2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小林】ロケットボーイ Part2【牛乳酎】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:58:06 ID:z0vXqIhU.net
野球場で偶然出会った3人のリーマン
小林くん(織田裕二)旅行代理店
鈴木くん(ユースケ)メンマ営業マン
田中くん(市川染五郎)一見エリート
が気ままに楽しく人生を生きていこうとする青春グラフィティ(?)

P/高井一郎 脚/宮藤官九朗
出/織田 ユースケ 染五郎 京野ことみ 須藤理彩 中嶋朋子ほか

について語り合いましょう。

前スレ
【田中くん】ロケットボーイ【鈴木くん】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1032400762/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:59:06 ID:z0vXqIhU.net
前スレが落ちてしまったので立てました。
保守よろしくお願いしますね。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:55:31 ID:OPvv8elg.net
あんまドラマ見ないんですけど、ロケットボーイは毎週見てました(´∀`)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:11:40 ID:Mz4UsaFB.net
久しぶりにこのスレに来ましたが
DVD化!なんて景気のいい話なんてないですよね・・・

一度見てみたいよ〜

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:26:59 ID:zXXSuBJB.net
せめてスカパーで放送してくれぬものかと・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:34:28 ID:AbRe2zy1.net
時々、無性にこばへいの「あぁ〜〜〜」が聞きたくなる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:44:26 ID:82hSnaLN.net
>>1
乙。懐かしいなぁ。
織田ちゃんのケガが影響しちゃったのは残念だったけど。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:14:12 ID:IxRD47U9.net
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン 

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:38:15 ID:LTie8rHq.net
完全版が見たい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:18:08 ID:uaohHrC+.net
フジのクドカンドラマってこれっきり?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:44:40 ID:MGqKZsdq.net
「ドラマ」はロケボだけ。
バラや役者クドカンなら他にもある。

っつー事で再評価のためにも再放送きぼん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:06:00 ID:528fvYtb.net
主題歌よかったなー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:47:51 ID:2FFKz+VD.net
サントラもあちこちで使われてるね。
メインテーマが流れると、ドキドキしちゃうよ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:48:22 ID:IsDb0K5F.net
織田裕二は怪我でなく痔が悪化して手術うけてしばらく入院してたらしい。
世間体を考え腰痛にしたらしいが。
市川染五郎はテレビでは良さが出ないのは残念!
やはり舞台向きなんだろうな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:05:32 ID:MGqKZsdq.net
>>14
ナイスポの読みすぎ
お里が知れるな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:44:54 ID:ODk7uVkk.net
田中祭りでヘイヘイしたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:55:17 ID:wfDSx/Gl.net
これひどいドラマになったよな。
織田のせいで。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:45:00 ID:YNNM0/qg.net
全然みた覚えがない orz
いつの作品?どこの放送局で放送したかもわからないなんてな。

織田の怪我ってなんですか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:23:49 ID:5lkd6m/t.net
椎間板ヘルニアが悪化のため急遽、話数が3か4削られたんだよな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:04:40 ID:aEDQ9t9T.net
逆に面白くなったと思うけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:09:27 ID:KQ26axk5.net
見たことないけど、なんかのクドカンのインタビューで
話数が少なくなったからこそ、
そのぶん内容が濃くなったと言っていたよ。
(どうにかこうにか詰め込んだんだろうけど)

あ〜、見てみたいよ〜

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:52:32 ID:nRe86yKs.net
そうなの?
だったらちょっとホッとした。
逆にってのは、どういう意味かわかんないけど。
だって、元の脚本のことなんて、クドカンと、
一部のスタッフしか知らないんでしょ?
面白くなくはないと思うけどね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:09:53 ID:Oy4Q5DVn.net
>>21-22
元のシナリオについてはノベライズ本の中の巻末対談みたいなやつに
書いてあったような希ガス。

また久しぶりに読もうかな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:52:43 ID:5JJQfSJn.net
実はクドカン作品の中で1番好きな事は秘密だw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:50:43 ID:hwznP/5u.net
秘密にすることなんかない。
文句なしで一番面白い作品だよ。評価されてる磯Pドラマなんか下品でマニアックでツマラン

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:38:03 ID:tRc+WOkr.net
>>24
あなたはハロルド山田さん?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:02:53 ID:e4l5o9NQ.net
ハロルドって店長?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:04:27 ID:X6tdIunz.net
牛乳酎が余りにも衝撃的だったなー。
でも、最近は豆乳酎をよく飲んでます。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:43:56 ID:3rHY9/eF.net
思いのほか美味しいですよね?>牛乳酎

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:40:51 ID:jLX3iaHm.net
月見牛乳酎sage

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 07:19:56 ID:9fZ/FN0q.net
はいーっ、よろこんでー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:13:48 ID:K3emzuwM.net
やっぱりみんなやってみたんだね>牛乳酎
胃に優しい酒age

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:20:43 ID:m+DgDO8F.net
牛乳酎ってのはアレだ、大人の飲み物『焼酎』に子供の飲み物『牛乳』を混ぜている
ってことで、『大人になったが、子供の心を忘れられてない』小林の性格を表しているんだよ。

にくいぜクドカン!!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:01:45 ID:cY2d7LVr.net
んじゃ、卵を入れる月見牛乳酎はどういう意味を持ってるの??

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:42:46 ID:5z/tvjWJ.net
渡辺いっけい出てたよね?上司役で。
ってかクドカンだったのか。大好きだったこのドラマ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 04:55:00 ID:ovz9EhTg.net
え〜クドカンだったんかいな。
全然それっぽくないよね。

何故か主題歌覚えてるよ。
♪こ〜の〜そらのむこうまで〜♪

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:32:43 ID:mUhXXnC/.net
ロケットボーイは今度はテレ東で。全然違うようですが。

安田美沙子:ドラマで中学生演じ「無理あった」
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20051214k0000m040053000c.html

 女優の安田美沙子(23)が13日、来年1月から放送開始予定の連続ドラマ
「ロケットボーイズ」(テレビ東京系)の制作記者会見に出席した。
安田は「みんな無我夢中で駆け回っていて、輝いている。みなさんもこれを見て
青春を思い出して欲しい」とPRした。

 同ドラマは五十嵐貴久の青春小説「2005年のロケットボーイズ」が原作。
ドラマは、主演の遠藤雄弥(18)が、退学を免れるために小型人工衛星を作るという物語で、
安田は遠藤の元恋人役を演じている。
放送時間は、テレビ東京では毎週月曜日午前1時〜同30分で、全12回。

 この日は、安田と遠藤に加えて川岸銀次(18)、瀬戸康史(17)、加藤美佳(20)、後藤ゆきこ(20)
の計6人の出演者が登場。遠藤は「すごいチームワークで、いい青春ドラマになってます」と
ドラマの出来に満足そう。安田は「中学生のシーンから始まりますが、私23歳なので……無理がありました。
声が幼稚なのでその声を出しました」と少し恥ずかしそう。ドラマの見どころについては
「第一話に中学時代の(遠藤と)別れるシーンが結構面白いです」と話した。 【乗峯滋人】

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:04:44 ID:DHtoaisP.net
田中くんと鈴木くんが日アカ主演男優賞で並ぶことになったよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:18:15 ID:57lN1ovm.net
このドラマ大好き。
見たら元気が出る。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:49:50 ID:tGaCKreT.net
見たくても見れねえええ
シナリオ本を読むか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:59:14 ID:kkbtPd8T.net
DVDでないし幻と化したのか
録画しといて良かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:21:31 ID:tbDE6Siw.net
>>25
同感

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:27:04 ID:Ehg1dtPz.net
来たなスペースカウボーイめ!

自分史に残る屈辱だよっ!!

スカパーきぼん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:12:46 ID:XJv5qLQW.net
最近深夜にテレ東で「ロケットボーイズ」という紛らわしい番組があるな。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:43:17 ID:NuGKBGxj.net
今、ビデオ見てます。
やっぱり面白いですね。
去年、宇宙飛行士採用試験の年(最終話の広告)だったのに・・・
結局、続編が出なかった・・・
仕方ないか・・・
あぁ〜

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:20:57 ID:CaDxT4Ji.net
↑おととしでしたね・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:10:49 ID:Cnguy/lA.net
続編マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン!チン!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:16:06 ID:j9erMHx1.net
旅行関係の仕事につきたいのでロケットボーイもう一度見たいです。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:00:19 ID:FUby7cFb.net
あぁー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:49:06 ID:8447DeTc.net
再放送ぐらいやれよ。
これは隠れた名作だぜ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:26:44 ID:8y5ooKgz.net
っていうか、これは名作w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:53:56 ID:wfTJmEqk.net
織田裕二はこの役が一番好き

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:07:23 ID:y88qWgpT.net
続編はいいからDVD出してくれ。
まじで。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:06:50 ID:Fxk61O8a.net
異議ナシ!


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:51:14 ID:kyx9E3kx.net
カッコ悪い人間にカッコイイ生き方押し付けないでよ!

さけびてえ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:05:45 ID:1XCwT86r.net
お前、親にも逆らえないくせに俺に説教する気かよ!
酔った、帰る。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 07:52:51 ID:jelpR9Kg.net
ごめん。聞いてなかった。牛乳酎に夢中で。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:03:17 ID:Iv+SN78b.net
遠い空の向こうまで

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:11:40 ID:a/+MoYEQ.net
シャンプー無いぞ、もってけ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:42:32 ID:eDZi26wr.net
ヘイ!そこのオンナ!お前だよ!オンナ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:50:16 ID:5kM3oiRp.net
テラワロスw>>60

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:23:20 ID:uSiSwQXF.net
ヘイ!ヘイ!ナース!ナース!
シカトすんなよ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:17:50 ID:OWchfvSU.net
うっせーぞオマエラ!
修学旅行じゃねーんだから

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:34:27 ID:N2VfIZU/.net
修学旅行?
あーっ!服部ぃ!



65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:46:14 ID:StRdjKc4.net
橘  「あれー小林はー?」
コバ父「私が小林ですが」
橘  「あ、あぅ、おおおー気まずい」
              ↑ここが好き
会話が楽しいドラマだったね。ビデオ何度でも見返したくなるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:00:25 ID:N2VfIZU/.net
あー、こちら晋平さんの元彼女の橘さんです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:31:37 ID:A6mi+iFi.net
そんなにヘイヘイ言ってて大丈夫なんですか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:24:40 ID:P9+USHTU.net
オイ田中、もう呑むな。
血ぃ出てる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:49:47 ID:O766QPJs.net
ごめん。ぜんぜん聞いてなかった。
卵牛乳酎に夢中で。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:40:37 ID:QK0//OZT.net
お手つき!上に同じようなセリフがあるよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:19:28 ID:U69GSc9S.net
あの〜これって、違う人のセリフだし、対になってるんだよね。
前出は鈴木君、69は小林君だよ。
卵が入って、バージョンアップしてるの。
小林君も知らなかった、服部さんの卵牛乳酎・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:46:40 ID:QK0//OZT.net
あぁこれか?
服部特製、月見牛乳酎だ。

ごめんなさい、ちゃんと見てませんでした
卵を見落としてました

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:18:42 ID:dcQ/TDjo.net
お前のオンナよりおれのスーツのほうが高えんだよ!

名台詞の宝庫だな。

74 :自治ロケットボーイん:2006/03/31(金) 15:43:59 ID:DaOjEGbT.net
昨日風呂でこのドラマ回想してたら…きゅうに水面から侵入空気宝野郎妨害〜!「やばっ!ゞ香織ちゃん!?」いつものごとく顔を近付けチユッチュッする!その時だった泡ボコぱッ!! 「ぷっくっせ〜!今日!!」

75 :ちちろけっとぼい〜ちち:2006/03/31(金) 15:56:16 ID:DaOjEGbT.net
空気奉発射!!。さっきのお風呂で、昔、昔、ボクが風呂さ入ってたんだべ。「ばしゃ!!!ばしゃ?」父が「ナニやってんの!」ボク「ナニやってんの!、弟に10円返してないから水ぶっかけられてる」「ロケットボーイか!?」

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:12:04 ID:TiCSvHD9.net
そこがいいんじゃない。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:54:38 ID:CUlefurW.net
ねぇちゃんが餃子やで、俺がラーメンだったらあまりにも中華よりだろ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:00:19 ID:YI8V/B2I.net
これでいいのか、鈴木善行

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:01:04 ID:NXEk2t6Q.net
これでいいのだ!鈴木善行!!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:28:36 ID:T2u7McIy.net
ヘイヨシボウ!ヘイヘイ!
ランパブいかねぇか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:08:45 ID:oFWZrTz4.net
DVD化してよ><お願い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:11:11 ID:oFWZrTz4.net
あ、あげるつもりが
癖でさげちった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:38:05 ID:ZlaOkzh8.net
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000011

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:19:15 ID:1qV4mBmd.net
なんで今更?w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:39:42 ID:W3S2Bizd.net
>>36
>>58

きーみ〜の〜こと〜 抱き〜しめ〜ると〜

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:26:56 ID:hgAsfmS+.net
深さないで。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:06:22 ID:6Qu8fbyT.net
探さないでって書こうとしたんだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:01:32 ID:D/Eg9x0W.net
>>83
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!!
これはDVD発売への布石の予感!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:38:33 ID:pK/v9Mvg.net
んなアホな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:09:25 ID:G3zmxk1j.net
どうしてそうなるの

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:13:57 ID:Yc0EBVM7.net
まあ、普通に考えてそれはないわな。
そうだったら嬉しいけど。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:56:45 ID:iWgBYYfs.net
こないだ知人と話していて、ロケボの話になり
やけに詳細に小ネタを覚えている自分に驚いた。
放送終了後、夜中までスレで語ってたからかもなぁと思った。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:34:06 ID:hZCKQR8x.net
>>92
懐かしい話だ・・・
最終回の夜のロケボスレは奇跡のようなスレだったね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:29:50 ID:T1N2vbeH.net
え?どんな感じだったの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:30:40 ID:2B9Q3yO5.net
>>83
表紙が…('A`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:46:01 ID:NjY5wYXg.net
微妙w

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:14:21 ID:80kGhFkn.net
このドラマ凄く観たい。
放送時ビデオにとっときゃよかったorz。
あまりの観たさにいけないとは思いつつヤフオクでDVD買ったら、
パケは織田裕二なのに中身は安田美佐子の「ロケット・ボーイズ」だった゜・(ノД`)・゜

…再放送かDVD化マジで希望。
それかどなたか貸してください。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:33:27 ID:3jtJLBq4.net
>>97
つttp://www.tanomi.com/


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:33:58 ID:na/Xp8+8.net
>>98 トンクス。
早速たのみこんできたよー。でも、商品化されるまではおあずけ・・・。
早く実現しないかな。絶対買うのにな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:50:21 ID:DFo8LjBz.net
シナリオ読んでる。懐かしい。
3話はシーンがいっぱい欠番してるね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:21:43 ID:EQ04XVDE.net
あの、まったりコバヘイが見たい。
シナリオ読んだら目に浮かぶけど、映像で見たい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:57:08 ID:FKQX86An.net
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/bookn/book_new01.html
フジテレビが宣伝してくれていますわよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:09:24 ID:64UkjTNQ.net
宣伝するより再放送汁!(`・ω・´)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:45:33 ID:edPRvHvF.net
そうだー!再放送ー!ヽ(`Д´)ノ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:04:23 ID:ZOPPrwkB.net
同じく!。再放送キボンヌ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:28:30 ID:Xk48TSlZ.net
再放送でもいいけど、DVDが欲しい。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:34:56 ID:wlTeEuvT.net
キヨモトです

違うよ田中だよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:37:59 ID:GAicPF3A.net
「京本です」ですよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:26:32 ID:j0dilIMI.net
ドンキホーテ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 03:09:36 ID:7ESOJK47.net
ドンキホーテってなんだ?!by田中父

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:22:42 ID:LEppKm4h.net
こんなことまでして、傷つくわぁ〜・・・byフラワー・フラワーのおばちゃん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:04:32 ID:sNTuwK9p.net
>>106
DVD発売+DVD発売記念販促再放送を希望

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:05:41 ID:VnIv1XgU.net
スレ落ちるとまた出てくるな。。。
何年か前のスレ主より。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:52:35 ID:4dcCwaq9.net
織田の体調不良で短縮したりしたけど、良い作品だってことだよ。


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:11:00 ID:LjMh2yy4.net
面白いドラマだったよ、ひじょーに。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:46:21 ID:gvQg5EjH.net
人はだいたい、やったりやられたりしますからね。
それを前提に話しないとね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:22:14 ID:luoxyggn.net
何これ?ヘイヘイ言ってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:46:10 ID:429kxvQv.net
ウワサの田中です

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:24:54 ID:HVXxLmj9.net
中生3つ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 07:44:18 ID:ajknCQgm.net
よろこんで!よろこんで!よろこんでぇ〜!!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:57:05 ID:CgrnMl10.net
正確には、「狙い打たれ」ですから!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:43:03 ID:Vqgq1vRu.net
ヘイヘイ!なんでスカパーで放送しないんだよ!
ノーフューチャーじゃんかよ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:43:36 ID:4x0ItnYj.net
椎間板ヘルニアから復帰した時、織田激太りしてたよね。
で、小林くんが『お見舞いのお菓子食べ過ぎちゃって・・・』って言ってた。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:33:22 ID:ePP607+g.net
>>123
あれはあれで良い味出してたけどね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:00:51 ID:jEUi0SD8.net
カステラ部長w

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:32:44 ID:P/eP2M73.net
DVD希望

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:46:03 ID:iHE9T9pf.net
君もマドレーヌたべなさい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:23:20 ID:p1ZvwkW5.net
お菓子部長は「県庁の星」で織田の婚約者の父親役やってたねw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:16:15 ID:8Ke1je6o.net
たしか役名と本名が同じでしたね。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:32:14 ID:dc716lj1.net
私も一つマドレーヌを頂こうかな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 05:58:19 ID:oo0H9Is/.net
DVDって言っている奴等はバカですか・・・?

こんな中途半端な作品がDVDなんかになる訳ないだろwwwwwwwwwwww



132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:41:49 ID:Okp6HajU.net
どの辺がどのように中途半端か、100字以内で具体的に述べよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:44:31 ID:QisgeSDQ.net
わざわざageてこんな発言・・・釣りに決まってる。
放置放置!!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:08:31 ID:CIRrsskb.net
よろこんでー!って言ってたのってカヲルさん?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:14:26 ID:q+DCpadU.net
カヲルってのはよく知らないけど、
確か大人計画の皆川さんじゃなかったかな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:28:24 ID:JjPR0F23.net
ロケットボーイのDVDをTSUTAYAで発見!!!
と思ったらロケットボーイズだった・・・OT2

137 :134:2006/08/21(月) 19:46:31 ID:ATbbpbCZ.net
>>135 大人計画の皆川さん=グループ魂の港カヲルです。
すっきりしました。トンクス!
でも余計に見たくなった(涙)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 05:32:58 ID:CX4sU0Rj.net
ホントにもう一度観たいっす。
誰か録画している人いないっすか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:28:05 ID:BIU6+DxU.net
>137
昨日Mステに出てたね〜w
グループ魂は知ってたけど、ひとりひとり別名があるとは知らんかった〜

>138
リアル時標準でビデオ録画して、しっかりDVDにダビングしました。
私が死んでからでよかったら、お譲りしますよw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:44:07 ID:wGy3Zj2u.net
>>139
sine

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:23:42 ID:4OU+2gjn.net
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story/02gendainet07020844/%B5%DC%C6%A3%B4%B1%B6%E5%CF%BA/
こんにちわ。ぼく”製作関係者”です。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:07:26 ID:s4Ss5fG6.net
クドカンにはもう一度織田でドラマを書いて欲しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 04:38:52 ID:NR9SFFss.net
織田もコメディ的なもの好きだしね。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:58:14 ID:B4oeSY90.net
石川島播磨重工

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:31:49 ID:lUp6GZX+.net
旭化成

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:13:07 ID:SoPI51UG.net
電車乗り過ごす

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:36:48 ID:9vw+6AxF.net
走るか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:25:40 ID:zaW8BM+M.net
おはようございます、小林主任

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:33:37 ID:7NDICVKU.net
主任、遅刻の理由は?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:50:40 ID:vrap+y2C.net
電車が、こう・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:15:21 ID:GSd5GrNi.net
「何処行って来たんですか?」
「サルティンバンコ」
「サルティンバンコ?」
「ああ、サルティンバンコ、サルティンバンコ」
「サルティンバンコって、あのサルティンバンコ?」
「そ、そう、そのサルティンバンコ、ね?」
「サルティンバンコ」
「楽しかった?」
「何が?」
「サルティンバンコ」
「ああ、サルティンバンコ。うん」


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:09:50 ID:LBZvKB1X.net
一話冒頭から、なんでイキナリ4話に飛ぶんだよw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:22:02 ID:c8x++0dC.net
就任早々遅刻はマズいんじゃないの?ニューチーフ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:43:23 ID:qJrTgozg.net
あ。1話にもどったw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:07:06 ID:8/+7om8C.net
このドラマに谷原章介でてました?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:16:56 ID:oO9x6dRZ.net
出てましたよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:55:57 ID:i/QdGA13.net
田中一臣氏のテープカットです

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:43:01 ID:0etUG95t.net
かっこ悪い人がいるからカッコイイ人に光が当たるんだろ?
かっこ悪い人にカッコイイ人の生き方を押し付けないでよ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:25:25 ID:pVZqagbU.net
オレに説教するきかよ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:04:39 ID:iAiYtx0b.net
鈴木くんに謝ってください

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:55:33 ID:P/xCth9n.net
DVD出してくれ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:21:12 ID:dAX6Vkg0.net
びっちり横ワケ谷原章介w

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:39:26 ID:zlwQ3vG6.net
これって、クドカンの作品としては、結構珍しいパターンの作品で、
かなり良い出来なのでDVDにしないのは惜しいと思う。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:52:58 ID:ezaKpg7k.net
ほんと勿体無い。クドカンには珍しく下品さが見られない貴重なドラマ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:35:08 ID:rwATV6jH.net
ドラマを見ない母が熱中してました

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:03:41 ID:5nQD8TLc.net
>クドカンには珍しく下品さが見られない

けど、台詞回しのたくみさはいかにもクドカンらしい感じだ
>>151の「サルティンバンコ」のところなんか見事だったな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:17:06 ID:ZP+X/GNe.net
せめてDVDに!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:34:45 ID:eGseigAb.net
スカパーでやって欲しい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:09:37 ID:JqKtsewt.net
これって再放送された記憶ないんですが・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:53:28 ID:Yd2iTcuq.net
関西ではわりとすぐに一度再放送されたよ。
本放送で録り逃したのがあって、再放送で録った覚えがあるし。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:02:08 ID:kLQLnFuS.net
うおおおおおおおおおおおおおお

なくなってたと思ってたロケットボーイのビデオが見つかった
早速見てくる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:07:39 ID:N4cdJK3q.net
オメ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:49:00 ID:tdFe8uw6.net
今年こそ再放送を!スカパーで!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:49:59 ID:+KAobqWu.net


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:50:38 ID:fpb+ne2L.net
受験終わったし見たがってた友人と見るか
3人で・・・


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:00:47 ID:KJ6lLwPv.net
age

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:50:01 ID:fYZi4wOG.net
コバヘイちゃんのキャラ&体型は2話までがベスト

仕方ないこととは言え、最後の方は太っちゃってちょっと残念だった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:48:25 ID:Wjla4ifT.net
皆既月食とジンギスカンの旅

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:21:11 ID:B6CSFaU+.net
行ってみたら面白いんだけどな・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:00:26 ID:f/JPxCEp.net
それは、君が客として行ったらそうだってことでしょ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:25:08 ID:c2WXDP7o.net
自分が楽しむのが企画の基本だって、課長おっしゃったじゃないですか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:38:54 ID:ThKFp1ne.net
新入社員じゃないんだよ、
主任なんだよ君は!
媒体使って募集かけて。
分かる?
ゼロじゃないのマイナスなの!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:40:29 ID:d0icW3+3.net
この機会にちょっと考えてみてよ。
一応僕は、君のこと、買ってるわけだからさ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:28:56 ID:UB5uYYKZ.net
おい、添乗員さん。裏原宿ってどこ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:04:15 ID:2rA9Kf6q.net
裏原宿は原宿の裏です。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:25:46 ID:UB5uYYKZ.net
じゃさ、原宿ってどうやっていくの

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:06:10 ID:/PP4/oA5.net
裏原宿の裏です

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:14:30 ID:hgwpDCUh.net
お台場から歩いて行けるの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:32:46 ID:eUlTy4/k.net
昔の人は歩いたそうですよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:08:06 ID:0cFKH/yF.net
「みちこ」ちゃんが吐きそうです

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:43:44 ID:rDQdSXV8.net
吐きました

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:59:07 ID:j3dQFJU7.net
えー!
先生!先生!
(男子生徒の野次馬をはたく)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:52:07 ID:Srz15EUc.net
なんか妙に面白かった。 小ネタが。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:21:25 ID:S3f5AH8V.net
そうそう、クドカン作品だから、小ネタとか台詞が面白かった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:40:17 ID:wlDYRiW2.net
それが醍醐味。


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:32:35 ID:qPAYpfI/.net
クドカンぽさが、適度でいい。
他の作品は観ててしんどいけど、ロケボはゆったり観れる。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:05:10 ID:iAOmEH9y.net
確かに、他のクドカン作品はクドい感じで苦手だが、
これは気持ちよく見られる。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:04:58 ID:GDazMfrC.net
公園で、

ご飯、

食べようよー!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:38:36 ID:u/WIcwdw.net
くそー、ムチムチしやがって!

200 :なんじゃそりゃ。:2007/03/22(木) 20:40:04 ID:++bnY7oW.net


なんじゃそりゃ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:14:22 ID:aVkQji/1.net
何か、久々にこのスレが目に付いて見たらセリフ本当におもしろすぎだよね。
読んでて、場面場面が思い出して笑ってしまった。
なんか、もったいないなこのドラマ。


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 04:22:54 ID:twhfYVqL.net
クドカンっていうと、いわゆるクドカンっぽさ全開の作品がメジャーだけど、
もっとこういう抑え目の作品も書けばいいのになあ。
もともと台詞回しがバツグンだから、
むしろこういう作品の方がその台詞が生きてくると思うんだけど。


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:14:57 ID:SXmts+Z0.net
ロケボは初のオリジナル作品だからね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:03:58 ID:2Bx32W9v.net
せめてスカパーで放送してくれんかなあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:00:03 ID:YLts7ebZ.net
誰かユーチューブで流してくれないかなぁ。密かに待ってるんだけど。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:02:08 ID:BI7OzjJ0.net
いい作品なんだからスカパーでやって欲しい。
クドカンがOKしないのだろうか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:02:54 ID:/d2H6vEM.net
>>206
むしろ、高井Pサイドかと・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:19:20 ID:Fyd55B2f.net
高井のせいか。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:12:46 ID:5eQqGRMc.net
高井が値切ったから揉めたんだろ、確か?
短縮にはなったけど、いい作品なんだから、
ヘンなところで揉めたりせずにDVD化して欲しかったなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:14:19 ID:BEPOsgjr.net
織田が今やってる「冗談〜」見てると、コバヘイを思いだす
ロケボが見たい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:16:10 ID:gcQ1VdDP.net
ニコ動にお願いします・・どなたか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:29:17 ID:w8QBOTcW.net
コバヘイは可愛いなあ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:50:54 ID:9Xfm8tGf.net
あれから10年近く経った?
40歳のロケボってことでやり直せばいいのに・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:00:10 ID:Pz7M2iqx.net
コバヘイは出世してるかな〜?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:55:04 ID:mwaPWYAw.net
そろそろ主任になってる頃か?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:34:10 ID:N/jv3r02.net
宇宙飛行士になってるんじゃないか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:56:01 ID:ZttMpFTS.net
星となりました。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:30:56 ID:tJ1zubbc.net
勝手に殺すなーヽ(`Д´)ノ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:09:51 ID:OViHERHe.net
マジでおながい
ヨウツベにうP


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:20:30 ID:OViHERHe.net
母親が当時織田好きでビデオに録っていたが
つまらなかったからと潰された

「高校教師」と「寿司と祭壇」を上から録っちゃった
母親自ら「高校教師」
余った部分に自分が「寿司と祭壇」
…orz


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:14:29 ID:PvRdUTv4.net
CXも20周年のDVD一挙リリースすればいいのになあ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:50:36 ID:h32lmlxs.net
せめてスカパーで放送希望

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:01:31 ID:fyud/D/o.net
スカパーはダメ
うち入ってないから
地上波でオナガイ


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:45:34 ID:VlxeJXT0.net
地上波はCMやカットが入るし、地域があるからなあ。


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:00:22 ID:9Fqs+3IY.net
DVD出せ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:26:22 ID:2DcuxnRm.net
この際、スカパーでも地上波でもいいから、放送してくれー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:33:48 ID:EBe0pDOF.net
同意
再放送してくれー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:47:09 ID:FzMhHdIe.net
lfwgewreheh




hjyjrwyjwj




ryuklryul




ryeyet



ylflily



sdbhsfhfsd



yrlyrli





229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:10:41 ID:D/Nj93Zn.net
DVD出してくれ!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:36:25 ID:kwRrO9sd.net
話数が7話しかなく中途半端すぎるでき

このドラマ中断していた時の踊る大捜査線の視聴率が高かったためにDVDも再放送も無理でしょうな



231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:09:56 ID:n/5BO/MS.net
>>230
原因は高井Pだってば!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:45:37 ID:Xbrm9Yu1.net
高井Pがくどかんに頭を下げればいいのだろうか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:23:30 ID:jOyyu46H.net
うん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:40:55 ID:5dGsdM96.net
さっさと頭を下げてDVD化してくれ!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:23:13 ID:vmHSNNfZ.net
保守

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:55:08 ID:eMcZlRJr.net
ベルセウス座流星群

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:08:18 ID:XttUb8qs.net
保守

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:14:08 ID:vN/4wDQy.net
今日は皆既月食らしいぜ小林くん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:46:43 ID:CdgbxJLj.net
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:56:19 ID:eChwU8lS.net
世界陸上もおわた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:42:41 ID:r2XzXhZb.net
これってレンタル存在してるのかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:08:59 ID:mSG5fcOC.net
ビデオにもDVDにもなってないよ、残念ながら

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:53:59 ID:r2XzXhZb.net
やっぱりか
面白かったっていう記憶はあるけど
何が面白かったのかサッパリ思い出せなくなってしまった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:38:34 ID:3hcFH4WG.net
脚本や会話のやりとりも面白いけど、
30も越えていつまでもパッとしなくてでもそれなりにそれなりで生活はできているけど
それでもその安定感や停滞感をどこかで違和感を感じている日常という設定が今のオレには共感できまくる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:32:13 ID:pNQATCIx.net
織田がポーっとした役で、ユースケがしっかりした役だった。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:34:58 ID:/+v77ah6.net
ユースケの鈴木も結構ボーとしてんじゃん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:39:13 ID:2jLLNbjN.net
鈴木は「せっかちすぎ。落ち着け」って田中に言われてただろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:32:44 ID:Y1mCN8Am.net
このドラマ見てえよ〜

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:30:48 ID:L508JNbw.net
クドカンの出たトップランナーももう一回みたいな
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/month?id=5263&pg=200106

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:21:11 ID:Nefoik/T.net
牛乳チュウってこのドラマで初めて知ったけど、そのまえからあった?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:28:43 ID:HGKnkbC5.net
最近、ここの他の織田ドラマスレで「ロケボ」話をよく見るよ。
ここで話せばいいのにね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:14:51 ID:GqdqK90m.net
>>251
誘導してあげれば?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:34:44 ID:Co5GrixS.net
>250
北海道では普通にやってると、友人に聞いた。
さすがに、たまご牛乳酎はやったことないと言ってたけどw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:17:04 ID:7tf0YSx+.net
やはり北海道は牛乳なのか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:25:02 ID:Wodz7YUK.net
どうにかして見れる方法はないものか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:36:57 ID:MPZcK0LR.net
このドラマ以前から織田ファンの友人を作れ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:42:48 ID:xt0hrFow.net
海外のバッタもんのVCDとかならどっかにあるかもな。
でもユースケの名前が原田泰造とかになってたりするけどw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:02:51 ID:WrPaDSRa.net
お見合い結婚の海外版なんて、ユースケの名前が中村俊介になってんだから

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:28:24 ID:aqWCXKca.net
織田ライブで「空の向こうまで」が歌われたので記念カキコ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:42:45 ID:+0JEBmqC.net
ほしゅ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:17:16 ID:s35Gm+cB.net
あげ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:23:03 ID:vbuuhp/8.net
お前爆乳ネェちゃん連れて駅前歩いてたらしいな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:24:28 ID:vbuuhp/8.net
バッ、バクッ!?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:46:18 ID:8Zm3yBZO.net
織田とユースケと染五郎の共演は良かったな

当時は、織田&ユースケって青島&真下とどう変わるんだろう?と思ったが、
全然違うので驚いた。
プラス染五郎も意外なキャラで、絶妙な組み合わせだと思った。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:15:31 ID:exGa3xmu.net
そうそう。
織田の方がオドオドしてて、ユースケが威張ってて…w
染五郎のイカしてるぜキャラも面白かった。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:59:49 ID:IKSA/WCx.net
織田さんの20周年記念で放送すればいいのに。
フジ系は冷たい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:49:20 ID:4HeOM+U5.net
年始には 御節も良いけど 牛焼酎

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:49:53 ID:4HeOM+U5.net
×牛焼酎
○牛乳酎

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:53:42 ID:8fqzu3ow.net
今年あたり、是非スカパーででも放送して欲しいものだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:57:51 ID:542uleNh.net
せめてDVD

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:10:37 ID:ABJEzG8b.net
再放送やスカパーは時間編成がややこしいけど、
DVDなら大丈夫だしね。

高井とクドカン、なんとかしてくれ!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:55:35 ID:VQ1kC6zv.net
古いPCに何話か録画してあるんだけど
需要あんのかな?


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:22:52 ID:imsNOwGx.net
ある!ある!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:55:35 ID:+/igmwx3.net
ロケボは再放送ないから、最近のファンに需要あると思うよ。
ニコとかようつべにあげると喜ばれるんじゃないかな。

自分はVHSで持ってるけど。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:10:23 ID:O1UkHTgV.net
1話分をテレビ出力してDVD化してみた
とりあえずMPEGにすればいい?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:23:24 ID:L0BxvMTV.net
え?何がしたいの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:30:38 ID:6rONJuo5.net
4話〜6話をdivxにエンコしてみた
それでも1話につき320MBある
1〜3話は放送当時消しちゃった、最終回はファイルがいかれてて
毛利さんのアップでフリーズするのでダメだった
欲しい人いる?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:36:58 ID:/gNhfjGU.net
>>277
マジで見たい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:22:14 ID:M6jr/VI1.net
とりあえず4話を某所にアップできたんで欲しい方はメールください
ダウンページのurlを送ります
保存期限が7日間らしいので、16日までかな?
回線が細いんでアップが面倒なんでゴメンなさい。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:04:58 ID:D07gsCNF.net
場所とキーワードをメール欄に書いてくれてOKなのに。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:28:48 ID:xsoXInXh.net
パス設定がないところなんでごめんね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:22:33 ID:0dx19cLL.net
ヘイヘイ、晋平ちゃん
なんでこんな時間に「東京タワー」なんだよ

うpロダ「みちこちゃん」とか東京タワーとか言ってることがわかんねぇってつーの

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:38:20 ID:CBL+i9mm.net
orgだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:23:39 ID:ougsvtPa.net
100万ボルトのCMで井上順がインディー・ジューンズに扮していた。
懐かしかったな〜ww



285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:28:10 ID:kSiyGktT.net
録画ビデオが発見さたので久しぶりに1話見たけどおもしれ〜
週末は最終回まで一気見してしまいそう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:02:27 ID:tuXl72XZ.net
録画自慢自重

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:37:19 ID:ajgLp7UP.net
宇宙飛行士募集してるってさ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:51:37 ID:A5woY7Tx.net
晋平ちゃんは応募するのだろうか・・・?

と言いたくなるが、架空の人物だったなw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:15:01 ID:xVLLOwzN.net
年齢制限は無いの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:53:42 ID:w9TTsWgf.net
同姓のエロそうな人がいるよ
宇宙とか専門で

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:45:03 ID:2Ehkj3Zt.net
こばへーが宇宙飛行士になるまで見たいよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:16:23 ID:ZQ92D23b.net
3人が今何やってるのか知りたい。
続編希望!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:24:57 ID:I6WLDpW9.net
宇宙飛行士も、もはや遠い未来でなくなってきてるね。
希望。
今こそ見たい小林を。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:38:09 ID:rSsHSpJ/.net
しかし今日も小林は修学旅行の添乗で、
「おうちに帰るまでが修学旅行ですよ〜」と言ってる気がする。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:09:00 ID:Kj4QJnSF.net
なんと言っても印象深いのは
サルティンバンコw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:49:31 ID:up/eY7KN.net
好きなドラマだけどビデオ化されてないとか言ってないで、
なんとかビデオ&DVD化してください>高井P

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:36:08 ID:GSYNve19.net
終盤の盛り上がりはすごかったな。
小林が宇宙飛行士を本気で目指すのには勇気をもらった。
3人ともいいキャラだった。とくにソメゴローの「ヘイヘイヘイ!」ともっかい入院しなきゃいけなくなった時の「イエー!」がツボw
クドカン色が出すぎてるドラマは正直苦手なんだけど、ロケボはバランスが絶妙だと思う。
というか、こういうテーマのものもしっかり書けるクドカンはやっぱりすごい。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:36:40 ID:GSYNve19.net
ついでにDVD化希望あげ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:09:59 ID:kU4OOw0z.net
>>297
そうそう。バランス絶妙だよな。
クドカンの他のは自分も苦手だ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:46:13 ID:GA46wmq2.net
300

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:00:01 ID:Nvf4midw.net
お互いを苗字にくん付けで呼び合うところが
幼馴染みとは違う大人になってから知り合った友人同士の
微妙な距離感をそれだけで現してる
上手いよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:23:45 ID:CUltuEen.net
鈴木くん、小林くん、田中くん

でも、小林だけすぐに呼び捨てになってたけどなw
晋平ちゃんとも呼ばれてたな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:53:21 ID:mbz+0Glg.net
引越しで部屋の中整理してたら
出てきたロケボのビデオ。
でも飛び飛び。

なんでDVD化されないかな・・

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:05:34 ID:/4JWH6zb.net
相棒の鑑識さんは、
私の中ではいつまでもロケボの服部君。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:50:17 ID:XoUIPEnK.net
服部くんのカステラ1本喰い、本編でも見たかったよw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:06:33 ID:LjMtH3OB.net
高井Pがいろんな理由でDVD化どころか再放送も難しいドラマもあるって本広コムで書いてるな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:42:07 ID:VDpH4+d7.net
そもそも高井がクドカンと揉めたからじゃないのかw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:05:21 ID:6+IZ8pJ0.net
そういう噂だなw

高井が頭下げてDVD化してくれよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 03:18:48 ID:f70hpLjT.net
高井、DVD待ってるぞ
なんとかしてくれ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:24:41 ID:2KwjtSe9.net
初回クドカンとしては最高視聴率の19%台だったのに、高井は20%越えたかったと
クドカンを責めたらしいしな。
結局、織田の入院で最初の通りの台本で出来なかったのが原因か。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:18:49 ID:D2humJMB.net
え?自分は話数減った分値切ったからって聞いたけど。

視聴率で責めたりせんだろう。
19%なら充分じゃないか。

・・・ホントはなんなんだろうな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:39:52 ID:EYaBB719.net
クドカンが高井にそう言われたと言ってた。

誤差の範囲だから、たぶん初回は20%行ってたんじゃないかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:51:30 ID:KnINrRJo.net
高井は本当にそんなこと言ったのか
19も取れたら充分だろう?

それでいいのか高井P

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:09:13 ID:fcAFx8NW.net
よくない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:20:58 ID:xZSHouqb.net
>>311の話も聞いたよ。
全11話分の本がもう書き上がってたのに全7話になったから
4話分ギャラ減らされたって。
書き直したのにそれはないとクドカンが怒ったと聞いたけどな。
クドカンが出てたバラエティ番組で「フジテレビさんギャラ払ってください」と
ネタにしてたし。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 04:17:17 ID:RXPAgvMP.net
そんなことしたのか、高井・・・orz

そんな因縁があったら、DVD化も難しいよなorzorz

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 05:28:27 ID:zeKK/jm8.net
それでもDVD化希望

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 03:54:36 ID:2IkLdmLK.net
振り返れば奴がいる、正義は勝つ、お金がない!、DVD発売だってー!?
これもDVD出してくれよぅ(つД`)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:40:40 ID:/CLGwUcR.net
なつみ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:25:45 ID:76qVjvIs.net
今では宇宙飛行士も夢でなくなってきてるしな。
それに希望と言う実験棟もできたし。
宇宙飛行士が夢なんてのもこのドラマが初めてだし。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:21:44 ID:COu2NdkB.net
ときどきコバヘイちゃんが見たくなる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:52:02 ID:XMkywwax.net
織田の新月9のスレにいたら
『これならロケットボーイ再放送したほうがマシ』
と書いてあるのを見て!?
このスレにたどり着いたw
どんなドラマか考えてたら宇宙物だったかな?と思い付いたから、
あの頃小さかった俺も好きだったんだなw
早く見たいなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:18:09 ID:jOkAckHd.net
あれは織田のドラマで史上最高
踊る大捜査線も俺の中では超える

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:01:39 ID:0zF9+cNJ.net
何より脚本がいいよね。
サルティンバンコだけで会話があれだけできるのかと驚いた。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:16:02 ID:d91yHwDz.net
クドカン脚本は、どの登場人物のセリフも、全部同じ人から出たもののように感じるんだよな。
ロケボは好きだけど、そこだけがちょっと気になる。


326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:50:50 ID:i5yCBvp7.net
織田が染五郎を「かっこいい!」って言うシーンが笑えた。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:39:17 ID:uD4HLZfB.net
「田中くんはカッコいいよ」
「カッコ悪い人にカッコいい人の生き方を押し付けないでよ」

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:18:59 ID:QoBoQnSt.net
これでいいのか、鈴木善行

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:32:59 ID:iHsQB6HS.net
「なんだよっ…オレにセッキョーする気かよっ」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:30:50 ID:20p0egvs.net
このドラマ織田の歌と共にずっと印象に残ってる
マジでDVD化してくれないかなぁ、踊る、お金に並んで好きだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:53:26 ID:mhdjhyws.net
しみじみして良い歌だったし、クドカンの脚本も良かったし、
うまくあってたよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:53:09 ID:RjvX/3SU.net
とぉ〜い、空の向こうまで〜、行けそうな気が〜する
君の〜こと〜、抱きし〜める〜と〜ぉ
じ〜ゆ〜うに〜、な〜れ〜るよ〜

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:44:57 ID:NGRWcVBV.net
今一番見てみたいドラマです。見たことある人がうらやましいな…はぁ…見たいな
どうしても諦められないからシナリオとノベルズを2冊買ってみたよ
ドラマ見たいなぁ…本はこれから読みます

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:08:19 ID:WsGkRW/u.net
見たことなくて、シナリオや本だけだと、キャラが想像つかないかもね。
ユースケの鈴木君はちょっとしっかり者おっさん風のユースケ、
染五郎の田中君はイケイケでお調子者っぽいけど実は小心なところもある感じ、
織田の小林君は・・・えーと、ぼんやりした感じ?だけど独りでどこか完結してる感じ。
織田の役が一番想像しにくいかも。
他のどの役とも違うし。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:30:31 ID:oFaDHs80.net
確かに織田の役は今までやった役とは少し違うなぁ
思い出の中にはあるけど完全には思い出せない・・・
動画も何処にも無いんだよな、幻のドラマって感じ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:39:50 ID:yYY2c0Rz.net
>>334
ありがとうございます
シナリオの方を読んでるんだけど、これ人前で読めないと思った
面白すぎてニヤニヤしてしまう
主題歌も買ってみたけど、いい曲ですね。歌詞が好き
サントラも買ってみよう。なんか…見れるわけじゃないのに虚しいな…でも本はすごく面白い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:06:01 ID:mv52SVcU.net
読み終わった。面白かったけど話も小林も前半の方が好きだった
なんか後半は色々雰囲気が違う気がする
やっぱりドラマ見たいなあ。映像で見たいシーンがいっぱいあったよ
頑張って想像しても限界があるよね。一番見たいのは野球場でびしょ濡れの3人だな〜

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:21:47 ID:BDKJBR3d.net
織田が椎間板ヘルニアで倒れて中断して話数が減ったから、
後半はテンポが上がったからね<雰囲気違う


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:25:45 ID:L9TxJJKr.net
なかなかうまく纏めたと思うけどな
話数は減ったけど無理矢理な展開では無かったし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:28:49 ID:9hC1MjPK.net
そうだね。
テンポが上がったけど、話としてはうまくまとまってた。
そこはさすがクドカンだよね。
多分中断がなかったら、もっとゆったりと話が進んだか、
もう一つ二つ違うエピソードが入って、それぞれの気持ちをより細かく描写したんだろうな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:33:45 ID:0Up38mup.net
どうでもいい事なのでわざわざ確かめてもらったりしなくて全然大丈夫なんですけど
ちょっと気になったのでもし覚えてる方がいたら教えて下さい
・一話の冒頭で小林が背広着たまま壁にもたれて寝てるシーンってあったんですか?
・二話でミチコがあげた東京タワーのストラップってこんな感じのですか?
http://imepita.jp/20080921/012980

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:30:46 ID:PmE66Mnz.net
そのシーンはない
ストラップはもう少し大きくて色が違う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:47:21 ID:0Up38mup.net
>>342
ありがとう。教えて厨でごめん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:08:03 ID:8uv498b+.net
ストラップ?キーホルダーじゃなかったか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:58:13 ID:+m8p92DZ.net
東京タワーに反射して君の顔が微妙に映ってるけど大丈夫かw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:34:55 ID:tcxVZEgc.net


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:28:33 ID:FHPAvW8Z.net
再来年あたりにでもDVD化希望

今年、ドラマにあわせて3作品DVD化したから、
次は踊る3のときあたりが狙い目   だと思うんだが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:57:45 ID:ZAIF8AnW.net
この間、「僕らの音楽」に織田とユースケが出てたけど、
小林と鈴木と違いすぎてワロタ。
やっぱり二人とも役者なんだなあと。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:59:36 ID:TIXeS6hD.net
高井Pと織田事務所が和解してくれんかなぁ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:59:55 ID:H0JB8lg3.net
高井Pとクドカンじゃないの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:21:19 ID:XcOoeiIs.net
かろうじて何話か残っていたビデオテープ見ている。

同じメンバーでもう一回やってくれないかな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:58:05 ID:eaw7ua4D.net
全部録画している奴いないのか?
画質良くてDVDにしてくれたら、1万ぐらなら買ってもいい。
それが無理ならよつべで・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:13:37 ID:Rp1qF7v5.net
>>352
してるよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:19:23 ID:eaw7ua4D.net
>>353
じゃ、とりあえずよつべにアップしてみよう。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:57:52 ID:OemLuznD.net
その誘導にワロタw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:28:07 ID:eaw7ua4D.net
いや・・自分で言ってしまってから
この場で取引するのもな、って思っちゃって。

ヤフオクに出してみよう!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:30:06 ID:Ub3QpwWv.net
これでいいのか、鈴木善行

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:56:39 ID:3Fmyd8Bf.net
雰囲気最高だなぁ、ゆったりとしてる所が凄く良い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:58:45 ID:JcmwnlYZ.net
無性に見たくなったので、ビデオ引っ張り出して久しぶりに見た!
愛すべき登場人物たちに癒された。やっぱすごい好きだわ。
再放送なりで、再評価されてほしいなぁ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:06:20 ID:OlGuMzv/.net
ヘイヘイヘイ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:37:18 ID:p04/tCyF.net
(*´Д`)=з

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:54:53 ID:TIpALDaV.net
卵牛乳中に夢中で

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:56:31 ID:TIpALDaV.net
×卵牛乳中
○卵牛乳酎    
                orz

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:16:43 ID:D/R7a6fp.net
織田のことを熱血男の役しか出来ないとか言うヤツは、
きっとこの作品は見てないんだろうな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:46:38 ID:GVT5VsnU.net
コバヘイの理屈はよくよく考えるとイミフだけど、
なんだかわからんうちに納得させられてる不思議
イラっとするけどほっとさせられる不思議

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:28:48 ID:oE8kweBp.net
ミクロフーズw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:25:20 ID:oE8kweBp.net
くそっ、ムチムチしやがって・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:47:25 ID:JkRyRY1M.net
カステラ食べなさい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:47:16 ID:yNje9mF0.net
初めて見たよ、ネ申ありがd

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:54:44 ID:U/Tfz9e2.net
ほんわかコバヘイ、カワユス

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:16:44 ID:+xn7QmWw.net
コバヘイは癖になる
なんかイイ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:27:40 ID:DPBB1V5/.net
彼女要らない人なんじゃないかな、とあきこさんに言われてたコバヘイ
一生独身で生きていくのだろうか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:03:34 ID:PeMXLD5s.net
主題歌が何気にいい
ほんわかする

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:35:51 ID:cxQbrWbz.net
卵牛乳酎飲んでた服部って、相棒の鑑識さんなんだな

375 :sage:2009/02/13(金) 21:24:43 ID:tSP2Ky3k.net
某動画サイトで全話見たよ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:02:57 ID:4MZfN+bg.net
名作

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:53:59 ID:OrckFkia.net
一生懸命、お仕えします♪

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:11:43 ID:sb4Zr3OI.net
現役パイロットは宇宙飛行士になれるらしいが、
旅行代理店勤務サラリーマンは難しいかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:40:47 ID:+o3eDwJ9.net
えぬえっちけーで宇宙飛行士の選考の様子をやってた。
コバヘイにはちょっと無理そうな感じだったw



380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:19:09 ID:Ul6Zml8I.net
お家に帰るまでが修学旅行ですよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:01:05 ID:RJBBBu9b.net
これでいいのだ 鈴木善行

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:37:30 ID:TD6vwnX+.net
これでいいのか? 鈴木善行

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:49:01 ID:+YdTBZ7i.net
ロケットボーイは僕の青春です。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:39:20 ID:7JloJt5a.net
良い青春だね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:48:20 ID:5SQogQvw.net
小林・田中・鈴木のトリオも良かったが、
親父たちもなかなかのものだった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 05:49:02 ID:N4khf8Et.net
サルティンバンコだけで会話が成立してたのには笑ったw
ああいうのはクドカンの上手いところだね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:05:33 ID:vkAcxP9x.net
2度寝した?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 05:29:08 ID:t3GADiAc.net
うpした人乙

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:32:14 ID:gFxG1hQp.net
この夏のCSの織田特集でこれもやればいいのに

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:49:57 ID:7lZNNPha.net
うpしてくれた人、どうもありがとう!
ずっと見たかったんだ、嬉しい!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:32:07 ID:RWXNcet3.net
再放送して欲しい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:03:53 ID:TilWUmeq.net
何処の誰だか知らないが、本当にありがとう

自分的には、織田氏はこの役が一番良いかも…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:17:27 ID:P5XIIvRv.net
最初に見たときは結構衝撃だった。<小林晋平

でも、見た人は大抵お気に入りキャラのひとつになってる、と思う。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:58:10 ID:S+CVbaVR.net
小林くんいいよね。
DVD化もしくは再放送してほしい。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:20:11 ID:oXG77DJG.net
昨日気づいて、つい面白くて一日で見てしまった。
いやー8年振りだったな、ありがとう!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:51:52 ID:aMUCU5k8.net
ようつべで検索してたら、
コバヘイと司馬が並んで出ててワロタ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:38:15 ID:TdDJU1Pj.net
やっと全部見れた!当時面白さがよくわかってなかったよ
あらためてみたらめちゃくちゃ面白かった、ありがとう!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:53:56 ID:hS4iYxzb.net
1話だか2話で、織田が「知らないの?牛乳酎」

織田の病気によって中断

踊る大走査線を再放送する


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:01:57 ID:i83lE9e4.net
B級看護婦
へーい!ナース! 吹いた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:55:57 ID:X2cJPhTr.net
400

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:26:58 ID:i83lE9e4.net
今、ユーチューブで見た

意外と3人組み合わせよかった
ユースケも、これみたいに
少し強めなキャラ?の方があってる
織田さんもこのキャラが一番良いかなw
ヘイヘイ男ウケる(笑)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:18:27 ID:V7D0fbWn.net
なにげに良いドラマなんだよな
キャラとキャストも絶妙で

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:28:03 ID:rPcM79a4.net
市川染五郎の喋り方が気になったんだけど歌舞伎の人ってみんなあんな喋り方なの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:43:13 ID:SZiiqODM.net
中嶋朋子 系(柴田淳、ローラ・チャンなど)の顔 タイプ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:10:11 ID:I7fmv/dH.net
何気に名作

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:11:20 ID:aIRmTg2g.net
DVDにして欲しい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:40:13 ID:cW4ksmNn.net
> 何気に名作

だよね
中断前の3話は本当にすごい
4話からは設定変えざるを得なかったけど、それでもよく纏めたと思う
DVDほすぃ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:35:25 ID:GBFnmwIB.net
何故かクドカンヲタには評判悪いんだよね
おバカドラマしか認めないのかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:20:42 ID:YIBMVdDv.net
良い作品なのにな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:14:31 ID:uKdAWg5Y.net
神様有難う
後半泣けてきた

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:17:36 ID:cb7yKqrD.net
オリオン座流星群age

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:35:27 ID:ehx/+vh+.net
しし座流星群

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:53:36 ID:sPtUzvIy.net
ユーチューブにうpした者です。2ちゃんでもうpしたのを知ってる人がいると思わなかったのでレスさせてもらいました。
けど再生回数がいつのまにか多くなってたんでみんなやっぱあのドラマ見たかったんだなぁって思いました。

実際はどっかの動画サイトからダウンロードしたものをうpしたので僕に権利はないのですが。

だからバレたらすぐ消されちゃうと思うんでできれば早めに見といてください。でわ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:42:40 ID:Nv3vuvIb.net
やっぱり一番印象に残ってるのは、
サルティンバンコだけで会話が成立してたシーンだなw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 05:42:51 ID:QMBW2m5a.net
カステラ食べなさい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:34:24 ID:REIymU/w.net
カステラ部長w

417 : 【大吉】 【772円】 :2010/01/01(金) 10:25:38 ID:0xCqP0i7.net
tesu

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 04:57:05 ID:zxC88ro0.net
かっこ悪い人間にカッコいい人間の生き方を押し付けないでよ

と小林が言ってたけど、結構共感する人多いだろうな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:13:33 ID:xzHrHn0Z.net
これでいいのだ鈴木善行

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:58:53 ID:IH86hFww.net
何気に名作

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 04:17:27 ID:lvZkPo/R.net
再放送希望

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:32:23 ID:jD2XyhwW.net
DVDも出てないし、再放送もないから幻の名作だな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:40:28 ID:RK7Zm3/O.net
けっこう前だが再放送したぞ?
俺は再放送で全話録画したもん


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:36:42 ID:JdJSXr8a.net
本放送からあまり経ってない頃だろ?
自分もそれで録り損ねた分を録画したよ
でも、その後はずっと再放送がないんだよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:19:29 ID:iQdk8+yW.net
クドカンにしては珍しい普通のドラマだ
けど、さすがにセリフ回しとか上手くて、面白い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:51:45 ID:Q4mxczZw.net
このドラマではじめて牛乳酎ってものがあるのを知ったなあ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:54:16 ID:AkjFPPHO.net
若人あきら?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:28:41 ID:XMGHtizU.net
誰?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:06:05 ID:wrWTYP5R.net
そういえば「若人あきらかよ」っていう鈴木くんのセリフがあったっけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:12:51 ID:IOwmt1JI.net
じゃがーくんかわいい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:00:15 ID:ONMBSuMi.net
マジでDVDにしてくれないかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:54:35 ID:0ehPyJnC.net
香港で買った海賊版vcd持ってる私は勝ち組?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:42:58 ID:SpxjO3BZ.net
本放送録画してDVD化した人が一番の勝ち組

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:25:02 ID:WgpAfeBv.net
これもスカパーとかでやって欲しい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:44:41 ID:bzrzMfPb.net
     |       .  -──‐-  .._
     |.   /: : :   -──- ヽ: :`: : 、
     | /: :/   -─ァ冖ー‐--ヘ、: :\
     |/: :/ / : :/ : : : : : : : : :  ヽ-┐ヽ
     | : :j/: : : :〃: : : : : : : : : : : : :  :、「ヽ.}
     |/ /: : : :/: : : : :/: : / : : : : : : : : }: : ト、
     | イ: :/: :/; / : /: : /: /: : : ′: : : : : : :j ',
     | ,′ : : {:{ {: イ : : ハ: { : : : i: } : : : : : : : : ',
     |{{: : {: : 从 厂[__"フ7: ト : : i ハ: :}: : | : : : : '.
     |八 '. jノrf爪匚ヾ! 从: : jノノメ、丿: : : : :
     |{ l\ !{!仏ィ:::リ   ノイノィう刈レ': : : }: : : }
   r 、 ト、 | : :\. 弋ツノ     ん:::ハ}}ノ: : : リ ノ : } .
.   \\ } | : : | `         〈シノ ィ : :j/ イ: :jノ
  (二二 ヽ| : : ト、       '   /厶イ// ノ/
  (二二 ヽ} : ',:| \    `’  _. イ丿|: レ'    ageます・・・
     | ` ): :ハ\___`__ -‐ 7フ j/ : : | 八
     |. /: : ' }::.::. 0/::.::/_,厶=彡 : : 人 : :\
     |/: : : :リーァ'´ ̄ .  -─…r─ァ 、ヽ : :ヽ
     |入: : j// : : /       / ,ハ '. } : : ',
     |  |ノl/ : : /丶       / /.::.::} |ノ: : : : '
     |  | 儿ノ/.:.\ \   / /.::.::.::{ |: : } : : }
     |  |::.::.::.厂:::.::..\ \/ /.::.::.::.: }.│ノ: : : }

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:43:34 ID:CHzp386n.net
短縮のせいか、宮沢美保が1カットしか出演しなかったのがもったいなかった。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:13:52 ID:WBYRddFq.net
誰?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:38:53 ID:iyXML5r+.net
香港か台湾のバッタもんのVCDの中には、
ユースケの名前が原田泰造になってるものがあったはずw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 06:05:36 ID:qOPJ4YFj.net
クドカン作品の中では一番普通のドラマだが、
クドカンらしい秀逸なセリフや表現があって良いドラマだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:18:35 ID:ExdYeY6b.net
 __,, -‐'"                          \_
____________                  ~"'ー、_
::::::::::::::::::::::::::::::::/ l  |  |  ∧ヽ、_                    ~"'ー、_
:::::::::::::::::::::::::::::::|./l ∧ ヘ ̄|~"T.ト、\__                    ~
"'‐、::::::::::::::::::::::|.lヽ | l\ l/i ̄ヘ l ヽ lヽ`イ ̄lヘ,Tト-、_
   ~''-、:::::::::::::::` ヘl ` |ヽpノl `  ``  pノl /ヘ! ∧ T-、_  _,,,, -―‐'"
        ~''ー―''"~'| |  l __ ̄    ,    ̄〃l /| ヽl
            ヽlヽ_>'::::ヽ    __   ‐'!:::''<レ    ageます・・・
                く"~:::::::::::::|、_   '  _//:::::::::::::::~>
              ヽ:::::::::::::::ヽ!、T'ー-‐"|/l'/:::::::::::::::::/
                  ヽ:::::::::::::::∀    ト/::::::::::::::/
                __> -、_\  /_/::::::::ヒ'_
              /::::::::::::~"::::|:::::::::`l-‐r'":::::|:::-':::::::::::::'-、
            /   :::::::::::::::::::~"フ"/Tヘヘ''"~::::::::::::::::::  ヽ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:25:36 ID:Prp301Wg.net
つべにあがってるんだな
この間懐かしくて見ちゃったよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:23:59 ID:IDgixHzG.net
>>441
マジだ。
DVD未だに出ないんだよな。

ちょっとつべで観てくる。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:28:27 ID:7RdhGbTx.net
こういう役新鮮だな織田裕二
何気に面白かった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:30:12 ID:0NhUiCLJ.net
面白いよな
クドカンだけに台詞回しも面白いし
織田とユースケと染五郎の配役も面白かった
織田の演技も新鮮だし、織田とユースケの関係性も踊るとは違うのが面白い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:54:10 ID:ZJCWiEnZ.net
当時見てなくて、つべでみたけど
これ何話か短縮されてるんだね
きっちり10話、11話で見てみたかった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:38:54 ID:e6l+KSvi.net
織田が椎間板ヘルニアで入院したからなあ
11話で見てみたかった、には同意だけど仕方ないよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:49:45.64 ID:Sl8k+piE.net
短縮になったからこそ、ってクドカンが頑張ったんだよね。
なのに…高井Pのアフォ〜〜

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:17:31.63 ID:StJPDTTn.net
きしはす

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:43:57.08 ID:3U6D5bwZ.net
るま

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:11:54.77 ID:i1Ztt9Ou.net
今度7月下旬に太陽と海の教室をCSで放送するらしいが
なんでロケットボーイは放送しないんだ
ロケットボーイもCSでやって欲しい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:04:37.60 ID:3EIj5yKI.net
やって欲しい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:14:10.73 ID:6nsjHyQv.net
何でDVD化にならないの?
誰が、ごねてるの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:41:15.54 ID:OuqW3e9E.net
高井とクドカンの間で揉めたという噂

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:44:16.28 ID:+vGEJZBz.net
CSでやって欲しい
BDで保存版にしたい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:20:06.89 ID:R2kK1p66.net
( ゚∀゚)o彡°CS ( ゚∀゚)o彡°CS
(*゚听)o彡゜DVD (*゚听)o彡゜DVD

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:56:56.93 ID:k1h9GpB4.net
やはりこのドラマは埋もれさせるのは惜しい
クドカンならではの絶妙なセリフが
クドカンらしくない普通の物語の中で展開されて面白かった
織田とユースケと染五郎の組み合わせも面白かった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:45:00.68 ID:ZLpnWsSg.net
>>456
残念なのはクドカンのドラマのファンからも
このドラマだけ継子扱いされてる事なんだな。
こんなに面白いドラマなのに本当に残念だ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:37:23.44 ID:2fC7eMev.net
クドカンのドラマのファンはクドカンのファンじゃなくて
あの一種変わったノリが好きなだけなんだろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:37:13.44 ID:c/tiG8Lz.net
DVD化待望あげ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:17:55.41 ID:3YUzay6h.net
DVDが出ないのは人気はそこそこあったのに、いつの間にかいなくなった赤坂七恵絡みだと勝手に思っている

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:18:59.47 ID:q4vpW0eA.net
音楽の権利問題でDVD化されていない織田の「太陽と海の教室」は
昨年の夏以来、フジTWOで3回目の放送をしているな
これもせめてCSでやって欲しい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:47:42.71 ID:DuZn9zYe.net
このドラマ大好きだったのにいまだに再放送もDVD化もなくて残念。
BSフジで再放送希望。
今ならクドカンも知名度上がってるし興味持って見る人当時よりいるんじゃないかなぁ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:11:53.02 ID:2mR6BMB6.net
クドカンはもう旬を過ぎたんじゃね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:03:32.38 ID:tcmE2i1t.net
織田の主題歌好きだわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:10:55.91 ID:UZV0ioTw.net
クドカンって、今度朝ドラの脚本やるんだってな


466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:50:34.39 ID:jRhnQV/D.net
うん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 04:18:33.77 ID:RTm46Wi2.net
わお

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:04:37.42 ID:SdksfJqU.net
これって、織田のヘルニアで中断したけど
最終的には4週休みの後再開して、再構成して全7話で最後までやったのに
降板とか打ち切りとか勘違いして覚えてる人が結構いるね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:50:18.61 ID:EFctCsr4.net
つべで初めて見たよ。
三人ともぴったりだね。
織田裕二は小林くんみたいなのんびりした役が一番合うと思った。
あと映画からドラマから、岩松了の演技は昔から面白過ぎる。
あと、2001年てもう十分に不況だったのに、小林君の部屋がかなりトレンディーだな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:47:07.44 ID:J51qg9va.net
今から見るとこういうのでさえお気楽ドラマに見える。
今の若いモンはもっと悲壮で深刻な苦悩の中で毎日を生きてる。


471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:08:11.93 ID:ePnUQ7Tl.net
改めて見たけど、やっぱいいドラマだなあ。
ゆるい感じが自分には合ってる。

でも、ゆるすぎるのが不評の理由かな。
他のクドカンドラマは、テンポよくて分かりやすいノリだし。
それが自分には合わないけど。

朝ドラでそのクドカンテイストがどうなるか気になる。
NHKに合わせて控えめで落ち着いたテンションになるといいんだけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:38:08.44 ID:GnByafn0.net
漫画家やスポーツ選手やネオヒルズ族のように
20代で億の年収稼ぐやつがいる一方で、
40代になってもこれといって誇れるような
仕事をしたこともなく、ただフラフラと迷走人生を
送っているオジサンもいる。こういう差って
どこでつくんだろうか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:46:14.63 ID:8JrFH2mk.net
再放送無いね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:31:25.67 ID:CqNbH6Cb.net
やっぱりキャストの中でNG出してる人がいるの・?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:11:45.95 ID:nWnxfFNs.net
顔を会わせられないメンバーがいるんじゃね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:01:42.74 ID:iGJuaLqp.net
牛乳酎ってものがある

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:44:49.88 ID:7OKSNqm9.net
そろそろクドカン風朝ドラが始まる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:40:05.97 ID:C7OkbV0K.net
のりおちゃんポーン

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:03:28.87 ID:CtHDMkHR.net
>>475
芸能界は複雑怪奇だな

総レス数 479
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200