2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

働く奥さまの愚痴スレ-94-

1 :可愛い奥様:2023/05/29(月) 15:26:32.22 ID:0TLHjBL80.net
正社員・パートを問わず働く奥様お疲れ様です
忙しく疲れていてもケンカせずまた~;り愚痴りましょう

次スレは>>980奥様がお願いします

※前スレ
働く奥さまの愚痴スレ-93-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676648570/

2 :可愛い奥様:2023/05/29(月) 21:47:33.89 ID:0TLHjBL80.net
ほしゅって今嵐になるのね
しようとしたらエラーメッセージ出たわ

3 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 13:49:06.34 ID:K+sdznRd0.net
>>2
1行目最初に「ほ〇〇〇〇」か「保守」を入れるとエラー出る

4 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 20:07:00.22 ID:JjIfKjSA0.net
>>3
ありがとう。知らなかったな
今度から気を付けてみるよ

5 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 22:23:26.00 ID:lsFbDTET0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1684662009/

6 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 18:30:04.38 ID:E4/G+Lnm0.net
スレ立てありがとう
どうしてもって言われたので取引先の担当者にLINE教えた
有給なのでスルーしていたら長文説教LINE届いた
だから教えたくなかったんだよ

7 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 19:11:00.00 ID:yXuTPQw90.net
>>1
乙です

書類を送る時、送り状を「ご査収ください」でしめたら呼び出されて怒られた
「ご査収ください」はお金が絡む時にしか使えないんだって
ほんと?

8 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 19:31:36.46 ID:m8+aP/Hm0.net
>>7
使う時は金銭や書類なんだって
書類なら良いじゃんね

9 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 20:23:41.43 ID:W0sPaquw0.net
普通に書類でご査収ください書いてるわ

10 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 20:25:48.37 ID:omt37QyH0.net
普通に使うよね?
その人がおかしくない?

11 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 21:04:01.57 ID:yXuTPQw90.net
レスありがとう
転職したばかりだから業界によって違うのかと悩んでたよ
「転職したてだから、このことは私の胸の中だけに留めておきますが今後は気を付けてくださいね!」と言われたけど、反省しているふりをして少しだけ周囲に話してみようかなw

その人「東雲」を「しおのめ」と読んで「交差点の標識にシオノメと書いてありました!海に近い意味を考えてください!」と主張していたな
何で正社員なんだろ

12 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 21:26:42.99 ID:m8+aP/Hm0.net
会社の営業車のホルダーにペットボトルが置きっぱなしだった
空でパッケージも剥いてあって捨てるだけのもの
その車を社長が運転するので乗ったら「俺は車内が汚いのは嫌なんだ!」
怒ってペットボトルを窓から道路に投げ捨てる

誰がそれ片付けるんだよ…キチガイ

13 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 22:53:46.35 ID:DPK4cnAJ0.net
>>6
仕事関係ではライン絶対教えない面倒だから
社内ではグループ作ってやり取りしてる人達も珍しくないけど
前教えてと言われた時はライン(仕事関係では)やってないんでーって逃げた

14 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 23:42:16.68 ID:zFRHbPzG0.net
LINEやってないってあり得なさすぎて不思議がられない?どうやってLINEしてない言い訳してる?

15 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 00:24:44.66 ID:tBqS3Jcb0.net
うちの両親と妹はLINEしてないや
SMSは嫌いとか個人情報が漏洩しそうで怖いとかメールで十分だからとかガラケーだからだとか理由付けしてる

16 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 00:29:17.55 ID:tBqS3Jcb0.net
妹に聞いたら「不便だと感じたことがないから、わざわざ今からLINEをやる必要性を見いだせない」とのこと

17 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 00:33:14.15 ID:I3aeFqNW0.net
連絡する側からするとラインやってないとか迷惑で仕方ない

18 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 00:34:10.12 ID:4IgKspqC0.net
仕事でラインなんか使わないよ

19 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 00:38:13.84 ID:PUIONFqn0.net
仕事でLINE使わないし 仲良いもん同士でLINE交換はしてるみたい 同じグループなのにLINE交換も言われないのは嫌われてるからだろうwww
辞める時面倒だからLINEは社員同士ではしたくないな…
SMSでいいレベル

20 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 05:38:07.15 ID:hAA51P300.net
そもそも携帯も教えたくない
会社から与えられているならまだしも

21 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 06:44:17.70 ID:8zNNW32z0.net
有給の日にあれどこにある?って電話される
本当に携帯なんて教えるんじゃなかった(番号だけ)
楽しいお出かけもいきなり仕事モードに戻される

22 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:14:12.54 ID:OW5t83sD0.net
うちのお局は取引先とかに勝手に携番教えるよ
何度キレても意味がわかんないみたい
だったら会社で携帯用意してくれ

23 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:24:49.12 ID:oxf1R1p70.net
取引先にも許可なく教えられてたことがあった
深夜でも休みの日でも容赦なく問合せ電話が掛かってくることがストレスで会社を辞めたことがある(弱すぎでごめん)
その後も毎日何故辞めたんだと電話が掛かってきたから番号を変えた

24 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:26:57.18 ID:oxf1R1p70.net
>>22
こちらが嫌がると、相手はすぐに情報を求めているのに!とか取り次ぐ私達への配慮が足りない!とキレられるんだよね

25 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:22:00.76 ID:t5iYXd810.net
>>23
ひょえーーーー、お疲れさまだし、顧客に勝手に個人情報渡す職場はやめて正解だよ!
個人の携帯番号変えるのも大変だったと思う……

26 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 18:05:20.25 ID:I3aeFqNW0.net
どんなツールも使う人次第だわね

27 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 15:39:13.72 ID:iAEhbCHS0.net
椅子の背もたれ触るな
体をツンツン触るな
気持ち悪い

28 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 16:57:32.82 ID:nJvnU2B60.net
間違いを指摘しても、そういえばそうですね!とか本当は自分は分かってた感出そうとする人がいてうざい
たしかに言われてみればそうなりますよね~!とか言うけど間違えました直しますすみませんとか言えないのかよ
強めキツめに伝えてもはい、直しますね。
とか返してくるからすごくムカつく、ね。じゃねーんだよ
そいつ永遠にテレワークだからチャットではこっちの怒りが伝わってないのかもしれないけど
顔合わせるとムカつきも100倍だし
キツめに言うと目がガンギマリになって反応消えたりして気持ち悪いからテレワークしといてもらうのがまだマシなんだよね
ほんとは出社しないと出来ない仕事たくさんあるんだけど来ても出来ないからこうなった、クビにしてくれ

29 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 10:10:48.87 ID:2/RKu5Cm0.net
分かるわ
質問してきたからこちらが教えてあげてるのに「あーなるほどなるほど」間違いを指摘すると「そうですよねー」って返事する若い子がいて毎回プチイライラする

30 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 10:13:27.23 ID:AR/TQF0g0.net
最後にありがとうございますが言えるなら別に良いかな

31 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:06:43.20 ID:XaTxxXfZ0.net
副業禁止なんだけど従業員の住民税が去年とそんなに違わないかチェックされている
副業禁止なら給料上げろ

32 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:39:30.17 ID:DTMVPlBv0.net
うちも副業禁止なんだけど、それは社員だけ
パートは今の所不問だから副業してるわ
というか、今のパート先が副業で、本職は個人事業主で別にある
今のパート先が副業禁止になったら当然パート辞めるわ
パートなら選ばなければ幾らでもあるし
パートは家で1人でする仕事以外に人と関わったり外に出ないとよくないと思ってやってるだけなのよ

33 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:58:28.82 ID:vFtQFn/p0.net
副業したら確定申告しなきゃいけないから
その時に住民税を一括払いの設定にすれば給与から天引きにならない
でも確定申告したってことは副業ありますって白状してることになるかw

うちは掛け持ちの人もいることから副業禁止ではないんだろうけど
副業先として目星つけた応募先がことごとく副業禁止
単発に登録するしかないかな

34 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 00:46:20.77 ID:GsUG0bp20.net
自分より一回り以上も年下の20代の先輩がタメ口で話してくる
私は誰にもタメ口は絶対言わない
他の同世代の先輩や社長ですら敬語まではいかないけど語尾はですますの丁寧な言葉遣いなのに
その人だけタメ口
きっと自分が今まで一番下っ端だったのが私と言う新人が入ったことで勘違いして先輩風吹かせたかったのね、と生暖かい気持ちになる
まあその人見た目は薄毛で肌もくすんでシワが凄いから見た目は40近いんだけどね

35 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 00:53:55.18 ID:zCruYK+a0.net
言い方悪いし差別的なんだけど容姿に難があるというかコンプありそうな人ってそんな感じよね
相手を不快にさせるような言動をしたり礼儀やマナーに欠ける人が多い印象

36 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 09:28:00.71 ID:jWTMWeHn0.net
>>115
わかる 入ってすぐは大人しくしてたけどだんだん本性現してくる… 私が私がのタイプ 男には擦り寄る 女には塩対応 まるで会社の主のような態度 先日会社のスポーツ大会があって
内部でハブられてるような人は昔から参加しない
そういう事情を知らないその女は大会の写真を150枚ぐらい撮って次回は全員参加でとか全員にメールしてた…
(今まで写真なんか撮ってない) KYも度が過ぎるというか怖かった

37 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:02:31.51 ID:QQL0LAZd0.net
ハブられてる人にわざと見せつけてるんじゃない?
LINEグループにも入れてもらえてないんでしょ

38 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:04:03.37 ID:QQL0LAZd0.net
その女はハブられてないってのがね。この場合どっちがKYなのかちょっとわからないわね。

39 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 21:25:45.00 ID:ZdKQMUEI0.net
>>36
長すぎるけど そういう人っているのよ マウント取りたい人
とにかく自分が優位に立ちたい人 顔みたらだいたい意地悪な顔してるから分かる 多分精神障害あるんだろうけど香水とかもつけすぎで周りが迷惑してるのも気づいてないか気づいてワザとやってんのか… 触らぬ神に祟りなし

40 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 22:35:52.33 ID:BdI0LFnD0.net
もう本当に勧誘電話テレアポやめて
コロナの時は一切なかったのに
電話に出ると仕事が止まるんだよ

41 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:24:18.29 ID:d0zGvdij0.net
転職したら新しい職場は始業時間前に掃除をしてた
10分前に出社したら皆で掃除してて気まずい
早く来いとも言われてないし、みんな好きでやってるからと言われたから余計に戸惑う
だからってタダ働きは絶対したくないし、でもいつも遅く来て何もしない人と思われるのも嫌で何だかなぁ…。

42 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:47:15.15 ID:yujc0h1L0.net
社内の懇親なら別に酒なんか飲まなくてもいいじゃん
酒飲まなくても仕事はできるってわかったコロナ禍だったのになんでまたやったの?
これでクラスター出てるんだからほんとふざけんなよ

43 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 11:45:39.48 ID:ROsKPCRL0.net
>>41
掃除かある会社は新人なら早めに行って参加しといた方がいいと思う 結局あの新人掃除しないって影で言われたり
ナス査定が相互査定だったりすると最低点つけられたり
結構陰湿よ

44 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 12:50:51.36 ID:d0zGvdij0.net
ええ…そうなの?
行った方が良いのかなと思ったけど
何で無給で当たり前にやってるのか理解できないわ
前職もブラックだったけど、前職はみんな始業時刻五分前くらいに来て始業時刻ジャストにタイムカード押してから掃除や着替え始めるから衝撃だよ

45 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 13:00:33.46 ID:Zm8Usfek0.net
せめて就業時間中にして欲しいなあ

46 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 16:15:35.17 ID:0NpUp0PK0.net
業務なんだから本来なら就業時間になるよ

47 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 16:36:39.16 ID:vRvse0vl0.net
私の職場は事業所ごとに「就業時間」「集合時間」の意味がバラバラよ
その時間から始まるのか
全ての準備を整えてその時間にスタートか
後者の場合準備はタダ働き
10時からと言われて15分前に着いたら「遅い。10時から始められるように準備ができてなければいけない」と言われる職場と
「5分前にならないと入り口開けないから通路にいられると邪魔になるから早く来ないで」と言われる職場がある
同じ会社

48 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 18:38:00.98 ID:ljHePpsW0.net
掃除片付けは終業時間内でそこだけホワイト

49 :可愛い奥様:2023/06/08(木) 22:00:30.35 ID:47k/g2Vc0.net
🍣🇯🇵スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72133e5eea1aec00941d16b072806337ca8e9e1

回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で客の少年がしょうゆ差しをなめる動画が拡散した問題で、スシローの運営会社が岐阜県の少年に約6700万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことがわかった。

提訴したのは、運営会社「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)で、3月22日付。
 訴状では、少年は1月、岐阜市のスシロー岐阜正木店で、卓上のしょうゆボトルの注ぎ口をなめたほか、湯飲みをなめた後に未使用の置き場に戻したり、回転レーン上の商品に唾液をつけたりした。この様子を撮影した動画が1月29日、SNSで拡散し、全国の店舗で客が大幅に減少。同31日には親会社の株価が5%近く下落し、1日で160億円以上の経済的な価値が失われたとした。
 スシロー側は、損害として、岐阜正木店でしょうゆボトルを入れ替えた費用、全国で客が激減したことで失われた利益、衛生管理の信用が損なわれた被害などを盛り込んだ。迷惑行為を防ぐためアクリル板の設置などの対策も進めており、請求額はさらに増える可能性があるとしている。
 訴状で少年の行為について、「各店舗の衛生管理に疑念を生じさせ、多くの客に著しい不快感、嫌悪感を与えた。影響は深刻で、この問題を放置できない」と主張。読売新聞の取材には「訴訟に関する回答は差し控える」とした。
 一方、少年側は、5月に地裁へ提出した答弁書で請求棄却を求め、争う姿勢を示した。行為は認め、「反省の日々を送っている」とした上で、「客の減少は同業他店との競合も考えられる」と反論。少年の代理人弁護士は取材に対し、訴訟について「何も答えられない」とした。
 スシロー側は、少年の迷惑行為について岐阜県警に被害届を提出している。

50 :可愛い奥様:2023/06/08(木) 23:41:49.53 ID:dc82OhL10.net
ちょっとした気遣いで相手が助かる事があるのに
私の仕事じゃない!とかいうスタンスの人が多すぎる
しかもベテランで
ベテランなんだから長年の経験や知識を活かしてよ

51 :可愛い奥様:2023/06/09(金) 07:01:55.36 ID:vzeGOmjH0.net
ちょっとした揉め事があったんだけど
自分の言い分だけべらべら喋って「この話はこれで終了☆」って切り上げられた
サバサバキャラ気取ってんのかもしれんが
他の奴の言い分はどうなるんだよ
なんなんだあれ

52 :可愛い奥様:2023/06/09(金) 07:32:05.39 ID:Bedc22QV0.net
毎月必ず生理休暇とっていた後輩が妊娠5ヶ月で退職
事前に分かるもんじゃないけどさ
その後必ず本当かと確認されるようになった

53 :可愛い奥様:2023/06/09(金) 16:36:55.38 ID:1YyDedov0.net
>>50
うちのベテランもそう
現場の人の書類仕事をサポートするためにいるはずの事務員なのに
気が利かないというかちょっとした手間を惜しむというか。
要は仕事ができないってことなんだろうけど、
相手が読み解いたり考えたり一手間かけたりしなきゃいけないような仕事のやり方をするからすごく嫌い

54 :可愛い奥様:2023/06/09(金) 18:27:14.32 ID:QQTtcZoZ0.net
効率化の名の下に、本当に最低限の事しかしないんだよね
私がやってる事に対して、そんな事に時間かけてるの?とか言われる
なんだかんだ言って人間同士で仕事してるんだから持ちつ持たれつだと思うんだけどな
そんな姿勢だからベテランのくせに誰からも相談や質問されてない

55 :可愛い奥様:2023/06/09(金) 20:34:08.40 ID:ADmeyBbD0.net
いやめんどくさ
うちも掃除とか補充とか気が付いた人がやるんだけど糞めんどい
当番制にすれば余計な気を遣わずにすむのに

56 :可愛い奥様:2023/06/10(土) 07:45:44.48 ID:377uEoXh0.net
>>53
それはベテランではなくただの勤続長い人では

1人の10の頑張りで100人を1楽にできる、みたいな仕事を気付いてきちんとしてくれる人はできる人だと思う
実際はの1の頑張りをサボったせいで後の人が10困る、みたいなことが多かったりするが……
何にせよ会社がきちんと評価しないのがいけない面もあるけれど

57 :可愛い奥様:2023/06/10(土) 09:45:56.90 ID:pwI6Fnpm0.net
確かにベテランじゃなくただの年寄りだわごめん
ほんとレベルの低い話だけど
例えば、先方からzipファイルにいくつかのデータがまとめて送られてきて
社内で共有するのはその中のひとつでいいのにzipファイルのままメールを転送するみたいな仕事のやり方
何事も気遣いがなくて、何十年も事務員やってて経験値溜めなかったんだなって思う

58 :可愛い奥様:2023/06/10(土) 21:37:50.32 ID:GskGzlTf0.net
すぐに文句言うじじいがむかつく。
親睦会の会計の係だから、必要なもの購入リストを作って渡したのに「勝手に僕の仕事にしないでほしい。君の常識と僕の常識は違う」とか言いやがる。「前年が会計が購入していたからと言って今年も同じように頼まれても困るんだよ」とも言う。文句しか言わない。

59 :可愛い奥様:2023/06/10(土) 23:10:44.66 ID:y4R4zbxs0.net
今の会社人間関係しんどすぎる
社長一家が普通に社員でいてその知り合いがリーダーと管理者として引き抜かれて来てそこだけやたらアットホームな雰囲気
面接受けて採用された自分は完全によそ者があり疎外感に3ヶ月耐えたけどもう限界みたいだ
毎朝吐き気と冷や汗と闘いながら出勤するのももう耐えられない
友達とも会う気力なくなり、ランチのお誘いは今月全部断ってしまった
仕事は責任ある仕事を担当していて自分がいなくなったら確実にまわらなくなることはわかっている
先日同業種で規模が大きな(支店や事業所をいくつか抱えている法人)会社をこっそり受けたら採用された
雰囲気が自分に合っていてここならやっていけそうだと思える会社
在職中なので辞められる時期が読めない(一刻も早く辞めたいけれど、今の立場上すぐには難しい)ことを相談したら「待ちますよ」と言ってもらえた
でも辞めると言い出す勇気が自分にあるだろうか
今の会社勤めて3ヶ月で逃げ出すのは早すぎるのではと自分が情けない
色んな感情で体がなまりのように動かない
ただただ苦しい

60 :可愛い奥様:2023/06/10(土) 23:13:26.03 ID:zcKCTwAq0.net
今の職場、人の悪口言うのに職員が慣れすぎてて気持ち悪いから転職活動始めるわ
看護師の定着率が悪凄問題があるんだけどそれはナースのトップが人の好き嫌いが激しくて嫌いな人には辛く当たるから
結果、その人自身が夜勤連チャンでやらざるを得ない状況なのに本人気付かないし周りは誰1人何も言わない
めっちゃ体力お化けで軽々こなすから驚き
介護は大きな声で無駄口喋りまくってるんだけどその内容が患者の悪口を笑い話にして披露してる感じ
ヘルパー同士でもグループあってドンパチやってる
転職決意したのは昨日の各部署のトップとケアマネ全員、施設長と議事録作る事務員が集まる会議での事
ケアマネの1人が途中で仕事が入って離席したあとそのケアマネをターゲットに全員で悪口大会が始まった事
患者の事を話す会議の筈だが?
つまり施設全体でこういう体質
今までは会議までこんなふうにはならなかった
でも悪口ってどんとん進行するんだなぁ、悪性腫瘍みたいに
早いとこ逃げようと思う
悪口言う人って妙に元気な気がする
とにかく元気いっぱいはつらつと人の悪口言いまくってる不思議

61 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 06:24:49.84 ID:crM++fSB0.net
>>59
全く情けなくない
その職場があなたに合わなかっただけだよ
次も決まって良かったね
頑張ってやめるんだ

62 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 07:57:48.26 ID:Lpkk8NKM0.net
>>59
今、合わない人はそのくらいで辞めるの普通だよ
勤務内容は条件通りだけど家庭との都合が合わないとかやってみたら自分の体力と合わないとか
自宅近くの店舗でしか働けないけど職場の雰囲気が合わないとか理由は色々

63 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 08:22:04.09 ID:P/aXTrxu0.net
>>59
3ヶ月いた人がいなくなって回らなくなる会社が悪いんじゃ
家族経営の気持ち悪さはよく分かる

64 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 11:50:06.95 ID:NCyc58ik0.net
人と会う気力もなく吐き気冷や汗なんてもう重症じゃん
1日でも早く辞めちゃっていいよ 次が決まってるのなら尚更
辞めていく人は1ヶ月や1週間でも辞めていくし

65 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 12:22:03.25 ID:mQ+8cfoh0.net
>>60
あーやっぱり介護職の人って…。と思う典型的な人がいるんだね
自分はケアマネなんだけど、同じ法人のデイの研修で一日見てたけど利用者への口の聞き方がなってない、新人にキツイ物言い、喫煙、上履きはクロックス(の安物のもどきのやつ)、金髪でうわぁー…ってなった
同じ法人でも現場職長い人とケアマネじゃ全然雰囲気が違う
同じ職場のケアマネはみんな人当たりが良いし、利用者にも敬意もって丁寧に対応する
あんな簡単なケアマネ試験にも受からないような人達だからお察しだよ本当に

66 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 14:12:40.10 ID:6d79UrnI0.net
>>65
居宅を中心に仕事してきたCMと施設しか知らないCMも種族が違う
施設しか知らないCMは患者にあまり寄り添わない
ヘルパーの質はどんどん下がる一方よ
ナースは病院で使い物にならないのが施設ナースになるから本当に酷い

67 :>>59:2023/06/11(日) 14:39:36.23 ID:GE3Hkpe40.net
>>59です
こんなにレスをいただけるとは思いませんでした
優しいアドバイスくださったみなさんに感謝でいっぱいで涙がとまらないです
ずっと感情を押し殺して仕事をしていたので辛くても泣くこともできずにいたので相当無理していたんだなと実感しました
雇用契約書に「退職する際は2ヶ月前に申し出ること」という規約がありまして、雇用契約違反になるとどうなるのだろうという不安もありました
なんとか退職を申し出るチャンスを見つけたいと思います
背中を押していただいたこのスレのみなさんに本当に感謝です

68 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 15:12:54.16 ID:crM++fSB0.net
>>67
次の会社は待ってくれるんでしょ?
2ヶ月前を守る必要はあるだろうから1日も早く退社の意思を伝えた方が良いよ
伝えるのが遅れると退所日も延びる

69 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 15:15:17.17 ID:crM++fSB0.net
ここまで体調が悪化してるから医師に診断書書いてもらって2ヶ月より早く辞められるよう交渉するのも手ではないかな
あとはもう代行使うとか

70 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 18:14:13.65 ID:rKFGW+Q+0.net
>>67
いや、せっかく良さそうな会社に内定いただいているのだから
明日にでも即退職を申し出るべき
ずるずる引き延ばしても1ミリも良いことなんてないよ
即退職を申し出て(希望退職日も告知)次の会社に言わないと
いくら待ちますと言われていてもさすがに限界はあるでしょ

法律的には2週間前に告知すればOKだから間を取って1ヶ月にしてもいいだろうし
なんなら代行使って2週間後に退職してしまうのもありかと
(退職申し出てあれこれ言われるならね)
退職までの間の勤務がしんどいかもしれないけど
これで辞められる新天地が待ってると思って頑張って

71 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 20:24:32.46 ID:oci3M65U0.net
あまり待たせると違う人を採用するかもしれないしね
申し出るチャンスを見つけるなんてのんきなこと言ってないで
明日の朝イチで言ったほうがいい
色々言われるだろうけどそれは仕方ないよ

72 :可愛い奥様:2023/06/11(日) 20:33:53.39 ID:ZjBq2NOx0.net
介護とか子供理由にしたりとか家庭の事情で当たり障りのない理由である程度余裕もって言えば大丈夫じゃないの?
私もそう言う環境に辟易して転職したけど、最近子供が不安定になってきてそばにいてやらないといけないので職場が遠くて通勤が大変だから辞めますって言って前から働きたかった業界に転職しちゃった

73 :可愛い奥様:2023/06/12(月) 19:47:12.73 ID:UwGPap7g0.net
辞める時に揉めたり問題提起してやろうなんて思わずに適当な理由で辞めるに限るよね

74 :可愛い奥様:2023/06/12(月) 20:13:22.46 ID:iccd3gD90.net
介護とか病気とか分かんないもんね
でも給料が低すぎるって言って辞めた勇者がいたわ
本当にそう思うので横で頷いちゃったw

75 :可愛い奥様:2023/06/13(火) 01:15:13.09 ID:AP+d7vPB0.net
新しい職場、みんな和気藹々としてるのは良いんだけど
朝始業時間よりも早く来て掃除をしてたり、頼んでもないのにコーヒーいれてくれるのが最初は有りがたかったけど
最近は自分もやらなくちゃいけない気がして凄く有り難迷惑に感じる
掃除は始業時間がきたら全員でやる、とか当番制でやるとか明確なルールが無いからやりにくいし
朝の飲み物は自分の分は自分でやる、で良いじゃんめんどくさい…と思ってしまう

76 :可愛い奥様:2023/06/13(火) 07:52:42.86 ID:tGraWozH0.net
私の椅子に手をかけて私のパソコンを覗き込む上司がいる
椅子にカーディガンをかけておいたら肩の辺が黒ずんでてあいつのせいか
手を洗えよ

77 :可愛い奥様:2023/06/13(火) 08:07:23.18 ID:Rwdendyk0.net
>>75
私もやりましょうか?って聞くといいよいいよーとか言いながら、陰であの人何にもしないとか言われるやつだ

78 :>>59:2023/06/13(火) 08:38:30.83 ID:xZznMn6P0.net
>>75
私も今その状況で、始業時間より30分も前に出勤して(先輩達がもっと早く来てるから)「何かお手伝いできることありませんか!?」って聞いたら「今は始業前だから仕事する時間じゃないし、私が好きでやってることだから座ってていいですよ!」って言われる
すでにしんどいw

79 :>>59:2023/06/13(火) 08:41:02.29 ID:xZznMn6P0.net
連投すみません
先週相談に乗ってもらった>>59です
昨日会社を休んで(初欠勤です!)メンタルクリニックに行きました
適応障害でした
診断書も出してもらったので、これで今の職場に辞めたいと言おうと思っています
とりあえず体調不良で今日までお休みをもらってます
明日が勝負の日です
踏み出せたのはここの皆さんのおかげです
ありがとうございます

80 :可愛い奥様:2023/06/13(火) 08:59:18.58 ID:zH1dz7Gg0.net
>>79
診断書もらったなら2週間後に退職、
それまでの間は欠勤で対応してもらえるように言うと良いと思う
だって法定通りの2週間後に退職日を設定してもらえたとしても
その間出勤したら病状悪化する可能性大だから
手のひら返したような引き止めがあるかもしれないけど
そう言われてもブレないようにね
そして次の職場が決まってるようなことを1ミリも匂わせないようにね
嫌な気持ちになるだろうけどそれを乗り越えてこそ心の安定があるんだからね
頑張って

81 :可愛い奥様:2023/06/13(火) 13:22:52.97 ID:+VO5vUNE0.net
提出期限過ぎてるて毎日上司から督促してって言われてチャットしてるけど
毎日督促するのに機嫌悪くなってるまだですこれからです待ってくださいしか返ってこないバカ
すぐ済むんだからやれよ一週間督促するほうの身にもなってみろ
提出しないで困らせてやろうっての言葉尻に見えるしその思考がバカ
本当に面倒臭い

82 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 06:42:13.04 ID:T1xzJ9D80.net
お役所寄りの業種なんだけど、今時期は本部から偉い人達が来て日々の業務が適正に行われているか点検する行事がある。
こういう時は上がミスの指摘や是正勧告を恐れて簡単な案件だけ提出するように言われる。実際は問題だらけの案件と毎日格闘してるし是正して欲しいこといっぱいあるのに、そういうのは隠される。ほんとクソ

83 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 07:51:13.69 ID:JKylvFQ60.net
メールで受け取るPDFを開くのにメルアドに認証コードを送ってくるやつ
手間の割に棚卸しのお知らせとかだとメール本文で送ってこいと思う

84 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 12:41:01.41 ID:WhtMJDx70.net
お昼休憩の時に歯磨きするって普通なの?
歯に付くとか臭くなるようなもの食べた訳でもないのにみんなしてデスクの上で歯磨きして、給湯コーナーのシンクで流してるから正直きたねぇなと
歯磨きは基本他人に見せたくない、見られたくないと思うから私はやらないけど

85 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 12:46:37.92 ID:gm6nGdD10.net
歯磨きすること自体はあるよ
前職はオフィスビルだったから、女性陣はトイレの洗面台で歯磨きしてた
デスクで歯磨きするのはありえんわ

86 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 12:48:26.13 ID:WhtMJDx70.net
トイレの洗面台も数少なかったから普通に迷惑じゃないの?サービスエリアみたいなトイレなのかな
ガム噛むくらいで良くない?って思うんだけどね

87 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 13:21:23.25 ID:JM9QpWD70.net
会社のトイレの洗面台はまあしょうがないとして、
駅ビルみたいなところのトイレで磨いてる人、あれは許せん

88 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 13:27:46.43 ID:So4cuq0G0.net
花巻さんあの会場でラジオガガ歌ってあのみんなはどんな反応だったのだろう

89 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 13:28:02.25 ID:So4cuq0G0.net
誤爆したわ

90 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 15:42:23.05 ID:DyNvMr1I0.net
古汚い役所の手洗い場で歯磨きしてるのは嫌だわ
というか不特定多数が使うトイレの手洗いの水を口に含むことが汚いと思っちゃうわ

91 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 15:44:01.15 ID:B+l6BuAx0.net
>>84
私も普通じゃないと思う オフィスビルで清掃が入ってる洗面台ならまだいいけど 零細で台所や洗面所も自分達で掃除なら
しないわ もしくは歯磨きする人が自分で掃除するならいいけど…… そこまであんたの口臭に興味ないわw と思ってる

92 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 18:14:08.96 ID:gm6nGdD10.net
歯磨きする場所とかは大事だけど歯磨き自体はする文化のとこもあると思うし変じゃないと思うよ
午後に来客あるとして、歯に物が詰まってたり匂いが気になるので嫌じゃん

93 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 20:07:33.06 ID:M98zKj0n0.net
能力以上の事を任されてギリギリで生きてる
頼りにされてるのか、いいように使われてるのか

94 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 20:27:16.93 ID:utCHkdX40.net
>>92
マスクしてるでしょ普通

95 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 20:41:25.52 ID:So4cuq0G0.net
ペットボトルの水で口も漱ぐし歯ブラシも洗ってるわ

96 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 22:06:33.14 ID:qIFQqkxJ0.net
>>94
いや、今はマスクしなくなってきてるよ
もちろん会社によるけど

97 :可愛い奥様:2023/06/15(木) 23:48:48.09 ID:WC9Zvn9w0.net
歯磨きしなかったら気持ち悪い
給湯室はうがい禁止の張り紙されてる
トイレで磨いてるけど磨く人の方が多いし気にしたことなかったな

98 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 00:11:12.77 ID:Be6c71kd0.net
好きにしろよ
人の目に入るとこじゃなきゃ歯でも何でも磨け
他人の歯磨きは見たくない
こっちまで嗚咽が上がってくる

99 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 01:29:12.54 ID:S4ukvuhC0.net
私も歯磨きしたいけどいつも2つある洗面台の1つが歯磨きする人で埋まってるからガムで我慢してる
あなたは来客も会議もないんだから歯磨き控えてとは言えない…

100 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 08:00:36.21 ID:pVTFD8Qp0.net
ミントの香りも、他人が磨いたあとに残ってるのすごく気持ち悪い

101 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 09:38:50.21 ID:zkFmniKq0.net
愚痴とはちょっと違うけど
有給消化で連休もらってるんだけど罪悪感半端ない
この染み付いた社畜意識を改善しないと

102 :sage:2023/06/16(金) 13:35:35.27 ID:4rG6SNCw0.net
隣の席の歳上男の部下(平社員50代)が、不潔で無作法でストレス
暇さえあれば自分の耳裏を指で擦ってその指の匂いかいでる
頭、顔、口元をやたらと触る、その後その指を舐めたり、かじったり
可動式の引き出しワゴンの位置を遠くして、数十センチ離すことで、かろうじてその仕草を見ないようにしているけど、私と会話する時も自分の指の匂い嗅いでるのが分かるので、絶対に彼の方を見ないように要件だけ伝えるようにしてる
同僚に相談しても、「直接本人には言えないよね」と言われて我慢している
意外にプライド高いから、言ったら終わりだと思う
皆さんならどうしますか?

103 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 17:12:10.05 ID:RBtG0kWF0.net
食後すぐ磨くのはエナメル質が~とか聞くからすすぐだけかモンダミンにしてるわ

104 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 17:25:12.71 ID:QblF7oYG0.net
新しく入ったアラフォーの派遣さんが仕事を覚えない
手順書見ない、教わった事をほとんど書き残さない、書いたものを見ない、何度言ってもその時はやっても次はやらない
私もアラフォーだけど新しい事がするすると頭に入っていく年齢じゃないんやで

105 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 17:38:12.55 ID:04FArGpi0.net
条件付き解雇予告は無効
なら条件付き本採用通知は?

106 :可愛い奥様:2023/06/16(金) 18:25:04.42 ID:aMaKfTO10.net
>>104
覚える以前の問題かも
私もそういう時があって今までそこまで仕事を覚えられなかった経験がないから絶望したけど別の人に同じ仕事を習ったらすぐに覚えたわ。
メモを取るにも練習するにもわからなすぎて出来ないのよ
いきなり色々なパターンを想定させられたり「簡単なやり方」として応用で教えられたり
仕事の流れがわからなかったりするとミスがあってもどこからのミスかわからないし
わからない時にミスを指摘されてもさっぱりわからない
何のどの部分を習っているのかわからないとそんなものよ
一番基本になる事を一つ聞いたら全て解決するかもしれない
要するに教える人が下手

107 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 00:01:44.18 ID:d7vTRNTx0.net
手順書があるように読めるけど

108 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 00:10:40.70 ID:SUDo1IhG0.net
だよね
それを読み落としてる時点で>>104に出てくるアラフォーと同じにおいがする

109 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 05:39:18.34 ID:JWPh0lnD0.net
自分も職場で歯磨く習慣ない、寝る前に30分かけて磨くけど
昼休みにせっせと歯磨きしてる割には意味ねーって人が多かった。歯並び悪いし、治療痕だらけで、コーヒーがぶ飲みお菓子ボリボリや酸蝕歯で歯がしみるとか言ってるし、口臭は胃が悪いはずだから胃の検査しろって思う

110 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 08:16:15.85 ID:Yn4DiT5q0.net
職場が仕事仲間というよりお友達感覚になってるのがしんどい、無駄話でキャーキャーうるさいし
そういうの苦手だから一線引いてたら無視されてるくらい話もされなくなった
うるさすぎて一度課長に相談したけど、コミュニケーションだし、仕事をサボっているわけではないからって腹立つわ

111 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 08:19:59.37 ID:cno2W3GV0.net
そういうのわかるわ
前の職場は50過ぎの人達(一部)が集まって大騒ぎ
束になると上司の説明の時も平気で騒ぐし注意されても「あいつうるさいよね」と笑ってた
無視してると「気取ってる」と陰口
彼女らと同じ年代でも恥を知ってる人達はああじゃなかった

112 :可愛い奥様:2023/06/17(土) 10:20:34.06 ID:OJL3UwiB0.net
分かりすぎる…。
三人しかいない職場の中に私が入った
三人のうち二人は10年以上勤務のベテラン、一人は去年入ったけど別のフロアからの異動なので元々顔見知り
後で分かったのだけど毎年入職一年以内に退職者が出てるんだよね…
今のところは特に何かされたとかは無いけど、こう言う雰囲気が苦手な人にはキツいのかも
始業15分前に着いたらみんなとっくに席に着いててコーヒーをいれておいてくれたり、掃除が始まってたりそういうサービス労働みたいなのも気になる
社会福祉法人だから民間企業みたいな感覚がないのかな

113 :可愛い奥様:2023/06/18(日) 20:26:02.30 ID:52SHsphd0.net
仕事中にどうでもいい私語話しかけてくる人って
ヒマなの?
しょっちゅうトイレに立つし
しょっちゅう冷蔵庫の所へ行って
飲み物持ってくるし

114 :可愛い奥様:2023/06/19(月) 12:14:29.61 ID:mYNimB7M0.net
上司はメンタルヘルスのため少しだけ雑談してるって言ってたよ。激務の職場だったけど、その時だけふわっとした空気になってた。頻繁な雑談なら絶対ひまなんだよ。そいつ。

115 :可愛い奥様:2023/06/19(月) 12:36:35.30 ID:BvU7IrWc0.net
もうお中元が届いたわ
日付指定を入れるのを忘れたのかしら
自分も担当だから気を付けよう

116 :可愛い奥様:2023/06/19(月) 19:28:52.52 ID:d1g9/xxz0.net
疲れたーちょっとだけ辛いなー

117 :sage:2023/06/19(月) 20:17:20.54 ID:9/QgKwvh0.net
うん、月曜日だから…

118 :可愛い奥様:2023/06/19(月) 22:52:55.09 ID:BvU7IrWc0.net
祝日が無いのが辛い
有給取ればいいけど介護の為に無駄に使えない

119 :可愛い奥様:2023/06/21(水) 15:48:54.14 ID:n0dXrWxh0.net
パート先のグループライン退出したい
写真付きでミスした人を晒し上げるようなことするんだけど、それを見せられるのが本当に苦痛
けど重要な連絡がそれでしか回ってこないしみんな入ってるから出るに出られない
みんないい人なんだけど社員が性格終わってるんだよね
早く異動してほしい
もうすぐ1年半だけどいつ異動してくれるんだろう

120 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 02:51:32.05 ID:DMJNW87g0.net
自分のことは棚にあげて口悪いババアってなんなんだ
人に指図する前にちゃんと朝から出勤しろ

121 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 08:10:06.96 ID:qPl8ybl10.net
事務職パート、入職半年なんだが、昨日上司に注意された
上司が仕事Aを指示してきて、先にBをやった方がいいと思ったのでBをやった
そんなことが数回あって、昨日別室で「自分が指示したとおりにやってください、Bを先にやるならそれを自分に言ってからにしてください」
以降、私にだけこれを1番にやってください、次にこれ、と細かく指示してくる
辞めたくなってる

122 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 08:29:54.58 ID:6gYDEDfg0.net
いや当たり前じゃん、何年社会人やってんだ
新卒か?
何で自分で勝手に優先順位つけてんのよ
Aを指示された時点で、『今Bをやってますがその後でもいいか』『Bがあるけどどちらを先にやりますか』と確認するでしょ
そんな基本的な報連相ができてないから仕事の順番も指示されるんでしょうが

123 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 08:34:55.93 ID:DX+iLeSw0.net
>>121
つ「勝手に動くな」https://youtu.be/IMWYU2dQ5-Y

124 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 08:35:44.16 ID:BT4Zlo8j0.net
私はAさんと BさんとCさん同時に仕事を振られる
どれを先にと聞くと全員俺が先と言う

125 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 09:24:03.86 ID:DX+iLeSw0.net
それただの押し付けクズ同僚じゃん
「上司に言ってください」でいいよ

126 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 09:44:59.68 ID:wSQbQYcL0.net
>>121
指示を聞けない人だと思って順番を教えてあげてるんじゃないかな
優しい上司じゃん
勝手に判断するのは間違いよ

127 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 10:22:45.65 ID:OOhybEam0.net
>>121
会社は上司の指示通りに動いてなんぼよ?
新卒の方かしら?

128 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 14:18:53.85 ID:N/D5S7nS0.net
Aをパートに指示したのならその理由があるわけで
Bを先にやるならB→Aの順にやろうと思うんですけどって事前に言わなきゃ
パートには業務の中の一部分だけを指示しててその背景には色々あるのよ

129 :可愛い奥様:2023/06/24(土) 15:17:04.73 ID:AvVwgCzW0.net
上長に言われるようにやって、そのうち仕事に慣れて来たころ
これはこうした方が良いと思うのですがってことがあって
それを言ったら「それはそうなんだけどこうこうこういう理由でこうやってるのでそうやってください」
ってことがあった
(もちろん、それでいいよってことも多々あった)
上長が定年退職して自分が後継いでみて
なんでそうなってるのかがさらによくわかった
たいていは現場をよくわかっていない上からの指示

130 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 01:41:13.78 ID:BsctAo8Z0.net
痴ほう症ぽいお客の対応に疲れた
専用システムの使い方について電話で問い合わせてくるんだけど、とにかくリテラシーが低い
分かりやすいように「右上にある緑のボタンにマウスでカーソルを当てて1回だけ左クリックしてください」等と分かりやすく教えてるつもりなのに左上の黒いボタンを押しちゃっただの、右上にそんなボタンないだの、連打しちゃったページを閉じちゃっただので1回の電話に1時間以上かかる
午前と午後にそれをやられ、仕事に支障を来しそうになった
一度話が終わるとその後何度もコール音を鳴らして切ることを繰り返す
初めのうちはかけ直してたけど、前に教えたことを何度も聞いてきたり、愚痴に突入する
電話を切ってもまた何分かすると着信があって恐怖
さすがに体調が悪くなってしまった
先日はプリンターのことまで聞かれたからそれはメーカーに聞いてくれと伝えたんだけど、問い合わせ先が分からないから調べてくれと言われたけどトラブルの元なので断った
分からなかったらプリンターを購入したお店に聞いてくれと
そもそも専用システムとプリンターは関係がない
営業もこんな老人から契約もらわないでほしいわ

131 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 04:17:08.62 ID:dezbjfKj0.net
>>130
おつかれさま
>>130が優しいから話し相手求めてるのかも
酷いときには上長に代わってもらえないの?

132 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 07:56:12.82 ID:hRg8Zlvx0.net
痴呆症は困るよね
工事の方なんだけど見積書を出して工事をして請求書を出す
請求書を出しても振り込まれない
電話しても払ったの一点張り(払っていたのは公共料金だった)
これから増えるだろうな

133 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 08:24:10.94 ID:rMoClEL20.net
未だに痴呆なんて蔑称で呼ぶ人がいることに驚いた

134 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 08:25:38.96 ID:hRg8Zlvx0.net
認知症か

135 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 09:01:34.86 ID:qT931Ncd0.net
思い通りにならないとキレ気味になるから困る
この時間は会議があるから対応出来ないと伝えても何度も電話してくるわ

>>131
上長は最初はちゃんと対応してあげてと言ってたけどさすがにおかしいと思ったのか1回代わってくれた
やはり1時間以上かかってたわ

>>132
まさにそんな感じ
何度も教えたことを聞いていないと言う
書面も交付してるのによ?
それも読んでいない持っていないと言うわ
請求書を公共料金と間違えるというのはちょっとまずいね

136 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 11:39:02.94 ID:rMoClEL20.net
>>135
客に会議とか普通は伝えないよ

137 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 11:46:50.69 ID:WtwXvDaV0.net
それあなたの中での「普通」でしょ

138 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 15:24:48.26 ID:WSaClINv0.net
うちの老人医療介護施設ヤバいかも
この業界初めてだったし比べる対象もないから分からなかったけど毎日のように患者がベッドから転落するしコールなっても無視してるし排泄介助も決まった時間しかやらないしなんかもうめちゃくちゃなんだけど

139 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 17:39:47.53 ID:sJPpddcy0.net
老人介護は入居費が安くて人手足りてないとこはそんなもん

140 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 19:48:41.97 ID:0MJSlkjg0.net
何度もコロナに罹患するオバチャンの代わりに出勤して穴を開けないよう、
必死に頑張って来た。
自分の体調悪化(不整脈)で
「週3程度での勤務にしてほしい」と、
派遣元にお願いしてみたら
「それは無理」って突っぱねられたから
もう辞めるわ。あほらし。
契約社員といっても時給だし。
辞めてゆっくりします。

141 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 20:48:13.77 ID:92EuvQZJ0.net
>>140
お疲れ様
不正脈ということなら、もう働くのは無理ね
障害者年金とかもらえるのかな?
いい施設に入居で来るといいね

142 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 21:08:32.17 ID:hRg8Zlvx0.net
なんか嫌な人が来ているね

こっちは気持ちよく休ませてあげているのに
こちらが休むとギャンギャンとよく言えるなと思う時がある

143 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 21:25:00.36 ID:USqIpvK/0.net
週一午後から遅刻してきて
偉そうに朝から来てるパートさんを
あごで使ってるオバサン派遣
パートさんが辞めたら困るから
派遣切って欲しい

144 :可愛い奥様:2023/06/25(日) 22:53:14.95 ID:tX4TKPbK0.net
>>141
引っ込め

145 :可愛い奥様:2023/06/27(火) 20:04:22.36 ID:8/CJI93T0.net
他部署のインテリヤクザみたいな男
廊下ですれ違ってもガン無視されるが私が他の人と(私と同じ立場)一緒だと挨拶する
男と接点もなければ揉めた事もないのに私だけ無視される理由がわからない
気が弱そうな顔してるから舐められてるという予想しかつかない
とにかく理由はどうあれ気分悪い

146 :可愛い奥様:2023/06/28(水) 07:19:13.80 ID:D7DSIDen0.net
お局が私に太った太ったうるさいんだよ
サバサバした性格か知らんけど人の容姿をガタガタ言うもんじゃないよ
去年から2キロ増えただけで顔がぽっちゃりーwって
同じ事を言うぞ

147 :可愛い奥様:2023/06/28(水) 10:22:01.07 ID:WtmeEVzI0.net
>>146
パワハラは法的に禁止されてるよ
就業規則に相談先書いてない?
今は就業規則に対策載せないといけないことになってる

148 :可愛い奥様:2023/06/28(水) 12:28:29.96 ID:D7DSIDen0.net
うちの就業規則は私が作ったから無い(零細企業)

149 :可愛い奥様:2023/06/29(木) 12:31:55.17 ID:oyqaMi1r0.net
>>138
事件沙汰になる前に辞めた方がいいかも

150 :可愛い奥様:2023/06/29(木) 12:39:03.43 ID:oyqaMi1r0.net
資格の勉強してる人いる?
派遣だけどもう辞めたくて資格のための勉強してるんだけど昼休みにやってたら感じ悪いかな
子持ちだから家だとバタバタしてあんまり時間ないんだよな

151 :可愛い奥様:2023/06/29(木) 17:23:44.18 ID:uk0G72Hn0.net
派遣ならいいのでは

152 :可愛い奥様:2023/06/30(金) 10:34:18.99 ID:hpIVFdFv0.net
課長がパワハラで異動になって、その上司である部長が後任で事務をすることになったんだけど口癖が「ごめんやけど俺わからんねん、そんなんやったことないから」「とりあえず適当に数字入れといたからおかしかったら適当に直しといて」
いやわからんにしても責任持って仕事してよ
ヒラがそんなん言うたら問題視するやろ
給料分働け!

153 :可愛い奥様:2023/06/30(金) 12:51:27.97 ID:FkRDcugE0.net
うちもそんなだわ
課長が急に辞めて後任が来るまで俺がやるからって何もできない名ばかり部長が言ってたけどできるわけもなく
結局ほぼ自分がやってる

154 :可愛い奥様:2023/06/30(金) 21:38:13.99 ID:gJL9sb4N0.net
月末は支払日なのに何か理由をつけて経理(社長奥様)がいない
何も無ければいいけどトラブルがあっても印鑑も現金も私は持っていないよ?

155 :可愛い奥様:2023/06/30(金) 22:30:50.72 ID:KhWfAnTP0.net
対人援助の専門職に転職して1ヶ月
初めて自分が担当するケースを持ったので頑張ろう

ってだけの内容を職業スレで書き込んだらいきなりハイさようならと言われて何だかなぁと
ぶっちゃけると福祉なんだけど、リアルでも凄く上から目線で感じ悪い、事業所を見下して仕事を与えてやってると勘違いしてる人がたまにいるからそう言う類いの人なんだろう

156 :可愛い奥様:2023/07/01(土) 01:54:45.81 ID:05c8elxg0.net
さようならてw

157 :可愛い奥様:2023/07/01(土) 09:14:56.97 ID:wADZa2mF0.net
ウザ絡みされた時はスルーに限る
誰でもいいから絡みたかっただけだろうし

158 :可愛い奥様:2023/07/01(土) 09:35:05.16 ID:O8LRJmtM0.net
愚痴というか弱音
繁忙期だけどメインの担当が私1人で色々計算してるんだけど、上司に提出すると、指摘事項の付箋がたくさん付いて返ってくる
他の人はバリバリ仕事できて同い年でも係長の人とかもいるのに、私はミスとかなんでこの計算になったのか聞かれてもすぐに理由が出てこずどうしようもないよ
残業や休日出勤して取り戻せたらいいんだけど、預け先がないし夫も不在が多い
私はどこかの閑職に異動したほうがいいと思ってる

159 :可愛い奥様:2023/07/02(日) 03:21:25.21 ID:d3Qwvl4r0.net
管理会社は高齢オーナーの話し相手じゃない
管理と関係ない電話を毎日1時間以上続けるのはやめてくれ

160 :可愛い奥様:2023/07/02(日) 03:53:21.18 ID:+gVi3qmx0.net
専門的な資格がなくても一からサポートします!みたいな求人だと資格を持ったような人は来なくて
いくらサポートするったって限度があるだろみたいな人しか来ないのかな
次から次へとそんなのばかりくるけど、手厚く新人を育成するプログラム組める余裕もなく
即戦力になるわけもないのに会社は表面上の人数見てなんとかなってると思い込んでるけど
実際は通常業務しながら研修もして、新人の仕事のフォローして、で残業だらけ
やる気のある人に丁寧な教育が出来るならいいけど、なんか資格とかいらないってあるしここでいいやみたいな人に
短い研修で仕事教え込めない
仕事以前の問題な人格破綻した人とかしか来ないのはなんなの?
とんでもない肥満の人は大抵全く使い物にならずに去るし採用の時点で大体分かれよ
30前で転職歴3回とか絶対おかしいじゃん
採用側は現場の意見なんて聞きやしないし、もう辞めようかな

161 :可愛い奥様:2023/07/02(日) 05:16:35.86 ID:u0MVTfH70.net
>>160
どんな求人を出しても変なのは来るけど、その変なのを採用しなきゃならないというのは求人の条件が悪いからでは
他を見たらもっと良いのでは

162 :可愛い奥様:2023/07/02(日) 08:50:49.57 ID:rAwirHeS0.net
>>155
どの業界もそうだけど仕事を与えてやってると勘違いしてる馬鹿はどこにでもいるね

163 :可愛い奥様:2023/07/02(日) 08:51:30.28 ID:rAwirHeS0.net
>>158
そういう思いをあなたにさせる上司が良くないね

164 :可愛い奥様:2023/07/02(日) 12:44:56.11 ID:bwdwEfiV0.net
>>160
辞めたれ辞めたれ
あなたがいなくなっても何とか回すんだから穴を開けちゃうとか気にしなくても大丈夫

165 :可愛い奥様:2023/07/02(日) 13:29:01.83 ID:+2jRw2NJ0.net
読むの面倒くさくて読んでないけど辞めたきゃ辞めたらいいんだよ
ストレスが原因で病気になったり老けたりするよりマシ

166 :可愛い奥様:2023/07/02(日) 23:13:54.01 ID:MUZwPEwU0.net
私が新しい服を着ていただけで怒り出すバアサン
「それ新しい服よね?私なんてこの5年服なんて買ってないのに!!いいご身分ね!」だとさw
いつもバアサンに気を遣って先回りで仕事してるし出来ない人の分もカバーしてやってるのに何なのw
老害はとっとと引退しろ

167 :可愛い奥様:2023/07/03(月) 00:03:33.02 ID:j3faYLO10.net
うちの会社のお局様にわたしがデブとかよく食べるわねぇとか馬鹿にされるのがムカつく
スリムなのが自慢なのでそういう人達はみんな自己愛性人格障害と思って諦めようwww
この人は劣等感強いのかな?自己肯定感低いから攻撃するんだろうなってwww
心の中では思うけど口にだして言えない
口に出して攻撃しちゃう人はもう一線超えててやばい精神状態なんだと思うwwwそれはだれにも助けられない
自分で自分は価値ある存在で生きていても良いんだって思えるようにならないと救われない
私は貧乏な家に生まれて幸せではなかったけど母親に否定されず大事な存在だよって育てられてきたし
人を小馬鹿にする人って愛情が足りないのかもしれない

168 :可愛い奥様:2023/07/03(月) 08:10:38.27 ID:FZptwKlv0.net
166も167も上司とか人事や総務に言っても何もしてもらえないの?
うちは地方の中小だけど訓告くらいは出ると思うしそれでも続けるなら多分減給、降格、懲戒もあり得ると思う

169 :可愛い奥様:2023/07/03(月) 11:21:14.03 ID:NgCuiTHS0.net
167の人は前に書いてた自分が就業規則作った人では?
うちは超零細だけど社労士に入ってもらってちゃんとしたの作り直し中
でも相談窓口自分になるし、誰かに何かやられても言う場所ないw
やってくる人がいないくらい少ない人数なのが逆に幸いか?

170 :可愛い奥様:2023/07/03(月) 19:54:18.41 ID:GmvfiMk/0.net
195 可愛い奥様[sage] 2023/07/02(日) 23:29:42.65 ID:rWSNuEHO0
ええと
私もこの人は劣等感強いのかな?
自己肯定感低いから攻撃するんだろうなって
心の中では思うけど口にだして言えない

口に出して攻撃しちゃう人はもう一線超えててやばい精神状態なんだと思う
それはだれにも助けられない
自分で自分は価値ある存在で生きていても良いんだって思えるようにならないと救われない
私は貧乏な家に生まれて幸せではなかったけど母親に否定されず大事な存在だよって
育てられてきた 
人を小馬鹿にする人って愛情が足りないのかもしれない


マルチうざっ

171 :可愛い奥様:2023/07/04(火) 22:43:50.65 ID:1w6lEMs10.net
入社して1ヶ月経つけど仕事振られなくて暇でつらい
教育担当がいるのに気付けば勝手に一人でどんどん進めてて結局1ヶ月の仕事の流れも中途半端にしか分からなかった
みんなそれぞれ担当の顧客がいて、その顧客に対して1ヶ月サイクルで定型の業務があるからまだ顧客がついてない私は先輩に同行して流れを覚えるしかやることがない
新規の顧客がくれば担当するけどそもそも新規の仕事もそんなにこない
取引先や社内用のSNSみたいなシステムもあるけど、招待制なので招待して欲しいと言っても忘れられてたりで有耶無耶
別に教育担当の人も忙しいわけでもなく、暇だからって他の担当の顧客とのアポについていったり息抜きにちょっと外出たりと暇そうにしてるし
教えてもらったところで担当顧客がいないからまだ教えてもらう必要性もないからグイグイ聞きに行く必要もないし
マジでやることなくて毎日暇でつらい
同じ時期に転職した旦那はどんどんいろんな事やらせてもらって出きることも増えて毎日楽しいと言ってる
私はこの1ヶ月何も成長していない
元々かなりブラックでハードな職場から転職したのでもうちょいハードワークでも良かった
仕事増えるまで耐えるしか無いのかなー…

172 :可愛い奥様:2023/07/04(火) 22:48:16.36 ID:1w6lEMs10.net
ついでに言うと前の職場は教えてもらう人も居ないけど仕事だけはバチクソに当たり前に振ってくるからとにかく誰彼構わず捕まえてやり方聞くとか、それが無理なら自分でマニュアル引っ張り出してとにかくやって失敗して学んでとにかくやるしかない状態だったから
嫌でも自分を追い込んで成長出来たのよね
かなりブラックなやり方だけど

173 :可愛い奥様:2023/07/05(水) 07:35:38.26 ID:YFB2YrGJ0.net
それはそれで大変だねと思うけど、なんか初期に教育係に嫌われる原因作ってそうな気もする
思い当たることない?
無駄に前職は〜アピールしたとか

174 :可愛い奥様:2023/07/05(水) 09:57:04.82 ID:XDMDqQRv0.net
前の職場と今の職場は違うからやり方については最初は自分が合わせる方が無難じゃないかな
バリバリやってる方が性に合ってるんだろうけど地道になんか今出来ること探すとか 中途半端にしか覚えられなかった1ヶ月サイクルの定型業務の流れをマニュアルあれば読んで完璧に覚えるとか

175 :可愛い奥様:2023/07/05(水) 10:05:31.35 ID:4mmYhscs0.net
暇って嫌だからわかる
でもブラックに慣れてるのもよくないと思うからここらでホワイトに慣れよう

176 :可愛い奥様:2023/07/05(水) 10:56:22.18 ID:G8hl4X1q0.net
うちも今度派遣で事務の女性が来ることになったんだけど
実際足りてないところの現在の担当者はとてもじゃないけど指導できないだろうってことで
とりあえずわたしの下で教えてって言われてる
わたしも今の会社で教えてもらう前任者がいなくて何も教わってないからどうやって教えていいのか、気が重い

177 :可愛い奥様:2023/07/05(水) 20:15:18.96 ID:ua6ZWue90.net
ミスしちゃった
幸い誰も責めないしミスは誰にでもあることだとわかってるけど
自分で自分を責めてしまう
ちゃんと気を付ければよかった

178 :可愛い奥様:2023/07/05(水) 20:46:20.43 ID:PxQb3QH/0.net
上司よ
事あるごとに私の事ベテランベテランって言うけど
言われなくても自覚持って振る舞ってるわ
ベテランだって疲れるし弱音吐きたい時があるんだよ
私だってあのお局みたいに本能丸出しで楽したいわ

179 :可愛い奥様:2023/07/06(木) 13:03:47.67 ID:gpnEfCJz0.net
みんながやりやすいようにって
お前だけのためだろうが

180 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 03:20:52.72 ID:WrybnUbA0.net
転職活動中だけど今日の面接が怖すぎて泣くかと思った
今の会社を辞めたい理由を聞かれたので正直に
「トップが業界に関しての知識がなく会社の業績が先細っており先行きに不安があるため」と話したら
「あなたみたいに誰かのせいにして自分でなんとかしようとしない人はうちでまわりとうまくやっていけない、なんで自分で努力しないの!?」
といきなり責められ
「私1人がどんなに努力したところで、会社のトップや方針の舵きりを動かすことなどとうていできなかった」
と説明
「なぜ正社員希望なのか、パートという選択肢はなかったのか」という質問に「責任ある仕事がしたい」と答えると「パートさんは責任がない、と!?パートでもうちではみな責任感を持って働いてくれていますよ!?」とまたキレられ「そのような意図はありませんでした、誤解がありましたら申し訳ありません、今まで正社員でしか働いたことがなく、それ以外の働き方がわからなかったからです」と答え。
始終言葉の揚げ足を取られて怒鳴られ、面接というより尋問を受けてるようだった
辛くて帰りの電車で泣いたしショックで眠れない

181 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 03:47:25.07 ID:GK5mTn910.net
>>180
転職活動お疲れ様
今どき圧迫面接やるところあるのね…不愉快極まりない
その会社とは縁がなかったと思って、次行こう次!

182 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 04:43:42.65 ID:bRYiZMKZ0.net
>>180
お疲れ様
変な会社だとわかって入らずに済んで良かったと思うわ
どういう立場の人が面接したのかしらね

183 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 06:51:50.59 ID:9PygC6hs0.net
そんな会社に入社してもきっと辛かったさ ご縁が無くてよかったよ
しかし揚げ足ばっか取る人事担当とは…本当に採る気あるのだろうか 正社員のくだりとか何が正解なのかしらね 「時間に余裕がありますし福利厚生の面で正社員を希望しています」とか?

184 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 06:53:51.23 ID:yGOGXcOw0.net
前職の退職理由を「会社が悪いから」と言う人は大概の会社で採らないと思うわ
それは事実なんだろうけどそれを言ってしまう事が…

185 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 07:06:42.33 ID:aYtHxw2R0.net
でも何が正解かな
印刷業とかだとまさに先細りで業界全体がとか言いやすいけど
人間関係でとか仕事が合わないとか無難な言い訳を知りたい

186 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 07:10:53.67 ID:rF/2qkB90.net
会社の方針が悪いわけではないが自分には合わなかった、って言う

例えば、利益重視なのか顧客重視なのか
どっちが悪いとかはないことだけど、合わないのは仕方ない

187 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 07:23:39.46 ID:2wOQD8LG0.net
>>185
スレタイなら家族の都合とか
職場の人間関係と言ってしまう事が無難と思う人な時点で警戒されるのは仕方ないと思う

188 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 07:38:39.05 ID:WEVZblZV0.net
何で辞めたか聞く企業なんてあるのね
人生で転職は一度しか経験ないけど、
同業のキャリアアップ目的で転職した時はどうしてこの仕事をやろうと思ったのか聞かれたよ

189 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 07:49:50.98 ID:aYtHxw2R0.net
>>188
転職した人の職場の人事から電話が来たことはある
何で辞めたのかと
工事の現場職で大人しい彼には向いていなかったと言ったら納得していた

190 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 08:07:32.44 ID:HI+Xh+YB0.net
>>188
昨今の風習的に良いか悪いかはさておき、あるよ
その質問は初対面の人の人間性を推測し得る重要な質問項目のひとつ
退職理由「人間関係」は地雷だしまして他責的悪口の方向へ行くような人はアウト

191 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 08:12:04.50 ID:mLBz3sat0.net
転職理由、もう何が正解なのかわかんないわね

192 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 08:43:04.22 ID:uOpzjcSy0.net
自己紹介とセットで転職理由はたいてい聞かれる
狭い業界だと会社の内情言うわけにいかないし
本当はパワハラだったけど
会社の体制が変わったのが嫌ということにしてた

193 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 08:43:19.87 ID:JpNVvTBp0.net
無難に家の都合とかでいいじゃん
少なくとも人間関係なんて最悪の答えを選ぶ必要はない

194 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 09:11:09.40 ID:zVfK9h7n0.net
職種にもよるしな、理屈つけやすい転職理由

195 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 09:44:13.03 ID:fXKWRA0V0.net
スレタイなら家族の都合は無難な理由付けとして定番だよね
わざわざ人間関係暴露はない

196 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 10:38:36.31 ID:e9sWAeD60.net
>>180
最初の一言目でカチンと来たんだと思うわ。

197 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 10:41:55.47 ID:4RfQtSDL0.net
何?さっきからスレタイならって
ここただの愚痴スレよね?

198 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 12:07:41.84 ID:zVfK9h7n0.net
辞める理由を他責にするのはよくないのは定番だと思う
前向きに、今の仕事でこれをやって非常に面白く勉強にもなったが、色々深めていくうちにこういうものが世の中にあるのを知って、これをやりたくなった
みたいなのを考えるかなあ

この間転職エージェントに初めてお世話になったけど、とりあえずエージェントには本音で話したら、これまではNGかな?と思ってた理由が(相手の会社によっては)プラスになるってのを知ったわ

199 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 12:09:55.16 ID:zVfK9h7n0.net
あと、同業界だと世界狭くて上司が面接相手の知り合いだったりするので、上司が悪いわけではなく会社の構造的にこうなってしまうので〜、みたいな理由答えるとかね
本当は上司が大っっっ嫌いで転職しようとしたのだとしても

200 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 12:17:31.11 ID:WEVZblZV0.net
当たり前だけど面接で位当たり障り無い理由を言えないようなコミュニケーション能力欠如した人間が入社したら間違いなく社内で揉めるからね
本音と建前使い分けられる人を採用すると言う意味でも退職理由を聞くのはありかも

201 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 19:03:19.48 ID:PKuQTtvN0.net
未経験のケアマネージャーとして先月から働きだしたけど未だに担当持たせて貰えない
未経験とは言えきちんと試験を受けて実務の研修受けて資格の必要な専門職として働きたいのに毎日掃除とお茶汲み、雑用ばかり
新規の依頼もちらほら来てるのに、先輩に同行して一緒にやるとかもさせて貰えない
依頼は大体包括支援センターからきて、この利用者にはこんなケアマネが向いてるだろうと言う感じで指名して依頼がくる
だから新人の私は全く相手にされない
包括や病院にも入社してすぐにあいさつ回りには行った
もっと沢山営業しないといけないんだろうか
周りがどんどん担当持ってバリバリ仕事してるのに自分だけ何も出来ることがなくて
何のためにこの仕事やりたくてケアマネの資格取って転職したんだろう…
色々同行してみたくても、コロナ理由に断られたり利用者や家族が嫌がるし
大体ケアマネって誰か退職するタイミングの補充で採用になるから最初から担当持つことがほとんどなのに
私の場合は事業拡大で増員するから採用されたので担当もないんだよね

焦らずゆっくり今は学ぶ期間と思うしかないのかな…
そにしても毎日朝のミーティングで一日の予定伝えるのも何もやることないから苦痛だ

202 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 20:29:03.13 ID:nfzrBLyD0.net
>>188
私は聞く側だけどなんで辞めたかは気になるよ

203 :可愛い奥様:2023/07/07(金) 23:07:25.81 ID:cerSo8FY0.net
同業の正社員の求人探してて
よさげなのがあったので応募しようとしたら
他の営業マンの口からこの会社の名前が出て

「前の担当者が引継ぎもせずに辞めたそうで
それを引き継いだ人もすぐ辞めちゃったんだって
で、今の担当者が、何もわからない状態なので
そちらとの案件の内容を教えてください、だってさ
かなりヤバいねこの会社あはははは」

…よかった応募する前で…

204 :可愛い奥様:2023/07/09(日) 08:53:05.26 ID:yL9t7M+Y0.net
自転車用のヘルメットの補助金が自治体で出そう
自転車移動が多いので偉い人に導入を検討してほしいとお願いした
そうしたら工事現場用のメットかぶっておきゃいいだって
電動自転車のバッテリーも帰り道まで持たないからと言ってもバッテリー無しでも大丈夫でしょって
ヘルメットなら2個、バッテリーなら1個の話だよ

仕方がないので車か電車移動になりお金を使うところが間違っている
接待ゴルフにはせっせとお金を出すのに
従業員をもうちょっと大切にしろよ

205 :可愛い奥様:2023/07/09(日) 22:08:02.07 ID:r4r1I4OZ0.net
>>188
正社員の面接ならたいてい聞かれるんじゃないかな
なるべく悪口にならないように答えてる

206 :可愛い奥様:2023/07/10(月) 05:30:49.19 ID:opj/NMqG0.net
聞く側の立場だけど聞くのは普通だと思うし、本当にしろ表向きにしろどう答えるかで人間性を見たいんだよ

207 :可愛い奥様:2023/07/10(月) 11:48:41.19 ID:YXaIcLtE0.net
退職理由じゃなくて志望理由、どうしてそこで働きたいのかの方が余程建設的だと思うけどね
それ聞いてどうすんの?って感じ
人間性が見たいならネガティブな事隠して取り繕ったでっち上げの退職理由より、
同じ取り繕う志望理由の方がよっぽど実になるけどね
どっちも事実そのまま言う人は言うんだし

208 :可愛い奥様:2023/07/10(月) 11:52:51.32 ID:YXaIcLtE0.net
>>207
あ、これは私が採用担当だった時の感想ね
異業種からくるひともいるんだけど、辞めた理由よりどうしてこの仕事をしたいと思ったのかの方が本人のこの仕事への適正とか人間性が見えてくると思ったのよ
同業からの転職で辞めた理由なんて聞いたことない
業界トップの大手だけど面接マニュアルにも書いてないし
問題ありそうなら職務経歴書や履歴書でなんとなく分かるし
そこでやたら転職多い人とかは聞いてみるけど、マニュアルにはないわ

209 :可愛い奥様:2023/07/10(月) 12:32:43.46 ID:1qAtC8hV0.net
>>207
> 退職理由じゃなくて志望理由、どうしてそこで働きたいのかの方が余程建設的だと思うけどね

というかこの2つはセットでは?
みんな聞かれるの前提で準備すると思う

210 :可愛い奥様:2023/07/10(月) 12:37:52.47 ID:nTRjYcbM0.net
もちろん志望動機も聞くし、あなたと違って大手じゃないのよ
キャリアアップのためにくるような会社じゃないんだ
建前かある程度本音を言ってるかも含めて全部で判断するの
大手と零細じゃ全然違うからグダグダ言うのは辞めてくれないかな

211 :可愛い奥様:2023/07/10(月) 12:39:10.74 ID:nTRjYcbM0.net
あとうちはたくさんある業種じゃないから同業者から転職してくる人はまずいない

212 :可愛い奥様:2023/07/10(月) 13:37:23.99 ID:Fql+oYp70.net
誰に言ってるのか知らないけど面倒くさい人だな

213 :可愛い奥様:2023/07/10(月) 14:57:59.75 ID:nTRjYcbM0.net
?おそらく何度も突っかかる207の方がきついよ

214 :可愛い奥様:2023/07/13(木) 21:14:20.86 ID:Up/taWk30.net
>>201
ケアマネさんと関わる仕事をしてるので興味深く読んだわ
すごくつらい状況ね…他の人ばかり指名がいっても担当上限数をオーバーした分がまわってくるといいけれど
他事業所とか施設とかの専属ケアマネへの転職を考えてもいいかもね

215 :可愛い奥様:2023/07/14(金) 12:29:43.80 ID:RkyJXPzJ0.net
志望動機とかは当然として、退職理由は何がダメな人なのか知りたいから聞くかな
だいたい当たり障りのないこと言うけど、正直に給料安かったとか残業キツかったとか人間関係で揉めたとか言われたらまた同じ理由で短期間で辞められても困るし

216 :可愛い奥様:2023/07/15(土) 17:29:44.99 ID:q5g6wB/Z0.net
志望動機も要らないでしょ
「ここしか受かりそうなところがなかったから」をいかに「ここしかないと思ったから」に変換できるかの変換能力を問うても意味ない

217 :可愛い奥様:2023/07/16(日) 09:41:03.17 ID:V5Jz/YwK0.net
>>216
そういうのいらない
その書き方だと採用担当したことないよね

218 :可愛い奥様:2023/07/16(日) 09:58:17.54 ID:xmc7b7fM0.net
したことない人が圧倒的多数だと思うけど?

219 :可愛い奥様:2023/07/16(日) 10:21:52.20 ID:V5Jz/YwK0.net
>>218
それなら余計に、愚痴スレだから口出さない方がいいと思う
お互い愚痴を出し合うところじゃん
採用やる人間からすると聞くのには意味があるんだよ

220 :可愛い奥様:2023/07/16(日) 12:44:06.95 ID:NxUmc5nJ0.net
遠方からの引越とかじゃなければトラブルメーカーかなと思うよね

221 :可愛い奥様:2023/07/17(月) 17:51:22.96 ID:z/6u0jLU0.net
ブラックなうちの会社は始業1時間前から自主出勤、有休は会社指定日年5のみで有休却下され残りは消滅。労基が入っても慣れっこ。罰金にしないと改善しないよね。

222 :可愛い奥様:2023/07/18(火) 13:57:53.95 ID:nAF40ED50.net
嫌なら辞めろで社員を奴隷にしてる会社は改善する気ないよね
なんなら慣習だと言って何が悪いのかもわかってない

223 :可愛い奥様:2023/07/18(火) 21:14:24.79 ID:1uGJeJmA0.net
バイトの最低賃金が800円台の田舎で、コストコが1500円で募集出したからバイトが次々と辞めちゃって地元企業が困惑ってニュース
コストコGJ!って思ったわ

224 :可愛い奥様:2023/07/19(水) 06:54:21.88 ID:WXr1ndPT0.net
お盆休みが決まっていない我が社
いつなんですか?と聞くとさぁ?と言われる
社長が出社したくて仕方ないのでこうなる
(一人暮らしでやる事がない)
有給とるわ

225 :可愛い奥様:2023/07/19(水) 11:19:34.46 ID:/lnVPQDD0.net
他部署が明らかにオーバーワーク
心配して声をかけてもその部署の責任者は大丈夫の一点張り
スタッフ全員が疲弊しているし
何より責任者本人が過労で倒れてしまうのではないかと心配
各部署の責任者全員でミーティングをしたんだけど彼の意志は変わらず規模の縮小や人員補充はせず今まで通りやっていきたいんだと
少ない人員で成果を出せば責任者の評価にはなるんだろうけど…
こういう場合ってまわりはどうすればいいの?
小さな会社なのでまわりの部署も気を使います(定時退社や有給消化など大っぴらに言いにくい雰囲気)
ちなみにスタッフがかわいそうなので手伝ってあげても責任者からはお礼も何もありません

226 :可愛い奥様:2023/07/20(木) 21:57:13.60 ID:y3vlzPoJ0.net
その疲弊してる部署が愚痴言ってないならいいじゃん

227 :可愛い奥様:2023/07/21(金) 21:25:15.48 ID:J4TOfj310.net


228 :可愛い奥様:2023/07/22(土) 08:55:33.75 ID:Lx0XoodR0.net
スタッフ全員が疲弊してるって書いてるから明らかに疲れてるんだろね
でも上に言って改善しないならそれ以上できることはなさそう

229 :可愛い奥様:2023/07/22(土) 12:58:00.52 ID:obaqGtBV0.net
考えるヒマを与えないように仕事を詰め込むのが奴隷を育てる基本だからね

230 :可愛い奥様:2023/07/22(土) 16:08:23.39 ID:lJ710Tg60.net
どんな会社でもビッグモーターよりマシ

231 :可愛い奥様:2023/07/22(土) 17:24:24.27 ID:KlcYhOpp0.net
いまビッグモーターの社内ってどんな感じだろうね

232 :可愛い奥様:2023/07/23(日) 10:59:40.01 ID:zBwogKsl0.net
お客さんいなくなってそうだしみんな求人サイト見てそう
面接で履歴書見せたら絶対「あー大変でしたね…」って同情されそう

233 :可愛い奥様:2023/07/23(日) 11:20:23.14 ID:v42gqznW0.net
取引先が計画倒産した翌日にうちの会社の様子を見にきた人がいた
ただの知り合いで取引もないのでムカついた
お茶を飲んで帰って行った
話のタネか人の不幸を見にきたんだろうな

234 :可愛い奥様:2023/07/23(日) 15:07:51.48 ID:szstghbe0.net
>>231
地獄でしょ
みんな転職考えてるだろね

235 :可愛い奥様:2023/07/25(火) 12:16:14.75 ID:WFsc+Wio0.net
いま忙しいですか?忙しいです
と答えたのにブワーっと質問されたらさっきの意味ないじゃん

236 :可愛い奥様:2023/07/25(火) 20:49:05.19 ID:N/pErZLR0.net
>>234
社長が社員に責任転嫁し始めたからとんでもない雰囲気だと思う

237 :可愛い奥様:2023/07/25(火) 23:36:10.55 ID:bOtuQ9ZF0.net
ホントにね
ちゃんとした社長なら例え現場の暴走だったとしても
そこまでさせてしまった自分の責任ですと言うわ
知らなかったとか言語道断よ
あと辞めるにしても後始末してからにしろ
この状態で後任に押し付けるなと
こんな経営者なかなか居ない

238 :可愛い奥様:2023/07/26(水) 03:00:30.41 ID:edlObOqf0.net
>>236
取り下げたけど刑事告訴はクッソ吹いた

239 :可愛い奥様:2023/07/26(水) 03:01:04.59 ID:edlObOqf0.net
大きい会社でも実は一族経営って結構あるね

240 :可愛い奥様:2023/07/27(木) 20:40:38.55 ID:s9VUmNao0.net
たまたまマスクを外した女性先輩Bに対して、Bより先輩の女性Aが「以前より少し頬がシュッとしている気がするし、顔色が優れないようだが具合は大丈夫か?」と問いかけたらB先輩が「そんなことは思っても言わないものだ。自分が云われたらどんな気持ちになるか」って大声でキレた
A先輩もいきなり顔色が~とか言って、もし体調悪くない場合に気まずくなるじゃんってなるけども、普段からそういう聞き方しちゃう人だしな~って思ったし、B先輩も心配されてそんなにキレる?って、逆に体調悪かったのかなって思った

そしてキレたB先輩の隣席だから明日からどこにキレポイントあるか分からなくて雑談が怖い

241 :可愛い奥様:2023/07/28(金) 08:01:08.11 ID:FEdIiGXC0.net
>>240
本当に大変な病気かもしれないし普通は痩せても太っても触れないもんだよ
Aがすっごい無神経で驚いた

242 :可愛い奥様:2023/07/28(金) 09:29:04.59 ID:OZmr2Gt20.net
>>240
Aハラスメントで通報されてもおかしくない

243 :可愛い奥様:2023/07/28(金) 16:51:29.59 ID:joSHsIwB0.net
>>242
この会話でハラスメントになるの?!
もう何も話せないね…

244 :可愛い奥様:2023/07/28(金) 18:00:42.34 ID:oHwoIh4r0.net
新人でもないのにあらゆることをまわりに確認しないと動けない人がいてかなり迷惑してるマニュアルガチガチの業務なのにそのマニュアル持ってきて「準備はこの通りで良いでしょうか」って何のためのマニュアルよ、しかももう何回もその業務やってるのに
今日は更に「他部署に〇〇について問い合わせたいのですが☓☓と聞けば良いでしょうか」って自分が知りたいこと聞きなよ面倒くさい
精鋭が集まる部署に3年もいたから期待してたのにはずれ引いたわ

245 :可愛い奥様:2023/07/28(金) 21:41:22.99 ID:06knAUVE0.net
一緒に働いたりして深く関わると嫌な奴だと分かるけど、一見愛想が良くて口がうまいから関わりが浅い人からは良い人と思われてるあの人
距離を置いてる私の方が人間性を疑われてるかもしれないと思うと悔しい

246 :可愛い奥様:2023/07/28(金) 23:30:42.43 ID:08gct7a80.net
>>245
そういう人いるよね

247 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 10:17:05.53 ID:OxUnYj/f0.net
>>245
合わせ鏡みたいなとこもあるからね
自分の非も見つめてみたら?

248 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 10:30:10.44 ID:fd7DG9bw0.net
人と比べても仕方ないから自分は誠実でいれば良いと思う

249 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 12:29:34.75 ID:73JA27pv0.net
>>243
コンプラ研修とか受けてないの?
上司から太った痩せたの話なんて絶対ダメに決まってる

250 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 12:54:07.03 ID:cP3B0+5H0.net
私はすぐに太ったって女上司に言われる
私が20若いから敵対心を持たれているっぽい
私の健康診断の体重をチェックして覚えている
ほら去年より2キロ太ったじゃ…あっ!っで発覚

251 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 18:59:47.38 ID:9FoF3run0.net
>>250
自分で就業規則作った人かな?
ほんと今は見た目や体重のことは御法度ね

252 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 19:00:31.53 ID:9FoF3run0.net
ていうか人の健康診断の結果なんて知らないけどな
そのおばさん怖すぎ

253 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 20:34:05.11 ID:qxdK8dpv0.net
個人情報筒抜け

254 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 21:40:58.73 ID:cP3B0+5H0.net
>>251
正解だよ

私は標準体重内だから言われる筋合いは無いんだけど
でも本当に太っている同僚には何も言わない
メタボ検診受けるよう通知が来ているのに
言いやすいんだろうな

255 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 22:22:32.77 ID:hZMnSt4m0.net
言いやすいとかじゃなく、どんな人にも言っちゃだめでしょ
今時こんなに個人情報の扱いが緩い職場があることにびっくりした

256 :可愛い奥様:2023/07/29(土) 23:01:10.58 ID:cP3B0+5H0.net
お察しの通り家族経営
株は一族が握るビッグモーター方式

257 :可愛い奥様:2023/07/30(日) 03:58:03.80 ID:R7NejYgR0.net
うちだって家族経営だけど社員の健康診断の結果が会社に届いたら中身を見ずに渡すし変なのが当然なわけじゃないよ

258 :可愛い奥様:2023/07/30(日) 04:34:51.85 ID:5RXrSaAX0.net
>>244
が警戒されているんだと思う
出来る人は最初はそこのやり方を探るために何もしない

259 :sage:2023/07/30(日) 07:14:56.17 ID:2kdR7yuT0.net
>>258
>>244です
様子見期間ならこちらも見守るけどその人うちに異動してもうすぐ2年よ?
指示しないとウロウロしてるだけで何もしないしおしゃべりなくせに業務上の連絡は前記の通り一言一句確認してくるし、ただの仕事できない人としか思えない
前部署で使い物にならなくて放出されたんだと思う

260 :可愛い奥様:2023/07/30(日) 08:06:12.01 ID:zEZPIDmW0.net
>>259
前の部署に聞いてみたら?

261 :可愛い奥様:2023/07/30(日) 10:13:52.50 ID:EqrA/Cwa0.net
ビッグモーター岐阜の店長(27)が休日も恫喝されまくって拒食症になり
解雇されて裁判起こしてたけど裁判中に交通事故で死んじゃった

酷いなり( ω-、)

262 :可愛い奥様:2023/07/30(日) 10:24:51.34 ID:aDXGcq6o0.net
6620宮越ホールディングス

深圳に世界トップクラスの価値ある土地12.7万m2の権利保有(中国は土地使用権)
ここの開発許可がもうすぐ
8月11日までの深圳政府の広告中

54階55階ツインタワービル
大学誘致
開発許可を受ければ
時価総額は現在400億円から10倍以上とされている


開発許可の前に
6620宮越ホールディングス

263 :可愛い奥様:2023/07/31(月) 12:39:22.35 ID:jGCGqper0.net
取引先との間で些細なトラブル
向こうには向こうの担当者なりの事情があるんだろう
なんとなく相手は完璧な人間だと思ってしまうけどそうでもないんだろうな
ほとんどの人間が嫌なことのひとつやふたつ抱えて
働いてると考えたら少し気持ちが楽になった

264 :可愛い奥様:2023/07/31(月) 17:20:40.98 ID:Ru3t7Nwu0.net
4月から上司が変わって本当に合わない
teamsで質問しても返答がない。
督促しても無視。直接顔合わせて言ってもスルー。
これってパワハラじゃないのかと思っても該当しないんだね
他にも諸々あり、休みの日も出勤の日も一日中上司のこと考えてしまう

265 :可愛い奥様:2023/07/31(月) 21:18:46.72 ID:WyZsueyH0.net
私一時期総務の局からのパワハラで体重41kgになって、健診のコピー出せって言われて出したら
そのパワハラ本人から体重が減りすぎて異常だのお前はおかしいだの色々言われたわ
幸い、激やせ以外に異常がなかったしB判定だったのに、人の体重チェックしてて恐怖だった。
緊張のあまり貧血起こしてへたり込んだら、わざとなんじゃないとか言われた挙句
私心配してあげてるのにとか言いながら、自宅まで車で後ろ付いてきたり
今考えても恐怖でしかない。本人自分を常識人って言ってるのがさらに恐怖。

266 :可愛い奥様:2023/07/31(月) 21:45:02.99 ID:pCTfdbqW0.net
>>264
質問に答えてくれないのはパワハラに該当すると思うけどね

267 :可愛い奥様:2023/07/31(月) 22:52:11.22 ID:1TPXkoPG0.net
お局が新しく担当する事になった業務
理解しよう、自分で考えようという姿勢がゼロ
直近のデータを丸写しして済ませようとしたり、前任者たちに9割がた手伝ってもらって仕上げてる有様
あんたが担当する意味ないじゃないか
今はまだ初期だから目をつぶってるけど、ずっとこんな杜撰なやり方で進めていくつもりなんだろうか?
手伝ってもらいながら文句垂れてて失礼だしほんと最悪

268 :可愛い奥様:2023/08/01(火) 07:31:10.67 ID:/PDryYux0.net
新人の若い事務所の女の子、私にしか挨拶しなくて不気味
事務所へ出勤のとき他の人には挨拶しないのに
私が来たときだけ「おはようございます」

269 :可愛い奥様:2023/08/01(火) 12:47:52.09 ID:kNVQzV9c0.net
あれとこれとそれとこれをやって11時までに戻って

無理です
自分でできないくせによく言えるな

270 :可愛い奥様:2023/08/01(火) 19:35:19.51 ID:whgijUDC0.net
社労士のおばちゃんのメールわかりにくい
話した時もせっかちすぎて、止めてこちらが話すの大変だった
誤字脱字多いからメール送る前に見返して欲しいしもっと落ち着いて欲しい
悪い人じゃないんだけど

271 :可愛い奥様:2023/08/02(水) 06:02:13.26 ID:IhzP7MLQ0.net
あの社労士のおばちゃんはちょっとADHD入ってるかもしれん
仕事する時は早いけどせっかちとか誤字脱字多いとか多動っぽい
就業規則とか全般見直すために今だけ契約してるんだけど、規則の誤字脱字指摘するのキツいからそこだけはちゃんとして欲しい

272 :可愛い奥様:2023/08/02(水) 06:53:04.13 ID:lswLg6hL0.net
お局おるんか?

273 :可愛い奥様:2023/08/02(水) 07:08:00.04 ID:jdGDxw2U0.net
家庭の事情で休んだ
私さんがいないからトイレットペーパーが無かったと言われた
向かいに店があるんだから買いにいけよ
よくそんな事が言えるな

274 :可愛い奥様:2023/08/02(水) 12:47:56.11 ID:EbMqGzqU0.net
いちいちマニュアル書き残しとけとの文句来た
一つ二つ書いたところで基本の修得が出来てないやつにムダだろう

275 :可愛い奥様:2023/08/02(水) 18:07:12.88 ID:aHGhUVGA0.net
濃厚接触者の濃厚接触者になってしまった
(今日Aさんとお昼を一緒に食べたんだけど、そのAさんが月・火にお昼を一緒に食べたBさんがコロナ陽性)
今コロナになったら来週の夏休みの予定全部吹っ飛ぶのでほんと勘弁してくれ
ていうか家族が熱出して咳出てるんだからお昼人と一緒に食べるなよ

276 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 06:29:16.44 ID:g+/xQnww0.net
>>273
怖すぎw

277 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 07:22:39.61 ID:X74Kzr2D0.net
コロナでも出社する経営者がいる
もう治りかけだからってまだ3日目だろうが
家にこもっていてくれ

278 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 07:43:45.95 ID:MsiNXN8h0.net
咳をしていたり風邪症状のあるお子さんを連れてくる人が多い
スタッフが感染している

279 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 12:51:45.16 ID:X74Kzr2D0.net
このお盆でジジババ世代にも蔓延だな
遅延の満員電車でうつされた人もいた

280 :可愛い奥様:2023/08/03(木) 16:59:27.45 ID:4RRcZR7r0.net
うざいジジイいるん?

281 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 03:19:10.16 ID:PdrYXINU0.net
早く今の上の人たち、いなくならないかなぁ

282 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 05:22:00.90 ID:yvvVwcyN0.net
社労士に作ってもらった就業規則等の修正点確認中だけど、やっぱり誤字脱字多い
そんな基本的なこと指摘するのダルすぎ
他社の有料セミナーにも行ったんだけど、よく勉強されてますねじゃないんだわ
あなただけじゃ不安だから自分も知識を得る必要があったんだよ
大手に比べたら値段も良心的だし質問もしまくれるしいろんな契約書も作ってもらえるし良いこともたくさんある
でもめんどうなこともたくさんあるw

283 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 07:17:00.78 ID:iJ0zqxYr0.net
電車で暑苦しいデブ男がでかい尻をねじ込ませて座ってきた
汗ばんだ真っ黒で毛が生えた腕が何度も私に触れてきた
明らかに座るスペースなかったろ
殺意すら覚えた
あるあるかな

284 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 12:03:20.27 ID:sUsLvqKQ0.net
席立つしかないよね

285 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 12:48:09.71 ID:KWIDSFI40.net
体調不良で別室で横になって休む人がたまにいるんだけど、女性上司の声かけが人によって違うらしい
生理痛で鎮痛剤が効くまで休んでる人には「いつまでそうしてるの?休んでる間もお給料発生してるんだからダメならさっさと帰りなさい」
妊娠してる人には「仕事は気にしなくていいからゆっくり休みなさいね」

たまに生理痛で休んでた人が泣きそうになりながら自席に戻ってくるから泣くほど痛いのかと思ってたよ
妊婦さんには優しくしないとってのは分かるけど、これってなんとかハラスメントになるの?

286 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 13:11:55.44 ID:G8otRi+80.net
>>285
なるよ

287 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 13:17:55.19 ID:G8otRi+80.net
就業規則でどう定められてるかにもよると思うんだけど、生理痛で長時間横になるなら、その時間を無給扱いにして休ませれば良いと思う
給与が発生してるから上司もうるさいんでしょ
その上司が上に掛け合って無給扱いにするとか厳しい声掛けとは違う対策を考えたほうが良いと思う
あと生理痛で苦しんでる人も婦人科行ってこれ以上の対策できないなら仕方ないけど、まだできることあるならやるとか、最初から有休使うとか

288 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 13:24:01.52 ID:xKTpLFQ60.net
一緒の業務を担当してるおっさん(私もおばさんで同い年くらい)が面倒
「わー、すごーい、さすがー!!」って褒めてりゃ機嫌良くなるのはわかってるけど、だんだんそれも疲れてきた
この間、今の作業どんな感じか聞いたら「すごい大変、難しい、大変」とアピールされた
深く考えずに素で「客からそのアプローチは求められてないし、それでできたら素晴らしいと思うけど、大変ならやり方変えてもよいのでは」と提案したらあからさまに機嫌悪くなった
会話の終わりに「お邪魔しました」と言ったら、目も合わせずに「はー」とため息つかれた以来、1週間くらい会議以外で話をしてない

お互いいい歳なんだから自分の機嫌くらい自分でコントロールして欲しい

289 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 14:55:27.24 ID:8rzYGuze0.net
>>288
おっさんて繊細だよねw

290 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 16:56:59.12 ID:1MeKq82I0.net
ムダにね

291 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 18:00:32.08 ID:ReRVHV5W0.net
>>287
それね
生理痛に限らないけど、しょっちゅう体調不良で業務中断してバックヤードで休むのに、薬は嫌い病院は行きたくない有休も取りたくないでズルズルしてる人は腹立つわ

292 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 18:08:03.90 ID:AWmM65kg0.net
まあ生理痛は命に関わらないからね
妊婦は下手すりゃ2人分の命に関わるから気を使うわ

うち娘二人は月経困難症で産婦人科でピル処方されてずっと飲んでるよ
それまでは二人共よく生理痛で倒れたり動けなくなって迎えに行くことが多かったわ

293 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 21:30:14.11 ID:vg89DaeO0.net
対面席のおばちゃんが汗かきでキツい香りのボディシートを席で何度も使う
具合悪くなるからいつもドアを開けて私は逃げる
気づいてくれればと思ったけどダメみたいだ やんわり言うべきかずっとガマンすべきか…

294 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 21:38:45.19 ID:veVF8m6H0.net
同じ部署のおばさんがから生乾きの臭いがする
服ではなさそう
髪の毛ちゃんと乾かしてないんだと思う
ろくに乾かせもしない髪の毛なんか伸ばしてくれるな
もはや長髪のおっさんだわ

295 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 22:18:34.88 ID:ufWxy67v0.net
30代前半の女性の体臭が苦手
甘ったるい香料と酸化したような臭いが混じっていてオエッとなる
歯茎は真っ赤に腫れているし隙っ歯でたまに生臭かったり膿臭い

296 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 22:33:38.23 ID:WGHWHpaC0.net
夏は皆臭い
自分の匂い分からないんだよ

297 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 22:40:45.50 ID:WGHWHpaC0.net
増税が憂鬱すぎて会社員が嫌になってきた
国に搾り取られすぎる
大人しく社畜してるタイプは文句言ってるだけで終わると国がなめてる
会社作るわ

298 :可愛い奥様:2023/08/04(金) 23:55:41.20 ID:Yfecka5v0.net
>>294
おばさんでただ意味もなくロングにしてる人いるよね
引っ詰めでくくってるだけだし切ればいいのに

299 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 00:07:29.58 ID:GX+JKhUC0.net
人の髪型にケチつけるのがおせっかいも過ぎたBBAでうるさくてヤダ
自分基準以外全NGかよ

300 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 00:08:32.97 ID:vcdbALzJ0.net
>>295
それフェロモンの臭い
私達ババアからは発してないやつ

301 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 00:12:58.29 ID:GXl+UeEc0.net
>>285
生理痛で長時間休まなきゃいけないなら有給使って休めよって思ってしまう
時給で払ってるんだから、毎月就業中に横になってるなら嫌味のひとつも言いたくなるよ
妊婦はまぁ仕方ないかってなるのも分かる

302 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 00:20:14.12 ID:neNG3GpX0.net
>>300
フェロモンはもっと良い香りだよ

303 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 05:39:44.80 ID:2en8BOwt0.net
>>292
私も婦人科行って生理痛の軽減の相談しようと思っててまだしてない
市販の薬飲んでも効く時と効かない時あるし、できる対策は必要だね

対策しても仕事が辛い人はできれば有休取ればと思うけど、有休そんなに取ってたらなくなるという気持ちもわかる
それなら無給の生理休暇は大体の会社が儲けてるから、それ使って無給で休めば良いんだよ

304 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 05:40:42.57 ID:2en8BOwt0.net
>>301
つ287

305 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 07:40:17.92 ID:P5nJndek0.net
生理休暇をキッチリ取った後輩がデキ婚
それから上司に申請するときに本当に生理かって聞かれるように

306 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 08:13:53.76 ID:6kvn9J+B0.net
>>305
何それ、セクハラだね

307 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 10:34:15.60 ID:VSSkWzKP0.net
身だしなみちゃんとしてない人が本当にいや
朝一から臭いおじさん
頭髪も服装もみすぼらしくて、太くてきたない二の腕出してるおばさん(同性から見ても士気が下がる)
会社ではちゃんとしてほしい

308 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 10:40:19.03 ID:ZjaVW4Is0.net
最近は女子児童に二人だけでトイレ開けっ放しで排泄させて拭いた男性教師が問題なってたね
昔は水泳のとき下着の色や生理休みを確認管理する男性教師いたよね

関係ないから女のシモはほっとけ!

309 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 10:43:07.16 ID:BCTfgjYS0.net
>>307
暑いんだから二の腕は仕方ないんじゃない
そういうあなたも汚い顔面晒して働かないでって言われるわよ

310 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 12:13:41.30 ID:P5nJndek0.net
二の腕出してるわ
西日が酷くて冷房が効かないんだよ
もう社内で暑いの嫌

311 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 13:05:54.78 ID:t9fm7gsc0.net
>>310
社内30℃超え!うちわ片手に汗だくで事務してるわ。

312 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 16:24:46.47 ID:P5nJndek0.net
内勤で楽かと思われるけど16時にはのぼせている
もう酷暑やめて死ぬ

313 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 16:24:56.53 ID:GXl+UeEc0.net
こっちの社内は真冬並みの寒さ
ジャンパー着てる人もいる

314 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 20:35:23.68 ID:Hcd9+khD0.net
>>308
障害児とか、女のお子さんがいるとかかなと思ったけど…

315 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 21:29:41.43 ID:XiQT+YFi0.net
未経験でケアマネの仕事に就いた
誰かの担当を引き継ぐとかも無いので一つずつ新規の人を担当してゆっくり教えて貰えるのは凄く有難い…けど
いざケアプランを作っても色々アドバイス貰うけど抽象的で結局どう書いて良いのかどんどん分からなくなってきてドツボにはまっている
実務者研修の時も適当にネットから事例別の文例をコピペしてきただけだから正直凄いめんどくさい…
何度やり直してもダメ出しされるし
先輩ケアマネのプラン見たらコピペみたいなザックリしたものだし
新人だからって無駄に考えて何度も書き直すのバカらしすぎる
じっくり真面目に教わりたい人には最高の環境なのかもしれないけど

316 :可愛い奥様:2023/08/05(土) 23:38:33.69 ID:2en8BOwt0.net
>>314
だとしても男性がやるのは今の時代NGだね
上の本当に生理か聞かざるを得ないなら、その役目は女性にやらせるようにすれば良いだけ

317 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 05:41:07.63 ID:Bz9DLHdi0.net
携帯の写真をやたら同僚女性に見せにくる新入おじさんいるわ
しょーもないからめちゃ嫌がられて他の人によく振ってるわ
あと同じく新入でやたら女性社員の○○さんとは知り合いで
フィアンセがどうのこうのと事情通を朝礼から語り
みんなに( ゚д゚)ポカーンとされてる女性にばかり話しかける
靴屋潰してきたおじさんもいる

おじさんって本当に変な奴しかいないよね

318 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 08:33:18.58 ID:FvkcqVFQ0.net
私とAさんとBさんだけが女性
AさんとBさんはすごく仲が悪い
私がBさんと話すとAさんがさっき何話していたのと確認に来る
マジめんどくさい

319 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 08:47:57.01 ID:MK5ooF6z0.net
そういうの鬱陶しいね
未だに中学生レベルの友達関係と勘違いしてる人いるよね
職場に何しに来てるの

320 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 13:46:44.75 ID:y/EOIc/j0.net
女は集まると面倒だね

321 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 14:28:28.50 ID:smSRnf3k0.net
面倒だし女複数で声がデカイと迷惑行為も平気になるみたいで嫌だわ

322 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 18:04:39.59 ID:dOytp/3P0.net
うちもAさんとBさんの仲が悪すぎて男社員が気を揉むほど変な雰囲気になってる
二人とも低身長だから?Aさんは小柄で肥満。3歳下のBさんは小柄で顔が大きくて長い
私服チェックが年々ヒートアップしている

323 :可愛い奥様:2023/08/06(日) 21:01:53.50 ID:y/EOIc/j0.net
低身長でくくるなw

324 :可愛い奥様:2023/08/07(月) 07:52:03.73 ID:LCpqD25M0.net
少人数の会社だからこれまでコロナ出てないけど、とうとう営業がコロってしまった
数日後から夏休みなんだけど自分もコロらないか心配
旅行もあるから頼むよ

325 :可愛い奥様:2023/08/07(月) 08:56:52.97 ID:KhFhLKlr0.net
>>323
ちび同士って仲悪いのよ
毎日嫌いな女と働いてストレスがたまってると思う

326 :可愛い奥様:2023/08/07(月) 09:03:41.88 ID:wM95zdTS0.net
まともな人もいるけど男女問わず躾がなっていない小型犬みたいな人も割といる
カリカリしていて攻撃的
ちっちゃいからってバカにするなみたいに先に吠えちゃうタイプ

327 :可愛い奥様:2023/08/07(月) 09:39:07.68 ID:noCjJQE70.net
ポケットにグミやサラミ入れてたまに食べてるんだけど
上司にバレて頭叩かれた、あいつダウンタウンの浜田気取りでうざい

328 :可愛い奥様:2023/08/07(月) 12:46:14.04 ID:yryv1WBp0.net
>>327
パワハラじゃん

329 :可愛い奥様:2023/08/07(月) 15:47:41.63 ID:NRz0S4Uu0.net
>>327
人の頭を叩くなんて異常だよ
しかも会社で

330 :可愛い奥様:2023/08/07(月) 15:51:05.89 ID:NRz0S4Uu0.net
よく転職エージェントのCMで、今すぐ転職するわけじゃなくてもとか言ってるけど
登録したら絶対求人を送りつけてきて急かすよね?
来年3月に辞める予定だけど今登録したら気が早すぎるかな

331 :可愛い奥様:2023/08/07(月) 16:24:09.31 ID:yryv1WBp0.net
>>330
様子見のために登録してみたら?うざいと思ったら一旦辞めれば良いだけな気がする

332 :可愛い奥様:2023/08/07(月) 17:13:09.55 ID:aF63I/SP0.net
>>327
それを仕方ない、自分が悪い
相手に悪気はない
だから何て事ない

と思ってはダメよ本当に

333 :可愛い奥様:2023/08/08(火) 17:45:29.97 ID:E65jo6CJ0.net
たまにいるよね、芸人ルールみたいなおっさん
頭はたいてきたり、怒鳴りつけたり
うざい

334 :可愛い奥様:2023/08/08(火) 23:17:10.93 ID:EI3EdVoI0.net
本人は自分は面白いって思ってそう

335 :可愛い奥様:2023/08/09(水) 07:32:31.92 ID:sHqwL3H50.net
それこそ昨日背中を叩かれた
シャキッとしようぜ的な感じで
セクハラというより痛いし気軽に触んな

336 :可愛い奥様:2023/08/09(水) 08:39:59.83 ID:7A6TE1i50.net
日本のパスポート5年連続世界一だったけど
去年2位で今年ついに3位になったよ

これで色々見えてきたね、外国人排斥して鎖国した結果だよ

337 :可愛い奥様:2023/08/09(水) 11:30:25.36 ID:tJ07iJJ20.net
>>335
セクハラかつパワハラ
今時体に触る人いるんだねびっくり

338 :可愛い奥様:2023/08/09(水) 11:32:30.99 ID:tJ07iJJ20.net
コロった社員を休ませてるんだけど、報告なんて端的で良いのに会話形式が混ざったり、高価なコロナ治療薬とかわざわざ書いてて笑ってる
高価なんてどうでも良いし報告だけにしてくれ
話も長いタイプのおじさんだけど、ラインでも変わらないとはw

339 :可愛い奥様:2023/08/09(水) 11:34:47.03 ID:tJ07iJJ20.net
あと、陽性になったこと自体は気にしないでくださいって念押ししたのに、マスクちゃんとしてたし云々とか言い訳書いてきていらんわw
責めてないって言ってんだろ
あなたが私よりも全然気をつけてるのは知ってるよ

340 :可愛い奥様:2023/08/09(水) 12:27:04.94 ID:sHqwL3H50.net
コロナになったオッサンって暇なんだかすぐ連絡が来る
xxさんが俺のLINEを見ないとか
大した用じゃないから見ても既読にしないんだよ

341 :可愛い奥様:2023/08/09(水) 13:17:00.97 ID:N81aywyy0.net
>>322
チビはぜんぶ性格どぎついから絡めば喧嘩になるの必然

342 :可愛い奥様:2023/08/09(水) 18:38:55.92 ID:k7JvW43w0.net
>>330
あのCMのエージェントに登録しようとしたらスキルとか経験値が足りないとかぬかして登録できなかったわw この時代にそんなにスキルや経験値ある奴どれほどいるよ?
ムカついたので嫌味言って削除したったわwww

343 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 07:07:53.02 ID:KuXWyikU0.net
チビ男、生理的に無理

次にデブが嫌い、ハゲが一番ましかな

344 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 10:18:52.84 ID:g5sGQU/U0.net
73年生まれだけど就職した30年前には叩いたり触ったりするJJIフツーにいたよ もうすでに全員定年退職してる
71年生まれの経理の子と68年生まれの田舎から出てきたブルーカラー女子がよく被害者になっていた
二人とも目が死んでいた
もう30年たってるけどまだそんなのいるんだね…長年勤めているけどずいぶん世の中変わったよ。

345 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 10:44:26.19 ID:bhScJ6/A0.net
>>344
30年前と今はコンプライアンスに対する意識が違わなくてはいけないのだから
昔いたから今でも仕方ないという事にはならない

346 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 11:12:25.59 ID:YO42EDYp0.net
理事長60歳だけどちびデブ禿げ眼鏡だわ
結婚前は肥満でもハゲでもなかったみたいだから良き
三代目の息子も容姿的には良き
三代で会社潰しそうなボンクラだけどw

347 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 11:48:39.80 ID:r/RMML/P0.net
今就業規則見直してるけど触るとか叩くなんてもってのほかだよw

348 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 12:26:36.79 ID:9r7gI3P60.net
コンプラ厳しいから肩すら絶対に触っちゃダメだよ
>>343みたいな発言もハラスメント

349 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 14:09:58.50 ID:lcMfqHsf0.net
ハゲもチピも本人には責任がないことだから責めたり貶したりする気にはならないわ

350 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 15:01:41.24 ID:EiZIzDlk0.net
チビハゲデブの私が通りますよ

351 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 17:12:57.08 ID:KuXWyikU0.net
>>348
チビハゲデブなんて人権あるんです?

352 :可愛い奥様:2023/08/10(木) 21:25:00.29 ID:gx54dpfC0.net
これがね
あるんですよ

353 :可愛い奥様:2023/08/11(金) 06:47:48.94 ID:8kTK64+r0.net
私は朝鮮人みたいな薄い顔が大嫌い
犯罪者の9割が朝鮮人顔で一番多いのがA型だってさ

354 :可愛い奥様:2023/08/11(金) 07:31:36.79 ID:bIH24/HS0.net
昔はつるんとしたお醤油顔に憧れたわ

355 :可愛い奥様:2023/08/12(土) 09:08:51.02 ID:kWs6Z91B0.net
わかる
20代の頃のGLAYのJIROみたいな顔ね

356 :可愛い奥様:2023/08/12(土) 13:07:35.30 ID:wpxUEwFk0.net
ないわ

357 :可愛い奥様:2023/08/13(日) 20:21:13.99 ID:XzvXRgnK0.net
お盆休み幸せ

358 :可愛い奥様:2023/08/14(月) 07:08:52.58 ID:oxFwl/zU0.net
製造系の事務職に転職した。
今までカレンダー通りのお休みの会社にいた。夏季休暇冬季休暇は3日ずつ、ゴールデンウィークは赤いとこだけ休み、みたいな。
今の会社はライン止めるから夏季冬季GWは10日前後のお休み。
社会人になってからこんなに休むの久しぶり。新鮮だわ。
祝日は出勤だけど。

359 :可愛い奥様:2023/08/14(月) 08:54:13.86 ID:9OUEGn2U0.net
>>358
トヨタカレンダー?

360 :可愛い奥様:2023/08/14(月) 12:35:19.21 ID:8VL7Xkld0.net
トヨタだけじゃないよ
家電メーカー本社にいた時も工場に合わせてめっちゃ休み長かった

361 :可愛い奥様:2023/08/14(月) 13:09:07.25 ID:Jz1MfAq30.net
うちも夫が製造業でしょっちゅう連休ある
私は病院だから盆暮れ正月GWも関係ない 
夫は遊びにでかけたくて「なんで休まないの、休み取りなよ」と言うけどベテラン層の人手不足で代休消化も難しくて翌月に繰越状態だし、そもそも4連休から長期休暇扱いで年に一回しか取れない
更に月の勤務希望は5日分まで(土日祝に休みたい場合や会議で出勤しないといけない場合も5日分に含まれる)というルールもあるし単発の休みしか取れなくてだんだんしんどくなってきた

362 :可愛い奥様:2023/08/14(月) 17:44:45.34 ID:ovUu1o/x0.net
会社で生き物を飼うのは別に構わないんだけど盆休とか正月で連休するときに管理者が出勤する前提なのかしら
いや金魚だからサッと餌やりしたら済むんだけど

363 :可愛い奥様:2023/08/14(月) 19:42:35.19 ID:kBFpS/wy0.net
>>362
自動給餌器もあるし、魚は数日間位なら餌やらなくても大丈夫だよ

総レス数 363
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200