2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2019/10/14〜

1 :読者の声(愛知県):2019/10/14(Mon) 23:36:32 ID:SAZAEnjF.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!
CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/

前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2019/10/13〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1570922519/

2 ::2019/10/14(Mon) 23:36:54 ID:hDGjCOwC.net


3 ::2019/10/14(Mon) 23:39:20 ID:fExgHtIn.net
>>1
乙!

4 ::2019/10/14(Mon) 23:42:17 ID:acLJBJbL.net
ベビメタ

台湾iTunesで24時間前までは1位 今は110位
同じくマレーシアiTunes2位だったのが24時間後に131位
ベルギーも35位が24時間で466位に急落してる
逆にラトビア昨日圏外だったのが今は1位。

つまり母数が相当少ないので少しの売上でランクが急上昇急降下する。

https://i.imgur.com/Q0mGk3s.jpg

5 ::2019/10/14(Mon) 23:45:22 ID:CXjzoeu0.net
パプリカいつの間にか1億再生突破してたんだな
結構前から?

6 :読者の声(兵庫県):2019/10/14(Mon) 23:47:15 ID:x6X4hWwp.net
前スレ986
紅白から火がついたといえば
坂本冬美「また君に恋してる」はどうかと思ったが、あれは金スマ効果の方が大きいか

7 ::2019/10/14(Mon) 23:48:42 ID:WNDqIX/J.net
>>4
ストリーミングなんて初日から大爆死してたしな

8 :読者の声:2019/10/14(月) 23:54:42.12 ID:HskkJbkF.net
演歌が紅白から火が付くってのはわりとある
ポップス系ではほとんどないイメージ
やっぱ緊張感ハンパないんだろう
演歌系歌手と比べて、実力を出し切れないというか

まあサチモスみたく、自ら進んでスベってしまうケースもあるが

9 :読者の声:2019/10/14(月) 23:57:03.10 ID:81J4Ei+f.net
海外なんてストリーミングが主流なのにいつまでitunes言ってんだよ

10 :読者の声(滋賀県):2019/10/14(Mon) 23:58:20 ID:VmCJCsrs.net
>>9
ここは日本、海外がうんぬんどうでもいいわ!

11 ::2019/10/14(Mon) 23:58:49 ID:K76ddSdk.net
>>9
それな

80% ストリーミング
12% ダウンロード
8% フィジカル
とかなのに

12 :読者の声:2019/10/14(月) 23:59:22.91 ID:K76ddSdk.net
>>10
滋賀の田舎じゃわからんかもしれんが

13 ::2019/10/15(Tue) 00:04:01 ID:JvJoDZ1x.net
>>8
サチモスは紅白でむしろ株を下げるという斬新なパターンだったな

14 ::2019/10/15(Tue) 00:06:27 ID:0HzxkAVI.net
日本のチャートがアメリカ基準になるのはアーとレコ社ががんばっているから無理か?w
まあまだCDなり配信なり買ってくれるライト層以上のファンも多いし

15 :読者の声:2019/10/15(火) 00:16:36.85 ID:Qr2QRXkY.net
ここはアメリカじゃないからな

16 :読者の声:2019/10/15(火) 00:17:49.82 ID:Qr2QRXkY.net
アメリカ基準にしたいならまず口パクアイドルを一掃しないと

17 :読者の声:2019/10/15(火) 00:18:01.05 ID:bKG75i4N.net
日本でも今どきCDなんて買ってるのはアイドルオタクくらい

18 ::2019/10/15(Tue) 00:21:57 ID:g9C0J7sI.net
ここは外国じゃないっていうコメント見ると、あーもう年寄りが主流になっちゃったんだなこの国はって残念になる
時代の先端ではなくとも世界の主流から遅れをとってるってすごく焦るというか、ヤバいって思うよ?

19 ::2019/10/15(Tue) 00:25:16 ID:Qr2QRXkY.net
アメリカでネトフリが流行っても日本で流行らないと同じこと

20 ::2019/10/15(Tue) 00:25:16 ID:9GkSjalA.net
あいみょんとか髭男はストリーミングだけやってればいいのになんでノコノコとCDだすわけ?
大して売れもしないのにムダだろ?

21 ::2019/10/15(Tue) 00:27:57 ID:M+e3ibH5.net
サチモスもったいないわw
紅白の後、フェスで見たけどものすごい盛り上がってたしパフォもよかった
でもずっと、きたねえライブハウスと倍野菜のイメージなのか

22 ::2019/10/15(Tue) 00:29:02 ID:JvJoDZ1x.net
>>18
それな
トレンドを追うことをやめたら進化しない
マジで鎖国状態になって最終的には音楽が死んで終わり

23 ::2019/10/15(Tue) 00:31:27 ID:g9C0J7sI.net
その方面でも日本くらいだよ?DVDとかブルーレイ見てる人がいるのって…

24 ::2019/10/15(Tue) 00:31:57 ID:LqHdvZxt.net
そんなこと言われてもここ日本だしそういうスレだしな

25 ::2019/10/15(Tue) 00:32:28 ID:Qr2QRXkY.net
アメリカでヒップホップが流行ってるからって日本で流行るのかってこと

26 ::2019/10/15(Tue) 00:32:55 ID:2dSgDJ9k.net
>>20
あいみょん、髭男っていう日本でもストリーミング界NO.1、2でもストリーミングだけでやってくのは無理なのかな?
実際稼ぎどれくらいなのか気になるわ

27 ::2019/10/15(Tue) 00:33:18 ID:bKG75i4N.net
日本でも今どきCDなんて買ってるのはアイドルオタクくらい

28 ::2019/10/15(Tue) 00:34:02 ID:bKG75i4N.net
しかもイベントチケットとして買われてるだけだしね
ほとんど未開封で音楽として売れてるわけじゃない

29 ::2019/10/15(Tue) 00:35:16 ID:tRqkWbFQ.net
>>18
消費の仕方なんて、その国の生活習慣、文化、経済、地理etcに適応した形で千差万別に存在するのに、
主流だの、先端だのってヴァカなの?

30 ::2019/10/15(Tue) 00:35:54 ID:bKG75i4N.net
そりゃ蓄音機やっててもいいけど
国としてはかなり終わってるよね

31 ::2019/10/15(Tue) 00:36:12 ID:HtKXC7tC.net
老害が必死に言い訳してて笑える

32 ::2019/10/15(Tue) 00:37:54 ID:QaH8x/mi.net
日本人はコレクター気質だからCDはなくならないと思うけど
電子書籍が普及してるからって本がなくなるわけではないでしょ

33 ::2019/10/15(Tue) 00:39:20 ID:QaH8x/mi.net
あとストリーミングの課金勢が増えないとそれだけで食ってくのは無理
アメリカとはサブスク人口の数が違いすぎる

34 ::2019/10/15(Tue) 00:39:45 ID:bKG75i4N.net
CDプレイヤーなんて見ないけどねw
電器店でもCDラジカセとかCDプレイヤーとかほぼ売り出し商品ではないし

35 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 00:40:20 ID:45TMhsw9.net
日本は若年層も含めて保守的な思考が染み付いてるこれはもうしょうがないこと
年寄りのせいにしたがる奴がいるがこれは年代の問題ではない

36 ::2019/10/15(Tue) 00:41:26 ID:bKG75i4N.net
若年層でCDプレイヤー使ってる人少ないと想うw

37 ::2019/10/15(Tue) 00:42:04 ID:HtKXC7tC.net
年寄りは言い訳長い
長文のやつも年寄り
だから嫌われるw

38 ::2019/10/15(Tue) 00:42:28 ID:YgSnncji.net
アメリカの音楽業界は世界全体がマーケットだからストリーミングにしたらそら儲かる

日本はほぼ日本で回してるので実体をいきなり無くしてストリーミングだけになったら大変なことになる
段階を踏んでかないと無理。巨大市場なので
まあ徐々に変わっていくだろう

39 ::2019/10/15(Tue) 00:43:31 ID:bKG75i4N.net
日本でもそういう状況だからジャニーズも変化せざるを得なくなったんだよ

40 ::2019/10/15(Tue) 00:43:52 ID:i30M9dG7.net
紙の本の場合は電子書籍にはないメリットがあるけど
(特別な機械がなくても読める、余白へ書き込みができるなど)
CDに所有欲が満たせる以外に、配信にはないメリットってあるか?
音質もCD以上の高音質配信ってのがあるのに

41 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 00:44:03 ID:45TMhsw9.net
>>34
今どき円盤なんかpc再生が当たり前だろ()

42 ::2019/10/15(Tue) 00:44:31 ID:bKG75i4N.net
>>41
若者はパソコンも持ってなかったりする

43 ::2019/10/15(Tue) 00:45:10 ID:0HzxkAVI.net
とりあえずSONGS見てCDなり配信なりが売れるなら日本も安泰?w

44 ::2019/10/15(Tue) 00:45:11 ID:QaH8x/mi.net
>>36
10代は家にあるパソコンで取り込んでる
逆に20代後半や30代の独り身の方が家にパソコンがないからサブスクやダウンロード配信で曲を聴いてる

45 ::2019/10/15(Tue) 00:45:34 ID:bKG75i4N.net
>>44
パソコンも持ってなかったりするんだよ

46 ::2019/10/15(Tue) 00:45:50 ID:tRqkWbFQ.net
>>33
髭男とかあいみょんとか、ストリーミング世代()と呼ばれる方々が、律儀にCDシングル出してるところを見ると、やっぱCD出さないと宣伝費を捻出できないんだろうなって思う

47 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 00:46:16 ID:45TMhsw9.net
>>40
そのメリットを生み出すための、あの手この手の特典なんだろ
それにair podsで聴くのに音質なんか無駄に良くする必要も無えしw

48 ::2019/10/15(Tue) 00:46:49 ID:bKG75i4N.net
てかそんな面倒なことして音楽聴かない
若者の音楽の選択対象から外れてしまう
だからジャニーズも変化せざるを得なくなったんだよ

49 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 00:48:38 ID:45TMhsw9.net
>>42>>45
今どきpc1つすら持てない下級国民の話なんかしなくていいよ
そういう層にはまず音楽買う余裕すら無いから

50 ::2019/10/15(Tue) 00:48:43 ID:QaH8x/mi.net
もしかしてまたいつものストリーミング厨来てる?
なんで東京都はキャラが濃い奴ばかりなの

51 ::2019/10/15(Tue) 00:48:48 ID:eznwjXQ4.net
セカイセカイ行ってたらラップが死んでるしなぁこの国
何もかも異端だから比べられねーわ

52 ::2019/10/15(Tue) 00:49:03 ID:QyPzGnwA.net
ストリーミング過激派いるよな
うぜえ

53 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 00:49:14 ID:DvztrdaF.net
アメリカの後追いすることが世界の先端だと思ってる欧米コンプとか痛すぎるだろ

54 ::2019/10/15(Tue) 00:49:49 ID:IG05vy5A.net
>>40
ブックレット目当てで買ってるよ

55 ::2019/10/15(Tue) 00:50:34 ID:bKG75i4N.net
>>49
そんな面倒なことしないんだよ
実際パソコン経由してもアップルミュージックにないものは落とせなかったりアルバムの写真をほかからとらなくちゃいけなかったりかなり面倒

56 ::2019/10/15(Tue) 00:51:01 ID:g9C0J7sI.net
異端っていうか、遅れちゃってるんだよ

57 ::2019/10/15(Tue) 00:52:47 ID:LqHdvZxt.net
だからなんだよ
毎日18時にオリコンの枚数出してるスレで吠えんなよ

58 ::2019/10/15(Tue) 00:53:10 ID:eznwjXQ4.net
遅れるとかの話では無いな
ラップが主流になる未来がこの国にはない

59 ::2019/10/15(Tue) 00:53:49 ID:bKG75i4N.net
だから嵐もスピッツもperfumeも星野源も次々ストリーミングに参戦してんのよ

60 :読者の声:2019/10/15(火) 00:55:20.14 ID:44jBcc99.net
今年の新人&中堅アーティストトップ5

米津 向かうところ敵なしの絶対的王者
髭男 紅白でどれだけバズるか楽しみ
King Gnu 芸能人にもファンが多いし息長く活動できそう
星野 米津には及ばないが全てが平均点以上なのはスゴい
あいみょん マリゴー以外にも代表曲が欲しいところ

次点
菅田 まちがいさがしが売れたのは米津おかげだし 星野と違って「歌も頑張ってる俳優」イメージが強い
バクナン そろそろマンネリ化してきた

61 :読者の声:2019/10/15(火) 00:55:31.73 ID:IG05vy5A.net
日本はリズムよりメロディの国だからラップが主流になるのは無理だろうな

62 :読者の声:2019/10/15(火) 00:57:14.24 ID:m7Qycl+e.net
収益の比率がどうなっているか知らないが米津とかあいみょんとかでもCDにライブのシリアル付けているのを見ると結局CD売るのが日本だと一番儲かるんだろ
他は提供会社に取り分持っていかれそうだし

63 :読者の声:2019/10/15(火) 00:57:27.28 ID:tRqkWbFQ.net
>>58
ファレルみたいなポップなのは別として、元々ラップなんて北米以外ではあんまり支持されてなかったけど

64 :読者の声:2019/10/15(火) 00:57:43.65 ID:/NfouQSQ.net
菅田は俳優メインでしょ

65 :読者の声:2019/10/15(火) 00:58:13.17 ID:bKG75i4N.net
音楽じゃないしねw

66 ::2019/10/15(Tue) 01:01:32 ID:bVQYVSJX.net
>>21
ライブに行く「きっかけ」を作るのがテレビで、紅白はその絶好のチャンスだったのにな
きっとライブに行けばカッコいいんだろうなとは想像つくけど、やはりあの紅白はNGだったなw

67 ::2019/10/15(Tue) 01:01:33 ID:HtKXC7tC.net
海外=ラップってなるのアホw

68 ::2019/10/15(Tue) 01:06:47 ID:0HzxkAVI.net
日本人のストリーミング有料会員がどのくらいいるのかも自分は知らないわ
ビルボジャパンのチャートが有料と無料でポイントに重みつく調査になったのかもねw

国内でフィジカル出さずに御殿建てれる人が出てくるのかも判らんw

69 ::2019/10/15(Tue) 01:08:54 ID:9GkSjalA.net
>>21
Suchmosはある意味NHKの被害者ではあるかな。
サッカーのテーマソングなんて作るのそもそも無理だった。

70 ::2019/10/15(Tue) 01:09:08 ID:bKG75i4N.net
>>68
フィジカルなんて
もうアイドルのチケット商法以外は売れてないよ
髭男もあいみょんのマリーゴールドもCDは累計3万もいかないくらい
でもストリーミングとかカラオケなんかでかなり儲かってるだろうね

71 ::2019/10/15(Tue) 01:11:57 ID:tRqkWbFQ.net
>>68
民間調査会社の推定だと
有料会員約1000万人
無料合わせて2000万人

ttps://ictr.co.jp/report/20190508.html

72 ::2019/10/15(Tue) 01:12:50 ID:9GkSjalA.net
>>70
儲かってるなら新曲のリリースやライブの本数減らしてやれよな。
長く売るつもり一切無くてかわいそうだわ。

73 ::2019/10/15(Tue) 01:13:31 ID:JvJoDZ1x.net
カラオケ収入がクソでかいからねえ

74 ::2019/10/15(Tue) 01:13:39 ID:IG05vy5A.net
アメリカ=ラップってのは早計かもしれないがギターロックはもうほとんど聞かれてないってのはたしか
逆に日本はギターロックばかり

75 ::2019/10/15(Tue) 01:13:43 ID:bKG75i4N.net
逆に過去1年間でCD購入したことがある人って調査やったらそんな数いかないだろうね

76 ::2019/10/15(Tue) 01:14:03 ID:Qr2QRXkY.net
無料も入れるなら自分もストリーミング会員です

77 ::2019/10/15(Tue) 01:17:22 ID:LqHdvZxt.net
>>70
でも髭男もあいみょんもCD出してるよな

78 ::2019/10/15(Tue) 01:18:01 ID:QaH8x/mi.net
>>71
有料の1位はamazon primeじゃん
純粋なストリーミング有料会員が1000万人もいるわけない

79 ::2019/10/15(Tue) 01:18:52 ID:0HzxkAVI.net
>>71
反論したいわけじゃなく純粋な疑問としてだけだが
尼のPrime Musicをデータに入れるとき(潜在性はあるけど)音楽のためだろうかって?
もちろんこの後の調査で出てくるだろうUnlimitedやHDは理解できる

80 ::2019/10/15(Tue) 01:19:55 ID:bKG75i4N.net
そのうち出さないひとが多くなるよ
実際アメリカのグラミー賞のアルバムオブザイヤーとかCD出してないのが増えてるし
日本でも配信は何枚もだしてるのにCDとんと出してない人が増えてる
サザンなんかも配信ばかりになってるしね

81 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 01:22:58 ID:DvztrdaF.net
>>73
金爆の話聞く限りではカラオケもそこまで儲からない感じだが

82 ::2019/10/15(Tue) 01:23:02 ID:bKG75i4N.net
Bzの兵、走るも配信のみだしね

83 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 01:24:11 ID:DvztrdaF.net
>>80
だからここはアメリカじゃねえから

84 ::2019/10/15(Tue) 01:25:24 ID:bKG75i4N.net
その昔CD買ってくれといってたスガシカオなんかも2014年を最後にCDシングル出してない
5枚配信シングル

85 ::2019/10/15(Tue) 01:27:11 ID:bKG75i4N.net
ミスチルも2017年が最後で配信シングルが増えてる

86 ::2019/10/15(Tue) 01:29:36 ID:bKG75i4N.net
ゆずなんかも配信も2018年以降7枚のシングル出してるけど6枚が配信シングル

87 ::2019/10/15(Tue) 01:29:55 ID:QaH8x/mi.net
>>79
https://toyokeizai.net/articles/-/107279?page=2
この記事が正しければ全ストリーミング有料会員1000万のうち600万人以上がプライム会員
そして100万曲しか聞けないプライム会員を音楽のために契約してる人はそんなにいない

88 :読者の声(家):2019/10/15(Tue) 01:30:19 ID:NTNkDhlk.net
>>82
今年でたアルバムに既に入ってるけど?

89 ::2019/10/15(Tue) 01:30:44 ID:bKG75i4N.net
>>88
シングルとしては配信のみ

90 ::2019/10/15(Tue) 01:33:15 ID:0HzxkAVI.net
配信てデジタルデータ販売のことでしょ?CDじゃないけど今でも売れてるのは日本ぐらい
アメリカはそれすら売れなくなったからの今なわけでw
流れはともかくすぐに変化はないと思う
スレタイにストリーミングが先に来るのもw

91 ::2019/10/15(Tue) 01:35:08 ID:bKG75i4N.net
そもそもCDショップを探すのが難しいくらい軒並みなくなったw

92 :読者の声(家):2019/10/15(Tue) 01:36:10 ID:NTNkDhlk.net
>>89
?いやアルバム毎配信であるけど?
new loveってアルバムに入ってる
シングルではないよ

93 ::2019/10/15(Tue) 01:37:21 ID:bKG75i4N.net
バンド系は軒並みそんな感じ

94 :読者の声:2019/10/15(火) 02:13:51.04 ID:CONARCa3.net
もうバンド系はいきなりアルバムリリースして勝負したほうがいい

シングルCDにこだわってんのってアイドルヲタとアニオタだけだろ?アイドルじゃないアーティストはシングルCDにこだわる必要なんかない
アルバム出して、そのアルバム収録曲でタイアップついた曲だけを配信限定でシングルカットすればいい

95 :読者の声:2019/10/15(火) 02:18:09.17 ID:QyPzGnwA.net
好きにやりゃ良いだろw

96 :読者の声:2019/10/15(火) 02:23:35.49 ID:QuzyE0EW.net
中古なら時々CD買うけどな
安いやつは100円で売ってるし
新品は滅多に買わない

97 :読者の声:2019/10/15(火) 02:49:54.11 ID:xsjM7gwU.net
号外! 英国から最新ニュースが来たぞ!
Japanese kawaii metal band Babymetal are eyeing up a Top 10 debut with Metal Galaxy,
their first album as a duo, at 6,
ahead of new definitive Freddie Mercury solo collection Never Boring at 8

英国のナショナルチャートの総合順位が出たまだチャート更新されてないが
ヘッド記事は以下。

「日本のkawaiiメタルバンドのBABYMETALが、
英国総合TOP10に初デビュー、初お目見えした!
彼等にとってデュオとしての初アルバムとなる
メタルギャラクシーが6位/10位。
フレディ―マキュリーの新しい完全版ソロコレクションも
文句ないところで8位に登場。」

なんとQUEENのフレディーを抑えて新QUEENがベストテン入り!

英国総合チャート6位って、過去の名だたる有名BANDでも
ヒットアルバムと言われてきた順位
日本語のアルバムでベスト10入り 
これはもう事件ですしニュースです、日本人初ですよ!皆さん

babymetalは本当に名実ともに
欧米でスターダムにのし上がっている!
もう誇張でもステマでも何でもないです
正真正銘 !  まずは日本人に乾杯

98 :読者の声:2019/10/15(火) 02:58:34.65 ID:/YnSaJqf.net
日本は新品のCD高すぎるよね

今BOOK・OFFとかで90年代のCDアルバムが250円、500円で買えるように
あと10年後か20年後ぐらいに2010年代のCDアルバムが250円、500円で買える時代になったら
AKB系やジャニーズ系、EXILE軍団以外のアーティストの作品買いまくりたいと思ってる
特にバンド系のはほとんど揃えると思うわ

99 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 04:03:07 ID:Wa8Be3Df.net
Official髭男dismの最新アルバム『Traveler』が、初週8.5万枚を売り上げ、10/21付オリコン週間アルバムランキングで1位初登場。
昨年4/23付に『エスカパレード』で記録した最高15位を上回り、自身初のTOP10入りにして、初の1位を獲得した。

また同日付のオリコン週間デジタルアルバムランキングでも、
初週売上1.4万DLを記録し、自身初の1位となり、
8/26付『エスカパレード』での最高8位を上回り、CD、デジタル同時1位となった。

 さらに本作にも収録のシングル曲「Pretender」は、
今週のオリコン週間ストリーミングランキングで週間再生数353.5万回で21週連続1位を獲得。
あいみょんの「マリーゴールド」と並んでいた「連続1位獲得週数」記録を歴代単独1位に。
加えて今週も2位に「イエスタデイ」(週間再生数272.4万回)、3位に「宿命」(週間再生数256.7万回)とTOP3を独占。

 さらに、「ノーダウト」(週間再生数158.7万回)が5位、
「115万キロのフィルム」(週間再生数126.8万回)が9位、
「Stand By You」(週間再生数118.2万回)が10位にランクインし、自身初の6作同時TOP10入りも記録した。

100 :読者の声:2019/10/15(火) 04:06:35.05 ID:OUHrirWF.net
AKB系なら今の時点でよく100円コーナーで何年か前のアルバム見る

101 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 04:33:44 ID:VoeoMdjw.net
スポニチ
菅田将暉紅白内定(去年も出演オファーしていた)

日刊スポーツ
NHKが紅白でジャニーズタレント呼んでジャニー喜多川追悼企画検討

102 :読者の声:2019/10/15(火) 04:54:48.77 ID:JvJoDZ1x.net
菅田まちがいさがし歌うのか
事故りそうw

103 :読者の声:2019/10/15(火) 05:24:47.79 ID:OUHrirWF.net
King Gnuはこのままなら期待はずれかな
あいみょんみたいになりそう

104 :読者の声:2019/10/15(火) 05:47:09.16 ID:Oat5McOi.net
GENERATIONSマジで紅白出そうなのか
実績的に弱いんだが大丈夫か?

105 :読者の声:2019/10/15(火) 05:53:35.65 ID:Oat5McOi.net
GENERATIONSマジならAGEHAかな。

106 :読者の声:2019/10/15(火) 05:53:51.60 ID:QyPzGnwA.net
リトグリが出れんだったらジェネが出ても良いんじゃね笑
片寄とメンディーは知名度あるし

107 :読者の声:2019/10/15(火) 06:03:34.41 ID:Oat5McOi.net
マジで三代目 EXILE本店アウトなのかもな
カウコンのリストにないイーガも普通に返り咲きか...

108 :読者の声:2019/10/15(火) 06:12:54.15 ID:OUHrirWF.net
イーガはないんじゃね
返り咲きできるほどの活躍してないし
たまたまいないだけかと

109 :読者の声:2019/10/15(火) 06:26:30.21 ID:xgXWhYYt.net
紅白の記事大量に出てるぞ
GENERATIONS濃厚
スポニチ、竹内まりや初出場有力
菅田将暉は内定
GLAYも可能性ある
日向坂46とOfficial髭男dismは名が上がるとあったが、ノミネートされただけで日向はまだだろう(髭男もノミネートだがまず確実)

110 :読者の声:2019/10/15(火) 06:59:06.76 ID:fxeS5nfn.net
>>109
ヌーさんは?

111 :読者の声:2019/10/15(火) 07:01:45.30 ID:U2VkpXKf.net
出場歌手では、NHK連続テレビ小説「なつぞら」の主題歌「優しいあの子」を歌ったスピッツや3月に11年ぶりのテレビ出演を果たした歌手、竹内まりや(64)の初出場が有力だ。
デビュー25周年を迎えたロックバンド、GLAYの20年ぶりの返り咲きが期待されるほか、男性7人組、GENERATIONSの初出場も濃厚 

112 :読者の声:2019/10/15(火) 07:03:01.02 ID:U2VkpXKf.net
あと髭弾と日向坂?が書いてあったわ

113 :読者の声:2019/10/15(火) 07:07:42.68 ID:fxeS5nfn.net
>>111
ガンダム主題歌やったLUNA SEAは?

114 ::2019/10/15(Tue) 07:12:03 ID:xgXWhYYt.net
紅白、スピッツや竹内まりやの初出場有力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000006-sanspo-musi
菅田将暉「紅白」初出場内定!令和初、節目70回の目玉 NHK関係者「お茶の間に浸透」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000102-spnannex-ent
大みそか「紅白」司会は広瀬すず&嵐が有力視 嵐はメンバー1人の可能性も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000103-spnannex-ent
紅白歌合戦で異例のジャニー喜多川氏の追悼企画検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-10140801-nksports-ent

一応紅白関連の記事置いときます

115 :読者の声(庭):2019/10/15(Tue) 07:12:39 ID:U2VkpXKf.net
>>113
俺にレスされても
サンスポには書いてなかったとしか言いようがないわ

116 ::2019/10/15(Tue) 07:13:33 ID:O4xmiyuu.net
king gnuは出るっしょ

117 ::2019/10/15(Tue) 07:17:11 ID:KRljDeqT.net
あーこれ、菅田の出場を引き合いに出して米津も出場させようとしてるな
あとフーリンも引き合いに出して

118 ::2019/10/15(Tue) 07:21:48 ID:spyU12qR.net
>>98
新品CDは何年かは大幅な値下げしたらダメな法律があるはず
DVDにはそんな法律ないからDVD付きだと発売日から大幅な割引できる

119 ::2019/10/15(Tue) 07:21:58 ID:O4xmiyuu.net
まあNHKは菅田が目玉って言ってるけど、実際は米津を出したいだろうからな
米津は菅田と仲良いから

120 ::2019/10/15(Tue) 07:23:05 ID:g9C0J7sI.net
ジャニーズとかAKBとか坂の人たち全部いらない

121 ::2019/10/15(Tue) 07:24:18 ID:1S5M7ug2.net
菅田出場と米津はあんまり関係ないかと
去年もビルボードの年間シングルトップ10曲で出なかったの菅田だけだし

122 ::2019/10/15(Tue) 07:27:05 ID:fxeS5nfn.net
>>116
でも有力って記事出てないよ?

123 ::2019/10/15(Tue) 07:29:46 ID:0RGAAJ9Y.net
日向坂好きだから出てくれたら嬉しい

124 ::2019/10/15(Tue) 07:31:59 ID:JvJoDZ1x.net
キングヌーは色んな意味であぶねーから落選だな笑

125 :読者の声(庭):2019/10/15(Tue) 07:33:18 ID:U2VkpXKf.net
菅田は確定なのな

126 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 07:36:04 ID:zTXDQwkr.net
日向坂が紅白出るとしたらAKB落選かな
シングル1枚しか出してなくて活動停滞気味の欅坂が辞退する可能性もあるけど

127 ::2019/10/15(Tue) 07:36:29 ID:lsWHhK73.net
>>109
パッとしねえな

128 ::2019/10/15(Tue) 07:37:47 ID:PtZ//DPq.net
いきものは内定だろうな

129 ::2019/10/15(Tue) 07:38:55 ID:mneKsWlA.net
>>120
ジャニーズAKB系合同紅白やればいいのにな
見たい人ヲタだけなんだから

130 ::2019/10/15(Tue) 07:39:16 ID:JvJoDZ1x.net
欅坂は平手がね…

131 ::2019/10/15(Tue) 07:39:42 ID:fxeS5nfn.net
>>120
ザイル一派は?

132 ::2019/10/15(Tue) 07:40:17 ID:848Do06U.net
韓国系も排除でよろしく

133 :読者の声:2019/10/15(火) 07:43:41.38 ID:OUHrirWF.net
>>109
コレだけではなさそうだな
去年とか一昨年の内定記事見てたらその年に初出場したやつで名があがってないのとかあったから
記事によって変わる感じでもあるな

134 ::2019/10/15(Tue) 07:47:06 ID:liK3lhMo.net
ぶっちゃけこの時期の内定記事はソースないからな
去年はミセス確定とか書かれて結局落選だし

135 ::2019/10/15(Tue) 07:48:07 ID:JvJoDZ1x.net
ミセスは髭男と丸被りして不運だな

136 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 07:52:35 ID:OUHrirWF.net
>>134
濃厚、有力だからね
出そうなやつ、出そうってよく言われてるやつの名前出してるだけだな

137 :読者の声:2019/10/15(火) 07:53:10.09 ID:FU0379aK.net
米津は紅白でパプリカを子供達と合唱するプランがあると昨日辺りに飛ばし記事が出てた

138 ::2019/10/15(Tue) 08:01:45 ID:zC22VSKJ.net
米津本体出るならちびっこ合唱団いらなさすぎだろw

139 ::2019/10/15(Tue) 08:02:56 ID:vRRc+KZo.net
髭男1位おめ
ベビメタヲタうざかったからざまぁだわww

140 :読者の声(ジパング):2019/10/15(Tue) 08:03:03 ID:1TC0dJ4n.net
とりあえず、菅田は出そうなのかな
「有力」という表現の人達はあやしいけど

141 ::2019/10/15(Tue) 08:06:40 ID:HtKXC7tC.net
まだメディアの報道鵜呑みにしてるなんてかわいいねw

142 ::2019/10/15(Tue) 08:12:43 ID:g2QE9FEV.net
紅白は紅組司会は広瀬すずか
白組司会は内村光良でいいよ

143 :読者の声(SB-Android):2019/10/15(Tue) 08:14:00 ID:LIb4IKOh.net
今年のレコード大賞って誰なんだろう
また乃木坂だと叩かれそうだし、DA PUMPは今年の曲はヒットしてないし
髭男はセカオワと同じ事務所だから出るのかな

144 ::2019/10/15(Tue) 08:17:56 ID:IP324bG1.net
自分は好きじゃないけどLDHの人とかK -POPは歌唱力あるから歌番組に出てて違和感よ
男女問わずアイドルの方々のお遊戯は、歌番組という括りで見なきゃいけないのが不思議になっちゃうレベル

145 ::2019/10/15(Tue) 08:20:07 ID:IP324bG1.net
>>144違和感よ→違和感ない

146 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 08:20:56 ID:OUHrirWF.net
K-POPは口パク多いよ
東方神起とか口パクがバレバレすぎる
この前のMUSIC FAIR見て思った

147 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 08:26:06 ID:OUHrirWF.net
ランペも出てたけど坂本冬美と歌ってるのは生だったがダンス踊ってるやつは口パク臭かった

148 :読者の声(ジパング):2019/10/15(Tue) 08:26:56 ID:1TC0dJ4n.net
>>134
ミセスは去年確定なんて書かれてたのか
そんな風にかかれるほど目立ってた記憶はないけど

149 ::2019/10/15(Tue) 08:31:31 ID:9Mcs1rOT.net
>>146
東方はボーカル抜けてからクソ
ダンス曲は全部口パクになった

150 :読者の声(京都府):2019/10/15(Tue) 08:47:41 ID:Xb2xpQHo.net
LDH、KPOPはダンスはプロ級だからな
アイドルでも口パクせず美男美女ならまあ見たい

151 ::2019/10/15(Tue) 08:50:05 ID:PS+al8vo.net
>>138
米津版パプリカの大サビ前に子供との合唱パートあるからそれだろw
てかあの部分ってもしかしてフーリン版の音源流用してるの?

152 :読者の声(SB-Android):2019/10/15(Tue) 08:56:38 ID:zkWEBeTH.net
スポニチ、サンスポみたいなテレビ局系列のスポーツ紙と
サイゾー系、リアルライブみたいなネットニュースで
信憑性変わってくる

153 :読者の声(店):2019/10/15(Tue) 08:56:49 ID:u9o8Uclh.net
>>148
確定とは書かれてないでしょ
可能性高いくらいの飛ばし記事
媒体も大衆とか実話とかのレベル

154 :読者の声(店):2019/10/15(Tue) 08:58:00 ID:u9o8Uclh.net
>>129
でもAKBは去年瞬間の数字上げたんだぜ

155 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 09:01:07 ID:OUHrirWF.net
欅坂は下げてたな

156 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 09:01:11 ID:cwaS0a8k.net
>>118
そんな法律はない
定価で売れってのは再販制度であるけど定価をいくらにするかはレコード会社の自由
これは返品可能ってのが条件で返品不可のやつは値引きも可

157 :読者の声(店):2019/10/15(Tue) 09:04:12 ID:u9o8Uclh.net
>>83
アメリカで起きることはたいがい数年遅れて日本で起こるから

158 ::2019/10/15(Tue) 09:04:12 ID:IfOO9B35.net
ジャニーズWEST、最新シングルで3作連続1位【オリコンランキング】
https://www.oricon.co.jp/news/2146572/amp/
10月15日発表の最新「オリコン週間シングルランキング」では、ジャニーズWESTの最新シングル「Big Shot!!」が初週売上16.7万枚で初登場1位を獲得。
これで「ホメチギリスト/傷だらけの愛」(1月30日発売)、「アメノチハレ」(4月24日発売)に続き、3作連続通算8作目の1位となった。

159 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 09:07:09 ID:OUHrirWF.net
去年の紅白で1番数字下げたのってMISIAから3.3%も落としたゆず?

160 ::2019/10/15(Tue) 09:07:45 ID:gxDaAknV.net
菅田が紅白内定か

161 ::2019/10/15(Tue) 09:08:50 ID:XicCTETk.net
結局髭男が勝ったかw
昨日輸入盤でベビメタが逆転するとか言ってた奴はなんだったんだ

162 :読者の声(SB-Android):2019/10/15(Tue) 09:14:20 ID:4NEpVMB1.net
菅田のアルバム10万超えてるのか凄いな

163 ::2019/10/15(Tue) 09:25:23 ID:fxeS5nfn.net
ベビカスも無駄に鼻息だけは荒い人種だからな

164 :読者の声(店):2019/10/15(Tue) 09:34:24 ID:u9o8Uclh.net
菅田は本人拒否無い限り出ない方がおかしい
NHKにも貢献してるし

165 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 09:35:50 ID:OUHrirWF.net
>>152
どちらも大した信憑性もソースもないよ

166 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 09:42:08 ID:5PnvMEcZ.net
ラグビー
瞬間最高:53.7%
平均視聴率:39.2%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000110-spnannex-spo

年間最高、紅白負けるかもね

167 ::2019/10/15(Tue) 09:58:58 ID:erJh8crO.net
一方裏では…
大河ドラマいだてん
3.7%

深夜ドラマかな?

168 :読者の声(店):2019/10/15(Tue) 10:04:41 ID:u9o8Uclh.net
UTAGEも悲惨な数字だろうな
カラオケバトルもいつもと違って本物懐メロ歌手のやってたから視聴者かぶりそうだし

169 ::2019/10/15(Tue) 10:05:48 ID:JcquWmVI.net
去年はLiSAが内定してたような
ミセスも内定だった気がする

170 ::2019/10/15(Tue) 10:07:06 ID:0jPi3jFr.net
キングヌーは紅白無理そうだな
アレキサンドロスコースか

171 ::2019/10/15(Tue) 10:18:10 ID:aL/1ZrLa.net
780 読者の声(家)[] 2019/10/14(月) 18:41:02.48 ID:qcV+tv3j
>>776
輸入盤加算されたらベビメタ一位やで、多分

804 読者の声(家)[] 2019/10/14(月) 18:53:10.79 ID:qcV+tv3j
ベビメタ一位だったらお前ら死刑なw

こいつ今息してんのかな、どうせベビメタは初日もそんなに出てないだろ
まあ来週にはまた海外では〜って言いだすんだろうけど

172 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 10:19:44 ID:OUHrirWF.net
>>169
何年か前はオザケンが内定とか見た覚えある
結局出なかったけど

173 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 10:22:44 ID:KaIANCKh.net
>>166
ミーハー多いな

174 ::2019/10/15(Tue) 10:23:46 ID:eyEGBZI+.net
>>172
去年やな
セカオワとコラボとかかかれてた

175 ::2019/10/15(Tue) 10:28:44 ID:jgCpIJvK.net
>>134
ミセスとか先週GLAYにすら負けてんじゃん

176 ::2019/10/15(Tue) 10:31:53 ID:jgCpIJvK.net
>>170
髭男が全部持ってた

177 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 10:48:51 ID:+bloE1MX.net
森口博子とKingGnuの名前が候補にすら上がらないのが意外

178 ::2019/10/15(Tue) 10:54:20 ID:EUVyMaKK.net
そもそもたくさん候補あげてるのが1記事だけだし、ここからまだまだ上がるでしょう

179 :読者の声(SB-Android):2019/10/15(Tue) 11:04:11 ID:sfwc3zqm.net
キングヌーは紅白出たところで人気上がるような路線じゃないし
日テレ主題歌だからベスアーとかMステスーパーライブに出れば充分

180 ::2019/10/15(Tue) 11:13:30 ID:XGjkRXKS.net
紅白は金か女を差し出さないと出られない

181 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 11:15:43 ID:OcxrhuRw.net
>>179
出てもサチモスみたいな感じだろうなw

182 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 11:18:08 ID:OcxrhuRw.net
>>169
確実視という記事はあったけど内定というのは見てない

183 ::2019/10/15(Tue) 11:18:51 ID:KLNsBVkA.net
紅白は去年しか観てないけど
サチモス何やったの?

184 ::2019/10/15(Tue) 11:22:45 ID:GLbiQ9lc.net
菅田将暉は令和の石原裕次郎

185 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 11:28:24 ID:9+f3GGU1.net
>>154
そりゃヒット曲やってるからな
最新曲とヒット曲披露じゃ状況が異なる

GLAYが最新曲歌ってもぽかーんってなるけど
HOWEVER歌うなら見たいってなるだろ?

186 :読者の声:2019/10/15(火) 11:31:59.43 ID:4me8rML6.net
LISA去年音楽番組出まくってて確定かと思ったら外れたな
いきものあたりに横取りされたせいかね

187 :読者の声:2019/10/15(火) 11:32:39.74 ID:9+f3GGU1.net
演歌勢は自身の代表曲を毎回歌ってる
だから視聴率も高めになるわけで最新曲披露ならほぼ全員数字下げるだろう

188 ::2019/10/15(Tue) 11:34:35 ID:GLbiQ9lc.net
>>187
石川さゆりの悪口はやめて

189 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 11:43:06 ID:9+f3GGU1.net
常連組の最新曲は需要ないけど代表曲なら需要はある

190 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 11:55:33 ID:2hdzFt98.net
ジェネは去年西城秀樹追悼YMCAで紅白出るかと思ったら西城には全く触れなかったからね
今回はエグや三代目の代わりに出るかも

191 :読者の声:2019/10/15(火) 12:40:20.64 ID:eznwjXQ4.net
king gnuはソニー枠空いてんのかね
出るか出ないかはそこだけだと思うわ

192 :読者の声:2019/10/15(火) 12:42:37.83 ID:cK1hir/o.net
>>185
見たい人オタだけなら数字下がるはずだけどなw

193 :読者の声:2019/10/15(火) 12:45:29.32 ID:cK1hir/o.net
>>187
実際はそうでもないけどな

194 :読者の声:2019/10/15(火) 12:52:45.30 ID:2mmq989a.net
星野源は昨日の最新曲を紅白でもやるよ

195 :読者の声:2019/10/15(火) 12:56:54.04 ID:9+f3GGU1.net
>>192
オタしか知らない最新曲と
オタ以外も知ってる代表曲じゃ全然違うでしょ

AKBは近年最新曲披露してないから
最新曲披露してるグループと比較するのはおかしい

196 ::2019/10/15(Tue) 12:58:40 ID:iUdCSMAn.net
星野のシングルEPの配信ってアルバムだと1位なんだな

197 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 13:00:12 ID:cK1hir/o.net
>>195
ヒット曲持ってる強みじゃん
オタしか見たい人はいないってのは間違いじゃん

198 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 13:00:45 ID:OcxrhuRw.net
2018紅白演歌系 ○→新曲
●石川さゆり・天城越え
○丘みどり・鳰の湖
●坂本冬美・夜桜お七
●島津亜矢・時代
●天童よしみ・ソーラン祭り節2018
○水森かおり・水に咲く花・支笏湖へ
○五木ひろし・VIVA・LA・VIDA!
○純烈・プロポーズ
○氷川きよし・勝負の花道
○三山ひろし・いごっそ魂
○山内惠介・さらせ冬の嵐
○北島兄弟・ブラザー
●北島三郎・まつり

実は演歌系もけっこう新曲披露してる

199 ::2019/10/15(Tue) 13:01:55 ID:w/eDn0p5.net
演歌はまた違う世界だから…w

200 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 13:01:58 ID:9+f3GGU1.net
>>197
>オタしか見たい人はいない

俺はそんな事一言も言ってないんだが?

201 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 13:02:36 ID:cK1hir/o.net
>>195
AKBが数字上げたのがそんなに悔しいのかw
別に他のグループとは比較なんてしてないじゃん
オタしか見たい人いないという書き込みに対する反論でしかない

202 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 13:03:37 ID:cK1hir/o.net
>>200
話の発端は>>129だから

203 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 13:04:24 ID:9+f3GGU1.net
>>201
>オタしか見たい人いないという書き込みに対する反論でしかない

それはお前であって俺はAKBの数字に対する説明をしてるだけなんだが
勝手に混同するなよバカだな

204 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 13:04:29 ID:cK1hir/o.net
>>129が話の発端だからその流れの話をしないならそれに関する書き込みしなきゃいいだけ

205 :読者の声:2019/10/15(火) 13:04:58.15 ID:9+f3GGU1.net
>>202
俺はそいつに安価してないから
安価してるレス内容に対する説明でしかない

お前めちゃくちゃだな

206 :読者の声:2019/10/15(火) 13:05:09.41 ID:cK1hir/o.net
じゃあ>>129からの流れなんだから割り込んでくるなよ

207 :読者の声:2019/10/15(火) 13:05:16.27 ID:9+f3GGU1.net
>>204
何勝手にルール作ってんだよキチガイ

208 :読者の声:2019/10/15(火) 13:05:56.19 ID:9+f3GGU1.net
>>206
AKBの数字が上がってるのは代表曲披露の恩恵もある

この事実を述べてるだけなんだが?
お前こそしつこいだろ笑

209 :読者の声:2019/10/15(火) 13:06:09.56 ID:cK1hir/o.net
>>205
お前はこの話に参加しなきゃいいだけなんだよ
別のネタ話してろ

210 :読者の声:2019/10/15(火) 13:06:13.58 ID:yZJAYNjk.net
菅田出るなら灰色と青にしてよ
あの曲、あんだけ売れた米津のアルバムの一曲なのに
単曲でプラチナダウンロードされてんんでしょ
米津パートメインにすれば、菅田の放送事故も防げる

211 :読者の声:2019/10/15(火) 13:06:48.87 ID:cK1hir/o.net
>>208
もう参加してくんな

212 :読者の声:2019/10/15(火) 13:07:05.74 ID:9+f3GGU1.net
>>209
だからお前が勝手にルール作ってんじゃねーよキチガイ
何の為の安価だと思ってんだよ

>>129からの話に参加するなら安価してねーから

213 :読者の声:2019/10/15(火) 13:07:34.23 ID:XGjkRXKS.net
関ジャニはセブンイレブン盤追加か
そこまでしなくても忖度されるから余裕の1位

214 :読者の声:2019/10/15(火) 13:08:03.60 ID:9+f3GGU1.net
>>211
お前安価全否定じゃん
話の流れガーって安価いらねえじゃん

バカだろ

215 :読者の声:2019/10/15(火) 13:08:03.88 ID:jRF4xGNr.net
>>212
お前が悪い
横入りしたのお前だもん

216 :読者の声:2019/10/15(火) 13:08:36.10 ID:9+f3GGU1.net
>>215
だーかーらー安価してんだろキチガイ
>>129からの流れで横入りするなら安価しねーわ

217 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 13:09:08 ID:cK1hir/o.net
>>214
もうからんでくるな
これで最後な
俺もお前にはレスしないから

218 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 13:09:39 ID:9+f3GGU1.net
>>217
お前から絡んできたんだろキチガイ
なら最初から絡んでくるなゴミクズ

じゃあな

219 :読者の声(中部地方):2019/10/15(Tue) 13:12:35 ID:/6l7YJ+k.net
カセットは演歌聞く老人向けにCD店に残ってるな。レコードは絶滅したがカセットはまだ多少需要ある。

220 :読者の声(SB-Android):2019/10/15(Tue) 13:13:36 ID:jRF4xGNr.net
AKBはヲタ以外にも需要があった
これが結論かw

221 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 13:16:37 ID:idGtL9Yr.net
どうでも良すぎて

222 :読者の声(中部地方):2019/10/15(Tue) 13:17:31 ID:/6l7YJ+k.net
AKBの話も出てたか。ブレイクから人気落ちてきて解散せずに継続するモデルとしてモー娘。があるな。
モー娘。の場合は主力あ抜けるのとj比例して売上落ちて、AKBは実人気落ちてるが、初日に工場生産
したCD実体か存在するどうかも疑わしい100万枚以上デイリー叩き出して落ち目感出さないようにしてる違いがある。

223 ::2019/10/15(Tue) 13:17:57 ID:/B5NWefU.net
菅田出して灰色と青でサプライズ米津とか狙ってそう

224 ::2019/10/15(Tue) 13:22:04 ID:JcquWmVI.net
歌手別視聴率は歌手の毎分視聴率中で最高の瞬間視聴率だから、ちゃんと見ないとうまく扱えないこともあるよな
去年のMISIAゆずなんてその代表例だわ
MISIAの間でどんどん下げてたのにMISIAは米津直後で高い数字を歌手別として記録、下げ切ったMISIAのあとのゆずが見た目上下げ幅が大きくなる(まあ多分下げてたけど)、みたいなね

225 ::2019/10/15(Tue) 13:23:06 ID:w/eDn0p5.net
紅白の視聴率を専門家が分析してた記事あったな

226 ::2019/10/15(Tue) 13:23:52 ID:TLsXkHFd.net
>>210
もし去年DAOKOが米津と歌ってたらどうなってたか想像すると
米津と歌うのはリスク高過ぎじゃないか?
菅田の生歌聴いたことないから言われてるほどひどいのか知らないけど

227 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 13:25:49 ID:9+f3GGU1.net
>>220
ヒット曲ならAKBに限らず大半の歌手は需要がある

これが正解な

228 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 13:27:19 ID:Vspf1jIS.net
コレだけいえる、米津は出ない

229 ::2019/10/15(Tue) 13:34:30 ID:WZx55l2I.net
関ジャニなんで必死な売り方なん?
別にこの週に1位脅かすのおらんやん

230 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 13:36:24 ID:9+f3GGU1.net
>>229
錦戸抜けて露骨に売上落ちるの避ける為だろう

231 :読者の声:2019/10/15(火) 13:43:29.61 ID:Rn9JGusE.net
菅田将暉はCDTVで歌ってるの見たけど普通に歌えてたけどな
Mステスーピーライブのアレは何だったんだって感じ

232 ::2019/10/15(Tue) 13:54:50 ID:34PnGitF.net
ちょっとしたことで荒れるスレだよなー

233 ::2019/10/15(Tue) 13:55:47 ID:34PnGitF.net
>>220
少なくとも全盛期はそうだ

234 ::2019/10/15(Tue) 13:56:01 ID:QaH8x/mi.net
菅田はあれは生歌なのは前半のちょっとだけじゃない?
後半生歌に聞こえなかった

235 ::2019/10/15(Tue) 13:57:55 ID:34PnGitF.net
ヒゲダン首位おめでとう!!
デビュー作が首位は昨今なかなかないね
素晴らしい

236 ::2019/10/15(Tue) 14:11:12 ID:+rxG5nTW.net
>>235
そうなの?凄いね!
デジタル出身なのにCDもきっちり売ったのか
これからいよいよ売れていく感じだな

237 ::2019/10/15(Tue) 14:15:16 ID:fQpItECk.net
まちがいさがしクッソ好きで毎回カラオケで歌うから楽しみ

238 ::2019/10/15(Tue) 14:33:04 ID:P7qsWx3L.net
>>236
トラベラーなかなかいい出来だと思う
最近買ったオリアルの中ではミスチル
の重力以来の出来だと思っている

239 ::2019/10/15(Tue) 14:33:53 ID:Qq6H4j34.net
全英アルバム・チャート、BABYMETALが日本アーティストで初の1位の見込み
https://www.barks.jp/news/?id=1000166656

240 :読者の声:2019/10/15(火) 14:36:22.88 ID:jRF4xGNr.net
>>224
ビデオリサーチのじゃないネット接続のやつを分析したのは本当に面白いね
歌手別なんてほんと裏のCMで左右されるってのがはっきりかる
CMも一つだけか三つ重なったかとかね
米津や安室レベルだとさすがにどーみてもアーティストのおかげってわかるけど1%くらいはほんと裏しだい

241 :読者の声:2019/10/15(火) 14:38:08.21 ID:0HzxkAVI.net
さすがにこのスレでやることかと思うぞ
まあストリーミングなんかじゃ完敗するのは目に見えてるがw

242 :読者の声:2019/10/15(火) 14:39:07.71 ID:0HzxkAVI.net
安価つけてなかったw うそ記事のこと

243 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 14:45:17 ID:Vspf1jIS.net
今勢いある歌手で10万いかないのは雑魚いなぁスピッツに危うく抜かされそうな差じゃん

244 :読者の声:2019/10/15(火) 14:54:28.80 ID:OcxrhuRw.net
まだ円盤売り上げであーだこーだ言ってるやつw

245 :読者の声:2019/10/15(火) 15:05:12.84 ID:1TC0dJ4n.net
髭男は今後の伸びじゃないの?
2週目以降伸びないようならガッカリ

246 :読者の声:2019/10/15(火) 15:06:44.21 ID:KawUp0HA.net
>>165
一時期は司会選考が随分早かったが今は大体司会は11月2週目あたり
歌手は11月終わりが相場に。だから今の時期は観測気風をあげるための記事はあるが
信憑性は全くない
昔は漏れたこともあるみたいだが今は本当に最後まで漏れないから

247 ::2019/10/15(Tue) 15:13:29 ID:9Mcs1rOT.net
>>154
裏番組との兼ね合いだろ
AKB軍団合わせてもヲタク以外知ってる曲なにもない
深夜にCDTVみたいに年越しAKBとかやっとけばいいよ
ジャニーズですら、一般人も知ってるヒット曲出したのキンプリくらいだろ

248 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 15:15:17 ID:+dGTqBP8.net
ベビメタしょぼ

249 ::2019/10/15(Tue) 15:15:47 ID:42a/yqYF.net
ベビメタは首位取れない運命なのか?

250 :読者の声(千葉県):2019/10/15(Tue) 15:18:36 ID:KRx7dfCf.net
乃木坂は一昨年の紅白後半で最低視聴率だったし
昨年は西野卒業で時間とって大きく下げたもんな

251 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 15:19:36 ID:OcxrhuRw.net
>>247
お前レベルの知識のやつはこのスレ来なくていいぞ

252 ::2019/10/15(Tue) 15:20:15 ID:dY0dXKJh.net
乃木坂は無理やりレコ大取らせたりはしてるけど曲は知られてないしな

253 ::2019/10/15(Tue) 15:26:38 ID:42a/yqYF.net
タレント人気は高いが実は人気無いのが乃木坂なのかね?
まあ好感度は悪くないと思うが実態が掴めづらく良くも悪くも話題にならないというね・・・

AKBは全盛期アンチ多かったが少なくとも話題の中心ではあったでしょう

254 ::2019/10/15(Tue) 15:30:19 ID:42a/yqYF.net
白石麻衣が卒業してもそれほど話題にならないかもな・・・
前田敦子の時はテレビが気持ち悪い程取り上げていたけどさ

255 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 15:33:05 ID:Wa8Be3Df.net
そりゃ前田敦子卒業のMステは13.8%、HEY!HEY!HEY!は14.3%取ってたからな

256 :読者の声:2019/10/15(火) 15:36:56.12 ID:42a/yqYF.net
昭和→平成→令和になるにつれて
スターがどんどん減っていくよな

257 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:38:29 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

258 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:39:05 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

259 ::2019/10/15(Tue) 15:39:56 ID:9Mcs1rOT.net
>>251
AKBなんてヲタしか興味ないって何度言われたら理解するの?
キモヲタおじさん

260 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:40:16 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

261 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:42:05 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

262 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:42:37 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

263 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:43:19 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

264 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:43:57 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

265 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:44:31 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

266 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:45:06 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

267 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:45:38 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

268 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:46:37 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

269 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:48:04 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

270 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:48:38 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

271 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:49:19 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

272 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 15:49:59 ID:SbThn3zz.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

273 ::2019/10/15(Tue) 15:51:26 ID:42a/yqYF.net
滋賀大興奮

274 ::2019/10/15(Tue) 15:52:00 ID:WZx55l2I.net
オリコン週間ランキング101位以下廃止確定
もうCDチャート完全に終わったわ
200位が90枚って

275 ::2019/10/15(Tue) 15:54:03 ID:9Mcs1rOT.net
秋豚は重罪だけどわかりきったこと毎日何度も言わないでウザい

276 :読者の声(庭):2019/10/15(Tue) 15:57:35 ID:YNvDba19.net
>>274
90枚も売れてんだ

277 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 15:59:49 ID:OcxrhuRw.net
紅白の視聴率語るにはここは絶対見たほうがいい
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190107-00110323/

数字落とすのは演歌冒頭と中継やビデオ部分ってはっきりわかる
ゆずが落としたのも結局その前振り映像のせいってわかる
福山もそう
乃木坂は流入>流出だから評価はプラス
欅もぎり流入>流出
その直後の三山ひろし登場で大流出が起こってる
氷川も島津も大流出起きてる

278 ::2019/10/15(Tue) 16:07:52 ID:Q8DfKzsm.net
スピッツは結局跳ねなかったな
前々スレで信者がうざかったが

279 ::2019/10/15(Tue) 16:12:55 ID:crOyT24m.net
髭男がぶつけてこなければスピッツ一位取れたのか?

280 ::2019/10/15(Tue) 16:16:34 ID:WZx55l2I.net
>>279
そういうことになる

1 84*** 髭
2 77*** ス
3 73*** ベ
4 68*** 渋

281 ::2019/10/15(Tue) 16:19:03 ID:crOyT24m.net
スピッツに勝って一位なんて栄枯盛衰だね、こりゃ

282 ::2019/10/15(Tue) 16:20:17 ID:cmaPxdBe.net
初週売上

ももクロ 5万
リトグリ 5万
MAN WITH A MISSION 7万
サカナクション 7万
スピッツ7万
──────
Perfume 9万
あいみょん8万
RADWIMPS 8万
BABYMETAL8万
髭男8万

髭男充分じゃね

283 ::2019/10/15(Tue) 16:20:57 ID:eznwjXQ4.net
初動10万の壁だなw

284 ::2019/10/15(Tue) 16:21:23 ID:eznwjXQ4.net
>>282
またあいみょんに下駄履かせてる

285 ::2019/10/15(Tue) 16:21:30 ID:Gc0p4hUX.net
>>282
あいみょん6.1万じゃね−の

286 :読者の声(家):2019/10/15(Tue) 16:21:42 ID:ZLbu86uR.net
>>280
数字だけ見ると寂しいな。髭、まさかの10万割れだし。

287 ::2019/10/15(Tue) 16:22:04 ID:eznwjXQ4.net
初週売上

ももクロ 5万
リトグリ 5万
あいみょん6万
MAN WITH A MISSION 7万
サカナクション 7万
スピッツ7万
──────
Perfume 9万
RADWIMPS 8万
BABYMETAL8万
髭男8万

こうだぞ

288 ::2019/10/15(Tue) 16:24:13 ID:U8Zk/O/K.net
10万は初めから無理だろ
累計25万くらいは行くかな

289 ::2019/10/15(Tue) 16:26:02 ID:0HzxkAVI.net
10万以下は雑魚ってことで細かいのは?w
ただのコピペでもあるしw って切り上げするアーと捨てるアーも貼ってる人の意図なんだろうなw

290 ::2019/10/15(Tue) 16:28:39 ID:tGMFLx+1.net
スピッツたったの初動7万?
あれだけ大騒ぎしてたのに?

291 ::2019/10/15(Tue) 16:31:01 ID:42a/yqYF.net
アルバム20万でも大ヒットの時代になったからなー

292 ::2019/10/15(Tue) 16:31:31 ID:GLbiQ9lc.net
7万で今年の紅白目玉www

293 ::2019/10/15(Tue) 16:37:40 ID:Rn9JGusE.net
>>287
ベビメタも7万だぞ

294 ::2019/10/15(Tue) 16:39:47 ID:eznwjXQ4.net
>>293
どうでもいいから見てなかった

初週売上

ももクロ 5万
リトグリ 5万
あいみょん 6万
BABYMETAL 7万
MAN WITH A MISSION 7万
サカナクション 7万
スピッツ 7万
──────
Perfume 9万
RADWIMPS 8万
髭男 8万

こうか

295 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 16:44:45 ID:m7Qycl+e.net
楓がリバイバルとかロビンソン1億再生とかしてもアーティスト人気には繋がらないなスピッツ

296 ::2019/10/15(Tue) 16:45:53 ID:YNvDba19.net
今時CDなんか買わないだろ
かと言って人気があるとは思わないが

297 ::2019/10/15(Tue) 16:46:40 ID:VXI2UC23.net
back numberは凄かったんだなって

シャンデリア アンコール(ベスト) MAGIC
  15/12/9 16/12/28  19/3/27
━━━━━━━━━━━━━━━
月 ---,---  ---,---  ---,---
火 *63,605  106,997  *63,377
水 *35,164  *58,497  *39,946
木 *20,949  *39,256  *18,887
金 *18,358  *28,522  *11,607
土 *16,487  *21,065  *16,466
日 *17,835  *17,485  *15,503
━━━━━━━━━━━━━━━
週 173,014  274,210  165,786
累 362,487  619,897  ***,***

298 :読者の声(滋賀県):2019/10/15(Tue) 16:48:10 ID:SbThn3zz.net
>>275
残念またくる!

299 :読者の声(福岡県):2019/10/15(Tue) 16:48:50 ID:liK3lhMo.net
アニメスレに94枚で週間ランクインした数字が貼られる

300 ::2019/10/15(Tue) 16:49:17 ID:U8Zk/O/K.net
90年代
サザン(ベスト) 30万
ミスチル 30万
スピッツ 7万
GLAY 4万
B'z 20万
宇多田 20万
ラルク(7年前) 18万
椎名林檎 2.5万
aiko(シンコレ) 9万

00年代
Perfume(ベスト) 9万
BUMP 20万
ホルモン(6年前) 16万
アジカン 
RAD 8万
ワンオク 21万
星野 28万
サカナクション 7万
バクナン 17万

10年代
米津 40万
マンウィズ 7万
ベビメタ 7万
髭男 8万
モモクロ 5万
king gnu 1.7万
 

星野とかワンオクとか案外キャリアあるアーティストが遅れてブレイクするパターンが昔より目立つな

301 ::2019/10/15(Tue) 16:52:49 ID:jt2rKVDs.net
>>300
何で米津だけシングルなんだよ
16万だろ

302 ::2019/10/15(Tue) 16:53:29 ID:U8Zk/O/K.net
>>301
ああ間違えたわ
40万でシングルなのかw

303 ::2019/10/15(Tue) 16:56:43 ID:42a/yqYF.net
>>300
これ初動か

304 ::2019/10/15(Tue) 16:56:43 ID:0jeLUvha.net
初動か

305 ::2019/10/15(Tue) 16:57:19 ID:U8Zk/O/K.net
>>303
初動だよ

306 ::2019/10/15(Tue) 17:02:20 ID:2biYHszc.net
サザンミスチルB'z>ラルク>スピッツ>>>>>>GLAYみたいな言われようだけど
サザンミスチル>>B'z>ラルク>>>>>>スピッツ>>GLAYだよなあ

307 ::2019/10/15(Tue) 17:04:05 ID:wy0eEEfJ.net
>>300
追加して

嵐(ベスト) 130万
安室(ベスト) 111万
SMAP(ベスト) 66万

308 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 17:04:06 ID:3jPyUCul.net
髭はチケット商法やってたら初動20万くらいは行っただろ

309 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 17:04:37 ID:vSK+bL11.net
ラルクは今オリアル出したらスピッツ以下だろ

310 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 17:04:41 ID:r1pIWiBW.net
166753 WEST
27380 ときめき宣伝部
23673 竹内まりや
21088 日向坂
20111 UNISON

84992 髭男
77347 スピッツ
73096 ベビメタ
68848 渋谷すばる
18201 SEVENTEEN

311 ::2019/10/15(Tue) 17:06:20 ID:E2QIrRki.net
スピッツは出場濃厚と騒がれるが現在の朝ドラの主題歌担当のスパフラはどうなんだよ
BK制作は紅白と放送時期が被る癖にやる気無いような気がする
去年はドリカム出なかったしな

312 ::2019/10/15(Tue) 17:07:16 ID:U8Zk/O/K.net
>>308
無理だろwせいぜい12万てとこ

313 ::2019/10/15(Tue) 17:08:47 ID:1vuDUZXw.net
>>309
それはないわ
どんなに売れなくても初動10万近くは出る
スピッツが累計型ならわからんが

314 ::2019/10/15(Tue) 17:09:30 ID:msbwSs2l.net
ベビメタがっつり落としたな
輸入盤を合算して7万は低い

315 ::2019/10/15(Tue) 17:10:46 ID:PjNnzKZy.net
ベビメタ
37748
7745
12895
6616
4682
3410

73096

やっぱり単純に初動から残りの日引いても初日大して出てないな
輸入盤とか補正とか言ってたが普通に爆死

316 ::2019/10/15(Tue) 17:10:52 ID:42a/yqYF.net
竹内まりやすげえなー

317 ::2019/10/15(Tue) 17:11:38 ID:9dKUQqRl.net
スピッツ今日発売の音楽雑誌読んだけど、紅白出る気全く無さそうだったわ
お盆休みと正月休みをきっちり取るバンドらしいから

318 ::2019/10/15(Tue) 17:11:44 ID:WZx55l2I.net
150位128枚
187位以下2桁
200位94枚

オリコン101位以下は廃止だね

319 ::2019/10/15(Tue) 17:11:46 ID:42a/yqYF.net
ベビメタどうした?

320 ::2019/10/15(Tue) 17:12:13 ID:42a/yqYF.net
>>317
残念です

321 ::2019/10/15(Tue) 17:13:56 ID:uNusp63T.net
ラルクは初動9万累計14万くらいかな

322 :読者の声(静岡県):2019/10/15(Tue) 17:17:50 ID:/NAmtg3A.net
YUIMETALが抜けたのが痛いな

323 ::2019/10/15(Tue) 17:17:56 ID:vSv8z5ui.net
まりや、TOP3入りはカムフラージュ以来21年ぶりか
アルバムで1位逃した屈辱晴らした形かな

324 ::2019/10/15(Tue) 17:20:19 ID:msbwSs2l.net
スピッツ 2016年 醒めない 初動売上8.3万枚
ベビメタ 2016年 METAL RESISTANCE 初動売上13.2万枚

スピッツはそうでもないがベビメタは6万枚

325 :読者の声:2019/10/15(火) 17:28:36.70 ID:OcxrhuRw.net
>>311
スパフラは去年も出たし今年も出るだろ

326 :読者の声:2019/10/15(火) 17:31:06.88 ID:4+flGRrX.net
髭もスピッツも複数買わせる商法じゃないんでしょ?どっちも立派な数字だと思うんだけど。米津玄師同じ条件ならどうなった?

327 :読者の声:2019/10/15(火) 17:31:54.17 ID:r1pIWiBW.net
シングルの下位はそんなに低かったのか
普段は200位で150枚くらいなのに
土曜が台風でイベントできなかったりCD買わない人が多かったからなのか

328 :読者の声:2019/10/15(火) 17:32:00.16 ID:XGjkRXKS.net
200位廃止すると
登場週ランキングとか訳わからんランキングがおかしなことになるわけだが

329 :読者の声:2019/10/15(火) 17:33:51.76 ID:XGjkRXKS.net
1日イベント出来ないだけで数千レベルで違ってくるからな
さらに週末なら尚更

330 :読者の声:2019/10/15(火) 17:35:13.11 ID:qKp1FIht.net
B'zの兵ラグビー効果抜群でiTunes1位
星野の新曲はダメだな

331 :読者の声:2019/10/15(火) 17:36:14.62 ID:IfOO9B35.net
◎Billboard JAPAN Top Singles Sales
(2019年10月7日〜2019年10月13日までの集計)
1位『Big Shot!!』ジャニーズWEST(171,051枚)
2位『恋のシェイプアップ▼』ときめき▼宣伝部(36,649枚)
3位『旅のつづき』竹内まりや(24,297枚)
4位『断捨離彼氏』ZOC(22,088枚)
5位『Phantom Joke』UNISON SQUARE GARDEN(20,497枚)
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/81090/2

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2019年10月7日〜2019年10月13日までの集計)
1位『Traveler』Official髭男dism(86,159枚)
2位『見っけ』スピッツ(77,353枚)
3位『METAL GALAXY』BABYMETAL(75,508枚)
4位『二歳』渋谷すばる(69,875枚)
5位『PUNCH』ザ・クロマニヨンズ(14,326枚)
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/81092/2

332 :読者の声:2019/10/15(火) 17:36:44.49 ID:bd4RWRSv.net
>>324
前作から初動あんま落としてないのを見ると初動についてはしっかりした固定いれば同日ストリーミングやっても買ってくれるってのがわかるな
響くのは累計かもしれんが

333 :読者の声:2019/10/15(火) 17:37:18.00 ID:XJw4kR7L.net
スピッツはファンが痛いのに売上伸びないって最悪じゃん
で、ここでもバカにされるんじゃん
本当にイライラするわ

334 :読者の声:2019/10/15(火) 17:37:59.71 ID:bd4RWRSv.net
星野のはデジタルアルバムの週間出てからだな
まぁあんま売れてないだろうけど

335 :読者の声:2019/10/15(火) 17:38:00.00 ID:qKp1FIht.net
>>333
スピッツ叩きうっざ
売上落としてないじゃん

336 :読者の声:2019/10/15(火) 17:39:01.48 ID:KawUp0HA.net
ドリカムは何度も紅白に出てるから新鮮味が薄いって判断もあったみたいだが、
スピッツは初出場だけにNHKとしたら出てほしいんだよ
なつぞら企画は間違いなくやるし、スピッツなら去年のMISIA同様ロビンソンやチェリーって決め手もある
でも昨日のSONGSが深夜扱いだからダメだったんだろうな

337 :読者の声:2019/10/15(火) 17:39:28.38 ID:XyhoEd+Y.net
ベビメタはライブ映像売上の初動が全盛期の半分以下なんだから
そりゃ売上はこれくらい落ちる。映像が落ちてアルバムだけキープなんてあり得ないんだし

338 :読者の声:2019/10/15(火) 17:42:01.49 ID:+12Q64cp.net
B'zだって特典商法やってなければ売り上げ半分くらいかもよ?
信者はしょぼいTシャツが付いてただけって
アピールしてるけど店舗別とかもあるから実際は複数買ってる人が多いし

339 :読者の声:2019/10/15(火) 17:43:39.82 ID:1S5M7ug2.net
ドリカムは一つ前の朝ドラでdisられて紅白制作してるAKとは確執があったからしゃあない
ドラマ班もAKがBK抜け駆けしてキャスト発表したりギスギスしてた
スパフラは普通に出るだろ

340 :読者の声:2019/10/15(火) 17:44:38.97 ID:zpo1gQO3.net
ベビメタは前作出した時はMステスーパーライブ出たり、アルバム出す時にMステ出てたからな
今じゃ日本のプロモーションはほぼ無くなって、たまにライブやるくらいに

341 :読者の声:2019/10/15(火) 17:45:47.27 ID:w/eDn0p5.net
海外で頑張るのも大変結構だけど、
まず足場の日本固めないとダメっしょ…

342 :読者の声:2019/10/15(火) 17:46:22.95 ID:KawUp0HA.net
>>255
オヅラ 今のこでこの舞台にたてるのいないでしょう
森口 あいみょんちゃんとか米津玄師さんぐらいですかね
南こうせつ あいみょんちゃんはいいねえ
イルカみたいだから
イルカ いや、彼女のほうが才能ありますよ
私、作詞できないもん
オヅラ 米津玄師なんかテレビでないでしょ。あれもねえ
南こうせつ 僕も出ない時期ありましたよ。神秘性とかで会社が出させないんですよね
あと僕がいいな思うのはofficial髭男dismってバンドですかね
彼らはいいですよ
ミッツ でも果たして彼らが何十年後にここに立てるかはね
南こうせつ 僕も言われましたよ。神田川の一発やとか
オヅラ まあ頑張ってほしいですね
(生放送の歌謡祭から)

343 :読者の声:2019/10/15(火) 17:46:47.91 ID:XJw4kR7L.net
>>335
叩いてるのは痛いスピッツファンなんだけど?
醒めないより強いタイアップあるから
これで、醒めないより少なかったら伸びてないだろうが

スピッツ好きだからイライラしてるんだけども

344 :読者の声:2019/10/15(火) 17:52:10.50 ID:ljzMjk/m.net
>>142
ウッチャンは総合司会という大役がある

345 :読者の声:2019/10/15(火) 17:52:10.50 ID:ljzMjk/m.net
>>142
ウッチャンは総合司会という大役がある

346 :読者の声:2019/10/15(火) 17:52:44.56 ID:spyU12qR.net
B'zは完全に確変だな
ヲタに売り切った後だから今買ってるのは完全新規なのがすごいわ

347 :読者の声:2019/10/15(火) 17:53:47.23 ID:TLcUhPdx.net
>>344
ウンナンで司会するかも

348 :読者の声:2019/10/15(火) 17:54:14.65 ID:qKp1FIht.net
>>346
ラグビーパワー凄いわ
令和のウルトラソウルになりそう

349 ::2019/10/15(Tue) 17:54:52 ID:crOyT24m.net
またウッチャンなの?飽きたわ

350 ::2019/10/15(Tue) 17:56:03 ID:crOyT24m.net
兵走るってタイトル、全然キャッチーじゃないのが良いね

351 ::2019/10/15(Tue) 17:57:02 ID:fQpItECk.net
>>346
新規というか、元々日本一売り上げてるバンドだから、潜在的なライト層はクソ多いからな

352 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 17:59:03 ID:vSK+bL11.net
B'zはヲタ専と言われつつ一般に届く曲をたまに出すからヲタ専という言葉では片付けられないものがある

353 ::2019/10/15(Tue) 17:59:34 ID:r/Xm6b1j.net
B'zはいつぞやの月9曲(タイトル失念)といい、OCEANといいタイアップと曲の相乗効果をフルに発揮させるのが上手いな

354 ::2019/10/15(Tue) 18:00:28 ID:xl6I5orN.net
>>310
森口博子は何位ですか?

355 ::2019/10/15(Tue) 18:00:56 ID:VXI2UC23.net
B'zはスポーツとの相性がいいよな
なんか熱い

356 ::2019/10/15(Tue) 18:00:59 ID:r/Xm6b1j.net
ベビメタはなんで売上落としたんだ?
前作もほぼノンタイだったと思うんだけど

357 ::2019/10/15(Tue) 18:01:28 ID:PjNnzKZy.net
3875 髭男
3602 スピッツ
1944 ベビメタ

358 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 18:03:14 ID:r1pIWiBW.net
6749 真っ白なキャンパス
3030 ジャニーズWEST
2473 原因は自分にある

3875 髭男
3602 スピッツ
1944 ベビメタ

5775 馬と鹿
3427 king gnu
3162 ユニゾン

星野はやっぱまとめ買いはアルバム扱いか

359 ::2019/10/15(Tue) 18:04:02 ID:xCqEUqGZ.net
スピッツて朝ドラでこの程度なんだから今後爆発的に売れることはないな
いいタイアップ貰ってもそれを活かす才能はとっくになくなってる

360 :読者の声(SB-Android):2019/10/15(Tue) 18:05:02 ID:+4eoUXkK.net
Bzは今週のビルボード配信1位いけるのかな
今日の夜あたりに抜かれたら微妙だが

361 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 18:05:36 ID:Vspf1jIS.net
>>358
king gnu早くも落ちる

362 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 18:06:23 ID:bmMy4e/X.net
>>358
B'z数字出ていたらデイリー1位だったな

363 ::2019/10/15(Tue) 18:08:12 ID:MJVGSgp1.net
>>339
NHKも東西仲悪いんだな

364 ::2019/10/15(Tue) 18:08:36 ID:fQpItECk.net
king gnuはストリーミングで聴けちゃうからねえ

365 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 18:09:55 ID:OUHrirWF.net
>>356
1人脱退した

366 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 18:10:28 ID:oLW2vdOg.net
ラグビーがここまで勝ち進んで盛り上がってなければB'zの曲もダメだっただろうからラグビー様様だな

367 ::2019/10/15(Tue) 18:11:44 ID:ZTBP7uxB.net
星野の配信
シングルだと6位と10位か
アルバムもあまり期待できないな

368 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 18:14:46 ID:OUHrirWF.net
>>367
黒歴史になりそう

369 :読者の声(SB-Android):2019/10/15(Tue) 18:15:58 ID:cnbFFZcM.net
スピッツは
空も飛べるはずは白線流しは連ドラは当時にしては低視聴率
ロビンソンは夕方バラエティのED
チェリーはノンタイアップ

遥かはスピッツが主題歌のドラマでは珍しく視聴率良かったけど当時にしては小ヒットレベル
あいのりは今までのシングルは70万売れたのに24万

昔からタイアップあまり関係ないようなバンド

370 ::2019/10/15(Tue) 18:16:12 ID:Yr3tIm6E.net
>>313
10万近くとか言って、8万くらいだったら、スピッツと変わらんし、
復活祝儀込みでそれなら、スピッツより格下やん

371 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 18:16:13 ID:Vspf1jIS.net
>>367
買わなければよかったってぐらい4曲聞いた後のガッカリ感半端なかった

372 ::2019/10/15(Tue) 18:18:12 ID:fQpItECk.net
グッドモーニングアメリカ活動休止か…
伸びなかったな

373 :読者の声:2019/10/15(火) 18:18:29.18 ID:UV4E1xRm.net
ベビメタ祝日の月曜で1944か
こりゃ累計10万いかないな

374 :読者の声:2019/10/15(火) 18:18:37.78 ID:j+cHnA1G.net
スピッツは前々作からほぼ安定だな

375 :読者の声:2019/10/15(火) 18:21:27.05 ID:1VlLOv07.net
渋谷1位スタートだったのに最後10位て

376 :読者の声:2019/10/15(火) 18:21:46.19 ID:ew7/UQkl.net
初週売上

ももクロ 5万
リトグリ 5万
MAN WITH A MISSION 7万
サカナクション 7万
Perfume7万
スピッツ7万
BABYMETAL7万
──────
Perfume 9万(ベスト盤)
あいみょん8万
RADWIMPS 8万
髭男8万
──────
BUMPOFCHICKEN 20万
ONEOKROCK 21万

377 :読者の声:2019/10/15(火) 18:22:11.80 ID:r/Xm6b1j.net
>>365
人気メンバーだったのかな?
音楽性じゃなくてアイドル性で売れてるってことじゃん。それが悪いとは言わんけど

378 :読者の声:2019/10/15(火) 18:22:58.29 ID:j+cHnA1G.net
渋谷は金曜だけ上げたのは何だったの?

379 :読者の声:2019/10/15(火) 18:24:23.11 ID:XyhoEd+Y.net
白線流しは視聴率低くても若年層ドンピシャのドラマだったからな
低視聴率でも10代20代が見てるドラマならヒットってパターンは今も度々ある

380 :読者の声:2019/10/15(火) 18:24:25.35 ID:bmMy4e/X.net
>>359
スピッツは例の3曲以外元々爆発的に売れるタイプじゃないからな
あいのり主題歌も連続70万超えだったのにスピッツで途切れてタイアップ無駄にしたとか当時言われていたし

381 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 18:26:37 ID:OUHrirWF.net
>>376
あいみょんって6万じゃなかった?

382 ::2019/10/15(Tue) 18:26:49 ID:KawUp0HA.net
>>339
高給取りの割になんかこうイライラしてるのいるんだよなNHKは

383 ::2019/10/15(Tue) 18:27:24 ID:Gc0p4hUX.net
>>376
あいみょんは6万だと何度言ったら

384 ::2019/10/15(Tue) 18:27:28 ID:42a/yqYF.net
渚や涙がキラリもミリオン行ってないな

385 ::2019/10/15(Tue) 18:29:07 ID:qKp1FIht.net
うあースピッツのSONGS見逃したー
台風の馬鹿ー

386 ::2019/10/15(Tue) 18:29:54 ID:uS9Vi25i.net
髭男安定してるな

387 ::2019/10/15(Tue) 18:30:32 ID:ew7/UQkl.net
>>376
保存しておけバカ

初週売上
ももクロ 5万
リトグリ 5万
あいみょん6万
MAN WITH A MISSION 7万
サカナクション 7万
Perfume7万
スピッツ7万
BABYMETAL7万
──────
Perfume 9万(ベスト盤)
RADWIMPS 8万
髭男8万
──────
BUMPOFCHICKEN 20万
ONEOKROCK 21万

388 ::2019/10/15(Tue) 18:31:41 ID:vnPvr+I1.net
>>385
SONGSやってたら8万載せたかもね

389 :読者の声(家):2019/10/15(Tue) 18:31:51 ID:HtKXC7tC.net
>>385
18日に再放送あるで

390 ::2019/10/15(Tue) 18:33:25 ID:vnPvr+I1.net
スピッツほ固定ガッチリ
この安定感はさすが

391 ::2019/10/15(Tue) 18:34:12 ID:9c0TXPdu.net
スピッツは服で言うと定番のピーコートみたいなもん
毎年普通に売れるけど爆発的なブームとは違う

すごい爆発的に売れた服って数年たつとすごく流行遅れみたいになってはずかしくなる
音楽でもあったよね
なんとかファミリーみたいな

スピッツは定番だからいつの時代にも受け入れられるし流行り廃りもない
結局長い目で見ると生き残る
100年後残ってるのはスピッツみたいな音楽

392 ::2019/10/15(Tue) 18:34:59 ID:Yr3tIm6E.net
髭はDL込みでも10万割れか
2週目もスピッツに肉薄されてる時点で、伸びは期待できないな。
Lemonクラスのビッグヒット出さない限りは

393 ::2019/10/15(Tue) 18:35:12 ID:qKp1FIht.net
>>389
ありがとう
ド深夜に再放送あるんですね

394 ::2019/10/15(Tue) 18:37:40 ID:Gk+vcV7I.net
予約したthanks

395 ::2019/10/15(Tue) 18:38:58 ID:42a/yqYF.net
花とチェリー対決は結果としてチェリーが勝ったよな

花はチルオタの俺でも完スルーしてしまうそんな曲・・・
ライブでも桜井は普通にスルーしてるね

396 ::2019/10/15(Tue) 18:39:17 ID:EUVyMaKK.net
髭はMステ出たらまた上がってくるんじゃない?

397 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 18:42:18 ID:Vspf1jIS.net
馬と鹿安定すぎる

398 ::2019/10/15(Tue) 18:42:51 ID:9Mcs1rOT.net
髭男はほんと残念
曲聴いてまあまあええやんって思っても、歌ってるの見たらあ、うんそうかってなる
もしもう少し誰か1人でも魅力的なビジュアルだったならハァァンしゅきかもーー!ってなるのに
女ってそんなもの
one moreパンチが足りない

399 ::2019/10/15(Tue) 18:43:47 ID:42a/yqYF.net
と言っても重力では披露したか
久しぶりだね

400 ::2019/10/15(Tue) 18:44:19 ID:crOyT24m.net
今度はMステの髭男VSスピッツ対決楽しみだね。どっちが爪痕残せるかな

401 ::2019/10/15(Tue) 18:44:42 ID:42a/yqYF.net
プリテンダーはレモンレベルじゃないしな

402 ::2019/10/15(Tue) 18:45:38 ID:IfOO9B35.net
髭男はあいみょんと違ってこれからでしょ

403 ::2019/10/15(Tue) 18:45:42 ID:9Mcs1rOT.net
全員オオカミのマスクかぶっときゃよかったんだよ

404 ::2019/10/15(Tue) 18:49:36 ID:FU0379aK.net
>>398
一般の大学院生っぽいよね
TV露出があってもなくてもそう売上は変わらなそう

405 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 18:49:38 ID:Vspf1jIS.net
>>401
米津の曲で言うとFlamingoレベルだと思う

406 ::2019/10/15(Tue) 18:50:47 ID:XyhoEd+Y.net
Pretenderは打上花火が近いな。ビルボの2018ストリーミング1位曲で配信2P、フィジカルは大して売れてない

407 :読者の声:2019/10/15(火) 18:54:12.28 ID:Dqu2lgT5.net
sun、打上花火レベルだから恋、lemon並の
ヒットが欲しい

408 :読者の声:2019/10/15(火) 18:55:16.27 ID:xCqEUqGZ.net
スピッツはタイアップ次第で大ヒット飛ばせるとか言ってるやつ多かったが
その思惑は外れたね
過大評価がすぎる

409 :読者の声:2019/10/15(火) 18:55:43.18 ID:j+cHnA1G.net
あいみょんの2週目はどのくらいだったっけ?

410 :読者の声:2019/10/15(火) 18:56:23.80 ID:Vspf1jIS.net
>>407打上花火舐めすぎじゃね?YouTubeの再生回数も3億超えてるしカラオケランキングも上位

411 :読者の声:2019/10/15(火) 18:56:37.85 ID:L3wCUFCH.net
髭男はまだ本格的なブレイク前だろ
米津じゃなくセカオワ型

412 :読者の声:2019/10/15(火) 18:56:46.41 ID:XJw4kR7L.net
Mステ髭男は一曲だけなんだね

正直あのメンツでこの人2曲歌うんだって人いるのに

413 ::2019/10/15(Tue) 18:59:38 ID:8N9pJbzb.net
>>404
パッとしなさすぎ
あまりに普通すぎ

414 ::2019/10/15(Tue) 18:59:54 ID:xW+nP7mr.net
髭男のボーカルってちょっとブルーノマーズ意識してる?
声質似てるよな

415 :読者の声(神奈川県):2019/10/15(Tue) 18:59:55 ID:r4pQeFqX.net
Pretenderは年末の歌番組後にどうなるかだろ
今年集計で50万くらい売れて、来年集計でも50万売れてミリオンの可能性もあるし
今年発売では一番のヒット曲で規模は違えど去年でいうLemonの立ち位置だし

416 :読者の声(静岡県):2019/10/15(Tue) 19:02:06 ID:Dqu2lgT5.net
逆に曲だけでここまで来れるのはすごい

417 ::2019/10/15(Tue) 19:03:07 ID:8N9pJbzb.net
>>415
夢見すぎ…
よくて累計20万でしょ

418 ::2019/10/15(Tue) 19:03:30 ID:KawUp0HA.net
>>398
時代の風刺ともいえるけど。あまりにキャラが無さすぎなんだよな

419 ::2019/10/15(Tue) 19:04:33 ID:XNN81rTz.net
夜明けまでちんぽを勃たせなくていい がレコード大賞候補へ

420 ::2019/10/15(Tue) 19:05:02 ID:XyhoEd+Y.net
カラオケは明らかにPretenderの方が強いでしょ。そもそも打上花火はそこまでじゃない
MV再生数は発売半年の時点で打上花火は既に1億越え、Pretenderが7500万だから打上花火が上
タイアップはどっちも映画で大したことない

421 ::2019/10/15(Tue) 19:05:24 ID:42a/yqYF.net
イエスタデイ→宿命→アメイジングの流れがすげええええいいんだよなヒゲダン

422 ::2019/10/15(Tue) 19:06:02 ID:KawUp0HA.net
スピッツもMステに出るみたいだね
優しいあの子を歌うってことは紅白の目が全くないって訳でもないんだな

423 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:06:34 ID:Vspf1jIS.net
髭ダンの過大評価凄いな笑

424 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 19:06:51 ID:Wa8Be3Df.net
>>417
20万はとっくに超えてる

425 ::2019/10/15(Tue) 19:06:52 ID:eUHRnm0P.net
まあ素人の感想だけど
アルバムのクオリティは今年発売された中ではno.1だと思うぞ髭男
捨て曲ない

426 ::2019/10/15(Tue) 19:08:15 ID:x8T509e5.net
髭男まず名刺付けようよ
メンバーまったく見分けつかないからさ
いっそ全員無個性を売りにするとかしていかないとキツイよ

427 ::2019/10/15(Tue) 19:08:21 ID:42a/yqYF.net
トラベラーショップ大賞取れるかもなw
ももクロでも取れたから行けるだろーー

428 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:08:21 ID:Vspf1jIS.net
>>424
CD?ダウンロード?日本語しっかりして

429 ::2019/10/15(Tue) 19:09:14 ID:bd4RWRSv.net
米津がそれまでに出すと思うから無理じゃね

430 ::2019/10/15(Tue) 19:10:32 ID:qKp1FIht.net
>>426
セカオワみたいに被り物でもするかw

431 :読者の声(静岡県):2019/10/15(Tue) 19:11:01 ID:Dqu2lgT5.net
ブサイクでも米津みたいに特徴ある顔だったらな
髭男はあまりにも普通すぎる

432 ::2019/10/15(Tue) 19:11:02 ID:qKp1FIht.net
マンウィズもいたw

433 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 19:11:11 ID:Wa8Be3Df.net
>>428

>>415どう考えてもPretenderのダウンロードの話やん
ミリオンは無理だろうが

434 ::2019/10/15(Tue) 19:11:41 ID:kDvIAFwk.net
>>430
ボーカルじゃない人は1人被り物か坊主でいいと思う
めちゃくちゃ太るとか

435 ::2019/10/15(Tue) 19:12:03 ID:XyhoEd+Y.net
いきものやバクナンみたくヒット曲出し続けるしかないタイプなのは間違いない
止まれば落ちるのは早い

436 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:12:18 ID:Vspf1jIS.net
king gnuと髭ダンの位置が入れ替わっただけな気がするがどうなん?king gnuが勝手にいっぱいタイアップ付けて自爆した感じだが

437 ::2019/10/15(Tue) 19:12:26 ID:eUHRnm0P.net
>>434
それドラゲナイの人やんけw

438 ::2019/10/15(Tue) 19:12:59 ID:eUHRnm0P.net
髭とヌーは被らんでしょ

439 ::2019/10/15(Tue) 19:13:04 ID:k/aDZU7v.net
>>431
なんであんなにも全員普通なんだよ…
普通に見えて実家が寿司屋でめちゃくちゃ早く寿司握れるとか、なんかないのかよ…

440 ::2019/10/15(Tue) 19:13:19 ID:IfOO9B35.net
>>435
売れ線書くこと意識してるみたいだし大丈夫だろ

441 ::2019/10/15(Tue) 19:13:23 ID:BcgB+P9U.net
>>398
米津は不細工すぎるから逆にインパクトあってええのか

442 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:14:07 ID:Vspf1jIS.net
>>433まだ行ってなかったんだ笑

443 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 19:14:27 ID:idGtL9Yr.net
pretenderは5ヶ月で7500万
打上花火は5ヶ月で1億だったかな
ただカラオケではpretenderの圧勝だろう。

444 ::2019/10/15(Tue) 19:14:43 ID:2vupEtgA.net
>>437
じゃあもう全員羊の被り物でいいよ

445 ::2019/10/15(Tue) 19:14:51 ID:qKp1FIht.net
米津は元が不細工だけど髪染めたり垢抜けてきたね

446 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:15:18 ID:Vspf1jIS.net
米津はブサイクだけど華があるブサイクだからなぁ身長も高いから見栄えがいい

447 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 19:15:50 ID:idGtL9Yr.net
>>442
何が??

448 ::2019/10/15(Tue) 19:16:32 ID:UrnIryja.net
米津は不細工だけど個性があるしスタイルいい
アーティストのイメージにあった魅力的なビジュアルだと思う

449 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 19:17:14 ID:OcxrhuRw.net
>>423
円盤脳には過大評価に見えるんだろうな

450 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 19:17:50 ID:idGtL9Yr.net
188cmって凄いな
米津のzeroのインタビュー見てたら声がいいのもあるけど段々イケメンに見えてくる不思議。

451 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:18:03 ID:Vspf1jIS.net
>>447
いや、まだダウンロード50万行ってないんだなって

452 ::2019/10/15(Tue) 19:18:18 ID:UrnIryja.net
いきものも普通なんだけどきよえがまあまあインパクトブスだからいい
イタチみたいにかわいげあるブスだし

453 ::2019/10/15(Tue) 19:19:07 ID:BcgB+P9U.net
>>448
それはすごいわかる
中肉中背ならあんなにカリスマ扱いされてない

454 ::2019/10/15(Tue) 19:19:18 ID:TLcUhPdx.net
>>452
きよえかわいいよ

455 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:19:23 ID:Vspf1jIS.net
>>449
配信で見る派ですよ笑

456 ::2019/10/15(Tue) 19:20:16 ID:UrnIryja.net
>>454
私もきよえ嫌いじゃない
ひまわりの種あげたくなる

457 ::2019/10/15(Tue) 19:21:16 ID:UrnIryja.net
とにかく髭男はあまりにも普通すぎるところをなんとかして

458 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 19:21:59 ID:idGtL9Yr.net
pretenderのDL数は35万くらいかと

459 ::2019/10/15(Tue) 19:25:03 ID:tRqkWbFQ.net
pretenderはセカオワのRPGレベルだな

460 ::2019/10/15(Tue) 19:25:25 ID:g9C0J7sI.net
髭男普通だけど、バンドってみんなそんな感じだよ
アジカンとかフジファも本当に普通 マカえんも普通じゃない?
普通ってイチャモンつける人、いつもアイドルとか聴いてる人なのかな

461 ::2019/10/15(Tue) 19:25:46 ID:T8WnnXyu.net
髭男は悪く言えばビジュアルに個性がない、良く言えば親しみやすいってことかな

462 ::2019/10/15(Tue) 19:26:56 ID:UrnIryja.net
>>460
は???ゴッチぶりぶりのイケメンだろ
ぶっ飛ばすぞ

463 :読者の声(家):2019/10/15(Tue) 19:27:05 ID:HtKXC7tC.net
>>439
早く寿司握れるw

464 ::2019/10/15(Tue) 19:28:31 ID:EUVyMaKK.net
Pretenderってストリーミングだけじゃなくてカラオケもかなりヒットしてるんだから、ヒット前というよりこの先これを超えるかのラインな気がするけど
もちろんLemonや恋ほどではないけどヒット前にしては売れすぎてるから、これをこえず終わるかもな的な

465 ::2019/10/15(Tue) 19:28:50 ID:Rn9JGusE.net
髭男はイケメンいないが際立ったブスもいないから平均とれば他のバンドと同じようなもんだろ

466 ::2019/10/15(Tue) 19:29:02 ID:UrnIryja.net
てかイケメンじゃないことより個性がなさすぎることが問題だって言ってんじゃん
不細工でも魅力的な人はいっぱいいるし

467 ::2019/10/15(Tue) 19:29:49 ID:MJVGSgp1.net
>>465
RADとかバンプとか米津とか髪型で雰囲気ごまかすの多いな

468 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:29:52 ID:Vspf1jIS.net
米津、髭ダンの2強
バクナン、星野、ワンオクの3強の下に
あいみょん、king gnu、ミセスって感じやな半年前ならバクナンのとこにあいみょん達入れたんだけど今の勢い落ち考えるとミセス辺りが妥当

469 :読者の声:2019/10/15(火) 19:31:16.23 ID:HtKXC7tC.net
>>468
あいみょんアルバム1種で16万くらい売ってるから
ヌーミセスより上な気がする
だからってバクナンとかと同列だとは思わないけど

470 :読者の声:2019/10/15(火) 19:32:36.78 ID:HtKXC7tC.net
>>466
ボーカルブクブク太ってるから
デブボーカル目指してるかもw

471 :読者の声:2019/10/15(火) 19:33:17.24 ID:Vspf1jIS.net
>>469
バクナンと決して同列じゃないからkingのとこに入れた

472 :読者の声:2019/10/15(火) 19:33:21.16 ID:vVzWRNis.net
あいみょんはブサイク過ぎるのかもな

473 :読者の声:2019/10/15(火) 19:34:37.03 ID:XyhoEd+Y.net
King Gnuはアルバム出せばあいみょんくらい売れるだろう
全盛期サチモスが17万くらいでほぼ同じだし

474 :読者の声:2019/10/15(火) 19:35:12.80 ID:Dqu2lgT5.net
あいみょんの顔がせめて平手だったら
もっと売れてたな

475 :読者の声:2019/10/15(火) 19:35:14.83 ID:HtKXC7tC.net
>>471
あいみょん次のアルバムは落ちそうだし
やっぱその列で合ってるかも

476 :読者の声:2019/10/15(火) 19:35:37.53 ID:HDXLbghH.net
>>470
それなら芽はある
早く丸々と肥えて欲しい

477 :読者の声:2019/10/15(火) 19:36:50.94 ID:HDXLbghH.net
あいみょんは個性派ブスなのはいいけど、彼氏が夢打ち砕くおっさんなのが辛い

478 :読者の声:2019/10/15(火) 19:40:43.80 ID:bd4RWRSv.net
>>468
さすがに髭男上すぎだわ
米津と並ぶ位置はまず無い

479 ::2019/10/15(Tue) 19:44:27 ID:e7G/4ugz.net
>>478
ヌーの位置も低すぎw

480 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:45:33 ID:Vspf1jIS.net
>>478
米津
バクナン、星野、ワンオク、髭ダン
あいみょん、king gnu、ミセス
その他

481 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 19:46:00 ID:nLhX1ebC.net
髭男とあいみょんは同じ事務所なんだー
ストリーミング強すぎるけど何か秘策でも?
タイアップも強い

482 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 19:46:04 ID:gGiBfUpl.net
キングヌーは引き出しなさすぎ
最近発表した新曲も前の焼き直しでがっかりした

483 ::2019/10/15(Tue) 19:46:31 ID:e7G/4ugz.net
米津
バクナン、星野、ワンオク
髭男、ヌー、ミセス、あいみょん


こんな感じじゃない?
売上認知度人気もろもろ加味して髭男まだまだ抜けてないよ

484 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:47:04 ID:Vspf1jIS.net
>>479
king gnuは白目しかヒット曲ないし妥当これからとも言えるけど、なんならあいみょんの方が上

485 ::2019/10/15(Tue) 19:47:15 ID:JRayRWVw.net
ツイッター見てると分かるけど髭男は結構顔ファンいる
ゲスでさえ顔ファンいてモテてたから地味でも女ウケ良ければ固定つくだろ

486 ::2019/10/15(Tue) 19:47:58 ID:e7G/4ugz.net
>>484
目ってなんだよ日だよバカ

487 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:49:05 ID:Vspf1jIS.net
米津は各世代がわかるlemon、打上花火、パプリカ持ってる時点でチート超えてる

488 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 19:49:11 ID:gGiBfUpl.net
白目ワロタ

489 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 19:50:19 ID:gGiBfUpl.net
米津の次のアルバムはハーフミリオン確実だろうな
チケット砲も撃ってくるだろうから

490 ::2019/10/15(Tue) 19:51:06 ID:bd4RWRSv.net
白目ってタイトルであんだけ売れたならもうそれはある意味米津を超えてるよ

491 ::2019/10/15(Tue) 19:51:11 ID:g9C0J7sI.net
あーゲスも普通かも サンボマスターとかも華ないよ?
普通で何がダメなんだろう?ライブでちゃんと演奏できててボーカルの歌唱力があればそれで十分だよ
アジカン後藤はイケメンだったのかー 後藤がよくて髭男がダメって、好みの問題なんじゃね?

492 ::2019/10/15(Tue) 19:53:05 ID:e7G/4ugz.net
>>491
明確に違う
魅力がない無個性は致命的

493 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 19:53:41 ID:Vspf1jIS.net
米津
バクナン、星野、ワンオク
髭ダン、あいみょん、king gnuでまとまる感じやな

494 ::2019/10/15(Tue) 19:57:01 ID:bd4RWRSv.net
アルバム30万いってないバクナンワンオクと星野が並ぶのもちょっと違和感あるけどな
米津
星野
以下みたいな感じ

495 :読者の声(静岡県):2019/10/15(Tue) 19:57:11 ID:Dqu2lgT5.net
アジカン後藤ってイケメンか?

496 ::2019/10/15(Tue) 19:57:57 ID:/Dz2LNkK.net
危険な匂いがするかしないかってことだろ
イケメンでも魅力のないイケメンっているしな

497 ::2019/10/15(Tue) 19:58:21 ID:QuzyE0EW.net
>>323
屈辱も何も2週目で1位取ってるぞ

498 ::2019/10/15(Tue) 20:00:35 ID:uYnFpt0F.net
米津不細工不細工言うけど、別に普通じゃない?
顔全部見たことないけどw
うちの母親はRAD、BUMP、Alexandrosのボ  −カルの顔の区別つかないらしい

499 ::2019/10/15(Tue) 20:00:48 ID:U8Zk/O/K.net
有名バンドでイケメンなのhydeくらいしかおらんやろ
TERUって別にイケメンじゃないぞ

500 :読者の声(熊本県):2019/10/15(Tue) 20:02:00 ID:W4uzkYlw.net
とりあえずうたコンのSHISHAMOとBEYOOOOONS待ち(・∀・)

501 ::2019/10/15(Tue) 20:02:10 ID:/Dz2LNkK.net
>>483
しかし女歌手があいみょんしか入ってないのはどうなのこれ
前は腐るほどいたのに不作すぎでしょ

502 ::2019/10/15(Tue) 20:03:32 ID:Vspf1jIS.net
米津
星野
バクナン、ワンオク
髭ダン
あいみょん、king gnu
ミセスって感じやろ
B'z、ミスチル 、スピッツ、BUMPとかまだ現役の人入れちゃうとごっちゃになるからね

503 ::2019/10/15(Tue) 20:03:56 ID:QuzyE0EW.net
海のYeahが遂に登場回数トップになったな

504 :読者の声(熊本県):2019/10/15(Tue) 20:04:02 ID:W4uzkYlw.net
氷川のロビンソンktkr
合ってねえ…

505 ::2019/10/15(Tue) 20:04:53 ID:qKp1FIht.net
>>499
桜井稲葉マサムネは?

506 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 20:05:05 ID:0jp8HFs5.net
紅組で紅白出場確実な若手があいみょん、リトグリ、SHISHAMO
非ビジュアル系ばっかり

507 ::2019/10/15(Tue) 20:05:10 ID:QaH8x/mi.net
髭男はビジュアル関係ないストリーミングでこんだけうけてんだからしばらくは安定でしょ
ただテレビ出演の効果があまり無いかもってだけで

508 ::2019/10/15(Tue) 20:05:39 ID:+mIJA6Mo.net
星野の新曲、配信弱いな

509 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 20:05:59 ID:Vspf1jIS.net
>>501
不作にも程がある、でもこれから女性ソロ来ると思うよずとまよ、美波とかあいみょんより才能あるかも知れん奴らがゴロゴロいる

510 ::2019/10/15(Tue) 20:07:31 ID:qKp1FIht.net
2000年頃の宇多田林檎浜崎MISIA倉木小柳ゆき鬼束ちひろとかいた時代は良かったな

511 ::2019/10/15(Tue) 20:07:43 ID:FU0379aK.net
>>498
顔自体はヤバメンだけどまんから大人気
大男マニアが多いのか

512 ::2019/10/15(Tue) 20:07:56 ID:JYMFzZYX.net
星野ヲタですが
米津さんには到底かないませんよ(*´ω`*)

513 ::2019/10/15(Tue) 20:09:32 ID:U8Zk/O/K.net
>>505
稲葉はイケメン
他はフツメン

514 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 20:09:36 ID:Vspf1jIS.net
>>510
まさしく黄金期、あいみょんをここの人達の中に投入してあげたいわ

515 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 20:09:44 ID:gGiBfUpl.net
米津はまだ五大ドームツアー無理じゃない?

516 ::2019/10/15(Tue) 20:09:47 ID:+mIJA6Mo.net
ししゃも消えたと思ってた
紅白復活?

517 ::2019/10/15(Tue) 20:09:51 ID:bd4RWRSv.net
女性アーはなぁ
相当早熟じゃないと大抵売れ続けるのがきついからな

518 ::2019/10/15(Tue) 20:10:18 ID:QaH8x/mi.net
KinggnuはMステに出演したときに結構反響あったから紅白に出たらもっと伸びるかも

519 :読者の声(熊本県):2019/10/15(Tue) 20:10:32 ID:W4uzkYlw.net
今週のうたコンは演歌の乱みたいな感じだな

520 ::2019/10/15(Tue) 20:10:40 ID:IfOO9B35.net
>>516
Nコンの課題曲提供したからな

521 ::2019/10/15(Tue) 20:10:52 ID:bd4RWRSv.net
>>515
星野と同規模ならやろうと思えばやれると思うぞ
ただ問題は米津のライブ内容やら本人の盛り上げ方的にドームが合わないんじゃないかね

522 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 20:12:22 ID:Vspf1jIS.net
米津みたいに全世代に届くメロディメーカーがいっぱいいたらなぁこの系譜は中島みゆき、松任谷由実なんじゃない

523 ::2019/10/15(Tue) 20:12:23 ID:qKp1FIht.net
>>513
スピッツはマサムネのババアヲタ多いとか言われるし、桜井も顔ヲタ多いぞ

524 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 20:16:14 ID:r19UxEDX.net
米津玄師でググるとプロフィールが高校の卒業写真で草

525 :読者の声(北海道):2019/10/15(Tue) 20:18:23 ID:Vspf1jIS.net
髭ダンの勢いはどこまで続か、安定するとは思うんだけどねいい意味で

526 ::2019/10/15(Tue) 20:18:36 ID:spyU12qR.net
B'z稲葉クラスのイケメンだと髪モジャモジャしたり前髪おろしまくったりして誤魔化す必要ないもんな

527 ::2019/10/15(Tue) 20:19:59 ID:/IjcP7Ns.net
アメリカだと今は女ソロの勢いが凄いからもうすぐ日本にも波及する、と思う

528 ::2019/10/15(Tue) 20:20:11 ID:U8Zk/O/K.net
>>523
そりゃヲタから見ればな
客観的にイケメンではない

529 ::2019/10/15(Tue) 20:20:45 ID:bd4RWRSv.net
マサムネは若い頃の顔は濃いけど相当イケメンじゃないの
身長スタイルはちょっとだけどあれが独身(設定)だから今まで生き残ってるってのはあると思うぞ

530 ::2019/10/15(Tue) 20:21:26 ID:JYMFzZYX.net
米津さんに勝てるアーなんて
この先出るとは思えない(*´ω`*)

531 ::2019/10/15(Tue) 20:24:06 ID:crOyT24m.net
マサムネ昨日観たけどお爺ちゃんぽかった

532 ::2019/10/15(Tue) 20:24:38 ID:wy0eEEfJ.net
>>530
しばらくは出てこないだろうな

533 ::2019/10/15(Tue) 20:25:25 ID:rOYa/+V+.net
マサムネレベルでも結婚って発表出来ないんだ。福山と違ってファンが大幅に減ることないと思うが

534 :読者の声(京都府):2019/10/15(Tue) 20:25:27 ID:NPViDbyV.net
ししゃもってまったく売れてないのに何で紅白とか言われてんの?
まさか枕でもしてんのか?

535 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 20:25:32 ID:1HqVPYqY.net
濃い顔が好きな人は稲葉とかマサムネの顔が好きだろうし
薄い顔が好きな人は桜井の顔が好きだろうね

536 ::2019/10/15(Tue) 20:27:51 ID:xl6I5orN.net
>>506
森口博子は?

537 ::2019/10/15(Tue) 20:27:52 ID:2biYHszc.net
>>533
いやめっちゃ減ったと思う
さすがに50超えたからもう大丈夫だろうけど

538 ::2019/10/15(Tue) 20:28:26 ID:VSgUegEQ.net
>>534
SHISHAMOが枕してたら衝撃だわw

539 :読者の声(京都府):2019/10/15(Tue) 20:32:42 ID:+kgnB6Yf.net
>>499
hydeは火曜サプライズで見たけど老けてたし
全然カッコいいと思わなかった

540 ::2019/10/15(Tue) 20:34:06 ID:VSgUegEQ.net
50のおっさんに何を期待してんの

541 ::2019/10/15(Tue) 20:34:53 ID:+NEcr0hT.net
マサムネってイケメン扱いなのか
オタクっぽいきのこのイメージしかないわ
桜井は爽やか系だがイケメンと思ったことは一度もない

542 :読者の声(家):2019/10/15(Tue) 20:36:18 ID:HtKXC7tC.net
>>541
つべのコメント見たら
今でも恋愛対象です!みたいなのあったぞw

543 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 20:36:45 ID:cK1hir/o.net
>>535
Nコン

544 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 20:37:06 ID:cK1hir/o.net
まちがい
>>535
Nコン

545 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 20:37:22 ID:cK1hir/o.net
>>534のまちがい

546 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 20:38:07 ID:OGmMkimQ.net
ミスチル桜井は、丁度ミスチル全盛期にジャニーズ人気が落ちてたから、
社会現象的なトップアーティストというだけでなく、ルックスでもアイドル的な位置付けだったけどな

547 ::2019/10/15(Tue) 20:38:41 ID:Z7tUx3SQ.net
バンドマンが50overで独身だとやべーBBAファンが多い気がするw←マサムネ宮本たかみー

548 ::2019/10/15(Tue) 20:39:44 ID:Z7tUx3SQ.net
>>541
童貞キノコ頭の先駆けだよな

549 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 20:43:20 ID:idGtL9Yr.net
たかみーは別次元

550 ::2019/10/15(Tue) 20:44:06 ID:42a/yqYF.net
全盛期のミスチル知らない世代だから
オタとしてはちょっと悔しいねー

浜崎と宇多田の絶頂期はマジで知ってるんだけどさ

35-40辺りは誰もがミスチルの曲聞いた世代なんじゃないのか?

30辺りだとベストかユースフル辺りからオタになった人多そうだね

全盛期のミスチルも低迷期のミスチルも知らない世代だな

551 ::2019/10/15(Tue) 20:45:44 ID:VSgUegEQ.net
20中盤なのでミスチルといえば花火の世代かな
あの時期LIVEもいったし

90年代の曲の方が好きやけど

552 :読者の声(熊本県):2019/10/15(Tue) 20:47:15 ID:W4uzkYlw.net
      __-=ニ二ニ=-_
    //       ヽ
    | 彡        |;
    iヽ / -ー /| ー-..j        _______
    ヾ_i|   、__, . i/      /
     リi  、__,__,  /      │
     リヽ  ー /       < >>546 呼んだ?
       i ヽ---' |

553 ::2019/10/15(Tue) 20:49:51 ID:v8+k+yyD.net
桜井の不倫を知らないでファンやってるのもいそうだな

554 ::2019/10/15(Tue) 20:50:44 ID:qKp1FIht.net
ミスチルアンチお決まりの不倫ネタキター

555 ::2019/10/15(Tue) 20:53:51 ID:g9C0J7sI.net
ほんとそういうのどうでもいいけどなあ

556 ::2019/10/15(Tue) 20:55:08 ID:HtKXC7tC.net
他人の家庭の事情とかどうでもよすぎる

557 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 20:55:25 ID:OGmMkimQ.net
ミスチルは不倫より、深海でライトがかなり離れたのではないか
全盛期はタイアップ無しでエブリバディゴーズみたいな売れ線完全無視の曲がミリオン超えたり、本当に凄かった

558 :読者の声(栃木県):2019/10/15(Tue) 20:57:09 ID:IB6AkuRk.net
いや嫁や生まれたばかりの我が子を放置して
不倫やら合コン三昧はクズすぎる?

559 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 21:00:44 ID:OGmMkimQ.net
養育費考えたら、普通の家庭よりよっぽど幸福に思えるが

560 ::2019/10/15(Tue) 21:05:39 ID:k9OOgMPZ.net
>>414
ブルーノマーズに似てるとか言って洋楽通気取りたいだけだろ
全然似てないし髭は清水翔太系の声
ブルーノマーズはもっとダミ声

561 ::2019/10/15(Tue) 21:05:43 ID:g9C0J7sI.net
家庭もないおじさんおばさんがぎゃあぎゃあ言うのよくない

562 ::2019/10/15(Tue) 21:07:09 ID:spyU12qR.net
チャートと不倫は何も関係ねえだろw
人間としてはクズだと思うがチャート的には結果出してるからここじゃ正義だろ

563 ::2019/10/15(Tue) 21:11:10 ID:xZPxkhF/.net
ミスチルは不倫したのが昔で良かったな
内容自体はゲスよりやばいし、今だったらどうなっていたことか

564 ::2019/10/15(Tue) 21:11:11 ID:d51zhsnt.net
ミスチルとスピッツのヲタって怖いな…

565 ::2019/10/15(Tue) 21:13:07 ID:g9C0J7sI.net
何年オタやってるんだろう…

566 ::2019/10/15(Tue) 21:13:44 ID:vVzWRNis.net
最近独身が多いのは潔癖症が増えてるからかもな

567 :読者の声(栃木県):2019/10/15(Tue) 21:15:11 ID:IB6AkuRk.net
>>563
今でも苦情とかヤバイよ
下手したらイメージ悪化して今でも会社傾く

568 ::2019/10/15(Tue) 21:17:20 ID:zWrL7xPj.net
このスレ相変わらずミスチルとかスピッツとかサザンとかビーズとか言ってるけど、流行りのバンドが出てきたらすぐこれらのバンドに例えようとするのやめなよ
オッサン丸出しで気持ち悪いし今の10代20代はみんなこれらのバンドに興味ない

569 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 21:20:00 ID:cK1hir/o.net
>>550
どこかで耳にはしたけど積極的にみんなが聞いてたわけではないな
みんながある程度同じ音楽聞いてたなんて時代はせいぜい80年代前半まで
ベストテンもトップテンも終わってたわけだし

570 ::2019/10/15(Tue) 21:20:40 ID:uS9Vi25i.net
>>568
これ

571 :読者の声(静岡県):2019/10/15(Tue) 21:20:40 ID:Dqu2lgT5.net
それはこのスレに限らず5ちゃん全体に言える

572 ::2019/10/15(Tue) 21:21:14 ID:CBWf0uO5.net
>>568
同意
本当やめるべき

573 ::2019/10/15(Tue) 21:22:55 ID:xMhqqVDR.net
みょん

574 ::2019/10/15(Tue) 21:29:04 ID:g9C0J7sI.net
ベビメタの人も入れてあげて

575 ::2019/10/15(Tue) 21:29:08 ID:M+e3ibH5.net
>>568
よくいった!
というか、マジで大昔のスキャンダルのことなんて興味ないよ・・・

不倫とかそもそも興味あるのって
ワイドショー好きのおばさんくらいなんじゃないの

576 :読者の声(静岡県):2019/10/15(Tue) 21:29:47 ID:/NAmtg3A.net
親の影響でその世代も好きな10代は結構いるだろ

577 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 21:29:51 ID:hC7T8uu2.net
ベビメタ

テレビ地上波出演回数 0回
タイアップ曲数 0曲

タイアップ商法とテレビで出演してアピールするのが当たり前の中、逆行しているな

このやり方でアルバム7万枚も売れるならタイアップ商法をやめたいアーティストは多いかも

578 :読者の声:2019/10/15(火) 21:30:30.15 ID:CBWf0uO5.net
>>576
曲は好きだが流石に不倫だのどうでもええわ

579 :読者の声:2019/10/15(火) 21:30:45.99 ID:/NAmtg3A.net
知らねえよ

580 :読者の声:2019/10/15(火) 21:31:36.21 ID:TLcUhPdx.net
>>577
ホルモンは完全1種でレンタルもサブスクもないのにそれ以上売れてるよ

581 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 21:40:22 ID:Wa8Be3Df.net
>>580
レンタルもサブスクも無いからこそでは

582 ::2019/10/15(Tue) 21:44:41 ID:QuzyE0EW.net
>>543-545
ワロタ

583 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 21:46:03 ID:/nupwvh7.net
>>510
その頃はバンドならサザンB'zラルクGLAYのじだいか

584 ::2019/10/15(Tue) 21:47:58 ID:QuzyE0EW.net
このスレって頭おかしいのが多いけどまともな人もまだいくらいるよね

585 ::2019/10/15(Tue) 21:50:47 ID:IOgLk+97.net
昨日までは輸入盤加算で1位とか言ってたのに初動7万で3位と分かると「タイアップなしで7万はすごい」になったのか
ベビメタにドラマタイアップのオファーがあるとも思えんが

586 ::2019/10/15(Tue) 21:52:59 ID:TLcUhPdx.net
>>581
ベビメタもタイアップレンタルサブスクをやめればいいだろ

587 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 21:53:45 ID:9+f3GGU1.net
>>539
グラサンしてたろ
グラサンしてると口元とか首周りとか皺が目立つ
hydeは目を見せてなんぼ

588 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 21:54:50 ID:AtBjBaKv.net
同じアミューズのサザン星野パフューム福山みんなタイアップだらけの中でやらないんだから方針でしょ

589 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 21:55:33 ID:AtBjBaKv.net
>>586
むしろCDを止める流れでしょ

590 :読者の声(ジパング):2019/10/15(Tue) 21:58:57 ID:j+cHnA1G.net
>>568
ほんとそれ
その時代を知ってる身でもさすがにキツい

591 ::2019/10/15(Tue) 22:02:20 ID:sW/uEnpq.net
とりあえず今現在のチャートに全く関係ない桜井とか宝井の名前出すのやめてくれる?

592 ::2019/10/15(Tue) 22:03:26 ID:uYnFpt0F.net
>>568
別によくない?

593 :読者の声(愛知県):2019/10/15(Tue) 22:06:37 ID:+39intSs.net
>>553
それ知ってるか知らないかがゆとり世代の線引きだな
俺はファンじゃないけどアラ40だから知ってる

594 :読者の声(千葉県):2019/10/15(Tue) 22:08:17 ID:EHg2mSu/.net
まぁできるだけ昔の話題にならないようにした方が良いのだろう
若手の人達にも頑張って欲しいし

595 :読者の声(家):2019/10/15(Tue) 22:08:19 ID:HtKXC7tC.net
>>586
お前馬鹿すぎ

596 :読者の声(ジパング):2019/10/15(Tue) 22:14:04 ID:j+cHnA1G.net
チャートって要は流行りを見るものだからね
若者中心の話にならないとおかしい

597 :読者の声:2019/10/15(火) 22:15:58.20 ID:QPnV+332.net
おっさんでもせめてスピッツとかにしろや
発売週だったんだぞ

598 :読者の声:2019/10/15(火) 22:16:42.22 ID:27kr2BNs.net
今週のシングルとアルバムの順位と枚数予想しよう東方神起結構売れそう

599 :読者の声:2019/10/15(火) 22:20:29.31 ID:tRqkWbFQ.net
>>568
若手アーの話を始めたか思えば、すぐ顔面の品評会し始めるなw
いかにもオッサンの語り口ですわ

600 ::2019/10/15(Tue) 22:21:18 ID:Nwx6uHP+.net
シングル
10/15 真っ白なキャンバス(3種/+3枚BOX)
10/16 ONE N' ONLY(3種/+3枚BOX)、UVERworld(3種/アニメ)、EMPiRE(+7枚BOX/アニメ)、鬼頭明里(3種/アニメ)、水森かおり(追販/+2枚BOX)、SHISHAMO(Nコン課題曲)

アルバム
10/16 東方神起(5種+Bigeast限定盤/+BD/+DVD)、まふまふ(3種/+DVD)、BLACKPINK(ミニ/7種/+5枚BOX/+フォトブック)、ポルカドットスティングレイ(ミニ/3種/+グッズ/+DVD)、V.A.(レヴュスタ)、原田知世(コンピ)、甲斐バンド(Best/+DVD)、デーモン閣下(+DVD)、V.A.(Best/2枚/おかあさんといっしょ)

601 ::2019/10/15(Tue) 22:23:48 ID:QPnV+332.net
>>600
真っ白なキャンバスは今日発売日か

602 ::2019/10/15(Tue) 22:24:48 ID:xkw37Y4N.net
>>597
iTunesで200中14曲くらい入ってるね

603 ::2019/10/15(Tue) 22:26:30 ID:spyU12qR.net
その若手をB'zが今抑えてるからおっさんたちは色めき立つよなw
スピッツの発売週も相まって90年代が青春だったおっさんどもの活動が活発になるのはある意味仕方のないことかもしれんw

604 ::2019/10/15(Tue) 22:27:00 ID:QPnV+332.net
東方神起は前作12万でまふまふが7万だから普通に東方だろうな

605 ::2019/10/15(Tue) 22:27:04 ID:RbKmNJRj.net
>>512
当たり前だろ
ステージ自体まったく別物

606 ::2019/10/15(Tue) 22:28:33 ID:4FxXmPuV.net
itunes、Rat-tat-tatが40位台から29位にまた浮上してきたな
来月へたにシングル出すより、ラタタをおせばいいのに
テレビでやると火がつきそうだけどやらないか

607 ::2019/10/15(Tue) 22:29:03 ID:czFqH+qT.net
>>603
ストリーミングだよ大事なのは

608 :読者の声(ジパング):2019/10/15(Tue) 22:29:54 ID:j+cHnA1G.net
>>604
まふまふはそんなに売れるのか
凄いな

609 ::2019/10/15(Tue) 22:32:12 ID:RbKmNJRj.net
東方神起は猿真似とかやらかして、シングルウィークリー4万まで落ちて、今回から接触商法はじめたから売れるよ
6種売り+3万人タッチ会抽選ポイント+店頭おまけ15種でもうめちゃくちゃ


#東方神起 10.16 Release 15周年記念アルバム「XV」SPイベント詳細&マイページ公開!
SPイベントでは“全国ハイタッチ会”で3万人をご招待!
▼詳細はコチラ
toho-jp.net/15th/spevent/
#toho15th #XV

610 ::2019/10/15(Tue) 22:33:14 ID:sW/uEnpq.net
>>568
百歩譲って同時期にリリースがあるならまだ分かるんだがな
若手中堅バンドが好調だと水戸黄門の印籠ばりに6バンドの名前出して控えおろう控えおろう言ってくるからうるさくて仕方ない

611 ::2019/10/15(Tue) 22:34:41 ID:QPnV+332.net
>>608
まふまふは今度ドームやるみたいだしな

612 ::2019/10/15(Tue) 22:35:22 ID:4L15IFdW.net
>>609
まふまふの特典もよろ

613 ::2019/10/15(Tue) 22:37:17 ID:QPnV+332.net
>>602
Mステ次第でもっと上がるかもな
髭男とどっちが話題になるか

614 ::2019/10/15(Tue) 22:40:26 ID:XY54Jlqt.net
>>600
東方神起の店頭15種と3万人タッチ会入れろよ
接触つけてんの東方だけだぞ

615 ::2019/10/15(Tue) 22:41:14 ID:g9C0J7sI.net
多分その6バンド?しか聴いたことないし、6バンド?のCDだけせっせと買ってるんだと思う

616 ::2019/10/15(Tue) 22:42:10 ID:XY54Jlqt.net
シングル
10/15 真っ白なキャンバス(3種/+3枚BOX)
10/16 ONE N' ONLY(3種/+3枚BOX)、UVERworld(3種/アニメ)、EMPiRE(+7枚BOX/アニメ)、鬼頭明里(3種/アニメ)、水森かおり(追販/+2枚BOX)、SHISHAMO(Nコン課題曲)

アルバム
10/16 東方神起(5種+Bigeast限定盤/+BD/+DVD、3万人タッチ会抽選ポイント、店頭15種)、まふまふ(3種/+DVD)、BLACKPINK(ミニ/7種/+5枚BOX/+フォトブック)、
ポルカドットスティングレイ(ミニ/3種/+グッズ/+DVD)、V.A.(レヴュスタ)、原田知世(コンピ)、甲斐バンド(Best/+DVD)、デーモン閣下(+DVD)、V.A.(Best/2枚/おかあさんといっしょ)

617 ::2019/10/15(Tue) 22:43:41 ID:XY54Jlqt.net
>>612
3種売りでフォトカードつくくらい

618 ::2019/10/15(Tue) 22:45:34 ID:sW/uEnpq.net
>>615
というか6バンドヲタのうち声が無駄にデカいのは3組だけ
サザンヲタは基本サザンと桑田ソロにしか興味無い
GLAYラルクも同世代のバンドぐらいにしかマウント取ろうとしない

619 ::2019/10/15(Tue) 22:46:50 ID:M+e3ibH5.net
>>603
2位の米津がすでに10週目というスキマにi-tuneのみで一位になっただけなんだけど・・・
レコチョクは米津だし

620 ::2019/10/15(Tue) 22:47:13 ID:QPnV+332.net
>>617
嘘つけよ
ファンミハイタッチドームシリアルついてんじゃねーか

621 ::2019/10/15(Tue) 22:51:32 ID:RH0QRkby.net
>>620
東方のお触り商法隠しといて必死だなババア

622 ::2019/10/15(Tue) 22:52:27 ID:2kBkG8ws.net
いつの時代も音楽シーンを引っ張るのは20代の若手
>>568にあるオッサンバンドも20代に売れ音楽シーンを引っ張ってきたからね

623 ::2019/10/15(Tue) 22:52:56 ID:4L15IFdW.net
>>617
嘘つけ
ハイタッチ会ファンミ抽選券東京ドーム最速シリアル店舗別特典8種コラボカフェ入場券アニメイト特典DVD種Amazon特典DVD先行予約特典DVD

624 ::2019/10/15(Tue) 22:54:15 ID:M+e3ibH5.net
あいみょん ブス
米津 ブサイク
野田 ブサイク
星野 ブサイク
バクナン 地味
髭男 地味
こいつらの顔が↓だったならなぁ

ハイド イケメン!
稲葉 イケメン!
桜井 イケメン!




やれやれw

625 :読者の声:2019/10/15(火) 23:00:12.84 ID:Dqu2lgT5.net
米津も28で3月で29
30前半までなら、若手だろう

626 :読者の声:2019/10/15(火) 23:01:34.63 ID:g9C0J7sI.net
桜井さん顔のあいみょんって、そういう女子いそう
っていうか、ほんと顔とかどうでも良くない?山下達郎に謝れ?

627 :読者の声(大阪府):2019/10/15(Tue) 23:03:12 ID:27kr2BNs.net
まふまふ2年前のゴールドディスクなってるんだね特典多そうだし初動10万いくかなさすがにきついか

628 ::2019/10/15(Tue) 23:03:24 ID:QPnV+332.net
ブスで売れてる方が強いだろ
音楽が好まれてるんだから

629 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 23:03:57 ID:Dqu2lgT5.net
顔の話はみんな好きだな
そして、顔の話になると、チャートの話からずれていく

630 :読者の声(東京都):2019/10/15(Tue) 23:04:42 ID:JhkS0i7Q.net
>>619
レコチョクでもデイリー1位だけど

631 ::2019/10/15(Tue) 23:04:50 ID:EJZ7k/i5.net
>>577
あんだけ特典商法やって7万かい

632 ::2019/10/15(Tue) 23:07:38 ID:GLbiQ9lc.net
aiko<そうだそうだ
マッキー<ブサイクでも売れたら勝だ

633 ::2019/10/15(Tue) 23:08:38 ID:2kBkG8ws.net
>>626
曲のジャンルによるね
ベビメタが海外で人気出たのはメタルとアイドルを合わせ
カワイイメタルという新しいジャンルを作ったからであるしね

634 ::2019/10/15(Tue) 23:09:33 ID:QPnV+332.net
>>632
マッキーはブスを受け入れてるけどaikoは受け入れてない
前にカメラ目線だと視聴率上がりますよって言われたって自分で言ってたし

635 :読者の声(茸):2019/10/15(Tue) 23:11:55 ID:Dqu2lgT5.net
顔の話題が絡めば、昔の話題でも問題ないみたいだな

636 ::2019/10/15(Tue) 23:19:20 ID:QPnV+332.net
だって今の話しようとしたら歌い手ヲタが突っかかってくんだもん

637 ::2019/10/15(Tue) 23:19:56 ID:GLbiQ9lc.net
しかし、今日のSHISHAMO リトグリが美人に見えるほどブスだったわね

638 ::2019/10/15(Tue) 23:27:56 ID:M+e3ibH5.net
まふまふとかあいみょんてシリアルつける意味あるの?
CD買わなくてもフツーに一般でチケット取れそうなんだけど
CD先行だといい席が割り当てられるのか

639 ::2019/10/15(Tue) 23:42:36 ID:TLsXkHFd.net
>>638
あいみょんはファンクラブもあるのに優先順位どうなってんだろうね?

640 ::2019/10/15(Tue) 23:45:52 ID:0HzxkAVI.net
レコ社もシリアル付だと担当者もライブサポートで社内の理解得られやすいとかだったら?
(妄想だよw)

641 ::2019/10/15(Tue) 23:51:14 ID:XicCTETk.net
>>638
そりゃいい席欲しいんじゃないの

642 :読者の声(庭):2019/10/15(Tue) 23:53:40 ID:KNS0PnaZ.net
緑黄色社会の曲セリフ被りだし印象に残らないな

643 ::2019/10/15(Tue) 23:54:21 ID:VIAtVrLp.net
キモアイドルオタだからな
ここは

644 ::2019/10/15(Tue) 23:58:58 ID:2kBkG8ws.net
俳優も役柄によるからねストーリーの説得力の問題上
曲に説得力持たせるためそれに合うビジュアルも必要ということになる

645 ::2019/10/15(Tue) 23:59:31 ID:VIAtVrLp.net
キモw

646 ::2019/10/16(Wed) 00:03:06 ID:WzrHwBAU.net
バカにされまくってるw


ベビメタのNEWアルバム週間73,096枚!前作132,881枚から大大大爆死!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1571127566/

【ヘビー落ち目タル】BABYMETAL、前作アルバム半減の超大爆死wwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1571127556/

【ヘビー落ち目タル】BABYMETAL、前作アルバム半減の超大爆死wwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1571127556/

BABYMETALさん、アメリカで武道半ワザを使う、も満員ソールドアウトと大本営発表w
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1571048110/

647 ::2019/10/16(Wed) 00:05:04 ID:jZoRZzdE.net
G線ビミョーだったしな
あれ視聴率取れるのか?

648 ::2019/10/16(Wed) 00:07:23 ID:ePXUTMcv.net
今クールのドラマ主題歌は全部ハズレかな。
緑黄色社会には期待したけどインパクト弱いわ。

649 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 00:12:13 ID:nxppkhBC.net
マリーゴールドの平井堅はもしかしたら確変するかもね
でも前クールのmiwaくらいかな

650 ::2019/10/16(Wed) 00:12:48 ID:E70r0OYS.net
シングル
10/15 真っ白なキャンバス(3種/+3枚BOX)
10/16 ONE N' ONLY(3種/+3枚BOX)、UVERworld(3種/アニメ)、EMPiRE(+7枚BOX/アニメ)、鬼頭明里(3種/アニメ)、水森かおり(追販/+2枚BOX)、SHISHAMO(Nコン課題曲)

アルバム
10/16 東方神起(5種+Bigeast限定盤/+BD/+DVD、3万人タッチ会抽選ポイント、店頭15種)、まふまふ(3種/+DVD)、BLACKPINK(ミニ/7種/+5枚BOX/+フォトブック)、
ポルカドットスティングレイ(ミニ/3種/+グッズ/+DVD)、V.A.(レヴュスタ)、原田知世(コンピ)、甲斐バンド(Best/+DVD)、デーモン閣下(+DVD)、V.A.(Best/2枚/おかあさんといっしょ)

651 ::2019/10/16(Wed) 00:13:08 ID:jZoRZzdE.net
ディーンの曲もビミョーだしな(笑)

652 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 00:14:02 ID:yZZvpcPn.net
今週のビルボードはPretender1位かな

653 ::2019/10/16(Wed) 00:14:10 ID:jZoRZzdE.net
東方どんどん売れなくなっていくよな
まあ息は長いとは思うけどさ
嫌われチョンにしてはさ

654 ::2019/10/16(Wed) 00:16:04 ID:ITtV8rQB.net
スイミーはもう落ちたの?

655 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 00:25:06 ID:yZZvpcPn.net
Bzは兵走るが久々のヒットで2018年にベスト出さなかったから来年ベスト出せ

656 ::2019/10/16(Wed) 00:25:46 ID:E4nHQSSf.net
星野源 DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME 配信決定 - Netflix
https://youtu.be/jEazc7lD3ck

星野源『DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME』東京ドーム公演、全世界独占配信開始。

通勤中に『アイデア』
デートの前に『Pair Dancer』
土曜のカフェで『Week End』
スマホやテレビでいつでもどこでも星野源とともに。

657 ::2019/10/16(Wed) 00:27:48 ID:P9fPAx88.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1568307859/

658 ::2019/10/16(Wed) 00:30:15 ID:ywNvdSeW.net
ビーイングはそういうのマジでやるからな
Oceanがヒットしたらプレジャー2、倉木の渡月橋がヒットしたらコナンベスト

659 :読者の声(大阪府):2019/10/16(Wed) 00:31:05 ID:Ue2718co.net
5年後にはTwiceもBtsも消えてそうだけど東方って未だ活動してそこそこ売れてそうなんだよね

660 ::2019/10/16(Wed) 00:32:14 ID:MdgybcL/.net
なにはともあれ若手が活躍してきてJPOPの活気が戻りつつある

661 ::2019/10/16(Wed) 00:42:18 ID:ijxyJZxD.net
チョンドルは自国のブランド価値を上げるための工業製品みたいなもんだから
サイクルは早い

662 ::2019/10/16(Wed) 00:45:10 ID:jZoRZzdE.net
東方ってもうおっさんだよな(笑)

663 ::2019/10/16(Wed) 00:49:08 ID:ijxyJZxD.net
Apple Music眺めてたら星野は日本トップ100だと10、12、21、32か
まだ上がるかもだけど微妙だな

664 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 00:50:00 ID:sOGw73JM.net
星野はYouTubeで曲聴かれるのが嫌だから間にCDの宣伝入れて曲だけ聴かれないようにした
みたいな事を今ほど売れる前に言ってたな
あの頃はストリーミング普及する前でビルボードもYouTubeの再生数カウントしないで、YouTubeは音楽業界にとって悪みたいに言われてた時代だが

665 :読者の声(家):2019/10/16(Wed) 00:50:31 ID:l7UyNokB.net
金持ち逃げしたメンバーのが歌も踊りも格段に上手かったからな

666 ::2019/10/16(Wed) 00:51:00 ID:jZoRZzdE.net
>>629
雑談でもしないともう回らないからなー

667 ::2019/10/16(Wed) 00:52:52 ID:jZoRZzdE.net
星野源はマルチに活躍してるから息長くやっていきそうだよ
第二の福山雅治育てられて良かったね
俳優部門はアミューズではないんだけどさ

668 ::2019/10/16(Wed) 00:54:53 ID:lySfkJ6h.net
>>659
KARAも少女時代も消えたけど男ドルは長いな
東方神起デビュー15周年らしいし

669 ::2019/10/16(Wed) 00:57:01 ID:jZoRZzdE.net
東方は嵐ブレイクの時からいた気がするw

670 ::2019/10/16(Wed) 01:00:06 ID:MdgybcL/.net
>>667
星野って福山とはタイプ違うと思うんだがどうなんだ
福山はイケメンビジュアルラブソング系で
俳優でもイケメン主役ばっかだったが
星野はどうみてもそれとは違う方向性だろうし既にもうアラフォーだし

671 ::2019/10/16(Wed) 01:00:43 ID:lySfkJ6h.net
>>666
先週はかなり回った
なかなか熱い戦いで面白かった

672 ::2019/10/16(Wed) 01:04:33 ID:9a/WgYOd.net
【NHK】大みそか「紅白」司会は広瀬すず&嵐が有力視 嵐はメンバー1人の可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571091395/1
【テレビ】紅白、スピッツや竹内まりやの初出場有力
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571090812/1
【NHK紅白歌合戦】菅田将暉「紅白」初出場内定! 令和初、節目70回の目玉 NHK関係者「お茶の間に浸透」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571091884/1
【音楽】<ロックの殿堂>2020年度ノミネート・アーティスト発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571145519/1
【音楽】新居昭乃、ミニアルバム&コンピレーションアルバム同時発売
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571147403/1
【芸能】『M』著者が語る浜崎あゆみとマサ(松浦勝人)の終焉…突然の失踪事件、生放送中に泣き出したことも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571131501/1
【音楽】ジョニ・ミッチェルとエルトン・ジョンの最新2ショット写真が話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571147715/1
【音楽】グッドモーニングアメリカが活動休止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571105453/1
【音楽】Official髭男dism、CD&デジタルAL初の同時1位 ストリーミング21週連続1位で歴代1位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571106097/1
【音楽】KIRINJI、ニューアルバムの詳細発表。鎮座DOPENESS参加曲も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571148809/1
【音楽】アヴリル・ラヴィーン、6年ぶりのジャパン・ツアーを2020年5月に開催
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571146805/1

673 ::2019/10/16(Wed) 01:19:44 ID:K7O28/YV.net
>>568
確かに言われて見れば、仮に自分がチャートに興味持ち始めた90年代後半に5ちゃんがあって70年代アーティストの話ばかりされるとウンザリするから、若い世代にはそう見えるって気を付けるわ

674 ::2019/10/16(Wed) 01:24:24 ID:ijxyJZxD.net
iTunesの3位にt-ace feat 安室奈美恵とかいう奴いてワロタ

675 ::2019/10/16(Wed) 01:29:04 ID:oyKk+GlM.net
何それw

676 :読者の声:2019/10/16(水) 01:44:09.54 ID:rl5v148l.net
清々しいほどの安室便乗で草

677 ::2019/10/16(Wed) 01:45:52 ID:KZ8UlV2A.net
>>670
相変わらず東京都は星野アンチなんだな
そんなにアラフォーから売れる奴が憎いのか

678 ::2019/10/16(Wed) 01:47:44 ID:WGwVL4vY.net
シングル
10/15 真っ白なキャンバス(3種/+3枚BOX)
10/16 ONE N' ONLY(3種/+3枚BOX)、UVERworld(3種/アニメ)、EMPiRE(+7枚BOX/アニメ)、鬼頭明里(3種/アニメ)、水森かおり(追販/+2枚BOX)、SHISHAMO(Nコン課題曲)

アルバム
10/16 東方神起(5種+Bigeast限定盤/+BD/+DVD、3万人タッチ会抽選ポイント、店頭15種)、まふまふ(3種/+DVD)、BLACKPINK(ミニ/7種/+5枚BOX/+フォトブック)、
ポルカドットスティングレイ(ミニ/3種/+グッズ/+DVD)、V.A.(レヴュスタ)、原田知世(コンピ)、甲斐バンド(Best/+DVD)、デーモン閣下(+DVD)、V.A.(Best/2枚/おかあさんといっしょ)

679 ::2019/10/16(Wed) 01:51:40 ID:WGwVL4vY.net
>>668
猿真似ユンホヲタ惨めな自演やめなw

680 :読者の声:2019/10/16(水) 02:05:02.46 ID:MdgybcL/.net
>>677
福山とはタイプ違うと思うと書いただけでも駄目なのか
アラフォーなのは事実だし
若手に活躍してもらいたいだけで憎いわけでもない
好きでもないが
アラフォーでキャリアのピーク迎えるとか前例ないから
違和感あるだけで

681 :読者の声:2019/10/16(水) 02:05:08.26 ID:sPS03O9U.net
今年のCDショップ大賞はあいみょんか髭男だろうな
男が続いてるのとロングヒットしてる期間の長さであいみょんになりそう

682 :読者の声:2019/10/16(水) 02:12:11.11 ID:TqcmEQ4h.net
>>674
今2位だぞw
Sweet 19 Blues 〜オレには遠い〜とかふざけすぎだろw

683 :読者の声:2019/10/16(水) 02:13:10.55 ID:lo00dapQ.net
ただのサンプリングだけどフィーチャリングとか使っていいのか笑

684 :読者の声:2019/10/16(水) 02:19:18.23 ID:KZ8UlV2A.net
>>680
アラフォーでブレークする事に違和感覚えるような特異な人は世界であんただけだよ

685 :読者の声:2019/10/16(水) 02:23:17.84 ID:HKk4bea3.net
>>682
スッキリに出てたんだな
動画見たけどアリなんかあれ

686 ::2019/10/16(Wed) 02:24:39 ID:MdgybcL/.net
>>684
前にも聞いて結局答えてくれなかったが他に誰がいるんだ
一発屋はいるが星野みたいに売れ続けてるのは思い浮かばないもんで

687 ::2019/10/16(Wed) 02:24:54 ID:ywNvdSeW.net
小田和正とか斉藤和義は40代がピークだぞ
あと徳永英明もある意味VOCALIST期がピーク
役者だと阿部寛とかもいる

688 ::2019/10/16(Wed) 02:36:56 ID:MdgybcL/.net
>>687
小田和正はオフコースで売れた実績あってのソロ
徳永英明も20代で売れた実績あってのカバー
斉藤和義はよく分からないからこれに近いのが星野か

689 ::2019/10/16(Wed) 02:46:35 ID:rl5v148l.net
>>683
サンプリング自体はHiphopではよくある手法だけどfeat.表記はギリギリアウトだと思う

690 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 02:48:53 ID:vJTAkcD9.net
まあ安室から許可は貰ってると思うけどな
アマチュアみたいなのじゃなくてスッキリ出るくらいだし

691 ::2019/10/16(Wed) 02:53:27 ID:zlsRtZAY.net
事務所には許可してるかもだが本人はどうなんだろな
安室自体は綺麗に引退した身なのに
こんなYoutuber上がりのチンピラに名前貸してるのはあまり印象良くない

692 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 02:57:42 ID:r9n6sGD2.net
>>615
むしろそこらへんのヲタは60年代70年代の洋楽も詳しいしここの奴らより音楽知ってるだろ

693 :読者の声:2019/10/16(水) 03:06:49.26 ID:yZZvpcPn.net
星野源の場合はデビューできなかった期間や売れなかった期間が長かった訳ではなくて
インストバンドやってて、歌でデビューしたのが2010年で
デビューしてから売れるまでは時間かかった訳ではないしな

694 :読者の声:2019/10/16(水) 03:13:18.12 ID:KZ8UlV2A.net
>>693
ソロデビュー後も病気でほぼ一年休んでるしな

695 :読者の声:2019/10/16(水) 03:15:53.01 ID:mGTV69I6.net
星野はスタート遅い&闘病で1年以上休養してたりでいろいろ他とケースが違うからな

696 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 04:53:58 ID:ckJVnX7U.net
安室のサンプリングがiTunes1位になってて草

697 ::2019/10/16(Wed) 05:35:52 ID:uuy2V7Ru.net
>>692
いちいち正当化しようとしなくていいよ
3大老害ヲタ

698 ::2019/10/16(Wed) 05:49:58 ID:u6MsDuSj.net
>>696
マジで草

誰やねんコイツ笑

699 :読者の声:2019/10/16(水) 05:59:12.36 ID:ijxyJZxD.net
安室ファンが買ってる可能性

700 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 06:04:20 ID:d67jIqy5.net
1位笑うわw
安室に便乗したら無名でも1位取れるんだな
懐メロ大好きなMステあたりが出しそう

701 :読者の声:2019/10/16(水) 06:32:59.61 ID:q35Ysqfp.net
シングル
10/15 真っ白なキャンバス(3種/+3枚BOX)
10/16 ONE N' ONLY(3種/+3枚BOX)、UVERworld(3種/アニメ)、EMPiRE(+7枚BOX/アニメ)、鬼頭明里(3種/アニメ)、水森かおり(追販/+2枚BOX)、SHISHAMO(Nコン課題曲)

アルバム
10/16 東方神起(5種+Bigeast限定盤/+BD/+DVD、3万人タッチ会抽選ポイント、店頭15種)、まふまふ(3種/+DVD、ハイタッチ会&ファンミ抽選券、東京ドーム公演最速シリアル、店舗別特典7種、コラボカフェ入場券シリアル)BLACKPINK(ミニ/7種/+5枚BOX/+フォトブック)、
ポルカドットスティングレイ(ミニ/3種/+グッズ/+DVD)、V.A.(レヴュスタ)、原田知世(コンピ)、甲斐バンド(Best/+DVD)、デーモン閣下(+DVD)、V.A.(Best/2枚/おかあさんといっしょ)

702 :読者の声:2019/10/16(水) 06:44:36.02 ID:dddTuum4.net
安室の歌売れたら
小室哲哉に印税はいるのか
ラッキー

703 :読者の声:2019/10/16(水) 06:57:52.14 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

704 :読者の声:2019/10/16(水) 06:58:38.19 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

705 :読者の声:2019/10/16(水) 06:59:24.73 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

706 :読者の声:2019/10/16(水) 07:00:10.50 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

707 :読者の声:2019/10/16(水) 07:00:48.62 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

708 :読者の声:2019/10/16(水) 07:00:58.58 ID:aiZ3mTbW.net
>>699
いるか?

709 :読者の声:2019/10/16(水) 07:15:56.30 ID:+Q4Mh2MC.net
そういえばレンジの花ってあと20枚くらいでミリオンなんでしょ?
今週200位が90枚って話だし
早い話あと一回ランクインすれば達成するだろ
ファンの間で1人10枚とかやれば余裕じゃね?
12cmCDだしまだ割と簡単に手に入るでしょ

710 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 07:28:27 ID:d67jIqy5.net
>>708
いなかったらこんな無名が1位取れてないだろw

711 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 07:31:13 ID:d67jIqy5.net
t-Ace(ティーエース、1981年4月3日 - )は、日本のラッパー。SLASH SPIT SQUADRONのメンバー。teamクズ ’’エロ神クズお’’

712 ::2019/10/16(Wed) 07:33:34 ID:EXGVJ0aM.net
誰なんだよ

713 :読者の声(光):2019/10/16(Wed) 07:37:00 ID:8BU3qgJe.net
一昨年あたりにもてはやされた若手微妙バンド群は今年出てきた本物感のある連中に軒並み食われたな

714 :読者の声(家):2019/10/16(Wed) 07:41:54 ID:lwri/e/M.net
>>710
安室ファンには評判悪いっぽいけどw

715 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 07:50:16 ID:d67jIqy5.net
>>714
それでも買うやつがいるんじゃねw

716 :読者の声(光):2019/10/16(Wed) 07:50:40 ID:8BU3qgJe.net
スピッツが紅白出るなら収録だろうな

717 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 07:51:20 ID:d67jIqy5.net
>>713
ミセスとsumikaか

718 :読者の声(光):2019/10/16(Wed) 07:53:45 ID:8BU3qgJe.net
>>717
キングヌーはサッチモス食ったし、髭はJ-POPの王道ど真ん中撃ち抜いてミセスとかブルーエンカウントあたりを蹴散らす勢いだしな

719 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 08:00:23 ID:d67jIqy5.net
オタが押す割に伸びないのはsumika、ミセス、ブルエン、オーラル、KEYTALK、ポルカドットなんちゃらとかか
Suchmosは一時期は人気あったが今は…

720 :読者の声(京都府):2019/10/16(Wed) 08:00:50 ID:L4iwOS17.net
         _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'" フォーラム    ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 俺の頭にも暗幕してくれ!
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

721 :読者の声:2019/10/16(水) 08:01:27.58 ID:L+IyfwVV.net
まじで髭が良くてsumikaが駄目だった理由がわからないな
同じようなPOPさで正直sumikaの方が華はある気がするが

722 :読者の声:2019/10/16(水) 08:02:40.58 ID:L4iwOS17.net
>>721
いや地味だろ
結構いいとは思うけどさ

723 :読者の声:2019/10/16(水) 08:02:51.76 ID:MKdq2Shv.net
結局タイアップ次第って事だ

724 :読者の声:2019/10/16(水) 08:03:15.78 ID:L4iwOS17.net
>>723
そんな甘くない
ダメなものはダメ

725 :読者の声:2019/10/16(水) 08:03:18.13 ID:/1iNq0Cz.net
ヌーは厨二層も取り込むし女ウケもいい
正直大好き

726 :読者の声:2019/10/16(水) 08:06:07.09 ID:d67jIqy5.net
>>721
sumikaはキミスイの主題歌とOP?がどちらもパクリだったイメージ
主題歌がミスチルでOPが秦基博だっけ?

727 :読者の声:2019/10/16(水) 08:07:02.18 ID:d67jIqy5.net
そういや、実写の方の主題歌はミスチルだったか
sumikaわかりやすいパクリすんなよw

728 :読者の声:2019/10/16(水) 08:07:11.70 ID:Bdt9+G7i.net
曲もいい世界観もいいビジュアルもいいキャラもいい
ヌーは売れる要素満載

729 ::2019/10/16(Wed) 08:09:32 ID:uuy2V7Ru.net
ヌーさん嫌い
斜に構えてる感じが嫌い
刺青入れてないDragon Ashみたい

730 ::2019/10/16(Wed) 08:13:46 ID:2xqesoG5.net
髭男好きな奴はヌー嫌いそうだし、逆も然り
ヌーは陽キャいじめっ子属性で、髭男は陰キャいじめられっ子属性という真逆の存在だから

731 :読者の声(埼玉県):2019/10/16(Wed) 08:16:11 ID:L+IyfwVV.net
ヌーが売れる理由はわかるが個人的にはあの音使いが良くも悪くもあ〜またこんな感じねハイハイ感が他アーティストと比べて強くてもう飽きた

732 ::2019/10/16(Wed) 08:18:49 ID:tMEXOhYM.net
でもヌーはやらかさなきゃ10年後もっと大きくなってるが、髭男先生は下手したら来年消えてる

733 ::2019/10/16(Wed) 08:27:29 ID:0iurHEdE.net
誰だよベビメタは全米ビルボード10位以内は確実、お前ら涙吹いて待ってろって言ってたの
騙されたわ

734 ::2019/10/16(Wed) 08:28:30 ID:oyKk+GlM.net
そもそもオリコンも輸入盤があるから1位って言ってただろ

735 ::2019/10/16(Wed) 08:31:38 ID:CxAvzM5S.net
え、髭男好きでヌーも好きって多いと思うよ
sumikaと髭男は似てるっていうけど髭男に感じるブラックミュージックぽさをsumikaには感じない ヌーの方が聴きやすいけどなあ

736 :読者の声(神奈川県):2019/10/16(Wed) 08:34:51 ID:g3cFB3S9.net
へぇ

737 ::2019/10/16(Wed) 08:36:30 ID:CxAvzM5S.net
斜に構え過ぎて面倒くさくなっちゃって限界が見えちゃったのがサチモス 頭の良さほんと感じない…
ヌーも斜に構えてるけど地頭の良さでそれが回避できてる気がする

738 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 08:37:20 ID:BnAOOk3B.net
ミセス来たら髭ダンも危ぶないかもな、ミセスもうそろ来てもおかしくない

739 :読者の声:2019/10/16(水) 08:42:14.06 ID:KHHnyvLs.net
ミセスは髭男より先に来てたよ…
ミセスとsumikaが楽曲とファン層丸かぶり

740 :読者の声:2019/10/16(水) 08:42:25.00 ID:hIW0ASyk.net
髭男やバクナンやヌーも特に新しい音楽って訳でもないと思うがな

741 :読者の声:2019/10/16(水) 08:45:46.96 ID:gcWcUXhF.net
ベビメタは最初からなんか聴く気になれない
K-POPとか秋元一味並に生理的に無理

742 ::2019/10/16(Wed) 08:46:08 ID:Bj6aZsBy.net
これだけ擦られてきてんだから新しい音楽なんてそう簡単に生まれないよ
だから米津は別格
陰キャの確変モンスターだわ

743 :読者の声(光):2019/10/16(Wed) 08:48:25 ID:8BU3qgJe.net
ミセスはもう天井タッチして下がっていってるとこでしょう

744 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 08:49:56 ID:eitMFpL9.net
なんか一人で一生懸命会話してるやついるなw

745 ::2019/10/16(Wed) 08:52:08 ID:lwri/e/M.net
ミセスはもうすぐきそうだけど
爆発力のある曲は作れなさそう

746 :読者の声:2019/10/16(水) 08:56:48.04 ID:CZifgosp.net
あんま詳しくない自分にしたらミセスとsumikaと髭男は似てるように聴こえる
細かく聴くと違うんだろーけど

747 :読者の声:2019/10/16(水) 09:02:42.50 ID:lwri/e/M.net
>>746
年寄りだからでは

748 :読者の声:2019/10/16(水) 09:03:23.30 ID:hIW0ASyk.net
米津は1周回って瓦礫の中に埋もれていたダイヤモンドみたいなもの
新しいという訳でもない

749 :読者の声:2019/10/16(水) 09:10:12.89 ID:CZifgosp.net
>>747
そこまで興味ないからだと思う
バンド系好きな人らにしたらわかるんだろうけど

750 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 09:17:32 ID:HnSo3O2B.net
楽器を使ってる限り限界あるわな、米津はソロだから楽器という物に縛られん

751 :読者の声:2019/10/16(水) 09:26:11.58 ID:KZHUR2jF.net
>>568
それで売れてりゃいいけど6バンド(笑)中3バンドは若手より売れてないっていうね

752 :読者の声:2019/10/16(水) 09:35:53.60 ID:KOkn9XDb.net
まだ結婚できない男数字急降下
持田の浮上もなさそうだ

753 :読者の声:2019/10/16(水) 09:38:16.59 ID:KOkn9XDb.net
>>746
まあ広い意味で似てるとは思う
たとえば同年代のワニマやサチモスとかは明らかにそいつらとは違うって誰でもわかる

754 :読者の声:2019/10/16(水) 09:49:04.15 ID:3KR2DwLz.net
おっぱっぴー

755 :読者の声:2019/10/16(水) 09:50:22.56 ID:3KR2DwLz.net
まんまみーあ

756 :読者の声:2019/10/16(水) 09:51:36.18 ID:8MtaE+5P.net
えいどりあん

757 :読者の声:2019/10/16(水) 09:52:23.59 ID:d67jIqy5.net
>>752
あららま…

758 :読者の声:2019/10/16(水) 09:54:19.30 ID:lwri/e/M.net
>>752
バレーで延長されたのもありそう

759 :読者の声(京都府):2019/10/16(Wed) 09:57:15 ID:/88Begmp.net
6バンドの内2組は今の若手より売れてる
後中3バンドって誰

760 ::2019/10/16(Wed) 09:58:55 ID:KZHUR2jF.net
ラルクGLAYスピッツだろ
髭男以下

761 :読者の声(店):2019/10/16(Wed) 10:02:11 ID:KOkn9XDb.net
物理的に売れてる言うのと曲をヒットさせてるのとは意味合い違うからな
スレ的にはヒットさせてるかどうかを重視すべし

762 :読者の声(大阪府):2019/10/16(Wed) 10:02:28 ID:nJ+u3dNA.net
うーん

763 ::2019/10/16(Wed) 10:03:26 ID:4po72FnQ.net
セカオワのボーカルも言ってたがギターがもう世界的にいらないんだよな
でもバンドやってる以上ギターは外せない
その点星野や米津は楽器に縛られない自由な音楽が出来るからずるいっちゃずるいわな
この二人は洋楽的なエッセンスを上手く自分のものにできるし評価と売上を両立してるし

764 :読者の声(関西地方):2019/10/16(Wed) 10:07:02 ID:kmWwW24h.net
うーむ

765 :読者の声(店):2019/10/16(Wed) 10:07:14 ID:KOkn9XDb.net
先駆者は宇多田さんかな

766 ::2019/10/16(Wed) 10:09:31 ID:x3rt2/+1.net
ミセスは今までにない程来てるんだけどタイミングが悪かった
髭男がいるかぎりこれ以上は売れないと思う
ハイトーンボイスのバンドってやっぱり被るし詳しくない人からすると似てるって思っちゃう

767 ::2019/10/16(Wed) 10:13:34 ID:8+OED0af.net
波瑠のドラマもやべえな
同期も悪いし今期ドラマ死んでるね
主題歌も流行らなそう

768 ::2019/10/16(Wed) 10:33:55 ID:viOCUgzU.net
>>752
夏川ならみたけど吉田羊で見るのやめたわ

769 ::2019/10/16(Wed) 11:06:28 ID:3M0/rOCo.net
BABYMETALさん、アメリカで武道半ワザを使う、も満員ソールドアウトと大本営発表w
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1571048110/

344 名無し募集中。。。 2019/10/16(水) 03:50:23.91 0
ベビメタってチケット販売の終了時刻が来たら全然売れてなくてもSOLD OUTってソールドアウト詐欺を連発してるのもカッコ悪いね
最近客足悪いからバレバレで昔のグレーなのも
ああ、あれソールドアウト詐欺だったんだってバレちゃってる

351 名無し募集中。。。 2019/10/16(水) 07:28:27.12 0
>>347
データでミスディレクションて一番悪質やんw
?ベビメタがフェスに出ました
?45万人動員です(フェス全体の話です)

?チケットソールドアウトしました
?フルキャパ1万7千の会場です(全部は使ってません)

290 名無し募集中。。。 2019/10/15(火) 22:33:29.85 0
2012年の2NE1ニュージャージー公演(プルデンシャル・センター、最大キャパ19000人・エンドステージ時キャパ推定12000人)は、2階席に客がほとんど入らず、ベビメタフォーラムのような状態だった
でも彼らはソールドアウトしたなどと嘘は付かなかった
実数に近いであろう7000人が彼らの発表した観客数だった
ガラコンだの何だのとネットで言われたが、言い訳の類いは一切しなかった
こうして見ると、日本人より韓国人の方が、嘘をつかない誠実な人々なのではないかと思えて仕方がない

770 ::2019/10/16(Wed) 11:15:55 ID:Evs82/DF.net
すげーな、どこの馬の骨かも分からないサンプリングがiTunesトップw
しばらく安室カバーブームが起こるかも

771 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 11:19:21 ID:d67jIqy5.net
>>769
ベビメタはクソダサいが韓国人も酷いのは酷いだろ
ストリーミングやらYouTubeで工作してるしな

772 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 11:22:50 ID:1ukDWuC7.net
今年のダウンロード
*8568/1009412 Lemon/米津玄師
27313/594925 馬と鹿/米津玄師
*7053/537590 マリーゴールド/あいみょん
*****/509601+α HAPPY BIRTHDAY/back number
*4504/486655 まちがいさがし/菅田将暉
*7588/387705 パプリカ/foorin
13364/353277 Pretender/official髭男dism
*5528/346446 愛にできることはまだあるかい/RADWIMPS
*****/325257+a 海の幽霊/米津玄師
*5321/317822 白日/king gnu
13127/311339 紅蓮華/LiSA

773 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 11:24:14 ID:d67jIqy5.net
>>772
海の幽霊は近いうちに白日と紅蓮華に越されそうだな

774 :読者の声(やわらか銀行):2019/10/16(Wed) 11:27:58 ID:b7vfB9zi.net
アルバムダウンロード
14287 髭男
13282 BiSH
12871 BiSH
11793 BiSH
10594 BiSH
10375 BiSH
*7307 BiSH
*5700 ベビメタ
*5481 スピッツ
1232 渋谷すばる

髭男はあいみょんより低いのは意外
上位BiSHだらけ

775 ::2019/10/16(Wed) 11:33:57 ID:IQQJDC6y.net
髭男合算では10万超えたんだな

776 :読者の声:2019/10/16(水) 11:38:19.38 ID:qjvXvX1o.net
まちがいさがし、DP確実だな
米津旋風はしばらく続くんだろうな

777 :読者の声:2019/10/16(水) 11:39:00.75 ID:fSE5JRQF.net
米津の次のアルバムはlemonやflamingoや今のラグビーの曲も入るしミリオン行くかな?

778 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 11:45:14 ID:d67jIqy5.net
>>777
パプリカのセルフカバーも来そうだな
海の幽霊は馬と鹿に入れたし無さそうだ

779 ::2019/10/16(Wed) 11:48:04 ID:EcPxz5RH.net
BiSHこれマジで紅白あるんじゃないか?

780 ::2019/10/16(Wed) 11:49:18 ID:gIUMIVKb.net
>>779
300円効果でしょ
まあavexが枠さえ空ければ紅白はありえそうだけど

781 :読者の声:2019/10/16(水) 11:55:52.20 ID:d67jIqy5.net
坂道も配信弱くなったし、そろそろ新しい配信強いアイドル出てきて欲しいのだが
男アイドルはもう無理そうだ…嵐が配信解禁したら話変わるが

782 :読者の声:2019/10/16(水) 11:55:53.67 ID:C4KwSBWV.net
ストリーミングで音源はほぼ無料みたいな時代だからBiSHの300円は上手い売り方だよな
オリコンでランクインするのは250円以上だから300円だけどランクインすれば1円で売ってもいいと思ってそう

783 :読者の声:2019/10/16(水) 12:10:02.38 ID:+y3IHCSY.net
LiSAも来週からストリーミング開始するんだな

784 :読者の声:2019/10/16(水) 12:12:01.11 ID:BnAOOk3B.net
>>772
米津すげぇ

785 :読者の声:2019/10/16(水) 12:18:39.31 ID:EZp+kQ24.net
>>783新曲がダウンロードとストリーミング同時ってだけで
紅蓮華がストリーミング開始するかは分からんけどね

786 :読者の声:2019/10/16(水) 12:32:00.74 ID:iLsqRbn9.net
>>785
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/81105/2
全曲だぞ

787 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 12:36:13 ID:EZp+kQ24.net
そうなのか

788 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 12:37:56 ID:qjvXvX1o.net
>>779
配信ゴールドゼロ
カラオケもまったく歌われてない
うたコンのど自慢登場ゼロ
のど自慢で楽曲歌われることもない
ドームツアーやったわけでもない

まあ可能性1%ってとこだな
家入とか秦とかJUJUとか待ちのやつは他にいっぱいいる

789 ::2019/10/16(Wed) 12:38:51 ID:v717JdHG.net
BiSHの売り方上手いわ。全盛期のでんぱ組くらいなら越えれるんじゃね

790 ::2019/10/16(Wed) 12:41:16 ID:mGTV69I6.net
ってかストリーミングやってなかったんか

791 ::2019/10/16(Wed) 12:41:24 ID:aAyC6MgR.net
>>788
秦って配信ミリオン行ったのになんで出られなかったんだ

792 ::2019/10/16(Wed) 12:42:56 ID:WQeVMtTr.net
シングル
10/15 真っ白なキャンバス(3種/+3枚BOX)
10/16 ONE N' ONLY(3種/+3枚BOX)、UVERworld(3種/アニメ)、EMPiRE(+7枚BOX/アニメ)、鬼頭明里(3種/アニメ)、水森かおり(追販/+2枚BOX)、SHISHAMO(Nコン課題曲)

アルバム
10/16 東方神起(5種+Bigeast限定盤/+BD/+DVD、3万人タッチ会抽選ポイント、店頭15種)、まふまふ(3種/+DVD、ハイタッチ会&ファンミ抽選券、東京ドーム公演最速シリアル、店舗別特典7種、コラボカフェ入場券シリアル)BLACKPINK(ミニ/7種/+5枚BOX/+フォトブック)、
ポルカドットスティングレイ(ミニ/3種/+グッズ/+DVD)、V.A.(レヴュスタ)、原田知世(コンピ)、甲斐バンド(Best/+DVD)、デーモン閣下(+DVD)、V.A.(Best/2枚/おかあさんといっしょ)

793 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 12:48:44 ID:r1Puf4kM.net
BiSHはベビメタが海外の活動中心になって、その難民向けみたいなイメージ

794 :読者の声(ジパング):2019/10/16(Wed) 12:50:54 ID:5zoZSniu.net
>>791
断るタイプでもなさそうなのにね

795 ::2019/10/16(Wed) 12:54:46 ID:4J/L10sP.net
安室のやつどころかすでに米津よりも下になった
B’zも大したことなかったな

796 :読者の声(愛知県):2019/10/16(Wed) 12:56:58 ID:lo00dapQ.net
ラグビーの試合の時にまた上がるんじゃないの

797 :読者の声(大阪府):2019/10/16(Wed) 13:01:35 ID:IKZ1a01E.net
BiSHはアメトークで取り上げられたのが不可解すぎてキモい
他のアーティストが誰もが知ってる連中なのに対し露骨なゴリ押しやん

798 ::2019/10/16(Wed) 13:02:36 ID:fSE5JRQF.net
>>796
【音楽】米津玄師「馬と鹿」、B’z「兵、走る」がワンツーを独占…ラグビーソングが絶好“聴” 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571197417/

799 ::2019/10/16(Wed) 13:02:37 ID:U7e5905g.net
ダウンロードに関しては、米津と比べたらあかんでしょ
ありゃーバケモンだ

800 :読者の声(愛知県):2019/10/16(Wed) 13:02:50 ID:lo00dapQ.net
BishとかBisとかDishとか似たような名前多くてよく分からない

801 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 13:06:50 ID:OdvehPCm.net
avexも最近ぱっとしないから必死なんだろうな

802 ::2019/10/16(Wed) 13:10:22 ID:aKG+h5w0.net
LiSAは元々ストリーミングやってたけど
新曲は半年くらいインターバル置いてたタイプだったような

803 ::2019/10/16(Wed) 13:11:33 ID:U7e5905g.net
BZも米津もラグビー関係なくいつも売れてんじゃね

804 ::2019/10/16(Wed) 13:14:39 ID:uuy2V7Ru.net
つーか紅白は演歌枠減らせよ
大して売れてないし知られてもいない半端なのイラネ
五木と石川ときよしだけで十分

本来バクナンや秦辺りはヒット飛ばした年に出てないとおかしいのに演歌とジャニが無駄に枠取るせいでポップスの枠が狭いから漏れてしまう
ジャニもせいぜい3枠で十分

805 ::2019/10/16(Wed) 13:18:15 ID:yku9hlE0.net
Uru、milet、Aimer、LiSA
この辺のソニー女性アーティストって
サブスク解禁遅いよな

miletはusだけ早かったけど

806 ::2019/10/16(Wed) 13:20:38 ID:rl5v148l.net
LiSAはSpotifyのリスナー100万人越えてるし
紅蓮華あたりはそこそこ伸ばしそう

807 ::2019/10/16(Wed) 13:21:31 ID:IQQJDC6y.net
ガルデモ時代の曲も解禁してくれないかな

808 ::2019/10/16(Wed) 13:27:52 ID:83KZTJI4.net
B’zってラグビーの力借りてるのにむしろ売れてないね

809 ::2019/10/16(Wed) 13:29:58 ID:ZklFw77i.net
>>804
紅白の選考はのど自慢とかうたコンの歌番組もあるし
ま、汚い話だと昔は演歌枠とかバーニング枠とかあったらしいからな
今はないとは思うけど笑

810 ::2019/10/16(Wed) 13:30:10 ID:3M0/rOCo.net
778 名無し募集中。。。 2019/10/16(水) 12:53:12.61 0
オリコンのアルバムストリーミング再生数
ヒゲダン 918万回
ベビメタ 83万回
Perfume4週目 153万回

779 名無し募集中。。。 2019/10/16(水) 12:53:28.42 0
ストリーミング弱すぎやろ
オッサンしか聞かない典型例や

815 名無し募集中。。。 2019/10/16(水) 13:19:01.86 0
国内外の一般層は誰も興味なく特殊層だけだからストリーミングがここまで悲惨なことになる

811 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 13:33:54 ID:OdvehPCm.net
>>804
演歌減らしたら視聴率落ちるだろ
どんな精鋭集めてもMステスーパーライブなんて15%くらいしかいかない
石川さゆりとか最後に持ってくるから年寄りが我慢強く見てるんだろう
たまーに出てくる演歌見るために年寄りはザッピングしないで見てて視聴率下支えしてんだと思うよ
若いやつは自分の興味ないやつだとすぐチャンネル変える

812 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 13:37:29 ID:OdvehPCm.net
>>804
バクナンは本人サイド拒否かもなあ
テレビ露出減らしてた時期あるし

813 ::2019/10/16(Wed) 13:39:33 ID:uuy2V7Ru.net
>>811
だから石川はいていいって書いてあるだろ
年寄りも知らねーような演歌歌手は排除でいいんだよ

814 ::2019/10/16(Wed) 13:41:57 ID:iLsqRbn9.net
ジャニは昔は年間シングル1位の嵐が出れないくらい厳しかったのに、嵐が出るようになってから急に枠増やしたよな

815 ::2019/10/16(Wed) 13:43:41 ID:Bj6aZsBy.net
>>804
演歌は年寄りメイン視聴者だから仕方ない
AKB関連1枠ジャニーズ2枠でいいよ
需要ある層少なすぎる

816 ::2019/10/16(Wed) 13:44:44 ID:Bj6aZsBy.net
いや、AKB関連の枠なんかいらないか

817 :読者の声:2019/10/16(水) 13:47:10.58 ID:Ue2718co.net
ビルボード
ストリーミング
29位 Love so sweet
59位 Happiness
63位 Monster
70位 A・RA・SHI
71位 truth

YouTube
4位 Monster
6位 A・RA・SHI
8位 truth
10位 Happiness
12位 Love so sweet

818 :読者の声:2019/10/16(水) 13:47:20.60 ID:iLsqRbn9.net
ゆーて演歌枠だいぶ減ってるイメージだがな
前半の演歌ゾーン抜けると氷川と石川と水森くらいじゃね?
ジャニはとりあえず関ジャニとSexy zoneをクビにしよう
嵐とキンプリともう1枠あるかないかくらいでいいわ

819 :読者の声:2019/10/16(水) 13:49:36.79 ID:1w0k68Mh.net
一昨年の紅白は安室引退
去年の紅白は平成最後の煽り+サザン代表曲+米津
今年の紅白は大きい話題がないかな
嵐の活動休止は来年だし
スピッツと竹内まりやは紅白出るのはレアだけど世間的にはそこまで話題にならないだろうし

820 :読者の声:2019/10/16(水) 13:50:39.96 ID:Bj6aZsBy.net
>>809
普通にあるだろ今もジャニーズ枠とかエイベックス枠
レコ大1億円で買って領収書もらうエイベックスなめてんの?

821 :読者の声:2019/10/16(水) 13:51:01.53 ID:qjvXvX1o.net
>>813
NHKよく見るような年寄りも知らないやつはさすがに出てないぞ
丘みどりとか三山ひろしとか山内惠介とかうたコンのど自慢の準レギュラーと言っていい
NHKよく見てくれる一番のお客さん無視はできないだろ

822 :読者の声:2019/10/16(水) 13:51:54.51 ID:Ue2718co.net
兵、走るはビルボードでダウンロード4位
12000前後か

823 :読者の声:2019/10/16(水) 13:52:13.21 ID:qjvXvX1o.net
>>820
レコ大はNHKと関係ないからなw

824 ::2019/10/16(Wed) 13:53:16 ID:Bj6aZsBy.net
>>823
なんでNHKにだけ同じ手使わないと思えるんだw
毎年固定数レコ社に割り振られてんじゃん

825 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 13:53:46 ID:BnAOOk3B.net
>>818
ジャニ枠いらないやつらいすぎ嵐だって最近ヒット曲最近無いのに、秋元枠なんか今年ヒット曲も出してないんだからいらない。その穴をLiSA、髭ダン、king gnu、あいみょんに与えればいいやん。まだ各世代にしか届いてない若手アーティストにチャンスぐらい与えろって話し

826 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 13:54:51 ID:tYtwq01a.net
90年代の紅白に小林幸子とか美川憲一(70年代)出すのが
今の紅白に90年代のJ-POPのアーティスト出すようなもん
2010年代になってから大御所の演歌歌手が急に減った

827 ::2019/10/16(Wed) 13:55:15 ID:viOCUgzU.net
>>788
家入って最新アルバム何枚売れたの?

828 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 13:57:31 ID:qjvXvX1o.net
>>824
毎年同じ数振り分けられてんの?

829 :読者の声(やわらか銀行):2019/10/16(Wed) 13:57:34 ID:A6xUNTqC.net
>>812
バクナンは紅白出たいと言ってたから拒否はありえない
まあバクナン程度なら過去にも紅白出られてないのいくらでもいるし

830 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 13:58:30 ID:qjvXvX1o.net
>>825
そいつらみんな出場するんじゃないの?

831 ::2019/10/16(Wed) 13:58:39 ID:mGTV69I6.net
>>829
それもフリだと思うけどなぁ
普通にオファーしてるだろNHKも

832 ::2019/10/16(Wed) 14:00:10 ID:Bj6aZsBy.net
>>828
ジャニーズ●枠秋元●枠エイベックス●枠ってお約束を元に出場者予想すんじゃん
ほぼその通りじゃん
もし枠決まってないなら、なんであんなに毎年ジャニーズ出まくると思うの?

833 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 14:00:38 ID:qjvXvX1o.net
>>829
よく知らんけど一時期明らかにテレビ露出意図的に減らしてたろ
あとこういうのって当人より事務所やレコード会社が推すかどうかの方が大きいね
あまり積極的にロビー活動してなかったのかも

834 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 14:05:21 ID:qjvXvX1o.net
>>832
そんなもの実際変動してんじゃん
ジャニなんて昔はスマップとTOKIOしか出てなかった
今の大量出場がいつまでも続くという保障なんてないじゃん
AKBなんて新興勢力だから不人気になればモー娘と同じで切られて終わりだろ
どこの事務所やレコード会社だってそりゃロビー活動はするだろうけど○○は何枠とかの決まりなんてないだろ
マスコミが勝手に予想してるだけ
秋元系なんてそりゃ同じようなの4組もいたら多すぎるから3枠が限界って判断してるだけでしょ

835 ::2019/10/16(Wed) 14:07:19 ID:bNyCJlNZ.net
ジャニーズはジャニー追悼企画やるんだろ?
それひとくくりでいいだろ

836 ::2019/10/16(Wed) 14:07:45 ID:viOCUgzU.net
>>832
アミューズ枠、ソニー枠もね

837 ::2019/10/16(Wed) 14:08:15 ID:Bj6aZsBy.net
>>834
枠があるのは昔だけって信じてるのが無根拠すぎなんだよ
その事務所のロビーが昔の枠とどう違うわけw

838 :読者の声:2019/10/16(水) 14:09:40.59 ID:Bj6aZsBy.net
さして売れてもない需要もない有象無象を事務所の力で毎年一定数送り込めるんだから、それは枠だろ

839 ::2019/10/16(Wed) 14:11:22 ID:iLsqRbn9.net
>>825
ゆーても、リトグリやゆずとかaiko、いきものがかり、郷ひろみ、セカオワ、福山と大してヒット曲なくても出てるところは多い、今年はシシャモがおそらく出るしな
若手補正だったり、事務所補正だったり、大物補正だったりが存在するから、ジャニや坂に限らずいらんとこ削れば出れると思うよ
ジャニが流石に多すぎるのはすごく納得だが、ジャニや坂を全部削るほどのアーティストはいないように思う

840 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 14:13:56 ID:RsV+6zac.net
枠じゃなくてバーターでしょ
誰々を出してほしいならこの人も出してねって奴

841 :読者の声(千葉県):2019/10/16(Wed) 14:14:09 ID:dsD+k9G0.net
氷川きよしも老婆以外需要ないのに毎年当たり前のように出てるしな

842 ::2019/10/16(Wed) 14:14:44 ID:ZklFw77i.net
でもジャニーズでもニュースなんかは連続1位でも紅白は1度もないしな
ジャニーズはジャニーズで戦ってんだよ

843 ::2019/10/16(Wed) 14:16:30 ID:LqO7kDxL.net
ジャニはどのグループが売れようと紅白だけは全く売れてないTOKIOが出る決まりがあって
キンキや関ジャニが割りをくってたけど
スマップ解散以降はメリジュリの権力振りかざして堤防決壊したように大量に送り込むようになった
来年の嵐特需が終われば事務所自体が弱体化するのは決まってるからそれまでの我慢

844 ::2019/10/16(Wed) 14:18:41 ID:2R/zx81m.net
>>814
そもそも売れてないTOKIOがずっと出れたのが
おかしかった
人気と知名度なら
スマキンキが出るべきだったのジャニーズが
頭おかしかった

845 ::2019/10/16(Wed) 14:19:29 ID:ZklFw77i.net
>>839
紅白の選考基準はまず売上。それからSNS関連。
でNHKの貢献度
恐らく48関連は韓国問題でアイズワンは落選の代わりにAKBだとは思う
ジャニーズはそんな沢山ではないと思う
例年通りで特別枠で少年隊の復活ぐらいか
48やジャニーズはまずその売上を満たしてる

846 :読者の声:2019/10/16(水) 14:24:05.81 ID:bNyCJlNZ.net
ジャニーズは昔ジャニーお気に入りの中山優馬をNYCとして出してたな

847 :読者の声:2019/10/16(水) 14:24:10.08 ID:iLsqRbn9.net
Sexy Zoneは明らかにジャニの中でも売れてない部類だろう

848 :読者の声:2019/10/16(水) 14:27:08.97 ID:qjvXvX1o.net
>>841
老婆も大切なお客さんだからな
紅白は一応全世代で楽しめるようになってる
まあのど自慢もうたコンもそういう作りしてるけどな
NHKはなんのかんの言ってそこらへんはよくやってる

849 :読者の声:2019/10/16(水) 14:27:17.49 ID:TuQjdAxg.net
>>844
TOKIOが出続けた事だけ見ても事務所枠があるのがわかる
紅白側が毎年TOKIOにオファーしてるとは思えんし

850 ::2019/10/16(Wed) 14:41:36 ID:uuy2V7Ru.net
>>848
演歌なんか還暦以上しか聴いてないんだから3組もいれば十分
きよしはいてもいいよ

851 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 14:44:46 ID:B7ZlqIIy.net
>>850
でもNHKを熱心に見てくれる人てそれこそ還暦以上の人達だろ
朝ドラにしろ大河にしろメイン視聴者なんて70代だからな
そんな人たちを切り捨てるわけにはいかないね

852 ::2019/10/16(Wed) 14:45:32 ID:iLsqRbn9.net
>>843
増えたのは2009年に2組→4組(嵐追加)
2012年に4組→5組(関ジャニ追加)
2014年に5組→6組(V6追加)
SMAP落選の2016年はキンキ出場で枠維持
2017年はキンキV6落選で平成出場で枠1減
2018年はTOKIO落選キンプリ当選だから枠維持

ジャニの枠が増えたのはSMAP解散より前だよ

853 ::2019/10/16(Wed) 14:45:36 ID:vVLzvZEX.net
ジャニーズは嵐出る前は2枠だったよ

854 ::2019/10/16(Wed) 14:46:24 ID:vVLzvZEX.net
2021以降はジャニーズ2枠に戻るかな?

855 :読者の声(福岡県):2019/10/16(Wed) 14:47:08 ID:XrtJeTed.net
バランスよければそれでいい

856 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 14:47:20 ID:B7ZlqIIy.net
ポップスいっぱい見たければ民放の音楽特番見ればいい
Mステスーパーライブでいいじゃん
日テレもTBSもあるし

857 ::2019/10/16(Wed) 14:50:31 ID:mGTV69I6.net
今年はソニーで出そうなの誰だろう

858 ::2019/10/16(Wed) 14:51:43 ID:vVLzvZEX.net
紅白もポップス化してるけどなーー

サブちゃんも大島卒業発言まあ仕方ないとか言って無かったっけ?

859 :読者の声(千葉県):2019/10/16(Wed) 14:59:57 ID:dsD+k9G0.net
20年前の若者は演歌いらねーと言ってたが
今その演歌枠がスピッツ竹内なんだろうな

860 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 15:00:09 ID:BnAOOk3B.net
>>857LiSAかking gnuだけどどっちも認知度微妙なのがね

861 ::2019/10/16(Wed) 15:00:47 ID:mGTV69I6.net
>>860
他は?
例年5枠くらいだっけ?

862 :読者の声:2019/10/16(水) 15:05:24.29 ID:xu711y/r.net
>>854
嵐の枠に新しいの入れるんじゃない?
デビューさせるみたいだし

863 :読者の声:2019/10/16(水) 15:05:28.78 ID:WJGMwrVC.net
>>860
Lisaは去年のあいみょんみたいに初出場はある。去年はあいみょんも誰?だったしな

864 :読者の声:2019/10/16(水) 15:05:41.69 ID:vVLzvZEX.net
高齢者増えてるのに演歌人気無いって悲しいよなー

865 :読者の声:2019/10/16(水) 15:07:08.30 ID:uuy2V7Ru.net
>>864
だって昨今ロクにヒットしないじゃん

866 :読者の声:2019/10/16(水) 15:07:44.05 ID:xu711y/r.net
きよしはもうあの路線でいくのか?

867 :読者の声:2019/10/16(水) 15:10:53.17 ID:1w0k68Mh.net
老人になると演歌が聴きたくなる訳じゃなくて
演歌も当時は流行歌でしかなかった訳で
演歌聴いてる人口の割合が低くなっていってるから減っていってるんでしょ

868 :読者の声:2019/10/16(水) 15:12:56.67 ID:IQQJDC6y.net
ジャニーズは嵐とキンプリだけで十分だわ

869 :読者の声:2019/10/16(水) 15:14:45.02 ID:aAyC6MgR.net
>>857
菅田とか?

870 :読者の声:2019/10/16(水) 15:15:13.80 ID:vVLzvZEX.net
>>868
仰る通りだ

871 :読者の声:2019/10/16(水) 15:17:41.95 ID:9ktCVsUu.net
>>864
今の70代は団塊の世代で既に演歌好きは稀だからね
今後ますます演歌は消えゆく運命だろう

872 :読者の声:2019/10/16(水) 15:18:07.02 ID:6LDvjwp2.net
>>859
そういうことなんだろうね
おじさんおばさんが出るよりはまだアイドルの方がましだろう

873 :読者の声:2019/10/16(水) 15:22:34.23 ID:X6VKjrcT.net
>>843
SMAPが出続けてた時も最後の方は後輩の方が全然売上良かったんだけどね

874 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:38:09 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

875 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:38:58 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

876 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:39:41 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

877 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:40:28 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

878 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:41:07 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

879 ::2019/10/16(Wed) 15:41:16 ID:DUkHcZu9.net
今年の期待はずれランキング5位に入るなベビメタ

880 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:41:48 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

881 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:42:29 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

882 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:43:21 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

883 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:43:53 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

884 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:45:08 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法だ!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

885 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:46:29 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

886 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:47:32 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

887 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 15:47:54 ID:d67jIqy5.net
>>857
初出場の話ならKing Gnu、LiSA、菅田あたりじゃね
AKBと入れ替えで日向坂も可能性はあるかも

888 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:48:26 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

889 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 15:48:40 ID:BnAOOk3B.net
ベビメタは3人だから良かったのにとは思う、あんま詳しく知らんけど

890 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:49:01 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

891 :読者の声(滋賀県):2019/10/16(Wed) 15:49:37 ID:fHBImbVh.net
握手券は違法!CDを販売してるのではなく握手券を複数販売してる!これは違法!
握手券でオリコン破壊した秋豚康に抗議する!

892 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 15:53:23 ID:jM/zb2xJ.net
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9103189
4位「兵、走る」B'z(13,674ダウンロード) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)

893 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 15:54:20 ID:B7ZlqIIy.net
>>871
JOYSOUND 60代カラオケランキング
*1 津軽海峡・冬景色/石川さゆり
*2 雨の御堂筋/欧陽菲菲
*3 桃色吐息/高橋真梨子
*4 あゝ人生に涙あり/里見浩太朗/横内正
*5 糸/中島みゆき
*6 酒よ/吉幾三
*7 セーラー服と機関銃“夢の途中”/薬師丸ひろ子
*8 夢の途中/来生たかお
*9 見上げてごらん夜の星を/坂本九
10 天城越え/石川さゆり

60代でこれだから70代は演歌好き多いかと
俺はNHKののど自慢ほとんど見てるけど70代は圧倒的に演歌だぞ

894 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 15:54:21 ID:d67jIqy5.net
>>806
そんないるなら伸ばしそうだな
新曲も紅蓮華の後のってことで伸びそう

895 :読者の声(茸):2019/10/16(Wed) 15:58:05 ID:ZWq2BrQA.net
>>822
そんなに少ないの?

896 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 15:58:58 ID:d67jIqy5.net
よく紅白の初出場予想で名が上がるのは菅田、King Gnu、髭男、LiSA、日向坂、Aqours、GENE、Foorin、三浦透子、スピッツあたりか

897 :読者の声(大阪府):2019/10/16(Wed) 16:03:41 ID:Ue2718co.net
>>895
そんなもんでは
累計だと未だ5万〜6万程度かと

898 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 16:04:11 ID:BnAOOk3B.net
パプリカ、まちがいさがしやるなら米津出なくても一石二鳥やん

899 :読者の声(京都府):2019/10/16(Wed) 16:09:40 ID:UP18OgWc.net
B'zオタがやたら調子乗ってるから
スゴい売れ方してるんかと思ってたわ

900 ::2019/10/16(Wed) 16:12:45 ID:CZifgosp.net
>>896
去年はジャネ三代目かなと思ってたら突然EXILEが入ってきてオタ大荒れしてたね
どうなるかな

901 :読者の声(神奈川県):2019/10/16(Wed) 16:17:00 ID:e6PQlXiC.net
BzはアルバムがCDのみで26.7万売れて
少なくとも26.7万人が持ってる中で
曲を売らなければいけないからな
それくらい売れたら配信の年間上位クラスのヒットだし

902 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 16:20:10 ID:BnAOOk3B.net
>>901
少なくとも10万以上いかないとヒットとは言えんわ。ちょっと甘すぎないヒットの基準?

903 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 16:20:50 ID:d67jIqy5.net
>>900
今年は三代目とEXILEが年末に予定入れてるからLDH枠はGENEだけになるかも

904 :読者の声(茸):2019/10/16(Wed) 16:21:10 ID:AQ+VhV9V.net
>>803
B'zは配信弱いよ
ラグビーが盛り上がってなかったら売れてないだろうね

905 :読者の声(茸):2019/10/16(Wed) 16:26:45 ID:0RK7P2eQ.net
>>901
特典商法で複数買ってる人がけっこういるから
CD持ってる人そんなに多くないと思うよ

906 :読者の声(愛知県):2019/10/16(Wed) 16:31:41 ID:lo00dapQ.net
>>901
ワンオクはアルバム30万売れてストリーミングしててもタイアップ曲は10万以上売れてるけど

907 :読者の声:2019/10/16(水) 16:40:22.77 ID:lwri/e/M.net
ストリーミングしててCDも売れるって凄いな
ファンの住み分けが出来てんのかね
CD買う人配信で聴く人

908 ::2019/10/16(Wed) 16:46:28 ID:BgPUxOsa.net
米津玄師と髭男はJ-POP界のニューヒーローだな

909 ::2019/10/16(Wed) 16:48:03 ID:xu711y/r.net
>>908
そこ並べるの?

910 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 16:50:41 ID:BnAOOk3B.net
>>908
髭ダンの違和感すごい

911 ::2019/10/16(Wed) 16:52:51 ID:4pDFh3RB.net
◎【JAPAN HOT100】トップ10
1位[-]「Big Shot!!」ジャニーズWEST(171,051枚・-・-)
2位[2]「Pretender」Official髭男dism(-・7,892DL・5,453,313再生)
3位[5]「イエスタデイ」Official髭男dism(-・8,575DL・4,166,288再生)
4位[3]「馬と鹿」米津玄師(4,220枚・28,831DL・-)
5位[6]「宿命」Official髭男dism(-・3,888DL・3,973,712再生)
6位[4]「空の青さを知る人よ」あいみょん(1,460枚・10,386DL・1,996,095再生)
7位[9]「マリーゴールド」あいみょん(-・7,101DL・2,485,092再生)
8位[-]「Phantom Joke」UNISON SQUARE GARDEN(20,497枚・12,733DL・-)
9位[-]「傘」King Gnu(-・29,286DL・1,302,963再生)
10位[1]「こんなに好きになっちゃっていいの?」日向坂46(20,265枚・4,284DL・720,599再生)
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/81125/2

912 ::2019/10/16(Wed) 16:53:46 ID:4pDFh3RB.net
◎【HOT ALBUMS】トップ20
1位『Traveler』Official髭男dism
2位『見っけ』スピッツ
3位『METAL GALAXY -JAPAN Complete Edition-』BABYMETAL
4位『二歳』渋谷すばる
5位『FAKE METAL JACKET』BiSH
6位『CARROTS and STiCKS』BiSH
7位『Brand-new idol SHiT』BiSH
8位『KiLLER BiSH』BiSH
9位『THE GUERRiLLA BiSH』BiSH
10位『GiANT KiLLERS』BiSH
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/81127/2

913 ::2019/10/16(Wed) 16:55:20 ID:4pDFh3RB.net
◎【Download Songs】トップ10
1位「傘」King Gnu(29,286ダウンロード)
2位「馬と鹿」米津玄師(28,831ダウンロード)
3位「紅蓮華」LiSA(13,847ダウンロード)
4位「兵、走る」B'z(13,674ダウンロード)
5位「Phantom Joke」UNISON SQUARE GARDEN(12,733ダウンロード)
6位「空の青さを知る人よ」あいみょん(10,386ダウンロード)
7位「Lemon」米津玄師(9,209ダウンロード)
8位「まだスイミー」持田香織(9,187ダウンロード)
9位「イエスタデイ」Official髭男dism(8,575ダウンロード)
10位「Pretender」Official髭男dism(7,892ダウンロード)
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/81120/2

914 ::2019/10/16(Wed) 17:03:10 ID:lwri/e/M.net
Pretender、オリコンと差があるな

915 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 17:05:52 ID:B7ZlqIIy.net
髭男はさすがにまだまだこれからだろ
イントロ当てクイズに出たり物まねされるようになってこそ本物だよ
セカオワレベルまでは来た感じするけどこれが続くかはまだわからん

916 ::2019/10/16(Wed) 17:06:13 ID:lwri/e/M.net
スピッツ、Amazonで通常盤入荷予定になっとるな

917 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 17:14:13 ID:BnAOOk3B.net
>>915
セカオワレベルは早い気がする。セカオワも一応ヒット曲いっぱいあるよイロモノだけど

918 ::2019/10/16(Wed) 17:15:46 ID:u6MsDuSj.net
セカオワって何であんなヒットしたんだ?

919 ::2019/10/16(Wed) 17:19:55 ID:kLad/AxR.net
セカオワは過度期は米津並みの盛り上がりだったような

920 ::2019/10/16(Wed) 17:20:52 ID:mGTV69I6.net
>>919
そこまではねーな

921 ::2019/10/16(Wed) 17:22:23 ID:4pDFh3RB.net
セカオワ
配信キャリアハイ
DP ドラゴンナイト・RPG

アルバムキャリアハイ
DP Tree

922 ::2019/10/16(Wed) 17:23:58 ID:tlDgLHSr.net
このスレの人は曲はほとんど聴いてないでチャートのが動きしか注視してないから
セカオワ流行ったらスゲースゲー今米津
で自分がよく知らない髭男ヌーはまだまだ
知ってるのは30年前のバンドとネトウヨ御用達のベビメタくらい

923 :読者の声(光):2019/10/16(Wed) 17:27:01 ID:WJGMwrVC.net
>>915
宴のカラオケにも出んしな
業界側としたらまだ若手一派の一部のなかとしか見てはいない
だからMステspはアピールなんだよな
これだけカラオケトップクラスなら観客がSEなしでキャーって騒ぐはずだから

924 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 17:27:27 ID:BnAOOk3B.net
>>922実際まだまだだから言ってるんやで

925 :読者の声(光):2019/10/16(Wed) 17:34:07 ID:WJGMwrVC.net
売れ行きが半分ぐらいでもパプリカのほうが話題性が強いのは
「米津」と「テレビ」があるから
宴でプリテンダーや宿命ではなくパプリカ優先なのは、テレビ側が
パプリカのほうが視聴率取れると見てるし実際上視聴率は取れていた
じゃ髭男ってもまだまだ今の環境ではイントロクイズとかものまねに出せるレベルではない
今の歌ならマリーゴールド、レモンあとはDA PUMPのUSA
あれも髭男と比べたら大したことはないがDA PUMP復活という謳い文句と視聴率が
支えだったから
これから一段階二段階とあげたいなら歌以上のアピールは必要にはなる

926 ::2019/10/16(Wed) 17:34:15 ID:tlDgLHSr.net
これから流行るものがわからないってこと
米津の時もそうセカオワの時もそう
曲の良し悪しが自分では全くわからない判断できない人が多いんだろうと思ってコメント読んでる

927 ::2019/10/16(Wed) 17:40:47 ID:1NJG7Tqw.net
曲の良し悪しでなくチャートを見るスレッドだから

928 ::2019/10/16(Wed) 17:41:57 ID:u6MsDuSj.net
ほんそれ

929 ::2019/10/16(Wed) 17:46:19 ID:WJGMwrVC.net
まふまふってバンドもいるんだな。マカロニえんぴつとか。本当に歌手も何万組いるんだろうな
熾烈な時代だぜ

930 ::2019/10/16(Wed) 17:50:15 ID:1HHKT5bJ.net
>>905
複数買ってる人が結構いるってどこ情報だよw

931 ::2019/10/16(Wed) 17:55:17 ID:mGTV69I6.net
もう今は歌い手とかYoutuberまでドームやる時代だからな

932 ::2019/10/16(Wed) 17:56:00 ID:VDkT7wAv.net
>>856
明後日の3時間SPがショボいのは年末のスーパーライブがあるからと思いたい
今年は豪華にしてくれよ

933 ::2019/10/16(Wed) 17:59:34 ID:VDkT7wAv.net
>>819
ここ数年ショボいなスーパーライブ
平成最後の昨年もその前の年も
完全に紅白に話題取られたな

934 :読者の声(栃木県):2019/10/16(Wed) 18:01:01 ID:C7JIEVCP.net
B'zはシングル配信なら30万は軽く超えてたなぁ
この曲は何年も残る良曲だからミリオンの可能性も少なからずある長い期間はかかるだろうが

935 :読者の声(dion軍):2019/10/16(Wed) 18:02:11 ID:q0dfBRqo.net
26,775 ONE N'ONLY
21,027 EMPiRE
10,341 UVERworld
乃木坂46
日向坂46
ジャニーズWEST
真っ白なキャンバス
鬼頭明里
相羽あいな
十龍之介(佐藤拓也)

936 :読者の声(dion軍):2019/10/16(Wed) 18:02:11 ID:q0dfBRqo.net
26,775 ONE N'ONLY
21,027 EMPiRE
10,341 UVERworld
乃木坂46
日向坂46
ジャニーズWEST
真っ白なキャンバス
鬼頭明里
相羽あいな
十龍之介(佐藤拓也)

937 ::2019/10/16(Wed) 18:02:39 ID:ijxyJZxD.net
俺はB'zは配信でアルバムごと買ったからシングルに計測されてないと思う

938 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 18:02:59 ID:4yLFkIxY.net
26775 ワンNオンリー
21027 EMPiRE
10341 ウーバー

105884 東方神起
62722 まふまふ
5871 BLACKPINK

3679 馬と鹿
2321 ユニゾン
2263 ヌー

939 ::2019/10/16(Wed) 18:03:38 ID:4pDFh3RB.net
26775 ONE
21027 EMPIRE
10341 UVER

105884 東方神起
62722 まふまふ
5871 ブラピン

3679 馬鹿
2321 ユニゾン
2263 ヌー

940 ::2019/10/16(Wed) 18:04:29 ID:Lelh2Y9G.net
UVER大爆死w

941 ::2019/10/16(Wed) 18:04:54 ID:iLsqRbn9.net
フラゲ日なのにシングル4位が旧譜かよ

942 :読者の声(愛知県):2019/10/16(Wed) 18:04:54 ID:lo00dapQ.net
>>934
良曲だとおもうけどそれはない

943 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 18:05:41 ID:BnAOOk3B.net
>>934
んーこの

944 ::2019/10/16(Wed) 18:05:46 ID:mGTV69I6.net
まふまふ髭より売れてんじゃねw

945 ::2019/10/16(Wed) 18:05:58 ID:xu711y/r.net
>>939
東方神起1位は想定内としてまふまふ先週だったら1位取れてたな

946 :読者の声(埼玉県):2019/10/16(Wed) 18:06:48 ID:L+IyfwVV.net
まふまふは特典やら何やらえぐいからな

947 ::2019/10/16(Wed) 18:07:20 ID:xu711y/r.net
シングル死んでるな

948 :読者の声(ジパング):2019/10/16(Wed) 18:07:39 ID:6LDvjwp2.net
>>939
まふまふ凄いね

949 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 18:07:41 ID:4yLFkIxY.net
まふまふ前作が初日3.2万、週間7.1万だから初動13万くらい売れるのかな

950 ::2019/10/16(Wed) 18:07:48 ID:ijxyJZxD.net
EMPIREてBiSHとかの系列のグループか

951 :読者の声(茸):2019/10/16(Wed) 18:08:02 ID:xdavoeBs.net
>>798
ここ見てたらそこまで売れてないのに
B'zオタがやたらマウント取っててワロタw

952 :読者の声(愛知県):2019/10/16(Wed) 18:08:34 ID:lo00dapQ.net
変なラッパーずっとiTunes1位だけど初日4000くらい売れるんか

953 ::2019/10/16(Wed) 18:09:04 ID:Lelh2Y9G.net
>>950
妹分

954 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 18:09:21 ID:BnAOOk3B.net
まふまふが髭ダンに買っちゃったりしたら髭ダンの立場なくね?

955 ::2019/10/16(Wed) 18:10:31 ID:u6MsDuSj.net
>>952
米津、B'z、ヌーを抑えてずっと1位だからなw

956 ::2019/10/16(Wed) 18:10:41 ID:HXJlvORy.net
まふまふと髭男の比較はAKBと米津比較してるようなもんだろ

957 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 18:10:51 ID:xTt95kWW.net
まふまふ20曲収録で2200円ってどんな内容だよ

958 ::2019/10/16(Wed) 18:11:00 ID:JoDr0u/+.net
B’zは前回のラグビーが紅白並みの視聴率だったのに爆発してないからそんなに大したことないと思う
低視聴率のドラマでもタイアップ効果あるんだから本当に確変してたらラグビー後はすぐ1位になるでしょ

959 :読者の声(大阪府):2019/10/16(Wed) 18:11:59 ID:pkrLH7yu.net
>>956
まふまふ全曲自分で作詞作曲してるしさすがにそれは失礼

960 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 18:13:14 ID:4yLFkIxY.net
*まふまふ「ファンミーティング&ハイタッチ会」抽選応募受付シリアルナンバー
受付期間: 10月15日(火)18: 00〜10月20日(日)23: 59


まふまふは接触ありだからね

961 :読者の声(庭):2019/10/16(Wed) 18:14:03 ID:XC10TJtS.net
あれ
なんかウーバー低くない?
もっと高水準で安定してた記憶があるんだけどついに潮時?

962 :読者の声(大阪府):2019/10/16(Wed) 18:14:35 ID:GQfzjdPv.net
もう既にBzヲタが大ヒット扱いしてるけど気が早過ぎないか?w

963 ::2019/10/16(Wed) 18:15:23 ID:v717JdHG.net
まふまふの曲はそんじょそこらのアーよりよっぽどクオリティ高いから歌い手オタ以外も買ってるよ

964 :読者の声(東京都):2019/10/16(Wed) 18:16:16 ID:B7ZlqIIy.net
>>923
UTAGEでさよならエレジー歌われてたな
一般ヒット曲認識ってことでいいだろうな

965 ::2019/10/16(Wed) 18:17:20 ID:iLsqRbn9.net
>>959
売り方で見るとそうなってしまうだろう
内容の比較はこのスレでやることではない
米津や髭男も別に無特典ではないが、相対的にはそのくらい違いがある

966 ::2019/10/16(Wed) 18:17:23 ID:WHVhq01x.net
UVER 東京ドームあるんだが

967 :読者の声(北海道):2019/10/16(Wed) 18:17:27 ID:BnAOOk3B.net
>>960
これは売れるわ笑笑AKBやな

968 :読者の声:2019/10/16(水) 18:18:27.98 ID:6LDvjwp2.net
歌い手とかサッパリ分からないけど、
こういうジャンルの人を低く見る時代ではもうないんだよね

969 :読者の声:2019/10/16(水) 18:18:47.64 ID:1HHKT5bJ.net
>>901
もう26.7万までいってるのか
ダラダラ粘れば前作越えあるな

970 :読者の声:2019/10/16(水) 18:19:27.06 ID:rl5v148l.net
>>963
シングルの配信全く売れない時点でヲタ以外買ってないのは明白


歌い手は基本的にジャニーズみたいなもんと思っときゃいい

971 :読者の声:2019/10/16(水) 18:19:31.30 ID:xu711y/r.net
歌い手とか声優とかアイドルとかアーティストより売れる時代だからな

972 :読者の声:2019/10/16(水) 18:19:53.15 ID:d5Y3fGLg.net
今の髭はセカオワで言うとENTERTAINMENTをリリースした時期
たぶん来春プリテンダーのタイアップ映画の続編が公開されるからそこが勝負
そこでRPGみたいなヒットを出せれば安泰

973 :読者の声:2019/10/16(水) 18:20:32.43 ID:aAyC6MgR.net
>>967
AKBが2人しか握手しなかったらまふまふに負けそうw

974 :読者の声(SB-Android):2019/10/16(Wed) 18:21:13 ID:9UypoR/A.net
すとぷりの初日が65927で
二次元YouTuberでハイタッチやったり初回2種だったり
売り方似てるからそれくらいかな

975 :読者の声(大阪府):2019/10/16(Wed) 18:21:22 ID:Ue2718co.net
>>962
早い
配信ゴールドは行くだろう
アルバムは前作超え出来るかも知れない

632 / 266,582 NEW LOVE
276,654 DINOSAUR

976 ::2019/10/16(Wed) 18:21:39 ID:fDLWLuZl.net
アルバム10万売れた浦島坂田船が西武ドーム半分潰しても埋められなかったことあったけど
歌い手は基本的にごく限られたファンの接触目当ての大量買いによって支えられてるからその辺の地下ドルと売れかたは一緒

977 ::2019/10/16(Wed) 18:23:20 ID:iLsqRbn9.net
髭男、RPGまではPretenderの力で行ってるイメージだけどな
流石に眠り姫までのセカオワよりは強そう
でもセカオワはなんだかんだスノマジ、炎と森のカーニバルがそこそこヒットして、ドラゲナイで最盛期だったから、そこにはまだたどり着いてない感

978 ::2019/10/16(Wed) 18:24:06 ID:xu711y/r.net
>>966
ジェネとかと同じで動員メインなんだろ

979 :読者の声:2019/10/16(水) 18:24:09.39 ID:L+IyfwVV.net
B‘zのラグビー曲って数字でないの?ランキングに全然入ってこないが

980 :読者の声:2019/10/16(水) 18:25:14.49 ID:iLsqRbn9.net
>>976
それ多分浦島じゃなくてすとぷり

981 :読者の声:2019/10/16(水) 18:25:21.67 ID:Bj6aZsBy.net
東方えげつない接触のわりにしょぼいな


東方神起は猿真似とかやらかして、シングルウィークリー4万まで落ちて、今回から接触商法はじめたから売れるよ
6種売り+3万人タッチ会抽選ポイント+店頭おまけ15種でもうめちゃくちゃ


#東方神起 10.16 Release 15周年記念アルバム「XV」SPイベント詳細&マイページ公開!
SPイベントでは“全国ハイタッチ会”で3万人をご招待!
▼詳細はコチラ
toho-jp.net/15th/spevent/
#toho15th #XV

982 :読者の声:2019/10/16(水) 18:25:36.77 ID:fDLWLuZl.net
セカオワはCM出演とかもしてたからな
そこまでの華が髭にないのがなぁ

そう思うとセカオワはちょっとかわいい女性メンバーいるし
なんかよくわからないピエロもいるし
あとの二人も見た目好まれる感じだしバランス良かったのな

983 :読者の声:2019/10/16(水) 18:25:37.71 ID:pkrLH7yu.net
>>974
すとぷりのはアルバム買えばその場で何回もハイタッチできるのがあったけどまふまふのは申し込みで当たるか外れかしかないからそこまで積むのかは微妙

984 :読者の声:2019/10/16(水) 18:26:47.61 ID:1HHKT5bJ.net
>>979
ビルボードで13000しか今のところ数字はない

985 :読者の声:2019/10/16(水) 18:26:57.61 ID:fDLWLuZl.net
どちらにせよ今の歌い手は接触なかったら大したこと無い
ファンの声はやたら大きいけど

986 :読者の声:2019/10/16(水) 18:27:16.92 ID:BnAOOk3B.net
>>983どっちにしろやってることは同じ

987 :読者の声:2019/10/16(水) 18:27:19.25 ID:WJGMwrVC.net
SEKAI NO OWARIは歌は全く知らんでもピエロのインパクトとボーカルがたとえ
ゲス不倫でも個性は強かった
芸能界はたとえ好かれようが嫌われようがインパクト勝負だからな
髭男に欠けてるのはそこ

988 :読者の声:2019/10/16(水) 18:27:20.36 ID:u6MsDuSj.net
>>981
ひでえw

989 :読者の声:2019/10/16(水) 18:27:25.35 ID:4yLFkIxY.net
BLACK PINKってBTS的な人気って聞いたけど日本ではまだあまり人気ないのね
売り方知らんが

990 :読者の声:2019/10/16(水) 18:27:57.24 ID:aAyC6MgR.net
>>979
ビーイングはオリコン配信対象外だっけな
倉木とかも入らなかった

991 :読者の声:2019/10/16(水) 18:28:04.33 ID:pkrLH7yu.net
>>985
まふまふ1人では西武埋めたし結構ファンいるんじゃない

992 :読者の声:2019/10/16(水) 18:28:14.87 ID:ijxyJZxD.net
そろそろ次スレおなしゃす

993 :読者の声:2019/10/16(水) 18:28:43.51 ID:FnZ6dJ5a.net
星野の新曲
配信のデイリートップテンから消えたな
ラジオとTwitterが強いからビルボードでは上位に行くだろうけど

994 :読者の声:2019/10/16(水) 18:28:56.97 ID:xu711y/r.net
東方も動員寄りだと思ったがフィジカルも結構強いな

995 :読者の声:2019/10/16(水) 18:30:16.16 ID:SJsCTwTo.net
深瀬って不倫なんかしたっけ?

996 :読者の声:2019/10/16(水) 18:30:40.74 ID:4pDFh3RB.net
ダメだ次スレ立てられなかった

997 :読者の声:2019/10/16(水) 18:31:13.55 ID:WJGMwrVC.net
髭男は恐らく売れてる雰囲気に正直戸惑ってフワフワしてる状態だとは思う
だからこそ回りのケアが大切なんだよな
ポニーキャニオンは老舗なんだし、そこをどうカバーしていくかだろう

998 :読者の声:2019/10/16(水) 18:31:14.25 ID:4yLFkIxY.net
スレ終わるけどデイリー出ちゃったしな

999 ::2019/10/16(Wed) 18:32:12 ID:UDA+5RYm.net
次スレ頼む

1000 ::2019/10/16(Wed) 18:32:44 ID:ijxyJZxD.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200