2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】ASAHIZA 人間は、どこへ行く[2014/11/15-]

1 :朝一くんφ ★:2014/11/12(水) 20:38:19.35 ID:???.net
福島県南相馬市の閉館した古い映画館「朝日座」で
映画を見る人々の一日を記録したドキュメンタリー。
http://eiga.com/movie/81282/

2 :読者の声(岡山県):2014/11/19(水) 19:16:33.60 ID:bN2FCxlW.net
解説
福島県南相馬市の閉館した古い映画館「朝日座」で映画を見る人々の一日を記録したドキュメンタリー。
1923年、芝居小屋兼活動写真館として開館した朝日座(開館当初の名称は「旭座」。52年に改称)は、街のシンボル的存在として長らく親しまれたが、91年に閉館。
その後は、市民活動団体の「朝日座を楽しむ会」が定期的に上映活動を行っている。2011年の震災以降も街に住み続けた人や、街を離れて暮らす人に、朝日座についてインタビューを敢行。
また、インタビューを受けた人や東京からエキストラで参加した人々が朝日座で映画を見る一日を通して、映画館がつなぎ続ける映画や街、人の記憶を描き出す。

3 :読者の声(SB-iPhone):2014/11/23(日) 21:26:59.42 ID:RETm8ApX.net
スタッフ
監督藤井光
音楽大友良英

4 :読者の声(西日本):2015/04/12(日) 01:20:07.11 ID:tu+Z5gG/.net
ttt

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200