2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆NHK連続テレビ小説★940本目

1 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 08:31:01.36 ID:vUs4mrK10.net
※本放送のネタバレは公式ページに載っていても禁止です
※アンコール放送のネタバレは問題ありません
※次スレは>>980さんが 必ず スレ立て宣言してから立ててください
※踏み逃げしたら出禁

前スレ
★NHK連続テレビ小説★939本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1707694920/
★NHK連続テレビ小説★938本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1706848092/

2 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 08:45:49.46 ID:70tOa66m0.net
>>1
ありがとうございました
お礼に
つ愛子ちゃんも夢中で頬張る朝食

3 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 08:49:32.44 ID:VJQ7jGNZ0.net
おーつ

4 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 08:52:55.79 ID:ak78rUhq0.net
>>1おつ
シューシャイン

5 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 08:53:59.70 ID:M7sKWSGv0.net
>>1
スレ立て乙
つ1斗缶の小麦粉

6 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 09:40:14.71 ID:04K6ij9w0.net
一乙
つ 試食

7 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 09:45:33.86 ID:VJQ7jGNZ0.net
つてーれーびー

8 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 09:52:19.91 ID:eRGmfrp30.net
いちおつ
抱っこした時重そうだった

9 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 09:58:25.70 ID:hyDD93rP0.net
「オデンバシタラアカンヨー」
「エエコニシテタカー?」
どうしてスズ子はこんなにカタコトなの?
「関係あるぇへんやろ」は流暢な巻き舌なのに

いたずらしても「可愛い〜」で抱っこギューだったスズ子が、怪我して病院行って頭に包帯巻いてる愛子に「ダッコチャウ!」っておかしいでしょ
山下に言われて初めて気づくとか

茨田りつ子は東京ブギウギ以降交流なかったの?

10 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:00:22.69 ID:CwOiBc7B0.net
>>1おつ
まんぷく
白薔薇で定価の20円で出して儲け無しって
ここにだけは10円で卸してあげなさいよって話だわ
お世話になったし今んとこ宣伝効果あるのこの店だけなんだから

ブギ
スズ子迷走中ね
わけわかんなくなってるっぽいわね

11 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:03:51.08 ID:HFgoWR+w0.net
現場に愛子連れて行って山下さんに丸投げなら子守と一緒に現場連れてって丸投げしても変わらんやん
スズ子大丈夫か?

12 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:04:41.10 ID:5fGOxON70.net
おつおつ
タナケンは「現場に子供連れてくんなゴルァ」と怒鳴るかと思いきやとつとつと厳しいながらも配慮を込めた正論物言いで見直した
だが廊下のワーワーで苦々しい顔していたのでやっぱり快くは思ってないのだなと(そりゃそうか)
うちにもこんぐらいの娘いてね〜(デレッ)な好都合な展開ではなくまぁよかった

茨田さんとの対決は史実かどうかは知らないけど今週のヤマ場にしたいスタッフ側の都合の育児ドタバタなのかな

13 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:06:31.80 ID:3e4z7EWH0.net
スズ子、親身に意見をしてくれる存在がいなくなっちゃったのね。
タノケンは仕事の結果以外興味ない人だし、
羽鳥に世知はないし、まりさんは仕事のことがまったくわからない。
山下もただのカバン持ちになっちゃったみたいだし。
茨田さんががつんと言ってくれるのかしら。
はよ愛子暴走パート終わってほしいわ。

14 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:07:04.40 ID:K/MrTSzr0.net
>>10
白薔薇、ダイキューでたくさん買ってあげたのを店で定価で出しているだけでは?
福子の身内も白薔薇で定価で食べているし
知り合いだから安くとか知り合いだからタダで、というのはこのドラマの中にはない
知り合いだから正価で買うという感覚

15 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:20:52.21 ID:52DhHb020.net
>>11
「誰かに見てもらう=現場以外の場所で見てもらう→ワテが育てたい離れたくない!」になってて
「現場に同行する子守」という発想がこの2年出ないのが不思議すぎるよね
実際は現場で山下どころか知らないスタッフに見させてるのに


ワンオペ育児の孤独や大変さを入れちゃえば今の人から共感を得られると思って長く引っ張ってるのかな

16 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:25:04.98 ID:b4Swhwiu0.net
子連れ様って図々しくて迷惑だよね
と思われてしまう結果になりそう

17 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:29:20.93 ID:YVkH/4TH0.net
ドラマ制作サイドからさくらへのメッセージ

18 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:32:23.11 ID:6XbADD8q0.net
スズ子は愛子が生まれてから2年もこの調子だったのかと思うと呆れるw
中途半端な時間経過挟まないでさっさと解決して欲しかった
一刻も早く子守りのできるお手伝い決めてくれ

芋たこのお手伝いさん探し、最初のおばちゃんは合わなかったけど、次の純子さんが町子の生涯の相棒になるのよかったわ
スズ子って人との出会いは多いけど関係性が希薄で一時的に見える

19 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:32:33.66 ID:zk0O1Q6c0.net
側に置いてるだけで子育てしてないよね
朝ドラあるあるだけど

20 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:33:12.23 ID:LTHpZex80.net
しつけすらできていない

21 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:39:04.59 ID:9zjW9Qd70.net
笠置シズ子さんのあの屈託のない満面の笑顔の裏で迷惑している人がたくさんいたのかな
という疑惑が生まれてしまう
実際はどうだったのかな

22 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:48:07.10 ID:52DhHb020.net
悪役が「誰々(親友や恋人)があなたの事こう言ってたよ」と吹き込んで主人公がそれを間に受け、悪役の思う壺になってしまう
これ昔の少女マンガや韓ドラでよく見るパターンだけど、まさか令和の朝ドラでやられるとは…
前回りつ子が出だのっていつだっけ
お互いの行動に疑問を感じるとか、信頼を失うようなそういうシーン一切なかったよね?

23 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:54:38.30 ID:im5gIRXQ0.net
りつ子さんなら胡散臭い記者の言うことなんて鼻で笑って相手にしなそうなのにね
歌が行き詰まっててメンタルに余裕がないんだと思っとく

24 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 10:55:57.66 ID:ZwTvo0VH0.net
もう少しうまい記者なら説得力が出るのに

25 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 11:02:38.73 ID:bEChFr7Y0.net
いっその事ココリコ田中で良い

26 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 11:15:00.07 ID:vUs4mrK10.net
>>15>>18
愛子は2歳だけど2年間ずっと子連れ仕事してたわけじゃなくて東京ブギウギで復帰したのは生後半年くらい経ってからだと思う
愛子が赤ちゃん時代は現場で山下さんにお願いして何とかなってたのが成長して上手く行かなくなってきた
加えてワンマンショーならスズ子都合でも多少は融通きいたのが映画はそうもいかず行き詰まったのが現状だと思う

今回は育児と仕事両方中途半端な鈴子を山下タナケンが叱ってくれて個人的には少しスッキリ
茨田さんにもがっつり叱られたら良いw

27 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 11:25:06.73 ID:u1A4sFL60.net
こんな胡散臭い記者にいちいち対峙してたのかね

28 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 11:30:07.58 ID:70tOa66m0.net
>>18
芋たこ、最初のおばちゃんあわなかったかも
しれないけど凄くいいおばちゃんだったじゃん
私はあの週大好きだったわ

29 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 11:34:50.51 ID:PJiwHE+90.net
>>26
東京ブギウギのステージひとつ見ても「多少の融通」どころじゃなかったのでは
あの時はりつ子が出てきて「みんなで面倒見ればいいじゃない」で何となくいい感じにまとまったようにされたけど、
不満を持ってた人たちの気持ちが解消されたとは思えなかった
あれから今まで全く仕事してなかったわけではないだろうし、現場の人たちは「言いたいけど言えない」状態だっただろうと想像できる
それに全く気付かずに映画の現場でも同じようなことをやってるスズ子のバカさよ

30 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 11:54:17.84 ID:GDwjz3Va0.net
あさイチの受けが7分後にあったことを知りぬぽ子さんがモヤモヤすると言っていたとも見て
子育て経験者のぬぽ子さんもさすがにスズ子に物申したい気分になったのだわと思い録画してあったのを見たら...
鮫島に対してのもやもやだったわ
ズコーッ

31 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 12:01:28.12 ID:zzpKMeaD0.net
ゲゲゲ

成功するまでの貧乏生活長いんだよなぁ
はるこ前は嫌いだったけど今見るとガッツがあって良いじゃん
何より南明奈可愛いし
何が嫌だったんだろ?

32 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 12:10:30.01 ID:VfQS+5lu0.net
芋たこ、最初から最後まで泣いて笑って面白かった
ほとんど家の中とおでん屋だったのに面白かった
最近のと何が違うんだろう?

33 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 12:19:43.37 ID:UdD+qgW/0.net
>>32
芋たこは登場人物それぞれの言葉に含蓄があったからかなあ
難しい言い回しをしていなくても深い意味があった
日常のちょっとした出来事にも考えさせられることが多々あった

34 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 12:23:45.43 ID:CwOiBc7B0.net
朝ドラの育児描写
ゲゲゲはフミちゃんがしょっちゅう目を離して3回ぐらい危ない目に遭わせる

35 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 12:34:35.90 ID:rAeIPDiF0.net
前回の子連れ出勤騒動のときにも思ったけど
歌と踊りを愛していたあのスズ子が
舞台のパフォーマンスやメンバーの士気が下がる事(稽古の中断とか集中散漫とかとか)を平気でやってるのが
これまでのスズ子と別人みたいでもやもやっとするんだな
子育てに悩むスズ子の話をやるにしてもスズ子が舞台を疎かにする以外の話の広げ方でやればよかったのにな

36 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 12:47:54.73 ID:Gjjshc9V0.net
芋たこ
ヒロインの子供世代の話になるとつまらない
って朝ドラあるあるなんだけど
(事実婚みたいなもんだけど)町子さんの義娘の長女の
フォークソング集会ネタとかど下手な歌とか
だれずに面白かったのよね
周囲の人たちのドラマがほんとに秀逸だった
これと「てるてる家族」は地味なんだろうけど
ホントに好き

37 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 12:52:09.30 ID:Gjjshc9V0.net
まんぷくも大好きな朝ドラなんで今も楽しみにしてるけど
やはり安藤さくらの誇張しすぎの台詞に表情
大袈裟でわざとらしい身振り手振りがホントに玉に傷

38 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 12:57:12.29 ID:m8kezQD80.net
てるてるは地味ではないと思うわ、おかあちゃんと4姉妹でにぎやか、宝塚時代もあったし
育った和ちゃんが出自がよろしくなく暗い青年になってしまったというのを加味しても
あんまりにも棒でがっかりだったのはあるけど

39 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 12:59:14.49 ID:YVLafTIx0.net
今週から急激につまらなくなったわ

40 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:00:23.17 ID:Klk64mpM0.net
愛子の年齢で、障子をビリビリやったりでしゅましゅの赤ちゃん言葉で違和感しかない

41 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:01:15.51 ID:B0hdxwMr0.net
ジャングル・ブギー、パンパンやたいこちゃんネタで4日つかって、たった1日で完成からお披露目だったからせっかくの衣装やステージでもカタルシスがなかった
スタア福来スズ子としての葛藤とか成長を期待してたから、こういう庶民的な育児が~なゴタゴタが続くとシラケるわ
藤山一郎とのやり取りをタナケンに落としたのかしら
もう厳しい事言ってくれる人いないしね

42 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:02:06.92 ID:kSKO+l3J0.net
劇中劇も特に良くもなかったしね

43 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:08:19.23 ID:3XagLdF10.net
>>36
てるてるの工場長と娘さん
芋たこの落語家とお弟子さん
この2つが朝ドラで一番好きなエピソードかもしれない
どちらも脇役のお話なのに心に染み込みまくってるわ
私も芋たことてるてるが大好きです

44 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:23:49.70 ID:UdD+qgW/0.net
てるてるも芋たこもお気楽で楽しいドラマのように見えても
底には戦争の影や人生の哀しみが流れているように思う

45 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:28:48.36 ID:OtRykz7s0.net
私は芋たこでお正月に認知症のおばあちゃんが診察に来てしまって
偉いお客様方が宴会の場をおばあちゃんが居座っている廊下に移したシーンがみんな優しくて泣けて仕方なかった
息子さん達が必死で探していたのも良かった

46 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:35:48.01 ID:n5P8QEsr0.net
ブギウギ
働くシンママが現代的テーマと思ったのかなあ。
子守雇って現場で預けるという誰もが思いつく解決策を取らないでいて、
視聴者の共感など得られるはずがないのにねえ。

47 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:38:10.91 ID:OtRykz7s0.net
制作側で子守りを用意しておく配慮もない
こういう時、社員の奥さんやお母さんが駆り出されるのが昭和だった

48 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:42:26.82 ID:6XbADD8q0.net
>>28
うん、いいおばちゃんだったね
あの週泣いたもん
あの家には合わなかっただけでよくない人という意味ではなかったの
言葉足らずスマン

49 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:45:17.58 ID:HFgoWR+w0.net
育児のゴタゴタって現代の働くお母さんたちは保育園に子供預けて出勤してるわけだから預けることもせず子守りの用意も無しに現場に子供連れ込んで迷惑かけてる今のスズ子なんか誰も共感しないわな

50 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 13:53:42.96 ID:3pTV0B5K0.net
>>43
てるてるは今は亡きポール牧さんの
「ぼーーーー!ぼーーーー!」で泣かされた記憶があるわ

51 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:10:54.35 ID:ak78rUhq0.net
ブギウギ
スズ子に対して言いたいことはあるものの
「わかっちゃいるけどやめられない」状態なのかなとも思う
タナケンさんの「役者の事情はお客さんに関係ない」は
ツヤさん危篤のときの羽鳥先生に通じるよね
遠くにいる親のことでは我慢できても
近くにいる娘には我慢がきかなくて無茶やってしまう
とはいえいつまでもこのままではないでしょ

52 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:14:54.58 ID:SbaoDDvT0.net
>>50
それ今でも読んだだけで目頭が熱くなったわ
愛助亡くなった時のぼーーーーん!も泣いたけどね

53 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:23:25.18 ID:SbaoDDvT0.net
>>46
朝ドラって何かと現代的テーマを取り入れるお約束があるのねきっと
今回は保育園に入れられないシンママ子育て奮闘記?
周囲の人たちにも迷惑かけるけど社会全体で子育てしましょっとか
無理くりぶっ込んで変な展開になってるのかしら…

54 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:25:15.35 ID:MJ9tG2g00.net
新スレありがとうございます
さくら えなりっぽい子が本当にえなりの弟って
知らなかったわ
今何してんだろう

55 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:42:01.54 ID:ZDI0N0Qd0.net
「アイコ」のイントネーションがジャンケンのアイコなのがずっと違和感
関西だけど、普通に「ア」にアクセントくると思うんだけど

あと、「◯◯してる」の「し」をすごくハッキリ発音するのも違和感
「ワテ」「でっしゃろ」「ですわ」使う人なんだからそこは「やっとる」だと思うし

56 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:43:28.42 ID:tOk0xkps0.net
愛子ちゃん2歳児なんだから育児経験ある人
スズ子の大変さわかると思うねんけど。
保育園って東京には保育所ないの?

57 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:44:20.00 ID:aL2yBlu40.net
>>46
周囲への配慮が足りなくて同じ立場の母まで悪く思われてしまう困ったママさんと
今のスヅ子の存在がシンクロしちゃってる

58 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:46:01.47 ID:EnlQeh8Y0.net
>>56
2歳に見えないから苦労が伝わりにくい

59 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:48:50.78 ID:EnlQeh8Y0.net
しかもお金を稼いでいる
人を雇えるのに雇わない
苦労ねぇ

60 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:49:06.36 ID:aL2yBlu40.net
保育園もねえやも子守りも存在しない異世界の昭和20年代日本

61 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:52:23.80 ID:ffswk/YA0.net
さくらの妹、TOKIOの松岡に似てる

62 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:53:06.90 ID:tOk0xkps0.net
>>58
愛子ちゃん役の子2歳児上手く演じてる。
あなた小梨でしょ?育児経験ないとみた。

63 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 14:53:30.40 ID:eYF/OzM50.net
まんぷくの大学の先生が羽鳥先生の奥さまに似てるのに気づいたw

64 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:02:05.99 ID:eYF/OzM50.net
>>32
人情味あるから
脇役にまで感情移入してしまう台詞のうまさ

65 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:02:47.60 ID:LSxRLLQP0.net
さくら
グランマの話はあとでいいから
さくらと桂木をー!

66 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:13:29.94 ID:UiZsV8wa0.net
>>62
親御さん?

67 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:13:48.86 ID:OtRykz7s0.net
昭和の保育園はあまり印象良くない
3才までは親が育てるというのが理想だった時代

68 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:18:23.43 ID:eYF/OzM50.net
スズ子もう少しおばちゃん味あっていいと思うわ
いつまでも若い頃と同じ話し方だから
最後いくつまで演じるんだろう

69 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:24:29.12 ID:tOk0xkps0.net
>>67
昭和の頃まで共働き=旦那の稼ぎが少ない
か訳あり多かったから。
幼稚園に通うのがフツーの時代やったね。

70 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:26:12.57 ID:3e4z7EWH0.net
髪型で年齢出して入ると思うけど、
劇中劇の日本髪になると町娘にしか見えないわ。

71 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:30:11.21 ID:LSxRLLQP0.net
>>66
どう見てもいつものキモ丼髭でしょ
触ると興奮して連投しだすから
スルーがベターよ

72 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:32:27.25 ID:eYF/OzM50.net
>>70
童顔で華奢だからね
バージョンアップ前の顔なら年相応

73 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:33:29.94 ID:bEChFr7Y0.net
さくら
孫悟空草は草

74 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:40:21.07 ID:tOk0xkps0.net
舞いあがれでもらんまんでも夜泣き描写で
大変アピール。これの方がウソ臭い。
確かに大変だったけど寝不足になったり。
違う。2歳児代だわ。保育所のママ友や
先輩ママさん方がこぞって2歳児代が
大変だった。

辛かったわ。児童公園から飛び出して車
に轢かれそうになったり。

奥様方は完全専業主婦で幼稚園組だったの?
しかも飛び出して車とか通らない僻地とか。

75 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:45:57.48 ID:L9H2oY1y0.net
親子丼ジジイ消えろ

76 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:46:56.27 ID:/t2ttbtJ0.net
2才でもそんなに衝動が強い子ってほとんどいないけどね。
大変だ大変だうちの子おかしいのかな?と言っているママに(まあ、そうかもね)と思っても
「そんなの普通よ、うちだって~」「おかしくないですよそのうち落ち着くから(知能が低めなだけで普通の範囲には入る場合)」と一応フォローするだけ。

77 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 15:53:08.37 ID:xgR/ZJ0K0.net
>>55
関西だとじゃんけんのあいこはアにアクセントこないの?
うちの叔母たちは戦前生まれの◯◯子だけどみんなスズ子が愛子を呼ぶようにコが上がってる
でも昭和40年代生まれのイトコは他の地域と同じように最初の音にアクセント置いてる
時代によって違うのかも

78 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 16:00:09.45 ID:tOk0xkps0.net
>>76
当時満場一致で一番大変だった時期は2歳児代
だったわ。夜泣きがそうでもないと思えるのは
苦労や辛さが上書きされるから。

奥様は子供何人?保育園?保育所?幼稚園?
育児板じやないけど愛子ちゃんの行動について
語ろうっか?

79 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 16:03:19.60 ID:/t2ttbtJ0.net
>>78
その子の中で大変だったという話で
道路に飛び出して轢かれそうになる子なんてほとんどいないのよ
クラスで一番落ち着きのない子だけよ

80 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 16:07:59.13 ID:tOk0xkps0.net
>>79
で?保育所?保育園?幼稚園?
車で送迎?旅行先や遊園地でヒヤリハット
無かったの?

麻里さんがこの頃が一番たいへんなのよ?

このセリフについてどう思う?

81 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 16:10:08.82 ID:/t2ttbtJ0.net
>>80
あなたもその傾向があるみたいだからお子さんもそうなんでしょう

82 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 16:13:18.40 ID:ns8q24Gm0.net
ID:tOk0xkps0
いつもの人だわスルースルー

83 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 16:13:42.07 ID:tOk0xkps0.net
>>81
保育所なのか保育園なのか幼稚園なのか?

答えられない時点で育児経験なし。

らんまんあまオタキモオタさん。

84 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 16:36:04.36 ID:hCDsyu7d0.net
ID:tOk0xkps0

この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です


>名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/10/11(水) 16:29:00.75ID:x5Y6pdyM 24/61

>既婚女性板ね。たしかに「わろてんか」
>「おちょやん」の時は常駐してたわw

>女性の方ごめんなさいごめんなさい!

85 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 16:56:23.29 ID:huirMX0l0.net
なんなんこの鬼女に来たがるオッさん
脳内育児こっわ

86 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 17:04:34.98 ID:tOk0xkps0.net
>>85
あんたこそ育児経験ないキモオタブサイク
なあまオタキモオタなのバレバレw

単発やしw

87 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 17:09:18.51 ID:Ow282cxh0.net
9歳でデビューしたという美空ひばりさんはいつ出て来るのかな
笠置シズ子(1914年生まれ)
美空ひばり(1937年生まれ)
23歳の歳の差があったのだけど

88 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 17:12:02.29 ID:3e4z7EWH0.net
>>69
商家とか働いているお母さんも多かったけれど、
そういうところは普通親と同居で、ジジババが子供を見てたんだよね。

89 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 17:19:10.61 ID:tOk0xkps0.net
>>88
そうだよね。個人事業主の酒屋さんとか
八百屋さんは共働きでも幼稚園の時代。
そう言う家庭は隠居の祖父母がいる。
サラリーマンでも大体同居で母が面倒みてくれる。長男じゃ無くて分家は養子かマスオさん。

そんな昭和時代。

90 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 17:20:49.39 ID:FGYJqjbl0.net
今までのりつ子さんなら記者にアンタいい加減なこと書くんじゃないわよと恫喝のひとつもしたイメージだったけどキャラ変してない?
まんまと口車に乗せられてアーアよ
スズ子なら当たり前すぎていいんだけどさ
脚本がブレているのか
特攻隊の子たちのことを思って恫喝したくても時は流れてりつ子さんもスランプで人は変わっていくということを裏テーマにしたいのか
いや、そんな深い意味はないか
ただのブレ

91 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 17:23:23.15 ID:XqP9WMB/0.net
とりあえずまだ占領下

92 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 17:24:23.51 ID:JMZRycGf0.net
横だけど
2歳までは車道に突然飛び出したりとか
想定外の動きは確かに多かったな
寝てた頃が懐かしい…とまで思った
それが2歳半くらいになると
親のダメだよも理解できるし
衝動的な動きもしなくなる

93 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 17:28:05.69 ID:h/XTZbX10.net
記者が安っぽすぎる
もっと説得力のある容姿と立居振舞の記者なら2人が乗せられちゃうのもわかるけど

94 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 17:39:52.10 ID:tOk0xkps0.net
>>92
そうそう。劇中の愛子ちゃんは2歳数カ月
だからまあかなりリアル感あるわ。

3歳過ぎると聞き分け良くなってルールを守るようになるよね。

4歳くらいからバレエやピアノ将棋や囲碁習い事
させるのはそう言う事だよね。

95 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 18:14:06.19 ID:JMZRycGf0.net
>>94
ね、だからこそ
愛子ちゃんはちゃんと2歳児童にやらせて
ほしかったなー
小学校中学年くらいまで一人に演じさせたいのだろうけど無理あるわ

96 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 18:28:03.07 ID:IpVvme+60.net
>>86
単発だろうと切り替わろうと悪い事じゃないし気にならないわ
でも板ルールの男禁止をルール破りしてるのは明確に悪い事
だから言い訳やなすり付けをいくらやっても無駄だしあんたの味方はここに居ないよ

97 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 18:32:59.65 ID:DtRTVOvo0.net
>>94
>バレエやピアノ将棋や囲碁

なんかズレてるよおっさんw

98 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 18:41:48.27 ID:tOk0xkps0.net
>>95
愛子ちゃん役の小野さんリアルな演技してるから
無問題。

99 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 18:45:47.14 ID:Gjjshc9V0.net
ブギウギ好きでいろんなコトを擁護したい自分だけど
あんなチンピラ記者キャラの鮫島ごときの与太記事に
スズ子や茨田さんがふりまわされるストーリーは
安易だし宜しくないと思うわ

100 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 18:50:06.71 ID:tOk0xkps0.net
>>97
あなたが育児経験ないキモオタのあまオタキモオタの50歳前後の団塊jrでしょ?w
ブサイクで素人童貞で世帯食わせる所得もない
よーするに所帯持てないダメ男なんやなw

101 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 19:47:07.19 ID:HFgoWR+w0.net
教師やってた祖母は近所の子守り婆さんみたいな今で言う保育ママに母を預けてたと聞いたわ

102 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 19:51:52.57 ID:g1p+eJXg0.net
>>93
揉めごとの火種を作って仲直りさせるためのエピソードが必要だとしても1度でいい
何度も挟むようなエピソードじゃないというか

103 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 20:12:04.58 ID:DV8HQnGR0.net
メガネ会計ババアはりつ子が紹介するって流れなの?
揉め事→和解→紹介の流れを作るための今回の茶番を見せられてるの?
もういい加減にしてほしいわ…

104 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 20:26:00.56 ID:4anJ9WJ90.net
>>103
Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし泣き演技や笑顔にしても本当に天才的な才能だと思う
あそこまで自然なに表現できる子はなかなかいない
パパ活浜辺とか昆虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4

インスタライブ永野5万人浜辺1万われ工作できないプロ野球選手名鑑好きなタレント1位永野圏外浜辺
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg

ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
第7話 明日を生きる理由
https://tver.jp/episodes/ep14j039rl

105 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 20:33:21.76 ID:kxbpfEuY0.net
これ全然歌手の話じゃないんだよね
セリフ内で「新曲出さなきゃ」「(羽鳥の)うーんなかなか曲ができないなー」と語られるくらいで
いつレッスンしてたっけ
曲渡されたらすぐ歌えて出す曲出す曲大ヒット

106 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 20:56:53.33 ID:nCz7tzBE0.net
>>55
カーネーションのお母ちゃん(神戸)は糸子のイにアクセントを置いてたけどお婆ちゃんとお父ちゃん(泉州)はコにアクセントを置いてました。
桂べかこのコにアクセントを置くのと同じです。

107 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 21:11:08.49 ID:eYF/OzM50.net
>>105
安直だよね特に最近どのエピもとってつけた感

108 :可愛い奥様:2024/02/20(火) 21:24:19.91 ID:UdD+qgW/0.net
>>55 >>77
高齢者はイク子↗のようにコを上げていると思う
ふたりっ子の将棋の師匠を演じた枝雀も奥さんを呼ぶ時にケイコ↗とコを上げていた

109 :325:2024/02/20(火) 23:45:05.77 ID:5SXdwkab0.net
>>106
べかこって懐かしいなw

110 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 03:27:55.45 ID:4mtsykOZ0.net
パクリは日本の伝統芸能(笑)
https://i.imgur.com/H5c6TBG.jpg
https://i.imgur.com/OIROZ8b.jpg
https://i.imgur.com/zhagvjt.jpg
https://i.imgur.com/NfioixA.jpg
https://i.imgur.com/7lidLsr.jpg
https://i.imgur.com/32stOx5.jpg
https://i.imgur.com/jWBFJ8P.jpg
https://i.imgur.com/hhzVJ5f.jpg
https://i.imgur.com/vIjlZSc.jpg
https://i.imgur.com/44THss7.jpg

111 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:17:30.03 ID:fbhLEnJ00.net
橋本環奈“超多忙”のウラでNHKに「大阪朝ドラ不要論」勃発…数千万単位の経費にメス、ヒロイン作『おむすび』は東京撮影中心
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae852d7d7b53a9faac2fc981e35cd784c5326af

「これまでは、出演者を大阪に呼び寄せてリハから収録までおこなうのが“大阪式”だったのですが……。今回はそれがなくなるようなんです」

112 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:29:58.13 ID:rlxVURNb0.net
まんぷく
試食販売も広告をうつのもダネイホンの時に通過した道のような気がするけど
福子が提案するまで全員記憶喪失になってるとかスゴイゾフクコ
「みんな私の声が聞こえないの」w
ブシムスは癒しだわ

安藤サクラもこんなキャラをこんな演技で納得して演じてたのかなあ

113 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:35:43.35 ID:fQIBRVc30.net
まんぷく
白薔薇は席料くらい取らないとつぶれちゃう
僕がスープになったまんぷくラーメン、召し上がれw
日清って今も広告は社内制作なんだっけ

114 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:37:10.44 ID:A5Ecwtfy0.net
まんぷく 真一さんと世良さんのカッターの袖がパフスリーブっぽい。男の三つ揃いはカッコエエわ。

115 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:45:56.85 ID:fQIBRVc30.net
ブギウギ
鮫島の真意がわからないわ。週刊誌が売れればいいだけかな
それにしてもスズ子も山下さんも下手打ちすぎ
このエピソードはなんのためにあるんだ?この先見たら分かるのかな

タナケン優しいなー
そしてついに買い物ブギ?

116 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:49:39.69 ID:rlxVURNb0.net
ブギウギ
昨日から言われてたけどこの場合鈴子じゃなくて最初から山下さんが対応すれば良かったんじゃないかと思うけどなあ
まあ本人がいいなら結果オーライなんだけどさ
今回の話につなげるためには鈴子が歌より映画仕事を選ぶ過程を挿入した方が良かった気がする
でも娘を預けっぱなしや怪我した話がここでこう言う風に使われるのはキツイな
愛子に怪我させたくだりで茨田さんが何か厳しい言葉を投げつけるかと思った
タナケンも全方位に良い人すぎてもう少し厳しくてもええんやでと思ったw
かっこよろしなあw

子役の子が6歳とわかって見ると2歳児演技がすごく上手い
先週今週の櫻井脚本嫌いじゃないけど話がやや詰め込み気味なのでは
映画と育児、茨田さんと新しいブギとでそれぞれ分けてじっくりやっても良かった気がする

117 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:50:43.91 ID:rlxVURNb0.net
>>114
> 男の三つ揃いはカッコエエわ

同意
かっこよろしですわー

118 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:52:22.55 ID:nvwFIprq0.net
まんぷくで笑った後にブギウギで胸糞悪くなったわ

119 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:56:20.32 ID:zlTyGebS0.net
>>118
同意
ブギウギ酷いな

120 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 07:59:02.89 ID:1Mac32km0.net
そうなんだ
今日はあらすじだけでやめとこかな

121 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:04:49.11 ID:y/Xl38+V0.net
タナケンが急に物分かりよくなって違和感
子供で撮影休みになる方が問題だろ

122 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:06:21.31 ID:gS16rZw80.net
ブギウギ
今日の私的見どころは、タナケンとスズコのハモリ

123 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:13:47.75 ID:lWzfI9D10.net
おいちい!(世良)

わたしがやりましょうか?
前にもこんなことがあったわね…
みんな、私の声をが聴こえないの?(鈴さん)

やっぱりまんぷく面白いわ

124 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:14:02.32 ID:zIWD/TJ60.net
まんぷく
鈴さんCMデビューさせてあげたかったわw

ブギウギ
マスコミの対立報道は伝統芸なのかしらね
古くは和田アキ子vs水前寺清子とかサッチーvsミッチー派生デヴィvs神田川いっちょかみ十勝花子とか和田アキ子vs神取忍とかw
ブギウギでやられてもぜんぜん楽しくない
ナレで対立報道は当時人気でー的な補足があればまだ鮫島の意図もわかりやすいと思うけどブギウギではただのモメサ

125 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:15:51.89 ID:rlxVURNb0.net
タナケンが急に物分かり良くなったのは山下さんが何か裏で手回ししてたんだったりしてw
タナケンハモリかっこよろしですわ

眠くてぐったり目をこすりながら横になる愛子とか目を潤ませて唇突き出して首をゆっくり振る愛子とか2歳児仕草かわいい

126 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:18:51.99 ID:rlxVURNb0.net
>>124
鈴子がワンマンショーを休んで映画撮影に取り組むことに鮫島や茨田さんがモヤモヤしてるシーンとかあればなあ
以前鈴子のショーに来ていた鮫島を見てると彼女の歌自体は認めてる感じはしてたから、ただの煽りじゃないと思いたいけど

127 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:19:16.84 ID:2QM2jaro0.net
タナケンにほわぁ〜となってる爺が可愛かったわ

128 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:20:10.77 ID:G0Tk7s480.net
鮫島もう見たくないから対談ちゃんと成立させて退場してほしかった
確執まだ引っ張りそう

129 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:23:12.76 ID:Wznlr5fj0.net
愛子ちゃん確かに一生懸命2歳児を演ってて感心するけど
どう見ても6歳の子を「この子は2歳」と視聴者側が脳内変換しなきゃならないのはおかしいと思う

130 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:34:08.10 ID:rlxVURNb0.net
>>129
それを言ってたらドラマは成立しないかもw
たとえば出産後のシーンにガチ新生児を連れてくるわけにもいかないし
家族で囲む食卓の何故か手前サイドだけ誰も座らないとか
そこはまあ暗黙の了解で飲み込むしかないかなと

131 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:36:57.42 ID:WyEW+gKA0.net
リアル2歳児に演技させるのは難しいから仕方ないよ

132 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:46:29.11 ID:aEMYBzN50.net
今週ほんっとーに面白くない

133 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:49:31.25 ID:44X67hYJ0.net
こんなしみったれた話より銀座カンカン娘とか
黒澤明とのひと悶着のほうが見たいんだけど…

134 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:53:39.50 ID:zQbYrn1P0.net
尺的にカンカン娘見たいけどやらなそう
歌名義としては高峰秀子だし
今週つまんないけどSNSが発展するまでは芸能人が直接意見を発信する機会は限られてたからマスゴミに散々好き勝手されて大変だったろうな

135 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 08:55:06.03 ID:zIWD/TJ60.net
>>133
当時のこと知らないから勢い付いた戦後芸能史やシヅ子にまつわる芸能人エトセトラみたいな話に期待していたのに小夜ちゃんパンパンガールズ鮫島だもんね

136 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:03:18.74 ID:zlTyGebS0.net
>>124
行ったつもりで北海道~北海道~♪
日清の、ラーメン屋さん♪
のCMで大活躍していましたw

137 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:07:57.78 ID:okpZLJwR0.net
まんぷく
たまにブシムスが皆に見えてないのかって思うwww

さくら
ご老体ふたりの結婚!
また進まないじゃん!さくらと桂木!

138 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:08:39.17 ID:9KGVSKOT0.net
【ブギウギは妾肯定・芸者肯定】

タイ子「中学いく。将来はお母さんのような芸者になりたい」
鈴子:「タイ子ちゃんのお母さんカッコイイもんな」
スズ子「タイ子ちゃんのお母さん綺麗だったなぁ」
スズ子「タイ子ちゃんと(日舞の)お稽古したなぁ」

【らんまんは妾差別・芸者否定】

まつ「人生変わったとしてどうせ妾だろ?」
まつ「柳橋の芸者なんて過去の話」


牧瀬さんは鶴瓶の乾杯で熱海に芸者さんごめんなさい番組。 事前にロケしてたのは脚本家や統括が芸者ディスってたって言う自覚・認識してたはず。

芸者さんや妾制度を蔑んだクソ脚本。

らんまんクソドラでしたわ。

139 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:10:53.40 ID:zlTyGebS0.net
世良さんは日清焼きそばUFOのCMに出ていたしナレーションの人はチキンラーメンのひよこ

140 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:15:42.85 ID:Wv/YW4Ma0.net
>>132
主人公母子がほんと嫌いだわ
つまらないし

141 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:17:01.03 ID:KYBnmnRl0.net
>>129
もっと2歳に近い子いるでしょうにね
らんまんのそのちゃんとかさあ

142 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:21:09.20 ID:L+2isnoN0.net
タナケンも軟化しちゃったし
茨田さんも(え?撮影現場にも子連れで?私は実家に預けっ放しで捨てたも同然なのに…福来さん偉いわ)みたいな表情してたからなんか嫌な予感

143 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:21:15.16 ID:yQpx/4lU0.net
タナケンとスズ子の映画はミュージカル風作品だったのね
ステージでもそうだけど趣里の指先の動きがいかにもバレリーナだなぁ
1本1本きれいに決まってるのよね

144 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:22:01.56 ID:qNBPso3b0.net
>>101
家の母も似たような感じで預かってた
保育園にお迎えにいってあげてお風呂まで入って親の帰宅待ち、みたいな。もちろんお金もいただいて

145 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:23:44.68 ID:Grp6/X0A0.net
あの映画監督は笑いどころなの?
まったく面白くないんだけど

146 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:25:55.40 ID:2QM2jaro0.net
>>145
監督いらなかったよね…
ああいうの入れれば面白いと思ってるのかな

147 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:26:26.12 ID:qNBPso3b0.net
>>114
こないだ、真一さんと吉乃ちゃんも手伝ってくれるようになりました。って愛菜ちゃんのナレーションから、真一さんのお尻のアップで始まるシーンがあったのだけど、思いの外ムチムチしてて眼福だったのをお伝えしておく
変態でゴメンナサイ

148 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:29:52.63 ID:qNBPso3b0.net
>>115
タナケン、最初の頃の「どうだろうね」
の不穏さはなんだったのってくらい素敵

149 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:31:45.03 ID:ojmyZn3a0.net
史実ならまだしくも創作で変にヒロイン娘役が絡むと一気に面白くなくなるような気がする
それだけ一人で子育てしてアップアップしてる上にあまり慣れてない世界での仕事を入れて
余計もがいてる状況を描きたかったんだろうけど
まだ今週回2日あるんだよね
話がちょっと?って思っても他の週はあっという間なのに今週は長く感じる

150 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:35:29.45 ID:qNBPso3b0.net
>>116
普通はあんな風にマスコミ押し掛けてきた場合
マネージャーだよね?
「じゃあ山下さん愛子お願い、ここはワテが」
でズコーとなったわ
なんか揉めさせたいがための無理やり酷い

151 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:37:21.68 ID:qNBPso3b0.net
>>128
対談ちゃんと成立させても面白おかしく改竄さレたと思う

152 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:37:42.51 ID:Y8iCiiXE0.net
ドラマ自体はgdgdだけど良いセリフだなと思う箇所は有り
今日はタナケンさんかな
世のお母さん役者歌手に光を与えただろう
ひとかどに昇り詰めた人だからこその重みはある
史実の言葉なのかは知らないけど

でもうちも母子家庭で母が働きに行ってる時は同じアパートの独身おじさん宅に転がりこんでよくテレビ見させてもらったの思い出した
ラ・セーヌの星とか
うちテレビなかったから
今は幼女狙いのけしからん輩もいるけど当時はそんなカケラもなかった時代

153 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:42:49.24 ID:zIWD/TJ60.net
>>147
同じくそこ私も注視していたわ
あのおけつで谷垣ニシパ役に納得できたw

154 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:43:53.48 ID:qNBPso3b0.net
>>131
言うこときかなくて困ってるんだから
リアル2歳児置いときゃいいんだよ

155 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:46:52.55 ID:qNBPso3b0.net
>>152
昔だってそういう輩はいたでしょ
あなたの独身おじさんがいい人だっただけだよ

156 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:49:08.88 ID:0lNK1+0M0.net
私も今週はつまらない
歌がないからとは違う
でも今日は愛子役(6歳)ちゃんの2歳児演技に感心した
今週は愛子ちゃん演技を中心に見ようと思う
この先年を重ねる演技も期待してる
でも本筋で楽しませてよ

157 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:49:18.68 ID:qNBPso3b0.net
>>153
同志よ!

158 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:53:52.78 ID:rlxVURNb0.net
>>150
鈴子1人で対応せざるを得ない状況で鮫島にバッタリなら良かったかもね

鈴子が愛子から離れたくない気持ちは大切な人と離れて亡くしてきた事や母に捨てられた(と思ってる)トラウマがあるんだろうけど
その辺もう少し回想も入れて鈴子の口から強調してもいいかなーと思った
現代的な育児と仕事の両立に伴う問題じゃなくて鈴子自身のドラマとして説得してほしい

159 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:59:21.38 ID:rlxVURNb0.net
>>154
さすがにそこは「言うこと聞かない」物語を成立させるための芝居をさせなきゃいけないから完全フリーダムだと難しいよ
おとなしく話を聞いてて緊迫したシーンのちょうど良いタイミングで号泣するとかも

おしんのフリーダム子役みたいなのもいるけどあの子はストーリーと関係ないところでフリーダムだったような

160 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 09:59:35.43 ID:qNBPso3b0.net
>>156
うん、愛子ちゃんうまいね
あの泣きの演技とか
でも顔も老けてるせいか可愛く感じられないの

161 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 10:06:27.77 ID:gKy1zrJb0.net
今回のことでりつ子が知り合いの子守を探してくれて紹介してくれるのね

162 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 10:07:09.51 ID:zIWD/TJ60.net
愛子ちゃんって爆問田中とか林家たい平みたいな可愛い顔したおじさん顔なのよね

163 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 10:08:05.14 ID:IFhPqgeM0.net
6歳が2歳児を上手く演じることで育ちが遅い子に見えてしまう
もう少し幼い子に見える6歳児だってたくさんいるだろうに

164 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 10:10:37.94 ID:V/Dp4v/Y0.net
>>162
坂口が「ワシにそっくり!」と言っていたね
黒田の親戚か?

165 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 10:14:19.60 ID:qNBPso3b0.net
>>159
ちょうどタイミングよく泣くシーンなんか
無理やりぶちこまなくていいんだよ
あそこなら、山下さんが「ええ加減にせえ!」
と一括して三人で出てくる事も可能
なんにせよもうなにいってもなんにもならないんだから、愛子ちゃん演技うまい!と見ることにするわ。物語とまったく関係ないけど

166 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 10:16:54.86 ID:qNBPso3b0.net
>>163
羽鳥姉妹の変顔に手を振って「きゃははは」とか足りない子でしかなかったね

167 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 10:46:47.72 ID:F0t10rSO0.net
2歳(6歳)愛子は
すでに顔出来上がってるのよねw

168 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 10:48:43.88 ID:ap6f8IoB0.net
山下さんっていまおいくつくらいなのかしら
愛助にとっての「じい」なら愛子ちゃんのひいじいちゃんよね
激務で体壊しての退場とかやめてほしいわ

169 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 10:53:13.98 ID:Wvthr01v0.net
時系列よく考えずに子役の実年齢くらいの愛子だと思って見てたから
躾のなってない甘やかされた子だなあという印象になってしまった
2歳だったのね

170 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:07:31.13 ID:qNBPso3b0.net
>>130
今回の6歳の子役が2歳を演じるのは飲み込みづらいわ。たとえるなら山村紅葉が20代のOLを
演じてるみたいなもの
もみたん頑張ってるね!とは思うけど
20代には見えないみたいな

171 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:12:40.88 ID:At79e2op0.net
例えば羽鳥さんちの子役の年齢ならそこまで気にならないけど
今回のスズコとあいこちゃんの子育てと仕事の両立難しい問題って、あいこちゃんの2歳という年齢もとても大事な要素だから6歳児じゃだめなのよね
脳内が本筋と違うところでバグりだす

172 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:19:31.92 ID:K3nMaZNr0.net
>>170
大河ドラマでは入内前の姫君(16才)を吉田羊(49才)が演じているw

173 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:21:39.02 ID:WyEW+gKA0.net
数年前の上野樹里主演の大河でも子供時代を子役ではなく大人キャストがそのまま演じて不気味なことになってたからそういうもんだと思って見ないといけない

174 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:30:31.13 ID:Vrl/PmX30.net
さっさと子守りを雇っておけば成長著しい2歳児がやたら目立つような展開にしなくてすんだのに

175 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:30:35.02 ID:lITRe2PX0.net
楽団時代の営業先の富山かどっかの旅館にいた子供は何歳くらいだったっけ
あの子はあきらかにセット外の照明か音声を見たりしてて子役に演技つけるは大変なんだろうなぁと思いながら見てたw

176 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:39:37.39 ID:kI8lmMiQ0.net
>>172
それ私もバグったやつだわw

177 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:41:01.80 ID:kI8lmMiQ0.net
今週の仕事と子育て両立問題ってNHKの上から出されてるノルマなのかな
シッターさん雇って楽勝!ってなるとやっぱ上級はいいわね〜ってなるから
スズ子が頑固で周りに苦労させてる迷惑シンママに…
もしも愛助いたらイクメンの助けで仕事と両立!ってなってたかも
舞い上がれの赤楚とかスカ八郎はイクメンだったよね

178 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:48:09.36 ID:rlxVURNb0.net
>>172
「成長著しい」10歳の坂口健太郎3とかねw
朝ドラでも深津絵里18歳とかあったわけだし

>>165
2歳の子役を使う前提で脚本変えることはしないでしょたぶん
今の愛子役に関しては初日は??だったけど昨日今日は2歳児に見えてる
お母さんに抱きつく仕草なんかも良い演技してる
あれはガチ2歳児だと難しいかも

179 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:48:42.76 ID:WYqJyPDk0.net
>>172
帝が入内した吉田羊のことを避けてて
「ああ、熟女は好みじゃなかったのね…」とか
余計なこと思っちゃったスレチすまそ

そういや遥か昔は
乙羽信子が渡辺えり子のこと
お義姉さん言うてたな

180 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 11:50:59.44 ID:YkiNXEr00.net
子役のギャラなんて大したことないだろうからスケジュールが押していてまとめ撮りしたんだろうね

181 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 12:04:44.04 ID:0AM5CSch0.net
私は未見なんだけど成長著しい演出のキングオブトップは大河の阿部サダヲとどこかで見たわw
肉眼で見たクイーンオブトップはこの子誰の子の中田喜子お下げ髪のセーラー服かしら
でも今思うとまだまだお若い頃だったのよね

182 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 12:23:06.58 ID:qNBPso3b0.net
>>178
だから2歳児には見えないってば
2歳児を頑張って演じてるなとは思う

183 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 12:24:45.24 ID:7AdRrNEQ0.net
大人がやる子役よりひどい
微妙に発達に問題がある子に見えちゃう

184 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 12:28:01.61 ID:ajFNmdxi0.net
あさが来たの愛乃助は大きくなったり小さくなったりしてたよね

185 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 12:33:46.71 ID:IRhZPfh20.net
コロナや働き方改革もあるから幼児の子役の起用が難しいのかな
子役の機嫌や演技次第で撮影も押すし
らんまんも要潤の娘の子役が成長しなくて最初の登場は幼児のつもりだったんだと後で分かったし
置物扱いで済む赤ちゃんならたくさんいるんだろうけどね

186 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 12:36:54.41 ID:JDAEQbDe0.net
スズ子と何処かで再会した下宿屋のおばさんが
「私が見てあげるからしっかり舞台勤めるんだよ」
「おおきに、おばちゃん」
みたいな展開を妄想したこともありました

でも平気
ヒロイン以外の「まんぷく」の面々が面白いから
世良さんとブシムス最高

187 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 12:47:58.81 ID:TvJNkWQx0.net
まんぷくとブギウギも今週は見なくていいや。
朝ドラって終盤になると、これまで適当見だった層にも分かりやすい見せ場を作る為か、
いきなり話が薄っぺらくなるこような気がする。

188 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 13:10:47.54 ID:dJQWVGdY0.net
愛子はなんであんなボーっとした覇気のない子になってるんだろう
その割には目を離した隙に怪我してるし
子供がやたらと邪魔な風になっているのは存命の笠置娘さんにも気の毒

189 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 13:12:39.24 ID:4gjhezjx0.net
あいこちゃん2ちゃいなんでしゅ

190 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 13:23:23.79 ID:MvdvO9em0.net
話の都合上スズ子が
視界が曇ってるバカ女にキャラ変させられて
挙げ句にその話もおもしろくないし
趣里の演技は定型で退屈になりつつあるのに
サポートするような演出の工夫も見受けられず
趣里まかせのワンパのまま
もういろいろ可哀相

191 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 13:23:54.25 ID:M0XUIKmT0.net
>>135
そうなのよそういう当時の知らなかったエピソードとかを楽しみにしてたのに謎のオリジナルエピソードと史実は微妙にされたエピソードばっかりでもったいないわ

192 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 13:25:08.08 ID:vuHwQmos0.net
あの監督はレロマネスクトビーだったのか
NHKの地球ラジオに出演しているが初めて顔を見た
ラジオではようしゃべっている

193 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 13:28:07.30 ID:QDOeyrGi0.net
まんぷく
ブシムスは撮影当日も出演することを諦めていないんだと思った
撮影されている福子と同じような姉さん被りや割烹着と着物姿になっているw

194 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 13:29:27.59 ID:T53y7nDz0.net
>>192
以前はEテレで教育番組を持っていたし
なぜかNHKに重用されている感

195 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 13:43:55.87 ID:Nw1vw+Ft0.net
化粧してないと分からないわね

196 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 13:58:18.91 ID:R9QEcJ4A0.net
きっと育児預けドタバタは今週で終わって来週からは面白くなるはず(希望)
香川訪ねる編とか内藤さん登場とかニュースにはちらほら出てたからかったるい展開は今週までよ(希望)

愛子さんご存命なの?もし都合よく改ざん部分あったりしたら気の毒
昨今の原作レイプとか遺族の人たちは史実とかけ離れたことメディアに流されたらいい気持ちはしないと思うわ

197 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 14:09:35.78 ID:0lNK1+0M0.net
>>187
今週中に真一さんのオラオラが久しぶりに見られるんじゃないかと期待してるんですけど
どなたかが前に必見とおススメされていたダネイホン偽物編より進化したオラオラでは?
もしそうならお見逃しなくと私は思います

198 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 14:21:18.96 ID:XBwDRiHl0.net
朝ドラって娘編になるとグダグダになるよね
愛子の場合これから救世主が現れるんだろうけど長いわ!
子役がぽっちゃりと言うかデカいので余計2歳には見えない
赤子もデカかったけどさ
もっと歌やステージに時間かけて欲しい
東京ブギウギもジャングルブギーもあっさり終わったし時間配分が間違ってる

199 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 14:28:43.61 ID:A5Ecwtfy0.net
6ヶ月同じクオリティを保ち続けるのは難しいのだと、さくらを見ながら思う。
娘編が変なのじゃなく、子供が出てくる終盤に力尽きるのが多い。

200 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 14:30:56.22 ID:1TPcopKN0.net
さくらってなんであんな変な髪型してんの?いじめとしか思えないんだけど 

201 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 14:47:14.25 ID:qNBPso3b0.net
さくら、ここに来て持ち直した
桂木とのgdgdさえなかったら…

202 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 14:58:00.98 ID:EjB0jSjk0.net
>>198
スズ子が華奢で愛子がデカめだから余計チグハグ感

203 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 15:01:30.16 ID:EjB0jSjk0.net
タナケン低音で良い声に聞き惚れる
まんぷく後だとやけに登場人物少なすぎやしませんかと気になる

204 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 15:09:36.68 ID:okpZLJwR0.net
さくら
もう!早く帰って!
沢田先生のプレゼントいらなーいw

205 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 15:10:29.36 ID:6shjlUFQ0.net
言われてみると、ショーシーンをのぞくと、毎回、数人しか出てないね。
前半で人件費使い過ぎたんかな?

206 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 15:20:34.15 ID:JDAEQbDe0.net
さくら
何処が受験校なの?としか思えない愉快な職員室や
長澤まさみが可愛い過ぎる沼田家の皆さんや
楽しい居酒屋れおなるど
さくらと桂木のグダグダさえなければ
ほのぼのと平穏でまったり見られる、
こういう朝ドラもたまには良いよねって感じ

207 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 15:22:24.20 ID:dJQWVGdY0.net
愛子2歳なのか
やけにデカい子役使ったなあ

208 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 15:23:54.43 ID:JDAEQbDe0.net
ブギウギはあんな鮫島みたいなチンピラ記者に
振り回される展開でとても残念
鮫島セッティングの座談会なんて
歪曲して面白おかしく書かれることが
とっくにわかってるはずなのにね

209 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 15:25:24.38 ID:oZIrnDlU0.net
>>172
記憶に新しいのはお人形持ってキャッキャと走ってた40男の松潤よ

210 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 15:52:50.72 ID:7h+yS0dg0.net
>>200
高野志穂インタビュー
 ↓
「さくらはショートヘアが印象的でしたが、
実は撮影前に独断で髪の毛を切って怒られたんですよ。
第1話の台本を読んだときに
化粧っ気のない少年みたいな子だなと思って
自分で美容院に行ってスーパーショートヘアにしたんです。
翌朝、プロデューサーにあいさつに行ったら、
目が点になっていて…。
「似合うね! でも、今後は
衣装合わせの前は何もやらない方がいいね」
と優しく諭され、
これは切ってほしくなかったと言われているんだと理解しました。
当時は顔もパンパンでいがぐり頭みたいだったので、
共演の野口五郎さん(同僚教師役)にも
ずっと「坊や」って呼ばれていました。」

211 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 16:00:49.70 ID:vuuw3/su0.net
>>203
まんぷくは克子姉ちゃん家ならまだしも立花家のあの狭い居間にみんな集まるからよけいにそう感じるわw

212 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 16:03:45.26 ID:rJlxDmEw0.net
チンピラ記者とスズ子を二人っきりにするって‥警備員呼んで出禁にするべき
当時の撮影所はヤクザ(富士純子の父親とか)がプロデューサーと称していて手下もうろうろしてたから締めて貰えばいい
スズ子もまともに相手するな
あと子守を雇え

213 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 16:26:03.91 ID:rJlxDmEw0.net
朝ドラの主人公は純真ないい人でなければという縛りがあるから嘘っぽい駄作が多いのでは スズ子は興行の世界で生きてきた海千山千。そこを魅力的に描けばいいのに 人の親になっても表情や発声が成熟しないよね

214 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 16:32:02.83 ID:H26YwSnj0.net
野口五郎、お芝居うまいね
面白い

215 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 16:36:49.35 ID:2ze/lrmj0.net
年増の女優がヒロインになったらそれなりにおおって所見せないと辛いわね
特に演技力
歌や踊りは少しなんだから頑張ってもあんな程度だし、お芝居が売り出し中の若手ヒロインみたいに一本調子じゃ飽きるわ
菊地凛子は流石だけど

216 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 17:09:40.24 ID:VSiOuNVr0.net
爺さんの山下を子守にしてワテも必死ダス!はないわ
マネの仕事できない、って月曜にボヤいてたけどすんまへん、お願いします、でアイコ~やもんな挙げ句勝手に取材受けて仕事増やすし
かわいいボンの忘れ形見じゃなかったらやってられないわよ

217 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 17:26:10.62 ID:7D63RDWA0.net
「そんな事ないやろぉー💢」ってそんな言い方りつ子さんに…
スズ子ってチンピラなの?
対談にも子供同席?
そして何もかも理解したかのような表情の2歳児

泥試合?泥仕合じゃなくて泥試合?

顔も喋り方もカクカクしてるスズ子はいつ大人に

218 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 17:56:28.51 ID:eX6/ujS20.net
趣里、他のドラマで演技力が抜群だったというのはここで何度か見たけど
このドラマに限って言えば新人以下じゃない?
最近は眉を下げて目を丸く見開いてアヒル口を横に真一文字
この顔しか見てないわ
話し方も何もかも子役から交代したばかりの梅丸時代と何も変わってない
変わったのは髪型だけ

219 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 18:02:07.46 ID:JM2p1+hA0.net
スズ子がブギにこだわる理由がりつ子への対抗心以外になに分からなかった
ブギ大好きっていう描写今まであったっけ?
金曜日に出てきて歌うだけのブギウギじゃない

220 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 18:08:44.72 ID:A5Ecwtfy0.net
今BSテレ東で服部良一特集してるよ

221 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 18:17:37.07 ID:4SqbFfM10.net
100歳と80歳の20歳差はあんまり差はないけど30歳と50歳の20歳差は随分違う
2歳と6歳の4歳差は大きいよ
2歳の芝居をさせたいならせめて4歳くらいでないと
なんなら「おてんばするシーンのお芝居」を直で見せる必要もない

朝ドラの視聴者は子育てを経験してるであろう年齢層が多いんだから、6歳に無理やり2歳のお芝居をさせても違和感が勝つ
逆に新生児役が3ヶ月くらいの赤ちゃんだとしても「まぁしょうがないよねw」と納得できる人の方が多いんじゃないかな
今までだって、数分前まで薄毛だった赤ちゃんの頭髪が成長著しいなんてことは普通にあったし
でもそれでストーリーの邪魔はしないのよ

222 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 18:32:20.95 ID:vsSErtcd0.net
>>220
ちょっと!
ミラクルひかるが
東京ブギウギ歌って踊ってるわ
なんじゃアレ

223 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 18:39:33.20 ID:rhpn8NEu0.net
>>218
本人の実年齢より若い演技はできるけど年齢重ねた演技は全然できていないよね
役作りとか頑張るタイプの女優さんだと思っていたからがっかり

224 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 18:44:47.00 ID:pkKX74Oh0.net
【ブギウギは妾肯定・芸者肯定】

タイ子「中学いく。将来はお母さんのような芸者になりたい」
鈴子:「タイ子ちゃんのお母さんカッコイイもんな」
スズ子「タイ子ちゃんのお母さん綺麗だったなぁ」
スズ子「タイ子ちゃんと(日舞の)お稽古したなぁ」

【らんまんは妾差別・芸者否定】

まつ「人生変わったとしてどうせ妾だろ?」
まつ「柳橋の芸者なんて過去の話」


牧瀬さんは鶴瓶の乾杯で熱海に芸者さんごめんなさい番組。 事前にロケしてたのは脚本家や統括が芸者ディスってたって言う自覚・認識してたから。

芸者さんや妾制度を蔑んだクソ脚本。

らんまんクソドラでしたわ。

225 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 18:50:48.69 ID:xyjPw58l0.net
服部良一は偉大な作曲家だったんだろうけど…
ブギって何よ!
このドラマ始まってからジャズだスウィングだブギだって言ってるけど「何が?」ってずっと思ってた
ここでは好評みたいだから書かなかったけど、今BSテレ東見てたら本当にムカっ腹が立ってきたわ

226 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 18:53:01.79 ID:+TfMmHQA0.net
沸点低いのね

227 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 19:00:01.73 ID:pkKX74Oh0.net
【ブギウギ】
タイ子「地べた這いつくばって生きてるのに」
達彦:「かあちゃん!(;ω;)」

【らんまん】
スエコ「コワモテから追加融資200円(°▽°)」
スエコ「大喜。白玉食べに行こっか?( ^ω^ )」

らんまんクソドラでしたわ。

228 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 19:18:39.85 ID:UjkYYP8j0.net
今週、おもしろくないのは何だろうね
月曜冒頭でラジオからジャングルブギーが流れている演出は素敵、と思ったのに
そういえばあのラジオでさよちゃんが宝くじの番号発表聞いていたなぁw

229 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 19:20:44.32 ID:M0XUIKmT0.net
>>219
ブギにこだわるのはただの意地に見えたわ
と言うかスズ子は歌に対しても茨田さんほど強い信念ない感じするのよね
そろそろ歌いたくなってきたとかふわっとした感じ
でも周りはスズ子は歌うべきだと言いまくる

230 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 19:23:53.16 ID:M0XUIKmT0.net
今日の対談はほんと何しに行ったのって感じだったわ
この前こそドラマ初回のエピソードに繋がって茨田さんとの関係もよくなったばかりだからなんかガッカリ
直前言えばいいじゃないってほんとその通りだけど茨田さんもあの記者に乗せられちゃったの残念

231 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 19:29:22.18 ID:Ykv5lE4Z0.net
スズ子が子連れ出勤に異様にこだわっているのをダラダラやってるのが面白くない原因では
お金あるのにあんなのワガママ以外の何物でもないし他の人に迷惑かかりまくっているのにやめようとしない
今の常識でも当時の常識でもおかしいし史実はきっと違うよね
笠置シヅ子は公に娘出さなかったし子守りや女中に任せてたはずだし史実改変する必要ないのに

232 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 19:32:00.35 ID:cxxUeEm+0.net
>>225
和製◯◯
これがオリジナルの◯◯に近かった試しは何もない…

233 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 20:02:25.11 ID:KL5IzABx0.net
朝ドラも変わったねぇ
優しい世界だなぁ
意地悪いの雑誌記者だけだな

234 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 20:22:10.68 ID:NVbGTYy/0.net
親子丼のオッサン
今日はlDチェンジに失敗してて笑える

235 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 20:32:42.71 ID:hbN0XoWI0.net
>>229
wiki見るとヘイヘイブギとか〇〇ブギとか17作も〇〇ブギが
作られたらしい
すごいわね

236 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 20:34:51.17 ID:k66pTxvU0.net
>>230
二人で鮫島をやり込めるスカッとブギウギ展開かと思ってました

237 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 20:40:56.49 ID:k66pTxvU0.net
>>235
飽きられなかったのかな
クリスタルキングの瀬戸内行進曲は
♪ブギウギだけが俺のララバイいい夢見るぜ~
って歌っていたけどあれもブギなんだろうか?関西弁の歌詞だった

238 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 21:07:10.32 ID:zMoGZ3iz0.net
>>163
うん、観ててちょっと不安になっちゃった

239 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 21:23:47.83 ID:le8lV+ee0.net
月火水の茶番は、これからブギばっかりリリースする前振りだったのかな
史実とはいえ、なんとかのひとつ覚えみたいだし

240 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 21:39:50.88 ID:kcP3TTUe0.net
>>237
瀬戸内行進曲の原曲はグレンミラーがヒットさせたインザムード
ブギというよりスイングジャズだと思う

241 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 22:22:16.63 ID:abWUynA/0.net
>>225
当時はブギなんて知らない人が大衆のほとんどだっただろうから、一曲当たったら何でもブギってつけちゃったんだろうな
服部良一の作品一覧見たらとても大物だとは思えなくなっちゃった

242 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 22:47:21.83 ID:h+at4Wus0.net
虎舞龍のロードみたいなものなんじゃないの?>ブギ

243 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 22:52:10.05 ID:kcP3TTUe0.net
>>235
ご当地ブギウギがたくさん作られたのね
先日NHKラジオで北海ブギウギが流れたが歌詞も適当な感じ
寒い寒いなんとかかんとかってw

244 :可愛い奥様:2024/02/21(水) 22:55:12.92 ID:6k4CKZhw0.net
今日のテレ東では三味線ブギとホームランブギを歌ってました。
ブギウギするにも程があるわ。

245 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 00:10:35.16 ID:niij130/0.net
>>231
あー、わかる
家で家政婦にでも見てて貰えばいいのに
職場に連れてくるなんてイラっとくるんだよね

246 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 00:43:25.88 ID:BpOfgZEi0.net
>>242
笑った
ロード第12章とかそんなんノリで最後は誰も知らんみたいな細々としたものだったのかな
世代的なものかもしれないけど淡谷のり子は知ってても笠置シズ子って知らなかったし

247 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 00:48:52.86 ID:zrMB3dHQ0.net
>>131
亀レスでゴメン
中村メイコとか、リアル2歳児デビューじゃなかったっけ?
写真でしか見たことないけど

実際に見たことあるドラマだと、かなり昔の作品「グッドバイ・ママ」の子役の子って2歳ぐらいだったかと

要は無理かどうかより、制作者がここでリアル2歳児を使うことが大切だと思ってるかどうかなのでは?

248 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 00:55:48.81 ID:/feY3TTT0.net
リアル歳児を使うとしたら毎週交代とかになっちゃうからねー
どこで折合いつけるかだけど今回はちょっと無理があったような気がする

249 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 01:10:29.89 ID:2gYicE9E0.net
「奥様は魔女」ではほんとに幼少時のタバサちゃんは
双子をかわりばんこに撮ってたのよね
同じ顔ではあったんだけどかたやニコニコ愛嬌があり
かたやわりといつもむっつりなので違いはわかった
愛嬌のあるほうが正式採用というか
その後も起用され続けることになった

250 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 01:19:09.68 ID:YD9S/Jv50.net
「だっこ」とかそれくらいなら2歳でも十分探せそうだし、6歳までいかなくても4歳くらいならもう少し見られたんじゃないかな
台の上に乗って障子を破るのは要らない
魔の2歳児抱えてワンオペ大変!をやりたかったんだろうけどもっと方法はあった
最初からみんな言ってる事だけど、はよお手伝いさんなり子守なり雇ってこのグダグダなワンオペ育児大変の件は全部スルーすれば良かった
どう考えても共感なんて得られるわけがない

3年生くらいまでやるのを見越して6歳なのかも知れないけど、ここは分けるべきだった
もし2歳から3年生まで同じ子役がやるとしたら田邊姉妹のホラー再びだよ
もし6歳くらいまでしかやらないとしたら、それこそこの子を選んだ意味が不明すぎる
4歳が2〜6歳を演じるのは許容範囲

251 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 01:42:02.89 ID:SCDUD9mJ0.net
アグネス・チャンはあれだけ騒がれていたけどベビーシッター連れていたし職場に連れていくのは1才の誕生日までと決めていてそこで終わらせていた

多分笠置さんご本人は打ち合わせや対談の場にはお子さんを入れていないし現場の人に子守りをさせたりはしていないんじゃないだろうか

252 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 02:30:32.18 ID:6wTZEkwo0.net
>>239
この先数年は〇〇ブギを安直に連発していく時期だから
それを正当化するというか「ワテはブギを歌い続ける!」という理由付けとして茨田さんとのやり取りを創作したのかもね

253 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 06:03:35.53 ID:TS+PaNkv0.net
他人には預けたくないと言ってるのに
他人である撮影関係者に面倒見させてる矛盾が嫌だった

254 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 06:56:20.01 ID:TOCmP6Li0.net
現場に連れていくにしても撮影中マネに丸投げと子守りに丸投げどう違うの?
ワテがワテが~ってイライラする

255 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:03:20.49 ID:7T/e3q310.net
ブギウギ音楽祭、今晩だわ
NHK+で先に見てしまったけど大阪ブギはおしゃれだね、歌詞は適当なんだけど疾走感がある
他のご当地ブギ(名古屋ブギなど)も歌詞を見るとやっつけ感が多々あって、こちらも笑える

256 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:03:33.29 ID:TiJI6C6E0.net
鈴子のは結局愛助や母や弟の死からくる分離不安みたいなものなんでしょ
変に山下や周囲が物分かりいいからズルズルと負担をかけて
それが当たり前になってるけどそろそろ離れないと
そのうち小学生になったら職場に連れて行くことができるわけないのに

257 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:04:14.01 ID:szFY4D3t0.net
さくら
予定通り放送だと火曜日で最終回です

258 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:29:58.24 ID:R9Qd+fwf0.net
まんぷく
昼間は忙しいからと遠慮してるうちにこんな時間になってしまった→いやいや20時過ぎにアポ無しで来るとかないからw

259 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:33:01.28 ID:R+ExPQbG0.net
まんぷく
開店前に入ってくる牧さんと恵さんwww
世良さんがいるとコメディしーんが締まるのは間がいいからかな
10箱20箱と注文来てるけど、あの台所で間に合うのか?ワクワクするわ~

260 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:45:20.78 ID:1zizsib/0.net
>>256
離れたくない理由はただのこじつけで何でもいいんだよ
みんな現場に連れて行くなと言ってるのではないよ
子守を雇えと、ただそれだけ

それに「愛子と離れたくない」という理由づけにさんざん「ワテ貰いっ子だんねん」を利用してたけど(愛されて育ったからそれも説得力ゼロ)
「愛子まで死んでしまったら」は聞いたことないような…
怪我した時だって、甘えて抱っこをせがむ愛子に「抱っこちゃう!」って突っぱねてたし、その場の機嫌で動いてるだけ

映画でタナケンと恋はやさし〜を歌ってたけど、亡くなる前に母の前で歌った歌なのに母のことを思い出すような素振りもなく
スズ子の中で亡くなった人は元からいなかった人なのかと

261 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:45:54.36 ID:R9Qd+fwf0.net
ブギウギ
アバンの時に流れたBGM、ワクワクする感じで好きだな
茨田さんは相変わらずカッコよろしですなあ
鮫島見損なったぜ!そこは茨田さんの挑発を受け止めないとw

福来スズ子はどうなるかわからないけど笠置シヅ子さんはいずれ歌を離れるわけで
そうなると茨田さんとの関係がどうなるか心配
2人の友情はずっとこのままであってほしいわ
メガネ会計ババアきたーー!
今週は揉め事やトラブルでモヤモヤしてたけど明日が楽しみ

262 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:47:38.18 ID:WJSLkB6T0.net
しょうもない展開

263 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:48:43.08 ID:SCDUD9mJ0.net
また東北人が来た
何故スズ子+東北人の組み合わせになるんだろう

264 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:48:56.98 ID:R9Qd+fwf0.net
>>259
世良さんは間も良いけど声も通ってて喋りが歯切れ良くていいわ
克子姉ちゃんもそう
福子やブシムスが語尾をもちゃっと伸ばす喋りだから、スパスパと会話にアクセントをつけてくれる彼らが入ると途端に見やすくなる

265 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:49:33.45 ID:IbkEt9ZS0.net
羽鳥先生、前に村山愛助との熱愛報道を愉快そうにからかってたくせに
ゴシップに興味なかったの

266 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:53:12.62 ID:R9Qd+fwf0.net
>>265
あれはゴシップ雑誌の記事じゃなくて一井ちゃんがワクテカで周りに広めまくってた話では?

267 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 07:54:41.86 ID:bEGIIeTU0.net
スズ子が愛子に愛着あるように見えないんだよなあ
今日も汚部屋で食べないなら食わせない!おもちゃもダメって支配してるし
菊地凛子は子供いるせいか子供への演技が優しくて好き
ネコ歩きに2歳の女の子出てきたけどやっぱり愛子不自然だわ

268 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:02:44.24 ID:sikGjUyK0.net
まんぷく
3日連続で「これや!テーレービーやー」きつい

269 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:04:46.49 ID:R9Qd+fwf0.net
>汚部屋で食べないなら食わせない!おもちゃもダメ

逆に今日初めて少しだけリアルな育児風景に見えた
これまで障子が破れっぱなしなくらいで居間が綺麗に片付いてたから
客が来て慌てて洗濯物寄せ集めて見えない所に片付けるとかはちょっとあるあるかも

270 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:07:24.06 ID:MC91QuUY0.net
松下奈緒って関西人だったのね
「関西弁自然でうまいなぁ」とか見てて感心した自分が恥ずかしいw
そりゃそうよねネイティブだもん

271 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:08:24.34 ID:NcHRQT6c0.net
「どうされたんですか」が標準語の節回しになってた

272 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:08:40.07 ID:x6o7OW3C0.net
スズ子より茨田さんのほうが好き
淡谷さんの朝ドラなら良かったな

273 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:15:08.42 ID:OJuPVNbu0.net
スズ子、合鍵渡すの早くね?

274 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:16:21.30 ID:9EDZCqZx0.net
>>248
2歳児の愛子なんて撮りダメすればいいだけ
リアル2歳児じゃなくても3歳くらいでも変じゃないんだし

華丸「メガネ会計ババアでしょ?」ワロた

275 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:16:49.04 ID:1aRfiW460.net
どうやったらあんな高いところの障子を愛子ちゃんが破るんだろう

276 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:16:53.91 ID:R9Qd+fwf0.net
茨田さんや羽鳥先生は好きだけど脇だからこそ輝くってのはあるかも
ブギウギはやっぱり脇が芸達者でイキイキしてると面白いと思う

愛ちゃんラストの大野さんへの警戒心目線から母を見上げて不安そうにひっつく芝居が自然でやっぱりこの子上手い

277 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:17:38.38 ID:ozUytHiD0.net
茨田さん素敵な人だ
気位高くて認めた人には優しい

278 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:18:26.45 ID:ozUytHiD0.net
>>275
椅子だかに登って破いてたじゃん

279 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:19:16.03 ID:4XZkQVBD0.net
趣里と2歳児の頭の大きさが同じくらいなのも目がバグる

280 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:19:25.42 ID:9EDZCqZx0.net
>>249
それで思い出した
フルハウスのミシェルも双子で赤ちゃんの時からだったよね
まさかその後にオルセン姉妹と呼ばれようとは

281 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:20:14.38 ID:MC91QuUY0.net
茨田さん
スズ子のことよくわかってる
この子にはいろいろ提案するより
強引に断れない状況にしちゃうのがいいわと思ったのね

282 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:21:34.58 ID:+m/No0GG0.net
メガネ会計ババアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

283 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:21:36.28 ID:8wClsTJZ0.net
>>255
ヤイコに合わせて編曲したって、本当にハマってると思いました

284 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:21:57.85 ID:fanHGQQZ0.net
>>275
棚に上って破いてたよ。

285 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:23:14.87 ID:JQUDxYEs0.net
メガネ会計ババアはスーパー家政婦なんだろうけど、今更感激しいなぁ
制作側にリアルで家事・子育ての経験ある人がいなかったんだろうか
スズ子洗濯物干してるシーンがよくあったけど、洗濯機無しで全て洗濯板・タライで手洗いって手間を考えたら
便利家電が無い当時、外で働きながら独りで家事・育児こなすのは無理って分かりそうなものなのにw

普通に小夜に家政婦・子守の役割りを充てて、実質家族としてずっと置いとけば良かったのにねー

286 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:24:55.29 ID:0HKLnkX60.net
茨田さんの「アイコちゃん、元気だったかい?会いたかったよ〜、はい、飴っこ」
訛って話しかける優しい声がしみたわ
赤ちゃんの時たくさん抱っこしてもらったんだもんねぇ

287 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:25:03.62 ID:ux/ebyMm0.net
>>283
アレンジがすてきだったね
>>255
録画できるわ!

288 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:27:31.31 ID:nv0SCh+50.net
>>280
オルセン姉妹は芦田愛菜×2という有能さでかわりばんこに使うのがもったいないレベル

289 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:28:57.06 ID:CFTewhY50.net
>>280
関係ない妹がいまや一番ミッシェルみあるしね

290 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:29:22.74 ID:Zdimvn300.net
>>249
後のランナウェイズのチェリーカーリーだったっけ?

291 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:30:15.92 ID:bEGIIeTU0.net
スズ子が2歳の子にありがとうは?って言ってたけど無理じゃね?
食べないなら〜もダメって2歳には理解できないんじゃ
脚本家が2歳から5歳ぐらいをごちゃ混ぜにしてるから変な感じ

292 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:31:09.25 ID:i3MQXNgH0.net
2歳児は飴食べても大丈夫なの?

293 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:31:20.22 ID:9EDZCqZx0.net
>>250
2歳の演技見ていても、うまい子なんだなとは感じるから多分小3くらいまで演じさせて
「この子天才!」とネットでバズらせたいだけかも。そういうのいらんのだがな

294 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:33:24.60 ID:Ydr/HTfo0.net
>>267
茨田さんはその上自分の娘を実母に預けてるっていうのも余計愛子に
接し方が優しくなるんじゃないのかな
スズ子中の人がお子さんいないこともあるんだろうけど
仕事を持つ片親で一人で完璧に育てようとして厳しくなってるのもあるんだろうね
眼鏡会計ババアが来てからどうなるのかちょっと気になる

295 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:33:26.91 ID:3naFjyQR0.net
>>293
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

296 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:33:32.19 ID:BpOfgZEi0.net
>>278
>>284
2歳では無理じゃないかと思ってた

297 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:33:55.47 ID:R9Qd+fwf0.net
>>255
ありがとう、録画予約した

ヘイヘイから歌がはじまるとどうしても学園天国が出てきてしまうわ

298 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:34:29.36 ID:9EDZCqZx0.net
>>275
見てねえのかよ

299 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:34:52.91 ID:DsBJQqsH0.net
羽鳥先生の君たち仲直りしてしまったのかい!に笑ったわw
スズ子頼れる人いないの?と聞かれてたけどまりさんもいるし頼ろうと思えばいるのに頼るつもりがないってだけじゃないかと思ったわ
愛子ちゃんに優しい声と表情の茨田さんステキだった
泣かせてしまったと気になってたのね

300 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:37:31.75 ID:9EDZCqZx0.net
>>283
ヤイコだと、♪ダリダリーンになっちゃう

301 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:38:43.55 ID:KTSzfV6B0.net
今日の予定

21:00~ クラシックTV ※Eテレ
「ブギウギと作曲家・服部良一」(ゲスト:伊原六花)

23:45~ ブギウギ音楽祭
服部隆之、中納良恵、さかいゆう、澤井梨丘、高瀬アナ

302 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:39:09.28 ID:R9Qd+fwf0.net
>>296
台に乗って高いところに手を伸ばしたり転落したりが危ないなんて1-2歳児あるあるでは

303 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:41:34.01 ID:BpOfgZEi0.net
>>302
あるあるかもしれないけど高すぎない?6歳ならあの位置で良いかもしれないけど

304 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:42:17.38 ID:Ydr/HTfo0.net
>>292
私もそこ気になったわ
ただ茨田さん謝罪してすぐ帰るつもりだったから何も持ってきてなかった
愛子ちゃんになんかあげたいって思ってカバンにある飴をあげたんだろうね
と思うことにしてる。スズ子があとで判断するだろうし
幽霊飴の話だと母が出産後すぐ死んでしまってお乳ないから
飴をあげていたっていうから今じゃ考えられないけど昔はあった話なのかもな

305 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:42:55.51 ID:TOCmP6Li0.net
愛子髪型もう少し可愛くできないかな

306 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:44:28.54 ID:9EDZCqZx0.net
>>304
昔の飴は、水飴だから

307 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:45:20.10 ID:R9Qd+fwf0.net
>>292
2歳児なら飴くらいは大丈夫と思うけど偏食でご飯残して叱った直後に優しいおばちゃんがお菓子を与えてたら
私だったら「やめてえ」と思うかもw

308 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:48:41.88 ID:f7GHsDir0.net
今日はずっと茨田さんのターン!って感じで茨田さんだけ見たかったw

309 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:49:27.31 ID:h0yDvJUH0.net
>>302
>>303
あの棚に登るのも2歳には難しそうだけど、まぁ登れたとしても一番上は普通の2歳児では届かないねw
じっくりイタズラする子なら端から順番に破ることもするだろうけど(万太郎なら端から一枚ずつ綺麗に破りそう)
この愛子はそういうタイプではないから、目の前の障子から破りそうだし

310 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:53:44.07 ID:8gTxVquU0.net
茨田さんかっこいいわ
愛子ちゃんへの態度もわざとらしい優しさじゃなくて自然だったし
子供を連れ回しても面倒見られないんじゃ意味がないってよく言ってくれたわ
言い放つだけじゃないくお手伝いさんも手配してくれて面倒見が良い
彼女がヒロインでもいいけどモデルの人が一本筋が通った強すぎる人だから朝ドラ向きではないのかねw
ヒロインが悩んでクヨクヨして成長するのが朝ドラっぽいし

311 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 08:56:32.40 ID:1zizsib/0.net
>>294
今のスズ子の愛子への接し方を見てると、とてもじゃないけど完璧の子育てなんて何にも意識してないと思う
ただの愛玩動物で、だから自分の機嫌でイタズラを「可愛い」と許したり、甘えてくるのを拒絶したりするんだよ

312 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:01:33.43 ID:IbkEt9ZS0.net
これに出てくる東北人みんなクセツヨね
合鍵もう渡しちゃって大丈夫なん?て思ったけど
茨田さんの紹介なら信用できるわね
給料の話はしなくていいのかなぁ

313 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:05:25.18 ID:R9Qd+fwf0.net
>>310
茨田さん言い方は柔らかいけどキッチリ言うべきことは言ってるところが好き
既出だけど、鈴子は多少強引にでも勝手に手配して外堀埋めちゃうのが有効というのも分かってるのね

314 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:06:00.71 ID:ZqB/I1n20.net
鍵渡すくらいだから給料の話は済んでるのよ

315 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:10:03.68 ID:PCQaRUlh0.net
>>312
現代ってテレビやネットの影響で地方色だいぶ中和されてるから
時代遡れば遡るほど地方人は癖ツヨだと思う
東北人も関西人も

316 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:10:46.25 ID:8gTxVquU0.net
まずは試雇採用して使えるか信用できるか見極めて本採用になったらお給金の話って流れじゃないかと思うけどいきなり合鍵渡すからもう本採用なのかな

317 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:14:05.72 ID:XtzSHXSb0.net
対談の時、愛子は山下が連れ出したものだと思ってたらおったんかい!ってなったけど
りつ子に罪悪感を持たせるためにあそこに置いたのね
どう考えてもほのぼの対談にはならないのに、どうしてあんなオブザーバー的な座り方させてるんだろうと思ったわ

318 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:16:15.75 ID:TiJI6C6E0.net
茨田りつこ(目上)からの紹介だから無碍に断れない
それもわかっていて茨田さんが直接知人を手配した

319 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:19:15.60 ID:9EDZCqZx0.net
>>305
愛子ちゃん顔自体がおっさんだから…
小林星蘭とか2歳ころ長澤まさみとカルピスのCM出てたのあの髪型で可愛かったよ

320 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:27:26.34 ID:Z/Cwyam70.net
ブギ
ここまで割と好意的に見てきたけど
今日のスズ子の「1人で頑張りますわ!」に初めてイラッときたw

321 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:30:07.41 ID:ForUp0xn0.net
>>305
ほんそれ
“戦後間もなくの女児”感を出したいんだろうけど
余計に顔がデカく見えてマイナスでしかない

322 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:32:50.26 ID:hA5EG05X0.net
>>320
子供を自分の目の届かないところに置きたくない理由はそれらしいこと言ってたけど
家事を手伝ってくれる人を雇わない理由ってなんだろうと思ってしまった

323 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:35:13.12 ID:BpOfgZEi0.net
面白かったら細かいことは気にならないんだろうけどいろんなところが気になる

>>322
意地はりすぎなのかな

324 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:40:26.89 ID:DE9M+vWO0.net
結局、分離不安とかではなく一人で頑張ってる私すごーいだけだったね
みんな腫れ物に触るような感じ

325 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:42:33.11 ID:X98LEZwe0.net
お手伝いさんは家事をするだけでなくずるずる子守をすることになり母子分離か
がるがる期終わったのね

326 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:45:42.78 ID:R9Qd+fwf0.net
人に頼るのが下手くそなのかな
麻里さんも最初に押しかけお手伝いに来た時にいつでも頼ってねみたいに言ってたけど、その後は多分お願いした様子ないし
「お手伝いするから必要なら言ってね」だと「おおきに」だけで頼まない
「これやっといたから」でようやく受け入れるめんどくさい人なのかw
メガネ会計ババアがその辺に遠慮なく斬り込んでくれるキャラだといいな

327 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 09:45:52.74 ID:9EDZCqZx0.net
本当に一人で頑張ってるならいいけど
違うからね
で「皆さんに迷惑かけるわけにはいきまへん!」っていい子ちゃんぶって

で一番ムカつくのは「マミー」
はあ?

328 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:03:51.25 ID:6oiAOabG0.net
>>327
それ・・・マミーてなんなん
おかあちゃんやないの?
まあ史実なんでしょうね
スターさんだし

木野花さんほんとに青森出身で安心して見られるわ

329 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:04:46.40 ID:OJuPVNbu0.net
確かになんでマミーなんだろ
史実なのかしら
お母ちゃんでええやんね

330 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:05:41.06 ID:OJuPVNbu0.net
>>328
内容かぶってすみません

331 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:09:13.75 ID:84dOOUZr0.net
会ったばかりの人に自宅の合鍵渡すって怖すぎ

332 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:09:47.57 ID:cuodVD410.net
すずこって英語とかアメリカとかに縁ないよね?マミーとか取り入れるならベビーシッターとか取り入れろ

333 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:16:38.46 ID:DsBJQqsH0.net
>>310
茨田さん好きだけど朝ドラヒロインになったら何故かポンコツにされそうだから脇でよかったかもw
今日の目障りよ消えなさいもかっこよかったわ

334 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:19:05.41 ID:6oiAOabG0.net
>>332
英語かぶれの小夜ちゃんいたじゃないの!
アメリカにまで行っちゃったし

335 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:20:29.97 ID:9EDZCqZx0.net
>>332

米兵のキャンプて歌って人気出たとか
アメリカカブれならわかるけど
2歳に筑前煮たべさせといて、マミーはないわ

336 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:22:55.95 ID:CF7ik3We0.net
木野花が出てきたってことは
同時にキャスト発表された新人マネも出てくるのか…
山下さんいなくなったら寂しいしスズ子暴走しそう

337 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 10:57:10.93 ID:alZhZQcE0.net
スズ子、はな湯でいろんな人に囲まれて育ったんだから
子育てをひとに頼るハードルは低いと思うんだけど違うんだね

338 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 11:12:53.63 ID:9EDZCqZx0.net
>>337
知らない人に頼るのが嫌なのでは
はなゆは皆顔なじみだし

339 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 11:20:34.66 ID:9EDZCqZx0.net
っていうか、はな湯の面々は頼るような面子がいない

すず子、すんまへんすんまへーんてペコペコしてるけど本当にすまないと思ってないからな

340 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 11:21:47.52 ID:iNTOoAoI0.net
これから最後まであの愛子なのかな
かわらないかな

341 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 11:23:45.41 ID:0HKLnkX60.net
シンママワンオペ育児に視聴者イライラ
茨田さんと対決からの和解
メガネ会計ババアやっとキターーー!
今週の流れ演出がSNSで話題!とか狙ってやらせてるならイヤだわ…

342 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 11:24:53.38 ID:U8zFxQ+g0.net
メガネ会計ババアが吉と出るか凶と出るか
当時からさらに一昔前の子育て押し付ける迷惑姑キャラだったらヤダな
こっちがストレス溜まっちゃう
そしてますますヒロイン様スズ子様に見えてきちゃう

343 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 11:36:51.52 ID:9EDZCqZx0.net
愛子を厳しくしつけられて
「こんなん愛子が可哀相や〜」になるのかしら

344 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 11:40:38.80 ID:SSIkKhiV0.net
メガネ会計ババアがトレンド入りとな
そうなるに違いないと思っていたがこのスレが思ってたより冷静だ
メガネ会計ババアだらけになると思っていた

345 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 12:06:56.28 ID:FVyWQo2E0.net
みんなスズ子にイラついてて木野花さん登場でもガス抜きにはならなかったのね

346 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 12:29:36.02 ID:zLSk0Mk+0.net
メガネ会計ババアがメガネ子守ばあやとして、東京ブギウギワンマンショー時に颯爽と登場してたら
無駄なストレス無しの拍手喝采だったのにw

347 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 12:39:17.87 ID:GtjQbYaN0.net
マミーと聞くとどうしてもドラクエのモンスターミイラが思い浮かぶ

348 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 13:04:47.83 ID:Cor64zNp0.net
木野花はメガネ会計ババアより芋たこなんきんのお手伝いさんを思い出した
原稿をちり紙交換に出した出してないでもめた人
なお役者さんは別人

349 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 14:04:42.04 ID:9EDZCqZx0.net
>>348
「純ちゃんの応援歌」にも出てた人ね
>>18>>48でも話題に出てる

350 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 14:07:19.34 ID:9EDZCqZx0.net
>>348
>>28でも
あのおばちゃんすきだった
藤山直美のヒロインと合わなかっただけで

351 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 14:17:45.75 ID:9EDZCqZx0.net
>>258
つーか、あの時代家庭の主婦が
夜8時に出歩いて人んちにあがりこむのないし
夫に「私の友達来ててー」もない
まんぺーさんがご機嫌な時期でよかった。
相変わらず、何か企んでそうなとしちゃんの目

352 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 15:01:23.24 ID:FVyWQo2E0.net
なんださっきのさくら
最終週にしても手抜きすぎる回だわね

353 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 15:19:28.08 ID:9EDZCqZx0.net
>>352
ひゃだ!見るのまるまる忘れてたw
でも後悔しないの何故かしら

354 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 15:42:11.78 ID:NcHRQT6c0.net
さくら 
飛騨の下宿とお別れで一回
飛騨の学校とお別れで一回
東京の母の実家とお別れで一回
でした。見なくてもいいです。
桂木がさくらに時計のペンダントあげてた。後、森公美子の歌。

355 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 16:08:48.88 ID:nSG32Adw0.net
>>353
ヒゲ生えちゃってますよ

愛子ちゃん、やっぱりもう少し可愛い方が良かったよね
でも、決して美人とは言われないお母ちゃん似とも言えるのかも…

356 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 17:33:00.65 ID:3N4LoCjq0.net
ようやく録画見れた
皆さんのレスを見る時間ないので純粋な感想

えっと...会ってすぐの人に即日合鍵渡す!?昭和初期はそんなものなのかしら
でも茨田さんも家政婦さん寄越すなら事前に一言言いなさいよね
いきなり訪問とか有りなの?昭和あるあるなの?

記者の言い分聞いて神田うのを思い出した
ワイドショーだかのレポーターが何かで張り込んでいる時に食事だか炊き出し振る舞ってなかったっけ?レポーターさんたちも仕事とはいえ人間だからいざという時味方してくれるんだろうな
賢いと言えば賢い
石原軍団もレポーターには優しいんだよね
持ちつ持たれつの極意を実践していた

357 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 17:43:35.55 ID:nC5EwbYe0.net
>>356
前もって言ったらすずこが断るからね

358 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 17:57:42.78 ID:cm0ti1q10.net
いきなり訪問は昭和あるある
戦後すぐでのんびりした住宅地なら鍵もかけてたかどうか
事前に一言ないのはいきなり見知らぬ人がやってきて目を白黒させるスズ子を見せたかったから…

そもそもいきなり「大野晶子です。今日からこちらで家政婦を」「いやいやいやワテ知りまへんで」から入る訳ないわね
りつ子が寄越すくらいだからちゃんとした人
なら「茨田りつ子さんに紹介されて来ました」から名乗るはず 

何か変なコント仕立てというか…そういうのやりたがるけど、ことごとく面白くないどころか不快でしかないのよね

359 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 18:25:01.84 ID:tMyof9xY0.net
大阪ブギは名曲アルバムの矢井田瞳のは見たけど音楽祭でもやるのね楽しみ
作詞の藤浦洸さんが藤村ちゃんのモデルなのかな名前だけかなと気になって
Wikipediaで笠置シヅ子のディスコグラフィー見たら
いろんなご当地ブギやアイレ可愛やもこの藤浦さんだけどセンチメンタルダイナは別の野川香文て人だったわ

360 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 18:30:17.27 ID:XyoH2Nei0.net
愛子ちゃんは2歳設定?
リアルは4歳以上だね
本物の2歳児は人見知りしてお芝居なんてムリってことか
しかしデカすぎ

361 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 19:02:00.65 ID:bBV5GWul0.net
>>352
時間潰しだったね
3回分まとめて放送だったから余計そう思ったわ

362 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 19:07:25.42 ID:6oiAOabG0.net
時代は昭和25年くらい?
まだ電話は引いてないみたいね(スターさんなのに)
電話があれば家政婦さんの話も出来たでしょうね

363 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 19:19:04.96 ID:IbkEt9ZS0.net
さくらは恋愛パートと帰国パートが日に3回づつ放送でもダラダラと長く感じるけど
これ本放送で見てた人はもっと長く感じたんだろうなぁ
1-2か月ぐらいやってたのかな?
このスレでも恋愛パートで脱落したって人いたよね わかる

特に嫌いなキャラはいないんだけどね

364 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 20:12:42.87 ID:xohEdLdE0.net
>>319
愛子ちゃんの顔
愛助さんに似てる

365 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 20:32:48.55 ID:bBV5GWul0.net
朝ドラは佳作でもイマイチ週が絶対出てくるので今週のワンオペ回はそういう週だと思ってみてる
カーネは夏木パート、エールは梅と娘の結婚話、らんまんは寿恵子無双の料亭話がイマイチだった

366 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 20:47:18.39 ID:ug9qRti90.net
>>275
下を破いたらカメラやスタッフ写るから

367 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 23:06:14.71 ID:6oiAOabG0.net
wiki見るとシズ子は服部先生とアメリカ巡業とかしてるのね
アメリカ公演で小夜ちゃんと再会!…とかないかな〜

368 :可愛い奥様:2024/02/22(木) 23:33:22.27 ID:97HLedn20.net
EテレのクラシックTV面白かった
服部良一さんはアレンジ能力や時代を読む天才でもあるけど、クラシック含むあらゆる音楽ジャンルの情報収集の下地があってこそなんだね

369 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 00:17:42.30 ID:4XC4aPjv0.net
上でちょっと芋たこなんきんのお手伝いさんのことが出てるけど、
あれはモデルの田辺聖子先生が長年お手伝いさんを頼んでていろんな人がいて、
それをエッセイに書いてたからドラマにも出て来たんだろうね
小説家という仕事があることがどうしても理解できなくて「ここの奥さんは一日中手紙ばかり書いてはる」と言いふらす人とか、
料理に出汁をとることを知らなくて食材の水煮を食卓に出す人とか、
敬語が使えなくて、高名な作家先生の奥様が訪ねてきたのを「誰やぁ!」「荷物の配達か?ハンコいるかぁ?」と出迎えてしまう人とか、
ドラマの家政婦さんはそこに人情味を加えていい感じにしてたのかな
エッセイを若い頃に読んで、他人を使うのは大変なんだと知ったし、家政婦のいる家への憧れがなくなったわ…

370 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 03:56:57.45 ID:sJp1AB8H0.net
>>368
鈴木愛理の買い物ブギが思いのほか上手くてびっくりしたわ

371 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 05:10:08.01 ID:bqmEI+8N0.net
さくら
じっとしてる桂木に苛苛
ロウソク屋は跡取り見つかって良かった

372 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 07:36:41.22 ID:dX62h9/Q0.net
まんぷく
一ヶ月やそこらであれだけバッタもんが出てくるとは、悪いことする人は仕事が早いw
けどせんぷくラーメンだのかんぷくラーメンだのやけに色の薄い麺だったり、仕事は雑だなー
スープエキス以外企業秘密とか気にしてなかったから、そりゃすぐ真似られるよね
あからさまに怪しい今野…お前か!

373 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 07:47:56.77 ID:ZG6kjqjB0.net
ブギウギ
頼ってええんですか、て。
もっと早くに気づけよと思ってしまった。

374 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 07:51:38.59 ID:X9cSnu4+0.net
まんぷく
ブシムスちょろいw
今野がいたねえ

ブギウギ
いままでも頼れる相手はいくらでもいたんだけどね
強引に入り込まないとスズ子の気持ちを動かせなかったってことなのかな
それにしても愛子ちゃんおりこうになり杉

375 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 07:54:22.92 ID:3rX69LAA0.net
慣れない子守りで怪我させてしまった社員の心の傷を思ってしまう

376 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 07:56:12.18 ID:Gbe54SPQ0.net
>>372
店頭販売で福子が懇切丁寧に製造ノウハウを語ってたからだったりしてw

377 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 07:56:31.73 ID:DUYELcum0.net
メガネ会計ババア有能すぎ

378 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 07:57:15.82 ID:5SRJmaPD0.net
まんぷく
バッタもん出てくるの早いなあ
すごいぞ福子おまえがダイキューで製造方法ベラベラ喋ったせいだぞ福子!
卵入れてから3分待ちたいわ

ブギウギ
スズ子にイラつきつつベタ展開も予想しつつお花の障子紙で泣いてしまったw
買物ブギ楽しみ!
チョロすぎごめんなさいw

379 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:00:46.74 ID:5rv5jiL30.net
まんぷく
同じ会社の3人を引き抜くとかエグいわ

380 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:05:37.63 ID:eRjSpJXH0.net
>>373
スズ子よく2年あまり一人で頑張ってきたな、仕事以外中途半端
育ての母や愛助は最愛の人だったけど看取れないまま病死
心のどっかの支えだった六郎戦死
戦中時のマネも金持って逃亡したり小夜ちゃんも好きな人ができたら渡米
頼りたくても途中でみんなスズ子の元を去っていく
自分一人で何とかしなきゃって意固地になるのはあの、頼っていいかのセリフで
少しだけ理解しちゃったチョロイ私w
やっぱり愛子二歳に見えないまま心の目で見て今週終わったわ

381 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:11:46.38 ID:dX62h9/Q0.net
ブギウギ
愛子ちゃん、食事の時のスズ子への目線、置いていかれると分かったときのだんだん泣き顔になるところ、いい芝居するなあ
あれだけ子連れにこだわってたのに大野さん初日から預けると決めたのはびっくりしたしコロンコロンレコードの打ち合わせはええんかい!と思ったけど、なんか保育園の慣らし保育の頃のこととか思い出してちょっと胸に来るものがあった

大野さん、有能すぎ!メアリー・ポピンズか!

382 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:15:54.62 ID:Gbe54SPQ0.net
ブギウギ
「おはようございますスズさん」からの大野さんがぬっと出てくる所はちょっとフフッとなった
山下さんナイスアシスト!
たぶん彼としてもそう言う人を置くべきと常々思ってたんだろうな
大野さん柔らかい強引さや遠慮のなさが割と良い加減で好きかも
母を呼ぶ愛子の泣き声は良い演技
あれはさすがに少し辛い気持ちになるのも分かる

以前愛子は口に詰め込むように食べてたけどあれは躾がなってないという場面だったのね
大野さんにメガネ会計ババアは本当にナイスキャスティング
いるだけで説得力出てくるわ
来週買い物ブギ!!めっちゃ楽しみ!
そして山下さんいよいよ退場なのかあ…
タナケンも入院してるみたいだし、そろそろそう言う時期なのね

383 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:17:08.40 ID:bqmEI+8N0.net
まんぷく
しれっと今野さん!いた!

384 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:18:55.47 ID:Gbe54SPQ0.net
ヘイヘイブギのステージも見てみたかったけど鼻歌子守唄で歌わせる演出もいいね
来週はその分ステージシーンが思い切り弾けそう

385 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:18:56.31 ID:Gbe54SPQ0.net
ヘイヘイブギのステージも見てみたかったけど鼻歌子守唄で歌わせる演出もいいね
来週はその分ステージシーンが思い切り弾けそう

386 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:22:12.51 ID:CyyIItDm0.net
愛子は言語理解能力とか手先の器用さは5歳なのに2歳の設定だからおかしいんだわ

387 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:24:44.22 ID:NxE42vlK0.net
芝居の上手いベテランが加わると締まるね
近藤もただ歩くだけで老いを感じさせて流石だわ

388 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:26:11.45 ID:1jrbxij90.net
>>371
えなり弟が継ぐのは知ってたけど
本放送の時も今回も見逃したわ
そこは感動的だったんだろうから見たかったな

でも、終盤ちゃんとしたら
長男とあの保健室の先生の恋愛もちゃんとできて長男が「今の仕事辞めて俺が継ぐ!」
「頑張って!私が支えるわ!」みたいな話で
一週間できたのにね
あのワケわからん好きだ嫌いだ
ハワイ帰る帰らないをずっとやってるの
ホントあほみたいだった
中途半端になったエピちゃんとやったら
良かったのに

389 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:28:26.49 ID:eRjSpJXH0.net
>>369
田辺聖子さんのところでもそんな人が来るんだ
遠藤周作もエッセイに書いていたがみんなよくわかった人の紹介で
うち一人の娘さんは遠藤の身代わりみたいに亡くなったんだっけ
眼鏡会計ババアどうやって愛子と仲良くなったのかそれが見たかったわ

390 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:31:10.10 ID:bqmEI+8N0.net
やっと買物ブギー来るのね。待ってた

391 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:34:57.52 ID:ZG6kjqjB0.net
>>369
谷崎潤一郎もお手伝いさんの話を書いてたね。
古くからお手伝いさんには色々エピソードがあるんだね。

392 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:37:06.41 ID:1jrbxij90.net
>>363
本当に苦行だった
だからマジで見なくなったわ当時
最終回知らないから頑張って見ようと思ってる
「わかるー」って感じの好きだ嫌いだ帰る帰らない、ならいいけど全くの理解不能のgdgdだから今見ても本当に嫌だわ

キャラは本当にみんないいね
沼田家なんて最初ギスギスしてて嫌な感じの一家だったもんね
ただ中村メイコがうるさい

393 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:40:49.42 ID:yXftm6W80.net
ミュージカルww

394 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:44:05.57 ID:OerAK6dD0.net
ブギウギ
もしかしたら神田沙也加さんがヒロインなら今日のシーン泣けたかも
マミーは仕事愛子は笑顔でマミーを見送ってお留守番

395 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:46:36.43 ID:1jrbxij90.net
>>382
今日も、愛子は詰め込むように食べてたね
子役ちゃん自身の食べ方かな?と思ってたけど
あれは仕事にいくすず子に追い立てられるように食べるくせがついてた、ということかしら

試写会、愛子を連れてかないことによって
「静かに見られて良かったね」みたいな嫌味の
シーンあって、ギュッとなるのがあっても良かったような

396 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:48:29.71 ID:Gbe54SPQ0.net
ブギウギ音楽祭
歌ももちろん素晴らしいけど時折差し込まれる本編過去映像にうるっとなった
子役時代のはな湯のみんながいて楽しかった頃のツヤさんや梅吉とか泣くわ

それにしても服部良一は天才すぎる

397 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:55:44.56 ID:1jrbxij90.net
>>396
その息子の克久、孫の隆一さんも凄いとおもう

398 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:57:04.41 ID:X9cSnu4+0.net
>>395
タナケンをはじめ、誰も愛子不在を気にしてなかったね
そういうセリフが一言でも入ると心配でソワソワしてるスズ子が際立つと思うんだけど

399 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 08:58:26.45 ID:DUYELcum0.net
>>397
隆之さんじゃなくて?
このドラマの音楽担当

400 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:03:43.50 ID:agv4ke5H0.net
万能家政婦の登場で一件落着とかモヤモヤするわ

401 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:05:14.70 ID:59w5Tovu0.net
まんぷく
塩軍団解散時に皆にそれぞれ就職を世話したのに
っていうか頭下げて「うちの社員どうかお願いします」って感じだったと思うけど
また事業始めるからって岡と森本引き抜くのは問題ないのか気になっちゃう

ブギウギ
我が子を幼稚園年少組のプレスクールに入れる時の気持ちに近いのかしらね
ママいないと怖いんじゃないかとか泣いて迷惑かけるんじゃないかとか
それで今まで決心つかなかった感じかなってちょっとわかった気がしたわ

402 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:09:32.03 ID:59w5Tovu0.net
さくら
ハワイ勢はいつもどこでもドアで気軽に行き来してるのに
さくらが帰国するのは今生の別れみたいになってるのが解せぬ

403 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:10:36.07 ID:appXFO230.net
バドジズデジドダーの時みたいなどんな風に歌えばいいかとかちょっと欲しいわ

404 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:14:05.18 ID:xQnP7RFT0.net
鈴さん、武士の娘なのに「大番頭」で喜んでいいの?
私は商人じゃないわって騒ぐかと思ったのにw

405 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:19:38.97 ID:Gbe54SPQ0.net
手をつけられなかった障子の破れを直した上に愛子もあっさり懐いてイタズラも発想の転換で見事に解決で
周囲に何を言われても愛子にはワテしかおらんという思い込みもぶち壊されちゃったし
主婦としても母としても鈴子の立場ないなーと思って見てた
でも良い意味で敗北感を味わったからこそ素直に人の助けを受け入れられるようになったのかも

406 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:20:36.47 ID:dX62h9/Q0.net
>>379
ダネイホン騒ぎの時、製造方法買い取りと社員の雇用でお世話になったのにねw
その辺は真一さんが仁義通してると思いたい

407 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:21:19.01 ID:ZG6kjqjB0.net
>>404
そこは勘定方と言ってほしかった

408 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:24:45.22 ID:ULqSG+gy0.net
来週買い物ブギ!楽しみ

409 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:25:15.48 ID:1jrbxij90.net
>>404
同じこと思ったw

410 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:28:03.92 ID:1jrbxij90.net
>>399
そうそう
知り合いの「隆一(たかかず)」さん書いちゃったwスマン

411 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:28:41.28 ID:yXftm6W80.net
>>407
だよなw

412 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:32:45.30 ID:t0B6zXUy0.net
遠藤周作のところの家政婦さんは奥様の歯ブラシ使ってた人がいるんだよね
谷崎潤一郎のお手伝いさんのことを書いたのは「台所太平記」人を使うのは
大変だと思う
大野さんこのままいい人キャラかな

413 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:33:10.67 ID:JEFqIKb90.net
大野さんサザエさんのフネさんみたい
昔のお母さん感あるわ

414 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:34:22.62 ID:1jrbxij90.net
>>398
タナケンに「おとなばかりの場所に連れてくるのはお嬢ちゃんにとってもシンドイものだよ」と言われてひっかかって、慌てて帰宅して愛子の落ち着いた様子見て、ピコーンと気付けば
視聴者も共感しやすいよね

415 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:40:54.21 ID:XfD/SJP30.net
>>398
でも面倒な子どもがいなかったらいないで誰も気にせず口にも出さないって
すごいリアルな気がする
ほかの人にとってはどうでもいいことだから
スズ子だけがいろいろ気に病んでて帰ったら愛子が機嫌よくしてたの
ちょっと面白かったし腑に落ちた

416 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:50:33.74 ID:Xh7B9v0I0.net
>>407
勘定奉行wわらた

417 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:50:38.50 ID:yXftm6W80.net
まんぷく 今野!

418 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 09:55:02.52 ID:Xh7B9v0I0.net
チキンラーメンにたまご入れるの好き❤

419 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 10:10:20.83 ID:1jrbxij90.net
>>418
ていうか、卵あってのチキンラーメンだと思ってたw
卵切らした時はチキンラーメン食べようとは
思わない

420 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 10:11:25.75 ID:L+wBvTFg0.net
たぶんご飯もすごく美味しかったんだと思う

421 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 10:12:33.75 ID:YGE7BMLB0.net
昔も今もチキンラーメンの味が苦手
なんだろうベビースターにお湯入れた味

422 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 10:14:30.15 ID:YGE7BMLB0.net
>>412
奥様の歯ブラシ使うってどういう事?嫌がらせ?それとも行き過ぎた推し愛みたいな?
お手伝いさんといえば高島家の事件が思い浮かぶ

423 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 10:17:50.10 ID:Xh7B9v0I0.net
>>419
うんw鍋焼きうどんに卵と天ぷらとかまぼこ
入ってないようなもんだよね。
と言うかサッポロ一番出前一丁にも卵入ってないとヤダw

424 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 10:39:47.72 ID:t0B6zXUy0.net
>>422
普通に共有されてしまってたらしい
そういうものだと思ってたと言ったとか書いてたかな

425 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 10:43:12.19 ID:uTYmVs3F0.net
>>404
権威と地位に弱い人なのでw

426 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 10:54:14.73 ID:uTYmVs3F0.net
>>412
横だけど台所太平記読んでなかったわ!早速買いましたありがとう

427 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 10:59:32.70 ID:1jrbxij90.net
黒木瞳は、一人娘が懐きすぎて焼き餅やいて
家政婦だかシッターだか辞めさせたんだよね
娘が可哀想。そりゃ荒れるわ

428 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 11:11:41.06 ID:Xh7B9v0I0.net
世良さんのバッタもん?
偽物はパチモンだと思っていたねん。
バッタは倒産品とか正規ディーラーじゃない
車の並行輸入品みたいな感じ。
パチモンは完全なる贋作とか似せたまがい物かな。鶴橋のツルメスみたいな。

429 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 11:42:40.91 ID:aTVGbCeD0.net
今日は祝日で家族いるので朝の放送は起こさないよう音声消して視聴
途中2、3分寝てしまっていたけど予告に一瞬誰かのお葬式映り込んでなかった?お昼のは録画して確認しよう
子守唄に歌ってたブギシリーズの知らない歌だった
タイトルも聞いたことない
どんなメロディか
気になる
お昼のを見よう

家政婦のミタゾノを思い出してしまった
家政婦さんてみんなあんなに万能なのか
私には無理だ

普通の人は障子直してくれたぐらいで泣くかと思うかもだけどいっぱいいっぱいで疲労感すごい時は縦のものを横にもできない時あるから
日常的にそこやりたいんだけどなぁと気にしていた部分を思いがけずやってもらえたりそういう存在がいると堤防決壊したように泣けるのは理解できる

430 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 11:43:46.81 ID:FtXzE+RB0.net
チラッと映った買い物ブギがサザエさん

431 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 11:48:31.08 ID:+ox8+0Md0.net
クラシックTV見たらブギシリーズは17曲どころじゃなくて
30曲近くもあったのね
すごいわー
七福神ブギ聞いてみたいw

432 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 11:59:37.40 ID:1jrbxij90.net
>>429
山下さんが紋付き袴着てたね
トミさんか、ボンの葬式時の回想かもしれんね
「ボンの代わりにワシがスズさんお守りします!」って決意したの思い出す、とか

433 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:00:25.11 ID:ypHZtf2o0.net
「今までスズ子1人で頑張ったね〜」
じゃなくて
「どれだけ無能な母親でどれだけ迷惑な社会人だったか気づいた?」
という愛子誕生から今までのまとめが今日

434 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:01:16.20 ID:1jrbxij90.net
>>424
貧乏な出だと、歯ブラシは家族で1本
とかあったのかもね

435 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:04:23.30 ID:F1OhxJPC0.net
>>403
今のスズ子は金曜だけパートで歌手やってますって感じ

436 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:08:55.64 ID:EFT3r9JR0.net
大野さん有能すぎ愛子おりこうさんになりすぎ…はスーパー家政婦メガネ会計ババアの力だとして 
あれだけ知らない人に預けたくないだの言ってたスズ子があんなあっさり置いていくとは
今まで何を見せられてたんだろう

437 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:20:06.62 ID:sMJbEIRj0.net
>>433
今までやむを得ずワンオペで頑張った訳じゃないからね
働かなきゃ生活できないのにいろんな事情で預けられない
仕方なく子連れ出勤して周りの白い視線に耐え続け
時には病気の子を背負って仕事をする
こんな状態の時にあんなメガネ家政婦ババアが現れたら泣くわ 

だけどまりさんが声をかけるも「迷惑はかけられまへん」←まりさんには迷惑かけずとも職場では迷惑だらけ
そして大物だから誰も何も言えない
本人がいないと思って言った悪口(正論)が聞こえて傷ついたワテ
会社も子守を手配するって言ってるのに「ワテ貰いっ子でんねん知らない人に預けたくない」→山下に丸投げ「ちゃんと見といてください(怒」

438 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:48:50.49 ID:loRZYkwG0.net
最初からシッターさん家政婦さん頼んでたらドラマにならないから
どうにかして育児の苦労を入れたかったのかなぁ
アイコちゃんが人見知りで悪戯っ子数々のシッターさんがお手上げで
スズ子がやむなく職場に連れて行くしかなかったとかでも良かったのにね
そしたら伝説の家政婦メガネ会計ババア降臨でも爽快感あったかも

439 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:50:02.10 ID:daTylE2W0.net
制作側が6歳の理解力を都合の良いように使ってる感じがしてどうも…
愛子2歳だというけど、下手したら今は誕生日前の1歳だよね
(ヘイヘイブギの発売が24年4月)
今日は仕事に連れて行かないという会話がきっちり理解できてるし、
(2人の空気を察して…という人もいるだろうけど、おかしな空気を察することはできても「今日は仕事に連れて行ってもらえない」というところまでは無理。今まで片時も離れてないという設定なんだし)
2歳なら本気で追いかけてマミーにしがみつきそうなもんだけどら6歳が本気で追いかけたらババアには止められないから、きちんと膝の上に座ったまま手を伸ばして「マミー!」
タオルのようなものならたためるだろうけどああいうふうに手で角を持ってきっちり…は無理
ところどころ6歳の器用さを利用してて、なんかチグハグな感じがしてムズムズするわ

440 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:52:01.62 ID:YnNdgC9b0.net
>>438
脚本家のインタビューがどこかで貼られてたけど、どうやら子育てをリアルに描いたこのドラマの見せどころみたいだったよ

441 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:56:14.38 ID:DH7luvV90.net
愛子のスプーンのごはんの量が

442 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:57:16.82 ID:loRZYkwG0.net
とはいえ木野花さんのフネさんみある家政婦さん好きだわ
愛子ちゃんもスズ子もこういう人が必要だったと思えた
試写会でも涙を拭う山下さん今まで以上に年取ったなぁと感じた

443 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:57:29.77 ID:rcsfvlI/0.net
憤慨絶好調なんだろうけど長文にはひく

444 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 12:59:55.79 ID:vxZU24wW0.net
>>440
これだから男は(偏見)

445 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:00:09.54 ID:HoaxeObL0.net
>>429
>いっぱいいっぱいで疲労感すごい

それが全く伝わってこなかったのよ、愛子生まれてから今日までの流れで…
みんなが「手伝うよ」「預かるよ」「子守り雇う(お金出す)よ」て言ってるのに
一人でシャカリキになって、でも結局は山下さんや撮影スタッフに子守りさせて
それなのに「ワテは一人で頑張る!」て自己陶酔してるんだもの

446 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:00:59.45 ID:HSflqSSm0.net
>>443
本人気持ちよくなってるんだろうからスルーしてあげて

447 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:01:10.24 ID:hSKiAVww0.net
愛子デカいしブサだな〜
大人しくしてればちょっと遅れてる子に見えるし
髪型のせいなのか可愛げも無く子役も可哀想

448 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:03:24.79 ID:kdXtCUwT0.net
>>447
そういうときは有名な業界人の親戚だと思うようにしてる

449 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:04:25.17 ID:6lJKr2PI0.net
どうでもいいけど毎回洗濯物の大半が手拭いなのは何なんだろう
スズ子が洗濯物干すシーンも昔から手拭いばっかり干してたし

450 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:05:18.11 ID:kdXtCUwT0.net
おむつでしょ

451 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:08:13.11 ID:Xh7B9v0I0.net
>>439
今愛子ちゃん2歳数カ月や。
なんで1歳?

452 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:11:02.64 ID:YnNdgC9b0.net
>>445
そう、いっぱいいっぱいって言いますけど…ってね
仕事を持ってて頼れる家族はいない
でも逆に言えばいないのは頼れる家族だけ
会社はシッターを雇うと言ってるし、麻里さんも手伝うって言ってくれてるのに
全部自分の意地を通して結局周りに迷惑かけてるから同情も感情移入もできない

453 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:16:56.08 ID:tuXM0aay0.net
>>450
オムツは輪になってない?普通

454 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:20:50.82 ID:aAup6EUc0.net
ここのスタッフに普通とかあるのかな

455 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:30:45.09 ID:sdD67dd/0.net
>>439
こういう人ってどうしらた満足なの?
本物2歳を使えって事?
もっと芸達者な子役呼んで2歳の演技させろってこと?

456 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:36:33.98 ID:yXftm6W80.net
あさが来たで2歳くらいの子役使ってた気がするウロ

時系列合わなくても4、5歳設定にしちゃえばよかったw

457 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:39:19.66 ID:+yrw+gpe0.net
かわいい4歳児が芝居できずに頑張ってるのがいいのかも
さすがに6歳児、それも幼く見えるわけでもない子役を使って2才児は無理がある

458 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:39:25.16 ID:yXftm6W80.net
犬の知能は2歳児くらいと言われている

459 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:41:58.60 ID:Jdz8LTBb0.net
まとめサイトによると
昭和22年5月、スズ子臨月
昭和22年9月に愛子3ヶ月
なので愛子は22年5月〜6月生まれ
タナケン映画に出演したのが24年夏となってる
ヘイヘイブギの発売が史実通り24年4月だとすると、まだ1歳10〜11ヶ月ってことになるね

>>455
ここでもさんざん出てる話題だけど、無理やり愛子にセリフを言わせたり泣く芝居をさせてくても2歳児の子育ての大変さは出せるんじゃない?
3〜4歳の子役を使うならここまで言われてないと思うよ

460 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:42:43.38 ID:q9XMKXS70.net
愛子ちゃん、ロバート秋山の演じるみち君みたいななってたw
居間に座ってるメガネ会計ババアさんの体がかなり大きく見えた

461 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:44:06.67 ID:Jdz8LTBb0.net
>>459捕捉
愛子の洋服が秋っぽい感じもするけど、それでも2歳前半だし
この時期はまだまだ赤ちゃんだよね
園ちゃんもこれくらいじゃなかったっけ

462 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:44:41.59 ID:Jdz8LTBb0.net
捕捉じゃなくて補足だわ
へんに突っ込まれそうだから訂正しとくw

463 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:52:28.61 ID:sdD67dd/0.net
都合の良い演技できる天才子供役者がいなかったんでしょ

464 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:56:17.44 ID:afR63Hb50.net
なんか読めてない人がいるね…
子役の頑張りや演技力に関係なく、真っ先にくるのが違和感だと思うんだけど。
3歳くらいの子が愛子役をしたところで天才的演技なんて誰も期待しないし、制作側がそこまで担わせようとしてたならその方がどうかしてる

465 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 13:57:11.25 ID:1jrbxij90.net
>>463
演技しなくていいんだよ
デカイ音してかけつけたら一斗缶倒れてて
部屋中粉だらけ愛子キョトンとか
すでに部屋中穴だらけとか
演出や周りの大人の演技でなんとでもできるの

466 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:00:29.94 ID:woIKWPtu0.net
>>440
昔でも現代でも全く子育てのリアル()じゃないわw
脚本家が子なしなのか嫁に子供丸投げ世代だったか 
小雪や菊地凛子や蒼井優や子育て経験ある女優たくさん起用しているのに聞くこともしなかったのかな
史実ともズレてるし何がしたかったのかわからないわ

467 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:05:47.11 ID:woIKWPtu0.net
>>455
らんまんの園ちゃんの子役は登場時2歳だったからリアル2歳はあんなものとしたら愛子2歳はバグり過ぎ

468 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:07:20.83 ID:YnNdgC9b0.net
園ちゃんは一歳代だったけど、あの狭い部屋で自由に歩き回ったり周りのものを触ったりしてるだけで十分大変さは伝わって来た

469 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:08:34.85 ID:zWxCbd2+0.net
あの年頃は一番かわいい
のかわいいがなくなってる

470 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:08:36.85 ID:YnNdgC9b0.net
>>467
あ、園ちゃんかぶりw
実年齢2歳だったならまったく愛子くらいだね

471 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:08:38.02 ID:1jrbxij90.net
>>456
前作のらんまんで、2歳前くらいの使ってて
演技もちゃんとしてた
カムカムの安子も2歳児ちゃんと相手にしてた

妄想だけど、趣里が歌やダンス覚えるのに
いっぱいいっぱいで2歳の子役が馴れるほど
時間を取れなかったから都合よく演技してくれる6歳を採用したね

愛子ちゃんトムブラウンのみちお似

472 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:10:46.84 ID:flqOo08e0.net
新聞漫画のコボちゃんでも妹生まれた設定で赤ちゃんの成長出してたけど
実際の子とかけ離れた成長具合ばかり書かれてて
あれじゃジジババが勘違いして現役世代の迷惑かもねえと

473 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:12:39.69 ID:sdD67dd/0.net
私はド素人だし撮影現場の詳細はよくわからないけど
良く待ち時間が長いとか言うしリハーサルやらカメラテストで同じこと何回もしなくちゃだと思うし
ある程度コントロールできる子にやらせるしかなかったんじゃないのかなと思っているだけ
それがあのくらい大きい子になっちゃったんじゃないかと
幼くて言う事聞く都合のよい子がいたらそうしたんでしょうけど

474 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:13:40.86 ID:afR63Hb50.net
趣里はお芝居のほかに歌とダンスが忙しいって言われるけど
梅丸時代ならともかく最近はやっつけ感が否めなくて…
脚本家が歌とダンスが見せどころと言ってて、それにしてはクオリティが…と思ってたら、今週はとうとう鼻歌w

475 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:15:11.72 ID:CyhA1iWJ0.net
>>473
それなら他のドラマ全てに当てはまる話

476 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:15:38.34 ID:LS33U7x40.net
お味噌汁で起こされた鈴子が羽織ってたショールがお洒落で綺麗な赤色
でも髪がもしゃもしゃで顔の造形もなんかのドラマ出てた菅田将暉を思い出した
近所の掃き掃除してるおばさんのスカートの水色まで綺麗
木野花さんの着物の襟のマフラーみたいなのも何気にお洒落
ここのスタッフはこういうのに密かに命かけてる人がいるw
鎌倉殿で中川大志をこれでもかと美しく映すのに命かけてた人がいたように

477 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:21:27.00 ID:XT16S9I20.net
2年後に飛んだシーンで「お嬢様は私の手には負えません!お暇をとらせていただきます!」って荷物まとめて玄関から飛び出すお手伝いさんに「待って!!今辞められると困るんやー!!」って追いかける鈴子みたいなシーン挟むだけでも違ったような
所詮素人考えだけど

478 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:28:36.28 ID:CyyIItDm0.net
>>471
そう思うわ
2歳の子だとママ役が子供慣れしてないと硬くなるもんね
今の愛子は大人の会話理解力と手先の器用さは5歳、手を繋がなくとも親についてまっすぐ歩く体幹あるのに2歳は無理ありすぎる

479 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:29:19.85 ID:Kjxc83qW0.net
カーネーションの直ちゃんは面白かった!
可愛かったし

480 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:29:35.48 ID:WwW3UHll0.net
家政婦といえば秋子さん

481 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:31:30.46 ID:CyyIItDm0.net
>>477
糸子の次女直子はそんな感じの2歳でよく探してきたと思うわ

482 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:31:50.65 ID:3cg2KW840.net
2歳児が趣里に馴れないないで子役の年齢を上げたなら、役柄の設定もせめて4歳とかにしたらいいのよね

483 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:37:28.99 ID:woIKWPtu0.net
>>471
趣里いつまで経っても赤ちゃんの抱っこシーンが危なっかしくて腕に変な力が入っていたから子供が苦手なのかも
子供って敏感だから子供苦手な大人には懐かないよね

484 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:44:41.46 ID:1Hp2XRgP0.net
>>482
さすがに幼児の4年差は大きすぎるもんね
2歳の役を4歳が
4歳の役を6歳が
後の出番を考えて子役を変える事ができないなら、これくらいなら妥当なところ
子役の子は演技力が認められて同情もされて注目もされて良かったと思うけどw

もしかして、田邊姉妹の年齢バグがバズったからわざと話題にしようとして、なんてことは…

485 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:44:47.68 ID:1jrbxij90.net
>>483
山下さんの方が今の愛子と仲良さそう

486 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:49:25.14 ID:1jrbxij90.net
>>474
そう?毎週毎週新曲を覚えて振り付けをこなして、しかもストーリーの朝ドラとしての演技も台本憶えてやらなきゃいけないんだよ?
よく、やっつけとかいえるね
普通のあさどらでさえ

487 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 14:58:33.42 ID:hsauUeTk0.net
見せどころを見せどころとしてきちんと見せてくれたらいいけど、仕上がりがそうじゃないからでしょ
俳優が頑張ってるとか大変とか、見てる方には何にも関係ないもの
親戚目線なら温かく見られるんだろうけど

488 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 15:06:15.63 ID:CyyIItDm0.net
趣里は必死にやった100点が今のできなんでしょ
宝塚やSKDの人ならちょこっと練習すればそれ以上のできになる
やっぱり実際の舞台で鍛えられてない人がやればできますって出てきても頑張ったねーぐらいの感想しか出ないわ

489 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 15:13:04.62 ID:AkTc5h9m0.net
ものすごくどうでもいい事だけど、メガネ会計ババアはスズ子がまだぐっすり寝てるような薄暗い時間に朝食をすっかり完成させてた
日がすっかりのぼった山下が来た時、まだのんびり食べてる
冷めてないの?
スズ子が「早すぎやろ」って言ってたから、普段のスズ子が作るのはずっと後の時間のはず

490 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 15:19:59.35 ID:FtXzE+RB0.net
>>487
まんま棚橋先生

491 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 15:21:00.68 ID:Ty9QDiJP0.net
愛子連れて出勤→バタバタして迷惑
愛子預けて出勤→愛子が気になって仕事ドタキャン
スズ子が行かなくても差し支えないレコード会社の打ち合わせ?
なら今までもそんな無駄な仕事山ほどあったんじゃなかろうか

492 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 15:41:48.28 ID:3oWrm/7S0.net
障子をお花の模様に切った障子紙で補修してあるのはよく見るけど、張り替えるほどでもない穴を応急処置してるものだと思ってた
お花が貼ってあれば破られないって、そのために?
メガネ会計ババアが見てる愛子はもう破らないし、怪獣愛子ならお花が貼ってあっても破るわ

493 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 16:16:58.62 ID:appXFO230.net
>>488
歌や踊りはそうだろうけど演技は橘先輩ですら下手だったからさ

494 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 16:22:16.73 ID:Xh7B9v0I0.net
>>459
2歳2か月から3か月ちゃう?

495 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 16:27:38.86 ID:3Xe3vjx80.net
今が昭和24年なら8月に美空ひばりデビューで誰のB面でカッパブギ歌ってる
翌年の笠置シズ子の買物ブギは楽しくて好き

496 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 16:27:41.99 ID:8MZAV9K/0.net
この2週は子役の演技云々よりも育児経験のある主婦や現代のワンオペママに共感されるように(頭の中だけで)作りました感がすごかったから、見ていてイライラした
元ネタが大スターなんだから家政婦やシッターをかかえて、映画や歌の世界で輝く福来スズ子で問題ないのに、育児をたった一人で健気に頑張ってるスズ子(迷惑かけまくり)にする必要無かったと思うのよ…
来週から育児ネタはマシになってほしいわ

497 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 16:31:51.28 ID:3rX69LAA0.net
2歳児に障子張りの手伝いは難しいだろうなと思いながら見てた
その前に、上の障子紙を破く時点で
バランス崩して戸ごとバッターン!大惨事!の確率高し

498 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 16:34:51.89 ID:AFt95xbU0.net
あいこちゃんがやったの

499 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 16:44:43.36 ID:1jrbxij90.net
買い物ブギはミラクルひかるのが秀逸

500 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 16:57:56.71 ID:2dyBDxn90.net
>>494
5月か6月生まれなのは確かだから、2〜3ヶ月だとすると今7月〜9月のはずだけど、洋服からその時期ではないね
愛子がずっと着てたグレーのワンピースはネルかウールみたいに見えるけど、最後に着てたのはブラウスだから、これから暖かくなる春?だとしたら2歳前
秋なら2歳4〜5ヶ月

501 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:01:47.89 ID:lNDkIGRZ0.net
>>488
>>493
歌も踊りも演技も文句なしの主役をキャスティングできないならステージのシーンを一押ししなきゃいいんだけどね
ステージで一曲通して歌うシーンを入れなくても、十分笠置シズ子のドラマは作れると思う
歌子の歌ウマ設定と暢子の人柄1番設定くらい無理がある

502 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:04:36.98 ID:PJaX+9Fr0.net
今週初っ端に昭和24年夏で愛子ちゃんも
スズ子も半袖だったねん。
今日は長袖。もう秋な感じ。
2歳4ヶ月か5ヶ月かも。

503 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:04:49.50 ID:XfD/SJP30.net
さすがに歌子のしょぼくれた歌シーンよりははるかに見てて楽しいけどな

504 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:15:13.06 ID:YnNdgC9b0.net
>>502
そうすると2歳前半から6歳が演じてたことになるわけね…

505 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:23:10.13 ID:vRXN88UZ0.net
まんぷく
「咲姉ちゃんが生卵入れてたの」
福子の言葉に誰も?しないのなぜ
特に真一さんw
夢に咲姉ちゃん現れるの知ってるのってお母さん萬平さんくらいのはず

506 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:26:01.80 ID:vRXN88UZ0.net
子役の年齢よりスズ子が子持ちに見えないのが気になる
もっとおばちゃん感だしていい
ずっと若い時と変わらず何年経ってるねん

507 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:28:15.73 ID:vRXN88UZ0.net
エールの育三郎くらい歌と演技出来る俳優なら説得力あるよね

508 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:31:11.53 ID:YnNdgC9b0.net
確かに育三郎は全てを備えてるわ…
ただ李香蘭役だったあの人ならできたか?と言うと、そうでもない気がするんだよね
笠置シズ子の歌と踊りは技術じゃないと思うから

509 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:32:06.56 ID:RnHxAfDr0.net
>>508
李香蘭の人は無理だったと思う

510 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:33:52.72 ID:YnNdgC9b0.net
だから趣里でいいのか?っていうとそうでもなくてw
大阪のガサツなおばさん感を出そうとしてると思うんだけど、ただの口の悪いおばさんみたいになっちゃってる時がままある

511 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:37:41.91 ID:v3Ffyu4y0.net
わろてんかのお笑い芸人たちもかなり滑ってたし、ああいうのはセンスだから実在の人の再現はまず無理
アリスが絶賛されてたけど、そもそも大阪弁が不自然だったし…
笠置シズ子の再現もまず無理だから、一曲まるまる歌わせる必要はないと思う
そのシーンの時間とレッスンに使う時間をストーリーにあてたら、もう少し深いドラマになったんじゃないかと思う

512 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 17:57:07.35 ID:qUcJnmms0.net
>>505
今では常識の「チキンラーメン+生卵」が実は咲姉ちゃんの発案だったのかと感慨深く見ていたわ

513 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 18:00:07.64 ID:loRZYkwG0.net
えーでもステージ楽しいわよ
今週ヘイヘイブギがアイコに子守唄みたいなのは良かった
買い物ブギは早口大変そうね

録画してたブギウギ音楽祭見たけど
中納良恵さんのジャングルブギ圧巻だったわ
ファンになったw

514 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 18:04:26.53 ID:1jrbxij90.net
>>507
育三郎が笠置シズ子できないでしょ

そもそも笠置さん、歌もそんなにうまくないし
ダンスだって…

515 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 18:20:04.85 ID:woIKWPtu0.net
>>503
あれは酷かった
中の人が無駄に歌の自信あるみたいで他のドラマでも歌う役やってたけどそれも酷かった
まだ趣里の方が見られるわ

516 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 18:36:16.85 ID:vRXN88UZ0.net
歌子は中の人が半分がアイドルみたいなものだから別に歌唱力期待しない
ドラマ前から歌番組で微妙だったし東宝ごり押し

517 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 18:42:05.08 ID:ECfH/IJL0.net
笠置しず子 買物ブギ 
https://www.youtube.com/watch?v=tBTgCBTNjw0

ミラクルひかる 買物ブギ
https://www.youtube.com/watch?v=-Pf-vXIyLSE

518 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 18:49:24.62 ID:vRXN88UZ0.net
尾野真千子おばちゃん味ある演技後半してた
広瀬すず浜辺美波20代でもそれなりに工夫して結婚後演じてる
趣里30代なのに見た目幼いからタナケンとの舞台は夫婦というより親子
貫禄なくいつまでも新人みたい
晩年演じるの大変だろうね
笠置シズ子の映像見ちゃうと余計にコレじゃない感

519 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 19:00:07.24 ID:rD2C/pm60.net
笠置シヅ子に「恋人でもこしらえるといい味が出る」と助言…朝ドラでは出なかった淡谷のり子のおせっかい発言2/23(金) 8:17 プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab7cfa70b101a6e85294bf1a4ab92b4771042c1?page=1

520 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 19:05:12.59 ID:vRXN88UZ0.net
茨田りつ子最初から貫禄ある雰囲気あるよね
この違いなんだろう
小夜みたく主役の付き人なら嵌ったかも
架空の人物ならいっそお笑い芸人目指す役なら向いてたかも
趣里のノリツッコミとか意外に上手いからw
笠置シズ子強烈に癖強いから誰が演じても難しいよね

521 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 19:07:28.11 ID:1jrbxij90.net
>>520
茨田りつ子は少女時代から演じてないし
並べていうのは不公平かな

522 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 19:30:19.32 ID:1jrbxij90.net
>>509
ミラクルひかるが李香蘭もそっくりに真似してた

523 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 19:48:59.40 ID:Bq7bUtUv0.net
東京出てきてもう15年は経ってるよね
何でいまだにあんなコッテコテの大阪弁なんだろう
そりゃ朝ドラヒロインは方言使うけどさ、もうちょっとマイルドにするだけで経年表現できる気もするけど

山下さん以外大阪弁周りにいないでしょ
逆に、愛子が大阪弁使わないのもおかしいって話になるわよ
普段接してるのがコッテコテの大阪弁なんだから

524 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 19:51:14.94 ID:hQpKXYYe0.net
関西人は関西弁を使い続ける人も多そう

525 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 20:04:32.43 ID:woIKWPtu0.net
関西弁→標準語、標準語→関西弁の変換は難しいからね
無理に使うと朝ドラの篠原涼子や永作博美みたいにおかしな感じになりがち
逆のパターンで関東から関西に来た人が関西弁使わない(使えない)ケースも多いよ
北関東出身の上司、10年以上関西にいたけど標準語も関西弁も全く喋れず何言ってるのかわからなくて苦労したことあるわ

526 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 20:20:19.71 ID:aJSFWzzM0.net
笠置シズ子は東京でも関西弁を使い続けてたとここに書かれてたような記憶
YouTubeに出てくる東京ブギウギでは全く訛りを感じない東京弁を話してた

確かに愛子にはマミーと呼ばせる前に東京の言葉を覚えさせた方がいいわ
これからメガネ家政婦ババアの青森弁をマスターするのかな

527 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 20:40:40.31 ID:Xf7UAwlL0.net
趣里のノリツッコミは、セリフとしてひと塊りで喋ってるように聞こえる
心の中で2数えたら次のツッコミのセリフを言う!みたいなパターンを作ってるというか

528 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 21:23:29.57 ID:yRX0nuBD0.net
>>375
塩軍団でした?

529 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 21:32:38.71 ID:yRX0nuBD0.net
>>503
沖縄民謡を歌うならとにかく、椰子の実歌ってたんだった?

530 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 21:33:36.33 ID:iHOw39P20.net
>>523
ドラマだからでしょ
ドラマ上、方言はキャラ付けの一部だし
その役のアイデンティティでもあると思う

531 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 21:45:15.72 ID:mSGPIsTe0.net
>>525
福子の安藤サクラも相当おかしいよ
テーレービーや〜など他にも台詞に妙な力が入っていて違和感しかない
松下奈緒は北摂の郊外住宅地の育ちだが
周りの言葉を聞いてきたせいか関西弁が自然

532 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 21:49:43.61 ID:C7MLrm0M0.net
>>531
テーレービーやぁ!
は世良の真似をしたんじゃないの?

533 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 21:57:39.11 ID:MgXdyl+D0.net
趣里のシズ子の関西弁が、そんな奴おらんやろなくらい過度過ぎるから、いつまで経っても違和感

534 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 22:07:23.31 ID:Kjxc83qW0.net
>>525
耳だと思うよ
英語でも発音だけはやたらうまい人もいるし、アグネスみたいに何年も日本にいても上手く話せない人いるしね
ま、あれはわざとやってる説あるけど…
でも最初は気にならなかった趣里の関西弁が最近しっくり来なくなった
赤ちゃんのあやし方もカクカクしててなんだかなー
ストーリーが面白いときは粗って気にならないから、まぁそういうことかと

535 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 22:18:57.83 ID:adwL1g4g0.net
デッカとかマッカとかデンネンの言い方が、そこだけ特に力入ってる感じ
趣里にとっての「おもろい大阪のパワフルおばちゃん」のイメージなんだろうか
役柄の違いはあれど同世代のタイ子ちゃんや秋山はもっと自然で綺麗な大阪弁だよね
タイ子ちゃんも東京出身だからネイティブかどうかの問題じゃないと思うわ
趣里もアクセントとかは(東京の人にしては)上手いと思うけど

536 :可愛い奥様:2024/02/23(金) 22:24:09.86 ID:FMRfIqbG0.net
さくらのあけぼの中学の2年C組の生徒で
遼平の髪型が昭和のアイドル感が出てるわ
新田純一とかB級アイドル辺りの奴w

537 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 00:53:10.98 ID:sKAhP4Ng0.net
>>397
ひ孫の百音さんもいるわよ。
克久さんをして「わが家系にはじめて音楽家が誕生したんだよ」と言わせたお孫さんね。

服部良一さんはヒット曲で得たお金を克久さんへの音楽教育に当てたのも偉いと思うわ。
1950年代にパリ留学させるなんて生半可じゃないはず

538 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 01:02:14.03 ID:OVc0my1a0.net
百音さんに関しては才能があるのか、まだちょっとよくわからない

539 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 01:07:14.04 ID:grurLXNP0.net
安藤さくら・福子の大袈裟な身振り手振りを含めた
誇張しすぎの大阪言葉に比べたら
趣里の言葉なんてふつーに出来てると思うわ

540 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 01:14:19.41 ID:iSji7xTR0.net
福子は最初見た時に話し方が無理!ってなったけどそのうち慣れた
再放送もやっぱり話し方が無理!ってなったけどやっぱり慣れた
前髪をクシャクシャ…ってやるところとかも苦手だけど、やっぱり話が面白いから気にならなくなったのかな
初回の時は鈴さん面白い〜程度だったけど、改めて見ると本当によくできたキャラクターで使い方も秀逸だと思うわ

541 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 01:15:56.31 ID:iSji7xTR0.net
趣里の大阪弁は最初は「上手いな」と思ったけど最近は…
話し方ってもしかして変わってる?
あんなにカクカクしてたかな

542 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 06:21:41.94 ID:Yumi+xvj0.net
福子のキャラは本放送でも再放送でもやっぱり無理って思った
再放送だからあまり身を入れて見てない分スルーできてるけど
主人公夫妻が好きになれないのはきつくて当時は脱落した

543 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 06:25:56.77 ID:Yumi+xvj0.net
>>541
趣里の演技をカクカクしてると言ってる人は初期にいた気がする
私はそんなに気にならないけど

544 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 07:32:41.19 ID:l4JYh1Qk0.net
真一さんブチ切れ回
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
福子の中の人の実父
クルーーーー(゚∀゚)!!

まんぷくって、やっぱり面白いわw

545 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 07:33:06.86 ID:5CnG2q1j0.net
まんぷく
真一さん大暴走だけでも笑うのに最後の最後で大オチ酷いわー!w

またらんまんから1人参戦!w

546 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 07:39:08.90 ID:F2KPE2TP0.net
>>545
テイコー食品🟰東京帝大植物学教室

547 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 07:42:45.73 ID:gIFpKt5Y0.net
まんぷく
面白かったわ~荒ぶる真一さん
世良さんとのコンビ芸が息ぴったり
ぼ、僕も?
ぼ、僕も?やないねん!のとこ最高
萬平宅で怒りのあまりウロウロしてるとこも最高
大谷亮平は基本棒なのになんであんなにいい味出してくるのかw
忘れてたけどバッタもん福子の逝っちゃってる目が怖い…

548 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 07:50:50.86 ID:4yP2JDbD0.net
夜中の淡谷のり子の特集見た
美川憲一も娘さんの秘密は知らなかったのね

549 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 07:50:55.27 ID:7HOyN6Sp0.net
真一さんブチギレ回来た
初見じゃないのに忘れてたわ
声出して笑ったw

550 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 07:56:40.17 ID:+FY385LD0.net
大谷亮平は真一さんハマり役だね

551 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:00:56.67 ID:r783Sqx20.net
真一さんのブチギレ
こんな土曜日だったんだねー
すっかり忘れてたwやっぱり好きだわあ

よく考えたら要潤と田中哲司と今野て
植物学教室…

552 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:11:10.97 ID:MRBYpRTT0.net
あとさ、真一さんがブチ切れて我を忘れながら
萬平くんが!!忠彦さんが!!ってところが、
義兄弟の絆の深さ、結びつきの硬さを改めて感じるのよねえ。

553 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:12:46.16 ID:tU7niiQL0.net
ポスター見てこっちはブサイクこっちはブサイク言ってて笑った

554 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:21:19.37 ID:r783Sqx20.net
>>553
あれって安藤サクラご本人をチョイ加工した感じなのかな?虻ちゃん辺りにやってもらえば良かったのにw

555 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:23:28.16 ID:E8V6SVS30.net
>>543
カクカクしてるの、わかるよ
演技というかセリフまわしが

「◯◯してるんじゃない?」は、今の関西弁では
「◯◯してんちゃうん」「◯◯してるんちゃう」って言うけどスズ子は
「◯◯してるのとちがう?」って言うんだよね
その「るのと」とか、他にもあった気がするけど、なんせそのあたりのセリフ回しで、「カクカクしてる」って印象あるわ
まぁ今の関西弁と当時の関西弁は若干違うんだろうけど
坂口や山下さんの関西弁ではカクカク感じたことないからなぁ

556 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:34:29.39 ID:28IrqR2K0.net
バッタモンの福子って、お笑い芸人の人だよね?

真一さんも笑ったけど、世良も必死で笑った。

557 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:35:21.81 ID:5CnG2q1j0.net
北陽の虻ちゃん?

558 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:39:00.64 ID:F2KPE2TP0.net
>>557
安藤サクラ本人、と当時公式が偽物ポスター撮影風景の動画をアップしてた気がする

559 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:51:04.58 ID:Zsq4XaFl0.net
>>293
水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

560 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:54:39.71 ID:KOMy4B1E0.net
本人だよね
インタビュー見たことある
真一さんの人間性壊れて偽福子でめちゃくちゃになり来週は仁義なき戦いで締めがたかちゃんの捨て台詞
ほんと笑うわ
ブシムスの分家発言もこんなところにらんまんの伏線がっておもってしまった

561 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 08:59:55.12 ID:SLorgPhy0.net
今日のまんぷく面白かったわ
荒ぶる真一さん最高

562 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 09:04:25.63 ID:E+r78KwR0.net
愛子ちゃんが2歳設定って
台詞やナレで説明あったの?
史実知らなければ4歳でも6歳でも
見たままでどうでもいいと思うんだけどなー

563 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 09:05:26.88 ID:GOeGBQRp0.net
田中哲司って小狡い小悪党が似合うわよね
最近BSでスペックの再放送してるけどやっぱりそんな役だわ

564 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 09:10:56.31 ID:zxjBfbDh0.net
まんぷく

らんまん東大コンビ 要もw

565 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 09:18:42.33 ID:GOeGBQRp0.net
ブギウギ
悪意ある嘘を書いてわざと喧嘩させた鮫島記者はこのまま痛い目を見ず退場なのかな
茨田さんから「消えなさい」と宣告されたのが唯一の罰かな
まぁリアルでは世の中そんなもんだけどドラマだからもうちょっと罰があたってほしい気もするわね

566 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 09:26:18.40 ID:ub8Fnzir0.net
>>564
わたしの、ことも、忘れないで?
(ブシムス)

567 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 09:29:06.89 ID:x8DNzvRb0.net
>>562
今週冒頭で昭和24年夏とテロップ入った
愛子が生まれたのが昭和22年の5〜6月
東京ブギウギレコーディングが9月、ワンマンショーが昭和23年1月
ジャングルブギーが昭和23年春から夏くらい

568 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 09:41:25.19 ID:r783Sqx20.net
>>566
それ言い出したら波多野も塩軍団にいたのよ?

569 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 09:47:36.00 ID:r783Sqx20.net
>>562
567さんが書いた通り
画面に説明の文字出ちゃってるし
史実知らない人が見たら、ただ
「5歳くらいなのにちょっと足りない子?」
にしか見えないのよ

570 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 10:05:14.83 ID:5QQN/ema0.net
>>555
もうちょっとシュシュッとまとまるもんなんちゃうん?とは思うけど、方言指導の先生も付いてるのでこれが限界なのかもね
波瑠はもっと自然に大阪弁を話してたように思う
趣里は大阪弁のイントネーションはかなり上手い方やねんけどな

571 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 10:22:01.24 ID:x8DNzvRb0.net
>>570
波瑠も最初の演説シーンとかは酷かったよ
演技も含めてだんだん上手くなっていった
趣里はここまでは比較的違和感なく上手い方では

572 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 10:24:04.70 ID:5nu7AZVH0.net
>>568
そうだった!

573 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 10:27:02.29 ID:qrxxafOx0.net
大谷亮平は真一さんだとフェロモンだだもれ
ディーバだかが真一さんフリークでスキスキ言ってた気持ちわかるわ

574 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 10:40:48.04 ID:uCJAQlHh0.net
>>555
趣里がカクカクしてるのはシテルノトチガウ?と一音ずつはっきり強く発音してるせいじゃないかと思う
あとカ行が特に強いのと、でっか?まっか?のカがクァになってるとか
とにかく発音に特徴があるんだよね
趣里はこのドラマでしか見たことないから本人のくせなのか意図してなのか分からないけど

575 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 10:45:04.65 ID:r783Sqx20.net
大谷亮平は、ひげのない真一さんが当たり役だと思うけど本人は髭ありが好きなのかな
逃げるは恥だが役に立つで、髭のチャラ男?
やってたけどあんまり合わない
今舞台の「ボディガード」で歌って踊ってて
がんばれーと見てる

576 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 10:57:54.11 ID:FHgc05Qq0.net
趣里は序盤は方言指導を録音して聴いてたけど最近慣れてきて聴かなくなったって言ってた
ちょいちょいおかしな言い回しになるのは自己流で発音してるからでは

577 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 11:02:32.10 ID:ftXmxJuD0.net
>>562
そうそう ちっちゃい子がいたのねーと思って観てる
2歳3歳4歳5歳…それぞれの年齢の子役を用意する方がたいへん
今の子役さんよくやってると思うわ

578 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 11:05:41.04 ID:M5cHDW7a0.net
まんぷく高身長イケメンたくさんでいいわー
目の保養

579 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 11:12:18.26 ID:L0w9J1+q0.net
この見た目ならこういう行動を取るだろうというパターンは大人なら経験値でもう脳が覚えてると思うんだよね
極端な例えをすると、ギャルみたいな子が腰曲げて歩いてたら「ああこの人は高齢なんだな」と思わないで「どこか悪いのかな」と思うし、
半年くらいの赤ちゃんがナイフとフォーク使ってステーキを食べてたら「ありえない」と思う 

もちろんあの愛子を見て何も思わない人はそれでいいし、2歳だと思えばそう見えるという人を否定はしないけど

580 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 11:16:12.95 ID:Ey4T1AZn0.net
>>576
クレヨンしんちゃん(初代)やちびまる子ちゃんの話し方がだんだんクセ強になっていったみたいな感じかな

581 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 11:17:13.76 ID:5CnG2q1j0.net
BSだとブギウギより
まんぷくの方がスレ伸びてるのね

582 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 11:26:43.90 ID:VuFI4Med0.net
だからこその「成長著しい金剛」なんだよね
183cm30歳の坂口健太郎が何の説明もなく登場して10歳だと思う人なんていないもの
でもあれは10歳のシーンがごく短かかったから、役者を交代させていちいちテロップで「金剛」だの「泰時」だの入れるよりもよりああやって力技でねじ伏せたのは正解だった

愛子が登場していきなりのシーンが障子破りだったから、ヤバい子認定される前にパロディでも何でもいいから「成長著しい愛子(2歳)」と入れてしまった方が良かったのよ

583 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 11:44:18.11 ID:9u3kmb9X0.net
よりによって最上段の障子を破いたことにしたのは何故だろう
2歳児なら家具に乗ってもあんなとこ届かない

584 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 11:49:18.81 ID:bvqY+Jm/0.net
>>582
先週までの金剛がまた可愛らしい子供で…
それが坂口健太郎に変わったら10年くらい経ってると思うはずだわ
15歳ならテロップなくても納得できたかも

吉田羊は平安の姫だから年齢不詳でも…(無理矢理)

585 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 12:05:53.07 ID:0/uv/ssE0.net
障子の話しつこいわ

586 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 12:20:39.32 ID:515j44cL0.net
愛子ちゃんは父親譲りの良い体格なんだよ
2歳児の平均より背が高いのさ

587 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 12:26:55.06 ID:KOMy4B1E0.net
でも2年経ったってナレだかなんだかなかったっけ
だから2歳なんだなと思ってたし、体格が大きい以前に、親の言うことをみんな理解した上でわがまま言う、体幹が幼稚園児以上、作業の手つきが就学前ぐらいだから、なんかオーメンみたいなのよ

588 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 12:49:08.02 ID:CJ61l+pC0.net
>>583
それ思った
破いたことより、親が見てない時にあんな高いところによじ登ったことの方が問題というより恐怖だわ

589 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 13:03:20.90 ID:lbE6Nwlo0.net
うちのジイは1日2回ずつ見ている
今日もアイコちゃんをひ孫の〇〇に似ていると目を細めて見ていた
あとこの記者は悪いやつだなぁと言っていた

590 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 13:05:59.22 ID:V3MUgPI50.net
爺の感想はどうでもいいです

591 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 13:12:33.90 ID:5nu7AZVH0.net
何のために爺の感想書いたの

592 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 13:18:16.26 ID:9gOp/B3G0.net
まんぷく録りためてあったのを一気に見てるけど、ようやく赤源ちゃんが福子と萬平の顔を交互に見るシーンが来たわ
あの赤ちゃんもそろそろ小学校に入る頃かな

593 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 14:14:29.35 ID:U2PjqFI+0.net
>>554 >>557
そうだポスターのモデルは北陽の虻ちゃんに似ているんだ

594 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 14:35:31.98 ID:M5cHDW7a0.net
>>587
そうそう中の子供さんには悪いけど正直気味悪く見えてしまう

595 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 14:53:27.66 ID:zVOYC28T0.net
まんぷく
ポスター私には目をほんのちょっと加工しただけにしか見えなかったけどそれをブシムスがブス呼ばわりしててわろたわw

596 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 14:56:08.63 ID:l5wEJugo0.net
このドラマに限らないんだけど、ドラマ上の時間経過って細かく覚えてる?
昭和24年とテロップが出たとして、さっきまでは何年だっけ?と思っちゃう
何日か前に22年って出てた気がするけど、回数重ねるうちに1年くらい経ってたりするかしら…とか
このドラマだと愛子が生まれたのも戦争よりは後ってことくらいしか覚えてなかったから、4歳くらいなのかと思ってた

597 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 14:59:10.49 ID:NAt4NCHe0.net
月曜日のあさイチに小夜ちゃん
再登場の兆しでもあるのかしら!?

598 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 15:16:29.75 ID:ftXmxJuD0.net
スズ子のアメリカ巡業で再会するとか?
農場主のおかみさんになってる

599 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 15:34:40.34 ID:kvDakwCu0.net
小夜ちゃんはアメリカ公演のエピソードのためにGHQと結婚したんだろうと思ってる

喜多川姉弟の代わりじゃないかな

600 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 15:47:51.76 ID:kvDakwCu0.net
>>369
芋たこのそのへんのエピソードは「浜辺先生町を行く」って本から取ってるね
大工のおっちゃんに「金儲け!」ってどなるシーンも出てくるし、カモカ父がホームレスと仲良くなってすぐ家に連れて来る話なんかもある
文学少女気分の抜けない意識高い系の「浜辺先生」と下町の現実的なおっちゃんおばちゃんたちとの意識ギャップを描いたほのぼのとした笑えるエピソードになってるよ
お手伝いさんが原稿をちり紙交換に出したと誤解する話なんかはドラマオリジナル

601 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 15:58:33.88 ID:rMIkEKMi0.net
>>565
あのわざとケンカさせたのってなんか意味あったっけ?
ケンカすることで新たな展開につながったわけではないよね
りつ子さんが謝りに来る→スズ子がいっぱいいっぱいなのを見る→お手伝いさん必要と判断
っていう展開のためだけにケンカさせたのかな?

602 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:01:38.44 ID:zgC7goVD0.net
>>601
対談現場で大声に驚いて泣き出した愛子を見て複雑な顔してた
そもそもそこに愛子を座らせてる必要がなかったから、あの鮫島の関わるエピソードまるまる無理矢理だったと思う

603 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:23:38.58 ID:pjJHUvUs0.net
(省略)ただ、「ブギウギ」の場合、「リアリティライン」を低めに設定してあると認識できれば、対談に2歳の幼児を同席させることも許容できるのです。

「リアリティライン」とは文字通り、リアリティ、あるいは説得力のハードルの高さです。
例えば、ファンタジー要素多めなら低く、なんでもありとなり、高めなら、ファンタジーぽい要素は排除されて、いかにリアルかが問われます。

「ブギウギ」は実在したモデルがいて、一部、史実も取り入れているため、リアリティラインが高いように錯覚しがちですが、そうではありません。
そのことは、実は前半でしっかり宣言されていたのです。
え、ほんとに? いつ? と思ったみなさん、思い出してください、「桃」を。

604 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:27:49.60 ID:pjJHUvUs0.net
前半、スズ子が病気になって寝込んでしまったとき、季節外れの桃をねだりました。
そのとき、奇跡的に手に入った桃は、ツヤ(水川あさみ)が危篤のときにも登場し、一瞬ツヤが元気になりました。

ファンタジックなエピソードによって、「ブギウギ」はリアリティラインの高い物語ではなく、ファンタジー寄りになっていたことが、おそらく、ほとんどの視聴者には伝わっていない。
それがこのドラマの残念なところです。

605 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:30:04.91 ID:pjJHUvUs0.net
たいていの人が現実的な物語だと思って見ているため、6歳の子役が2歳の役を演じていることの不自然さ、
その子をやたらと仕事に同行させて、周囲に迷惑をかけるもやもや、スズ子が歌にたいしてどの程度、思い入れがあり鍛錬を行っているか本気度の曖昧さが気になってしまう。
が、魔法の桃が出てくる物語だと思えば、すべてが淡く描かれていても問題ないのです。

(省略)

(木俣冬抜粋)

606 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:43:23.33 ID:N2eUT8+H0.net
>>596
私は割とそれを時間の流れの基準にして見ている
昭和のドラマなら特に身近な人の誰が生まれた頃だとか何があった頃だとか思いながら見ている

607 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:46:00.99 ID:kX+79YS40.net
【らんまん】
昭和2年にズワイガニが東京湾におったん?
明治17年前後に釜揚げうどんあったん?
明治17年前後に男爵いもあったん?
昭和32年に家庭で親子丼作ってたん?
井上家消滅してるんですけど?
万太郎・綾・竹雄は生まれ育った高知と墓捨ててバックレたんですが?

らんまんの脚本は最悪だった

608 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:48:14.46 ID:kX+79YS40.net
舞台となる都道府県を蔑ろにした朝ドラ
ありました?あったら教えて下さい。
ヤマザクラやバイカオウレンでヒサ・タキ
で御涙頂戴しておきながらあとは知らんぷり。
幼馴染の万太郎・綾・竹雄は高知見捨ててるん
ですね。竹雄の両親の井上家消滅。
こんな酷い朝ドラありましたか?

らんまんクソドラでしたわ

609 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:49:37.80 ID:kX+79YS40.net
【ブギウギ】
タイ子「地べた這いつくばって生きてるのに」
達彦:「かあちゃん!(;ω;)」

【らんまん】
スエコ「コワモテから追加融資200円ゲット(°▽°)」
スエコ「大喜。白玉食べに行こっか?( ^ω^ )」

らんまんクソドラでしたわ。

610 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:50:58.66 ID:kX+79YS40.net
【らんまん】高知県無念

静岡県熱海市の鶴瓶ロケが4月26日なんです。
牧瀬さんの。芸者ディスりゴメンなさい。
「妾なんてやるもんじゃない」
「柳橋の芸者なんて過去の話」
これの謝罪がわりのロケを事前にしてたんです。
らんまんって職業差別が酷いんですよ。


熱海の旅館芸者探訪。

しかも土佐かつおではなく静岡の鰹節紹介もw
そう言えば綾竹雄高知から夜逃げして静岡県へ。

ロケが昨年4月だから高知県はまんまと
嵌められてたんです。

高知県知事さんや高知県民さんに私言いました
よね?ハシゴ外されてますよ?って。

らんまんクソドラでしたわ。

611 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:56:00.69 ID:kX+79YS40.net
【ブギウギ】
タイ子「地べた這いつくばって何とか息子と生活」
パンパン「苦しみながらも職訓で希望を見いだす」

【らんまん】
・まつは妾手切れ金で和菓子屋
オーナーで悠々自適ライフ。
雇った菓子職人とネンゴロ。
「おまつと呼んで」
気持ち悪かったです。

・おゆうも手切れ金で長屋悠々自適ライフ。
好きな人と浮気アバンチュール出来た子供を
旦那に丸投げ。ボテ振りの男とネンゴロ。
邪魔になった小春ちゃんを女中奉公へ。

らんまんクソドラでした。はい。

612 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 16:57:03.26 ID:mjf9fkDP0.net
クソみたいなコピペはいらん

親子丼ジジイ

613 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 17:00:52.04 ID:kX+79YS40.net
>>612
昭和2年に東京湾にズワイガニおったん?
なんで8月夏の手土産に祐一郎は生ズワイガニと
生魚持ってきたん?

614 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 17:10:22.15 ID:MzNoBlWf0.net
ブギウギを擁護するコピペと
らんまんを貶すコピペが
よくセットで現れるのは偶然〜?

615 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 17:13:05.06 ID:MzNoBlWf0.net
>>603〜605 で止めておけば良かったのに

616 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 17:26:57.53 ID:r783Sqx20.net
>>605
魔法の桃が出てくるのが許されるなら
最初から愛子を連れ歩いてもあ〜ら不思議
誰も困らない話にすればよかったのよ

617 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 17:27:59.03 ID:r783Sqx20.net
>>608
ちむど…

618 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 17:34:06.93 ID:8HXXSLh40.net
木曜の羽鳥先生が指パッチンパッチンさせながらヘイヘイ歌ってちょろちょろしてるのに笑ったわ
良い笑顔で楽しそうなんだよね

619 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 18:00:42.77 ID:KOMy4B1E0.net
>>605
クソドラじゃん
今週記者が、人気になるのもならないのも俺たちが書くか書かないかにかかってんだぞって言ってたけど
こんな擁護記事書いてもらってるスタッフの嫌味かしら

620 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 19:14:15.07 ID:kX+79YS40.net
>>617
ちむどんは少なくとも沖縄地元愛は描いてた。
家族愛も。

らんまんクソドラでしたわ。

621 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 21:25:59.72 ID:HY7PJDZa0.net
あんぱんも作者の出身地の高知県スタートだよね

622 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 21:49:41.38 ID:YFtaVIob0.net
まんぷく 最後に世良さんが「この看板の女の人は何も悪ない」ってこっそり突っ込んでた

623 :可愛い奥様:2024/02/24(土) 22:18:39.67 ID:grurLXNP0.net
最近の「まんぷく」での世良さんのなんと良識人なこと

624 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 03:56:33.01 ID:jEc8APM80.net
世良さんモラリストよね

625 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 04:16:17.38 ID:A8mzrgXB0.net
パクリは日本の伝統芸能だしね
https://i.imgur.com/eQLO0zy.jpg
https://i.imgur.com/Fm9wJit.jpg
https://i.imgur.com/SGvl6Kf.jpg
https://i.imgur.com/K08jMIb.jpg
https://i.imgur.com/3znmM3d.jpg
https://i.imgur.com/4FnPfJ8.jpg
https://i.imgur.com/atb6uDS.jpg
https://i.imgur.com/aNU7Idk.jpg
https://i.imgur.com/SIE2rNz.jpg
https://i.imgur.com/fJHCpyj.jpg

626 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 05:54:54.88 ID:X4hQ2OMq0.net
さくら
明日は国会でお休みです
予定通りならあと5話

627 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 07:21:54.07 ID:aijmxN1d0.net
ブギウギ
りつ子さんの紹介の家政婦さんを家に入れるための家事が出来てしまった気がするわ

628 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 07:23:06.14 ID:xRps2F/70.net
>>627
??
何もしてなくない?

629 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 07:27:59.40 ID:aijmxN1d0.net
いや、これからw
スズ子なら何もしないで寝ているかしら

630 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 08:25:29.70 ID:ZNVpr0Qy0.net
真一「何をへ理屈並べとんじゃ〜ゴルァ!」
世良「手ぇ出したらアカン!」

真一さんブチ切れクソわらたw

631 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 08:35:56.23 ID:RzpLzEKq0.net
再放送の真一さんブチ切れ待機中よw

632 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 10:03:15.47 ID:jEc8APM80.net
>>631
今日はそのために見てるわw

愛菜ちゃんナレ「この時から爆発的に売れ始めたのでし」この時がよくわからん

633 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 10:51:38.36 ID:a6gGgoNZ0.net
真一さん面白かったw

634 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 10:53:20.96 ID:J5pfEtlG0.net
まんぷく
本家まんぷくラーメンのポスターの偽福ちゃんが二重でワロタわ
ダネイホンもパチ物いっぱい出たし
当時はパクられ放題でなかなか取り締まれなかったんだろうね

635 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 11:12:20.71 ID:X4hQ2OMq0.net
真一さんの本性あれなの?w
お腹痛い!そして最後の大オチ!

636 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 11:32:56.31 ID:ZNVpr0Qy0.net
真一さんって元金融エリートでイケメンで
温厚篤実で一番冷静なはずなのにブチ切れw
ダネイホンの時はグラサンかけてビビりながら
「な・舐めとったらあ・・あかんぞ」

ブチ切れ度倍増して爆笑だわw

637 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 13:02:58.60 ID:4UGq7QB90.net
ブチ切れ真一さん何度見ても面白いわ
福子のバッタもんは二重まぶたでさらに目を見開いているw

638 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 13:38:10.73 ID:NvuBJFzb0.net
>>634
平成しかも2010年代になってからも商標権侵害訴訟が何件かあった
新聞報道で知る限り大阪地裁(高裁判決も)で2件だから他の地方でもあったんじゃないかな
昭和30年代の初頭なら真似したもん勝ちで有名商品に便乗した会社は多かったのだろうな

639 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 14:11:44.95 ID:MqE3ilzo0.net
近江兄弟社のメンソレータム

経営不振で会社更生法、メンソレータムはロート製薬のものに

近江兄弟社がなんとか再興
でもメンソレータムという商品名は使えないので「メンターム」

滋賀県の近江八幡にある近江兄弟社の資料館に行くと
上に書いたロートへの譲渡以前の時代に
メンソレータムの類似品がたくさん売られてて
その瓶とか蓋とかが展示してあって興味深かったな

640 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 14:35:32.54 ID:GfThz+Bi0.net
世良と真一さんの凸凹コンビはホントいいな
福子の顔や話し方やっぱり無理
同じブ○イクでもスズ子はずっと見てられるチャームなのに

641 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 14:54:00.16 ID:s7Od352m0.net
ブスなのに自覚なくてかわいこぶってる趣里の方が嫌い
もう少しブスらしく精進しろよ

642 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 14:55:26.54 ID:aTODB7Yu0.net
>>634
ひとつぶマスカットと陸乃宝珠
いきなり団子といも恋
今でもそっくりさんが普通に共存してるよね
萩の月なんかもそっくりさんが全国にあるし

643 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 14:55:41.16 ID:MqE3ilzo0.net
今回の再放送でブシムスに世良さんに咲姉に真一さん
香田家に神戸くんとやっぱり面白いし楽しいと再確認し
白薔薇の夫妻もまあええやんと笑えてるのに
福子の台詞や表情は今もやはり無理だった

644 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 14:56:21.84 ID:pZojZ+VB0.net
福子がデパートでコマーシャルの人や!と言われて、違いますと声色変えて答えたり、眼鏡で変装するの感じ悪かった
コマーシャル見てくださってありがとうございますとか、にこやかにすればいいのにと思ってたわ

645 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 15:09:09.48 ID:wCe4Ydkm0.net
真一さんの中の人、ラグビー関係の番組にちょこちょこ出てたからてっきりラグビーやってた人なのかと思ってたらバレーボールだったと知ったのはつい最近w

646 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 15:12:21.12 ID:V55C1T310.net
即席メンについては、安藤百福発明説は今も疑問視されてるんだよ
いろいろあって最終的に安藤百福は即席めんを研究してた他社から技術と権利を買い取ったので
名義として「安藤百福発明品」ではあるんだけど
即席めんの工夫や技術は安藤百福の発案•発明なのか?はブラックボックスのまま
(カップラは安藤百福発明と証明されてる)

647 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 15:19:49.76 ID:MqE3ilzo0.net
チキンラーメン発売の頃の状況はいろいろと読んでるので
646の言うことも了解なんだけど
「ドラマはドラマ」として楽しんでます

648 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 15:27:21.15 ID:Z9Yu1S/L0.net
百福さんの即席麺もその類似商品たちみたいに
後追いの真似っこ側の立ち位置だったかもしれないってことね
今はもう真相を知る術はないけれど

649 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 15:30:26.07 ID:Z9Yu1S/L0.net
話の流れで百福さんの場合はってだけで
百福さんやまんぷくを楽しく見てる人を非難や攻撃はしてないでしょ

650 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 16:34:26.71 ID:GfThz+Bi0.net
>>645
そういや真一さんラグビー監督してたわね
あれはかっこよかった
それ以外はへんてこなドラマの棒だけど

651 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 17:32:53.06 ID:KcbQQAQY0.net
ブチ切れ真一さんと宥める世良さん何度見ても面白い
猿渡もムカつくわー
この回しばらく消さないでおこう

652 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 18:19:49.39 ID:ZNVpr0Qy0.net
白い恋人
ヤクルト
カルピス
ひよこまんじゅう
ゲイラカイト

これらの模倣品多いなw

653 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 18:37:59.61 ID:k8nUywi50.net
真一さんがキレながら笑ってるとこにわろた

654 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 20:12:01.01 ID:4J9Gl1JW0.net
ブチギレ真一さんとこの女は奥様より不細工です!といやこの人は別に罪ないんちゃうか?って世良さんのツッコミに笑ったw

655 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 22:23:46.57 ID:NLFYFgMU0.net
明日はゲゲゲか
楽しみ~

656 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 22:27:04.53 ID:Lxdlwknc0.net
ゲゲゲはここからちょっとしばらくしんどいよね

657 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 23:14:31.16 ID:+3dP2SJm0.net
>>530
あまちゃんだって岩手でもあんなに訛ってないからね
ドラマの東北弁も嘘訛りだわ

658 :可愛い奥様:2024/02/25(日) 23:32:02.56 ID:4J9Gl1JW0.net
ゲゲゲは貧乏生活が長々と続くんだよねぇ
まぁ楽しいんだけど

659 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 07:38:11.17 ID:7Lbh38O60.net
まんぷく
猿渡~腹立つ~
特許も登録商標も効かないとなったらどうしたらいいのかしらね
偽福子のポスター、見れば見るほど怖いわ絶妙な不気味さ

660 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 07:46:53.38 ID:yY+/6L5P0.net
ブギウギ
コロンコロンレコードとの打ち合わせは羽鳥先生いなくてもいいのかな
先生自身もブギはネタ切れと話してたのにブギを乱発してても尻すぼみなだけじゃないかな
今週はたぶん買い物ブギで、それはすごく楽しみではあるのだけど

自分の手で作らせた上で「マミーには内緒」の味付けプラスで人参を食べさせるとか大野さん上手いなー
茨田さんの語りからの大野さんが光のない目で愛子を見守ってる表情に泣いた
手を繋ぐシーンも
やっぱり芝居の上手いベテランが入るとドラマが引き締まるわ

そろそろ3月になるし登場人物退場ラッシュかな
タナケン好きだったから寂しい

661 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 07:53:00.49 ID:ahYPMlEC0.net
まんぷく
牧さんの紙袋が「daikyu」で薔薇のイラストだった
野呂缶は相変わらずでw

ブギウギ
昭和25年であんな白いお砂糖が気軽に使えるんだからさすがお金持ち
大野さんの過去話はスズ子親子と距離を縮めるエピなのかな
家政婦はあくまで雇われている立場なんだし、家族でも親戚でもない
そのあたりは大野さんがちゃんと線引きするんだろうけど、ちょっと、なー

662 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 07:53:28.69 ID:7Lbh38O60.net
ブギウギ
茨田さんの眉毛ピクリすごい
大野さんにはそういう事情があったのか
3人で手を繋いでお買い物、切ないね
前をああいう3人連れが歩いててもあんまりイライラしないようにしよう

663 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 07:55:34.44 ID:M/ku7xyn0.net
まんぷく
猿渡に特許出願中とか言っちゃったんだもんそりゃやられるよね
1度の激昂でまるで戦力外かのように言われる真一さんw

ブギウギ
ちょろいのかな泣いてしまったわ
予告のお葬式っぽいのはまさかタナケン?
せっかく再登場したのにそうだったら残念すぎる
ドーナツ好きじゃないけどスズ子が食べたレトロっぽいのは美味しそうに見えたわ
にんじん入りのなんとか餅はごめんなさいw

664 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:04:38.45 ID:/28yZHLT0.net
大野さんが茨田さんの家政婦なのはわかったけど東京来た後もずっとやりとりしていたのだろうか

665 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:06:08.34 ID:WsqAcg+S0.net
東京ブギウギが2年前!ってやっぱり
愛子は2歳半くらい?
しかもヘイヘイブギーは半年前だから
初登場時は2歳になるかならないかの計算か

茨田さん、大野さんのバックボーン話すの
遅すぎじゃない?

666 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:07:00.97 ID:qmooMw9E0.net
引きの絵の時、やっぱり愛子の大きさをちょっと加工してる。今日のちゃぶ台のシーン、不自然なほど愛子ちゃんが小さかったw

667 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:10:50.92 ID:zpN+4XeR0.net
>>665
大野さんとのシーンとか低く見積もっても見た目せいぜい4~5歳だわねやっぱり

668 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:14:58.13 ID:yY+/6L5P0.net
大野さんのがっぱら餅検索しちゃった
甘い焼き胡麻団子みたいな感じなのかな
「あいちゃんもやるー」可愛い
ブギウギは消え物みんな美味しそうだけど大野さんのご飯もすごく美味しそう

ブギウギは終始血縁や戸籍を離れた所でも成立する家族のつながり的なものをテーマにしてるのかなと思った

669 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:15:00.30 ID:Pc+Obtk/0.net
茨田さん今まで私が見た時に限り低く小さくゆっくりかすれたささやき声だったのに今日は茨田さん比較で口調も高くてスピードアップしてなかった?
いつもとびとびでみてるから気のせい?

670 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:16:24.43 ID:yY+/6L5P0.net
>>664
本ブギで聞き直したらしばらく没交渉で最近再会したら色々あって人が変わったようになってた時話してた

671 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:16:42.32 ID:WsqAcg+S0.net
>>664
「久しぶりにあったとき誰かわからなかった」
と言ってたけど、大スター茨田りつ子様とどこかの女中が偶然どうやってあうのだろうか…

672 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:19:17.53 ID:yY+/6L5P0.net
>>665
ヘイヘイブギの週最初に24年夏だったから愛子は2歳にはなってるはず
今は成長著しい2歳半w

673 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:20:32.80 ID:7QprMF/B0.net
>>665
昭和22年春生まれで現在昭和25年春だから
ほぼ3歳児だよ。

674 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:20:58.96 ID:W70asvwK0.net
副音声おもしろ

675 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:21:06.13 ID:VPELSTrQ0.net
りつ子の話で大野さんの事はわかったけど
それならスズ子の家に初めて来た時のキャラ付けが変だわ

676 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:23:04.54 ID:WsqAcg+S0.net
>>672
急に語彙が増えてw

朝食食べ終える頃にアツアツの味噌汁出してきて「もう出かける時間でねえのか」とは
大野さん、いけずすぎやしませんか

677 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:23:32.97 ID:yY+/6L5P0.net
>>671
鈴子が偶然街角で会った少年がタイ子ちゃんの息子、の世界だからw
まあもしかしたら鈴子に紹介できるかもと今回改めて連絡を取って大野さんのその後の消息を知ったんじゃないかな

678 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:25:13.23 ID:yY+/6L5P0.net
>>673
ごめん、愛ちゃんはそろそろ3歳だったか

679 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:27:45.33 ID:WsqAcg+S0.net
>>677
戦争で焼き出されてるし青森以来あってないのにどうやって連絡先知ったのw

糠床、新たに作り直して半年でちょっと
キュッときたわ

680 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:29:58.48 ID:WsqAcg+S0.net
>>674
昼に副音声で見るわ

681 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:30:47.18 ID:us7SYMMZ0.net
>>678
そう。今日はお絵描きもしてたし
そんなに足らん子とか違和感なく
観れたわ。

682 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:34:25.26 ID:yY+/6L5P0.net
>>679
家政婦をしてるだろうとアタリをつけて以前に住んでいた所の周辺などをあたったのかしらね
家政婦を雇える家庭はそう多くないだろうし茨田さんの立場なら情報を集めやすいだろうし

683 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:35:16.03 ID:ezOp+pZD0.net
>>682
本日21時〜ドラマ『#君が心をくれたから』
第7話「きっと誰よりも幸せな今」

「桜まつり」が終わったら花火師をやめようと
決意する太陽(#山田裕貴)

さらに、太陽は雨(#永野芽郁)に
プロポーズすることを家族に伝えるが…

http://y2u.be/yLpVK3OrDs4

684 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:36:25.09 ID:d+LRIURO0.net
大野さんの勤め先に茨田さんが客として行って偶然再会ならありえるけど、その場合はどこかの女中とは言わないわね
愛子ちゃんの年齢設定といい細かいことは気にしないスタッフさんたちなのね

685 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:40:09.35 ID:t+jd6rTL0.net
茨田さんはわがままな愛子ちゃんを見て、昔の自分と大野さんを思い出して、興信所みたいなところで大野さんを探し出し、会いに行ったんだと思うわ
そこまでしてる自分を秘密にしておきたくて、省略して説明したのね
ツンデレさんだわ

686 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:43:04.04 ID:dwvYemRJ0.net
茨田さんは普通に実家方面に問い合わせたのかと思ってた
東京での今の住所を知ってる大野さんの親族がまだ地元に残っているのでは

687 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:45:24.36 ID:hShAT4Y10.net
ニンジンはあれより半分だけカットして出したら?小さい子には大きく見えた
すり下ろし作戦をやりたいためだけの男脚本スタッフ都合展開かな
そういうの最近多すぎて気になる
でも以前はチョロく騙されてると思いつつも楽しんで騙されてた筆の力はあったのよ

688 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:53:53.06 ID:gxAatQtD0.net
先週はじめ見ておらず愛子いくつ設定かわかってなくて、見た目年長くらいでこれは…事情のあるお子さんなのかと思ってた
ここ見て2歳で納得
むしろ大人しいくらいだわ

大野さん優秀ね、愛子飼い慣らされてるw
成長して役者交代の年齢までは特に問題なく過ごしますように

689 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:57:36.68 ID:us7SYMMZ0.net
>>687
あれ以上小さくカットすると何かわからない
し。それに小さくカットしてもニンジンの味
嫌いな子は食べない。
ニンジングラッセなら好きになる子多いやろけどね。
大野さんの味噌汁初日はおそらく青森の生姜味噌
で今回はスズ子の為に関西風白味噌仕立てだったわ。

細かいわ。らんまんの濃口鰹出汁石狩鍋
とは訳が違うわ。ズワイガニとか親子丼とかw

690 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:57:42.47 ID:WsqAcg+S0.net
>>686
息子も戦死、嫁孫も空襲で…となったら
その青森の親族を頼って戻るのが一般的では
なかろうか…
東京でたった一人ばあさんが生き抜くって
生半可なことじゃできないよ
いっそのこと、ズタボロになった大野さんが
一縷の望みで茨田さんに会いに来て〜の方が
スッキリしたわ

691 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:58:03.87 ID:L2VJteKS0.net
大野さんそのうち住み込むのかしら

692 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 08:58:58.52 ID:QcgZhfQv0.net
>>686
自分も実家経由で居場所を知ったと脳内補足しといた
田舎のネットワークからなら完全絶縁してない限り消息情報は辿れるw

693 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:02:42.43 ID:E9NCj/s50.net
たしかに田舎の人はなんでも知ってるわね
しかも茨田さんの実家は金持ちだしネットワーク過そう

694 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:03:55.38 ID:/28yZHLT0.net
闇市歩いてたら津軽弁が聞こえて見たら大野さんだったぐらいのエピソードあればなあ
戦後、青森に帰ってきたの聞いて声かけてみたとか
おばあさん一人東京は厳しいと思うよ
子供は2歳の発達具合じゃないんだよね
足立ってイクメン自慢してたのに

695 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:05:05.10 ID:/28yZHLT0.net
あら内容が被ったわ
食糧事情悪い東京にいる必要ないよねおばあさんが

696 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:07:23.56 ID:omKHc+S+0.net
まんぷく
白薔薇夫妻、クセになってきたw
牧瀬里穂のヒューヒューから綿々と続くお寒い演技も、
なんだかこの役だと合ってる。
映画俳優崩れの二枚目と元宝塚で、実は実家は資産家って
なんとなく関西っぽい感じがする。
関西知らないんだけど、勝手なイメージでw

猿渡の田中哲司、(・∀・)イイネ!!
思わず声も裏返っちゃうような悪役、食えない男。
合ってるw

697 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:12:20.74 ID:2V4uX/DR0.net
流れるって映画の主人公が夫と子供と死別して東京の芸者の置き屋に住み込み女中するって話だった
どこ行っても年をとりすぎてるって断られて採用されなかった言ってたから大野さんみたいな人東京にいくらでもいたんじゃないの?

698 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:24:08.85 ID:WsqAcg+S0.net
>>695
タイ子ちゃんは身体壊して身動きできず
東京に無理やりいたのは理解できる
でも結局大阪に帰ったから
最初から帰れよ…と思ってたわ

大野さん、皆さん言う通り田舎に消息しる親族いるなら真っ先に青森帰ると思うんだよね
東京に残る理由があるとしたら
手を離した孫を今でも生きてる筈!と諦め切れないとか?
いっそのこと、空襲ではぐれた嫁と孫は
たいこと達彦だった…にしてほしいわw

699 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:26:42.89 ID:Lx9ndE1h0.net
>>668
血のつながりがなくても、それまで培った関係性で実の家族と同じくらいの絆があるんだよ!ということを描きたいのかなと思ってるんだけど
(実母の扱いが雑すぎるし、小夜も自分を捨てた父親への思いは皆無だったし)
それにしても「ててなし子にはしない」「ワテは貰いっ子やねん」は謎すぎた

700 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:27:21.41 ID:CX+OweTh0.net
>>670
茨田さんから見たりつ子はもっと進化しているよね
最後に見たのが15才だもんね

701 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:31:14.88 ID:4xFbXFQz0.net
>>689
あの時代に関西の白味噌なんて手に入るのかしら
スズ子が財力に物を言わせて上京以来ずっと大阪から取り寄せてるとしたら、初回のお味噌汁も花田家にあった白味噌のはず
スズ子が料理に合わせていろんな味噌を揃えてるとはとても思えないし

702 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:35:42.47 ID:us7SYMMZ0.net
>>698
タイ子ちゃんが身体壊したのが昭和22年。
23年にスズ子に助けてもらってその1年半
の間に飲食店で働いて就職状況良くなって
大阪へ帰郷。わからないの?

703 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:41:12.24 ID:WFOXWxl20.net
愛子ちゃんはおもちゃをたくさん持っているね
貰ったものもあるんだろうけど

704 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:41:52.38 ID:us7SYMMZ0.net
>>701
手に入るわw昭和25年舐めたらあかんわw
昭和24年の画像検索してみてみw
銀座和光とバスや路面電車やクルマ走って
るから。流通だって整備されてる。
昭和24年って好景気やねんで。

昭和2年の東京ズワイガニはあり得ないけどw

705 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:41:54.80 ID:WsqAcg+S0.net
>>702
だから、結局大阪に帰るなら身体壊す22年までいなくてもさっさと帰らないか?ということなんだけど。お母さんも亡くなってるし…で東京にいたわけじゃないのね、と

706 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:45:09.14 ID:cDNvT1Yg0.net
ちびっ子1人に食べさせるだけのために
わざわざ大きくて重くて洗いにくいすり鉢を出してくるのだけで
昔の人はすごいなあって思っちゃったよ
結婚したときにばあちゃんから持たされたけど一度も使わず捨てたよ
100円ショップに軽い小さいやつあるもの

707 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:45:18.68 ID:us7SYMMZ0.net
>>705
タイ子ちゃんが言ってなかった?
大阪の母の海子さんを大空襲で亡くし
旦那さんも戦死。達彦くんの説明で
頼る親戚いないと?

708 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:48:48.24 ID:Sb70bDYn0.net
子供はすり鉢を突くから触らせてはダメ!
とハラハラした
大野さんは青森に帰りたくても帰るお金も生活を立て直すお金もないだろうから東京にいるしかない

709 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:51:08.08 ID:/f5vmZLb0.net
ニンジンを食べると美人になるよ…というのは
フランスの女の子がそう言って育てられるんだよね
小さい子でもちゃんと分かって食べるようになるらしい

710 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:53:15.11 ID:Sb70bDYn0.net
昔のニンジンはなんか雑草の根っこみたいな味がして臭いしベタベタして気持ち悪かった
野菜の種類が少なかったから仕方なく食べていたのかな

711 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 09:54:07.70 ID:WsqAcg+S0.net
>>707
だから、なんで頼る親戚いないのに
わざわざ大阪に帰るの?
身体なおったなら東京にいくらでも職ある
ただ単に制作側の都合だよね

712 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:00:53.08 ID:WsqAcg+S0.net
>>710
今のにんじん美味しいよねw
農家に嫁いで私はやっぱり野菜苦手だけど
子供たちは野菜を普通に食べてる
しかし義父の作る自家人参だけは「まずい」と私に言ってきてた。ちなみに給食や外食の人参は甘くて美味しい!だそうな

713 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:06:07.18 ID:us7SYMMZ0.net
戦後の復興期終える時期だから。
香川の梅吉さんはその前にすでに
写真館でウハウハ。
ラクチョウのおミネさんもアタイらこのまま
春売る商売嫌。パンパンの子たちの為に
職業訓練所設立したい。
昭和24年にはタイ子ちゃん所得働いてそれなりに
得て達彦くんもボロい服から小綺麗な服に。

日銀が輪転機回してたんだわ。


まだわからない?

714 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:08:57.47 ID:OlbzX6Di0.net
>>711
知り合いや友達はいるでしょう
生まれ育った故郷に帰りたいのは不思議じゃないわ

715 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:15:04.36 ID:us7SYMMZ0.net
>>714
そうそう。スズ子は実家の銭湯ゴンベエさんに
譲渡したから生まれ育った大阪よりもどちらか
と言えば花田家や大西家の墓がある香川県。
が郷里。タイ子ちゃんは海子さんの墓がある
俺が郷里故郷。

らんまんなんて高知土佐見捨ててたしw

716 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:16:24.20 ID:us7SYMMZ0.net
海子さんの墓がある大阪ね。

717 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:18:01.15 ID:FVkIjcrG0.net
とりあえずまだGHQいるし、
朝鮮戦争始まらないと景気回復に弾みつかないのでは

718 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:26:19.73 ID:us7SYMMZ0.net
>>717
昭和21年は厳しいかったかも。
23年くらいから好景気に。
まんぺーさんはダネイホンやらで儲け過ぎて
GHQや国税に目を付けられたんですよ。

まんぷく栄養食品の東京支店の近くのチャイニーズ食堂。もう食事事情は街中華として見れば
あんな感じかと。今と大して変わらない。

719 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:26:28.90 ID:Nk8yhjv/0.net
スズ子だけじゃなく愛子はいい服着てるなあ
子ども用に白砂糖も使えるし、いい暮らしなんだろうな

720 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:29:53.06 ID:us7SYMMZ0.net
>>719
愛子ちゃんのは大急のべっぴんさん製w
なんかデザイン似てるわ。
スズ子のセーターもモヘア入ってそうな
生地だわw

721 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:37:52.24 ID:WsqAcg+S0.net
>>714
じゃあ、なぜ大野さんは青森に帰らなかったねかな

たいこは友達なんてすず子くらいだと思ってた
そんな妾だった母親の墓を立ててくれる親族いるなら真っ先に終戦で
大阪に帰るんじゃないのかなあ
子供連れて。

お金なかった筈、とかいうけど
空襲のサイレン鳴るたびに貴重品持って逃げてるんだからないわけがないのよね
お金はあるけど食べるもの住むとこがないから
困ってた

722 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:40:08.87 ID:WsqAcg+S0.net
>>719
高額納税者二位ってここで言われてた

723 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 10:44:33.22 ID:us7SYMMZ0.net
>>721
母系の墓が残ってるんちゃう?
タイ子ちゃんのセリフに
達彦の為にも稼がないと。

昭和24年ならもう週二回で美味しそうな
パンとトマトスープと脱脂粉乳やで?

724 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 11:04:43.98 ID:3RLzH0Y50.net
>>689
どうでもいいけど、昔の青臭い人参は、グラッセこそ不味かった
砂糖もバターも太刀打ちできない人参臭が自己主張しまくってた

725 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 11:17:23.29 ID:P9sTGY1d0.net
タイ子ちゃん倉庫行き、などとおもしろがられているけど
スズ子実父の懐中時計はどこへ行ってしまったのでしょうね

726 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 11:28:27.46 ID:kfbzzHiu0.net
仙台味噌なら仙台藩主があった大井町に古くからあるくらいだから
白味噌もなんとか本場から入手するか東京で醸造して売るような味噌屋があったんじゃないかな?知らんけど

727 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 11:32:59.97 ID:2V4uX/DR0.net
今のにんじん甘いからにんじん嫌いの子供滅多にいなそう

728 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 11:35:06.14 ID:oVz8iTAk0.net
にんじんきらいの理由は色々だと思うけど

729 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 11:37:18.53 ID:WsqAcg+S0.net
>>725
しまってあるんでしょ

730 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 11:43:12.99 ID:us7SYMMZ0.net
>>724
あなた100歳くらいなの?

731 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 11:45:33.02 ID:nd7neKgw0.net
大野さんの境遇と最後の愛子が手をつないで家族に間違えられるくだり、不覚にも泣いてしまった
あれは木野さんの演技だったから良かったんだと思う

732 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:00:02.90 ID:us7SYMMZ0.net
私はトマトが嫌いだったわ。
昔のトマトって糖度が低くて酸っぱいだけ。
祖母が砂糖かけてくれたら逆にトマト好きに
なったわ。4歳か5歳くらいでそのまま食べられる
ようになったな。人参は好きだった。
鍋に入ってるのとか筑前煮とかカレーとか。
偏食は無かったな。

733 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:01:43.93 ID:W70asvwK0.net
どうでも

734 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:33:02.48 ID:2gOWMxrm0.net
>>722
東京都内の著名人の中で2位ね
全国一位とは桁が違った

735 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:39:06.04 ID:vOS4wJ1k0.net
たぶん脱税対策をする人がいなかったからきちんと納税しちゃってたのね

736 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:41:03.58 ID:us7SYMMZ0.net
白味噌が手に入らないとかタイ子ちゃんは
何故昭和23年に大阪へ帰らないとか。
食事事情がまだわるいとか。

チョロっと調べたらわかりそうなものなのに。

737 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:42:48.61 ID:/f5vmZLb0.net
wiki見たら山下に横領されてた>貯金

738 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:46:12.64 ID:fiCPHKoS0.net
>>735
脱税!?節税ではなくて?

739 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:50:40.95 ID:AW0960qo0.net
節税っていうより脱税

740 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:56:10.08 ID:fiCPHKoS0.net
そうなんだ…なんかカルチャーショックだわ。

741 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 12:58:41.61 ID:VTYbGn+I0.net
>>720
愛子ちゃんのブラウスには刺繍があるのね
昭和24年当時にいい物を着ているわ
>>726
御一新後にお公家さんや商人が東京に移ったから京から白味噌を入手する伝手はあったんじゃないかな

742 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 13:08:50.85 ID:us7SYMMZ0.net
>>726
百貨店は三越やら高島屋とかあるよね。
だから白味噌や名古屋味噌も簡単に
手に入った。だよねー。
牧野マン太郎の高島屋の写真が丁度
昭和25年頃だった。立派な百貨店です。

743 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 13:11:24.49 ID:MBJ3Okme0.net
ID赤い人ってほんとにずっと張り付いてるんだね

744 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 13:12:07.65 ID:us7SYMMZ0.net
>>741
姪っ子の出産祝いに近鉄のべっぴんさんモデル
の店いったらあんな可愛いデザインでした。
高かったですw

745 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 13:12:34.72 ID:s1uspZFO0.net
親子丼ジジイ

消えろ

746 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 13:16:37.57 ID:2V4uX/DR0.net
スズ子大スターで金持ちなんだから仕立ての良い服いくらでも買えるよ

747 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 13:17:22.82 ID:0uQukA1Y0.net
先週コピペ荒らしまでしてて
よくまた平気な顔して戻ってこれるね髭クソ
男も書ける板へ早くお帰りください

748 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 13:40:46.92 ID:us7SYMMZ0.net
味噌の田楽か。美味しそう。
白菜と厚揚げのようなもの。
近所に味噌購入出来るところと
八百屋そして豆腐屋さん。
まあそんな感じだわ。


昭和2年に東京生ズワイガニはあり得んけど。
明治17年頃に男爵いもは100%ないけどね。

749 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 13:43:16.48 ID:lixBz0eE0.net
>>742
住んでいるのは三鷹

750 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 13:54:29.15 ID:us7SYMMZ0.net
>>749
近所に八百屋や豆腐屋や味噌売ってる
ところあると思うのが普通。
終戦から5年ですわ。

だから食事で世相表してるんです。
まんぷくなんて昭和22年夏に巻き寿司
奮発して塩軍団に振舞ってた。

そんなもんですわ。

751 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 14:53:13.05 ID:iglhGOjs0.net
草?gの演技がなんか気持ち悪いと思ってたら
服部良一の番組見ててやっとわかった
あいつは演技をしてたんじゃなくて服部の孫の物真似をしてただけだった
何の心理描写からのこの演技なんだと気持ち悪かったけど上っ面を真似してただけだった
だから感情のないサイコパスみたいに見えてたんだなと納得

752 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 15:12:17.77 ID:d0XRDKTx0.net
>>737
五木じゃなくて?

753 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 15:33:40.44 ID:cNDuyIF70.net
>>728
自分自身が「野菜が甘いのが嫌い」な子供だったので、甘くて美味しいよ〜とか言われても、それが嫌なんだよと思っていたわ

苦い野菜は平気でピーマンも普通に食べていた

子供は自分なりの理由があるんだけどうまく言語化できないから、無理に工夫して食べさせようとしても逆効果なこともあるよね

今日の愛子は、お母さんと離れて自分で料理やってみたっていうのがよかったんかな

754 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 16:23:22.28 ID:2l+NbemX0.net
>>752
史実だと山下役の人も横領する

755 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 16:38:09.60 ID:WsqAcg+S0.net
週刊ポストに、黒田有と近藤芳正の対談あるみたいね。ネットにもあがってるけど

756 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 16:40:58.52 ID:WsqAcg+S0.net
>>706
乳鉢とかで良さそうだったよね

757 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 17:18:20.36 ID:8wREnFuM0.net
>>685
りつ子はわがままな愛子なんて自分の目では見てないと思うよ
2人はしばらく直接話もしてないような状態だったし愛子が現場で怪我したりというのも伝聞
対談の時は大人しく横に座ってて、2人が口論になりかけて愛子が泣く→退場だったから
あの時はそこにいたの?ってくらいおとなしい愛子だった
泣く愛子を連れ出すときに複雑な表情のりつ子が映った

758 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 17:36:55.84 ID:H5WBIPDs0.net
タイ子ちゃんは元々大阪で芸者してたし、体が良くなれば大阪に仕事探しに行く方がいいよ。

759 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 18:54:19.58 ID:xemvPy1t0.net
先週から半年くらい経ってて、まもなく愛子は3歳ってところなんだよね
嫌いと分かってる人参を相変わらずあの大きさで出すのね、大野さんも
(まぁ今日のエピソードのための人参嫌いなんだろうけど)

先週の愛子も今日の愛子も、木の匙ひとつで大人と同じ料理を食べさせられてたけど
逆に食べにくそうで可哀想だったわ
今日も野菜のようなものが匙にうまく乗らずに手で乗せて食べてた
お箸持たせるの今より少し早かったと思うけど、幼児感出したいならせめてフォークも出してあげたらいいのに

760 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 19:30:18.24 ID:91znjcC80.net
りつ子のところでドーナツ出されて愛子の事思い出して一つ包むか買って帰るかと思ったら全く思い出してもいなかった
さすがスズ子

761 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 20:08:29.21 ID:XRHewO0N0.net
>>760
あれ2つ出されてたけど1つはりつ子さんの分では

762 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 20:14:04.50 ID:mYZZ3Kzx0.net
>>761
食べかけのドーナツをもう一つのドーナツに噛み口を重ねるように置いて、その上で手についた砂糖を払ってたわ…

その辺の子供のおやつじゃなくてスターなんだから、1人1枚のお皿に乗せるでしょう
スズ子はそのままかぶりついてたけど、普通の大人は砂糖が落ちないようにお皿持って食べるだろうし
(そもそもりつ子さんはドーナツ食べなさそう)

763 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 20:48:17.61 ID:CzaEb5SP0.net
ゲゲゲにふせえり出てたんだ
完全に忘れていた

764 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 21:25:27.64 ID:A089IW1c0.net
OP前に不意に出ておっと思ったわ
髪型がチズさんと変わらないな

765 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 21:27:44.16 ID:A089IW1c0.net
前髪違うか

766 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 21:39:11.12 ID:HQgDeCVY0.net
いくら戦後だといってももう少し華やかな芸能界描けないかな
全然スターらしくない
かといって庶民的でもないスズ子

767 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 22:09:28.07 ID:cDNvT1Yg0.net
ゲゲゲ
貧乏神が出始めたら本格的に試練がくるんだけど
片桐仁の貧乏神が妙にかわいいんだよな

768 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 22:20:52.36 ID:QcgZhfQv0.net
今みたいな便利家電が無くて、ご飯炊くのもお釜で直火・洗濯はタライで手洗いな時代だったんだから
女中も付き人も居ないってのはあり得ないんだよね
そもそも産褥期に身の周りの世話してくれる女手が無い状態なんて、母子共に死んじゃうよ

小夜が付き人としてずっと側にいて、メガネ家政婦バアヤが出産時からずっと家事育児を担ってくれるくらいが最低ラインの必要スタッフ数だったと思う

769 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 22:37:37.82 ID:HQgDeCVY0.net
>>768
小夜のアメリカ行き不自然だったね
掻き回すだけで一体何の意味あったんだ
このあと再登場あるかな

770 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 22:41:21.92 ID:/f5vmZLb0.net
スズ子と羽鳥先生のアメリカ巡業で再会してほしい

771 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 23:16:53.00 ID:x9J2V4/E0.net
小夜がいたら孤独なワンオペ育児()が描けなかったもの

772 :可愛い奥様:2024/02/26(月) 23:37:31.48 ID:bCp06gVA0.net
てるてるの工場長みたいに長年ヒロイン家族の関係者で見続けてたキャラに、
実は戦争の傷跡が・・・という展開があると、
愛着を抱いてるキャラだけにその背景の物語にもぐっとくるんだけど
このあいだ会ったばかりのキャラにそれやられても早急すぎてシラケてしまう
なんだか、そのために出してきたキャラクターみたいに見えて・・・

773 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 00:16:23.57 ID:DQdElpmz0.net
先週の週初めに大野さん登場させてじわじわと仲を深めて…じゃだめだったのかな
基本的に楽しく見てるけど話の配分のバランスが変だなとよく感じる

774 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 00:22:44.90 ID:RgECrn/M0.net
15歳で実家を出てから会ってなかった大野さんに会うきっかけって何だったんだろう
ドラマだと対談で口論になった翌日大野さんが訪ねてきたみたいな感じだったのもあるし、
「スズ子は子育て大変、そうだ大野さんだ。実家に消息聞いてみよう」から探し始めたとなると最低でも数週間くらいかかりそう
その辺の時系列が気になる
空襲で嫁孫失ったショックで変わり果てた大野さんは2年も気力を失ってた?
その割に花田家に突撃した時はめちゃくちゃ元気だった
それまでには気力を取り戻してたなら「昔みたいにな元気を取り戻してほしくて紹介した」にはならないし、
ババア1人生きて行くために女中をしてたはずなのに、雇われるかどうか分からない花田家に行くために辞めた?

775 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 01:52:00.80 ID:M6u+808G0.net
このドラマは考察系ドラマではないかな

776 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 05:16:53.36 ID:gGGfJqiB0.net
日本昔話みたいに「そうなんだ」と思って見ないとね

777 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 05:45:29.92 ID:Cf7tS1+N0.net
>>774
また時間の経過がわからない。
人の気持ちが理解出来ない。
KYな人。
ドラマのテーマや作為もわからない人がきたか。


らんまん左翼社会主義国はドラマ観る資格ないわ。

778 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 06:54:28.10 ID:kjPqLqk30.net
日本昔話!なるほどねー

やっぱり事前に少しでもエピがあったり温めのアイドリングがあるかないかで視聴者の心情が変わってくるのは否めないけどね
渡鬼のタキさん初登場の時も山岡久乃さんママと娘たちが知らない所で親友になるまで仲良くなってなんちゃらかんちゃら長ゼリフだったけど娘たちも私たちも知らんがな状態
まあ後の巻き返しがすごくて終盤はなくてはならない存在に昇りつめたのはすごい

779 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:14:18.13 ID:B+44eYYX0.net
「ご都合主義」を「日本昔話」と変換か
幸せだね

780 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:17:43.67 ID:Boam81fD0.net
趣里がただセリフ一方的に喋るだけになっていて、周りの芸達者な人が頑張って心情をお芝居してるのが気になる
やる気なくなってるのかな

781 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:18:12.49 ID:Boam81fD0.net
趣里がただセリフ一方的に喋るだけになっていて、周りの芸達者な人が頑張って心情をお芝居してるのが気になる
やる気なくなってるのかな

782 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:31:50.59 ID:N9r4VxXO0.net
ここに貼られてたんだか忘れたけど、「このドラマはファンタジーなんだと最初に桃エピソードで伏線が張られてたではないか」という考察記事
とんでも展開を揶揄してるのか、制作側を代弁してるのかすら分からなかったけど
そもそもあれがこのお話はファンタジーなんですよという伏線なんだとしたら下手くそすぎるし、そうでなかったのならあのエピソードは一体なんだったんだと思うわね

783 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:50:09.27 ID:Jm6EXeXS0.net
抑揚の無い展開がたらたらと続く
村山の跡継ぎとの子供だとは公になってなかったように思うけど

784 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:56:33.89 ID:7eIQ7wge0.net
まんぷく
怒る萬平さんを無視してサッサと1人そろばんをはじき始める鈴さん可愛かった
経理もできて源ちゃん幸ちゃんの気を逸らすこともできてめちゃくちゃ有能だわ
神部さんの風呂に乱入する忠彦さんw
変人多くて面白いわ

ブギウギ
予告のお葬式はトミさんだったのね

ゲゲゲ
一週間で出産が終わるのってストレスフリーでいいな
貧乏神が出てきちゃったらしばらくきついのよね

785 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:56:49.46 ID:yxLa57qm0.net
>>779
そうよ。
まんてん の時から「どうして?」と思っても深追いせずに見る事にしている

786 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:57:39.07 ID:hmb9j20L0.net
まんぷく
田中哲司が何を仕掛けてくるのか怖い
クソッくらいならまだよかったけど、ざまあみろ!の言い方が怖いよ萬平さん
そらさすがの福子もあんな顔になるわ

クソッを家守でごまかしてくれる鈴さんファインプレー

787 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:57:54.98 ID:7eIQ7wge0.net
まんぷく
怒る萬平さんを無視してサッサと1人そろばんをはじき始める鈴さん可愛かった
経理もできて源ちゃん幸ちゃんの気を逸らすこともできてめちゃくちゃ有能だわ
神部さんの風呂に乱入する忠彦さんw
変人多くて面白いわ

ブギウギ
予告のお葬式はトミさんだったのね

ゲゲゲ
一週間で出産が終わるのってストレスフリーでいいな
貧乏神が出てきちゃったらしばらくきついのよね

788 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 07:58:26.12 ID:hmb9j20L0.net
まんぷく
田中哲司が何を仕掛けてくるのか怖い
クソッくらいならまだよかったけど、ざまあみろ!の言い方が怖いよ萬平さん
そらさすがの福子もあんな顔になるわ

クソッを家守でごまかしてくれる鈴さんファインプレー

789 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:06:31.87 ID:LyNSPh8b0.net
田中哲司、カステラ食ってろ!って思うわ

790 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:06:56.42 ID:LyNSPh8b0.net
田中哲司、カステラ食ってろ!って思うわ

791 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:09:56.27 ID:LyNSPh8b0.net
田中哲司、カステラ食ってろ!って思うわ

792 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:09:54.82 ID:EWCQexYh0.net
ごめん何回も
タイムアウトエラーが出てもいったんアプリ閉じて入り直してリロードしたら書けてるみたいです

793 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:11:40.78 ID:N8VQdRE00.net
なんか鯖落ちしてるのかな?不安定だね

まんぷく
家事しながら流し見してたらいきなり画面がぎゅうぎゅう詰めの入浴シーンになっててハ!?となった
神部くんのお風呂に乱入してたのね

ブギウギ
「やぶ医者め!」「僕を誰だと思ってるんだい」に泣いた
タナケンボーイズは今どうしてるんだろう…
今日は鈴子の涙を流さない泣きの演技に魅せられた
スカーレットの大島優子の時もだけど目じりいっぱいにすうっと涙をためて
でも流さないギリギリの演技が好き
カツオちゃんがすっかりカツオくんだし麻里さんも羽鳥家も洋風になってて時代が進んでるのね
羽鳥先生がインスピレーションを得るシーンはベタだけど毎回ワクワクするわ
タナケンからのトミさんは辛い
肺結核と聞いた瞬間、鈴子の視線が動いた先におそらく愛助の遺影があるのかなと思うとぐっときた

鈴子が買い物に行くシーンの背景モブの学生さん、一瞬愛助の亡霊かと思って焦ったw
カリントウ!の愛ちゃんかわいい

794 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:24:35.62 ID:x28RfZdL0.net
なんだかなー同じ大阪でもおちょやんの方が面白かったな

795 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:28:38.65 ID:N8VQdRE00.net
>>794
個人の好みだけどおちょやん(終盤除く)に比べたらブギウギの方が楽しいかな
さすがにおちょのテルヲとか不倫旦那とか不快なだけの生卵演出とかと比べるのはちょっと

796 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:34:18.16 ID:1fcp73+N0.net
おちょやんはさすがに中盤ほぼ脱落してたし
ブギウギのほうが全然面白い

797 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:50:40.21 ID:Ijc9Unzo0.net
>>796
同じく

結核うつらなかったの運?

798 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 08:52:43.99 ID:Ijc9Unzo0.net
ゲゲゲ
富田と早く切れ!
まんぷく
まんぺーキチ暴走始まる

799 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 09:57:58.21 ID:zk9atNFS0.net
ブギウギ
おつかいを承って買い物かご持参で羽鳥先生のお宅を訪問する時点で
先生はそこからインスピレーションを得るのだなという展開が見え見えなのは何だかな
今日のみどころは演奏姿が凛々しいカツオくん

800 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 10:04:12.70 ID:N8VQdRE00.net
>>797
若さと体力かなあ
接触の濃厚さでいうなら母親より濃いだろうし

801 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 10:07:47.23 ID:7CBhMVWX0.net
>>799
水戸黄門が印籠を出してと同じようなもの

802 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 10:30:35.24 ID:1lq23agc0.net
まんぷく
あの無駄な入浴シーンのお船はなんなのw

803 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 10:31:20.36 ID:Ijc9Unzo0.net
>>802
ネタ

804 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 10:38:40.81 ID:s0Zoo/EY0.net
スズ子が買い物の品を繰り返し言うところで買い物ブギになるんだなとフフフとなった
でも買い物ブギの禁止ワードはどうするんだろ
前に子役さんだかが歌った番組では別の言葉にはせずただその部分が抜けていただけだったが

805 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 10:38:40.81 ID:s0Zoo/EY0.net
スズ子が買い物の品を繰り返し言うところで買い物ブギになるんだなとフフフとなった
でも買い物ブギの禁止ワードはどうするんだろ
前に子役さんだかが歌った番組では別の言葉にはせずただその部分が抜けていただけだったが

806 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 11:10:22.39 ID:r82wBscz0.net
>>793
私も思った!>学生さん
なんか不自然な動きで不自然な通行人で違和感アリアリだった
でもぜったい「学生」さんを横切らせたかったのだと思う

807 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 11:17:51.70 ID:O80IkDpF0.net
学生さん一瞬霊助かとおもた

808 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 12:09:32.89 ID:a2oejLl/0.net
>>802
仮面ライダー、ど~んぶり

809 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 12:30:55.01 ID:BkM1yqMt0.net
萬平さんの「ざまぁみろ!」
めちゃ悪い顔になってて笑った

でも苦労して開発した発明を盗まれたら
ざまあみろぐらい言うよなぁ

810 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 12:58:12.68 ID:Ny6TozZA0.net
エノケンさん気になって初めてWiki見たわ
最後の辺の記述は壮絶ね
ここらあたり一気にブギウギでやってくれないかしら
キツいけどきっと生瀬だし魅入りそう
でも主人公は鈴子だしあんまり触れないかな
今のマンネリ感なんて吹っ飛びそうな内容なんだけど

811 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 13:10:50.41 ID:r82wBscz0.net
いちおうご主人さま(奥様)に買い物かご渡す家政婦さんw
まあ買い物ブギのアイデアなんだけども

812 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 13:16:29.70 ID:H+AwwSne0.net
>>800
宮尾登美子の小説で結核も
「若くて健康な体なので」必ずうつるというわけでも無い。
とかの文章があったし
同時代のノンフィクションや小説でも
うつらない人だって居るとの描写もあり
そういうものなんだと思ってた

まんぷく
昨日に嫌なことがあって目覚めも悪かったんだけど
舅・忠彦と婿・神戸の入浴シーンで笑った
バカバカしくてほんとにありがたかったわ
タカちゃんは両親に甘えられていいね

813 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 13:20:01.54 ID:DVTMJwWv0.net
タカちゃんがまんぷく時代に神戸に
「家にいて、子供の顔を見て」
とうるさいのが不思議だったけど
忠彦さんがイクメンだったからだとわかり納得

814 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 13:27:04.32 ID:jbkvKd7p0.net
鯖重くて来れないうちに書きたいこと忘れた

815 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 13:31:49.29 ID:l2ojja4k0.net
>>810
別の朝ドラでやらないとレベル

816 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 13:34:45.82 ID:I8vZ9Sgw0.net
>>812
天花で香川照之と竹中直人が一緒に湯船に浸かっていたシーンが上書きされたわ
黄色いアヒルの玩具が浮かんでいて子どもが笑っていた
まんぷくの二人は画が美しくていいわ

817 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 13:43:27.95 ID:H+AwwSne0.net
現放送時にも思ったけど福子の友人のハナちゃん
昭和33年頃に泉大津から池田まで
大阪中心部を通過するんだし交通網も整ってるだろうけど
わざわざ働きに通ってきてるって
友人ポジとして再登場とはいえご苦労なことだわーとw
深く突っ込むつもりは無いけどハナちゃん見るたびに思う

818 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 13:54:26.88 ID:mJTGFe6i0.net
ゲゲゲ
中森さん退場かぁ
なかなか良いキャラしてたから寂しい
あと青海波の着物
どうなるか分かってるとはいえ切ないな
こっから貧乏生活長くて苦しいんだよね
でもご近所さんの優しさが暖かいわ
ゲゲゲのこういうところ本当好き
ふせえりが一瞬江口のりこに見えた
ブギウギのふせえりは生死不明のまま再登場なしなのかな
あんなにお世話になったのに

819 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 15:15:05.36 ID:BkM1yqMt0.net
さくら
桂木が飛騨から東京まで走って行ったんかと思ったじゃん
ハワイにも突然現れたし

おしんで長距離移動の度に2秒ぐらいSLの車輪をシュッシュっぽっぽと挟んでたのって
ドラマには重要な手順だったのねと再確認したわ

820 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 15:22:16.74 ID:8c4E6E5U0.net
桂木がハワイに移住しろ

821 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 15:41:55.70 ID:VySAnd/70.net
ゲゲゲ
助産師さんが「ほっぺがぷっくりして」と言うところでしげさんがほっぺ膨らましてるw

822 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 16:12:43.29 ID:evGke7uP0.net
ブギウギの倉庫の中の人たち、終盤でこれでもかと出してきそう
「もう忘れてると思ってただろう?ちゃんと活かしてるから!」ってドヤ顔で

823 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 16:39:48.24 ID:91IKAzGk0.net
香川編でどっと出てきそうだよね
中越典子は当確だと思う
大阪はもう消滅かな
みんな亡くなってそう
本上まなみ一家以外は

824 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 18:44:29.28 ID:EWCQexYh0.net
倉庫って言われないためにはどうしたらいいの
ずっと小出しに一方その頃香川ではってやるのか、手紙書いてるシーンをちょくちょく挟むのか、◯◯さん今頃どうしてるやろ~って呟かせるのか

825 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 19:33:43.26 ID:XyQOtdUd0.net
登場人物を全てその後出番もないのに引っ張ってたらキリがないと思う
少なくとも「結婚して東京に行く」と別れたまま放置されてた幼馴染で親友のタイ子ちゃん、散々お世話になったチズさん夫妻に関していえば、空襲後に愛助との会話の中で「空襲のあと連絡が取れなくて心配/焼け出されて田舎に避難した」などの一言があれば倉庫なんて言われないと思う
小夜は今後出番があるかも知れないけど、アメリカで幸せになると言って旅立ったんだからそこで終了
はな湯メンバーも、もうスズ子は大阪を離れて縁はないから倉庫じゃなくて出番終了だと思ってる
タイ子ちゃんも「東京に行く」というセリフがなければそのまま大阪で元気に暮らしてると考えられるから、倉庫なんて言われてなかったと思うよ

実母は完全に今倉庫

826 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 20:00:59.41 ID:Wm/JO5qp0.net
来週月曜日のあさイチゲストが新納慎也と翼和希だけど再登場するのかな?

827 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 20:11:31.13 ID:Boam81fD0.net
まんぷくは初手から出てるメンツが変わらないから視聴者も誰かに肩入れしてるしそれ以外の人も一応区切りつけてるから上手いと思うわ
ブギウギは香川で川に入り込んでショックーってやってたのにそれ以降はスズ子はいつも綺麗な服でちんまりしてて、あの表現はなんだったのかなと思う

828 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 20:21:18.61 ID:RJpHzEIk0.net
ももはスッポンだと自ら語ってたけど顔はどう見てもカミツキガメにしか見えない
ロビーはやまとなでしこの東十条みたいなタイプなのか?

829 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 20:35:48.27 ID:O3yDqHEo0.net
>>824
ゲゲゲは倉庫感なかったなぁ
中森さんやらも悪魔くんのTV放映喜んだり
富田書房もすごい喜んでて
あれは嬉しかった

830 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 20:47:23.17 ID:ddcsehAs0.net
>>824
東京ブギウギのヒットの時に
みんなをチラッと出せば良かったんじゃないかな
ラジオ聴いていたり鼻歌歌っていたり
愛子の出産の時に鮫島の記事「カルメン出産」を見たみんなからお祝い、とか
スターで女王だからみんなに様子が伝わるシーンがあってもおかしくない

831 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 21:30:21.04 ID:wqHCosba0.net
再登場する必然性が自然と伝わるか
ご都合主義で引っ張り出したと感じるかの違いじゃないのかな
ブギウギの例であげるならタイコちゃんはずっと音沙汰なしだったのに
再会した途端に無二の親友ばり心配しはじめるのはどうかと思った

だから脚本を都合するのが面倒でなければ
再登場させたい人物はつながりを感じさせる要素を仕立てたほうがいいと思う
言葉にしなくても画面のどこかに大坂や香川や日本橋のものや手紙が置いてあるんでもいい
おしんのお加代様やあさが来たのはつの存在みたく
おしんは(あさは)知らなくても視聴者は知る様式でもいいので

832 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 21:52:34.78 ID:uruOqESE0.net
>>825
下宿屋夫婦については
お父ちゃんが上京して来た時に
行方知れずやとスズ子が言ってたよ

833 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 22:53:15.11 ID:hmb9j20L0.net
翼先輩の東京ブギウギ、また見たいわ
録画しとけばよかったなー痛恨の極み

834 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 22:59:28.42 ID:DQdElpmz0.net
かなり今更だけど橘先輩は大和さんの葬儀が最後で退場だったっけ?
橘さんの大和さんへの想いの描写が自分の中で消化不良で終わってしまったのよね

835 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 23:01:49.78 ID:I8vZ9Sgw0.net
>>817
私も泉大津のハナちゃんが気になった
住みこんでいる様子もないし池田まで通うのは大変だなと思った

836 :可愛い奥様:2024/02/27(火) 23:44:42.47 ID:TR8LfwjL0.net
>>831
あさが来たやってたときは『その頃和歌山では…』はうるさい、いらんと言われてさてなかったっけ

837 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 00:00:34.99 ID:CJszNWrW0.net
>>835
南海かJRで大阪市内に出て梅田から阪急なのか
自分はお京阪はんだったのでその辺は不案内なんだけど
今よりは時間もかかっただろうしちょっと面倒くさいよね

でもまあ基本はコメディ調の朝ドラだし
「ハナちゃん通勤大変そうやわ」と思って見るわ

838 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 03:39:57.78 ID:8ozsaFWu0.net
パクリは日本の伝統芸能(笑)
https://i.imgur.com/fhXQeAY.jpg
https://i.imgur.com/LllzGeT.jpg
https://i.imgur.com/CCIM7BF.jpg
https://i.imgur.com/5dNj0GP.jpg
https://i.imgur.com/O69bRSz.jpg
https://i.imgur.com/cAAPcwm.jpg
https://i.imgur.com/U53xgJF.jpg
https://i.imgur.com/bhye6Zc.jpg
https://i.imgur.com/r7XhAo7.jpg
https://i.imgur.com/tGf9Gnr.jpg

839 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 05:41:02.93 ID:fDxKrDON0.net
さくら
ハワイに来たおじいちゃんも気持ち悪いし
桂木も今頃何してんだか何回でもチャンスあったでしょーが

840 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 06:04:13.05 ID:4T0vtSSs0.net
>>837
現在でも1時間10分くらいやね。
まあ大変やけど福子とかと会えるし楽しかった
と思うわ。昔に旦那が貸付で協力してて
創業メンバーだし高度成長期で当時の女性では
珍しい課長か部長職。賞与もタンマリ。
昭和43年頃に定年。退職金もタンマリ。
福子やトシちゃんとてっちりやすき焼き
高級チャイニーズを会社の経費で食べに
行ったと思わw

841 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 07:32:14.17 ID:H82MbfbQ0.net
まんぷく
「それいう~?↑」「ご、ば、い~↑」いちいち奇声を張り上げるのきついわw

842 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 07:34:24.97 ID:fDxKrDON0.net
まんぷく
まだなんかあるの。不穏な終わりしたわ
野呂缶と咲姉ちゃんのコラボ!w

843 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 07:44:02.52 ID:9S1z4vmY0.net
まんぷく
大介可愛い
ざまあみろ!といい今日の一人勝ちだ~!といい、萬平さんといあかハセヒロにはサイコパスみがあるなあ

844 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 07:46:58.64 ID:5q9fKvBX0.net
ブギウギ
坂口再登場~矢崎もいい人やな
買い物ブギきたわ~
愛子ちゃん、画面の端々でいい演技してる
羽鳥先生の大阪弁は、故郷を離れて長く標準語で暮らしてる人としてはリアリティあるわ
山下さん…寂しいわ

845 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 07:47:49.25 ID:H82MbfbQ0.net
ブギウギ
切ない展開だけど久しぶりに矢崎や坂口さん見れて良かった
愛助を亡くしてすぐに病気に倒れたのだったら鈴子や愛子に会えなかったのは仕方ないかな
ドラマ内でも言われてたけど病気を知らせるなと頑なだったのは親子そっくりだな…
山下さんが一人遺影と向き合う姿に万感あふれてて泣いた
心の糸が切れて辞めようと申し出るのも分からないでもないけど
ずっとそばにいてくれて半ば保護者のような存在だった人がいなくなるのは鈴子的にはしんどいかもな

草彅くんの大阪弁がとってつけたようで下手なのはご愛敬かw

846 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 07:53:14.45 ID:naX/hrSK0.net
まんぷく
大介ちゃん可愛いわー

ブギウギ
新人マネージャーになるのは仕方ないにしても新人のミスでドタバタする展開はいらないわ

847 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:03:29.39 ID:ClS+xfYo0.net
ブギウギ
字幕では新マネージャーの名前(タケシ)って書いてあった
初登場だよね?

まんぷく
勝ち取って嬉しいのだから福ちゃんも一緒に喜べばいいと思う
釈放された時のようにね

「一人勝ちだー」の言い方とか顔つきは福ちゃんから見た主観ビジョンだよね
なんであんな怪訝な顔で眺めるんだろ
猿渡の憎たらしさを知らないからかな

848 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:04:23.16 ID:6o8T22/80.net
音信不通だったのに葬式行って騒ぎ起こしたら迷惑だろ
なんかスズ子の日記聞かされてるような平板な展開
人の夢の(日記の)話はつまらないってほんとだわ

849 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:08:44.54 ID:4T0vtSSs0.net
ブギウギアンチは大体単発w

まめな

850 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:11:04.93 ID:HEsuhgrD0.net
わてホンマによういわんわ
この時代では珍しくPVを作ったのね

851 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:15:02.34 ID:H82MbfbQ0.net
山下さんは心の糸が切れたこともだけど少し前から身体しんどそうにしてたから
何歳かわからないけど年齢的にも引退を考える年なのかな
矢崎坂口とのしんみりした会話は良かったけどこの二人ともお別れなのだとしたら寂しい
メッセンジャー黒田は私の中で株爆上がりしたわ

「それまだ途中やねん」わろたw
これ金曜日に向けてどんどん歌詞増えてくパターンかしら

>>848
鈴子が騒ぎおこしたわけでもないような
関係性や心情を考えると葬儀に出向くのは当然だと思うけどなあ
あんな葬儀の場にまで入りこむ当時の報道陣が良くない

852 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:15:59.68 ID:H82MbfbQ0.net
あさいち
ここに来てコックかハットがマネージャーとして再登場したらすごいw

853 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:19:26.85 ID:DLAFUM4G0.net
>>848
村山興業はスズ子で商売してるわけじゃないから
本気で迷惑ならいくらでも断れる
トミさんのために矢崎さん坂口さんも
スズ子と愛子ちゃんが来てくれて嬉しかったと思うよ
そこまでスズ子憎しで何でも悪意にとるくらいなら
無理して見なきゃいいのに

まんぷく
飛び飛びで見てるから「あれいつの間に野呂さんも死んじゃったの…?」
とか思っちゃったごめんwそういうわけじゃないよねw

854 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:20:39.46 ID:+wCNY6xM0.net
まんぷく
香田家は家長が自由業だから、勤め人の事情を
まるで理解していない。
でも、神部は元々が泥棒から(婿ではなくても)
香田家に入ったのだから、
虐げられても致し方なしww

ブギウギ
山下さんが、Wikiに書かれているモデルの人みたいに
多額の横領なんかだと、個人的には、愛助さんの死以上に
スズ子が辛すぎる…と不安だったんだけど、
ブギウギではああいう去り方でも、捨てられっ子症候群?の
スズ子にはやっぱり辛いよね。
でも、山下さんもお年だから、仕方がないわ。

855 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:26:23.62 ID:0XSnQZs80.net
山下さん横領で終わらないで引退かぁ
寂しいけど良かった

856 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:28:30.91 ID:Adr9jd2P0.net
まんぷく
萬平福子夫婦がうるさい
大介だけが癒し

ブギウギ
山下さんもいい加減引退してもいい年齢なんだよね
すっかりスズ子の保護者になってたけどそろそろ孫の面倒見に戻っていいはず
大事な話をするとき愛子を連れ出してくれる大野さんの存在がありがたい

857 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:29:28.28 ID:H82MbfbQ0.net
>>854
山下さんのキャラ的に横領して退場はなさそうかなと思ってたけど
トミ社長の死で引退決意は割と穏当な幕引きだと思った

近藤芳正の芝居はずっと見ごたえがあったから今週で退場だと本当に寂しくなる
まだあと一か月もあるのにどんどん好きだったキャラがいなくなるけど
残りはいったい何をするんだろうかという不安が
最終的に女優転身とその後を描くのかな

858 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:34:12.44 ID:Blb38WLp0.net
遺影の額縁が青竹で斬新で素敵
私の周辺では見たことない
土地柄かお金持ち葬ではよくあるのか時代か葬儀屋のセンスか

実際の山下さんは横領てちとショックだけどここは改ざんしてファンタジーで終わらせてグッジョブ
罪は全て五木さんへ
タケシは何かやらかし要員ではないわよね
そういう疲れる演出はもう要らないから

859 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:34:20.29 ID:OYxT0+nf0.net
まんぷく
思い出した。前回もここでウザくなったんだ。
パパ帰ってこないからママ大変って核家族の価値観やん。
何のためにジジババ小姑がおんねんな。

860 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:36:03.86 ID:tw7ecz8q0.net
>>845
産後に会いに来てたのは
もうわかった後?
それで生まれたての赤ん坊抱きに来るとは
チャレンジャーやのう
せめて「愛子ちゃんに会ってすぐ発症」に
する脚本の気遣いほしいよな

861 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:37:51.56 ID:XizRJDg80.net
実際の2人目の横領してたマネージャーも山下さんくらい信頼関係があった人だったとしたら、心のダメージ大きすぎる

大野さんが来てくれて本当によかったわ

862 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:41:37.46 ID:H82MbfbQ0.net
>>860
産後に会いに来た時は愛助死後数か月も経っていないころだと思うから
まだ発病してなかったんじゃないかな
そもそも病気がわかってたら大阪から東京への移動もしなかったと思うし

>>861
大野さんは最後までいてほしい

863 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:43:09.40 ID:H82MbfbQ0.net
>>862
確認したら三か月後だったわ

864 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:46:50.40 ID:andb5kKr0.net
>>844
矢崎さんの笑顔初めて見たかもw
上でも言われていたけど捨てられっ子気質のスズ子にしたら
声荒げてしまうのもわかるわ
でも山下さんの気落ちもわかるし切ない
とりあえず買い物ブギってきちんと聞いたことがないから予習してくる

865 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:47:46.49 ID:zbBfHSw60.net
>>857
うんうん。
そんな山下さんだから、史実をやられちゃったら
スズ子はもちろんのこと、見ている私も
愛助さんの死以上に立直れないわと思っていたの。
正しい引退で安堵(私は)したわ。
お疲れさまでした。

866 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:49:12.48 ID:naX/hrSK0.net
>>858
遺影の青竹飾り?初めて見たわ

867 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:57:01.60 ID:7C1fMY970.net
スズ子が感情的になると怒りにしかならないのは演出なのかしら
山下に辞めてほしくないのは分かるけど、視聴者ですら最近の山下キツそうだってことは分かってたんだから
そばにいたスズ子ならそれ以上に分かっていたはず
なのに引き留めもただの駄々っ子で
目に涙は浮かべてるけど口調はドス効かせてて「怒」でしかない

868 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 08:59:28.44 ID:jTnLEkb/0.net
>>859
小姑も、まんぷく食品勤務なので…

869 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:03:04.38 ID:4T0vtSSs0.net
青竹何度か通夜や告別式で見たことあるわ。
宗派はどこなのかわからないけど。
東京と違い大阪は有名寺院で葬儀とか無いね。
東京は増上寺とか築地本願寺とかブランド
っぽいけど。京都人はあるかもしれんけど。

870 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:05:47.17 ID:mLPBns330.net
>>864
柔和な表情と喪服姿で3割増し男前に見えた

871 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:08:48.23 ID:urkcakpr0.net
山下さん去って何か月後かにスズが引き出し開けて
「あら、定期預金の通帳があらへん」でジトーっとした目で大野さんの後姿を窺うなんてないよね

872 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:10:30.16 ID:H82MbfbQ0.net
>>867
他の箇所はさておき今日に関しては鈴子の駄々こね怒りの演技は何となくわかる気がした
たぶん山下さんに対する甘えの気持ちの裏返しもあったんじゃないかな
ずっと彼女にとっては頼れる保護者のような立ち位置で役回りでもあったから
上の方に捨てられっ子気質と書いてあったけどまさにそれで、
彼女の心の一番弱い部分を踏み抜かれたような気持ちになったのでは

873 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:10:40.15 ID:DLAFUM4G0.net
>>869
吉本せいさんの葬儀は大阪四天王寺だったって
あの有名なニュース動画で言ってた
和宗という宗派の存在をいま初めて知ってWiki読んじゃった

874 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:13:06.82 ID:LpFSPSXy0.net
まんぷくラーメン缶詰ww

875 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:13:52.78 ID:jTnLEkb/0.net
>>873
そうだよね
こないだ動画見た時
寺で椅子に座ってたよなと思ってた
寺だからこそああやって、ドヤドヤ報道陣入ってこられるんだし

876 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:16:22.02 ID:4T0vtSSs0.net
>>873
四天王寺ですか。史実では。
あそこも弘法大師ゆかり。
まあ立派な葬儀やったんでしょうね。
花田家は香川でおそらく真言宗かなと。
掛け軸仏壇とかw

877 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:20:11.08 ID:jTnLEkb/0.net
>>847
あの独り勝ちだ〜の顔見て
福子の主観ビジョンはないわ
昨日の「ざまあみろ!」とか
まんぺーさんはけしてそんなこと言う人ではないということじゃん
「独り勝ちだ」とかまんペーさんの
「世の人のためになるものを」がどこか
いっちゃってる

878 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:21:28.97 ID:jTnLEkb/0.net
>>854
まあ、茂さんが残業しても
あんまり関係ないからなあ

879 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:25:42.10 ID:v+/HcaA10.net
そういえば今は神部の茂としげぇの茂がいるのね
スズさんと鈴さんも

880 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:30:29.92 ID:LpFSPSXy0.net
カツオも羽鳥カツオと世良勝夫

881 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:34:23.63 ID:4T0vtSSs0.net
まんぷく香田克子とブギウギ羽鳥カツコw

882 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:36:06.58 ID:tw7ecz8q0.net
>>879
放送してないけど
ひよっこのすずふり亭にもすずさんがいて
朝ドラすず率高し

883 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 09:39:52.82 ID:tw7ecz8q0.net
>>839
この終盤の時間返せ!って感じだよね

理事長とグランマもなんちゃってパーティーを
するくらいなら結婚をさせればいいのに
アホみたいな脚本だ

884 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 10:13:46.27 ID:WNEyK/520.net
>>855
山下さん甥のタケシ見るからに世間知らずの常識のなさそうな若造(役の上で)
コイツがギャンブルやらでスズ子の貯金横領するんだろうか

885 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 10:54:47.44 ID:tw7ecz8q0.net
今日はフジのぽかぽかに
田中哲司とでんでんが出るんだね
バラエティーでどんな話するか楽しみ
見ようっと(毎日見てるけど)

886 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 11:45:00.95 ID:1k6NqXQe0.net
草彅の関西弁キッツいわー破壊力エグい
方言指導って脇役には入らないのか

887 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 11:47:02.30 ID:6spu8IYF0.net
山下さん好きだったから退場さみしいけど一時期マネージャー業と愛子ちゃんの子守りさせられてて大変そうだったからあの時なら辞められても文句言えなかったと思うw
山下さんが愛子ちゃんお嬢って呼ぶのが好きだったのよね

888 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 11:57:27.60 ID:CJszNWrW0.net
>>841
咲姉ちゃんと一緒に何故か野呂さん登場や
突然にシリアス刑事ドラマになる岡と森本の捕り物
全然反省してなさそうだった「分家まんぷくラーメン」
せっかく面白く見てるのにヒロインのうざさで興ざめ

なんだろヒロインの見せ場が少ないから
ああいう大袈裟な台詞に表情に身振り手振りなんだろうか
だとしたら演出なのか本人独自の演技プランなのか
関西の言葉ネイティブじゃないから誇張も変なのよね

889 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 12:21:06.39 ID:yq5jsPmU0.net
>>886
あれは標準語話者がふざけて変なイントネーションの関西弁話してる風に見えたわ
拾われた男では草彅自然な関西弁だったよ

890 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 12:24:45.74 ID:fDxKrDON0.net
え?あれがほんいき台詞って思う人居るんだ
いつのドラマよ

891 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 12:41:10.38 ID:2ZLW7Zo20.net
チキンラーメン、普通のだと多すぎて胸焼けするので百均でミニミニサイズ買ってきた
久しぶりに食べたら美味しかったわ

892 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 12:43:10.35 ID:GespQREw0.net
花粉が凄すぎて集中力ゼロ

893 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 12:47:48.39 ID:WTyZejB90.net
チキンラーメンは何年かに一度食べたくなる
今は、0秒チキンラーメンの方が好きかも

894 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 12:48:29.01 ID:X1rCGdoC0.net
>>849
ID:4T0vtSSs0

あんたも先日ここで、IDチェンジに失敗して単発になってたなコピペ糞男

895 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 12:52:36.33 ID:uyFqtCOX0.net
>>869
実際に映像残ってる吉本せいさんの葬儀は四天王寺だよ
亡くなってから2週間目で、本葬とは別物かも知れないけど

896 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 13:04:03.68 ID:4T0vtSSs0.net
>>849
また単単細胞w

897 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 13:10:09.71 ID:4T0vtSSs0.net
>>895
うん。四天王寺で葬儀は凄いとは思うけど
大阪には葬儀寺院で御三家みたいな東京の
文化はないと言いたかっただけだよ。
東京は江戸徳川家時代があったから御三家
に当てはめる。それは文化だから否定しない。

大阪はそう言う文化は根付かないと。

898 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:02:04.54 ID:tw7ecz8q0.net
>>897
今回の話にまったく関係ないスレ違いの話か

899 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:03:44.08 ID:HVODfgvJ0.net
愛子にベルベットとレースのフォーマルなワンピース着せてるのに真っ赤っかな動物ポシェット(令和チック)持たせるなんて変だわ
子供らしさの演出?ないわー

900 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:18:05.56 ID:4T0vtSSs0.net
>>898
史実の葬儀寺院の話してるだけ。

901 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:20:27.19 ID:4nARgP620.net
今日のシーンもう少し小さい子が演じてたら泣けただろうに

902 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:21:45.23 ID:4T0vtSSs0.net
>>899
ええんちゃう?四天王寺朱色だし子供だし。

903 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:40:56.99 ID:RbJcxSY80.net
人間関係が希薄で人情味感じられない
大阪弁で〜でっせ〜まんがなというわりにドライな印象

904 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:42:28.82 ID:RbJcxSY80.net
>>899
喪服警察

905 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:53:54.30 ID:fDxKrDON0.net
やっと終わった!さくら!

906 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:58:21.91 ID:WNEyK/520.net
>>899
子どもにありがちな
「あれがないとヤダー!」というお気に入りのバッグ
「持っていくー!」と駄々こねる

907 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:58:41.16 ID:tw7ecz8q0.net
>>899
逆に昔は幼児の葬式の服装にうるせーこと
言わなかった気がする
愛子ちゃんが普段着てるようなワンピースで充分。手持ち無沙汰ならお気に入りの人形抱かせて

908 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:59:18.47 ID:/hzSu0PZ0.net
>>906
子役が大きすぎてわがままさせてるように見えるよ

909 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 14:59:48.78 ID:CJszNWrW0.net
さくら
飛騨の景色やお祭り描写も良かったし
周囲の役者陣も達者でユーモアがあって楽しめたけど
本当に終盤のグダグダは噂通りに長かった
でも最後に沼田家の皆さん登場で和んだし
大滝さんのナレも良かったので終了はちょっと寂しい
でも重ねて言うけど桂木との恋愛悶着と
「帰る帰らない」の数週間の間延具合は酷かったなー

910 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 15:04:21.46 ID:72b3TvbA0.net
物心ついてからは会ったことない人の葬式だから、愛子を前に出す演出は余計だと感じた

911 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 15:08:06.51 ID:tw7ecz8q0.net
>>909
まったく同じ感想

ダッド、今になって自分のしたことが大ブーメランになって反ってきたのね
視聴者にはわかりづらいから、台詞でもうちょい説明があった方がよかったかもね
令和の今の高野志穂と小澤征悦で続編やっても
面白いかも。でも老人役は皆亡くなってるかw

912 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 15:11:40.59 ID:ThzPpqfR0.net
>>859
母親もタカの肩を持って神部に説教
タカの夫への要求水準が高いと違和感があったけど父親がずっと家で仕事をしている家庭で育ったからなのね
勤め人がどんなものか分かっていない一家だと思えば納得
これから高度経済成長期になると夫(父親)は仕事で遅くならないと帰って来ない家庭が増えるだろうな

913 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 15:13:48.99 ID:ClS+xfYo0.net
さくら
岐阜と東京のあけぼの学園まとめて校長に譲る話は結局そうなったのか?
おいくら億円で?
って、どうでもいいことが気になってしまう

914 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 15:18:52.16 ID:tEKiWbOq0.net
>>886
服部良一は大阪出身だけど
決して大阪弁は話さなかったらしいね
標準語で通してたらしい
久しぶりの大阪弁をわざと話した感を出したんでしょ

915 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 15:25:16.94 ID:tw7ecz8q0.net
>>913
おいくら万円だったのかね
細かいこと気になるわ
あんだけナミダナミダでハワイに帰ったのに
すぐとんぼ返りで元いた下宿元いた職場
そんな簡単?

916 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 16:28:25.06 ID:Zq9hXY1J0.net
>>906
愛子があのポシェット持ってるシーンがあればね

917 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 16:30:38.08 ID:zL6OlXIF0.net
頭に2つおリボンつけてたのもあの年だとなんとも

918 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 16:31:39.91 ID:eRs3vMS40.net
ここで時々チキンラーメン1食が多すぎるという方がいらっしゃる
チキンラーメンにキャベツと玉子落としてベロリと食べる私、、、おデブ
反省してます

919 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 16:49:10.36 ID:B4ipAGzj0.net
愛子のリボンで辻ちゃん思い出したわ
久しぶりの村山組だけどもうこれで本当に出番は最後かな

920 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 16:56:03.64 ID:TrTMSplm0.net
矢崎さんの憑き物が落ちたような優しい笑顔も山下さんのいっきに老け込んだ感じもなんだか胸に響いた
坂口も再登場して嬉しかったしやっぱり村山の人たち好きだわ

若い新マネがトラブルメーカーで話が進む流れだったらちょっと嫌だな

921 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 16:58:14.63 ID:tw7ecz8q0.net
新マネって
三浦カズの息子なんだってね
それだけで見る気なくすっての

922 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 16:58:45.75 ID:yJbVMFa00.net
小さい子の葬儀服なんてあれで充分だと思ったけどね
ドラマだから黒いバッグは埋もれてしまうしわざと赤色にしたのかも
他スレによると高円の宮さま葬儀の時は当時高校生だった娘さんたちが茶髪でミニスカ制服で参列していたそうだし
皇族すらそんなもんよね成人前は
辻ちゃんのバカリボン覚えてる
でも辻ちゃんなりに正装してたと思うし黒ければOKの芸能界
ロケンロール

923 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 17:09:18.09 ID:f3yD5wXG0.net
6歳児だからアホに見えちゃう
3歳前に見えたらかわいい

924 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 17:26:57.74 ID:tw7ecz8q0.net
>>922
娘さん「たち」じゃないよ
茶髪でミニスカートは長女の承子さんだけ
あとの二人は黒髪で普通の長さの丈のスカート

925 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 18:00:37.50 ID:TXa2O3Dl0.net
地域によるのかも知れないけど、昔は人の死の準備をしてたと思われないように、子供には「あえて」喪服と思われないような服を着せてたと思う
でもスターだし、デパートでわざわざそれっぽい服を買ったんだろうと思ってたけど、そこまで気づかいをする人が赤いバッグなんて持たせるかな

黒いバッグは埋もれるってw
埋もれたところで差し支えなくない?
肝心なシーンではクローズアップするし、なにも犬の顔の形した大きな赤いバッグで存在感出さなくても…
あれものすごく今っぽかったから、子役ちゃんの私物かなと思った

926 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 18:10:43.42 ID:yi58Ep2A0.net
血のつながらない鈴子を全くそうと悟られないように育てた養父母、血は繋がってないけど可愛い弟
他人から見て祖母、母、孫と思われるような大野とスズ子親子
昨今のややこしい家族事情に忖度して「家族とは血のつながりだけではないんだ」と言いたいのかも知れないけど
それにしても血のつながった家族に関しては一貫して冷たいんだよね
一度も思い出さないキヌ、結婚をめぐって親子で反目させる村山親子、小夜のどうでもいい父親、本当の孫よりも愛子の面倒見させられてそうな山下
(愛子を必要以上に溺愛するスズ子除く)

927 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 18:25:47.76 ID:YL00UBfN0.net
結婚を許して欲しいときは妊娠中に「ワテが大阪に行って頼む!」と言って周りに止められてたけど
いざ愛助が亡くなって愛子が生まれてトミから和解に来たら、もうスズ子は大阪には用はないって感じ
今さら「会いたかった」って説得力まるでないわ

928 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 18:26:21.46 ID:BaVzIE5P0.net
>>899
昔は子供服の既製品は少なくて
子供の喪服なんて売っていなかった
洋服が欲しい時はお店か洋裁が出来る人に頼んで作ってもらわないとならないからお葬式には間に合わない
べっぴんキアリスも最初は型紙と生地を売っていた

929 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 18:37:31.69 ID:A68OCKIR0.net
愛子がよく着てたグレーのワンピースでちょうど良かったのにね

930 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 18:40:04.18 ID:A68OCKIR0.net
キアリスは23年に大急に出店してるし、東京のデパートならあのワンピースはまぁありそう

931 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 18:53:54.08 ID:Yzl+iqOK0.net
史実では山下さんはご家族で鈴子家に一緒に住んでたらしい
ギャンブルにのめり込み横領だって
まあ脚色して正解だよね
それ深掘りしてたら尺足りないし別のドラマになってしまいそうw
真面目すぎて身を持ち崩したのだろうか
明菜や八代さんも持ち逃げエピ聞くけどどんなに忠誠誓っても大金見ると魔が差してしまうのかなあ

932 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 18:55:13.25 ID:4T0vtSSs0.net
昭和25年なら銀座の百貨店に子供服あるでしょ。
愛子ちゃんの洋服良い感じだわ。
赤いポシェットでも違和感なく見られたわ。

らんまんなんて大正関東大震災の時にデパート
ガールのあり得ない制服だったからw

933 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 18:59:13.03 ID:BaVzIE5P0.net
>>929
フォーマルなら素材は綿よりベルベットの方が良いのかもね
>>930
確かサンプルはあるけど既製品は僅かで受注製作だった気がするわ
ひよっこのみね子のお母さんがそういう内職もしていた

私も昭和40年代は洋服はデパートで作ってもらった

934 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 19:07:26.85 ID:DLAFUM4G0.net
>>926
別に村山親子は反目なんかしてないし(というか反目の意味まちがってませんか)
まだ仕事引退してないおじいちゃんが孫の面倒見ないのなんてあの時代普通だと思うし
羽鳥家は血つながってるけどみんな仲いいし
タイ子ちゃんとこの母と息子も仲いいし
その理論はいろいろ破綻してると思う

935 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 19:38:41.96 ID:/io8z0Vt0.net
>>887
>山下さんが愛子ちゃんお嬢って呼ぶのが好きだったのよね

いまさら気づいたけど、「お嬢」って「ぼん」と対になってるのね
愛助は「ぼん」で愛子は「お嬢」

936 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 20:14:40.49 ID:WNEyK/520.net
wikiだと山下のスズ子の貯金横領事件の他に愛子ちゃん身代金目当ての
脅迫が有ったとあるから遊ぶ金ほしさにタケシが仲間とつるんだという可能性もある
(だとしたら三浦息子がロクでもない役になるけど)

937 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 20:29:14.87 ID:TiEaUANL0.net
NHKの番組表をボーッと見てたら来週はサブタイトルですでにネタバレやんけ〜
ホントだ月曜に新納さんと翼パイセンがあさイチ
2人ともジェンダーぽいからツーショットはお似合いかも

横領だの誘拐だのリアル笠置さん周辺はきな臭いこと多かったのか
で、内藤さんいつ登場するんだろう
起爆剤として早く来て

938 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 20:36:39.20 ID:B4ipAGzj0.net
愛子の身代金目的の脅迫とか誘拐未遂とかの事件が起きて内藤剛志登場になるのかしら

939 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 20:41:59.03 ID:BaVzIE5P0.net
内藤剛志がブギウギに?
ゆるーくネタバレさけていたから知らなかったわ

940 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 20:46:10.71 ID:ThzPpqfR0.net
>>937
それを言うならジェンダーフリーでは?

941 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 20:57:17.01 ID:hMId3lgp0.net
>>918
ベロリw なんかキショw
ペロリの誤字だと思うけども

942 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 21:10:08.10 ID:VjFzwBTq0.net
>>938
必ずホシを挙げるのね

943 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 21:14:24.33 ID:6S6Fk+Hn0.net
ファイ!

944 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 21:39:36.98 ID:oiV9z+/n0.net
近藤さんがブギウギから去ってしまうのが寂しくて
久しぶりにおやじキャンプ飯を見返そうと思っている

945 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 21:49:57.39 ID:2XnWHni50.net
内藤さんなら安心ね

946 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 21:56:58.20 ID:LkPveweN0.net
>>942
ちむどんに本田博太郎でてたけど
笹川刑事部長あんまり話題にならなかったw
大島優子と夫婦だったスカーレットの息子はよかったけど

947 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 22:37:47.74 ID:uyFqtCOX0.net
>>935
それなら、大阪人の山下なら「とうさん」もしくは「いとさん」でないと

948 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 22:47:09.34 ID:tw7ecz8q0.net
>>928
糸子がそういう仕事だね

949 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 22:51:46.16 ID:CJszNWrW0.net
とうさん、いとさん、は主に良家や
使用人のいるような商家での呼称だと思ってる

花登筐の商人モノ好きでした

950 :可愛い奥様:2024/02/28(水) 23:18:49.93 ID:ggvVL1ha0.net
やっとさくら終わった
全然面白くなかったし、最後は余計にグダグダで何で再放送したのか不思議
最後のさくらへの告白が、ねるとんっぽくて笑ってしまった

951 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 01:06:23.28 ID:bahH5r6T0.net
まんぷく
タカは恵まれすぎてるな
優しい両親と同居
旦那は天涯孤独で嫁姑問題ゼロ
おしんの佐賀の義実家にぶち込みたい

952 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 01:11:01.30 ID:NRnvNetj0.net
さくらを見て、飛騨古川に行ってみたくなった。
水路や和蝋燭店も実在するみたいだし

953 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:32:36.31 ID:FanLYDqa0.net
まんぷく
雪の降る中を疲れて帰ってきたんだから話の前にお風呂に入らせてあげてとか
どうでもいいことを考えてしまった

954 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:33:02.96 ID:FanLYDqa0.net
>>951
ほんとそれ
タカちゃんの我がままに見えてしまう

955 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:45:34.16 ID:cYXBR2iX0.net
ブギウギ
タケシが使えなさすぎなんだけど、なんで山下さんこの子つれてきたん
愛子の遊び相手としては良さそうだけど、そもそも業界に興味なさそうやん

956 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:45:43.42 ID:RDc0VxCz0.net
山下さん最初のひと月ぐらいはタケシに付いていろはを教えないの
社会経験ないタケシに引継ぎナシでイキナリ交代て

957 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:47:53.57 ID:+HkhPqBk0.net
ブギウギ
柴本くん悪い人じゃないだろうけど無能感すごいな
鈴子もっとガツンと叱りつけてええんやで
山下さんも新人と交代するんだったら引継ぎ期間をしばらく設けるものと違うのか
鈴子のためというより無職の甥の引き取り先を探してたように見えてしまうw
でも山下さんと大野さんの会話は良かった
山下さんにとっても愛助を亡くした心の痛みがあまりにも大きかったのが伝わってきた
最初一瞬大野さんとのフラグを雑に立てるんじゃないかと心配してしまってごめん

シャボン玉遊びしてる愛ちゃんかわいい
カズ息子割と芝居上手いような気がする
無能芝居が板についているw

958 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:48:26.55 ID:MvHIyQ7n0.net
まんぷく
大介ちゃんもっと見たい

ブギウギ
この時期にタケシ使えないエピいらないわ
最初からなんでもできる謎野有能キャラでいいのに

959 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:49:40.16 ID:MvHIyQ7n0.net
>>958
連投ごめんなさい
謎野って苗字かw
謎の有能キャラね

960 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:52:27.82 ID:NSs6C3SW0.net
お母さんの設楽りさ子は中山美穂のドラマで凄い下手だったんで
息子はふつうに演技してるから遺伝はしてないんだなって思ったw

961 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:52:49.06 ID:SWeB98BV0.net
この期に及んでポンコツ要員とか要らないわ

962 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:53:15.71 ID:QCVzzV5r0.net
まんぷく
真一さん 世良 まんぺー
スーツ姿の3人揃いショット ええなあ。よだれ出るわw
克子姉ちゃんと忠彦さんは
勤め人の勤務の事情は、まったく理解する気はないわねw

ブギウギ
シバモト、ヤバいな。息を吐くような嘘つき。
羽鳥先生の代役手配もやらかしフラグ。
山下さんは、身内とはいえ、なんであんなのをねじ込んできた?

963 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 07:53:53.13 ID:+HkhPqBk0.net
鈴子はこれまで色んな人に守られ育てられてきたけど、
これからは(愛子も含め)誰かを育てていく立場にまわるって事を描きたいのかな
柴本はもっとはちゃめちゃに酷い失敗するんじゃないかと想像してたから
今日のところは居眠りくらいで済んだのは助かった
けどベタに羽鳥先生の代理の指揮の手配を忘れてて大騒ぎになりそうな予感
やる気あるキャラなら次回までに羽鳥先生の作った全曲聞いて感想言うくらいの事はしてきてくれー

964 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:02:33.51 ID:jhsSOQFj0.net
キングカズの息子は両親に似てないね
カズ寄りではあるか

965 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:13:44.32 ID:/CcBlHnJ0.net
頻繁に出てくる重要な役なんじゃないのかな
キングカズの息子でいいのか

966 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:15:35.36 ID:Kejx/Du80.net
>>965
でも草彅より台詞回しは上手いよね

967 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:16:20.15 ID:+HkhPqBk0.net
キングカズの息子と知らなければ普通に個性派若手俳優と思えたかも

あさいち
山下マネージャはキングカズの兄弟w

968 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:16:27.96 ID:8FddkJWZ0.net
視聴者にさえ華大にさえ「音楽好きは嘘」てわかるのになぜかすず子と羽鳥にはわからずw

あの無能感すごいね
明日ものすごい失敗するんだろうな
上でいってる人いるけど代役手配してなさそう

969 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:17:50.89 ID:+WC66YCJ0.net
山下さんとお手伝いさんの会話にしみじたけど
山下さん…せめて最初は甥に付いてやってちゃんと引き継ぎしてえな…

970 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:18:23.83 ID:+HkhPqBk0.net
でも何となくだけど山下さんが推薦した理由も何かあったりする展開になるのかな
無能でお調子者だけど本当にガッツはあるとか
居眠りしてしまったのも徹夜で音楽の勉強してたとか…ないか

971 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:18:31.70 ID:b9IABFQF0.net
無能な役にはピッタリの人だけど
ワンマンショー控えてる歌手にニートだった甥連れてくる山下さんって

972 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:19:28.26 ID:Kejx/Du80.net
>>971
お金持ち逃げして消えるようにいなくなったほうがマシ
なぜ引き継ぎをせずに辞めるのか

973 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:20:18.82 ID:QCVzzV5r0.net
愛ちゃんの あしょぼ 可愛いな。
ニンジン苦手は周知なのに
朝食のおかずが、ほぼニンジンのみ(に見える)って
ちょっとかわいそ。
シラス干しくらいは出してもらえたかしら?


>>951
同意。
佐賀にブチ込みたい。

974 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:21:01.81 ID:8FddkJWZ0.net
>>966
発声も滑舌もちゃんとしてるね
勉強はしてそう

付き人ならまだしもマネージャーなんだから、山下さんしっかり引き継ぎしてー

975 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:22:06.25 ID:+WC66YCJ0.net
最初は山下さんが新マネージャー連れて挨拶回りするものでは…

大野さんはやっぱり芋たこのお手伝いさん思い出す

976 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:22:13.52 ID:+HkhPqBk0.net
大野さんは空襲の混乱の最中、孫と手が離れてしまったことを永遠に悔み続けてるんだろうな

977 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:22:18.38 ID:OvVLJ61P0.net
>>957
私も大野さんとフラグ立つのかと思ってしまったわw
山下さんと大野さんの会話よかった
でもほんと山下さん好きだったからせめて引き継ぎして辞めて

978 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:23:25.73 ID:JaHa+I120.net
山下さんが無職の甥っ子をスズ子に押し付けたようにしか見えない…
スズ子を思うならマネージャー募集して面接重ねていい人を見つければいいのに

979 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:25:32.50 ID:AWp9Ia060.net
ブギウギ
無能なタケシが敏腕マネになる成長記録なのか、それとも何かやらかすドタバタ要因なのかw
カズの息子を起用するってことは何かしらの出来事でメインになる存在だったりするのかしら
山下さん辞めちゃうの寂しいわ
大野さんや山下さんみたいなシゴデキ人間がまわりにいると話がピシッとなって見やすいのに

980 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:25:40.10 ID:+HkhPqBk0.net
山下さんはこれまでもガッツリ有能で鈴子に必要なことを必要なタイミングで提案できてたと思うから
たぶんそんな酷いことにはならない、と思いたい

981 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:27:06.36 ID:8FddkJWZ0.net
>>973
皆食べ尽くして人参だけが残ってるんよ…

982 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:28:22.84 ID:b9IABFQF0.net
カズの息子ってだけで有名でもないしそんな重要な役とかありえない
小夜に次ぐイライラ枠?

983 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:29:18.38 ID:+HkhPqBk0.net
>>980踏んだのでスレ立ていってみます

「柴本くん」は無能だけどカズ息子は割と芝居上手くて、佇まいとか滑舌や台詞の間合いが割と良かったから
想像してたよりは見ててイラつかなかった
これで芝居がへたくそだったら目も当てられない

984 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:31:44.56 ID:+HkhPqBk0.net
★NHK連続テレビ小説★941本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1709163072/

新スレたちましてん

985 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:33:46.70 ID:KHIBH+vi0.net
山下さんにガックリだわ
妹の息子(ど素人)あてがうってさー。。。

新スレありがとうね

986 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:34:11.60 ID:ylDFfb290.net
スレ立て乙です

987 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:34:54.84 ID:8FddkJWZ0.net
>>983
とりあえず藍之助枠ではなかったみたいで
良かったわ

988 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:36:01.95 ID:mCya+oCk0.net
>>984
乙です

989 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:36:38.83 ID:8FddkJWZ0.net
>>984
つ愛子食べ残しの人参(美味しい筈!)

990 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:42:42.36 ID:MvHIyQ7n0.net
>>984乙です
ありがとう

明日もう買い物ブギよね?
その前にタケシのやらかしがぶっこまれるのかしらウザいわ
予告で買い物ブギの男性バックダンサーがノリノリの良い笑顔でワキをシャカシャカさせていたのでちょっと楽しみw

991 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:44:40.15 ID:+HkhPqBk0.net
先週ヘイヘイブギが子守歌だったからステージは久しぶりで楽しみだわ
残り一か月しかないから柴本くん騒動があるとしても明日で決着してほしいw

992 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:46:36.99 ID:Yzj+LZng0.net
>>984乙です
若い頃のカズにちょっとだけ面影あるけど
両親の悪いところばかり遺伝したわね

993 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:52:48.22 ID:i0WaICVJ0.net
タケシは今日ガッツリ怒られてたからやらかし引っ張らない方向だと期待してる
これでまあ…次から気をつけよなになったらやらかし警報なってたと思う

994 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:53:03.59 ID:nlt4QCca0.net
愛子がタケシと楽しそうに遊んでるところで
愛助が生きてたら、こんなだったんだろうなと少しだけ寂しくなった

995 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:55:57.73 ID:8FddkJWZ0.net
>>994
昨日からもったいぶって
たけしの顔を隠しに隠してたから
愛助に生き写し連れてきたあ?て思ってた
視聴者いた筈!

996 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:56:51.23 ID:jO09qdxh0.net
従業員も家族だから、妹の悩みのタネの甥っ子を押し付ける山下さん
すずこなら甥っ子を成長させてくれるというwinwinのセッティングなんだろうけど、現時点ですずこの負担が大きすぎる
せめて自分が1ヶ月でも一緒に働いてから採用すればいいのに

997 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:58:00.60 ID:+HkhPqBk0.net
>>995
一瞬それ思ってしまったわw
今週どこかのシーンで愛助っぽい学生さんの後ろ姿モブも映りこんだし
なんとなく重ね合わせたりしちゃうんじゃないかと心配してた
でも出てきてみたら全然そんな感じじゃなくて良かった

998 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 08:58:53.57 ID:JjPAA6oO0.net
>>990
ワキをシャカシャカw
気になるw

999 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 09:00:45.26 ID:P56GUFOP0.net
これが例えば名女優の息子なら演技に期待しちゃうけど、りさ子めちゃくちゃ棒だったし、カズはサッカーありきでかっこいいわけで顔がかっこいいわけでもなかったし、2世の期待値が低すぎてモブにいたら気が付かないレベルでも腹も立たない

たぶん誘拐はしないけど悪気なく誘拐かもという騒動を起こす感じになりそう

1000 :可愛い奥様:2024/02/29(木) 09:00:53.69 ID:sBgL6No10.net
敏腕マネージャー山下もヤキが回ったなと思わせる最後…
大物歌手の唯一のマネージャーがあれでいいの?マネージャーの仕事はスズ子が教えるの?
趣里の感情のない顔見飽きた
山下と大野の会話で「人柄は100点満点」を思い出したのは私だけではないはず
人参ほかの切り方調理法してるの見たことないわ
毎回ああやって残すのに毎回あれ出してるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200