2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■楽しくも苦い駄菓子屋遠足のおもひで■■■

1 :日本昔名無し:03/09/10 16:27.net
駄菓子はうまい棒と決まっている
遠足は山登りと決まってる
そうじゃなくてもいいしそんなでもいいし

アナゴです
来週のサザエさんは

・・駄菓子と遠足の濃密な関係・(ポッ・
・駄菓子屋のババア(ゴルァ
・山登り行って崖から落ちちゃったぁ(鬱

の三本です ンガッンゥ〜

2 :●のテストカキコ中:03/09/10 16:28.net
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)

3 :日本昔名無し:03/09/10 18:08.net
とりあえずうまい棒

4 :歩子 ◆GHTwoYFyp. :03/09/10 18:11.net
駄菓子は赤色2号をつかってるのがうまいんやで
おぼえときーやー なんてね うまい棒はうまいけど
なんか懐かしくはないねー やっぱチロルチョコやん

5 :日本昔名無し:03/09/10 22:25.net
ねえねえお母さん、なんで遠足シーズンになると
駄菓子屋のオバハンは調子に乗りだすのぉ?
うまい棒は昔っから10円なのになんで今でもやっていけるの?

6 :日本昔名無し:03/09/10 22:27.net
いっぱい書きこみしてくれ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1063177599/

7 :日本昔名無し:03/09/10 22:48.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
出会い系サイトだったw

まだジュースの粉売ってるのかなぁ・・・

8 :日本昔名無し:03/09/11 15:54.net
漏れは小学校6年間150円分という約束を破った事がない

9 :日本昔名無し:03/09/15 09:17.net
>>7
都内なら何処でも買えるよ?
お台場デックスの中とか、池袋(東口だっけな?)の駄菓子屋とか 
                    ↑
           最近有りがちの、「懐古的」駄菓子屋でなくて
           良い!本当に普通の駄菓子屋。

駄菓子屋といえば、アマダのシールコレクションだべさ。
あの頃培った蒐集癖が、今のオレの人生の根幹となっています(w
「大当たりラッキーカード 君はツイている」のスタンプを引いた時の感動ったら・・・


10 :7:03/09/16 22:55.net
>>9
情報ありがとうございます
でも俺関西なんです・・・
因みに俺は1です

俺はビニール包装の¥20ラムネを三回連続で当てた事がある
その時思った事は「将来大金持ちになるかも…」でしたin小学校3年生の夏
まあ今では金持ちなんて興味なくなったけど
しかし駄菓子屋の文化って言うのも残していくべきだと思うんだけどなあ
喧嘩するヤツ万引きして怒られるヤツ
学校では嫌なヤツだけど駄菓子屋近辺界隈ではヒーロー的存在ナやつ
火遊び禁止されてるのに花火爆竹はOK 銀玉鉄砲
¥30ラーメンの体に悪そうなまでの塩辛さ
ああ子供に戻りたい・・・涙出て来ちゃった・・・

11 :日本昔名無し:03/09/16 23:25.net

     1さん、バナナはおやつに入るんですか?

12 :日本昔名無し:03/09/17 07:33.net
>>11
いいえバナナはおやつではないです
だから幾つでも持って行っていいです
でも買う分は絶対に¥150までに収めてください

13 :日本昔名無し:03/09/21 09:38.net
駄菓子屋にゲームが置かれる様になったのいつごろかなあ

14 :風邪薬 ◆KPColDaEkk :03/11/08 17:38.net
昭和50年代

15 :日本昔名無し:04/05/11 23:09.net
>>12
トマトはおやつにはいりますか?
しめさばもどうでしょう?
なまものは基本的におやつじゃないですよね!

16 :日本昔名無し:04/05/13 10:32.net
駄菓子屋さんのゲームコーナーで
小さいカップ麺とかお菓子食いながら
ゲームやったり、やらなかったりして
みんなと駄弁ってるのが楽しいんだよ
遠足の菓子は500円以内だったけど
きっちり守ろうとしてる奴は皆無だったな

17 :日本昔名無し:2005/05/16(月) 10:57:42 .net
駄菓子屋でおつりを誤魔化された事ありませんか?
当時ようやく食品添加物が問題になりだした頃でそれを逆手にとり
「チクロおいしいな!」と言うとババアはそれが商品名と勘違いし店頭に
「チクロあります」と貼り出した。保健所に通報店は営業停止に。小学4年の
思い出です。

18 :七雷くれよん ◆7CRAYONRAY :2005/07/02(土) 22:42:18 .net
蜜柑でええんやないかて思うで
枇杷もええの
桃はやめとき

19 :日本昔名無し:2005/08/13(土) 22:39:39 .net
友達の妹がドンパッチを一気に食っちゃって泣いたって。

20 :日本昔名無し:2005/09/19(月) 14:02:19 .net
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?

21 :日本昔名無し:2006/08/07(月) 19:42:18 .net
とりあえずドクターペっパーまずかったw

22 :日本昔名無し:2006/08/07(月) 20:08:03 .net
>>21
しかし、駄菓子屋にある瓶入りどくっぺは、どくっぺ信者になるための通過儀礼でもある。
あー、瓶どくっぺまた飲みてー!


23 :日本昔名無し:2006/08/08(火) 02:51:00 .net
遠足のおやつを買いに行った帰りに交通事故に遇い、
遠足に行けなかった小3の春

24 :日本昔名無し:2006/08/08(火) 09:17:36 .net
>>22
昔、瓶入りのドクペ(うちらはこう呼んでた)を買うと、くじを引けたよね。
なんでも、ドクペが出た当時、あまりのマズさに買う人が少なくて、その対策としてくじを引けるというオマケを付けたとか。
俺も当時はくじ目当てでマズいのに無理してドクペ飲んだねww
今はドクペはクセになってるけどww

25 :日本昔名無し:2006/08/26(土) 17:09:14 .net
>>1さん、プロテインはおやつにはいるんですか?

26 :日本昔名無し:2006/09/02(土) 07:03:45 .net
おやつは300円まででしょ?
バナナはおやつに入りませんと学年主任板平に言われました
そして遠足終了後、『おやつは300円までって言っただろ!カス』と怒鳴られ、
運動場に上半身裸で正座させられたまま、ふくらはぎを思いっきり蹴られました。
僕のことが嫌いならわざわざバナナはおやつに入らないなんてまわりくどい嘘つかないで欲しいよ・
僕はおやつにならないと思ってバナナばっかり持っていったのに・・・
バナナでなくてもよくないか・僕だって殴られる事自体は嫌いじゃないのに・
もう遠足にはいかないよ 嫌、バナナも買わない

27 :日本昔名無し:2006/12/24(日) 02:05:00 .net
http://mbsp.jp/bravo/

28 :日本昔名無し:2007/09/30(日) 10:10:38 .net
昔は駄菓子屋さんでコーヒービートを買った。
後はベビースターラーメンを買った。

29 :日本昔名無し:2008/09/17(水) 17:20:10 .net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/74cb784030695f49c21968de4798ccbf.png

30 :日本昔名無し:2008/09/18(木) 01:39:49 .net
150円て人多いね。
オレの時300円だったよ。でもいつも食べ切れなかったから
150円ぐらいが丁度いいのかもしれんな。

31 :日本昔名無し:2008/11/22(土) 01:28:20 .net
俺のときは無制限だったが…。
ほどほどに買うだろ普通。

32 :日本昔名無し:2009/02/02(月) 05:02:30 ?2BP(1052).net
ああああああああ

33 :日本昔名無し:2009/02/02(月) 05:03:13 ?2BP(1001).net
あああああああああああ

34 :日本昔名無し:2009/02/02(月) 05:20:25 ?2BP(1789).net
aaaaaaaaaaaaaa

35 :日本昔名無し:2009/02/02(月) 06:15:30 .net
http://newcomer.nuts-choco.com/test/read.cgi/2chselog/1140388026/967-1001

36 :名無しさん:2009/02/02(月) 06:16:14 .net
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140615088/

37 :日本昔名無し:2009/02/22(日) 21:29:32 .net
あんこ玉・丸川ガム・ふがし・きなこ棒・リスのラムネ・チョコケ−キ・10円のパチンコのガム 色で当たり!

38 :注目:2009/10/28(水) 10:59:14 .net
278167724609374



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




824066162109374

39 :日本昔名無し:2011/05/18(水) 17:40:16.17 .net
んくまこの

40 :日本昔名無し:2011/05/19(木) 05:05:27.14 .net
俺は下赤塚というところに住んでるんだけど、子供の時は
駅のそばの「みちくさ」というおばあちゃんが一人でやってる駄菓子屋に駄菓子を買いに行ってた。
みちくさ か コイズミストアー が駄菓子 遠足の時の駄菓子を買い込む店として子供達に人気があった。
あと田柄ににらめっこという店があったけどこれは少し下赤塚小学校の生徒の家からは遠いので行かなかった。
俺が子供の時、80年代中頃から89年まで、みちくさのおばあちゃんは既におばあちゃんだったので、
もう今では亡くなっていると思う。スプーンおばさんみたいなおばあちゃんだった。実際は似てないけどそんなイメージが記憶に在ります。

41 :日本昔名無し:2011/05/19(木) 05:09:24.68 .net
あと俺も小学生の時は1年から6年まで300円だった。
でもやっぱり今考えると300円は多いかもしれなかったね。確かに余って残った。
色々駄菓子、遠足の駄菓子の買い方もパターンがみんなそれぞれ有ったね。
100円から150円のポテトチップスと缶ジュース一本というシンプルな奴とか、
やはり子供らしく10円20円30円50円くらいの駄菓子を沢山買う奴とか、
いずれにしろ、チューペットタイプの20円のジュースは人気が有った。
あと何気に10円の飴玉とかキャラメルとか人気が有った。10円チョコ、5円チョコの5円が有るよとかね。
あと10円の粉ジュースの元も人気が有ったな。キャベツさん太郎もどんどん焼きも人気が有った。

42 :日本昔名無し:2011/06/12(日) 21:25:10.49 .net
しは

43 :日本昔名無し:2011/06/29(水) 04:07:19.06 .net
しい

44 :日本昔名無し:2011/07/02(土) 03:25:18.27 .net
ljk

45 :日本昔名無し:2012/11/02(金) 21:55:53.27 .net
駄菓子屋に駄菓子を買いに

46 :日本昔名無し:2013/09/07(土) 16:28:56.21 .net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ

47 :日本昔名無し:2013/09/11(水) 15:28:37.36 .net
近所の駄菓子屋に牛乳買いに行った
10年くらい前にアイス買ったきりだったかなあの店
まだ開店してるのに安心
ほとんどタバコ自販機メインだろーが
おばちゃんもまだ健在で元気だった
もう足も弱くなっちまってたが…
小学校ン時はよく菓子買いに行ったなあ
非常に快活なおばちゃんでボケもせず大したもんだ…
しかし店内はもう品数も少なく…ガチャガチャも置いてねーし…
少子化で売り上げなんざ雀の涙なんだろーな…
生活の一つとして開けてるだけで生涯現役でやってほしい…
泣けてきた…
楽しく熱かった80年代をもう一度だけでいいし味わいたい…

48 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 00:03:58.40 .net
チロルチョコレートは毎回ドロドロだった

49 :日本昔名無し:2016/11/07(月) 19:45:55.16 .net
消費税はあの頃の自分たちにとって衝撃だった…
品代以外のお金が取られたのだから!

50 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 07:53:55.62 .net
『量は程々に』
『ガムは禁止』

ルールはこの2点のみ

51 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 12:22:54.29 .net
裕福な金持ちそうな家のデブが絶対食いきれないのわかってて大量に遠足の菓子持ってきて悪ガキ風の奴らに集られるというパターンは定番だった。

52 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 20:17:57.76 .net
遠足の菓子は200円迄、超過したら没収ってルールだったけど、
ファミリーパックなどの個袋を各種あれこれ持ってきてたり、
手作りクッキー等を持って来てたりで、価格の判定難しくして
先生困らせてたな。それで価格のルールが消えた。

53 :日本昔名無し:2017/04/23(日) 23:23:24.15 .net
基本的にルールは無かったけど、遠足直前に急遽決定したルール
「ビックリマンチョコ禁止」
他の学校でシールを巡って殴り合いのケンカが発生したとか

54 :日本昔名無し:2017/05/01(月) 17:48:57.36 .net
食べ過ぎで腹を壊すヤツ…
トイレ探しに右往左往

55 :日本昔名無し:2017/05/02(火) 01:31:10.06 .net
そして間に合わず半ズボンの裾からドロリと下痢を垂れ流す

56 :日本昔名無し:2017/06/18(日) 18:15:31.93 .net
リュックサックを開けると弁当が半分腐りかかったあの独特の匂い。
しかもおやつに梅ガムとかクッピーラムネなどの匂いのきついものが入ってたから
それらが混合して異様な激臭がしてたな。
でも何故か子供の頃は
それが気にならなかった。

57 :日本昔名無し:2017/06/19(月) 06:45:29.05 .net
河原へ行く遠足だと必ず水没するヤツがいた
何もかもが全てびしょ濡れ
服も、弁当も、当然おやつも

58 :日本昔名無し:2017/06/19(月) 13:44:02.93 .net
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta

59 :日本昔名無し:2019/04/16(火) 20:59:47.30 ID:5I66FkygP
綾瀬ゆい
http://jav789.com/movie/yui-ayase-my-dirty-full-time-job-part2-614.html

60 :日本昔名無し:2019/05/22(水) 15:54:20.17 .net


61 :日本昔名無し:2020/09/13(日) 18:58:12.14 .net
遠足の前日の駄菓子屋は超満員

62 :日本昔名無し:2020/09/14(月) 06:42:52.44 .net
>>57
水没した奴は半ズボン姿だったのか?
どんな半ズボンを穿いてたんだ?
それを答えてくれ!早く!

63 :日本昔名無し:2020/09/16(水) 22:52:45.56 .net
>>55
半ズボンは勿論ピチピチのデニム半ズボンだろうな?
キミが下痢になってドロリと垂れ流したのか?
写真は無いのか?それらの質問に的確に答えてくれ!
早くしてくれよ!

64 :日本昔名無し:2020/09/17(木) 00:41:36.16 .net
>>63
そんなくだらない質問よりもあなたが独身かどうかの方が問題ですッ!

65 :日本昔名無し:2020/09/17(木) 00:50:52.18 .net
ピチピチのデニム半ズボンって騒ぐ奴ってパラサイト?

66 :日本昔名無し:2020/09/20(日) 00:48:26.26 .net
半ズボンは永遠です!

67 :日本昔名無し:2022/01/12(水) 16:52:42.48 .net
ハガキやメール届いてない人は対象外?

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200