2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正和】 過ぎし日のセレナーデ 【一行】

1 :海棠隆元:2006/06/01(木) 05:57:07 ID:DOrwjSq0.net
脚本 鎌田敏夫 
89年10月〜90年3月放送 全21話  

最終回「涙」ED順キャスト   
榊 隆之 (田村正和)   
海棠志津子(高橋惠子)
榊 和行 (野村宏伸)
榊 千恵 (石野真子)
石山良子 (芦川よしみ)
 〃   (石黒ケイ)
石山 卓 (泉谷しげる)
森下徹  (薬丸裕英)
石山美穂 (渡辺満里奈)
海棠綾子 (浅利香津代)
山口昌史 (中丸新将)
龍村尭  (岡田眞澄)
山口絵里 (黒木 瞳)
田村英子 (高木美保)
海棠千晶 (山口智子)
小塚雅子 (野際陽子)
森下真実 (池上季美子)
海棠泰隆 (古谷一行)  

朝加真由美 清水絋治 黒田アーサー 水沢蛍 
片桐竜次 麻丘めぐみ 黒田福美 戸浦六宏 

2 :海棠 隆元:2006/06/01(木) 06:28:24 ID:DOrwjSq0.net
《放送》
 フジテレビ系列・木曜劇場(連続21回)
 1989年10月19日〜1990年3月22日
 
《スタッフ》
 プロデューサー…中山 和記・遠藤龍之介
 演  出…………藤田 明二・松田 秀知・舛田 明廣
 美  術…………山本 修身
 技  術…………梅谷 昌弘
 撮  影…………川田 正幸
 照  明…………菱山  勇
 音  楽…………大島ミチル
  主題歌…………「愛されてセレナーデ」
    詞…………荒木とよひさ
    曲…………三木たかし
    唄…………ヤン・スギョン
 

3 :海棠 隆元:2006/06/01(木) 06:31:39 ID:DOrwjSq0.net
《主要キャスト》  
 榊  隆之(田村 正和) 泰隆とは異母兄弟。
 海棠 泰隆(古谷 一行) 海棠グループの総帥。
 矢沢志津子(高橋 恵子) 隆之と泰隆の二人から愛される。 海棠家の運転手の娘。
 森下 真美(池上季美子) 神戸の業界紙に勤める女性記者。
 森下  徹(薬丸 裕英) 真美の弟。
 浅川 奈々(水沢  蛍) 徹の恋人。
 龍村  尭(岡田 真澄) 隆之を利用しようとして、のちに片腕となる。
 榊  和行(野村 宏伸) 父と対立していく隆之の息子。
 海棠 千晶(山口 智子) 泰隆・志津子の娘。のち和行と結婚。
 石山  卓(泉谷しげる) レストランのコック。のちパン屋経営。 隆之の親友。
 小塚 雅子(野際 陽子) 海棠家に長年勤める秘書。
 海棠 絵里(黒木  瞳) 泰隆の妹。
 榊  千恵(石野 真子) 隆之の妻、和行の母。
 田村 英子(高木 美保) 泰隆を愛するようになる。
 石山 良子(石黒 ケイ) 卓の妻。(病気降番後、芦川よしみ)
 海棠 綾子(浅利香津代) 泰隆、絵里の母親。
 石山 美穂(渡辺満里奈) 卓・良子の娘。
 山口 昌史(中丸 新将) 絵里の夫。のち離婚に至る。
 榊  れい(朝加真由美) 隆之の母。
 刈田利恵子(麻丘めぐみ) 不動産会社勤務。卓の浮気相手。
 住   江(宮内 順子) 隆之の昔の女。ヤクザに殺される。
 佐 久 間(清水 紘治) 神戸時代の隆之に協力するヤクザ。
 御 戸 部(戸浦 六宏) 右翼の大物。
 美   也(井森 美幸) 予告編(第1話)のみの登場。
(家庭の事情で、一時期芸能活動を休止したんですよね)


4 :海棠 隆元:2006/06/01(木) 06:33:28 ID:DOrwjSq0.net
《各話概略》 (あんまり詳しく記してしまうのもナンですから……)
1  追憶 最終話の時点からの隆之の回想(1回全部予告編)。
2  めぐり逢い   志津子と泰隆の再会。
3  愛情      志津子と隆之の再会。
4  あの時のキス  志津子が隆之に「子供の頃にしたキスが忘れられない」と告白。
5  運命の日    隆之の妻子が殺害される。
6  十年目の再会  妻子を殺した連中を探して、ヤクザに戻った隆之。
(森下真美、ラストシーンで初登場!)
7  愛の涙     撃たれた隆之を見舞って涙する志津子。
8  揺れる心    志津子の泣き顔の写真をめぐって、夫婦間でのいざこざ。
9  恋の火     息子和行との不和に苦悩する隆之。
10  対決      泰隆、実の母親と逢う。兄弟の対立色鮮明に。
(89年最後の放送)
11  空港      龍村と共に、海棠グループ乗っ取りを企てる隆之。
12  恋の罰     舞台は東京へ。和行に会いに行く志津子。
13  愛するひと   和行と隆之との和解。龍村の裏切り→和解。
14  髪留め     隆之、海棠グループに食い入る。志津子、家を出る。 (金持ちのワガママ娘役で、黒田福美さんが出演!)
15  淋しい男    真美の弟・徹(薬丸裕英)、隆之を脅迫。
16  私は悪い女   徹が隆之の妻子を殺したことが判明。志津子アメリカへ。
17  成功の影    徹を許す隆之。徹は真美と共に姿を消す。志津子帰国。 (山口智子、志津子の娘・千晶役で初登場!)
18  逆転の日    英子、泰隆と別れる。泰隆、社長を解任される。
19  抱擁      志津子と隆之が一緒に暮らし始める。海棠隆元の遺言状出現。
20  愛の決断    志津子、遺言状を焼く。隆之、贈賄罪で逮捕。
21  涙       六十八歳になった隆之、泰隆を殺すために帰国。 泰隆を殺すことは出来ず、隆之は病院で息を引き取る。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:44:37 ID:A8zRuMIp.net
 これ名作なんだけど、視聴率あんまりよくなかったん
だよねぇ。地上波で再放送が少ないのが残念。
 sageられないように祈ってます。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:17:47 ID:dBeYD9Xg.net
半年もやって民放の大河と言われてたな。
すごく面白かった。
1回目の正和の老けメークは衝撃すぎたな。
あらすじ読んだら今の韓国ドラマ好きなおばさんたちも
はまるんじゃないかね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:13:47 ID:fMA5kDLb.net
故郷の神戸から東京へ転勤1年目にこのドラマ始まったんよ。
画面の端々にうつる神戸の風景を食い入るように見たな。
それ差し引いてもすっごい好きなドラマ。
高橋恵子の名セリフ「恋をすると罰〜」今も覚えてる。
再放送せんかな〜

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:51:10 ID:dBeYD9Xg.net
同じ田村正和主演の「ニューヨーク恋物語」のが人気あったのかな。
あっちはよく再放送してた記憶が。
DVDにはなってないみたいだけどビデオは出てるのかな?
神楽坂のパン屋の壁に「過ぎし日-」のヒトコマの写真が額に
入れられて飾ってあった。
パン屋を演じた泉屋のシーンははそこで撮影したのかも。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:43:15 ID:DXE8Kc3R.net
sageてもらいたくないんで保守

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:49:12 ID:pKL4TNAm.net
>>8 ビデオにはなってないよ。
CSでしか見れないのかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:58:45 ID:TZjtO7A/.net
満里奈のセーラー服・・・いい思い出だ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:52:25 ID:0MMWM7SL.net
正和が八百屋やってたね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:26:45 ID:SWRuHtFJ.net
↑やくざもやってた。そういう意味で
正和の中では異色作かも。
 古畑よりも榊の正和の方が好き。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:21:27 ID:OMaxIj0s.net
再放送ないし、DVD化もないし寂しい。山口智子も後半少し出ていたのが懐かしい。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:17:56 ID:AnkFvpEq.net
ドラマチックな話だったからまた再放送してほしい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:54:27 ID:5gcKMxYu.net
DVD化の希望をどこに出せばいい?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:27:46 ID:nIyGxR5s.net
積極的に保守。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:53:38 ID:x5LFGdKC.net
>>16フジテレビでしょう。ちなみに私はフジテレビクラブのプレゼントアンケートに希望を書いたよ。是非、DVD化になって欲しい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:38:27 ID:bL81zGKq.net
あとは「たのみコム」とかね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:48:50 ID:2FjTA591.net
保守

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:33:54 ID:hCaTQGOi.net
田村正和が、自身の主演作品でベスト3を聞かれて、
一番最初にこの作品挙げてた。
この作品未見の正和ファンとしてはぜひDVD化して頂きたい。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:21:31 ID:n45Yv7G+.net
懐かしいなぁ。
当時大学入ったばかりだったが、これぞ大人のドラマ!
って雰囲気でハマったなぁ。
田村正和がこのドラマが印象深いとのコメントをしたのは
個人的には嬉しい!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:16:01 ID:3De0yA3S.net
>>22
僕がもっと上手かったら、下手じゃなかったら、
もっと良いドラマになったんだけど。

と言っていました。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:58:22 ID:MS2rXmKl.net
最後の対決のシーンのセリフのやりとりが好きだったんだけど、
どんなだったか忘れてしまった・・・・。
もう一回見たいなあ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:34:37 ID:4Mus4D9m.net
最近の下手クソな役者のチンケなドラマよりも、
こんな良質な大人のドラマを見たいものだ。
もうこんなドラマって作れないものかね?
脚本家の鎌田先生お願いしますよ!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:03:11 ID:Lp7bEHlV.net
そうだよねえ。
昨日テレビつけてたら、観月ありさのドラマが始まってた。
なんか寒気がしたよ・・・。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:11:56 ID:lZT/0fFb.net
正和さんもう一度こういうドラマに出て欲しい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:23:17 ID:wWtB1RYI.net
正和はここんとこギャグだのコメディだのばっかりでつまらんよ。
そういうキャラじゃなかっただろ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:01:00 ID:e8FtLFhd.net
自分でこういう役やりたいって言うのでなく、まわりからこの役を田村にやらせたいと言われる役者でいたい
と言ってたので、まわりがコメディやホームドラマばかり求めるんですかね。
意外性ばかり追求されても…ぴったりのかっこいい役知らない世代出てきてると思う。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:28:31 ID:dHmoD37b.net
確かにコミカルな役も悪くはないが、この人の場合
やはり影のある男がはまり役なのでは?
ニューヨーク恋物語の様な。
なんで過ぎし日のセレナーデは何故DVD化されないのか?!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:13:58 ID:WfYdjL9e.net
>>30
放送当時の視聴率が悪かったから、DVD化しても売れないと思われている。
それか、DVD化したくても、出演者や音楽関係の権利が取れないから。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:27:31 ID:e8FtLFhd.net
>>31
視聴率、悪かったのか。
そしたらDVD化難しいね。
後は田村さんか古谷さんが亡くなったら追悼として出すか?
権利の問題ならそれも難しいかなあ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:20:13 ID:ReazOfSv.net
でも、せめて再放送だけでもあって欲しいと思う。再放送しても、視聴率悪いのかな?このドラマ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:37:22 ID:fg7jsxZ/.net
そんなことはない。 むしろ視聴率上がる!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:16:09 ID:9ONbxrAx.net
夜中とかで良いから地上波でやって欲しい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:12:36 ID:1YH/8+lx.net
鎌田先生、追悼ドラマ特集だったらあるのかな。久世氏もあったし…。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:38:18 ID:mD+6bBxn.net
ほんとこのドラマの再放送を激しく希望!
こういうしっとりと見れるドラマを!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:34:27 ID:L4ISa4fD.net
あとがき一部抜粋
難しかったけれども、それだけにやりがいがあった。

ドラマというのは、大勢の人間が心を合わせて一歩一歩作り上げていくものだ。そのことを改めて強く感じさせてくれたドラマでした。

登場人物の結末とは逆に、とても幸せな思いをさせてくれたドラマでした。

ぼくは、このドラマが、とても好きです。

再放送して!鎌田さんは田村さんと以心伝心!



39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:33:19 ID:1ZXUMDPI.net
このドラマの視聴率がいまいちだったのは、初回にこのドラマの最終回を先取りしたこと。結論の判ってしまったドラマを、筋立て進行だけで視聴者をどきどきさせながらひっぱっていくのはなかなか難しい。
当時、絶頂期に会った鎌田氏がこのコロンボ方式を押し切ったという話もあった。それに、龍村(岡田ファンファン役)が、突然裏切り役から田村の味方になるのも、あまりに唐突安直で、適当に手仕舞いにしたいように思われた。
ただ、今でも印象に残っているのは、話の筋とは関係ないが、池上希美子が推理小説を呼んでいると、田村が例の鼻つまり声で、「その犯人は、伯爵夫人だ。」とばらすところ。いつか誰かに、使ってみたいと思った。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:15:11 ID:xic4Gzb3.net
誰かようつべにうpしてくれんかな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:24:40 ID:cGvJTqDc.net
これって、原作はあるの?
脚本家の書き下ろし?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:29:44 ID:cMrmLTSi.net
>>41
脚本家の書き下ろし。ちなみに、シナリオ本は絶版です。男女〜や29歳〜は、シナリオ本ごろごろあるのに…。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:04:15 ID:c5ssOGSl.net
おいら、シナリオ本を持ってるよ


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:04:32 ID:o+mbLV10.net
保守あげ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:04:46 ID:jeprTlTi.net
あげ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:23:34 ID:6GYDVlHh.net
見てみたいなあ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:19:35 ID:6iVauWeE.net
フジテレビはいつ再放送するんだろうか・・・。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:27:39 ID:FsP2c9wr.net
 すっ、凄い2ちゃんねるなのに荒れてない(笑)
このドラマ好きな人は真面目な人が多いのかな?

 内容もシリアスって言うより、マジメって言葉
が似合うドラマ。
 
 鎌田作品には、今のドラマにはない強いメッセ−ジ性が
隠されているのを感じるのは、俺だけだろうか?

 余談だけど、古谷と田村の役柄設定のモデル
って、西武の堤兄弟?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:18:37 ID:WzJPV+Bw.net
確かに今考えると西武の堤兄弟を仮想した
キャラクター設定かな?と思う。
もし、そうだとしたら鎌田先生深いなぁ〜
前にもカキコしたが、もうこうした重厚且つ
大人のドラマって作れないものかね?
敢えて言うなら(趣は異なるが)白い巨塔?
まぁ、でもリメイクだからなぁ。

仮りに過ぎし日のセレナーデをリメイクしても
今演じ切れる役者っているだろうか?!
しかし2chでこれだけ荒れないスレも貴重かな。

50 :48:2006/08/09(水) 18:13:03 ID:3UFPhC1u.net
>>49さんは、俺の言いたいことを
わかりやすく簡潔に言ってる。

 リメイクするとしたら、鎌田氏本人が
脚本に手を入れないと駄目でしょ。
 ご本人も「書いている内に設定
に色々と矛盾が生じてしまった。」
 と仰っていたし出来ることなら
再チャレンジしたい作品なのでは?
 ただ、視聴率的にキツイから実現
は難しいだろうね。

 でもこのスレ読んでて思ったけど、
このドラマ視聴率は良くなかったけど
、好きな人はメチャメチャ好きだよね。
(ある意味好きのレベルを超えてる)
 そういうところがこのスレが荒れない原因かな
とも思う。

 再放送難しいんなら上映会とか出来ない
かな?(俺はビデオ持ってないのでゴメン!!)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:55:27 ID:aB35ZwS+.net
積極的に保守

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:24:29 ID:CvkftlXU.net
再放送をやって下さい!フジさまお願いしますだ〜!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:10:07 ID:hDmi6Oka.net
保守

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:17:28 ID:HD7ZfKZx.net
どなたかあらすじとか名セリフとか教えて下さい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:33:44 ID:EQYzvOPQ.net
名台詞かぁ〜。
隆之「俺はいつかきっと、きみを泰隆から奪い取ってみせる…」
志津子「…」
隆之の視線を振り切るようにして、志津子、行く。隆之、立っている。

シーンは変わり、

泰隆「志津子を奪い取れるなら、取ってみろ、隆之!」
隆之「ビルをいくつも建てて、ホテルをいくつも持って…その為に苦労をして…そんなものが、人生に何の価値があるんだ」
泰隆「お前は、ただ、その時、その時の女のために生きてきただけじゃないか…そんな人生に、一体何がある」

おおまかに言うと、一人の女をめぐり、二人の男が戦うという感じ。憎しみ、悲しみとかであまり明るさがないけど。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:58:09 ID:0BWUWaEH.net
保守

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:40:04 ID:jkOFOrgb.net

和之が神戸を出て東京で宅配のバイトをしている時、海堂家に荷物を運んで

志津子に会った時のシーン

和之「あの時なんで親父に会わなかったんですか?僕が言った言葉を気にしているんですか?」

志津子「ううん。違うわ。」

志津子「和之さん、人はね、恋をすると罰を受けるの。寂しくなる罰を・・・・」

和之「そうなんですか?僕は好きになった人を離しません。」

志津子は言った恋をするとって言葉が当時のオイラには解らなかったけど

うる覚えかもしれません・・・

今になって凄く心にしみます。ちなみに今33歳の妻子ありです・・・・



58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:18:20 ID:FjNs6mUb.net
あげ

59 :正和党:2006/08/26(土) 22:07:41 ID:sX3tmM4r.net
ヤンスギョンの歌も良かったです。
高校一年の時の放送でした。
車の免許取って最初に神戸に行ってロケ地を周りました。
今はないかもしれませんが摩耶山中腹に廃墟のようなホテルがあり
どんなシーンか忘れたけど当時行きました。
放送当時、クラスでも私しか観てなく寂しかった。
今度実家の本棚整理するんですが、当時購入した過ぎしの上下セットの本探してみます。
再放送はないだろう。ナルシストじゃないと観れんは。
私もそうだが。


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:49:09 ID:u9KGqIjQ.net
>>59
>ナルシストじゃないと見れんわ

何か新鮮な意見。見てないものとしては余計気になる。

61 :正和党:2006/08/28(月) 21:32:52 ID:Qa+x3m/5.net
>>60 早く再放送あればいいですね。
それにしても、とにかくこのドラマは知名度が低いようで残念です。
自分を正和に当てはめて泣く回もあれば、一行の一途なところに感動したりと
男性のほうが楽しめるドラマと思います。
ただしナルシスト!
再放送はスカパーで何度かしたそうなので気長に待ってます。
(前回は4〜5年前だったと記憶してます)

62 :正和党・政調会長:2006/08/29(火) 13:02:06 ID:skHv7ZXg.net
 確かに俺もナルシストで男だから、このドラマ好きなのかな
(笑い)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:54:17 ID:UEQLb0j5.net
じゃあこのドラマを自身主演作ベスト3のうちのひとつに挙げてる田村正和も
相当のナルシストかな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:24:34 ID:hQbsvLq7.net
おれ、全然ナルシストじゃないけれど大好きだよ。
神戸行った時、ロケ地巡りもした位ね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:50:36 ID:QE8QWm26.net
鎌田氏のシナリオ本にドラマの写真でもついていたらいいなと思った。
ささやかなおまけというか…。
あくまで、シナリオ本だからつかないけどさ。
再放送希望。

66 :正和党:2006/08/31(木) 23:11:50 ID:vW7hcvYW.net
紳士なファンが集うところでホッとします。
過ぎし日ファンはどんな人が多いのか気になります。
自分は33歳、既婚、子供無しです。係長、年収550です。
みなさんは?

67 :榊 隆之:2006/09/02(土) 14:27:35 ID:WV/FuNlJ.net
このドラマのファンは30代が多いんじゃないかな?
特に33歳から40歳手前が多そう
で、オイラは34歳、既婚、子供1人(女の子6歳)です

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:51:54 ID:uMYJNcso.net
31才です 主題歌か好きでした
大人のドラマでよかったなあ

69 :正和党:2006/09/02(土) 16:58:58 ID:WwXhGkKX.net
同世代の人もいっぱいいるようですね。
話しはかわりますが、正和さんはとても車好きらしいです。
復讐に燃えヤクザ崩れになった回でキャデラックで
神戸をドライブするシーンが忘れられません。
ずいぶん前に子連れ狼の上映前特番で正和さんのF1観戦の事や
愛車(フェラーリだったと思う)のエピソードも紹介されていました。
キャデラックに乗って長めの煙草をくわえ煙草でドライブ。
ダンディでした!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:43:59 ID:wAR//yVD.net
>>69
>キャデラックに乗って長めの煙草をくわえ煙草で

ひええかっこいい。何てイメージ通りの映像でしょう。
そんなの似合う日本人俳優ってなかなかいない気が。
煙草は今はやめたんですよね。



71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:00:01 ID:CCEP4507.net
新神戸駅のホームで野際さんに会った。
撮影に来ていた頃のこと。
スラーとしてて芸能人オーラがものすごく出ていた。
お付きの人が3人いたな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:37:16 ID:iSXCwTrM.net
何度かこのスレにカキコしましたが、
皆さんのご意見拝見する限り、
やはり30代の方が多い様ですね。
因みに僕は35歳既婚です。

本当にこういった大人のしっとり見れる
ドラマを制作してほしいものです。

切ない主題歌、実力派の役者、骨太な脚本、
決して色褪せる事の無い不朽の名作!

73 :正和党:2006/09/07(木) 20:20:40 ID:aOgo1Mn2.net
>>72
今から思うと高校の時にこのドラマを理解出来る、私や貴殿は相当マセテいたんでしょうねぇ。
友達がジャンプ読んでいても私は週刊ポスト読んでいました。
当時の映像も殆んど録りつぶしてしまって後悔してます・・・。
この前昔のビデオ整理してたら次週の予告とCMが少しだけありました。
フットワーク(宅配便)とメルシャン(ワイン)らしきCMが確認できました。
もうトラッキング(dvd世代にはわからんだろうが・・・)が上手く調整出来ないほど劣化してました。
もってる人は早くdvdに焼いて大事にして下さい。
再放送は期待出来んなぁ・・・。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:01:39 ID:UXR5FdaW.net
放送当時消防だった私が通りますよ〜

このドラマで禿しく泣いたのを覚えてます、内容理解できてたかは謎だが

そんな私は28歳の喪です・・・

75 :正和党:2006/09/07(木) 23:08:00 ID:aOgo1Mn2.net
今、飯食いながら不信の時見てました。
こんなんリメイクせんと、「過ぎし日」リメイクして欲しい!
本当は再放送がいいが。
話しかわりますがヤン・スギョンの愛されてセレナーデはカラオケにありますよね。
時々歌います。スナックのママに、この曲知らんはとツッコマレますが別にいいんです。
わたしはナルシストだから♪

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:51:45 ID:KwwMczJx.net
>>39
龍村が隆之を裏切らなかったのは
絵里ごときの小娘に懐柔されるのが嫌だったのでしょう
バブル期以前の設定だから旨い話はよそにもあっただろうし

いきなり飲み物をぶっかけられれば直情的に不快感を
露にするもんだけど、龍村の表情は独特だった
(動揺→怒り) でなく (動揺→優越感) でしょうか
ぬれたスーツを指でなぞり、そのまま舐めながら「ごちそうさん♪」
これもいつか誰かにいいでっせ

77 :正和党:2006/09/08(金) 00:00:07 ID:aOgo1Mn2.net
いろんな過ぎし日ファンに会えて楽しかったです。
いつか再放送があった時には又ここにお邪魔します。
皆さんお元気で!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:32:18 ID:Q/evLUPl.net
>75
リメイクといっても、今の時代いい演技できる役者がいないですよね。


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:48:28 ID:5tFfvktp.net
豊川×堤くらいで
でも泉谷がいないなあ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:56:59 ID:K6QxV3ZM.net
あげ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:30:42 ID:BceMbwAO.net
自分は佐藤浩市×真田広之あたりがいいなあ。


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:21:34 ID:+xmEado+.net
真田は背が低すぎる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:37:28 ID:l1taVE15.net
シークレットブーツでなんとか。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:04:52 ID:BGSyZc/d.net
DVDにならんかな〜。視聴率良くなかったらしいけど、名作は残して欲しいよ。
てか鎌田×田村作品どれか一つでもDVD化して欲しい。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:44:09 ID:N3YKJSV9.net
>>84
ホント、そう思うよ。鎌田×田村作品は何だかDVDになりにくいよね。名作なんだから自信持って発売してもいいのに。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:29:41 ID:0t8Wp1/J.net
金妻は3までDVDになってんのにね。なんでだろね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:47:08 ID:ludoiGdX.net
 まぁ、それだけ視聴率がよろしくなかったってこってす(残念だが)
DVD発売の署名活動でもしますか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:10:54 ID:wBL3QUBc.net
木更図猫目なんかはDVDにしてから人気でたらしいが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:04:35 ID:3FywJSyK.net
木更津は視聴率は悪かったが
ドラマフリークの人気は
放送中からすごかったよ。
  
このドラマはそういうマニア人気もないから
ちょっと苦しいな>署名

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:54:08 ID:ZWNeRL3f.net
私もこのドラマ好きだった。37才。リメイクっていうより最終回と最終回直前話の
空白の10年余を今の田村さんに演じてほしいワ。年齢的にも丁度いいのでは?
マミの店出たとこで終わっていきなり最終回でおじいちゃんメイクだったし…
龍村の知り合いを尋ねてラスベガスに行くって、「まだまだ負けない!」って
カッコ良かった。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:40:14 ID:PhZjGW40.net
>>91 実現は難しいと思うけど俺も観てみたい。
あと観てみたいのは。少年時代から石野真子と結婚す
るまでの空白期間も観てみたい。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:42:16 ID:IfI8DBir.net
 ↑ゴメン>>90さんでした。
自分で自分にれすつけちまっった。。。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:43:31 ID:ioLqvBwF.net
リメイクは無理でも久しぶりに鎌田+田村
コンビがみて見たい。古畑やいいお父さん
の正和も好きだけど、恋に生きる漢こそ
俳優田村正和の真骨頂だと思う。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:23:55 ID:HDHzP6JU.net
映画がで93さんみたいなのが見られたらいいなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:48:49 ID:6QvSLLdI.net
映画やるみたいですよ。
このドラマと同じ中山Pで。

96 :94:2006/10/12(木) 11:20:00 ID:scjKEASS.net
≫95
だから「映画で」とかいた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:07:35 ID:x8TFuKfR.net
本当に映画やるんですか?
リメイクなら中井貴一がいいと思うんですけどどう?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:15:42 ID:LXCeKYV1.net
この話の映画じゃなくてラストラブがセレナーデみたいだったらなという話です

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:20:56 ID:3ellWjV1.net
 映画をやるというのは鎌田+正和コンビでってこと?
本当だったら詳細希望。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:07:31 ID:J87zUndm.net
映画「ラストラブ」の記事
http://excite.co.jp/News/entertainment/20061011102929/Nikkan_p-et-tp1-061011-0003.html
 
スタッフに関しては、原作がYoshi、プロデューサーが中山和記としか書いてない。
もし鎌田敏夫が脚本なら名前が出るだろうから、たぶん別の人だろうと思う。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:58:09 ID:OTjPhlKh.net
相手役が伊東美咲じゃなぁ。。。
正和ともう少し年齢が近い女優がよいなぁ。
 美咲自体は悪くないけど、年の差が離れすぎ。
恋人っていうより、親子ってかんじ。

 セレナ−デがやってたころって美咲は小学生?
下手したら幼稚園生じゃない?

 相手役には高橋恵子をと言いたいところだけど、
せめて黒木瞳とかにして欲しい。


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:13:05 ID:k8+vH05I.net
黒木との共演はさんざんあるし、もういいや〜と個人的に思う。
伊東と比較したらマシだけどさ。
やっぱ、高橋恵子が妥当かも。高橋さん、テレビでみかけないけど、お元気でしょうか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:30:33 ID:DFvq6an3.net
高橋恵子ドラマ結構最近でてないか?あややのは今日だったかな。
あと高畑淳子ともドラマするんじゃないか?
映画の正和さんがサックス奏者って過ぎセレからきてるのかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:11:31 ID:mHC7AKtY.net
俺もやはり皆さんと同年代の38歳。どっぷりはまりました。
ここの書き込み見てると当時の20台後半以上には受けは良くなかったのかな?
それとも、その世代は2chなんぞ見ないだけかも。
高橋恵子は泰隆と再会時、別の男と付き合ってたと思うが、すぐに別れたのかな?
なにせ記憶が曖昧なんで、すんません。


105 :101:2006/10/15(日) 14:53:18 ID:MIGp/Hd+.net
 >>102おいらも高橋恵子の方がいいけど、
黒木瞳の方が伊東よりのましという意味でw

 >>104 ピンポン。高橋恵子は泰隆と再会時婚約していた。
その相手が黒田ア−サ−。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:53:47 ID:ynLhmgxw.net
思い切って正和の相手役吉永小百合ではどう?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:10:49 ID:gqyVbhs1.net
誰かダビングしてくれないでしょうかね
リアルタイムでビデオ録画してたんだけど
父親に勝手に訳のわからんもの重ね撮りされて激怒してそれっきりでした。
思い出すと本気で殺意が沸いてくる…


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:12:14 ID:lNlrX4zY.net
>>106

吉永は主役しかやらないから無理だと思う。昨年の映画は、吉永>>渡辺謙だし。
>>107

気の毒です。私は以前テープの早送りしてたら、テープが切れてしまい…。この映画を機会に再放送してくれないかな〜。ニューヨーク、過ぎセレの影響が少しは入ってると思うから。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:24:34 ID:zvfrZCvy.net
これだけコアなファンが多いって事はやっぱり一般受けしないドラマだったみたい。
再放送も期待薄か。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:29:20 ID:sMdXjEYT.net
こうしてみると以外に正和の相手役になりえる
熟女女優が少ないねぇ。

 高橋恵子様は別格として誰かいい女優おらんかね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:41:12 ID:7IEdUm2V.net
今ならかなりうけそうな気がする。
石田ゆり子も正和には合うと思う


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:06:50 ID:PbbxmfnM.net
タレント名鑑wみた挙げ句、梶芽衣子。
熟女女優をみていて、なかなか限界があるなぁ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:14:49 ID:zi+ZDH39.net
 >>110 思いつくままにに名前を挙げるなら
岩下 しま 浅野ゆう子 松坂慶子 大竹 しのぶ 高嶋礼子
田中美佐子 原田美枝子 手塚理美

 そして忘れちゃいけない池上季美子、こんなところでどうっすか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:02:40 ID:zM1GlwXm.net
大原麗子と佐藤友美の名前を挙げないのは意図的?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:33:02 ID:EHwRLZZ1.net
>>104
ママンが正和さんのファンで、私は習い事でそのとき9時杉とか
うちに帰ってごはん食べながらその時間見てたの思い出した
ママンも高橋さんがふたりの男の人の間をうろうろしてるからイライラしてたw
その頃の高橋さんのインタブーで
「私も演ってて、志津子みたいな女性だいっきらいなの!」って
言ったのも覚えてるw さっぱりした女優さんなんだなって思った。
(なんか記憶って数珠繋ぎに思い出すね、このドラマほんと通りすがりの
思い出なのになぁ(・ω・ `)←当時消防

床嶋さんは?地味だけど品はあるし。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:13:36 ID:6gDadPpa.net
>>114 話が少し脱線しちゃうけど、そういえば
つい最近大原麗子ってみないねぇ?元気かな?

 原日出子とか岸本加世子はどう?ウルトラCで山村
紅葉ってのは?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:07:17 ID:d4wj8nAF.net
 賀来千賀子とかどうっすか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:13:28 ID:tcXhcwRg.net
 年齢差があるけども、美咲で問題ないのでは?
正和様はかつて常盤貴子や宮沢りえとも年齢差
があるラブスト−リ−を見事に演じきったのだから。

 逆に年齢差をどう埋めていくのかも見どころの1つでは?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:13:57 ID:erECVBYd.net
伊東美咲って小奇麗な顔してるけど、何か薄っぺらいんだよな。
年齢が若いせいなのかもしれないけどもっと重みがある人がいい。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:37:44 ID:TEx0oebq.net
仲間ユキエとかは?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:44:55 ID:vPPUsTEU.net
>>120
コメディなら見てみたいが
シリアスなラブストーリーはダメだろ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:36:16 ID:pnOZJaMX.net
 視聴率的にも興収的にもキツイのは
百も承知でまた正和様と恵子様のカップルが
みたいっす。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 05:25:08 ID:izObcwr6.net
>>122
「魂萌え!」の高橋さんよいし、田村さんとの共演観たいなー。
「カミさんなんかこわくない」に出てたのが、懐かしい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:27:12 ID:xnrbxhua.net
 セレナ−デの直後に「勝海舟」って時代劇で
この二人共演してたね。正和が海舟で恵子さん
がその愛人役。
 
 一度で良いから幸せに結ばれるカップルの役
で共演してもらいたい。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:57:28 ID:NBaIQ+V8.net
魂萌え!本日最終回。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:59:37 ID:YU8oJEdG.net
保守あげ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:15:07 ID:FkQHsaob.net
43歳。個人投資家。独身。年収3700万です。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:00:24 ID:n/JQ/4I7.net
 保守あげ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:07:24 ID:R1B3W6Lg.net
保守

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:25:15 ID:ACWaCMoD.net
保守あげ


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:57:02 ID:8/f2nKdW.net
保守

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:33:04 ID:i5Ry5wPn.net
 保守

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:12:44 ID:c3Sm2Htz.net
このドラマで使われていたクラシックの曲名は何でしょうか。
非常に印象に残っているのですが未だに分かりません。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:18:02 ID:7PCV6v/T.net
 多分シュ−ベルトのセレナ−デ。
(間違ってたらゴメン)

 サントラ欲しい。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:56:10 ID:cwpyXGkV.net
このドラマがDVD化しないのは出演者の一部が嫌がっているみたいです。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:18:42 ID:NqNMg27W.net
正和が今度の映画で初めてサックスを手にしたって記事を見たとき
このドラマの泉谷とのバンドでサックスの演奏シーンを思い出した。


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:27:09 ID:uxe1LyNk.net
>>135
未だに再放送もないのは、一部の出演者が嫌がり、視聴率が取れそうにないから?
何だかがっくりだよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:13:15 ID:frEWm1ts.net
 保守

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:46:38 ID:pRlaxH+T.net
>>137
すぐ本気にするなよ。
135みたいな話はガセも多い。


140 :137:2006/11/19(日) 20:02:48 ID:+IgckI1B.net
そうだね、ガセには気をつけよう。しかし、ホントの事情は何だろ。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:18:13 ID:A8FEotcy.net
映像価値はある。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:56:16 ID:JYGVRJbc.net
 再放送が少なかったりDVD化の話
が余り聞かれないのは、単純に本放送時
の視聴率がイマイチだったってだけ。

 辛抱強くフジテレビにお願いメール
を送り続けるしか道はない。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:30:29 ID:YPwRSwU8.net
フジテレビは厳しそうだな。地道に送ってみるよ。

144 :133:2006/11/20(月) 21:39:52 ID:RodpdrRr.net
>>134
ようやく手に入れる事ができました。友人達もクラシックには疎いので、
周囲に聞いても分からなかったんです。
有難うございました。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:57:45 ID:1pDqztvU.net
37才子持ち。大好きなドラマで学生のころ2度も神戸に旅行に行ったワ。
(千葉在住)当時はインターネットもなくて情報なかったから
廃墟のホテルやケーブルカーなんかの名前も場所もわからなかった。
見てみたかったなぁ。摩耶観光ホテルっていうんでしたっけ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:12:21 ID:70ctr+2N.net
震災前の神戸が見れる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:05:16 ID:uLc8ckGb.net
うーん。
途中で配役替わってるし(泉谷の奥さん)、1話の回想シーンで出てた
井森美幸が結局、出ずじまいだったんで、再放送はともかく、DVDは
厳しいんじゃないか。
でたら、間違いなく買うけどね。


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:32:56 ID:4De1W4FR.net
 井森美幸出てたの?知らなかった。。。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:30:59 ID:QibqSM++.net
気付かなかったよ。
意外な場面に意外な芸能人が出演してるって、よくあるねぇ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:29:55 ID:lDq0qPM8.net
 150ゲット

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:10:54 ID:TmvSMc2T.net
 震災前と震災後の神戸の
具体的な違いは?(視覚的な意味で)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:34:36 ID:GCbaFiFw.net
保守させていただきます。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:25:19 ID:4/kcS2Q6.net
これ全話録画したテープ持ってるわw
残念ながら再放送時のなんでちょっとカットされてるんだよね。

一番ハマったドラマかな…当時本まで買った記憶がある、ただの台本みたいでつまんなかったけど。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:22:36 ID:QlfaQ8Jt.net
 >>153 全話ビデオ持ってるの羨ましいw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:07:14 ID:Cv7Wfglq.net
ホント再放送しないかね?今ならDVDで半永久保存出来るのにな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:45:35 ID:ns4zR6jh.net
映画のついでに過去の恋愛ドラマのおさらいという事で、再放送きぼん!
もし、フジ社員がこの板をみていたら、お願いしますだ〜。
というか、熱い書き込みをみて、考えてほしい!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:57:19 ID:43HCxILn.net
 スカパーだったら望みはある。

 地上波はきついのでは?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:13:31 ID:bSe4iuwk.net
スカパーでは2002年以来やってないね
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_010.html

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:50:13 ID:rMyu3QyY.net
映画が主体だし、再放送の期待は薄いと感じた。
再放送が映画より盛り上がる可能性をフジテレビは察知しているようでならない。
脚本が鎌田氏ならまだしも(なんだか再放送の可能性は低そうと感じる)違う人だしなー。
思いきり、悲観でスマン。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:58:53 ID:px6s791o.net
 保守

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:08:38 ID:SAFPPiK9.net
当時は確かトレンディドラマ全盛の時だったと思うから、この手のドラマは
受けなかったんだろうね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:24:17 ID:WERPHJmh.net
 今だったら受けるかもね。韓国でリメイクとか
したらどうなるんだろう?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:41:43 ID:LQmeAHgt.net
 保守しまっせ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:02:32 ID:TcUSk/YL.net
これ一旦見始めると続きが気になってしまうんだよね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:26:42 ID:fd0USJH4.net
 野村宏伸と山口智子が結婚って設定が
ちょっと違和感。

 だって彼らは従兄弟でしょ?
(法的に問題ないのはわかるけどw)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:39:48 ID:Uwh2cO0g.net
まあ、脚本ミスもあるってことで。
ミスというより、そうするしか話がなかったのかなあ…。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:30:53 ID:Bd0IZUQB.net
 野村宏伸と渡辺満里奈がすんなり
くっついたほうが良かった気がする。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:24:59 ID:QBFHY6Sh.net
このドラマ何より好きなんだけれど、今までスレがあることを知りませんでした。
脚本も良くできているし、豪華なキャストだし、視聴率悪かったなんて不思議でなりません。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:04:40 ID:bJHTGwy0.net
結構前にスカパーでやってたよね。あの時懐かしくて見たんだが
当時忙しすぎてとても全話カバーできず、何話かビデオとったけど
見当たらない、、、、

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:59:32 ID:hwwpDx2o.net
半年もやったから途中からの視聴層が増えなかったのかな?
ドラマチックで面白かったのにな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:18:44 ID:ci4xa0cF.net
大勢から駄作と言われるドラマ多数がDVD化や再放送されているのに、この作品が無いのは悲しい。
ここの書き込み見ても否定的意見は無いよね。


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:39:53 ID:AZB7s8i9.net
 >>170 そうなんですよ私も途中からみた口で
前半4話位見落としてるんですよ。

 だから絶対再放送もしくはDVD化して欲しい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:55:51 ID:air4hBTA.net
保守

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:17:41 ID:XvJpCmBG.net
フジ、最近のつまらないドラマDVD化するより、昔の名作ドラマをDVDにしてくれ。
視聴率悪くても、いい作品はこうして掲示板もあり、支持されているのだ。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:55:41 ID:TwMjgTEh.net
 フジテレビの社員よ。2ちゃんをちゃんと
チェックしる。これが庶民の声だ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:17:30 ID:NhaF0ntU.net
 保守

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:57:23 ID:05+Iw3oD.net
鎌田ドラマでDVD化されているのは民放でTBSぐらいですな。
フジテレビと鎌田氏の中で何かあるのだろう・・・?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:29:00 ID:FlcQueRm.net
これ1話を見たら絶対毎週欠かさず見たくなる。
あの老けメーク着ぐるみかと思った。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:37:44 ID:QgfKRuLs.net
 良いドラマだけど、隆之が志津子の愛
を勝ち得るために日本興和開発を乗っ取り
を画策する件の説得力がイマイチ。

 恋愛と企業を巡る戦いは別だと思う
んだけどw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:35:29 ID:6fBLdwHz.net
高橋恵子がすごくきれいでしたね。
ところでさ、下記のスレでこのドラマを挙げてるの俺だけなんだよ。
懐かし板のわりに書き込みは若い人が多いみたい。最近のドラマがやたら多いんだ。
べつに投票スレじゃないから投票を呼びかけてるわけじゃないけど、
「過ぎし日のセレナーデ」が心に残ってる人たちは他にどんなドラマのファンなのか興味ある。

あなたの選ぶ、ドラマベスト10
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1124816763/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:50:07 ID:VRNnL3oK.net
>>179
いや、「華麗なるギャッツビー」なんかもそれ系統じゃない?

>>180
他に好きなドラマというと

「男たちの旅路」(社会派で秀逸な作品だった)
「彼女たちの時代」(地味だったが佳作な作品だった)
「ラブコンプレックス」(キテレツだったが実験的で面白い作品だった)
あとはクドカンドラマも見る。
統一性ないな。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:42:06 ID:a1Yvs/6T.net
 保守

183 :>>180:2006/12/18(月) 22:54:24 ID:itLbrRn6.net
>>181
レスありがと。男たちの旅路は見てました。面白かったですよね。好きですよ私も。

もっと>>180へのレスがほしい。プリーズ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:47:31 ID:u2lAOwKa.net
>>180
あぶない刑事、もっとあぶない刑事だよーん。金曜夜8時といえば、これ!親がチャネル権を持っており、「太陽にほえろ」はうんざりだった…。ロッキーが爆弾抱えて殉職するシーンは子供ながらに痛かった。
刑事ドラマからは遠ざかってたが、友人が面白いと勧めてくれたので、観た。
洒落た感じやユニークだったので毎週観てました。
ユージのファンですw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:48:18 ID:XKeYiZ47.net
避暑地の猫とベタですけど、唐沢版白い巨塔。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:12:33 ID:b5DXDh3R.net
「避暑地の猫」見てた。ぞくぞくする内容だったね。

187 :185:2006/12/21(木) 13:54:14 ID:zJQ5mU/A.net
 避暑地の猫と過ぎし日のセレナーデ
はちようど思春期の私に強い影響を
及ぼしたドラマとして忘れがたいも
のがあります。(ともに視聴率が
よいドラマではありませんでしたが)

 書き忘れましたが大地の子も
好きです。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:03:23 ID:hLb8LxvA.net
 やはり鎌田作品で男女7人夏物語w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:12:59 ID:Ib5ymTHP.net
 保守

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:44:59 ID:6AqQo2CM.net
 保守

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:26:56 ID:/p+bWeRp.net
予約限定販売でもいいからDVD化してほしい。(普通に販売しても地味に売れそう)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:08:31 ID:7z+i+OPU.net
 その前にニューヨーク恋物語とかDVD化されそう。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:09:58 ID:AHnqgnR6.net
 縁起でもない話で申し訳ないけど正和様が
お隠れあそばされたら追悼DVD「田村正和全集」
とかでDVD化されるかもよ。

194 : 【吉】 【821円】 :2007/01/01(月) 23:19:44 ID:W6mnugUR.net
>>193
私もそれ考えた。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:12:17 ID:/O2Fl9N5.net
 あけましておめでとうございます。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:03:34 ID:opzyzBu6.net
 保守

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:53:33 ID:kXoBslFY.net
 ところで正和様の新作映画はいつ公開?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:27:37 ID:Pcnbd3sZ.net
六月ではなかった?
宣伝があまりにも薄いね…。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:57:56 ID:nBezSO8+.net
 あけましておめでとうございます。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:01:35 ID:nBezSO8+.net
 200ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:39:45 ID:aUZs9O2M.net
 保守

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:57:59 ID:+OVkXYc0.net
 このスレ見てる人の平均年齢って幾つだろう?
ちなみに俺は33です。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:58:51 ID:Ajy9TulQ.net
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてM畑44Xの
7某上野家系泰市の子泰和とその仲間たちは
6弱者を旅行中に自殺に見せかける計画と
4もしくは視覚障害者にする計画を
0実行しようとしていたが弱者不在により
2未遂に終わった
6こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
 社会的信用を得たお金持ちの生活をしている


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:19:46 ID:d4B6SIjF.net
 ドライブスルー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:27:23 ID:Me5WoziC.net
 保守

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:48:04 ID:EY9oGtzP.net
 段々荒れ模様

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:23:43 ID:jBUBZd94.net
 のち晴れ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:43:19 ID:Czu1nqCj.net
 取り敢えず再放送かDVDにしてちょうだい。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:04:42 ID:i+IynMiF.net
 保守

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:36:34 ID:Tphu6xu1.net
これ米倉の松本清張シリーズと同じスタッフなのか。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:26:55 ID:KSBXpz4G.net
 なぜ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:58:36 ID:lm0k+LDR.net
 華麗なる一族と過ぎし日のセレナーデ。
同じ匂いを感じるのは俺だけだろうか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:01:35 ID:+eKtQFX6.net
 保守

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:34:06 ID:mkhMo04T.net
ビデオではなくてフィルムで観てみたかったね。
渡米した隆之をドラマに出来ないかな。年齢的にもちょうどいいと思う。
昭和のあの時代の意味を今、検証してみるのもいいのではないか。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:49:57 ID:Sk/lNT+t.net
山本陽子と林隆三の「逢えるかもしれない」とダブルのです

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:11:18 ID:YIJFNqZg.net
 ↑どんな話ですか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:58:58 ID:1WnALJjT.net
保守

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:55:00 ID:veMdIyDP.net
田村正和の出てるやつって大体成功してるね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:22:16 ID:hYMZF4kL.net
 CSで再放送する予定ないの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:10:15 ID:uXYW61mF.net
このドラマのスレ、あったのね。
心に残ったベスト1のドラマ。
再放送を全部録画したので、たまに観てます。
当方39。

221 :正和党:2007/02/08(木) 09:22:05 ID:lE4IzWTh.net
久しぶりにお邪魔します。33歳の正和党です。
ビデオ保存されているかたが羨ましいです。再放送予定もない様子なので大事にして下さい。
震災前の元気な頃の神戸の街並みを、もう一度再放送で見てみたい・・・。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:27:02 ID:mFQyDWPl.net
 正和様主演の映画って6月公開でしたっけ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:08:30 ID:LKPvYs8Z.net
6月だよ。公式を見なされ。しかし、松本人志の映画と同じ月とは…w

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:19:37 ID:LeG6phFH.net
伊藤美咲が相手役として出ると聞いてショックだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:36:38 ID:jJpQp7tO.net
 なんで?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:54:22 ID:ASKAeVSi.net
保守

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:19:09 ID:tPW+NZ6n.net
保守


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:47:47 ID:bUWK5Jkg.net
 早く正和さまの新作映画観たいな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:14:04 ID:2uc1ZN9E.net
あげ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:31:01 ID:lDBw74T8.net
(゚ω゚)ノ゙

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:41:40 ID:Yq8gZrPQ.net
ぎょ! 去年迄は↓で(連続21回) 21話のあらすじと各人物の画像が
見れていたのに(; ̄< ̄)>アチィ〜  もう駄目?
http://www.boochanweb.com/tamura/serenade/serenade.htm


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:03:02 ID:5mr/P1fB.net
こちらのスレにも遊びに来てください。

 教師夏休み物語スレ

http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1156478939/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:29:40 ID:sP9N5f6G.net
 保守しないとまずいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:28:52 ID:1YuqyubD.net
教師夏休み物語について語るスレ

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1156478939/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:04:53 ID:VII7zy0h.net
色々とせつないこと多くて
今から過ぎし日のセレナーデのビデオ見ようかと...
でもビデオデッキ押入れの中で...
どうしよハア

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:10:36 ID:aEHLRsGB.net
過ぎし日のセレナーデ の正和
改めて見たらアランドロンとタイプ似てると思ったのは俺だけ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:01:53 ID:iSgrcMiE.net
芸能界における位置的にはモロにそうじゃないの?

238 :236:2007/04/08(日) 04:01:24 ID:5865ENF+.net

過ぎし日のセレナーデ 内の正和
微笑みの表情 渋い表情 目つき 歩いてる後姿 等々、
男の俺でも惚れる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:30:34 ID:MSU5yPDW.net
最終回で、落ちぶれた正和が復讐を断念した後、かつて過ごした神戸を
(タクシーで)ぼんやりと周るとこが大好きです。
妻が死に、高橋恵子も離れ、後はみーんな過去の中…ってとこが

  関係ないけど、あの摩耶ケーブルから見える、すごく豪華な廃墟ホテル
  いっぺん泊まってみたかったw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:29:32 ID:9yAyfKTA.net
田村正和は当然ばっちりも、当時の高橋恵子はめちゃくちゃきれいかった。
なんとかDVDにして欲しいわ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:37:07 ID:CgHPmbhr.net
正和のほうが好きだったはずなのに、なぜか一行の嫁になっていてしっかり社長婦人の座に
納まるところなんか、女の生き様をよく表してるなぁと思った。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:58:59 ID:9yAyfKTA.net
>>241実際女ってそういうとこあるから怖い。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:22:47 ID:a2h0F3SV.net
唯一の証拠の遺言状も燃されちゃうし…遺志無視された父さんがカワイソ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:13:46 ID:cWDglz1w.net
>>242
あの生き物には黒くて長くて先がスペードのような形になったしっぽがあるにちがいない。
こわいこわい・・w

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:15:48 ID:sWebPHDr.net
そ、そりゃあ言い杉だ。
登場人物黒いのがデフォの、このドラマでw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:34:07 ID:X6sgk70u.net
>>241
あの時は正和は嫁がいて幸せの絶頂期だった


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:47:54 ID:yr3DfGfU.net
息子役の緒方直人に、たしか恋人は渡辺真里奈…

申し分なさすぎるカップルだ。
二人はこの後どうなったんだろうか…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:10:36 ID:kNR+y5+Z.net
>>247
緒方直人じゃなくて野村宏伸。
そういや水島かおりも出てたな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:19:23 ID:ntC9hQKR.net
第1話で、ポカーンとさせられたのは覚えてる
長い回想だなぁ〜エ? アレ? 終わっちったよって
よく考えると凄いチャレンジの気ガス
今のドラマでそんな手を使ったら何て言われるだろう?
で、あれって全編撮り終わってたってこと? それとも1話用に撮ったの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:55:28 ID:G1carPrK.net
>>249
ほとんど撮ってからの再編集だと思う。
脚本家は、「どうしても最初はああする必要あた」ってかいてた気がする。
あれだけの大スター競演だと、第一話はああやって時間軸通して全体像
伝えとかなきゃ、途中から視聴者はなれちゃうって思ったのかもw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:04:50 ID:5+8yv6DO.net
初回放送時に、2クール分ほとんどを撮り終わってたっていうのも、凄い話ですよね。
途中で出演者の誰かが不祥事→活動自粛なんてことになったら大惨事だぁw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:21:39 ID:E+344LZo.net
というか…
あれだけ揃えたら、作りながら放映だといろんな横槍入って困るからかもw
第一回であれだけ全体の筋を見せたのも、
「これでいきますからね、もう変えられませんよ、放映しちゃったんだから」って事かもw

終盤、田村正和が、株式を集めるために金持ちデブイ夫人の靴を舐めさせられる展開が
あるけど、ここの映像なかった。
きっと、途中から田村正和のマネージャーとかが「そんな映像困る」って言ったのかも。
って事も有りえるTVの世界だからな…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:41:25 ID:7J58jQvM.net
正和が一行を撃つシーンと薬丸が石野真子と娘を銃殺するシーンって一話の回想と
本編が違ってた気がするけどな。
間違ってたらゴメンネ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:09:11 ID:5GmJoHB3.net
一話は一話用に撮ったんじゃなかったけ?
当時のテレビ雑誌で見た気がする・・・・


こんな名スレがあるとはw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:55:24 ID:1t6FsmKP.net
こんなスレがあってビックリ

このドラマ面白かったよね、懐かしい
もう一度見たくなって、DVD検索したけど無いみたいだね、残念

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:18:42 ID:yqsPekbB.net
余談だけど、このドラマ前半にでてくる、神戸の湊町あたりの商店街はたまに行く。

昭和40年代っぽい雰囲気を残すいい商店街だが、近年、そうである事も貴重さが
再認識されだした様で、嬉しかったり、残念だったりwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:50:49 ID:U2KVkD3M.net
今週末のテレ朝テレサ・テン物語の父母役は
古谷一行&高橋恵子さん!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:16:43 ID:0AItSWPR.net
セレナーデコンビだw
ドラマ共演の話は…出ないだろうけど。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:20:25 ID:0AItSWPR.net
連投すまん。
テレサテン物語ね。勘違いしてた。
一行は、お父さん役に徹してるね。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:23:23 ID:bqzT2g/o.net
そういえば、一行と高橋恵子の濡れ場とか想像してみると、なぜか限りなく笑える。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:05:26 ID:wiPj3mz7.net
一話は一話で一話として撮ったんじゃないの?

1話と最終回じゃ老け方が違ってたじゃん
当時、
「あれ?もっと貧乏臭い爺じゃなかったっけ?」って思ったの覚えてるもん。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:43:06 ID:ds/R61+8.net
保守

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:18:18 ID:SPFsNRxQ.net
再放送してほしー。
ビデオにカビ生えたしw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:36:57 ID:2iH0EjO8.net
最終回で、復讐あきらめた田村が、ボーゼンと現代の神戸を眺めるとこが好き。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:39:49 ID:QupMPVxU.net
志津子のしずくを舐めたい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:50:50 ID:KHUBUOBT.net
甘酸っぱくて美味だったよ
石山良子のは旦那が禿げ上がる程強烈


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:09:02 ID:fLO7diAg.net
強烈って? 臭いのか? 濃いのか? しょっぱいのか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:02:19 ID:Gjynr8QK.net
甘い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:15:47 ID:3rysVtp/.net
摩耶ケーブルは、今、夏まっさかり

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:35:04 ID:k/Zskk6U.net
再放送ってないの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:52:27 ID:TCTX+Y6A.net
これで見て、「御影のホテル」を見に行ったなぁ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:42:31 ID:+cTtqJX+.net
俺好みの女が多くいたな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:36:35 ID:s9GPvuHz.net
志津子、絵里、真実 の内、食わしてやるといったら誰を食う?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:07:21 ID:3Rr+0c1b.net
石山良子

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:01:33 ID:jh43P3zj.net
当時、正和さんに憧れて極道の道を選んだよ。車に乗ると窓を開け、大音量で流れるサティスファクションが気持ち良かったなぁ〜。今はカタギやけどWWW

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:59:08 ID:xYhHwzWD.net
森下真実

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:56:18 ID:KiHPhVus.net
絵里

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:57:31 ID:KiHPhVus.net
テスト

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:22:04 ID:pa0zH3Nm.net
スカパーで放送したの全話録画したな〜
まだDVD化されてないんだ
ビデオからキャプってnyにでも放流しよかな
いろんな人が観てくれて気に入ってくれたらDVD化への要望も大きくなるような
俺もnyでいろんなドラマや映画、音楽なんかを落として気に入ったものを
DVDBOXやCDを買っている、やっぱ気に入ったものは良い画や音で楽しみたいしね
nyに嫌悪を示す人もいるけど、良い宣伝の場にもなってると思うんだが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:46:51 ID:KnmSp4V2.net
2〜3年前より以前はCSで再放送がありましたが
以降、CS含めて再放送されないのは、
阪神・淡路大震災前の町の様子が問題だとか、主題歌の愛されてセレナーデが
シューベルトのセレナーデと酷似していて 著作権?の問題だとか、
色々な説を聞いた事があります。
事実はどうだか知り得ませんが、これだけ再放送がされないのは珍しく
なんらかの理由があると推察されます。

私も何年か前の再放送で録画をしたのですが
タイマーとテープのWミスで全21話中後半の16〜が録れていません。
nyは嫌悪感はありませんが、全く未経験で知識もありませんが
もし、放流されるのなら、nyの知識を勉強して取り入れようと思います


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:17:21 ID:c50Ieewh.net
最高のドラマ正和様かっこ良すぎます 神戸の方書き込み本当にお願いします正和様がやくざやりながらイタリアンレストランはまだありますか?


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:50:41 ID:pUsgpwgR.net
私は12歳の頃、「過ぎし日のセレナーデ」を観ていました。このドラマで神戸に憧れ、よく神戸へ行っていました。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:37:47 ID:Q0wPxxV0.net
映像をお持ちの方、なんとかニコニコ動画で見せてください。
よろしくお願いします。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:14:42 ID:qbd9z38T.net
たしか、夏休みかなんかに再放送で見てはまったな。
主題歌も誰だか忘れたけど、しっとりとドラマに合ってて
良かったよね。韓国歌手だったような。。
21回しかないのに、大河ドラマみたいな感じで。
高橋恵子もそうだけど、テレビ出始めの黒木瞳がもうきれいで。。
いいママ役よりああいういっちゃった役の方が彼女はいいねぇ。
亡き、岡田真澄や泉谷さんもいい味出てた。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:42:29 ID:/BZDti6I.net
>>280
あまりにも大御所どころの俳優がたくさんでてるからかな?

286 :正和党:2007/09/25(火) 21:21:30 ID:KTF/srBR.net
とにかく再放送を待ちましょう。石原プロの大都会でさえスカパーで始まったじゃないですか。
ニューヨークもこの前あったし期待は持てそうです。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:39:04 ID:AzG4+kXd.net
大都会・・(;´Д`)はあはぁ

288 :Oinarisan:2007/09/30(日) 22:41:21 ID:40llUr3D.net
DVD

289 :Oinarisan:2007/09/30(日) 22:44:34 ID:40llUr3D.net
ビデオ

290 :Oinarisan:2007/09/30(日) 22:46:04 ID:40llUr3D.net
CS

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:01:46 ID:PddJT1jN.net
再放送決定!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:33:50 ID:O3SWSJDQ.net
>>291
ホント?
詳細キボン。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:46:53 ID:aP2EOZDA.net
>>291
詳細お願いします。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:58:46 ID:pi/8kmcC.net
721に放送のリクエストメールしました。

たくさんのドラマの題名から選んでぽちっとして送るようにできています。

みなさんもしてください。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:55:43 ID:aP2EOZDA.net
リクエストしたよ。
「過ぎし日のセレナーデ」でググると過去ログが出てきて、つくづく偉大な作品だったんだなあと思った。
フジ、頼む!!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:16:59 ID:ceFy/KMK.net
リクエスト一覧に存在しているから、放映が不可能ではないんだ!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:17:41 ID:yTCePewk.net
 まだ見ていないなあ。でも、正和・一行・池上・泉谷って「男たちに
 よろしく」と一緒だね。DVDにしてくれないかなあ。この頃の
 正和、男の目から見ても、最高にかっこいいよね。くだらないドラマ
 がすぐに、DVD化されるの本当に腹立つよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:05:24 ID:N8QONSjl.net
主題歌を唄っていたヤン・スギョンは、どうしてるんだろ・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:08:34 ID:8RioB0Fk.net
リクエストしてきました

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:13:16 ID:1SV+bdR7.net
リクエストしたけど、再放送を願う!!


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:42:51 ID:FBWQOQE9.net
あげ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:33:28 ID:DDAnP4ov.net
何だか古谷さんと共演したドラマは再放送がなかなかないよね。(男たちによろしく)
古谷に問題があるとは思えないし(最近あった「徹子の部屋」をみたが)田村も一番気に入ってるし、何だろう?
再放送してくれよん!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:03:18 ID:GMG5fbVx.net
再放送はまず、無い。 上の方で理由書かれている。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:49:29 ID:OyIqZvnG.net
フジ721ならリクエストが多ければそのうちデジリマ版で再放送するだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:53:46 ID:trjNJ5vG.net
フジ721で3年くらい前再放送した。再々放送出来るのならもうやってる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:01:44 ID:NJAN8Wpb.net
フジ721のドラマで何年も再々放送してないのなんていくらでもあるし


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:07:03 ID:dHAn9Zm1.net
あげ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:46:47 ID:uO1PU3M3.net
再放送 決定











                           早くならんかな












309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:58:35 ID:HwmRIzM7.net
再放送決定!












                       したのかと思った

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:32:10 ID:0u7C1pZp.net
再放送したよ




                              


                             4〜5年前

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:36:37 ID:Bmd3in6O.net
今日、新神戸駅に停車中の車内から上りのホーム見たら正和がいた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:44:43 ID:PSrzcwcu.net
懐かしい・・・
中学生くらいに見たかも
野村宏伸を初めて知った
なかなかつらーい物語だったけど
物語構成が斬新だと思った
これで鎌田敏夫の名前を知ったよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:00:24 ID:9rjqHnB2.net
当時の芦川よしみは熟女絶頂期 

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:17:28 ID:5mO+d8Fk.net
このドラマは
出演者もサウンドトラックもすごくよかったですね。
テーマのシューベルトのセレナーデとか、

個人的にはアメ車の正和とベンツの知り合いの893さん
が再会して、港かどこかで風に吹かれながら、
カメラに背を向けたカットでお互いに話をしたときに
かかっていたBGMが好きです。
このBGMは他のシーンでも一杯使われていたと
思います(私の一番好きなBGMです)。
(確か、お前なんでやくざにまた戻ったんや?
とかのシーンだったと思います)

ドラマを見てたころの私は24,25歳でしたが今では43歳...
おっさんです。。。今でも一番好きなドラマです。
私も再放送かDVD欲しいです。




315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:55:31 ID:NchR5+uM.net
555

316 : 【中吉】 【1058円】 :2008/01/01(火) 16:24:16 ID:vsH8YgDg.net
再放送し…て…く…れ…

と、田村さんが申しております。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:57:42 ID:SwNB5BCV.net
あげ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:56:33 ID:RGWWpCIa.net
再放送されるまでこのスレ持つか?

319 :四十路半ばのオヤジ:2008/01/09(水) 18:57:10 ID:QPgClJwQ.net
これと「ニュー恋」が自分にとっての正和ベスト。
次は「協奏曲」かな?
思い出してみると初めて田村ファンになったのは「離婚ともだち」だった気がする。





320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:44:20 ID:B8EgaYIW.net
「悲曲 禁じられた愛」もなかなかすごいよw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:22:34 ID:vRVNLEBf.net
最高傑作貴重なドラマ  レベル高い 神戸ならでは 正和様のかっこよさに惚れた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:53:13 ID:nmbl3mnS.net
一時期 人大杉になっていたけど、どんな状況時になるのだろ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:16:58 ID:h1xVaSvY.net
昨年の映画とニューヨークの再放送だからじゃないの。過ぎセレも恋モノだけど、再放送にはいたらなかった。
同じスタッフなのにさ〜。再放送してくれよん!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:36:11 ID:oq95WtuW.net
主題歌の愛されてセレナーデと
シューベルトのセレナーデ
どちらも良いな 俺からすれば脳内で口ずさむ時は同じ曲になる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:44:56 ID:5c5/PVX7.net
LAST LOVE見て
神戸でサックス吹いてるシーン思い出した。


326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:56:22 ID:Ek6SxfYL.net
しかしやっぱり役者やなー
隆之(正和)が千恵と一緒の頃とその後ではまるで別人みたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:50:06 ID:cQ5fUWOR.net
DVDでないかなー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:02:53 ID:TGtxuRGT.net
スカパーで先月やってた?
なんか3週間くらいやってたらしい?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:01:30 ID:eBj5PBxa.net
慌ててスカパーに聞いたら解りませんだと。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:15:00 ID:TA3c9ls1.net
榊 隆之役の田村正和さん、かっこよかった(涙)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:25:05 ID:1I8oPtPX.net
あの廃墟のホテルってまだあるの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:38:56 ID:1NeH7TDd.net
ドラマでは『御影のホテル』って設定だったが、実際は摩耶観光ホテル。
Google Earthにも『摩耶観』で出てる。
立ち入りは出来なくなったみたいだが、摩耶ケーブルの駅から見えるのであれば行ってみたい。
いまどうなってるのか地元の方教えて下さい。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:29:06 ID:/8oSXY3Y.net
ファンのみんなで神戸のロケ地を巡りたいよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:22:00 ID:1rRE3h68.net
海棠  変換出来ない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:27:57 ID:7pcRi3n8.net
再放送した時のビデオあるよ
3倍で録ったしボロボロだろうけど、オマケにデッキがないからもう観れない。。
誰かPCを介してのCM飛ばし編集&エンコードでDVD化とかしたい人いる?
俺の分もやってくれたら渡したいけど。
東京なら手渡しも出来るよ。

336 :335:2008/03/28(金) 00:35:34 ID:HLEJXbhd.net
流石にピンポイントではいませんね。
定期的にこのスレは覗きますんで希望があればどうぞ
捨てアドでも晒しておいてくれればメール致します。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:19:56 ID:RHMJ/csv.net
ビデオとDVDを持ってるからビデオからDVDに落とすことは出来るけど
CM飛ばしは人に頼むから出来ないかも・・・

それでも良いですか?ちなみに東京なので手渡しできます

338 :337:2008/03/28(金) 10:21:56 ID:RHMJ/csv.net
よかったらメールください。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:03:32 ID:iU2A4joi.net
337さん、よろしくお願いいたします。
どうしても見たいのです。
ご連絡お待ちしています。
メールらんに書きました。

340 :335:2008/03/28(金) 23:40:23 ID:/0XPueZV.net
すいません、ちょっと確認です。
えっと337、338のID:RHMJ/csv さん=339さんなんでしょうか?
338の名前欄をクリックしても何故か開かないもので。

自分は339さんのメアドに連絡すれば良いのでしょうか??
339は私宛ての間違いなのかな??

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:20:03 ID:bANr+z+7.net
339です。
337、338さんとは別人です。
339のアドレスにご連絡ください。
ぜひよろしくお願いします。
首を長くしてお待ちしています。

342 :335:2008/03/29(土) 18:27:40 ID:oyPYtCbQ.net
>>341
了解です。
ただ先に337,338さんが希望されてますんで、もう一日レスの返答を待ってからメールを送らせて頂きます。
337さんからのレスがあった場合、そちらを優先させて貰いますが、どちらにせよ339さんにも観て頂けるようにはしますんで、お待ち下さいませ。
詳細は後日、メールしますので。

>>337-338さん
繰り返しになりますが、338の名前欄をクリックしてもageもsgeもメアドも何も開かない状態でして、よろしければもう一回メアドをお知らせ下さいませ。
よろしくお願いします。




343 :337:2008/03/29(土) 18:59:54 ID:0ZxWlzWi.net
返事が遅れてすいません。luka8877jp@yahoo.co.jp

こちらにメールください。詳しいことはメールでお願いします

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:57:27 ID:bANr+z+7.net
339です。
ありがとうございます。
お待ちしています。

345 :335:2008/03/29(土) 20:21:50 ID:QKr682kH.net
337さんにメール送りました。

>>344
339さん、申し訳ありませんが、しばらくお待ち下さいませ。
337さんにお貸しして戻り次第、自分の方から連絡しますのでm(_ _)m

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:36:41 ID:bANr+z+7.net
はい、おとなしく待っています。

347 :JPVNNQ:2008/03/30(日) 10:49:51 ID:3ueY2F86.net
335さん、私にもビデオ見せて頂けませんでしょうか。未見なので是非見たいです。よろしければ連絡お待ちしています。

348 :335:2008/03/30(日) 18:11:40 ID:U4/kWJo5.net
>>347
いいですよ、337さん、339さんの後になってしまうので、ちょっと時間が掛かってしまうかと思いますが。
それでも宜しければ、上のお2人が済み次第連絡致します。

約束だけで何時になるか分からないというのもマズイんで取り合えず347さんが終わるまで〆切とさせて頂きます。
すいません。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:18:50 ID:uWvOAFhA.net
347です。
ありがとうございます。
よろしくお願い致します。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:36:09 ID:+jSXxAIJ.net
3分弱でなんとなく分かるセレナーデ
最終話のエンディングです
3倍ビデ録の糞エンコですが
よろしかったらどうぞ

吉祥50の5yoshi4967.zip
Pは目欄

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:10:19 ID:sJanAXTZ.net
>>350
d!懐かしい


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:00:06 ID:epg0lVR1.net
>>351
人稲かと思いました。レスdd
ついでにどうぞ
「人は恋すると罰を受けるの。淋しくなる罰を」
高橋惠子とハンバーガー喰いてぇ

吉祥100Rのkitchou7890.zip

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:47:06 ID:sJanAXTZ.net
頂きました。
高橋さんも池上さんもキレイだな。
でも一番キレイなのは正和だけどw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:57:49 ID:dbxoGnQE.net
>>350,352
ありがとうございました
もう見れないと思っていたから嬉しい
池上さんいいなー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:03:42 ID:HE+eCn2x.net
>>353
確かに惚れ惚れしますねぇ

>>354
どういたしまして
恋に堕ちていく池上いいですよね

井森美幸以外は大体わかるセレナーデ
第1回<追憶>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000013.zip

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:43:04 ID:neSMv+oY.net
いただきました。ありがとう!!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:11:30 ID:gxBArkJo.net
>>355
ありがとうございます。
ドキドキしたー!

井森美幸w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:48:25 ID:wrKDSW81.net
>>356,357
「漏れのためにカキコをしても、レスが無駄になるだけだ」dd

とりあえず、第3回まではエンコが終わってるんで
おいおいうpしていきますね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:18:45 ID:vuq+q7GH.net
よろしくお願いしますー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:41:16 ID:m8OJpg5c.net
>>359
「礼なら石山に言ってくれ」d

やっぱり見えないセレナーデ
第2回<めぐり逢い>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000027.zip

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:02:19 ID:WLshwNt8.net
サンクスコー
昔がよみがえるー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:23:57 ID:SBm134MQ.net
>>361
「君はそれを言いに来たのか」d

豆柴かわいいセレナーデ
第3回<愛情>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000007.zip

既にご存知かと思いますが
yosukoロダが一度、飛んでしまったようで
>>355,360が消えましたのでご了承ください

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:53:51 ID:VUUWme9A.net
ありがとうございました。月まで飛んでいけました。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:42:42 ID:fD8NVJgu.net
>>363
「ずっと、唇に残ってた♥」d

閉まるドアにご注意くださいセレナーデ
第4回<あの時のキス>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000016.zip

ところで、現住人て何人ぐらいなんすかね
いや、ちょっと気になったもんで

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:23:00 ID:bsPoGxNi.net
>>364
(゚Д゚)ノ ァィ 一人目
いつもdです。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:36:59 ID:tjkapM9+.net
>>364
(■ー■)<私で二人目か。いつも助かる。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:50:39 ID:zBlrQjvf.net
じゃあ自分で三人目だノシ
ありがとうございます。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:38:59 ID:T67ZUrkA.net
挙手ありがとうございます。「おかえし?」
人稲スレ好きにはたまらない少人数(w
DL制限数を3にしても桶ってことですね

金魚カワイソスなセレナーデ
第5回<運命の日>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000028.zip

この回は約8秒ほどお尻が切れてます
スンマセン

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:11:06 ID:axAX4Klb.net
いつもありがとうです。
石野真子カワイソス

これまでのダウンロード数をみると現時点では約七人くらい住人がいそうですね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:53:58 ID:jlgloXxp.net
?…文字化けしてしまったorz

>>369
最初、配役見た時に石野真子はどうなのよと思いましたが
見てみると結構いい味出してましたよね

DLする時にDL数が表示されるようで
うpしかしてないんで気付かんかった
まだまだ長い道のりですがお付き合いください

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:34:28 ID:1C77kVyl.net
「♪あけんげのぉ〜さぁてすふぁくしょぉ〜ん」

あれ、石黒ケイは?なセレナーデ
第6回<10年目の再会>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000035.zip

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:48:27 ID:5QyeHdzG.net
久し振りに見て地味な顔だったので、アレ?真梨邑ケイってこんな地味顔?と
ぐぐったら石黒ケイだったw

今、重いみたいなので後ほどいただきますね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:08:25 ID:adBHDyKL.net
明日からニューヨーク恋物語がフジテレビ721で放送される。
過ぎし日のセレナーデも再放送してほしい。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:37:48 ID:vnz6G4sA.net
なんでセレナーデを放送しないんだろ?
ニューヨークは昨年から今年にかけてわりと再放送が多いよね。


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:01:17 ID:zDSt43s1.net
図書館ではお静かにセレナーデ
第7回<愛の涙>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000054.zip

>>374
よく言われているように
挿入曲の権利関係かと思われ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:12:30 ID:zf6r5byu.net
ありがとうございました。
正和かっこえーーー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:03:26 ID:atnBDpyi.net
正和様の何をやってもかっこいいドラマ 髪をあげても下げてもかっこいい男のおれでも惚れた



378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:11:27 ID:uUfvmDiu.net
あぁ、もう一回見たいですなぁ。
DVD も ビデオも出てないんですね。寂しすぎます。
ちょうど私は受験のとき。えぇ、そっちのけで見てましたよ。
何とか浪人せずにすみましたが。。。
未だに本も持ってます。
何だかいい値がついてますね...
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%89%DF%82%AC%82%B5%93%FA%82%CC%83Z%83%8C%83i%81%5B%83f&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go
大学出て関西に行ったら、震災で時既に遅し。
その頃はロケ地の情報もなく、神戸に行ったはいいが何も分からず家路に着きました...

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:35:50 ID:983dZvny.net
バックの時は後方確認セレナーデ
第8回<揺れる心>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000103.zip

間が開いてスンマセン
HDD容量の目途が立ったので
ペースアップしますね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:36:43 ID:DPMwCtX1.net
>>379
ありがとうございます。今DL中です。

砂時計ってドラマ再放送してるけど
みててなぜかこのドラマを思いだしてここにきました。
地上波でも再放送してほしい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:49:11 ID:2/76jPGV.net
暫くこのスレを見ていなかったが、まだ存続してたとは!

当時大学に入ったところだったが、周りの友人は
所謂「トレンディドラマ」ばかり観てた様だが、自分は全く
目もくれずセレナーデばかり観てたなぁ〜。

今振り返っても役者・脚本・音楽、どれを取っても
あまりに質の高いドラマだと思う。

全くの私見で恐縮だが、ここ10年中でこのドラマに
匹敵するクオリティを誇るのはハゲタカだけだと思う。

皆さん同様、再放送切望だが、リメイクは絶対反対!

このドラマの人物を演じ切れる役者が今いるとは思えない。


長々と駄文ごめんなさい。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:32:03 ID:uUfvmDiu.net
378 です。
意味が分かりました。
ダウソさせていただいております。ありがとうございます。
可能であれば、後日1−6も再びうpしていただけると涙涙です...

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:33:09 ID:uUfvmDiu.net
いかん...

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:13:48 ID:983dZvny.net
>>382
とりあえず第1話再しました
斧は落とし辛いですが頑張ってください
時間によっては結構サクッと落ちてきます

再1話
ttp://www14.axfc.net/uploader/4/so/Na_8605.zip

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:27:47 ID:uUfvmDiu.net
6話、拝見しました。
愛されてセレナーデ、一字一句違わずおぼえてました。
また見れるとは思っていませんでした...
ありがとうございます。
1話の再うpも、大感謝です。がんがってみてます。



386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:26:11 ID:l9dGKPpw.net
ドライブには山達ですよセレナーデ
第9回<恋の火>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000107.zip

再2回(話ではなく回で表記します)
ttp://www14.axfc.net/uploader/4/so/Na_8627.zip

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:10:59 ID:aVaa60af.net
またまた感謝です。
再1話 ですが、一晩中トライしていたのですが、結局落とせていません。
...何かコツなどはあるのでしょうか...

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:36:02 ID:l9dGKPpw.net
>>387
JST Clock
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
上記のページを開いて時刻を確認しながら
DLページ左の”次のDL”時刻に合わせてクリック
後は運次第です

斧はファイルの保存期間が比較的長いので
平日の早朝がお勧めです
深夜、週末は混雑度が高いので
熱くならずにのんびり落としてください

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:46:33 ID:aVaa60af.net
あぁ、そういう意味だったんですね。
意味がわかっていませんでした。
聞いてよかった〜
平日の早朝に試してみます。
重ねて、ありがとうです。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:20:11 ID:I6yVRdRA.net
今朝挑戦しましたら、1・2回とも無事落とせました。
ありがとうございました〜!!
可能であれば、残りのものもお願いいたします〜〜。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:16:42 ID:4sSSONaz.net
「その本の犯人はヤスだ」セレナーデ
第10回<対決>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000117.zip

再3回
ttp://www14.axfc.net/uploader/4/so/Na_8663.zip

>>390
良かったですね
再は5回まででいいですか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:58:58 ID:XxUEJyaw.net
10回、うpお疲れ様です〜

すみません、おそらくタッチの差だと思うのですが、
拝見しました際には6回は既に削除されていました。
ですので、6回もよろしくお願いいたします。。。


393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:28:56 ID:M/M7S6zj.net
3回もいただく事が出来ました。ありがとうです〜〜

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:06:19 ID:yOALMajb.net
姓は榊、名は隆之。人呼んでセレナーデ
第11回<空港>
この回も約8秒ほどお尻が切れてます。スマソ

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000117.zip

再4回
ttp://www14.axfc.net/uploader/4/so/Na_8688.zip

>>392
了解しました







395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:17:36 ID:yOALMajb.net
スレ汚しスンマセン
yosuko000124.zip

この回のラストシーンで隆之と真実が
歩道橋の上で話をしているのですが
引きのシーン(44:10)で上部左から右へ
白い物体が流れていくのですが
これは飛行機でしょうか?
やけに速いような気がするのですが…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:24:05 ID:ZG29YgeZ.net
いつもトン楠です。

なんでしょうね、あれ?
常識的には戦闘機、少しひねって遠近法の錯覚で手前にある物体が引かれているのが遠くに見えているとか。最後にUFO、でもそれがが写っていれば当時大騒ぎしただろうけど記憶にないし。はてさて。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:36:57 ID:4KCgi/eg.net
速いし動きがスムーズですね、何でしょう?
歩道橋の下の人たちは見てますよね?一度でいいから正和さんのロケに出くわしてみたいです。


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:30:01 ID:QKDGvr03.net
白い機体にしては反射が強いような気も・・・そんな事もないか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:18:20 ID:HpVP/6ZA.net
ご一緒にポテトはいかがですか?セレナーデ
第12回<恋の罪>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000135.zip

再5回
ttp://www14.axfc.net/uploader/4/so/Na_8710.zip

レスありがd
多分、何かの反射が雲に映ってるだけだとは思うんですが
いずれにせよ、お騒がせしました

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:06:09 ID:5ONp73N5.net
400

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:10:55 ID:aH0BQtrj.net
ありがとうございました。


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:10:19 ID:iuddcuIY.net
朝はパン。パン、パ、パンなセレナーデ
第13回<嫉妬>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000146.zip

再6回(再はこの回で終了です)
ttp://www14.axfc.net/uploader/4/so/Na_8757.zip

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:20:59 ID:F7XFAZt1.net
接続できないorz

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:17:50 ID:T6IMdXXB.net
乙でした

満里奈かわゆす

405 :/名無しさん[1-30].jpg:2008/05/20(火) 12:39:11 ID:WgjTGN0F.net
おでんはまず大根だろセレナーデ
第14回<髪留め>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000155.zip

>>404
ぷっくりしてカワユス

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:31:51 ID:GcpnrJkz.net
トンクス

やる気になった正和かっちょえーー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:18:30 ID:27OxFKV+.net
偉そうにこの小娘がセレナーデ
第15回<淋しい男>
前半下部にテープノイズ有り

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000162.zip

>>406
殿はやれば出来る子なんです

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:53:44 ID:jlJ43RdU.net



409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:35:56 ID:VAAIhAgE.net
藤原豆腐店から配達ですセレナーデ
第16回<私は悪い女>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000174.zip

>>408
dd

S&Gの「スカボロ・フェア」をバックに
和行と美穂が別れるシーンで・°・(ノД`)・°・

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:35:44 ID:qiM+XPTp.net
新種のナンパですか?セレナーデ
第17回<成功の影>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000183.zip

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:53:50 ID:nrxiuGhZ.net
トン。山口智子若い。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:26:10 ID:iCFnq5vQ.net
下へまいりま〜すセレナーデ
第18回<逆転の日>

yosuko_uploader-零号機-
yosuko000197.zip

>>411
智子も満里奈もぷっくり

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 04:36:53 ID:p/4FK/lP.net



当時、第一回による予告もあったし、かなり無理してのしあがったからこのあと破滅するとは思っていたけど、予告とずれてもいいからこのままつっぱしってほしいと思っていました。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:59:23 ID:TXRs7qiB.net
規制に巻き込まれましたorz
第19回 yosuko000206.zip
とりあえず、週末までには完走しますんでヨロシク

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:26:45 ID:bPrqWeQu.net
それはお気の毒。
高木美保もいい目をしている。乙

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:58:57 ID:b73qjW7U.net
第20回 yosuko000216.zip
ラス前です

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:44:57 ID:eSM/bASJ.net
>>416
いつもありがとうございます。

DLできたんですけど、解凍できないのは私だけですよね?orz

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:46:43 ID:eSM/bASJ.net

パスワードがNGなのですが・・・DLできたのにorz

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:11:10 ID:b73qjW7U.net
失礼いたしました
確認したところ違うPで固めてましたorz
既に落としてる人は廃棄の上、yosuko000219.zipを再DLしてください
お手数をおかけします

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:15:41 ID:eSM/bASJ.net
すみません。
後ほどいただきます。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 04:12:12 ID:c0PPxXiH.net
最終回 yosuko000228.zip

長々とお付き合いいただきありがとうございました
これにてうpは終了になります
これからもドラマについて語らっていただければ
うpした甲斐があるというものです
お騒がせいたしました
では、ROMに戻ります

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:03:25 ID:aTxoCUBB.net
ありがとうございました。

美しい女優陣と美しい正和さまが見られて幸せです。



423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:46:22 ID:qBeuO2Xv.net
ありがとうございました。
父母の確執を子供が解消するという構図も時代を感じさせますけど、もう二度と見られないと思っていたので本当にうれしかったです。


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:56:58 ID:x/WDNzRl.net
過ぎし日のセレナーデファンのオフ会やろうよ!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:24:51 ID:tdIO4gD6.net
あげ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:13:01 ID:bqez7Hy7.net
なかなか再放送がないね。どうなんだろう。
(´Д`) ハアー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:08:44 ID:pm5LCJ10.net
田村正和、金も恋人も失ったあたりからの演技イイネ!
最終回で、かつて活躍(暗躍?)した神戸の街をタクシーで回るとことか
一人で夕食作ってたり


428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:33:06 ID:Px+XDZrZ.net
女優陣の中では高橋恵子がずばぬけて綺麗

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:38:26 ID:Wl/2VcBU.net
池上季実子もソソります

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:43:14 ID:V+nFXYvf.net
高橋恵子がいいのは勿論だが、キイハンター野際陽子もなんかはまり役だったな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:31:03 ID:VAQ0F4sQ.net
浅利香津代さんが正和さんより年下なのを知ってビックリしてます。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:00:28 ID:ie8us2R7.net
狼なんか怖くない真子ちゃんも、けなげでかわいい嫁だった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:05:18 ID:N1c7qzLm.net
オイラは泉谷の嫁がいい。芦川よしみ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:56:39 ID:AJADdKar.net
あの嫁はよかった、たしかに。
そういえば、渡辺マリーナもでてたな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:17:44 ID:BuLumwuG.net
あと・・・
酔っぱらいの麻丘めぐみ
志津子をイジメる黒木瞳
なども、はまり役でした

残念なのは学生時代の正和役 全然似てないんだもん
すみません。質問させてください。第11話に出てくる空港はひょっとして伊丹空港でしょうか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:22:13 ID:pgw6ygak.net
千恵が死んじゃったよおぉの号泣シーン、BGMも盛りあげて良いね!もらい泣きしてしまった。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:05:47 ID:tL9F5+bt.net
イル・パスタで泉谷の嫁の話をじっと聞いてる正和の右の眉がピクッと上がるのが好き

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:42:53 ID:ALR3aWNL.net
Happy X'mas
Amapola
Begin The Beguine
などさりげなくかかっているのがいい。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:02:03 ID:dfngjSCV.net
まんざら他人でもない昔の女に会った瞬間の正和の表情が好き

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:19:39 ID:ZGMmNqHv.net
子供が産まれると時の真理奈と会ってた和行の表情が好き

ケッ。昔の事はもういいよ。って言う台詞がいいな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:14:00 ID:cM2a9f7n.net
Amapola はニュー恋のエンディング
Begin The Beguine はラストラヴでも使われた。

好きなのかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:26:10 ID:uov1/zTu.net
Happy X'mas(過ぎセレ)
イマジン(ニュー恋)

J・レノン繋がりも隠し技だよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:08:22 ID:cNcp7kFD.net
しかしこのドラマ、今見ても古臭く感じないのは俺だけ?
CSとかで他のドラマ見ると90年代後半の物でもえらく時代を感じるのに。


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:16:06 ID:GXTNbxAO.net
あげ


445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:31:27 ID:Kis3TikR.net
フジ721のHPからリクエストフォームが消えたということは、もう再放送は絶望ってことなの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:29:59 ID:dHqAVwKi.net
>435
伊丹空港で間違いないんじゃないかと。
毎週通ってるので、あの建物の形にはピンと来るですよ。
エスカレーターの位置から言って、JAL側ではないかと。
まぁでも震災時にどれほどのダメージを受け
そこから改装されたか僕は知らないので、
本当の所は分かりませんが。。。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:38:20 ID:Bzr+MILK.net
446さん ありがとう!
スッキリしました


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:57:24 ID:dHqAVwKi.net
>447
また明日立ち寄りますので、あの場所に行ってみますよ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:36:16 ID:ojl0LePj.net
>448
ダメでした。建物の中身は相当変わっているようです。
長く働く掃除のおじさんによれば、中身は大改装されたそう。
wiki によれば、2000年に大改装が行われたとの事で、
あの建物に存在するエスカレーターをくまなく見てきましたが、
映像に出てくる場所は見つかりませんでした。
ただ、一瞬写る建物は間違いなく伊丹のそれでしょう。
中央の縦長の部分は、外から建物2階部分へ入る事が出来ます。
現在はちょうどその外側の部分が塗装か何かの工事中ですが。。。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:11:24 ID:V9cM44F8.net
大改装されてたのですね。外観とパーキングエリアで伊丹空港かなと直感で質問してみたのですが確信できて良かったです。
もし、廃止が決定したらますます貴重なドラマとして扱われるようになるのでしょうね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:06:04 ID:fz4o5DoL.net
あげ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:41:41 ID:xYGTtwvA.net
保守あげ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:10:30 ID:i2+TvNVo.net
油揚げ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:53:57 ID:TIOA5EWs.net
喝あげ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:58:55 ID:2QptThTG.net
釜あげ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:27:40 ID:NPauGbKX.net
ゆであげ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:04:29 ID:gjUFkiWc.net
あげあげ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:56:16 ID:Sc52aiQZ.net
アゲマン

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:40:03 ID:EPp2K378.net
志津子

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:33:09 ID:dp0REqcj.net
空港の周辺が一瞬見えますが、当時はモノレールがなかった事が分かりますね。
駅が開業したのは97年の4月だそうで、一面が駐車場だったのか、と把握出来ます。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:12:11 ID:czkSFJdx.net
馬鹿かおめ
とうの昔にモノレール出来てる
バスが後

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:26:51 ID:Bgr0Wsqc.net
馬鹿なんて言わないであげて。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:27:46 ID:rL5IvGe4.net
アホー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:09:53 ID:BFufOoHY.net
バスが後?
とうの昔にモノレール?
意味がわからん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:54:11 ID:ohZQtyFK.net
唐揚げ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:41:22 ID:txQUaUtx.net
>>464
おめぇの馬鹿さかげんにはワロタ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:22:01 ID:Ue1f5vPG.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/大阪空港駅
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/大阪国際空港
説明してみろ能ナシが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:55:32 ID:4M4+uHNn.net
>>467
おめぇの超馬鹿さかげんにはワロタ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:50:25 ID:DeU4KVs8.net
鎌田作品だけあって、TBSでやった『男たちによろしく』とかなりキャストがだぶってるよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:40:35 ID:5//0DYCS.net
なんだ。ただの荒しか
以後、無視

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:41:29 ID:URT8DU3k.net
男たちによろしくでは、小学校からの仲良しのお友達3人だったね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:20:58 ID:9yvu3T1v.net
保守

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:28:33 ID:+oMYhXE7.net
ほしゅ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:52:11 ID:50s5nWpm.net


475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:37:31 ID:w+rexQB6.net
あげますね。

落っこちそうでした。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:14:35 ID:oEhnEmsC.net
志津子

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:00:17 ID:AHCkPJEz.net
見たいなあ…
当時ガキだったから意味わからんかったけど今ならわかる気がす

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:47:47 ID:DC6/vyGI.net
ほしゅ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:33:34 ID:3NVTl2My.net
重厚濃密なドラマ 一つ一つの言動に重みがある 服 時代 セリフ 家
車など このときの田村になりたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:22:36 ID:izwpYo2r.net
当時のキャデラックを買いました

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:40:45 ID:b5OFIaA/.net
いくらくらいするんですか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:45:38 ID:kVeeDiRg.net
ブラボー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:06:48 ID:drm1YNQj.net
保守

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:11:17 ID:Inzq1su7.net
ホーシュ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:11:17 ID:Inzq1su7.net
ホーシュ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:58:14 ID:nlxiT7Dh.net
当時、友人達とロケ地探しやってました。

あのイタリア料理店は第4突堤にセットを組んでいたみたいです。(入口と外観のみ)セットの残骸が置かれてました。
淡路に渡るシーンは明石フェリーで高橋恵子と2人で歩くシーンはフェリー乗り場から西方向に歩いていたと思います。

当時、馬鹿なメンバー数人で自分たちが配役してものまね撮影して遊んでました。(私は正和役でした^^;)

撮影後、ホテルオークラのロビーで撮影後のプレビューして休憩していた目の前をなんと正和様があの黒っぽいコート着て
歩いて行くではないですか? 頭の中がパニック・・状態!丁度、私がものまねシーンを再生している前を通過したので
瞬時に反応出来ず ・・ 他のメンバーに「あれは・・・本人違うか?」と言うと
一瞬固まってましたがすぐにみんなで追いかけたら玄関に待たしてあった
ハイヤーで「プレジデントかセンチュリー」に乗り込み行ってしまいました。

夜間ロケに行ったかどうか解りませんがそのあと追いかけましたが追尾できなかったのが残念です。

私見では目の前を通った感じでは華奢な印象でしたね!ロケ地も不明な場所が多く、泉谷しげるのパン屋など解らない場所が多くあり
他にロケに出くわした方などいらっしゃれば書き込みお願いします。

もう、私自身アラフォーになりましたが、今でも田村ごっこやりたいが20年ぐらいの間に細そめから太めになり髪型も変わってしまったので
もうあんな撮影ごっこは出来ませんけどね^^;

また再放送が見たいですね 当時のビデオは引越の際、紛失したのでDVD化されるかネットに落ちてないか探してます。

我が青春のドラマ&妙に寂しくなり心を打たれた最高の作品です 原作本は上下巻まだ持ってます。これは台本ですね・・・ほぼ


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:04:10 ID:0FTQWOho.net
そんなあなたに
ttp://www.youtube.com/watch?v=s9qdaf58C6c

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:08:47 ID:0FTQWOho.net
1ヶ月前に出ていたのですか
ttp://www.youtube.com/watch?v=X68S5vo8JRg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:49:30 ID:BOGdea/N.net
>>487 488 
そうですね!もうこのOPから入り込むよね

OPって2種類なかったけ?

真理奈ちゃんも若いてかわいいし
泉谷茂もいい味出してたし


重いドラマだが今はあんな作品できないだろな



490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:49:03 ID:jCcBuU34.net
過ぎし日のセレナーデのサントラが欲しい・・・。
何を今更とか無しネ f(^_^;)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:52:11 ID:z7qGk8ds.net
見てるかどうだか分からんけど
ttp://www.amazon.co.jp/大島ミチル~テレビ音楽ベスト~-大島ミチル/dp/B000T2ICAO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1255528286&sr=8-1

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:03:57 ID:thPrFopm.net
このドラマのスレってあったんだね〜。

で、やっぱいまだにDVD化されないんだね…。
VHSに不安があって過去にPCに吸い上げたmpeg2を改めて見てみると、
EPモードでTAPEも古かったしHALFでキャプったので見るのは結構キツイ。
21型ブラウン管専用って感じ。
早くDVDきぼん。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:43:16 ID:yM0/lHS3.net
チルチルミチル

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:45:30 ID:yM0/lHS3.net
↑を書いた数秒後にヘキサゴンの問題にチルチルミチルが出てきた俺は神か

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:58:24 ID:jwmvlIxT.net
数年前にCS放送 たしかフジ?で再放送した時ビデオで3倍録画していた。
不覚にも最後あたりの3話分がVHSテープの入れ替えを忘れていて録れてない(ーー;)


496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:09:57 ID:KpoQPMgo.net
ほしゅ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:08:32 ID:DQ5d24kO.net
誰か全話うpしてください

498 :古畑任三郎:2009/11/30(月) 13:22:23 ID:t1o8j9Ms.net
すごくいいドラマであったことを思い出します。
また観たいドラマのひとつです。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:27:03 ID:UEq9WPjF.net
誰か全話うpしてください

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:47:13 ID:h/vxgTz0.net
VTR持ってるw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:51:36 ID:MzCIeMDu.net
保守

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:15:20 ID:F+eZMjyD.net
正和の誘惑に必死に耐える高橋恵子が色っぽかったのと
泉谷しげるが小児麻痺で○っこになってる足を(役柄にはなんの関係もないのに)
堂々と引きずりながら去っていく後姿を長回しで撮ってたのに驚いた記憶がある

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:30:05 ID:iBIl2ujT.net
からあげ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:42:12 ID:qkvihuLV.net
良スレ このドラマに引き込まれました 

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:49:11 ID:3eTvxBHj.net
古いドラマだが超豪華出演者ばかり 今の20代の俳優では田村の役はできないだろう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:28:14 ID:SBHBWUWR.net
どうしても過ぎセレがもう一度見たい。
中二で見ていたおませな私です。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:36:36 ID:9T+dMzNx.net
まるで当時の正和が20代だったかのような言い草だな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:06:09 ID:UNjbV/ep.net
保守

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:37:23 ID:Ud5nOy/6.net
誰か全話うpしてください

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:22:39 ID:+DgH+rY9.net
うわー、懐かしい、こんなスレあったのかー。
スカパーでたまに再放送してたけど…今はどうかねぇ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:00:09 ID:wwqv274l.net
いま思えば凄いキャスティングだよね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:33:14 ID:/tPL5cTC.net
芦川よしみ
高橋惠子
黒木 瞳
池上季美子
山口智子

どれも美味しそうだったな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:07:50 ID:5D0+jRh3.net
もうこのような良いドラマは作れないだろう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:31:00 ID:apQry2MQ.net
昔のドラマが観たい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:31:16 ID:CqU1ul6O.net
誰か全話うpしてください

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:24:25 ID:vJuCLB9j.net
シューベルトのセレナーデの盗作の件と神戸の地震の件
再放送されない訳はこれか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:21:10 ID:kyl6mmnd.net
DVD出して・・・・・

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:33:42 ID:re3DA3bG.net
誰か全話うpしてください

519 :坂木貴幸:2010/07/20(火) 18:11:10 ID:km9Xy9dR.net
どうしても観たいです。

ステージでサックスを吹きながら、客席にいる千恵(石野真子)にむかってウィンクする隆之
目を細めながら微笑みがえしする千恵。

ケーブルカーのような場所で徹を追い詰め銃口を向ける隆之の鬼気迫る表情。

このシーンだけでも観たい。

いやホントは全部観たい。


520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:46:45 ID:aEXcWdpn.net
初回放送(っていうのかな?、再放送じゃないって意味)をVHSに保管してた。
当時、CMカットのためにダビングしたせいでEPモードがさらに劣化…。
酷い画質だった。
しかし内容はやはり何度見ても素晴らしい。


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:32:14 ID:+xLXzAzN.net
>>520
全話うpしてください

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:00:31 ID:u1zOEQ/D.net
お願いします 磯野きりこがウイキペデアに西崎彩役で出演と書いてありましたが何話のどのへんで出演したのですか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:20:45 ID:aFSGOLoD.net
このドラマで若めの女性役でよく分からない人っつーと

隆之にヤバイ話を持ち込んだ893の女
和行に近づいた女子大生
薬丸の彼女
隆之とひっぱたき合戦やった水着のねーちゃん
見てみたけど、どれも違うな…。


524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:06:31 ID:hXnUP1kd.net
保守

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:46:43 ID:B4Dux7YJ.net
出演女優陣は俺好みばかり  但し当時

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:41:24 ID:WAn82Ol5.net
誰か全話うpしてください

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:45:12 ID:LyVhJ9YR.net
フジテレビNEXTで再放送決定!


















にならんかな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:24:20 ID:4MedZ7bD.net
>>527
何日から?
CSは加入してないんだよな。入ろうかな。
DVDになってくれればいいのになあ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:13:10 ID:bPsGKPze.net
ワロタ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:28:38 ID:1+/nvJMn.net
やくざも絵になる正和様

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:20:36 ID:0Lp/ktjI.net
誰か全話うpしてください


532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:16:31 ID:vhVBJZHM.net
この前テレビで田村正和がニューヨークとセレナーデが心に残る作品だって言っていたよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:14:14 ID:Ovy3wDox.net
ニューヨークは2008年にCSのフジテレビで放送されたから、今度はセレナーデをやってほしいよ。
BS-TBSのニュースキャスターの後番組はカミさん2だね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:02:35 ID:rAg6CA7b.net
キャデラック乗り回す田村かっこいい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:32:54 ID:mms7r8/o.net
フジテレビONEで再放送決定!










にならんかな。


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:56:12 ID:OsdO5S8G.net
>>535
全話の録画持ってるから別にいいよ。

さっ、今日も見よっと。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:08:37 ID:mms7r8/o.net
DVD化決定!















にならんかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:09:01 ID:MVqOhorZ.net
ならん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:36:39 ID:qTV9rgST.net
ところで何時からですか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:24:15 ID:v5K+z+86.net
こんなスレが有ったとは!
BS-fujiで再放送やらないかな?やらないだろうな・・・
今となっては、手持ちの上下巻のシナリオ本でしか忍べない

人間の半生を描いてるドラマなのに、いつの時代も「敢えて設定は現在」で、今を生きてる的な演出の斬新さが印象に残ります


541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:51:43 ID:g7d2WpkN.net
誰か全話うpしてください

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:01:17 ID:p0Pq2uTi.net


543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:26:28.46 ID:CZgXq9XF.net
誰か全話うpしてください

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:20:37.84 ID:t7GHu40q.net
ビデオ持ってる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:16:56.80 ID:OTSAUbdx.net
>>544
全話うpしてくださいm(_ _)m

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:56:16.05 ID:hSNkSRKW.net
やくざ時隆之役の田村正和もまたかっこいい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:18:27.45 ID:WLdn5G/+.net
愛されてセレナーデ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:01:40.50 ID:+SggsJvm.net
うpの仕方がわからん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:07:31.53 ID:sC38iYCZ.net
誰か全話うpしてください

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:10:16.01 ID:YMggolwB.net
切なくなるドラマですね。



551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:13:37.95 ID:N8bnzHWo.net
少年少女時代を演じた役者さん達はその後ドラマに出たのでしょうか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:38:35.38 ID:Pok7Nupo.net
好きな役者が出ているからどうしても見てみたいんだが
CSで再放送してくれないかなぁ、無理なんだろうな…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:15:34.21 ID:gWF703ay.net
誰か全話うpしてください

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:25:19.48 ID:yR5oYGU7.net
やり方がわかりません。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:51:31.83 ID:JcE0JH5X.net
>>554
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1149109027/350-

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:41:24.65 ID:yp11ziTC.net
フジもキムチドラマ垂れ流す枠あるなら
このドラマ再放送してくれ、って感じ。


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:07:01.32 ID:7O4bEwCm.net
誰か全話うpしてください

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:15:18.48 ID:kbRVWmWf.net
ここでもらったもんを、つべに小出しにしてる馬鹿、今すぐやめろ。通報するぞ。

559 :しょうがないよね:2011/09/10(土) 00:52:33.73 ID:yn4ZOQoW.net
再放送されないからこうなったらリメイクしようぜ
榊 隆之 (三上博史)   
海棠志津子(鈴木保奈美)
榊 和行 (藤原竜也)
榊 千恵 (有森也実)
石山良子 (坂本冬美)
石山 卓 (浜田雅功)
森下徹  (風間俊介)
石山美穂 (大島優子)
海棠綾子 (吉行和子)
山口昌史 (佐野史郎)
龍村尭  (田村正和) ※特別出演
山口絵里 (松雪泰子)
田村英子 (菅野美穂)
海棠千晶 (栗山千明)
小塚雅子 (余貴美子)
森下真実 (松嶋奈々子)
海棠泰隆 (豊川悦司)  

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:38:18.61 ID:5W63kzwo.net
http://www.youtube.com/user/kentamain

561 :逆転の日:2011/09/10(土) 22:31:57.90 ID:Yd8CLjsb.net
ttp://www.xiami.com/song/1770061439
過ぎし日のセレナーデ〜メインテーマ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:15:27.32 ID:amOUDiM2.net
>>560
1話からうpしてくださいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:52:21.40 ID:JGele5C+.net
>>558
>ここでもらったもんを、つべに小出しにしてる馬鹿、今すぐやめろ。通報するぞ。

つべに小出しにしてるのが違法なら、ここに出した人はどうなるん?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:13:35.07 ID:VGp2tor3.net
どちらもどうにもならん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:54:23.72 ID:tTWro9Gc.net
フジテレビNEXTで再放送決定!















にならなんの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:55:35.47 ID:+ssbildw.net
ならん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:21:07.60 ID:N+/s60Tr.net
デモで、「フジは過ぎし日のセレナーデの再放送をやれ〜!」って言ってほしい。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:53:55.39 ID:6env9wNu.net
age

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:03:00.82 ID:zigT9tGm.net
志津子さんご乱心
http://img3.imageshack.us/img3/7620/99231051.jpg

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:30:59.74 ID:EX9RUCcK.net
http://www.youtube.com/watch?v=_HfNowoaMLQ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:52:48.47 ID:HfEFeUwa.net
>>561
わかってる曲ってこれしか無いんだよね?
よく神戸の夜景をバックに田村正和と高橋恵子が抱き合ってる時に流れるものかなしげな、ピアノとバイオリンのあの曲はどこかに無いかな?
あったら買いたい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:10:36.64 ID:63wh4h5y.net
>>559
クソキャスティング

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:35:40.79 ID:eF1NNH8f.net
ぴったりだなと思う人もあったよ。

三上博史はまあいいんじゃない?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:55:03.35 ID:Ub1isGjP.net
>>559>>572

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:38:05.20 ID:0bCbBLLK.net
池上季実子は正和の大ファンで、今でも正和と舞台で一緒になると、
付き人のようについて回って身の回りのこと世話するらしいね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:47:15.69 ID:jzV6veu/.net


577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:36:34.69 ID:JUgeS5Gb.net
これもパクる?
あ、元々フジ制作か!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:23:20.25 ID:Epxx1Gy4.net
今なら再放送してくれればHDDレコで
取り逃しなく録画出来てDVDやBDに残せるから
再放送して欲しいなあ。
自分の青春時代の1番好きなドラマなんだけどな。


579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:22:43.74 ID:XPouzpTu.net
同意です。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:32:08.40 ID:5AcQqITv.net
フジテレビNEXTで再放送決定!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:41:43.54 ID:vaXc0ZlK.net
いつからですか?

ホームページでは探せませんでした。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:40:41.07 ID:Yup+5Nbb.net
もう終わってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:52:39.74 ID:3lyKczh9.net
いつ放送されたの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:20:20.24 ID:GJN3S1YZ.net


585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:26:28.35 ID:jOJBTMiS.net
思いっきり若い世代でリメイク案を考えてみた

榊 隆之 (木村拓哉)
海棠志津子 (広末涼子)
榊 和行 (山下智久)
榊 千恵 (綾瀬はるか)
石山良子 (鈴木砂羽)
石山 卓 (ケンドーコバヤシ)
森下 徹  (錦戸 亮)
石山美穂 (大島優子)
海棠綾子 (多岐川裕美)
山口昌史 (大森南朋)
龍村 尭  (市村正親)
山口絵里 (小雪)
田村英子 (吉瀬美智子)
海棠千晶 (吉高由里子)
小塚雅子 (木村多江)
森下真実 (真木よう子)
海棠泰隆 (東山紀之)

正和に匹敵する二枚目俳優が思い浮かばなくてキムタク主演にしたら
イケメン枠をジャニーズで固めざるを得なくなった
キムタクの先輩で上品な役ができるのが東山しかいないのも痛い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:33:56.19 ID:jOJBTMiS.net
海棠千晶は瀧本美織か南沢奈央の方がよかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:29:00.57 ID:iiRCBRkx.net
12話までのビデオは発見したが後半がない...orz。
上にリメイク案が出ているけれど
ジャニタレは絶対に出てほしくない。
安っぽくなるだけじゃなくて商品化や再放送だとかに
事務所の意向で制限がかかりすぎて萎える。


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:32:01.51 ID:NXx5oFSg.net
> 12話までのビデオは発見したが

うpしてください

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:20:21.72 ID:7rB7nJdQ.net
40歳のおっさんだけど、再放送観るまで死ねない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:56:05.92 ID:Pp6Pei8P.net
60歳のじいさんだけど40過ぎの頃見たが今でも記憶が残っている

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:51:27.26 ID:rExe7yCC.net
事務所の意向ってどこの事務所?
放送するなという制限をかけてるの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:18:55.78 ID:ZxnKapUc.net
お前国語の成績悪かっただろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:53:18.98 ID:K6KhwXdP.net
海棠志津子

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:56:11.23 ID:q+95ogn9.net
渡辺満里奈と野村宏伸?がキャッチボールしてるシーンが
異様に記憶に残っている。前後の筋は忘れたけど。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:44:40.44 ID:WmqqEemJ.net
なんで震災があったからって再放送できないんだろうね。
むしろ、震災前の神戸を満喫できる、最高の映像だと思うんだが。

神戸だからヤクザが偶然映ってたりして許可降りないとか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:36:30.87 ID:BNPfmUBZ.net
それなんか変だよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:00:11.85 ID:F8Jt7U21.net
偶然映ってるだけならそこだけぼかせばいいだけの話なんだよね。
震災で亡くなられた神戸の一般の方々が映っているのではないか?。
ボカシ入れるにもあまりに多くて映像がダメダメになっちゃうとか。
…そのへんに注目してちょっと見てみるよ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:37:13.92 ID:ThtQhEqT.net
うpしてください

599 :597:2012/09/27(木) 16:17:40.88 ID:kws+QPmo.net
見たけどとくにココか?みたいなシーンは無いようなぁ。
ほとんどエキストラだろうし…やっぱり謎だ。
関係ないけどこのドラマ、BGMも涙を誘うよね(ToT)。

ところで前から疑問だったんだけど
石山(泉谷さん)の嫁はなんで途中で変わったんだろうね?。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:19:10.56 ID:uZ8RBmPq.net
うpしてください

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:51:37.72 ID:GsM3vh3h.net
>>599
当時は病気降板ってことになってたけど真相はどうだろう?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:36:39.66 ID:ktVuRvGm.net
このドラマ、初回は回想シーンで構成されてるけど
全部撮ってから編集、じゃないのかちょっとヘンなとこあるよね。

本編では出戻り娘とのビンタ合戦ないし
井森は何度見ても本編で見たことないしなぁ


603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:44:56.64 ID:l+UR823v.net
>>599
石黒ケイが病気降板

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 05:41:24.13 ID:QW/jRNsj.net
芦川よしみ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 04:12:03.85 ID:keuWw1pb.net
フジテレビNEXTで再放送決定!















にならなんの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:43:16.64 ID:gBmWY/Oy.net
一昨年は志津子、昨年は真実が…。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:35:27.41 ID:0IH6uvUj.net
一昨年の志津子さんほどのインパクトは無かったね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:17:57.70 ID:ief5Pgkt.net
そうね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 06:41:16.80 ID:KDbo34kY.net
http://img3.imageshack.us/img3/7620/99231051.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:36:16.10 ID:VyEicMFH.net
シューベルトのセレナーデ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:54:10.52 ID:tM1NLYYa.net
http://img3.imageshack.us/img3/7620/99231051.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:26:06.47 ID:nhiDdtFw.net
(ToT)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:01:08.79 ID:vEVu9nU7.net
このあいだ野村宏信さんを見て驚いた。
こんなに年とったんだな、と・・・そりゃそうだな、24年か。
でも山口智子さんは王様〜からあまり変わってないな
そのまんま年を取ったという感じ。

和行は海棠グループを継いだのだろうか?。
和行と千晶の24年後の幸せを描いたドラマもありだろうか
いや今のフジには無理だな。
娘役が剛力になりそうだし(w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:02:31.20 ID:PLVjzzma.net
>>611
何度見ても志津子さんとは思えんわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:09:20.11 ID:gJIwY7EI.net
ようつべで見れるようになって・・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:36:57.39 ID:R8FD0c4h.net
CSフジじゃなくてもファミリーとか銀河とかでも再放送できないかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:31:27.15 ID:bAWtLG5f.net
著作権詳しくないけどシューベルトって没後70年以上経ってるので著作権なくなってるんじゃないの?
盗作が問題なら作曲シューベルト編曲三木たかしに変更ってできない?
もう田村正和が亡くなってからの本人一押しの追悼再放送しか期待できないのかな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:09:33.37 ID:26Ic7HLM.net
それをいうなら、「裸の花嫁」どうする?って話だ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:REZJOlPx.net
海棠志津子

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6Ho8hHUZ.net
>本人一押しの
田村正和が?  ソースは?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5ZJhO4Ed.net
>>620
本人が「徹子の部屋」とか色んな番組や雑誌インタビューに答えてるよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xFEREBG4.net
DVDはおろか再放送すらできない理由を公開してほしいわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:28:58.91 ID:ZKZ9Fnh5.net
実家に預けていたテープ、母が処分してたぜ〜(ToT)
「もうテープは使わないから♪」
今やBlu-Rayを使いこなす強者だ。

PCに吸い上げてるとはいえ初回放送分のオリジナルが失われるのはつらい・・
ちなみに私の地域でVHSテープは"燃えるゴミ"だ(w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:05:31.49 ID:8WCpspAA.net
うpしてください

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:12:05.19 ID:glcsFXGQ.net
田村正和の樅の木は残ったのドラマ見たい DVD出てないし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 05:38:05.04 ID:rULDt3Oi.net
555

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:11:25.86 ID:q0QJ/uC2.net
押し入れに眠ってるのはわかってるが、途中抜けてるはず。
1話と最終回はあったような・・・

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:15:22.38 ID:MlLMgi8y.net
うpしてください

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 05:40:31.49 ID:XuvlIBrz.net
榊 隆之
しぶかったなー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:40:58.15 ID:MogvvU/k.net
以前はCSで何度か放送されたのにここ何年かはされない
CSで再放送後に何の問題? どこから? 発生したのだろうか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:11:59.64 ID:44xOJETx.net
田村正和が泉谷しげるとバンドでサックス吹いてたが
あの曲なんだろう?

どなたか教えてください

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:50:45.02 ID:o5zy3AjV.net
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン

大寒

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:43:59.68 ID:4eIBxx1Y.net
こんなスレ立ってたんだ〜
今、保存用にVHSからPCにキャプしてる所だよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:21:03.65 ID:i6pDzsoc.net
友達から、ヤン・スギョンのCDげっと♪
キャプした映像頭確認したら、音がやばい・・・orz

取り合えず、保守あげ!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:23:48.35 ID:NZKOH85T.net
音楽と話の流れと榊の持ち味がぴったりだったね。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:40:03.28 ID:r5tSSpRW.net
個人的には
田村正和が役者として男としての魅力が絶頂期だと思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:30:21.25 ID:YbHrsU7a.net
検索キーワードでたまたまこの番組名を見て無性に見たくなった。
初回放送時録画してたけど、ビデオデッキと一緒に買った180分テープ一本を
3倍モードで全て使いまわしてたからw残ってないんだよね
くっ、なぜ映像化しないんだあっ!
>>636
この人は、なんというか、そこに佇んでるだけで色んな物語を妄想してしまう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:35:03.16 ID:JLQj/XFs.net
久々に全話見終わった。S−VHSで保存してたけど、
再生はノーマルデッキでEPモードだから映像も音もあれだけど、
やっぱ良いドラマだわ〜〜

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:07:38.00 ID:GSCieJ0v.net
たまに見たくなる
女性も神戸も音楽も美しかった記憶がある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:11:31.39 ID:t1ZJVWX1.net
>>638
うpしてくださいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:00:25.14 ID:MyXoNNIs.net
>>640
どこにアップすれば良いのやら・・・

DVD化は終わってる。

見直して気づいたのは、加藤の女「住江」は「藍とも子」ではないか。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:28:36.90 ID:VcpDsRFs.net
これは、仕事忙しかった時期で全く見た事ないや
それどころか、こんなドラマがあった事さえ知らなかった

見てみたいなあ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:32:37.07 ID:mFS8hKyC.net
衛星放送や被災地の兵庫県で再放送あったらしいし
長生きすればいつか見れるかもしれない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 04:46:03.09 ID:RKKstmTB.net
>>  私も知りたい  

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 04:48:26.33 ID:RKKstmTB.net
>>631 私も知りたい あのサックスの曲名  教えてください

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:03:33.75 ID:xnCIu4Pt.net
芦川よしみ なかなかだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:35:18.54 ID:8s5dg5wJ.net
これいいドラマだったね
震災前の神戸の建造物とかが残ってる
本気で泣いた一作だったわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:09:16.63 ID:Lmc5F5Aw.net
泉谷しげるの焼いたパンが美味そうだ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:46:27.18 ID:PLyQPJdx.net
確か芦川よしみの役は石黒ケイ
が降板したので引き継いだと記憶してるんだけど・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:41:11.20 ID:C3PBOL5o.net
>>649
その通りですよ。
普通は役の性格は引き継ぐけど 芦川に変わってから性格設定がかなり変わったね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:30:06.97 ID:Gwz8EZma.net
1話、最終話の榊みたいになっちゃってるな
http://i.imgur.com/YfWC1d2.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 05:38:54.17 ID:lCmpenIQ.net
グーロクハマアップ関東映画社長ゲンダイナンバープール金メガステペイ音ハニ虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐マックスみらいTVフレンチテレビ肉ラーメン

グーロクハマアップ関東映画社長ゲンダイナンバープール金メガステペイ音ハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン

グーロクハマアップ関東映画社長ゲンダイナンバープール金メガステペイ音ハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン
スタミナ日テレジブリトイレTBSディナー重複受給ラーメン

おっさん保全王すれちがい男子巡回ハラペコノートン王社員

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 12:28:53.07 ID:Pw1Z97MG.net
CSで再放送決定
                                  か

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:31:08.54 ID:VJquC0ZM.net
CS再放送なら加入する

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:03:59.29 ID:gOQoWeIzP
どなたかVHSをお貸しいただける方、いませんでしょうか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:13:31.89 ID:AS0Mxlkf.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4



上陸初会見

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:35:45.15 ID:QU+HcYfz.net
リメイクするのであれば
榊隆之→中井貴一 海棠志津子→鈴木京香 山口絵里→吉瀬美智子 
榊千恵→永作博美 石山良子→横山めぐみ 海棠綾子→野際陽子(特別出演) 
石山卓:→木梨憲武 小塚雅子→浅野ゆう子 森下真実→米倉涼子 
海棠泰隆→佐藤浩市

こんな感じになるんだろうな・・・
 
榊和行 刈田美也 石山美穂 森下徹 海棠千晶 田村英子
ここら辺が全く思い浮かばない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 18:38:19.28 ID:ptl6D9gSR
こんなキャストは絶対イヤ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:44:10.51 ID:diuZ2X1OT
このドラマ全話見れる人はどれぐらいいるのですか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:00:22.51 ID:F2MnIwdX.net
これと男たちによろしく、好きだったわー
男三人が共通
なんか意味あんのかな
脚本家のお気に入り?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:01:09.75 ID:F2MnIwdX.net
リメイクとかいらねーーー再放送して欲しいけどうちの県はフジが無い・・・

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:19:14.49 ID:89AaPlGW.net
youtubeに前半の総集編的な動画があったけど
奥さん殺される当たりの緊迫感、すげぇな・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:22:00.70 ID:leVKS6m0.net
何でリメイクの話題が多いんだろ・・・
田村正和とふるやいっこうでこの脚本だから、いいのにな・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:36:11.18 ID:6ze3VbAz.net
つべで過ぎし日のセレナーデ最終回の涙(2)だけが無い。困った。
確かにリメイクよりも再放送希望。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:38:53.93 ID:Fel3XPvG.net
>>664
つべ探したけれど全然無いじゃん。
情報キボンヌ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:52:04.11 ID:InhFGXfc.net
復讐法廷見たけど正和老けたな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 01:03:44.13 ID:xtJSbPbI.net
DVD化希望!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 01:56:28.70 ID:v2Bxuott.net
先代の残した遺産はあんなものではなかったんですよ 父からそんなものはもらうつもりはない  後に奪いに来る正和様

総レス数 668
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200