2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ドラマ史上最高傑作『愛し君へ』

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:30 ID:1wmE+Vjc.net

日本ドラマ史上最高傑作『愛し君へ』について語ろう。





2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:34 ID:SaceHBdP.net
目が悪いのだったら、避妊くらいしろ

以上。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 05:18 ID:LyuW9N5f.net
おいおい
ルール違反スレ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:05 ID:zWFDDGtd.net
>>1
納得。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:06 ID:zWFDDGtd.net
原作はさだまさしの『解夏』です。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:10 ID:PCtVk6ZQ.net
藤木直人の代表作になりました。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:51 ID:QcNYN6Xf.net
坂元裕二のシナリオ集を出版してほしいな。
彼の出世作「東京ラブストーリー」のシナリオは1991年当時、本になった。
(まえがきには柴門ふみのメッセージ、あとがきは坂元の詩的な文がのっていた)
ラストシーンが微妙に違っていて、より泣ける。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:49 ID:d8EfrVCJ.net
移動したんだ 相変わらず書き込み少ないねw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:04 ID:5bGNB5i5.net
日本ドラマ史上最高傑作『愛し君へ』について語ろう。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:32 ID:vHR4HYVI.net

なんで四季(管野)は阿澄さん(藤木)に敬語で話すの?






11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:10 ID:sj3ZteiF.net
日本ドラマ史上最高傑作『愛し君へ』について語ろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:41 ID:1x8F6zYi.net
なぜ、題字・菅野美穂って出さなかった!?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:11 ID:xsYgN5eO.net
菅野を題字に出すならW主演の藤木も出さなきゃ不公平だ。
でも、W主演にしては、出番が少なかった藤木。Pのせいだな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:40 ID:E4H6oE88.net
DVD発売間近

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:19 ID:Sbfwhyuy.net
http://stars.yam.com/events/2004/see/001.html

台湾で今月17日から放映。
藤木は台湾で大人気俳優だから、そのおかげで儲かるんだぞ。
もちろん、台湾ではトップクレジットは藤木直人。
でも、台湾女は、ドラマでの藤木の脇役扱いに唖然として意気消沈すること間違いなし。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:43 ID:JO/XyZus.net
思いっきり笑ったので、あげ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:42 ID:qk3wLJ0Z.net
>>2
てか、医者なら避妊(ry

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:03 ID:2nGMNvK1.net
亜衣と佳奈の親子が、よかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:22 ID:tNBUnDU3.net
こんな糞ドラマを面白いと思ってる奴がいるから月苦は低レベルなんだろうな。
今の仲間のやつにしても。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:21 ID:0qpwoOxl.net
DVD発売間近

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:52:27 ID:eIFzQF8e.net
DVD予約しましたよー。
ストラップ付きじゃなかったけど。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:56:00 ID:JgosBgjY.net
再放送予定無いんでしょうか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:50:00 ID:QVGHPDDL.net
この菅野美穂を見ろ
http://ime.nu/upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/z7e40913025405.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:38:05 ID:AclxKpOo.net
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/z7e40913025405.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:23:59 ID:F4ieqT0c.net
今晩CXの「がんばった大賞」は4月期ドラマの中で愛し君へだけが放映され
なかった。4月期CXドラマのなかで一番の高視聴率ドラマだったというのに
このドラマだけが作為的にあぼ〜んされた。
全部大多のせいだ。藤木に対する嫌がらせだ。ファンは露出の全くない藤木の
登場をずっと待っていたのに、この仕打ちはあまりにも卑劣で卑怯すぎる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:06:33 ID:KpRMrZ9e.net
DVD届きました。
緑のガラスの天使ストラップ付き。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:25:04 ID:kmL7rpmY.net
DVDはディレクターズカットなんすかね?
リアルタイムで予告見てた時もカットされてるシーンが
多そうだと気にはなってたけど。
四季の「私の幸せは私が決めます!」とか(7話?)


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:45:59 ID:bwAKpM1a.net
http://www.fujitv.co.jp/itoshikimie/bbs/index.html

公式がまだ存続していました。DVDはまだ観ていないけど
10月一日に一気に観る予定。すごく楽しみ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:18:15 ID:yqoQuK3U.net
>>27
7話のそこのカットシーンはかなり長くて良いシーンです。
レンタルとかDVDの方がストーリーの辻褄が合っていて、
見ていて作品として面白いですよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:03:43 ID:oktRCq4T.net
やっぱりPがカットしてたってことか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:17:58 ID:keaiOsod.net
結果的にでき婚だったし…。このドラマ、どちらかといえば火10向きだったかも!! 菅野美穂じたいそんな感じ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:52:19 ID:oktRCq4T.net
>>31
でき婚じゃないよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:30:31 ID:dZ6F1WKJ.net
確かにこのドラマの素晴らしかったそうだ。
だが、『最高傑作』=『最高視聴率』に結び付けられないのが、残念。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:50:09 ID:4tocy1tM.net
だいじょうぶ。じきに「ラストクリスマス」が大流行、社会現象となり、
坂元氏の作品すべてが再評価されるはず。そしてわれわれは勝ち組みとなる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:44:35 ID:+QVhQ8R4.net
最高傑作ってほどじゃねえよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:15:32 ID:PUznrFzX.net
視聴率、結構良かったよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:12:01 ID:LJ/U1fEb.net


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:19:17 ID:tYM4t5Ae.net
この前のバイオリンのドラマ見てたら、四季にあいたくなって、
久しぶりにDVD見ちゃった。
やっぱり好きだな。このドラマ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:59:52 ID:IbFzZuaI.net
最高傑作は言い過ぎじゃないか??
やはり最高傑作は「踊る大捜査線」
しか考えられないなー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:58:16 ID:LUW15Ucw.net
藤木と伊東美咲って演技下手だよな…。雰囲気ぶち壊しすぎ。菅野だから見たけど、話が謎な部分多い…。あまり好きじゃないな、このドラマ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:26:47 ID:rqSpAiAQ.net
ぶち壊しってほどひどくはなかったと思うけど?
カットされてる部分があったりで話の辻褄が
合わない部分はあったかも。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:37:26 ID:uEnP+nos.net
>>40
晒しage

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:55:38 ID:2X4sfJwt.net
うちのおかんがよく見てたな。
漏れはいつも放送途中くらい帰宅なんで・・・

44 :隆造:昭和80/04/02(土) 11:58:09 ID:N1bu6/cN.net
再放送情報
関東のみ、4月15日(金) 午後3:00〜4:55スタート

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 00:50:50 ID:PZuwzKbv.net
ドラマ終わって以来ビデオ撮ったの見てなくて、2・3日前から
全部見直したらすっごくよくてただただ感動&涙ものでした。
で今さらだけどDVDは買いですかね? 
なんか欲しくなっちゃって・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:21:35 ID:B+yhicb5.net
再放送嬉しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:17:51 ID:d6HZIeZI.net
なぜか主役、準主役の二人がバラエティ行ったね。でも再放送嬉しい!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:58:55 ID:U8qOwLn2.net
菅野相手だと藤木がホント演技下手ってわかっちゃうんだな
ないものねだりだけど真田ピロユキさんあたりなら
いろんな心の葛藤が描き出せたような希ガス

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:46:33 ID:+8lDbetm.net ?#
スレタイにワロタがいよいよ再放送開始

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:48:03 ID:EztbjgDc.net
泉谷が主役のドラマですね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:25:12 ID:JFoUbnHV.net
これ渡部出てる?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:26:58 ID:JFoUbnHV.net
これ直太郎の主題歌?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:45:04 ID:yN9KQ80E.net
放送日age

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:42:35 ID:uTCx+8NT.net
このドラマ好き。優しい気持ちになれるから

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:49:59 ID:U6Tqd07A.net
このドラマ好き。包茎が治るから。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:44:29 ID:97l2+lTN.net
改めて見るといいドラマだのぉ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:35:56 ID:z4x4TAbm.net
父ちゃん良いねえ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:24:17 ID:F16giwgG.net
菅野美穂が演技上手いとは思わない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:02:06 ID:H2Vl45a4.net
菅野美穂のヌード

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:04:02 ID:rFVp1OkV.net
避妊しろよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:48:07 ID:fxpUxFlp.net
藤木の気色悪さのせいで、白けたな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:04:32 ID:lD9BGZGx.net
前回も今回の再放送も興味ないのにたまたま見た最終回のラスト5分で大号泣してしもうた。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:09:05 ID:oiPlgB4n.net
再放送見てハマった。毎回泣けた。
とうちゃんと八千草薫が良かった。菅野も健気で良かった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:52:13 ID:sI/5FZ0r.net
菅野と泉谷と時任が良かった。
藤木は菅野とのシーンで大根演技露呈。
演技は藤木より玉木の方がマシ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:45:23 ID:erG/Q+L9.net
>>62
ラスト5分、私も号泣したよ
本放送の時、木10枠とかでまったり見たかったな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:34:45 ID:20s3q29e.net
このドラマってすごく良かった… 同時期のオレンジデイズが学芸会に見えたし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:33:23 ID:Ks9fc0tj.net
どっかで見たことあるような使い古された三文ストーリーだと思うんだけど
お約束的な泣かせるシーンではことごとく涙してしまった。
最後には森山直太郎の「いと〜し君よ〜♪」って曲が流れてくると
「おっ、泣けるシーンだ! 泣く準備しなきゃ!」ってパブロフの犬状態におちいってしまった。
あの曲が反則的に泣けるシーンを盛り上げるんだなと感じた。
なんか涙腺のスイッチ押すみたいな感じ。 けどドラマは2級品だと思う。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:42:33 ID:20s3q29e.net
生きとし生ける物へ、かなりドラマとマッチしてた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:58:01 ID:GLMY87bI.net
>>62
俺も昨日と今日しか見なかった。
でも、2話とも泣いた・・・・。
子供が絡んでくるドラマってダメなんだよな〜。。
2話だけでも何回も泣いてしまったよ。。。。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:06:32 ID:64B5128l.net
藤木と伊東の演技で感動が薄れた。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:00:43 ID:tXjAB2my.net
この掲示板の題名に意義ありですね。
最高傑作は「Gメン’75」です。
皆さん、くれぐれも間違えてはいけません。
第47話「終バスの女子高校生殺人事件」
第82話「刑法240条 強盗殺人罪」
第59話「東京-沖縄 縦断捜査網」
第60話「暑い南の島 沖縄の幽霊」
第61話「沖縄に響く痛恨の銃声」
第93話「29の死神の手紙」
高い問題意識を持ったこれらの作品群を実際にまず見た上で、”日本ドラマ史上最高傑作”を
標榜するならしていただきたいものですね。
上記の作品群を見れば、”真の最高傑作”が何なのかがおのずと分かるはずですよ!
言うまでもない、それは「Gメン’75」しかないですね!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:05:11 ID:tXjAB2my.net
>>71の訂正です)
この掲示板の題名に異議ありですね。
最高傑作は「Gメン’75」です。
皆さん、くれぐれも間違えてはいけません。
第47話「終バスの女子高校生殺人事件」
第82話「刑法240条 強盗殺人罪」
第59話「東京-沖縄 縦断捜査網」
第60話「暑い南の島 沖縄の幽霊」
第61話「沖縄に響く痛恨の銃声」
第93話「29の死神の手紙」
高い問題意識を持ったこれらの作品群を実際にまず見た上で、”日本ドラマ史上最高傑作”を
標榜するならしていただきたいものですね。
上記の作品群を見れば、”真の最高傑作”が何なのかがおのずと分かるはずですよ!
言うまでもない、それは「Gメン’75」しかないですね!


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:56:53 ID:GILxZi3u.net
今マレーシアのローカルテレビで土日放映中
かなり受けてる模様

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:33:34 ID:sacr/ep8.net
>>73
マジか・・。
って言ってもマレーシアのイメージが思い浮かばな・・。

>>70
伊東はいらないな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:01:07 ID:oCBlztMZ.net
本放送のときには、
序盤中盤の菅野・伊東・玉木+藤木がメインの話から路線が変わって、
後半以降の菅野・泉谷・森山+藤木・八千草の家族愛が話のメインになってから
数字も伸びたような気がする。
元々家族ものだったら、平均ももっと取れたんじゃないだろうか・・・。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:03:08 ID:oCBlztMZ.net

時任は別格として。

77 :sage:2005/05/02(月) 01:23:34 ID:AFGV9jIE.net
愛し君へ01話「愛は注ぎ続けるもの」
愛し君へ02話「落し物」
愛し君へ03話「過酷過ぎる愛の運命」
愛し君へ04話「涙の雨」
愛し君へ05話「長崎へ」
愛し君へ06話「君の街」
愛し君へ07話「愛とは後悔しないもの」
愛し君へ08話「父の日のプレゼント」
愛し君へ09話「母へ」
愛し君へ10話「衝撃」
愛し君へ11話「最後に見せてあげたいもの」

いじょ。再放送見て感動しました。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:22:46 ID:D00xKyt3.net
福岡では月曜から再放送が始まりました。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:36:02 ID:fYRFbX0L.net
このドラマ、親子関係がほのぼのしてて良かった。藤木や伊東がメインで出てくる回は微妙だったけど。エンディングも好き。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:46:36 ID:i+jQTB4L.net
生きとし生ける全てのものへ
注ぐ光と影
花は枯れ大地はひび割れる
そこに雨は降るんだろう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:53:36 ID:dpJzcq46.net
こんなスレがあったのか。再放送のとき、探したのに見つからなかった。
初回だけ視聴率よくて、だんだんすごい悪くなって、月9のあり方を考えるべきとか
言う記事を見た。

関東地方では終盤、「解夏」の宣伝ばかりしてたから、
それ目当てで再放送したんだろう。

主役の二人はいいけど、森山未来(気持ち悪い)や泉谷しげる(うるさすぎ)、
はなわ(ほとんど出てこなかったけど)がいやだった。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:28:56 ID:4S6Wj6+I.net
>>75>>79両氏が言うように、家族愛が丁寧に描かれていたから、
いいドラマであったんだと思う。

俺は藤木があまり好きではなく(でも菅野は大好き)、本放送は観ておらず
再放送組なのだが、去年の春に観ておけばと、チョト後悔。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:39:44 ID:1fkrtJP4.net
>>81
視聴率は二回目で落ちたが、その後上げていった。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:11:41 ID:quNDQMmc.net
このドラマ見て伊東の演技って改めて酷いなと思った。ランチから全然成長してないよね…不自然すぎて一人浮いてた。このドラマに伊東はいらなかったな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:57:15 ID:zDKohptD.net
藤木管野のドラマより大沢たかおの解夏の方が断然いいね。
解夏には長崎のすがすがしさと爽やかさ、熱い夏、目が見えなくなることへの恐怖、
『愛しているから別れる、愛しているから別れない』ってテーマが綺麗に表現されていたと思うんだけどなぁ。
藤木じゃ役不足だろ。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:11:23 ID:XUiPh2QC.net
役不足(ry

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:40:03 ID:R6g/qWsN.net
藤木は駄目でしたね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:18:48 ID:3Cp6OroS.net
いまだにあんな屑映画に感動するバカがいたとはw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:49:01 ID:3CTFKAIh.net
映画、テレビで見たけど・・・あれならドラマが良かったよ。
手っ取り早く観たいなら映画でもいいんじゃん?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:31:02 ID:WfPbEAJf.net
>>85はドラマのセカチュースレにわざわざ出向いて、
「森山長澤のほうが(ry」って書くような奴なんだろうな。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:47:37 ID:hIDAVBlr.net
この作品、月9の枠では地味な印象だったが
DVDで見直したら、傑作ドラマだと実感した。
原作や映画より崇高な世界観がそこにはある
再評価を願って止まない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:03:25 ID:14k0kYv5.net
菅野、時任、泉谷、八千草が良かった。
玉木、森山もまあまあ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:06:53 ID:Trnkvd3J.net
藤木も悪くなかったと思うけど。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:00:38 ID:JPPV7MLW.net
藤木は感じが悪い面がどうしても出るのよね。・・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:43:39 ID:eI9wAWZ2.net
藤木って最初はやなやつ→途中普通の人になってしまう役多いね
かつてのラブレボのように。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:31:51 ID:rLTco6M3.net
藤木、やなやつ・何考えてるか分からん加減が良かったけどな。
その方が菅野に感情移入しやすいし。

ガイシュツだけど、後半の家族愛部分は滅茶苦茶いい。
泉谷と菅野・森山、八千草と藤木・菅野のシーンは感動した。
伊東と玉木はもう少し使いようがなかったのか・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:22:51 ID:HNj8SGB1.net
灯篭流しや、花火や、桜の映像美が際立ったドラマでした。
視力を徐々に失っていくカメラマン(藤木直人さん)に愛情を捧げる女医役の菅野美穂さんが、押さえた演技でとても好感が持てます。
第1回終わりの方で、藤木の母親の八千草が空港で彼に何かをいうのですが何でしたでしょうか?^^;
藤木はそんなことを言わないでといっていました。。お願いします。<(_ _)>

  原作:『解夏』さだまさし(幻冬社)
   脚本:坂本裕二
   企画:プロデュース:大多亮
   演出:水田成英
   主題歌:森山直太朗「生きとし生ける物へ」
   出演:菅野美穂・ 藤木直人
   伊東美咲・玉木宏・森山未来・黒谷友香・岡田義徳
   はなわ・泉谷しげる・時任三郎・矢島健一・八千草薫(特別出演)
http://www.geocities.jp/fujikkiesnao/itosikimihe.html
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004032601.html
フジテレビ公式終了
映画「解夏」をテレビドラマ化した「愛し君へ」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:03:17 ID:EZGDClxw.net
藤木は後半大分良くなったが、伊東は最後まで駄目だった…他の人達は結構良かったけど。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:04:25 ID:PfeYT49s.net
静の流れで大好きです。音楽も含めて心が和んでました。
俊介と四季は藤木と菅野の良かった〜。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:50:51 ID:0APwSVpm.net
>>97

俊介「ごめんな〜!なんで俺が残っちまったんだろうな・・・?」
良枝「あんた!なんば言うとると!こん馬鹿息子が!」(俊介の頬をつねる)
俊「かあさん・・・」
良「二度とそげんこと言うたら、かあさん許さんけんね!
  わかったね!」
俊「・・・・・ん・・・」

いいシーンでしたね。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:52:22 ID:ujq+oWwo.net
>>97
ここで全部のストーリーが網羅されていますので、疑問も解決しますよ。
http://www.ne.jp/asahi/uyan/hondana/new0404itosiki

”セカンドオピニオン”ドラマ中よく出ましたね。
直訳すれば、第二の意見ということです。具体的には、診断や治療方針について主治医以外の医師の意見をいいます。
「手術をすすめられたけど、どうしよう」。重大な決断をしなければならないとき、他の専門医に相談したいと思う
のは当然のことです。セカンド・オピニオンは、日本ではまだ普及していないため「主治医に失礼になるのでは」と
思われがちでしょうが、その心配はまったくいりません。インフォームド・コンセント(説明と同意)という考え方を
分かっている医師でしたら治療法を決定するのは患者や家族であることを十分に認識しているからです。
医師からインフォーム(説明)を受けても、情報も知識もない患者や家族にとっては治療法の決定をできなかったり、
不安を覚える場合もあります。だから知識を持っている人=専門医に相談し、意見を聞きたいということになるわけです。
これは至極当然な過程です。つまり、インフォームド・コンセントと、セカンド・オピニオンは車の「両輪」なのです。

現在セカンドオピニオンはかなり普及されてるんでしょうか。
なかなか難しいように思います。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:53:14 ID:ujq+oWwo.net
>>100
重なってしまってしまいました。(^^;

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:13:48 ID:dLgSXXEX.net
>>100さんセリフでありがとう!(^^)俊介の頬をつねるという所が良いです。
>>101さんとっても良いサイト?ご紹介ありがとう。
http://www.ne.jp/asahi/uyan/hondana/new0404itosiki
諒子のバックは、120万円だ。でも婚約指輪は1800円もありました。
3話の最後は病院で眼科医と話していた気がするんすけど。
>亜衣の花屋に元恋人が来て、子供を欲しいと言い、5000万円の小切手を渡そうとする。
のあとも続きありましたよね?

背中の皮疹もチェーベット病と関係あるんでしょうか^^;

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:08:01 ID:WlRlIcQz.net

<<103
関係ありです。

是非、DVDを見てください!(レンタルもあります)
オンエアでカットされたシーンが結構入ってるので、
二人の気持ちがより深く理解できますよ。
特に、7話のカットシーンは、絶対お薦めです☆
絶対に見て欲しい!

>>100
俊介の頬をつねる→好きなシーンなのでつい書いてしまいました(^_^;)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:17:29 ID:YcoFAus2.net
>>104
私も頬つねるシーン好きです。
その後の、八千草母の俊介に向ける微笑も、俊介の表情も
大好きなシーンの一つです。 (*^_^*)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:30:50 ID:n8BUwwZ7.net
>>103
チェーベットて・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:06:50 ID:hR3f9sPL.net
先生が俊介に言う台詞で

涙は笑顔で、?は希望で・・・

ってやつなかったっけ。知っている人いたら教えてください。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:43:12 ID:eSH5qpzm.net
多分、
『悲しい記憶は希望で、涙は笑顔で消せます』

ベーチェット病について知りたい方は↓
http://www13.plala.or.jp/taktak_/ap/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:57:06 ID:y0Skxqvc.net
>>108

ありがとう。いい言葉だ。あの先生は良かった。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:26:51 ID:7ltUUJqH.net
菅野と八千草さんが昨日同じ番組に出てたのでふと、このドラマ思い出した。菅野、この一年の間に随分変わったね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:45:13 ID:1Kh8FFXM.net
>>110
何の番組でですか?

最後ってどうなったの?失明するっていうことだけど、失明しても
ふたり手を取り合っていきていくって感じでジ・エンドだったのかな?
脇役が各々どうなったのかも気になるところ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:11:02 ID:Cu9w1P9p.net
↑世界の絶景っていう番組です!ついでに菅野はその企画でモナコに行ってて、八千草さんはスタジオでそのVTRを見て判定する役なので一緒ではなかった。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:01:37 ID:4wj30mun.net
>>112
世界の絶景っていう番組なんですね。ありがと。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:41:58 ID:WsNl2EKQ.net
好いとります

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:51:05 ID:Q06x6zBO.net
今再放送中(東海)で初見なんだけど
いいドラマやねー。エンディングの映像も好き

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:18:36 ID:LHc01+Nn.net
いいでしょ!いいでしょ!
最後まで見てね〜!
特にラストシーンは最高だよ!
切なくて優しくて・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:08:06 ID:kC8GooFC.net
菅野の涙ってなんであんな切ない気持ちにさせるんだろ
もー反則だ んまいは!っつうくらいに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:46:57 ID:SzqxAZwo.net
ラストは台詞まったくなしなのに、二人の気持ちがすごく伝わってきた。
管野はもちろん、だけど、藤木も結構やるジャンっておもったよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:41:37 ID:UYbnCQkT.net
確かに!
藤木は、繊細な表情がうまかった!
特に、最後の左目の演技に感心した。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:39:14 ID:cSVK2GzZ.net
藤木、このドラマを見る前は嫌いだったけど見ているうちに結構いいなぁと思った。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:47:53 ID:+R/PsnxV.net
来週から秋田で再放送開始age

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:31:37 ID:/SIbHK6Y.net
新潟は今日再放送で最終回だ。 相変わらず伊東美咲って可愛いよな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:58:07 ID:k1SDN6vH.net
BSで毎週金曜日に放映中・・・・すっごく画像綺麗なのは何故?
でも、このドラマ大好きで嬉しい〜

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:47:56 ID://fCYNJ+.net
いいドラマだよねぇ。放送当時は見てなくてDVDで見たんだけど、
最近のドラマの中ではかなり良作だと思うのだけどなぁ。
お互いがお互いを思うために互いが傷つく場面や、家族の複雑な胸中など
上手く描かれていたと思う。何で低視聴率だったんだろう。。
ところで、ラストの方で四季が妊娠してたけど、あれは俊介の子供なんだよね?
実際にベッドシーンはなかったけど、あの長崎から東京へ帰った日の夜に
やっちゃったって事?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:34:39 ID:IueNAEHW.net
>>124
低視聴率じゃないよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:46:09 ID:8hwDDDGY.net
再放送の初回が15分カットなしてじゃー!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:24:22 ID:k7A00Xma.net
>>124

長崎じゃなくて、江ノ電に乗って帰ってきた日の夜だと思うよ!

128 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:34:22 ID:Q8K4OBhb.net
四季って名前いいよねえ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:07:36 ID:07QAgPCR.net
長崎行きたい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:44:25 ID:uibZiyYg.net
亜衣と満雄が今度は姉弟だそうで。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:39:22 ID:PxXJKsOn.net
日本史上最高傑作って言いすぎだろwって感じで見たけどマジでいいなこのドラマ
特に8話とかやばかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:00:04 ID:SH3Wxab8.net
確かに傑作だったな。映像がきれいだった。七話のカットシーンがかなり勿体ない。
カットシーンが本放送で流れてたらポイントがアップしたな。
美咲の演技が悪くなければなぁー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:47:47 ID:k8Wm1YDn.net
なんか台詞が詩のように美しくて
何気ない一言でホロっときてしまったな。
「おとうさん、おかあさん、私、好きなひとがいます。」だったっけ?
いいよね。



134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:56:52 ID:1HAG8wn8.net
本放送時観てなかったけど、このスレで良いドラマと言われてるので、
再放送で観たけど・・・期待はずれだった。
良いドラマだとは思うけど、何故か入り込むことができなかった。
何でだろう?
個人的な感覚だけど、何かリアル感がなかったんだよね。
でも良いドラマだとは思う。
期待が大きすぎたのかもしれないな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:49:01 ID:IoULHdF7.net
はなわいらんかったな このドラマのマイナスポイントだ どうもフジは芸人出したがるな 無名の頑張ってる若手俳優にチャンスやれよといつも思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:16:56 ID:tKfKY8zX.net

ほんとイイ、このドラマ。

映画では展開早すぎて、入り込めなかったけど、
ドラマはよかった。
泉谷が、伊東の元夫に、怒鳴り散らすシーンの藤木えがった。
藤木、演技うまいじゃん!って思った。

ただ玉木、伊東、はなわ、どーにかんらんかね…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:22:28 ID:tZRQ95So.net
藤木直人はやっぱり最高age

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:14:49 ID:kfBNtHqA.net
藤木嫌いだったけど、このドラマで見直した。伊東はどうも好きになれない。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:24:39 ID:7EoBGKw7.net
菅野のドラマが日テレなので折角だから藤木のおしゃれに出てくれ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:53:00 ID:HFx+M0ZF.net
>>139
それイイ!この2ショット久々に見たい。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:13:57 ID:qbkRHJBg.net
最近、ドラマ見てはまりました。
俺、あまりドラマ自体見ないんだけど、何故かこれだけは2回3回続けて見た。とにかくはまった。
引き込まれたシーンは、いくつかあるんだけど、俊介に『涼子と結婚する』と言われ→途方に暮れた四季の流産→『私、幸せだった…でもそんな事あるわけないのにね…』辺り。
なんで彼女ばかりこんな辛い思いしなきゃいけないんだ、って思った。
あとは、俊介が長崎に帰る前、病気の男の子と電話で『そうだよな…好きだからさよならするんだよな。』
他にも上げたらきりない…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:09:06 ID:XnV2/J7o.net
森山キモ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:48:12 ID:aKe0DDNJ.net
再放送してほしいな〜このドラマ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:51:26 ID:YKua4Sx4.net
今年夏あたり再放送したから、当分ないだろね。。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:48:59 ID:W0forDJc.net
藤木オメage

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:09:14 ID:tgoO2zrn.net
森山氏ねage

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:24:28 ID:u19TtZI/.net
玉木と伊東の2ショットが素敵だった。ぶりっ子でも真面目でもでしゃばりすぎてもない、あのくらいの役が伊東には一番合ってた。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:08:36 ID:NVK6ZKgf.net
森山氏ね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:04:35 ID:QCGSmmi0.net
菅野美穂はよかったけど、彼女はアクの強い役の方がやっぱり好きだなぁ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:42:30 ID:aidlUm0O.net
今春も再放送あるかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:43:23 ID:7vVvfscL.net
愛し君へで組んだバンドの映像ありましたね!
見れて良かった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:46:50 ID:xAEnro3c.net
マジ愛し君へ最高です
大好きです

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:08:18 ID:j5psAo/l.net
【東スポスクープ】菅野美穂、大手芸能プロ・研音へ移籍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143140044/

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:57:00 ID:dSNnsDV4.net
BSフジで、4月4日(火曜日)PM11:00〜,5日(水曜日・再)AM10:00〜放送開始。
※4月から「長崎さるく博」があるから、それがらみもあると思う。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:07:41 ID:138Uuz00.net
藤木って、ひきょうなヤシなんだよね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:18:06 ID:IgB4zDAg.net
はじまったぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:19:32 ID:bi0X7SyC.net
はじまってたぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:57:15 ID:a6pCAYMx.net
このスレタイは釣り?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:00:19 ID:e6bXCJML.net
久しぶりにDVD見た。藤木かっこいい。菅野地味可愛い。
伊東、玉木ちょうどいい目の保養になる。八千草、泉谷いい家族だ。
話も爽やかでよかったなー。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:18:51 ID:ftKtSdmh.net
 

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:10:21 ID:gOtQKjOD.net
森山氏ね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:31:55 ID:yQpNCMxA.net
直太朗?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:42:27 ID:KCL7rNlQ.net
イグアナの娘
愛し君へ
あいのうた
ラストプレゼント  の順に好きです。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:49:11 ID:SmycwLWZ.net
 

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:31:30 ID:tiNVoOY3.net
解夏とどちらが好きですか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:46:30 ID:KJw2L8ur.net
メシの時間だ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:45:43 ID:6NJ4ORP2.net
亜衣ちゃん薄化粧でかわいー

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:12:41 ID:JHqkVY9m.net
録画体制完了しました。来週から楽しみ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:16:50 ID:CYLlWlD3.net
2話から録るってこと?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:47:48 ID:JHqkVY9m.net
ええ絵ええ そうなの あんがと

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:10:17 ID:CYLlWlD3.net
予定が変わるかもしれんからここチェックしとけ
ttp://www.fujitv.co.jp/saihoso/index.html
あと50分ほどでBSフジで第10話

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:22:48 ID:mCby+6W+.net
本日再放送期待∩(・ω・∩)age

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:48:16 ID:6X9EA/N1.net
そろそろ始まるお

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:16:34 ID:+XNPglcy.net
藤木直人かっこいいねぇ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:18:21 ID:rST9G351.net
地上波再放送記念age

俺はレンタルで3回見てるが、それでも今日を楽しみにしてた
でもなんだあれ・・・・どう考えてもキットカット多杉
笛を形見に選ぶとことか、クイズっ子のくだりとか明らかにつながってねえだろ
どんだけ、やっつけでやってんだyp

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:10:28 ID:KpTmm/Yu.net
放送中なのに 何故 スレ伸びない。

ちょっとカワイソウなので上げてみます。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:08:47 ID:nTEBQIcl.net
高校教師の時といい、藤木の病人役は神がかってる。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:54:24 ID:vQ/EXr/Y.net
人気ないね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:18:03 ID:/D6Q6pmk.net
泉谷さんの演技がいい!
不器用だけど娘のことをすごく愛していて
泣ける。。。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:25:19 ID:PoKYFmYF.net
いよいよだな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:47:45 ID:JkVbmbb7.net
そうだね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:13:50 ID:XLUL72Y4.net
今度来たらグーでいくわよグーで

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:52:43 ID:sk5ebyl8.net
なんか影像がきれいだよね。森山の主題歌は神だし。

184 :ななし:2006/06/14(水) 00:00:02 ID:DZc0872p.net
BSフジで最終回の超クライマックス中

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:34:16 ID:rEsX5w/f.net
何度見ても泣ける

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:47:26 ID:BoYb2Wdp.net
地上波組。涙無しで見られないんだけど。
みんなあったかいねぇ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:55:48 ID:MHuZATPx.net
八千草薫っていいなあ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:18:35 ID:7LMtlefN.net
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24178
西遊記 DVD

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:02:25 ID:BWXEs646.net
きょうはちょっと人いるね。
うれしいな!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:50:18 ID:4y1fLfvt.net
森山氏ね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:06:16 ID:h1oYUG+4.net
この前、たまたま、再放送見たけど、まったくリアリティーがない!
何ヵ月後に失明する人間が、予習とかいって、目を閉じて歩道橋を登ってる。
しかも職業カメラマンだし・・・
ありえない・・・絶対に予習なんかしてる余裕なんてない! 



192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:24:35 ID:+RWbQ4vP.net
まぁドラマだしなw
原作の「解夏」では主人公は小学校教師だったはず

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:59:56 ID:8wEyr9vh.net
というか、何でありえないんだ。普通にありえるよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:29:36 ID:KXkLDgtn.net
四季の名前の下りの場面見て思った。
泉谷が『春夏秋冬』を唄ってたのが
キャスティングの決め手だったりするのかね?w

『四季』って素敵な名前だけど
音だけで聞くと『死期』を連想してちょっとだけドキっとした。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:06:27 ID:WfVPsGPW.net
age

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:09:36 ID:YmhRr+FV.net
再放送で見てるけど結構いいドラマだね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:09:13 ID:OKYvVmkm.net
伊東美咲はボーダフォンのCMをしてるのにドラマではDoCoMoを使ってる件。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:11:14 ID:cSiXCj52.net
泉谷いいなー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:01:46 ID:63bN3mHr.net
今再放送見終わったところなんだけど、
来週最終回で、あの同じEDってでるのかな?
それとも最終回仕様で映像とか変わっちゃったりする?

あのEDの雰囲気がいいと思ったのだが、(歌はいやだが)
いいと思ったのが昨日で今日も撮り忘れてしまった・・・・
月曜日もあの映像が出るのかな?わかったら教えてください。


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:39:15 ID:YtaRcyne.net
>>197
本放送当時は美咲は携帯電話会社とはCM契約なし。
確かプライベートではドコモユーザーだったと聞いたことがある。
電車男の時は番組スポンサーがAUだったけど、ボーダに配慮してか型落ちの日立製端末使ってた。

>>199
最終回は若干違う。
オープニングの曲が「生きとし〜」でエンディングは見たほうがいいと思うから敢えて書かない。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:48:39 ID:63bN3mHr.net
199です。
>>200
ありがとうございました。再放送組なので結果はまったく知りません・・・・
違うEDなのですね。安曇さんがカメラを投げつけるシーンとか
ビルの中にいるシーンが雰囲気があるので好きでした。
古いED録画しておけばよかった・・・・_| ̄|○


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:03:23 ID:JFf9ktpe.net
俺男だけど。
今日の再放送録画見て最後の最後でドン引きしたんだが…

いい流れだったのにもったいないって…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:18:02 ID:t2QLsiZN.net
俺男だけど。俺男だけど。俺男だけど。俺男だけど。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:47:57 ID:qCAeE9wI.net
再放送組で、かなりハマっていたけど、四季の妊娠?
ハァ-!?って感じ…。菅野、時任、泉谷、八千草薫の
豪華キャストで、このオチはないでしょう!最終回、
どうするのよ!?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:41:06 ID:Yr1khzD4.net
最終回の白い世界に入っていく
最後の四季の表情は涙もの 
見逃せませんよ!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:52:39 ID:m/+9Izeh.net
四季の妊娠については、放送当時、どうなのよ!?って感じだったが、
最終回見て、ラストは良かったと思うよ。
自分も映画より、ドラマの方が好きだ。
再放送組の人も、最後まで見てほしいな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:07:06 ID:v8W0EODT.net
このドラマは直太朗の歌を別の音楽に差し替えるだけでもっと良くなる。

「イグアナの娘」
「あいのうた」
「アルジャーノンに花束を」
は主題歌も良い曲で、ドラマに合っていてとてもよかったのに。


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:07:08 ID:ceq3zAry.net
森山の歌は歌手が森山じゃなかったらいい歌だと思うんだが。。
挿入歌はまだ聞けるが、EDの歌はなんとかならんかね…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:21:16 ID:zFyobrfg.net
音楽いいよね。最後も台詞はなくて音楽だけだったからいい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:43:36 ID:+MhpFCpC.net
菅野美穂さんって、悲劇のヒロイン役多くないですか?
でも、とても素敵!
菅野美穂さん出てるドラマ最高。
大奥も良かった。

愛し君への最終回で、一番最後の写真、
あれってどういう意味なのでしょうか?
本当に二人の間に出来たのですか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:56:10 ID:M1IH7IOy.net
ようつべにEDあるかな?
この映像好きだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:07:49 ID:0uItmjds.net
>>141
え、流産したの??

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:12:15 ID:98WtOQ/l.net
なんだか狙いすぎ、わざとらしすぎでどうもね、不自然な流れも目立つし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:09:26 ID:wbcqOVEs.net
最終回は泣けた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:10:07 ID:wbcqOVEs.net
最終回は泣けた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:25:38 ID:1SLbH5LH.net
相武と夏帆が出ていたんなら見とけばよかった。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:56:28 ID:k9YOXZIq.net
今回の再放送@関東で初見。このドラマ見て良かった。

蔦谷の半額セールで全巻一気借りしますよ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:36:08 ID:KrDpP5q3.net
素敵なドラマだった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 06:04:18 ID:/8/5otr/.net
いいドラマだった。毎回涙するシーンが。。泉谷いかった。長崎行きたくなった。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:21:17 ID:fdAmLu8E.net
長崎出身の俺ですがこのドラマはいいね。
九州の夏そのものです。映像から夏の香りが伝わってくるよ。
これみると長崎に帰りたくなります。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:13:34 ID:+bel8dKd.net
204:です。205>>、206>>さんの声で最終回見ました。
本当によかったですね。妊娠したときは、二人の気持ちも
周囲の苦悩も無視かよ!とツッコミ入れたくなった。
二人の気持ち、周囲の気持ちがそのまま生かされ、終わって
みれば、流産も二人を結びつける微妙な要因になってる。
EDの四季の顔が白く消えるシーン、確かに鳥肌ものでした。
夫の失明を迎えた悲しみと、夫が最後に見る対象が自分である
という喜びとか、夫に対する思いやり…。うーん深い!
菅野の名演技に脱帽!


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:23:26 ID:oPWSBVrN.net
キャスティング:良
脚本:並
ストーリー:並
音楽:史上最高
面白さ:並

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:40:18 ID:c7t0qVX5.net
>>222
尚多呂のあのキモイ声が無ければ最高だったのに・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:48:22 ID:oPWSBVrN.net
声キモいかね
まあキャラは変わってるけどw
歌唱力は本物だとおもうぞ


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:47:31 ID:Eisz5bP2.net
変わった声してるよね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:24:49 ID:c7t0qVX5.net
>>224
唄い方が気持ち悪いから声がキモク聞こえるだけかも・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:12:01 ID:AkFWG/ui.net
EDが本編でしょ?
このドラマ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:28:25 ID:f5Siv+kV.net
>>213
まったくその通りだな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:27:33 ID:trjTqCCh.net
東海で再放送してるから見てるよ。
映像は綺麗だし、八千草さんも泉谷さんも凄く良い
マジ泣けるね…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:29:23 ID:87l0GYvY.net
チャンネルα
#01 解夏〜愛は注ぎ続けるもの_ 09金 15:58 6.3%
#02 落し物                  12月 15:00 3.6%
#03 過酷すぎる愛の運命     12月 15:58 5.0%
#04 涙の雨                13火 15:00 3.4%
#05 長崎へ                13火 15:58 4.9%
#06 君の街                14水 15:00 3.8%
#07 愛とは後悔しない事 .       14水 15:58 5.7%
#08 父の日のプレゼント...       15木 15:00 5.3%
#09 母へ                  15木 15:58 6.0%
#10 衝撃                  16金 15:58 5.1%
#11 最後に見せてあげたいもの.. 19月 14:35 3.5% (-15:40 最終回)

最終回は14時台だから仕方ないけど
やっぱり本編と同じで初回と後半が盛り上がってるね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:22:43 ID:5FnBrdWT.net
森山氏ね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:16:06 ID:5ioaMz85.net
そこらへんのDQNじゃあるまいし、研修医が妊娠だなんて…
その上、仕事中に倒れて迷惑をかけるだなんぞ、
あまりにも現実離れしすぎてる。
こんなつまらん脚本にだれもクレームを付けなかったのが理解できん。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:42:58 ID:oMIyThf7.net
四季の妊娠は、太多Pの発案じゃなかったっけ?
盛り上げるために、妊娠ネタいれたって講演で喋ってたらしい。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:33:00 ID:9oW7JZS6.net
2ちゃんのキモイ人たちって、「出来ちゃった」に対して、異常な反応を見せるよな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:10:53 ID:RrK6xSnT.net
>>10
それは本放送のときも思った。
せめて、恋人同士になってからは敬語じゃなく、しかも苗字じゃなくて
名前で呼んでほしかった。
彼は「四季」って呼び捨てになったりしていたのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:44:38 ID:4jYLEbRg.net
>>235
私事で申し訳ないけれど、憧れの先輩を無事GETした
ワタクシは恋人になってからもため口をきけず名字にさん付けを続け
彼から「いいかげん敬語はないだろ」と言われても2年くらいは
そのままだった。だんだん敬語じゃなくなったけど
結婚して同じ名字になっても○○さんという呼び方は
完全に定着してしまって変えれない・・・ので何の違和感も無く見れた


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:59:58 ID:XDBWoivq.net
あの敬語の良さがわかんないのかなー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:05:28 ID:v1hYrE00.net
>>234
おまえのその反応も、充分に相当にキモイ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:43:33 ID:tvmkvc8y.net
>>233
センスの悪いアホのPだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:53:55 ID:ek6DCbCc.net
age

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:09:04 ID:TUrwud+Q.net
>>236
確かに私も先輩と付き合ったとき苗字にさん付けでそれから4年半付き合っていたけど
呼び方は変わらなかったなぁ。
けど、その感覚は本人には分かるんだけど、何だかドラマではやっぱり四季には
「俊介さん」とか呼んでほしかったりしたかも。
恋人同士になった後のふたりの間にも何だかその敬語のせいで微妙に距離が
感じられちゃったりしたし。


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:51:09 ID:g8fJdUaC.net
森山氏ね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:54:14 ID:D8R2CPMw.net
関西再放送中。評判を聞いて見てるが、萎え。難病もの、苦手。飽き。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:02:26 ID:G5S36mkq.net
関西人、萎え

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:50:31 ID:OsEm/Flz.net
age

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:23:06 ID:JrjHnQ27.net
なんか菅野の喋り方がヘンなときなかった?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:19:03 ID:m2ePWETj.net
もともと鼻声だからじゃン?本人も自覚してるよー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:29:38 ID:+Y3faOOU.net
森山氏ね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:59:11 ID:AjQNQq0+.net
仙台再放送中
きょうで6話までだけどなかなかいいと思ったよ
伊東美咲もこの程度の役ならあんまり大根が気にならないね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:16:52 ID:7OdIdwZZ.net
としやと四季の関係は?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:41:33 ID:4jYHHk+d.net
泣いたよ
としやとしゅんすけのオカンかわいい
オカンがしゃべるだけでなける

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:38:35 ID:NcCtUkTC.net
菅野美穂って目すごい整形だね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:03:15 ID:PrllFloC.net
お笑い系ドラマだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:12:09 ID:V+0XfEnu.net
ぐわqっこれ傑作

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:14:20 ID:dCg8I7FX.net
ボッキした。

この後はランチの女王の最終回です。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:48:48 ID:zRMjw9ab.net
最後のシーン、藤木が目が見えなくる瞬間の迫真の演技がスゲー泣けたよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:30:50 ID:Mq/o3X1/.net
>>256
いいシーンでしたね。菅ちゃんの表情最高でした。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:14:14 ID:qzflYIRM.net
あのー
キスシーン微妙に口と口ぢゃなかったように見えたのはアタシだけですか??

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:59:51 ID:qhaRpnIZ.net
>>249
そうだねw
彼女は美人だし、このくらいの脇役程度だったらいいかも。。
私も彼女の大根演技は好きじゃないんだよね。
だからサプリも見てない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:34:19 ID:NZsN7CAJ.net
あたしは逆な気がする…
最近になってまだ演技マシ(まだ大根だけど)になってきたと思う
親も言ってたけど愛し君への時はかなり下手だと思った

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:21:22 ID:DQ+7CJeY.net
>>260
今も昔も大根だけど、愛し君へ程度の露出割合だったらまだ我慢できる
って感じの意味なんじゃないの

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:01:59 ID:37INtXSk.net
友達の兄だから


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:35:39 ID:3YVb7rJ1.net
長崎で再放送中あげ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:37:49 ID:Sv8c6yoE.net
まだ目見えてる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:38:44 ID:Sv8c6yoE.net
長崎人早く再放送ミロ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:05:48 ID:QGOMQp/+.net
君は泣いている もう泣くな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:32:49 ID:99FnVlnI.net
ホント素敵なドラマだと思うよ。
藤木直人はこうゆう役、すごいはまるよなぁ。



268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:29:24 ID:D/v22q0y.net
いや、あたしは藤木直人は患者より医者の方が似合うと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:34:59 ID:l3gg9Ur8.net

エンディングの曲と映像がすごくきれいだった





270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:10:01 ID:hZBugvYp.net
このドラマ雰囲気とかすごい綺麗で良かったなぁ。
今日から再放送始まったから見た。
一話目から泣いてしもうた。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:20:39 ID:3j3OAada.net
森山氏ね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:25:30 ID:lDo3f0sj.net
ベーチェットって必ず失明するわけではないんだよね?
俊介は最初から三ヶ月で失明すると決めて治療も放棄してたけど…
それとも一度目に異常が出ると必ず失明するんだろうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:09:42 ID:edckTmSY.net
再放送してます@岡山
大好き。雰囲気がいい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:57:09 ID:15L9Zlpd.net
安曇俊介が使っている白のトートバッグって
どこのものか分かりますか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:36:14 ID:Qv7SISZd.net
森山氏ね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:51:02 ID:UjJs98FY.net
全く情報無しでランダムに選んだ愛し君へ。
今日TSUTAYAで全部借りて初めて見る事にした。

感動したらまた来るにゃ(`・ω・´)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:13:06 ID:A5/N3ZjT.net
再放送、最終回でした@香川

号泣

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:55:25 ID:oqdC5ruZ.net
今日全編一気に見た。
やられた…こんなにいいドラマだとは思わなかった。
泉谷、時任さん最高だよ。泣きすぎて目が腫れたー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:03:38 ID:rh6NMx0y.net
何度もすみません。

安曇さんが元気な頃使っていたトートバック
どちらの商品かって、お分かりになる方
いらっしゃいませんか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:49:21 ID:mQLLJ4fv.net
リアル放送時直太郎アレルギーでスルーしてたけど4月の再放送ではまった

ラストの菅野が腕を掴まれるシーン
一瞬絶望的な表情するけどすぐに立ち直ろうとするあの演技・・・

何度見ても鳥肌モノです。。・゚・(ノД`)・゚・ 。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:38:06 ID:BvWDGFA4.net
ラストに出てくる3人の写真の赤ちゃんがパパの手を
しっかり、握ってるんだよね。なんかものすごくほっとする写真だった。

しかもメーキングを見ると、わざと握らせたんじゃなくて、
自然に赤ちゃんから握っていて、すごいほのぼのした。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:03:42 ID:l5/u4uWs.net
今最終回見終わった。ほんといいドラマだったな〜。
最後ちょっとずつ菅野の笑顔が白く消えていくところ泣いたよ。
あんなに一番見たいものを最後に見れるってある意味幸せだと思う。
最後まで俊介に笑顔を見せる四季もそれに応える俊介も心が本当に強い人なんだなぁと思った

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:55:44 ID:Do1JBCbs.net
福岡今日から

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:03:45 ID:FP3kff+L.net
森山氏ね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:57:07 ID:ghVCWm8S.net
森山氏ね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:35:22 ID:0iLAsZMs.net
黒谷ってすごくかわいくてスタイルよくて好きなんだけど
このドラマでは、菅野と並ぶと老けててでかく見える。
菅野が超小柄で童顔だからかな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:18:11 ID:dBvhPkyc.net
森山氏ね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:49:09 ID:XJVrDKo4.net


289 :117:2006/10/06(金) 19:03:03 ID:6GMlxPKf.net
?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:32:37 ID:uy9QVcbC.net
森山氏ね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:35:15 ID:cyy4Cir7.net
森山って誰?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:24:11 ID:97bkXa+j.net
ナオタロです

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:37:48 ID:rFNX70Ia.net
岩手今日から。去年も観たけど…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:44:48 ID:LbDeFKfz.net
静岡も今週から再放送。
その前がコトーだったから若干違和感が…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:03:07 ID:5dSgJqrr.net
めんこいテレビ死ね!最終回カットすんじゃねぇ!ボケカスハゲクズ!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:54:40 ID:k72temjE.net
森山氏ね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:24:23 ID:vGAngRzZ.net


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:09:10 ID:XI+0HoRA.net
映画よりドラマの方がいいね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:58:35 ID:tPQeiyoM.net
最終回は何度見ても泣きますね。菅野さんが路面電車に乗ろうとした後に諦めた藤木さんの元へ駆け寄るシーン、教会で式の前に泉谷さんが母の遺影を抱え娘の結婚を報告するシーン、最後に目が見えなくなる瞬間の直前前のシーンなど…地元長崎人の私はこのドラマは最高でした。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:36:02 ID:yBWMVate.net
300

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:04:31 ID:6eb+EYjm.net
ストラップ欲しいけどさすがにもうないよね…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:00:08 ID:ekx2GbtP.net
神スレ保守

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:12:01 ID:tjAnGcGV.net
http://www.youtube.com/watch?v=4mEP1llGqO8
作者はここの方ですか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:56:07 ID:CWum63zQ.net
最後の四季が腕掴まれるシーン。
菅野痛がって怒ってんのかとオモタ _| ̄|○

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 05:47:53 ID:YzfEKwDV.net
月9史上もっとも美しいラストシーン

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:41:52 ID:PJ4brGaH.net
新潟で最後に再放送したのいつだったか、覚えている人いませんか?
確か2005年の春頃だった気がするんですが・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:08:00 ID:Ewz4y6XL.net
age

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:24:04 ID:gQXH8TvI.net
この作品では菅野、東京タワーではもこみち
泉谷からあんな美人やイケメンが出来るわけがない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:28:55 ID:ZxZujF6a.net
神ですこのドラマ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:44:27 ID:UZs+y5Oz.net
長崎に住んでるってのもあってか
何度見ても泣けるドラマだよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:28:09 ID:GJYEp42Z.net
いいなぁ。一度長崎行ってみたい・・・@東京

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:50:09 ID:KqVSLuv4.net
エンディングもいいね
http://www.youtube.com/watch?v=SxGnppZOW2Y

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:57:53 ID:+1IHp/6B.net
>>308
泉谷→森山
奥貫薫→菅野
の成分が大きいということで納得汁

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:20:01 ID:M8RBmYsV.net
>>312保存しますた(・∀・)イイ!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:20:36 ID:E5ZDVDMx.net
>>312
どうもです!!('・∀・`)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:34:16 ID:au3b5fiy.net
今日から関東で再放送なのにスレ伸びてない…(*`3′)=3=3

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:12:02 ID:dE18A4qq.net
フジ始まった。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:10:01 ID:gcu4YiFU.net
テーマ重い系なんで、リアはスルーしてた。が!今日まともに再放送を観た。
なかなか良作。
ところで藤木って医療に絡むドラマ多いなぁ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:01:01 ID:6UP08vl8.net
>日本ドラマ史上最高傑作?????????





ぷwwwwwwwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:26:26 ID:pkFLhoLp.net
またまた始まりましたねー。
>>319
もちろんそこまでは思わないが好きなドラマの一つ。
観るたび飽きないで感動できるドラマは貴重。
藤木の澄んでる瞳がいい。
菅野ちゃんきれい。
どちらの家族も好き。
初めて観たときは、二人の演技に森山の歌は濃すぎると思ったが、今聞くと、
二人のシーンのバックに流れてくると胸がキューンとなって目が潤んでくるんだよ。
バヴロフの犬?状態。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:02:30 ID:NcLhuU7p.net
↑菅野美穂めあてだろ?w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:12:53 ID:RNydVWtT.net
「愛し君へ」は全くおもんない。映画の方が全然マシだった。ってか役者が駄目だもんね。藤木に伊東に玉木に黒谷は酷すぎ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:24:02 ID:uQ/dVQMY.net
原作とはまったく違ってきてるからな・・・・
だが、ドラマの藤木と菅野のほうがよい。
なんだ、今日はないのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:45:31 ID:2nYB5Hhs.net
映画はつまらんかった。
「え?もう終わり?」って感じ。
感動も余韻もなかった。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:23:24 ID:3JlIymg3.net
映画まじひどかった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:59:51 ID:/1bMdn0m.net
この時の藤木、やさしげで儚げで透明感があっていいね
菅野もきれいなのよ、今期のドラマは・・・・・orz

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:20:41 ID:ZJA8v6ja.net
さっき再放送見てたけど志田未来が出てるんだね
玉木、美咲、志田と今考えると豪華キャストだなぁ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:11:14 ID:zk3BfFMF.net
これ観るの3回目だが飽きないな。しかし志田が出てたとは、こりゃたまげたね。共演してたんだな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:18:48 ID:J6Mz/jjy.net
>>327-328
関東の今日の第3話で、ファミレスで菅野・藤木と一緒に食事をしていた幼い
娘はやっぱり志田未来かあ? 番組の最後の出演者等の名前が出るテロップ
には「志田未来」を見つけられなかったけど。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:40:34 ID:njJ0NTfX.net
>>327
森山未來もいるしな
ナースで相武も



331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:39:36 ID:QUnzIGH+.net
映画は糞すぎる
ドラマは8話がマジで良すぎ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:29:02 ID:qQzaDYMa.net
まあ、どっちもたいしたことないということで。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:26:25 ID:9AQ1ufLV.net
俺は長崎人。たまに泣きたくなるとこのドラマを見ます。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:39:47 ID:dCrHPeki.net
>>329
その日のエンドロール(?)に志田未来の名前出てたよ。
自分もあれ?このドラマで既に共演してたんだ?って気になって見てたんだ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:12:44 ID:tgu1prKk.net
「女王」で志田のお姉ちゃんやってた人も出てる気がするんですけど、
間違ってますか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:56:01 ID:HFIg4zdy.net
映画の「解夏」は酷かった。あれ観て泣けるか?
藤木の演技の方が上手いと初めて思った。同情して気持ちが自然と入る…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:56:39 ID:walOmWp7.net
雨にも負けず、風にも負けず…って本なんて本だかわかる人いますか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:12:04 ID:kbPAkgDE.net
誰でてんの

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:52:20 ID:tgu1prKk.net
>>324 >>325 >>331 >>336 皆様ごもっとも。。。
映画のほう、失明するにしては冷静というか、ピンと来なかった。
それに、もうちょっと二枚目な人もってきたほうがいいと。

藤木版でひとつ気になるのは、後半で四季が流産したあたり。
え?いつのまに妊娠?て・・・その手前を描いてもらえたらなーと。

340 :ぴょちゃん☆:2007/04/26(木) 00:03:37 ID:dkxPhsu+.net
337さんと同じく私も本のタイトル知りたいです(>_<)宮沢賢治さんが書いたとゆーのはわかったのですが…。親切な方、教えてください(>_<)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:04:33 ID:lw3JHu2Z.net
↑自分で探せ ボケ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:16:19 ID:+B+FHaeE.net
本のタイトルというより、「詩」みたいですよ。
「雨にもマケズ」というような。原文はカタカナが多くて
読むの大変

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:39:02 ID:VeePFF8P.net
教えてくださってありがとうございます(*^_^*)詩集なんですね。探して見てみます

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:25:48 ID:tWN/6s/s.net
泣きたい時はいつもこのドラマを見ます

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:30:49 ID:ODVJgVpi.net
>>230
さすが俺の大好きな8話
視聴率の低い3時台で唯一4時台と変わらない数字出してる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:07:21 ID:/L3jyhPV.net
このドラマめちゃくちゃいいね。
はじめて再放送でみたけど、今までみたドラマの中で1番かも。
泉谷しげるイイ!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:22:02 ID:gXrbZcq1.net
今日最終回か。とりあえず録画。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:48:11 ID:nSnHPoyB.net
「あすか」から藤木直人には目をつけてましたが
安曇俊介はダントツに素敵。
惚れ直した♥

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:15:00 ID:T8dKylrW.net
さっき再放送の最終回見た@東京

いいね〜
安曇俊介が原作と違って、フォトグラファーっていうのも
結構良かったと思う。
カメラを捨てた俊介が最後に網膜に焼き付けたのは、「愛し君」。
四季が最後に見せたかったのは「明日」。
長崎を背景に奇麗なエンディングだった。

子供に副作用でないのか心配だが、失明してしまった後は
薬も飲まないという理解でいいのかな?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:11:13 ID:mxgVODDW.net
東京では、5/5の深夜(3AM?)に映画版の「解夏」がある。録画して観て、
ドラマと比較してみる。


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:19:48 ID:gXrbZcq1.net
>>350
見たい気持ちは分かるが・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:21:53 ID:4LAd22U0.net
あんま期待せん方が…(。-`ω´-)ンー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:19:33 ID:OQ6pXFX6.net
目が見えなくなる直前に四季が腕を捕まれるけど、その時の表情が実にいい!
俊介役の人は菅野に完全に喰われてたな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:11:34 ID:rgyAuOcu.net
仙台でまた再放送してる
今日第3話
なんか再放送率高いな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:08:49 ID:eHHo3lPT.net
長崎ではまだ再放送は1度しかない…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:06:33 ID:KDMqn4eY.net
安曇さんは良かった。もうあれ以上の素晴らしいドラマを藤木主役で観れそうにないナー悲しいィ〜

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:57:30 ID:mU3i2YcD.net
当時、藤木ヲタはブーブー文句ばかり言ってたくせに
たぶんもう二度とメインできちん描かれることはないだろう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:14:18 ID:FNFry/Vr.net
このドラマBGMの入りや終わりの具合が変だなぁと思って見てた記憶がある・・・・。
もうちょっとうまくフェードアウトすれば感動する部分がたくさんあったと思う。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:37:02 ID:PQZ8tje1.net
チクショウ!
再放送見てて、病院でさくら歌うとこで不覚にも泣いちまったじゃねぇか。。。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:15:58 ID:p/uOuYOB.net
関西TV、今日から再放送。また、泣くわー。でも楽しみ♪

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:01:58 ID:1IyqlUX5.net
今日始めて見たけどかなり良ドラマやん@関西

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:18:09 ID:40EdlfXt.net
このスレ見てるだけで長崎に帰りたくなる…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:50:29 ID:henaOK+P.net
最後の目が見えなくなり白くなるシーンが泣かせる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:16:40 ID:G4UOBCdT.net
再放送 今日で3、4話目 @中国

なんか暗い感じを受けて、本放送も去年夏にしてた再放送も見てなかったんだけど、今回はじっくり見てます。
志田未来が出てたことに驚きでした。
小児科に入院してる手術を控えた男の子の妹役で。
まだセントラル子供劇団の頃だね。
今や主役をはる女優に成長したね。今、わたしたちの教科書で菅野と共演してるけど、3年前に既に共演してたんだね。
それに、松尾瑠璃という子役が出てたのもびっくり。
今、天てれに出てる。すごくかわいい子。他には、玉木宏、伊藤美咲、相武さき、夏帆とか豪華ですね。


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:36:36 ID:XMrfpWkz.net
>>364
あえて名前を出していない人達は
前から出てることに気づいていた でおk?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:39:44 ID:rU2ZuxW6.net
菅野って上手いのか下手なのかよくわからない女優だけど
このドラマはすごくハマっていた。
あいのうたはひどかった。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:08:17 ID:FuOmjQWY.net
>>365 おkです。黒谷友香以外は。厳密に言うと、志田は今回初めて発見して、松尾瑠璃はウィキペディアに載ってた出演作品で、出てたのを知って改めてじっくり見たって感じです。
>>364に出してない有名所(私の中での)は、藤木直人、時任、泉谷、森山未來、黒谷友香、八千草薫くらいでしょうか。
この人たちは、黒谷を除き、何となくですが、認識してました。
>>365さんは、もっと豪華キャストだったんだよって言いたかったのでしょうか。
何となく知っていたような格好だたたので、よく分かんないだけど、もし、発見しきれてない、また、ウィキの説明にも出てないような(志田のような)キャストとかあったら、教えて下さい。
端的かつ適格に答えれないでごめんなさいm(_ _)m

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:37:15 ID:4mdC87Cc.net
>>366
あいのうた 好きだお

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:55:47 ID:uDTkJKIg.net
第一話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1082372592/
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1082376847/
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1082375673/
第二話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1082977416/
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1082983246/
第三話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1083580507/
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1083584373/
第四話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1084183332/
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1084193329/
第五話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1084786999/
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1084797682/
第六話
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1085392933/
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1085396898/


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:47:36 ID:PMKbyEzz.net
関西の再放送今日最終回だった。
毎日観る度泣いた。凄く良かったです。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:24:32 ID:a9uI5ez1.net
東海も今日から再放送

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:43:46 ID:FqU5UXHq.net
今日の最終回@関西、ちょっとカットされてた。四季が長崎から友川家に電話するシーンとか。残念。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:07:28 ID:M8J23Zcl.net
初めて再放送で見たけど(@関西)、けっこう良いドラマだと思った。
ちょっと最後伸ばしすぎな気はしたけど。もうちょっと視聴率を
取っても良かった気がする。
あと、オープニングの題名が出るシーンが毎回だんだん白くなって来てるのに
気付いた。ハードディスクに入ってないと普通気付かないよな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:18:47 ID:PYA0X+M0.net
このまえ再放送でやってたのを
3話だけ見て、全部みてみたくなったので
DVD借りて全部みてみたが
やべーな、これ
ベストオブ月9だろ
超泣いた。切なすぎるぜ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:10:35 ID:XjudoDUr.net
もうすぐ父の日だね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:30:58 ID:dFv8PgxN.net
>>373
ぜんぜん気づかんかった!
関西こないだ終わったとこだよ
DVD-BOX欲し過ぎる!!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:59:53 ID:fs7cVIBJ.net
何度見ても100%泣けるドラマ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:55:03 ID:3VXPGBcD.net
玉木目当てで初めて再放送見たけど、それまで興味なかった藤木の方が断然素敵でした。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:33:24 ID:8RTV1hf4.net
森山未来が藤木直人に、小さい頃の弁当の風呂敷の事で姉ちゃんにすごく怒ら
れた話をしたシーンが良かったな。
菅野の父親思いと、森山の姉思いが伝わってきて印象深いシーンだ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:53:08 ID:s5ahyzcc.net
先ほど最終回@東海でした。やっぱり泣いた…。
自分が好きなのは、9話の四季が病院を辞めることをみんなに告げるシーン。
「これから先、何があろうと、ここにいる皆はお前の味方だ」のところです。
その後の展開がまた切ないが…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:06:19 ID:lq6nv5aD.net
BSフジで、7月からまたやるようです。(木曜午後11時〜&金曜午前10時〜)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:32:37 ID:YTdaB66/.net
東海の再放送は昨日が最終回でした。
55分の短縮版で、おもいっきり編集されていて鬱です・・・
確かホテルから四季が親父に「頑張ったけどダメだったよ・・」って
電話したシーンで感動した記憶があったんだけど、それもカットされてたよ。

>>381
グッドニュースありがとうございます!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:33:38 ID:4/Cgkl/D.net
>>382
そうなんですか〜。
リアルで観てなかったから、編集されてることも知らずに普通に観て号泣しました。
@東海地区

レンタルなら全部観られるのかな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:00:31 ID:pGgaaJ8U.net
菅ちゃん、こういう役が一番似合うのになー。
教科書みたいなのはあんまり・・・・・。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:24:26 ID:76jFLcpg.net
教会で泉谷しげるが母親の遺影を持ち娘の花嫁姿を見せる
シーンで大号泣しました。


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:43:09 ID:YE5Vj0sa.net
>>385
同じ。自分もそこでやられました。あとはラスト5分。

子供の頃、泉谷さんって荒っぽいイメージがあって怖い人だと思ってたけど、大人になってこういうタイプの人の温かさみたいなものがわかるようになりました。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:36:42 ID:bfreT1YE.net
>>383
DVDはディレクターズカット版だから(レンタルも)
本放送の時カットされた部分もノーカットで見れるよ。
再放送は全部の回が本放送よりカットされて短くなってる。
初回と最終回は拡大だから、再放送はかなりのカット。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:09:43 ID:jvQ/+U1j.net
>>387レスd!>>383です。

ドラマのレンタルって借りた事ないから知らなくて。
早速今日借りて来よう!!また泣くなぁ〜

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:39:09 ID:E7lM8pKp.net
演出に細かいところがあって好きだ

たとえば最終回で、長崎にて全員が安曇母に会って会釈するところ、
満男が、泉谷が頭下げてるのを見遣ってから、自分も少し遅れて頭下げてる

とか、台詞だけじゃない演出が素晴らしいと思う箇所がいくつかある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:04:09 ID:OUn2ybaD.net
この作品は出演者の一人一人の言葉が心に残る箇所が沢山有る。そして
人に対して思いやりの心や愛が素晴らしく 生き生きと描かれている。私にとって人生のバイブル。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:18:05 ID:nq409Jv7.net
>>1

なんだよそれ?
聞いた事無いな。
第一そんな番組評価も全く聞いた事が無い。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:48:48 ID:MuaOgZTS.net
三年越しの粘着レス、怖っ!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:04:41 ID:E8k9QIWM.net
皆さん、是非長崎へお越しください。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:59:19 ID:o/M37mnx.net
本放送時、テレビドラマ板で藤木が滅茶苦茶叩かれていたが、この作品では本当に
いい演技してたと思う。


395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:54:55 ID:VfS8EfV3.net
藤木ヲタがあの時文句ばかり言ってたせいで、
この番組のスタッフがあれ以降藤木と仕事しなくなったという話

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:52:09 ID:1f7hMMdi.net
この間、長崎に行った!
頭の中で、挿入歌が
グルグルまわってたよ
いいね!長崎!
また行きたいよ。

よく分かんないんだけど…藤木ヲタって藤木の事を好きな人達じゃないの?
なんで文句言ったりするのかな? よかったよね?
藤木も…いい役だったと
おもうんだけどな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:52:22 ID:7fP4BY5v.net
>>1

なんだよそれ?
聞いた事無いな!
第一そんな番組評価も全く聞いた事が無い!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:43:50 ID:y7mFjR3d.net
三年越しの粘着レス、怖っ!


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:37:09 ID:0ZRM2SQ5.net
>>395
嘘つき!!
その後もPや監督と何度も仕事してるわよ。
Pとはプライベートでも仲良し。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:45:59 ID:CfFPh62x.net
わよ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:11:46 ID:ZdPBnP1F.net
「あいしくんへ」最高。
1話から5話まで一気に見たけど八千草さんの子を想う演技に泣けた。
俺も親孝行しないとな。
あと、泉谷が小切手男に啖呵切って追い出すシーンもヨカタ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:05:54 ID:DrFom5Hg.net
↑お前つまらない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:31:33 ID:5mBsP3CL.net
最近じゃ嫌われ松子の最終回で号泣した俺が
再放送でこのドラマを最後まで見たけどさぁ・・

感情移入成分過多の俺が何故かのめり込めない
特に嫌いなキャストがいるわけでもないのに・・・

子供が桜がどうしたって歌を合唱するあたりから展開がうざくなってきたし
(いくらなんでもあの選曲は・・・)
こっちの予想通りのいかにもありがちな泣きを誘おうとする演出がてんこもりで辟易した。







404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:06:13 ID:2vhg6M9/.net
BSフジの再放送まったり見るかな・・・


ラスト5分いいって人けっこういるが、納得です

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:06:20 ID:heRuCGPs.net
そりゃまぁ人によって感性違うからねぇ。。。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:07:13 ID:heRuCGPs.net
>>404
邪魔するなヽ(`Д´)ノプンスカ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:48:52 ID:Z7c+tvFa.net
順調に行けば、9月13日(暦の上では14日)の午前0:05ぐらいに、例のシーンがあるな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:16:08 ID:BKxK5sFQ.net
ワクワク

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:56:01 ID:bbcQH2i7.net
落ちそうなので

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:33:48 ID:7/4NbOaY.net
TSUTAYAでDVD借りてきて
やいたんだぁ☆
いつでも見れる?と思うとなかなか見ないもんなんよ見出すと…止まんなくなりそうだしね…
ホタルノヒカリで藤木直人がでてるけど…
奥さん役が元カノ役の
「黒谷何とか」なんだよね!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:59:48 ID:5imirlLF.net
>>410
「黒谷町」だな。
手斧を持った「魔物」が出てくる。
「蟹江敬三」が「魔物」役をやってたな…。

412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:16:32 ID:nDSUo4Ys.net
あと見てないの最終話だけなんだけど
いつセックスしたのよ!?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:49:31 ID:gBSZeS0m.net
.

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:31:28 ID:9B21CHhD.net
友達は先週の『長崎みなとまつり』の花火を
ラストシーンで使われた公園で見たらしい。どんな感じだったんだろう?羨ましい。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:55:01 ID:lfZYgmnJ.net
結局恋愛ものかよ、氏ね。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:05:35 ID:SLFPVimQ.net
四季は日本ドラマ史上最高のヒロイン

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:57:34 ID:DOrx02wN.net
このドラマみて長崎行ってきたけど
いいとこですた。

うん、ええよ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:00:03 ID:H1vtYpG8.net
なんか最近の菅ちゃんって似合わない役ばっかりやらされている様な気がする。
また四季の様な優しくて強くそれでいて落ち着いたしっとりとした女性を演じて欲しい。
ガツガツしたキャリアウーマンなんて似合わないよ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:31:04 ID:4Vk1KpDa.net
>>417
市内は坂道や階段が多くて不便かもしれないけれど
長崎は全体的に独特の風情があっていいっすよね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:23:35 ID:1R0aJ/36.net
このドラマの放送時、菅野と藤木一緒に喰わず嫌いに出てたよね。
お互い相手には全く興味なさそうな所が笑えた。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:07:53 ID:q01ZqSq1.net
藤木は結婚しとるしなー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:48:51 ID:itI6ai5i.net
BSフジでは来週が最終回

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:40:21 ID:H7Cmfsy/.net
再放送を見てたんだけど、いいね。泣いたよ。ちょうどその時私も入院してて、病室で見たんだけど
見入ってしまうドラマだった。最後、結ばれて、本当によかった。もう、あのドラマは絶対泣くね!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:16:46 ID:IWOCtaGg.net
藤木、上手なのか下手なのかさっぱりわからん俳優だと思っていたが、
これまとめて全話見直したら、なかなかいいじゃん。
今やってるホタルのぶちょ〜はさらに良い。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:46:06 ID:WLXyUBe5.net
愛し君へを見ると凄く地元の長崎に帰りたくなります。
初回や最終回に出てくる中島川や白浜海水浴場、中華街、懐かしいです。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:09:52 ID:tQ7Ik0Ti.net
映画版よりぜんぜんいいね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:42:23 ID:bxsXrDAI.net
あと25分ぐらいか?…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:42:39 ID:iH2y5xBt.net
>>426
よくないよ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:24:47 ID:YlcPN92c.net
えかった…。
初めて見ました。
僕にとってスレタイは全然大げさじゃないです。
映像も本当に良かった。語り継ぐべきドラマだと思います。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:21:51 ID:SFSWnyQt.net
このドラマ、藤木のキスシーンある?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:50:23 ID:53ByftET.net
>>430 あるよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:36:07 ID:ZUcLK3fo.net
エロいの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:53:43 ID:z7i9m0aU.net
そんな良いドラマかー?
リアルで見てたけどなんだかテンポ悪くて(が理由だったかは忘れたが)途中で見るのをやめた。
つい最近まで再放送してたが一切見る気にならなかった。
まあ漏れの好みではなかったということかな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:41:19 ID:NMc5X3qg.net
テンポw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:53:38 ID:AgZfhivO.net
べーちぇっとびょー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:04:18 ID:SMbAh533.net
>>429
でしょ?
実際の菅ちゃんも四季のような女性だったらいいのになぁ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:42:06 ID:95vVIPLw.net
最後子供と三人の写真出てくるけど、失明してから産まれた子供だよね?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:40:06 ID:K1TnhkYQ.net
男の為にすべてを投げ捨てて尽くすって考え方が納得いかない。
医者やりながら支えればいいのに。

あずみ何もしないんだから長崎に帰る意味もない。

医者になるまで相当苦労したのに勿体無さすぎ。男にとってひたすら都合のよすぎるドラマ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:23:11 ID:5dTevQ8w.net
>>438
目の見えなくなった安曇を支えたいという気持ちと同じくらい
四季自身にとっても、安曇が必要な存在だったのだと思うよ。
自分が安曇の為に犠牲になるという気持ちより
四季こそが安曇に傍にいて欲しかったし、一緒に生きて行きたい人だった。
それに、四季なら、いずれまた医者として働くんじゃないかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:29:43 ID:LSY/XCJD.net
藤木さんが気持ち悪かったけど、悲惨で弱い雰囲気はぴったりだった。
本当に病気のように憔悴した顔だったね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:23:59 ID:V+VYPtqG.net
これって、原作は『解夏』だよね。なぜ、タイトル名が変わったのだろう。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:27:25 ID:bIv31EtO.net
月9で『解夏』はないだろうw

443 :名無しさん:2007/10/15(月) 17:40:00 ID:R5VLT0ky.net
原作のさだまさしの感性はよろしい。


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:24:37 ID:N2v67ESA.net
脇役が良すぎ
主役もいいけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:27:12 ID:8esNNCVC.net
泉谷しげるの演技で何度も泣いた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:47:14 ID:8BcUyuB6.net
父の日の話はよかったね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:34:12 ID:rZWq6uKn.net
何話だったが忘れたがサブタイトル【衝撃】は本当に 衝撃だったw
いつ…いつ…と見直したw
でも凄く入り込むいいドラマだったよ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:03:02 ID:25ciof2p.net
>>447
10話だね。あんまり唐突だったので
フルヤ先生以上のリアクションをしたのを覚えてるw
ドラマが良かったので原作を読んでみたが
えらくあっさりしていて驚いた。
ベーチェット病と長崎ってとこ以外は全く別物。
映画はそういう意味では興味はあったが見ずじまいだな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:58:02 ID:+t4B+ce7.net
>>443
本でも歌でも一風変わったというか、あまり人が注目しない言葉を使うことが多いよね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:24:11 ID:iue/2MW3.net


451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:09:41 ID:/peq+89D.net


452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:31:20 ID:kj0Cdehk.net
今CSで再放送してるよね。初めて見た。
映像きれいだな〜

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:53:33 ID:5YtIl16U.net
ベーチェット病パート8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192864431/l50

実際の患者はキモイ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:06:12 ID:4TizwtMF.net
dvdboxの特典あれば教えて欲しいんですが…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:36:29 ID:s0YatXwo.net
【特典映像】(約120分予定)
●キャスト9名のインタビュー
●予告集
●メイキング
●長崎実景


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:13:03 ID:yvxR2TFK.net
この病気って色々薬飲むんだよな?
よく子供作ったよな…。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:59:18 ID:hKMd5NwV.net
副作用が怖かったから治療や内服・点眼を拒否したんじゃないか?
子供を作る>>>>>>(越えられない壁)>>治療 

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:35:51 ID:y/5nQCOv.net
>>454
・ガラスの天使・
おまけで付いてたよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:06:02 ID:5/B3Fbzi.net
ガラスの天使?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:23:44 ID:5IAjR9kn.net
菅野、このドラマ以降の連ドラは微妙・・・。変にガツガツしてて下手に見えてしまう。どうもなじめん。
当時は普通だったが、都合で長崎に行く機会があって録画したの見てるうちに、落ち着いてるけど味のある傑作ドラマだったなーと後々気づいた。
里見八犬伝の悪役も好きだけど、大奥といい落ち着いてるけど芯は強い役の方が合ってるな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:38:34 ID:D+BoX7dP.net
菅野美穂に目が見えなくなる役をしてほしかった。更に良くなるとおもうが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:51:44 ID:2Xdrz0zb.net
>>459
ガラスの天使
http://www.1571.jp/c_zakka/c_tenshi.html

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:42:57 ID:Ylt73ByD.net
age

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:50:50 ID:0Jd7QzH5.net
今日初めて正月の暇つぶしに一気借りして見ました。
個人的には「あいのうた」の方が泣けたかな・・・

>>281さんの言うメーキングって借りたDVDニハ収録されてなかったんですが、当時のサイトかなんかで見れた物なのでしょうか?
古い情報で申し訳ありませんがご存じの方がおられましたら教えて下さい(><)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:37:47 ID:92yKwszC.net
買ってください

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:02:21 ID:2Bo76tBU.net
>>464
レンタルにはメイキングは収録されてない。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:30:45 ID:VIvgrVit.net
2万円弱のとってもお安い買い物ですよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:54:36 ID:bdmyzaoO.net
age

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:40:23 ID:lVsAvETb.net
hh

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:40:54 ID:lVsAvETb.net
k

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:31:01 ID:0ctphVaJ.net
2ちゃん史上最高傑作ドラマといってほしいよな

まあ視聴率は悪くなかったんだな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:23:57 ID:0ctphVaJ.net
日本ドラマ至上最高傑作って大げさすぎないか!!

視聴率にしても月9で20%もいかないのは悪いと言うこと



473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:49:45 ID:YUlFguFF.net
関西平均 過去参考

世界の中心で愛を叫ぶ    14.9
ラストクリスマス         20.1
オレンジデイズ          18.1
愛し君               15.1
ガリレオ              22.5
ハケン               21.3
医龍                18.8

 

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:19:45 ID:DRu1eQQF.net
あいのうたのほうが良いと思うけどな。。。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:08:09 ID:wIUhMohz.net
関東は?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:46:33 ID:Q2dsDwke.net
米をおかずにご飯は食べれませんでした…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:21:41 ID:KaiwY/4u.net
>>476
そのシーン好きだったなw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:28:22 ID:slRiHk6B.net
平均視聴率 16.9% 関東地区

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:18:57 ID:cFRHBPNU.net
視聴しなかった不幸せともいえる方が関東の8割以上を占めた悲劇

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:12:30 ID:zp/KuuR0.net
ある国のサイトに行くと1〜11話まで見れる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:26:45 ID:nxK3h2bJ.net
かの国の世話になんぞなりたかないな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:29:10 ID:2NVTJmDr.net
DLに難だな
ある国?かの国?改善せよ・・・もっと光を。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:47:30 ID:8vVnepOk.net
>>480.482
リンクは?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:28:50 ID:aiCDos1z.net
すみません、ご存知の方いたら教えて下さい
劇中、長崎の実家下にあるらしき海一望出来る公園、
あそこは実際に長崎にある公園なのでしょうか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:42:12 ID:i/Ur3abl.net
『愛し君へ ロケ地ガイド』

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:55:38 ID:aiCDos1z.net
>485さん
ありがとうございました!
ググり方を教わったおかげでロケ地わかりました。感謝ですm(_ _)m

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:25:42 ID:uoJyqeal.net
なんでこの女医さんは写真家を強く好きになったんだ??
そんなエピソードあったっけ。俺さ正直惚れられたことないし女心ワカンネ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:23:22 ID:GZQfM1Zt.net
カツ丼の誤解が判明した瞬間

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:13:06 ID:K+gAhtF0.net
それって嫌悪の気持ちが揺らめいたくらいじゃね?
そんなんで恋まで行くなら恋しまくりで一人にあそこまでこだわれないっしょ
>487
ちなみに童貞?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:40:06 ID:nJ9XfXZJ.net
CSでやりますやります。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:28:20 ID:bNR4nDbh.net
いつ?
詳細待つ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:03:16 ID:icTHRJVQ.net
4月7日

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:54:11 ID:w4+M9N6W.net


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:13:26 ID:JiV/ppb5.net
森山氏ね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:00:11 ID:0GgnnSw5.net
藤木の最後の主演?作品になったな。

以降作品の藤木には嵌る事は無くなった…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:37:21 ID:PhY9VqbF.net
恋愛して結婚して家族を持って、身内に病人が出たり自分が病気になったり‥
このドラマの台詞ひとつひとつにハッとさせられたり素直に感動したのは、そういう経験を経たからかも。
二十歳前後の自分なら「けっ。結局恋愛ドラマかよ」で終わっていたような気がする。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:54:28 ID:rcD7imOW.net
恋愛ドラマよりドキュメンタリー派?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:52:57 ID:6d9fcWhz.net
このドラマ好きだったな。
直太朗の曲がすごく合ってたし。
でも藤木の役の一家がかわいそすぎた。
お父さんに弟まで病死?しかも本人まで失明って。


499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:09:44 ID:0xMLLrpU.net
>>495
ギャルサーじゃないの?藤木と最後の主演作は

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:12:18 ID:tWvWkVko.net
このドラマだっけ、藤木ヲタがあまりにイチャモン付けるので、
プロデューサーやスタッフが藤木と仕事するの嫌になったのって
普通に名作なのにな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:43:04 ID:M04siE6C.net
どこが名作なんだよっっと
ゴクゴクありふれたドラマ
普通に名作とはこれ如何に;意味わかりま変

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:09:10 ID:Az8+o1li.net
1話〜最終話の残り5分前までが、凡作。
残り5分でのラストシーンが、神。
ラストの菅野の、狼狽→驚き→理解→泣き笑い、という一連の演技も神。
月九で泣いたのは初めてだった。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:47:18 ID:9lAnq8Hi.net
最後まで見せられておいて凡作もなにもないと思うが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:46:06 ID:xwJm2FVi.net
凡作でいいのだ
癖のあるドラマは途中数話で飽きられてしまう運命
502が如何にこのドラマを愛していたかが分る気がする

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:42:43 ID:fZk64aw4.net
再放送で見て泣けた
今までに見たドラマで一番好き

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:05:06 ID:CgBecpFV.net
最高傑作だあ!


少なくとも自分のなかでは!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:56:27 ID:346R/cQP.net
.

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:54:44 ID:eTuR2Xzu.net
安曇しゃん





509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:37:56 ID:CwgSsjtt.net
つるの剛士が愛し君へ歌うよage

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:44:59 ID:jJJt4HsE.net
人の価値観はそれぞれだからな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:41:23 ID:5FsG94Nz.net
このドラマ観ると人に優しくなれる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:03:03 ID:VT69/6cs.net
愛し“き”君へ、だろ!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:52:50 ID:NNqKTNe4.net
♪〜あ〜愛し君へ〜♪

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:11:06 ID:GAp19Ist.net
これが最高傑作って…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:00:11 ID:Nh99QJ2v.net
長崎いいよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:17:10 ID:Gi6M7tGq.net
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!

解散ヤルヤル詐欺で国民を愚弄するな麻生! 国民は誰もおまえのひん曲がった顔をみたくないんだ!!
あれこれ言い訳をして、政権に、しがみつき、解散をえさに、議論が尽くされていない法案を通そうとし、そもそもの条件だったはずの解散をしない。
もう解散ヤルヤル詐欺は、飽き飽きだ。
麻生は、解散を引き延ばせば引き延ばすほど、支持率が落ちていくだけだということを自覚すべき!
小沢次期首相。日本の明るい未来をよろしくお願いします。

早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 



517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:18:02 ID:1YoAAxXK.net
映画は渋いキャストだったのに
ドラマ版はぬるい人選だった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:21:49 ID:JFmBDaeb.net
久しぶりに以前ネットで落としておいたの観たけど泣けるねぇ…
これ観ると人に優しくしてあげたくなる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:41:51 ID:Wf031q0N.net
最終回で四季と俊介が海で再会するシーン、
俊介が四季に「髪型変えた?」ときいてるけど、髪型変わってます?
目がみにくいから変えたように見えただけ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:08:13 ID:WUnTk1ou.net
お涙頂戴

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:46:47 ID:UPhbj07s.net
【藤木直人君のイタイ発言】
◆僕って据え膳は食っちゃう方ですよ。(笑)ananで発言。
◆「SEXの最中に寝ちゃった事があるんですよ。でも、あの人怒らなかったよ(笑う」)(anan)
◆仙台のおっぱい風俗に馴染みの女が居た。(仙台でラジオをやってた時)
◆名古屋キャバクラ嬢(ゲンダイ)ハプニングバー会員(芸能BOX)
◆摘発された六本木の高級売春クラブのVIP会員(噂の真相)
◆押尾学よりダラシナイ下半身(実話)
◆ドラマGTOで「反町より君のほうがいい男だね」と言われたと発言。
◆「今回の撮影で一番驚いたのは鏡ばかり見て顔映りの研究ばっかしてる人が居るんですよ」(藤木直人のこと)妻夫木が暴露 。
◆「嫌味な役なのにそれを感じさせない」と書き込みされてるのを見て、「 僕の性格がいいほうに働いたみたい」
◆「レスポールって普通ゴールドかブラックなんですよでも僕のは白なんです。だって「王子」みたいでしょ」
◆「僕もてなかったんですよ。だって、バレンタインチョコが両手の数より足りないんです」(いいとも他色んな番組にて)
◆「肩書きが大好きだから将来は国会議員になりたい」
◆タッキードラマに出演中の学園祭ライブで、「今週は僕の出番が少ないから見なくていいよ。来週は出番が多いので見て
 藤木いらねえって言われたくないんでね」と発言。(結果=藤木の出番が多い回に数字が下がる)
◆HEYHEYHEYに出演時、松ちゃんに「お前!トークが解っとらん!」と言われたのを根に持って 「解りたくもない! 」と自己ライブで松本を罵倒。
◆「僕がTVに出られるようにTV局にメールを送ってね」ライブで発言。
◆占いでお金が入るって出たのに、全然入ってこないんですよ〜(DVDや写真集やCD販売促進)会場がブーイング
◆ 若いファンが欲しくて女子大周り、オバヲタばかりで「若い人に見て貰いたかった」と不満語り(パチパチで)
◆イズム番組内で、川島なおみ邸のワイン倉庫でワインを眺め回し、一番高いの泥棒しちゃおうかな〜発言。川島=無視
◆煙草がやめられない人をダメな人だなあ〜って思ってたけど、僕も一日も酒が止められないんですよ。(喉結節でライブ休演の頃TVで発言)


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:20:10 ID:XiTEuM2H.net
流産させた!キャバ嬢告白!藤木直人が不倫   2008年7月10日(木)09:23 サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/geino/news/080710/gnd0710000-n1.htm
 平成17年12月に6歳年下の一般女性と結婚した歌手で俳優、藤木直人(35)が、
20代半ばのクラブホステスと不倫関係になり、妊娠までさせていたことが9日、分かった。
福岡・中州のキャバクラに務めるAさんが、10日発売の「週刊文春」で暴露している。
さらに女性は藤木から堕胎を迫られた上、精神的なストレスで流産したという衝撃事実まで告白。
さわやかさが売りだった藤木のタレント生命は危機を迎えている。

 俳優に歌手にとノリにノッている藤木に、衝撃のスキャンダルが炸裂した。
 「週刊文春」によると、藤木とAさんが知り合ったのは昨年10月31日。藤木が全国ツアーの福岡公演後、
打ち上げをした場所がAさんの務めるキャバクラだった。藤木と意気投合したAさんは、携帯の番号やメールアドレスを交換。
翌朝、藤木の滞在先のホテルで「深い関係になった」という。

 その後も不倫関係は続き、11月半ばにAさんの妊娠が発覚。
同誌でAさんは、藤木との会話内容や藤木が堕胎を迫ったことなどを克明かつ生々しく語っており、「覚書を交わして
数百万円もらいました。精神的な理由からか、流産して…」と激白している。

 藤木は平成7年に、映画「花より男子」でデビュー。さわやかなイケメン俳優として若い女性から絶大な人気を得て、
本業の俳優のほか、歌手としても活躍。現在はフジテレビ系「シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎〜」(火曜後9・0)に出演中。
12月6日に始まる大阪・梅田のサンケイホールブリーゼのこけら落とし公演「冬の絵空」で念願の初舞台を踏むことが
決まっている。
 私生活では、平成17年12月に9年越しの恋を実らせて6歳年下の一般女性と結婚。
翌年12月には第1子が誕生するなど、まさに順風満帆の生活を送っていた。これまでスキャンダルとはほとんど
縁がなかった藤木だけに、今回の衝撃報道は波紋を広げそうだ。

● この件に対して、藤木の所属事務所は、サンケイスポーツの取材に「担当者が不在でお応えできません」とコメントしている



523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:45:24 ID:pAeVOlkI.net
>>515
行ってみたいなぁー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:22:52 ID:nHeQbIOc.net
>>515
港の出入口を跨いで通る建設中だったあの大きな橋は完成してるんですね、観たい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:01:42 ID:7NnEI38y.net

【コラム】ランチタイムにいつまでも長居をする子連れの主婦たち、待たされている人の気持ちになって心遣いを-山口弘和★3


1 :出世ウホφ ★:2009/02/07(土) 13:20:52 ID:???0

【断 山口弘和】ランチタイムの心遣い

仕事の関係上、ロケ先で昼食をとることがある。ファミリーレストランなどでも、
ランチタイムになると会社員や営業ドライバーが、昼食をとるため、限られた休み時間に長い列を作る。

そんな時間によく目にするのが食事を終えても熱心に、しかも楽しそうに話し込む子供連れ同士の主婦とおぼしき一団だ。
私たちが席に着く前から座っていたのに、食事を済ませて店の外に出るまで席を離れる気配すらなかったりする。
子供が飽きても、自分たちが飽きるまでは席を立つつもりがないのだろう。いろいろと語り合いたいこともあるのかもしれない。
旦那(だんな)や姑(しゅうとめ)の愚痴を言ったりしてストレスを発散させたいのも分からないでもない。
しかし、彼女たちがストレスを発散させている間、待たされ続ける人たちのストレスがたまっていく。

他のテーブルは次から次へと入れ替わっているのに、何も感じない、あるいは感じていても無視できる人が、
子供を育てているとしたら。子供は間違いなく親のそんな姿を見て育つだろう。それでよいのか。
親は、子供を良識を持った大人として社会に送り出す責任がある。

ランチタイムは価格もお得になっている。他の客に対して、いつも以上の心配りをするべきだろう。
社会を担う人々がより元気に働けるなら、それはめぐりめぐって家庭に還元されるのだから、
主婦にもやりがいのある心遣いだろう。仕事でせかされて、昼の食事は待たされる。
そんな労働者の声なき嘆きが聞ける人を育てるためにも、自らが行動で示してほしい。
食事時間を少しだけずらしてもらうことはできないか。(コント山竹)

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090207/acd0902070325001-n1.htm
前スレ :★1の時刻 2009/02/07(土) 10:31:14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233975184/l50


526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:30:53 ID:AGO7wXVk.net
>>441
ディレクターが挿入歌で使う予定だったタイトルの曲を凄く気に入ったからドラマのタイトルもそうなったらしいよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:22:47 ID:29taDNTo.net
久しぶりに見たけど、やっぱりいいなぁ



528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:28:57 ID:rsbSbPWK.net
>>526
最初、いまいちなタイトルだと思ったけど・・・・・・

いい歌だね


529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:21:21 ID:KUWbzMwg.net
春になると逢いたくなる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:24:09 ID:0r05zmRm.net
最近再放送無いな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:15:44 ID:CH9g5Nim.net
安曇さんが好き

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:34:21 ID:VgBTMg3D.net
長崎行って見たいな

本放送の時は、病院シーンばっかりでつまらんドラマと思ってたけど
再放送ではまったよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:26:19 ID:xqUWL8F2.net
安曇さんなら
ずっと支えて行きます。 と言う気になるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:48:58 ID:fMAUa81o.net
ラストのシーンが好き

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:52:33 ID:WN6Gv8M7.net
長崎はいいところですよ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:41:59 ID:uyxma3c4.net
行った事はあります。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:36:50 ID:IY8v1rb+.net
>>535-536
おすすめスポットをお聞かせ願いたいのだが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:04:13 ID:AIs5ct4J.net
ラストシーンは何度見ても泣ける
このドラマが一番感動した
最近のドラマは今一でつまらない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:38:21 ID:QX8QDth+.net
泉谷最高。
娘を持つ身としてあんな親父になりたい。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:00:18 ID:MHn4N9i/.net
あきたこまちをおかずにコシヒカリを食わす

541 :699:2009/10/31(土) 14:47:37 ID:qfEindyn.net
全部いいけど、残念なのがお母さんの九州弁がいま一歩なのと、
最後のほうで妊娠するところが、そういう雰囲気なしで一気に
流産みたいだったから、ちょっと違和感。
でもほんとに感動。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:42:03 ID:xyw5tgb7.net
泣けた。
泉谷と菅野の河原でのシーンがよかった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:53:49 ID:8zm/NCFO.net
久しぶりに来ました。


544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:51:32 ID:bUXFNqti.net
最高だった。毎回泣いた
最後のシーン神

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:33:33 ID:jtMF/Ppt.net
【 解夏(げげ) 一般の人も宿泊 】検索

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:03:34 ID:pWEfhXx/.net
         //'´.::::.::..::/.::.::.:丶::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.\|ヽ::.::.::.::.::\
.        // //.:::.: /.::|::.::.{:.::.::.:\::.::.\::.::.::.:: ヽ| ト、_::.ヽ.::.::ヽ
       // /イ.::.::./:.|八::.::.::.:ヽ.:::::丶.::.:::ヽ::.::.::.::.Lノ,ノ∧::.::.::.::.i
        |,' l :|::.::.:|:! |⌒ヽ: \::\⌒{\ ::.|.::.::.::.::}:|' /.::j::.::.::.:: |
       |  l.::|.::.::从:|i{'f沁::.::{ \ィ行テ心:|.::}.::l :j:.| |.::.::!::.::.::.::.|
           |八.:: 丶ハ ト/| \   ト//i| Y!/.::.::∧| |:.::.::.::.:i::.::.|
            ヽ \::.::.:ゝVソ     弋少 l/:::.::/ リ |l ::.::.:: !:.:: |   ageます・・・
                /\:八   ' _   ヽヽ厶/イ ノノ /| :.::.::.:i:.:::.|
         __ /::.::./⌒\ ∨}   _ ィj::.::. 厂〈,〈 !::.::.::.:!:.:: |
         (_ ヽ.::/__/゙) 丶、__.  ´  /.::.:/  /|│|::.::.::.:i:.::.:|
.          /{`_ー'´__ノ`ー/ 〈| ___/.::.:/  /∧ヽ|::.::.::.:!:.:: |
.        / / _____〕  〈___人几. / :.:/ \{.:| \\ .::.:.::. |
        {  {  ____〕/  {__}`∨.::./ ヽ >‐、 | l.::.::.::.::|

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:46:09 ID:3WMbT6kV.net
春休みに長崎いくー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:24:29 ID:QbrxWM4c.net
なんだか急に森山直太朗の「生きとし生ける物へ」が聴きたくなって、
聴いていたらこのドラマを思い出したので、来てみました。
この歌の流れるEDと、最終回のラストシーンが大好きだった。
また見たいなあ。再放送してくれないかな?
本当に少し思い出しただけでも感動で鳥肌が立つよ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:55:24 ID:XNVLV5AA.net
あなたもですか
私もこのドラマ好きでした
春になると思い出します

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:16:25 ID:oPdwv4yt.net
同じくこの季節になると思い出す
再放送やってくれないかな〜
ラスト藤木が見えなくなる瞬間は今でも思い出すと涙が零れる
菅野の顔が記憶に焼きついてる
まるでこのドラマの藤木の気分

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:26:45 ID:G4SCky3Z.net
みんな同じ気持ちなんだね
うれしい


552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:06:43 ID:TXZii8Ls.net
再放送やらんかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:18:37 ID:6ze2L3U8.net
いま放送されてる「mother」もそうだけど坂元の書くセリフって
胸に残るよね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:22:20 ID:5dBIEy0w.net
再放送やってほし〜

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:15:53 ID:53HlLBHR.net
安曇しゃん・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:48:15 ID:Zo1Kfea1.net
3枚目まで観たが泣きっぱなし。
特に八千草薫のセリフシーンは全部いいわ。
ところで、原節子さんのセリフが二つも出てきた。
『東京物語』の「私ずるいんです」
『お嬢さん乾杯』の「好いとるとです」

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:49:11 ID:BczGdHxf.net
motherに久しぶりにやられたけど
また、この作品見たくなった。
もう何回目だろう

さすが坂元

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:33:26 ID:hsq2XXsk.net
ラスト3分がいいね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:57:57 ID:KAwEbYpy.net
感動した

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:30:30 ID:yXMOCX4H.net
身震いした   いい意味で

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:08:20 ID:kfgvZEgn.net
DVDで初めてこのドラマを観ているけれど、
きょう、四季の親父が安曇の病気の性質を知って、
結婚に猛反対しているシーンを観た。

彼女が一生ものの難病である俺にとって、切実に観ざるを得ないドラマだ。

ベーチェット病→彼女の病気
四季→俺
安曇→彼女

に置き換えて観ている。

ドラマは、この先どう展開し、どのように終わるのだろう。
そして、これからの俺と彼女は…。

562 :561:2010/07/15(木) 23:40:10 ID:YebQlAG7.net
いま観終わった。
いいドラマだ。俺のベスト3に入るな。

何度か涙ぐみ、一度は嗚咽がこらえられなかった。
子どもたちが安曇の前で「桜」を歌うシーン。

定評のラストのクライマックスシーン(安曇が最後に見るもの)は…。
かなり予想通りの内容だったので、胸を打たれたけれど、
泣くほどまでは…。でも、美しいシーンだった。

最終話の後半は、ほんと丁寧に作りこまれているね。

一点だけ不満があるとすれば、541さんも触れているが、
最終話の初めで四季が妊娠→流産したっぽいのに、
その心の傷が描かれていない点。立ち直りが早すぎるよw

良質のドラマは、エンタテイメントの枠を超えて、
心の浄化をもたらすことを、あらためて実感した。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:44:00 ID:RyWsimPa.net
久ぶりにDVD見たので来てみたら
書き込みしてくれてる人がいて感動

もう数え切れないほど見たけど
何回見てもいい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:59:03 ID:9gkHTnT5.net
さすがにもう再放送ないかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:33:03 ID:4+XOd8mX.net
このドラマ好き







566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:36:07 ID:knfHA1g0.net
DVD見るとみなさん細かいところまで演技してますね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:01:47 ID:ncrMm4wm.net
ひさしぶり〜

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:00:40 ID:eOnjagy+.net
もう誰も来ないねここ


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:27:05 ID:eld6FbsA.net
夏帆のパジャマ姿しか記憶にないわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:24:19 ID:zbF5c5uN.net
玉木の髪型がかっこよかったドラマ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:48:33 ID:NLdPjZ1G.net
まとめて見たけどすごく良いねこのドラマ
涼やかな雰囲気も好きだし何度も泣いてしまった
数回行ったことあるけどまた長崎行きたいと思った

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:37:35 ID:MUBrj2rZ.net
久しぶりに見て号泣してしまった。
主演の二人もいいけど泉谷さんの酔っ払う演技は反則だわー
さらに花嫁の父とかもう嗚咽。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:45:58 ID:FMCpPiaR.net
このドラマ、今はやりの「泣けるだけの話」とちがって、
もっと深い所に訴えるものがある。Motherと同じ脚本家なのね。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:37:47 ID:KWuFgVXN.net
保守

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:39:29 ID:FjQ6JEck.net

フジTV OnDemand で見たよ
よかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:52:38 ID:fJyWI49s.net
何度見てもながら見しても号泣
すごく泣けるのに引きずらないのがいい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:43:43 ID:mGOVNSIN.net
森山のキモ顔は引きずる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:57:31 ID:K8BUotxJ.net
つべでちら見して、どうしても見たくなって借りてきた


579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:08:32 ID:hAZ3MrdH.net
俺は最終回に藤木直人が菅野美穂を探して回る時に
走って渡ってた中島川に架かる橋の近所に住んでるんだけど
いつも通る度にロケを見に行った事を思い出すよ
何度見てもこのドラマは泣ける!!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:45:34 ID:h/6CCoeC.net
きっと号泣して死ぬほど切なくなるのがわかるから、(辛さに巻き込まれる)

そういう意味で、見たいけど見れない…

581 :578:2011/02/19(土) 20:18:12.09 ID:oaeB1mPS.net
すごくよかったよ
泣けるけど勇気をもらえるなー
泉谷父ちゃん、ほんといい味だしてるね
菅野はもちろんだけど、俊介もあいも新吾も光雄も時任(名前忘れちゃった…)
もよかった


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:11:39.23 ID:Q07dR8Cp.net
何年か前にBSで再放送してたよね。
またやらないかなぁ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:11:01.72 ID:xBjOj/7b.net
放送NGの森山がいるのでやりません

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:54:04.44 ID:oS2yuFdv.net
再放送してほしいなぁ
でも号泣してしまうので見られないという・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:33:29.63 ID:BmEnE/lo.net
再放送はありません
文句は森山に

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:21:33.35 ID:snvq4ziZ.net
ghbr

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:43:48.73 ID:KkQs1IdP.net
サントラ別ドラマで流れてた

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:46:07.75 ID:RIxz7ysB.net
にのりな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:18:36.56 ID:twmsu2vj.net
あげ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:02:40.48 ID:5M/2LhsC.net
ラブジェネ
ロングバ
やまとなでしこ
東京ラブストーリー

ラブストーリー最高傑作

個人的に
結婚できない男
ラストフレンズ
一つ屋根の下 全て
リップスティック
漂流教室
みにくいアヒルの子
お見合い結婚
家なき子レミ

とか。
最近のオススメ聞きたいな



591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:30:17.56 ID:YUCCL8D3.net
>590
愛し君へは見ましたか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:37:51.15 ID:mk9j/bu5.net
前半だけみました。
続きはまた今度!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:02:36.54 ID:P55F/OsU.net
>>592
全部見終わったら感想聞かせてくださいね。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:15:22.50 ID:MtnqSaHW.net
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:14:58.83 ID:zVExe44m.net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:53:44.61 ID:/PCpmamj.net
全く再放送されないね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:27:48.79 ID:o1IGddcC.net
最近は、全然面白くもない韓流ドラマばっかりで、テレビ自体を
あまり見なくなったわ。韓流垂れ流す位なら昔の月9を第1回目から再放送して欲しいな!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:48:38.50 ID:PkdVrt5d.net
あげ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:27:15.61 ID:7egZlPUV.net
あげ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:30:47.51 ID:7egZlPUV.net
600

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:47:38.43 ID:z1J9G/Oy.net
601

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:41:25.54 ID:GJN3S1YZ.net
602

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:53:32.09 ID:4ntahH4v.net
603

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:59:02.04 ID:4u4IVG7q.net
604

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:02:17.90 ID:uZ+PAdj6.net
プロデューサーは誰だっけ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:18:42.25 ID:3MbNWk/9.net
最高傑作?
菅野主演だと、イグアナの娘、あいのうたの方が良くね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:24:31.11 ID:oDtD6r5o.net
607

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:16:11.28 ID:yzNuCq73.net
泉谷しげるの親父役、良かった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:18:14.26 ID:2J80Rbr8.net
久しぶりにレンタルで見た
やっぱりいいねこれ
菅野も藤木もよかった
藤木ってもうこういう役やんないのかなあ
あと泉谷の父ちゃん泣けるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:52:42.10 ID:nlup2DDK.net
保守

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 04:34:30.59 ID:nk4Krm7V.net
泣いた・・・久しぶりに 精一杯生きるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:20:21.62 ID:I6YOL/2K.net
保守

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:18:47.92 ID:nn8BqeFZ.net
これって、解夏?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:22:21.14 ID:LmFnjUM/.net
http://www.youtube.com/watch?v=lEpdGumxsgg
イケメンへの同情ドラマだったな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:20:09.88 ID:Fm7eN1oM.net
http://image.lang-8.com/w0_h0/e81e466664974adca77002b7270cdcea773e57b2.JPG

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:11:16.78 ID:CJO1MCNT.net
http://video.fc2.com/content/20130327mA4CPhA4

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:41:47.56 ID:s8kLucY/.net
最終回は泣けたねぇ
長崎の風景も合っていた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:56:27.94 ID:mKO9BUcw.net
保守

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:46:20.07 ID:1dQv24QJ.net
泉谷さん、よかったよな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:28:57.75 ID:RtRn+3JR.net
以外にたくさん書き込んでて驚いたw
夜桜の下で録音された留守電聴くシーンが好き
長崎の風景は地元だから尚更感慨深い...

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:39:13.13 ID:YImNx/3P.net
最近、外に出てきれいな桜の木を見ると脳内で、このドラマのテーマ曲が流れる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 18:38:07.28 ID:WMn3JdT0.net
>>620
あのシーンいいよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:51:30.04 ID:0O1WjeR3.net
いいね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:27:53.69 ID:3OeWuUhm.net
あなたは大丈夫なんですか?

625 :スライム:2015/05/09(土) 10:47:09.55 ID:kLDYPbAWY
フジテレビのワイドショーの主人公の話題で映像やりませんでした

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 03:13:28.06 ID:GmhA4NUt.net
ユーチューブの無料動画で久々に観た。
もう20回以上観てるのに同じシーン観てまた泣いてしまう。
このドラマ大好き。


八千草薫の

『私の目をあげたら、あの子の目、治りませんか?』

の台詞に号泣。

母親の愛って凄い。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:21:59.82 ID:KveEoYt+.net
とりあえず黒パンストの初回で抜いた。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:36:11.08 ID:ytOSnzKe.net
(*^^*)

629 :sage:2016/04/12(火) 01:03:48.13 ID:lUCk48oW.net
いまCSで再放送されてるね
たまたま見た回のあずみさんの目がいよいよ見えなくなってシキの手をギュッて握るシーン
あとはやっぱり八千草さんの語り口が涙出てくる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 01:05:23.17 ID:lUCk48oW.net
すみません不慣れで変なとこにsage入れてしまいました

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:40:52.45 ID:egsTNEC/.net
渡辺蘭が出てた

総レス数 631
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200