2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/01/02〜

1 :読者の声:2019/01/02(水) 14:49:43.25 ID:OLIWXZyn.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.5ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.5ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!
CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.5ch.net...gi/music/1380713603/



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :読者の声:2019/01/02(水) 14:51:59.02 ID:OLIWXZyn.net
前スレ
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/31〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1546187307/

3 :読者の声:2019/01/02(水) 15:00:42.82 ID:fOXLmDCH.net
平成最後の紅白歌合戦 視聴率は17年を上回る(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00010000-spht-ent @YahooNewsTopics
前半(午後7時15分〜8時55分)が37・7%。後半(午後9時〜11時45分)が41・5%(数字はビデオリサーチ、関東地区)だったことが2日、分かった。

4 :読者の声:2019/01/02(水) 15:02:25.37 ID:fOXLmDCH.net
レコード大賞平均視聴率は前回を2・3%上回る16・7%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00000021-sph-ent

5 :読者の声:2019/01/02(水) 15:05:11.44 ID:iMlczQ78.net
https://news.mynavi.jp/article/20190102-750503/
北海道は下げまくってるな
地方は大体下がってるが何かあったんか?

6 :読者の声:2019/01/02(水) 15:08:23.33 ID:OLIWXZyn.net
まああの内容だから上げて当然だよね

7 :読者の声:2019/01/02(水) 15:09:05.11 ID:2P4Y9PE2.net
完走したのいつぶりだ?w

8 :読者の声:2019/01/02(水) 15:09:27.60 ID:zu3s39XG.net
https://www.oricon.co.jp/rank/st/w/2018-12-31/
ストリーミング強いな。
あいみょん

9 :読者の声:2019/01/02(水) 15:11:30.41 ID:SBDq06YN.net
>>5
全国的に上げたのかと思ったら違うのか
2部なんてNHKが全力で上げにかかったのに下げてるところの方が多いとは

10 :読者の声:2019/01/02(水) 15:26:48.82 ID:7eqwhKBH.net
むしろ前回の紅白は何で地方ではこんなに高かったんだろうか

2017年 紅白 第2部
関東(39.4%)▼
関西(39.6%)▲
名古屋(45.7%)▲
北部九州(39.8%)▲
札幌(41.6%)▲
広島(41.7%)▲
静岡(48.7%)▲

11 :読者の声:2019/01/02(水) 15:30:50.62 ID:iMlczQ78.net
安室じゃないの
なんだかんだ二十年来の歌姫引退は地方の高齢者層に響いたんじゃね

12 :読者の声:2019/01/02(水) 15:32:46.23 ID:mskI5qGJ.net
札幌は大地震あったから騒いで年越しする気分ではなかったのでは

13 :読者の声:2019/01/02(水) 15:33:30.80 ID:DE+jggTi.net
2018年 平均視聴率TOP10暫定

1位:2018FIFAワールドカップ 日本×コロンビア NHK 48.7%
2位:2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ 44.2%
3位:第69回NHK紅白歌合戦 後半 NHK 41.5%
4位:第69回NHK紅白歌合戦 前半 NHK 37.7%
5位:平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK 33.9%
6位:2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ 30.9%
7位:2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK 30.8%
8位:平昌オリンピック・開会式 NHK 30.1% 
9位:箱根駅伝復路 日本テレビ 29.7%
10位:箱根駅伝復路 日本テレビ 29.4%

ポーランド戦は越えられずか

14 :読者の声:2019/01/02(水) 15:33:46.98 ID:mskI5qGJ.net
>>6
不評の前半もあげたのでは

15 :読者の声:2019/01/02(水) 15:36:30.67 ID:zu3s39XG.net
前半はあいみょん効果だよ。

16 :読者の声:2019/01/02(水) 15:37:19.51 ID:DE+jggTi.net
>>12
西日本豪雨の被災地はなぜ上がってるんだ?という話になるよ

17 :読者の声:2019/01/02(水) 15:39:05.62 ID:SBDq06YN.net
紅白は前半も後半も上げたし、レコ大も上げた
やっぱり平成最後効果はそれなりにあるんじゃない?

18 :読者の声:2019/01/02(水) 15:49:07.66 ID:DE+jggTi.net
>>5

上昇
1位:福島 2部48.1(+5.1)
2位:福島 1部46.0%(+4.1)
3位:岡山・香川 1部34.6%(+3.3)
4位:関東 2部48.1(+2.1)
4位:新潟 2部45.5%(+2.1)
6位:新潟 1部43.5%(+2.0)
6位:関西 1部46.0%(+2.0) 
8位:関東 2部48.1(+1.9)
9位:名古屋 1部38.6%(+1.5)
10位:岡山・香川 2部39.1%(+1.4)

下降
1位:札幌 2部33.6%(−8.0)
2位:静岡 1部41.2%(−7.2)
3位:札幌 1部27.9%(−6.5)
4位:静岡 2部44.5%(−4.2)
5位:広島 2部38.5%(−3.2)
6位:仙台 1部32.1%(−3.1)
7位:北部九州 1部28.8%(−2.0)
8位:北部九州 2部38.0%(−1.8)
9位:名古屋 2部44.6%(−1.1)
10位:仙台 2部38.6%(−0.1)

福島は何があったのやら

19 :読者の声:2019/01/02(水) 15:49:40.32 ID:ovTJTFiO.net
サザンにあって、B'zやミスチルにないこと、

わかった。

20 :読者の声:2019/01/02(水) 16:00:06.05 ID:b+HDqUYK.net
あっそう…

21 :読者の声:2019/01/02(水) 16:01:43.10 ID:VistONb/.net
Lemonの初回盤はいつになったら売るのを辞めるんだよって思うよな
今回のアリーナツアーで初めて単品の映像化でそれまで売るって感じかな

22 :読者の声:2019/01/02(水) 16:04:55.44 ID:sokt+EDh.net
平成元年〜平成30年 個人的No.1ヒット曲
Diamond
おどるポンポコリン
SAY YES
君がいるだけで
YAH YAH YAH
innocent world
LOVE LOVE LOVE
チェリー
CAN YOU CELEBRATE?
夜空ノムコウ
だんご三兄弟
TSUNAMI
白い恋人達
traveling
世界に一つだけの花

青春アミーゴ
粉雪
千の風になって
キセキ
イチブトゼンブ
ヘビーローテーション
Rising sun
女々しくて
恋するフォーチュンクッキー
R.Y.U.S.E.I
SUN

打上花火
Lemon

23 :読者の声:2019/01/02(水) 16:05:04.15 ID:nuKR0WWW.net
レコ大の視聴率アップで得した人達
乃木坂、MISIA、DA PUMP、辰巳ゆうと

24 :読者の声:2019/01/02(水) 16:05:21.86 ID:iMlczQ78.net
>>21
どんだけ作ってるんだろうなw

25 :読者の声:2019/01/02(水) 16:06:37.13 ID:zu3s39XG.net
米津のレモンはもう秋田

26 :読者の声:2019/01/02(水) 16:30:56.61 ID:hp1mHNqu.net
TEENAGE RIOTはなんでコケたのか

27 :読者の声:2019/01/02(水) 16:38:56.47 ID:rzWrrYhO.net
いきもののソフトバンクのCMかな。広瀬すずがでてるやつに流れてる曲なかなかいいな
しかし水野はプロデュースしても全く売れず吉岡もソロでパッとせず
結局あのメンバー揃ってやらないとダメなんだな

28 :読者の声:2019/01/02(水) 16:47:52.89 ID:s+XF24tD.net
>>26
曲調が古い
今ああいうゴリゴリのギターサウンドはウケないよ
米津はそれを分かってて作ったとは思うけど

29 :読者の声:2019/01/02(水) 16:51:22.03 ID:iMlczQ78.net
フラミンゴと比べると弱すぎた
よくあるBUMP系って感じ

30 :読者の声:2019/01/02(水) 16:53:49.87 ID:hqF53JIF.net
浜崎がモーツァルトなら安室はサリエリみたいなもん
重要なのは時代に残るかどうか
安室は引退してたった二ヶ月で忘れ去られているというのが現実
1年以上も煽り続けてまだエミーナとかしつこく煽っているのに、この速攻での忘れられ方は異常

いかにバーニングの安室ゴリ押しが民意と離れていたのかよくわかる

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
負け犬安室なんて引退してたった二ヶ月でもう人々の記憶から消えかけているんだから、数年後は誰も話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚


安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ


安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう


浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手

https://headlines.ya...121-00000082-sph-ent
平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」 歌手別は浜崎あゆみ

りまののままれりま
れりまねれまのりなものならのなら
れるけのるれるけの
るれのれるけのね
れけのるれけの
けるれのけりれのけりれりのりれの
745+35りねるね
るめねれの
るのれのもねも

もね
ねもの
のもく
のりまりまりのりまりの
りのまのまりりまりまりの
きらなならせまり
せすりかにくにねらせかくね

はせりきにこくまきのりまこ
ままり
まりま

31 :読者の声:2019/01/02(水) 17:03:32.87 ID:WEZQQ8Dz.net
今の米津だったら単独で出せば曲調に関係なく20万くらい売れそうな勢いだし
単純に両A面の2曲目なのも響いてるのかもね
MV公開なしとはいえナンバーナインも影薄いし

32 :読者の声:2019/01/02(水) 17:10:48.51 ID:dJvihTsf.net
全国的に見たら米津もMISIAもサザンもユーミンも需要無しと
むしろ去年の方がよかったってさ

33 :読者の声:2019/01/02(水) 17:12:34.66 ID:iMlczQ78.net
若者が見て高齢者は多少見なかったみたいな感じか

34 :読者の声:2019/01/02(水) 17:14:11.24 ID:dJvihTsf.net
米津にいたっては知らない人多いんじゃね?

35 :読者の声:2019/01/02(水) 17:29:37.20 ID:kJ+OjGyJ.net
>>32
やっぱり北海道なら中島みゆきとか松山千春呼ばなきゃ駄目なのか?さすがに時代遅れ?

36 :読者の声:2019/01/02(水) 17:42:26.74 ID:dJvihTsf.net
>>35
少なくともオレはまったく見たくないな

37 :読者の声:2019/01/02(水) 17:53:34.85 ID:xHnPs/DO.net
北海道池田町出身のボーカル、吉田美和が所属するドリカムは昨年紅白出場ならずも、不出場も話題にもなってないから世間の興味薄いのかな?

38 :読者の声:2019/01/02(水) 18:04:08.93 ID:sV6z6I12.net
米津玄師とあいみょんとコラボシングルが夏に出るよ

39 :読者の声:2019/01/02(水) 18:10:25.45 ID:00QbDkRk.net
>>23
懐メロ過去V効果がでかいと思うが

40 :読者の声:2019/01/02(水) 18:11:08.44 ID:gK1SkyOZ.net
MISIAは15thベストの時点で新録は一部キー下げしてたけど
今回の紅白はもっと下げてきたわね
徹子にホイッスルって言うのすごいわね、と訊ねられても
アレはミックスボイスなんですと正直に答えてたわ。徹子は?だったけど
聖子のように歌ってます、声は変わってませんヅラしないから素敵ね

41 :読者の声:2019/01/02(水) 18:11:10.16 ID:MPgdIenc.net
>>27
水野の空振りっぷりはレジェンド級だった
吉岡はソロに本腰入れる前に終わった感じで未知数のまま終わったが

42 :読者の声:2019/01/02(水) 18:14:55.50 ID:hgV3Vdpl.net
>>32
安室引退の方が関心あったんだろうね

43 :読者の声:2019/01/02(水) 18:18:04.01 ID:dJvihTsf.net
平成最後って言いながら昭和の曲やりまくってたらダメだろ

44 :読者の声:2019/01/02(水) 18:21:15.89 ID:zu3s39XG.net
>>38
本当か?

45 :読者の声:2019/01/02(水) 18:25:26.52 ID:ZzDXOHvF.net
>>43
小室が健在なら違った平成フラッシュバックもできたんだろうけど、
小室本人のみならず安室、globeがもう実現不可となるとね…

46 :読者の声:2019/01/02(水) 18:28:32.22 ID:iMlczQ78.net
>>43
だってほとんど出て来ないんだもの

47 :読者の声:2019/01/02(水) 18:32:51.28 ID:s+XF24tD.net
「平成」という括りにこだわるなら、90年代の小室軍団、ミスチルGLAY等のバンドブーム、00年頃の浜崎宇多田とかの歌姫戦国時代…になるからな
ここら辺誰も出てないしw

48 :読者の声:2019/01/02(水) 18:35:02.86 ID:OLIWXZyn.net
まあここの予想はみんな上げ

49 :読者の声:2019/01/02(水) 18:40:11.70 ID:h08Z0ORC.net
B'z
ミスチル
宇多田
ドリカム

ここら辺が全然テレビ出ないからな。
特にミスチル、コバタケが離れてからどんどんインディーズ寄りになってるように見える。

50 :読者の声:2019/01/02(水) 18:49:19.97 ID:kJ+OjGyJ.net
とは言うけどユーミンもひこうき雲はジブリやベストで再び知名度を得たし
サザンのシンドバッドも2003年にデビュー25周年記念でオリコン1位獲得してるし
このスレ的にはなまじ昭和だけの曲とも言い切れないぞ

51 :読者の声:2019/01/02(水) 18:49:46.25 ID:fqV6Hnpn.net
ミスチルなんてもともとコバタケがいなかったら
マイナーな雑魚バンドにすぎない
コバタケが離れたから本来の位置にもどっただけ

52 :読者の声:2019/01/02(水) 18:53:50.97 ID:dJvihTsf.net
>>50
平成を代表する曲か?
違うだろ

53 :読者の声:2019/01/02(水) 19:01:25.97 ID:EHN8KwCe.net
>>49
このままだと平成の終わりとともに影が薄くなっていきそう

54 :読者の声:2019/01/02(水) 19:07:51.18 ID:TAUsCyCU.net
コバタケがミスチルの代表曲のイントロ作ってたんだっけ?あの功績は地味に大きい

55 :読者の声:2019/01/02(水) 19:08:17.92 ID:kJ+OjGyJ.net
>>52
まあ代表する曲かと言われたら...だけどね
サザンはツナミが歌えないからなあ
でもそんな事言ったらゆずセカオワいきものも代表曲は歌って無いし
B'zミスチル等主立った面子が出てくれない中で致し方無い部分もあるだろう

56 :読者の声:2019/01/02(水) 19:10:19.81 ID:dJvihTsf.net
>>55
だから構成が平成最後とうたってるのにわけのわからん出演者と曲だなと
コンセプトがあまりに無さ過ぎる

57 :読者の声:2019/01/02(水) 19:13:38.29 ID:Rh5Ke7cP.net
ミスチルは固定ガッチリでそこそこ売り上げが出てライブも動員できてるから、
出る必要さ感じないんだろ
ただ、2012ベスト以降やっぱ影は薄くなってきてるな

58 :読者の声:2019/01/02(水) 19:19:04.19 ID:VistONb/.net
紅白は北島三郎、小林幸子、美川憲一、森進一、前川清、和田アキ子とか
80年代以前の演歌・歌謡歌手ばかりのイメージだったけど
今でも残ってるのは五木・石川くらいで後半でも演歌が殆どなくなったのは時代の流れを感じた

59 :読者の声:2019/01/02(水) 19:19:48.90 ID:rzWrrYhO.net
TSUTAYA行ったら米津のアルバムYANKEEとBOOTLEGはほとんどレンタルされてた
紅白効果もの凄いな。Bremenは別のとこに置かれてたからわからないがこれら程の人気はないだろう

60 :読者の声:2019/01/02(水) 19:28:03.22 ID:0x6Vtnzj.net
Bremenもいいんだけど影薄いよな
アンビリーバーズ発売直後に歌ったら
PV映像流れて「マンウィズ?」って聞かれた懐かしい思い出

61 :読者の声:2019/01/02(水) 19:39:12.96 ID:4TtN/A/z.net
米津の曲ってレモンとヒロアカの曲しか知らない俺みたいなのもいますよ

62 :読者の声:2019/01/02(水) 19:49:24.92 ID:2WsUbq7o.net
年明けから絶賛する工作委員のあげ書き込みがひどい

63 :読者の声:2019/01/02(水) 19:52:10.79 ID:hgV3Vdpl.net
>>45
平成を語る上で小室ファミリーは外せなよねぇ
あと、つんくファミリーも

64 :読者の声:2019/01/02(水) 19:57:22.41 ID:BlNROTyY.net
テレビに出ていれば存在をアピールできているってのがそもそもの誤りでしょ
サザン、福山を見てまだ健在だ
彼らの曲を聴いて見ようなんて思うやつがどれだけいるのか
メディア出演の多いセカオワ見てみんなが聴いている中堅バンドで一番人気なんて誰も思わないだろ
滅多にテレビの出ないバンプがテレビに出たから注目度高いはずだとか

テレビってのは今聴きたい曲持っている奴以外は逆効果でしかない

65 :読者の声:2019/01/02(水) 20:04:51.75 ID:SzIRV8v4.net
紅白出たのにサチモス上がってこねーな

66 :読者の声:2019/01/02(水) 20:22:09.11 ID:kJ+OjGyJ.net
>>64
そもそも今本当にヒットしてるの何てほんの数える程しか無いのが現状
その中でも筆頭の米津はメディアに出て来ないし
固定ファンの多い星野は兎も角DA PUMPあいみょんMISIA辺りは来年再来年と残ってる可能性すら怪しい

B'zミスチルも未だ健在ではあるけど昔と比べて明らかに歌番組出てくれないし
円盤が売れる口パク系アイドルは握手しかり阿漕な売り方で一般に曲が浸透してるのなんて皆無

バクナンやワンオク辺りも良い加減表に出て来るべきだと思うが一向にそんな気配は見せないし
そうなるとサザンもベストとは言えアルバム年間3位セカオワも配信で何とか健闘してるしこの連中を駆り出す他今んとこ選択肢が無いんだよ

67 :読者の声:2019/01/02(水) 20:26:27.66 ID:tjXiIi0c.net
20年以上やってる歌手に向かって影が薄いってw
まあここら辺はもう十分じゃね
功労者枠というか

それより今が全盛期30代バリバリなのにTV出ない
バクナン、ラッド、ワンオクあたりは出ろよとは思うけど

68 :読者の声:2019/01/02(水) 20:34:46.86 ID:hp1mHNqu.net
>>28
米津ならなんでも売れるわけじゃないのか
案外ファン層磐石じゃないのかもな

69 :読者の声:2019/01/02(水) 20:40:36.10 ID:dJvihTsf.net
ライト層は簡単に食いつくけど簡単に離れる
ジャニとか秋元とか昭和のグループが強いのはコアなファンが多いから

70 :読者の声:2019/01/02(水) 20:43:37.88 ID:hgV3Vdpl.net
バクナンもテレビ出ないスタンスだっけ?

71 :読者の声:2019/01/02(水) 20:45:15.99 ID:gtAE3ggy.net
>>18
福島はMISIAの曲でGReeeeN効果かな

72 :読者の声:2019/01/02(水) 20:53:14.85 ID:hqF53JIF.net
>>68
そもそもファンはCD買うだろ
DLは主にライト層

73 :読者の声:2019/01/02(水) 20:54:21.87 ID:dJvihTsf.net
>>70
もう永遠にテレビ出れないだろあんな恥ずかしい写真流出したら

74 :読者の声:2019/01/02(水) 20:54:40.95 ID:F8ME/yto.net
「ジャニーズカウントダウン2018−2019」歴代最高15・5% 大幅アップ、「ガキ使」上回る
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/17_9_r_20190102_1546407021614054

75 :読者の声:2019/01/02(水) 21:03:28.04 ID:tjXiIi0c.net
バクナンは去年からTV出ない方針に変えたみたいだね

76 :読者の声:2019/01/02(水) 21:07:14.93 ID:fTG/aWaD.net
>>11
でも安室は10年近くお茶の間からは完全に消えてたしなぁ
引退発表してから急激に取り上げられた感じ

77 :読者の声:2019/01/02(水) 21:14:52.27 ID:hgV3Vdpl.net
>>75
それまでは出てたんだっけ?

78 :読者の声:2019/01/02(水) 21:17:41.32 ID:fOXLmDCH.net
出てたね
紅白にはなぜか呼ばれてなかったけど

79 :読者の声:2019/01/02(水) 21:18:38.02 ID:sNpB729/.net
>>49
本人達が出たがらないからな
昔は小林や事務所が無理矢理出させていただけ

80 :読者の声:2019/01/02(水) 21:19:09.20 ID:m/eRwnl2.net
>>76
それでも知名度が他の歌手と段違い
引退発表前の時点で日経エンタ調で89%
テレビに出まくってる指原(86.5%)より上だもん

81 :読者の声:2019/01/02(水) 21:32:08.75 ID:7J8HyzCe.net
>>76
ただ歌番組に出なかったのを消えてたとは言わない

CMには出まくってたしドラマ主題歌にも起用されまくってた
新曲やアルバムを出せば朝の情報番組ではほぼ全MVが取り上げられるVIP待遇

82 :読者の声:2019/01/02(水) 21:36:42.65 ID:q2fGC2Zn.net
バクナンが歌番組に出なくなったのは
清水の隠し子が幼稚園に通うようになって顔バレする確率が高くなってきたからではないかという説も

83 :読者の声:2019/01/02(水) 21:38:51.44 ID:tjXiIi0c.net
08〜引退までの安室は第二次黄金期
02〜06あたりの方がよっぽど消えてたわ
当時は紅白やMステ、ヘイヘイヘイにもよく出てたけど

だからよくこのスレで言われるTV出る=存在感てのは違うわ
落ち目の人が出てもあー懐かしいで終わり

84 :読者の声:2019/01/02(水) 21:40:01.40 ID:4tCUF2yK.net
大不正解キャッチーだしTVで歌ったら効果出たと思うんだよな
でもどっちにしろ不倫報道で紅白どころか年末歌番組一切出れなくなったと思うけど

85 :読者の声:2019/01/02(水) 21:41:11.61 ID:4tCUF2yK.net
あ、バクナン不倫してないわスマソ

86 :読者の声:2019/01/02(水) 21:41:23.78 ID:iMlczQ78.net
>>82
というかそこから既婚がバレたんじゃないの
子供が通い出すまで何も出て来なかったわけだし

87 :読者の声:2019/01/02(水) 21:46:06.60 ID:plniNyQi.net
安室って少し前は完全に浜崎宇多田以下だった気がするけど
なんか知らんがめっちゃ人気になっててビビる

88 :読者の声:2019/01/02(水) 21:51:02.24 ID:l4ywdSlY.net
ウツダ=K子でした
https://i.imgur.com/ZceEynO.jpg
https://i.imgur.com/pzEF1Dd.jpg

89 :読者の声:2019/01/02(水) 21:56:17.88 ID:i4R+RNL4.net
>>22
今すぐキスミーも入れてよ

90 :読者の声:2019/01/02(水) 21:57:42.28 ID:t+nGXpJY.net
女のソロは層が厚いからな
男のソロは福山や星野みたいなのしかいなかったから
米津が出てきてやっとまともになった

91 :読者の声:2019/01/02(水) 21:57:56.50 ID:z7w/Aa8w.net
>>63
SMAPと安室が出ていたらなあ
嵐と福山でも良かったけど格が落ちるし
せめて宇多田かミスチルかドリカムが出てくれたら

92 :読者の声:2019/01/02(水) 21:58:23.41 ID:q6vFQLlD.net
>>87
宇多田が小室サウンド流行を終わらせたから

93 :読者の声:2019/01/02(水) 21:59:20.73 ID:7eqwhKBH.net
>>87
宇多田はともかく浜崎が安室より人気あったのなんて10年以上前だよ
このスレの住人ならそれくらい知ってるよね

94 :読者の声:2019/01/02(水) 22:01:12.10 ID:tjXiIi0c.net
バクナンは去年の曲どっちも再生回数1000万すら超えてないのが意外

95 :読者の声:2019/01/02(水) 22:04:09.26 ID:tjXiIi0c.net
よく宇多田が小室終わらせたと言うけど
宇多田出てくる98年に既に小室は落ち目だから違う

96 :読者の声:2019/01/02(水) 22:06:04.82 ID:BlNROTyY.net
>>94
ハッピーエンド→瞬きの頃から既に人気は下降初めてたような気がしている
オールドファッションはタイアップ的にもっと売れなきゃダメだった
楽曲がライト層の好みから外れてたと思う

97 :読者の声:2019/01/02(水) 22:07:16.78 ID:MPgdIenc.net
女性ソロもアイドルグループブームになってから絶滅危惧種になりかけてるけど

98 :読者の声:2019/01/02(水) 22:07:31.58 ID:0x6Vtnzj.net
>>95
97年下期には小室は既にミリオン売れなくなってたからな
それも97年上期に曲のクオリティ下がってたのが要因だし

99 :読者の声:2019/01/02(水) 22:26:04.25 ID:OLIWXZyn.net
まあ小室本人がそう言ってんだからそういう面があったのも事実だろ
落ち目でも縮小均衡で続けることもできるわけで

100 :読者の声:2019/01/02(水) 22:26:48.48 ID:h6/EXTms.net
平成を振り返る音楽特番がいくつかあるだろうけど、平成を代表するアーティストはテレビに出てくれるのかね?
B'z・ミスチル・宇多田辺りが出ないとさすがに寂しいわ

101 :読者の声:2019/01/02(水) 22:30:08.09 ID:OLIWXZyn.net
平成ってくくりはどうもね
90年代
00年代
10年代
の方が特徴あってつかみやすい

102 :読者の声:2019/01/02(水) 22:33:36.53 ID:j6U1Oz5P.net
浜崎っていつから落ち目になったの?
オリアルは右肩下がりなのは知ってるけど明確な転機ってあったっけ

103 :読者の声:2019/01/02(水) 22:37:01.19 ID:s+XF24tD.net
長瀬と別れて喉が酒焼けしておかしなことになった2008あたりじゃね
耳が突発性難聴になったのもその頃だったかな
あの辺から急激にBBA化した覚えがある

104 :読者の声:2019/01/02(水) 22:37:42.95 ID:fTG/aWaD.net
音楽史の懐古系特番はMステのVTR企画が一番まともでおもしろかったが
今のMステの惨状だとどうもしそうにないな
なんつーかスタッフが入れ変わったのか
リサーチは甘いわダンスだの学生だの変な企画に走り出すわで最悪

105 :読者の声:2019/01/02(水) 22:41:37.41 ID:iMlczQ78.net
>>90
さすがに福山と星野を一緒にしてやるな
やってるレベルが違う

106 :読者の声:2019/01/02(水) 22:42:48.16 ID:Rb+mE1f3.net
>>102
急激にセールスが下がったのはA BALLADSがミリオン超えなかった2003年
それでも売れてたけど完全に売れなくなったのは2013年以降かなあ

107 :読者の声:2019/01/02(水) 22:42:49.23 ID:HG0/BcC5.net
>>102
シングルで羞恥心に負けそうになって、自社買ししたあたりだと思います。

108 :読者の声:2019/01/02(水) 22:44:37.13 ID:q2fGC2Zn.net
>>105
福山 >>>>> 星野 って事?

109 :読者の声:2019/01/02(水) 22:45:10.94 ID:0x6Vtnzj.net
>>102
個人的には2002年のDaybreak売れ残りが転機だと思う
このスレ的には2008年のVS羞恥心かな

110 :読者の声:2019/01/02(水) 22:45:46.06 ID:BhI8K4bZ.net
>>102
2005年頃にツートップ扱いの宇多田と一緒に人気落ち始めて、倖田來未が大ブレイクして世代交代と言われた
(でもこの頃はまだ年間トップ5クラス→年間20位クラスでまだまだ売れてた)

2011年からAKBの波でシングル1位取れる週がなくなってシングル出さなくなって影が薄くなった

111 :読者の声:2019/01/02(水) 22:46:06.73 ID:BlNROTyY.net
浜崎はMステドタキャンしたり我儘し放題で
自分で人気急落の止め刺してた

112 :読者の声:2019/01/02(水) 22:46:45.82 ID:s+XF24tD.net
Mステ騒動もあったねえ

113 :読者の声:2019/01/02(水) 23:01:26.00 ID:emlgR8Bp.net
>>97
そのアイドルブームも終わってるけどな

114 :読者の声:2019/01/02(水) 23:03:35.84 ID:CT0w2WZ8.net
>>104
新元号突入を機に終わる可能性あるのかな

115 :読者の声:2019/01/02(水) 23:05:58.29 ID:CT0w2WZ8.net
>>102
聖子は小室に一位を阻止されてから落ちて行ったけど浜崎もそういうのあったのかな

116 :読者の声:2019/01/02(水) 23:12:21.76 ID:ZzDXOHvF.net
>>102
個人的にボルデリは悪い意味で記憶に残る一曲w

117 :読者の声:2019/01/02(水) 23:17:46.54 ID:VistONb/.net
羞恥心に負けそうになる直前にアルバムが合算週のコブクロに負けて1位外してたから
シングルも1位諦めるのかと思ってた

118 :読者の声:2019/01/02(水) 23:19:20.43 ID:uSAHjTUV.net
Mステはジャニーズや秋元に忖度し過ぎ。
刀剣やAqoursも出せないし。

119 :読者の声:2019/01/02(水) 23:26:17.57 ID:rH31iXuU.net
>>88
宇多田過激派ww

120 :読者の声:2019/01/02(水) 23:28:54.66 ID:dJvihTsf.net
>>118
毎度のことだけどその辺の奴出したところで視聴率取れるわけでもないし
出したところで何も起きないから出さないだけ

121 :読者の声:2019/01/02(水) 23:29:48.38 ID:7eqwhKBH.net
>>118
ジャニーズも秋元も関係ないと思う

122 :読者の声:2019/01/02(水) 23:30:40.28 ID:s+XF24tD.net
Mステ終わったら日本の音楽番組壊滅だから流石に終わらせないのでは
最後の砦みたいなもんでしょ

123 :読者の声:2019/01/02(水) 23:32:53.01 ID:Rh5Ke7cP.net
でもなんだかんだ、CD売れなくなったなかここ3年の間にLemonと恋と10年代最大のヒット曲が一応出たな

124 :読者の声:2019/01/02(水) 23:51:58.80 ID:y0RM5yGX.net
>>119
ウツダ=K子でした
https://i.imgur.com/ZceEynO.jpg
https://i.imgur.com/pzEF1Dd.jpg

125 :読者の声:2019/01/02(水) 23:53:31.55 ID:S+X+lfW3.net
今TBSでやってる歌番組がMラバと同じ感じだ

126 :読者の声:2019/01/02(水) 23:53:58.29 ID:hHqHHqg2.net
EXILE ATSUSHIが4/30にベストアルバムか
30万超えたら年間TOP10の可能性あるな

127 :読者の声:2019/01/02(水) 23:57:02.48 ID:Cqjtcph9.net
初動5万累計8万くらいだと思うわ

128 :読者の声:2019/01/02(水) 23:58:13.85 ID:pdvfymDA.net
ATSUSHIのベストって言われても
いつかきっと しか知らんし

129 :読者の声:2019/01/03(木) 00:00:03.72 ID:DVL852vz.net
あいみょんフルコーラスで2曲?
良い番組な気がする

130 :読者の声:2019/01/03(木) 00:03:06.76 ID:w4vzzT9G.net
EXILEの新曲「Love of History」が本日1月3日に配信リリース

131 :読者の声:2019/01/03(木) 00:14:59.74 ID:tDANBI6r.net
>>113
終わるどころかAKBが落ち着いてきたと思ったら
乃木坂欅坂が売れちまってまだまだ続きそうになったじゃねえか
モー娘。が衰退した時はもうアイドルブームも終わったと思ったがな

132 :読者の声:2019/01/03(木) 00:17:43.29 ID:rGiakdRG.net
あいみょん扱い良かったね!!

133 :読者の声:2019/01/03(木) 00:18:15.56 ID:t+xMMaV+.net
いい番組だよ。

134 :読者の声:2019/01/03(木) 00:18:21.12 ID:N6xLwAhn.net
来月でいきもの吉岡とSuperfly越智が35歳ってことに驚く

この2組がアルバム50万近く売れてブレイクしたのってもう10年前になるんだな

135 :読者の声:2019/01/03(木) 00:19:31.94 ID:N6xLwAhn.net
あいみょんはmiwaより売れるのは間違いなさそうだけど
YUIを超えられるかどうか 個人的には超えてほしい
まあmiwaもヒカリへは地味に大ヒットしたわけだけど

136 :読者の声:2019/01/03(木) 00:19:45.08 ID:uzhEsBKM.net
>>131
その2つくらいしかマトモに息してないじゃん

137 :読者の声:2019/01/03(木) 00:20:37.23 ID:uzhEsBKM.net
>>135
言うてmiwaのヒカリはミリオンヒットだからな
あいみょんはミリオンヒットを出せるかどうか

138 :読者の声:2019/01/03(木) 00:21:45.26 ID:N6xLwAhn.net
>>137
そう、miwaって意外と一発屋に近い存在なんだよね
そしてアルバムの売り上げには繋がらなかった

139 :読者の声:2019/01/03(木) 00:23:57.01 ID:rGiakdRG.net
新元号は平成よりショボイアーティストばっかになりそうだよな

米津玄師とあいみょんはギリギリ平成ブレークアーティストだしな

流石の米津玄師もlemon以上の曲出すの難しいと思うよ

140 :読者の声:2019/01/03(木) 00:25:46.29 ID:uzhEsBKM.net
アイドルブームはもう終わったろ
前にアイドルブームと言われてたAKBの絶頂期は握手券CDだけじゃなくて配信でミリオンヒット連発、そこにももクロなどが売れた
そこに比べたら乃木坂と欅坂の絶頂期は弱すぎる
AKBとももクロは完全な落ち目だし
他アイドルもパッとしないし

141 :読者の声:2019/01/03(木) 00:26:01.46 ID:rq4JS6yz.net
ヒカリヘはコケ気味だったとはいえ主題歌ヒット率の高い月9枠だったな
今の感じだったら普通にあいみょんにも月9タイアップ付きそうだな

142 :読者の声:2019/01/03(木) 00:28:04.97 ID:rGiakdRG.net
>>74
ジャニコンすげーな!!
カウントダウンする時は基本CDTVじゃなくて何故かジャニーズの方見てるな(笑)

別にジャニオタじゃないけどCDTVより盛り上がっているから見ていて楽しいのかもしれないね

143 :読者の声:2019/01/03(木) 00:35:41.76 ID:t+xMMaV+.net
あいみょんはニューアルバムがどれだけ売れるかな。

144 :読者の声:2019/01/03(木) 00:37:49.03 ID:dtVUEI2R.net
時代が違うとは言えYUIはオリアル50万、60万売れてたしあいみょんがそこまで行けるとは思えんな
ストリーミングは今でも異常に強いけどそこからもう一つ進まないとmiwa以下で終わる

145 :読者の声:2019/01/03(木) 00:38:02.52 ID:rGiakdRG.net
10万が当面の目標かな?

146 :読者の声:2019/01/03(木) 00:39:20.45 ID:rGiakdRG.net
桑田ユーミンみたいに60過ぎても円盤売れて動員出きるって凄いことなんだよな

147 :読者の声:2019/01/03(木) 00:40:14.90 ID:N6xLwAhn.net
miwa アルバム

11/04/06 *40,164 *70,970 *1位 *22週 guitarissimo
12/03/14 *40,597 *67,042 *3位 *21週 guitarium
13/05/22 *69,066 130,132 *1位 *41週 Delight
15/04/08 *50,255 *76,344 *3位 *26週 ONENESS
16/01/20 *32,618 *41,249 *1位 **7週 miwa ballad collection〜graduation〜
17/02/22 *31,347 *45,276 *5位 *15週 SPLASH☆WORLD
18/07/11 *28,949 *45,659 *2位 *14週 miwa THE BEST


miwa、ベストこんなに売れてなかったとは
オリアル最高売り上げはヒカリへ収録の3rdで13万枚

148 :読者の声:2019/01/03(木) 00:41:38.67 ID:t+xMMaV+.net
それは普通に行くんじゃないか。
30万くらいは普通にいきそう。

149 :読者の声:2019/01/03(木) 00:43:58.60 ID:bFODtiJz.net
YUIでも1st30万弱だからそんなに行かないだろ
良くても累計20万行くかどうか

150 :読者の声:2019/01/03(木) 00:43:58.79 ID:uzhEsBKM.net
>>138
miwaはヒカリへはヒットしたけど本人の直接的な人気には繋がらなかったな
前前前世の後のRADに似てる

151 :読者の声:2019/01/03(木) 00:45:31.67 ID:FXItwOD/.net
YUIはガッツリした固定がいた印象なんだよな
シングル(固定7〜8万)+アルバム買う固定(30〜40万)

152 :読者の声:2019/01/03(木) 00:45:38.96 ID:N6xLwAhn.net
YUI アルバム

06/02/22 *67,771 292,757 *4位 121週 FROM ME TO YOU
07/04/04 290,640 693,873 *1位 *74週 CAN'T BUY MY LOVE
08/04/09 285,407 479,987 *1位 *40週 I LOVED YESTERDAY
08/11/12 173,741 269,785 *1位 *21週 MY SHORT STORIES (カップリングベスト)
10/07/14 184,952 313,316 *1位 *32週 HOLIDAYS IN THE SUN
11/11/02 131,771 208,966 *1位 *21週 HOW CRAZY YOUR LOVE
12/12/05 115,943 208,597 *3位 *21週 ORANGE GARDEN POP
12/12/05 116,712 211,101 *2位 *21週 GREEN GARDEN POP


今見るとカップリングベストのMY SHORT STORIES売れ過ぎ
CMタイアップの新曲が1曲入ってたとはいえ

153 :読者の声:2019/01/03(木) 00:46:26.50 ID:rGiakdRG.net
紅白今年は苦戦しそうだな・・・
30周年のドリカムがトリなのかな?
司会は松潤or大野と広瀬だな!!

154 :読者の声:2019/01/03(木) 00:47:25.27 ID:N6xLwAhn.net
995,971 (+973枚) 309週 日本の恋と、ユーミンと。 松任谷由実


↑ついにミリオン達成するね
 紅白効果も間違いなくあるから、今月中には確実に

155 :読者の声:2019/01/03(木) 00:47:58.39 ID:ti9YZwUK.net
あいみょんはストリーミングしか数字出てない現状をどうにかしないとね
200円程度の配信ですらそこまで強くないんだからアルバムに3000円も払う人がどれだけいるか未知数

156 :読者の声:2019/01/03(木) 00:48:00.43 ID:rGiakdRG.net
>>152
YUI結構人気長かったよね

157 :読者の声:2019/01/03(木) 00:49:28.73 ID:FXItwOD/.net
70回目、新年号初の紅白
ドリカム、中島みゆき(時代)は引っ張ってきたい
あとはミスチルあたりか

158 :読者の声:2019/01/03(木) 00:50:54.24 ID:N6xLwAhn.net
>>156
まだやれたのに残念

159 :読者の声:2019/01/03(木) 00:52:08.30 ID:kEhD/Hfc.net
今もよく分からんバンドやってるが早めに一線退いた分ある意味伝説的な存在になれた感はある

160 :読者の声:2019/01/03(木) 00:53:57.51 ID:rGiakdRG.net
何故かアルバム配信ってまだまだ円盤の方が売れるんだよな!!

確か去年はグレショー、一昨年はミスチルが年間首位だっけ?
ミスチル累計20万くらい売れたよね
もう片方は18万くらいだったか?

ミスチル円盤出しとけば良かったかな?
安室SMAPには負けただろうがギリギリミリオンだったかもしれない

161 :読者の声:2019/01/03(木) 00:54:49.25 ID:N6xLwAhn.net
貴方解剖純愛歌〜死ね〜 (Youtube:1157万回)
生きていたんだよな     (Youtube:1102万回)
君はロックを聴かない    (Youtube:2036万回)
愛を伝えたいだとか     (Youtube:2809万回)
満月の夜なら         (Youtube:869万回)
マリーゴールド        (Youtube:2232万回)
今夜このまま         (Youtube:1704万回)


どの曲もそこそこ当たってるし頑張ってほしい

162 :読者の声:2019/01/03(木) 00:55:03.44 ID:tDANBI6r.net
女性アーは男性以上にアイドル汚染進んでるから辛いわな
女米津枠のあいみょん売れればいいね

163 :読者の声:2019/01/03(木) 00:55:20.01 ID:2CYGwtW9.net
あいみょんはAmazonの予約だと30位前後でうろちょろ
DA PUMPベストくらい売れそうな気もする
DA PUMPベストくらいだと初動5万前後で累計10万超えそう

164 :読者の声:2019/01/03(木) 00:56:06.35 ID:HRnlcYfc.net
絢香のファーストはミリオンだったんだな、
その時のタイミングとなんとなく似てる。 時代が違うからそれは難しいが、20万ー30万はいけるだろう。

165 :読者の声:2019/01/03(木) 00:57:55.97 ID:N6xLwAhn.net
ずっと疑問だったんだけど、アルバム1枚分が配信で購入されたら、
収録されているシングル曲はミリオン認定とかに換算されるの?

例えば米津のBOOTLEGがアルバムまるごとダウンロードされたら
収録されてる灰色と青単品のダウンロード件数にも加算されるのかなって

166 :読者の声:2019/01/03(木) 00:58:59.98 ID:rGiakdRG.net
シングル首位は米津それとも桑田?
桑田のボーリングソング割と良かった!
ボーリング好きな人は買うのかな?

167 :読者の声:2019/01/03(木) 01:00:27.83 ID:PEHU/ZPr.net
あいみょんの前作は紅白前の段階でフィジカル3万、配信1.8万くらいだな
他より配信の割合が大きい

168 :読者の声:2019/01/03(木) 01:01:47.00 ID:+junouYQ.net
YUIってミリオン行ってないんだよね

正直 ベストだすの遅すぎた

169 :読者の声:2019/01/03(木) 01:02:26.07 ID:2CYGwtW9.net
>>165
アルバムだと別、シングルのまとめ買いだとそういう扱いだと思う

170 :読者の声:2019/01/03(木) 01:09:58.86 ID:N6xLwAhn.net
絢香

2006/11/01 350,580 1,202,180 *1位 128週 First Message
2008/06/25 315,373 *,614,872 *2位 *60週 Sing to the Sky
2009/09/23 348,013 *,943,628 *1位 *87週 ayaka's History 2006-2009
2012/02/01 108,176 *,211,142 *1位 *28週 The beginning
2012/09/26 *18,800 *,*43,861 *7位 *17週 ayaka's BEST-Ballad Collection-
2015/04/15 *33,226 *,*75,463 *3位 *33週 レインボーロード
2016/07/13 *29,476 *,*81,136 *3位 *35週 THIS IS ME〜絢香 10th anniversary BEST〜
2018/11/14 *12,235 *,*21,144 *9位 **6週 30 y/o


1stアルバムはI Believe、三日月収録でタイミングばっちり

2ndアルバムは「おかえり」とコブクロとのコラボWINDING ROAD、シングル詰込みで売った感じ

171 :読者の声:2019/01/03(木) 01:10:42.18 ID:HRnlcYfc.net
あいみょんは発売前からフル動画配信してるのが問題、シングルに関しては全く売る気ない。
ストリーミングで認知度上げてアルバムにつなげたい戦法だと思われる。

172 :読者の声:2019/01/03(木) 01:13:06.69 ID:ZO4JvQ2w.net
女性アーだと秋元の他に、声優にも汚染されてるからなぁ。

173 :読者の声:2019/01/03(木) 01:13:06.76 ID:KetkX1JA.net
miwaはコウノドリの主題歌評判よかったのに
2期主題歌がいま絶賛爆売れしてるUruに取られて干されたのかな?と感じた

174 :読者の声:2019/01/03(木) 01:14:59.50 ID:AD7zQU4R.net
>>165
例えばアルバムでは宇多田ヒカルのFantomeは配信ゴールド認定されてるけど、
収録曲全てがゴールド認定されてる訳じゃないよね

175 :読者の声:2019/01/03(木) 01:15:55.49 ID:N6xLwAhn.net
>>169
>>174
確かにそうだね ありがとう

176 :読者の声:2019/01/03(木) 01:16:13.93 ID:qW0a/WT1.net
あいみょんはsuperflyっぽいと思った
歌唱力が落ちる代わりに自分で曲を作れるsuperfly
superflyはシングルCDが宣伝しても全然売れなかったのがアルバムで爆発したけど
あいみょんもsuperflyと同じパターンになるのか

177 :読者の声:2019/01/03(木) 01:19:37.05 ID:N6xLwAhn.net
>>176
Superflyはシングル全然売れなかったけど配信ではしっかり結果出してたよ
いきものも同じ

Superfly ハローハロー、マニフェスト、i spy i spy、愛をこめて花束を、Hi-Five → 1stアルバム50万枚
いきもの 帰りたくなったよ、ブルーバード、プラネタリウム、気まぐれロマンティック→3rdアルバム47万枚


あいみょんは直近の「マリーゴールド」「今夜このまま」が12月最初の時点でどちらも配信10万超えてて
今も上位だから、最低でもプラチナ(25万DL)は行きそうだしアルバムに繋がってほしい

178 :読者の声:2019/01/03(木) 01:25:53.69 ID:qW0a/WT1.net
>>177
いきものがかりは一応トップ10に入るくらいは売れてたし
ブルーバード、YELLなんかは10万くらい売れてたけど
superflyはトップ10入れないのが普通だったからな

179 :読者の声:2019/01/03(木) 01:27:08.68 ID:/wicpIdo.net
あいみょん、もう1曲くらい核になりそうなシングルが欲しいなアルバム前に

180 :読者の声:2019/01/03(木) 01:28:09.32 ID:HRnlcYfc.net
https://ashitasekaiga.jp/sp/
さらにこのアニメ曲主題歌と挿入歌も期待できそう。あいみょん。
アルバム発売前に映画公開で弾みがつきそう

181 :読者の声:2019/01/03(木) 01:32:04.43 ID:nNyodT55.net
バクナンは次のオリアル
クリスマスソングの入ったシャンデリアより
売れるかな?

182 :読者の声:2019/01/03(木) 01:34:02.45 ID:cHguGb7f.net
バンド系はもうダメでしょ
ワンオクのように固定が付いてるバンドでも下げ必至だし

183 :読者の声:2019/01/03(木) 01:34:50.89 ID:1CdzIl1O.net
ストリーミングやってるからあんま売れないだろ

184 :読者の声:2019/01/03(木) 01:35:30.86 ID:AD7zQU4R.net
女性ソロってシングル売れないイメージだけど2016年まではルックアップでは上位に入っている
2006年 年間ルックアップ
4位 黒い滴 / Superfly (アルバムとの抱き合わせ)
6位 サイレントマジョリティ / 欅坂46
7位 トリセツ / 西野カナ
9位 Hero / 安室奈美恵
11位 唇にBe My Baby / AKB48
12位 Soup / 藤原さくら
15位 裸足でsummer / 乃木坂46
16位 あなたの好きなところ / 西野カナ
17位 mint / 安室奈美恵

2017年以降は女性歌手は欅と乃木坂とTwiceのみに

185 :読者の声:2019/01/03(木) 01:42:03.41 ID:tDANBI6r.net
映画主題歌主演と言う華々しいデビューを飾ったが舞台と歌手の二刀流で固定ファンがあまり付かなかった 大原櫻子
ドラマ主演で中島美嘉パターンで売れようとしたが思うようにいかなかった 藤原さくら
昨年月9主題歌がヒットも紅白出場できなかった 家入レオ
アニソンから抜け出せない LiSA Aimer 藍井エイル さユり
一発屋から抜け出せるか DAOKO Uru

あいみょんはどうなるか

186 :読者の声:2019/01/03(木) 01:45:46.67 ID:/wicpIdo.net
家入は最近シングルでほとんど作詞作曲してないよね?
それが痛いな
地味に生歌の安定感が物凄いのは知ってるけど

187 :読者の声:2019/01/03(木) 01:47:33.16 ID:1CdzIl1O.net
業界が必死に女性シンガーソングライターでヒット出させようとしている絵を今我々は見せられているのだ

188 :読者の声:2019/01/03(木) 01:51:59.44 ID:cHguGb7f.net
あいみょんの異常なプッシュのされかたは
業界的な理由があると思う
ストリーミング関係での煽りがとくに怪しい臭いが

189 :読者の声:2019/01/03(木) 01:52:21.86 ID:kFUiBwUx.net
浜崎あゆみ オリアル14作売上比較

2,904,420 Duty 2000年
2,308,112 I am... 2002年
1,856,919 RAINBOW 2002年
1,131,776 MY STORY 2004年
**877,433 (miss)understood 2006年
**666,396 Secret 2006年
**568,288 GUILTY 2008年
**379,989 NEXT LEVEL 2009年
**318,454 Rock'n'Roll Circus 2010年
**272,653 Love Songs 2010年
**148,290 Party Queen 2012年
***88,825 LOVE again 2013年
***53,406 Colours 2014年
***52,816 A ONE 2015年
***40,609 M(A)DE IN JAPAN 2016年
***30,417 TROUBLE 2018年


これは本当なの?

190 :読者の声:2019/01/03(木) 01:53:28.32 ID:/wicpIdo.net
絢香もYUIもmiwaも同じくらいプッシュされてたからあいみょんのプッシュのされ方に特に違和感なしだな

191 :読者の声:2019/01/03(木) 01:58:48.76 ID:qW0a/WT1.net
アイドルとか男のバンドの場合はメディアであまり押されなくても
支持するようなオタが付くけど
女性ソロの場合はそういうオタが殆どいなくて
売れる前からメディアで押されて、楽曲良ければ売れるって流れだよね

192 :読者の声:2019/01/03(木) 02:36:43.71 ID:ZzChVjra.net
>>32
20代後半〜40代前半の地方在住マイルドヤンキーを取りこぼしてる感じはする
ワンピースとか読む層ね

193 :読者の声:2019/01/03(木) 02:37:37.47 ID:uzhEsBKM.net
>>189
綺麗に売り上げ落ちてるな

194 :読者の声:2019/01/03(木) 03:12:09.66 ID:AD7zQU4R.net
>>189
トップに立った歌手なら誰もが通る道であるオリアル売上半減の経験が無いのはある意味凄い

195 :読者の声:2019/01/03(木) 03:32:11.87 ID:PEHU/ZPr.net
TROUBLE入れてMemorial addressとか他のミニアルバム外してる理由はわからんけど
年間順位的にはRAINBOWまでは年間2位、(miss)understoodまではTOP10入りでトップクラス
Love Songsまでは年間20位前後で安定、Party Queenからガタ落ちし始めてM(A)DE IN JAPANではTOP100にも入れず
Mステドタキャンが2011年だから、やっぱりこれが大きかったのかね

196 :読者の声:2019/01/03(木) 03:34:32.93 ID:vPcIRUgH.net
TROUBLEはフルアルバムでしょ

197 :読者の声:2019/01/03(木) 03:59:14.07 ID:cEn0BfUb.net
麿とかいうダンサーと不倫してなかったっけ
その影響が一番じゃないかね

198 :読者の声:2019/01/03(木) 04:54:58.81 ID:4cAHfcMc.net
サチモスって本格派としてけっこう期待されてたけど紅白披露のあの曲で大失敗しちゃったね
ちょっと前まで米津より期待されてた
今じゃとんでもなく差ついちゃった
若いしまだまだこれからだけど
やっぱりアーティストって一般受けする楽曲連発できるかどうかなんだよな
結局そこにつきる

199 :読者の声:2019/01/03(木) 04:56:41.33 ID:aNaL9wCI.net
2011年のFIVEは穴場週とはいえ2週連続1位だったし(月間でも1位)progressもそこそこヒットしてたのにな
個人的にParty Queenが1位取れなくてTwitterで不満漏らしたのとサマーベストとかいうゴミを出したのもマズかったと思う

200 :読者の声:2019/01/03(木) 04:58:17.11 ID:aNaL9wCI.net
>>195
Memorial addressはミニアルバムだから

201 :読者の声:2019/01/03(木) 05:45:52.92 ID:wrg3uY9B.net
もう40歳でツアー沢山こなして3万売れてりゃ十分とすら思えるが
だって元々何にも才能無い人でしょ?売れろという方が無理あるw

202 :読者の声:2019/01/03(木) 05:58:23.34 ID:4cAHfcMc.net
全盛期は歌はそれなりにうまかったと思う
いい高音してた

203 :読者の声:2019/01/03(木) 06:25:35.91 ID:4T97SiP7.net
安室奈美恵の活動は線
浜崎あゆみの活動は点

204 :読者の声:2019/01/03(木) 07:37:54.65 ID:KPwbIsNh.net
>>124
宇多田過激派wwwwwwww

205 :読者の声:2019/01/03(木) 08:35:22.73 ID:rQ8+W6HH.net
浜崎のシンコレ、iTunesで6位まで上がってきた
下手に紅白なんて出ないでカウコン中継のほうが、やはり美味しかったな

206 :読者の声:2019/01/03(木) 08:36:52.91 ID:y3QJ0W9F.net
>>203

低能Kバカ、おまえみたいなバカが無理して語ろうとするな

207 :読者の声:2019/01/03(木) 08:37:56.43 ID:25jbM595.net
着服ババア逮捕祈願カキコ

208 :読者の声:2019/01/03(木) 08:49:13.89 ID:DVL852vz.net
浜崎のシンコレは900円の大安売りしてるからっしょ

209 :読者の声:2019/01/03(木) 08:50:31.76 ID:rQ8+W6HH.net
>>208
バーカ
エイベ系はみんな900円だし、
エイベ系以外もSuperflyのベストは1000円だよ

210 :読者の声:2019/01/03(木) 08:51:59.75 ID:y3QJ0W9F.net
負け犬の猿ヲタKバカが負け犬の分際でまだ湧いてて噴いたw


浜崎がモーツァルトなら安室はサリエリみたいなもん
重要なのは時代に残るかどうか
安室は引退してたった二ヶ月で忘れ去られているというのが現実
1年以上も煽り続けてまだエミーナとかしつこく煽っているのに、この速攻での忘れられ方は異常

いかにバーニングの安室ゴリ押しが民意と離れていたのかよくわかる

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
負け犬安室なんて引退してたった二ヶ月でもう人々の記憶から消えかけているんだから、数年後は誰も話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚


安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ


安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう


浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000082-sph-ent
平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」 歌手別は浜崎あゆみ

211 :読者の声:2019/01/03(木) 08:57:54.50 ID:rQ8+W6HH.net
だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
忘れ去られたくなくてまだ負け犬安室ババアは煽り入れてるし
往生際が悪すぎ

212 :読者の声:2019/01/03(木) 09:57:06.51 ID:25jbM595.net
栗元係長、新年から怒りの投稿ww
これでも見ながら落ち着いて!
https://youtu.be/4xXLc4rCNC4

213 :読者の声:2019/01/03(木) 10:00:02.18 ID:MWXM5zol.net
>>157
新世代のアーティストがブレイクして紅白出てくれないかな
ツイでも昨年は平成より昭和の総決算みたいだと書かれていた
トリがサザンでユーミンとのツーショットだったからね

214 :読者の声:2019/01/03(木) 10:45:23.59 ID:kFUiBwUx.net
浜崎あゆみ オリアル14作売上比較

2,904,420 Duty 2000年
2,308,112 I am... 2002年
1,856,919 RAINBOW 2002年
1,131,776 MY STORY 2004年
**877,433 (miss)understood 2006年
**666,396 Secret 2006年
**568,288 GUILTY 2008年
**379,989 NEXT LEVEL 2009年
**318,454 Rock'n'Roll Circus 2010年
**272,653 Love Songs 2010年
**148,290 Party Queen 2012年
***88,825 LOVE again 2013年
***53,406 Colours 2014年
***52,816 A ONE 2015年
***40,609 M(A)DE IN JAPAN 2016年
***30,417 TROUBLE 2018年


全て前作割れって凄すぎるわ
ファンが減り続けているということ

215 :読者の声:2019/01/03(木) 10:45:41.66 ID:42gPhS8C.net
ユーミンと桑田はJPOPの祖であるレジェンドだからな

216 :読者の声:2019/01/03(木) 10:46:38.55 ID:DVL852vz.net
過去の栄光にすがってるのか
2010年代の浜崎の曲なんて誰も知らんだろ

217 :読者の声:2019/01/03(木) 10:50:50.45 ID:rQ8+W6HH.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
まだ粘着に煽り入れてるし

218 :読者の声:2019/01/03(木) 10:51:57.80 ID:y3QJ0W9F.net
>>216
iTunesで浜崎のシンコレが6位まで上がってきたから発狂している負け犬Kバカw
おまえみたいな客観的に見られない低能は消えろ

219 :読者の声:2019/01/03(木) 10:57:02.95 ID:qkmRWwEH.net
>>213
確かに平成というより昭和を感じた紅白だったね

220 :読者の声:2019/01/03(木) 11:45:35.45 ID:0DenBcrT.net
6位まで上がったところで特に驚く事でもないと思うんだがw
1位2位ならまだしも

221 :読者の声:2019/01/03(木) 11:54:48.75 ID:gNlrmTaA.net
>>206
ウツダ=K子でした
https://i.imgur.com/ZceEynO.jpg
https://i.imgur.com/pzEF1Dd.jpg

222 :読者の声:2019/01/03(木) 12:00:18.25 ID:DVL852vz.net
1位でも数値は大して売れてないのに6位で偉そうにw
浜崎なんてお話にならない歌手もどき
公民館お遊戯ライブもそろそろキツイかもね

223 :読者の声:2019/01/03(木) 12:13:19.17 ID:RGo+epUj.net
>>161
ほんと急速に伸びたよね。春あたりみた時はどれも100万超えたくらいだったもん。

224 :読者の声:2019/01/03(木) 12:14:14.29 ID:YM8uTQZP.net
米津のレモンと星野の恋は
昔ならダブルミリオン級のヒット曲だろうな

225 :読者の声:2019/01/03(木) 12:33:17.33 ID:g0jWmEnq.net
恋とか平凡なクソ曲じゃん
タイアップが良かっただけ
前前前世もそう
レモンは90年代なら200万は売れてたと思う

226 :読者の声:2019/01/03(木) 12:40:54.83 ID:DVL852vz.net
なんでそういうこと言うかな

227 :読者の声:2019/01/03(木) 12:47:52.10 ID:mZuvR6kZ.net
米津の異常な持ち上げもう秋田

228 :読者の声:2019/01/03(木) 13:01:20.26 ID:fXgqEw5e.net
MISIAは15thベストの時点で新録は一部キー下げしてたけど
今回の紅白はもっと下げてきたわね
徹子にホイッスルって言うのすごいわね、と訊ねられても
アレはミックスボイスなんですと正直に答えてたわ。徹子は?だったけど
聖子のように歌ってます、声は変わってませんヅラしないから素敵ね

229 :読者の声:2019/01/03(木) 13:06:02.35 ID:HRnlcYfc.net
>>227
同意。レモンももう秋田。
あいみょんの方がいいよ。

230 :読者の声:2019/01/03(木) 13:10:35.47 ID:0chgb+G1.net
今日も誰も新年の挨拶に来てくれない
孤独なウツダ社長なのでありました

231 :読者の声:2019/01/03(木) 13:16:49.11 ID:Np2xBt5e.net
このスレとあいみょんのスレで対立煽り
米津のスレはダンスいるいらないの話題が多数

232 :読者の声:2019/01/03(木) 13:18:22.37 ID:gNlrmTaA.net
>>204
ウツダ=K子でした
https://i.imgur.com/ZceEynO.jpg
https://i.imgur.com/pzEF1Dd.jpg

233 :読者の声:2019/01/03(木) 13:23:06.95 ID:0chgb+G1.net
ねーねー浜崎のCOMPLE BESTはいつ出るの?
自分で切った20周年の期限があと四ヶ月しかないよ?
それとも自分で言ったこと忘れちゃったかな?w

去年、出る出る喚いてたLIVE DVDも結局発売されなかったよねw
それも言ったこと忘れちゃったかもしれないけどwww

234 :読者の声:2019/01/03(木) 13:29:47.90 ID:zQ7e0uN9.net
EXILEの配信シングル売れてないな

235 :読者の声:2019/01/03(木) 13:36:41.93 ID:HRnlcYfc.net
エグザイルもそろそろオワコン

236 :読者の声:2019/01/03(木) 13:55:10.38 ID:rQ8+W6HH.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

237 :読者の声:2019/01/03(木) 13:56:53.67 ID:y3QJ0W9F.net
安室の惨敗と浜崎の勝利は誰が見ても一目瞭然だから、
負け犬Kバカは安室のことは持ち出さないで、
浜崎叩きに特化させてるのが笑えるw
安室の惨敗を認めてる時点でおまえ終わってるじゃんw

238 :読者の声:2019/01/03(木) 13:58:57.20 ID:Z8BWNcjl.net
>>236
中身のない長文迷惑死ね

239 :読者の声:2019/01/03(木) 14:01:28.83 ID:rQ8+W6HH.net
>>222
んなこと言ったらiTunesのトップソングだってそうじゃん
でもおまえはiTunesのトップソングにそういういちゃもんつけたことはない
単におまえ=Kバカは浜崎のシンコレがカウコンの影響でiTunesで売れてるから文句つけたいだけ
アルバムの方が一曲あたりかなり得なんだからiTunesってアルバムの方が今は市場規模でかそう

240 :読者の声:2019/01/03(木) 14:12:05.39 ID:Z2llrtlj.net
ザイル系は初期は同性にも好かれる歌ウマグループみたいな立ち位置で居れたけど、どんどんヤンキー専の閉鎖的なコンテンツになってきたな

241 :読者の声:2019/01/03(木) 14:14:59.82 ID:5+mU1BGb.net
319 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 00:31:03.13 ID:ATztDSJM0
歌手別視聴率が出てるよ
トップがDA PUMP
次がAKB、サザンオールスターズ
だって

242 :読者の声:2019/01/03(木) 14:17:35.48 ID:9dW3bVAI.net
今日は出ません

243 :読者の声:2019/01/03(木) 14:25:01.96 ID:wdRBPsfA.net
AKB笑

244 :読者の声:2019/01/03(木) 14:29:12.33 ID:rdzQOams.net
DAPAMPが1位になるわけないだろう
後半では最低視聴率の可能性が高い

245 :読者の声:2019/01/03(木) 14:32:39.13 ID:kFUiBwUx.net
浜崎あゆみ オリアル14作売上比較

2,904,420 Duty 2000年
2,308,112 I am... 2002年
1,856,919 RAINBOW 2002年
1,131,776 MY STORY 2004年
**877,433 (miss)understood 2006年
**666,396 Secret 2006年
**568,288 GUILTY 2008年
**379,989 NEXT LEVEL 2009年
**318,454 Rock'n'Roll Circus 2010年
**272,653 Love Songs 2010年
**148,290 Party Queen 2012年
***88,825 LOVE again 2013年
***53,406 Colours 2014年
***52,816 A ONE 2015年
***40,609 M(A)DE IN JAPAN 2016年
***30,417 TROUBLE 2018年


全て前作割れって凄すぎるわ
ファンが減り続けているということ

246 :読者の声:2019/01/03(木) 14:33:46.59 ID:6xmFFHVC.net
>>241
そのレスの人何かNHKのAI値がどうとか言ってたな
大きな山が出来てたのがその3組だとか後で訂正してた

247 :読者の声:2019/01/03(木) 14:43:42.56 ID:PJkkeHrQ.net
ザイルはライブでは客入るから矢沢永吉みたいなポジションになってくのかな

248 :読者の声:2019/01/03(木) 14:45:57.78 ID:HRnlcYfc.net
サザン1位じゃなかったらわらう

249 :読者の声:2019/01/03(木) 14:47:25.42 ID:3OWcRRgg.net
>>248
メイウェザーに狩られてる可能性もあるぞ
ちょうど嵐前後がピークだったみたいだし

250 :読者の声:2019/01/03(木) 14:48:49.24 ID:HRnlcYfc.net
>>245
だんだん売れなくなってくると、浜崎=ダサいのイメージになって更に売れなくなる

251 :読者の声:2019/01/03(木) 14:52:03.07 ID:5+mU1BGb.net
>>244
そうなん?
ダパンプ終わったら風呂に入ってそのまま寝た、初詣に出かけた
格闘技に移ってメイウェザー終わったら紅白に戻った(サザンのとき)
ってのが多かったから、こんなもんかと
AKBもなんやかんやで毎年高いし

252 :読者の声:2019/01/03(木) 14:53:19.33 ID:Hhp/kn1g.net
>>251
単純に順番的な問題
紅白は後ろの方が高くなるそれだけ

253 :読者の声:2019/01/03(木) 14:55:09.81 ID:g0jWmEnq.net
GLAY浜崎は全盛期との落差が一番激しい芸能人

254 :読者の声:2019/01/03(木) 15:04:25.07 ID:DVL852vz.net
仮に浜崎好きだったとしても浜崎の曲聴いてるとか恥ずかしくて言えない
浜崎好きな人=ダサい

255 :読者の声:2019/01/03(木) 15:05:22.28 ID:ktFaKoIE.net
>>221
宇多田過激派wwwwwwwwwwwwww
MISIAにあやかって出てきただけのペテン師wwwwwwwwwwwwww

256 :読者の声:2019/01/03(木) 15:05:24.19 ID:gNlrmTaA.net
>>239
ウツダ=K子でした
https://i.imgur.com/ZceEynO.jpg
https://i.imgur.com/pzEF1Dd.jpg

257 :読者の声:2019/01/03(木) 15:06:16.25 ID:AD7zQU4R.net
ちなみに2017の歌手別視聴率(第二部)
平均視聴率 39.4%

48.8% 安室奈美恵
46.4% ゆず(大トリ)
45.8% 桑田佳祐(安室の後)
45.3% 石川さゆり (紅トリ 桑田の後)
43.3% 氷川きよし(安室の前)

ワースト
35.8% 五木ひろし
35.7% ひよっこ
35.5% 欅坂46 (二部トップバッター)
35.0% 坂本冬美
34.6% 平井堅
34.5% 乃木坂46

258 :読者の声:2019/01/03(木) 15:07:01.40 ID:HRnlcYfc.net
グレイは桑田に惨敗してから一気に落ち目になって、落ち目になる直前の浜崎にシングルで2週連続惨敗した。
更にアルバムではボアの2週目に惨敗して尾崎のトリビュートにも惨敗した。

259 :読者の声:2019/01/03(木) 15:07:16.66 ID:jFB0xqHs.net
>>256
初恋売れてないからって八つ当たりに必死

260 :読者の声:2019/01/03(木) 15:11:38.67 ID:sbvAFxD/.net
リーク
紅白視聴率 TOP10
49.4%...米津
47.8%...嵐
46.1%...星野源
44.6%...松任谷由実
44.0%...MISIA
43.7%...石川さゆり
43.1%...ゆず
41.3%...DA PUMP
41.0%...AKB48
40.0%...欅坂46
1部ワースト3
32.8%...郷ひろみ
33.1%...五木ひろし
33.8%...三代目
2部ワースト3
35.9%...Perfume
36.9%...乃木坂46
37.2%...福山雅治

261 :読者の声:2019/01/03(木) 15:15:49.49 ID:sbvAFxD/.net
>>260
訂正 サザン47.6%を追加

262 :読者の声:2019/01/03(木) 15:20:12.66 ID:wdRBPsfA.net
2部そんなに取ってたら平均41とか余裕で超えるよ

263 :読者の声:2019/01/03(木) 15:23:35.19 ID:Hhp/kn1g.net
>>262
それな
ガセ作る奴って計算できない

264 :読者の声:2019/01/03(木) 15:24:45.67 ID:3OWcRRgg.net
>>260
釣りにしても米津からMISIA下げ過ぎ
あと天城越えからアラシック上げ過ぎ
最後に取り敢えずソースよろ

265 :読者の声:2019/01/03(木) 15:29:46.08 ID:9dW3bVAI.net
>>251
しょーもない自作自演すんな

266 :読者の声:2019/01/03(木) 15:32:42.64 ID:ZhYzrx3r.net
歌手別視聴率は毎年1月4日発表だから

267 :読者の声:2019/01/03(木) 15:36:18.36 ID:uzhEsBKM.net
>>120
そうだよな
まあ、アニソン同様に出しても視聴率取れないヤツらばっかりだけど
秋元系とか全部数字持ってないし

268 :読者の声:2019/01/03(木) 15:42:13.11 ID:uzhEsBKM.net
>>235
いや、もうオワコンだよ

269 :読者の声:2019/01/03(木) 15:51:37.81 ID:0chgb+G1.net
浜崎の20周年は2019年4月7日まで(キリッ  byウツダ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

270 :読者の声:2019/01/03(木) 16:35:18.48 ID:9dW3bVAI.net
スポーツ紙に載るのはもっとあと
早くても1月5日土曜かもっとずれ込むこともある

271 :読者の声:2019/01/03(木) 17:06:17.55 ID:2CYGwtW9.net
年末年始のデイリーはオリコンのHPだと01/04〜01/05って書いてあるけど
毎年01/03の夜頃には出始めてるよね

272 :読者の声:2019/01/03(木) 17:07:54.79 ID:cHguGb7f.net
楽しみだな
やっぱり音楽配信のデイリーの数字が一番紅白効果が見て取れるので早く知りたい

273 :読者の声:2019/01/03(木) 17:15:55.49 ID:AD7zQU4R.net
去年の年末年始は未だ配信デイリーの数字の発表は無かったんだったっけ

274 :読者の声:2019/01/03(木) 17:20:09.64 ID:cHguGb7f.net
877読者の声(埼玉県) (ワッチョイ 9f2e-9YlK)2018/01/04(木) 15:01:30.33ID:ACuQK8kC0
◎Billboard JAPAN Top Singles Sales
(2017年12月25日〜12月31日までの集計)
1位『ワロタピーポー』NMB48 298,081枚
2位『White Love』Hey! Say! JUMP 20,844枚
3位『Awaken the power』Saint Aqours Snow 14,510枚
4位『とうとい』flumpool 12,492枚
5位『Reboot』東方神起 9,673枚

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2017年12月25日〜12月31日までの集計)
1位『092』HKT48 122,560枚
2位『BEST GENERATION』GENERATIONS from EXILE TRIBE 112,050枚
3位『Finally』安室奈美恵 50,952枚
4位『GREATEST HITS 2011-2017 “ALTER EGO”』EGOIST 48,571枚
5位『GIRLS POWER』SILENT SIREN 15,564枚

987読者の声(庭) (アウアウウー Sa8f-S8Xm)2018/01/04(木) 19:07:48.57ID:Z2SaNgZza
12.29
15733 乃木坂
1752 nmb
1683 平成

12.30
1684 nmb
1596 乃木坂
1385 欅坂

12/31
3385 平成
3285 乃木坂(インフル
2603 三代目

6位 nmb

275 :読者の声:2019/01/03(木) 17:27:36.90 ID:odnnAkmb.net
それ下のやつはガセだろ

276 :読者の声:2019/01/03(木) 17:51:05.43 ID:tJmvgBGt.net
去年はオリコン年間ランキングに配信ランキングもあったのに今年はないね
ジャニーズに忖度してバカ売れした米津玄師の売上を報じないためか

277 :読者の声:2019/01/03(木) 17:53:37.30 ID:2CYGwtW9.net
デイリー出るのは今日じゃなくて明日かな

278 :読者の声:2019/01/03(木) 18:01:32.15 ID:g0jWmEnq.net
桑田のボウリングの曲酷すぎてワロタ
よくあれをシングルで出そうと思ったな

279 :読者の声:2019/01/03(木) 18:09:40.37 ID:3OWcRRgg.net
>>278
りつこさんしのぶさん〜とかってヤツでしょ?
完全にお遊びの企画ソングっぽいね

280 :読者の声:2019/01/03(木) 18:10:47.51 ID:+Ha6WRne.net
>>109
2008年て安室のベストアルバムが150万超えた年じゃないか

281 :読者の声:2019/01/03(木) 18:23:58.60 ID:c2CbOG2O.net
>>276
はあ?
普通に年間出てるぞ

282 :読者の声:2019/01/03(木) 19:16:46.83 ID:X30sRqUO.net
世界一の野外フェスティバル
米・コーチェラフェスティバルに
K-POPのBlackpink(1日目)、Perfume(3日目)が出演決定

https://coachella.com/

https://d3fleylqcscvy8.cloudfront.net/uploads/coa-2019-2400x3200-v3-450x600.jpg

283 :読者の声:2019/01/03(木) 19:44:22.68 ID:T9RsFS5m.net
>>19
事務所の力!

284 :読者の声:2019/01/03(木) 19:46:07.70 ID:6yXG2P3i.net
>>1
相撲の番付表で言えば…

大関 BLACKPINK


幕下 Perfume

w

https://i.imgur.com/z8Jpa9z.jpg

285 :読者の声:2019/01/03(木) 20:04:05.56 ID:c2CbOG2O.net
去年Xがステージトリ務めたフェスか
アミューズパワーで捩じ込んでもらったのかな?

286 :読者の声:2019/01/03(木) 20:06:46.76 ID:wdRBPsfA.net
トリなんてやったっけ?
出たのはなんか聞いた覚えがあるが

287 :読者の声:2019/01/03(木) 20:07:50.76 ID:/i/KF5Jt.net
Perfumeって実際海外人気どうなん
ビルボはもちろんよく宇多田が使うiTunesにも全くかすらんじゃん?

288 :読者の声:2019/01/03(木) 20:09:08.30 ID:Hhp/kn1g.net
>>287
海外人気なんか無いよ
というか日本人でまともに海外人気あるアーティストなんかいない
アジア人集めてライブして恥かいてる奴らばっかり

289 :読者の声:2019/01/03(木) 20:33:55.73 ID:wRHAqHFP.net
>>240
逆。女ファンに媚びてジャニ化したから男ファンを失った。

290 :読者の声:2019/01/03(木) 20:37:40.73 ID:X30sRqUO.net
>>285
屋内ステージの鳥ね
去年Xが出た日の
メインステージの鳥がビヨンセ

291 :読者の声:2019/01/03(木) 20:40:40.37 ID:46wa6g6t.net
>>287
どの大会に行っても日本のオバサンしかいないフィギュアスケートと一緒だよw

292 :読者の声:2019/01/03(木) 20:41:58.43 ID:ZhYzrx3r.net
>>289
全員王子様とか訳の分からんドラマやっていたな
そんなに顔がいいのが多くないのに
岩田人気からそうなったのかね

293 :読者の声:2019/01/03(木) 20:44:42.01 ID:g0jWmEnq.net
EXILEは04〜07までは普通に男性に人気あったな
人数増やした辺りからジャニ同様公言するのが恥ずかしい歌手になった
女性でも好き嫌いは分かれてた

294 :読者の声:2019/01/03(木) 20:46:58.52 ID:42gPhS8C.net
今月宇多田のシングル発売なのに全然話題になってないw

295 :読者の声:2019/01/03(木) 21:03:21.49 ID:/i/KF5Jt.net
宇多田はあんなん今の日本じゃ売れない
非売れ線もいいとこ

296 :読者の声:2019/01/03(木) 21:22:07.16 ID:4cAHfcMc.net
>>283
それはちょっと違う
そもそもアミューズが力持つようになったのはサザンのおかげだから

297 :読者の声:2019/01/03(木) 21:34:43.39 ID:6yXG2P3i.net
2018年 世界アルバム売上TOP20

http://www.mediatraffic.de/year-end-albums.htm

1位 Soundtrack - The Greatest Showman  5.434.000
2位 Drake - Scorpion 4.268.000
3位 Post Malone - Beerbongs & Bentleys  3.990.000
4位 Ed Sheeran - Divide 3.982.000(累計 13,618,000)
5位 XXXTentacion - ? 2.719.000
6位 Travis Scott - Astroworld 2.411.000
●7位 BTS (防弾少年団) - Love Yourself 轉 'Tear'  2.275.000
8位 Lady GaGa & Bradley Cooper - A Star Is Born 2.257.000
9位 Cardi B - Invasion Of Privacy  2.227.000
10位 Imagine Dragons - Evolve 2.137.000(累計 4,081,000)
11位 Eminem - Kamikaze  2.087.000
●12位 BTS (防弾少年団) - Love Yourself 轉 'Answer' 2.037.000
13位 Post Malone - Stoney 1.964.000 (累計 4,037,000)
14位 Migos - Culture II 1.862.000
●15位 Exo - Don't Mess Up My Tempo  1.807.000
16位 Ariana Grande - Sweetener 1.731.000
17位 Soundtrack - Black Panther 1.725.000
18位 Camila Cabello - Camila 1.685.000
19位 Taylor Swift - Reputation 1.562.000 (累計 4,543,000)
20位 XXXTentacion - 17  1.501.000

K-POPが3作品
ちなみに日本人はゼロ
昨年は安室がランクイン

298 :読者の声:2019/01/03(木) 21:36:47.33 ID:c2CbOG2O.net
宇多田は今回ストリーミング同日解禁するのかどうか
したときの動きのが気になるわ

299 :読者の声:2019/01/03(木) 21:44:36.31 ID:tnvQyw8V.net
今はオリコンがストリーミング集計する時代で
タイアップ的に海外の人も聴いてもらうためにやるんじゃないのかね
アルバムじゃなくてシングルだし

300 :読者の声:2019/01/03(木) 21:46:57.04 ID:3RoeiTfo.net
Perfumeの海外ライブとか正直恥ずかしいからやめてほしい

301 :読者の声:2019/01/03(木) 21:47:32.14 ID:wdRBPsfA.net
ベビメタが既に恥かいてるようなもんだろ

302 :読者の声:2019/01/03(木) 21:48:50.13 ID:ZO4JvQ2w.net
熊本の地震で嵐の番組が中断したことにファンがキレて炎上してるけど、こういう連中を相手にして大変だよな。

303 :読者の声:2019/01/03(木) 22:07:33.87 ID:I26LUyQt.net
>>297
equivalent salesだからフィジカルCDじゃないな
再生数のアルバム換算
工作し放題で参考にならん

304 :読者の声:2019/01/03(木) 22:23:43.50 ID:3TUKukRC.net
>>229
あいみょんとか気持ち悪い

305 :読者の声:2019/01/03(木) 22:39:53.83 ID:r9RYVqfp.net
>>296
確かナベプロから独立した大里某がアミューズを立ち上げたんだよね
発足時はマンションの一室が事務所とかいう弱小っぷりだったらしい

306 :読者の声:2019/01/03(木) 22:43:04.00 ID:ZU+U+o/n.net
サッカーファンにも多いんだけど欧米絶賛してその他はカスみたいな白人なりきり脳のバカって音楽ファンにもいっぱいいるよな

307 :読者の声:2019/01/03(木) 22:44:05.99 ID:UKfiY0pJ.net
>>306
今は若い人はあんまり洋楽興味ないんじゃない?

308 :読者の声:2019/01/03(木) 22:44:10.35 ID:lghEVsel.net
安室ババア引退おめでとうございますwwwwwwwwww

309 :読者の声:2019/01/03(木) 22:49:22.82 ID:c2CbOG2O.net
>>307
今の若いやつって単にリズムやビート中心のHip-hopが席巻してる洋楽シーンと、
メロディ中心になってる邦楽シーンに慣れきってるリスナーと絶望的に合わないってだけだと思うけど

310 :読者の声:2019/01/03(木) 22:51:09.89 ID:uJk0THCM.net
スピードワゴン小沢「今の若者は『砂糖が甘い』みたいな当たり前な歌詞を聴いて『ああ、分かる』と共感している」 [427387524]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546510518/1

311 :読者の声:2019/01/03(木) 22:51:58.36 ID:46wa6g6t.net
>>306
本田、香川程度で世界レベルだと勘違いしてる馬鹿のほうがやばいと思うわw

312 :読者の声:2019/01/03(木) 22:52:00.47 ID:jS+6Pl3W.net
「Spotify Japan 急上昇チャート」1/1付ランキング

No. 曲 アーティスト
1 A HAPPY NEW YEAR Yumi Matsutoya
2 やさしさに包まれたなら Yumi Arai
3 僕のこと Mrs. GREEN APPLE
4 パプリカ Foorin
5 元旦インダハウス Tha omedetaz
6 謹賀新年 Chatmonchy
7 新しい靴 Lucky Kilimanjaro
8 This Is the New Year A Great Big World
9 つつみ込むように・・・ MISIA
10 New Year's Day ELLEGARDEN
11 Today Is A New Day Kaela Kimura
12 New Year's Day U2
13 Brand New Pharrell Williams
14 藍二乗 ヨルシカ
15 THROW YA FIST THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
16 死神 Gontaro Yanagiya
17 Koisuru Fortune Cookie BNK48
18 Celebration Kool & The Gang
19 お正月 Tampopo Jido Gasshodan
20 越天楽 宮内庁楽部
21 時代 Hiroko Yakushimaru
22 世界はあなたに笑いかけている Little Glee Monster
23 風立ちぬ Seiko Matsuda
24 六段 米川敏子
25 獅子 神田囃子保存会
26 元禄花見踊り 植田久子社中
27 一月一日 Sakairi shimai

313 :読者の声:2019/01/03(木) 22:53:23.07 ID:46wa6g6t.net
>>307
もっと前から洋楽は聴かれてない 
聴かれてないから丸パクリしてる某2人組とかサザンがこれだけ売れるんだよ

314 :読者の声:2019/01/03(木) 22:57:35.84 ID:6yXG2P3i.net
>>309
その両方イイトコ取りしてるのがK-POPな

315 :読者の声:2019/01/03(木) 23:20:45.78 ID:weBtHdsB.net
>>308
閉経未使用ジャニヲタはお引き取りください

316 :読者の声:2019/01/03(木) 23:22:20.56 ID:weBtHdsB.net
朝鮮トンスルポップとか聞くならシャズナ聞いた方がまだマシ

317 :読者の声:2019/01/03(木) 23:22:50.10 ID:qOctl3lo.net
まあ今の若いやつはとか言い出したらもう人生終盤戦だからな

318 :読者の声:2019/01/03(木) 23:24:36.07 ID:DVL852vz.net
>>313
2人組誰

319 :読者の声:2019/01/03(木) 23:30:25.29 ID:NjuihJ7V.net
>>318
B'z?

320 :読者の声:2019/01/04(金) 00:00:54.20 ID:ceG22AxC.net
BLACKPINK、K-POPアイドル初!米最大の音楽イベント「コーチェラ・フェスティバル」に出演決定

2019年01月03日20時08分

BLACKPINKがK-POPアイドルグループのうち初めて、アメリカ最大の音楽イベントである「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル」のステージに立つ。

「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル」側は2日(現地時間)、2019年のラインナップを発表した。BLACKPINKは4月12日と19日の公演に出演する予定だ。

BLACKPINKは今年アリアナ・グランデ、The 1975、ディプロ、カリード、ゼッドなど錚々たる歌手たちと肩を並べる。BLACKPINKはアイドルグループ初であることで更に期待が高まっている。

「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル」の創始者は出演者発表に先立ち、昨年韓国を直接訪れてBLACKPINKを招請したという。

毎年春にアメリカ・カリフォルニア州のインディオで開かれる「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル」はロック、ヒップホップ、エレクトロニックなどジャンルを問わない多様な音楽が繰り広げられるイベントとして人気を得ている。
ソウル蚕室(チャムシル)競技場の約92倍の大きさの場所で、200余りのチームが2週の週末にかけて公演する。昨年だけでも約25万人の音楽ファンたちが参加した。

http://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2108355

イベント創始者が直接韓国を訪れ招聘
https://i.imgur.com/IFx04Pj.jpg

321 :読者の声:2019/01/04(金) 00:12:23.57 ID:wz65vaHq.net
嵐は今年はツアーでスケジュール的に連ドラ出なそうだし
次の朝ドラは100作目で力入れてて
紅白で広瀬、内村が関わるから僕も関わりたいみたいな事言ってたから
なつぞらの主題歌は嵐かな

322 :読者の声:2019/01/04(金) 00:37:59.78 ID:YDEv+w56.net
いや、サザンじゃないの?>なつぞら

323 :読者の声:2019/01/04(金) 00:45:46.99 ID:OJms1bVF.net
こないだ桑田がやったしサザンは無いと思うなぁ

324 :読者の声:2019/01/04(金) 00:51:13.16 ID:byEPjPEZ.net
朝ドラ主題歌やったことない大物ってあと誰が残ってる?

325 :読者の声:2019/01/04(金) 00:52:16.60 ID:OJms1bVF.net
嵐は五輪テーマか朝ドラかどっちかやると思う

326 :読者の声:2019/01/04(金) 00:53:13.45 ID:9TLY1WzS.net
>>322
桑田ソロでやったばかりじゃん
大物だと結局米津辺りじゃないの?

327 :読者の声:2019/01/04(金) 00:54:48.75 ID:rnE9Kr2u.net
>>325
五輪は日テレでしょ

328 :読者の声:2019/01/04(金) 01:41:48.86 ID:CN2ZFP8w.net
100作目の朝ドラってアニメーターの話らしいから
米津かバンプあたりがやると違和感なさそう
まあドラマの内容で主題歌決める訳じゃないだろうけどさ

329 :読者の声:2019/01/04(金) 01:52:24.39 ID:nZh1+gR3.net
あいみょんのアルバムアマゾンで6位に上がってきたよ。
青春のエキサイトメントも12位
https://www.amazon.c...f=pd_sl_30u8deskgu_e

330 :読者の声:2019/01/04(金) 01:55:45.08 ID:OJms1bVF.net
1位獲ってたRADだってそんな売れてないし通販はあんま当てにならん
ってか9位じゃん

331 :読者の声:2019/01/04(金) 04:02:12.47 ID:2iO6QMBj.net
次の朝ドラ北海道舞台だからドリカムと思いきや意外にも
先の関西舞台のやつでやっちゃったわけで
あとドリカムっていつからか生放送に一切出なくなったんだよね。やっぱり紅白も出なかった

332 :読者の声:2019/01/04(金) 04:28:04.67 ID:9TLY1WzS.net
>>322
ナレーションが内村で脚本家の大森とか言う人が神奈川出身らしいね
まあ3月にひよっこ2が放送されるし万に一つも無いとは思うけどね
フラグが立ってると言えば立ってるわね

333 :読者の声:2019/01/04(金) 05:33:28.17 ID:nZh1+gR3.net
AKB→宇多田ヒカル→ミスチル→桑田佳祐→松たか子→星野源→ドリカム→

334 :読者の声:2019/01/04(金) 05:54:00.09 ID:UZJmC7Rb.net
まだやってない有名アー
Bz
EXILE系

西野カナ
米津
スーパーフライ
コブクロ
平井堅
セカオワ

335 :読者の声:2019/01/04(金) 06:25:09.99 ID:VyP96vBV.net
NHKは紅白に呼びたい人に大型タイアップやらせんだよ
だからバンプあたりだと思う

336 :読者の声:2019/01/04(金) 06:26:18.19 ID:VyP96vBV.net
>>316
背後があの集団ヒステリー見栄っぱり反日社会では
気味の悪さを感じない奴は感性が鈍い

337 :読者の声:2019/01/04(金) 06:32:58.77 ID:MWpMuOs2.net
>>335
BUMPって紅白出たとき歌手別視聴率の谷間だったからもう要らんだろ

338 :読者の声:2019/01/04(金) 07:36:20.67 ID:m24H3ssi.net
>>321
あり得るな(笑)

339 :読者の声:2019/01/04(金) 07:41:57.53 ID:m24H3ssi.net
福山は日曜劇場の主題歌担当するんだな
誰かアミューズタレント出てたっけ?
常盤貴子主演じゃなかったかな?

340 :読者の声:2019/01/04(金) 07:48:56.70 ID:Qsfu0hir.net
なつぞらは2回目のユーミンとかありえないかな
それか嵐だろうな
20周年だし

341 :読者の声:2019/01/04(金) 08:20:16.27 ID:jiKwCMw8.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

342 :読者の声:2019/01/04(金) 08:22:38.76 ID:EWVoCJc6.net
負け犬の安室の敗北と浜崎の完全勝利は誰が見たってはっきりしているから、
負け犬のバカは安室のことは持ち出さないで浜崎叩きに特化させてるのが失笑w
安室の敗北を認めてる時点でおまえ終わってるじゃんw
負け犬安室も負け犬Kバカも往生際が悪すぎw

343 :読者の声:2019/01/04(金) 08:40:19.56 ID:yMN/BubL.net
Nコンがししゃもらしい

344 :読者の声:2019/01/04(金) 09:36:54.51 ID:Monsr1F8.net
>>339
福山は4月
常磐のはバンプが主題歌

345 :読者の声:2019/01/04(金) 09:52:33.80 ID:4Sntafa2.net
バンプはタイアップ曲貯まってるなあ。さすがにドラタイだからシングルにするのかな

346 :読者の声:2019/01/04(金) 10:20:37.14 ID:mmVpY6tF.net
紅白の瞬間最高視聴率 白組優勝時の45・5%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00435863-nksports-ent

第2部 瞬間最高45.5%(23:42)白組優勝の瞬間
第1部 瞬間最高40.8%(20:53)五木ひろし

昨年の瞬間最高は安室で48.4%

347 :読者の声:2019/01/04(金) 10:21:08.66 ID:mmVpY6tF.net
昨年ではなくおととし

348 :読者の声:2019/01/04(金) 10:30:39.24 ID:l4+7dK/1.net
五木が部最高とか史上初じゃね?DA PUMPのおかげか

349 :読者の声:2019/01/04(金) 10:33:59.88 ID:heBRtCIM.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

350 :読者の声:2019/01/04(金) 10:38:57.40 ID:yjVT/po7.net
浜崎の勝利と安室猿の惨敗を認めてる時点で、
負け犬Kバカは終わってるじゃんw
おまえが惨敗して悔し紛れに浜崎叩いても無意味w

351 :読者の声:2019/01/04(金) 10:40:31.76 ID:4tnHJIz1.net
>>346
瞬間最高は高くないね
誰が取ったというより、平成最後ということで全体的に高かっただけか

352 :読者の声:2019/01/04(金) 10:49:22.46 ID:7xhls/4s.net
くだらね
負け犬安室ババアなんてNHK引退特番の数字爆死してんだから

353 :読者の声:2019/01/04(金) 11:01:31.05 ID:X1BTGlK5.net
99歳で浜崎が逆転するウェカ!

354 :読者の声:2019/01/04(金) 11:04:20.89 ID:uHHtrshM.net
浜は全盛期でも歌手別はほとんど安室以下だったような

355 :読者の声:2019/01/04(金) 11:18:31.79 ID:heBRtCIM.net
>>354
くだらねーんだよ低能Kバカ
土下座引退の負け犬安室が紅白でてた頃はもっと紅白の数字高かったから当然だし浜崎はトップバッターが多かったんだから当然だろ

356 :読者の声:2019/01/04(金) 11:20:18.88 ID:X1BTGlK5.net
着服ババアとか10年代終わりっぱなしでしょ

357 :読者の声:2019/01/04(金) 11:20:27.15 ID:qF/Vpo42.net
ただの言い訳w

358 :読者の声:2019/01/04(金) 11:24:15.05 ID:HiE7BzO+.net
引退して終わった歌手持ち出して、
バカじゃねーの?
そんなことしてもてめーと安室猿が負け犬だという事実は覆らない

359 :読者の声:2019/01/04(金) 11:25:23.88 ID:yjVT/po7.net
負け犬の安室とKバカは永遠に号泣しながら裸踊りするしかないんだから、
勝者の浜崎ヲタは楽しくて仕方ないだろうなw

360 :読者の声:2019/01/04(金) 11:28:37.77 ID:heBRtCIM.net
iTunesで浜崎のシンコレ 今日も7位
カウコン中継以後。好調を維持してるな

361 :読者の声:2019/01/04(金) 11:30:20.59 ID:zsVrkdv/.net
>>346
これ見ると去年の紅白は満遍なく視聴率あった感じかな
歌手別は時間帯による差しかなさそうだ

362 :読者の声:2019/01/04(金) 11:30:41.71 ID:X1BTGlK5.net
着服ババア700円wwwwwwww

363 :読者の声:2019/01/04(金) 11:52:27.87 ID:+2kxQRy2.net
浜崎の作詞作曲のようなアーティストとしての基盤が負け犬安室猿にはなかった
それが安室が無様に惨敗し消えていった理由
直接的に安室が引退に追い込まれたキッカケはオリアル売上の急落
あれで引退するしかない状況に追い込まれてしまった

364 :読者の声:2019/01/04(金) 12:19:02.62 ID:ewSusWlP.net
平成最後の「紅白」瞬間最高視聴率は45・5% 白組勝利の瞬間 歌手別ではサザンがトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00000098-spnannex-ent

歌手別では、サザンオールスターズが歌唱中に2カ所で記録した45・3%がトップ。1曲目「希望の轍」と2曲目「勝手にシンドバッド」を歌い終え、会場のボルテージが最高潮に達した場面だった。
次いで、テレビ初歌唱となった米津玄師(27)が「Lemon」を披露した44・6%だった。

365 :読者の声:2019/01/04(金) 12:20:43.66 ID:mmVpY6tF.net
歌手別第2位が米津とか大健闘だな

366 :読者の声:2019/01/04(金) 12:43:16.43 ID:PoEP6f9e.net
トリの嵐に勝ったのかw

367 :読者の声:2019/01/04(金) 12:44:14.87 ID:Y8guzydY.net
メイウェザーとかぶったのに米津すげえ
実質トップじゃね

ミーシャと星野は恩恵を受けたのか

368 :読者の声:2019/01/04(金) 12:44:23.76 ID:HxXwQ64o.net
初出場で2位とは米津は本物かもな
若者以外にも認知されてる

369 :読者の声:2019/01/04(金) 12:49:25.62 ID:Monsr1F8.net
>>367
そもそもメイウェザー7%しかとってないから

370 :読者の声:2019/01/04(金) 12:49:26.14 ID:C8RLSVjM.net
まあこのスレでも米津登場のインパクトは大きかったし最後のサザンの盛り上げも評価されてたしその通りの数字になったな
一部も高かったのは意外だったね
五木よかったな!

371 :読者の声:2019/01/04(金) 12:49:31.13 ID:PoEP6f9e.net
これはオリコンも楽しみだな

372 :読者の声:2019/01/04(金) 12:52:43.22 ID:m+Zb5ew+.net
サザンの歌は好きだが桑田のウザさが嫌い

373 :読者の声:2019/01/04(金) 12:56:02.57 ID:m24H3ssi.net
サザントップか!!良かったね

374 :読者の声:2019/01/04(金) 12:56:42.22 ID:7X4qks76.net
瞬間も高くないし終盤はこれみんな高かったパターンじゃね?
MISIAや星野はもちろんその前後もそんなに視聴率変わらなさそう

375 :読者の声:2019/01/04(金) 12:59:28.99 ID:XZPK3W8s.net
関ジャニ∞のニューシングル「crystal」が3月6日にリリースされる。

376 :読者の声:2019/01/04(金) 12:59:57.09 ID:wxicQR67.net
米津はあれだけ煽ったんだからまぁ当然だな

377 :読者の声:2019/01/04(金) 13:02:46.33 ID:Y8guzydY.net
サザンと米津は場外乱闘もあったからな
サザンの公式ツイで否定までしてた

まあ面白かったよ

378 :読者の声:2019/01/04(金) 13:03:01.92 ID:l4+7dK/1.net
>>375
AKB2月末だな

379 :読者の声:2019/01/04(金) 13:04:35.27 ID:l4+7dK/1.net
2.6キスマイ
2.13STU
2.20嵐
2.27AKB
3.6関ジャニ
3.13乃木坂
3.20セクゾ
3.27欅坂
4.4HKT
こんなもんか

380 :読者の声:2019/01/04(金) 13:05:12.57 ID:r5S11PjN.net
平成ラスト紅白 注目の米津玄師 テレビ初歌唱で44・6% サザンに次ぐ高数字
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00000106-spnannex-ent

歌手別のトップはサザンオールスターズが記録した45・3%。
次いで、テレビ初歌唱となった米津が44・6%。
3番目は連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌「アイデア」を歌唱した星野源(37)で、43・5%。
さらに、NHKホールに突然登場して現れる演出で盛り上げた松任谷由実(64)と圧倒的な歌唱力を見せつけたMISIA(40)が43・4%と続いた。
 また、2013年を最後に紅白から一線を引き、特別出演として復活し、「まつり」を熱唱した北島三郎(82)は41・7%だった(数字はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。

381 :読者の声:2019/01/04(金) 13:06:11.06 ID:eRQX2PwD.net
>>374
ユーミン星野米津MISIAはみんなそれぞれよかったからな
やめようとしてもやめられない感じが持続した相乗効果もあるだろう
落ちるとしたらゆずあたりかも

382 :読者の声:2019/01/04(金) 13:06:14.94 ID:X+eEcHrs.net
>>372
そのウザさというか道化になれるところがテレビに合ってるんだろう

383 :読者の声:2019/01/04(金) 13:07:48.99 ID:PoEP6f9e.net
>>380
この書き方だと嵐が谷かよ

384 :読者の声:2019/01/04(金) 13:08:13.79 ID:C8RLSVjM.net
>>377
場外乱闘なんてないよ
サイゾーが適当なこと書いただけ
サイゾー信じるならどーぞとしか言えないけど
しかもよく読めばサザンサイドだのスタッフとか書いて逃げてる
桑田がとか一言も書いてない

385 :読者の声:2019/01/04(金) 13:08:14.83 ID:l4+7dK/1.net
Perfumeはまた谷間だろうな

386 :読者の声:2019/01/04(金) 13:09:07.08 ID:PoEP6f9e.net
歌手別楽しみになってきた

387 :読者の声:2019/01/04(金) 13:10:57.62 ID:C8RLSVjM.net
嵐は歌唱前の福島訪問VTRで落としてる可能性はある
あれやるなら別枠で前半にでもやるべきだった
あれは演出のミスだよね
最後はたたみかけるように盛り上げていかなければいけないのにあそこで勢いが落ちてしまう

388 :読者の声:2019/01/04(金) 13:12:18.78 ID:pzPd53ly.net
>>334
朝からB'zの歌声はうるさすぎる
ミスチルですらうんざりだった
西野カナとか平井堅とかセカオワだったらわりと優しめの歌声だからいいな

389 :読者の声:2019/01/04(金) 13:12:36.57 ID:99VqZWrR.net
これ、嵐が谷間じゃないよな?
メリジュリは認めたくないだろうが。

390 :読者の声:2019/01/04(金) 13:13:24.45 ID:PoEP6f9e.net
NHKは色々と米津にオファーしてそう

391 :読者の声:2019/01/04(金) 13:13:41.36 ID:eRQX2PwD.net
とりあえず実力のある者が数字が高かったのは望ましいし素晴らしい
最近では歌だと視聴率が下がるとかで素人ダンスとかで繋ぐことが増えてたけど
やはり実力のあるやつらが歌えばちゃんと結果は出るとわかったのも良い
ユーミンサザンだけでなく米津星野MISIAと次世代が数字とってるのも繋がってる感じで良い

392 :読者の声:2019/01/04(金) 13:13:48.90 ID:X+eEcHrs.net
>>380
終盤が目立って高いわけじゃないからところを見ると、2部の前半辺りが例年より頑張ってるんじゃ?

393 :読者の声:2019/01/04(金) 13:15:21.29 ID:C8RLSVjM.net
星野は意外にも一昨年は下げたんだよな

394 :読者の声:2019/01/04(金) 13:16:03.00 ID:l4+7dK/1.net
>>392
DAPUMPはもちろんAKBやいきものも高いかな

395 :読者の声:2019/01/04(金) 13:17:52.97 ID:eRQX2PwD.net
>>393
前後にもよるしな
朝ドラコントとか下げる要因かもしれんし運もある
今回も運が良かったとも言えるが少なくともチャンネル変えさせはしなかったようだな

396 :読者の声:2019/01/04(金) 13:18:04.51 ID:pzPd53ly.net
MISIA去年デビュー20周年かつ40歳になったけど次世代なのか・・・?

397 :読者の声:2019/01/04(金) 13:23:18.30 ID:8JYYPZsi.net
大型災害扱わないわけにもいかないけど正直紅白に訪問VTR要らないな

398 :読者の声:2019/01/04(金) 13:23:30.66 ID:r5S11PjN.net
メイウェザーに直撃されたゆず石川嵐は大分削られただろう

399 :読者の声:2019/01/04(金) 13:27:12.82 ID:Monsr1F8.net
>>392
2部の平均は41%なんだからこれだと2部の最初の方か中盤でむしろ例年より下げてるぞ

400 :読者の声:2019/01/04(金) 13:29:17.88 ID:pZSPYH2E.net
あいみょんは?

401 :読者の声:2019/01/04(金) 13:35:11.29 ID:7X4qks76.net
去年の推移が特殊で例年紅白の2部はそこまで視聴率差がないんだけどね
平均40%だった2年前はほぼ横並び、3年前も多少の谷はあったが2部前半も結構取ってる
今年は終盤高いの見るとどっかで大きめの谷があるっぽい

402 :読者の声:2019/01/04(金) 13:37:21.54 ID:l4+7dK/1.net
谷があるとしたら乃木坂とperfumeしかない

403 :読者の声:2019/01/04(金) 13:43:07.35 ID:99VqZWrR.net
嵐や乃木坂という偽物が嫌われて、サザンやユーミン、米津という本物が好かれる。

いい事だ。

404 :読者の声:2019/01/04(金) 13:51:54.99 ID:8gVJwVLf.net
那須川がもっと粘ってたらサザンも削られてたかも

405 :読者の声:2019/01/04(金) 13:54:09.99 ID:7X4qks76.net
参考までに

2017 2部平均 39.4%
TOP
1位 48.4 安室奈美恵(特別出演)
2位 46.4 ゆず(大トリ)
3位 45.8 桑田佳祐(特別出演)
WORST
1位 34.5 乃木坂46
2位 34.6 平井堅
3位 35.0 坂本冬美

2016 2部平均40.2%
TOP
1位 43.7 嵐(大トリ)
2位 42.9 星野源
3位 42.2 X JAPAN
WORST
1位 37.8 五木ひろし
2位 38.4 乃木坂46
3位 38.6 島津亜矢

2015 2部平均39.2%
TOP
1位 43.4 AKB48
1位 43.4 EXILE
3位 42.2 松田聖子(大トリ)
WORST
1位 36.6 三代目 J Soul Brothers(2部トップバッター)
2位 36.7 V6
3位 37.5 五木ひろし


2018 2部平均41.5%
TOP
1位 45.3 サザンオールスターズ(大大トリ)
2位 44.6 米津玄師
3位 43.5 星野源

406 :読者の声:2019/01/04(金) 13:57:03.56 ID:8gVJwVLf.net
43%以上の高水準の時間帯が長かったのが高視聴率に繋がったのでは
今年は目立った底とかなさそう

407 :読者の声:2019/01/04(金) 13:58:13.13 ID:KZd9cptk.net
嵐はやばそう
メイウェザーと被ってたし

408 :読者の声:2019/01/04(金) 14:03:09.96 ID:Monsr1F8.net
メイウェザーメイウェザーっていうけどRIZIN3部からメイウェザーの出番で0.6%しか上げてないから影響はほぼ無いぞ

409 :読者の声:2019/01/04(金) 14:03:28.21 ID:6fPH2Gnh.net
>>393
星野は確か前の人で一気に下がってて星野自体はほぼ横ばい〜微減だったはず

410 :読者の声:2019/01/04(金) 14:05:43.69 ID:oRisVEcR.net
参考
2017紅白レグザ毎秒視聴率(上から2番目の折れ線がリアルタイム視聴)
http://news.livedoor.com/article/detail/14206877/
ビデオリサーチはサンプルが900に対してこちらは52万
ビデオリサーチは1分に1回測定
こちらは毎秒
演歌で下げてるのはっきりわかる
乃木坂も平井も別に下げてない
まあこちらの方が実態に近いと思うね
NHKも五木は1部に落として乃木坂は後半に上げてるしちゃんとこういうデータも見てるんじゃないかな?
(すでに大手広告代理店、放送局、スポンサーなどがこのデータを利用しているという。)

411 :読者の声:2019/01/04(金) 14:06:23.81 ID:c88X8iqM.net
色々数字出てきたな

412 :読者の声:2019/01/04(金) 14:18:27.66 ID:MDe+hUrE.net
http://image.dailynewsonline.jp/media/3/f/3f61b72b63918cffa6fa2b48f8a5d040e91f5c82_w=666_h=329_t=r_hs=79861f7e8d81654e4cf2b53b2e1ba68d.png

歌手の浜崎あゆみ(40)が自身のインスタグラムを更新し、AAAの浦田直也(36)とのツーショット写真を公開した。

浜崎は1日にインスタグラムを更新し、「新年明けましておめでとうございます」と挨拶しつつ、イノシシのイラストで加工された浦田とのツーショット写真を公開した。
浜崎は「本当に素敵な平成最後の大晦日を過ごさせていただきました!あの景色、一生忘れないだろうなぁ。。」と、
31日に行ったカウントダウンライブ『ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2018-2019 A -TROUBLE-』を振り返った。

 さらにこのライブはAmebaTVで中継されていたこともあり、浜崎は「そしてabemaTVの生中継、75万人の皆さんが観てくださったそうです。ありがとうございましたー!!!」とコメント。
ハッシュタグでは「シークレットゲストは 直ちゃんでした」「本当にありがとう」とつづった。

しかし、浦田といえば、昨年3月にツイッターで「ayuに死にほど会って抱きしめたいんだ」などと浜崎への愛を呟いたことでも話題に。
投稿は誤爆だったのかすぐに削除されたものの、交際匂わせだとされていただけに今回のツーショット写真に対してファンは騒然となっている。

「昨年でファンクラブ辞めて良かった」

「これって公私混同じゃない?」

「AAAファンとしてはまだあのツイートを忘れてないし、くっついて写真撮らないでほしい」

「以前の事故ツイート忘れたの?よくなんもなかったような感じでゲストとか出られるね。白々しい」

「AAA の評判を下げることだけはお願いだからやめてくださいね。他のメンバーは本当に頑張ってるんだから」

こうした厳しい声を浜崎はどのように感じているのか。果たして今年、ふたりの交際宣言はあるのか。気になるところである。

http://dailynewsonline.jp/article/1638190/
2019.01.04 10:02 デイリーニュースオンライン

413 :読者の声:2019/01/04(金) 14:22:45.09 ID:CwguD84p.net
メイウェザー馬鹿死ね

414 :読者の声:2019/01/04(金) 14:44:55.63 ID:TTuERu75.net
紅白も特段跳ねるわけでもなくただ後半の方が視聴率高くなっただけという残念な結果

415 :読者の声:2019/01/04(金) 14:46:43.26 ID:8gVJwVLf.net
>>406
よくある間違いだが
去年ね

416 :読者の声:2019/01/04(金) 14:47:36.32 ID:3fOYgDN/.net
安室引退で48なんだから
多様化で紅白がとれるmaxの瞬間最高はそのぐらいってことだろう

417 :読者の声:2019/01/04(金) 14:50:53.08 ID:+2kxQRy2.net
負け犬Kバカ、いまだに安室安室ってしつけーよ負け犬
安室なんてNHKの引退特番が視聴率一桁で爆死してんだから数字なんかねーし

418 :読者の声:2019/01/04(金) 14:51:32.87 ID:NON5+y/P.net
安室はホールで大トリならという伸びしろ持ってて484

419 :読者の声:2019/01/04(金) 14:51:49.14 ID:UOjw0TnV.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

420 :読者の声:2019/01/04(金) 14:52:41.32 ID:OJms1bVF.net
MISIAがユーミンと同じ43.4みたいだしテレビ初歌唱ブーストあったのに米津で上がったのは1%か
安室と比べると大して効果無かったな
やはりお年寄りに対する引きがなかったか

421 :読者の声:2019/01/04(金) 14:54:49.36 ID:+2kxQRy2.net
なんで負け犬Kバカってこのスレにここまで執着するんだろう
負け犬Kバカ自身が安室猿の惨敗を自覚しているから無様に同サロで安室スレの維持を諦めたんだろうにw

422 :読者の声:2019/01/04(金) 14:55:45.50 ID:UOjw0TnV.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

423 :読者の声:2019/01/04(金) 14:56:10.39 ID:UOjw0TnV.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

424 :読者の声:2019/01/04(金) 14:57:31.59 ID:MDe+hUrE.net
【芸能】浜崎あゆみ、噂のAAA浦田との新年挨拶に「白々しい」「公私混同」の声
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546575495/

425 :読者の声:2019/01/04(金) 14:57:32.13 ID:8gVJwVLf.net
そういえばアナ雪を正月に放送したけど視聴率一桁だったんだと

あのアナ雪ブームの時大騒ぎして
松たか子を紅白に出せメイジェイいらんとかわめいてた奴らはどこ行ったんだか
ブームなんてそんなもんなんだろうね

426 :読者の声:2019/01/04(金) 14:57:46.18 ID:+2kxQRy2.net
いつまでも負け犬安室の幻影を追い続けているのがKバカで
iTunesで浜崎のシンコレが7位のこととか
そういう現実は糞小便垂れ流して見ようとしないからな負け犬Kバカはw

427 :読者の声:2019/01/04(金) 15:03:03.07 ID:UCBWvOEr.net
ビルボードのアルバムチャート

タキツバ 4.24万
星野 4.22万
TWICE 3.98万

1位と2位の差は154枚

428 :読者の声:2019/01/04(金) 15:08:27.89 ID:FvYyxMPE.net
歌手別思ったより突き抜けた数字出した歌手いないね
嵐が谷間ならメリジュリが圧力かけて全員分出ないようにしてくるかも。前半トップ5後半トップ5だけみたいな
ジャニの息のかかってる関東圏はそれで消されるが地方のスポーツ紙はバンバン歌手別だしてくれるはず

429 :読者の声:2019/01/04(金) 15:09:20.37 ID:OJms1bVF.net
50いくかとか皆言ってたがとんでもなかったな
とてもじゃないが無理な話ということか

430 :読者の声:2019/01/04(金) 15:10:48.24 ID:Om4y0kgk.net
サザン、米津も大した事ないなw

431 :読者の声:2019/01/04(金) 15:15:31.30 ID:JINW6ehb.net
>>420
もう少し跳ねると思ったけどね

432 :読者の声:2019/01/04(金) 15:15:59.56 ID:OJms1bVF.net
前半高かったのを見るとやっぱり平成最後ってことで底上げできてて平均も上がったってことだろうな

433 :読者の声:2019/01/04(金) 15:17:18.44 ID:Om4y0kgk.net
歌手別最高視聴率

2018年:サザンオールスターズ 45.3% 
2017年:安室奈美恵 48.4%(桑田佳祐:45.8%)
2016年:嵐 43.7%
2015年:AKB48・EXILE 43.4%
2014年:松田聖子 47.5%(サザンオールスターズ:46.0%)
2013年:北島三郎 50.7%
2012年:SMAP 49.4%

サザンは出るたびに落としてるなw

434 :読者の声:2019/01/04(金) 15:22:14.26 ID:99VqZWrR.net
ホント、嵐はメリジュリに守られているだけの存在だよな。
本物の前にはなす術なしw

435 :読者の声:2019/01/04(金) 15:25:34.40 ID:+2kxQRy2.net
安室のような偽物は消えていくんだよ結局

436 :読者の声:2019/01/04(金) 15:25:51.95 ID:mmVpY6tF.net
みんなチャンネルぴこぴこ変えないんだよ

437 :読者の声:2019/01/04(金) 15:38:26.55 ID:9TLY1WzS.net
>>433
2017の桑田ソロは確かに下げたけど
去年は嵐の視聴率出てから判断した方が良い
43%以下は確定で多分相当低いと思うから

438 :読者の声:2019/01/04(金) 15:45:09.24 ID:MxWgb/0j.net
嵐はバラエティアイドルとしては優秀だと思うよ

でももう流石にあのお遊戯会みたいな口パクを紅白のトリに見せられるのは辛いわ

439 :読者の声:2019/01/04(金) 15:53:11.45 ID:JINW6ehb.net
>>432
捨ててると思われた前半も上げてるし、そういうことなんだろうね

440 :読者の声:2019/01/04(金) 16:12:42.05 ID:OiMpG9Lq.net
Billboard JAPAN Top Singles Sales(2018年12月24日〜12月30日までの集計)
1位『THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 12 D/Zeal』D/Zeal(73,491枚)
2位『Stand by you』SKE48(28,663枚)
3位『泣かせてくれよ』吉本坂46(15,885枚)
4位『帰り道は遠回りしたくなる』乃木坂46(15,145枚)
5位『会いたい、会いたい、会えない。』KinKi Kids(11,107枚)

441 :読者の声:2019/01/04(金) 16:13:47.79 ID:OiMpG9Lq.net
Billboard JAPAN Top Albums Sales(2018年12月24日〜12月30日までの集計)
1位『Thanks Two you』タッキー&翼(42,406枚)
2位『POP VIRUS』星野源(42,252枚)
3位『BDZ -Repackage-』TWICE(39,816枚)
4位『Hologram AS USUAL』KEY(28,778枚)
5位『ボヘミアン・ラプソディ』クイーン(17,638枚)

442 :読者の声:2019/01/04(金) 16:17:53.43 ID:X1BTGlK5.net
でも着服ババア2万しか売れてないんでしょ?

443 :読者の声:2019/01/04(金) 16:42:25.97 ID:F+Di4uc5.net
ビルボードのjapan hot 100チャートは、来週水曜日に2週分合算公表?それとも2週各週の結果分をまとめて公開?

444 :読者の声:2019/01/04(金) 16:42:42.97 ID:H8IXoq2n.net
吉本坂ってコレ初動?

445 :読者の声:2019/01/04(金) 16:49:03.52 ID:S+utF5p7.net
>>444
うん
歴史的大爆死
4月にも解散かと

446 :読者の声:2019/01/04(金) 16:53:15.20 ID:Wt44Dwwi.net
紅白の前番組?で見かけたな>吉本坂
今が旬とも、これから期待のフレッシュな若手とも言えない絶妙なゴミ面子だったw

447 :読者の声:2019/01/04(金) 17:01:20.51 ID:m24H3ssi.net
米津玄師すげー

448 :読者の声:2019/01/04(金) 17:02:07.95 ID:Xu+MN3jQ.net
正直初解禁の割にはあまり数字取ってない印象だな米津
ネットとの温度差を感じるわ

449 :読者の声:2019/01/04(金) 17:15:38.84 ID:oRisVEcR.net
全体で2番なら充分だろ

450 :読者の声:2019/01/04(金) 17:20:12.99 ID:wZ4IDbie.net
>>449
初紅白じゃなくて初テレビ歌唱だったからもうちょいいってるかなとは思ってたがそこまでではなかったってことじゃね

451 :読者の声:2019/01/04(金) 17:20:50.95 ID:fFBgip2M.net
米津はテレビ殆ど出た事がなくて
アンナチュラルも視聴率はそこまで良かった訳じゃないし
今でも若い人以外には知名度あまりなさそうなのに
大トリのサザンの次に視聴率良いって意外

452 :読者の声:2019/01/04(金) 17:25:27.22 ID:+TzUFjRB.net
>>449
2番言っても他と大して差がないからな
歌唱力は悪くなかったから次回でる場合
今よりがっつり下がることは無さそうだけどね
爆発力は想像よりなかったな

453 :読者の声:2019/01/04(金) 17:28:38.58 ID:sd2YorQc.net
>>451
レア度で言ったら見たい人多かったと思うよ
こんだけ売れて大ヒットしてるのに殆ど表に出て来ないんだから相当需要はあった筈

454 :読者の声:2019/01/04(金) 17:30:08.11 ID:wZ4IDbie.net
今回ははぐれメタルみたいなもんだったからな
次からはメタルスライムくらいのレアさになる

455 :読者の声:2019/01/04(金) 17:31:48.90 ID:yUnMKHXG.net
>>445
泣かせてくれよ()

456 :読者の声:2019/01/04(金) 17:34:30.83 ID:Monsr1F8.net
アルバム超接戦だな

457 :読者の声:2019/01/04(金) 17:39:58.65 ID:DYYkquy/.net
>>451
なんか米津は期待外れだったな
歌唱力も歌手としては普通

458 :読者の声:2019/01/04(金) 17:43:02.07 ID:DYYkquy/.net
>>428
お前
騙されやすいタイプだから気をつけなよ

459 :読者の声:2019/01/04(金) 17:45:04.97 ID:23dECA13.net
米津に相変わらず厳しいなおまえら

460 :読者の声:2019/01/04(金) 17:55:07.75 ID:wZ4IDbie.net
いやいや上げられまくりだったろ

461 :読者の声:2019/01/04(金) 17:57:16.77 ID:sRBBlPKU.net
米津を異常に持ち上げるやついたやんw
才能すごいとは思うけどカテゴリ的にはさかな君と一緒だろ
本人も言ってるように典型的なアスペ
テレビ出ないから希少価値があるだけ

462 :読者の声:2019/01/04(金) 18:00:48.41 ID:xXkAkvkc.net
あれ?大トリの嵐がトップ3にも入ってない


平成ラスト紅白 注目の米津玄師 テレビ初歌唱で44・6% サザンに次ぐ高数字
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00000106-spnannex-ent


歌手別のトップはサザンオールスターズが記録した45・3%。1曲目「希望の轍」でのシーンと、2曲目「勝手にシンドバッド」の歌唱を終え、会場全体のボルテージが最高潮に達した場面の2カ所で記録した。

 次いで、テレビ初歌唱となった米津が44・6%。故郷・徳島県鳴門市の大塚国際美術館からの生中継で登場。館内に無数のロウソクの灯がゆらめく幻想的な雰囲気の中、今年最大のヒット曲「Lemon」を力強く歌い上げ、インターネット上などで大反響を呼んだ。

 3番目は連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌「アイデア」を歌唱した星野源(37)で、43・5%。さらに、NHKホールに突然登場して現れる演出で盛り上げた松任谷由実(64)と圧倒的な歌唱力を見せつけたMISIA(40)が43・4%と続いた。

463 :読者の声:2019/01/04(金) 18:02:15.26 ID:xXkAkvkc.net
>>433
司会もやって自称大トリなのに視聴率トップ3にも入れない嵐ってマジ面白いねw

464 :読者の声:2019/01/04(金) 18:17:10.32 ID:S+utF5p7.net
1/30のAqoursに10万級のドーピング追加
ジャニーズ西大丈夫か?

465 :読者の声:2019/01/04(金) 18:19:39.28 ID:m24H3ssi.net
嵐はもう少し前で良かったんだよ
乃木坂の後でやれば良かった!!
あの時間10時またぎだったろ?
口パク同士仲良くしろよ!!

466 :読者の声:2019/01/04(金) 18:21:16.57 ID:mmtK1vxT.net
米津期待外れだろう。
あれだけの煽りで他と対して変わらないんだから

467 :読者の声:2019/01/04(金) 18:24:26.16 ID:ROJLVMVn.net
ジャニオタ必死に米津叩き

468 :読者の声:2019/01/04(金) 18:24:37.75 ID:wZ4IDbie.net
米津はネット人気は間違いなく圧倒的にあるんだけどな
まだ全年齢層に響くというほどではないんだろう

469 :読者の声:2019/01/04(金) 18:24:42.26 ID:m24H3ssi.net
ツイートはめっちゃ盛り上がっていたぞ

470 :読者の声:2019/01/04(金) 18:25:18.48 ID:SeUsZavR.net
ジャニまんタヒね

471 :読者の声:2019/01/04(金) 18:28:02.77 ID:YM/vH/3o.net
>>464
3枚に付くからそんな行かんよ

472 :読者の声:2019/01/04(金) 18:33:27.29 ID:By4NQtC+.net
米津は全体3位と予想してたから個人的には期待以上で驚いたけどな
むしろここの異常な上げがおかしかった

473 :読者の声:2019/01/04(金) 18:33:34.65 ID:ROJLVMVn.net
嵐ゆずはシラけてたから仕方ない
需要ない

474 :読者の声:2019/01/04(金) 18:36:32.49 ID:zyZ960Ik.net
米津玄師目当てだけど後半はずっと見てた自分

475 :読者の声:2019/01/04(金) 18:39:26.34 ID:l4+7dK/1.net
SG 12/28
1 3,913 アイマスZ/Deal
2 1,502 ツキウタ。
3 1,289 乃木坂46
4 シャイニーカラーズ
5 Kinki Kids
6 米津玄師(Lemon)
7アップアップガールズ
8SKE48
9椎名佐千子
10吉本坂46

476 :読者の声:2019/01/04(金) 18:41:38.36 ID:l4+7dK/1.net
SG12/29
1 4,278 アイマスZ/Deal
2 2,554 BiS1st
3 2,402 BiS2nd
4 米津玄師(Lemon)
5 乃木坂46
6 Kinki Kids
7 シャイニーカラーズ
8 ツキウタ。
9 SKE48
10 DA PUMP

11 吉本坂46

477 :読者の声:2019/01/04(金) 18:43:45.62 ID:CAQDw0Ub.net
米津はもちろんMISIAのように歌唱力で圧倒するタイプではないが、思っていたよりは声が出てて上手かった
トークがこれまでのキャラ通り陰キャで素直に答えてて印象良くなったw

478 :読者の声:2019/01/04(金) 18:44:03.82 ID:l4+7dK/1.net
SG12/30
1 2,447 アイマスZ/Deal
2 2,033 アップアップガールズ
3 1,827 DiSH///
4 桜えび〜ず
5 乃木坂46
6 米津玄師(Lemon)
7 Kinki Kids
8 シャイニーカラーズ
9 SKE48
10 DA PUMP

479 :読者の声:2019/01/04(金) 18:45:02.57 ID:l4+7dK/1.net
あれ?消えた

480 :読者の声:2019/01/04(金) 18:45:35.18 ID:Monsr1F8.net
>>469
今ツイッターってほぼネットヲタクばっかりだし

481 :読者の声:2019/01/04(金) 18:53:37.70 ID:W5kV77/5.net
>>479
まじか
乙です

482 :読者の声:2019/01/04(金) 19:04:47.81 ID:ROJLVMVn.net
今も昔もツイッターなんて変わらん

483 :読者の声:2019/01/04(金) 19:08:37.57 ID:iJTokazT.net
you大樹も12/29までアップされた

484 :読者の声:2019/01/04(金) 19:11:04.40 ID:iJTokazT.net
配信

Lemon

28日 6,128
29日 7,600

Flamingo

28日 2,855
29日 3,719

485 :読者の声:2019/01/04(金) 19:12:31.52 ID:wZ4IDbie.net
>>484
こりゃ紅白後は連日万超えだな

486 :読者の声:2019/01/04(金) 19:18:23.95 ID:actBQtc5.net
アルバムはどんな感じですか?

487 :読者の声:2019/01/04(金) 19:19:52.10 ID:actBQtc5.net
と思ったらもう公式に上がってるな

488 :読者の声:2019/01/04(金) 19:21:32.64 ID:actBQtc5.net
AL 12/28

1 でんぱ組
2 星野
3 タキツバ
4 福田
5 TWICE
6 スカイピース
7 クイーン
8 MISIA
9 SparQlew
10 コブクロ

489 :読者の声:2019/01/04(金) 19:22:54.96 ID:actBQtc5.net
AL 12/29

1 星野
2 タキツバ
3 クイーン
4 TWICE
5 MISIA
6 コブクロ
7 DA PUMP
8 クイーン
9 うたプリ
10 米津

490 :読者の声:2019/01/04(金) 19:23:54.56 ID:actBQtc5.net
AL 12/30

1 星野
2 タキツバ
3 クイーン
4 コブクロ
5 TWICE
6 DA PUMP
7 MISIA
8 クイーン
9

491 :読者の声:2019/01/04(金) 19:23:55.69 ID:iJTokazT.net
配信

Lemon

28日 6,128
29日 7,600
30日 9,278

Flamingo

28日 2,855
29日 3,719
30日 4,101

アイノカタチ

28日 ?
29日 ?
30日 5,553


Lemonとアイノカタチはレコ大即日効果だね

492 :読者の声:2019/01/04(金) 19:24:14.91 ID:UX6sf8FB.net
レコ大、紅白後の配信デイリー楽しみだ。

493 :読者の声:2019/01/04(金) 19:24:53.33 ID:actBQtc5.net
途中で書き込んでしまった
AL 12/30

1 星野
2 タキツバ
3 クイーン
4 コブクロ
5 TWICE
6 DA PUMP
7 MISIA
8 クイーン
9 レディー・ガガ、ブラッドリー・クーパー
10 でんぱ組

494 :読者の声:2019/01/04(金) 19:26:49.50 ID:yUnMKHXG.net
BOOTLEGは今年ミリオン行くかもしれないな

495 :読者の声:2019/01/04(金) 19:30:53.14 ID:oRisVEcR.net
米津出るなら紅白見てみようかってやつも当然いるわけでそういうレアキャラや大物を後半に次々投入したからあの数字になったわけで
単純に歌手別視聴率だけでは判断できないプラスアルファ効果ってのは当然ある
そういうものの積み重ねが紅白ブランドになってる
前年より+2.1ってたいしたことないようだけど平成20年依頼10年ぶりの上げ幅

もちろん安室ほど有名じゃないからあのレベルの爆上げは無理

496 :読者の声:2019/01/04(金) 19:30:57.83 ID:wZ4IDbie.net
>>494
いやー無理だろさすがにそれは
50は超えて60目指せるかもしれんけども

497 :読者の声:2019/01/04(金) 19:31:16.69 ID:iJTokazT.net
12/30

デジタルシングル

*9 世界はあなたに笑いかけている Little Glee Monster
10 逢いたくていま MISIA


この2つもレコ大即日効果

498 :読者の声:2019/01/04(金) 19:32:19.73 ID:iJTokazT.net
米津のアイネクライネってもうすでにかなり有名だしYouTubeでも1.6億回再生だけど
まだまだ知られてなさそうじゃない?
きっかけがあればまだ伸びそう

499 :読者の声:2019/01/04(金) 19:32:46.21 ID:dp5axIiJ.net
あいみょんって子は紅白効果無し?

500 :読者の声:2019/01/04(金) 19:35:47.09 ID:Wt44Dwwi.net
あいみょんの人気が計れるのってストリーミングとかつべの再生回数とか無銭(定額)コンテンツだけだろ

501 :読者の声:2019/01/04(金) 19:37:26.15 ID:wZ4IDbie.net
今の時代だから仕方ないがストリーミング最初から解禁してるあいみょんは有料系では爆発的な数字残すのは無理だろ

502 :読者の声:2019/01/04(金) 19:37:27.23 ID:/KUzn5jF.net
低視聴率男のレッテル貼られた五木ひろしがDA PUMP従えて1部1位なんだから分からんもんだ

503 :読者の声:2019/01/04(金) 19:37:36.96 ID:iJTokazT.net
>>499
YouTubeはすごく伸びてるね
>>161の時点から比べると

+55万回 マリーゴールド
+38万回 今夜このまま
+22万回 愛を伝えたいだとか
+19万回 君はロックを聴かない
+10万回 生きていたんだよな

504 :読者の声:2019/01/04(金) 19:39:58.59 ID:iJTokazT.net
先週時点 (デジタルシングル) あいみょん

*8 11,319 120,871 今夜このまま
13 *8,841 115,819 マリーゴールド

505 :読者の声:2019/01/04(金) 19:40:13.08 ID:f84Zaz8y.net
米津レコ大だけで9000まで復活してるなら紅白で2万くらい出てそうだな

506 :読者の声:2019/01/04(金) 19:40:18.27 ID:dp5axIiJ.net
何か宇多田が物凄いタイアップ決まったとか…例の奴だろうな
ちなみにやわ銀事ワイは出入り禁止になりました ハルヲ扱いで(-_-;)

507 :読者の声:2019/01/04(金) 19:42:49.41 ID:iJTokazT.net
米津 Lemon  YouTube

01/01 23時時点  2億4982万回
01/04 現在     2億5434万回

3日間で450万回くらい増えてる すご・・・

508 :読者の声:2019/01/04(金) 19:43:18.16 ID:wrUJmEIw.net
春男並に行い悪かったんだし仕方ない

509 :読者の声:2019/01/04(金) 19:43:36.46 ID:wZ4IDbie.net
>>507
むしろ12/31から1/1の伸びが知りたいな

510 :読者の声:2019/01/04(金) 19:51:35.49 ID:yUnMKHXG.net
Youtubeの再生回数は1端末で
1日1回だったかな

511 :読者の声:2019/01/04(金) 19:52:37.20 ID:AHdN/eXG.net
星野二週目で32万ぐらいか

512 :読者の声:2019/01/04(金) 19:54:13.81 ID:m24H3ssi.net
米津玄師多分シングル首位だな!!
桑田惜しい

513 :読者の声:2019/01/04(金) 19:54:47.37 ID:wZ4IDbie.net
三週目の売上見ると3万くらいは積みそうな感じだから35万は超えるな

514 :読者の声:2019/01/04(金) 19:56:48.16 ID:fFBgip2M.net
星野は2日目の売上分からなくて
星野とタキツバどっちは1位か分からないな
ビルボードだとタキツバ1位で、引退作だからタキツバに1位取らせそうだけど

515 :読者の声:2019/01/04(金) 19:58:22.32 ID:dp5axIiJ.net
米津が一位か? 桑田無理だったか

516 :読者の声:2019/01/04(金) 20:07:28.25 ID:QAkSJI/S.net
>>506
キングダムハーツだろ?
ソニーハードのゲームの中で最近では一番の弾だし

517 :読者の声:2019/01/04(金) 20:17:12.80 ID:dp5axIiJ.net
>>517
いや…それはもう知ってる奴じゃん
まあ良いか 何れ分かる事だしね

518 :読者の声:2019/01/04(金) 20:20:03.62 ID:mmVpY6tF.net
>>495
10年ぶりの上げ幅ってどゆこと?

519 :読者の声:2019/01/04(金) 20:31:24.46 ID:mGng8m6J.net
宇多田過激派はやはり工作員だらけなんだね

520 :読者の声:2019/01/04(金) 20:37:44.63 ID:dp5axIiJ.net
いや…ここはアミューズやエイベックス工作員ばかりじゃん ちなみにハルヲとK子は同一人物だとか

521 :読者の声:2019/01/04(金) 20:46:52.19 ID:mGng8m6J.net
宇多田過激派のセコい工作w

522 :読者の声:2019/01/04(金) 20:48:14.07 ID:mGng8m6J.net
サイコパス御用達歌手 宇多田ヒカル

523 :読者の声:2019/01/04(金) 20:57:48.00 ID:oRisVEcR.net
>>500
カラオケ

524 :読者の声:2019/01/04(金) 21:04:55.65 ID:iJTokazT.net
DAM カラオケデイリー
あいみょん

*7 マリーゴールド
17 今夜このまま
30 君はロックを聴かない
40 貴方解剖純愛歌〜死ね〜
51 愛を伝えたいだとか

525 :読者の声:2019/01/04(金) 21:06:26.39 ID:S9WOGxCX.net
>>517
ソースは?

526 :読者の声:2019/01/04(金) 21:12:13.02 ID:SfqBsP8R.net
夏の映画じゃ無いかな?

527 :読者の声:2019/01/04(金) 21:12:49.30 ID:eTbv+N9F.net
あいみょん上がってるな。2月のアルバムは期待できそう。

528 :読者の声:2019/01/04(金) 21:23:24.00 ID:poYz4DS6.net
カラオケアーティスト別週間
1米津
2バクナン
3あいみょん
4ミスチル
5DA PUMP

DA PUMPより上

529 :読者の声:2019/01/04(金) 21:27:18.88 ID:3nyAhO3w.net
あいみょんは作詞、作曲やってるし
CD売れなくてもカラオケ印税ウマーだな

530 :読者の声:2019/01/04(金) 21:28:43.81 ID:VhV7EF/G.net
あいみょんはマリーゴールドのヒットで旧譜まで注文され上がってきてる、一番良さげなブレイクパターンやね。

531 :読者の声:2019/01/04(金) 21:30:21.88 ID:RnJlySpr.net
今度はあいみょん上げ始まってるけどアルバムどれくらい売れると思ってるんだろう
そんな言うほど無理だろ

532 :読者の声:2019/01/04(金) 21:34:12.17 ID:VhV7EF/G.net
初動20万くらいかな。
つうかアルバム曲のストリーミングやめないと売れるものも売れない。

533 :読者の声:2019/01/04(金) 21:34:43.37 ID:RnJlySpr.net
無理に決まってんだろw

534 :読者の声:2019/01/04(金) 21:36:25.72 ID:vhlbkVf2.net
あいミョンは宇多田の半分売れれば大健闘

535 :読者の声:2019/01/04(金) 21:36:34.52 ID:15BXNRT+.net
あいみょんは紅白というブースト使ってしまったからな。
今年中に一発でかいの当てなきゃ、次はないぞ

536 :読者の声:2019/01/04(金) 21:36:45.30 ID:Wt44Dwwi.net
20万売れなきゃおかしいプッシュ量だけど実際は14万ぐらいだろうな

537 :読者の声:2019/01/04(金) 21:37:14.75 ID:VhV7EF/G.net
なんとなく絢香のファーストアルバム発売の時に似てる。

538 :読者の声:2019/01/04(金) 21:39:15.15 ID:VhV7EF/G.net
ストリーミングで注目度上げてこれからは、レコード会社もそろそろ売ること考えるだろう。

539 :読者の声:2019/01/04(金) 21:39:28.44 ID:RnJlySpr.net
シングルですら10万いってないだろ
ハードル上げが過ぎるぞ

540 :読者の声:2019/01/04(金) 21:39:30.75 ID:vhlbkVf2.net
>>537
絢香はシングルCD自体も売れてた
コブクロのコラボとか

541 :読者の声:2019/01/04(金) 21:41:17.73 ID:drB0EUII.net
あいみょんは初動5万、累計10万くらいかな?
米津、星野みたいにその後にLemon、恋みたいなヒット当てたら20万超えるかもしれないけど
12月発売だったらCDショップ大賞受賞でこの2作みたいに売れたかもな

542 :読者の声:2019/01/04(金) 21:42:15.90 ID:VhV7EF/G.net
>>540
シングルで初動から売れたのはコブクロとのコラボだけだと思う、三日月でさえ初動4万くらい、ロングヒットで20万くらいだったから

543 :読者の声:2019/01/04(金) 21:44:18.86 ID:RnJlySpr.net
あいみょんは枚数よりもストリーミングでアルバム曲上位独占とかそんな売り方でアピールしていくと思うぞ
今更ストリーミングで出しませんアルバム買ってねってやったって反感買うだけだし

544 :読者の声:2019/01/04(金) 21:48:45.89 ID:drB0EUII.net
>>543今がそんな感じだしな
オリコン、ビルボードがストリーミングの実数出すようになって
それがCDやDLの売上に繋がってきてるし

545 :読者の声:2019/01/04(金) 21:49:02.75 ID:vhlbkVf2.net
>>542
デビュー曲も23万だし

546 :読者の声:2019/01/04(金) 21:54:41.32 ID:yUnMKHXG.net
マリーゴールドはカラオケでも歌いやすいと思う
キー低いから

547 :読者の声:2019/01/04(金) 21:56:21.40 ID:VhV7EF/G.net
ストリーミング、シングル曲だけで良さそうなんだけど、もったいない
確かに今更変えるのは反感買うね。

548 :読者の声:2019/01/04(金) 22:04:48.66 ID:iJTokazT.net
ストリーミング週間

*1 1,546,935 3,086,376 今夜このまま あいみょん
*2 1,037,186 1,890,336 マリーゴールド あいみょん
*3 *,795,911 1,635,435 YES or YES TWICE
*4 *,774,109 1,472,706 君はロックを聴かない あいみょん
*5 *,712,160 1,376,317 愛を伝えたいだとか あいみょん

549 :読者の声:2019/01/04(金) 22:07:28.09 ID:UCBWvOEr.net
タキツバのファンが星野をおさえてアルバム1位だって喜んでるな
引退ベストアルバムが4万って少なくないか?

550 :読者の声:2019/01/04(金) 22:14:11.39 ID:iJTokazT.net
100万回再生で得られる収益

YouTube : 7.6万円
Spotify :48.4万円
Apple Music : 81.4万円
Amazon Music : 44.5万円

551 :読者の声:2019/01/04(金) 22:21:38.69 ID:UX6sf8FB.net
>>550
YouTubeからストリーミング煽りに変わったてきているのが
業界全体がYouTubeの収益が少なすぎるからだろうね
一番再生されている米津はYouTubeで稼いでいるわけじゃないし
あいみょんがストリーミングブレイクのまさに第一弾アーティストにしようとしている

552 :読者の声:2019/01/04(金) 22:25:38.93 ID:2wrUd8yd.net
>>537
確かに、女ソロはシングルに比してアルバム売れる傾向はある。

が、それは20代以上にも人気の火がついている場合。
西野カナくらい(15万強)かな

553 :読者の声:2019/01/04(金) 22:27:48.28 ID:TTuERu75.net
>>550
まったく生活できないなどれも
個人でやってるならいいけど事務所やレコード会社が絡んでる人たちじゃ利益にならん

554 :読者の声:2019/01/04(金) 22:28:54.37 ID:iJTokazT.net
結局CDアルバムが売れるのが1番いいらしいねやっぱり

555 :読者の声:2019/01/04(金) 22:32:13.96 ID:RnJlySpr.net
Youtubeの稼げなさは異常だな
まぁもうバズるための装置というだけの役割ではあるが

556 :読者の声:2019/01/04(金) 22:32:52.63 ID:ROJLVMVn.net
絢香の出てきた時代ですらシングルはもう売れなくなってたのか
三日月は2ミリオンだもんね

557 :読者の声:2019/01/04(金) 22:35:33.35 ID:XYBTu+sp.net
反日TWICE視聴率 出てないのかよ

558 :読者の声:2019/01/04(金) 22:37:28.62 ID:TTuERu75.net
配信でさえ楽曲やMVの製作費が出てこないって言われてたのに
ストリーミングじゃもっと無理
本当に個人の配信者みたいにPCだけで全部ひとりで製作しないとやっていけなくなるぞ

559 :読者の声:2019/01/04(金) 22:40:17.42 ID:RnJlySpr.net
だからもうライブで稼ぐんだろ
おかげで会場が足りてない足りてないと言われ続けている

560 :読者の声:2019/01/04(金) 22:41:59.52 ID:iJTokazT.net
関西で言えば京都にも1つアリーナ規模の会場作ってほしいな
兵庫は神戸ワールド記念ホール、大阪は大阪城ホール

561 :読者の声:2019/01/04(金) 22:47:29.29 ID:TTuERu75.net
>>559
ライブで稼いでもレコード会社はやっていけないんだが

562 :読者の声:2019/01/04(金) 22:49:01.57 ID:UX6sf8FB.net
トータルセールスで米津が1位獲るとか
稼げるとこ見せてないから
YouTubeや音楽配信から固定が付くこと見せつけてくれるとかないと
CD、映像売上、ライブ動員数が強いアーティストが
YouTube、音楽配信に乗り気じゃないのはそれもあるだろうね
無料から有料へ流すってハードルとんでもなく高いし
その辺固定ファン抱えているアーティストは敷居下げたくないかも

563 :読者の声:2019/01/04(金) 22:53:52.64 ID:tJWpFPQR.net
>>554
とはいえ1番音楽に興味ある若年層がCD聴く習慣薄れてるからしょうがないわな
レコードが利益1番出るからってレコード売るわけにはいかないのと同じ
これからはストリーミングとライブで稼げなきゃ無理

564 :読者の声:2019/01/04(金) 22:56:12.07 ID:SeUsZavR.net
>>561
だからアイドルが存在するんだね

565 :読者の声:2019/01/04(金) 22:57:43.03 ID:iJTokazT.net
今のAKBって配信やカラオケはボロカスでCD売り上げだけ握手会のおかげでミリオン維持してるけど、
実際利益はどれくらいあるんだろ? 
やっぱ握手会とかでだいぶコストかかってるからそこまでなのかな?

566 :読者の声:2019/01/04(金) 22:59:41.86 ID:3nyAhO3w.net
カラオケ市場は安定してるし
あいみょんは作詞・作曲やってるからそっちの収入がかなりおいしいんじゃないのかね
今の米津も

567 :読者の声:2019/01/04(金) 23:06:39.06 ID:Om4y0kgk.net
>>561
しかも年々チケット代が上がってるしな 本当に利益が出てるのか疑問

568 :読者の声:2019/01/04(金) 23:06:41.99 ID:UX6sf8FB.net
ライブで稼げってのは現実的じゃない
ライブが人気のあるジャンルとそうでないジャンルもあるし
結局アイドルや固定が多いアーティストしかライブやっても集客できない
チケット値段は年々上ってライト層が手を出しにくくなってる
固定ファンを作ることが何より大事で
それがYouTubeや音楽配信で出来ればいいけど
ただで聴いてた連中がCDの何倍もするライブチケット買うと思えない

569 :読者の声:2019/01/04(金) 23:13:02.01 ID:zXfa3r0b.net
コレクトすることと体験することは全然違うぞ

570 :読者の声:2019/01/04(金) 23:13:29.99 ID:uwBpSJK2.net
宇多田とミスチルの累計わかりますか?

571 :読者の声:2019/01/04(金) 23:18:12.94 ID:tJWpFPQR.net
それこそSNSあるからライブは結構行くよ。だからフェスは今でも盛況なんだし。
今は固定ファンになる順序として、きっかけがある→Youtubeやストリーミングで聴く→ライブへ行く→CDを買う、のルートが1番多いみたいだし

572 :読者の声:2019/01/04(金) 23:18:56.68 ID:z7gsM9ra.net
米津は2018年の売上20億以上あるよね?

573 :読者の声:2019/01/04(金) 23:20:52.31 ID:RnJlySpr.net
>>572
アルバム累計は出てるけど2018だけでの売上枚数わかるの?
それによって大分変わるんじゃね

574 :読者の声:2019/01/04(金) 23:22:21.56 ID:JINW6ehb.net
固定ファンというのは、旬を過ぎてからも支えてくれる人達だから、
20代や30代前半のアーティストに関してはまだ何とも
10年後どうなっているか

575 :読者の声:2019/01/04(金) 23:32:23.98 ID:TTuERu75.net
>>565
AKB48の支店のSKE48の決算が出てたけど

【SKE48事業】
2017年11月期実績
売上高  :21億5500万円
総利益  :11億1400万円
営業利益: 3億6600万円
経常利益: 3億6600万円

https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/bgxatp/

576 :読者の声:2019/01/04(金) 23:33:39.89 ID:TTuERu75.net
>>571
フェスは盛況って去年サマソニは集客ひどかったはずだが

577 :読者の声:2019/01/04(金) 23:35:54.91 ID:2wrUd8yd.net
>>571
youtube聞いてからライブって、
アルバム曲とか分からないと結構ハードル高いと思うんだが、どこのソース?
最近の若い子が知らない曲2時間ぶっ続けで聞いても退屈しない、とは考えにくいが。

578 :読者の声:2019/01/04(金) 23:44:56.80 ID:2iO6QMBj.net
普段音楽に関心無くて紅白とか観て曲聴いてみようとかいう人達の手段は
配信なんかよりCDだろうからそういうとこで稼ぎたいところ

579 :読者の声:2019/01/04(金) 23:45:10.24 ID:Om4y0kgk.net
>>571
盛況なのはロッキンジャパンだけでサマソニ、フジ、ラウドパークはかなりキツいよ
洋楽系のフェスはさ

580 :読者の声:2019/01/04(金) 23:45:12.18 ID:m24H3ssi.net
>>575
ジャニーズやアミューズに比べると全然かな?利益率は高いんだろうがね

581 :読者の声:2019/01/04(金) 23:45:38.26 ID:SqfueAOv.net
ライブはそれそのものより
グッズの売り上げが大きいんじゃないの
アイドルじゃないバンドとかでも
Tシャツ買ってあげるのが一番利益に繋がるというし

582 :読者の声:2019/01/04(金) 23:48:25.72 ID:m24H3ssi.net
北海道の人が稼げない稼げないさっきから言ってるけど別に心配ないだろ・・・

ライブと言ってもファンクラブやグッズ収入もあるからな!!
勿論円盤収入も大事だがジャニーズやアミューズなんかはもうそっちがメインになっていてちゃんと収益上げてるよ

583 :読者の声:2019/01/04(金) 23:50:31.41 ID:1OQnFIxf.net
「1部」
@五木ひろし feat DA PUMP 40.8%
AYOSHIKI feat サラ・ブライトマン 40.2%
A刀剣男子 40.2%

「2部」
@サザンオールスターズ 45.3%
A米津玄師 44.6%
B星野源 43.5%
C松任谷由実 43.4%
CMISIA 43.4%
*北島三郎 41.7%

584 :読者の声:2019/01/04(金) 23:50:50.89 ID:1OQnFIxf.net
紅白歌手別判明分

サザンオールスターズ 45.3%
米津玄師 44.6%
星野源 43.5%
松任谷由実 43.4%
MISIA 43.4%
北島三郎 41.7%
五木ひろし feat DA PUMP 40.8%
YOSHIKI feat サラ・ブライトマン 40.2%
刀剣男子 40.2%

585 :読者の声:2019/01/04(金) 23:51:12.18 ID:1OQnFIxf.net
参考までに

2017 2部平均 39.4%
TOP
1位 48.4 安室奈美恵(特別出演)
2位 46.4 ゆず(大トリ)
3位 45.8 桑田佳祐(特別出演)
WORST
1位 34.5 乃木坂46
2位 34.6 平井堅
3位 35.0 坂本冬美

2016 2部平均40.2%
TOP
1位 43.7 嵐(大トリ)
2位 42.9 星野源
3位 42.2 X JAPAN
WORST
1位 37.8 五木ひろし
2位 38.4 乃木坂46
3位 38.6 島津亜矢

2015 2部平均39.2%
TOP
1位 43.4 AKB48
1位 43.4 EXILE
3位 42.2 松田聖子(大トリ)
WORST
1位 36.6 三代目 J Soul Brothers(2部トップバッター)
2位 36.7 V6
3位 37.5 五木ひろし


2018 2部平均41.5%
TOP
1位 45.3 サザンオールスターズ(大大トリ)
2位 44.6 米津玄師
3位 43.5 星野源

586 :読者の声:2019/01/04(金) 23:57:10.70 ID:dp5axIiJ.net
今回いきものがかりが全く話題になって無いね 復帰早すぎたのかね?

587 :読者の声:2019/01/04(金) 23:59:05.81 ID:TTuERu75.net
>>580
ジャニーズやアミューズと比べるのは流石にどうかと
これSKE48だけの決算だからな

588 :読者の声:2019/01/05(土) 00:00:57.53 ID:gO4Th040.net
>>582
だからライブやろうがグッズ売ろうがレコード会社は潤わないでしょ
曲やMVを作る経費や宣伝費出してるのレコード会社だよ

589 :読者の声:2019/01/05(土) 00:02:34.81 ID:5CnCXa82.net
>>586
早すぎたも何も時代は過ぎ去ったよ

590 :読者の声:2019/01/05(土) 00:06:56.15 ID:vJZaXurc.net
いきものがかりは休止すべきではなかったと思う
勢いが止まった気がする

591 :読者の声:2019/01/05(土) 00:14:51.57 ID:xje9WZ0f.net
いきものは女1男2の時点でまずやり続けること自体が困難だろう
休止でガス抜きしてなかったら解散してたかも

592 :読者の声:2019/01/05(土) 00:18:28.60 ID:lYfETeGT.net
>>586
すっかり忘れてたわ

593 :読者の声:2019/01/05(土) 00:20:56.42 ID:uxf/9om8.net
>>565
カラオケランキング高いけど

秋元でdam年間ランキングに入ってたのは
40位365日の紙飛行機
73位サイレントマジョリティー

594 :読者の声:2019/01/05(土) 00:27:35.41 ID:2uImLTT8.net
いきものと同じ、シングルは売れないけどアルバムは売れてたスキマスイッチは、
ソロ活動挟んで以降はアルバムも売れなくなった
いきものもそのパターンに陥りそうな気がする

595 :読者の声:2019/01/05(土) 01:26:51.42 ID:WvOCU3Sq.net
>>579
洋楽系は現状日本でほとんどヒット出てないから当然かと

596 :読者の声:2019/01/05(土) 01:32:01.94 ID:MElPswED.net
米津のアルバムは去年だけで21万か22万くらいだった気がする

597 :読者の声:2019/01/05(土) 01:42:54.51 ID:afJvz+Ur.net
言うて、いきものがかりも、まだコブクロ並には人気があるでしょ
ヲタ専のコブクロと違ってライト層もまだまだ多そうだし

598 :読者の声:2019/01/05(土) 01:47:09.70 ID:WvOCU3Sq.net
>>597
配信限定曲正月から結構流れてるけど売れてないの結構ヤバイと思うけどな

599 :読者の声:2019/01/05(土) 02:29:46.74 ID:3qqDaSFd.net
いきものがかりはNHKに好かれて
毎年紅白出るだろうから
まだまだ寿命は長いよ

600 :読者の声:2019/01/05(土) 02:35:12.28 ID:b1jvIdt3.net
>>585
ウツダ工作員の自演

これどこでも貼り出すよねWw

貼り出し出張やり過ぎWw

601 :読者の声:2019/01/05(土) 02:36:38.61 ID:b1jvIdt3.net
>>598






で複数ID使いわけおおいいわね

602 :読者の声:2019/01/05(土) 03:57:39.66 ID:gO4Th040.net
このスレの人が騒いでたから紅白視聴率10傑だってさ
https://i.imgur.com/t7BXcmv.jpg

MISIAの視聴率は入れ替わりのタイミングだったのか外されてる

603 :読者の声:2019/01/05(土) 04:00:56.22 ID:uxf/9om8.net
乃木坂とperfumeは予想通り圏外
欅は入るかと思ったがさすがに厳しいか

604 :読者の声:2019/01/05(土) 04:05:30.46 ID:2ok80egf.net
>>602
新聞社によって見方が違うってことだろ

605 :読者の声:2019/01/05(土) 04:06:53.49 ID:gO4Th040.net
>>604
視聴率って分計だからその1分を誰の視聴率と判定するか次第

606 :読者の声:2019/01/05(土) 04:07:59.59 ID:Ed265GRZ.net
>>602
これ地域どこ?関東圏の数字と少し違うが
紅白は地域によって歌手別も微妙に変わるから地域とどのスポーツ新聞か書いてくれないと

607 :読者の声:2019/01/05(土) 04:09:08.75 ID:gO4Th040.net
>>606
関東です

608 :読者の声:2019/01/05(土) 04:11:05.26 ID:niwc6koa.net
>>606
東京のスポーツ報知

609 :読者の声:2019/01/05(土) 04:20:08.85 ID:vJZaXurc.net
なんでMISIAが無いんだよ

610 :読者の声:2019/01/05(土) 04:20:32.21 ID:Ed265GRZ.net
関東なんだ。オリコン発表と違う。あとMISIAいない
このトップ10だけを分析するなら、二部DA PUMPいきものAKB後の福山で落ちて、三山西野カナ終わりのセカオワで落ちて、twiceと松田聖子は前後関係なく取ってる
棒グラフとか視聴率推移は近年やってくれないのかな?

611 :読者の声:2019/01/05(土) 04:21:39.76 ID:gO4Th040.net
>>609
報知は米津の視聴率だと見た
それだけ

612 :読者の声:2019/01/05(土) 04:22:48.38 ID:vJZaXurc.net
>>611
んなこと言ってたら他の奴も判定できないだろw

613 :読者の声:2019/01/05(土) 04:24:59.35 ID:gO4Th040.net
>>612
視聴率ってのは1分単位でしか出ない
43,4%の1分の間にMISIAと米津が出てた
これをどっちの視聴率と判断するかはその記事次第
何年か前に歌手別最高がAKB48って書いてた記事とEXILEって書いてた記事あっただろ
あれと同じ

614 :読者の声:2019/01/05(土) 04:31:53.41 ID:2ok80egf.net
サブちゃん終わりをTWICEのものにしてそう

615 :読者の声:2019/01/05(土) 04:33:15.59 ID:ezXkYmav.net
デイリースポーツはこんな感じ
https://i.imgur.com/cwenT9W.jpg

ちなみに去年
https://i.imgur.com/LNZFBt8.jpg

616 :読者の声:2019/01/05(土) 04:34:28.96 ID:kGoImZQX.net
マスコミによって違うんだが紅白の個人視聴率なんてくだらない

617 :読者の声:2019/01/05(土) 04:37:20.83 ID:2ok80egf.net
>>615
ガキ使の瞬間最高が川口春奈
よかったな

618 :読者の声:2019/01/05(土) 04:37:54.08 ID:2ok80egf.net
>>616
というか0.数パーセントの違いなんて裏がCMだったかとかそういうことで決まる

619 :読者の声:2019/01/05(土) 04:38:59.66 ID:gO4Th040.net
ひとつ確定してるのはMISIAの出番中で一番視聴率が高かったのは出てきたばっかりのタイミングで
次の1分で42.2%以下まで下がったということ

620 :読者の声:2019/01/05(土) 04:40:25.14 ID:ufDLIC74.net
iTunesで浜崎のシンコレが4位まで上がってきた
カウコン中継以後、推移が好調すぎる

621 :読者の声:2019/01/05(土) 04:40:55.03 ID:WvOCU3Sq.net
>>617
めっちゃ序盤で草

622 :読者の声:2019/01/05(土) 04:41:17.11 ID:peLuEikK.net
>>620
オリコンで実数出たら
ガッカリするよ

623 :読者の声:2019/01/05(土) 04:41:59.06 ID:vJZaXurc.net
>>619
歌ってる最中にそこまで下がったのか
全歌手の数字ってどっかで出るっけ?

624 :読者の声:2019/01/05(土) 04:50:14.41 ID:ufDLIC74.net
>>622
バーカ
んなこと言ったらiTunesのトップソングだってそうじゃん
でもおまえはiTunesのトップソングにそういういちゃもんつけたことはない
単におまえ=Kバカは浜崎のシンコレがカウコンの影響でiTunesで売れてるから文句つけたいだけ
アルバムの方が一曲あたりかなり得なんだからiTunesってアルバムの方が今は市場規模でかそう

625 :読者の声:2019/01/05(土) 05:02:08.50 ID:2ok80egf.net
>>619
メイウェザーの入場とかセレモニーとかそのあたりだったんじゃない?

626 :読者の声:2019/01/05(土) 05:02:53.94 ID:2ok80egf.net
>>621
ガキつかつまんなくて離脱したやつらがだんだん紅白に流れて
紅白がどんどん数字が上昇したんだと思う

627 :読者の声:2019/01/05(土) 05:09:31.99 ID:uxf/9om8.net
DA PUMP42%
いきもの↓
AKB42.4%

やっぱり谷だったいきもの

628 :読者の声:2019/01/05(土) 05:12:32.74 ID:qyqqfTdU.net
むしろMISIAの歌聞いたら視聴率上がってくと思うけどな

今回の紅組のMVPでしょ

629 :読者の声:2019/01/05(土) 05:14:14.29 ID:E8stth2F.net
VRは一分一回だからあまりにアバウト
レグザのやつは毎秒だからはっきりわかる
またあれ出してほしい
サンプル数もけた違いだし

630 :読者の声:2019/01/05(土) 05:14:53.51 ID:/1Kd8R8J.net
嵐10位らしいけど

631 :読者の声:2019/01/05(土) 05:15:42.05 ID:oZsa7+ht.net
TWICEがトリの嵐より高くてクソ笑えるw

https://i.imgur.com/G68cHA8.jpg

632 :読者の声:2019/01/05(土) 05:22:11.92 ID:vJZaXurc.net
オリコンと違ってユーミン上がってるのはなんか見出しに持ってくるため無理やりな感じが…w

633 :読者の声:2019/01/05(土) 05:28:54.46 ID:gO4Th040.net
はい次
https://i.imgur.com/df0pYyi.jpg

634 :読者の声:2019/01/05(土) 05:28:55.72 ID:/hzArj90.net
マジかよ

635 :読者の声:2019/01/05(土) 05:30:41.14 ID:/hzArj90.net
韓流高めに出してね?

636 :読者の声:2019/01/05(土) 05:31:49.19 ID:oZsa7+ht.net
【速報】紅白TWICEがトリの嵐超えの高視聴率! グループではサザンに次ぐ2位
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1546633780/

637 :読者の声:2019/01/05(土) 05:33:04.18 ID:vJZaXurc.net
twiceがどこでやったかももう覚えていないわ

638 :読者の声:2019/01/05(土) 05:39:15.17 ID:/hzArj90.net
欅坂46
三山ひろし      ←10位
西野カナ       ←7位
SEKAI NO OWARI
乃木坂46
北島兄弟
TWICE        ←6位

639 :読者の声:2019/01/05(土) 05:40:32.41 ID:vJZaXurc.net
>>638
これサブちゃんの手柄ぶんどっただけなんじゃ

640 :読者の声:2019/01/05(土) 06:15:03.21 ID:oZsa7+ht.net
>>639
前後の歌手が軒並み圏外なのに…


セカオワ  圏外
乃木坂46   圏外
北島兄弟   圏外
TWICE   6位←
EXILE   圏外
Superfly   圏外
三浦大知   圏外
aiko   圏外


TWICEネ申

641 :読者の声:2019/01/05(土) 06:29:13.03 ID:B+2VK2gF.net
あいみょんは?

642 :読者の声:2019/01/05(土) 06:51:09.57 ID:EccYutND.net
>>640
どういうカラクリだよ

643 :読者の声:2019/01/05(土) 07:03:52.73 ID:SANrt1K3.net
musicFMでダウンロードされるだけだから売り上げになんか繋がらないだろw

644 :読者の声:2019/01/05(土) 07:11:27.84 ID:WvOCU3Sq.net
スポニチ調べだと2部は全員40%越えてるとか

645 :読者の声:2019/01/05(土) 07:45:20.10 ID:xLNVKvpc.net
反日TWICEが取ったってマジ???

なら原爆ナチス団が出たらもっと取ってたの?

646 :読者の声:2019/01/05(土) 07:51:10.18 ID:xLNVKvpc.net
原爆アイドルが原爆Tシャツ着ながら出たら50%は出せたな

647 :読者の声:2019/01/05(土) 07:58:50.47 ID:B+2VK2gF.net
で、あいみょんは?

648 :読者の声:2019/01/05(土) 08:01:52.86 ID:g6Cfq4GC.net
>>644
去年の紅白の大きな特徴だろうね
誰が取ったとかいうより平成最後効果だわ

649 :読者の声:2019/01/05(土) 08:10:55.71 ID:bqAuJ2kn.net
氷川と福山で下げてるな
AKBの後って福山→キンプリ→Perfumeここが谷
やっぱり中継じゃね
しかも福山はスタジオとのやり取りすらなかった
ユーミンの前の崖は氷川だろ林檎であげてユーミンにつないだ

650 :読者の声:2019/01/05(土) 08:12:03.70 ID:bqAuJ2kn.net
浜崎は関係ないから黙ってろよ

651 :読者の声:2019/01/05(土) 08:14:44.71 ID:kGoImZQX.net
>>650
バーカ
そもそも個人視聴率とかくだらねーんだよ
マスコミによって数字が違うもんにはしゃいじゃってバカじゃねーの?

652 :読者の声:2019/01/05(土) 08:14:45.65 ID:4eJPQ+XG.net
2部は全員40%超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000016-spnannex-ent

653 :読者の声:2019/01/05(土) 08:14:56.92 ID:2rdwCwQU.net
嵐そこまで高くないんだな・・・

654 :読者の声:2019/01/05(土) 08:18:26.60 ID:ufDLIC74.net
>>650
浜崎のシンコレが今iTunesで4位だったり好調なのがそんなに悔しいの?w

655 :読者の声:2019/01/05(土) 08:19:11.60 ID:2rdwCwQU.net
まーたウツダ暴れてるのかよ

656 :読者の声:2019/01/05(土) 08:22:29.87 ID:kGoImZQX.net
>>655
まあ、安室が無様に土下座引退して、もう永遠に終わった存在だから、
浜崎のシンコレがカウコン中継後、好調なのが負け犬のおまえ=Kバカには面白くないのは分かるよ?w

657 :読者の声:2019/01/05(土) 08:23:04.06 ID:2rdwCwQU.net
いきものがかりはソフトバンクのCM流れてるな

658 :読者の声:2019/01/05(土) 08:25:12.76 ID:whx6JdyJ.net
紅白の話題で盛り上がってるのに
誰も興味ない浜崎を持ち出しされても困る
少しは空気読んだほうがいい

659 :読者の声:2019/01/05(土) 08:25:21.02 ID:kGoImZQX.net
>>657
だからなに?
てめーの独り言はチラ裏に書いてろ
このスレにいきものがかりヲタなんていないし、
てめーがやってるのは独り言と変わらん
気持ち悪いんだよてめーは

660 :読者の声:2019/01/05(土) 08:27:20.80 ID:ufDLIC74.net
>>658
おまえ=負け犬Kバカが「あたしと奈美恵が惨敗したのに浜崎のシンコレがiTunesで好調なんて許せない!話題に出すな!」って無様に発狂してるだけじゃんw

661 :読者の声:2019/01/05(土) 08:28:54.50 ID:k50bS57s.net
1位 サザンオールスターズ 45.3%
2位 米津玄師 44.6%
3位 松任谷由実 43.7%
4位 星野源 43.4%
4位 MISIA 43.4%
6位 TWICE 42.7%
7位 西野カナ 42.6%
7位 松田聖子 42.6%
9位 AKB48 42.4%
10位 三山ひろし 42.3%
10位 嵐 42.3%

662 :読者の声:2019/01/05(土) 08:29:43.89 ID:44GpTV40.net
格闘技のメイウェザー戦
瞬間最高12.2
11時21分
嵐の裏だとさ
ソース 報知
平均が7.5だからそりゃ影響あるわな

663 :読者の声:2019/01/05(土) 08:31:54.66 ID:kGoImZQX.net
もう紅白とか雑魚しか出ないもんになっていくかもな
浜崎みたいにカウコン中継のほうが美味しいとハッキリした

664 :読者の声:2019/01/05(土) 08:34:31.01 ID:44GpTV40.net
1 サザンオールスターズ 45.3
2 米津玄師 44.6
3 松任谷由実 43.7
4 星野源 43.4
5 嵐 42.9
6 TWICE 42.7
7 西野カナ 42.6
7 松田聖子42.6
9 AKB48 42.4
10 三山ひろし 42.3

スポーツ報知

665 :読者の声:2019/01/05(土) 08:37:16.31 ID:k50bS57s.net
>>664
日刊と違う

666 :読者の声:2019/01/05(土) 08:37:27.27 ID:2rdwCwQU.net
>>663
同期みんな紅白出たのに浜崎さんは全然呼ばれないよな!!すげー哀れだわ
お前も含めてな

667 :読者の声:2019/01/05(土) 08:40:35.10 ID:B+2VK2gF.net
あいみょんは?

668 :読者の声:2019/01/05(土) 08:44:46.82 ID:ufDLIC74.net
>>666

アイコだの林檎だのミーシャだの
浜崎より遥かに格下なのに、なにほざいてんの低能

669 :読者の声:2019/01/05(土) 08:47:21.76 ID:kGoImZQX.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

670 :読者の声:2019/01/05(土) 08:48:44.98 ID:k50bS57s.net
>>667
39.4

671 :読者の声:2019/01/05(土) 09:00:32.49 ID:IKuxqDmA.net
>>652
なにげにすごいな
視聴者離れを引き起こした存在も無かったようだ
あとトップバッターのDA PUMPの貢献が強い

672 :読者の声:2019/01/05(土) 09:03:44.80 ID:6DnAdvrt.net
back numberの新曲「HAPPY BIRTHDAY」が、1月15日(火)夜10時スタートのTBS系火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の主題歌に決定!! 「オールドファッション」に続き異例の2クール連続ドラマ主題歌!

673 :読者の声:2019/01/05(土) 09:03:49.42 ID:FB95C0gB.net
浜崎のベストって大安売りしてもglobeより売れてないじゃん
コンプリートベストで1000円切ってるとかもうレコード会社からも中古扱いされてるw

674 :読者の声:2019/01/05(土) 09:04:32.15 ID:WvOCU3Sq.net
>>672
清水着アルバム出しそう

675 :読者の声:2019/01/05(土) 09:05:08.74 ID:qci4QnY+.net
900円で大安売りされてる安っぽいアルバムですら1位取れないって悲しくないかw
安っぽいアルバム安っぽい曲
それに共感する安っぽいオタ

676 :読者の声:2019/01/05(土) 09:07:56.58 ID:ufDLIC74.net
>>673
値段表記や順位もまともに把握できないキチガイなの?
それとも100回言えば嘘も真実になると思ってるチョンですか?
だいたいエイベ系はみんな900円だよ低能

677 :読者の声:2019/01/05(土) 09:08:11.60 ID:YPvaZ7Us.net
バクナンはまたバラードかな

678 :読者の声:2019/01/05(土) 09:10:50.23 ID:ufDLIC74.net
エイベ系はみんなストリーミング解禁してるからiTunesで900円なんでしょ
そんなことも理解できない低能Kバカってヤバすぎだろw

679 :読者の声:2019/01/05(土) 09:13:54.70 ID:kGoImZQX.net
単発でいちゃもんつけるたびに論破されて土下座してるKバカってどこまでチャレンジャーなの?w

680 :読者の声:2019/01/05(土) 09:14:16.92 ID:sagFriHs.net
一番配信が売れるのが年始だと思うし
この時期に紅白に出てもないのに売れてるってことは普通に評価されてるという面もあるよ

681 :読者の声:2019/01/05(土) 09:16:26.54 ID:YPvaZ7Us.net
昔のベストの売上自慢とか過去の栄光にすがってるって認めてるようなもんやなw
最新アルバムは配信も全然売れなかったもんな

682 :読者の声:2019/01/05(土) 09:18:41.11 ID:kGoImZQX.net
>>681
Kバカ、他人を装う自演のために関西弁wwwwwwwwwww

>>677でもろに標準語なんだからちゃんと使う分けろよw

683 :読者の声:2019/01/05(土) 09:29:24.89 ID:qci4QnY+.net
安っぽいオタウツダ惨め

684 :読者の声:2019/01/05(土) 09:32:45.64 ID:Zqei/fpn.net
>>676
安っぽいっていうか実際に値段は激安だしw
またつけまみたいにダイソーでも売ればいいのにねw

685 :読者の声:2019/01/05(土) 09:46:13.73 ID:kGoImZQX.net
エイベ系はみんな900円だし、
エイベ系以外も今iTunes6位のスーパーフライのベストは1000円
Kバカって見たいものしか見ようとしないキチガイだから

686 :読者の声:2019/01/05(土) 09:54:03.56 ID:+IFFC3Is.net
今年もハルヲはウェカウェカ負け犬の遠吠え、かw
着服した時点で終わってる
https://m.imgur.com/gallery/DqZdZCu

687 :読者の声:2019/01/05(土) 09:54:51.30 ID:NrWRwGgt.net
>>663
思いっきり馬鹿にされてたけどな浜崎は

688 :読者の声:2019/01/05(土) 09:59:27.38 ID:+IFFC3Is.net
浜崎とかもうIZAM並に名前だけで笑いが取れるレベル

689 :読者の声:2019/01/05(土) 10:05:01.42 ID:RDcrPXT9.net
浜崎とか終わった人の話はどうでもいいよ。

690 :読者の声:2019/01/05(土) 10:08:59.70 ID:7hovhaym.net
安室ババア引退おめでとうございますwwwwwwwwww

691 :読者の声:2019/01/05(土) 10:20:39.57 ID:+IFFC3Is.net
>>690
米津玄師叩いてんじゃねえよ閉経ババア

692 :読者の声:2019/01/05(土) 10:29:58.15 ID:+IFFC3Is.net
ハルヲは今年も現実と向き合えずタコ踊り
http://secrettalk.me/images/talk/3095-1-MC1FbXRMR2d3LmdpZg.gif

693 :読者の声:2019/01/05(土) 10:36:50.76 ID:4jlrhzks.net
アルバムを1枚ダウンロードしようとすると通常2000円くらいかかるけど、レンタルなら300円もしないんだよね
そう考えるとレンタルってめっちゃお得

694 :読者の声:2019/01/05(土) 10:43:31.45 ID:pp+K3y6F.net
普段は定額ストリーミング
サービス使ってる間はダウンロードも出来るから不便ない
CDは特典目当てか親に頼まれてって感じ

695 :読者の声:2019/01/05(土) 10:56:19.55 ID:/JLOW5P3.net
今日から星野のアルバム レンタル開始だぞ

696 :読者の声:2019/01/05(土) 11:03:38.70 ID:DzRxP8nh.net
火22ドラマ主題歌はキンプリ、MISIA、Uruで3クール連続で当たってるけど
今度はバクナンか

697 :読者の声:2019/01/05(土) 11:16:16.23 ID:BA8dGPRx.net
バクナンはこれからも良いタイアップをもらい続けられるのか

698 :読者の声:2019/01/05(土) 11:26:43.86 ID:3qqDaSFd.net
バクナンは朝ドラ主題歌、五輪タイアップでももらえないと
紅白は出らんないな

699 :読者の声:2019/01/05(土) 11:32:27.31 ID:JhW+QZt2.net
>>695
久々にCDをレンタルしようかな

700 :読者の声:2019/01/05(土) 11:32:53.44 ID:NuHQBRYO.net
バクナンは写真のせいでメディア露出しなさそう

花のち晴れ、義母娘、中学聖日記とドラマも主題歌も話題になったのは凄いな

701 :読者の声:2019/01/05(土) 11:36:08.97 ID:hV/l95Qu.net
バクナンまたタイアップもらったのか

702 :読者の声:2019/01/05(土) 11:36:17.21 ID:Pm9uUEov.net
浜崎のベストって何年前に発売だよ

703 :読者の声:2019/01/05(土) 11:38:33.03 ID:JhW+QZt2.net
宇多田の新曲
配信 ストーリーミング フィジカル全部やって土曜発売というかなり過酷なことやってるね
ファンとしてCD買わなくて助かるが

704 :読者の声:2019/01/05(土) 11:39:23.02 ID:P/M+BGsx.net
西野カナ数字持ってんな

705 :読者の声:2019/01/05(土) 11:45:50.80 ID:AoeVU8bT.net
バクナンまたかよー

706 :読者の声:2019/01/05(土) 11:46:24.12 ID:0iXJPnyv.net
>>703
翌週のランキングで狙ってんのかね
今日はオリコン発表日か…

707 :読者の声:2019/01/05(土) 11:58:23.18 ID:FIK8ovoo.net
>>664
結局懐メロが取るんだね
サザン メドレー
ユーミン メドレー
嵐 happiness
TWICE I WANT TO BACK
西野 とりせつ
聖子 メドレー
AKB 恋チュン

そん中で今年の歌うたったの米津と星野だけw

708 :読者の声:2019/01/05(土) 12:08:32.74 ID:uxf/9om8.net
西野カナ アイラブユー
AKB Teacher Teacher
平成 COSMIC HUMAN
(いずれも2018年)
だったら視聴率どうなったか

709 :読者の声:2019/01/05(土) 12:09:24.65 ID:/miQnt0C.net
あいみょんとか、みちょぱとかのDQN name見るよ胸糞悪い

710 :読者の声:2019/01/05(土) 12:11:42.23 ID:fx+SIqlg.net
>>708
変わらなかったと思うよ

711 :読者の声:2019/01/05(土) 12:14:00.96 ID:iCLoFw/X.net
DAMアーティスト別カラオケリクエストランキング
1
米津玄師
2
back number
3
あいみょん
4
Mr.Children
5
DA PUMP
6
EXILE
7
コブクロ
8
中島みゆき
9
美空ひばり
10
嵐(アラシ)

712 :読者の声:2019/01/05(土) 12:14:37.06 ID:Cz48V47q.net
あいみょんはDQNネームってよりチョンネームっぽくて嫌

713 :読者の声:2019/01/05(土) 12:15:48.41 ID:iCLoFw/X.net
あいみょん、愛嬌あっていいよ。

714 :読者の声:2019/01/05(土) 12:23:56.28 ID:uxf/9om8.net
DA PUMP→いきもの→AKBの後の急落は福山
ひでーな

715 :読者の声:2019/01/05(土) 12:30:46.61 ID:kGoImZQX.net
>>702
それでもiTunesで売れ続けるのは需要があるから
それとカウコン中継の影響もある

716 :読者の声:2019/01/05(土) 12:30:46.93 ID:gMmxkW1n.net
本当に全員40以上だったのか?
それで41.5になる?

717 :読者の声:2019/01/05(土) 12:31:50.10 ID:ufDLIC74.net
>>716
バーカ
だから個人視聴率なんてマスコミによって違うんだから意味ない
何回も言わせるな低能

718 :読者の声:2019/01/05(土) 12:32:36.85 ID:HHGFxE8W.net
嵐様が脚を引っ張ったときいて

719 :読者の声:2019/01/05(土) 12:32:38.78 ID:kGoImZQX.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

720 :読者の声:2019/01/05(土) 12:32:54.05 ID:2rdwCwQU.net
でもAKB乃木坂欅坂に視聴率では勝ったんだな・・・
年配の知名度はまだAKBの方が上なんだろうな

721 :読者の声:2019/01/05(土) 12:34:06.96 ID:2rdwCwQU.net
DA PUMPのUSA良かった!!
そっから先はチャンネル変えたわ(笑)
でまたperfumeから見始めた

722 :読者の声:2019/01/05(土) 12:34:12.44 ID:ufDLIC74.net
安室猿の惨敗引退で、負け犬Kバカとしては、
浜崎叩きと音楽業界全般の話するしかないのかw
安室猿みたいな駄馬に賭けたてめーがアホなんだよw

723 :読者の声:2019/01/05(土) 12:37:47.37 ID:NuHQBRYO.net
正確には歌唱中の最高値が全歌手40以上
だから39→39→39→39→40という推移でも歌手別視聴率は40という扱い

724 :読者の声:2019/01/05(土) 12:40:22.16 ID:fgEVVe40.net
ゆずっていい位置で歌わせてもらってたんじゃなかった?空気過ぎるね

725 :読者の声:2019/01/05(土) 12:48:16.12 ID:gMmxkW1n.net
ゆずって今年何かヒットしたっけ?
今シングルとかオリアルどれくらい売ってるんだろう

726 :読者の声:2019/01/05(土) 12:56:15.40 ID:7mWkquS9.net
ゆずは昨年末の騒動でミソが付いたわ。

727 :読者の声:2019/01/05(土) 13:04:15.26 ID:ezXkYmav.net
ゆずは去年でたアルバムが115,479

728 :読者の声:2019/01/05(土) 13:06:17.39 ID:ZAbXDQzC.net
ゆずはメイウェザー直撃
瞬間最高のちょうど裏
石川、嵐も影響受けてると思う

729 :読者の声:2019/01/05(土) 13:10:56.04 ID:DggTU5Wg.net
>>728
格闘技最高の裏は嵐でしょ

730 :読者の声:2019/01/05(土) 13:11:50.15 ID:qci4QnY+.net
嵐オタの言い訳始まりました

731 :読者の声:2019/01/05(土) 13:19:26.61 ID:Pm9uUEov.net
浜崎あゆみ 前代未聞のオリアル14作連続右肩下がり記録継続中

2,904,420 Duty 2000年
2,308,112 I am... 2002年
1,856,919 RAINBOW 2002年
1,131,776 MY STORY 2004年
**877,433 (miss)understood 2006年
**666,396 Secret 2006年
**568,288 GUILTY 2008年
**379,989 NEXT LEVEL 2009年
**318,454 Rock'n'Roll Circus 2010年
**272,653 Love Songs 2010年
**148,290 Party Queen 2012年
***88,825 LOVE again 2013年
***53,406 Colours 2014年
***52,816 A ONE 2015年
***40,609 M(A)DE IN JAPAN 2016年
***32,918 TROUBLE 2018年

732 :読者の声:2019/01/05(土) 13:28:02.44 ID:0iXJPnyv.net
>>727
これはオリアル? ゆずはまだ売れてるんか

733 :読者の声:2019/01/05(土) 13:38:10.14 ID:gMmxkW1n.net
>>732
オリアルだね
調べたら上半期累計で110,422

734 :読者の声:2019/01/05(土) 13:38:57.46 ID:DzRxP8nh.net
ゆずは紅白長く出続けてるのとパフォーマンスで良い順番で
新曲は旬のLemonや朝ドラ主題歌のアイデアみたいなのじゃなければ数字取れないだろ

735 :読者の声:2019/01/05(土) 13:56:57.46 ID:MElPswED.net
Lemon今も2位に4倍差つけててすごいな

736 :読者の声:2019/01/05(土) 14:05:02.19 ID:i5KyG60R.net
>>735
U.S.Aの約10倍って考えたらやべえな

737 :読者の声:2019/01/05(土) 14:06:31.77 ID:xje9WZ0f.net
オリアル(【 】内は年間順位)
*87.6【46位】98/07/23 ゆず一家(集計割れなしなら28位相当)
121.8【24位】99/10/14 ゆずえん(13位相当)
*78.5【32位】00/11/01 トビラ(15位相当)
*44.5【38位】02/03/06 ユズモア
*38.3【31位】03/03/19 すみれ
*39.0【36位】04/09/15 1 〜ONE〜
*25.6【47位】06/01/08 リボン
*16.0【68位】08/04/16 WONDERFUL WORLD
*23.2【38位】09/10/07 FURUSATO(25位相当)
*16.2【39位】11/02/16 2 -NI-
*16.6【32位】13/05/01 LAND 
*23.3【17位】14/02/19 新世界 
**9.1【47位】16/01/13 TOWA 
*11.5【35位】18/04/04 BIG YELL 

ベスト
*65.5【13位】05/06/08 Home[1997〜2000]
*57.2【18位】05/06/08 Going[2001〜2005]
*42.7【13位】12/04/25 YUZU YOU[2006〜2011]
*35.8【12位】17/04/26 ゆずイロハ 1997-2017

738 :読者の声:2019/01/05(土) 14:15:00.74 ID:zFfr7U50.net
>>729
23:08 ゆず
23:11 国家斉唱(Gackt)
23:12 メイウエザー瞬間最高視聴率12.2%
23:13 石川さゆり
23:18 嵐コーナー開始
23:20 試合開始
23:22 試合終了
23:22 嵐 歌唱

739 :読者の声:2019/01/05(土) 14:18:26.54 ID:zFfr7U50.net
↑間違い
これが正解
23:08 ゆず
23:11 国家斉唱(Gackt)
23:13 石川さゆり
23:18 嵐コーナー開始
23:20 試合開始
23:21 メイウエザー瞬間最高視聴率12.2%
23:22 試合終了
23:22 嵐 歌唱

試合終了あたりから嵐歌唱開始
まあメイウエザー戦終了後の余韻や解説で影響は受けてるだろうだろうけど

740 :読者の声:2019/01/05(土) 14:33:42.70 ID:VRhMfWEO.net
歌手別のきてるな

741 :読者の声:2019/01/05(土) 14:52:05.63 ID:xpepodc+.net
2部全員40超え
五木とYOSHIKIとコスプレみたいなのも40超え

今回は全体的に紅白見てた人が多かったんだな

742 :読者の声:2019/01/05(土) 15:06:38.71 ID:FIK8ovoo.net
年々平均とグラフの上げ下げ幅が小さくなってきてるのがつまらんとこ

743 :読者の声:2019/01/05(土) 15:10:54.33 ID:gMmxkW1n.net
>>742
〇〇で下がった!とか言われるのが嫌で出ないって人もいるだろうからなぁ
全体平均と瞬間最高だけでいいんじゃないのとは思うわ

744 :読者の声:2019/01/05(土) 15:19:53.56 ID:FIK8ovoo.net
>>743
歌手別視聴率って歌手自身は全く気にしないよ
気にしてるのはほんとにこういったネラーだけ

745 :読者の声:2019/01/05(土) 15:27:44.83 ID:4jcxmy6+.net
1/3

sg
5812 kuwa
4176 yone
2016 n46

al
4654 gen
2581 quee
2089 twic

dl
9278 yone l
5553 misia
4101 yone f

746 :読者の声:2019/01/05(土) 15:39:24.26 ID:DzRxP8nh.net
載せるんだったら31日から載せてくれ

747 :読者の声:2019/01/05(土) 15:46:26.01 ID:0WHpWxfY.net
インスタ芸人浜崎あゆみ
今年も皆さんを笑わせます!!
期待しててね♥

748 :読者の声:2019/01/05(土) 15:53:35.59 ID:4jlrhzks.net
>>745
sgとalは知らないけど
dlはそれ12/30の数字だよ

749 :読者の声:2019/01/05(土) 16:34:21.05 ID:2rdwCwQU.net
ゆずオリアルの売上上がったんだな!!

750 :読者の声:2019/01/05(土) 16:47:55.57 ID:Nq47raS/.net
嵐の紅白視聴率43%に届かなかったんだw
星野源から下げ過ぎうんこ

751 :読者の声:2019/01/05(土) 16:53:39.79 ID:f+r9WOyA.net
>>706
翌週狙いなら翌週に出せばいいじゃん…

752 :読者の声:2019/01/05(土) 16:53:41.58 ID:2R4ApTAO.net
乃木坂もレコ大と西野卒業で注目をあびる予定だったけど
きれいに視聴率下げてる
https://i.imgur.com/wimq2Vo.jpg

753 :読者の声:2019/01/05(土) 17:13:41.21 ID:gMmxkW1n.net
>>752
この微妙な上下は適当にやってるだけじゃないの

754 :読者の声:2019/01/05(土) 17:17:10.64 ID:RtQznOLw.net
天心メイウェザーの緊張感は半端なかった。
まさか日本でコレが行われているとは

755 :読者の声:2019/01/05(土) 17:28:52.12 ID:S8OR5VSP.net
桑田の新曲はなんでリリースしたのかわからんレベルの糞曲
紅白効果で上がった海の家のがまだ売れるんじゃないの?

756 :読者の声:2019/01/05(土) 17:36:23.12 ID:ri/hEJch.net
2005年なんかだと
紅白に年間CDチャート上位が全然出なくて
Mステスーパーライブにケツメイシがさくら、粉雪、青春アミーゴ、オレンジレンジ、BzがOCEAN披露したりしてたけど
米津が歌番組初出演でMステじゃなくて紅白を選ぶ時代か

757 :読者の声:2019/01/05(土) 17:56:43.18 ID:ZAbXDQzC.net
全体的に高かった
一部も高いもんな
音楽番組がオワコン化していく中で紅白は頑張ってるな
福山とPerfumeはそろそろ終わりにしてほしい

758 :読者の声:2019/01/05(土) 17:57:53.15 ID:f+r9WOyA.net
配信シングル首位

12/24 *35,438 米津玄師 「Flamingo」
12/31 *33,639 Uru 「プロローグ」
01/07 *49,245 米津玄師 「Lemon」

配信アルバム首位

12/24 14,340 RADWIMPS 「ANTI ANTI GENERATION」
12/31 25,795 星野源 「POP VIRUS」
01/07 *8,995 星野源 「POP VIRUS」

ストリーミング首位

12/24 1,539,411 あいみょん 「今夜このまま」
12/31 1,546,935 あいみょん 「今夜このまま」
01/07 1,486,249 あいみょん 「今夜このまま」

759 :読者の声:2019/01/05(土) 18:02:06.95 ID:iQSeg7TO.net
>>756
Mステに出ると明るい雛壇に居なきゃいけないからね
紅白でも終始引きの画かつ照明が暗くて、曲終わりのトークで少しアップになったけど、照明は後ろからしか照らさずに顔は暗いままだったもんなぁ

760 :読者の声:2019/01/05(土) 18:14:17.65 ID:Pod2eGVd.net
ライブでも顔を本格的に晒してないのかな?

761 :読者の声:2019/01/05(土) 18:15:42.69 ID:f+r9WOyA.net
12/31

20819 米津玄師(Lemon)
*9835 MISIA
*5537 あいみょん(マリーゴールド)

1/1

31333 米津玄師(Lemon)
*8580 MISIA
*6068 米津玄師(Flamingo)

1/2

22790 米津玄師(Lemon)
*6137 MISIA
*4937 米津玄師(Flamingo)

1/3

17282 米津玄師(Lemon)
*8330 EXILE
*7108 MISIA

1/4

15237 米津玄師(Lemon)
*4499 MISIA
*3530 米津玄師(Flamingo)

762 :読者の声:2019/01/05(土) 18:17:40.01 ID:/g0f0OZj.net
MISIAも結構粘るな

763 :読者の声:2019/01/05(土) 18:17:41.37 ID:y+j22OS2.net
米津とMISIA
レコ大と紅白効果を立証

764 :読者の声:2019/01/05(土) 18:18:38.60 ID:ezXkYmav.net
配信
12/31
20,819 米津玄師 Lemon
9,835 MISIA
5,537 あいみょん マリーゴールド

1/1
31,333 米津玄師 Lemon
8,580 MISIA
6,068 米津玄師 Flamingo

1/2
22,790 米津玄師 Lemon
6,137 MISIA
4,932 米津玄師 Flamingo

1/3
17,282 米津玄師 Lemon
8,330 EXILE
7,108 MISIA

1/4
15,237 米津玄師 Lemon
4,499 MISIA
3,530 米津玄師 Flamingo

765 :読者の声:2019/01/05(土) 18:18:55.41 ID:ezXkYmav.net
被りました

766 :読者の声:2019/01/05(土) 18:19:00.73 ID:VxOYbEBx.net
ボーリングは?

767 :読者の声:2019/01/05(土) 18:21:41.76 ID:oEJiPHT7.net
https://up.gc-img.net/post_img/2019/01/De8Fo4RsHvK4mTh_U6qAU_219.jpeg

スポーツ新聞の写真
米津だけ提供写真だけど中継だから?
この前みたく、勝手に載せるな指示?

768 :読者の声:2019/01/05(土) 18:23:19.23 ID:xje9WZ0f.net
Lemon200万突破したっぽいな

769 :読者の声:2019/01/05(土) 18:24:01.80 ID:lSe0weSD.net
Lemonはオリコンでも丁度200万突破か

770 :読者の声:2019/01/05(土) 18:24:11.68 ID:gMmxkW1n.net
>>767
使っていい写真の指定はあるんだろうね

771 :読者の声:2019/01/05(土) 18:24:28.25 ID:MF5Xp7gT.net
米津はレコ大+紅白+アンナチュラル一挙放送が重なったか

772 :読者の声:2019/01/05(土) 18:24:45.68 ID:k7am9xtm.net
>>766
19598
4912
5812
2696

3.5万程度
合算で桑田の負けが確定

773 :読者の声:2019/01/05(土) 18:24:53.42 ID:XAUBqbfR.net
>>756
NHKは紅白に必至だからね
特別扱いしてもらいやすい

774 :読者の声:2019/01/05(土) 18:25:57.16 ID:gMmxkW1n.net
オリコンサイト見てもまだ数字出てないんだけどどっからフライングで引っ張ってきてるの?

775 :読者の声:2019/01/05(土) 18:26:17.98 ID:VxOYbEBx.net
>>772
まあ仕方ないわな

776 :読者の声:2019/01/05(土) 18:26:57.13 ID:MF5Xp7gT.net
米津はシングルも2万くらいいきそうだな

777 :読者の声:2019/01/05(土) 18:34:40.14 ID:ezXkYmav.net
アルバム
12/31
5092 The Brow Beat
3337 星野源
3196 タッキー&翼

1/1
3713 星野源
3132 タッキー&翼
1793 米津玄師

1/2
5277 星野源
2413 クイーン
2314 タッキー&翼

1/3
4654 星野源
2581 クイーン
2089 TWICE

1/4
3526 星野源
2123 クイーン
1550 米津玄師

778 :読者の声:2019/01/05(土) 18:39:40.02 ID:sagFriHs.net
紅白でやってないフラミンゴが紅白でやった曲抑えるのはどうなんでしょう

779 :読者の声:2019/01/05(土) 18:41:01.95 ID:gMmxkW1n.net
米津の他のもついでに買おう効果だから
でもteenageの方はあんまり売れないんだな

780 :読者の声:2019/01/05(土) 18:41:40.03 ID:uxf/9om8.net
週間
57710 アイマスZ/Deal
20189 SKE48
15122 吉本坂46
13185 乃木坂46
10523 Kinki Kids
9459 DEEP
8264 シャイニーカラーズ
7255 Cellchrome
6964 米津玄師(Lemon)
4924 アップアップガールズ

781 :読者の声:2019/01/05(土) 18:42:11.90 ID:lSe0weSD.net
タキツバはジャニーズで僅差で1位逃すって珍しいな
配信と合算だと1位無理だからか

782 :読者の声:2019/01/05(土) 18:43:06.22 ID:ju4l5eiG.net
>>777
てか、誰かMISIAのアルバム買ってやれよw
レコ大、紅白受けて
ダウンロードはするけどアルバムは買いません的な感じか

783 :読者の声:2019/01/05(土) 18:44:27.28 ID:VxOYbEBx.net
MISIAは平井堅と同じタイプ ノンフィクションの再現だな

784 :読者の声:2019/01/05(土) 18:45:12.34 ID:xje9WZ0f.net
桑田は3〜4万と思ってたから予想の範疇。いつもの半分だな
アルバムの浮動票は思った以上にクイーンに流れたな
他のベストと分散してるのにこんなに売れるんか

785 :読者の声:2019/01/05(土) 18:46:28.57 ID:k7am9xtm.net
>>781
もうジャニーズは昔みたいなインチキ1位やる力残ってないし

786 :読者の声:2019/01/05(土) 18:47:42.52 ID:uxf/9om8.net
1/2
4912 桑田佳祐 &The Pin boys
4548 米津玄師(Lemon)
1804 乃木坂46(帰り道)
アイマスD/Zeal
SAY-LA
米津玄師(Flamingo)
SKE48
DA PUMP
King & Prince(Memorial)
Sexy Zone


King&Prince(シンデレラガール)

787 :読者の声:2019/01/05(土) 18:48:16.48 ID:uxf/9om8.net
1/2
20位 シンクロニシティ

788 :読者の声:2019/01/05(土) 18:52:50.63 ID:i5KyG60R.net
Lemonヒットしすぎやろ
前前前世も恋もぶち抜いちゃった

789 :読者の声:2019/01/05(土) 18:53:25.16 ID:uxf/9om8.net
12/31
15091 SAY-LA
1250 アイマスZDeal
1197 Lemon
乃木坂46(帰り道)
DA PUMP
SKE48
Kinki Kids
シャイニーカラーズ
Flamingo
Sexy Zone

790 :読者の声:2019/01/05(土) 18:56:42.26 ID:y+j22OS2.net
MISIAはベストなら売れるタイプ

791 :読者の声:2019/01/05(土) 18:59:21.91 ID:ruPxnvZQ.net
桑田の🎳はこんなもんだな

米津は本当社会現象レベルのヒットやね
テレビ初披露と言うのも大きかっただろう

792 :読者の声:2019/01/05(土) 18:59:37.72 ID:gMmxkW1n.net
ベストなら大抵は誰でも売れるだろ…

793 :読者の声:2019/01/05(土) 19:02:16.99 ID:k7am9xtm.net
桑田の敗因は?

794 :読者の声:2019/01/05(土) 19:04:09.07 ID:MF5Xp7gT.net
タキツバはデビューミニアルバム、1st single、1stフルアルバムと僅差で1位のがしてたから
ある意味彼ららしい最後と言える

795 :読者の声:2019/01/05(土) 19:04:21.67 ID:ZAbXDQzC.net
中継嫌いだけど米津のはよかったな
Lemonの世界観みたいなのが出てた
あれは売れるわ

796 :読者の声:2019/01/05(土) 19:04:43.42 ID:ZAbXDQzC.net
>>793
ネタ曲

797 :読者の声:2019/01/05(土) 19:07:31.04 ID:ruPxnvZQ.net
>>793
棺桶に片足突っ込んだ事のある老人62歳
今が才能の泉溢れる全盛期の若武者27歳
比べてやる方が可哀想

798 :読者の声:2019/01/05(土) 19:09:24.96 ID:Nq47raS/.net
嵐は大トリだろうがいつも低いね


2018年:サザンオールスターズ 45.3% 
2017年:安室奈美恵 48.4%(桑田佳祐:45.8%)
2016年:嵐 43.7%
2015年:AKB48・EXILE 43.4%
2014年:松田聖子 47.5%(サザンオールスターズ:46.0%)
2013年:北島三郎 50.7%
2012年:SMAP 49.4%

799 :読者の声:2019/01/05(土) 19:11:13.41 ID:gMmxkW1n.net
サザンが後ろに控えてるのに大トリとかわけがわからんからな
トリという言葉の意味がおかしなことになってきてる

800 :読者の声:2019/01/05(土) 19:14:14.73 ID:CzlYZqNO.net
>>761
米津やべーw

801 :読者の声:2019/01/05(土) 19:15:06.77 ID:BpcCEoit.net
特別枠をトリにすると紅白のあり方自体が問われるからね 

802 :読者の声:2019/01/05(土) 19:20:14.49 ID:8CC/ta0K.net
サザンがトリだったけど

803 :読者の声:2019/01/05(土) 19:21:49.02 ID:FIK8ovoo.net
>>756
今のMステのスタッフ、音楽の知識無いの丸わかりなんだよなぁ
内容とか歌手のオファーが陳腐すぎて

804 :読者の声:2019/01/05(土) 19:25:26.86 ID:nrfjnZqA.net
lemon紅白前後だけで10万も伸ばしたのか

805 :読者の声:2019/01/05(土) 19:26:25.72 ID:hNw1/KH/.net
倉木の新曲ワロタ
最近のコナンはネタ要素が強くなっていいわw

さあ、冬ドラマ開幕だな
バクナンTBS連投かよ
夏秋ドラマが充実してたから今期は放送前から物足りなさを感じてるけど、
個人的に楽しみなのは家と3年A組と民放じゃないけどトクサツガガガ
まあ毎度のこと、ドラマは必ず初回は見て主題歌を堪能してるわ(`・ω・´)

806 :読者の声:2019/01/05(土) 19:28:24.46 ID:XAUBqbfR.net
>>782
歌上手いし凄いとは思っても、金使って手元に残したい程じゃないんだろうね

807 :読者の声:2019/01/05(土) 19:29:06.41 ID:Pm9uUEov.net
タキツバ負け確定?

808 :読者の声:2019/01/05(土) 19:31:20.16 ID:CzlYZqNO.net
今年は去年の米津級のヒットがないと
最大のヒットがまたLemonになってしまいそうな勢いだなw

809 :読者の声:2019/01/05(土) 19:32:34.53 ID:lSe0weSD.net
LemonシングルCD
1197→3560→4548→4176→3061

合算だとLemon1位か

810 :読者の声:2019/01/05(土) 19:40:21.84 ID:oMzl/kCO.net
MISIAアルバムはあまり売れてないのかな?
5→8→5→8→5→7って推移だから週間じゃベスト10には入ってほしいけど

アイノカタチは35万くらいかな?ダブルプラチナいかないかな?

811 :読者の声:2019/01/05(土) 19:42:19.88 ID:7d5rrwqf.net
性の悦び娘現る
https://youtu.be/0Ef-0QyOOpw

812 :読者の声:2019/01/05(土) 19:44:02.63 ID:oZsa7+ht.net
550 名無しって、書けない?(地震なし) 2019/01/05(土) 15:10:31.48
全て数値出たよ
40.8 五木ひろし
↓後半
42.0 DA PUMP
42.1 いきものがかり
41.8〜42.4 AKB48 (タイ紹介入れるか入れないかでかわる)
40.4 福山雅治
40.4 King & Prince
40.2 Perfume
42.0 関ジャニ∞
41.7 欅坂46
42.0〜42.3 三山ひろし (日刊スポーツだと42.3)
42.6 西野カナ
41.9 SEKAI NO OWARI
42.1 乃木坂46
40.8 北島兄弟
41.7 北島三郎
42.7 TWICE
41.0 EXILE
41.7 Superfly
42.0 三浦大知
40.6 aiko
42.6 松田聖子
40.9 氷川きよし
41.1 椎名林檎と宮本浩次
43.7 松任谷由実
43.4 星野源
44.6 米津玄師
41.1〜43.4 MISIA (日刊スポーツだと43.4)
40.1 ゆず
41.2 石川さゆり
42.3〜42.9 嵐 (サザンとかぶって計算の仕方で変わるみたい)
45.3 サザンオールスターズ

813 :読者の声:2019/01/05(土) 19:44:12.83 ID:VxOYbEBx.net
昔は中島美嘉とかシングルがあんまり売れなくてもアルバムは売れるパターンもあったが今は難しいね

814 :読者の声:2019/01/05(土) 20:06:16.50 ID:2rdwCwQU.net
米津玄師すげーな!!

815 :読者の声:2019/01/05(土) 20:09:11.18 ID:HHGFxE8W.net
アミューズ戦犯じゃねーか草

816 :読者の声:2019/01/05(土) 20:09:35.58 ID:igBqNvin.net
紅組トリ:MISIA
白組トリ:嵐
紅白大トリ:サザン

これ以外ないだろ

817 :読者の声:2019/01/05(土) 20:10:26.45 ID:JONGJpgr.net
米津って新曲出したらまた何故かLemonも上げてくるだろうし最終どれくらいいくんだろう配信

818 :読者の声:2019/01/05(土) 20:10:51.80 ID:qci4QnY+.net
>>816
石川さゆり

819 :読者の声:2019/01/05(土) 20:13:35.67 ID:igBqNvin.net
>>818
すまん、石川さゆりだった

820 :読者の声:2019/01/05(土) 20:14:22.58 ID:gMmxkW1n.net
41.1〜43.4 MISIA (日刊スポーツだと43.4)
40.1 ゆず
41.2 石川さゆり

ここきっついな
歌うまかろうが下手だろうがチャンネル切り替える理由にはならんのだなやっぱり

821 :読者の声:2019/01/05(土) 20:17:20.47 ID:qci4QnY+.net
ゆずで盛り下がって石川さゆりで少し上がるけど
嵐でまた更に盛り下がった

822 :読者の声:2019/01/05(土) 20:17:29.67 ID:oZsa7+ht.net
福山Perfumeは2年連続の戦犯
共通項はアミューズと中継

823 :読者の声:2019/01/05(土) 20:19:40.16 ID:NuHQBRYO.net
>>820
石川は上げて嵐に渡しているから戦犯回避どころか今年もトリ候補
ゆずと嵐の前にVTRを挟んだのは失敗

824 :読者の声:2019/01/05(土) 20:22:13.02 ID:3O/B9Z7C.net
福山って毎年のように数字下げるのに特別待遇だし

825 :読者の声:2019/01/05(土) 20:29:18.15 ID:Fm5feBcK.net
大塚愛オールタイムベスト爆死w

826 :読者の声:2019/01/05(土) 20:32:21.54 ID:U8SVP4Qa.net
>>825
発売以来一度もトップ10に入って無いな
そこまで売れないのか

827 :読者の声:2019/01/05(土) 20:37:32.45 ID:ju4l5eiG.net
1/4 AL

27 大塚愛

ベストでもこんなに売れないものか

828 :読者の声:2019/01/05(土) 20:38:43.19 ID:xje9WZ0f.net
大塚は需要が尽きてるのに加えて去年配信ベスト出してるからな
一体どういう意図でこんな売り方してるのか知らんけど

829 :読者の声:2019/01/05(土) 20:39:56.03 ID:fmcI6MAl.net
紅白

後半の戦犯は3人か

福山雅治
aiko
氷川きよし

西野カナはいつも扱い悪いのに視聴率上げてるな
まだまだ需要ありか

830 :読者の声:2019/01/05(土) 20:44:42.64 ID:FIK8ovoo.net
>>812
しれっとゆずがワースト取っちゃってるのがやべえぞ
しかも白組準トリという位置で
まー、テレビ越しに見てた体感的にもさすがに場違いすぎたよな
うたエールなら中盤くらいに歌うべきだったよ

831 :読者の声:2019/01/05(土) 20:52:18.20 ID:0xx6tZYG.net
>>827
27って27枚って事?

832 :読者の声:2019/01/05(土) 20:54:13.47 ID:ur23UcpC.net
中島美香ババアはバーニング効果。

833 :読者の声:2019/01/05(土) 20:54:42.21 ID:RDcrPXT9.net
前半のあいみょんとその前後は?

834 :読者の声:2019/01/05(土) 20:58:09.56 ID:ruPxnvZQ.net
>>812
嵐とMISIAと乃木坂?の数字が紙面によって所々変わるみたいだね

835 :読者の声:2019/01/05(土) 20:59:06.54 ID:ju4l5eiG.net
>>831
いや、順位だよ

836 :読者の声:2019/01/05(土) 21:05:44.60 ID:6+UH8KHC.net
今CM流れてたけど大塚愛ベスト全然なのな

837 :読者の声:2019/01/05(土) 21:13:16.87 ID:MF5Xp7gT.net
準トリで2部ワーストって聴いたことないなw

838 :読者の声:2019/01/05(土) 21:21:27.15 ID:Lt0dwzx9.net
離婚して頑張って欲しいとは思うけれど全く欲しいと思わない

839 :読者の声:2019/01/05(土) 21:22:22.35 ID:3O/B9Z7C.net
avexはかつて稼いだ功労者は売れなくなってもクビにしたりしないとこではある
大塚愛やELTなんかもそうだね

840 :読者の声:2019/01/05(土) 21:22:27.22 ID:EyFfMmPQ.net
ゆずはマスカットで1部序盤のほうがよかった

841 :読者の声:2019/01/05(土) 21:22:27.36 ID:2ok80egf.net
やっぱり今回の紅白は日テレ弱体化に救われただけだと思う
21時台のテレ東盛り上がり場面や23時の格闘技盛り上がり場面の裏はヤバいことになってる
サザンは那須川がさっさと倒されたことに感謝しないとね

842 :読者の声:2019/01/05(土) 21:22:30.75 ID:uxf/9om8.net
AKBアンチがわけ分からないこと書いてるが21:13で42.4%
だからタイとか関係ない

843 :読者の声:2019/01/05(土) 21:22:41.83 ID:oZsa7+ht.net
ゆずは愛国歌詞と重大発表詐欺で人気落ちた

844 :読者の声:2019/01/05(土) 21:23:49.59 ID:uxf/9om8.net
ここは地下見てない奴が多数か
21:13は恋チュン歌唱終了時
次の福山で爆下げ

845 :読者の声:2019/01/05(土) 21:24:09.45 ID:NJXdv4vU.net
そうだね

846 :読者の声:2019/01/05(土) 21:25:38.92 ID:i5KyG60R.net
>>844
地下とか見るわけねえだろドルオタ

847 :スポニチ調べ(前半):2019/01/05(土) 21:31:51.21 ID:xpepodc+.net
34.4 三代目
35.9 坂本冬美
36.2 郷ひろみ
36.7 リトグリ
35.6 山内惠介
37.7 DAOKO
38.9 HeySayJUMP
38.1 丘みどり
39.0 天童よしみ
38.4 Suchmos
39.9 純烈
39.4 あいみょん
39.1 水森かおり
39.9 SexyZone
40.2 刀剣男士
38.7 Aqours
39.9 YOSHIKI&HIDE
40.2 YOSHIKI&サラブライトマン
38.4 島津亜矢
40.8 五木ひろし

848 :読者の声:2019/01/05(土) 21:32:16.71 ID:uxf/9om8.net
Lemon1/1デイリー3万

完全にブレイクした
テレビ出まくるタイプのアーだったら星野の席完全に奪われてた

849 :読者の声:2019/01/05(土) 21:33:53.01 ID:uxf/9om8.net
リトグリあげたな
配信効果も凄い
どうせ初回きりで出れなくなると思ったら今年も出るな

850 :読者の声:2019/01/05(土) 21:37:51.23 ID:/JLOW5P3.net
>>848
テレビに出まくってたらチャート推移もちがってくるし紅白効果もここまで出なかったかもよ

851 :読者の声:2019/01/05(土) 21:40:08.18 ID:xMOoYw04.net
>>848
話題性で言えばもうとっくに奪われてるよ

852 :読者の声:2019/01/05(土) 21:40:44.12 ID:pZu1Ej3Y.net
ゆずは唐突なマイクなし歌唱に手書き歌詞テロップと自己満演出が目立ってなんだかなぁって感じだった
福山もだけど、自己満というかファンしか喜ばないような演出は歌番組、それも紅白でやるのは避けるべき

853 :読者の声:2019/01/05(土) 21:43:45.34 ID:i5KyG60R.net
あの位置にゆず置くなら栄光の架け橋しかあり得んだろう

854 :読者の声:2019/01/05(土) 21:45:34.49 ID:uxf/9om8.net
平成の代表曲ラッシュ

AKB恋チュン→ゆず栄光の架け橋で良かったな

855 :読者の声:2019/01/05(土) 21:46:31.35 ID:NuHQBRYO.net
マイクなしも声量があまりなくて大したことがなかった
1997年大トリの和田アキ子の見返したけれどもゆずより良かったな
MISIAの後というのも歌唱力の関係で良くなかった

856 :読者の声:2019/01/05(土) 21:47:12.16 ID:MF5Xp7gT.net
>>847
HIDE蘇生してる草

857 :スポニチ調べ(後半):2019/01/05(土) 21:47:28.55 ID:xpepodc+.net
42.0 DA PUMP
42.1 いきものがかり
41.8 AKB
40.4 福山雅治
40.4 キンプリ
40.2 Perfume
42.0 関ジャニ
41.7 欅坂
42.3 三山ひろし
42.6 西野カナ
41.9 セカオワ
42.1 乃木坂
40.8 北山たけし・大江裕
41.7 北島三郎
42.7 TWICE
41.0 EXILE
41.7 superfly
42.0 三浦大知
40.6 aiko
42.6 松田聖子
40.9 氷川きよし
41.1 椎名林檎・宮本浩次
43.7 松任谷由美
43.5 星野源
44.6 米津玄師
41.1 MISIA
40.1 ゆず
41.2 石川さゆり
42.3 嵐
45.3 サザンオールスターズ

858 :読者の声:2019/01/05(土) 21:48:13.44 ID:MF5Xp7gT.net
>>855
MISIAの後にあれはさすがになw

859 :読者の声:2019/01/05(土) 21:51:58.30 ID:HHGFxE8W.net
>>855
普通に演奏無しのアカペラぐらいに留めておけばよかったものの
流石にあの演出はテレビ越しには何歌ってんのかよくわからないいまま???って感じだったw

860 :読者の声:2019/01/05(土) 21:54:05.31 ID:NuHQBRYO.net
>>859
前年の栄光の架け橋でやっちゃったから回避したのかね

861 :読者の声:2019/01/05(土) 21:57:06.28 ID:PfD0F9Pd.net
ゆずは最近岩沢の歌唱力が若干落ち気味なのが気になる

862 :読者の声:2019/01/05(土) 21:57:28.93 ID:2ok80egf.net
栄光がだめなら
いつかか
嵐に提供した夏疾風やってほしかったゆず

863 :読者の声:2019/01/05(土) 21:57:31.68 ID:lE5xVUCW.net
>>892
でも、浜崎は昔鮎の掴み取り大会で3位を取った実績もあるのよね。
実際問題闇のパープルアイでの演技もなかなかで未成年も好評だったのよね。
歌よりこれからはミュジーカルで活躍していった方が太い声と相まっていいのではないかと思うわ。

864 :読者の声:2019/01/05(土) 21:58:03.15 ID:RFNm59z0.net
>>855
細かいけど和田アキ子のマイク無し大トリは98年な
安室の涙の復帰の後の苦肉の策w

865 :読者の声:2019/01/05(土) 22:01:36.48 ID:ZAbXDQzC.net
>>820
裏メイウェザーだよ

866 :読者の声:2019/01/05(土) 22:01:54.11 ID:WNxz9YON.net
NHKの選曲も悪いよ
震災絡めたかったからだと思うけどね
普通にNHKのドラマの主題歌やったんだからマボロシで良かったのに
あれなら岩沢の歌唱力もまぁまぁ目立てたんじゃない?

867 :読者の声:2019/01/05(土) 22:12:33.11 ID:6aZLgzgG.net
>>836
2007年の時は70万超えていた

868 :読者の声:2019/01/05(土) 22:12:53.91 ID:sEuCFO7C.net
逆にタキツバはこれだけオタ専なのに夢物語とビーナスは何で確変したんだろう?

869 :読者の声:2019/01/05(土) 22:13:30.79 ID:ZAbXDQzC.net
23:07 西日本集中豪雨V
23:09 ゆず
23:11 国家斉唱(Gackt)
23:13 石川さゆり
23:18 嵐、飯館村V
23:20 メイウェザー試合開始
23:21 メイウエザー瞬間最高視聴率12.2%
23:21 嵐歌唱開始
23:22 試合終了
23:26:59 嵐歌唱終了おじぎ
23:27:00 画面切り替わりサザン登場

23:27:00ちょうどくらいで嵐からサザンに切り替わってる
ここをどちらにするかで数字変わるんだろう
毎分視聴率とかいうアホみたいな時代遅れの測定やってるからこうなる
このデジタル時代に1分毎の測定って...

870 :読者の声:2019/01/05(土) 22:14:16.51 ID:qci4QnY+.net
>>863
誰と会話してんの

871 :読者の声:2019/01/05(土) 22:15:06.52 ID:qci4QnY+.net
メイウェザーメイウェザー言ってんのってジャニオタ?

872 :読者の声:2019/01/05(土) 22:16:44.74 ID:BpcCEoit.net
世間は、メイウェザーなんて興味ないでしょ 日本では有名じゃないし

873 :読者の声:2019/01/05(土) 22:18:53.01 ID:lSe0weSD.net
>>868タキツバ以前のジャニーズはまだそこまでオタ専じゃなかったでしょ
タッキーはドラマで活躍してたし
ジャニーズがオタ専っぽくなったのはNEWS、関ジャニ、カツンの世代からで

874 :読者の声:2019/01/05(土) 22:19:28.89 ID:EyFfMmPQ.net
当日実況でもメイウェザー、メイウェザーうるさかったんだが

875 :読者の声:2019/01/05(土) 22:21:35.80 ID:ZAbXDQzC.net
ジャ二オタじゃねーよ
サザンのファンではあるが
終盤どんどん上げるのが当たり前なのに終盤で後半ワーストなんて裏番組が影響してるに決まってるだろ
さすがにそこは認めよう
22:50〜の平均7.5で瞬間最高12.2なんだから影響ないわけない

876 :読者の声:2019/01/05(土) 22:23:59.87 ID:ZAbXDQzC.net
>>872
12.2%も取ってるんだぞ
Mステより高いわ

877 :読者の声:2019/01/05(土) 22:24:51.38 ID:XAUBqbfR.net
>>861
年取れば衰えもするさ

878 :読者の声:2019/01/05(土) 22:26:02.28 ID:Cz48V47q.net
格闘技興味ある奴は誰が出ようとフジ見るだろうし
格闘技興味無い奴は誰が出てろうがフジ見ないだろ
ガキ使やサスケと天秤にかけてどちらを見るって話ならまだわかる

879 :読者の声:2019/01/05(土) 22:26:31.97 ID:tscsVckD.net
まあ一応メイウェザーを言い訳には出来るわな
でも今年はガキ使も低調だったからねえ...
たらればで話しても仕方無い部分はあると思う

880 :読者の声:2019/01/05(土) 22:29:21.56 ID:vI6o4FvK.net
>>872
ヤフーニュースのアクセスランキング上位もメイウェザー関連で締めてたし
芸スポもメイウェザー一色だったがな

881 :読者の声:2019/01/05(土) 22:31:17.86 ID:U8SVP4Qa.net
ゆずの裏メイウェザー?
ただ単に米津終わって一段落で他に移ったんじゃ

882 :読者の声:2019/01/05(土) 22:33:41.12 ID:qci4QnY+.net
メイウェザーうるさいやつはゆずオタかジャニオタ
何を言おうが言い訳

883 :読者の声:2019/01/05(土) 22:39:48.73 ID:uxf/9om8.net
ゆずヲタではないな
アラシックが暴れてるだけ

884 :読者の声:2019/01/05(土) 22:42:20.71 ID:FIK8ovoo.net
>>841
テレ東見てないんだけど
盛り上がりって何があったの?

885 :読者の声:2019/01/05(土) 22:46:22.31 ID:7He0d9wr.net
>>857
由美 → 由実

886 :読者の声:2019/01/05(土) 22:49:09.06 ID:DggTU5Wg.net
じっさいメイウェザーのせいで紅白空気だわ

887 :読者の声:2019/01/05(土) 22:53:57.81 ID:U8SVP4Qa.net
あんだけ米津でトレンド取りまくってたやん

888 :読者の声:2019/01/05(土) 22:54:16.49 ID:qci4QnY+.net
嵐が空気だったからって発狂しないでね嵐オタさん

889 :読者の声:2019/01/05(土) 22:56:17.25 ID:i5KyG60R.net
米津終わりにメイウェザーに変えたらまだ始まってなくて
MISIA終わりにメイウェザーに固定して試合終わってから紅白に変えてサザン見た

890 :読者の声:2019/01/05(土) 22:56:51.84 ID:6aZLgzgG.net
>>294
宇多田の週はV6が1位の可能性ありだからね
V6の場合は50作目なので今回2つ記録がかかっている
・シングル売上が1,000万枚を突破
・30作目の1位

891 :読者の声:2019/01/05(土) 22:58:26.50 ID:lSe0weSD.net
Lemonは一応これで初のオリコン1位か
CDのみだと桑田1位だが

892 :読者の声:2019/01/05(土) 22:59:23.43 ID:iHtJbX5S.net
01/04付

*3 1,550 BOOTLEG 星野源
16     青春のエキサイトメント あいみょん
18     YANKEE 米津玄師
20     海のOh, Yeah!! サザンオールスターズ
22     Bremen 米津玄師
29     日本の恋と、ユーミンと。 松任谷由実

893 :読者の声:2019/01/05(土) 23:00:29.39 ID:lE5xVUCW.net
>>870
は?皆と会話してるに決まってるでしょ?アホなの?

894 :読者の声:2019/01/05(土) 23:02:00.88 ID:VxOYbEBx.net
宇多田はシングル初登場一位の記録はもう途切れたから問題は無い 初登場2位でも翌週2位のパターンが多い
気持ち的には楽だな アルバム初登場一位の記録はまだ継続中 まだまだよ

895 :読者の声:2019/01/05(土) 23:05:14.29 ID:iHtJbX5S.net
あいみょん

*6 13,774 129,593 マリーゴールド
*9 10,467 131,338 今夜このまま
29 *3,867 *84,969 君はロックを聴かない


米津玄師

*1 49,245 1,892,011 Lemon
*2 23,665 *,291,775 Flamingo
12 *8,427 *,402,455 LOSER
23 *4,298 *,212,953 アイネクライネ
24 *4,266 *,258,643 ピースサイン
27 *4,036 *,295,533 打上花火

896 :読者の声:2019/01/05(土) 23:06:49.81 ID:2ok80egf.net
>>884
22時までだからラストにむけて盛り上がる時間帯

897 :読者の声:2019/01/05(土) 23:08:06.92 ID:2ok80egf.net
>>892
紅白効果ってそんなもんだったっけ?

898 :読者の声:2019/01/05(土) 23:10:13.27 ID:iHtJbX5S.net
米津 Lemon  YouTube

01/01 23時時点  2億4982万回
01/04 23時時点  2億5434万回
01/05 23時時点  2億5638万回 (+204万)

24時間で200万回増えてるww

899 :読者の声:2019/01/05(土) 23:12:07.53 ID:zsbIvUQU.net
>>847
あいみょんが純烈より低いのはおかしいな、
まあ誤差の範囲だけど

900 :読者の声:2019/01/05(土) 23:13:04.34 ID:k7am9xtm.net
>>899
視聴率はジジババと女人気が全てだから
女人気のない女アイドルや歌手は不利

901 :読者の声:2019/01/05(土) 23:17:28.30 ID:MElPswED.net
>>898
200万越えはMV公開2日目以来だw

902 :読者の声:2019/01/05(土) 23:19:34.81 ID:i5KyG60R.net
紅白の米津はクソ上手かったからしゃーない

903 :読者の声:2019/01/05(土) 23:24:10.64 ID:JhW+QZt2.net
>>892
01/04付ALだよね?

01/04付

*1 3,526 POP VIRUS 星野源
*3 1,550 BOOTLEG 米津玄師
16     青春のエキサイトメント あいみょん
18     YANKEE 米津玄師
20     海のOh, Yeah!! サザンオールスターズ
22     Bremen 米津玄師
29     日本の恋と、ユーミンと。 松任谷由実

904 :読者の声:2019/01/05(土) 23:24:21.82 ID:+VEJvLlS.net
だいたい、嵐なんてドラクエならハーゴンやバラモス、ムドーみたいなポジションでしょ。
真のラスボスのかませ犬で、それがサザン。
で、米津は裏ボス。エスタークみたいな存在。

905 :読者の声:2019/01/05(土) 23:24:30.71 ID:JhW+QZt2.net
ズレたすまん

906 :読者の声:2019/01/05(土) 23:30:19.44 ID:HGtPWRV9.net
>>892
紅白効果あってこれ?

907 :読者の声:2019/01/05(土) 23:33:25.28 ID:U8SVP4Qa.net
配信以外でそこまで紅白効果なんて無いんじゃないの?
一番の目玉だった米津が例外なくらいで

908 :読者の声:2019/01/05(土) 23:34:47.52 ID:hUaZHF+Q.net
レモンより前で
紅白でこんだけバズったのって
千の風になって以来?

909 :読者の声:2019/01/05(土) 23:40:07.68 ID:2fvkN/UK.net
宇多田ヒカルとミスチルの累計わかりますか

910 :読者の声:2019/01/05(土) 23:44:45.00 ID:HGtPWRV9.net
紅白ですらこの程度の効果しかないのなら、
CDが売れてライブで客が入る人達はもうテレビに出る必要はないな

911 :読者の声:2019/01/05(土) 23:46:07.47 ID:U8SVP4Qa.net
配信でバズらせる必要があるくらいの売り出し中の人くらいじゃないともう歌番組に出る意味は無いね

912 :読者の声:2019/01/05(土) 23:49:53.74 ID:VxOYbEBx.net
>>909
毎回何で同じ質問するの?

913 :読者の声:2019/01/05(土) 23:56:10.07 ID:hUaZHF+Q.net
ミスチルとか完全に空気だから
宣伝して話題にして欲しいんでしょう

914 :読者の声:2019/01/05(土) 23:58:01.63 ID:qci4QnY+.net
>>893
レス番間違える意味がわからない
キレてばっかりだと血圧上がっちゃうよ
更年期かもしれないけど

915 :読者の声:2019/01/06(日) 00:00:36.10 ID:BPdfWsVx.net
>>903
訂正乙

916 :読者の声:2019/01/06(日) 00:03:24.65 ID:u8eNn3WA.net
>>910
むしろ逆効果だよなあ
サザンも出過ぎで価値落としてる
いい加減安売り稼業は辞めた方が良い

917 :読者の声:2019/01/06(日) 00:08:13.37 ID:Z4v0kUDJ.net
>>916
サザン(というか桑田)は単にテレビ好きなんじゃないか?

918 :読者の声:2019/01/06(日) 00:24:41.14 ID:8SnbQ7ZF.net
>>916
サザンってそんなに出し惜しみして価値あげるような印象あったっけ?

919 :読者の声:2019/01/06(日) 00:29:46.88 ID:u8eNn3WA.net
>>917
>>918
90年代は出るにしてもMステだけとか結構バランス取れてた印象なんだよね
30周年辺りから徐々に色んな歌番組頻繁に出るようになった気がする

920 :読者の声:2019/01/06(日) 00:31:34.00 ID:l33xtFG0.net
他の大物が出る頻度減っただけで変わらないと思うぞ

921 :読者の声:2019/01/06(日) 00:56:09.82 ID:xFshTELp.net
桑田がどうこうっていうより、サザンと福山が未来日記でバカ売れしたあたりから
アミューズの戦略方針が変わった感じなんじゃない

922 :読者の声:2019/01/06(日) 01:35:27.41 ID:V3wBOVrQ.net
44605 / 322,773 星野源
42,150 タッキー&翼
39,072 / 316,418 TWICE
26,314 KEY
25,437 / 186,703 クイーン
16,443 MISIA
13,437 / 121,857 Twice
12,840 / 231,053 コブクロ
11,299 チャン・グンソク
10,277 でんぱ組.inc

923 :読者の声:2019/01/06(日) 01:39:56.57 ID:VdAPDB4Y.net
サザン今年裏ベスト発売

924 :読者の声:2019/01/06(日) 01:40:49.62 ID:V3wBOVrQ.net
15位 8,806 / 71,108 DA PUMP
20位 5,742 / 93,191 RADWIMPS
21位 5,614 / 479,009 米津玄師
23位 4,187 大塚愛
26位 3,918 / 347,137 DJ和
28位 3,436 / 92,594 西野カナ
30位 3,302 / 2,425,368 安室奈美恵
32位 3,175 / 89,267 西野カナ
44位 1,981 / 610,021 back number
48位 1,767 / 435,261 Mr.Children
49位 1,672 / 182,662 米津玄師 YANKEE
52位 1,159 / 31,926 あいみょん
79位 1,016 / 370,702 宇多田ヒカル
80位 1,009 / 565,118 サザンオールスターズ

925 :読者の声:2019/01/06(日) 01:46:55.28 ID:Zm+KGJ5F.net
>>922
あれだけ1ヶ月間各局で盛大に送り出しておいてコレとかジャニはよく調整かけてこなかったな
ラストだし結果自体はどうでもいいって感じ?

926 :読者の声:2019/01/06(日) 01:47:37.28 ID:NfZnH+j0.net
>>922
>44605 / 322,773 星野源
>42,150 タッキー&翼
>39,072 / 316,418 TWICE
>13,437 / 121,857 Twice



TWICEすげー

927 :読者の声:2019/01/06(日) 01:50:38.11 ID:2b7mg3vx.net
星野はこれ40超えるのか?

928 :読者の声:2019/01/06(日) 01:50:56.41 ID:V3wBOVrQ.net
40は超える

929 :読者の声:2019/01/06(日) 01:51:49.30 ID:l33xtFG0.net
>>922
あれ?ビルボードじゃタキ翼が1位じゃなかった?

930 :読者の声:2019/01/06(日) 01:53:28.75 ID:l33xtFG0.net
数字出てる分だけでも今大体35だから40は超えるんじゃね
いつかは知らんけど

931 :読者の声:2019/01/06(日) 02:02:53.98 ID:V3wBOVrQ.net
>>922
>>924
ちなみにこれは12/24〜12/30の分ね

932 :読者の声:2019/01/06(日) 02:03:54.15 ID:UYifZ902.net
未だにTWICE買ってる奴ってアホか?
韓国なんて断交目前なのに。

933 :読者の声:2019/01/06(日) 02:06:25.42 ID:2b7mg3vx.net
来年の紅白はどうすんだろう
今年の2部の目玉は揃って来年は出なさそう
サザン、ユーミン、サブちゃん、米津、MISIA、DA PUMP(USA)

そうなるとこの辺のレジェンドを引っ張り出さないと厳しい
中島みゆき、小田和正、山下達郎、竹内まりや

ドリカム(30周年)、ワンオクあたりでも目玉にはなるな

あとはヒット曲がでるのを祈るしかないな

934 :読者の声:2019/01/06(日) 02:14:31.07 ID:XzgSDFah.net
>>925
ジャニヲタ的にはソロでのレジェンド的な物はあったけど元々CDそんなに売れるグループじゃなかったし
解散も事後報告だったしそのままフェードアウトかと思ってた位だからメディアでだけでもちゃんと締められて良かったんじゃないかね

935 :読者の声:2019/01/06(日) 02:21:38.83 ID:FNT6H7AM.net
星野のアルバム2週目は配信も約9000売れてるし
タキツバはCDチャート1位でも総合チャート1位じゃなければ意味がないと思ったのかもね

936 :読者の声:2019/01/06(日) 02:27:24.65 ID:UYifZ902.net
>>933
サザン、B'z、ミスチル、宇多田勢揃い

これしかないでしょ。
あと、アミューズ勢は福山とセカオワoutで、ワンオクにディーンフジオカで。

937 :読者の声:2019/01/06(日) 02:31:15.27 ID:jH9J6O0Z.net
倉木麻衣20周年で宇多田とツーショット
これで話題になる

938 :読者の声:2019/01/06(日) 02:40:15.77 ID:6SMP4Tq8.net
>>758
ストリーミングはビルボードだと首位が200万再生ほぼ毎週超えてきてるから、オリコンはまだまだデータの欠損が多過ぎるな。

939 :読者の声:2019/01/06(日) 02:43:04.18 ID:rJwyzevM.net
今年の紅白の目玉はバクナンだな
彼らしかいない

940 :読者の声:2019/01/06(日) 02:53:32.56 ID:r+E4tBq1.net
米津という弾使ったし後本当にダークホース的なのはワンオクしかいないよね。しかし出るならwherever you are並の一般にも知られる曲出さないと

941 :読者の声:2019/01/06(日) 02:53:39.04 ID:33/MaUCw.net
新海の映画の主題歌がなんやかんや話題になるよ
あと朝ドラも100作目と気合入れてるしその主題歌

942 :読者の声:2019/01/06(日) 02:54:15.82 ID:33/MaUCw.net
それとひょんなところから期待してなかった流行歌が生まれたりもする

943 :読者の声:2019/01/06(日) 03:09:22.17 ID:FNT6H7AM.net
2020年の東京五輪直前なのと
司会の嵐がデビュー20周年でベスト出したり10周年みたいに盛大にやるだろうから
それだけで紅白は盛り上がると思うよ
このスレの住民は「サザン、ユーミンみたいな大御所の出演」や「米津のLemonみたいなヒット」を期待してるのかもしれんが

944 :読者の声:2019/01/06(日) 03:22:22.14 ID:nyJLuL81.net
>>938
Spotifyがないからかな?

>>942
まあ去年DA PUMPが再ブレイクするなんて誰一人として思わなかったろうしな

945 :読者の声:2019/01/06(日) 03:31:51.31 ID:qqAONjsb.net
>>932
一番知性が無く感性が鈍い奴らだと思うわ
あの国に関してはアイドルも政治の道具だしな

946 :読者の声:2019/01/06(日) 04:06:35.83 ID:B75ihPc1.net
ドキッ!アジア人だらけの北米ツアーw
https://i.imgur.com/1wMCRl4.jpg

947 :読者の声:2019/01/06(日) 05:04:38.82 ID:OgOxnfk7.net
ミスチルワンオク井上陽水奥田民生ドリカム

来年あるぞ

948 :読者の声:2019/01/06(日) 05:31:45.03 ID:jH9J6O0Z.net
今年だろ?

949 :読者の声:2019/01/06(日) 05:48:23.61 ID:C59Y+m/3.net
>>932
浜崎買うよりましだろ

950 :読者の声:2019/01/06(日) 06:15:38.77 ID:s6kqVTKK.net
iTunesランキングが米津無双すぎる
パプリカまで上がってきてるw

951 :読者の声:2019/01/06(日) 06:51:04.82 ID:t93xjqyY.net
>>944
荻野目ちゃん、DA PUMPときてるから次はMAX?SPEED?w-inds.?

952 :読者の声:2019/01/06(日) 07:26:04.45 ID:qqAONjsb.net
>>949
いいえ
むしろ今でも浜崎応援してるのはポリシーすら感じるわw

953 :読者の声:2019/01/06(日) 08:20:59.99 ID:S9tUFroO.net
反日TWICE 増えすぎじゃない?

あり得ない推移だろ 嘘くせー

954 :読者の声:2019/01/06(日) 08:24:04.24 ID:S9tUFroO.net
韓国はビルボード不正1位を他国でも普通にやってる国だからな

韓国なんて信用できない  韓国人はみんなクソだ 在日も

955 :読者の声:2019/01/06(日) 08:26:36.62 ID:rZyVe3Px.net
地味にボイメンが先週2位から100位圏外まで落ちてんの笑う

956 :読者の声:2019/01/06(日) 08:31:00.21 ID:S9tUFroO.net
ほんと朝鮮人って嘘ばっかだな

顔面も歴史も反日も売り上げも嘘とかいいかげんにしろ  嘘つきバカチョン

957 :読者の声:2019/01/06(日) 08:32:42.79 ID:S9tUFroO.net
日韓断交しようぜ

ゴミクズ朝鮮人は日本にいらない

958 :読者の声:2019/01/06(日) 08:32:56.60 ID:xuxGhMdN.net
B'zとかが今更紅白出るわけないだろ
出るとしても中継

959 :読者の声:2019/01/06(日) 08:36:39.53 ID:S9tUFroO.net
Bzは 紅白と朝どらには合わないよ

場違いすぎる 本人らもそれが分かってる

そしてもはやテレビにもほとんど出ないだろうな 今のテレビには()

安室も今のテレビに呆れて出なくなったんだろ? それと同じ

960 :読者の声:2019/01/06(日) 08:41:17.53 ID:IuYMen1J.net
B'zはMステが扱い含めてホームって感じだし
今後もMステのSP番組放送のとき目玉としては出続けそうだな
他はスタジオ収録か中継出演になってくかも

961 :読者の声:2019/01/06(日) 08:53:53.58 ID:QPiEVzCz.net
>>925
いつもメリジュリが圧力かけて僅差勝ちさせてたのかもな
ならわざわざライバルの滝沢を調整しなさそう

962 :読者の声:2019/01/06(日) 09:08:55.96 ID:MfFIwHC0.net
今後の合算1位
01/02 米津玄師 (CD:桑田佳祐)
01/09 AAA
01/16 V6
01/23 Aqours
01/30 ジャニーズWEST
02/06 Kis-My-Ft2
02/13 STU48

963 :読者の声:2019/01/06(日) 09:15:30.58 ID:Z4v0kUDJ.net
>>960
Mステも出るかなぁ?
稲葉ももう50代半ばだろ
桑田みたいに出続けるだろうか?

964 :読者の声:2019/01/06(日) 09:26:22.35 ID:IxDZhtwP.net
>>961
まさか2週目の星野に負けるとは思ってなかったんじゃない?

965 :読者の声:2019/01/06(日) 09:53:38.65 ID:naPCw41A.net
>>963
稲葉は最近テレビでると自分達が場違いに感じるってインタビューで言ってたからなぁ

966 :読者の声:2019/01/06(日) 09:56:36.09 ID:ISwNGs1i.net
>>965
ジャニAKB韓流アイドルで年中回してるようなモンだからなあ
場違いに感じるのも無理ないわ

967 :読者の声:2019/01/06(日) 09:59:17.80 ID:IuYMen1J.net
B'zは日本のロックフェスじゃどこ出ても圧倒的勝利してきたのに
日テレのジャニヲタには何も通用しないんだから
やっぱりハードロックは若い女の子(ジャニヲタ)には時代遅れなんだなw
くらいには思っているだろうけど、TVの影響力の大きさは知っているだろう

968 :読者の声:2019/01/06(日) 10:06:44.44 ID:S9tUFroO.net
今の音楽業界は 馬鹿なファンで成り立ってるようなものだ

今のアニメが キモオタで成り立ってるようなものと同じ

なんでも落ち目になってくるとこういう現象になりやすいんだよ 一般人がドンドン金出さなくなるから

969 :読者の声:2019/01/06(日) 10:09:22.36 ID:IuYMen1J.net
テレビ出過ぎはダメだけど
米津のように自分の価値を高めて
ここってタイミングでの出演は効果があるってを立証したね
テレビも使いようによっても今でも大きな風を吹かせられる

970 :読者の声:2019/01/06(日) 10:13:13.05 ID:Z4v0kUDJ.net
音楽番組見ても、客もセット(照明)もアイドル仕様だからね
おじさん(特にバンド)は居場所ないよ
かといって演歌歌謡曲番組にも場違いだし

971 :読者の声:2019/01/06(日) 10:14:09.33 ID:ultCCv3z.net
>>962
キスマイはアイズワンに勝てなさそう

972 :読者の声:2019/01/06(日) 10:14:53.48 ID:BPdfWsVx.net
>>969
別に自分の価値を高めようと思ってテレビに出なかったわけではないと思うけどね
結果的にそうなっただけで

973 :読者の声:2019/01/06(日) 10:22:21.42 ID:Z4v0kUDJ.net
>>969
あれだって、米津仕様にしたからよく見えたんだよ
明るいNHKホールで見たら違うなと思っただろう

974 :読者の声:2019/01/06(日) 10:41:24.73 ID:PJSCkx8V.net
スピッツは出ないよね。SONGSは出てるけど。

975 :読者の声:2019/01/06(日) 10:43:52.08 ID:uzts3Dcm.net
>>922
MISIAってこれ1週目の売上だよな?

976 :読者の声:2019/01/06(日) 10:52:58.10 ID:Z4v0kUDJ.net
>>974
3年に1回位のペースでテレビに出るし、Mステにも出てるよ

977 :読者の声:2019/01/06(日) 10:55:50.86 ID:UYifZ902.net
>>965
桜井和寿もな。
ミスチルのライブはもちろん、apでも楽しそうだったし。

978 :読者の声:2019/01/06(日) 11:04:20.63 ID:h43gTO8X.net
ユーミン、ミリオンまであと2868枚

979 :読者の声:2019/01/06(日) 11:08:02.81 ID:CMJi90ZS.net
>>976
紅白には絶対出ないだろうなあというか。

980 :読者の声:2019/01/06(日) 11:17:41.08 ID:C59Y+m/3.net
>>968
浜崎なんてありがたがってた時代もあったもんな
狂ってたな

981 :読者の声:2019/01/06(日) 11:44:50.90 ID:LDhSuHIt.net
>>971
そんなにドーピングしてんのか

982 :読者の声:2019/01/06(日) 11:54:33.00 ID:8WrVlI1a.net
90年代V寄りバンドはボーカルの顔だけ映してたらいい画面になったけど
00年代以降のの顔で勝負しません(逆に隠す)系のバンドの映し方のノウハウがないって誰か言ってた
大御所も顔アップはきつかろう

983 :読者の声:2019/01/06(日) 12:00:22.32 ID:yUZ84gn+.net
【日航機123便ロックオン事件】 中曽根「真実は墓場まで持っていく(=原因は圧力隔壁ではない)」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546740721/l50

984 :読者の声:2019/01/06(日) 12:17:10.78 ID:AymIH1bE.net
>>965
来にくいだろうな

985 :読者の声:2019/01/06(日) 12:22:52.97 ID:FQ1e2ctc.net
>>951
リードか新里宏太だな?

986 :読者の声:2019/01/06(日) 12:42:12.85 ID:k24DOXGK.net
浜崎のシンコレがまだiTunesで4位だから負け犬Kバカが発狂してるのに失笑w
おまえ負け犬安室猿の敗北を認めて、安室との比較持ち出さないで、
浜崎叩きに特化させてる時点で安室の敗北を認めてるし、おまえその時点で終わってるじゃんw

987 :読者の声:2019/01/06(日) 12:44:02.87 ID:ML87QSak.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

988 :読者の声:2019/01/06(日) 12:45:14.47 ID:k24DOXGK.net
負け犬の分際で往生際が悪い所が安室とKバカってソックリ

989 :読者の声:2019/01/06(日) 12:45:36.89 ID:ML87QSak.net
紅白等が盛況で誰も土下座引退した負け犬安室のことなんて忘却の彼方だから、負け犬Kバカが発狂しているw

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい

990 :読者の声:2019/01/06(日) 13:24:01.59 ID:KeB0QEeS.net
実売ならキスマイはizoneに負けるだろう
ビルボードではピンチ

991 :読者の声:2019/01/06(日) 13:29:05.70 ID:J2QV/TfJ.net
浜崎とか終わった人の話はどうでもいい。
いまどき浜崎とか恥ずかしくないのか

992 :読者の声:2019/01/06(日) 13:33:17.06 ID:/bjRW/Uo.net
ハマヲタは別にいいとして未だにアンチやってる方がだいぶヤバイと思う

993 :読者の声:2019/01/06(日) 13:37:21.45 ID:BLILVR3x.net
>>992
お前みたいなウツダの方がやばいから安心しな

994 :読者の声:2019/01/06(日) 13:47:14.63 ID:Xyr27tX8.net
>>943
嵐なんかごり押したらまた盛り下がっちゃうね

2018年:サザンオールスターズ 45.3% 
2017年:安室奈美恵 48.4%(桑田佳祐:45.8%)
2016年:嵐 43.7%
2015年:AKB48・EXILE 43.4%
2014年:松田聖子 47.5%(サザンオールスターズ:46.0%)
2013年:北島三郎 50.7%
2012年:SMAP 49.4%

995 :読者の声:2019/01/06(日) 13:48:48.65 ID:B75ihPc1.net
izoneはサイン会枠少なくて落選祭りのハイタッチ券まとめ出し不可で
ヲタが買いたくても買えなくてそんなに伸びないよ。

996 :読者の声:2019/01/06(日) 13:51:31.05 ID:btOgHXdn.net
神奈川ってまともな書き込みできるんだな

997 :読者の声:2019/01/06(日) 13:54:32.10 ID:Sd19Chht.net
今日もイジメられるウッツーなのでしたw
でも嬉しいだろ?
お前マゾヒストだもんなw

998 :読者の声:2019/01/06(日) 13:57:22.51 ID:McfcqNtl.net
ウッツーとかいってあゆアンチ最高w
あゆの事で頭いっぱいなんだねw

999 :読者の声:2019/01/06(日) 14:00:14.25 ID:LDhSuHIt.net
K-POPってほんときもいわ

1000 :読者の声:2019/01/06(日) 14:02:38.75 ID:McfcqNtl.net
あゆアンチwwwwwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200