちりねw
消防士の子はここ2~3年ガンガンドラマに出てるよ

187 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 18:43:35.12 .net
>>186
消防士の俳優さんのwikiで出演ドラマ見たら、見事に私が見たドラマが無い
だから知らなかったんだろう

188 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 19:41:41.26 .net
消防士消防士って名前書き込んであげなよw
赤楚衛二だよー
朝ドラヒロインの夫役やってたし月9にも出演してる売れっ子だね

189 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 19:44:57.56 .net
木村佳乃と公文のCM出てるね

190 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 19:46:33.31 .net
>>189
この人すきだわ
性格がすごく良い

191 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 19:51:12.93 .net
>>190
性格いいの?
可愛い顔だけど華のない色気のない人だなと思ってる
ちょっと鈍くさいとか熱い役は気にならないけどラブストーリー向きと思わないのよ

192 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 19:56:49.82 .net
>>191
色んな番宣に出てる時に好きになった
機転もきくし話もかなり上手い
ビジネスマンなら成功するだろうなと思った
若いのに低姿勢で雰囲気読むのがうまくて誰からも好かれるタイプだなと

193 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 20:53:13.41 .net
性格がいいかどうかは知らないけど
確かに番宣に出てる感じでは良い人に思えるね

194 :可愛い奥様:2023/04/25(火) 22:18:13.73 .net
>>188
ゲイの役やってた人だよね

195 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 01:20:39.08 .net
>>194
いわゆるBLってやつね
そのドラマでブレイクしたと思うわ

196 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 01:35:06.82 .net
うちの息子なずっとここ何年か引きこもってんねん。
20代のええ時期何引きこもってんねん!って言うてんねんけどなー。
あきませんわ。暖簾に腕押しですわ。
通信大学が終わったらどうすんの?就職すんの?
バイト行け言うたら友達の紹介で仕事があるからとバイトすら行かへん。
息子連れて家出てこうかなと思ってる。
旦那?旦那は昔から育児なんもせーへん。仕事行って足臭いだけやわ。

197 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 03:12:50.17 .net
>>195
相手の町田目当てで見たらそっちの方がカッコよかったの

198 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 08:14:51.20 .net
>>197
町田カッコいいよね
笑った顔がまたかわいい
BLの実写は嫌いだけどこれは観たw

199 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 13:30:29.23 .net
月面の土壌採取に成功 米ソに続き3カ国目 今月中旬に地球帰還
https://www.tokyo-np.co.jp/article/72353

うおおおおおお!!!!キタ━(゚∀゚)━!

200 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 20:02:04.71 .net
>>199
行ってるわけないじゃん
バカなの?

201 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 21:05:38.27 .net
>>200
www

202 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 21:28:17.22 .net
>>200
今日一笑ったわ

203 :可愛い奥様:2023/04/26(水) 21:46:31.08 .net
>>200
何を言っているの?
バカなの?

204 :可愛い奥様:2023/04/27(木) 16:15:03.80 .net
推しグループの中の全然興味ないメンバーの子に「脚開けよ」って言われて開いたら「なんだよお前ティッシュついてるじゃん!キモ!」って言われて「ごめん!今すぐ洗ってくるから待ってて!絶対待ってて!」の「待ってて!」を叫びながら起きた。それからはその子推しになった。

205 :可愛い奥様:2023/04/28(金) 19:38:06.15 .net
なんかすごい過疎ってる
また規制とか変になって書き込めない人が多くいるのかな?
明日からGW始まるわね

206 :可愛い奥様:2023/04/28(金) 21:38:31.32 .net
確かに書き込み少ないね
でも50代スレは通常どおりだわ

うちはカレンダー通り
後半の5連休がつらいわw

207 :可愛い奥様:2023/04/28(金) 22:25:54.74 .net
うちも後半のGWは帰省よ!
天気も悪いのに( ´Д`)

208 :可愛い奥様:2023/04/28(金) 22:38:24.94 .net
連休旦那が家にいるのが邪魔w
外出するにも人混みも苦手だからしたくないし春の大掃除でもすんべーかね

209 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 02:53:47.53 .net
仕事も家事も大変だし、家族全員で私の事ずっと無視してる…
家の中の空気重すぎて居心地悪い、でも仕事も家事も辛い。
ほんとしんどい…

210 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 04:34:23.33 .net
頑張ってるのね!
でもそのしんどさが重い空気を作ってるのかもよ?なんか報われなくてムカつくけどさw
せめて家事くらい2、3日すっぽかして自分の楽しみのお出かけチャレンジはどうだろう

211 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 07:02:14.16 .net
家族全員で無視とはどんな状況だろう
やってもらって当たり前という感じ?
うちは子どもたちが全員20代になって、家事も助けてくれるし雨の日の車の送迎もしてくれてありがたい
働き方改革ならぬ、家族の役割改革を提案するのはどうかな

212 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 08:07:48.89 .net
自分のことを粗末に扱う人たちに尽くすのは良くないよ
晩ごはん食べて帰るねと伝えて出掛けちゃえ

213 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 08:08:10.13 .net
もうこちらも目も合わさないように
黙々と家事をこなしたらどうかしら
なんかお母さんヤバいくらい変だな
みたいな雰囲気を漂わせるのよ

214 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 08:16:29.62 .net
成長期の娘とか夫ってせっかくご飯を拵えてもいらない!ってすぐに家を飛び出してゆく
もう本当に辛いし、せっかく頑張って作ってるのにすぐ捨てる羽目になるのはもったいない
けど、また食べてはもらえないかもしれない次の食事を作るのもまた苦痛

215 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 08:21:08.50 .net
適当にすれば?ご飯と味噌汁だけ作ってあとは肉焼くだけにしとくとか、サラダはパックの買っておく

216 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 08:34:42.53 .net
夫が妻を蔑ろに扱うから娘を母を蔑ろにするんだろうね

217 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 08:56:58.77 .net
さっき長女が光GENGIの替え歌だと思う、
ガラスの十代を下品に歌っていて引いた
吸われそうなモノばかり集めてしまうよ~♪
吸うってナニ?
口でジャニの獲物を愛玩するジャニさんをディスってるのか?
腹立たしくなって問い質したら違げーよ、オメエの耳が腐ってるからそう聴こえたんだろ?とビンタされて衝撃

218 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 08:57:25.46 .net
何もかもボイコットしちゃえばいいのに

219 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 08:58:58.54 .net
それは思うけど、ボイコットできない事情があるんじゃないかな?
本人の思い込みかどうかはしらんが

220 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:00:19.74 .net
>>214
は?何それ?私ははそんなの許さんよ
盛大に激怒して何回でも食べなかった料理出し続けるわ

221 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:02:49.24 .net
>>214
食事がいらない時は事前に言う事
やむを得ない場合は後で食べる事

それができなければ作らない、くらい強く出ないと舐められるわよ

222 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:03:21.80 .net
ウチはダイエット中だかなんだか知らんが、他のものには手を出さずにトーストを頬張って出ていくわ
旦那も娘もね

223 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:06:20.88 .net
>>222
うちの息子も朝はそんな感じが多いけど食べなかった料理は「夜にもらうから」と自分でラップかけて冷蔵庫にしまって出かけるよ

224 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:07:55.04 .net
デモデモダッテーと何言っても黙々と尽くすのよ
80歳で同じこと言うお婆ちゃんを知ってるもの

225 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:10:21.02 .net
>>214
我が家はそのまま翌日に出すか冷凍してる

226 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:10:32.22 .net
そもそも愚痴りたいだけでこうすればとかいうのを求めてないのよこういう人って

227 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:12:58.95 .net
お刺身とかも翌日出しちゃうわ
昔は同じ様な悩みでイライラしてたけど最近はだいたい翌日でも食べられる常備菜みたいなの置いてるわ
肉は帰宅確認してから焼くだけだし

228 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:13:05.61 .net
作った料理とそれがゴミ箱行きになった写真なり動画なり撮ってツイやインスタ、もしくはYou Tubeにアップすると良くも悪くも反響ありそう
承認欲求も満たせていいかもよ!

229 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:15:34.07 .net
>>224
そうそう何アドバイスしても無駄だしそもそも愚痴りたいだけなんだうおね
モラハラっぽい話を聞き続けたくないからリアルなら聞かないけどね

230 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:17:28.80 .net
だったらなんなの?
こうやって駄弁るの楽しいじゃん
それのどこがいけないの?
糞バイスなんてもらって嬉しいと思うの?

231 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:18:15.50 .net
アドバイスとか上から目線だよね
もうそこからして無理
関わりたくないよ

232 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:20:59.88 .net
急にキレるパターンもあるw

233 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:23:26.03 .net
>>230
自分と違う意見だったら駄弁ってることにならないの?

234 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:29:33.52 .net
駄弁るっての初めて知ったわ
ググってしまった

235 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:35:18.79 .net
駄弁るって言葉は知ってたけどこんな漢字書くの初めて知ったわありがとう

236 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:44:03.02 .net
愚痴にうちだとそんな時はこうしてるよとかならわかる
しかしうちはこうだからそんなの信じられなーいとか言う人がいるよね

237 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:50:12.61 .net
作った夕食を家族が食べないから捨てるのは「信じられなーい」だわ

238 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:55:21.72 .net
そう言われたらそうだね
当日捨てなきゃいけない料理ってどんなのだろう
でも作りたてが美味しいし食べてもらいたいのはあるね

239 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 09:59:41.82 .net
>>236
そうそう
雑談程度の愚痴にアドバイスしたがるのは鬱陶しいのわかる

240 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:00:22.11 .net
捨てるのは腹いせ的なものかもしれんね

241 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:03:32.67 .net
料理無視して存在も無視してるなら洗濯しなくていいね

242 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:05:04.13 .net
>>239
ここでみんな、あーしたら?こーしたらって言ってるのが鬱陶しいのね
言われたくないなら愚痴らないほうがいい

243 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:06:31.59 .net
豚切るわよーくだらない独り言だけど

何度もピアスホール開けようとしては諸事情で断念
でもやっぱり開けるぞ!とニードルとガラスピアス注文した矢先に食洗機が壊れ手洗いが続いたら指先と手の甲に水ぶくれ発生、なかなか治らない
と思ったらしばらく出なかった足のスネの湿疹も再発、誘発されるように足の甲のパンプスのフチが当たるところに汗疱がびっしり

ぐおおお
せっかくその気になったのに皮膚が過敏になっている
夏になる前に開けたかったのにー

244 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:07:46.23 .net
モラハラ系には可哀想、大変ね、だけでいいのよ

245 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:11:43.34 .net
>>242
鬱陶しいのは事実だが、言われたくないわけではないよ
ちゃんと論破してやるから痛快なんだ

246 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:13:49.10 .net
アドバイス厨はスルーでいいと思うよ
支配欲が強いだけだから

247 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:15:01.15 .net
>>246
というクソバイスねw

248 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:18:58.91 .net
アドバイスしてる側が苛ついちゃったみたいねw

249 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:34:05.08 .net
>>243
わたし花粉症の時期に皮膚が過敏になる

250 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 10:34:53.55 .net
されてる人がキレたんでしょw

251 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 11:19:11.46 .net
>>243
私がピアス開けた時は全部真冬よ
雪国なのでクッソ寒い日に外をフラフラしてキンキンに冷えてから開けた
親戚のナースに化膿しにくいからそうしなさいと言われたの

252 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 11:32:40.15 .net
>>242
私愚痴った本人じゃないのに思い込み怖

253 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 11:46:11.16 .net
>>251
それが毎年真冬に開けようとすると親戚のお葬式があったり(必然的に法事も)体調崩したりでどうもタイミングが合わなくて一度諦めたんだよね
しかも冬は冬で体中痒くて血だらけ傷だらけw
本格的に汗かく前に開けたかったんどけどなあ

254 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 11:49:15.89 .net
>>253
万全な状態なんてないと思って今すぐ開けてしまったらいいかも
グジュグジュしたり膿んだりしたらその時に考える
ただし自己責任で

255 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:05:40.79 .net
耳たぶが分厚い人はなかなかホールが定着しないのよね
すぐ塞がるみたい

256 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:12:20.36 .net
ピアスホールあけると運命が変わるという言い伝えだか諺だかを聞いてドキドキしてあけたハタチの頃の思い出

257 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:13:53.42 .net
いまピアス開けるのも勇気いるね
若い時に何も考えずに開けたけど
40くらいから18金以外だとジュクジュクするようになって自然とやらなくなってしまったもう塞がってるんだろうな
50過ぎてからはアチコチ痒いし皮膚のトラブル多くなってきたわ

258 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:19:35.99 .net
>>253
そんなに皮膚弱いなら止めた方がいいのでは

259 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:36:37.83 .net
私は以前5月に皮膚科で開けた
ピアスいいよー
顔廻りが華やぐ

260 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:41:40.43 .net
>>243>>253
汚いなやめときなよ

261 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:54:49.42 .net
今は一見ピアスと見分けがつかないイヤリングたくさんあるみたいよ!
ちょっと前までは樹脂製ノンホールピアスだったり取れやすいやつだったりが多かったけど最近のは凄い
アンチピアスな友達がつけてて見せてもらったけどピアスにしか見えないし引っ張らない限り取れないんだって

262 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:55:25.52 .net
>>260
人に汚いと言い放てるデリカシーのなさに草

263 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:57:25.83 .net
私はピアスした理由はイヤリングすると頭痛が凄かったからよ
ピアスだと全く無縁になった
なんなんだろうね

264 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 12:58:03.75 .net
本音が聞きたくないならツイッターでもやったほうがいい

265 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 13:01:00.32 .net
大学の時、すぐに顔しかめてヤダ汚いと吐き捨てるように言ってた子がいた
ピアス毎日洗うの?洗わない?汚い! とか マニキュア(当時)毎日落として塗り直してる?してないの?汚い!
とか
大学辞めちゃったけどHちゃん元気かな?

266 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 13:03:17.38 .net
>>263
血行や圧迫の問題じゃないかな?

最近のイヤリングは摩擦の力で落ちないのあるみたいだからストレスフリーだって

267 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 13:09:20.14 .net
>>266
そうなんだ!ちょっと買ってみようかな

268 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 13:59:27.69 .net
やっぱりここおかしな人いる

269 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 16:42:21.33 .net
>>258
私もそう思った
どうしても開けたいのなら病院でやるのがいいと思う

270 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 21:21:27.09 .net
鼻と舌と臍にピアスしてた
パンクだったから
今はそんな面影もなく普通のおばちゃんに

271 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 21:31:42.65 .net
舌触りや味で美味しいかどうかもわかるのよ。使用済みパンツは悪い運気が染みついてるから私に預けてくれれば安全にお祓いして自宅に安置して差し上げるわ。素人が勝手に捨てたり燃やしたり洗濯したりするとスピリチュアルな環境汚染になるからわたしが適切な処置をしてあげるわ。腋も嗅げば色々わかるから嗅がせなさい

272 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 22:19:28.57 .net
>>270
仲間
私もパンクだったから10カ所ほどピアスの穴あいてるわ
今は金属アレルギーで1つもつけられないw

273 :可愛い奥様:2023/04/29(土) 23:27:12.51 .net
パンクおばさんカッコいいw

274 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 08:32:10.33 .net
初心者ならピアッサーのほうが良くない?一瞬で開くよ

275 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 13:01:51.16 .net
さっき昼前に起きたら別れたはずの元夫がベッドに粗相してた
よりによって今日から3日間早出+終日仕事で帰りは22時
とりあえずシーツ類と薄手の羽毛布団は引っ剥がしてお風呂場で洗剤かけて出てきたけど、マットレスどうしたら…

276 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 13:17:42.96 .net
へたくそ

277 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 13:23:21.57 .net
>>270>>272のパンクさん達はどうやってピアスの穴あけたの?

278 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 14:58:10.53 .net
鼻も舌もヘソも痛そうで邪魔そうでうにゃー‼ってなるw
若いって素晴らしいわね

279 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 15:20:34.31 .net
>>274
私微妙に下から上の感じで空いちゃった
あんなに勢いよく出ると思わなかったんだよね
握りしめて穴開ける覚悟してた

280 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 15:41:01.55 .net
>>277
当時だから友人と先輩に

281 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 16:08:44.48 .net
>>280
友人と先輩に開けてもらったってこと?
す、凄い

282 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 19:22:40.00 .net
私は自分でやる勇気なくて皮膚科にいった
娘は自分でやるって買ってきたんだけど
いざやるときになったら出来なくて
頼まれて私がやったわ

283 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 19:25:20.33 .net
私若い時に産婦人科でピアス開けたw.
今考えたら不思議ね

284 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 19:52:09.13 .net
バブル期って耳たぶの下ギリギリに開けるのが流行ってたと思うんだけど
還暦迎えた知人のピアスホールの位置が病院で開けてもらったというのにおかしい
耳たぶの中心よりずっと上で片方が外側、もう片方が内側に開いてる
よくある一粒フックピアスだとチャームは耳たぶに乗るから長めに作ってもらってるらしいけど

病院だと信用できるかと思ったらその人だけじゃなく雑に開けられてる人が他にもいて意外だったわ

285 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 19:54:00.02 .net
>>283
わたしも大阪ミナミの産婦人科で開けたわ

286 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 19:55:33.35 .net
>>284
私も割りと上気味だわ
耳たぶのど真ん中よ
やってくれたお医者さんがオジサンだったから
ど真ん中が正解って思ったんだろうか
もっと下に開け直したいって思ってるうちにこんな年に…

287 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:11:55.82 .net
私も2個は病院で開けたけど勝手に位置決められるなんて無かったよ
自分でどこが良いか指定出来たけどな

288 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:13:18.68 .net

ペンで印つけて確認してから穴あけるよね

289 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 20:16:43.30 .net
そういえばそうだったね
いま思い出したw
みんなよく覚えてるね
私はホッチキス?って思ったのはおぼえてるわw20才の頃

290 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 21:23:57.37 .net
ピアッサーとかニードルの商品レビュー読むと病院で失敗した人も稀にいるみたいだよね
医者が開けてくれるかとと思ったら受付のおねーちゃんに雑に開けられた!みたいな人いた

291 :可愛い奥様:2023/04/30(日) 21:25:32.95 .net
おねーちゃんが開けてお金取るの?

292 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 00:34:47.51 .net
医療行為なのにありえないよね

293 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 04:15:20.46 .net
ピアス穴開けたいけど
物によって下の方が良かったり
耳たぶの真ん中あたりが良かったりで
決められなくてずっと開けられない

294 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 05:14:15.51 .net
耳たぶの位置もだけど穴の向きも大事だよね
ピアス外向きになっちゃったり穴が前下がりだと落ちやすかったり
友達が昔、病院で開けたのにはっきりわかるくらい左右位置が違っててかわいそうなくらいだった
おじいちゃん先生が開けてくれたらしい

295 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 05:47:15.12 .net
若い時端に開けてデザインによっては下向きになるから
中年になった時5mm上に開け直した
どっちも使えるからピアスで変えてる

296 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 11:07:56.11 .net
あちこちで薔薇の香りがしていい気分
なのに薔薇の香りの香水は好きではないのは不思議

297 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 13:10:41.30 .net
>>294
だからそれは自分でそこの位置を指定したんでしょうよ
医者が勝手に開ける事は無いって

298 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 14:44:33.46 .net
>>297
一般的にはそうでしょうけどその人は位置の確認なしに勝手に開けられたんだって

299 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 14:45:57.64 .net
指定してもズレてしまったに一票

300 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 15:02:48.00 .net
どこで開けるのが良いのよ

301 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 15:02:55.42 .net
ぐぐると病院で開けてもらったのに後でずれてるのがわかったって人割といるのね
ファーストピアスだと目立たなかったのがフープにしたら片方だけ外向きだったとか聞いたことがある

302 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 15:05:34.47 .net
今は位置が気に食わないという人のために事前に同意書書かせたりするんだね
知り合いが40年以上前に病院で開けたけどいまだに文句言ってる

303 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 15:17:52.91 .net
若い頃皮膚科でピアスの穴開けた時は
穴の位置なんて聞かれなかったからお任せだったよ

304 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 18:07:19.66 .net
二十歳のときに皮膚科で開けたけど位置は聞かれなかったなあ
自分も耳たぶの真ん中に開けばいいか位に思ってた
もう少し下にすれば良かったーって思ったのはだいぶ後orz

最近は普段つけてないけど流石にもう塞がらないわw

305 :可愛い奥様:2023/05/01(月) 21:55:52.35 .net
皮膚科で耳のイラスト渡されて自分で印を付けて開けてもらった
ギリギリ過ぎない下の方だけど満足してる

306 :可愛い奥様:2023/05/02(火) 18:38:19.43 .net
ここ見て5年ぶりくらいにピアス入れたらプツンと音して入ったわ
ふさがらないものなのねえ

307 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 08:29:19.94 .net
マスクを外すときに引っ掛かりそうで怖い

308 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 08:42:20.45 .net
>>303
Amazonでキット買って最近娘のピアスを開けたよ

309 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 12:23:10.53 .net
私もマスクでピアスやめたわ
みんなどんなピアスしてるの?今までシルバーとかの下がるタイプ好きだったんだけど何となく年齢に相応しくないかなと思い始めた

310 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 12:30:12.41 .net
500ペアくらい持ってるけど最近はぶら下がりの大きめバロックパールばっかり
顔色がぱっと明るくなる

311 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 13:57:20.65 .net
>>309
金属アレルギーになって普段はサージカルステンレスのシンプルなやつしか付けてない

312 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 13:59:02.25 .net
普通にダイヤのスタッドピアスしてる
引っかからないしキャッチクリスメラにしてるから取れない

313 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 15:24:10.08 .net
鳥とか犬を飼い出してからピアスやめてしまった~誤飲されるの怖くて

314 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 15:59:52.71 .net
ピアス開けてるけどここ数年はイヤーカフの出番が多いわ
着脱も楽だし

315 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 16:31:15.33 .net
服装や行く場所や人によって変える
シンプルな服に高価なピアスがお気に入り

316 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 17:00:20.66 .net
ショートカットにしたからわざと大き目のピアスしてる
大きくて派手でジャラジャラしてるのとか
大きいフェイクパールとか

317 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 20:15:03.75 .net
いいね、ショートカットに大きいアクセサリー格好良いわ

318 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 21:27:22.81 .net
ショートカットにしたいけどオジサンに見えないか不安になるのでセミロングのまま

319 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 21:33:41.41 .net
>>318
どうせ伸びるんだからトライしてみたら?

320 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 22:22:48.18 .net
パートで働いてる保育園で子どもから「先生はおじいさん?おばあさん?どっち?」と聞かれて絶句した私は当時まだ40代だったわ
身長高くて肩幅広い、男役みたいな体型だから似合う髪型もわからなくてツライ人生が続いてる

321 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 22:47:58.89 .net
>>318
>>316だけどオジサンに見えないように
ジャラジャラつけてるのよ

322 :可愛い奥様:2023/05/03(水) 23:41:52.36 .net
>>320
色々な意味でショックな出来事ねw
でもきっと今でも当時とあまり変わらないんじゃない?
そういう人ってある一定の時期からあまり変わらない印象

323 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 00:06:01.14 .net
>>320
おっさんみたいな短い髪とメイクしてなかったら小さい子はわからないかもね

324 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 00:08:19.73 .net
私も今年になってショートにしたけど攻めたメイクもいい感じになるよ
清潔感もあるしショートおすすめ

325 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 00:21:14.47 .net
北川景子似の私はどうなると思う?

326 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 00:25:04.89 .net
はいはい美老婦人美老婦人w

327 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 00:26:21.92 .net
知らんわっ
だよねw

328 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 06:12:52.23 .net
ここより上の老人だと確かに
おばあさんなのかおじいさんなのか性別不明の人いるね

329 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 07:16:59.45 .net
欽ちゃんさんとかピーコさん、尾木ママっておばあちゃんっぽい

330 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 08:17:49.47 .net
ジジイかババアかわからない
!!ハイッハイッハイハイハイ!あるある探検隊!!あるある探検隊!
てネタ思い出したw

331 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 09:08:10.13 .net
ピーナッツを2つに縦に割ったら、
凸がお爺さん、凹がお婆さんって小学校で習ったのを思い出した
当時は意味がわからなかったが今ならわかる

332 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 09:21:49.56 .net
意味わからない
凸が男凹が女、ならわかるけど
それにしてもなんでピーナッツ?千葉?

333 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 09:22:39.58 .net
ちーばくん県かもね

334 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 14:15:01.52 .net
小学校でんなこと教えるわきゃない

335 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 15:50:33.91 .net
理解できないんだけど、お爺さんとお婆さんの見分けかたは何?
そしてどうしてお父さんとお母さんじゃいけないの?

336 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 18:10:10.58 .net
何が理解できないのかわからない

337 :可愛い奥様:2023/05/04(木) 18:17:26.72 .net
つりにかまうのやめたほうがいい

338 :可愛い奥様:2023/05/05(金) 00:12:23.87 .net
最近BSで犬神家やってたから映画の方を観たくなって配信で観たんだけど、松子役はやっぱ高峰三枝子さんだわーと思った
当時58歳ぐらいだったのね
貫禄あってカッコいいわ

339 :可愛い奥様:2023/05/05(金) 00:44:07.11 .net
>>335
ピーナツを割ったとき、凸の部分が髭に見えるからお爺さんだったと思うわ

340 :可愛い奥様:2023/05/05(金) 02:48:32.76 .net
いや、ちんぽに見えるからでしょうよ

341 :可愛い奥様:2023/05/05(金) 06:05:11.47 .net
ちゃんと寝ないと脳にゴミカスが溜まるって本当ね

342 :可愛い奥様:2023/05/06(土) 15:39:58.38 .net
何年か履いた合皮ブーツの横の所が擦れてきたから捨てようと思った
見てたテレビで畑仕事の方が長靴履いてたので、あのブーツは庭で使うことにした
庭で使い倒して穴が空いたら捨てるわ

343 :可愛い奥様:2023/05/06(土) 15:53:09.92 .net
>>342
最後の使い道があって良かった!
こっちまで嬉しいわ

344 :可愛い奥様:2023/05/06(土) 15:54:35.80 .net
ちゃんと使い切ってあげられると嬉しいよね

345 :可愛い奥様:2023/05/06(土) 16:15:03.42 .net
>>343、344
同意いただきうれしい☺

346 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 09:53:14.86 .net
もう働きたくないわ
でも色々あってお金無いしな
体力が持たぬ

347 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 10:17:53.59 .net
9連休は今日で終わり
わたしもまだまだ働くよ
稼ぐに追いつく貧乏無し

348 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 10:36:21.16 .net
私も仕方なく働くわ
一生遊んで暮らせるだけの財産ないもの

349 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 10:41:49.50 .net
59だけどあと5年は働けそうな感じかな
楽しいし財産も増えるからね

350 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 10:41:52.37 .net
いくら貯金があったらお金の不安が解消されるんだろう
余裕を作って子どもたちに援助もしてあげたいわ

351 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 10:44:14.78 .net
わたしも65歳までは働くつもり
その後は職業訓練受けるよ

352 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 10:48:33.23 .net
働きたいけど身体的にもう働けないや
自分がこんなにポンコツになるとは トホホ
稼ぎは旦那に任せて我が家は守りの体制だわね
まあどうにかなると信じて頑張るしかないよ
健康第一

353 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 10:54:28.04 .net
夫も去年55歳で役職定年から別業種へ転職、私も55歳で勤続10年の仕事をあと10年続けられたらいいなぁ
子どもたちが1人ずつ巣立って寂しくなるから、仕事の仲間や居場所があるのは心の安定剤だわ

354 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:12:47.20 .net
童謡の、いっぽんでもにんじんの歌詞

日本語の至高芸術だと思う
数の単位と次の数の語呂合わせが、リズムにきれいにはまって、見事に織りなされていて、ほんとすごい
単位がひとつも被ってないのも、10から1にきれいにオチをつけてるのも、地味にすごい
言葉だけど、見事な図形を見てるような気持ちにもなる

くだらないので言えない

355 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:20:40.90 .net
まあ理由はどうであれ働けるうちは働いて悪いことはないかな
稼ぎより美容と健康のために働いた方がいいよって夫に言われたことがあるわ

356 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:28:26.95 .net
私は夫から
ボケ防止になるよ
と言われて派遣で週3仕事してるわ

357 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:35:00.32 .net
>>354
メガヒットしたおよげたいやきくんのB面だった曲ね
ひらけ!ポンキッキ大好きだったなぁ
良質な楽曲いっぱいあったよね
けっこう有名なアーティストも曲提供してた

358 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:38:06.41 .net
65まではずっと勤めに出る!と思って年から滅茶苦茶疲れるようになり、挙げ句職業病的な体の故障が出てしまって春から家にいる
まあ、通い介護や自宅、実家、義実家のメンテナンスその他仕事でできなかったことがたくさんあるので腹を据えて休息することにしたわ

359 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:38:51.28 .net
✕年から
○去年から

360 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:40:00.99 .net
能力体力があって仕事を続けられてる人はウラヤマよ!
わたし無能低体力w

361 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:48:37.13 .net
>>358
それ休息になるの?

362 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:50:07.76 .net
>>358
いつかくるタイミングが今だったってことなのよ
腹を据えて休息するって言い回し素敵だね
自分も家庭の事情でスコーンと専業主婦になって最初は戸惑ったけど、今は時間の自由を満喫できるようになったわ

363 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:51:41.41 .net
>>361
自分のペースで休息しながらってことじゃない?

364 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:52:48.52 .net
働いてなくてもあちこち不調が出てるしもう働きたくない

最近自分の年金と名の付くものがいつからいつまでいくら出るか計算したわw
お金の価値が変わらなければ大丈夫そうと思ったけど
物価は上がる一方だし年金支給額は減るニュースをよく聞くし心配

365 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:54:33.53 .net
シフト人員削減
もう色んな事で嫌になってきてパートやめたらスッキリした

366 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 11:59:22.66 .net
>>364
そこなんだよねぇ
ある程度老後の算段はしてたつもりだけど
まさかまさかの世界情勢や加速度的な日本の斜陽化で計算が大分狂いそうだわ
もはや戦時下って感覚持った方がいいのだろうか

367 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 13:31:22.28 .net
働かないと堕落するとか考えてる。
でも堕落もしたい
連休に家のできていない収納片付けようとか計画していたのに結局半分しかできず。
貧すれば鈍するて言葉が思い浮かぶと暗澹たる気分になるわ

368 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 13:47:04.91 .net
あまり考え過ぎ追い込み過ぎなのもどうかと思うよ

369 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 13:47:36.09 .net
半分も片付けたんだから頑張ったじゃん
ところで痴呆症は日本人の5人に1人は発症するそうよ
5人に4人は発症しないんだって思った私は楽観的過ぎるかしらw

370 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 13:56:27.11 .net
不安が強くなり過ぎんのも認知に支障を来した症状のひとつだよ
メンタルケアだいじ

371 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 14:18:40.27 .net
心配しすぎもよくないかもしれないけど
考えてなさすぎなのもなぁw

372 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 14:47:05.09 .net
年金額は毎年誕生月にねんきん定期便が届いて
そこにおおよその額が書いてあるじゃん
制度崩壊していきなりゼロになるとかは無いからね

373 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 14:59:21.52 .net
>>367
長生き出来そうもないわねアナタ

374 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 15:03:34.12 .net
>>372
年金額が変わらなくても貯蓄があっても物価上昇で現金の価値が下がるよねって話だと思う
制度はもう崩壊してるからいつまで維持できるかってことが不安なのよ

375 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 15:05:08.83 .net
暗澹

これなんて読むの?

376 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 15:08:04.21 .net
暗澹
あんたん

377 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 15:13:26.38 .net
ええ…?ヨメネーノカ

378 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 15:14:17.79 .net
何この流れw
ちょっとなごんだわ

379 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 15:53:22.67 .net
ちょっと調べて安心したけど、常用漢字じゃないんだわ
そもそも陽キャなんでこんなの使うことは一生ないと思う
じゃあな

380 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 15:55:37.43 .net
まごうことなき頭弱だねw

381 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 15:59:33.68 .net
>>379
何でそれを>>375のときにしないのよ
頭弱っていわれても仕方ないよ

382 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 15:59:42.62 .net
ちょっと待て
普通に暮らしてて使うことはまずない
普段のギャルトークにこんなの出てきたら頭おかしい認定されっぞ

383 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:00:22.72 .net
私も知らなかったわからここで一つ賢くなった
ありがとう

384 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:02:04.32 .net
この年代でそれはかなりのものだよね…w

385 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:02:24.47 .net
今まで暗澹すら知らずに生きてきたのならここで暗澹わかってもどうってことない

386 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:03:53.16 .net
>>382
わたしら婆トークだからあなたは場違いか頭がヤバい人だよw

387 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:07:01.17 .net
>>382
ギャルのつもりなん?

388 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:17:40.44 .net
東大生に聞いたとして多分、1割は読めないはずだよ
テレビに出てる山口真由もきっと読めないよ
あんたらもさ、たまたま得意な漢字にぶち当たってラッキーなだけだと思うし
賢い人って何でもかんでも知ってるわけではない

389 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:19:58.44 .net
ちょっと漢字知ってたからってインテリにはならんからな
よっぽどだれも解けない数式をスラスラ解いたり、だれもが見捨てた脳死の患者を黄金の腕で完治させる理系の天才の方が素晴らしいと思う

390 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:24:18.42 .net
また荒らしの禿げジジイ来てんのか

391 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:28:06.32 .net
ちょっと可哀想な人みたいだからそっとしといてあげるのがいいかもね

392 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:28:20.63 .net
知らない人もいるよねー程度でいいのにね
いちいち下げることを書くからおかしな人がよってくる

393 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:29:33.11 .net
>>389
単語の1つぐらい調べたらすぐ読めたのに
知らなかったからって動揺しすぎだわ

394 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:35:47.31 .net
読める読めないというより「暗澹たる気分」という言葉そのものを知らないことにちょっと驚いたわ

395 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:38:16.08 .net
>>394
普段から文章を読まないんでしょうね

396 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:42:08.48 .net
漢字一文字くらいで鬼の首を取ったかのようにはしゃいでみっともないったらない
ババアってほかに何もできることないから他人の粗探しするんだよね
教えてくれてありがとう

397 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:42:25.50 .net
頭弱い人はムキになるからそっとしといてあげるのがいいと思うよ
躍起になって暴走しかねないしね…

398 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:43:02.95 .net
鈴木福とか本田望結はきっと読めないと思う

399 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:44:36.96 .net
この年代でかなりザンネンな人とは思うけどまあ一定数はいるんだろうししゃーない

400 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:47:40.33 .net
いつぞやはアシモフを知ってるか知らないかで大暴走してたなぁ
年齢でカテゴライズされててもいろんな人いるんだなってつくづく思う
ちょっと面白い

401 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:50:24.95 .net
年齢不相応な知識理解の人には当たらず触らず微笑んでやんわりスルーが最適解

402 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 16:59:47.87 .net
暗澹たる気分知らないのある意味幸せ

403 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 17:01:11.97 .net
高卒だが暗澹くらい知っとるで

404 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 17:03:30.72 .net
だからカワイソウな人をそれ以上追い詰めないであげてw

405 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 17:10:11.54 .net
無駄に攻撃的でストレス溜まってそうな人が多いなw

406 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 17:19:46.88 .net
マンガばかり読むからだぞ

407 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 17:20:18.95 .net
暗澹読めるが書けない漢字

408 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 17:22:36.07 .net
言葉を知らない人は漫画すらロクに読まない人だよw

409 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 17:54:10.97 .net
読みがわからない漢字あればその単語をドラッグして検索できるのに

410 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 18:08:13.31 .net
暗澹たる気分、と書かれたら読めるけど
「暗澹」だけ書かれたら読めないわ〜
前後の言葉や文脈とセットで覚えてるのね

411 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 18:09:26.13 .net
インゲ奥は元気だろうか
彼女の暴走もかなりのものだったね

412 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 18:13:45.90 .net
>>372
その年金だけじゃなくて
企業年金とか退職年金とか個人年金があったりするのよ
自分は企業年金がうろ覚えでいつからいくらもらえるのか電話して聞いたら
思ってた倍くらいもらえるらしくてちょっと嬉しかったわ(元が少ないんだけどw)

413 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 18:33:31.23 .net
年を重ねるほど知らないことを知るって大事なことだと思う
せっかく便利なツールが目の前にあるんだから思考停止してたら損だわよ

414 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 18:42:49.77 .net
ねんきん定期便で見ると100万くらいらしい
そこそこの年数働いたから最低限ではないようで
少しうれしいとは思ってるんだけど
35年働く事になる国家公務員共済の夫は
220万程度にしかならないらしく愕然としている‥‥
私の分がなかったら大変じゃんよー

415 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 19:18:50.89 .net
退職金が沢山もらえるんじゃないの?
うちの旦那なんか自営だから退職金も無いし国民年金だけの期間が長いし
本当に私の分が無かったらどうなってたかw

416 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 20:37:52.74 .net
自営で国民年金だけなら厚生年金の2階建ての人より3000万以上は多く貯金がないと
老後はきついかもね

417 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 20:52:50.20 .net
自営の人は定年がないんだからそれを見越して働けばいいんじゃない?
稼ぐ能力のある経営者ならなおさら蓄財はできそうだし
保証がない分自由度が高いと思うけどね

418 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 20:58:31.91 .net
うちは全然稼げてないのよ
身内の自営で働いてて会社が借金返してるからこっちには全然入ってこない
私の方が年金関係も資産もあるから何とかなると思ってるけど
もう傾いてる業界だから勤めは早くやめてきてほしいよ

419 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 21:01:32.39 .net
>>415
退職金が多いってのは隣の芝が青く見えるだけというか
想像で言ってるだけだよ
在職中は退職金積立や共済でかなり引かれてるから
手取りが多いわけでもないし

自営だから退職金ないってレス必ず付ける人が出るけど
サラリーマンは停年あるからね

420 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 21:05:07.34 .net
自営はピンからキリまで

421 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 21:09:29.47 .net
>>420
そういうことだね

422 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 21:11:14.72 .net
大きな会社だと色々会社がやってくれたり
天引きで個人年金積み立てる機会もあるよね
旦那が自営な分色々やっておいてよかったよ
出会う前からやってたんだけどさ
やっぱりサラリーマンはいいと思うけどなぁ

423 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 21:11:18.22 .net
自営もサラリーマンもピンキリよ
年金暮らしになったら現役時代より収入が落ちるのは当たり前なんだから、足し算引き算しながら暮らしていくしかないのよ

424 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 21:58:08.23 .net
ピンキリはわかるけど
>>414のダンナさんは国家公務員なんだから実際沢山もらえるんじゃないの?
変なこと言ってないように思うけど

425 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:03:52.99 .net
国家公務員も幅があるんじゃないかな

426 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:09:16.85 .net
まあ少なくても年金に関しては世帯平均額よりははるかに多いわな
それで満足かどうかは別として

427 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:10:03.96 .net
惨憺たる鮟鱇

428 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:16:47.92 .net
検索したら読めました

429 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:22:22.75 .net
妻が100万あるからまあ何とかという数字だろうけど
国家公務員で220万という数字は少ないでしょ
公務員はたくさんもらえるというのは間違いなんじゃ?

430 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:23:27.15 .net
年金じゃなくて退職金の話

431 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:32:29.53 .net
退職金は別建ての積立なんだから旦那さんに聞いた方が早くない?
よそ様の年金や退職金の心配したってしょうがないでしょw

432 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:34:21.78 .net
心配してるわけじゃないんでは?

433 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:44:04.08 .net
よそ様のお金はちょっと興味あるわw

434 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:46:42.58 .net
まあ奥様正直者ね

435 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:47:02.83 .net
じゃあ詮索?

436 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:47:47.78 .net
リアルでもSNSでもお金の話はしないから5ちゃんでぶっちゃけるの面白い

437 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:49:35.64 .net
まあ自ら具体的な金額書き込んじゃってるからいろいろ突っ込みは入るわよね

438 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:54:13.42 .net
>>429
国家公務員は昔は厚生年金とは別の共済年金で
これが美味しかったのでしょ
今は厚生年金と一緒になりうまみが消えた

うちは共働きだから2人合わせたらそれなりだけど
今の生活レベルからしたら全然足りないし
私1人残されたらもっと少ない

439 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:56:45.19 .net
知人の国家公務員の退職金2200万円

440 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:57:42.41 .net
一人残されても遺族年金もらえる

441 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:59:04.27 .net
そうなんだ
昔はうまみがあったけど今はそれほどでもないのかな

442 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 22:59:47.27 .net
国家公務員なら将来の年金も心配要らないでしょ

443 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:00:57.76 .net
贅沢云うんじゃないわよ

444 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:01:37.51 .net
公務員もピンキリだけどw
前とは違って少ないのーに騙されてはいけないよ

445 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:02:36.07 .net
あら騙されるところだったのかしらw

446 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:03:31.58 .net
>>439
私の貯金額と同じ
頑張ってコツコツ貯めたのに
悲しいわ

447 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:04:16.35 .net
>>439
へー高卒でコツコツ勤め上げたうちの旦那とそんなに変わらなかったわ
でも生涯賃金は違うんだろうなぁ

448 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:04:32.34 .net
>>438
あーそれかも
実家も公務員だったけど年金3階建て+2つくらいついてた

449 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:04:50.85 .net
遺族年金って全額もらえるわけじゃないのよね?

450 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:08:05.21 .net
遺族年金は子供人数にもよるし
でも公務員は恵まれてるわよ

451 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:08:46.23 .net
国家公務員は退職金の平均額が2200万くらいだから
すごく多い人も結構いるんだよね

452 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:09:21.11 .net
うちの夫はみなし国家公務員
停年目前だけど年収は世間の想像よりかなり少ない
公務員で年収多いのは地方公務員なんだよね
義母がそれで年金は年360万くらいあった

453 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:11:00.41 .net
地方公務員がいいのか
360はうらやま~w

454 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:11:42.51 .net
>>450
景気に左右されにくいのが今は恵まれてると言われる点だけど
つまりは景気が良くても影響されにくいから
バブル期なんか悲惨だったって
総務省の友達が苦笑してたな

455 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:14:27.20 .net
国家公務員なら保険もしっかり加入してるから大丈夫

456 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:14:29.05 .net
遺族年金もらったら自分の年金は放棄
ダブルでもらえるわけじゃないよ

457 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:16:39.96 .net
保険って何の!?

458 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:17:19.25 .net
亡父は国鉄からJRに移ってからの定年退職で確か年金の振り込みが3件あった
子供時代はうちは貧乏だとずっと思ってたけどねw
年金はまあまあもらってたから看取るのも楽だったわ

459 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:17:52.47 .net
バブル期にはかなり節約生活だったな
うちも国家公務員

460 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:18:21.59 .net
国鉄はいいって聞いた事あるわ

461 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:20:03.29 .net
>>455
強制的に加入させられる保険があるの?

462 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:21:36.95 .net
83歳の義母、亡くなった義父と共に地方公務員だったけど、2年前に義父が亡くなり年金が少ないから大変と言ってる
実際の金額を知らないけど、会社員の感覚とは違うんだろうな

463 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:23:38.95 .net
別に強制されないけど普通に加入してるよね

464 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:24:25.50 .net
国鉄は親方日の丸

465 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:25:53.05 .net
>>454
今もなかなか悲惨よ
うちの子国家公務員だけど友人たちはソニーだのJR東海だの一流企業で30歳になる頃には給与面で大差がつく模様
リストラがないのが唯一の取り柄

466 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:29:32.63 .net
国家公務員の夫と専業主婦の私と合わせて月30万くらいもらえる予定

467 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:34:45.93 .net
地方公務員の役所勤めでさらに環境とかにいる人はいろいろ自由だし年収もかなり多い

468 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:38:49.43 .net
月に換算すると、いくらぐらい?

469 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:40:11.92 .net
地方公務員とお見合い話あったけど長男で断ったの失敗だったかなw

470 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:42:01.87 .net
うちの父親は月に換算すると4万くらい
まともに納めてなかったらしい
それでも助かってる

471 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:42:45.93 .net
義父が国鉄だったけど亡くなって、義母は自分の年金と義父の遺族年金ダブルでもらってるって聞いてる
遺族年金っていっても共済の積立て分なのかもだけど、自分の年金は手つかずで旦那の為に貯金してるらしい

472 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:51:52.50 .net
>>465
あーうちの夫見てるみたいだw
予備校の時の同窓会がたまにあるけど
バブル期に就職した世代なので超一流企業ばかり
みなし国家公務員のうちの夫が一番収入ショボいw

>>463
で、何の保険?
特別な保険なんてないと思うけど?
団体保険なら一般企業にもあるし

473 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:53:00.62 .net
>>470
なかなかの孝行娘ね

474 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:57:45.08 .net
>>471
ダブルでもらえないのは国民年金の話だと思う
二階建て三階建部分の企業年金とかは
遺族年金か自分の年金かどっちか選べじゃなかったはず

475 :可愛い奥様:2023/05/07(日) 23:58:54.98 .net
国家公務員だってキャリアとノンキャリがいるし省庁本部もいれば出先機関もあるから平均2200万になるんだろうな
退職金といっても退職年金だからポンと一括でもらってしまったらその後困りそう

476 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:00:17.55 .net
一括でもらった方が税金的には徳です

477 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:07:46.91 .net
命にかかわる勤務の公務員なので保険ちゃんと入るという意味です

478 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:09:19.05 .net
>>474
だよね
国民年金は個々でもってる年金だからダブルでもらえないのは理解できる
厚生年金部分で遺族年金として計算されたものがプラスしてもらえると思ってたんだけど

479 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:10:37.09 .net
官僚も国家公務員か

480 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:12:58.10 .net
国家公務員の仕事一覧
国家公務員一般職(事務・技術)
国税専門官
税務職員
労働基準監督官
財務専門官
海上保安官
刑務官
自衛官 など

481 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:14:03.49 .net
友人の旦那さん教職で地方公務員だからいいな
でも大変な仕事

482 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:15:42.36 .net
遺族厚生年金(受給要件・対象者・年金額)
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/izokunenkin/jukyu-yoken/20150424.html

483 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:16:43.95 .net
ちょっと田舎の役所勤務が一番楽してけっこうな額もらってるよね
犯罪にもゆるめw

484 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:23:55.40 .net
年金もだけど後期高齢者の保険的なもの(うろ)とかわかりにくいのは
マイナンバーで自動的にやってほしいわ

485 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:24:17.59 .net
遺族年金 制度少しかわったよね
夫を亡くした妻は受給できるけど逆は受給できなかったのをできるようになったとか

486 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:24:35.66 .net
親のコネで役所に就職した男子同級生
成績悪かったのに勝ち組かい
残業ないからいつも夜にパチンコ通いしてたアイツ

487 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:26:48.40 .net
バブル期の自営業ウハウハだったはず

488 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:33:51.94 .net
>>480
裁判所気象台法務局もか
造幣局は独法で印刷局は国立だっけ

489 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 00:39:02.83 .net
親類が法務局勤務で定年した
国家公務員なんだ

490 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 01:27:22.59 .net
夫が教員だけど平日も残業、土日も部活で出勤、通勤に1時間半(電車とバス)、まさに激務です
やりがいはあるけど責任も重くて、あと何年続けられるんだろう

491 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 03:59:22.68 .net
あとで聞きたいことがあるとだけ伝えてたら
しばらく後に私の机の近くの壁によっかかって待っててくれた姿がカッコよすぎた
カッコよすぎて照れてしまって
「なにかっこつけて待ってるんですか笑」って冗談にしたけど
心臓がはち切れそうにドキドキしてた

492 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 05:57:13.35 .net
>>470
大変だね
残りは子供が出しているの?

493 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 07:06:39.41 .net
>>487
確かに
それが今では客先が徐々に多数倒産してその余波で廃業に追い込まれたわ
おじさんの再就職なんてバイトですら本当に難しい
特に自営業出身はなおさら避けられるみたいで厳しいよ

494 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 09:18:24.69 .net
>>491
コピペ?椎名桔平が浮かんだ

495 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 09:28:54.65 .net
佐藤浩一かも
以前、佐藤浩一専スレあったわよね
激痩せで心配されてたけど、最近は戻ったかしら

496 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 10:43:51.86 .net
自営業浮き沈み激しくて大変そう

497 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 10:44:55.38 .net
佐藤浩市の街角クラクションだっけ
時々のぞいてたw

498 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 11:43:53.66 .net
公務員の区分がよく分かってない奥様多くてちょっと驚いている

499 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 11:51:01.79 .net
やだ驚かれちゃったわw

500 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:23:20.93 .net
>>482見たけど結果的にどちらか1つ選べと同じじゃないの?
遺族年金は非課税で申告する必要ないからなるべく遺族年金として受給する方が得なのにそれができなくなってむしろ損になってると思う

501 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:25:40.25 .net
>>490
身内に教員いるけどまじめな人ほど馬鹿をみる職業だよね
きっちりこなすから仕事も余計に回ってきてどんどん増えていく

502 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:31:08.50 .net
教育熱心な地域で公立中の教師やってた昔の同級生が50代で急逝したわ
田舎の役所も市民対応でヘトヘト
一番楽なのは既出の中では法務局w

503 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:34:31.12 .net
>>500
だから年金機構以外の年金の話

504 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:36:55.75 .net
>>500
高い方の額が遺族厚生年金の額って書いてあるから非課税になる気もするけど
どうなんだろう

505 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:40:21.39 .net
>>503
老齢厚生年金じゃなくて企業年金連合会がやってる年金の話?

506 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:41:10.91 .net
遺族年金に限らず
もらい始める時期とか税金も考慮して考えないとなぁ

507 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:43:18.30 .net
>>504
遺族厚生年金の方が高い場合は自分の老齢厚生年金を差し引いた分を支給って書いてある
緑の部分だけしか遺族年金としては認められないよ

508 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:44:53.12 .net
企業年金連合会は遺族年金ないよね

509 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:47:12.27 .net
じゃ>>503が言ってるのは何の話なんだ?

510 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:49:39.71 .net
>>507
そうなんだ、
自分が読んでたのは65歳以上のここだったわ↓
「65歳以上で老齢厚生(退職共済)年金を受け取る権利がある方が、
配偶者の死亡による遺族厚生年金を受け取るときは、「死亡した方の老齢厚生年金の報酬比例部分の4分の3の額」と「死亡した方の老齢厚生年金の報酬比例部分の額の2分の1の額と自身の老齢厚生(退職共済)年金の額の2分の1の額を合算した額」を比較し、
高い方の額が遺族厚生年金の額となります。」

511 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:50:17.78 .net
こういうの読むの苦手だわ

512 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 12:53:32.14 .net
>>510
それ平成19年4月1日前に65歳の人って書いてあるからワタシたちは関係ない
なぜそこを抜かす?w

513 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 13:00:21.52 .net
そうなの?
「遺族厚生年金の年金額」のとこには書いてなかったから65以上になったら適応するのかと思ったw

514 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 13:07:58.67 .net
>>513
ごめん、6番目の項目と早とちりした
>>510はワタシたちにも関係あるわ
遺族厚生年金の算出方法だね
そこで決まった遺族厚生年金から自己の老齢厚生年金が差し引かれた残りが遺族厚生年金として支払われるってことが5番目の項目に書いてある

515 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 13:13:48.51 .net
年金の課税の事知りたくて、国税の相談に電話したことあるけど
色々調べながら答えていてよくわかってない感じだったわ
外れの人だったんだろうけど
通知で電話してたから少ししてさっき答えたの間違ってましたって電話がかかってきたわ
ややこしいよね

516 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 13:16:45.00 .net
頭弱だから全然わかんにゃい

517 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 13:37:41.19 .net
で、聞くなら国税の電話相談じゃなくて近くの税務署の担当課のがよさそう
電話相談は広範囲だから詳しくない分野だとよくわからないのかも

518 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 13:40:53.58 .net
義母の付き添いで年金事務所に行った事があるけど面と向かって説明されてようやく分かるって感じだった
義母自身は名前や住所を記入するだけで精一杯だったと思うわ

519 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 13:53:58.74 .net
>>502
一番楽って言いきることができるということは元職員?

520 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 13:56:44.14 .net
年金も難しい
亡くなった母に未受給年金があって今やり取りしている
最初に勤めた会社の記録が繋がっていなくて
高校卒業して少しの間だったから父も母の兄妹も誰も転職したの覚えてなくて
会社名もこちらで調べて、それが一致し無いといけなくて大変だった
それが繋がっても、生計同一の証明をしないといけないし
年金も条件がよく改正されるみたいでややこしいらしい
存命のうちに色々聞いておいた方がいいと思うけど…何聞いたらいいかわからないよね

521 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 13:59:01.33 .net
親族が教頭になったけど雑用増えて大変と嘆いてる

522 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 14:00:45.48 .net
まちなかの相談センター調べたけど年金事務所が徒歩3分のところにあることに気づいた
仕事辞めて一度行ったけど窓口は委託会社の人だったわ

523 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 14:01:04.94 .net
今の年齢でも年金のシステムよくわかんないのにこの先どうしよう
損だけはしたくないけど

524 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 14:03:53.76 .net
旦那が去年定年して自分で手続きしてたが何度も足運んでた
マイナンバーカードで将来もっと簡単になればいいけどね

525 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 14:50:20.36 .net
>>524
やめた時にそんなに年金の手続きあるんだっけ

526 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 15:08:04.34 .net
65歳で定年退職で同時に年金貰い始めたとか?

527 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 15:40:41.78 .net
>>505,509
年金機構の老齢基礎年金以外に色々年金があるでしょ
なんで企業年金連合会一択の話なのよ
給与所得者だった人なら2階部分に厚生年金があるし

企業で確定給付企業年金がある会社もあるし
公務員だったら市町村職員共済組合とか
2階建て3階建て部分は人によって色々

528 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 15:45:26.30 .net
>>515
税金は国税だけじゃなくて市町村県民税もあるから
国税に聞いても分からないことがあるしね

529 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 15:50:08.13 .net
>>527
厚生年金は年金機構じゃないの?

530 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 16:09:17.27 .net
>>527
遺族年金って厚生年金の話をしてると思ったけどなぁ
それを年金機構以外って言うからなんだろうと思ったんじゃないの?

531 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 16:39:30.75 .net
話の大元が>>471
国鉄は厚生年金じゃない多分3階部分だと思う
だから>>474なわけで
年金機構の話と混ぜちゃいけないってことかと

532 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 16:44:01.98 .net
義母が昨年亡くなったけど未支給年金の手続きが大変で
年金機構と繋がってる年金とそうじゃない年金があったりと
いろいろと難しいとつくづく思ってるところ

ちなみに私は年金機構で半年くらい派遣で働いてたことあるんだけどw

533 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 17:04:54.28 .net
>>532
そっか母にも企業年金があったかもしれないわね
年金機構(厚生年金)の未支給は申請したけど
そちらまで頭が回らなかったわ

534 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 17:05:38.77 .net
夫が公務員なので共済組合連合会の遺族年金のところ見たらやはり65歳以降は時分の老齢厚生年金を差し引いた分が支給されるって

(2)本人自身の年金をお持ちの場合
ご自身の老齢厚生年金を優先的に支給し、遺族厚生年金が老齢厚生年金より高い場合には、老齢厚生年金との差額を遺族厚生年金として支給されます

535 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 17:18:06.93 .net
うちは旦那のが年金額低いから関係ないか、、、トホホ
私が先だったらちゃんともらうようにって言っておいた方がいいかしらね
旦那もらえるのかしら??

536 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 17:51:44.55 .net
夫が先立たれたとき、遺族年金は住民税非課税だから、自分の年金(基礎部分と比例報酬?厚生年金部分)がざっくり155万円以下(心配だから150万円以下)になってれざトータルでも住民税非課税世帯になって、色々と負担が少なく済むと聞いたことがある
繰り下げるときにはやりすぎないようにきをつけなきゃ

537 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 18:16:36.37 .net
>>495
佐藤浩市激やせしてたけど
去年の鎌倉殿で上総の介をやってうまかったわ
激やせの片りんも見せずに存在感あった

538 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 18:18:02.14 .net
青が散るよねーやっぱり

539 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 18:25:40.90 .net
職安に定年まで勤めた姑だけど年金もかなりあるけど貯めてたお金もかなりだったよ 億超えてる
時代が良かったのかね

540 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 18:55:28.77 .net
実両親
父は公務員だったけどそれなりの旧家なんで少なくとも親の老後は心配しなくてもいいかと思っていたら
先代が手放した山をいくつも買い戻していやがったわ
1円の利益も産まないばかりか固定資産税と管理義務がのしかかる最悪な負動産よ

541 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 19:05:49.76 .net
もう亡くなったけど両親共地方公務員で二人合わせて50万近く年金もらってた
いちばんいい時代だったのかもね
退職金も2500くらいあったし

542 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 19:11:45.33 .net
我々世代の親や義親はちょうど定年退職した頃が
バブル期だった人が多いのではないかと思うので
老後にはとてもいい時代だったんだろうな
姑は税金対策で賃貸マンションやリゾート会員権を買ってたし
時代が違うよねー

543 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 19:18:10.68 .net
老人だらけになって若者は年金積み立てるのも大変だわ
子供産みたがらないのも納得

544 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 19:18:53.09 .net
>>541
今でもフルタイム共働きの夫婦ならそれくらいもらえると思うよ

545 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 19:24:18.77 .net
どういうところに勤めていたかで全然違うわよ

546 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 19:37:39.07 .net
>>544
夫婦で余程の高給取りでないと無理よ

547 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 19:46:14.11 .net
とにかく親は余裕があるほどお金があるのよ実親も義親も
不思議でならない

548 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 20:16:38.09 .net
公務員一馬力のうちの親はないわよ
両親二人して施設にいるけど赤字よ

549 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 20:37:13.34 .net
公務員一馬力のうちの親はすごく余裕あるわ
公務員でひとくくりにはできないわね
でも二人で施設に入ったら高いところは無理ね

550 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 20:59:49.98 .net
高度成長期にバリバリ働いてた世代は蓄財できてるってことなのかな
手取りはそこそこでも福利厚生がすごかったろうし、総支給額が今と同じ位でも引かれる額が全然少なかった
うちは父が定年になるまで社宅住まいだったわ

551 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 21:03:50.43 .net
うちの親はギリギリ軍人恩給貰えてるから
年金と合わせて普通のサラリーマン位の手取り
うちは60-65歳の間どうするのと言ってるのに

552 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 21:27:36.63 .net
65くらいまでは仕事あるなら働いたほうが健康にも良さそう

553 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 21:29:56.35 .net
>>536
わたしそれで繰り上げ支給しようか迷う

554 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 21:32:38.19 .net
>>552
わたしはそうするつもり

555 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 21:33:01.75 .net
>>553
そういうの制度がコロコロ変わるから悩ましい

556 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 21:33:38.28 .net
支給じゃなくて受給

557 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 22:15:22.59 .net
>>553
税金のことを考えてって事?

558 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 22:18:36.64 .net
年金生活出来る気がしないの
だから仕方なく働くつもり

559 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 22:21:41.27 .net
平均寿命まで生きるなら70歳受給開始がいちばん得なんでしょ

560 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 22:34:59.56 .net
>>557
そう、年金定期便でわたしの年金は月に12万円の予定

561 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 22:38:11.85 .net
>>560
繰り上げだと65歳以下で受給するのよね?
65歳以下だと税金控除も60万以下になるんじゃなかったかしら

562 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 22:40:49.29 .net
>>561
なんか聞いたことある…
貧乏辛いわ
個人年金も利息部分が雑所得になるのかな

563 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 22:41:14.13 .net
>>560
60万と基礎控除で丁度いい具合に計算出来てるんだったらごめんなさい

564 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 22:41:48.42 .net
>>562
そうなのよ

565 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 22:51:34.60 .net
65未満と以上で違うようだけど
受給金額にもよるみたいだわ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/03_1.htm

566 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 23:02:18.56 .net
色々ややこしいのね
住民税はまた違うんでしょう?

567 :可愛い奥様:2023/05/08(月) 23:05:19.21 .net
>>562
それに個人年金は公的年金控除枠が使えない

568 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 01:14:01.69 .net
個人年金は払われた額から必要経費(掛金)を引いた分が雑所得になります

569 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 06:23:36.62 .net
65以上であったとしても病気になったりして
とても長生きできそうもないとなったら
60~65から支給されていたとして計算し直してくれるよ

570 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 11:11:53.20 .net
>>568
ちょっと上で話してる利息部分ってことよね

571 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 11:29:57.66 .net
>>567
これ、退職年金には公的年金控除が使えるって言うから
もしかして個人年金にも使えるんじゃないかと思って調べたことあるけど使えなかったわ
貧乏くさくてごめん

572 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 12:42:57.08 .net
60歳から少ないながら個人年金を受け取るので、扶養で働いているのどうしようかと調べたら枠が180万までになるらしい
60歳からは180万までは扶養内になるで合ってるのかな、旦那勤務先に確認しないとー

573 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 13:31:28.71 .net
>>572
健康保険の扶養枠?
検索したらそんな記事が出てくるわ、だとしたら奥様ラッキーね
自分はもう外れちゃってて、戻れるかもと思ったけど無理っぽい
個人年金の利息分くらい国保に払ってるわ、もっと細々もらったほうが良かったかな
あまり考えずに55歳からもらい始めっちゃったのよね

574 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 13:58:45.46 .net
個人年金60才から貰えるけど5年10年先延ばしした場合の試算してもらったら結構多くなることがわかった
夫が完全リタイアするまで先延ばししようかな

575 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 14:07:38.89 .net
年金の支払いを65歳に延ばす話も出てるし色々ややこしいわ

576 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 14:39:06.27 .net
>>575
ほんとうにね
どうなるのかしら、逃げ切れると良いけど

577 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 15:12:41.73 .net
60から繰り上げて受給しようか迷う

578 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 15:18:34.86 .net
生きるか死ぬかそれが問題である

579 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 15:21:49.75 .net
終身保険をどうするか悩みどころよ
私が死んで夫に保険金を残す必要もないし医療保険は掛け捨てのがあるし適当なところで解約しても良いかと思ってる

580 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 15:31:51.95 .net
受取人をお子さんにするとか

581 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 16:20:24.96 .net
医療終身を60歳振込終了でかけてるけど、受け取ったの検査入院の五千円だけよ、貯金しておいた方が良かったかも

582 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 16:22:00.08 .net
ガン保険やっておけばと後悔

583 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 16:30:02.35 .net
うちは掛け捨てのも解約しちゃった

584 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 16:37:49.51 .net
未来の事はわからないからなぁ
とりあえず寿命だけでも知りたいわw

585 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 16:51:29.93 .net
>>581
掛け捨て?
終身ってことは解約しない限り払込済み後も保証は続くのでは?

586 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 17:21:30.13 .net
うちも50才で30年払い終えて医療特約だけ解約して終身だけ置いてるわ
置けばおくほど倍々になるから昔の保険は良いね
70才くらいで解約したら500万ちょっと入るよ年金の足しにはなるよね

587 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 20:52:39.63 .net
少しずつ断捨離してたのが効果出てきて嬉しい
地道にがんばるわ

588 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:01:11.94 .net
断捨離できる人、心底うらやましい
根気も続かない

589 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:04:54.94 .net
私は捨てるの平気だけど旦那が何でも取っておく

590 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:06:06.12 .net
断捨離どころか欲しい物買っちゃうわw

591 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:06:27.86 .net
>>588
先延ばしにするともっと根気がなくなるよ

592 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:06:58.87 .net
むしろ買うために捨てる

593 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:07:10.77 .net
ここはまだ無事かしらね

594 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:12:33.12 .net
本スレやられてるね
ここの無事を祈るわ

595 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:14:08.63 .net
>>588
いざとなったら業者にお願いできるし、気乗りしないことに気を病むより今を楽しくだよ
と、私は割りきってる

596 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:15:52.15 .net
>>591
でももう何年も先延ばしにしてるのよ
本当根気が欲しい

597 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:18:53.79 .net
ポツポツと断捨離してるけど
処分する踏ん切りがつかないけど結構場所とってるのが娘の振り袖一式とお雛様
家を出て一人暮らししてて振り袖はもう着ないだろうしお雛様も2~3年は出してない
処分して"も"いいよーとは言うけど他の物の捨てちゃって!とは言い方が違うから娘も捨てるのは
んんんー…って感じなんだろうな

598 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:19:11.53 .net
>>587
どんどん捨ててるの?
それとも売ったりしてる??

599 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:24:37.25 .net
>>595
そうやって現実逃避して数年がすぎたのよ
でもありがとうね

600 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:28:03.36 .net
>>597
振袖はリメイクしてもらえば?
服や小物やバッグにしてもらえるよ

601 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:34:26.99 .net
着物リメイクしたものを着る勇気がないわ

602 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:37:10.35 .net
どこに着て行くのよって感じになっちゃいそう

603 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:41:59.71 .net
>>598
メルカリに毎日2、3個出品してる、趣味の本から始めて道具や材料、最近はビデオデッキも売れたわw

604 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:44:51.79 .net
>>603
へー凄いじゃない断捨離もできていいね
私はマメじゃないから無理かなぁ

605 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 21:46:07.63 .net
>>603
取引してて変な人はいない??

606 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 22:06:30.98 .net
>>603
意外なものでも売れるよね
私もやる気のあるときは捨てる前にメルカリな出品してる

607 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 22:25:27.41 .net
偉いわ私はダメダメだわ

608 :可愛い奥様:2023/05/09(火) 22:26:31.35 .net
最近は新しく服を買ったら手持ちの服をメルカリに出すようにしてるわ

609 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 00:29:37.17 .net
服は埃を取ったり丁寧に畳むのに気を遣うわ
メルカリには頂き物の食品を出すことが多い

610 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 00:44:41.65 .net
食い差しのを出すってこと?
気持ち悪いからもっとやれ

611 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 00:50:36.01 .net
開封済みの食品は出品できない

612 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 01:17:19.28 .net
フリマは新鮮野菜を買ってばかりだわ
それもメルカリじゃなくてPAYフリとラクマでw
なんかメルカリは好きじゃないのよ

613 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 01:56:07.06 .net
フリマアプリやろうものならダンナが丸投げする気満々だからやれないわ
処分したいものあるんだけどな

614 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 01:57:46.86 .net
梱包して出しに持って行く
これがそもそも面倒で無理

615 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 05:17:14.68 .net
メルカリとかカネコマみたいで…

616 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 05:50:46.72 .net
別によくない?

617 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 06:13:47.95 .net
メルカリにショップ出してるわ
メルカリだけでも数万行くから失業中のアタクシにとっては大切な収入源

裕福な奥様は高みの見物なさってね

618 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 06:55:05.77 .net
出品する側だと普通のとショップってどう違うの?
なんとなくショップだと買いにくい

619 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 07:34:28.06 .net
>>614
むしろ梱包が好きw
郵便局近いし

620 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 07:38:15.41 .net
>>619
梱包楽しいよね
プチプチ42m巻きがそろそろなくなりそうw

621 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 09:13:01.30 .net
自分がいらなくて捨てるだけのものが誰かが欲しいもので売れるんならいいね

622 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 09:18:53.55 .net
>>617
何か作って売ってるの?

623 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 09:18:58.81 .net
うちは子ども部屋で行方不明になったエアコンのリモコンや教習所の教本を買ったわ

624 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 10:00:16.75 .net
買ったことはない
メルカリは断捨離で売る専門

625 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 10:00:22.85 .net
フリマアプリも額によると思うけど収入申告しなくちゃダメなんだっけ

626 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 10:01:53.69 .net
自分が使ってた不要品売るなら申告しなくてもOK
(骨董とかはダメ)
転売するために仕入れて売るのは額によっては申告必要

627 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 10:06:35.23 .net
リモコンだけでも売れるのは>>623みたいなケースもあるのね

628 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 10:06:58.47 .net
ゴルチエの服が何十着もあるから売れるのかな?と
今メルカリで検索してみたら結構高額で売れてる
でも見てたら欲しくなるw

629 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 10:41:58.26 .net
たのめる便だと楽だよ
梱包しないで集荷に来て貰える日を設定するだけ
剥き出しで品物玄関に置いて放置してたらいい

630 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 10:56:53.43 .net
たのめる便って大きいサイズのものじゃなくてもいいの?

631 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:08:16.38 .net
>>627
家電量販店では取り寄せになって時間もかかるし5,000円くらいだったけど、メルカリで600円で買えたわw

632 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:11:54.02 .net
>>630
ごめん。大きいサイズだと思う
今まで食器棚とか屏風とか未使用家具とかたのめる便使った
大型ゴミが無茶苦茶高い地域なので

633 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:15:30.31 .net
私はiPhoneのガラスフィルム数年前の機種
Amazonで数千円するの
メルカリで500円で買った。送料税金払わなくてイイのか嬉しい

634 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:16:56.66 .net
>>631
へー良かったね
今度そういう事があったらメルカリ見てみよう

635 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:23:22.43 .net
本はメルカリで買って一読して又メルカリで売ってるw
図書館で借りてる感じだけど
ヲタク本だから図書館には無いのよ

636 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:25:59.44 .net
アカウントも持ってないから今公式見てきた
PCでやりたいけどスマホのが便利な機能があるのね

637 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:27:08.97 .net
パソコンだと写真撮り込んだりが面倒に思うかも

638 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:29:13.22 .net
みなさんスマホでやってるの?

639 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:30:39.03 .net
スマホだと文字の入力がw

640 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:32:42.86 .net
スマホで写真撮って説明文はパソコンがいいかも
私は全部iPadでやってる

641 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:32:53.97 .net
とりあえずスマホでアカウント取ってみるわ

642 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:38:26.16 .net
>>640
なるほど!
色々使いこなしてるわね

643 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:39:00.78 .net
メルカリは何から何まで全部スマホでやってるよ
写真撮るのも匿名コンビニ発送も
ボタンポチポチでバーコード出るし
匿名でポスト投函するのならボタンポチポチでQRコード
スマホで全てこなせるしアフォでも出来る
解らない事は全部YouTubeでいっぱい情報出てくる

644 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:39:08.53 .net
そういう動画でも探して挑戦してみるよ
ありがとう

645 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:41:07.80 .net
パソコンでする方が難しいと思う
スマホならアプリで秒で出来る
写真の加工も簡単カンタン

646 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:41:36.95 .net
ポチポチの人
ちょっとキモイ

647 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:43:13.58 .net
基本はスマホだと思うけど、文字入力がスマホだと難しい人はPCがいいよって話ね

648 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:44:10.90 .net
>>645>>647
そうなんだ
私は本当にスマホの文字入力がダメでw
文字入力だけPCでやるのがよさそうね
ありがとう~

649 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:45:06.24 .net
YouTubeの検索
メルカリ 初心者
メルカリ セブンイレブン 発送
メルカリ ローソン
メルカリ 梱包
などなど見るだけでも簡単さが分かる
断捨離進むよ

650 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:47:43.42 .net
スマホだは慣れないと誤字しやすいかもね
30件まで下書きに保存出きるしまとめて写真撮って作ってる

651 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:49:54.44 .net
>>649
まあ、ありがとう

652 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:50:38.56 .net
早速見てくるわね
>>650もありがとね

653 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:54:18.54 .net
>>631
ヨドバシで新品1000円台であって翌日届いたわよ
特殊なのだったのかしら?

654 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 11:59:12.09 .net
Dropboxを使ってるからスマホで撮った写真を自動でPCにも取り込める
バックアップにもなるから便利

655 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 12:13:37.58 .net
>>653
想像力足りない人?

656 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 12:14:14.14 .net
>>653
自分が全てなのね

657 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 12:28:39.66 .net
今どきはどんな機種でも使える便利リモコンが安く売ってるね
中古リモコンって汚そうで嫌

658 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 12:31:34.37 .net
はいはい

659 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 12:35:03.91 .net
今はペット飼ってる人が多いから清潔好きの私は中古品はむりー

660 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 12:36:26.24 .net
むりむり

661 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 12:41:02.44 .net
リモコンは手垢ついてそうだものね

662 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 13:06:18.13 .net
製造段階では手袋してるのかしら
新品でも誰かは触ってるわ

663 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 13:06:27.26 .net
iPhoneのガラスフィルム買った者だけど
多分中古じゃなくて新品の在庫品じゃ無いかな?
型落ちで在庫抱えてる人が値札ついたまま
箱フィルムでシール密封してるの売ってるよ

664 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 13:14:21.48 .net
本人が満足してるのにケチ付ける人なんだろうね

ガラスフィルムは新品じゃないと扱えなそうよね
旦那が高いの何回も割ってて
最終的に100均で(100円ではなさそうだけど)買ったのがが一番長持ちしてるし
これでいいやって言ってる
次割ったらwメルカリでも探すように言ってみよう

665 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 13:49:35.71 .net
ガラスフィルムは一度貼ると無傷ではそう簡単に剥がせないしね
中古はほとんどあり得ないと思う

メルカリの出品はスマホだけ・PCだけで完結しなくったっていいのよ
スマホで写真撮って文字入れとか加工して下書き保存
PCで説明文作成して出品すれば楽ちん

666 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 13:51:32.69 .net
>>665
それ、上に書いてるよ

667 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 13:54:23.89 .net
リモコンに限らず新品未使用品多いね
業者が型落ちとか出品してるんだと思うわ

668 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 14:33:49.09 .net
サーモスのパッキンとか出すと出した瞬間に売れるよ
業者が買ってるっぽい

669 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 14:40:19.71 .net
イワキのガラスサーバーのフタも売れたわ
壊れないものなのにね

670 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 16:03:22.91 .net
炊事用ゴム手袋の右手だけでも売れたわよ

671 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 17:31:00.05 .net
>>502
亀でごめんなんだけど
うちの子の高校の時の担任がくも膜下で急逝したの思い出した10年くらい前
高校卒業した直ぐ後だったからびっくりしたわ
いい先生だったんだよなあ

672 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 20:22:12.58 .net
亀のうえにウザい語り

673 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 21:20:42.09 .net
>>670
まさか

674 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 21:34:48.12 .net
触らないの

675 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 22:20:04.49 .net
>>673
聞き手で穴が開きやすいほうが違うから売れるらしいよ

676 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 23:37:57.76 .net
>>673
本当よ
>>675さんの仰るとおり、左利きですぐ左に穴が空くから右手が余るの

677 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 23:49:26.40 .net
使いかけの生活用品とか中古の少しくたびれた子供服出してる人ってどれだけ生活に困ってるんだろうと思ってしまう

678 :可愛い奥様:2023/05/10(水) 23:58:40.82 .net
>>677
そんなの見たことないけど中古出すのは捨てるのもったいないからで
そんなの買う人が生活に困ってるんじゃないのかね

679 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 00:03:02.34 .net
買う人のが困ってそうだね

680 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 00:04:19.14 .net
うん

681 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 00:13:05.63 .net
どっちもどっちだよw

682 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 09:12:54.99 .net
SDGsの観点から言えばいい事じゃない?

683 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 09:21:26.07 .net
生活に困ってる人が使ってていいじゃない
いい年してそんなことで人を見下すようなこと書くのは品性に欠けるわ

684 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 09:24:32.65 .net
困ってなくても安く手に入るなら安いほうがいいなぁ

685 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 09:32:38.11 .net
うちの義母は金持ってるのに1円でも安い店をチャリではしごしてるわよ
ゲーム感覚みたいで楽しそうだけどね

686 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 10:05:48.75 .net
毎年買おうか迷ってたコートが大量に数千円で出品されてるけど、着心地悪いのかなw

687 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 10:08:43.65 .net
新品なら在庫過多の処分品かもね

688 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 11:40:46.86 .net
今の時期にコートなんか売ってる?

689 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 12:30:54.47 .net
今の時期だからこそじゃない?
ハイブランドは切断して捨てるけど
5万ー10万くらいのブランドレベルは売れ残り
倉庫圧迫するから1/10以下ほどでまとめ売り業者に売る
からのメルカリ行きや小売り行きって
特集テレビでやってた。倉庫代が大変らしいわ

690 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 13:59:33.42 .net
数回使用したチークとか口紅とか出してる人や
地元の三流銘菓(銘菓と言えるのか)の袋入り菓子とか儲け上乗せして売ってる人
なんかそういう人たちの生活って興味ある

691 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 15:13:31.85 .net
暇なんだねw

692 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 15:18:48.08 .net
好きだけど通販していない様な小さいお菓子屋の菓子が買えたら嬉しいけどな

693 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 15:24:43.59 .net
>>692
そういうのは直に連絡すると送ってくれるところ多いよ
通販サイトがなくても
オキニのところはたくさん買うとオマケもしてくれる

694 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 16:09:32.47 .net
野菜とかなら洗えるからいいけど
そうじゃない食べ物はちょっとね
もちろんスーパーでだって誰が触ってるかわからないけど
さらの売り物と匿名配送の見ず知らずの人の出品物は違う気がする

>>692
私も結構そういうお菓子とか地方メーカーや菓子店から直接送ってもらってる
送金だ送料だ面倒もったいないって人はちょっと難しいだろうけど

695 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 16:11:09.83 .net
メルカリとか使いたくない人は使わなければいい
使ってる人を不快にするようなことは書きなさんな

696 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 21:28:00.42 .net
メルカリで雑誌のバックナンバーたまに買ってる

697 :可愛い奥様:2023/05/11(木) 22:03:36.40 .net
超有名和菓子屋さんで早朝から並ばないと買えない和菓子を高値で転売してるケースがある
もちろんお店側としては転売禁止とお願いしてるけどどうにもならないみたいね
転売ヤーがからんでくる商品はもう普通に購入するのが難しくなるから腹立たしいわ

698 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 01:36:20.92 .net
メルカリで買ったハンドメイドのお薬手帳入れ、安いのに凄く良かった
数作って売ってもあんなに丁寧に手かけて儲けあるのか?

699 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 10:47:45.55 .net
ハンドメイドは儲けのためにやってる人もいれば
趣味で楽しみでやってる人もいるし色々よね

700 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 17:27:45.30 .net
この間、ピアスホール開けたがっていた者です
湿疹等が落ち着いてきたのでこれはチャンスピアス!と開けることに
ニードルと強化ガラスリテーナーとホール位置固定する穴開きピンセットと軟膏が届き
アイライナーで印つけながら位置を検討し、明日の日中に開けよう!と思っていたら外に喪服の方々が…


ご近所でご不幸があったようですorz
私のせいではないとわかっていても毎回これだと縁起が悪い気がしてきた
様子を見てからお悔やみに行ってくる…

701 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 17:30:32.01 .net
チャンスピアスって何よ自分チャンスですよ

今は喪服の方の姿が見えないけどいきなり凸したらご迷惑よね
動揺してる

702 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 17:35:32.91 .net
>>697
吉祥寺の?
あそこは常連の高齢者が多いせいで早朝から並ばないと買えなかったけど相次ぐ値上げでもう並ぶ頻度を減らすわとその常連から聞いたよ
だから前より遅めに行っても買えるようになってるはず

703 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 18:30:03.37 .net
>>700
なんでピアッサーで開けないの?
縁起が悪いよりニードルみたいな痛そうなもので
わざわざ開けようとするってそっちの方が怖いわ

704 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:03:32.68 .net
本当はピアス開けたくないんじゃないのかな
なんだかんだと理由をつけて先延ばし

705 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:05:36.60 .net
>>704
そうそう
躊躇っているならいちいちここに書かないで欲しい

706 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:06:18.30 .net
もはや楽しんでるよね

707 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:07:50.33 .net
今からピアス開けるとか青春を取り戻す?みたいな
ピアスなんて若い時に開けてたよ

708 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:09:11.79 .net
いちいちここに書いてもいいけどウザいと言われるのは覚悟しなきゃ打ね

709 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:20:16.19 .net
そろそろ暖かくなって来たから
また次の冬までお預けね
ピアスの穴

710 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:49:03.69 .net
>>703
ガラスリテーナーを入れたいからよ

711 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:50:24.06 .net
ピアス開けてない人って面倒くさいから嫌いだわ
キモッ!

712 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:52:30.91 .net
ピアス開けてない人ってお嬢様ぶりたい(的外れ)クソダサいタイプしかいないから話もしたくないわよね

713 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 19:54:27.31 .net
んなこたーない

714 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:05:59.31 .net
でもうちらの年代って皇室のお后候補の話題があったころよね
ピアスをしていないというのがお后候補の条件だった
マジで候補に上がるようないいとこのお嬢さんは条件から外れるようさっさとピアス開けて何なら海外留学して
反対に生まれも美貌も残念なエセお嬢様は上品ぶって開けなかった
だからこの年で開けてない人って育ちがあまり良くない上に容姿にも恵まれない人がせめてもの箔をつけるためのものだと思ってる

715 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:10:00.41 .net
偏見ワロタ
フケ顔なのに黒髪ストレート、フリフリのお洋服にこだわる音楽教師が頭に浮かんたわ
50過ぎてロングの髪をハーフアップにしてレースの服着てるような

716 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:10:51.57 .net
クソダサかどうかは別に否定はせんけども、お嬢様ぶりたくてピアス開けてないとかはねーわよ
とだけは言いたいかなw

717 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:12:07.75 .net
「親からもらった体に傷をつけるなんて!」みたいに言うダサい附子ちゃん多いわよー

718 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:16:41.82 .net
>>716だけど、そーだわたしは「ずぼら」だから化膿させる可能性アリ
と自覚して開けなかったことを思い出したよw
恐らくその選択に間違いはなかったかと…実妹はピアスしてるしねw

719 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:18:01.23 .net
そういう言い訳するところが嫌われるんだよね

720 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:20:24.76 .net
ほう、嫌われとるんか?誰にw

721 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:20:30.40 .net
前にも書いたけど私が若い時にピアス開けたのは頭痛それだけの理由だ

722 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:22:29.42 .net
モード系でデザイナーですか?何か音楽やってる方ですか?とか今でも聞かれるけど
ピアスは面倒だからやってないわよ
多分このスレで一番ハイセンスだと思うけどねw

723 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:22:45.82 .net
>>720
ピアス開けてない人みんなに

724 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:23:01.78 .net
>>717
母親に同じこと言われたわ

725 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:23:18.27 .net
>>722
こういう勘違い婆

726 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:24:40.47 .net
>>724
親世代はまだそういう感覚あるかもね
私も三姉妹で私だけ開けたら
不良とかそんなふうに悪く言われたわ

727 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:24:55.38 .net
>>723
??
開けてない人が開けてない人みんなから嫌われるってイミフw
あなたが「嫌われるんだよ」と言った相手はどのレス?

728 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:25:11.69 .net
>>725
はいはいw

729 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:25:47.64 .net
>>722
画像あげてみなよ

730 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:26:19.25 .net
>>727
こういうやつうぜ

731 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:26:32.66 .net
ピアス開けてるだけで自信が付くなら安いわねw

732 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:27:55.97 .net
>>729
インスタもTwitterもやってるから7見てね!

733 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:28:45.89 .net
自信がつくとかいう問題じゃなくない?おしゃれとして当たり前のことなのにアンチピアス派が大騒ぎしてるだけ

734 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:28:53.69 .net
>>730
うぜー言われてもイミフはイミフw
なんか勘違いか行き違いがあったならと思って確認しとるのやけども

735 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:30:46.86 .net
アンチピアス派なんて脳内で作り上げてるのかwww
どこにいるのよーバカねw

736 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:32:09.81 .net
>>732
7見るって何?イキってる人いて草はえる

年寄でもツイやインスタは珍しいことでも何でもない
むしろLINEじゃなくてインスタのメッセージでのやりとりがメイン
TikTokやYou Tubeとなると年寄り率は減るけど今どき珍しくもないわ

737 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:32:10.22 .net
たかだかピアスのありなしでここまで言っちゃう人ワロス

738 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:32:45.59 .net
>>735
なんか妄想暴走が過ぎてて笑うよねw

739 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:33:12.75 .net
>>735
ピアス開けられなーい

ってウザいレスすら読めないの?

740 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:34:07.57 .net
随分とイキってんなぁ…w

741 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:34:44.52 .net
この人が寧ろオモロかww

742 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:35:10.86 .net
ピアス開けてない人って面倒くさい
ピアス開けてない人ってお嬢様ぶりたい(的外れ)クソダサいタイプ

なんか変なこと言う人がいるわね
どうしたんだろう

743 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:36:26.96 .net
いやそこまで大袈裟な話ではないけれどピアス開けてないのって面倒くさい人多いよ
これからいいとこに嫁入りするの?って嫌味の一つも言いたくなるくらい

744 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:37:55.10 .net
>>742
なんか疳の虫にでもやられちゃってるのかもね
ギザギザハートの持ち主なのかもw

745 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:38:26.97 .net
>>743
そんなこと考えてるあなたが面倒くさそうだけどね

746 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:38:29.93 .net
勝手にイキってるだけの人にしか思えんw

747 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:38:35.29 .net
白髪混じりのストレートロングヘアをハーフアップにして白いワンピ着てピアスわぁお后候補になれないからぁとか言ってそう

748 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:39:08.88 .net
疳の虫婆www

749 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:40:18.84 .net
>>747
妄想激しいけど大丈夫?
ちょっと心配になるわ

750 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:40:50.51 .net
かんのむしには宇津救命丸!
婆にも効くのかはしらんw

751 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:42:36.16 .net
妄想展開の決め付けで暴れる人なんでしょ
昔からの気質が婆になって加速してるのかなと

752 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:45:40.01 .net
さーわるものみな 傷つけたー

753 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:47:51.87 .net
ねぇ老後っていくらあったら足りるのかしら?
年金は2人で30万くらいは貰えそうよ

754 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:52:52.64 .net
>>753
どこに住んでるかにもよるんじゃない?

755 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:54:10.94 .net
>>753
二人で?一人じゃなくて?

756 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:54:25.91 .net
年金なんてあまり気にしてなかったな

757 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:56:03.27 .net
公的年金部分で二人で30万なんでしょ
それだけで生活するってことじゃないわよ

758 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 20:58:00.25 .net
普通に暮らすだけなら月30万もありゃ充分じゃないのかね?
贅沢したいとか旅行したいとかなら無理だろうけど

759 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 21:04:58.75 .net
持ち家で月30万だったら十分だね
それ以外に蓄えがいくらあればいいかってことだよね?

760 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 21:14:49.60 .net
今の生活で月にいくら使ってるかってことじゃないの?
今月に50万使ってたら30万でも足りないし今20万で生活してたら
30万で生活できるし

761 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 21:27:58.02 .net
マイナポータルで保険証確認したわ、正しかったけど不安しかない

762 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 21:28:18.27 .net
政府は2000万って言ってるけど1人でなのか2人でなのか分からない

763 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 21:33:56.00 .net
最近少ない年金で一人暮らしで楽しくおしゃれに暮らしてますって本何冊も出てるね

764 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 21:49:30.53 .net
30万て言ってるけど年金の支給は2ヶ月に1回だからね
2ヶ月ごとにいくら二人でも60万はないと思うよ

765 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 21:56:52.34 .net
>>764
2人とも厚生年金ならありえるよ

766 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:00:22.29 .net
>>762
あの発表は2人でだけど
各家庭の収入や支出によって違うからあまりあてにできないよ
高齢無職夫婦の平均的収入と支出の差が毎月-5.5万で
30年生きるとしたら5.5×12×30で貯金の取り崩しは約2000万って感じらしい

老後 2000万とかで色々出てくる

767 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:08:22.04 .net
60歳から30年生きる生活費から年金額を引いてあと幾らいるかって話だから
計算すればいいよね
生活費って人それぞれだし年金もそれぞれだから各自計算だね

768 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:13:06.62 .net
二人でいくらもらえるかも大事なんだけどさ自分だけになったらガクッと減るよね

769 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:16:50.44 .net
>>766
2人でなのね
ググってみるわ
ありがとう

770 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:17:59.88 .net
>>755
1人で30万貰えたらありがたいけど

771 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:19:40.15 .net
1ヶ月30万で生活出来る気しないわ

772 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:23:40.07 .net
車費やらボーナスで払ってた分も月割りで確保しておかないといけないしね

773 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:25:29.18 .net
>>768
上の人とは別人だけど
共働きだから夫婦2人なら月30万貰える
ところが私1人残されたら13万
しかもここから健保やら引かれて手取り11万位
恐ろしい

774 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:25:30.82 .net
何歳からもらうかも悩むわ

775 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:43:53.94 .net
>>773
健保以外に公的に何か引かれるんだっけ
年金控除が110万、基礎控除が48万あるから年金だけなら非課税よね?
なんかややこしくて混乱する

776 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:51:44.66 .net
健康保険以外に介護保険料

ってか年金話ちょっと前に延々と出てたのにまた?

777 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:52:27.49 .net
その2つで6万くらいじゃなかった?

778 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 22:53:11.19 .net
みんな興味あるのよ

779 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 23:03:20.86 .net
>>777
ごめん介護保険料は計算してくれてなかったわ
(所得をいくらにして入力しても0円って出てくる)

780 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 23:12:28.32 .net
あー健保によっても違うのか
色々見てたら6万もしなさそうに書いてある記事もあるわ
混乱させて御免

781 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 23:23:43.03 .net
75歳以上の保険料値上げだって、そんで子供がいる家にばらまくんだろなー

782 :可愛い奥様:2023/05/12(金) 23:47:05.52 .net
お年寄りにばらまくよりいいでしょ

783 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 00:02:46.90 .net
年寄りは病院行かずに早く死ねって言ってるみたい

784 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 00:05:19.79 .net
年寄を大事にしないから若い人が将来に希望をもてないのだわ

785 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 00:12:37.43 .net
関係ないぞ

786 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 01:00:46.07 .net
仕事で年金の源泉徴収票結構見たことあったけど
社会保険料は収入によって違うし
一部が普通徴収の人もいるからまちまち
6万と決まってるわけではない
もっと引かれてる人もいる

787 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 01:49:27.58 .net
>>775
社会保険料の計算は年金控除だけ引いた後にするみたい
ややこし

788 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 08:32:05.94 .net
>>773
うちもそんな感じ
家賃は不要だけど固定資産税は払うよね
一人なら生活保護世帯みたいな生活になるわ

789 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 08:34:33.47 .net
>>781
子どもをちゃんと教育する家庭に税金渡すのには反対しないわ

790 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 08:39:07.49 .net
コロナでばらまき過ぎたのかしら

791 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 08:54:03.46 .net
>>789
でも悲しいかなちゃんとしてない家庭にも行くのよね

792 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 08:58:38.37 .net
昨日ピアスでお騒がせした者ですが今朝無事に開けました!
左耳のロブの普通2つ目を開けるあたり(通常の位置より外側で少し上)

初めてなのにニードルにしたのは傷の治りとファーストピアスをガラスにしたかったから
それ 以前身体に針を刺したことがあるため

医療用の鋭いニードルだったせいか痛みも出血もほぼなしでした
化膿しないことを祈るのみです ありがとうございました!

793 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 09:03:55.24 .net
お年寄り優遇もとっくに限界だったのよ
これから高齢者ばっかりになるんだから

794 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 09:16:14.28 .net
昨夜の疳の虫の婆もこれで落ち着くことだろうw

795 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 09:17:39.40 .net
田舎は車の維持費も掛かるから厳しいのよね

796 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 09:19:00.60 .net
200万以上って真面目に勉強して真面目に働いて子供手当も受け取らずにきた人達世帯よね、最後までむしりとられるね

797 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 09:58:03.39 .net
>>791
子ども一人あたり月5万くれるとかになったら
10人作って仕事やめる族とかも出てきそう

798 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 09:59:04.11 .net
>>796
富裕層を脅かす中間層を潰すのが狙い

799 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 10:17:19.44 .net
なんか老後不安すぎる

800 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 10:37:58.09 .net
私はホームレス決定な覚悟よ
色々あり何とかなってるのは仕事しているから。
勤務先が上場して持株が値上がり期待したら反対に下がりまくり。
恨むわw

801 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 10:41:14.38 .net
なんとかなるさー
いざとなったらナマポでいいじゃん
とりま一億は持っとこ

お金なんかよりボケる方が心配だ
うちは両親揃ってボケたからボケ遺伝子はフルセット
どんなに予防を頑張ってもボケるときゃボケるようだし

802 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 10:43:24.41 .net
ボケ予防とか殆ど意味ないよね、その代わり進行止めの薬は出て来てるけど

803 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 10:48:55.72 .net
旦那がボケ家系だしこればっかりはわかんないからなぁ

804 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 10:55:42.95 .net
おすぎとピーコがほぼ同時に呆けたってことは遺伝子よね

805 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 11:00:26.90 .net
ほぼ同時に呆けたの?
どっちかがすごく早かった記憶があるけど

806 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 11:14:03.32 .net
おすぎが先に認知症の兆候が現れてピーコが引き取ったんだけど喧嘩ばかりで追い出したりしてた
間もなくおすぎは死にましたと周りに言うようになりピーコにも認知症の症状が見られるようになったって

807 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 11:21:04.66 .net
遺伝子信じるならたぶんボケないだろけど、糖尿病予備軍だからなぁ食事と運動がんばってるけど不安だわ

808 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 11:54:21.82 .net
ボケと糖尿家系だけどガンで亡くなった人は一人もいない 
まあ自分は糖尿が出たわ
ある意味糖尿サラブレッド

809 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 12:52:13.69 .net
何でも遺伝のせいにするようになったら
老人だなーと思ってる
ソースは親世代

810 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 13:02:11.78 .net
>>808
糖尿家系なのに気をつけてこなかったの?

811 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 13:04:35.21 .net
アメリカ医療ドラマ見てると遺伝子検査を重く受け止める場面結構あるわ

812 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 13:21:49.06 .net
寧ろ殆どがほぼ遺伝由来だと医学的に解明されつつあると思ったけど…w

813 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 13:26:07.25 .net
>>809
親世代のは迷信がかったもんだよね
昨今の遺伝子云々は科学的根拠を伴ってるから信憑性ある
まーエビデンス詐欺みたいなもんも横行してるし情報の取捨選択も大切だけど

814 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 13:44:23.70 .net
>>792
ご近所でご不幸があったとわかってる状態でファーストピアス開けたの?お悔やみとかお手伝いは行かなかったの?
さすがに引くわ

815 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 14:26:02.20 .net
>>810
そりゃだめなもんはだめだよ
癌になる人だって気をつけてもなるでしょ?

816 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 14:38:53.15 .net
遺伝というかやはり育った環境とかで同じ病になるんじゃないかなぁと思う
食の好みや習慣やら。

817 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 14:41:52.05 .net
>>816
それだよね

818 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 14:45:04.91 .net
病気の遺伝由来ってリスクが高いってだけでそれ以上でも以下でもないんじゃないの?
乳がんのリスクが高いからって罹患する前に乳房を切除するってばかばかしいと思うけど、やっちゃったハリウッド女優いるね

819 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 15:05:24.41 .net
近所で不幸があったらお手伝いって、どこの世界?
釣られたのかな私

820 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 15:14:33.83 .net
旦那の田舎の実家のほうは近所の町内会で亡くなった人のお手伝いっていうのが
10年位前まであったみたい
その名残で7年くらい前に保母が亡くなったときはお通夜の前に家に20人くらい集まってた
でももうお通夜もお葬式も斎場任せで近所でお手伝いとかないわ
コロナで集まりさえも全然なくなったんじゃないかな

821 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 16:05:33.64 .net
糖尿の遺伝だと糖尿になるのを避けられないものなの?
糖尿病って生活習慣に気づかってたら避けられると思ってた

822 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 16:20:13.09 .net
糖尿病、2通りあるから

823 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 16:24:49.94 .net
子供の時に糖尿病発症するのはかわいそうだよね

824 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 16:36:22.26 .net
でもやっぱり2型でも親がそうだと
気をつけていても結局なってる人回りに多い
しかも50過ぎてからなる人ばかりだわ何でかわからないけど

825 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 16:56:27.19 .net
ホルモンのせい?

826 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 17:04:23.54 .net
むしろ遺伝は2型

827 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 17:05:21.45 .net
代謝のクセみたいなもんがあるんだろうと思う
あと臓器の強度みたいなものとか悪くなるトリガーというか地雷が何かとか

828 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 17:06:40.16 .net
>>825
多いにあるかもね〜
ホルモンは体を守ってくれるとか言うし

829 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 17:43:28.99 .net
食べ物とか食生活だけであらゆる病気を回避できるみたいに主張する人ってたまにいるけどうんざりするよ
確かに食事は健康の大事な基礎だけど、そんなの同じ食生活した似たような嗜好の家族でも違いが生じるのにありえん話よね

830 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 17:47:53.28 .net
あんま長生きしないでいけたらいいわ

831 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 18:02:11.01 .net
ピンピンコロリが本人にも周りにも理想よね
身の回りの事が覚束なくなって何年も過ごすとしたら辛いわ

832 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 18:48:49.95 .net
夫が血糖値を下げる薬を処方されるようになったんだけど、なにやら加齢で代謝のバランスが悪くなってるからなんだって
新しい薬で糖を尿で排出させるらしい
特別な食事療法は必要ないと言われたけど薬だけで難なく3㎏痩せてたわ
ちょっとうらやましい

833 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:07:03.61 .net
ピンピンコロリのお地蔵様あるから夫婦でお願いしてきたわ(切実

834 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:09:49.84 .net
台湾有事が10年以内に起こると予想
病気だろうが年金いくらになろうが日本終わるかも

835 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:12:08.28 .net
年々頑固になる旦那の世話なんかしたくないわ
だから元気なうちは遊び歩いてコロッと死にたいなんて娘に言ったら
お父さんより先には絶っっっ対死なないでねっ!って言われたわよ

836 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:19:56.21 .net
あんまり悲観的になりたくはないけど日本はもはや平時というより有事だと思うわ
政府も有事に向けて食料確保のための法整備を進めてるし
今さら感アリアリだけどどうなっちゃうのかなぁ

837 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:28:29.28 .net
悲観的ネガティブな人は何見てもそっちに考えるんだよね
そして声が大きい(比喩

838 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:31:11.52 .net
父に先立たれた母が寂しいと嘆いてる
あとに残ると大変なのよ
葬儀から法事や遺品整理など何もかも
とにかく夫より先に逝きたい

839 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:32:01.62 .net
すぐ元気になるよ大丈夫

840 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:32:10.77 .net
このご時世で楽観的な人は稀

841 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:32:52.42 .net
日本人は鬱気質の遺伝子だもん仕方ない

842 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:33:24.07 .net
だから自殺多い

843 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:34:32.36 .net
富裕層は核シェルター作っておくべき

844 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:37:36.49 .net
>>832
この間知り合いからそのお薬の話を聞いたところで、自己注射で7キロくらい減るのもあるんだって
美容目的で自費で処方してるところもあるらしい

845 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:40:24.09 .net
>>832
糖尿だから同じようなの服用してる

846 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:42:02.54 .net
>>840
えー悲観的なことばっかり言う人なんか周りにいないわ
シェルターを!とか食料がなくなる!とか馬鹿で暇なネガティブしか言ってない印象

847 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:45:45.19 .net
>>846
能天気で幸せそうね

848 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:47:26.59 .net
お米と野菜作ってる県だし食料不足で困るの都会の奥様でしょ

849 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:50:32.13 .net
北朝鮮ミサイルの落下地点の予測も出来ない国になったの知らないかな
ついこの前も北海道で大騒ぎになったでしょ
もう日本の技術力より北朝鮮が上になってるのに

850 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:50:56.35 .net
>>844
やっぱりそうなんだ
これって実質やせ薬じゃんって思ったんだよねー

851 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:51:49.90 .net
東京と地方の実家飛行機で行き来してるけど体力がもうなくなってるわ
60くらいから元気になるらしいけど
ほんとかな

852 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:51:52.38 .net
マジで中国ロシア北朝鮮が合同で攻撃してくるかも

853 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:53:00.02 .net
>>844
あの芸人のやつ?すぐ削除になったYou Tubeのかな

854 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:53:51.42 .net
北朝鮮は核弾頭ミサイル持ってるのに

855 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:56:14.24 .net
糖尿の薬は昔から裏で買ってる人間いるけど身体に悪影響あるかと怖くないのかね
ただ痩せればいいってもんじゃない

856 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:57:20.83 .net
>>846
そんな極端なことじゃなく、じわじわヤバくなってるなって肌で感じない?
日本は食料自給率低いし資源もないし、人だけが資源になりうるのに碌に技術者も育てない
本当にヤバくなってからどうにかしようじゃ遅いのよ

857 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:57:59.28 .net
精神薬だってネットで売買してる馬鹿いるしどんな薬でも流通してるがすべて自己責任

858 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 19:59:41.05 .net
自衛隊の親族がガチでいろんな話してるけど
知らぬが仏かもしれん

859 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:01:10.31 .net
>>840
わたし楽観的かも
なるようにしかならんし

860 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:01:13.56 .net
生保が薬を裏取引で大量に売りさばくからね

861 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:02:07.41 .net
今の精神薬は大量摂取しても死ねません

862 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:04:38.17 .net
日本は簡単にテロにやられるね
安倍さん岸田さん襲撃の様子見ても危機感なさすぎで世界中の笑いもの

863 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:05:17.61 .net
スパイにとって天国
やりたい放題

864 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:05:44.34 .net
で?

865 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:12:54.70 .net
>>851
更年期終わって元気になるんかな

866 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:13:30.27 .net
個人差あるよねきっと

867 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:14:37.56 .net
糖尿奥よ
上で言われたと思われるお薬、飲んでるわ
血糖値には効果あった
体重減るよと言われてるけどそこはあまり効果ないわ私の場合
食欲は少し落ちてる

868 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:14:59.93 .net
>>847
あはは幸せよー
悩んでもどうしようもないことで悩んでウツになるとか馬鹿だと思ってるくらいよ

869 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:17:42.36 .net
>>868
どうでもいいけど馬鹿というワードやめなさいよ

870 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:19:09.08 .net
それ鬱病の人に対して馬鹿と言ってるのよね
呆れるわ

871 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:20:07.34 .net
>>867
私は15キロ体重減少

872 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:20:47.37 .net
>>856
それであなたは農作物でも作ってるの?
何かしてるの?ヤバいよヤバいよって思ってるだけ?

873 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:23:50.14 .net
漠然とした不安を言う人ってそんなこと考える余裕がある人なんだろね
日々を懸命に生きてたらそんなこと考えないわ

874 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:29:08.94 .net
>>871
羨ましい
血糖値低下が第一目標だけど、体重も減って欲しいわ
どれくらいの期間で?

875 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:30:56.69 .net
大学のころにノストラダムスの大予言で1999年に人類滅亡するって
試験勉強も課題も手につかない子がいた
完全に現実逃避なんだよね
悩んでもどうしようもないだろうって言っても聞く耳持ってないし

876 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:33:54.90 .net
>>874
3年間で

877 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:35:23.77 .net
>>873
その日暮らしですか

878 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:36:46.89 .net
>>875
ノストラダムスと現実の世界情勢を一緒にしないで

879 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:37:02.93 .net
>>877
そんな人いる?

880 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:37:59.67 .net
>>878
どっちもあなたはどうしようもできないところが同じ

881 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:39:00.04 .net
危機意識持たないから平和ボケと言われてるのに
アリとキリギリス

882 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:40:46.15 .net
>>880
どうしようもできない
こればっかり繰り返してるね
国民の一人ひとりの意識の問題

883 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:41:18.16 .net
危機感持ったら日本が変わるならみんなで危機感持つよね~

884 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:43:26.66 .net
正当な危機意識ならいいけど無駄な危機意識もってもね
ネガティブフェイクニュースに流されてるSNS民いっぱいいるし

885 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:44:27.00 .net
60で繰り上げて年金もらおうかな
生きてるうちに

886 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:44:35.94 .net
まあ地震が怖い

887 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:50:00.01 .net
>>884
いるいる
コロナワクチンうったから寿命が縮まってもう死ぬかもって
ものすごい危機意識持ってる人がいたわ

888 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:50:25.50 .net
>>886
ほんとこれが一番怖い

889 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:52:25.36 .net
なんでそんな極論になるのかなぁ
危機感って危機感って感じ方は人それぞれ濃淡あるでしょ
じわじわヤバくなってきてるなってくらい不安に思ってたらいかんの?
まあ確かにその程度じゃ自分はどちらかというと楽観主義なのかもね

890 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:52:38.43 .net
>>886
最大限に備えるしかないわね
トイレットペーパーも20ロール入り3パックをローテしてる

891 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:56:50.32 .net
10年後に日本が終わるとかノストラダムスレベル
個人的感想ね

892 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:57:08.65 .net
そんな危機感危機感て毎日気に病んでるのは
もったいないよね
あと20年ちょっとしか生きないのに
健康で動けるのはもっと短いかもしれないのに

893 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:57:55.28 .net
>>872
あー個人の話じゃなくて、国には舵取りをしっかりして欲しいってことよ
うちらより後の世代に荷物背負わせてくないからさ

894 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 20:58:41.96 .net
一人で危機感を持って気に病んで落ち込むのはいいんだけど
こういう人は周りを巻き込みたい感じだから困る

895 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 21:00:57.48 .net
>>891
そんなに勝手な予測聞かされても嫌な気持ちになるだけだよね

896 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 21:01:10.92 .net
危機感で騒ぐ人がかなんか嫌な感じがするのは
かつての放射脳の人たちと同じ匂いがするからだわ

897 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 21:23:09.65 .net
6月から電気料金値上げ

898 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 21:26:05.66 .net
節電よ!

899 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 21:28:07.66 .net
危機感といわないまでもこれだけ電気料金とか物価が上がったりしてるのに何も感じるなというのはムリだわー

900 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 21:30:42.10 .net
冬はかなりの節電に成功したけど夏は難しわ
寒さは我慢できるけど暑さは無理!

901 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 21:34:37.86 .net
10億あってもお金の心配する人はいるし3000万でも心配しない人もいる
漠然と不安になる人はどんなにあっても不安なんだよね

902 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 21:58:45.12 .net
親譲りの心配症
老後の不安でハンパない

903 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:01:57.29 .net
例えがすごいw
3000万円あったらもっと気持ちにゆとりあるわ

904 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:04:06.78 .net
義実家からの遺産ゼロですがなにか

905 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:05:55.97 .net
>3000万円でも心配しない
そりゃあ心配しないわよ
どんだけ金持ちよ

906 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:07:06.33 .net
ありゃー
3000万円と書いたつもりゴメン

907 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:09:35.30 .net
わかった!
富裕層は心に余裕あるから能天気なんだ
うち経済的に厳しいからネガティブ
なるほど納得

908 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:10:30.21 .net
そうなの?3000万じゃ足り無いような…
年金がすごく多いの?

909 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:12:14.11 .net
ねw ↑こんな人いるでしょ

910 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:13:20.88 .net
なにがおかしいのよ

911 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:14:54.21 .net
>>908
夫婦で30万円のはず
多いか少ないかどうなん

912 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:14:55.08 .net
909みたいな人もいるのね

913 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:15:30.67 .net
年金次第ってのはあるかも

914 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:17:09.67 .net
3000万円で足りないって豪華老人ホームにでも夫婦で入居したいのかな
生活レベル違いすぎて唖然

915 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:18:25.49 .net
どうせベンツ乗ってタワマン暮らしの都会の奥様でしょ

916 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:18:50.40 .net
3000万じゃ豪華老人ホームなんて入れないでしょう

917 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:19:00.38 .net
いくらあっても不安だよ

918 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:19:36.39 .net
うちは年金少ないけど
資産は3000万より多いから何とかなると思ってる
物価上昇は心配

919 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:20:28.62 .net
サ高住にいる母の貯金そんなに多くないわよ

920 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:21:35.81 .net
どれだけ老後に贅沢するつもりかと

921 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:21:44.41 .net
サ高住は年金で入れてるわうち

922 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:21:50.43 .net
>>914
あのねぇ
老人ホームについて調べたことないでしょ
どっちが脳天気なんだか

923 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:22:44.68 .net
あんまり貯金たくさんあっても将来遺産争いになる

924 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:24:05.01 .net
遺産争いは金額の多寡に関係ないよ
むしろ少ない方が揉めやすい

925 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:24:10.90 .net
遺産争いは金額の多寡に関係ないよ
むしろ少ない方が揉めやすい

926 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:24:27.57 .net
>>924
そうらしいわね

927 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:25:03.56 .net
多い人は事前に対策してるからって読んだわ

928 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:25:11.40 .net
>>911
多いわよ
うらやましい

929 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:26:29.39 .net
うちは義実家から回ってくるものが不動産ばっかり
高額で売れる場所でも無いし、直して住むには現金が無い
旦那が物を捨てないタイプで不動産の処分も渋る

930 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:26:48.17 .net
そうね
金持ち喧嘩せず
金持ちはケチ

931 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:27:18.20 .net
>>914
あなた浮世離れしてるわね
逆の意味で

932 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:28:19.22 .net
うちのトメさんは年金50万/2ヶ月もらってて
かなり多い方だと思うけれど
豪華でも何でもない真ん中ランクの施設に入ってて
それでも毎月赤字だったからね

933 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:28:46.74 .net
うちは一人っ子だから揉めないとは思うけどイトコとか出てきそうだわ
ま、くれてやるわよどうぞ

934 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:29:46.97 .net
法定相続人なのかどうかだよ

935 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:30:38.94 .net
小梨だし全部使いきって死にたいw

936 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:33:13.15 .net
東京のサ高住ググったらお高いのね
地方だからうちの親でも入れたんだな

937 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:34:55.82 .net
東京もピンキリだよ地方と変わらないサ高住宅たくさんある

938 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:42:19.50 .net
年金何歳からもらうか悩む
1年違うと結構違う

939 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:44:56.53 .net
私は67歳からもらう予定
そこまでは働こうと思ってる

940 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 22:57:12.87 .net
働ける健康な奥様ならいいけど持病あって医療費かかるし切実

941 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 23:06:56.74 .net
何歳ぐらいまで生きるのかだいたいでいいから知りたいわ

942 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 23:11:02.24 .net
ほんとね
色々計画立てられるのに

943 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 23:19:25.40 .net
100歳まで生きる計画でいいじゃない

944 :可愛い奥様:2023/05/13(土) 23:22:49.09 .net
豪気な奥様ね!

945 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 01:14:01.35 .net
60歳は人生の折り返し地点よ!
あと60年頑張りましょう

946 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 03:33:21.52 .net
>>939
60でも70でもなく
67歳って何か意味があるんですか?

947 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 04:12:55.86 .net
インスタで5,000円弱の素敵なピアスが出てきたんだけど海外のサイトで送料込み500円くらいで売ってて草
ミンネとかのハンドメイド作家さんの素敵な3,000いくらのピアスも人気作品!と言いつつ200円くらいで売ってるやつの転売
転売そのものは悪いとは言わないけど既製品を「わたくしの作品」と10倍で売ってる人には意地悪したくなっちゃう

948 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 06:12:27.62 .net
ハービスENTのエレベーターで私以外全部元気な男子高校生に囲まれて歓喜したせいで昨日5年ぶりに生理が戻ってきた
嬉しい!
ガチャで大当たりを引いた気分だったわ 
授業の一環で劇団四季のオペラ座の怪人を観劇とかなのかしら

949 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 08:52:17.90 .net
節子それ不正出血や…

950 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 09:52:19.96 .net
うちの母親もこの年代の時に生理がまた来て
子宮がんだったからね
その後15年闘病したわ

951 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 10:53:58.64 .net
そういう不正出血って痛くないの?

952 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 10:59:15.01 .net
ハゲとばれる話題ね

953 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 11:06:51.56 .net
西城秀樹亡くなって懐かしく動画見まくってたら不正出血して婦人科で検査
異常なしでよかったけど急激なホルモン変化かと

954 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 11:08:08.83 .net
秀樹感激!!還暦!!

955 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 11:28:07.35 .net
スルーされずにレスいっぱいもらってうれションハゲ

956 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 11:49:10.58 .net
ハゲじゃねーわ
糞キメェデブゴン醜女が調子乗ってんじゃねー!

957 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 12:51:28.09 .net
>>948
喜んでる場合じゃない
早く病院行きなさい

958 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 12:59:32.55 .net
わかる
この歳になると痴漢も構ってくれないし、旦那ともご無沙汰数年
若い男茎(おはせ)に揉まれて独特の体臭やら息吹を感じる逆ハーレムって心身ともに活性化されて満ち満ちてゆきそうなんだよね

959 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 13:28:12.94 .net
わかるジジイタヒね

960 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 13:30:27.25 .net
>>947
意地悪しちゃった?

961 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 14:42:53.62 .net
今日はカーペンターズ聴いてる

962 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 16:38:28.80 .net
カーペンターズ哀愁あるね

963 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 20:03:32.12 .net
980近いよー

964 :可愛い奥様:2023/05/14(日) 23:34:10.06 .net
アハン❤

965 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 09:04:01.39 .net
せっかちさんがおる

966 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 11:01:27.08 .net
英語の歌を初めてちゃんと聴いたのは
イエスタデイ・ワンスモア
40年後エレキベース習い始めて
最初の練習曲は偶然にもそれだったわ

967 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 11:15:08.38 .net
なによサ高住ってって検索したらそういうことね
勉強になるわこのスレ

968 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 11:24:26.97 .net
すれたてるね

969 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 11:25:06.98 .net
>>980
次スレ
55歳から59歳の奥様(IDなし末尾なし) part66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1684117482/

970 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 11:44:37.54 .net
>>969
気の利く奥様ありがとう

971 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 12:06:08.11 .net
母とトメのことでちょっと調べて分かったこと
介護度合いによって入れる施設が違う

母は元気なので介護認定は付かないけど85歳なので
見守り要支援ギリギリってところ
そうすると自立型の高い施設にしか入れないらしい
トメは要介護3だから介護付有料ホームに入れた

972 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 13:45:34.96 .net
母は介護度2だけどサ高住にした
地方だからそんなに高くないよ
介護度上がっても認知症になってもずっと居られる看護型みたいな複合施設になってる
ほんと施設によって特色全く違うよね

973 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 13:50:33.10 .net
>>969
スレ立て乙です

974 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 13:56:12.81 .net
ホームに入れられるおたく、羨ましいわ
うちは零細自営業で国民年金しかない老夫婦、そろそろ認知症出てきてるみたいだけどとてもホームに入れられないだろうな
経済的に

975 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 13:56:42.66 .net
自分たちの頃はどうなってるかな

976 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 13:58:52.04 .net
自営で国民年金だけの実母は老健から特養入ったわ
そしてほぼ国民年金で施設代もまかなえた

977 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 14:04:52.29 .net
>>974
老夫婦だけなら特養に入りやすいかも
あなたたちが同居してるとか近所にいたら難しくなる

978 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 14:04:58.42 .net
なんか点数とかあるんだよね?
入れる基準みたいの

979 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 14:08:37.29 .net
>>977
ああ、そういう基準のポイントかも
入れる為に入れる前は気を付けたみたいに言ってた人がいた

980 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 14:38:02.22 .net
>>976
特養に入ったら住民票も移して通帳も預けた?

981 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 14:40:17.15 .net
>>980
どちらもしてないです

982 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 15:11:18.22 .net
>>977
そうなんだ
うちは車で一時間の距離だけど、独身妹が同居してるから難しいということよね
若い時に好き勝手して結婚もせずずっと実家住まいの妹だけど、いざとなったらそれこそ介護退職もありうるのよね

983 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 15:13:41.89 .net
>>981
そうなのね
祖母が入った時の話を最近母としていたらそうしたと聞いて変だなと思ってたのよね

984 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 15:15:18.04 .net
勤めていて介護は難しいです、はダメなのかしら

985 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 15:19:32.96 .net
通帳を施設に預けるなんてあるの?
うちの義母の認知症の施設でもそれはない
ただ毎月2~3万だけ手元に必要ってだけ
住民票も実家のままで郵便物だけ転送するよねいろんなパターンがあるのかな

986 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 15:28:14.97 .net
遠方だったり、家族と縁の薄い方だったり、いろいろ事情があるんでしょうね

987 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 15:29:20.43 .net
>>982
介護退職は一番やってはダメなことと言われてるわよ
お金があるならいいけどお金がないなら妹さんは両親が亡くなった後に
生活保護になるわよ

988 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 15:59:56.50 .net
援助してでも有料ホームに入れて勤めはやめないほうがいいのかもね

989 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 16:05:29.17 .net
程度によるかもしれないけど介護は大変だとおもう
自分には出来ない

990 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 16:18:28.92 .net
自分自身が最近物忘れが多くて
あと何年自分で生活できるだろうと思う事がある
旦那とボケたらよろしくと言い合っているw

991 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 20:53:24.37 .net
住民票は移す場合が多いよ
移せと言われるのか何なのかは分からないけど

992 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 20:58:17.52 .net
住民票は移すメリットデメリットはあるから調べたほうがいい

993 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 21:00:11.87 .net
あと数年で60 になるというのに2月から五十肩?になったわ
左側だけど今も痛くて、特に逆手が辛くブラのバックホックがとめられん
お灸したりネットで見て動かしたりしてるけど、ちっとも良くならんわ 
大体1年で自然に治ると聞くけどさ、辛いわ

994 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 21:02:44.80 .net
痛み止めの薬は聞かない?

995 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 21:04:39.35 .net
>>993
痛いときはブラもエプロン後ろで結ぶのもデキなくて本当に良くなるんか?って絶望的だったけど
本当にほぼ1年で気づいたら
あ、そういえば痛くなくなってるってなったわよ
だけど左肩の可動域が狭くなったまま
ブラは未だに前でとめて後ろに回してるわ
ストレッチとかすればいいんだろうけど

996 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 22:01:24.58 .net
日常的にストレッチをやってないと
なっちゃうんだろうなー

997 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 22:03:25.16 .net
>>980
住民票移したけど通帳は渡してないよ
住民票うつしたから色々とめんどくさい

998 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 22:09:24.41 .net
ストレッチもヨガもやってるけどなるわよw

999 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 22:10:24.69 .net
住民票移すのは施設の親切心かも
世帯分離した方が色々とお得なことが多いしから

>>987
父のとき(25年位前)「どうにもなりません」と泣き言言ったら仕事辞めれ、と言われた
そしたら父が死んだら私はただの失業者じゃん
そしたらナマポでも受けろだとよ
ったく酷い時代だったわ

1000 :可愛い奥様:2023/05/15(月) 22:15:19.59 .net
1000ならここの奥様みんな美しく幸せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200