2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆NHK連続テレビ小説★903本目

1 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 13:13:19.99 ID:bdHH/9HR0.net
※本放送のネタバレは公式ページに載っていても禁止です
※アンコール放送のネタバレは問題ありません
※次スレは>>980さんが 必 ず ! スレ立て宣言してから立ててください
※踏み逃げしたら出禁
※980を過ぎ次スレ誘導前にスレ立てに関する内容以外の投稿をしても出禁

前スレ
★NHK連続テレビ小説★902本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1684554950/

2 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 13:21:08.90 ID:IsmJw4GS0.net
>>1
乙です

3 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 13:33:11.52 ID:rgy0Styz0.net
>>乙です

つ お花の練り切り10個入り

4 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 17:26:10.11 ID:nmGmJw3L0.net
乙です

つ 最後の峰の月

5 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 17:40:57.42 ID:mLHLAKUB0.net
>>1
乙でございます
造石税

https://imgur.com/0hOudRH

6 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 21:18:28.16 ID:OFdp0DZt0.net
一乙
つ 予約済み彼氏

7 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 21:20:31.82 ID:yQ2VRRZ60.net
いちおつ
あま
なんかもうずぶんとアキのターン飽きたわ
さっさと東京出てほしい
あと水口鬱陶しいわ…これから出番増えるのよね確か…やだなぁ
ストーブと栗原ちゃんかぁ…なんか悪意ある感じするわ…

らん
タキさん大丈夫かな
万太郎お金どんどんどんどんつかうね…

8 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 21:46:51.58 ID:pHYvkgie0.net
>>1
乙です

あまちゃん
どうやって仲直りするんだろう
すっかり忘れてるから見てて楽しい

らんまん
酒税が作ったら取られるって鬼すぎる
無茶苦茶だな
さすが昔の税制度

ひらり
お姉ちゃんあきらめ悪い
そしてネチネチひらりに言うの見苦しい
小林先生のどこに不満があるんだ
まあ、まだ25歳だもんなあ
2023年ならぜんぜん余裕なのに
ひらりが気の毒になってきた

9 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 21:55:29.77 ID:peTuY31L0.net
ユイは種市には酷いことしてるなと思ったけど、アキにはそこまで?とも思う
ユイの思惑はどうあれ、種市が好きなのはアキではなくユイなんだし、その時点で諦めろよと思うが

10 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 22:13:14.16 ID:YMCYwMNG0.net
そうそう。アキの一人相撲

11 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 22:15:50.34 ID:dCUOYQTb0.net
そこが若さなのよ

12 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 22:25:01.83 ID:peTuY31L0.net
まぁ若さ故…アキのお顔だからいいけどブスだったら確実にぶん殴りたくなる独り相撲だわ
おっさん達が高校生の恋愛事情ギャーギャーウザすぎるから、茶化して笑ってるだけの龍平が相対的にいい奴に見えるわw

13 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 22:26:29.92 ID:H+ngIgm40.net
ユイちゃんがあきにイラっとくるのもすごいわかる。今回はユイちゃん寄りで見ちゃうなぁ。

14 :可愛い奥様:2023/05/30(火) 23:00:23.52 ID:YMCYwMNG0.net
これだから一人っ子はアカン笑

15 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 03:26:51.73 ID:WPItqBI50.net
一番不憫なのはずぶん先輩かな
誰が好きって感情は仕方ないし、先輩はあの年齢としてはアキには精一杯誠実な対応していると思うのよ
勝手な理屈で大人気なく彼を責め立てるおっさん達は問題外としても
あんなにキレちらかすユイちゃんも理不尽で先輩が可哀想になってくる
アキも子供過ぎるけれど
そこまで先輩に惚れているわけでも無いのが分かるから何度見てもユイちゃん寄りにも見られない
付き合うのは予約とかイベント前までは内緒にとか都合良く考え過ぎてて
結果この騒動から距離を置いて見てるミズタクに一番共感出来るかも知れないw

16 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 05:22:51.21 ID:V1J5HcLU0.net
アキみたいに好き好き光線だして周りも応援してくれるのは当たり前みたいなやり方嫌いなんだよね
種市の気持ち聞いてないし
春子がわりと突き放しててよかった

17 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 05:25:35.71 ID:OTatK1tB0.net
ユイは以前は先輩に対してあそこまでキレ散らかしてなかった気がするから
親友を取られそうでとかアイドル活動の阻害になりそうでイライラとかの他に
少しだけ先輩が気になり出しててイライラしてるのもあるのかなと思って見てた

18 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 06:32:14.54 ID:bFbutz8b0.net
そうかもね
その辺は橋本愛の演技力次第なんだろねぇ

19 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 06:45:28.28 ID:gxwMVKgO0.net
>>16
春子は逆に大吉に好き好き光線出されてウザがってるから種市の気持ちがわかるんだろう

20 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 06:55:49.39 ID:hJ8JlgfY0.net
えー
「あまちゃん」ないの?

21 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:14:10.68 ID:OTatK1tB0.net
あまちゃんないのかなー残念

22 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:16:31.13 ID:3VwISY300.net
あまちゃんないね
らんまんもあるかどうか…

23 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:17:29.66 ID:WrzE/S+q0.net
あまちゃん楽しみなのに~
クッソ!北朝鮮

24 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:17:34.31 ID:OTatK1tB0.net
今回のあまちゃん確保しようとしたら週末のまとめリピート放送を待つしかない感じ?

25 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:20:25.76 ID:Cvn+Z3+00.net
どうなるお座敷列車で続きが気になってるのに
地上波でやってるからいいじゃん
もう来ないのわかったし

26 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:22:34.02 ID:1MCtdjA+0.net
>>24
明日2回分放送するかも

27 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:23:01.97 ID:OTatK1tB0.net
明日2回分だといいな
初見だからすごく楽しみにしてたのに

28 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:26:32.44 ID:gq1slesm0.net
お休みだって
明日2日分かな

29 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:31:02.28 ID:3VwISY300.net
あ、らんまん放送してる!

30 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:39:15.27 ID:5V4MO+Nq0.net
あまちゃん残念よ
あしたは二話かなあ

らんまんニュースブツ切りで開始w

31 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:46:42.12 ID:OTatK1tB0.net
あまちゃんが気になってらんまんの内容あんまり頭に入ってこなかったw
竹雄が過保護なのと食べ物美味しそうおゆうさん訳アリでスエコ発見、くらいかな

32 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:50:54.73 ID:5W1AlZaI0.net
>>1
つヒルムシロの群生~

らんまん面白かったー
竹男が終始何か考え込んでる表情だった
若はもう自分が居なくても大丈夫なのではないかと思ってきたのかな
100円返してもらってないけど倉木ともすっかり仲いいし
洋装のスエコが綺麗だったわ
高遠はやっぱり本妻いたね

33 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 07:57:08.63 ID:GLyXZhEg0.net
これは竹雄が倉木に嫉妬するパターンか?
幼馴染オンナ化するやつな

34 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:01:25.36 ID:5W1AlZaI0.net
>>33
嫉妬じゃなくて寂しいんでは?

35 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:01:53.68 ID:d2gLBDBx0.net
地上波らんまんないの

36 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:02:46.67 ID:Cvn+Z3+00.net
BS民しか見れなかったのか

37 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:05:05.13 ID:8dvQZZ/O0.net
竹雄は過保護すぎねw
そういう生き方しかしてこなかったから仕方ないけど、これでは万太郎が結婚したら空の巣症候群になりそう
竹雄の自立も見られたらいいな
どうでもいいけど長屋の東大生がうざいわ~

38 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:05:26.20 ID:KjVJ9UGR0.net
誤報なのにらんまんやらないのか

39 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:10:19.97 ID:qBPzw9A10.net
昼らん録画しとく

40 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:12:13.61 ID:IvjWFIbK0.net
棒手振りはおゆうさんに気があるのね
おゆうさんは竹雄の近くに座りすぎ
それよりさらに距離なしの万太郎w

隣の部屋からもれる灯りが気になって
でも何もできない竹雄が
なんとなくゲゲゲのふみちゃん思い出した

41 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:13:05.82 ID:5V4MO+Nq0.net
(43)0時45分から放送です
明日の朝は二話連続(43と44)

42 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:17:39.65 ID:X71krp2A0.net
訳ありおゆうさん妾オファー来て悩んでそう
高藤の隣は正妻だろう。不穏だ

43 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:23:30.07 ID:3REY1KOi0.net
>>42
不愉快そうに高藤の傍に座ってて妾自体はすでに何人もいそうだね
おゆうさん、なんかつらそうに帰ってきたけど長屋の人たちの談笑が聞いたらにっこりしてて
その演技は好きだな

44 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:38:54.87 ID:IvjWFIbK0.net
今日は寿恵子の母親と竹雄が対の話になっているのね
まだまだ未熟だと思っていた子がどんどん新しい世界に出てゆく不安と心配
しかし竹雄の方が寿恵子母よりあきらかに過保護だw

45 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 08:52:06.82 ID:ZF5qjtjF0.net
>>38
誤報って…

46 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 09:03:53.87 ID:gaIHBAm00.net
あまちゃんは今日の分の放送どうなるんだろう

47 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 09:08:53.23 ID:M3HadE6B0.net
竹男が本当のお母さんなら万太郎はニートになるわ

48 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 09:29:44.91 ID:L5OlqUdf0.net
またキチガイ国のせいで朝ドラ録画されてなかった
本当にむかつく

49 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 09:30:22.35 ID:4o5fivtV0.net
なんでいつもいつも朝に射つの?

50 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 09:41:47.19 ID:X71krp2A0.net
>>47
我は高等遊民也ww

51 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 09:54:31.04 ID:UJcBFjPH0.net
誤報だったのにNHKまだ特別ニュースやってるわね

52 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 09:54:34.38 ID:gxwMVKgO0.net
>>15
そんなミズタクも東京ではずぶんに酷いことを

53 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 10:04:32.19 ID:gxwMVKgO0.net
竹雄も好きなように生きてほしいわ
この時代に無理だろうけど

54 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 11:06:46.87 ID:d9v0BSXU0.net
NHKの番組表が更新されてた
録画組は気をつけてね

6/1 BSプレミアム
7:15 あまちゃん 第51話
7:30 あまちゃん 第52話
7:45 らんまん 第44話

6/1 総合
8:00 らんまん第43話
8:15 らんまん 第44話

55 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 11:34:38.98 ID:5V4MO+Nq0.net
>>54
ありがとうオリゴ糖

56 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 11:49:22.37 ID:gq1slesm0.net
>>52
そのミズタクも春子にシメられるハメにw

57 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 12:03:23.10 ID:xyL4LLiH0.net
らんまんの鹿鳴館云々のあたりつまんないすっ飛ばして大学印刷所やってほしい。

58 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 12:10:54.18 ID:DsHK+Bv30.net
あまちゃん明日ね!

59 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 13:00:16.42 ID:2ra/CmC40.net
竹雄便利だな

60 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 13:03:19.35 ID:HmvPRYEc0.net
今日の着物も可愛かったけど洋装も綺麗だったね

61 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 13:03:39.60 ID:Un/EaAUR0.net
公式で見たゆうさん能登から訳ありで東京に流れて来たというのはまれと正反対ね
フランスの陸軍大尉のルルーって陸軍分列行進曲を作曲した人かな

62 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 13:05:12.77 ID:HmvPRYEc0.net
竹男がね
可哀想な顔してたね
子離れ感じる母の気持ちかな

63 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 13:08:31.76 ID:1OFnrngX0.net
>>57
ヒロインにも見せ場を設けてあげなきゃねw

64 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 13:18:39.09 ID:0U17/Vqn0.net
万太郎、西洋風のお屋敷に来ても
気になるのは飾られてるお花っていうw

65 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 13:33:42.50 ID:l4Xf3xUm0.net
らんまん
ゆうさんが皆のところに合流する前の一人のシーンなんかいいな
こういうシーンがあるのとないのとでは人物の印象も変わるよね
寿恵子ちゃんはせっかくの見せ場なのに顔白塗りしすぎよ

66 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 13:34:03.70 ID:E6q36WZz0.net
倉木さん攻略は時間かかるかと思ったけど
もうめっちゃ仲良くてわろた
倉木さんももらったお酒みんなに分けて良い人ね

竹雄は土佐では植物採集もずっと一緒だったのに寂しいね
もう早く峰屋に帰ってあげて

67 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 13:34:52.29 ID:1OFnrngX0.net
>>64
植物バカらしい描写ねw

68 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 14:45:30.98 ID:EkSoOtta0.net
>>64
あのバラ、小道具さんが作ったレプリカだろうけど
ちゃんとオールドローズっぽくて良かった

69 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 15:09:18.40 ID:ZwNuHpGD0.net
>>54
ありがとう

70 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 16:51:37.57 ID:iXEA3gp60.net
あまちゃん
こいつはこいつで思惑あるんだろうけど蛇口優しいわね
落ち込んでる子にその子の1番好きな話題振って話広げて笑わせてあげてさ
そういや昔ガッキーのドラマでも、仕事や恋に悩むガッキーに松田が話しかけて他人目線での意見の言い合いしてたらガッキーが少しだけ元気になってたわ

71 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 17:16:46.29 ID:GLyXZhEg0.net
ひらり
梅響が運ばれた時ひらりも行こうとして親方に嗜められ不満そうだったけど
自分が行くよりスミレさんに行くように連絡する事は思いつかないのね
そういう無神経さが姉の恋をぶち壊したんだと思う
まぁ小林先生の恋が成就したから結果オーライだけど

72 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 17:45:39.27 ID:N/B9g1bA0.net
梅ちゃん先生
初見なんだけど蒲田の話なのね
子供の頃に住んでいたので親近感!見続けてみるわ
そして先生というのは勝手に教師かと思っていたんだけどお医者さんなのね

73 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 20:30:25.77 ID:Dk/wBttr0.net
>>72
同じく初めてだわ、鶴太郎さんの奥さん役は大島蓉子さんなのね
モネの森林組合のオバチャンズやちむのおでん屋のオバチャン役だった

74 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 21:08:44.02 ID:N+5bP4lt0.net
竹雄は、若はもう自分が守らなくても大丈夫・・と悟って綾さまや両親の力になるために峰屋に戻るのかな
もう一回くらいボウイさんでキャーキャー言われてるところ見たいけどw

75 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 21:20:15.50 ID:Z/YiV7TJ0.net
あまちゃんなくてこんなにガッカリしてる自分にびっくりした 録画になってなかったときの衝撃 炊飯器のスイッチ入れ忘れタイだわ

76 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 21:44:23.85 ID:lnFGrk6v0.net
竹雄が帰るのは万太郎が寿恵子と所帯を持ってからだろうし、となると長屋暮らしもしないだろうから、住人全員分のエピソードが終わってからとか

77 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 21:56:24.14 ID:77vbVgLk0.net
造った時点で課税する制度に困ってる峰屋に竹雄が帰って
役に立つこと何かあんのかな
むしろ峰屋と離れて自立しくれてるほうが良かったりせん?

78 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 22:14:33.67 ID:GRfRNQ6T0.net
ボーイとしての竹雄はドラマの中で何か役割があったりしないのかな
これからあのレストランになぜか万太郎はじめみんなが集まってくるみたいな
いやそれじゃちむかw

79 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 22:32:35.41 ID:IvjWFIbK0.net
竹雄は顔も性格もいいし働き者だしで好きになる子は多いだろうけど
頭の中を円グラフにしたらほぼ「若」になっている人なんだよね
おゆうさんはちょっと竹雄に気があるようだけど
今日のオロオロなんて見たら「あ、コレないわ」となりそう

80 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 22:57:41.28 ID:d2gLBDBx0.net
脳内メーカーがほぼ若

81 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 23:16:48.78 ID:6cq/R16B0.net
親方がまだ許してないのに
すみれさん呼びに行ったらあかんと思うw

82 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 23:30:31.08 ID:3ny/Vh7v0.net
竹雄は綾が好きなの?若が好きなの?

83 :可愛い奥様:2023/05/31(水) 23:56:04.46 ID:N+5bP4lt0.net
ひらり
この間から腰に悪そうな動きばっかりしてる梅響わろた

84 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 00:04:09.59 ID:wU9PX3yD0.net
梅響ってよっぽど牧子に嫌われてるのね
逆境ばっかりで可哀想
みのりはん、小林先生と泊まるって部屋にはいかないのね

85 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 01:44:25.33 ID:KQN5M7pD0.net
>>54
めっちゃありがとう!

86 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 06:14:49.42 ID:o3FWgqLz0.net
>>84
そこはバブル当時、最初のお泊まりしかもバレンタインだったらラグジュアリーなホテルじゃなきゃ、みのりがまた「私やっぱり」とか土壇場で言い出してゴネそう
でもあの辺りにそんな洒落たもの無いか

六甲、今回初めてみのりに対して顔を曇らせ始めたから、また色々あるんだろうな

87 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:31:46.58 ID:EsWKUhDw0.net
ミズタクの海女さんのイントネーションに違和感
あれじゃ尼さんじゃないのか
アキめんどくさい

88 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:43:06.08 ID:EsWKUhDw0.net
ユイもめんどくさい

89 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:44:08.00 ID:PnpFQKOv0.net
ユイちゃんが駅事務所に駆け込んできた時
二人っきりだったストーブさんの腕と
栗原ちゃんの胸がピッタリくっついていて
あ~2人は一線超えてるだなぁ、って
いや、一緒に遅刻してきた日からわかってたけどさ

90 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:46:39.16 ID:ZVG/iefy0.net
あまちゃんなくて昨日は想像以上にがっかり来て自分がすごく毎朝楽しみにしてたと痛感したわ
春子の叫ぶ2人とも可愛くてバカで子どもにちょっと泣いた
17歳なんてほんとただただ可愛くてバカで子どもよね
一段落させてからの水口で一気に不穏に陥れる緩急はさすが
一見強いのはユイちゃんのように見えて、土壇場で発揮されるアキの強さと主人公力惚れる
結果的に今日2回続けて見られてよかったー胸熱

ただトシちゃんかわいそうすぎるw

91 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:47:05.56 ID:+bLLyZuQ0.net
あまちゃん
仲なおり、卒業式、太巻、トシちゃん似の男、来ないユイちゃん、成長したアキ、潮騒のメモリーズ
二話連続でみるとお腹いっぱいになるな
ハラハラドキドキがとまらねえわね

92 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:49:13.09 ID:oc7nHRQe0.net
トシちゃん似の男が全部持って行ったw

足立先生もだけど栗原ちゃんのマジ笑いw

93 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:49:40.81 ID:0EqEXxcV0.net
誰にも歓迎されないトシちゃん似の男w

94 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:49:53.47 ID:nPMOl/kB0.net
あまちゃん
トシちゃん全部持って行ったやんw
秋元にしか見えない太巻ホンマ好き

95 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:55:41.84 ID:9ndjZjk90.net
>>87
「さん」つけたらどっちも同じイントネーションじゃない?
ん?オラなまってる?

96 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 07:56:29.24 ID:tRxHJpy20.net
そういや太巻はあだ名だったんだ

97 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:00:31.88 ID:ZVG/iefy0.net
らんまん
高藤しゃべるだけで一気にドラマの質が落ちて出来の悪いコントになる気がする
足をわずかに見せるだけでも当時はかなり性的に刺激的だったのはわろてんかの安来節でやってたような
あれですらもう少し後の時代だよね
いきなり靴を脱がせるとか抱きかかえるとか人前で裸さらして抱かれるような感覚じゃないのか
学会誌絡みの方はまだ良いけど寿恵子絡みはちょっとダレるな
主人公の配偶者にかかわる大事な話なのはわかるけど

今野はさすが、同じコント展開だとしても本職は違うw

98 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:01:07.18 ID:swUK6FVm0.net
万太郎は人を使うの上手いね
さすが峰屋の跡取り息子
ブシムスの孫

99 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:01:29.90 ID:9ndjZjk90.net
万太郎の人たらしな一面すき!

100 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:02:05.04 ID:+bLLyZuQ0.net
らんまん
スエコは前髪は日本髪なのね
それにしてもなんであんなコソコソ話しないといけないの?知り合いでしたではすまないのかな

なんか勢いで雑誌の件はうまくいきそうで良かった
高藤にお姫様抱っこされた時のスエコのあああああおおおおおの演技はとても良かったw
恩返しか?違います!違うのか!のテンポも良かった
万太郎の人転がしテクがすごい

101 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:02:32.05 ID:swUK6FVm0.net
>>99
実は峰屋の経営も万太郎が仕切れば上手くいくんではなかろーかと思ったわ
なんていうか弁が立つよね

102 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:02:38.03 ID:1XtaOy/r0.net
万さん切ない
昨日の竹男くらい切ない
切ない片思い寿恵子は気付か~な~い~

103 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:03:24.06 ID:swUK6FVm0.net
どんどん竹男の知らない万太郎が増えていく

104 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:08:07.35 ID:c1zgfOwN0.net
人たらしと口の巧さで難局を切り抜ける主人公像は新しいけど何だかモヤモヤする
完全に好みの問題だけど人を利用することに長けてるように見えるのはあまり好きじゃない

105 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:08:37.55 ID:PCOdT4Zb0.net
潮騒の、メモリーズです!
だけでもう泣けたわ
ほんと2人ともキラッキラしてるわ

106 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:09:25.55 ID:tRxHJpy20.net
トシちゃんそっくりさんと春子の並び笑った

107 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:10:40.66 ID:ZVG/iefy0.net
能年玲奈って元々アイドル出身なんだっけ?
アイドル本命のユイちゃんよりもアイドルスマイルが堂に入ってた気がする

108 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:11:11.49 ID:6qrYNPC80.net
あのラストサマーなんとかっていう曲
選曲がいいねー
確かひぐらし鳴いていたし表面的にも季節として合ってるし
裏の意味もドラマの万太郎の気持ちと合っていたようだし
まさに花が出てくる曲でドラマとしてもぴったり
しかし植物オタの万太郎が裏の意味を全部一回聞いただけで理解できるとは、いやはやすごいわw
全部の詩を探しに行ってくるわ

109 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:11:49.00 ID:6qrYNPC80.net
今日のあまちゃん、
10年たっておばちゃんになったせいか泣いてしまったわ
涙腺弱くなったな

110 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:13:14.46 ID:EsWKUhDw0.net
どんどん竹男の知らない万太郎が増えていくね

111 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:13:48.58 ID:ZVG/iefy0.net
>>109
私も泣いたわ
完全に予想だけど多分最終回も泣く気がする

112 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:15:27.21 ID:EsWKUhDw0.net
あれ書き込みダブった
103も私だけど

113 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:19:03.63 ID:c9IpC0ZF0.net
>>108
いい曲だったね

114 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:21:54.52 ID:7IOuMwCx0.net
庭の千草ね
日本語歌詞

115 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:26:02.94 ID:1XtaOy/r0.net
>>107
プチニコラのモデルだったよ
うちの娘の部屋に雑誌があったけど
アキちゃんとはかなり顔が違う
テゴマスのマスに似ている

116 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:27:08.67 ID:jBrJscuF0.net
らんまん
青鞜とかもっと後なのにすえこ母が男に頼る人生を歩ませたくないっていうのはちょっと早すぎない?

117 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:29:22.39 ID:n2eytjwr0.net
>>108
夏の終わりなのにバラがどっさりいけてあったのは逆に季節感と曲の流れを無視してる
季節外れに一輪だけ咲き残ったバラの哀しみの歌なのに

118 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:31:54.22 ID:0l5qSzVX0.net
らんまん
万太郎のコミュ力調整力素晴らしいね
流石意識高杉高杉くんw

寿恵子妾カウントダウン!

119 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:32:32.62 ID:ZVG/iefy0.net
>>116
あの時代で女が男に頼らない生き方の選択肢がどれだけあったのかしらね
女子師範学校ができるのも、まして女子の大学校ができるのももう少し後だから
産婆か芸事で身を立てるくらいなのかな

120 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:32:36.16 ID:k+jfxmxO0.net
>>116
自分がそうだったからじゃないの
子供に言い聞かせるようにママみたいに失敗しないようにって口酸っぱく言うママ友いるわ

121 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:33:29.94 ID:7UJhzMzA0.net
大窪が乗せられやすい単純な奴でホッとしてる
万太郎に意地悪を続けるいじめっ子役だと思ってたから

122 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:33:34.83 ID:/0OxANos0.net
花瓶いっぱいのあでやかな薔薇=ホールを満たした上流の人々のイメージに対しての
そこから離れたところで一人になって寿恵子を思う万太郎=夏の名残の薔薇なのでは

123 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:34:43.62 ID:1PfoeXUd0.net
高藤妻なんかあるの?
竹雄はほんとオカンねw
巻頭の辞は結局教授に取られそう

寿恵子ちゃんは未婚女性が扉を閉めた個室に異性と2人きりになってはいけません的なマナーまではまだ習ってないのね
障子や襖の日本家屋とは違うのよー

124 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:35:24.58 ID:TAOyNPVR0.net
>>119
髪結いとか
おしんのお師匠さんが若いころぐらいでしょ時代的に

125 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:35:56.25 ID:VscAUXt/0.net
高藤さん意外と紳士だった
万太郎あの場で教授に書籍話持ち出すのさすがだわ
今野は出てくるたびに良い役者だなって思う

126 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:36:55.57 ID:YH5P2r/10.net
>>108
歌は本人かな?本職歌手なんだよね?

127 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:37:16.18 ID:VscAUXt/0.net
>>123
高藤妻は夫がすえこにお熱なのに勘づいてて怒ってるのかと

128 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:37:31.79 ID:k+jfxmxO0.net
>>126
へえーきれいな声だったね

129 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:38:20.85 ID:jBrJscuF0.net
>>120
見落としたのかもしれないけど和菓子屋の主人っていっても旦那の店を先立たれた後きりもりしてるとかじゃなくて
私生児産んで男の援助とかも一切なく男の力借りずに店を出すみたいな説明あったんだっけ
当時の価値観なら嫁にいかない選択肢なんてないし嫁にいったら旦那の意向にそうのが女のつとめだと思うけど

130 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:38:22.73 ID:VscAUXt/0.net
>>122
素敵

131 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:38:42.78 ID:+bLLyZuQ0.net
>>104
万太郎は寝る間も惜しんで勉強も仕事もしてる
口も上手いが手も動かしてるしまさに口八丁手八丁
利用すると言っても相手に損させてるわけじゃないし

今のところ私は万太郎は好きだわ
この先峰屋を潰すようなことになったらわからないけどね

132 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:38:47.14 ID:0l5qSzVX0.net
>>125
紳士だけどどすけべ

133 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:39:41.77 ID:/0OxANos0.net
>>126
スタッフロールにピアノ指導と歌唱指導がいたから役者本人の弾き語りだと思う
ちょっと音程がふらついたとことか逆にリアルだったね

134 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:39:51.83 ID:ZVG/iefy0.net
今野良いよね
コミカルな展開になると特に、中心にちゃんとコメディができる人がいるとぐっと面白くなると
今日のあまちゃんとらんまん見てて思った

135 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:40:13.62 ID:0l5qSzVX0.net
>>131

周りがお膳立てするヒロインよかずっといいw

136 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:41:53.32 ID:1PfoeXUd0.net
>>97
寿恵子を妾にする気満々で既に勘付いてる妻も警戒してる
そして妾どまりの女と寿恵子をナチュラルに見下してる
それを「西洋かぶれ」を都合の良い言い訳に利用してグイグイ押して行ってるところ
みたいな表現かなと

137 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:42:17.87 ID:cBmW+VwO0.net
>>129
本妻から受け取った手切金を元手に店出したらしい
苦労人よね

138 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:44:13.18 ID:ZVG/iefy0.net
>>129
完全にウロだけど、寿恵子の母は元芸者で寿恵子の父に落籍され妾として娘を産んだから
正式には結婚していなかったのかと思ってた
自分と違う生き方を娘に望むのは割とあるあるだと思うけど
春子みたいに親とは違って平凡で安定した生活を望むって方向もありそうかなと思った

139 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:44:16.98 ID:yfyeTL3G0.net
>>129
芸者上がりの妾で旦那さんが亡くなったあと本妻さんが店を出してくれたんだよ
手切れ金がわりだと思うけど
そういう生き方をさせたくないんでしょう

140 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:44:33.88 ID:jBrJscuF0.net
>>137
それ男に出してもらったも同じだよね?

141 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:44:48.75 ID:tRxHJpy20.net
予告で「抱き抱える」と読んであいついきなり手出してくるのか、肩を抱くとか抱き寄せるならともかく抱き抱えるってどんな状況と思ってたらだいぶ違った

142 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:45:20.29 ID:1PfoeXUd0.net
>>108
「裏の意味まで理解してる」は佐伯さんの好意的な勘違いだと思うw
万太郎は寿恵子のことで頭いっぱいで今の自分の心情を垂れ流してただけかと

143 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:46:04.30 ID:yfyeTL3G0.net
>>140
だからそうのが嫌だったんじゃないのとみんな言ってると思うんだけど

144 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:46:55.42 ID:ZVG/iefy0.net
>>137
当時の感覚だとそれって結構すごいやり手女性の方じゃないかな
むしろ十分に男に頼らずしたたかに生きて行ってる感じあるわ

145 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:47:31.79 ID:jBrJscuF0.net
妾にさせたくないって強調すれば実際のすえこポジは正妻じゃないっていうのを強調するだけじゃない?
手に職をつけさせたいっていうのならそれなりに動けばいいけど
嫁にいくのが一番みたいな価値観の時代に、女も一人で生きていけないとって言われてもね

146 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:49:29.18 ID:ZVG/iefy0.net
実際にあの時代で女が一人で生きていくって余程の事情持ちか才覚あふれまくりとかじゃないかしらね
たぶん寿恵子母の価値観や台詞が現代の価値観よりすぎる

147 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:51:49.53 ID:1PfoeXUd0.net
寿恵子母は「妾」という明確な日陰の立場だったせいで自分がとりわけ虐げられた立場だと思ってしまってて
そもそも当時の女性にさして自由なんてなかったことが分かってないパターン?
自分の親(寿恵子の祖父母)はどんなだったんだっけ?

148 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:52:32.76 ID:lsf+0/5g0.net
寿恵子母の男に頼る生き方って言うのは宮澤エマが言ってたみたいな玉の輿に乗って上を目指すことなんじゃないかな、自分もそれで苦労したわけだし
身の丈に合った人と結婚して主婦になることはその中には入ってないと思う

149 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:53:01.74 ID:jBrJscuF0.net
>>146
そうそうそれを言いたいの
びっくりしちゃった

150 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:53:56.69 ID:6qrYNPC80.net
あの沢山のバラ、あの当時どこから調達してきたんだろうね
高藤さんの庭?それとも植物園?在留外国人が育てていてもらった?
確かに曲はバラが一輪だけ咲き残ったっていう詞だけどあんだけ上流階級の人が来ていたら
バラ一輪しか生けてないのもな
利休の茶室の花とは違うしw
それに高藤氏は海外まで留学した実業家でその財力や事業手腕を誇る場だと思うから
当時あまり手に入らないとみられるそれも花の女王と呼ばれるバラをあの状況で
一杯生けておくのはおかしくないと思うけど
ただ当時あの色のバラがあったのかは知らないわw

151 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:56:00.98 ID:0l5qSzVX0.net
らんまん
開店資金は出してもらったけど和菓子屋経営頑張ってるじゃん
男に頼らずに
また他のお金持ち旦那に頼る手もあったのに

あま
としちゃんそっくりさんww

152 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:56:37.48 ID:nPMOl/kB0.net
https://youtu.be/-_VlNGJvUwY

演奏会でクララが歌っていた"The Last Rose of Summer"

153 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:56:46.89 ID:QxmzZs9F0.net
ミズタクの電話を盗み聞きしたのが吉田だったらどう反応してただろう

154 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:57:50.47 ID:hQIYgCb50.net
2話連続だから感想が追い付かない
ヒルムシロの言葉に
おゆうさんの肩をつかんだ万太郎への周りの反応が面白い
棒手振りはいきり立ち差配さんは目を覆いながらもチラりとのぞく
落語家は女の子の目をふさぎ丈太郎は面白がり
おえいさんは素直に驚いて
倉木さんは「たぶん草の話だろうな」という感じ
竹雄も草のことだと気づいていて
若あきません~!

155 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:58:02.88 ID:ZVG/iefy0.net
>>148
宮澤エマの提示した生き方や自分自身の生き方に対するアンチテーゼなら
「身の丈に合った人と結婚して主婦になること」になりそうよね
「過度な上昇志向なんて要らない、貧しくてもつましくても貴方だけを愛してくれる人と温かい家庭を築いてほしい」、とか

156 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:58:45.81 ID:QxmzZs9F0.net
>>149
大河でも松井玲奈が「政は女子がやればいい」とかたわけたことを抜かしてたわ…
無理やり現代の価値観に当て嵌めなくていいのに

157 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:58:46.60 ID:zqHHDqfI0.net
スエコ母の男に頼る生き方は詰まらない妾の事じゃないかな
お弔いにも行けなかったと言ってたし
玉の輿に乗れると言っても小さい菓子屋の看板娘が
鹿鳴館に来るような男性の正妻になれるわけじゃない
明治の当時はお妾さんもそれなりに社会的に認められてて
女性の生き方の一つではあったと思うけど

158 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:59:03.38 ID:jBrJscuF0.net
>>151
そう思うならすえこにも一度お妾稼業させて資金ひっぱりださせてって思うんじゃない?
でもそうは見えない
当時男がかりじゃなくて1軒の店を出すとかなかなか

159 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 08:59:13.66 ID:YH5P2r/10.net
>>142
佐伯さんてチョビ髭のおっさん?
ナイスアシストだったよねー
教授おだてて機嫌よくさせといてくれた上に
万太郎褒めて雑誌の話を推進してくれてw
そのために出てきたんかい!て感じではあったけどw

160 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:01:06.52 ID:0l5qSzVX0.net
>>159
井上馨もどきw

161 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:02:05.60 ID:oc7nHRQe0.net
>>134
mateで見てるんだけど奥様の名前が今野になっていて笑ってしまったw

クララの人はマッサンでエリーの妹役やってたんだね

162 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:02:58.71 ID:aP6vPfbt0.net
>>148
私もそう思う

163 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:03:37.04 ID:ZVG/iefy0.net
>>150
あんなにカラフルで豊富な種類のバラを、しかもヒグラシの鳴く時期にねw
基本このドラマの美術やセット周りは本当に素敵でよくできてると思ってるけど
時々植物関係の小物はいやその生え方咲き方は無理あるのでは?って事ある

164 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:04:27.16 ID:xd0g+XNS0.net
芸者→妾→旦那の死で正妻さんに手切金がわりにもらった店で和菓子屋経営
寿恵子母は苦労はしてても普通を知らない自称・アタシは世間を知ってる女の限界がありそう

165 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:04:33.97 ID:jBrJscuF0.net
男に頼る生き方をしてほしくない=さっさと嫁にいって養ってもらいなさい

ちょっと違和感強いわw

166 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:04:58.78 ID:aP6vPfbt0.net
外国人ゲストもたくさん来ているから当時の贅を極めて集めたんでは?

167 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:06:41.82 ID:3vzI0fvU0.net
当時の女の生き方警察こええええ

168 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:06:51.15 ID:1PfoeXUd0.net
>>161
シャロやんもだけとこの人も日本人の好む外国人の顔だなーと思う
美しいけどクドくないつるんとしてる顔立ちの金髪の似合う西洋人

169 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:09:09.94 ID:1PfoeXUd0.net
10年前なら寿恵子母のセリフは「真っ当な生き方をしてほしい」だと思う
今だと水商売の人にも配慮が必要なんだろうけど

170 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:16:04.62 ID:FINL2x6p0.net
寿恵子母の言葉は「愛人を作ったりせずあなた1人を大事にしてくれる人と家庭を築きなさい」で良いんじゃない?
でも実際のすえこさんは牧野博士の愛人だったという皮肉

171 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:22:19.96 ID:xd0g+XNS0.net
学会の金で石板印刷にチャレンジって
万太郎の強かさが素晴らしい
リアルの牧野富太郎さんは少なくとも前半生は他人から金引っ張るの不得意の身内頼みっぽいもんね

172 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:25:57.66 ID:Cy5q/faH0.net
万太郎、セリフの掛け合いや間が上手い。
表情や仕草も上手い
落語家の五りんをやっていたのが活きているわ

173 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:28:37.96 ID:hQIYgCb50.net
万太郎の言葉は心からのものだから相手を動かすんだよね
寿恵子さん綺麗も恩返しも嘘偽りない
植物が素晴らしいと本気で思っているから
逸馬みたいに違う意味に受け止めても感動させる
今日の佐伯さんもこのパターンね

万太郎は嫉妬しても攻撃的じゃないというか
「なにしやがるこのオヤジ!」にはならないのね
お育ちがいいからかしら

174 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:28:46.90 ID:d/Ou7olP0.net
当時は嫁に行っても、家事は重労働だし、
子供の数も多いし、家業は手伝うだろうし、
養ってもらう、という意識でもないような気がする

175 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:28:52.14 ID:/0OxANos0.net
>>163
そんなに豊富な種類だったっけ
昨日も誰か言ってたけどちゃんとオールドローズ系の種類だったし
色も青系や複雑な斑入りとかじゃないオーソドックスな色だったから
その辺の考証はちゃんとされた上でのセッティングだろうと思ったけどな
時代的にもう温室栽培も始まってるし場の格からしてあのバラを集めるくらいは難しくなかったと思う

176 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:30:44.24 ID:jBrJscuF0.net
>>174
子供の数が多かろうと普通の感覚なら養ってもらうだよ
子供いたら実家の手伝いなんてできないし
嫁にいった後も実家手伝うとかも当時の価値観にあまりないと思うけど

177 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:31:05.93 ID:rY72YraZ0.net
らんまん
すえこさんに目配せ万太郎カコイイ
「きれいじゃ!」万太郎可愛い
「ちがいます」万太郎おもろいw

大窪さんの今野もさすがに上手いし、今日は楽しかった!

178 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:33:02.68 ID:uS0zouiQ0.net
あま
ミズタクで終わったらモヤモヤしただろうから
今日2回連続で良かったかもしれない
太巻出てきた
キラキラな北三陸編ももうすぐ終わりかと思うと切ない

らん
男(の金)に頼るな(=妾否定)だと取ってる
生活安定でも日陰者として暮らす人生は選ぶなという事かと
かーちゃん、菓子屋で成功してるから
イマイチ説得力がないけど

179 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:41:07.93 ID:xd0g+XNS0.net
>>174
てかどこに嫁ごうが当時の女性には法的な権利がなさすぎてスエコ母の言ってることが意味不明

180 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:41:39.21 ID:QxmzZs9F0.net
ミズタクの電話、ユイにとっては大チャンスじゃないの?
歌も弥生さんに指導してもらったし太巻に見せつけてやれば良いのに…って開き直るには1日じゃ時間が足りなかったか

181 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:44:09.44 ID:Q8ghqCCo0.net
視聴者にしてみれば牧瀬が妾否定すればするほど実態は正妻じゃないのにってもやっとする
その上、前から牧瀬は妾なんてなってほしくないってしっかり匂わせてるのに更に今回のでダメ押しのように
「男に頼った生き方をしてほしくない」って言われるとますますもやもやする
じゃ何させて生きていかせるんだろう
万太郎との結婚にも反対させるとかなんだろうか

182 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:46:14.65 ID:xd0g+XNS0.net
かーちゃんは自分の生き方を否定して寿恵子には妾人生歩んでにほしくないのなら
そもそも寿恵子を正妻さんの子として養子縁組してもらって手放せばよかった
実際よくある話よね
手切れ金がわりに店持たせてくれるようなちゃんとした正妻さんなら望めばそれも受け入れてくれたでしょう

183 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:46:27.15 ID:QxmzZs9F0.net
女の生き方はどーでも良いけど早よ万太郎と寿恵子がヒューヒューだよになる展開見たいわ

184 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:48:35.73 ID:r8uNEv7F0.net
あまちゃん
ゆいちゃんがあきをちょっと下に見てるとか正直だな
偽トシちゃんも笑ったけど太巻=秋元康が皮肉たっぷりで好き

185 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:51:44.61 ID:xd0g+XNS0.net
女の自由な生き方とか言い出したら
そろそろ島崎和歌子に再登場してもらわないと

186 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 09:54:24.96 ID:9xUQQUh00.net
>>181
自分が正妻じゃないからこそ娘には妾なんかになってほしくないんでしょ

187 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:00:08.00 ID:zqHHDqfI0.net
正妻じゃないと親戚付き合いもないし
やっぱり日陰者

188 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:01:21.28 ID:z1KCPmmg0.net
らんまん
植物バカが恋に落ちて使い物にならなくなったかと思いきやちゃんと「学会誌」の発行の承諾を取り付けただけではなく
大窪さんまで取り込むとはw
寿恵子のドレス姿を見ても「きれいじゃ きれいじゃ」とひたすら称賛してるだけだったから
お姫様抱っこ目撃くらいないと話が進まないかも

189 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:02:25.35 ID:tRxHJpy20.net
ユイちゃん野心バリバリな割にいざとなると退いちゃうんだな

190 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:03:46.18 ID:7IOuMwCx0.net
>>129
本妻さんがいい人で葬式にも呼んでもらえたし手切れ金ももらったけど、本音は愛する人の死をずっとそばで看取りたかったんじゃないの
寿恵子の生まれなら偉い人の本妻は無理だから、釣りあった人と夫婦になって欲しいってのは普遍的な考えだと思うけど
青天でも栄一の二度めの奥さんは妾勧められたけど本妻以外考えてないから芸者で自立するって言ってた

191 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:05:07.82 ID:Q8ghqCCo0.net
つりあった人と幸せに結ばれてほしいっていうのならわかるけど
自立してほしいっていうから???って言われてるんだよね?

192 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:11:02.72 ID:xd0g+XNS0.net
寿恵子母の言ってることごわからんのは
寿恵子母にも普通の幸せがわかってないから
でFAな気がしてきた

193 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:13:02.14 ID:7IOuMwCx0.net
自立って経済的自立だけじゃなくて、夫婦対等にお互いいいたいこと言えるってのも含んでるんじゃ無いの
長屋の夫婦みたいに

194 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:14:13.92 ID:9xUQQUh00.net
>>191
自立なんて言葉出てきたっけ?

195 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:15:12.26 ID:Q8ghqCCo0.net
男に頼るような生き方をしてほしくないって自立ってとらえない?普通の感覚だと

196 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:24:40.50 ID:bjlVi4gR0.net
>>126
本職歌手って聞かなきゃ良かった…

197 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:27:40.85 ID:9xUQQUh00.net
そもそもミエがこの話持ってきたのは玉の輿に乗せる(実質は妾にする)ことが目的だったんだから母ちゃんはそこを心配してるだけでしょ
「妾にはなってほしくない」を「男にすがって生きていくような娘にはしたくない」と言い換えただけで
じゃあ一般庶民の夫婦関係はどうなのかとかそんなことまでは含んでないと思うよ

198 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:29:13.68 ID:uS0zouiQ0.net
かーちゃんは妾という「自立しない」立場なのに
その立場で得た金で菓子屋として「自立」してるから
どっちやねんとなる
せめて妾の立場が辛いものという描写がもっとあれば
死に目に会えないは距離の方が理由として大きいし

199 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:30:48.80 ID:+T0SxPOf0.net
>>195
「頼る」じゃなく「すがる」だよ
だいぶニュアンス違う

200 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:31:17.02 ID:i43Wi4370.net
妾なんてつまらないよ
と最初から言っているし娘が独り立ち出来るように菓子屋を繁盛させて頑張っているから寿恵子には自力でやって欲しいのでは

201 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:33:15.46 ID:xd0g+XNS0.net
>>198
いやいや
死に目に会えないこそ立場でしょう
本妻なら自宅で看取れた

202 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:38:38.89 ID:7IOuMwCx0.net
寿恵子の母が自分の体験だけでこういうのはやめとけっていうのはしょうがない
この後、晴れて娘が好きな人と夫婦になったあと金銭的に振り回されるの見たら、旦那の状況に左右されない分妾の方が気が楽なんだわと思うかも

203 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:53:58.97 ID:v//4TWVg0.net
もういいじゃん
たった一つのセリフを取り上げて(しかも正確に把握せず「“男に頼らない”ってことは自立するってことでしょ!」と拡大解釈して)理屈こね回すのはやめてほしい

そんなことより高藤の薩摩弁の方が100倍おかしい

204 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:56:32.27 ID:dIQxWKXC0.net
前提としてすえこは妾なのに妾を否定することの滑稽さ
男にすがらない人生を送らせたいっていうのが時代にあってない
すがらせたくないなら手に職でもつけさせろよ

205 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 10:58:58.20 ID:wU9PX3yD0.net
自立警察そろそろ自粛を
おすえちゃんの和髪にドレス可憐だわー万太郎じゃなくても綺麗じゃって伝えたくなる
今野を手なづけてく万太郎も見ててスカッとするし単純な今野も良かったわ

206 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:00:00.79 ID:uS0zouiQ0.net
>>203
中の人がハーフ
10代からは日本居住だから
舞台とかで日本語変と思うことはないんだけど
方言となると生まれた時から日本語とは
違う壁があるのかもしれない

207 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:01:01.90 ID:YH5P2r/10.net
高藤はきっと「薩摩出身の実業家」を騙る詐欺師で
鹿鳴館事業に食い込んで大金をせしめようとしてるのよ
来週あたり寿恵子の大活躍で正体が暴かれて
「ちょっと顔が濃いだけで薩摩出身て信じ込みやがってww政府高官も東大教授もチョロすぎィィー!!ww ギャハハハハ!!」てなるのよ
そうでなきゃ納得できないわあんな薩摩弁

208 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:01:52.25 ID:wWkSCAPG0.net
寿恵子のドレス姿を見てきれいじゃと素直で率直な思いを何度も言う万太郎がいい
高藤にお姫様抱っこされた寿恵子を見て乙女仕草で驚愕する万太郎もいい
今野に対しても恩返しは植物学を一生学ぶこと(ウロ)と言い切る所もいい
これは神木くんの当たり役だわ
代表作になったね

209 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:10:13.97 ID:zqHHDqfI0.net
牧野先生が二十歳の時の写真見たけど
菅田将暉みたいな可愛い顔だった
人たらしは性格だけじゃなくてあの外見も役立ったんじゃないかな
強敵に見えた徳永助教授もあっさり味方に付けたのね

210 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:14:19.99 ID:HgzbjYQh0.net
オタクだけど要領が良くて人たらしって最強だね
寿恵子は実業家になる予定だし、牧野先生は色々と恵まれていた

211 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:15:17.47 ID:Y/8/bJnL0.net
若い頃の牧野先生、きーちゃんになる前の氷川きよしに似てるなぁとずっと思ってた。
異論は認める。

212 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:17:39.64 ID:Ap57EkYu0.net
あまちゃん
トシちゃん電車乗れなかったの…(´;ω;`)

213 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:22:37.16 ID:tRxHJpy20.net
高校の教科書で読んだ芥川龍之介の「舞踏会」くらいしか鹿鳴館を知らなかったけどあれはこの二年後くらいにダンスやフランス語を学んだ令嬢の社交界デビューの話だった
寿恵子がいずれダンスを教える立場になるというのはそういうご令嬢に教えるってことなのか

214 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:26:03.90 ID:qDGcXzJ/0.net
実業家になるの?ダンス講師?
そういう先の展開があるから男にすがらないっていう言葉いれたんだろうね
でも先がみえない普通の私生児の親が言う言葉としては変

215 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:28:59.37 ID:/Im6BUFt0.net
>>114
庭の千草はひよっこの母親たちが田植えをしながら歌っていた
たしかNHK朝ドラではこの曲が何度も使われた記憶があるわ
声楽家の何人もの人が好きな曲はと聞かれ挙げてた名曲

216 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:33:16.25 ID:lsf+0/5g0.net
あまちゃん字幕で見てたら「トシちゃん似の男」がいちいち出てきてうざいやら面白いやらww
記憶があやふやなんだけど明日も出て来なかったっけ?

217 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:40:28.20 ID:hQIYgCb50.net
らんまん
怒りながら部屋に駆け込んできたのに
挨拶にはちゃんと手をあげて返す大窪さん
お育ちと人の好さがわかるわ

218 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 11:56:56.78 ID:wWecNrNK0.net
>>204
自分が妾だったからこそ娘にはでしょ
他所で手に職をつけなくても
店番して後は母親に和菓子屋経営のノウハウを学べば跡取りでやっていけるし
籍を入れた法的な婚姻も可能
鹿鳴館で芸者連の妾オーデションに参加させるより地に足がついてる

219 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 12:12:04.72 ID:hQIYgCb50.net
万太郎のコミュ能力があれば
竹雄パパが言っていた「今年作った酒は今年のうちに全部売り切ってしまえばいい」も
実現可能な気がする

220 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 12:13:49.70 ID:qDGcXzJ/0.net
個人と個人の婚姻じゃなくて家と家の婚姻である以上すえこが和菓子屋つぐなら養子とるしかないと思うけど

221 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 12:37:16.77 ID:hGo8DMXx0.net
明治の初めの頃迄は妾も戸籍に記されて、法的に妻と同じ二親等扱いだったのよね

222 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 12:52:15.41 ID:PdljFI8L0.net
>>215
おしんの俊作兄ちゃんに教えてもらった曲だね

223 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 12:56:30.79 ID:hGo8DMXx0.net
>>171
>リアルの牧野富太郎さんは少なくとも前半生は他人から金引っ張るの不得意の身内頼みっぽいもんね

リアルの牧野富太郎さんも
学会誌の植物雑誌や植物図鑑は東大と学会のお金で作ってたんだって

東大を追い出されるのと同時にそのお金も断たれて
それでも図鑑の続きを作りたくって牧野さんは実家を頼る
ところが図鑑の発行はこれまでの仕送りとは桁違いにお金がジャブジャブかかる事で
11巻まで出したところで実家のお金が尽きる
んで、そこから借金借金また借金の人生が始まったという

地方の造り酒屋に出版社規模の資金を頼るなんてどだい無理な話よね
次に新編纂した植物図鑑を出す時はさすがに自費出版じゃなくて
スポンサーと出版社と販売書店がいて発行したそうです

224 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:02:18.22 ID:rSLQNUzq0.net
>>161
もしかしてマッサンでヒロイン候補だったのかな

225 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:03:40.94 ID:hGo8DMXx0.net
>>209
容姿も良い、身なりも良い、と、外見も受けがいい男仕様だったみたいね


>?草木の精〞牧野青年を育んだ文教の町 佐川町

>常に上等の着物を身に付け、
>新品の雪駄の音を立てながら歩いた青年時代の牧野は、
>眉目秀麗なだけに、町の若い女性の関心を集めたとか。
>酒蔵の道も幾度となく往来したことだろう。

226 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:04:22.58 ID:hbYmVGj80.net
>>221
>妾も戸籍に記されて、法的に妻と同じ二親等扱いだったのよね
だったら本妻の采配ではなく店を持てるぐらいの遺産相続は当然の権利よね
何の恥じらうこともない葬儀だって参列どころか親族側

227 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:06:56.61 ID:1M754lu90.net
>>217
私もそこ気になった
ちょっとしたことだけどそういうのいいよね

あまちゃんはトシちゃん似の男が持っていったw
せっかく来てくれたのに扱いがヒドい

228 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:14:17.91 ID:u9nytATT0.net
>>209
>>225
だからドラマと違って実際の牧野博士は最初は好意的に受け入れられたのに味方をどんどん敵に回していった
牧野博士がそうとは限らないが見た目も人当たりも良く一見好かれるけど深く知ると人が離れていく人間っているよね

229 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:14:58.28 ID:hGo8DMXx0.net
>>226
法的な保証があっても、やっぱり立場的な事とか世間の目は違うんじゃない?
どういう扱いをするのかも、正妻の性格とかプライドによる個人差では…知らんけどw
ずっと後の時代の話だけど、山崎豊子の船場もの小説なんかには、
妾の本宅挨拶のしきたりとか、本妻が妾宅へ年末年始の挨拶を配る作法の話とかがあったわ

230 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:16:36.07 ID:xd0g+XNS0.net
>>225
身なりの良さは大きいと思う
礼儀を弁えてる感が一目でわかるもんね

今回着てた白い浴衣?もパリッとしてていかにも仕立てが良さそうだった

231 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:20:43.20 ID:OVvWeW8y0.net
あま
トシちゃんさん、ちゃんとギャラ貰えてるといいな
どうせ安いだろうし

らんまん
絵面が綺麗だしみんな可愛いし(東大ズも)こんなに見てて楽しい朝ドラはあさ来た以来かも
万太郎エピもすえこのターンもどっちも好き
ただ最近深刻な竹雄不足…

232 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:22:48.91 ID:73QmXeoS0.net
>>231
竹男帰っちゃうんじゃないか?と今から予想して寂しいよ

233 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:28:18.06 ID:xd0g+XNS0.net
>>229
うん、妾は妾よ
同じ地位ではない
さらに言えば開国で外国人が入ってきた明治以降
むしろあちらは神の前で愛を誓う一夫一婦性の社会だから日本の畜妾制度は理解されないので
妾は特に〝先進国〟たる欧米人の前では隠すべき恥ずべき存在にされる
むしろ立場の弱さは江戸時代より酷いかもよ
妾を二親等に遇する法律はそういう背景もあって撤廃され日本も明治後半には一夫一婦制が施行されます

234 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:31:33.00 ID:7+6ZnaVK0.net
もう妾の話はいいよ

235 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:38:20.98 ID:xd0g+XNS0.net
そうね
最後に一個だけ
そうは言っても日本にお妾さんがいたのは
戦前の法律では既婚者が配偶者以外と関係を持つこと禁止する姦通罪が既婚女性にしか適用されてなかったから
既婚男性は独身女性を妾にすることが実質可能だったという法の抜け穴があったからです
戦後は男女平等の観点から刑法である姦通罪は撤廃され
かわりに民法で不法行為として扱われることになりました←イマココ

236 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:40:41.53 ID:hcrmAUVT0.net
>>220
店の経営者は戸主しかなれないと?
或いは嫁に入って店を戸主のものにすることもできない
つまりは結婚するなら嫁は商売はできない?

237 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:40:44.50 ID:uS0zouiQ0.net
すえこを「新しい事に挑戦する自立した女性」にすべく
今週は余計な設定やら台詞を追加しすぎている気がするわ
演出は良いのだけど

238 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:52:01.67 ID:E7PUE0h/0.net
らん
高藤はなんなのベタベタして気持ち悪いわ
妾にしようってこと?
万太郎のネゴ力すごいわ…タイミングといい持ちかけ方といいめちゃくちゃ商才あるじゃないのさ…
夏の終りのバラで銀英伝を思い出してしまったわ

239 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 13:54:16.44 ID:rSLQNUzq0.net
>>238
私もw
キャラ違うけど万太郎がラインハルトなら竹雄はキルヒアイス
綾はアンネローゼね

240 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 14:03:43.97 ID:E7PUE0h/0.net
>>239
!そこまで当てはめてなかったわ確かにそうだわ
キャラ違い過ぎるけど関係性ドハマリだね
すえこはヒルダかな

241 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 14:04:34.96 ID:0l5qSzVX0.net
欧米セレブも不倫しまくりじゃん

242 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 15:26:34.12 ID:hGo8DMXx0.net
みのり…凄いわ、あなたww
多少の矛盾は無視で、恋愛不適合者みのりを書き殴ってる内館牧子も凄いw

243 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 16:05:11.23 ID:z1KCPmmg0.net
らんまん
大窪さんを取り込むシーンは爽快でこれからつらい展開になったら何回も見て慰めにしそうな自分w
渡辺教授に植物の雑誌の話をするときに人前でしたのもよかったね
あの人がうまく教授の自尊心をくすぐってくれたし期せずして承諾の立会人にもなった

>>230
あの浴衣は綾が縫って送ったんだろうか
いやもしかして東京で仕入れたしゃれた生地を竹雄が夜なべして縫ったんだろうかとか考えてしまった

244 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 16:06:09.63 ID:+TVqaJrn0.net
>>232
綾様がお待ちですき

245 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 16:21:33.52 ID:7h7XRVjS0.net
万太郎の如才ない振る舞いが商売での対応で身についた感じだったけど、学問の世界の人間だらけの中ではなかなかいないよね

246 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 17:04:38.29 ID:gKQqafOE0.net
>>242
ひらりを見てわかったことが一つある、それは内館牧子は性格が悪いってことねw

247 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 17:06:25.90 ID:hQIYgCb50.net
らんまん
高藤さんはあそこまで行くと
本当はまったく下心なく
西洋文化に憧れていたものの若くして亡くなった妹(仮)のかわりに
力になりたいと思っている
ついでになんか誤解している妻と仲良くなりたい男なのでは、とも考えてしまう

万太郎のコミュ力でいつか助教授とも仲良くなってしまうのか
今から期待してしまう

248 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 17:10:19.53 ID:jmbDMinr0.net
>>237
スエコ周りのエピ正直いらん
女の生き方云々も鬱陶しいしドレス着て美しさにざわつくとかの描写も恥ずかしくてキツかった
万太郎とのやり取りは微笑ましかったけど
高藤のスエコを見る目に奥様が気付いてるあたりも面倒くさい展開になりそうで嫌だわ

249 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 17:29:00.80 ID:XZS/QK5c0.net
次回お座敷列車で潮騒のメモリー歌い切った後水口のカメラに向かいFUCK FUTOMAKI!!って中指立てるユイちゃんが見たいわ

250 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 18:38:11.89 ID:FlUewpZc0.net
>>248
女の生き方云々は綾様の話がすでにあるから寿恵子まではいらないのよね
万太郎と朗らかに生きていく奥さんって立ち位置でいいんだけど今後エールの音みたいに存在の主張しだすのかな

251 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 19:35:18.42 ID:YmkPJEKI0.net
庭の千草
私歌えるけど私の知ってる歌詞に出てくる花は菊なんだよね
作詞家が日本式で菊にしたのかしら
ひよっこは見ていないんだけどそこではバラだったの?

252 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 19:55:20.17 ID:SxWH6bkN0.net
薔薇の歴史
江戸時代には日本のハマナス(バラ科)が長崎から持ち出されて
西洋で掛け合わされてたそうな
輸入は明治になってからだけど
明治8年には番付表作られたくらい栽培されてたみたいよ

253 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:07:41.87 ID:5o2xy9fc0.net
>>251
韻を踏んでいて白菊もまたいいと思う

254 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:08:01.94 ID:xO5k9XSs0.net
アイルランド民謡が祖の「庭の千草」という日本の文部唱歌にバラなんて翻案ありなの?

255 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:08:09.36 ID:7IOuMwCx0.net
>>251
訳詩した人が白菊にしたみたいです
その人が埴生の宿の訳詩もしたみたいだけど、その歌はゲゲグだったかな
バラは昔から栽培されてたようでうちにあるバラも宮沢賢治が育ててたのとおなじみたい
祖母の庭にあった、直立、中輪、牡丹色のバラは今いくら探しても無いからほんと好きな花が咲く株はバックアップとっておいた方がいい

256 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:11:36.90 ID:v8GpUcRr0.net
この話題は前にもここで出たわ
庭の千草、アニーローリー、ダニーボーイ
みんな曲が似てるという話

257 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:14:18.49 ID:2BV80ZjC0.net
夏の盛りの花はみな枯れて
夏の終わりに咲き残った一輪のバラか
秋の始まりに先んじて咲いた一輪の菊か
長い茎がスッと立つ孤独な姿はイメージ的には似てるのかもね

258 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:18:06.60 ID:wIoBMws00.net
>>254
意味不明ですが、
元々は枯れた庭に薔薇一輪を故人に合わせた歌
庭の千草は、訳者が日本の庭は大概の草は枯れても白菊だけは健気に咲いてるというアイルランド民謡を日本にあてはめた名訳
アイルランドやスコットランドの民謡が日本人にすごく馴染むから唱歌として広まっただけの話

259 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:18:59.22 ID:/0OxANos0.net
>>254
何を言ってるのかよくわからない

260 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:21:56.37 ID:/h4ibcFV0.net
『庭の千草』
庭の千草も。むしのねも。
かれてさびしく。なりにけり。
ああしらぎく。嗚呼(ああ)白菊(しらぎく)。
ひとりおくれて。さきにけり。
二露(つゆ)にたわむや。菊の花。
しもにおごるや。きくの花。
あああわれ あわれ。ああ白菊。
人のみさおも。かくてこそ。

1941年12月、日本は第二次世界大戦へと突入。米英の音楽は禁止されたが、
「庭の千草」は「蛍の光」などと並んで日本化されているとして禁止対象から除外されている。
                                  ーウイキより

261 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:26:24.71 ID:TYZEm6G40.net
>>259
The Last Rose of Summerではバラだけど
庭の千草という日本語の曲なら白菊でバラなどという歌詞は出てこないという意味では?

262 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:27:48.84 ID:PnStYdxW0.net
あま
栗原ちゃんがめっちゃ笑ってたシーンもう一回ぐらいあるよね
観光協会だったんだけど
やっぱりお盆で顔隠してた記憶ある

263 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:28:31.31 ID:hGo8DMXx0.net
>>251
>ひよっこは見ていないんだけどそこではバラだったの?

今ひよっこ録画を確認したら白菊だったよ小学校唱歌の里見義作詞版

小学校唱歌「庭の千草」
「庭の千草も虫の音も 枯れて淋しくなりにけり
 ああ白菊 ああ白菊 ひとり遅れて 咲きにけり 」

原曲「Tis the last rose of summer」
「Tis the last rose of summer,Left blooming alone;
All her lovely companions Are faded and gone;
No flower of her kindred,No rosebud is nigh,
To reflect back her blushes,Or give sigh for sigh.」

264 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 20:58:18.65 ID:/0OxANos0.net
>>261
いや元々向こうの民謡でそれに英詩をつけたものが日本に入ってきて訳詞がついたわけでしょ?
バラは元々の歌詞であって翻案でもなんでもないよね?
>>254が「庭の千草は元々日本で作られた曲」と勘違いしてるならともかく
アイルランド民謡って自分で書いてるのに何で翻案って言葉が出てくるのか

265 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 21:05:54.94 ID:YmkPJEKI0.net
>>251です
皆さん庭の千草のことたくさん書いてくださりありがとうございます
さっき書いた時に検索せずに記憶だけで書いたのですが日本の歌詞は菊(白菊)で私が歌っていたのと同じで良かった
今朝のらんまんで万さんがバラのことを歌っていると解説していてビックリしましたけど一つ物知りになれました
ひよっこの時も話題になったんですね
いろいろなことを知れるのも朝ドラあるあるです

266 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 21:07:58.92 ID:EsWKUhDw0.net
>>243
竹男が夜なべしたに一票

267 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 21:16:34.36 ID:hGo8DMXx0.net
里見詞の文部唱歌が載る教科書は「明治17年発行」で
らんまんは今「明治15年」の世界だから
ああ白菊〜ああ白菊〜♪の唱歌がまだ存在してないの

268 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 23:47:20.79 ID:wU9PX3yD0.net
まだ花の話続くの…?もう日が変わるのに

269 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 23:50:47.94 ID:dmk9qap10.net
次の回が放送されるまで見なけりゃいいんじゃない?

270 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 23:55:11.51 ID:1/Zxuy/X0.net
9月の放送終了まで基本的にずっと花の話だと思うわ

271 :可愛い奥様:2023/06/01(木) 23:59:08.88 ID:zZrSGudZ0.net
お花好きだからお花の話はなんでも楽しいわ

272 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 01:10:03.03 ID:bhxOm0Dg0.net
神木と能年の表情の演技がいいね

黒島結菜と福原遥はまずそこからトレーニング

273 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 01:15:03.19 ID:mnJ/UIZU0.net
能年はわかるけど神木はどうもここの評価が過大な感じ

274 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 01:20:14.74 ID:+NEheWOk0.net
神木くんは上手いと思うよ
SPEC見たとき感心した

275 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 02:44:39.42 ID:kbXH2Q7I0.net
能年玲奈ってなんで干されたんだっけ?

276 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 05:15:18.01 ID:IKZ4EsmT0.net
なんか変なマネージャーに唆されてあまちゃん後の次の仕事選び放題の時事務所から独立した
出演後、他のひとは割と冷めてたのに能年だけ続編やりますとか言ってたしなめられてたし、ヲタはたくさんいたけどクドカンも出演者ももういいやって空気だったよ
干されて芸能界半追放の時に唯一呼んでくれたのは弥生さん

277 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 06:35:59.40 ID:bhxOm0Dg0.net
洗脳生ゴミ先生だっけ?
レプロの枕営業強要も嫌で出ていった噂もあり

278 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 06:50:15.48 ID:dkl+XjGY0.net
手垢もつかずちょっとずつ露出してきたしよろしいんじゃないかい

279 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:33:27.66 ID:9xO7i+IC0.net
あまちゃん
お座敷列車、久しぶりに見たらみんな笑顔ですごく泣けてしまった
ずぶん先輩とアキのシーンも良かったわ

280 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:34:28.79 ID:mk6KxN6O0.net
あまちゃん
色々面白過ぎて素晴らしかった
個人的にかつえさんがとても好きだ
トシちゃん似の男たっぷりこすられてんなーw

笑って最後にほんのりしみじみした
登場人物たちがみんな楽しそうに幸せそうに笑ってるだけでじわっと感動するのって
カーネーションもそうだったけど良い朝ドラの証な気がする
2009年…あと2年か

281 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:39:45.12 ID:NEbcnY1v0.net
>>276
キョンキョンは一緒に弥生さんの舞台見に行ったり自分の舞台にも招待してたりご飯食べに行ったりと後々まで可愛がってたんだけどなかったことにされてるん?

太巻がお座敷列車を見に来てたらユイちゃんはともかくアキの上京はなかっただろうね

282 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:41:09.87 ID:xvUEJTnT0.net
あまちゃん
春子が可愛かったわ
みんな楽しそうで感動した
潮騒のメモリー
あんな変な歌なのに最初にキョンキョンが歌って名曲になったわ
小泉今日子すごいな自分の世界を繰り広げられる天才だわ

283 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:45:39.73 ID:mk6KxN6O0.net
>>272
神木くんの上手さは技巧が素晴らしいという感じで、能年玲奈はそれが素に見えるという感じ

らんまん
おゆうさんの過去の辛い体験って何があったのかと思ったら色恋沙汰だったのか
なんかあまちゃんの余韻で上手く頭に入ってこなかった
らんまんとても丁寧で良い朝ドラなんだと思うけどあまちゃんが良すぎた
とりあえず万太郎の金銭感覚は何とかした方がいいw
あと大丈夫なのは分かってるけどとりあえず寿恵子の気持ちもちゃんと確認しとけww

284 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:46:38.41 ID:U5v9ChY80.net
あまちゃん
胸が一杯になった…泣けるね

らんまん
イチャコラって、この時代の言葉?

285 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:46:58.96 ID:lbBv4PaN0.net
おゆうさんの托卵話
小気味いい武勇伝ね

286 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:49:22.46 ID:mk6KxN6O0.net
>神木くんの上手さは技巧が素晴らしい

読み返したらディスってるみたいに見えてしまったけど全然そのつもりはなくて
登場人物の感情の揺れが動きがきちんと伝わってくるのが素晴らしいと思ってる
いつも眉をひそめて曖昧な感情全部処理しようとしてたのより見てて全然安心感あるし楽しい

287 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:49:41.43 ID:9xO7i+IC0.net
らんまん
山谷花純も成海璃子も台詞回しが下手すぎて話が入ってこなかった

288 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:49:46.49 ID:6KXsiCST0.net
能年さんはあまちゃん後民放のバラエティでのおどおどっぷりがわざとらしいとか結構叩かれてた
あのちゃんが出て来た時少し能年さん思い出したけど対応能力が何枚も上手だったわ

289 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:50:40.71 ID:S7OyM2A90.net
あまちゃん
いやーお座敷列車よかったわ
二人とも可愛かった
ずぶん先輩も最高に爽やかに去っていった(再登場後はうざい)
アキが下手すぎて南部ダイバーの歌の正しい旋律がわからないよー楽譜ほしい

らんまん
ゆうさんの子の本当の父親って誰なん
万太郎、行動が早いな
そして端から端まで菓子を買うw
奥田瑛二きたわー

290 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:52:23.33 ID:K6OyYE4k0.net
あまちゃんで胸いっぱいになってらんまんは8時から見るわ

291 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:53:03.66 ID:xvUEJTnT0.net
神木は上手い芸能を見ている感じで安心して見ていられる
能年は変な顔や音痴を気にせずぶっ放なすのが素に見えるからハラハラするw

292 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:54:09.22 ID:uhUTKZrw0.net
>>289
能年ちゃんが感情昂って音が外れてしまって申し訳ないと言っていたそう

293 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:55:32.22 ID:8I62DYF+0.net
>>287
私も
話が入ってこないっていうか、聞いててつまんなかった

294 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 07:58:48.28 ID:mk6KxN6O0.net
>>287
らんまん女優陣はみんな顔は奇麗だけどお芝居は上手くない人を揃えてる印象
女三人が自らの経験談を踏まえて主人公の恋路を応援するシーンを
もしも海女クラブの面子でやったらもっとずっと濃くて面白い人生の哀愁を感じさせるシーンになってたかも

295 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:00:28.66 ID:xvUEJTnT0.net
>>294
おゆうさんが弥生さんで
成海璃子さんがカツ柄さんで再生されたべw

296 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:02:26.72 ID:V1rBqg5f0.net
>>289
歌だけなら種市高等学校のホームページで聞けるけどね

昔、キョンキョンとトシちゃん噂なかったっけ?って思ったらあれフミヤだったかw

297 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:02:39.44 ID:vlxPlp870.net
神木くんは好きだけど万太郎のアハハハハッという笑い方とか変にテンション高いオタク挙動は苦手
窪田正孝の裕一の挙動不審も苦手だった

298 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:03:09.62 ID:qxr3h10U0.net
>>264
翻案だろ

Tis the last rose of summer,
Left blooming alone;
All her lovely companions
Are faded and gone;
No flower of her kindred,
No rosebud is nigh,
To reflect back her blushes,
Or give sigh for sigh.

I'll not leave thee, thou lone one!
To pine on the stem;
Since the lovely are sleeping,
Go, sleep thou with them.
Thus kindly I scatter,
Thy leaves o'er the bed,
Where thy mates of the garden
Lie scentless and dead.

So soon may I follow,
When friendships decay,
And from Love's shining circle
The gems drop away.
When true hearts lie withered,
And fond ones are flown,
Oh! who would inhabit
This bleak world alone?

対訳ではない

庭の千草も むしのねも
かれてさびしく なりにけり
あゝしらぎく 嗚呼白菊
ひとりおくれて さきにけり

露もたわむや 菊の花
しもにおごるや きくの花
あゝあはれあはれ あゝ白菊
人のみさおも かくてこそ

299 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:06:01.09 ID:SXAt/A730.net
>>294
栗原ちゃんが議員の息子の足立ヒロシを誘惑して妊娠
吉田と結婚して出産するのを想像したわ

300 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:13:58.41 ID:mTb38QD70.net
>>298
それは白菊が翻案なのでは

301 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:13:59.97 ID:Wpz1ISx/0.net
>>294
あんなにしゃべらせるんだったらおゆうさんはもう少し上手い人にしてほしかった
ていうかなぜ竹雄じゃなくあの3人にペラペラと
竹雄だと研究に専念してくださいと怒られるからか?

302 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:15:05.11 ID:WCFJT72S0.net
>>287
下手すぎて能登から東京へ来て今に至る話が入ってこなくてもう一度8時からのを字幕付で見たわ
たくさんの和菓子一人でって思ったら印刷所へご挨拶に持っていったのね

万太郎のハハハハと笑うところとかハイテンションなところとかさかなクンを思い起こしてしまう

303 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:17:19.37 ID:ma4XwsbT0.net
神木って真正面のアングルで見るとイモトアヤコがブレンドされてる

304 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:17:59.49 ID:S7OyM2A90.net
成海璃子の見た目は好きなんだけど、長台詞だとあの上滑りする発生が耳障りなのよね…

ゆうさんの子の父親は名主の息子なの?
名主の息子に嫁が来て辛くて東京に来て茶屋で働いて薬種問屋に見初められて…すごい早産ってことにしたのかな

305 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:20:51.65 ID:XmJLoJoI0.net
>>298
もしかして本当にどちらが先なのかわかってない?

306 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:21:51.10 ID:mk6KxN6O0.net
テンション高い挙動不審がNHK朝ドラの天才テンプレなのかしらね
和菓子買い占めは寿恵子にプロポーズ予告するための景気づけかと思ったけど
印刷所を探して挨拶するための手土産だったのね

かる焼きを包むのにいつも色のついた奇麗な薄紙を使ってるけど
駄菓子を包むのなら無漂白の茶色い薄紙の方が合ってる気がしないでもない

307 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:24:17.58 ID:q6w8S+8a0.net
ちゃんと聞いてたはずなのに途中飛んでたのか、本当の父親って聞いて「えっ」てなった

308 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:26:03.47 ID:WCFJT72S0.net
小さいころ日本語で読んだ童話に出てくるハーブや花、食べ物が日本で身近なものに
替えられて訳されていたのを大人になって知るってことあった
庭の千草もバラは当時身近なものじゃなかったから菊に替えられたのか
でもバラが身近になった自分にとってはなんか違うね
あのラストローズオブサマー、史実だと牧野さんは色々あって大学追い出されてしまい研究も借金まみれで進むらしいけど
一本しか残ってないバラの様子と牧野さんと重なりそう

309 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:26:36.33 ID:dgwD7ZIX0.net
おゆうさんの托卵話はいらなかったかな
それともこの後も何かあるのかしら

310 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:27:13.73 ID:oSprsyb+0.net
そうだよね托卵だよね?
小気味いい話みたいになってるのが謎だった

しかしお姉様方の秘密を打ち明けられまくる万太郎は相変わらず人たらしねー

311 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:29:01.99 ID:mk6KxN6O0.net
>>304
さすがにそこの托卵は同時進行か時期が重なってないと無理がありそうw
茶屋仕事してる間に乱れた生活してたってところじゃないかと脳内保管してたわ

312 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:29:53.85 ID:lbBv4PaN0.net
>>304
もしひと月程度の違いなら分からないかもね母子手帳もないし

313 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:30:35.15 ID:y7xxAVnc0.net
らんまん
和菓子を全部買い占めたときの
「なんでそうなるー!」からの自分の感情の揺れに追いつかないわ
ものすごく馬鹿な感じだけど、最後まで見るとものすごく良い手というか
ご両親(誤解)には高藤さんの何倍も強い印象をつけた
あの大量和菓子も無駄にはならなさそうだし
共感はまったくしないけど面白い

314 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:34:57.01 ID:Rdb8IvXK0.net
>>311
それだと本当の父親なんておゆうさん本人にもわからないのでは

315 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:36:10.38 ID:+NEheWOk0.net
>>313
竹雄のお給金があぁぁぁーーー!!!!
で頭が一杯になっちゃったわw

316 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:36:38.14 ID:WCFJT72S0.net
>>311
名主の家に嫁が来るのがかなり直前?そのあとサクサク行かないと名主の子を薬種問屋の後継ぎとして
産めないしすごいタイミングだし
自分も茶屋での生活で誰の子かわからない人の子を産んだと思うけど話しぶりからしたらやっぱり名主の子なのかな
と私まで家事に手がつかなくなってきた

317 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:36:42.52 ID:oSprsyb+0.net
てか一般に遊郭なんかから落籍する時って女の胎が空っぽな保証ってされてるものなの?
落籍の話が決まったら客を取らせず見世においといて生理が来たら出荷()的な?

318 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:39:27.73 ID:Y4fFMrcF0.net
BSと地上波で二度見たけど
おゆうさんの話は頭に入らない
聞く気にならない
他にいないのかな

319 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:41:07.93 ID:7F3zS/El0.net
老舗の商家や偉い人の末裔とか直系と思っていても
実は長い歴史の中で血が入れ替わってた、なんてこと割とあるんだろうね

320 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:41:09.46 ID:y7xxAVnc0.net
女子会になじむ万太郎
もしあの場に竹雄がいたら
おゆうさんとおえいさんの告白もなかった気がする
倉木さんでさえ知らない良妻賢母おえいさんの
身勝手な恋心
表に出ている葉と水に沈んでいる葉が違うヒルムシロのよう

321 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:41:58.48 ID:BovcFrxF0.net
>>280
役者さんもエキストラの地元の人も
皆心から楽しんでる様子が良かった
ドラマの中ではあと2年だけど
リアルでは2年後なのよね

322 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:43:33.21 ID:+NEheWOk0.net
>>317
おゆうさんが勤めてたのは色茶屋じゃなくて普通の茶店だと思うよ

323 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:43:59.45 ID:q6w8S+8a0.net
叶わぬ相手にずっと片想いしてて最後の想い出に一度だけ二人で出かけた、で地方の純情娘の切ない思い出だと思ってたら、そこで子をなして別の男と結婚となったらどえらいやり手女になってしまう

324 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:44:32.77 ID:oSprsyb+0.net
>>313
プロポーズ予告に見栄はったのかと思ったらちゃんと持ち込む先があって安心したw

花の絵はずっと飾ってたし文太さんは菓子のデザイン案出してくれた人がいたのは知ってたろうしなによりご両親への挨拶ちゃんとしてくれてるし
娘が大事に思われてるのは分かったろうから変な人とは思っても悪い印象はないよね
妾ダメ絶対!なお母さんにとっては特に

325 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:45:49.57 ID:6/tmfeCk0.net
>>301
女心を語らせるためでしょ

326 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:46:09.92 ID:QKlf3cKZ0.net
乗り遅れた鈴木のばっぱがかわいいわあ
毎回思うけど今回特に15分とは思えない内容の濃さだった

327 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 08:46:20.67 ID:BovcFrxF0.net
>>308
史実だと牧野さんは長生きするから
スエコさんや他の身近な人が先立って
1人残された時にまた曲が流れる気がする

328 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:01:24.86 ID:y7xxAVnc0.net
無意識だろうけど
恋バナを竹雄でも東大メンズでもなく女子にする万太郎はかしこい
女二人のちょっぴり黒い恋愛話にのっていけない差配さん
わ~かるわかるよ君の気持~(歌 小池徹平)
まったく恥じる必要はないのに、なんかなんかなんだよね・・・・

329 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:07:41.72 ID:mTb38QD70.net
>>327
夏の終わりの薔薇は「愛するものの去った世界で誰が一人で生きられようか
私も後を追っていこう」だけど
庭の千草は「一人でも咲く白菊のように人も強く生き抜くべし」なんだよね
寿恵子と初めて聴いたのは前者の歌詞だったけど
数十年後彼女を失う頃に耳に入るのは後者のほうって対比になりそう
万太郎も結局そういう風に生きるわけだし

330 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:08:58.54 ID:WCFJT72S0.net
>>327
そうなのか、、この曲聞いて万太郎が愛する者がいないのなら生きる意味もない、みたいなこと昨日言ってたけど
スエコさんが亡くなるところまで描くのならこの曲が流れるね
東京の誰もが知ってる高藤さんの妾になるのか、これから借金まみれになる?万太郎の嫁になるのか
すごい分かれ道だな

331 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:14:58.32 ID:SXAt/A730.net
名主の息子がずっと好きだった
でもその息子は隣村の名主の娘を嫁に娶る事が決まっていたんだよ
そんなのダメでしょう?w
どう考えたって諦めるべきだよ
なのに、堪えれば堪える程、ダメでね…
自分から「鳥を見に行こう」って誘っちまった。
心から願って、想いを遂げたよ。一度きり。※

それから名主の息子には嫁様が来て、
辛くてね…
村を捨てて、こっちに出てきた
最初は茶屋ではたらいたんだけど
すぐに薬種問屋に見初められて…

おゆうさん、ご亭主がいたの?

それだけじゃないよ、子供も産んだ

亭主が心変りして私は離縁された
こどもは「跡継ぎだから」って取り上げられたよ
いっそ、本当の父親を打ち明けちまおうかと思っちまったけど←!?

※受胎した時からの時系列がわからん
多分子供は薬種問屋の子だよね
名主の子だというのはおゆうさんの願望と思い込みだわ

332 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:28:00.29 ID:nsyoynU20.net
>>268 >まだ花の話続くの…?もう日が変わるのに
>>269 >次の回が放送されるまで見なけりゃいいんじゃない?

これへの返しの>>270さんの
>9月の放送終了まで基本的にずっと花の話だと思う
は素晴らしい!

333 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:33:29.57 ID:qx/gDcGL0.net
>>300>>305
涙目

334 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:42:14.75 ID:u8yTekQu0.net
おゆうさんの子供の父親は名主なんでしょ
朝ドラの妊娠期間をまともに考えちゃダメ

335 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:46:59.87 ID:mE2HepAb0.net
今日のあまちゃんは涙ぐんでしまった
前半のベストだと思う
リアルで見ていた時も1日に4回観た
昨日はJアラートで潰れた分も含め
2回分放送してくれてよかったね

336 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:49:01.51 ID:9r/OHRUF0.net
全然昭和じゃないけど昭和は楽しかったな
と思い出すわ

337 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 09:51:15.18 ID:qm3iamGD0.net
>>334
私も話の流れ的にそう理解した
あまり深掘りするエピじゃなさそう
荻野博士はまだ世に出ていないし

338 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 10:37:40.50 ID:lNaOba6x0.net
あまちゃん明日の第54話に
おゆうの山谷花純が潜水土木課の新入生女の子たちの中の一人で出演してるみたいよ

339 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 10:48:52.95 ID:7T0IgxCJ0.net
おゆうさん美人だから東京に来てすぐに見初められたは
実際ありそうではあるけど
早産にしちゃ丸々太った赤ちゃんだったはずw

340 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 11:00:31.19 ID:bhxOm0Dg0.net
寿恵子もあっちこっちから縁談ありそうだが・・・妾でなく

341 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 11:10:51.13 ID:oSprsyb+0.net
>>340
本人が嫌がってる描写が最初の頃あったね

342 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 11:11:29.02 ID:lT7GEYO20.net
>>340
菓子屋の跡取り娘とはいえ、妾の子だから厳しいかもね

343 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 11:31:08.79 ID:VkO3LOGF0.net
あま
あの偽トシちゃんはミズタクに本業を一瞬忘れさせるくらいハマらせてたから才能あると思うわw
つーかあいつ種市が来たおかげで乗れたけど、乗り損なってビデオ撮れなかったら太巻に締められてただろうに

344 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 12:12:57.05 ID:RMkEHH6F0.net
>>343
あいつ呼ばわりw

345 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 12:14:06.18 ID:xComcv4g0.net
今日はチラッと映っただけだけど奥田瑛二って若いね!もっと爺さんになってるかと思った

346 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 12:24:28.49 ID:7F3zS/El0.net
アキと種市がダイバーソングでエールを送り合う青春シーンを離れたとこからチラチラ見るゆいちゃん
正直怖かった

347 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 12:34:52.75 ID:5NWXtW1D0.net
>>345
あ、あれ奥田瑛二だったのか
小林薫かと思ってた
なんかカーネの善ちゃんっぽかったから
ひまわりの赤ゲンだったのね

348 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 12:54:27.83 ID:hiTkLU4d0.net
>>320
好意的すぎてびっくりした
恋バナトークも作り物くさくて音楽も安くて萎えたわ

349 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:07:04.95 ID:Rqz8sG5Q0.net
雨がひどくて暇だから
紅白のときのあまちゃんを久しぶりに見てしまった
アキユイめちゃ可愛い
そういえばさかなくん出てたんだな

350 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:07:56.46 ID:Rqz8sG5Q0.net
あ、さかなくんは紅白じゃなくて本編の方です

351 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:12:03.57 ID:7T0IgxCJ0.net
らんまん
並んでいたオレンジ色のお菓子は琵琶の形かな
音楽のせいでか青天を衝けの続きを見てるよう
鹿鳴館の場面楽しみだわ

352 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:12:29.52 ID:n1o+7cVn0.net
>>348
音楽うるさかったね
恋バナ、ほんと耳が滑る感じで全然入ってこなかった
上手い下手はこういう時によく分かるわ

353 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:17:37.00 ID:JfLxjHcX0.net
いくら元芸者でもどこの馬の骨ともわからない虫が娘につくのは困るだろうに
牧瀬滑舌悪いのか聞き取りづらい
「娘はあなたさまを~しなくてよいのですか?」のところ、どういう意味だったの?
神木が走りますのところもふくめて最後のほうちょっとポカーンになった

354 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:19:13.34 ID:FJlHnw+a0.net
朝ドラはながら見も多いし基本的に字幕出してるわ

355 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:32:12.28 ID:7T0IgxCJ0.net
朝忙しくてながら見の時は成海璃子が学芸会レベルで1人浮いてたけど
昼じっくり見たらそれ程でも感じなかった不思議

356 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:39:27.63 ID:vPprvCuG0.net
万太郎は男性を感じさせないから女たちはつい気を許してしまって女子会の乗りだわ
でもある程度信用がおける年下の坊やに諭してる感じ

357 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:40:24.16 ID:bZ3C6ZUx0.net
録画してるあまちゃんを見ようとしたら録れてない
大雨情報で中止?と思ってここを覗いたら放送あったのね
皆さんの感想を読んで涙目

358 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 13:49:52.54 ID:5NWXtW1D0.net
>>357
日曜日の一週間分をいますぐ録画予約するのよ、奥様
私なんか放送中止になった日の録画を削除したつもりが今までのあまちゃんを全部消してしまったわ…
レコーダー買い換えたばかりで操作がいまいちわかってなかったみたい
自分が悪いんだけど北のあいつが憎いわ

359 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 14:09:40.10 ID:38bAAW3T0.net
今朝はあまちゃんが神回すぎて正直らんまんが退屈に感じてしまった
冷静になって見るとらんまんそんなには面白くないかな
不快ではないけど

360 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 14:12:06.00 ID:JfLxjHcX0.net
らんまんは時代にあわずに女性の活躍とかに力はいるから駄目になってるんじゃないかな
妾の子が妾稼業するんだからそれを糖衣でくるんでみたところで
もっと自然体のほうがいい

361 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 14:24:54.57 ID:JceFkDib0.net
>>318
そんなにおゆうさんの話を聞く気にもならないなんて
ちょっと見るの休んであまちゃんだけ見てたらいいかも

362 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 14:25:19.22 ID:N0ex78vk0.net
あま
いい最終回だった…
ヒビキ一郎が最後の便に何故かいたわ
あいつちゃんとチケット買って乗ってんるでしょうねえ?!

らん
奥田瑛二きたわぁ
端から端迄和菓子買う万太郎にヒヤヒヤ…そろそろお金なくなるのでは…

363 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 14:27:26.74 ID:AscDHZx00.net
竹雄ーわしの財布に金がのうなったー

364 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 15:11:14.01 ID:DgjCdIPQ0.net
らんまん、武雄に働かせ、実家は大変だって言うのに、あんなに和菓子買ってさあ…

365 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 15:11:36.96 ID:xxL409Ie0.net
ネトフリのサンクチュアリ見てたら舞い上がれの章兄ちゃんがちょっと危ないゲイの役で出てたわ

366 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 15:30:37.93 ID:kP2a/Riu0.net
木野花が舞台演出の阿修羅のごとく
長女役は小泉今日子なのね

ひらり
みのりは小林先生から振られればいいのに
銀次は法被よりファー付ジャンパーが似合って
鳶職というより魚河岸の競りとかバナナの叩き売りのおっちゃん風情
いつかの腹巻した押し売り役が嵌りすぎてた印象かしら

367 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 15:32:37.14 ID:5QhW/IDe0.net
>>364
でも、そういう坊ちゃん気質が、
万太郎の柔和な人柄やソフィスティケートされた物腰、教養、
そして大胆な発想力と異能さを生み出す源になってるから
そこへいちいち突っ込みいれても、もうしょうがなくない?
金金金名誉名誉名誉…ってうるさい偉人伝を見せられてもツライよw

368 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 15:38:27.02 ID:JfLxjHcX0.net
ソフィスティケートってw大げさ

369 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 15:49:02.68 ID:5QhW/IDe0.net
>>368
>ソフィスティケートってw大げさ

そっかw
じゃ何か適当かな
エレガントじゃちとイメージ違うしな

370 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 15:50:14.70 ID:vPA/Usv/0.net
安藤さんがどっちも出てて、当然ながらあまちゃんの時はおじょうさんて感じで若い。

371 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 16:02:22.88 ID:4vPqWlhB0.net
安藤さんって素敵な役者さんだわ
阿佐ヶ谷姉妹の好きだったな

372 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 16:03:36.17 ID:R9YGXf5w0.net
天然ボンボンでいいじゃんw

373 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 16:42:13.91 ID:q6w8S+8a0.net
栗原ちゃんも差配さんもいいよね

374 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 16:45:46.87 ID:nLcWTlzu0.net
あまちゃんの脇たちは夏ばっぱや春に合わせ初老が多くてその持ち味も出ていいけど
らんまんの脇たちはその半分くらいの年齢で変に泥臭くなく若さや活気があってこれもいいわ

375 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 17:03:19.96 ID:gPj2Vlal0.net
>>369
私は特別大袈裟とも感じなかったけど
まぁ表現としては物腰柔らかでいいんじゃない?

というか女性の自立や活躍に焦点を当てているのが時代に合ってないとやたらと気にしている人がいるみたいだけど
そこまでドラマ内で自立自立!って強調してる様には感じないけどなぁ
妾だったスエコ母が男に縋るような生き方はして欲しく無いと言っただけで
そこはまた令和的価値観の自立とは違うと思うのよね
昨日辺りからの流れを今頃読んだから少々蒸し返してごめんなさいだけれど

376 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 17:29:04.66 ID:mlOSSf1x0.net
>>364
印刷所への挨拶なら学会誌の経費で落とせそうだけど
そんなことは考えないだろうしねぇ…

377 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 17:40:04.66 ID:L0wqsVUP0.net
ウニ丼とミサンガ作って駅におしかけた夏ばっばのサングラス姿のかっこいいこと!

378 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 17:54:45.81 ID:CAMPitRY0.net
>>375
男に縋る生き方はして欲しくないって今でいう自立とは違う感覚だよね

379 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:24:15.94 ID:Y7ADa4IC0.net
らんまんは生臭女子トークを謎に感動エピっぽく演出してて笑った
女キャラの描き方にいちいちあさイチっぽさを感じて苦手

380 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:27:56.35 ID:xfInj+x00.net
>>375
私も同感
凄く厳しい人がいるね
自分は楽しいから全く気にならない

381 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:33:15.59 ID:S7OyM2A90.net
ひらり
小林先生もみのりの本音はわかってるはずなのにそれでも結婚したいのかねえ
梅響もみのりもどうなるのか心配

382 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:37:45.11 ID:dkl+XjGY0.net
>>342
妾の子でも澪つくしでは良いとこの子だし
朝丘雪路だって安藤和津だって妾の子って感じでもないのに

383 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:42:00.81 ID:YtSKPmN80.net
ひらり
六甲小林は条件や理想にピッタリでそこまで不細工でもないし致命的に受け付けないとこも無いのに竜太がナポレオンだからって
これなら仕方ないって納得できるイケメンにしてほしい
いっけいじゃ説得力に欠ける

384 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:49:43.15 ID:G9TslDI20.net
澪つくしでは同じような立場の坊ちゃんとお見合いしてなかったっけ
本妻さんの子じゃないけど本妻さんに子供がいなかったか何かで後継者だった
あの時代ならお妾さんの子同士で縁談も成り立ったんじゃないかな
現代の私たちが思うような「日陰の子」ではなかったと思うし暮らしぶりも良かったと思うけど、本妻さんの子と比べたら差をつけられてたかも知れないし

385 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:50:30.69 ID:9UNHKDlp0.net
あまちゃん
なんとなく夏ばっぱが嫌だわ

386 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:52:05.77 ID:9UNHKDlp0.net
>>384
認知されるかされないかで大きな違いがあったみたいね

387 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:55:37.78 ID:T5BenmlO0.net
>>379
すごいあれのどこが感動エピなんだかw
重くないし女子会程度に万太郎の恋を利用してうちらの生い立ちをさらっと紹介しといたでって感じ
そのうち何かのエピで及川さん落語家さんや差配さんの背負ってる人生の紹介も混ぜるんじゃないの

388 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:57:44.27 ID:L8paAuQE0.net
>>347
私も小林薫だと思ってた

389 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 18:58:46.56 ID:WCFJT72S0.net
再放送の今日も晴天なりで人形町が舞台だったが
生前の向田邦子が人形町を歩く企画で取材してて場所柄お妾さんが住んでいて学校でもお妾さんのお子さんが
通っていたらしいけど誰も虐めたり蔑んだりしなかったと土地の人が言ってたようだね

博覧会や鹿鳴館が出来てるし時代は確かに変わっていってる
スエコの母もその時代の波みたいなのは感じてるだろうね

390 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 19:00:17.99 ID:bZ3C6ZUx0.net
>>358
ありがとう、今すぐ録画予約します!

391 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 19:01:05.80 ID:L8paAuQE0.net
>>366
舞台中継wowowでみたけど正直芸達者の中で浮いてた
発声からもうね…舞台はやめといたほうがいい

392 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 19:11:11.16 ID:/t28yUDo0.net
>>385
私も夏ばっぱが好きじゃないというか親しみを感じない
自分からみてだけど
夏は同性としても可愛くないというか
なんかね食えない女
あの連中の中でもふとした拍子にあ、わかる?と懐に入ったり来たり
そういうことを一番感じない女

393 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 19:44:58.10 ID:q6w8S+8a0.net
BGMのせいで、初恋の相手と鳥を見に行った美しい思い出、悲しい失恋の果てに上京して結婚したけど夫に捨てられ子供とも引き離され、と若いのに辛すぎる人生と思ってたら「本当の父親」でえ、今何て言った?と混乱した

394 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 20:09:46.42 ID:dkl+XjGY0.net
>>392
わたしも
夏ばっぱのやってること案外チグハグしてて好きじゃない

395 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 20:18:51.07 ID:efJEe2Nq0.net
万太郎が恋心を話しているのに話を横取りするおゆうさん
と思ってしまったわ

396 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 20:40:26.16 ID:e0lnA/hn0.net
今朝のあまちゃんを一緒に見てた旦那が「こいつらベルセルクのガッツとグリフィスじゃね」と言ってたけどそんな感じかな

397 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 20:43:16.26 ID:ovJULAQX0.net
>>379
>>395
で、まだらんまん見るの?
ストレスたまるよ

398 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 20:48:11.55 ID:BovcFrxF0.net
リアルのおあさ様も妾腹だし
父親が重要で母親はあまり関係なかったよう
差が出るのは跡継ぎどうする?って時ぐらい

399 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 20:52:48.17 ID:C8GW7k4i0.net
らんまんの文太さん好きだわ
立ち振る舞いが綺麗で台詞も自然で出て来ると嬉しい

奥田瑛二は私も若いと思った
たぶん同年代の佐藤浩市の老化が心配されてたりしたから余計に

400 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 20:57:52.63 ID:uV8R6VhT0.net
前作と前々作なら突っ込まれてたと思うけど、田楽を焼いてたシーン
2本ずつ載った皿が寿恵子の前に2皿
1本の皿がまつの前に1皿
田楽が網の上に1本
まつが文太に渡す時は1本だけ載った皿を手に取って、カメラが切り替わり次のシーンでは2本載った皿を渡してる
網の上の田楽は消えてる
お皿を手にとった時に網の上の一本を載せたのかなとも思ったけど、渡す時にはちゃんと味噌を綺麗に塗ってあるんだよね
そもそも6本の田楽を焼くのになぜ1本だけ網に置いてあったのか不自然ではあったんだけど
あの網1本ずつしか焼けないことないよね

401 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 20:58:10.10 ID:Rdb8IvXK0.net
妾腹って正妻の子と身分の上下はあるけど
蔑まれるとか後ろ指さされるとかそういう感じじゃないよね
そこはいまと感覚が違うと思う

402 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:05:49.83 ID:bhxOm0Dg0.net
もしも正妻の子供が死んだ時の補欠だもんな
あと子供たちが政略結婚の武器

403 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:29:27.28 ID:mLdtzc4C0.net
すえこはお父さんがもう亡くなってるからな~
手切れ代わりにお店もらって縁が切れてるんだろうな

404 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:34:14.79 ID:NQamOFqn0.net
ずぶん先輩とユイちゃんは結局付き合うの?そこらへんよくわかんなかった。
ホームの別れのシーン良かった。

405 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:34:19.54 ID:PHMhkJrj0.net
寿恵子の母(未亡人)と菓子職人の関係は視聴者もハテナなのに、万太郎が夫婦と誤解してるならドラマ中で否定してくれないとモヤる

406 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:43:17.74 ID:TxWQbDRE0.net
>>403
そもそも娘だし
割とどうでもいい存在

407 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:45:55.45 ID:Yy6wxuvm0.net
妾で色々言われるのって玄人相手の印象
素人はあんまり

408 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:53:53.06 ID:TfGn7oNd0.net
あまちゃんのヒット後から「アイドル」がテーマのドラマ映画アニメラノベゲームが増えた気がする
あま前からももちろんたくさんあったけど
アイドルよりミズタク的なマネージャーが主人公の作品が特に量産されてたわ

409 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:54:11.44 ID:gHExPREx0.net
>>405
そんな細かいことが気になるとか見るのやめたら
ストレスたまるんじゃないw

410 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:55:27.01 ID:TfGn7oNd0.net
関係ないけど推しの子はアイドルがテーマだと思ってたけど主人公が役者の道に進むから俳優業がメインで驚いたわ

411 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 21:57:00.98 ID:Jc97gX/20.net
>>400
いつだったか忘れたけど、寿恵子が料理してる時に包丁を縦に置いたのよ
「そんな置き方したら危ない!」と(何も起こらないと分かってるのに)ヒヤヒヤしてたら次のシーンではちゃんと横になってた
でも次に切り替わった時にはまた縦になってたわ
今作はあんまり粗探しされてないんだなと思ったw

412 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:01:58.56 ID:RSkUPh2H0.net
>>405
焦らないのw

413 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:03:54.22 ID:INVTFm620.net
「さかなのこ」を観た
能年ちゃんは相変わらず海に落ちてたし
さかなくんって万太郎と似てるし
らんまんの波多野さんがパンチパーマのヤンキー役で
出てて、色々楽しかった

414 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:23:59.38 ID:y7xxAVnc0.net
らんまん
次に万太郎が和菓子屋に行った時に
寿恵子母と職人が本当に夫婦になっていたりして
あの薔薇の絵も和菓子になるのか
万太郎の祝言のときにはいままでの花の和菓子が出てくるのか楽しみ

万太郎の絵って塗り絵みたい
牧野先生の塗り絵もってるけどらんまん塗り絵も作ってほしい
もちろん竹雄の絵もありで

415 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:24:24.83 ID:4LkNjGm+0.net
「私をくいとめて」もおすすめ
能年ちゃんと橋本愛が友達役

416 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:27:40.01 ID:iRybVlEv0.net
確かに今日の神木くん、イモト入ってるね
あと地味に整ってるエド スペリーアスにも似てると思う

417 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:28:12.81 ID:VzuZIC7i0.net
>>415
あれ、なんなんだろ
統合失調症?
スカの信作とお似合いだったわ
のんの表情演技が上手かった

418 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:37:54.91 ID:TBVwR1S20.net
エールは史実だと文通からの駆け落ちだったと思うけど、ドラマではどうだっけ?
今日の万太郎のような「好きだけどやるべき事を終えるまで会わない」宣言はなんだか安心するわ

419 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:42:06.25 ID:CKMDhi330.net
>>418
別に駆け落ちでもなく家族や親類からも反対されることもなくすんなり結婚できたはずよ

420 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:51:25.51 ID:tm7mj+7A0.net
駆け落ちというか失踪して奥さんのお母さんから責められてる

421 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 22:52:00.81 ID:Ry1GYSUq0.net
>>419
唐沢寿明居なければよかったのに

422 :可愛い奥様:2023/06/02(金) 23:41:56.11 ID:+mYQAAlA0.net
あー唐沢がお腹壊してたの思い出したww

423 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 00:02:56.82 ID:DZQyQR0h0.net
エール 5〜7週

手紙のやりとりだけだった音と初めて顔を合わせた裕一。
二人の距離はみるみる縮まったある日、裕一と音は地元のお祭りで手筒花火を見る。
楽しく帰宅した二人を迎えたのは、まさかの三郎(唐沢寿明)だった。
福島では裕一がいなくなって大騒ぎ。
文通の話を思い出した三郎は居場所に感づき、豊橋の関内家に駆けつけたのだ。

二人を別れさせたい三郎と光子が席を立ち、二人になった時、
裕一と音は、お互いの気持ちを確認し、結婚を約束して口づけを交わす。
それを目撃してしまった光子は、二人の結婚を承諾する。
三郎も承諾し、福島の家族や茂兵衛(風間杜夫)の説得は「任せておけ」と言って、福島に帰っていく。

424 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 00:04:23.84 ID:DZQyQR0h0.net
三郎から「バンジヨシ スグカエレ」と電報が届く。
裕一や音たちは、無事福島の家族を説得できたと理解して、安堵する。
しかし裕一が福島に帰ると、弟・浩二は結婚に大反対。母・まさも反対だった。
「留学に結婚は必要ない」と言うまさと意見がぶつかる裕一。
浩二からも「周りの愛を当たり前だと思うな」「兄さんが嫌い」とののしられ、「家族の幸せを一番に考えて」と言われてしまう。
恩師の藤堂先生(森山直太朗)に相談に行き
「本気で何かを成し遂げたいなら、何かを捨てねばならない」と言われた裕一は
音に「別れてください。夢を選びます」と手紙を送る。

そんな折、イギリスから国際郵便が。
それは裕一の海外留学についての衝撃の知らせだった…。
夢への道が閉ざされ、放心状態の裕一。
そんな裕一の現状を知らせるため、三郎は音に手紙を書く。
音楽の道から離れようとする裕一に対し、夢をあきらめてほしくない音は、東京でレコード会社に裕一の売り込みを開始する。

425 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 00:06:34.09 ID:DZQyQR0h0.net
福島に向かった音は裕一を探し、教会で再会する。
音は「夢をあきらめないで」と伝えるが、裕一は心を閉ざしたまま。
まさに会った音は「裕一に音楽を捨てさせないでくれ」と頭を下げるも、
まさは「裕一の傷つく姿を見たくない」と音の頼みを退ける。

無気力なまま権藤家を訪れた裕一は、跡継ぎさえ生まれれば裕一はどうでもいいという
祖母の八重(三田和代)と茂兵衛(風間杜夫)の会話を偶然聞いてしまう。
自分が幸せになるために大切なことは何かに気づいた裕一は家を出ることを決断。
引き止めるまさに裕一は「僕は音さんにかける」と宣言する。

福島の家族に反対されながらも、裕一は東京へ向かい、
音と再会するのだった…。

426 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 02:13:26.23 ID:G6JeecHi0.net
>>420
それは結婚前に奥さんを三日三晩連れ回したってエピかな?

427 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 07:34:41.36 ID:nE4Q8pEG0.net
やっぱりユイちゃん怒る演技というかセリフ下手だね
聞いてて辛いわ

428 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 07:54:36.41 ID:Pamryd/O0.net
海女クラブミーティングにしれっといる32歳乙女座
美寿々さんとはもうやることやってるのかしら

429 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 08:00:19.27 ID:iWo1qNiP0.net
らんまんおゆうさん役の山谷花純はあまちゃんでは潜水土木科の新入生役だったんだね

430 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 08:04:09.36 ID:Pamryd/O0.net
ユイちゃんてさ、自分の元にチャンスが来るのをあのクソ田舎でじーっと待ってただけ?
ボイトレはしてたらしいけどダンスのレッスンは?
本気でアイドルなりたいなら中学生、小学校高学年にはオーデ受けたり何かしら動かないとダメでしょ
今は女性アイドルも高齢化してるけど、17・18歳は募集の年齢制限に引っかかりそうなものだけど

431 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 08:05:52.32 ID:xuJLZdRX0.net
お座敷列車何度も見返してるわ
多幸感

432 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 08:13:12.42 ID:dxIayHYy0.net
>>431
わかるわ
なんて言うかみんな素で楽しんでる雰囲気もあるしあきちゃんゆいちゃん可愛いあの衣装似合ってる
そしてあのお別れシーンは数あるドラマの中でも
わたしの中で1番好きな爽やかなお別れシーンなの

433 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 08:18:18.73 ID:e/x2EP0B0.net
お座敷列車でユイちゃんが素で頭ぶつけてしゃがみ込んで笑ってたシーンが好きすぎる
いつもは何をしてもやや表情が固い子だけどあの時は楽しかったんだろうなって

434 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 08:24:06.05 ID:DKVQ1P270.net
>>430
井川遥とか年齢ごまかしてデビューしてるし
いい逸材がいれば事務所の方も最初は共謀してる所もあるんじゃないの
ここ一番でトイレに逃げ込んでる所見ると自分一人で芸能界のオーデ受ける勇気がなかったんじゃないのかな

435 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 08:25:18.94 ID:9TpLLGX+0.net
ここでみすず水口が一線越えてるかどうか考えてる人いたけど
初見ではヤってない派だった私も今見るとヤってる派になったわ
今日の海人クラブの集いなんてみすずちゃんの良い人じゃないと連れて来れないし
海人クラブの皆さんがそもそも同席させないわね

436 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 08:49:14.68 ID:NxT/S9lC0.net
>>430
しかも両親とも大賛成で応援
母親の方は元女子アナ
本人も自信満々
アキや北鉄を利用しなくても自分の存在をアピールするのにハードルなかった子なのに高三まで田舎で待ってたのよね

437 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 08:49:20.57 ID:DKVQ1P270.net
らんまん一週間まとめを見ていたが万太郎が洋装のスエコを見てきれいって言ってる時に
流れていたピアノのBGMが映画のプライドと偏見で流れていたピアノ曲に似てる
シーンとしっくり合ってない曲も流れること多くて劇伴買ってなかったけど今回は買ってみようかな

438 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 09:18:59.89 ID:Boobl+E10.net
らんまん
スエコが高遠に抱え上げられて、キャアアアと連れて行かれるシーン、可愛らしくてなんか好きw
下心全く無しの天然な愛らしさだわ
ちっちゃくておぼこいあのタイプが好きならツンとしてすましている奥様はあまり好みの女性ではないのかも
しかし妾にするのに「一生のパートナーに」ってプロポーズしちゃうんか

439 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 09:26:29.73 ID:72MeKntg0.net
らんまん

昔だからなあ
金と地位があれば妾いて当たり前だよなあ
でもやっぱり嫌だよなあ
本妻もイラつくよなあ
子供はいるんだろうか

440 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 09:29:51.29 ID:Boobl+E10.net
>>308
> 小さいころ日本語で読んだ童話に出てくるハーブや花、食べ物が日本で身近なものに
> 替えられて訳されていたのを大人になって知るってことあった

亀だけど、母親が持ってた昔の岩波文庫で
口琴の弾けない王様と胡椒菓子の焼けないお妃、ていうのがあって、口琴ってなんだろうと思ってたのを思い出したわ
口笛なのかハーモニカなのかまた別のものなのか

ってここまで書いて、今タイトルをググったらどうやら本当に口琴とやらがヨーロッパのどこかにあるみたい、ビックリした
翻訳ネタじゃなかったわ

441 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 09:33:44.96 ID:AdrQR0bu0.net
32歳乙女座は言葉遣いといい態度といい学生ノリが抜けきれないままグダグダと社会人やっておっさんになった感じが今時の30代リーマン感あってリアルだな

442 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 09:34:32.19 ID:/HcqJxfC0.net
高藤キモいw
ここで働かせてください!千と千尋の神隠しかな

443 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 09:38:33.84 ID:+wvzRR5h0.net
すえこの母親は妾は嫌だと思ってるから高遠とはいえめがけの話はいい縁談とは思わないだろうからそこは安心よね

444 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 09:44:30.78 ID:lGFsMhyr0.net
高藤(の人)好きになれない
エリザでルドルフやったんか

445 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 09:50:09.86 ID:KJGLAvBo0.net
>>430
ダンスだかバレエだかレッスンしてるって、どこかで言ってなかったっけ?

ユイちゃんはクール系美少女気取ってるから気が強そうに見えるけど
ストーブさんの妹らしく本当は小心者で
寸前にお腹が痛くなるタイプ
落ちたらどうしようと考え過ぎて応募できなかったり
もし上京しても事務所の門を叩けずに
原宿で声かけられるまでウロウロするだけだったんじゃないかと思う

446 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 09:52:08.64 ID:KJGLAvBo0.net
>>444
レミゼでジャベールもやってた

447 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 10:04:06.58 ID:byA0IkkQ0.net
>>445
田舎の美少女あるあるだよね…

448 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 10:21:02.25 ID:ilhq+d5X0.net
潛水土木科の新入生女子たち可愛いなw
海女クラブのミーティングにまでしれっと参加してる水口なんなん

449 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 10:22:17.92 ID:NxT/S9lC0.net
>>445
逆だよ「私は遅れをとってる」ってめちゃくちゃ焦っていた
なのに誰も見ない田舎でレッスン受けるだけに甘んじていた理由は不明

450 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 10:35:52.96 ID:xLG+A4Ul0.net
>>445
ユイちゃん前に仙台?でレッスンがあると言ってた

451 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 10:52:08.12 ID:veLzCaw10.net
ユイちゃんて頭頂部?おでこから上が長い?
美人だけど手ぬぐいを頭に巻くのは似合わないね

452 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:08:02.90 ID:/HcqJxfC0.net
橋本ユイ本人が元田舎の美少女w

453 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:15:08.93 ID:Uaos4w1i0.net
田舎の女の子なんて自己愛拗らせてるし絶対なりたいけど失敗したら故郷で笑われるとか毎日ぐちゃぐちゃなんだよ
ほんとはストーブみたいにこっそり行ってダメならこっそり帰ってくる予定がアキの登場で変な売れ方しただけで
ただ、ユイちゃんのアイドル像が80年代アイドルでモー娘。とかじゃないのが不思議

454 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:28:08.51 ID:S2nKYAJe0.net
ユイって協調性ないし嫉妬深いし女の子の集団で絶対やってけなさそう
もしユイがGMT入ってたらネギとかにいらんこと言ったり若くて人気あるずんだに嫉妬してイジメまではしないと思うけどキツく当たったりグループ全体をギスギスさせそうだわ

455 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:35:45.44 ID:lGFsMhyr0.net
>>446
お顔立ちは綺麗だし、どちらの役も似合いそうだね
でも『らんまん』だと薩摩弁が、日本語を無理して喋ってる外国人みたいで聞き苦しいっていうか…ひたすら苦手です

456 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:40:45.23 ID:Boobl+E10.net
あまちゃん
大野いとさん好きだから出てくるの楽しみ
あまちゃんが初見だったけどその時はそうでもなくて、後で別の映画で好きになったから

予告の海女カフェ、潜水土木科の女子もいた?
8人もいたら茶髪しか見分けつかないw

457 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:44:36.29 ID:DXoExVrJ0.net
太ってる子はいたわね

458 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:50:32.13 ID:ORg5bxj50.net
>>453
アキが来るまで友達いなかったって言ってたし団体アイドルには向いてなさそうな自覚があって
本能的にピンのアイドルを目指してたのかも
なおかつ2000年代はピンアイドル不毛時代とかじゃないっけ

459 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 11:57:30.40 ID:xLG+A4Ul0.net
あややが最後のアイドルじゃなかったっけ

460 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:10:52.24 ID:bAsnjxrk0.net
アキはアイドルなんか興味なくて
都会の進学校も馴染めなくて
でも田舎に居場所を見つけてイキイキ輝いていたのに
おっちゃんおばちゃんに囲まれて観光海女としての成長を見守りたかったのに
素朴で可愛いカントリーガールのままじゃダメ、みたいな都会で花開く朝ドラルールが邪魔だわ

461 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:18:26.81 ID:DXoExVrJ0.net
そういや上京・上阪しないずっと地元にいる朝ドラ主人公っていたのかな

462 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:24:12.34 ID:e/x2EP0B0.net
>>461
芋たこなんきんの町子はずっと大阪の中心部に住んでるよね
カーネの糸子は岸和田から大阪っていう微妙な移動
あとべっぴんさんは店以外はずっと神戸

463 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:35:44.30 ID:p9hoftIt0.net
まあテレビでわざわざ半年費やして描く「ドラマ」にはならんわな>一生地元から出ない人生

464 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:35:52.43 ID:DKVQ1P270.net
>>462
澪つくしとか?
結婚して一回銚子から外川に行ったけど同じ千葉だし
時々東京へは行ったが基本は千葉だったと記憶

465 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:37:34.85 ID:Bb3C0c2I0.net
>>445
私もそう思う
強そうでとても脆いユイと弱そうで実は案外逞しいアキなのかなと思う

466 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:39:40.91 ID:FJwXAsxS0.net
>>461
とと姉ちゃんのモデルの人は東京深川の生まれで、幼少期に少し北海道にいてまた東京に戻ったそうだけどドラマの舞台の静岡には住んだことないのよね
結局のところご当地誘致合戦みたいな大人の事情なんでしょうね

467 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:40:19.81 ID:Bb3C0c2I0.net
>>461
あさきたは京都から大阪という微妙な移動
わろてんかや舞いあがれはずっと大阪かな

468 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:40:54.99 ID:DKVQ1P270.net
>>440
胡椒菓子が気になってググってしまったわw

高藤の中の人は背が高くてそれこそ鹿鳴館の宴会とダンスシーンが実際やるのならものすごく映えるだろうな
スエコの中の人とも踊ってほしいけど宝塚にいたような人と踊るシーンがあったら眼福で密かに期待してる

469 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:43:02.93 ID:Uaos4w1i0.net
安室とか華原朋美みたいになりたきゃ歌唱力あって小室に気に入られないとね
ユイちゃんのアイドル像がオッさんなんだよなー

470 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 12:48:07.17 ID:DKVQ1P270.net
>>466
なつぞらのモデルになった奥山さんだっけ?
あの方も宮城の方とここで聞いた記憶
自分は朝ドラの孤児になって北海道へ来たっていう設定以外は北海道内での
話は嫌いではなかったけどそういうモデルの話を聞いたらちょっと冷めてしまった
とと姉のオリジナルの設定も好きじゃなかったな
大人の事情でそうなったと思うけれど今度きちんとした半生を2時間ドラマでいいからNHKで見せてほしいな

471 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 13:10:33.35 ID:dxIayHYy0.net
>>470
そう言うの見たいね
朝ドラは朝ドラでいいんだけど変に女性の時代とかこれからは自分の力でって言うんでなく

472 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 13:28:30.41 ID:PfN9D8Ix0.net
それはほんとそう
青鞜の話書く時ならともかくそれ以外のど庶民が妙に新しい思想に染まってたり今の感覚持ち込んでるのは
無理にいらないかなって思う

473 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 13:43:08.15 ID:Bb3C0c2I0.net
今の価値観とか感覚や言葉遣いを持ち込みすぎてて鼻白むのは朝ドラだけじゃなく大河を見ても思う

474 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 13:43:56.76 ID:PfN9D8Ix0.net
大河あんまり見てないんだけど予告みても有村架純がしゃしゃってて萎えたわ

475 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:01:32.20 ID:FJwXAsxS0.net
>>473
ど家もLGBTが出て来てモヤモヤしたわ
いつの時代でも同性愛者は一定数いるのは当たり前だけど、時代背景をほぼ無視して現代のポリコレをぶち込むのはほんとやめて欲しい

らんまんも今週はちょっとそういう感じがするね
ストーリーや台詞の繋ぎは前より雑な上に制作者の主張が鼻につく

476 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:19:13.07 ID:Q2vAQ5J40.net
男に縋る生き方はやめて欲しいって言っただけで現代の価値観だ自立だ煩い人またいる
全然違うでしょ
神経質すぎ

477 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:28:01.56 ID:IlzcrEf80.net
あまちゃん
最終回ちっとも思い出せず最終週ネタバレ読んできても記憶蘇らずw


ネタバレ注意
ただ薬師丸ひろ子に歌唱指導する小泉今日子の場面あるそうで奥様たちのツッコミ入ると想像w

478 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:28:04.88 ID:DXoExVrJ0.net
まだ女の生き方云々言ってる人いるのねw
いや女にとって永遠のテーマではあるけれど

479 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:33:41.38 ID:p9hoftIt0.net
今の価値観を無理やり持ち込まなければね
当時も今も共通する女の苦労を描くとかは普通にアリ
でも当時では稀な現代的な価値観を1人だけ持ってて社会に異を唱える人物を描くなんて時にはキャラ造形には丁寧な作り込みをしてほしいってだけ

480 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:34:42.06 ID:dwFLTG1y0.net
別に一人が強硬に言ってることじゃないのに、その話まだやるのみたいな感じの人は
自分が気にならないってことにこだわりすぎてるのは同じことだと思う

481 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:39:26.45 ID:p9hoftIt0.net
自分がスルーすることも他の話題を出して逸らすことも出来ないから相手を攻撃するしか方法を知らないんだろうね
そこに自分で気付けない限りそういう人はどこに行っても不満しか出ない
主が不在で常に話題が流動的なこういう掲示板は特にね

482 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:49:55.59 ID:Uaos4w1i0.net
んードラマの本筋と離れた所気になる人なのに人格透視のお説教に草なのだ
こういう人は特に自分が何か意見あるわけでなく狭い掲示板でなんか1日1アンチを日課にしてる傾向があるわよと言ってみるわね

483 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:50:42.42 ID:/HcqJxfC0.net
>>467
ちょくちょく東京に行ってた
あと九州

484 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 14:51:51.10 ID:dwFLTG1y0.net
本筋の捉え方の差だと思う
自分はただ楽しくみたいだけっていう人がいることは否定しないけど
脚本家の意図とか狙いみたいなのが透けてみえたときにちょっと辟易するっていう意見を
アンチだと解釈してるわけじゃないよね

485 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:00:20.62 ID:Boobl+E10.net
らんまん
どなたかが書いてたみたいに、スエコ母は身分の高い人の妾の話より釣り合った相手の正妻の話を喜ぶだろうから、今回ご両親(違うけどw)と話を通しておいて、足繁くスエコに会いにくれば縁談がトントンとまとまりそうなのに、なぜここから「しばらく俺の帰りを待っていてほしい」と旅に出るパターンなの

それをするならスエコと思いを確かめ合った後じゃないと、万が一スエコが全然その気がなかったらどうするんだ
予告だと一応待っていてくれてるみたいだけど

486 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:07:35.96 ID:4eWK6DZQ0.net
>>461
走らんかはずっと福岡だけど
阪神大震災がらみで三国一夫が神戸に出てきた記憶

487 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:17:31.43 ID:6lLWYMdd0.net
水口みたいなのが1つ上の世代(春子)からは忙しいのに何も手伝わんってイラつかれて、2つ3つ上のマダムたち(海女軍団)から逆に可愛がられてるのリアルだわ
まぁ昨日のお座敷列車の日はミズタクも1人の客なのに春子がキレてるのがおかしいけどw

488 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:21:22.92 ID:AncYYMq30.net
>>485
自分もそこ気になるわ
本人より親に結婚持ちかけに行くのはあると思うけど
まだよく決まってないんだけど待っててくれってわけわかんないわ

489 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:22:33.28 ID:dwFLTG1y0.net
あそこ恋愛トークからの空回り意味分からなかったね

490 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:27:50.10 ID:qruNzX9H0.net
>>476
実際スエさんは当時では珍しく専業主婦に収まらず家計を助け自分で商売をされたようだから
スエの生い立ち等でなぜそう考えるようになったかの前置きだと思って見てる

491 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:32:39.07 ID:DZQyQR0h0.net
>>461
「まんぷく」大阪
「梅ちゃん先生」東京
「カーネーション」大阪
「おひさま」長野
「つばさ」埼玉
「瞳」東京
「芋たこなんきん」大阪
「やんちゃくれ」大阪
「甘辛しゃん」兵庫
「ひらり」東京
「京、ふたり」京都
「澪つくし」千葉
「なっちゃんの写真館」徳島
「おていちゃん」東京
「火の国に」熊本
「おはようさん」大阪
「藍より青く」熊本
「虹」鳥取
「信子とおばあちゃん」佐賀
「あしたこそ」東京
「たまゆら」宮崎
「あかつき」東京
「あしたの風」香川
「娘と私」東京

492 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:35:29.65 ID:dwFLTG1y0.net
すえさんは金持ちの妾として手切れ金で店をもらったパターンだから当時として珍しいにしてもそれを自立と思ってるわけじゃないと思うよ

493 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:37:34.25 ID:p9hoftIt0.net
空回りのきっかけは高藤の存在よね

寿恵子が広い世界に出て行って自分以外の男にみそめられる可能性を突きつけられて
まだ何者でもない半端な自分が嫁取りレースに出遅れてることに一気に焦って
そういうグチャグチャドロドロした自分の気持ちも肯定的に受け止められない
とりあえず女子トークでドロドロした自分は受け入れられて
前向きに頑張る気持ちになった

で、そこから先よね
社会的に何事かを成し得たわかりやすく自慢できる自分になれないとプロポーズも出来ないって勝手に考えて
それまで女を遮断して自分の仕事にのみ集中したがるのは
結局は変人なようで万太郎もコテコテの男社会の世間体気にしい(きっかけは高藤という強いオス)で
彼女と仕事の両立ができないシングルタスク脳な男特有の価値観から出る行動だなぁ思って見てたわ

494 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:39:20.92 ID:dwFLTG1y0.net
ごめん492はすえこじゃなくてすえこ母のことだったわ

495 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:40:25.12 ID:dwFLTG1y0.net
すえこが実際に自分で稼ごうとしたのは旦那が金食い虫でお金を使うばかりで入れなかったからでは

496 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:40:32.98 ID:DZQyQR0h0.net
>>486
連続テレビ小説 走らんか!

博多人形師を父に持つ高校生の前田汐は、父の跡だけは継ぎたくない。バンド活動、幼なじみや同級生との三角関係、異母兄の存在、定まらない将来の夢にも悩みながら成長する。若者たちの青春と巣立ちを描いた。

放送年:1995年度
ドラマで描かれた年代:1995〜1995年
舞台地域:福岡県>大阪府

497 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:43:00.64 ID:WD16cxpB0.net
>>492
母親のまつさんはそうだったけど
娘のすえさんも妾の前歴があって店を?

498 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:46:34.52 ID:DZQyQR0h0.net
>>491
抜け

「べっぴんさん」兵庫

499 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:48:55.32 ID:zi65QXrV0.net
>>495
これはあくまで再構築されたドラマ

500 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:49:19.48 ID:K7DyUoGy0.net
昔の時代も
庶民レベルでは雑多な生き方があったと思うけどね
タキさんみたいに夫が死んで店をきりもりするようになったとか
両親が死んで結婚する相手も見つからない子とか
もちろん妾になる人もいただろうけどやっぱり美人でないとそういう話もないだろうし
普通にひとりで生きている女もいたと思う
そういえばおえいさんは倉田さんが血まみれで転がり込んできたとき
ひとり暮らしだったのかしら

501 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 15:51:39.82 ID:dwFLTG1y0.net
だからそこを無理に取り繕わずに新しい生き方を模索する女性像っていうのじゃなくて
普通に苦労をバネにして、家計を支えるために頑張る女性でいいと思うんだよね

502 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:00:52.07 ID:IlzcrEf80.net
走らんかって確か不評の男性主役ドラマ
見てないが
その後も主役俳優見かけない

503 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:01:04.67 ID:K7DyUoGy0.net
そもそも私にはドラマの寿恵子&寿恵子母が「新しい生き方を模索する女性像」のように見えないから
話は平行線なんだろうね
寿恵子ちゃんはあくまで「自分がまだ知らない世界」を見たいのよ
誘いを受けたのがダンスだったけど
もしかしたら農業でも学業でも子育てでもよかったと思う

504 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:02:31.95 ID:dwFLTG1y0.net
男にすがらずに生きてほしいっていうのが当時の女性の生き方からすればかなり突飛だと思う
職業婦人がもてはやされるのは大正とかもっと後では

505 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:02:44.11 ID:sXWqbbaA0.net
>>484
ただの短絡志向もいるし
否定されたら何連投もする人もいるよね

506 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:05:45.55 ID:DZQyQR0h0.net
>>505
>否定されたら何連投もする人もいるよね

www

507 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:09:12.72 ID:k/wBRfnR0.net
今の価値観に沿った新しい生き方を模索する女性像なんて描かれてないと思うわ
寿恵子は八犬伝オタクで鹿鳴館に行きたかったのも自立のためではなくて見たことない世界を見てみたいっていう好奇心と今のところは先生が素敵な女性だったから女の子らしい憧れの気持ちでダンスを習ってるんだし

508 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:09:55.78 ID:p9hoftIt0.net
お母さんが「まつ」さん
叔母さんが「みえ」さん
私もなかなか覚えられないわ
作中で呼ばれてる人は早いんだけどね
おゆうさんとか

509 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:11:30.32 ID:k/wBRfnR0.net
>>504
当時の普通の既婚女性のことは男に縋って生きてるって言い方はしないよ
男に縋らずに生きて欲しいって別に特殊じゃない

510 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:15:19.58 ID:dwFLTG1y0.net
嫁にいかない選択肢なんてない時代に男にすがらない生き方っていうのは特殊だと思う

511 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:17:40.37 ID:LxFufPmR0.net
>>501
寿恵子は“新しい生き方を模索する”なんて大仰な考えを持った女性として描かれてるわけじゃないでしょ
「男に縋って生きるような娘にはなってほしくないんだよ」という母親のセリフだけで
「脚本家の意図が透けて見えて辟易!」なんて考える方が視野が狭いと思うけど

512 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:18:16.74 ID:TfmbJ06V0.net
女性の自立ねえ
津田梅子たちが留学したのは明治4年だった
鹿鳴館の頃は前述にもあったけど広岡浅子は30半ばで石炭事業全盛
平塚らいてうや与謝野晶子はこの頃生まれのかな
江戸時代の女性はどうだったのかしら
時代劇じゃよく飲食店ではよく働いてるし仕立て屋みたいな人もいた

513 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:18:29.03 ID:dwFLTG1y0.net
男が養うのが当たり前の時代においてこれから実業家になるというのを見据えてるのはわかるけど変だと思う

514 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:19:52.82 ID:Q2vAQ5J40.net
>>510
だから嫁に行く=男に縋るじゃないでしょ
寿恵子母も男に縋る生き方はしないで欲しいって言ったけど結婚を否定してるわけじゃない
だって万太郎が植物学をもっとがんばってから寿恵子さんに結婚申し込む(意訳)と言ったことに対してその前に他の人が現れたら待てないよって言ってたでしょ

515 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:21:24.23 ID:dwFLTG1y0.net
男に養ってもらう結婚というのがある程度の階層以上の女性にとっては当たり前の時代だからね

516 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:22:59.34 ID:xLG+A4Ul0.net
男にすがる生き方=妾で主人のご機嫌を取って暮らす
だと思うけど
当時お妾さんの生き方が今より認められてるとはいえ
捨てられるリスクはかなりあったでしょ

517 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:23:55.44 ID:Q2vAQ5J40.net
>>515
結婚して専業主婦になって夫に養ってもらう=男に縋って生きるって思ってるあなたと養ってもらう=縋るではないと思ってる寿恵子母とあなたに反論してる私たちとでは永遠に平行線

518 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:24:18.49 ID:SR8NEqp/0.net
>>504
とりあえずあの場面の寿恵子母に限っては
男にすがる生き方=妾という意味で言ってると思うよ
みえが妾にする気満々で鹿鳴館の話持ってきたんだし

519 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:27:21.05 ID:dwFLTG1y0.net
あのワンシーンだけじゃなくて脚本家が無理にこの時代の女性を輝かせたいみたいなのを入れてる気がするってことね

520 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:27:54.40 ID:xLG+A4Ul0.net
そう感じない人もいる

521 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:28:06.85 ID:DZQyQR0h0.net
寿恵子が実業家になる路線てのはここの誰かの妄想ね
そんな先のネタバレはまだ出ていないので

522 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:28:09.21 ID:dwFLTG1y0.net
お妾稼業なんてわたしだけで十分よって言えばすむことを
あえて男にすがるような生き方はーなんて言わせなくていいと思う

523 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:32:58.26 ID:p9hoftIt0.net
綾と寿恵子でなんかテーマがダブるのも構成的にイマイチだなと思っちゃう
どっちかが成功してどっちかが失敗(没落)とかの比較も見たくないし
これは男主人公だけど成功するヒロインの比較対象の没落同世代女子って好きじゃないけど朝ドラにはありがちだから警戒してしまうのよ

524 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:36:50.22 ID:Q2vAQ5J40.net
>>522
セリフを勝手に解釈して脚本家の狙いが気に入らないって文句つけたけどそう解釈しない人が思ったより多かったらセリフに文句言うってちょっと恥ずかしい

525 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:38:59.71 ID:dwFLTG1y0.net
勝手に解釈というより、そもそもその時代に「男にすがらない生き方」というのが成立しづらい
その中で、妾だから妾はしてほしくないという意味で言わせたというのが無理があるんだよ

526 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:39:46.41 ID:SR8NEqp/0.net
ID真っ赤な人、放送当日に「男に縋って生きるような娘には…」を「男に頼って生きるような娘には…」と勘違いして思い込んでた人か
縋ると頼るじゃ全然意味違うよね
「男に頼らずに生きる」なら自立とか婚姻関係の否定とかまで話が及ぶのもわかるけど

527 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:49:11.54 ID:Q2vAQ5J40.net
>>526
そうそれ
頼らない生き方、だったらいやこの時代に無理ないか?ってなるのもわかるけど
それずっと言われてるのに全然わかってないみたい

528 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:50:25.84 ID:K7DyUoGy0.net
民放ドラマのホームページ見ながら
らんまんグッズ欲しいなと思った
万太郎の花イラストのレターセットとか
和菓子のマグネットとか
峯の月キーホルダーとか

そういえば実家にちゅらさんのゴーヤマンキーホルダーあったな

529 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:53:58.40 ID:A3Xco2UZ0.net
植物も和菓子もモチーフとして素敵だよね

530 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 16:58:05.05 ID:dwFLTG1y0.net
明治民法で女性は結婚しれば法的に無能力者になるわけだからすべてにおいて夫に従わざるを得ない
だから、男にすがらない生き方をしてほしいのなら、結婚しないでほしいに近いと思う
価値観として「男にすがってほしくない」という言い方が不適当だと思ってる
妾みたいな不安定な生き方はしてほしくないなら、そう言えばいいと思う

これが理解できない人がいることはよくわかった

531 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:01:15.21 ID:rhI2JbHk0.net
>>530
あなたが縋るの意味をわかってないことがよくわかった
他の人はそれがわかってるから同意が得られないんだよ
あなたを頼りに生きるって言われるのとあなたに縋って生きるって言われるのが同じに聞こえる?

532 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:02:59.18 ID:dwFLTG1y0.net
経済的に旦那に頼る
経済的に旦那にすがる
経済的に旦那に依存する

そこまで差を感じないしそこじゃないと思う

533 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:06:34.60 ID:vn3BsrR/0.net
>>532
めちゃめちゃ差を感じるけど
しかも勝手に経済的にってつけてるし
まつが言ったのは経済に限ったことじゃないと思う
あなた言葉に鈍感な人だね

534 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:08:31.38 ID:dwFLTG1y0.net
わたしからすればあの母のセリフに時代的にひっかからない人が言葉に鈍感に思えるけど
まあ平行線ってことで。

535 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:09:35.11 ID:vn3BsrR/0.net
頼りにしてるって言われたら任せとけって思う人でも縋るって言われたらぞっとすると思うw

536 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:13:12.24 ID:Q2vAQ5J40.net
>>533
だよね
その違いがわからない人だからなに言っても理解できないと思う

537 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:13:58.74 ID:LbbNKopp0.net
時代的に女性が自立する生き方が珍しいのだから、
男にすがるって言っても、
ドラマ内ではイコール自立と感じないほうが普通に感じるが

言葉だけ現代の感覚で拡大解釈して、
時代的にどうこう言うのってヘン

538 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:15:15.23 ID:dxIayHYy0.net
>>528
あまちゃんの時はガチャガチャでまめぶとかあったよね
うちにはリアス先輩とまめぶとアマソニのうちわがあるわ

539 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:16:54.61 ID:xLG+A4Ul0.net
寿恵子母が妾なんてつまらないという話の流れで
男に縋る生き方はして欲しくないと言ってたわよ

540 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:19:57.84 ID:M08WMy9l0.net
>>510
鹿鳴館の話が出た時の
まつの言う「男にすがる生き方とは妾になること」でしょ

だから妾の子でもあんたは立派な武士の子だから
ちゃんと地に足のついた人と結婚してほしいと言ってたじゃん

541 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:25:18.68 ID:/8/ZwJzP0.net
ID:dwFLTG1y0

この人が蒸し返してる
反論されるといつも思い出したように数日蒸し返すいつもの人

542 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:29:34.41 ID:IlzcrEf80.net
理屈っぽい奥さま多いのね
ドラマなんて適当に楽しめばいいじゃない
スエコは首細くて長いから着物もドレスも似合って可愛い
綾さんもスタイル良いし
おしんの田中裕子も和服美人

543 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:34:58.01 ID:SjHwxsQ40.net
葬儀には出してもらなかったが何とか手切れ金もらえて店が持てたみたいなこと言ってたね
父親が死んで家を追い出されたんでしょ

544 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 17:43:32.65 ID:hbccWhPe0.net
>>436
ゆいちゃんのママは娘がアイドルに向いていない事に気付いていたよね

545 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 19:07:36.10 ID:iUVRcxOi0.net
赤は最初の1つ目で透明アボーンしてスッキリ

546 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 19:18:09.94 ID:ssZk4f5k0.net
あまちゃん

私だけだと思うけど、龍平より福士より橋本愛が意外と棒で驚いたわ…
ガチギレシーン面白かったけど声だけ聞いてるとやばい

547 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 19:19:08.41 ID:/HcqJxfC0.net
上級国民の妾ではなく
同じような庶民の夫と平凡に幸せに生きてほしいってことでしょ

そんなにこだわるなよw
たかが朝ドラ

548 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 19:27:53.23 ID:sYSTdlaJ0.net
ドラマ内ではどう解釈しているかを読み取るよりも
自分の感覚が優先だとずっと違和感抱えたままだろうね

549 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:04:20.17 ID:7PoUxl4n0.net
蔵でもお妾さんが庭先のはなれに住んでたわ

550 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:05:11.70 ID:3z4KgtNg0.net
>>534
わたしがかんがえたさいきょうの朝ドラのシナリオを持ち込んだらきっと採用されるわよ
がんばってね

551 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:10:16.94 ID:dwFLTG1y0.net
>>550
そういう嫌味を言うと気持ちがいいの?

お妾はしてほしくないという時に当時の価値観から考えて
「男にすがる生き方をしてほしくない」とは言わないだろうということから
すすんだ女性を描こうとしているように感じるということがどうしても受け入れられないことはわかったけど
考え方の違いをそうバカにしたがるのはちょっと理解できない

552 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:16:07.49 ID:Dw+57Q1Y0.net
919 衛星放送名無しさん[] 2023/06/03(土) 13:49:10.01 ID:AMgQRSaUM
差配さんが1人で踊ってるところを万太郎に見つかって欲しい

553 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:17:33.60 ID:EXzK7XBM0.net
寿恵子が八犬伝読んでたシーンの「尊い」とかもそうだけど
万太郎始め明治の人々をキャラクターとして現代風にアレンジしてあるのと同じく
台詞の端々も、今ならこう言う、当時なら違う言葉で表現していたであろう台詞だけど
令和の視聴者に伝わりやすく翻訳したらこうなるって言葉を敢えて選んでるところはあるよね
それをそのまま「明治の女性はこうは言わない」と受け取っちゃうと
シナリオが表現したいこととはずれた解釈になることもあるんじゃないか

554 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:24:35.70 ID:+uVX4vqi0.net
ひらりは暢子に匹敵するか
それ以上の最狂ヒロインかもしれない
はね駒のおりんも池沼だったけど
女を武器にするあざとさはなかったわ

555 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:26:17.07 ID:dwFLTG1y0.net
言い方としてというより、描きたい女性像がある程度ゴールが実業家じゃないにしても
自立した女性をイメージしているから、母が「妾になってほしくない」ということをそれだけにとどまらず
男にすがらない生き方をもとめるっていうところまで踏み込んだ気がするんだよね
まあそのあたりはこれからすえこと万太郎がどういう夫婦像として描かれるかによるんだけど
そのあたりがちょっと、無理しなくてもいいのにと思ってしまう

556 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:30:29.28 ID:IlzcrEf80.net
>>546
キョンキョンも追加
上手い俳優多いから粗目立つね

557 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:31:48.14 ID:Ts9y+PJY0.net
>>554
ひらりよりみのりが狂人すぎて怖い
嘘つくわ見栄張るわ妹の恋路の邪魔するわ婚約者の六甲に冷淡すぎるわ、絶対リアルに近くにいてほしくない女
みのりが酷すぎてひらりのあざとさが目立たない

558 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 20:59:17.58 ID:mJiPE5370.net
>>532レベルの国語力の人に
セリフの解釈について力説されても
全く説得力ないんですわ

559 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 21:13:29.32 ID:xhY6uRnQ0.net
>>555
後のシーンだけど春子がアキに「演技下手なヤツは主役しかできないのよ!」って力説してていやアンタより芸歴だいぶ短い能年の方が…と思ったわw

560 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 21:23:06.82 ID:IlzcrEf80.net
パパとなっちゃんから一向に上達してないw

561 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 21:27:02.91 ID:Jwo94lnX0.net
ダニって怖いわね
https://i.imgur.com/UkmWbLe.jpg
https://i.imgur.com/hgXe7Bb.jpg
https://i.imgur.com/vJTPPF9.jpg
https://i.imgur.com/TB8aQM1.jpg
https://i.imgur.com/6Ct8nzl.jpg
https://i.imgur.com/SHPuY3x.jpg
https://i.imgur.com/1F0WfSy.jpg
https://i.imgur.com/G2CYFy5.jpg
https://i.imgur.com/edPzsK5.jpg
https://i.imgur.com/dD4m55F.jpg
https://i.imgur.com/RlUiCVQ.jpg

562 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 21:33:35.92 ID:qp9Gki9Z0.net
ID:dwFLTG1y0 20レス
勝手な解釈もだんだん変化してておもしろいw
自分の言葉尻を捉えてどんどん拡大

563 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 21:49:32.74 ID:f0hhpUvA0.net
>>562
男に縋る生き方をしてほしくないっていうセリフを経済的に男に頼らない自立した生き方をして欲しいっていうことだと解釈してしまって張り切って文句言ってしまった手前引くに引けなくなったんだろうね
最初のうちは縋らないっていうのは妾にならないでってことではなくて自立しろってことだって主張してたのにみんなに否定されて妾になってほしくないっていうだけではなくてその先をーとか言い出したw
とにかく時代にそぐわない経済的に自立することを目指す女性像を描きたいはずだっていう思い込みがすごい

564 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 22:00:54.49 ID:DykAK0Ol0.net
梅ちゃん先生
初見だけど面白いね
SMAPの歌があまりにも下手すぎてびっくりだけど

565 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 22:27:35.96 ID:QBkq5KgU0.net
>>561
動物病院行くとデカい模型とか写真がわんさと待合室に展示してあって泣きそうになるの

566 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 23:24:21.58 ID:ziJoKTEz0.net
潜水土木の先生ここでいっそんて呼ばれてたけど
初見だから後々ドラマ内で出てくる呼び名なのか視聴者の誰かが言い出した呼び名だったのかが気になってた
自分で言ったのね。あの先生なんか好きだわ

567 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 23:41:07.04 ID:0UHMUe9u0.net
いっそんいいよね
でも濃いから時々出てくるくらいでいいやw
どっちにしてももうあまり出てこないんだっけ?

568 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 23:46:05.13 ID:iQ1/9v/V0.net
お妾さんが認められていたちゃんとした地位なのだみたいに長文で連投してる方はご自分がお妾さんなのかお妾さんの娘さんなのかと思って眺めてたけどそうでもなさそうな感じなのかな
よくわかんない
よくわかんないけどめんどくさい

569 :可愛い奥様:2023/06/03(土) 23:50:17.61 ID:iQ1/9v/V0.net
>>546
うろ覚えだけど○○なんだっ!○○してくれないと嫌なんだっ!困るんだっ!みたいなセリフの時は下手くそだなーと思ったけど
リトル・フォレストあたりだと上手い気がしてた
ユイちゃんはわざと下手くそにしてんのかしら?
でもかわいい
めんどくさいけどアキよりユイちゃんがかわいい

570 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 00:18:27.98 ID:P16xa7st0.net
最初の頃はリア充妹にコンプレックス持ってるみのりに共感してたけど中盤からの暴走ぶりにはひいたわ
今はおじいちゃんズが癒やし

571 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 01:47:28.29 ID:JJ73n/AU0.net
「男に縋る生き方をしてほしくない」は「妾になってほしくない」の婉曲表現でしょ
妾って放送コード的にセンシティブなワードだから

572 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 01:52:09.25 ID:bM63sYhD0.net
みのりの虚言癖が怖い
ペラペラとさも本当のことみたいに嘘を並べ立てる
他の奇行も酷すぎる
申し訳ないけど発達障害に見えてしまう
いっけい絡みでなくても、何かを始めると言いふらして、手配までして他人を巻き込んでからの、やっぱりやめる、の繰り返し

573 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 03:19:57.27 ID:chmZDkBd0.net
>>555
その台詞の一言だけで現代的な価値観で自立した女性までイメージするのは飛躍し過ぎじゃない?
って言われてるんだと思う
かつて芸者で妾だった人が自分の娘に「男に縋るような生き方をして欲しくない」と云うのは精神的な意味合いの方が強いと思うのよね
しかもその台詞っておばさんがスエコに妾でも玉の輿が狙えると鹿鳴館を勧めた事に対して言ったものよね
母親としては玉の輿狙いだとかふわふわした事考えず
身の丈にあった結婚をして欲しいと考えているだけじゃない?

現代的価値観で男に頼らない=経済的に完全に自立して女1人で生きて行けるように、なんてドラマ内では一言も言及されていないのに
ましてや女性の実業家云々とか
勝手にイメージ先行させて考え過ぎよ

574 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 03:49:34.15 ID:EFisDNMW0.net
>>571
> 「男に縋る生き方をしてほしくない」は「妾になってほしくない」の婉曲表現でしょ
> 妾って放送コード的にセンシティブなワードだから

↑これがドラマの流れ的に正解だと思う

ただ、その当時の「妾」が
世間的にも法制度上でも認められたきちんとした正統な立場のものだと解釈すると
「妾」の格や権利は、「正妻」に劣るといえど
「男にすがる」と表現される行いの部分では、「妾」でも「正妻」でも同等といえる

妾でも、「男にすがらない生き方」をした人はいたかもしれないし
正妻でも、「男にすがる生き方」といわれる人もいるだろうし

だから>>555のように解釈する余地も極わずかにある
牧瀬里穂は、スタートの資本は遺産でもらったけれども、今現在は菓子屋で経済的自立をしてるからね

575 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 04:53:56.21 ID:i9hEv3e20.net
>>574
まだ続ける気?
考察スレでも立てて一人でやってよ

576 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 05:14:11.91 ID:4BsG5Xbf0.net
能年さん1993年7月生まれ 当時20才
橋本愛1996年1月生まれ 当時17才

皆さんユイちゃんに厳しすぎよ
20才と現役高校生だと20才の方が器用だと思う
役ではユイちゃんがアキちゃんにとってお姉さん的存在で頼れる友達だけどたまにユイちゃんがアキにすがるような表情をしていてかわいい時がある

577 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 07:09:33.18 ID:03jxb4j70.net
>>562
ID:dwFLTG1y0は必死を見たら、体脂肪30もあるんだってw

578 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 07:13:18.16 ID:RL8jpUkJ0.net
ツンケンギャーギャーうるさいの春子とユイのふたりもいらん と思ったけど
最近春子はわりと穏やかだね
アキは叫んでもなぜかうるさく感じない

579 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 07:26:09.61 ID:hA0JeyVu0.net
男に縋って生きている専業主婦か何かなの?いいじゃん、自由に選べる時代にその生き方を選択したのなら自信を持ちなさい

580 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 07:36:38.62 ID:0AG7siV90.net
ちょっとした言葉尻や矛盾に拘ってドラマ全体を楽しめないのは損だと思うよ
時々「ん?」と思うこともあるけど、私は毎日楽しみにしてるよー

581 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 07:41:16.60 ID:MwS8N+Fg0.net
正統なお妾さんの子孫か

582 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 08:03:12.84 ID:3vGEKTuH0.net
>>580
だよねーしんみりも笑いもあってらんまんは見て楽しいよね
あまちゃんもらんまんもん?と思うことはあるけど面白いからこまけーことは気にすんな状態だわ

583 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 09:02:12.83 ID:ZSeW+Wxr0.net
春子はこれからが、水口問題関連で1番叩かれると思うわ
言ってることは正論なんだけどさ

584 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 09:26:03.67 ID:g/MaJdOh0.net
あまちゃん
弥生さんがリアスで食べてる角皿の大盛ナポリタンが食べたい

585 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 09:30:47.19 ID:/e5U78af0.net
春子はユイちゃんに説教の時が一番嫌い
当時事件起こしてた角田美代子みたいで

586 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 09:56:52.73 ID:aY7gtFsk0.net
海女クラブにしれっと同席してるミズタク見て、美寿々さんと一線超えたかどうかだけど、私はまだだと思う
美寿々さんみたいなタイプは一線超えたらもっと落ち着くというかジトっとするというか女房気取りというか、逆に海女クラブには連れてこないと思う
表現難しいけど
隣に座ってキャッキャやってるうちはモーションwかけてる途中だと思うな

587 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:01:19.78 ID:rF6F2A0Y0.net
>>568
どのレスの事を言ってるのか分からないけど、お妾さんの子が当時はそこまで蔑まれてないというのはその通りだと思うよ
(ただ父親がある程度地位のある人でなければならないとは思うけど)
でも「それを書いた人がお妾さんまたはお妾さんの子なんだろう」というのはちょっと分からない感覚だわ
みえのように悠々自適に暮らすためにその立場を狙う人もいただろうし、まつのように平凡な幸せを望む人もいたと思う

もしみえが現代に生きてたらIT社長を狙ってたと思うわ
まつは普通のサラリーマン

588 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:09:46.51 ID:0hyysvC60.net
寿恵子ちゃんの立場は
今だと銀座ホステス見習いくらいかな
美貌にくわえてかなりの知識やコミュ力必要
水商売ということで親には心配されるけど
最初にあった先輩ホステスが美人で優雅でやさしいと憧れる気持ちもわかる

589 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:10:57.17 ID:l9/I7z670.net
栗原ちゃんと足立先生のマジ笑い何度見ても笑うわw

590 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:22:11.46 ID:Ib2mTi9g0.net
>>574は今日も連投するのかな

591 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:33:04.86 ID:4eUTGjVq0.net
少なくとも10回は見てるお座敷列車
今日も見てしまったわ
はぁ〜いいわぁ

592 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:39:21.98 ID:zGA0NQ2S0.net
あまちゃん
お座敷列車いいわー
出演者みんなの表情が本当にいい
種市先輩とのお別れも爽やかでザ青春だわ

593 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:41:10.76 ID:t6owW2RV0.net
ストーブさんにおっぱいをくっつけてる栗原ちゃんは一線超えてる

594 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:43:11.89 ID:DP36VSO50.net
ハゲもBS見れるんだ?

595 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:44:50.79 ID:nwfICQB/0.net
お座敷列車最高すぎて泣けた
アキとユイちゃんキラキラだね

596 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:47:02.88 ID:04YLW8s60.net
>>588
そこまで行かないんでは?
芸能界で高見恭子や朝丘雪路や安藤和津のように二号さんの娘だけど正妻の子と変わりませんよみたいな主張はしないけどちょっと芸能界もみてみたいなぐらいの普通の女の子レベルなのでは?

597 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:49:37.39 ID:MR7jSAJa0.net
>>588
寿恵子はバレエ教室にでも通うくらいの感覚じゃない?
ただその教室に来る他の生徒は水商売(芸者)ばっかりで
周りにいるのは地位のあるスケベジジイばっかりで
姪を金持ちの妾にしようと企んでる叔母が仲介してるから母親は心配してる
本人とクララ先生はそんな裏事情は知らず(或いは知ってても意に介さず)純粋にレッスンに励んでるだけでは?

598 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 10:54:31.87 ID:3vGEKTuH0.net
>>597
そのぐらいだよね


アド街の朝ドラで話題の白山・千石編見たけどあいみょんのらんまんのテーマは他で聴いてもいいね
小石川植物園にまた牧野さん目線で楽しむために行ってみる

599 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 11:02:08.26 ID:jkFVsXk40.net
>>587
あなたもしつこいね

600 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 11:09:32.08 ID:MCWXv4cV0.net
何言っても無駄みたいだからほっときなよ

601 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 11:13:06.71 ID:zObCTEWl0.net
みんなで井戸端会議してるところでやらないでTwitterとかヤフコメの方がいいですよ

602 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 11:20:57.32 ID:4dUaVoWV0.net
なんで?

603 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 11:46:01.14 ID:RL8jpUkJ0.net
>>592
別れにも未来を感じるよね 若いって素晴らしい
1回目に見たときの記憶では種市先輩はちょっと情けないキャラだったけど
10年たって見返すと誠実でさっぱりしていていい男だわ(今のところ)

604 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 12:07:07.32 ID:6jhyTnPr0.net
あまちゃん後半でも、やっぱりもう少し種市引き立たせてあげて欲しかったわ…
相手役なのに、アキの仕事の邪魔みたいな描かれ方だったもの
他の作品だと恋愛や配偶者の支えがあるから主人公は頑張れるみたいな描かれ方なのに
(あのちむでさえ和彦は一応暢子の支えだった)

605 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 13:12:50.02 ID:P16xa7st0.net
イパーンだんせーいが今から楽しみ
水口ご素で笑ってた

606 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 13:21:53.29 ID:rCcZ1VOD0.net
>>572
怖いよね‥誰もその嘘を咎めないのわも怖い

607 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 15:17:39.07 ID:x+01HY0d0.net
演じてた鍵本景子さんは
当時は自分の演技の心配ばかりをしていて
自分に求められてるレベルでちゃんとできてるだろうか、
他の出演者が自分の演技に納得してくれてるだろうか、
監督やスタッフが望む「みのり」を演じられているだろうか、、、って
その日その時の撮影に集中してやっていくことで精一杯で
”みのり”の滅茶苦茶さにちっとも気がついていなった、
今あらためて再放送で見るようになって初めて驚いて笑ってるって
最近のインタビューで話してたよ

608 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 16:14:11.82 ID:uoa89Jg70.net
日曜あまちゃん一気見
もうお座敷列車と駅での先輩とのお別れ最高!!はみなさまと同意なので、他にも好きなシーン
大騒ぎの観光協会にトシちゃんそっくりさんが入って来たとき嬉しそうな顔をするアキ
お座敷列車で、アキの「千円かえしてー!」の振りを真似して笑うずぶん先輩

609 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 16:22:06.24 ID:rCcZ1VOD0.net
地元の人のために走らせた便に響きがちゃっかり乗ってたw

610 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 16:25:42.64 ID:aY7gtFsk0.net
>>609
あれ、第一便の時の映像とごちゃ混ぜになってたね
アキユイ映る→ヒビキ含めオタと地元民映る→アキユイ映る→春子たち映る(ヒビキたちはいない)、って感じで
わざとなのか、でもすごい違和感だったわ

611 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 17:57:40.30 ID:2OawjAK00.net
あまちゃんお座敷列車は前半クラマックスって感じなのかな
その日までに火種をいくつも仕込んでおいてそれが次々炸裂していって
なんやかんや色々あって雨降って地固まってたどり着いた多幸感がすごかった

>>604
文字通り「男にすがらない」のが天野家三世代なんじゃないの?しらんけど

612 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 18:57:12.90 ID:jN0S29sQ0.net
>>598
もう少しここでアド街の話題になってるかと思ったら全然で拍子抜けw
牧野富太郎が採集して作った草花の標本の本物が出てきてワクテカしてしまったよ

613 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 19:37:02.54 ID:vMnxRWsP0.net
アド街見てたけど普通にいつものアド街だったからさ
朝ドラには乗っかってたけど植物園自体は牧野先生以外にも歴史ある場所だし
近場なので植物園の祭り行こうかな、と
標本綺麗に残してたね
元芸者のお姐さんも良かった

614 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 20:09:22.97 ID:bM63sYhD0.net
>>586
私も同意、今はまだ一線超えてなくて、美鈴さんがモーションwマックスかけてる最中に一票
ていうか水口の立場でそんなめんどくさいことにはなりたくないのでは

少数派だと思うけど、私は種市先輩が観光協会で大人たちに囲まれて「お座敷列車1週間前になにしてくれんだ!(ウロ)」と詰められてる場面が初見の時から好きw

多分私がアキ派で種市先輩がアキを振ったのが気に入らなかったからかな
でも今回2度目に見てると種市先輩は割とアキに対してその気がないのを態度に出していたから少し気がおさまった

615 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 20:19:55.90 ID:TmJ9IqDO0.net
>>612
久々にアド街が面白かったよね

616 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 20:48:26.22 ID:2OawjAK00.net
>>612
アド街見てたけど牧野博士よりも、少し前に見ていた大奥絡みの施設や人名が出てきて面白かった

617 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 21:04:18.87 ID:nNtUyn2p0.net
>>613
元芸者繋がりでもあったねw

618 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 22:00:44.55 ID:dDfGq27B0.net
私は大吉さんの出てるシーンが好き
大吉さんが困っていれば困っているほど心に響く
次点はヒビキ、アイツがオタク節を炸裂させて熱くアイドル論を語っている姿が好き

619 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 22:12:24.83 ID:sAIaacj20.net
>>610
あれはお座敷列車のお客さんたちの前でも同じように楽しく歌ったというのを見せてるんだよ

620 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 22:34:06.21 ID:AQXi718l0.net
>>612
ここアド街スレじゃないから

621 :可愛い奥様:2023/06/04(日) 23:42:40.78 ID:X7EkwOLI0.net
>>598
Tverで見逃し配信

出没!アド街ック天国
#TVer https://tver.jp/lp/episodes/epdkk9x8z0

622 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 00:38:51.70 ID:seuaQGPo0.net
>>620
アホなの?w

623 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 01:44:19.14 ID:PrFLqX2S0.net
梅ちゃん先生の劇伴の音量が大きい
そう言えばこの時分だったかな民放ドラマでもやたら劇伴の音量が大きな時期があってちょっと話題になった時があった

624 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 03:56:50.95 ID:hTK6vgJS0.net
>>1
NHK社員給与額
https://i.imgur.com/zpU0aFJ.jpg

625 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 07:30:32.80 ID:iXSQhXO90.net
あまちゃん
はがきって特別感あるよなあと思ったけど毎晩メールにはかなわないな
弥生さんがジャンプするたびコインの音がする小ネタシーンを見たことあったけどここが発祥だったのかな

626 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 07:33:10.70 ID:fkRz7+MT0.net
あま
メガネ会計ババア以外に色々言ってたのね
ワードセンスあると残るわね

627 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 07:43:20.95 ID:YFnOwBi10.net
白ババア(花巻さん)
何に怒ってるか分からない草

628 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 07:49:35.62 ID:iXSQhXO90.net
らんまん
おすえちゃん最後の台詞はしみじみ切ない、ていうか万太郎ちょっと相手放置で先走りの独りよがりすぎw
本人に何も告げないままお土産のお菓子購入のついでに母親に一方的な求婚予告としばらく来ない宣言だけして帰るとか
寿恵子の気持ちもてあそぶやん
母親的には高藤の妾になるよりは万太郎推しなんだろうけど、私だったら娘の相手にどっちも嫌だw

629 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 07:55:28.94 ID:t92EFTwI0.net
高藤の嫁が仏頂面してたのは鹿鳴館に興味がないのにカブれた旦那に連れてこられたって感じだったのか

630 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 07:59:06.11 ID:lnhSKiQa0.net
ユイちゃんやりたきゃ1人でやりなよ

631 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:08:30.49 ID:MhWxJD0D0.net
>>628
視聴者をも弄んでるよ
今日の印刷所のことだって何の印刷を注文するのか言わないで
画工も職人も一旦落としてて自分がやっぱり石版の絵を書きたい、お金払うから見習いさせてくれとか
ああいうときって自分の身元を言ってこんなことをやりたい、っていう話から入ると思うけどそっちが後回しになっていたw

632 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:09:27.53 ID:d4g1fRzK0.net
鶴田真由久しぶりに見た

633 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:12:07.40 ID:iXSQhXO90.net
>>631
物腰柔らかくて丁寧だから一瞬ごまかされちゃうけど
あと脚本的に一度相手を怒らせてから説得する流れが必要なんだろうけど
万太郎いやお前それちょっと話の持って行き方失礼過ぎるだろってなるわね

634 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:13:09.33 ID:K06fsXgo0.net
こんなのんびりおっとり喋りでokだすなら台本江戸弁にしなくていいのにと思っちゃう

635 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:13:48.51 ID:ImZd3y010.net
絵師の人、なすびに似てるけど違う人なのね

636 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:14:32.01 ID:uPwLA97b0.net
①元気で頑固だから始末が悪い夏ばっぱ
②金に細かい眼鏡会計ババア
③あることないこと言ってババア達を焚き付けるフェロモンババア
④んだんだんだと跳ねる度にコインを出してそれを煽るダンプババア
⑤あんべちゃんの代わりに来た白ババアは何に怒っているのかわかんね

尚、一人一人は物分かりの良い人達だけど集まるとグループ感を出して
相手にするのが面倒くせぇ

まるで戦隊ヒーローwまたはプリキュア

637 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:14:56.99 ID:u6ufqp4g0.net
何度も制止されてるのに作業場にズカズカ入っていってジロジロ見る万太郎はなんだかな

638 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:15:14.00 ID:uPwLA97b0.net
>>633
品の良い暢子だよね

639 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:16:42.14 ID:KMSPw0Nj0.net
らんまん
1週間引き延ばすためかもしれないけど、印刷屋で植物の絵を見せればもっと話が早いだろうにw

640 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:17:22.45 ID:iXSQhXO90.net
>>636
①②が難敵だけど、そこに③④⑤が加わるとめちゃくちゃめんどくさいの分かるw

641 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:18:44.55 ID:RtrLMCUY0.net
>>638
ワロタ

642 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:18:46.06 ID:lnhSKiQa0.net
印刷所の奥田瑛二や鶴田真由とのやりとりが落語みたいだったわ
「このやろてめー」「あんたおよしよ」みたいなやつ

643 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:20:28.01 ID:iXSQhXO90.net
精密な植物画を依頼して一度印刷してもらう→万太郎納得せずを何度か繰り返して
「そんなに言うんだったらアンタがやれ」「いいんですかっ(パァァ)」「ただし見習いとして修行してからだ」「いいんですかっ(パァァ)」
これじゃあかんかったのか

644 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:21:01.14 ID:EFpee4Kc0.net
>>633
あれは常識なさすぎて無理のある話運びだったね

叔母さんもう妾ってワードバンバン出して明け透けになってきたなぁ
相手が知らぬもののない実業家ってことだからはしゃいじゃってるね

645 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:21:15.06 ID:JTZK1y4c0.net
石版の作り方は面白かったわ
万太郎の頭の中は全て繋がっててこれしてあれしてこうなったら寿恵子に会ってとスケジュールできてるんだろうけどそれをきちんと伝えるよりタスクをクリアすることに全力って感じ

646 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:23:13.74 ID:4ACkKRJv0.net
未だによくわからないんだけど結局万太郎の東京暮らしの生活費は全部たけおの稼ぎ?
その上さらに教授料もたけおが稼ぐの?

647 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:23:51.34 ID:vVhu88250.net
頭の回転が良すぎて
口が追いつかない人だね万太郎
その口だって人の数倍よく回っているのに
頭はどれだけ高速回転しているんだか

648 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:29:10.69 ID:jbjs6L+Y0.net
>>646
峰屋からも仕送りしてもらってるよ

649 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:29:12.04 ID:D4M+UuMi0.net
>>638
金銭感覚の無さや金遣いの荒さはニーニー
1人比嘉家の万太郎

650 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 08:29:33.37 ID:vVhu88250.net
そういえば神木君を初めて見たのが
中居くん主演のドラマ
そのときの神木君の母親役が鶴田真由だったわ

651 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 09:01:33.63 ID:FoiiYykt0.net
くそどーでもいいミズタクミスズ一線問題
今日の見て確信したわ
まだヤってないと

652 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 09:05:53.85 ID:iXSQhXO90.net
>>651
私の車に乗っていいってそういうことか(違うか)

653 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 10:00:32.93 ID:s1w+Igad0.net
シャコタンだけどw

らんまん
おもしろく見てるんだけど万太郎が印刷所にある物を勝手に触らないかとヒヤヒヤするw
大学にやって来た時にも思ったけど

654 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 10:23:02.75 ID:75T2GB0y0.net
田舎で誰もが知ってる店の長男だと自己紹介するのが身についてないんだな

655 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 10:35:42.17 ID:9xP3NjSW0.net
>>654
長野の話し?

656 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 10:36:22.02 ID:D13BGRvA0.net
頭の回転が早いからとか田舎の長男だからとかじゃなくて
万太郎は普通に世間知らずで話の仕方が分からず失礼なだけでは
小学校の先生に英語でまくしたてた時からそうだったし
だからこそ後年大学から追放される理由にもなる

657 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 10:38:03.56 ID:9PbKBmmA0.net
ドラマだから面白くしようとしてあんな流れにしてるのだろうとは思うけど
とにかく金払うっていうことですましたり買い占めたりがいい年して自分の稼ぎじゃないのにって思う

658 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 10:41:43.77 ID:D13BGRvA0.net
寿恵子へのプロポーズ予告も相手の気持ちや状況を考える事ができないからああいう中途半端なやり方になった
裕一みたいにわかりやすいんじゃなくて万太郎は一見コミュ強に見えるから逆に厄介なタイプのコミュ障

659 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 11:12:39.87 ID:Kzdfhvw20.net
宮澤エマの芝居が上手いというより一方的で浮いてる
舞台風なのかもしれないが相手を見てるようで見てないよね
同じセリフまわしでも母娘のトーンにあった間や物言いができないものか

660 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 11:23:23.70 ID:0NqmNv8l0.net
結構ギリギリなんだよね万太郎のコミュニケーション
私は今まではしょうがないなーと楽しく多目に見れてたけど今日の万太郎はだいぶ無理だった

661 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 11:35:33.87 ID:FzxaR2OR0.net
万太郎が自分の稼ぎじゃないのに金を惜しまず使うところはそういう生まれの人だしと思って私は気にならないんだけど印刷所の人とのやり取りは金問題とは関係なくちょっと嫌だったな

662 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 11:41:45.03 ID:vVhu88250.net
万太郎は前から
「傲慢」「自信家」「ずうずうしい」と言われまくっている
基本こういうセリフは彼を好意的に思っている人からなんだよね
普通の人は初対面だとそう思っていても言葉には出さない
例外として助教授の「あさましい」

このドラマは基本的に
まわりはまとも
万太郎は傲慢で自信家な変人として描かれているよ
ただ普段は神木くんの笑顔に騙されているだけ(主に私がw)

663 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 11:53:00.78 ID:8uRq1hBP0.net
なーんか何でも自分の思い通りになる!と思ってるような
で、ちょっとうまくいかないとフテる

664 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 12:28:07.64 ID:vj8f203Q0.net
>>659
ちょっと芝居がはしゃいでるようなドヤってるよね

665 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 12:39:43.06 ID:Zw9W4ehY0.net
万太郎、博士でよかったね
あれじゃ客商売の峰屋は務まらないわ

666 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 12:45:04.11 ID:OmFCfjjd0.net
でも面白いからいいのよ、のひと言に尽きるわ
応援して笑って時には泣けて続きの明日が楽しみになる朝ドラ
粗いネタ回があっても
「朝ドラは長いから、たまにこんな時もある」と冷静に思える
2.3年に1回位見つかるから
朝ドラ視聴が止められないんだな

667 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 12:59:45.57 ID:LMUq/yHj0.net
>>634
高藤の薩摩弁と印刷所夫婦の江戸弁、なんか余計だよね…普通に標準語でいいのに
土佐弁は高知県民が聞いても違和感ないレベルなのかしら

668 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 12:59:49.84 ID:sjGjEry50.net
奥田瑛二相変わらず色気ある
ひよっこの古谷一行も凄かったけど

669 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 13:01:04.56 ID:8G/+cV7k0.net
>>635
私もなすびかと思ったw
摺り師は千鳥のノブ似だった

670 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 13:11:16.00 ID:FTSIuOsI0.net
姪をお金持ちの妾にと焚き付ける宮澤エマの演技
やり手ババアのそれだわ
高遠と繋がりが持てるとか姪の幸せより自分のメリットじゃないの
寿恵子母はもっと反対しなさいよー

671 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 13:53:56.30 ID:JTZK1y4c0.net
万太郎、東大の時はギリギリ下手に出て失礼ないようにしてた気がする
今回は商売の取引みたいに、引けないところをまず提示して相手が難色示した所でいや実はこういう用途でわたしが書いた線でないとだめなのでお金払うから教えてくれって持ちかけたから相手見て駆け引きしてるのかなと思った
東大の時は菓子は適当な量だったけど、今回は大量でそこらへんも計算ずくなのかなと

672 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 14:24:32.36 ID:ssIOx8Qc0.net
今日のめがね会計ババア呼ばわり回
アマが圧が強いって話で
家まで送れーっとかの一言がで出たねえ!

最初の方で夏ばっぱの一日で大吉が送ってくるの?親しいの?って疑問が
だいきっつぁんと夏ばっぱとの関係というより
リアスは駅の喫茶兼スナックだし駅長への海女会長の圧だったのね

673 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 14:29:12.91 ID:ssIOx8Qc0.net
お座敷列車の前の回見直してた

すぶん先輩が天野!東京の住所、って話しかけてアキが逃げちゃう場面で
ユイのI miss you~♪とずぶん先輩の寂しいつもりであろう顔が映ってて
寂しく感じている場面なのねってやっと気づいたわ笑

674 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 15:32:54.02 ID:T6KWS9Y90.net
>>668
もしや北村一輝もの奥?
どれも苦手な臭さ

675 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 15:34:32.79 ID:lnhSKiQa0.net
ひらり
芦屋芦屋言ってるけど六麓荘とかの上流階級居住区かしら
横綱出した事もない小さい部屋の親方夫妻が仲人でいいのか?

676 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 15:48:43.83 ID:672z5t810.net
らんまんは面白いし万太郎も憎めなくて好きだけど
この性格がもの凄く癇に障るある一定の人がいるのもわかる
悪い人じゃないし純であるがそのぶん機微に鈍感みたいなね
わかっちゃいるが嫌いな人っているもの

677 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 16:23:23.09 ID:RtrLMCUY0.net
万さん
礼儀正しい比嘉兄妹
偉人モデルでなければ叩かれそう

あまちゃん
BBAズのあだ名の付け方うますぎるw

678 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 16:24:52.15 ID:/upwtaYn0.net
奥田瑛二って台詞おぼえてないの?なんか間が変

679 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 16:37:29.77 ID:mKutzK7c0.net
先週末のお客様である万さんに睨みきかせてる奥田瑛二と今日の割と丁寧に接してた奥田瑛二が繋がらない

680 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 16:41:17.02 ID:0Pp0xd4h0.net
らんまん
いつも菓子がおいしそう
あまちゃん
伊勢志摩とヒロシがツボ
小池徹平がボンボンだけど良い奴
ひらり
みのりが常にせわしない

681 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 17:19:43.76 ID:U+NwdE3u0.net
奥田英二が鶴田真由の犬みたいでワロタ

682 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 17:39:57.70 ID:RtrLMCUY0.net
安藤和津のお母さんは和津が売れない俳優奥田瑛二と結婚する時微妙だったのかしら?とか考えてしまったわ
2号でないからOK?

683 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 17:59:13.50 ID:CMW9cfr30.net
>>681
呼吸っ!呼吸っ!
おだまりっ!おだまりっ!

684 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 18:11:11.11 ID:EFpee4Kc0.net
>>682
モテる男を夫にしたんだから女遊びくらいでガタガタ言うなって娘を叱りつけたそうだから奥田瑛二の可能性は見抜いてたかもね

685 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 18:19:09.47 ID:MhWxJD0D0.net
奥田瑛二って演技基本下手だと思ってる
手はとっても色気あって素敵なんだが

686 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 18:20:25.66 ID:SDkd+nfL0.net
>>677
比嘉家とは違うでしょー
あの家の子らは育ちが悪いもん

687 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 18:21:00.26 ID:SDkd+nfL0.net
>>682
そういえばリアル2号の子だもんね安藤和津

688 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 18:27:30.86 ID:iXSQhXO90.net
私も万太郎の本質は比嘉家兄妹と大して違わないと思うけど
大きく違うのは万太郎には今のところお金がある事と能力がある事かな
暢子のように能力もないのに上の人間に食ってかかったりはしない
けどその分きつく叱られたり鼻っ柱を折られて反省することはない

あと、今後モデルの方の人生通りに実家からお金を吸いつくして破産したり
貧乏生活になってなお今の金銭感覚のまま大盤振る舞いを続けたりしたら
ある意味比嘉家を超えるヘイトを集める存在になるかもね

689 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 18:28:15.52 ID:r0EXx1zJ0.net
>>634
>>678
1.5倍で見たら丁度良かった

690 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 19:19:23.23 ID:OmFCfjjd0.net
私も万太郎と比嘉兄妹では本質も行動原理も
全然近いものに見えないけど
人それぞれなのねって思うしかないw
万太郎の大胆な言動(お金の使い方はもちろん
「始めはこじんまり冊子でやれ」
「いや始めだから大きくやるんだ」みたいなととか)は
偉人や天才ならでは視点や思考の「そうきたか」感があって好き

今日からスタートした植物雑誌の印刷篇も
とりあえず出来そうな品質でいいやって間に合わせで始めるんじゃなくて
最初から最高レベルを目指して実現させようとするところに
ワクワクするわ

691 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 19:23:14.37 ID:mlX15svp0.net
万太郎はちゃんとした和菓子持参なだけいいよ
ちむ子はいつもビニール袋に入ったサーターアンダギーだったw

692 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 19:28:38.70 ID:OmFCfjjd0.net
先の展開のことは
実際見てからでもいんじゃない?w
見る前からネガティブになるなくても良いような…
まぁドラマの見方は人それぞれだから
ついつい先が心配になるタイプの人もいるんだろうけどね
リアルがアカン人間でも
朝ドラでは魅力的な人気キャラになった例は過去たくさんあるしさ

693 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 19:52:03.86 ID:uU7qqqm30.net
>>690
最初だから大きくやるってやっぱり偉人になる人の考え方で確かに理にかなってる気がする

694 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 19:56:10.90 ID:JTZK1y4c0.net
奥田瑛二は主人公の影の負け犬役が上手いんだよね
海と毒薬の渡辺謙の同僚とか、宮本武蔵が役所広司の時の正八とか
最近、娘がすごいからやる気出してんのかな

695 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 19:57:02.38 ID:JTZK1y4c0.net
本井田又八だわね

696 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 19:59:57.18 ID:MhWxJD0D0.net
>>694
あーもう再放送はないと思うけれどNHKの白洲次郎で主人公の父の役やっていた
次郎の放蕩と世界恐慌で破産していたけどちょっと浮いていたような気がする
中の人が好きじゃなかったのもあるけどまた再放送見てみたいな

697 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 20:12:16.50 ID:uKgiZPpz0.net
比嘉兄弟とは本質全然違うでしょ
特に信念も自分やるべきこととして目指すものもなく行き当たりばったりでその時々の思いつきや欲望でろくに準備もせず行動したり頭弱くて犯罪まがいのことをして周りを振り回した比嘉家とは違う

698 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 20:13:16.42 ID:RtrLMCUY0.net
獄門島のお坊さん!

699 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 20:24:31.20 ID:GNeY+dK70.net
>>692
1週間見てみないとわからないよね、初日(月曜)のハチャメチャも金曜にはストンと収まるかもしれないし

700 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 20:52:43.11 ID:0V1D5zSg0.net
梅ちゃん
おしりアップとか食べ過ぎて下痢とか男女の赤裸々とか
ほんとヨダレ垂らしたオッさん脚本家がやりたい放題ねw
これヒロインがピン子や藤山直美なら絶対こうはしないでしょw

701 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:10:36.63 ID:QczQcTw50.net
>>693
それはモデルの人がいずれ大物になるというのが分かってるからであって、暢子だったらやっぱり叩かれてる
例え最後にすごい人になったとしても

702 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:12:57.73 ID:Dw+k3LIY0.net
>>698
大河だと花の乱の一休
北条時宗の日蓮となぜか坊さんやらされる奥田w

703 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:14:05.93 ID:1+acNCYb0.net
>676だけどアド街で学芸員の曾孫さんが万太郎さんのエピソードの一つとして
天皇陛下のことを聞いたら「友だち」と言った(畏れ多くも)と恐縮して話してらしたけど
万太郎のこういった天衣無縫で万人に対して良くも悪くも偏見のない所は好きだわ
気宇広大というか面白い人だし
昭和天皇は植物学に造詣が深く著書もあるよね

704 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:15:18.30 ID:fRHzgql+0.net
>>693
オリジナルで女性主人公なら叩いてるでしょ

705 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:17:21.60 ID:6JP81+NU0.net
お座敷列車の回想シーン見て改めて思った
ユイは文句なしに美人ではあるんだけど、アイドル向きではないね
表情や動きはアキの方がアイドルっぽい
橋本愛の演技力があればもう少しどうにかなったんだろうか
青天の千代のような落ち着いた役は良かったけど、トラコやユイはキレるシーンが多くてそこに演技力が追いついてない気がする

706 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:23:20.42 ID:RtrLMCUY0.net
マネキン、蝋人形なところがユイちゃんの個性だべ

707 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:23:27.44 ID:FTSIuOsI0.net
あいみょんが愛の花を最後まで歌ってるのを
見たら泣きそうになったわ
牧野先生の人生は今後なんとなくしか知らないけど
先に亡くなった寿恵子目線なのかな

708 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:25:25.38 ID:u2Dg44kC0.net
>>704
>>701
叩いてないよ
だって私が嫌いだったのはニーニーと優子であって暢子じゃなかったもの
ていうかドラマ見てる人が総たたきレスばかりしてると思わない方が良くない?

709 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:29:52.81 ID:G800uXB90.net
万太郎の金遣いの荒さは気になるけど比嘉兄弟は無いわ
特にニーニーなんて何をやっても中途半端に投げ出して、後に偉人になる研究者と真逆

710 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:34:55.61 ID:tNrlgeLm0.net
これから稼がないで実家を潰すっていうのは先のこと考え過ぎだからやめてっていうのなら
これから偉人になるんだからっていうのも違うんじゃないの

711 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:34:58.85 ID:OmFCfjjd0.net
>>701
先が分かってるからというよりも
これまで万太郎がドラマ内でやってきた
勉学語学の実力やら年月を費やした研究標本植物画など
努力と成果が万太郎は常人と違うって物語る場面を
私たちが重ねて見てきたからじゃないかな?
先に成功するのがわかってても
つまらない朝ドラもいっぱいあるじゃん
(マッサンは長い間働かないで辛気くさいしw)

もしも万太郎が暢子みたいに
目標も定まらないままダラダラと高校まで行って
植物採集も怠けたり嫌がったりして根気がなくて
なのに偶然知り合ったばかりの人の紹介で繋がった東大で
自信満々で自分もここで研究してもえいですかーと言ってたら
たとえこの先で成功するのがわかってても
つまんないから視聴止めてるわw

712 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:35:10.64 ID:j2LZTOXI0.net
万太郎が当てにしてるのは身内の金
比嘉兄妹が当てにしてるのは他人の金

713 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:41:21.72 ID:PBi+mTgI0.net
>>707
前スレかその前あたりで見た「万太郎に採取される植物目線じゃないか」って説が好き

714 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 21:47:49.86 ID:tNrlgeLm0.net
>>711
そのあたりこのドラマへの思い入れの差だと思うけど
「わたしたちがみてきたのは万太郎の努力と成果だ」っていう描き方よりも
変人で植物に熱いくらいの描き方にみえるんだよね

715 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:21:05.81 ID:XuBh36+F0.net
変人で植物にアツくて
でも偉業を成し遂げた人を見て暢子だったら叩くくせにというのはちょっと意味がわからない
暢子は偉人ではないから

716 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:32:54.13 ID:SIumpTbW0.net
>>712
万太郎は自分で稼がず他の人の金を当然のようにあてにする
暢子は一応自分で働いて稼いでる分マシかも

717 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:35:03.08 ID:SIumpTbW0.net
>>690
「始めはこじんまり冊子でやれ」「いや始めだから大きくやるんだ」
「始めはこじんまりした店でやれ」「いや始めだから大きい店にするんさ」
どっちも腹立つな

718 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:40:25.90 ID:WfRUbTT10.net
「おかあちゃんの好きな花と違う(涙)」の頃から
「○○と似てるけど違う」というような万太郎のセリフが何度も出てきてるから
万太郎が植物図を厳密に正確に印刷したいという気持ちはわかる
でも住み込みはできない 教えてもらうのは夜 そのかわり教授量は払うという提案は
実直な職人たちに対しては変人のお願いだよね
それだけ本気なんだ、という天性の人たらし万太郎の無意識のパフォーマンスかもしれないけど

719 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:44:26.23 ID:tNrlgeLm0.net
大富豪デカだっけ
そういうコミカルなのと朝ドラがちょっとそぐわないのと、酒屋も時代もあってあまり楽じゃないのも描かれてて
湯水のように使える立場でもないし、「財布じゃない」発言もあったりしてるんだけどその割に
万太郎が必死に金の工面してる様子はないし
コミカルでいくにしてはそんなに順風満帆じゃないし
その割には金で解決しようとするボンボン気質。
それを偉業を達成するだけのことはあるっていうのは好意的にみてるなって感心する

720 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:48:16.65 ID:8HMIcF2U0.net
身内を踏み躙って傷つけて犠牲にして達成した偉業
それをさすが偉業を達成しただけあると賞賛するか
やはり身内を犠牲にするだけあると軽蔑するか

721 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:51:11.72 ID:8HMIcF2U0.net
人たらしって言葉は随分都合よく使われるんだね
どんな失礼な事をしてもドラマ的にご都合主義で結果オーライになれば人たらし乙で済まされる

722 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:55:33.03 ID:vVhu88250.net
>>707 >>713

いろいろ説を読んで総合で
寿恵子ちゃんがまだ名前のない植物に生まれ変わったのかなと思っている
植物の寿命は短いから寿恵子ちゃんは何度も生まれ変わって
万太郎が見つけて名前をつけてくれるのを待っているの

723 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:57:16.71 ID:DQhv/4Gi0.net
万太郎の正妻と高藤の妾とどちらが幸せか
史実だと万太郎の妾というのがなんとも

724 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 22:59:20.14 ID:hLp/sogp0.net
あんな無礼なのに住込みで朝から晩まで働くなら受け入れてくれそうなやりとりがすでに朝ドラファンタジーだよね

725 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 23:23:28.93 ID:o/z0GtwJ0.net
なんか急にアンチが湧いてきたわ~

726 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 23:58:40.55 ID:TDTmLioE0.net
>>714
>変人で熱い
どのみち暢子とは違うね無理無理
万太郎はきちんとした身なりで植物採取

727 :可愛い奥様:2023/06/05(月) 23:59:20.32 ID:j2LZTOXI0.net
先週からちょっと話が退屈
だから今まで細けーことはでスルーしてたのが
気になってきたんじゃないかと

728 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 00:02:02.36 ID:MRapLufQ0.net
>>725
無理があるよねぇ
そもそも今楽しんでる人たちは
前作のことなんかわざわざ話題にしてないのに

729 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 00:21:39.87 ID:hb4VZu++0.net
>>725
これからもっと増える頃よ

730 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 01:41:23.91 ID:ydjyJbAz0.net
>>720
それは結果論であって20代後半で家は倒産するし
それまで身内には金が有り余ってると思ってるし
仕送りはしてくれるから
無い金をむしり取ってるとは本人は思っていない
それこそ学校に行かなかった分
東京留学でもしてるつもりでしょ
あのまま学校に進んで東京の大学に行ってもこのくらいの仕送りは受けたのでは

731 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 01:56:39.27 ID:2cXTSnsB0.net
>>720
ドラマでも実家倒産するって確定してるの?

732 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 01:59:44.25 ID:smPjphmz0.net
17歳〜26歳まで英国に留学していた白洲次郎は莫大な仕送りを受け続け
高級外車を乗り回し貴族と対等に付き合ってたそうだけど
今でいうとどのいくらいのお金かしら
この人も実家が倒産して帰国してるのね

733 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 02:05:02.47 ID:K0DRzpnM0.net
>>688
万太郎はしがらみに捕らわれない自由人で身内の財力で慇懃無礼なとこあるが
暢子の方は物にも人にも手当たりしだい手垢をつけるような品のなさみたいなものが

734 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 02:08:50.07 ID:K0DRzpnM0.net
>>732
白洲次郎の実家の倒産は昭和大恐慌のあおり
仕送りなど何でもない富豪だった

735 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 02:18:23.00 ID:PFtae3xG0.net
倒産するとは確定じゃないけど大富豪レベルじゃないし商売が厳しいことは描かれてるから
家の役にたたない長男やその妻子をいくらでも援助するほど羽振りがいいとはいかなそうだよね

736 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 02:42:38.41 ID:GBk97YNO0.net
>>735
それで以前とは変わり実家の経済状態が厳しくなったことをタキは万太郎には伝えてあるの?

737 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 02:44:52.98 ID:PFtae3xG0.net
うちは商売絶好調ってノータッチなのに思ってるようじゃ金食い虫のアホになるw
峰屋は財布じゃないって言われた時点で、いくらでも金のなる木とは思うべきじゃないって言われたも同然なのに
いったい教授の費用をどう捻出するんだろうね

738 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 03:29:02.00 ID:kfFECzPH0.net
金があれば金食い虫のアホでもいいんだよ金があればね
一生かかっても使いきれないか金持ちはたくさんいる
労働を軽蔑する貴族や富豪もいる
貧乏人にはわからないだろうが

739 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 03:34:43.49 ID:zLjnGUMp0.net
万太郎は高等遊民!

例えば翻訳のアルバイトで稼ぐとか高い本を売るとかあれば見てる方はスッキリするんだけどね

740 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 06:01:24.55 ID:JS3yVG2U0.net
>>727
面白ければ多少のことは気にならないけどつまらないと細部が気になってくるのはあるある

741 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 06:42:15.47 ID:JcM1JJtW0.net
>>769

> >>756
> そう言えばお前『ウォオオ~ウォオオー』と叫んでいたな
>
> トイレで……。


742 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 06:45:03.34 ID:RCsemTWw0.net
>>737
峰屋は若の財布じゃないけど竹雄は若の財布だからw

牧野博士が糟糠の妻に仕送りさせつつ東京に愛人作って捨てたクズエピが姉設定にマイルドに変更されたから
実家も莫大な資金援助で傾いたのではなくて時代の変化で業態変更程度に描くんじゃないかな

743 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:04:18.50 ID:hb4VZu++0.net
当主が「お金」と言えばなんとか工面して渡さなくてはならないものだったのかも
昭和までは男が「金を出せ」と言ったら黙って出すもの借金してでも出す
「お金がない」というのは言わない
みたいな風潮があった
「これで全部ですよ」と言って渡すけどいくらか残しているのが「へそくり」
責められた時に家計簿を見せるために記録していた

バラエティーで俳優長門弘之の奥さん南田洋子が「いい女だ」という話で
長門弘之が飲み代のために「金」と言ったら「はい!」と出し続け
ある日「もううちにはお金は1円もありませんよ」とすっからかんになるまで長門を遊ばせた
というのが「粋な奥さん」として誉められていたのを若手のタレント達が
「それのどこが?」「お金の使い方がおかしい!」と金銭感覚の無さが理解出来ないと言っていた

竹男もなんだかんだ言っても万太郎の顔を立てなくてはならないと考えて
万太郎が東京で認められるための投資だと思って浪費を容認しているよね

744 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:14:08.95 ID:Ew65Uh980.net
もともと万太郎は反感を呼ぶタイプの主人公像で神木隆之介が演じてるから好感度底上げされてるだけ
それが神木くんでもフォローしきれなくなってるだけでは

745 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:17:59.53 ID:hb4VZu++0.net
神木くんが万太郎、竹男、寿恵子、綾でヒロインの座を奪い合っていると言っていたから
定期的にそれぞれ好感度が上下するのかも

746 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:27:44.19 ID:OzFz39Nj0.net
私は好きだけどね万太郎も竹男もみんな

747 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:30:33.19 ID:RCsemTWw0.net
あまちゃん
ビフォーアフターwww
ナレーションも寄せてってないか?w
ばばあ呼び三人がだんだん踊る大走査線の3バカトリオにも見えてきた
海女クラブに関わると血液ドロドロで身長縮むのかw
アキが来ていろんな物事が変わっていって動いていくのを見るのはワクワクするな

748 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:31:04.72 ID:3X313QNv0.net
私も好き
昨日の某ドラマの言葉を借りるなら
万太郎のことは人としてというより生き物として好き

749 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:33:22.63 ID:QtDOP+bd0.net
>>738
万太郎は違うからね

750 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:37:19.36 ID:OzFz39Nj0.net
既女板に構ってもらいに来るような男はイライラしながら見てるかもねと思うわ 
浜辺さんアンチも張り切って叩いてたし
暢子の名前出す人は多分荒らし

751 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:41:46.86 ID:THAuoxyL0.net
あまちゃん
ユイちゃんは不器用な子なりにアイドルタレントで生きようという腹の括り方のレベルをミズタクのハッパで一段上げた感あるね

海女カフェやあのステージがついに出現することへのワクワク感
同時に後々のいろんな出来事がここに集約されるんだなぁという感慨も湧く…

752 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:45:38.58 ID:gySVE9xf0.net
あまちゃん
ビフォーアフターの曲のタイトルを初めて知ったわw
毎日濃いね~


らんまん
竹雄ママ過保護すぎ~ここまで来ると呪縛ね
スエコ、日本髪にドレスだと頭が大きく見えちゃうな
それでも可愛いけど

753 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:46:58.01 ID:RCsemTWw0.net
らんまん
おそらくは七輪の火加減であんなに奇麗に焼けるって竹雄は天才だな!w
印刷所のシーンとか照明の使い方上手くて夏の終わりの夕暮れの雰囲気よく出てるわ
男たちの汗ばんだ筋肉に光あててるのもなんか良いw
万太郎との体格差強調してる感じ

「楽しそうだから働く」ってある種の人々の地雷踏み抜きそうな発言だなw
でも万太郎の自立と竹雄の若離れに進むんじゃないかと思ってそこは良かった
竹雄の忠義も切なさも痛いほどわかるけど、まあいつまでもべったりではいられないよね

754 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:50:47.69 ID:RCsemTWw0.net
あまちゃんは脚本も女優俳優も演出も現場がみんなノリノリなのが伝わってくる
小池徹平決して上手くはないと思うけど芸達者に引っ張られてコミカルな演技ハマってきてるわ

755 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:52:15.91 ID:RCsemTWw0.net
寿恵子可愛いよね
日本髪に洋装ってなんか良い
けどあのドレムはいただいたものなの?
もしかしたらコルセットとか用いるんじゃないかと思うけど当時の彼女が一人で脱ぎ着できる作りだったのかしら

756 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:52:46.17 ID:Jj93HpOl0.net
>>742
それありそうだね
峰屋潰れちゃったら綾の立場ないし

757 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:58:26.12 ID:hkAFHj0s0.net
>>749
同じだよ
家が没落した直接の原因は他の清酒製造業と同じように国家政策の酒税増税が原因で時代の流れ

758 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 07:59:51.21 ID:HAyemGkp0.net
竹雄は万太郎のためには死んでもいいくらいなのに万太郎は1人でなんとかしたいと
いなくなればわかる竹雄のありがたさ
万太郎みたいな人が新しい事を成し遂げるのに、竹雄がかわいそうとか協調性ないとか他人が叩くからそりゃ新しい人材出ないわとも思う

759 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:15:20.98 ID:Bx8c3UaG0.net
らんまん
万太郎の肺によくない砂を扱う仕事
戦前に作られた「オズの魔法使い」の雪のシーンで使われた雪が全部アスベストというのをふと思い出した

760 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:18:07.49 ID:tEOSdZ+60.net
言葉足らずの愛ね

761 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:19:23.10 ID:iifez11C0.net
朝ごはんはわしの目の前で食べてくださいと言っているところからの帰りますか

762 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:20:46.41 ID:eQiIVAv70.net
らんまん
「万太郎を心配する竹雄の気持ちはわかるけど、ここまでくると依存になってない?」とか思ってたらまさかの若離れ?
万太郎は万太郎で竹雄がいてくれるから好き勝手に自分のやりたいことができてる部分が大きいだろうし、竹雄がいなくなったら1人で生活していけるのかしら

763 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:21:19.53 ID:3X313QNv0.net
竹雄のことはまったく可哀想と思わないというか
むしろ最高の環境だわ
竹雄は誰よりも濃い万太郎オタだもの
今日のオムレツだって半分は竹雄に、なんて望んでないのよ(まかないで食べてるだろうし)
うまいうまいと食べる万太郎を見るのが幸せ

だからこそ佐川に帰ろうとする竹雄の決意が悲しい

764 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:21:37.29 ID:dAWdSD3/0.net
>>758
なんか現実と混ぜてない?ドラマの描きかたについて言ってることなのに滑稽
奥田瑛二にはがっかりだわ。あんな激高してたのに、金払うならいいよってどんな職人よ

765 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:23:01.71 ID:hb4VZu++0.net
ドラマの設定通りだけど
竹男と万太郎の会話が浮世離れし過ぎてイラつくわ

766 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:23:51.31 ID:RCsemTWw0.net
>>762
竹雄いなくなったら万太郎詰むよね
働き始めたとはいえ無給どころか授業料支払う立場だし大学も無料で研究室にいさせてくれてるわけじゃないだろうし家賃もあるし
仕送りだけで何とかやっていけるんだろうか
飯方面は長屋の女性陣が気を配ってくれそうな感じだけど

767 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:26:01.07 ID:tEOSdZ+60.net
あまちゃん
弥生さんが何度もいちいち歌い出すのがちょっとしつこく感じる
ああいうギャグ要素はたまにあるから面白いんだけど

768 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:26:16.20 ID:MH3hcXC30.net
あんないい身なりで大量の差し入れ持ってきて大学に通ってる万太郎を自分たちと同類の奉公人生だと思うって理解力なさすぎのいじめっ子先輩とか安直な展開すぎて違和感

769 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:29:50.08 ID:MH3hcXC30.net
>>764
仕事に誇りを持ってる職人だからこそ東大の研究室が発行する学術雑誌の図版に採用されるせっかくのチャンスをのがすこともないでしょう

770 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:31:08.20 ID:WvgWLc9B0.net
>>767
足立くんもウンザリしているからしつこく感じて大吉達に共感できるわ
ババア発言も致し方ないと感じる

771 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:31:38.51 ID:zLjnGUMp0.net
>>747
BBAが文句ばっかり言って働かないあるあるww
ヒロシがんばれ!

772 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:32:30.84 ID:hb4VZu++0.net
>>769
そういう考え方は不快だわ
関われる事に喜びを持てと?

773 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:33:55.61 ID:zLjnGUMp0.net
>>753
フライパンあるのね
すごいね

774 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:34:14.20 ID:3X313QNv0.net
万太郎
とりあえず作業着は用意しろと思った

775 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:34:15.66 ID:bpKkerLQ0.net
>>744
神木くんの演技が余計にイラつかせてると思うけど
やたらどもるのが聞いてて疲れるしおっさんみたいな愛想笑いとか喋り方が全然若さを感じないし

776 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:34:41.16 ID:RCsemTWw0.net
>>769
それは自分たちの作った図版が採用されるならチャンスだし栄誉にも感じられるだろうけど…
描くのは万太郎、印刷所は技術と機材だけ提供してね、あ、お金は払いますんでだと普通は気を悪くすると思う
まあきっとおかみさんが理解あって奥田英二を尻に敷いて何も言わせない設定なのかな

777 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:35:14.84 ID:MH3hcXC30.net
>>772
何が不快なの?
自分とこの技術力が国内最高の学術機関に採用されて世界にすら発信できるかもしれないなんて職人冥利じゃない

778 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:36:42.79 ID:tEOSdZ+60.net
奥田瑛二は昔は職人だったかも知れないけど今は経営者だからなぁ

779 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:38:47.92 ID:zLjnGUMp0.net
あま見習いにおゆうさんいたね
太ましい子はなぜ採用されたの?w

780 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:39:37.45 ID:dAWdSD3/0.net
>>769
でもそこでは心動かしてなかったよね?

781 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:40:02.96 ID:zLjnGUMp0.net
好き嫌いは人それぞれだ。仕方ないっぺ

782 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:40:23.91 ID:RCsemTWw0.net
>>777
いやそれはちょっと逆じゃない?
誇りを持ってるからこそ「お前らに任せておけないのでワシがやるから教えてね」なんて申し出には怒って当然だし
実際職人さんはとても怒ってた
そこを万太郎が覆してくって話で、最初から「これはチャンス!職人冥利に尽きる!!」なんて人はいなかったと思う

783 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:42:41.53 ID:2cXTSnsB0.net
>>778
維新前は火消しだったって言ってたよ
今が明治何年なのかよくわからんけど

784 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:42:50.38 ID:yfmdp/Up0.net
>>775
神木隆之介は演技は上手いけど教科書的であまり魅力的ではない
芦田愛菜なんかも同じで子役出身の業にも見える

785 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:44:23.10 ID:dAWdSD3/0.net
竹雄は若が心配って言ってたのになんで急に帰るっていい出したんだっけ
ながらだったからそこがわからなかった

786 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:44:49.95 ID:mmUYs0EQ0.net
東大に通ってるという洋装の坊ちゃんから「石版素晴らしい!」言われて気分良くしたからじゃね

787 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:46:21.48 ID:UjiAlIV30.net
らんまん
竹雄帰るの早過ぎやしないか
それほど峰屋が大変なのかな
ドラえもんみたいに帰るならもっとビシビシ鍛えてから帰らないと

788 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:46:36.44 ID:MH3hcXC30.net
>>780
石板印刷を使いたいから見学させてくれって尋ねてきた時は喜んでたでしょう?
万太郎が精密でも原画とテイストの違いが生じることを知って指摘したらおこになったけど
大学で使うって聞いたら驚いてたし
経営者判断としても職人のプライドとしても
自分とこの技術力に自信があるからこそ追い出して終わりじゃなくやれるもんならやってみなと
万太郎の要望に答えて働かせるのは別に変なことじゃないと思う
てネタバレ全く知らないから万太郎が見事今の職人さん以上の力を身につける展開なのかやっぱり本職すげー!てなるのかは知らんけど

789 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:47:16.87 ID:MH3hcXC30.net
>>782さんにも
>>788

790 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:47:40.68 ID:HAyemGkp0.net
アキの知名度にかこつけて二千万借金の方がえええと思った

791 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:49:16.25 ID:dAWdSD3/0.net
>>788
驚いてたけどどっちかというと不快感強そうだったよね?
それを変えたのはお金払うっていう申し出にみえた
鶴田真由がとりなしたんだろうけど、奥田瑛二の頑固おやじ風の価値なくなったよね

792 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:49:44.67 ID:QJjCzKoA0.net
>>777
わからないなら説明してもわからないだろうね

793 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:51:41.84 ID:0TtracZw0.net
最終的には印刷所連中も万太郎にデレる設定?

794 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:55:49.11 ID:hb4VZu++0.net
大学から大学名義で正式に発注されたなら大プロジェクトを任された!
お国の機関だから取りっぱぐれもない!上手く行けばまた国の仕事が来るかも
と思って喜ぶけど万太郎みたいな立場の人間がふらっと来て東大の機関紙をワシが任されたけどここで自分でやりたいから教えて
東大の仕事に関われるのだから名誉でしょう?
と言われたら不愉快でしかないよ

795 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 08:58:15.04 ID:MH3hcXC30.net
>>791
そこはさっぱり理解できないわごめんなさいね

796 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:00:00.92 ID:MH3hcXC30.net
>>794
万太郎の態度にムカついたりイラついたりはするだろうけどだからって万太郎を勉強させてやるのはありえないと決まったものではないと思うけどなぁ
感情だけで仕事する人間だけじゃないでしょう

797 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:00:11.87 ID:xmdZ97ae0.net
南さ向いてる窓を開け~
頭から離れないわww

798 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:01:20.72 ID:CWri31vI0.net
>>754
小池徹平は芸達者な海女ババアズの中でこそあの頼りなげな個性が輝くねw

らんまん
上京前に竹雄が思い描いていたのは万太郎と一緒に植物採集をして二人三脚でやっていくことだったろうけど
万太郎の前へ前へというブルドーザーのような今の熱量と行動力と竹雄の思いとはだいぶかけ離れちゃったね

799 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:02:22.73 ID:HAyemGkp0.net
名誉でしょ?なんて言ってたっけ
別に技術盗みにきたわけでもなしお金払うっていうしこんなのが片手間でできる仕事じゃないから適当にやらせとけ程度じゃないの今のところ

800 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:02:30.53 ID:MH3hcXC30.net
てか私今週の脚本むしろ気に入ってないのになんで擁護派みたいなことしてんのかしらw
ただ奥田が金目当てだけのガッカリ職人と思う必要はなくね?て言いたいだけなのに

801 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:03:33.66 ID:MH3hcXC30.net
>>799
私の書き込みと本編をごっちゃにしてエキサイトしちゃってる人がいるんだと思うわ

802 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:04:58.89 ID:zLjnGUMp0.net
>>797
ジュディオング

803 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:06:10.51 ID:Rk0ezGn80.net
職人に何で働くんだと聞かれ「楽しそうですき」
あれは腹が立つわ
みんな振り向いたよね
どの職も一人前になるには汗水たらして月日を要するのにナメてると思われても仕方ない
こういう所も言葉足らず

804 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:10:14.99 ID:RCsemTWw0.net
>>788
「大学」「世界」「金を払って見習いとして働く」と言われてそれらの言葉で心が動いたというよりは
あまりに予想外の言葉が次々出てきて呆気に取られてるように見えたな
だからそのあとに鶴田真由の方に向かって「おいおいどういう意味だか分かるか?」と確認してた
万太郎の話を理解してチャンスだと判断できてるならそんな発言にはならないような

改めて録画で確認したけど、経営者としてチャンスと判断とか職人の誇りをくすぐられたからと言うより
何だか言ってること訳わからなさすぎるからとりあえず容認してみっかくらいかなと思った
経営者としてチャンスと判断するなら鶴田真由の方で、奥田英二はどちらかというと脳筋担当っぽいw

805 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:10:29.42 ID:wjh2TT/10.net
>>799
言ってない
男に縋る発言を自分の解釈でやいやい言ってた時と同じ流れで先走ってる奥がいるだけだと思うわ
まぁ今回の万太郎の印刷所での一連の行動には色々問題あるけれど

806 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:11:16.83 ID:PCo6npu60.net
奥田瑛二はどんな役をしても退廃感が漂う

807 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:15:13.87 ID:ymtm4Ew20.net
デザイン関係の仕事をしていて>>777みたいな感覚の人間に出会ったら半笑いでいびりたくなるわ

808 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:18:22.65 ID:MH3hcXC30.net
>>804
ま、そもそもは
>>764奥様の
>奥田瑛二にはがっかりだわ。あんな激高してたのに、金払うならいいよってどんな職人よ
という解釈への違和感だったので

809 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:20:38.75 ID:MH3hcXC30.net
>>807
そう?
相手の性格に難があっても新しいチャレンジのチャンスには乗っかってみたくなるけどなぁ
半笑いでいびりたくなるとかリアルで言ったらガチで引かれるからね
ここだけにしときなさいね

810 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:21:30.10 ID:RCsemTWw0.net
流れのきっかけは
>>764
>あんな激高してたのに、金払うならいいよってどんな職人よ
に対しての
>>769
>仕事に誇りを持ってる職人だからこそ東大の研究室が発行する学術雑誌の図版に採用されるせっかくのチャンスをのがすこともないでしょう
>>777
>自分とこの技術力が国内最高の学術機関に採用されて世界にすら発信できるかもしれないなんて職人冥利じゃない

私の確認した限りここは少し拡大解釈が入ってると思う
その拡大解釈に基づいて>東大の仕事に関われるのだから名誉でしょう?とかが出てくるんだと思う

811 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:21:51.57 ID:sCY/jUu+0.net
>>804
学生でも教授でもない東大に通ってる変なのが来て
よく訳わからん事言ってうちの工場けなしだして金払うから見習いから夜だけ働かせてくれ?
なんかわからんが金払ってでも働きたいって言うし働かせてみようか?
一見弱弱しいしすぐに音を上げて逃げ出すだろうしって感じかな

812 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:24:01.41 ID:MH3hcXC30.net
>>810
そこはその人の発想だからなんとも

813 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:24:21.74 ID:CzXKh/Ya0.net
万太郎がやる気を出すと暢子方面に暴走するのが辛いわ
ほのぼの見ていたかった

814 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:25:36.75 ID:ceH76KLa0.net
結局、大学で研究するならちゃんと入学しろとか職人やるなら下積みで苦労して先輩にはリスペクト忘れるなとかの固定観念を万太郎がことごとく荒らすからイライラする人がいるって事なのかな
いびりたくなるのは自分の資質では

815 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:25:52.13 ID:AQSfAFek0.net
ID:MH3hcXC30って色々な所でトラブル起こして嫌われていそう

816 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:26:30.50 ID:RCsemTWw0.net
>>811
同意
私もそんな感じで奥田英二的には何言ってんだかさっぱりわかんねえけど金払ってやりたいってんならって感じかなと
だから上で出てる経営判断とかチャンスとか職人の誇りがどうとかって描写は少なくとも昨日の段階では見られなかった

ネタバレ知らないからもしかしたらこの先そういう話になるのかもしれないけどね

817 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:28:49.20 ID:MH3hcXC30.net
>>810
あーそうか
名誉でしょうさん(>>794)が不快だわ(>>772)さんなのね
この人の書き込みはどうも私には理解できないみたい

818 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:29:27.25 ID:RCsemTWw0.net
>>812
少し拡大解釈と言ったのは以下の部分ね
>>769
>仕事に誇りを持ってる職人だからこそ東大の研究室が発行する学術雑誌の図版に採用されるせっかくのチャンスをのがすこともないでしょう
>>777
>自分とこの技術力が国内最高の学術機関に採用されて世界にすら発信できるかもしれないなんて職人冥利じゃない

819 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:30:18.33 ID:hb4VZu++0.net
奥田英二が下手くそなのかいまいちキャラがわからないわ
元火消しだからガルガルしやすくて嫁にドウドウされているのがまた意味不明だし
元火消しと印刷屋に関係があるのかないのかもわからないな

820 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:31:19.15 ID:MH3hcXC30.net
>>818
わたしがなんともというのは名誉でしょうさんみたいな解釈する人が出てくることについてよ
一言で言えば知らんがなよ
拡大解釈と言われればそれまでだけどそんなふうに解釈すれば奥田の行動を受け入れることも可能でしょうという一案程度に捉えてくださいな

821 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:36:57.08 ID:RCsemTWw0.net
いろんな見方があって良いとは思うけど自由な解釈に対して更にそのレスを自由に解釈する人も出てくるのは
まあ仕方ないっちゃ仕方ないわ
想定通りに読んでくれる人ばかりじゃない

822 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 09:38:10.44 ID:2cXTSnsB0.net
親方夫婦をどう納得させたのか、のシーンが端折られてるからわからないんだよね
多分あえて飛ばしたんだと思うから後で種明かしが来るんだと思うけど

823 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 10:05:28.24 ID:WtHP9RyC0.net
「アイドルになりたぁーい(はぁと)」とか言ってる田舎のちょっとアレな女の子

今までモヤモヤしてたユイちゃんの人物像を的確に表しててストンと納得した

824 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 10:19:41.80 ID:9wcRlJ3N0.net
竹雄ほんとに過保護ママみたいだった
それが若の足を引っ張ってしまうかもということもわかって佐川に帰ろうとするのも子を想う母みたい
前にも、自分が心配しすぎたせいで友達と遊ばせてやれなかったって悔やんでたもんね

825 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 10:22:16.77 ID:FOY4lWba0.net
めんどくさい人たちが議論してるわ~

826 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 10:24:34.80 ID:4e8Ioqm20.net
>>819
奥田瑛二は雰囲気俳優だからね

827 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 10:30:51.50 ID:WtHP9RyC0.net
カプヲタでもないけど綾の方が竹雄を必要としてると思うわ店の経営的に
万太郎はほっといても勝手に伸びるわ

828 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 10:31:49.38 ID:CWri31vI0.net
>>816
大畑はそんな感じで受け入れてたけど職人は納得してなさそうだよね
でも私は人格者で常識人の話を見たいわけではないので今のところワクワクして見てる

それより大畑が興奮した時におかみさんに「呼吸呼吸!」って言われてたけどあの仕事って呼吸器にダメージを与えそう

829 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 10:44:03.24 ID:pPnZY2Tv0.net
>>828
万太郎の子供の頃の病弱の理由が肺の疾患だったと今日初めて知ったわ
前から言われてたっけ?
そこも心配

830 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 10:46:43.35 ID:FAL4CQQj0.net
>>829
言われていた

831 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 11:03:19.82 ID:UVDT2MTI0.net
>>815
その人、いつもIDを真っ赤にしてるよね
早めのNGが吉

832 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 11:36:26.36 ID:gFgIKezV0.net
>>819
リズムが悪いのよね
神木くんとか志尊くんの方がよっぽど良いわ

833 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 11:46:42.06 ID:CWri31vI0.net
自分のすべてを犠牲にして若に尽くしてきたのに「この家を出ようか」なんて言われたら
今までやってきたことを全否定されてるように感じてもおかしくないよね
今日の志尊竹雄は抑えた演技でそこらへんが伝わってきてよかった

ただ神木君はほかのひとも書いているように「あ~あ~」と慌てた演技とか笑い声が上滑りに感じることはある
難しい役柄だとは思うけど

834 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 11:59:47.75 ID:FTwx8b2z0.net
>>814
>いびりたくなるのは自分の資質では

あれ、とかちょっと違うのでは?と思うことと
いびりたくなる資質とは違う
イビリ体質は何をやってもイビる
あなたは受け入れてる人なら全面肯定でここはだめだと思うことはいびりと思うのね
普通は欠点は欠点でここの所はダメだと思い白か黒ではない

835 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 12:14:27.73 ID:shPOYAJi0.net
>>761
完全に武雄はダメンズ夫の嫁

836 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 12:37:10.10 ID:dAWdSD3/0.net
>>804の言うような感じなのかもね
ドラマ上は、金というよりわけのわからないまま流されたっていうように描いてたのかな
コミカルにしたいのはわかるんだけど、そこはあまりうまくできてない気がする

837 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 12:55:18.33 ID:m3hx6hM50.net
まぁまぁ
きっと水曜辺りに業を煮やした職工達が「なんであんな奴受入れたんすか!」と奥田瑛二に詰め寄って
「それはな…」(以下回想シーンで万太郎が奥田と鶴田を説得する場面)
…て感じになるだろうからそれまで待ちましょうよ

838 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 13:08:42.57 ID:N/jiON400.net
>>831
その人男に縋らない生き方を独自解釈して連投してた人だよね
思い込んだら絶対の人
実際にはそんな描写もセリフもないのに自分の解釈を正当化するためにどんどん勝手に膨らませていくところが同じ

839 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 13:27:43.77 ID:Gpo+dAK30.net
あの人が1番ズレてるのはああいう解釈をすれば奥田の行動を受け入れることが可能と考えてるところ

840 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 13:33:17.39 ID:3X313QNv0.net
竹雄もいつかは綾のそばに帰るんだろうけど
そのまえに「おまんのおかげでこれが出来た」というものが欲しいので
せめて雑誌が出来てそれが皆に認められるまでは東京にいてほしいわ
いま帰ったら竹雄に敗北感がのこってしまいそう

それから数十年、それぞれ別の道を歩きながら
晩年になってからまた竹雄は万太郎といっしょに
野山を歩いてほしいわ
それで孫あたりに「なんでおじいちゃんなのに『若』って呼ばれているの?」とj不思議がられればいい

841 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 13:35:08.31 ID:VdkfcPiD0.net
>>838
横だけど方向性逆じゃない?
ドラマの描き方に批判的な人と、描き方に批判的な人に斜め上擁護してる人って感じだし

842 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 13:54:53.86 ID:r7msGbKB0.net
今日も万太郎は目的へ最短距離を走っていこうと
前のめりの爆走中だwとニヤニヤしてたら
牧瀬がそこ的確に表現してて笑ってしまったw
自分の好きなものを牧野さんにも読んでほしいんだって
わかるわかる
寿恵子クソかわいいいな
竹雄はアイデンティティがぐらぐらというか自分探し迷走中ね
病弱な子がずっと病弱でいてほしくて暗示をかけるような
静かに壊れていく親のホラーみがあるわw

843 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 14:40:36.19 ID:BLr+ZqIj0.net
金払うから働かせてって金はどこから?
武雄の稼ぎ?

844 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 15:12:20.28 ID:PWRlDMUU0.net
財布から

845 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 15:18:20.71 ID:oW3ozNad0.net
峰屋は若の財布じゃない!

結局、あの復唱は何の意味もなさなかったのね

846 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 15:22:53.76 ID:/jyrS1Nm0.net
・本の出版
・寿恵子へのプロポーズ
・竹雄の帰郷

折り返しもまだなのにトリプルイベントな巻き展開

847 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 15:23:07.52 ID:gySVE9xf0.net
みのりはん、あんた最低やで!
しかし心のどす黒い部分をあそこまであけすけに妹や友達に見せられるのはすごいな
逆転するのかな~でも婚約不履行で訴えられたら100パー負ける案件だわ

848 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 15:26:31.79 ID:J3eX/hOv0.net
>>842
批判的とか擁護とか関係ないと思う
とにかく自分の解釈が全てでどんなに否定されても絶対押し通す精神性が同じ

849 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 15:39:02.99 ID:J5ghkASN0.net
単発でずっとスレ住人批判してる人
バレてないと思ってるんだろうね…

850 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 16:00:40.32 ID:/+IQl3yt0.net
ひらり
竜太近づきすぎてキモいしひらりの星見た~いもイタイwみのりいまさらネチネチとしてて朝ドラかと思うと濃いね

851 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 16:05:08.53 ID:MS4rqms10.net
ひらり
みのりを見ているといつかのNHK女子アナスキャンダルを思いだしたわ
父親が俳優だったアナで結婚してるのに職場の男性に夢中で
とにかく近づく独身女への嫉妬が凄ましく隠そうともしないと書かれてたアナ
自分に亭主はいるけど(別れる気などない)この男に近づく女は許さないと平然と態度に出すと雑誌に書かれネットでも噂されてた

852 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 16:22:53.46 ID:N/jiON400.net
>>848
だよね
あーまたこの人かと思って見てた

853 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 16:28:17.59 ID:r7msGbKB0.net
あぁぁぁぁ みのり!!
自分は別の人と結婚をするけど
前カレがあの子とくっつくのはイヤなのって気持ちが
想像するのは可能なんだけど
それを心の内にこっそり隠して絶えるとかじゃなくて
会社の友達にも「あの子」本人にもケロっと言っちゃう
しかも朝ドラで!
やっぱみのりとことん破天荒キャラだわww
挙げ句に「きっと今だけだからネ
結婚して満たされたら落ち着くと思うから許してネ」
よくそれ言えるなぁw
内舘さん迷いなく書き切っててスバラしいw

854 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 17:07:32.35 ID:F1NPmTp40.net
みのりは本能のままに生きてる感すごいけど、あまりに本能のまますぎて嫌うというよりクリーチャーの生態を観察しちゃう感じだわw
ひらりもかなりいい性格してるからみのりがいなかったら叩かれてただろうけど、みのりが凄すぎてみんな同情すらしちゃうという…
その辺はうまく作ってるなと思う

でもリアルにみのりみたいな人が身内にいたらと思うとすごく怖いわ

855 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 18:28:25.23 ID:ZexmFMOd0.net
>>835
えーオカンだと思う竹男

856 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 18:35:02.91 ID:mmUYs0EQ0.net
みのりはワガママでキチガイだし
ひらりは計算高くて卑怯だし
どっちも嫌だよw

857 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 18:52:28.73 ID:guspbK3y0.net
内館牧子の脚本は常にそんな感じ

858 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 18:56:57.53 ID:Bd6e76Wq0.net
>>854
本能というか特異な本能ね
ああいうことを嫌ってしない女の方が多いでしょ
内館にそういう所があるから発想に浮かぶんだよ
みのりのような恥ずかしげもなくぺらぺら垂れ流して
ウンチしながら口から食べてるような女

859 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 19:44:54.52 ID:ZexmFMOd0.net
なんでそんなに汚い表現するのよ

860 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 20:41:30.32 ID:zFvLG4X20.net
でもひらり面白いよ
母親もニブくていい味出してる

あまちゃん体感5分
ひらり10分
らんまん15分
舞い上がれは30分ぐらいに感じた

861 :可愛い奥様:2023/06/06(火) 21:18:34.60 ID:3kNJHct30.net
>>860
体感わかり過ぎるーーー!

862 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 05:28:00.17 ID:heZr60HB0.net
らんまん
自分が留守の時に万太郎がきたら、と大事な本を貸そうと用意しているスエコがいじらしい
早くスエコと再会してほしいわ

ひらり
竜太もひっつきすぎなのは、「こいつは俺のことを好きだから」というのがあるからだよね
「(ひらりとは)結婚しない、誰か知らない人とお見合いして結婚する」と断言したのはみのりを収まらせるためもあるだろうな
ひらりも迫りすぎだから同情できないし、みのりはメンヘラだし、3人で永遠にめんどくさい三角関係やっといて、六甲と銀ちゃんとみのり友人2人でくっついてほしいよw

863 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:21:56.45 ID:fiTEuGdl0.net
ひらり

みのりはどうなってもいいけど、小林先生はいい人すぎるから幸せになって欲しいなあ
このままおとなしく芦屋に行くとも思えなくて怖い

864 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:31:24.97 ID:1rTiU0Tk0.net
>>860
体感同じだわー

あまちゃん
ビフォーアブターこすりすぎw
相撲で言ったらかわいがりの段階ってことはやっぱりみすずさんまだやってないかな
海女カフェに集う人々の笑顔がみんなキラキラしてまぶしい
これ全部布石かと思うと切ないなあ…

865 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:41:48.76 ID:yahY4w6m0.net
あまちゃん
俳優の皆様どの方も全力で素晴らしい
だからこのドラマは面白いんだなと納得出来るわ

866 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:45:11.60 ID:1rTiU0Tk0.net
らんまん
竹雄ちょっと重いけど万太郎に健やかに笑っていて欲しい親心的なやつは理解できる
けど朝から何を二人のいちゃいちゃ見せられてるんだこれという気持ちになったw
印刷所の工員さんたち何だかんだ細かい知識までちゃんと教えてくれるのは
ドラマの解説担当としても実は気のいい親切な連中だね
万太郎はちゃんと手を動かせ、そしてお約束とはいえ作業の邪魔すんなw

高藤出てくると台詞下手過ぎて聞いてるだけでちょっとイライラする
高藤の言ってること全部、リアル牧野博士と奥様の話に重なると思うとちょっと皮肉が過ぎるな
すえこちゃん薬缶から直のみはさすがにお行儀悪いわー
案外そういうところを目にして高藤に見切りつけられたりして

867 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:45:41.65 ID:hiwkqoum0.net
あまちゃん
海女カフェできたねー胸熱
話がどんどん展開して面白い
毎日見逃せない


らんまん
万太郎♥竹雄♥万太郎♥竹雄♥イチャイチャすんなw
石版印刷を初めて知ったからいろいろ興味深い
甘っちょろい修行だけど見てて楽しいからよし
高藤キモい!スエコに触んな

868 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:48:18.45 ID:R5hHfiHE0.net
万太郎ハート竹雄ハート♪にワロタw
でも万太郎のお膳は塗?で竹雄のは白木なんだな

869 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:50:05.56 ID:zOUBagfU0.net
高遠下手くそな薩摩弁で寿恵子の手にキスって寒いー🥶

870 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:50:12.58 ID:s/UJUMym0.net
高藤きもー
この時代だって地位ある人だって妻ラブな男はいくらでもいただろ
政略結婚だから愛してないとかふざけんなよ
遊廓でやっとけやエロじじい

871 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:53:43.60 ID:1rTiU0Tk0.net
高藤は恋のライバル()寿恵子ピーンチ()のためのキャラとしても魅力なさすぎキモすぎ
個人的な感想だけど、割とすんなり万さんすげーになった印象の東大植物学研究室よりも
体を動かし叱られ真っ黒に汚れながら受け入れられていく印刷所の描写の方が見ていて気持ちいいな

872 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:56:55.83 ID:R5hHfiHE0.net
今日の体感はあまちゃん5分、らんまん10分だな
高藤さん出てくると長く感じる
高藤さんなりの妻を下げて好きになったスエコにプロポーズしたんだろうけど
妻とは離婚せずキープかよ
私は無理だな、あの頃は当たり前の話だったんだろうけど

873 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 07:58:37.09 ID:AC5B0TAm0.net
本当に車酔いしそうな高藤はん
薩摩言葉指導って出てる?師匠に頼んで!

874 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:04:07.49 ID:Uiig3hph0.net
大畑の娘すげーなw
花巻さんポジションかw

875 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:09:38.65 ID:s/UJUMym0.net
>>874
「汚い!」「臭い!」
(でも・・なんだか気になる・・かも・・キュン)
かもよ

876 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:10:53.77 ID:yHYU3dWy0.net
寿恵子トライ!! w

877 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:12:28.49 ID:psg34Ngc0.net
高藤さん、おディーン様だったら良かったかも
別にファンじゃないけどさw

878 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:15:54.94 ID:AC5B0TAm0.net
高藤の口調真似る大吉wwwww

879 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:16:29.29 ID:NFV4dBe50.net
>>874
江戸っ子花巻ww
妾話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

品川とナスビに似てたw
職人さんのイビリがなくてよかった

880 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:17:00.06 ID:R5hHfiHE0.net
>>875
万太郎のこと大畑さんの娘さんが好きになりそうな予感の初対面だよね
汚れていたけどしゃきっとしたスーツ姿や博学な所を見て好きになってしまうかも
石を洗っていた人、万太郎に少し見どころを感じてる?絵師の人も自分がやったのをなでてる万太郎を
ちょっとじっと見ていた
もう少しいじめとかありそうだけど割と早く受け入れられてるところを見たら大畑さんの職場は陰険な所じゃないんだろうな

881 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:17:05.45 ID:QE5lKiAU0.net
鈴木アナ
寿恵子ちゃんのことガチで心配してていい人だw

万太郎今までは人の持ち物に勝手に触る子じゃなかったのになぁ
トラブルの作り方がなんか雑
ヤカンから直接水飲もうとする寿恵子ちゃんワイルドすぎだろw
今まで寿恵子ちゃん1人だけ育ててどうすんの効率悪いわねと思ってたけど舞踏練習会発足とかちゃんと育成組織化するのね
寿恵子ちゃんは先行モデルケースか

882 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:17:24.14 ID:zFZU+S2O0.net
>>877
おでん様だったら(妾だとしても)そっちにしとけ!って思っちゃうからこれでいいわ

あさイチ、華丸さんのモノマネの方がまだなんぼか薩摩弁ぽいわw
西郷どんやってたもんね

883 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:17:33.18 ID:NFV4dBe50.net
>>877
坂本龍馬と二役でよかったよな

884 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:18:27.20 ID:ALK77Cdo0.net
らんまん
高藤さん、よくあれでOKが出たねw
イントネーションがフラフラしすぎてて聞いてると気持ち悪くなってくるんだけど、もしかしてあれが正解なの?
万太郎と竹雄のいちゃこらは可愛くて笑った

885 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:19:01.78 ID:QE5lKiAU0.net
竹雄は枕屏風で自分の布団が目に入らないようにした部屋に若の朝ご飯の支度してるのね
よく出来た嫁だな!

886 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:20:23.63 ID:QO1TTBgI0.net
>>881
鈴木アナ「何言ってんだコイツ!」にワロタ(大吉談だけど)

887 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:22:44.63 ID:QE5lKiAU0.net
>>876
アリス先生の言葉をそのまま真似てるんだね
キープも言えてたw
楚々とした美人に見えて筋トレのために床にも這いつくばるアリス先生意外と体育会ノリなのね好きだわ〜

888 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:25:40.36 ID:yvNXGP7o0.net
高藤の中の人ってミューでは実績あるのね
沖縄とチリのハーフなのね
あまりに酷いと却ってググってしまう
まさか狙ってる?w

889 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:25:50.71 ID:iTzQxDAq0.net
高藤は朝ドラ名物のキモ○○枠だわ
スエコの父親みたいに売れっ子芸者を囲うなら甲斐性の範囲内だけど
素人の若い娘さんにロックオンするのがキモすぎなのよね

890 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:26:50.39 ID:25b+d8g60.net
>>879私ずっと品川となすびでお笑い芸人でまとめてると思ってた品川の声じゃない?!ってびっくりしたよ

891 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:26:50.42 ID:R5hHfiHE0.net
>>885
枕屏風、昨日から見てていいなって思ってた
壁に穴があいてるのも別々の部屋なんだけど竹雄から万太郎が勉学に励んでるのを見守ったりできる
大事なアイテムなのね
スエコ、やかんから直接水って高藤家、コップか茶碗の用意位しておいたらいいのにねしておいたらいいのにね

892 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:33:12.16 ID:QO1TTBgI0.net
>>887
クララやで

893 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:34:30.23 ID:vL0YvcbH0.net
>>889
これで寿恵子が囲われることOKしたら
やっぱり男女で接触する西洋の踊りなんてものを進んで習う女は素人娘でも妾願望があるような女なんだなみたいに思われて
うちの娘はそんなのと一緒にされたくないと親が警戒して練習会参加希望者が減りそう
鹿鳴館プロジェクト主導者の1人として高藤の行動は浅はかだわ

894 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:34:53.06 ID:BWzmc28X0.net
>>891
ヤカンだけ置いてあるってことはヤカンから飲めってことだよねww

895 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:35:33.50 ID:JW9sR5yW0.net
>>892

ありがとう
すまんかったやでクララ先生

896 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:36:58.51 ID:djx7+SsD0.net
急なアリスわろたw

897 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:37:01.53 ID:NFV4dBe50.net
>>893
玉の輿狙いの港区女子やね

898 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:38:44.43 ID:NFV4dBe50.net
親方が万太郎に婿に!ってきそう

朝ドラで明治の印刷所っていいね
なかなか無い

899 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:41:29.50 ID:SmqboS520.net
高藤さん
この間まで木村昴だと思っていた

900 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:48:06.93 ID:zOUBagfU0.net
当時の日本人からしたら初見の男性と密着して
手を取って腰に手を回してダンスだなんて玄人女性がやる事だわね
だから元芸者の娘に声が掛かったんだろうけど
高藤は寿恵子を軽く見過ぎ

901 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:48:35.50 ID:R5hHfiHE0.net
>>889
といってキモ〇〇ってつくほどの強烈な何かもないのよね

902 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:51:25.05 ID:JW9sR5yW0.net
>>897
しかも正妻にはなれない

海外かぶれの商人が横浜に洋館建てて西洋のマナーを身につけさせた素人あがりの母子家庭育ちの未成年の妾を住まわせるってシチュエーションがどこを切り取ってもキモくてむしろ高藤すごい

903 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:55:40.16 ID:yahY4w6m0.net
>>893
身分の低い家の子にとっては千載一遇のチャンスだから親が積極的にすすめるのでは?
芸能界に入れるようなものでしょ
ドガの絵画「踊り子たち」の世界
バレエがパトロン探しのパパ活だったようなものでは

904 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:58:26.04 ID:gsNlC9gB0.net
でも妾の子にはいい話なのかもね
高藤が自信満々でキモいのを狙ってないのがまたキモい

905 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 08:59:12.04 ID:JW9sR5yW0.net
>>903
これは政府のプロジェクトだからなぁ
露骨にそういう場になっちゃったらマズくない?
西洋人はキリスト教で一夫一妻制だからと当時の日本人は外国人に対しては妾の存在隠したくらいだし

906 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:00:48.60 ID:yahY4w6m0.net
>>905
上級国民は別よ
今でも

907 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:07:24.85 ID:7YKfW6uC0.net
>>899
花道の人ね

908 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:08:31.86 ID:73po58kD0.net
>>906
そりゃ裏ではの話
表立って堂々とできる話じゃないでしょ
新しい取り組みのお試し段階の生徒第一号にソッコーで手をつけようってのは高藤も大概頭悪いわ

909 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:11:14.35 ID:vL0YvcbH0.net
>>904
まつさんは娘がそういう所詮は…みたいな扱いされたくなくて必死に女で一つで育ててたんだと思うけどね
みえ叔母さんは聞いたら喜ぶだろうね

910 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:13:52.03 ID:vL0YvcbH0.net
>>894
ヤカン直飲み、なすび似の絵師の人とおそろになってたね!(なんの意味が

911 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:14:10.63 ID:TLNwsmkj0.net
>>876
そこリピートするの可愛くて笑ってしまったw
スエコ可愛いわー
冒頭の万太郎と竹雄のイチャコラも可愛かった
高藤は一見紳士的っぽく振る舞ってるぶんキモさが増すわ
でも当て馬約としては優秀なのかも

912 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:19:57.36 ID:OHkgyPNY0.net
高藤を天狗の人がやったらもう少しライバル感が出たのにね

913 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:21:05.54 ID:NFV4dBe50.net
>>906
渋沢栄一と伊藤博文だね

914 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:21:40.72 ID:Te9t1Lwe0.net
>>875
すぐにデレそうだよね
万太郎と大畑娘のツーショットを目撃する寿恵子とか来るかな

高藤キモいしあの薩摩弁が酔いそうだけど横浜にすてきな家を持ってるのね…

915 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:23:35.67 ID:JW9sR5yW0.net
クララ先生とスエコの訓練パートが一生懸命で微笑ましいだけに高藤のすけべ根性の残念さが際立つよね

916 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:24:37.91 ID:yJNH31MB0.net
作品に出ていないならともかく天狗の人一瞬だったね

917 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:26:11.68 ID:PHcjR0kI0.net
寿恵子が妾に乗り気じゃないならそもそもダンス教室なんか来ないだろって先入観が高藤にはあるわよね
寿恵子ママもはじめはそういう考えだったけど、万太郎の存在とか寿恵子がダンスにしか興味ないのに気づいて今はニヤニヤ見てそう

918 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:27:44.06 ID:djx7+SsD0.net
高藤が寿恵子を気に入ったことが噂になってるっておばさん言ってたけどそんなことがすぐ広まるなら高藤のプロポーズも寿恵子が断ったらそのことも広まってしまうんだろうか
気に入ってることが知られてるだけでも、その後万太郎とくっついたらざわつきそうだし、高藤振って万太郎となんて教授も慌てそう

919 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:27:54.72 ID:JW9sR5yW0.net
>>914
横浜の新築洋館、妾を囲うための隠れ家というよりは
自分の事業の横浜の外国人相手の社交拠点のホステス役常駐社員的な名目で寿恵子を住まわせるつもりなのかな
妾とバレバレでも表向きの体裁は整う?

920 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:28:21.37 ID:yvNXGP7o0.net
>>912
それでは高藤の圧勝になってしまうw

921 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:37:14.74 ID:vL0YvcbH0.net
高藤の妾の話を断ったらやはり鹿鳴館ダンス要員の話も無くなるんだろうか
枕を拒否したらデビューさせてもらえない芸能界的な?

922 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:38:18.26 ID:iTzQxDAq0.net
現代でも大物政治家の2号が有名な銀座のママと聞いてもさもありなんとしか思わないけど
普通の女子大生を狙って妾にしようとしてるとしたらきめーよ死ねよ!ってなっちゃうよねー

923 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:39:38.39 ID:3lb/KZHK0.net
なんでわざわざ練習中の大事な時期にこんな話するんだか
あと1ヶ月で完成させるプレッシャーと返事強要のプレッシャー
キモい

924 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:53:33.31 ID:Z05imWGe0.net
やっぱ素人、若い、処女から妾でもいいと人生を捧げられる
みたいなのは男の永遠のロマンなのかね

925 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 09:56:46.73 ID:73po58kD0.net
>>922
インターンシップに来た女子大生を口説く感じかな
担当者クララの熱血指導そのものは楽しかったけど人事部長に目をつけられました?

926 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:00:58.07 ID:NFV4dBe50.net
>>924
キモ

927 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:16:36.01 ID:JwY87HuO0.net
>>923
あーそうだ
そういうところに高藤の自分勝手さが現れてるよね
寿恵子ちゃんやめとけその男は

928 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:33:00.29 ID:qyaGtShQ0.net
高藤からしたら妾狙いなら喜ぶと考えているんだろうね

929 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:35:08.76 ID:yahY4w6m0.net
芸者の娘で父親も亡くなって後ろ楯を失くしたかわいそうな娘
という売り込みかもしれない(エマから)

930 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:36:40.09 ID:3Mivi1g70.net
らんまん
パリッパリの作業衣で現れた万太郎わろた
ピカピカの1年生みたいw
すえこさん「すえこ、トライ!」可愛い
高藤きもい

931 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:36:41.66 ID:mbt7N4dw0.net
インターンで例えるなら高待遇での採用は決定したからイベントがんばってという感じ

932 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:39:33.86 ID:2DEhVt3H0.net
ただスエコは高藤から弱みを握られてる訳じゃないから
嫌なら「お断りします」で終了だよね
ボタバラや真珠夫人とは違うわね

933 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:40:00.44 ID:HzS9AbZe0.net
レッスンに一生懸命な微笑ましい姿や
筋トレでクララにお腹触られただけできゃーきゃー騒いじゃう寿恵子のおぼこさをたっぷり見せつけた後で
妾になれって言われちゃう展開は意図が明確だよね

934 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:42:15.61 ID:HzS9AbZe0.net
>>932
ただ上にも書いてた人がいたけど
いずれキャナメとは万太郎の妻としての再会があるかも
まあお互い知らん顔かな

935 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 10:44:04.77 ID:MeB2qb3t0.net
断ったらもう舞踏の練習も終了になるのだろうか

936 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 11:15:08.72 ID:Te9t1Lwe0.net
高籐の妻は親が決めたと言ってたけどということは親の代から江戸の豪商かなにかだったのかしら
それにしては薩摩弁丸出しだからご一新の頃に一代で事業を築き上げたのかと思ってた
高藤が単身上京の後親が決めた相手が薩摩から出てきて結婚したのかな

937 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 11:50:41.77 ID:oTjEteiW0.net
>>902
地元の妻に家業を任せて送金させてる男が母子家庭育ちの未成年(15歳)を妾にして住まわせるってシチュエーションがどこを切り取ってもキモくてむしろ牧野博士もすごい

938 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 12:09:17.39 ID:/B9y3/+h0.net
高藤がディーンだったらそこまでキモい演技にならなかったと思う
あいつは薩摩弁からして虫唾が走るキモさ

939 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 12:24:25.77 ID:w8vB1kqR0.net
17歳じゃなかったんだね

940 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 12:25:37.76 ID:qI/q5SzA0.net
宮本さんが洗え!と言って投げてくる布を一枚も落とさずキャッチする万太郎がすごい

>>914
奥様、キモ藤によろめかないで!

941 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 12:41:55.15 ID:2DEhVt3H0.net
おディーンだったらまた別のキモさ(ナルシスト的な?)になりそうではある

942 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 12:43:47.11 ID:h2eCHz5Q0.net
>>914
奥様惑わされないで!
明治時代に建てられた横浜の洋館は関東大震災でほとんど倒壊してしまったのよw

943 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 12:46:50.68 ID:vM4IyURD0.net
>>938
同じこと思ったw
高藤は何故あんなキモいのか

華丸が方言下手なのイジったねw

944 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 12:51:55.02 ID:73po58kD0.net
華丸は青天でせごどん経験者だから薩摩弁セリフ聞くと真似したくなっちゃうのかなと思ってた

945 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 12:58:05.15 ID:yahY4w6m0.net
花子とアンの蓮子様のお相手の石炭王と駆け落ち相手のキモ学生みたいに
製作の意図とは違って視聴者の共感が違う方に行ってしまうのを避けるために高藤をあの人にしたのかな

946 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 13:07:10.91 ID:3lb/KZHK0.net
梅ちゃん先生は結婚できない男みたいにコメディ要素が強いけど
下村家の壁に「智」って書いた額が掛けてあるのや
医者やめると言ったタケオに「それで智司さんが喜ぶと思うの?」と責めるマツコもギャグなのかな
笑うとこなのかどうなのかイマイチわからない

947 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 13:27:16.51 ID:5bUhnNKq0.net
>>945
高藤さんの薩摩弁の下手さは演出ではないと思うけどキモい振る舞いは視聴者がそう思うようにわかりやすく意図した演出だと思うな
らんまんは視聴者が見やすい共感しやすいことを第一に作られていると思う
個人的にはたまに視聴者に媚びすぎているように感じる時もある

948 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 13:32:41.33 ID:Lmqgyk9q0.net
らんまん
印刷屋の佳代ちゃんおしがつよ!ほんと花巻さんだね
見た事ない女優さんだけど伊藤沙莉を最初に見て!?ナニコレ!?ってなった時思い出したわ~
強烈なツンだからめっちゃデレるのかしら

>>893
最初からデヴィ夫人的な立ち位置の人しか用意しないわ
高級接待ができる人だけね
スエコだって妾芸者のきれいな顔の子だから選ばれてる訳よ
妾なんてとんでもない!って怒る様な位置の人じゃないのよ

949 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 13:36:48.10 ID:cyDlRVRn0.net
>>948
元アイドルで今はミュージカル中心に活動してる子だよ
伊藤沙莉のようなブレイクはしないだろうけど前もってNHKのドラマに出てたから気に入られてるかもね

950 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 13:37:43.69 ID:Lmqgyk9q0.net
>>910
絵師とおそろにすることで洋服はきれいでも育ちが悪いことを表してるんじゃないかしら
暑い!からのやかん直飲みなので意図的に入れてる芝居だもの
そのあとに妾への誘いが来るから
スエコが妾を請われること自体への違和感を減らす意図があったんじゃない?

951 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 13:38:31.87 ID:cyDlRVRn0.net
前もって→前も

952 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 13:39:32.63 ID:MPrNMSNd0.net
あんな癖強な感じのキャラいれてきてもどうせ懐柔されるんだろうって
もっと普通でいいのに

953 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 13:42:53.29 ID:XcYbxH4C0.net
高藤、早くリタイアして欲しい

954 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 14:09:25.67 ID:djx7+SsD0.net
妾の立場がどうこう以前にそもそも寿恵子は高藤にまったく興味がないもんね
高藤に抱き上げられたときとクララにお腹触られたときと反応が同じ

955 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 14:10:07.71 ID:rdyZkzPV0.net
>>949
めっちゃディスるねw
高藤がキモ過ぎて他が皆良く見えるわ

956 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 14:12:02.99 ID:BWzmc28X0.net
>>947
薩摩弁、そこまで酷いとは思ってないみたいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/68c66f10737d963b952e71188501cb081fb6851f

957 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 14:45:52.74 ID:rdyZkzPV0.net
正しい薩摩弁なんて薩摩以外だれも理解できないんだから、必ずアレンジャーがいるのよね、あと方言指導者
今回の高藤の言葉による万人不快感は
俳優のせいなのかアレンジャーか方言指導者のせいかはちゃんとNHKは検証しないとダメよ
このレベルでダメなこと次やっちゃダメよ
ガイジンニホンゴみたいなイントネーションが混じってるのが不快なのとやり過ぎてるのが不快なのよね

958 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 14:56:10.80 ID:90Rxq9ho0.net
タンタン↑タン、タンタンタン↑タン みたいな
3音目や4音目で語尾が上がる高藤さんのセリフ…
不思議な節回しの呪文みたいで頭がボーッとしたww

「健やかに笑って走れば、早く遠くまで行ける
それを見て、まわりの人も笑顔になれる」
いい言葉ね

959 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:01:32.12 ID:3Mivi1g70.net
>>958
いい言葉だけど、「それを見て周りの人も笑顔になれる」はまさに朝ドラヒロイン(今回は男性だけど)礼賛!!な感じで蛇足感あったわ

960 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:18:05.61 ID:+yMgDxbz0.net
ジャイアンの中の人がドイツ訛りが抜けなくて苦労したって話を聞いたからふと気になってググったら
高藤の中の人もハーフだったわ
父親は沖縄出身で母親がチリ人でご本人はアルゼンチン育ちですって
素の喋りを聞いたことがないけど今も台詞回しにうちなーぐちとスペイン語の影響が残ってる可能性?

961 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:24:46.46 ID:+ebyvCgQ0.net
なすび似の絵師の人、あまちゃんのオタクの中でセリフあった人なんだってね
眼鏡掛けて『アキちゃん、潜ってウニ取ってきてもらっていいですか?』(→ごめんねまだこの子ウニ取れねえんですよぉ)の人
イラストレーターの河井克夫さんだそう

962 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:29:27.33 ID:EhoCe8nl0.net
ひらり
大阪に行くってやたら言ってるから大阪で顔合わせの食事会なのかと思ったのに
今日は「お姉ちゃんは芦屋に〜」「芦屋のお宅では〜」
行ったのはどっちだよ
大阪と芦屋じゃ乗降する新幹線の駅も違うよねぇ
これスルーしなきゃいけないところかしら

963 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:35:46.23 ID:hiwkqoum0.net
関西に無縁な東京の人あるあるかと思ってたわ>>962
兵庫の一部は「大阪」に含めちゃうの

みのりはとうとう両家顔合わせまで行っちゃったのね
ここかひっくり返すのはかなりきついけどどうするんだろう
芳美も芳美でぐいぐい行ってるけど勝算あるのかな

964 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:42:02.47 ID:/B9y3/+h0.net
ひらり
芦屋は新幹線で新大阪から在来線に乗り換え1本で行ける
乗車時間も20分くらいで大阪と近い距離
新幹線の駅は芦屋に無いので大阪って言ってるんだと思う

ひらりに出てくる女性たちが全員アタオカで怖い
女将さんのキモい親方ラブ、何回断られても猫撫で声でせまるひらり、六甲の両親に会っても竜太に未練タラタラみのり、いい歳して夢見がちなふわふわゆき子…銀次の気持ち無視な芳美もか
まともな女はいないの??

965 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:48:56.64 ID:EhoCe8nl0.net
いつか小林先生が
「皆さん大阪大阪言うてはりますけど実はボク兵庫県民なんです」
とか言ってくれたらちょっとスッキリするかも

966 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:48:59.12 ID:N0LWnKnT0.net
寿恵子はタカトウでもマキノでもない人と幸せになってほしい

967 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:52:20.38 ID:Z7IZtwS60.net
みんな高藤さんキモがってるけどどっかの琥珀掘り見習いみたいに「その後の万太郎と寿恵子の運命を左右することになるなんてまだ誰も知りません」的な役割で終盤までわりと重要ポジションでいるかもしれないわよ

968 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 15:57:52.19 ID:zFZU+S2O0.net
>>962
阪神タイガースはみんな大阪の球団としか思ってないけど本拠地の甲子園は兵庫県だしね
東京ディズニーランドだけど千葉っていうのと同じじゃない?

969 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 16:16:06.89 ID:90Rxq9ho0.net
高藤さんは、私個人としては
もっとキモければキモキャラとして愛せる
もっと人物造形や演技に奥行きがあれば
炭鉱王みたいに時にホロッとしたりしながら愛せるんだけど
何もかもがどっちつかずの中途半端で
西洋かぶれのネタキャラとしても中途半端で
愛すべき引きが今のところほぼほぼない

970 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 16:21:17.37 ID:vNmFbcZ30.net
>>967
いらない
いいから早く

971 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 18:10:14.62 ID:pAsR3EJt0.net
高藤の使いが旦那様がと直々に白梅堂にきてのダンスの件
それも個人レッスン
いずれ妾の話があるのは想定内だろうに

972 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 19:38:24.73 ID:xgm9Bql50.net
>>961
え、かわいさんなのあの人
松尾スズキとおばあちゃんそれ偶然だろうけどリーゼントになってるよ!の人だよね
色んな才能あって羨ましい

973 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 19:39:24.64 ID:GO5UcIOV0.net
高遠さんはも少しギャグ寄りの人だったらみんな満足したんだろうか
西田敏行の若い版とか
今そういう人居ない気がする
大泉洋なら良かったかな

974 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 19:48:25.67 ID:da0k9QOG0.net
高藤はいじられキャラではなくてそのままの嫌われキャラとして役割全うしているからいいんじゃない?
言っちゃえば万太郎と寿恵子がお互いを意識して気持ち高めさせるための舞台装置なんだからあれでおk

975 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 19:49:40.15 ID:6jSxM3ZF0.net
なんか高藤さんは雰囲気が真面目な硬派で色恋なんてって感じなのに寿恵子にご執心なのがキモさ倍増してる
寿恵子に一目惚れして二度見してるところからすでにキモかった

976 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 19:54:47.29 ID:GO5UcIOV0.net
>>974
そうだね嫌われキャラでいいのか

977 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 19:56:55.86 ID:NFV4dBe50.net
>>961
半青のアシスタントでもあるらしい

978 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 19:57:21.13 ID:NFV4dBe50.net
そろそろ立てるわ

979 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 19:58:32.73 ID:NFV4dBe50.net
★NHK連続テレビ小説★904本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1686135451/

オムレツとセットでどうぞ

980 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 20:03:43.15 ID:hAAVicYH0.net


981 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 20:16:44.60 ID:pM/jDwuf0.net
>>962
芦屋は新大阪駅で新幹線降りる

982 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 20:37:35.42 ID:mbt7N4dw0.net
今日はじめて竹雄が若を万太郎と呼び捨てにしたのにその話題は一瞬で高藤が全て持っていったからたぶん成功

983 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 20:46:02.21 ID:ZIWXIIHG0.net
乙です

高藤様、二度見の演技は上手かったのにね
宮野真守をこっちに持ってきたほうが良かったかも

984 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 20:54:33.21 ID:GO5UcIOV0.net
>>979
おつよ

985 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 21:04:37.78 ID:xGykVhML0.net
柿澤勇人ではどうかしら

986 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 21:23:10.88 ID:NFV4dBe50.net
山崎育三郎

987 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 21:28:16.80 ID:7YKfW6uC0.net
>>985
それはとても見たい

988 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 21:39:34.33 ID:TLNwsmkj0.net
柿澤さん好きだけど高藤の役回りに無駄に繊細な雰囲気は必要無い気がするのよね
それとも意外にウザく演じてくれるかしらw

989 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 21:48:05.53 ID:fBUeRTt+0.net
>>979
おつです
つ竹雄から名前で呼ばれて

990 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 21:48:14.54 ID:heZr60HB0.net
らんまん
印刷屋の石を削ってた人、出てきた時からちょっと気になって好きだった
今日の回で仕事に誇り持ってそうだし、万太郎に優しいし(後輩の万太郎いびりを疑ってそうな顔してた)、なんて素敵な良い人と思っていたのに朝イチで品川呼ばわり…

991 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 22:05:07.19 ID:uS7VM8TH0.net
ディーンじゃスマートすぎるし
宮野真守じゃ熱血すぎるし
柿澤勇人じゃ繊細すぎるし
山崎育三郎じゃ陽気すぎるし

良くも悪くも中途半端よね伊礼高藤

992 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 22:30:17.13 ID:3PRinjv+0.net
柿澤さん、鎌倉殿ファンミ動画で拝見した限りでは頼家みたいな雰囲気だったw
でも上品だったよ

993 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 22:46:46.82 ID:YTbZYSYK0.net
TOKIOの松岡くんは?

994 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 22:48:18.42 ID:DFoDml4x0.net
高藤さんってそこまで重要な役ではないのでは

995 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 22:51:33.50 ID:xgm9Bql50.net
そんなことぁみんなわかってる
でもあのねっちょり感が嫌だからもうちっとなんとか見れる人がいいなぁって話だと思う

996 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 22:59:59.78 ID:OzTuyfNq0.net
薩摩弁がもう少し自然ならねぇ…
方言指導が西郷どんと同じ人だったから
西郷どんの動画パラ見してみたけど
みんな上手だったわー脇役や女性陣も

997 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 23:01:38.63 ID:/B9y3/+h0.net
もう華丸さんでいいわ

998 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 23:14:45.90 ID:5tEjvqBK0.net
>>997
お妾がリアル過ぎるんだけど
喜んでしまいそうよw

999 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 23:21:26.93 ID:vRvse0vl0.net
>>997
そうしたら万太郎よりそっちがよくなるじゃないの

1000 :可愛い奥様:2023/06/07(水) 23:31:15.14 ID:hprz63XZ0.net
>>996
西郷どんは迫田さんと田上さんも指導してるけど
やっぱり役者の違いかな
高藤の人は音の上げ下げしか気をつけていないのかも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200