2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●大追跡ってどう? PART2●●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:18:34 ID:YEbUMUew.net
前スレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1011598424

迅速に、尚且つ慎重にスレ立て。

2 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2006/07/02(日) 21:24:38 ID:ghmxi1Xx.net
>>1
わんつっすりぃーーーーーーー ごぉっ!!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:00:28 ID:YEbUMUew.net
風前の灯の「みなと」
春先には在ったが、もう更地なんだろうか・・・

4 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2006/07/02(日) 22:06:55 ID:ghmxi1Xx.net
>>3
今週チャリで本牧にメリーさんの映画観に行くから、そんとき確認してみよっかな。
新山下だったよね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:13:37 ID:YEbUMUew.net
>>4
たのんます。
場所はここ
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.39.27.3N35.26.22.1&ZM=11

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:25:49 ID:x/uAMUr1.net
shadows Of A Man聴きながらドライブしてると車がポンコツになった気がするのは俺だけかな…(´、ゝ`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:58:14 ID:6m83CnNx.net
>>6
ドライブの帰りに聞くならいいが、行きに聞く曲じゃないな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:14:14 ID:K9+/VJzL.net
藤竜也カッコいい、渋い...

渡哲也とか松田優作とはちがった魅力がある。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:27:59 ID:hww5y6Iw.net
「水さんっ、な〜に泳いでんすか〜」

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:35:29 ID:58GNnux2.net
>>8
ハジキと女がこれほどよく似合う御仁はいない!

11 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2006/07/11(火) 20:02:14 ID:bU1XrkNa.net
藤竜也の胡散臭いカッコよさはイイやね。
今メディアで取り沙汰されてる「チョイ悪オヤジ」なんて、何を今更って感じだよw

>>5
先週あっち方面行かれんかったんで(メリーさんもムービルで観た)
また近々ドンキのついでにでも確認してきますなり。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:27:54 ID:t9HCQbxf.net
そう、胡散臭さがいいの。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:41:20 ID:1Xb+6rZg.net
>>11
そうそう藤竜也みたいのは、今は本当に見かけることができないね
って、実況以外で初めて見た、おっぺけ・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:52:24 ID:lf25fOBX.net
「石田!お前が悪い!」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:26:27 ID:cL1KzSaG.net
藤竜也はかっこいいし、柴田恭兵は若いし・・
しかもストーリーが面白い面白い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:01:16 ID:Xhf2E28L.net
「ひゃっはー!おっもしろそ〜〜〜」

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:56:23 ID:1PmQ/Kxp.net
バイオレットオースター萌え

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:36:45 ID:/L+9GiU+.net
藤竜也渋すぎる!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:02:41 ID:+RwYbFHt.net
私は泳げないんだ〜

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:49:20 ID:adGV+NXr.net
吉行和子出てたな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:03:15 ID:PJVvvSYM.net
1、2、3ゴー!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:12:45 ID:JU2rpv3F.net
#15「黒い影」のラストシーン

水原「結城、俺に気があるんなら早く言いな!」
結城「・・・請求書w」

画面の隅で爆笑してる新田さん・・・この時既に新田のキャラは崩れていた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:16:41 ID:adGV+NXr.net
新田は最初堅物官僚だったね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:56:17 ID:JU2rpv3F.net
>>23
新田さんのコミカルな場面というと・・・

#04「首領を撃て」の矢吹エンストシーン
新田「うまくいかないものだな」

#11「女豹が跳んだ」のラストシーン
新田「終わったことだ。忘れたほうがいいな」

などが思い浮かぶが、#15「黒い影」のラストシーンは
シナリオにもないアドリブっぽいシーンだけに、非常に印象深い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:08:56 ID:2yXNANie.net
>>20
俺金八のイメージしかなかったから焦ったわw
昔はああいう役もあったのね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:27:57 ID:KNRQpPH8.net
>>24
まあ末期のあぶない刑事のように全員が悪乗りしてると寒いから、
彼のような正統派キャラは必要でしたな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:20:15 ID:hEiStxkH.net
ブルーバードのバックスピンターンも決まってた
マエダオートクラブ最高

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:26:56 ID:LGyKJRBz.net
西山金融で山西さんが出てたねw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:52:32 ID:m1/JRBzg.net
長谷さんの運転かっこよかった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:42:33 ID:hyRN67S3.net
確かA級ライセンス持ってるんでしょ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:47:09 ID:KlrUewBX.net
柴田恭兵が肺がん手術
http://www.sanspo.com/sokuho/0802sokuho059.html


滝本、大丈夫か?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:34:15 ID:lyo13VES.net
ネバーギブアップ!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:18:41 ID:N8c1/aeX.net
oo

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:23:15 ID:kj6OOkdb.net
恭兵と長谷の泥棒シーンが面白かったな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:06:34 ID:LORIIc6D.net
>>34
ちょwそれは俺天w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:17:41 ID:AybMKR9x.net
新田さん理想の上司

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:47:05 ID:cvNWEM4u.net
麻雀してた回何話だったかな〜
すごいメンツでやってたような・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:54:53 ID:sXKHIyVi.net
おとり捜査をしている回だな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:48:16 ID:S4zaPO6k.net
>>37
>>38
「潜入刑事」だな。

曽根晴美
天本英世
片桐竜次

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:56:50 ID:kSf6iAVr.net
そんな連中と囲みたくないよw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:45:19 ID:G4NCmi3A.net
#23「殺人刑事ウォンテッド」のワンシーン

結城「エー!!!水さんが!」

この時の矢吹の「あ〜?またかよ〜」って表情が笑える

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:06:10 ID:5orq5IgY.net
自分の指名手配写真に落書きしながら
わかった了解了解ー・・・シケた顔してんなこの野郎!!
という水さんにワラタ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:22:53 ID:Rf6KcOUM.net
この時分だと、伊勢佐木町や関内がいい意味で田舎じみてるね。
川沿いの飲み屋ビルなど、マジでいい感じだなあ。

アブでかの時は、すでに今に近い洒落た感じがするけども。

44 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 14:48:10 ID:J304LAjG.net
なるほど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:01:27 ID:jQShyKXI.net
>>43

あそこは伊勢佐木町じゃないよ。福富町。
伊勢佐木町は当時何もなかった横浜では、元町と列んでおしゃれだったけど
いまでは東南アジア人御用達の安い街に落ちぶれたよ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:49:17 ID:zTW76OxK.net
元町は今でもお洒落で栄えてるけど、ここ十年ほどの伊勢佐木は・・・
モールのケヤキも茂る前にちょん切っちゃうし、安っぽいフランチャイズが並んで
特色がないね。
人も減った。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:58:51 ID:H27SfQJQ.net
見たいけど近所のレンタル店置いてないよ
DVDってまだ売ってるのかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 06:07:05 ID:qAuwBZKj.net
おっとー!。とりあえずこれでも見てくれ、同士よ。
OP&ED
http://www.youtube.com/watch?v=tYih2FOLTC8

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:44:53 ID:/YG1PASm.net
このゲームと
http://www.youtube.com/watch?v=pwinFhB1zTk
このJust causeて言うゲーム似てるね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:43:32 ID:VacYzMqL.net
>>45
一昔前のイセザキモールには人員整理のお姉さんが立ってたよね。
寂れた今、いるのかな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:54:24 ID:El5+QcYX.net
大追跡はどの話も面白い!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:28:21 ID:k+M+XATV.net
おっとー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:17:44 ID:rUOn2MIc.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=mdBM3dAUlXY
むしゃくしゃして作った。いまは反省している

54 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2006/09/24(日) 23:58:24 ID:8dID4BDl.net
>>53
最高っすよアニキ!!!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:00:48 ID:jUtarOZx.net
>53
ありがとうございます。なんかいいねぇ〜。

柴田はあぶない刑事内でも1度アドリブでオットー
やってる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:23:49 ID:hR+l31fC.net
ここの書込み見てたら「大都会PARTU」のあのハーモニカの音楽で始まる
「挑戦」を見たくなった。
恭兵すごく良い役だったよな。

57 :徳吉:2006/09/28(木) 11:14:03 ID:kkHaG4aJ.net
>>56
お前火炎放射魔に似てるなw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:55:28 ID:l7qqBAUb.net
オットー集見ました!
「女豹が跳んだ」と「殺し屋に墓がない」の2回のオットーが入ってないのがちと残念。
恭兵さんと沖さんのが一番タイミングがあってますね。
ともかく、作っていただいてありがとうございます。


59 :53:2006/09/29(金) 13:39:23 ID:5j+mb3xs.net
>>58
まだあったのかorz
その他に「オットー」ってありましたっけ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:01:01 ID:rLKcdNE7.net
>>59
1・2・3GO!もヨロ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:26:53 ID:gBOLtcGS.net
58です。
改訂版作ったんですね、素晴らしい!!
ただもう一度突っ込み・・・「俺たちに墓はない」では、恭兵さんの
一人オットー(ろくべえの部屋で)があります。

あと、55さんが言っている、あぶない刑事43話「脱線」、あぶない刑事フォーエバー(これは
私的には未見)があります。あと42話「恐怖」の予告編の声だけオットーという
番外編も。
(43話のオットーを見るためだけにDVDを買いました。。。
ばかです。)



62 :53:2006/10/01(日) 01:58:43 ID:kEsJ91lr.net
>>61
ありゃ、地味〜に「オットー」やってますな〜
何十回と見ているはずなのにぜんぜん気がつかなかったです

ところで私見では、他にもう二ヶ所で「オットー」を発見していたのですが、
一つは「俺たちに墓はない」と同様に、「一人オットー」であったため、改訂版に入れませんでした
やっぱり「オットー」は合い言葉的なものというイメージですので・・・
またもう一つは音声がはっきりしておらず、カット的にも区切りが付け難かったので入れませんでした
皆さんはどのシーンかお気づきですか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:33:21 ID:tHaXkqql.net
>>61
1・2・3・GO!
早速作って戴けたようで、感謝感激であります。
有難うございます。

64 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2006/10/01(日) 15:02:24 ID:aIYFUPd4.net
>53さん、私からもありがとう。

久々にDVD BOX観ようと思ったらROM DRIVEが不調でカナシス。


あ、そうだ。新山下の様子も見に行かないとだった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:58:59 ID:8BoOvKAf.net
53さん
(リンクのつけ方がわからない〜)
58です。
私は購入したDVDをまだ16話までしか見てないんですが(もったいなくて
見れない)、その中では一人オットーはその恭兵さんのしかなかったと
思います。如何でしょう?
週末までには17話から19話まで見て探してみますね。


66 :53:2006/10/04(水) 00:44:39 ID:U4JEp/Gu.net
>>65
お察しのとおり、〜16話までに「一人オットー」は一回しかないと思います
17〜19話にあるかどうかは・・・・・・見てのお楽しみですねw

余談ですが、17話と19話は『大追跡』の中でも、私がとても好きなエピソードです
じっくりと、楽しんでご覧になってください

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:54:58 ID:RtGC4Hnf.net
オットーなら「横浜チンピラブギ」もいいぜ

68 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:27:58 ID:jZ7Zi8CV.net
>>53
MP80のOPもうぷしてくれたんだね。
もう二度と見るチャンスなんてないと思ってたから俺ぁ嬉しくてマジで涙が出たよ。
心から感謝。ありがとう。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:56:18 ID:Sw9tGyJu.net
youtubeで色んな動画見回っていたら
「オットー」全集があって爆笑しましたw

いや〜素晴らしいです
既出ですが是非あぶ刑事のオットーも入れてくださいw

フォーエヴァーでオットーやった時はビックリしたなぁ
大追跡から20年経っててもまだやるんだからw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:49:04 ID:qsJ+/6Aw.net
検挙率上げ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:08:29 ID:omWjwGZP.net
>>66
週末に17〜19話見れなかったのでもうちょっとお待ちを。

ところで、今日Youtubeにアップされたのを見ていて、暴行魔Wのおっと〜が
入っていないことに気づきました。なぜ??

72 :53:2006/10/10(火) 17:30:05 ID:73PsQpQ9.net
>>71
普通に気づきませんでしたOTZ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:06:10 ID:+VhteGL4.net
いろいろ増えてて、嬉しい限りです。
どうもありがとうございます。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:23:35 ID:ivo9ZL8d.net
オットー集、最高!
プロハンターの時のオットーも収録されているなんて
マジ感激です。

DVDBOXもこういう特典が入っていれば良かったのに。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:27:25 ID:kxGhMNH0.net
しかし汚職まみれの神奈川県警って設定が凄いよな。
管轄を超えて捜査するが、県警の悪事ばかりを挙げる遊撃班w

76 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2006/10/20(金) 16:13:41 ID:xIO/d4kD.net
>>3 >>5
今朝、新山下を通ったんで見てきたけど、やっぱ「みなと」跡は
もう無くなってるみたい…。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:26:43 ID:Yo3KdCfr.net
遊撃捜査班。それは確実に検挙率を上げなければ廃止される特殊セクションである。
彼らの先に栄光はない、干渉もない。あるのはただ孤立無援な悪との戦いである。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:27:24 ID:3KR8Ht3I.net
感傷もない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:20:17 ID:xxoPDcGl.net
中西良太のメット脱ぎ捨てる跳ね返る頭にあたるワロスwW

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:08:22 ID:zNJEzVdv.net
コメディドラマだったのか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:22:41 ID:0REY4Gs6.net
>>79
林ゆたかがマジで転んでるのも笑える
転んじゃった時に素の声で驚いてるのなw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:55:00 ID:5rW+7j39.net
age

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:05:42 ID:RSeYkjcg.net
好きです

84 :名無しさん:2006/11/15(水) 13:42:02 ID:sBVBKIWE.net
松本人志は未だに「耳」が「太陽にほえろ!」の話だと思ってる件について。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:50:28 ID:XucQYgoV.net
探偵物語、プロハンター、あぶない刑事のサントラは古本屋に売り飛ばしても
大追跡のサントラは家宝にしている私がちょいと横切ります。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:40:44 ID:kIlqgrNX.net
>>84
マニアでもなければそんなもん。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:31:14 ID:sKpVbATc.net
今ケーブルテレビでやってる気まぐれ本格派を見てたら、大追跡の物語中に入ってる効果音と同じ物が使われてた。
気まぐれ本格派の方が放送が先なので、大追跡はそのまんま使ってたんだな。
昔のドラマは使い回しが多くない?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:39:50 ID:xXz9Nafc.net
>>87
白黒パトカーにも「警視庁」とかかれてたしな・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:30:57 ID:VXh0SYMx.net
>>87
つ ルパンV世


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:41:45 ID:U8MSfSy7.net
「警察庁」ね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:24:00 ID:0fYiFF1P.net
お薦めエピソードを教えてください。
あと沖雅也の主役エピもお願いします。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:36:26 ID:tnZA1FbW.net
リアルで観た頃(ゲスト 待田京介)って知って期待したらつまらない役でがっかり
した記憶がある。

93 :69:2006/11/24(金) 00:08:53 ID:VtsY8qwk.net
>>91
沖さんファンなら、恭兵さんとのカラミがおもしろい11話、14話、16話、22話、
あと24話とかもよいかも。
っていっぱいありますね。
でも駄作の少ない作品だと思う。
沖さんだけでなく、出演者全員後半に行けば行くほどはじけてて面白いです。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:34:47 ID:AGBEaGXe.net
>>93
ありがとうございます。
早速、今日借りてきます。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 06:57:14 ID:dlkll4eE.net
「サヨナラは銃弾で」の最後に加山さんのオットー
はびっくり。もっとびっくりは冲さん=太陽にほえろ
のイメージが強かっただけに、あのはじけっぷりはいい
意味でのびっくりでしたね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:31:32 ID:Uo2IFCQg.net
しかも最後に松田優作がちょっと顔出してたのは知らなかった。
リアルで観てた頃はガキだったから、まともに全部観てなかったんだなとビックリ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:35:38 ID:vlCn+TjE.net
唐突な告知で申し訳ないけれど、大追跡放送当時の1978年に大野雄二が出した
幻のフュージョンアルバム「SPACE KID」の復刻実現が大ピンチになってます!
このスレで、興味を持たれた方は是非ともご協力を!
詳細は↓↓参照でお願いします。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:36:26 ID:vlCn+TjE.net
569 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2006/11/24(金) 00:34:16 ID:eBfh92Dt
日本のフュージョンの名盤「大野雄二/Space Kid」
CD限定販売 締め切り迫る!
予約受付期間:2006年10月13日〜11月30日
ジャズ、ロック、ソウルなどあらゆる音楽ジャンルを越えたサウンドクリエイター
大野雄二の初リーダーアルバム!未CD化。
『ルパン3世』の音楽でおなじみの大野雄二が、78年にリリースした幻のフュージョン・アルバム。
当時のトップ・セッション・ミュージシャンたちを集め、彼の考えるフュージョンをダイナミックに展開している。
作編曲家として、そしてキーボード奏者としての彼の魅力が全開の、ハッピーで躍動的なアルバムだ。
タイトル曲や「Soler Samba」は名曲。
曲目
1 PROLOGUE -CRYSTAL LOVE-
2 SPACE KID
3 INTERLUDE
4 MAYFLOWER
5 NEVER MORE
6 MELTING SPOT
7 SOLAR SAMBA
8 DANCING RACCOON
9 A SINGLE TRACE OF LOVE
10 EPILOGUE -CRYSTAL LOVE-
参加ミュージシャン
大野雄二:Piano,Keyboards,Synthesizers
松木恒秀:Guitar
市原康:Drums
岡沢章:Bass
高水健二:Bass
Jake H. Conception:Saxophone
ソニア・ローザ:Vocals 他
オリジナル発売日:1978年6月21日
詳細
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-10

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:27:54 ID:4zUUNO5/.net
タイトル曲の SPACE KID はもう“そのものずばり”って感じでよかったねー。
まるで「SPACE KID」ってドラマかアニメでも在るかのような気にさせてくれますww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:47:37 ID:RPaDbNgx.net
沖雅也がカナヅチって設定を活かした挿話が全然無かったのは残念。


101 :矢吹:2006/11/28(火) 18:43:49 ID:xy/IvFbK.net
私は泳げないんだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:58:33 ID:VmPWkdFi.net
>>99
>まるで「SPACE KID」ってドラマかアニメでも在るかのような
全く同じこと思ってたw何でアニメなのに全く情報ないんだって不思議だったよ。
CDの方は現在88%で予約の方は12月18日まで延長されたようです。

>>100
言われてみれば>>101のシーンだけだったような気がする。
中盤辺りで全体的にハジケてかなり矢吹のキャラも変わってたから、
そういった設定もなし崩し的になったのかな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:56:30 ID:i+hyKHsq.net
おっとー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:30:31 ID:90ezykwr.net
犯罪検挙率88%

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:35:37 ID:Y8DpONnP.net
100%じゃないの?
なら廃止。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:36:45 ID:m+SDw7qK.net
大好き!!!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:53:26 ID:tSNzaTYA.net
オットー全集見たいよう

108 :こうじ:2006/12/25(月) 22:53:22 ID:5AtDVYm2.net
みんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにテレホンしましょう!!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:50:52 ID:JuzwyDSr.net
ペッ!!age

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:24:49 ID:OAu1eK+k.net
映画にしてリメイクしないかな〜

111 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2006/12/30(土) 18:30:47 ID:UTt77toV.net
昨日もっかい見てきたら
「みなと」跡ありました。
窓も閉められてテントっつーか店名のシートも外されてたんで
こないだは見間違えたけど、まだ建物はありました。

以上。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:04:25 ID:yzcwhJd/.net
>>110
いいアイディアだね。
でも、役者がいないよ....まさにベストタイミングでできた傑作だったね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:41:19 ID:g4lsj2ZK.net
西部警察は個人的にはあまり好きでない。
なんかあの作られたというか不自然な男らしさが嫌。大追跡の格好いいけど、ちょっとドジでちょっとワルみたいなところが大好き!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:46:12 ID:Y/yYiFex.net
映画の野良猫ロックシリーズのテレビ版が
大追跡の素案じゃなかったっけ。

115 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2007/01/02(火) 19:11:38 ID:P9lGU81C.net
>>114
んだから監督もあの人で藤竜也氏も出てる、と。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:13:42 ID:Y/yYiFex.net
>>115
そういうこと。
なんとなくアウトローな雰囲気も似てる。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:10:44 ID:Y90gukc4.net
>>114
昔大枚はたいて買ったLDボックスのプロデューサー対談でその事を
山口剛が言ってた。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:18:48 ID:3dKbnqiY.net
オープニングの空からの映像
まだ横浜スタジアムが建設中…


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:26:07 ID:bKsyero8.net
「大逆転」の時に矢吹が女優の部屋で太陽にほえろの台本見ながら
「スコッチいいですね」に対し女優が、「アタシはジーパンがいいのよ」
って言ったのって何となく村川監督のアドリブに見えてしまうのだが。
村川監督と松田優作は切っても切れない関係だろうから。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:34:49 ID:udO4vqcI.net
「大逆転」に関していうと、高木があの罠に掛からなかったら
高木をパクることはできなかったのだろうか・・・?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:38:46 ID:HuMXuiYj.net
家の近くで中古DVD・BOXが3万で売ってますが、買いですかね??

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:29:21 ID:mk8za55b.net
あげ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:30:55 ID:Jsxe4Vu+.net
「危険なハイウェイ」
矢吹はプールサイドでも平然としてたのはどういうこと?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:18:06 ID:+4oY1md6.net
清水さんと蟹江さんがゲストで出てた回。
最後に車炎上してるんだがあれって燃やさなくてもいい状況だったよな。

125 :矢口 ◆NFjKG3qHEg :2007/02/12(月) 01:56:08 ID:ab1g2PgN.net
>>124
(〜^◇^)y-~~<いや、アレがいいんだよ
          しかし屋根が皮のハコスカとブルを同時によく揃えたもんだと
          感心しなきゃな
          リメイクでもいいからもう一度大追跡みたいなドラマが見たいよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:45:21 ID:gZ5aG722.net
役者ひとりひとりの魅力だろうなあー
ストーリー的にはどってことないのに飽きさせない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:01:03 ID:267r/JqL.net
>>124
リメイクでもいいからもう一度大追跡みたいなドラマが見たいよ

日テレの答えが、今月放送したらんぼうか?
銃撃、カーアクション、爆破、暴力と今じゃこの手のは規制や制作費の問題で無理。
それ以前にこうゆう粋な俳優がいない・・


128 :127:2007/02/13(火) 00:02:24 ID:267r/JqL.net
125へでした。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:29:19 ID:qQNcLLXY.net
「よこはま・チンピラ・ブギ!」に、ご期待ください!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:07:04 ID:6tq7uU0J.net
大河ドラマ「北条時宗」の佐志房に萌えw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:01:45 ID:dofp44CD.net
続編を作ってほしかったな。

132 :330:2007/03/12(月) 23:29:48 ID:oxjBO2bV.net
水さんのかっ飛ばす鉄チンオースター、チャチだけどカッコイイぜ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:33:59 ID:T0PMbTN1.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10346780

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:23:54 ID:8OgL76YM.net
日テレで高橋克典主演でリメイクやってほしい!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:28:15 ID:QTkkE8Fm.net
「あの人からオンナ取ったら何にも残らないんだから」(たきもっちゃん)
↑確かにw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:59:05 ID:2aDDROfD.net
おっと〜

137 :水原:2007/04/04(水) 21:32:11 ID:gWPUFg6U.net
ヨシ!日の丸愚連隊断固ふんさーいっ!!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:32:12 ID:LxwNxQW5.net
ワン、ツー、スリー、ゴー!!

139 :近藤宏:2007/04/05(木) 18:40:43 ID:rmcKZclt.net
あ、おまえ刑事じゃったんか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:34:34 ID:OoNPHShv.net
OPのナレーションがかっこよすぎる、歌も

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:46:29 ID:TWAEbDBZ.net
保守上げオットー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:17:57 ID:t7ktBX/x.net
保守

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:19:21 ID:cCNIXEyV.net
>>134
高橋克典が新田さん役で?…ww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:37:15 ID:UEVchVvj.net
水さん渋カッコエエ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:46:57 ID:vFIViDPE.net
>>144
女がそばにいるとなおさら・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:40:45 ID:ZOeVmiB0.net
高橋の水さんも別の味があっていいかも。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:58:03 ID:dLPq7wEi.net
今の時代そうそうハジキと女が似合う俳優なんているわけないし、無理だな

148 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2007/05/31(木) 23:13:46 ID:t3rvpY6E.net
>>147
そうだよね。
「水さん」こと藤さんは『ハジキ』
これが高橋になると『チャカ』って気がする。

ここの人なら、このニュアンスの違いを解ってくれるのではなかろうか。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:30:46 ID:2cmHDDA3.net
>>148
「あの人から女とったらなんにもなくなっちゃう」たきもっちゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:03:43 ID:AyI3GNBs.net
>>134
今の日テレには山口剛の代わりになるような人いないじゃん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:30:45 ID:zG6mV3B3.net
キリンビールのCMで藤さん来てた━(゚ ∀゚)━━!!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:23:52 ID:ByBniCDD.net
ファミ劇で「北条時宗」を楽しく見ております
セクスィな水さんに萌えw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:19:43 ID:7ewRWc3o.net
遊撃捜査班VS阿久津マヤ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:04:33 ID:4ngcvtBA.net
オレは殺人犯・水原だ!!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:34:07 ID:kJjyW+hj.net
北條清嗣が犯人役で出演した回がありますか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:31:00 ID:cQw4MPo6.net
「スコッチ刑事登場」


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:46:46 ID:/bSElI3X.net
昭和53年に日テレで放送されたころは裕次郎派と加山雄三派に別れてました

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:00:59 ID:d59puJmC.net
番組後半の長谷直美のあの髪型はどうにかならなかったのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:02:06 ID:OE3Hkzi2.net
何話かは忘れたけど、結城が拉致されて水原が助けに日本ランド方面に行った時、バイクがこけて道路になげだされた結城を水原が助け起こしたがその時胸を触ってしまい、てのひらをさりげなくずらしたところが笑える。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:15:55 ID:ezHvdQvU.net
>>159
第10話「耳」じゃないか?
犯人の一人が無名だった中西良太だったらしい・・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:18:27 ID:qetvIU8q.net
リメイクやるなら

新田英一…舘ひろし

矢吹史郎…徳重聡
結城佳代子…滝沢沙織
滝本稔…永井大

水原慎介…高橋克典


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:54:08 ID:ykidEVF0.net
その徳重っての勘弁してよ
どの役でも・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:07:20 ID:JHao8IWU.net
水さんの続編のブロハンターの本スレが消えてしまいました

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:56:53 ID:ZtWPnVR9.net
>>161
矢吹は谷原章介かな?
滝本は忍成修吾がいい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:58:33 ID:JyTiljat.net
どうしてリメイク妄想すると、沖雅也の役にいつも谷原章介が出てくるんだ?(俺天スレ等)
共通点は長身で2枚目な所だけで全然雰囲気が違うと思うけど…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:01:51 ID:jKdgpWQp.net
線が細いよね、谷原章介は

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:27:23 ID:E/GVzrnF.net
リメイクなんか考えたくもない 

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:44:50 ID:QNun+lvF.net
再放送して。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:57:01 ID:TrIB7i8Q.net
>>168
日テレは「THE WIDE」の枠を丸ごと再放送枠に変えたけど
ここで再放送したらネ申だね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:08:02 ID:uKCK9fSM.net
>>157
裕次郎〜すぐ殴る、説教する、自分では動かない...最悪の上司。
雄三 〜紳士的、クール、みんなといっしょに行動する、自主性を重んじる...理想の上司。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:20:17 ID:BIYGJBT2.net
水さんの上司が裕次郎ならばひどいことになりそう。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:49:26 ID:BM3vGtf0.net
大追跡>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>太陽にほえろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:03:56 ID:t/27WtWc.net
そう思う。太陽クサすぎ。

裕次郎、自分は指示するだけ→犯人や若手刑事にお決まりの説教。
雄三はみんなと仲間みたいな感じで気持ちよかった。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:45:20 ID:TNwWq2Lv.net
ほしゅ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:21:27 ID:ErgNhgft.net
遊撃班のメンバーが通っていた喫茶店。
まだ建物、残ってるんだね。
閉鎖されてるけど。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:08:35 ID:Otrf5omO.net
一昨年位か?残存の情報があったがまだ残ってたんだね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:29:50 ID:CerdLkGS.net
覆面パトがZだったような。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:54:47 ID:vFN9Vma7.net
AGE

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:29:47 ID:Gc9U01X3.net
玩具鑑定の北原輝久の家が汚職幹部のアジトだったな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:42:54 ID:EJor3lCu.net
中華街の外れを夜歩くとこれを思い出す。

元町の裏にある厳島神社にお参りしたが、どこかで見たことがあると思ったらこれで出ていた。

何もかわっとらん。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:47:01 ID:vQmkUiaP.net
うちの県でまさかの再放送きたーあああああ
まじで嬉しいwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:01:04 ID:dVCyzDF3.net
うらやましい。で、どこの県?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:00:47 ID:ha25DvGE.net
何度も出てきた川沿いの細長い飲み屋ビルが印象的だ。
今も残ってるかな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:32:54 ID:8osY+KTZ.net
〉183
何話ですか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:46:12 ID:LiFMX4TU.net
再放送されるの?
「ゆう日ヶ丘の総理大臣」の後かな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:13:55 ID:filWVu6g.net
>>184

とりあえず、ラストサムライの切られ役で有名になった福元清三が、警備員役で現金輸送車を襲う回を覚えている

沖さんが夜の飲み屋ビルで銃撃戦やってた。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:32:39 ID:filWVu6g.net
ちょっと検索したら現存してるみたいだ。都橋商店街というところ。
http://www.kazeiro.net/yokohama/y3.html
http://members.ytv.home.ne.jp/miyakobashi
http://www.h3.dion.ne.jp/~idepon/shouyou/002_miyakobashi/miyakobashi.html

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:44:19 ID:6bCuPeSx.net
長谷直美がジャージで出てたんだが、当時はジャージはおしゃれだったのか?上は普通のシャツだった。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:55:54 ID:jZJMAmhz.net
逗子マリーナあまり変わってない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:38:47 ID:wPVqZJ7q.net
さて、淳子のミステリー・ゾーンを見ようかな。
あと5話か、さみしいなあ。
俺天、大追跡、次は何見ようかな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:56:26 ID:QMjX6j9S.net
逗子の開発地で大暴れしてるが、ソニーの盛田さんや反町、松任谷の豪邸になってる披露山だねえ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:37:37 ID:TD9SKbf0.net
>>190
プロハンターで決まりじゃないか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:13:44 ID:fC9lYvxN.net
>>187
都橋商店街、平成ガメラにも出てきたよ。
何作目か忘れたけど。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:56:56 ID:70zBD6OD.net
小澤啓一監督作と金子成人脚本作
はよい出来ですね。



195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:12:54 ID:X8Z4J9QD.net
このドラマってフィルムで撮ってたんですかね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:57:04 ID:ieoQlfSN.net
そうだよ。16ミリかな

197 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2008/01/21(月) 23:36:35 ID:M6HSsad6.net
>>193
濱マイクの映画でも使われてる。2作目な。
店のママは団地妻の人。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:08:00 ID:plV0vDzt.net
>>197
あの辺りから黄金町一帯は、いかにもダウンタウンといった雰囲気があるよね。
大岡川周辺は、刑事ドラマではメジャーなロケ地だよね。
あやしい店も多いけどw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:09:48 ID:xGK/nUI3.net
>>196
やっぱフィルムに限るよね


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:30:03 ID:1K0eLwty.net
>>198
最近の伊勢佐木町は、黄金町同様に悪い意味でのアジアンテイストになってないかw
元町の放映当時と変わらぬおしゃれっぷりと比べると虚しくなる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:22:15 ID:DC+y5qZy.net
たまに、ドヤ街が出てきたけど、あれって寿町?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:14:09 ID:54q4EMNH.net
>>201

なのかな。三大どや街ですな。
昔、何も知らずに関内から元町方面に歩いて行ったら急にガラが悪くなり、
街頭がワンカップの空き瓶や浮浪者で満ちていて焦った。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:47:40 ID:19xrwF5I.net
あの辺りは車で走りたくない。
いきなり飛び出して当たりに来そう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:55:59 ID:GYa+Pliy.net
ほしゅしておこう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:23:06 ID:6MZY6Krv.net
おっとーっ保守

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:35:03 ID:wNlVEQ0T.net
DVDレンタルしてないのかなあ・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:45:21 ID:LvJvKHWO.net
>>206
つ洒落

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:42:29 ID:GiiTSy1j.net
なんでこの番組は「神奈川県警察」じゃなかったの?
当時の神奈川県警はドラマ使用を許さなかったとか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:04:18 ID:05r08I0k.net
県警の設定が汚職だらけで洒落にならんからだろ。

私企業にしろ公共団体にしろだれが協力するかね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:35:56 ID:GiiTSy1j.net
だって「警視庁」ドラマで、悪徳刑事モノは多くない?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:59:07 ID:K9yuA8C2.net
あぶ刑事もこれも県庁の前がよく出てきたね。

今は車道の幅が狭められてカーチェイスできない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:40:50 ID:F5idyM5n.net
東宝製作でしたので太陽にほえろ!で監督をやった人がこのドラマでもやってました
木下亮とかが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:15:29 ID:ZtmEIG2m.net
木下亮は撮ってない
どうせなら日活系の人が多い事に気が付きなさいよw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:14:49 ID:IXEThQck.net
>> 171
水さんの上司が中条静夫でももっとひどくなりそうだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:09:35 ID:6Z5eN80U.net
関内から野毛の方に抜けると、結構撮影当時の風景が残っているが
浮浪者多い。。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:43:49 ID:ini6D8mc.net
>>208
DVDBOXの特典映像でその話題が出ていました
もともと東京を舞台にする予定だったが警視庁がロケの許可を出さなく
ダメもとで神奈川県警にお願いしたらあっさり許可がおり 急遽ロケ地
が横浜になった関係で県警なのに警視庁になっちゃたそうです

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:53:01 ID:CNRKV7UO.net
>>216
あれ「多奈川県警察庁」だよ?
警視庁じゃありません。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:43:25 ID:ciVQcdPt.net
>>217
216です ご指摘ありがとうございます

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:01:48 ID:f9djV3oW.net
その「多奈川県警察庁」は、いつの間にか「神奈川県警察庁」へ改名・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:07:54 ID:WryvgboZ.net
ほしゅ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:19:50 ID:BwpfEcMK.net
貸しおむつ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:15:48 ID:dtwGBNEQ.net
>>221
ブロンテ可愛いよ、ブロンテ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:38:56 ID:z4l5V4Mv.net
貸しおむつ業なんて、現在では存在自体が信じられないなぁ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:48:31 ID:X6Rb5BLv.net
>>222
フロンテだった。
ブロンテになってるorz

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:29:23 ID:rbKJSlxi.net
カチンコ写りこんでるカット有ったね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:39:00 ID:jE3TAUJS.net
ブルーバードの白パトはのちに誇りの応酬に使い回わされてました

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:34:44 ID:nR+afXNc.net
商店街での銃撃戦でも後ろで見物していた人たちが笑える。

228 :インシェ:2008/05/08(木) 23:01:42 ID:7m6q/Jt9.net
刑事タイガーと黒い豹のコンビ 「レディ−キラ−」しかし矢吹はいつみてもかっこいい〜W

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:43:25 ID:qimaGGx3.net
西部警察でも大都会でも太陽にほえろでもなくて大追跡が一番好き!!!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:07:02 ID:zCuTcAFh.net
>同じく。
飽きない。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:08:38 ID:i6SDLQuN.net
>>224
亀で悪いがフロンテって何のことだ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:04:14 ID:pBWu8Ya7.net
貸しおむつ屋さんの車です。スズキ軽自動車です。歳がバレるな、こりゃ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:04:58 ID:p+FdbEdz.net
それにしても、貸しおむつ屋なんて実際にあったのかな?
おむつをレンタルするなんて、少なくとも今の感覚では信じられない・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:39:43 ID:89+IdExN.net
http://www.vap.co.jp/chase/   ←大追跡ファンへプレゼント

もう30年前のドラマだよね
大追跡はいまでもいちばん大好きなドラマ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:31:06 ID:juvP4F0f.net
>>234
何を今更・・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:34:00 ID:89+IdExN.net
234です

30年前のドラマなのに こうして今だに板があって
語られているのが嬉しくて つい… 失礼しました 

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:28:15 ID:RrJFvn72.net
DVD買ったけどあまり見てなくて、最近やっと
みはじめたんだけど、はぐれ刑事の女刑事役の人が
すっごくキレイな商売女役で出てて驚いたなぁ。。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:58:43 ID:BunQwMD3.net
岡本麗?
オパイもさらしてたよね確か初回近くで
水さんとデキてる設定

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:20:43 ID:unRfL/tm.net
野獣死すべしを見たら鼻血ブーwwwだね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:26:33 ID:BzDI46Ku.net
テーマ曲が最高に(・∀・)イイ!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:20:52 ID:8iF6GU6M.net
http://jp.youtube.com/watch?v=jr1jUaK97ds

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 05:02:39 ID:jlHEJ6cS.net
>>241
う〜ん、このスレ的には神奈川県警のクルルァも登場してほしい感じ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:46:19 ID:W+QMy63D.net
藤は水原という役名にこだわりでもあるの? 

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:00:46 ID:/PBPLT5r.net
知らん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:34:32 ID:3jm4LXQr.net
プロハンターは大追跡の続編と考えていいよ
そのつもりで企画されてるから

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:30:10 ID:6MmhzYYf.net
>>243
どちらかというと、制作者サイドじゃないかな。
プロデューサーとか脚本家とか。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:03:46 ID:sknwiCu1.net
>>245
でも苗字だけで名前は違うんだね。
逆のほうがまだ繋がってると思えたかな。
滝本もプロハンター出てるのに、違う役なんだね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:55:46 ID:11ijt5M8.net
>>247

最後に死んじゃうし…


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:15:47 ID:15JbZZqo.net
>>247
プロハンターで五島(柴田恭兵)が「遊撃捜査班」を名乗るシーンがあるね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:17:43 ID:SgLzgrxI.net
プロハンター CSで放送してくれないかなぁ
DVDBOXとか発売されている?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:58:35 ID:qjJQpy64.net
プロデューサーも脚本家も藤竜也に思い入れが強いみたいね
大追跡のDVDボックスのライナー読んでるとそれを凄く感じる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:59:57 ID:LfAjbAR6.net
>>250
プロハンターDVD BOX出てますよ。
2005年2月発売でした、自分は予約して買いました。
RX-7のマトモなプラモがないんだよね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:37:46 ID:AZaM0sW6.net
昭和50年にフジで放映された「新宿警察」(主演・北大路欣也)
における藤竜也の役名が“結城刑事”。一連の久世ドラマでの
ニヒル(と云うか暗い)役どころに若干軽妙な味が加わった感じで、
これを水原のキャラクターの原点と見ることも出来る。更に突き詰めれば
「野良猫ロック」シリーズに辿りつくのだろうけど。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:17:56 ID:JuaT/LfP.net
原点は野良猫ロックだよ
このドラマはその刑事ドラマ版、だから舞台を
横浜にしたんだってさ
昔買ったLDボックスのライナーノーツの対談で
山口剛さんがハッキリ明言してた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:36:28 ID:MlOoLWSK.net
そういえば滝本だけどさ、水原みたいに他のドラマでも
「滝本」を名乗ってたアクションドラマ無かったっけ?
なんとなく、あったような気がするんだけど・・・

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:48:12 ID:XjEs3QpG.net
>>253を読んで俄然興味が沸いたんだが、「新宿警察」
CSで再放送してくんないかなー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:36:40 ID:l80gs5Jr.net
新宿警察やの久世作品の藤竜也は日活時代の彼そのまま
その殻をやっと脱ぎ捨てたのが大追跡

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:11:38 ID:rVwbqmwI.net
当時の加山雄三さんの年齢も越えてしまったけど、加山雄三さんどころか当時38歳の藤竜也さんの雰囲気も出せないなあ。ってあたりまえか。
あの頃よりみんな幼くなっている気がする。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:40:40 ID:2Yz/qBKI.net
年より老けて見えて貫禄ある人って、今はほとんどいないねえ・・・
今は若く見えることばかりに腐心してる
年より老けて見えても、貫禄はなくて、ぶよぶよしてるか、あるいは線の細い人ばかり・・・
何かね、80年代に男が軟弱したとか言われてたことに関係するのかな
だから刑事ドラマも、軍人さんが出てくるような映画も、重厚感がなくてしまらない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:39:19 ID:bUPGuX8j.net
みずき けん(水木 健)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:38:44 ID:PsWty7hg.net
そうよ、あの人>>260ミズケンよ。

262 :258:2008/08/24(日) 22:56:01 ID:kgcqCFGs.net
259さん
上手な説明ありがとうございます。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:35:18 ID:ucg0NIEe.net
大追跡のスレがあったことに大感激。
水さん好きだったな〜。

大野雄二の曲は最高。


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:04:04 ID:X0HbYig6.net
自分の書き込みに自分で感謝するのが流行ってるのか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:08:36 ID:LfZeiTav.net
どこで?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:18:03 ID:yD6NIHox.net
新田さんはいい人ですが
大都会PAPTVの黒岩はすぐ殴ったり犯人を射殺します

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:36:57 ID:yD6NIHox.net
↑ PAPT→PARTの間違いです
おわびして訂正します

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:18:42 ID:3n6F+wEE.net
パプト

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:26:15 ID:1f09eWOt.net
翔んでる
ポリスは
俺たちよ!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:27:22 ID:HOlEgvG7.net
オット!!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:15:32 ID:0lv93eOl.net
161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:18:27 ID:qetvIU8q
リメイクやるなら

新田英一…舘ひろし

矢吹史郎…徳重聡
結城佳代子…滝沢沙織
滝本稔…永井大

水原慎介…高橋克典

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:54:08 ID:ykidEVF0
その徳重っての勘弁してよ
どの役でも・・・


新田って実際の加山雄三もそうなんだが、人情家なのか冷静冷酷なのか
よく分からない役所だったよな。

滝本役と結城役は結構いまの役者でも出来るのはいそう。
水原役も不満があるが一応高橋克典のふざけてるが懐の深い所は納得できる
部分はあるな。問題は矢吹役か。
リメイクやってほしいな。



272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:18:35 ID:0lv93eOl.net
ちなみに漏れは
新田英一…宅間伸

矢吹史郎…思い浮かばない
結城佳代子…竹内結子
滝本稔…永井大

水原慎介…高橋克典

でいかかでしょうか?


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:49:36 ID:/fCnSHrG.net
かぁこが出てたやつ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:28:17 ID:sekZgDAt.net
リメイクして欲しいなんて全然思わないし、
したところで、ピッタリの役者なんていなさそうだから、
もしやるなら、いっそジャニタレとかでまとめて、メタメタな出来にして欲しい。
そしたら、オリジナルの良さを一層再認識できるだろうから。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:18:40 ID:HuY6A8o6.net
>>274
よ〜し
新田英一…マッチ

矢吹史郎…キムタク
結城佳代子…静香
滝本稔…麻王

水原慎介…ヒガシ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:45:20 ID:vDSwXHRX.net
>>275
視聴率だけムダにとりそうw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:40:49 ID:4s1NXm+s.net
リメイクではなくて遊撃メンバーのその後を考えてみた

新田英一>>>山手で隠居生活

矢吹史郎>>>殉職
結城佳代子>>>外国でセレブ生活
滝本稔>>>何故か大出世して県警刑事部長

水原慎介>>>二代目みなとのマスターの傍ら探偵業

そして刑事部長になった滝本が新たなる遊撃捜査班を作る
こんなのダメ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:38:09 ID:aX2acFXV.net
水さんは刑事辞めた後探偵になって右翼ヤクザの大物射殺して
海外逃亡しちゃったからね
もうハマには戻れないよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:07:36 ID:xxxJTl99.net
そうだった プロハンター

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:48:55 ID:VcwVb19K.net
ゲストで峰竜太が出演してましたか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:20:32 ID:LzrodZRj.net
>>280
出てない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:56:07 ID:7jfU+q5J.net
>>278
20年以上経って忘れた頃にひっそり帰って来てたのさ
出世した滝本の庇護も有って影に陽に滝本達を助ける水さん
しかし組織は忘れちゃいなかった最終回・・・・・
水さんの敵討ちに立ち上がる遊撃班!!
で交錯する日テレワールド・・・

やばい、wktkしてきたw
水さんを殺るのが草刈りだったりしたらもう・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:18:59 ID:xxxJTl99.net
“大追跡”と“プロハンター”を一緒にしちゃヤーヨ
なんなら“俺達は天使だ!”もミックスしちゃう?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:44:40 ID:aFEtguR5.net
だって作ってる方がそのつもりでやってたんだから一緒でしょうよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:25:06 ID:35J27ck7.net
ルパンをオールタイムの実写でやるとしたら、ルパン役はもちろん本尊・
山田康雄だろうが、次元は藤竜也しかいないとおもう。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:56:18 ID:jaQTFfSq.net
五右衛門は沖だろうけど、
長谷の不二子はちょっとな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:22:43 ID:35J27ck7.net
不二子は藤原糊化しかありえない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:00:55 ID:ZsddL5IW.net
大追跡の本がでたお

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:00:15 ID:WT13nHVw.net
kwsk

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:12:41 ID:ZsddL5IW.net
沖雅也と大追跡 

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:13:14 ID:aWpAJChG.net
スレ違いで悪い
プロハンターのDVD BOX再発無いかな〜
マジで 欲しい・・・
でも 大追跡の流れで プロハンターだからな〜(水島)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:53:24 ID:5NxkCyLK.net
横浜チンピラブギのサブタイコールで森山と一緒に言ってる声誰?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:09:34 ID:A1zK9C6x.net
普通にたきもっちゃんじゃね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:20:26 ID:R8DJ36Nb.net
「沖雅也と大追跡」で長谷直美いわく、
「新田さんが、お前らペッていうの汚いからやめろ、って言ったのは芝居じゃなく完全なアドリブで、
加山雄三として本当に怒っていたから、みんな本番中にドキッて感じでした」

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:10:50 ID:cadNV23S.net
買うべき

沖雅也と「大追跡」
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/32163063

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:17:47 ID:mcFLPamq.net
なぜか自分のテレビ局なのに、読売新聞の新番組宣伝文は辛口の批判ばっかりだった。

大追跡は「子供向けのストーリー」
俺たちは天使だは「若者のカッコよさが上滑り」
など。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:52:16 ID:XJJvL3kj.net
本届きました。じっくり読みます。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:47:47 ID:ZRDn/q4C.net
>>296
当時は讀賣出身の小林社長だったんだけど関係はあまり良くなかったからね
逆に今はどんな酷い番組でも紙面を割いて褒めて宣伝してくれる
ベタベタな感じだけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:17:33 ID:qNift4XS.net
仕事帰り書店行ったけど無かった・・・orz

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:53:43 ID:IL6TlCxI.net
300get!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:13:29 ID:BbVhOz8H.net
保守

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:00:07 ID:ezUA8W4R.net
赤ジャンはイトーヨーカドーで売ってた。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:50:06 ID:chARdWkl.net
キャスト全員が割合銃に明るいから、ガンマニアの俺には面白かったなぁ

実銃ベースのプロップでも殆ど起きない反動を、モデルガンで表現してくれたのは『この人たち知ってるなぁ』と思った

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:50:26 ID:65KzbXsP.net
「沖雅也と大追跡」読破。面白かった。
大手の出版社じゃないから、
インタビューのギャラは著者の自腹なんだろうな。



305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:45:04 ID:9Td9anpH.net
今だったら。

水原〜ナベアツ
新田〜田村亮
滝本〜濱口優
矢吹〜田中直樹
結城〜ビヨンセか柳原加奈子

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:01:36 ID:S9hPkcM0.net
コントならねw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:04:39 ID:P5t0f+nS.net
>>296
当時は、CBSソニー発行の音楽雑誌で太田裕美や郷ひろみを酷評する記事が
載っていたりした。自社のドル箱アーティストなのに…。
とにかく批評は「辛口」ばかりだったな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:20:09 ID:Z99GpM+8.net
水さん(藤竜也)最高だったーーーー!!!!!!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:20:30 ID:RXWwF4pE.net
>>308
あれだけハジキと女が似合うお方はいない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:55:47 ID:R/KEhkb0.net
>>309藤竜也的な役者って今いないでしょ?
男が惚れる男だよね!
アクション、女、ハジキ、酒・・・何をやっても
カッコいい!!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:16:18 ID:jBdY7rrX.net
だから今ではナベアツがポスト藤竜也だって。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:58:41 ID:pUy8Td2R.net
ナベアツ髭だけじゃんw
あと目が細いところ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:39:38 ID:SQOW//Bi.net
「被害者はB人か」とか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:47:27 ID:XVYOpSkN.net
1,2,すり〜、GO!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:05:04 ID:YY1hXBcw.net
>>303
どの回だったか忘れたけど・・
囚われの長谷さんが逃走→ベレッタ奪還のシーンで、
弾倉確認&スライドを引くシーンがあったよね。
ただ、電着プロップゆえに自動で復座しないから、
掌でそれとなく押して戻してたけどw

・・て云うか、あのベレッタはやっぱフルスクラッチ?
まさか、MGCの・・・・・・・!?
(当時はWAのプラ製のは出てなかったし)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:51:58 ID:7zm34mxy.net
横浜チンピラブギで獲物を物色している時に通りがかる女性の中の一人はノーブラだ!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:21:17 ID:vsXk91cv.net
>>315
ありましたね、そんなシーン。結城のベレッタはどうなんだろうなぁ?フルスクラッチじゃないかなぁ?当時はオープンデトで、今みたいな回転のいいプロップは作れなかったから、オートはどうしても電着にならざるを得なかった。

その長谷女史演じる結城が、最終回の清真会(この字だったか?)との銃撃戦でローマン振り回してたのは残念だった。あのベレッタは電着としてもあまりデキのいいプロップではなかったのかも?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:27:54 ID:W7pQLtX1.net
>>304
俺も遅ればせながら読んだ、凄くしっかりしたインタビューだったね
ヲタク系の人がやるとインタビュー対象が妙に偏ったりする場合がやたら
多いんだけど、やっぱり著者本人が業界関係の本職だという事もあってか
しかるべきスタッフにちゃんと聴いているのが好感持てるね
他の刑事ドラマファンも読んで絶対損の無い本のはずなのにネット上では
そんなに話題になってないのが少し不思議だな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:41:00 ID:yNb7nS5U.net
「沖雅也と大追跡」
しかし藤竜也もよく喋るようになったよなあ…。昔はインタビューアー泣かせで
有名だったもんだが。(高平哲郎の「みんな不良少年だった」参照。ちなみにこの
本には新田さん=加山雄三もインタビューされているが、こちらも結構無愛想)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:06:21 ID:jhgCmvuD.net
今までスカパーで「大追跡」が放送されたのはファミリー劇場と日テレプラスだけでしょうか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:05:54 ID:5i0W28PQ.net
ホームドラマチャンネルでやってなかったっけ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:57:38 ID:EBcL437c.net
普通、この手のコップドラマの女刑事役の女優さんには、実際に覆面車の運転はさせないもんだけど、長谷女史はAライ持ってる、ってんで結構ハンドル握らされたらしい。
最終回では、銃撃戦のあとに見事にS30をスライドコントロールしてたねw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:37:28 ID:x04D43zj.net
おっとーage

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:04:40 ID:Iup3yiXj.net
今地上波なら放送禁止用語の言葉があるけれど、CSとかなら大丈夫?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:25:17 ID:BDNGK/gL.net
そのチャンネルの方針によるんじゃないかな。
CSでも消してるとこあった。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:00:33 ID:zEjfArql.net
“みなと”があったところ更地になっちゃったよ・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:42:24 ID:hkI5nuq2.net
沖雅也が泳げないという設定が、結局最後まで生かされずに終わってるな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:03:57 ID:HCNkQD1m.net
>>327
「危険なハイウェイ」のラストで結城と一緒にプールサイドでいるシーンでは
平気だったのに拍子抜けした

329 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2009/01/28(水) 21:40:08 ID:0CMw7LCK.net
>>326
ショック…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:32:24 ID:1I7l7HVx.net
>>327
本人は泳ぎ達者なのにあれのせいで本当に泳げないと思われたらしいね

「わたしは泳げないんだー」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:00:55 ID:Ivu7MaSK.net
格闘の末に海だか川に落とした容疑者に、軽いフットワーク刻みながら『自分で上がってこい。私は泳げないんだ』ってシーンもあったねw


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:32:28 ID:gm+dij95.net
第8話で沖雅也が演じた矢吹刑事が人質になったシーンもあった。
拉致された車は4ドア車だった(車名は忘れた)。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:35:05 ID:/KqXfPkK.net
>>332

あのクルマは4代目コロナですね。


334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:02:58 ID:X+pzAevz.net
今じゃ考えられない場所で撮影してるなあ
屋根の上とか凄い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:10:25 ID:wHBCkKBA.net
「殺人刑事ウォンテッド」が一番好きです。
ラスト近くで水さんの弾がなくなって、あわやという時に、
四人全員で助けに来る遊撃捜査班。そして大反撃。
たまらん。
あの敵役のボスもキャラ立ってて良かったね。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:02:02 ID:+S0vbzPo.net
もう見られない昔の横浜の景色も楽しめる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:04:10 ID:6AcMboGP.net
漏れの大追跡のDVDを盗んだやつ
http://redalert4649.cocolog-nifty.com/blog/

府中近辺の店で中古でDVDで買った方
ご連絡を・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:48:15 ID:MQqbGK/t.net
>>337
まず遊撃捜査班に連絡しろ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:22:06 ID:hNiQqm1G.net
>>335
あれはサイコ役者・菅貫太郎の代表作の一つだと思っているw
水さんを死刑台に送る妄想を語る内に、興奮して部下の首を絞め始めるんだもん、
最高ですよ。部下はたまったもんじゃないだろうがw


340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:43:57 ID:vf59ATWX.net
>>339
メガネかけてる顔とメガネ外した顔のギャップが笑ったw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:33:54 ID:8qxc1KFa.net
勇気リンリン110番
ゆっくり走ろう神奈川県

何気に標語が目に付く

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:41:19 ID:CqnMvRHD.net
俺天のように続編が制作されたら、とりあえずは見る?私は見てみたいです。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:27:58 ID:pQbvacB9.net
「沖雅也と『大追跡』」、購入しました!
ここのスレッドで、この本の存在を初めて知りました。
皆さん、教えてくれてありがとう!

自分は、「大追跡」は、本放送と、地上波での再放送(たぶん3回くらい?)
だいたい視ました。
VHSで発売されたとき、全巻購入。
でも……DVDも発売されているのですよね?おそらく。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:41:33 ID:vN+xBV4T.net
発売されてますよDVD
今、在庫あるかどうか知らないけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:40:53 ID:iFqAwA0G.net
「語りますねぇ」!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:53:42 ID:2yyeC1pT.net
蟹江敬三ののびるストローが好き

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:15:22 ID:K0kHmJqk.net
長谷部安春監督の冥福を祈ります

348 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 17:16:36 ID:FUPtgfEs.net
先週のファミ劇太陽の「マミー激走」は、犯人の名前が「結城」だったり、S30Zが登場したり、長谷直美のカーアクションが見られたりと、「大追跡」テイスト満載の作品だった。


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:06:30 ID:VtjqE4wB.net
〉548
あれはよかった。今のテレビドラマでは、ああいうことをやったりする?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:46:40 ID:RzSTlyAi.net
おっとー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:55:09 ID:S/optJwW.net
おっとっとー

352 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2009/07/13(月) 19:36:21 ID:+KXbNS+F.net
わんつっすりーーーーーーごぉっ!!!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:02:17 ID:Uyab2Vpz.net
元町商店街でのロケ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:11:07 ID:M2CgUu9U.net
今日一日中レンタル店周りしたけど、何処もDVD置いて無かった(泣)
このドラマのDVD、レンタルで観た人いますか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:28:42 ID:SfTK2Qk8.net
DVDレンタルはわからないけど、VHSレンタルなら渋谷TSUTAYAにあるよ。コピーガードがかかってない。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:06:55 ID:wZLbUMnM.net
>>355
ドウモアリガトウ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:00:46 ID:ly64/ZPC.net
あの恰好でどうみても刑事デショと言い切る矢吹が好きで堪らない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:40:54 ID:ui4TQ+kP.net
結城、結城、気を付けろ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:35:35 ID:dkue4QqT.net
>>357
オーバーな人じゃのう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:05:01 ID:NUpv0/Gj.net
>>359
お爺さんかよ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:08:50 ID:kVJjXvFv.net
9月に横浜でやる、ハードボイルド・ヨコハマっていうイベントのトークショーに水さん来るよ。
インタビュー映像で、滝本くんも出るみたい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:41:57 ID:K87jl+rC.net
うっちょべろ〜ん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:59:15 ID:PzxJoWDU.net
この時代のドラマ、横浜でよく撮影してるよな。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:28:43 ID:BPXs40rx.net
芸能界麻薬汚染age

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:46:50 ID:M4kNIIeT.net
「横浜チンピラ・ブギ」に出ていた峰(峯)のぼるさんが、
「任侠ヘルパー」で介護されているのを見たとき、
時代の流れを感じてしまった・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:55:15 ID:l1TqLV+n.net
>>365
同意。
あと、大追跡関係ないけど、「私は泣いています」のりりィが、
今週の救命病棟24時で「孤独死するお婆ちゃん」だった・・・。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:45:11 ID:VrULlrh2.net
>>361
行ってきた。
無料なのに良かったよ。ほぼ満席。
水さんがトーク終了後に乱入した「暴漢」相手に
ステージ上でド迫力銃撃シーンの大サービス!


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:11:25 ID:jLUBNEmO.net
>>354-355
残念ながらDVD版のレンタルは解禁されていない。太陽にほえろDVDも同様。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:45:23 ID:57ymXgPj.net
ブルーレイ版は1枚当たり5〜6話程度を希望。
同時に大追跡DVD版のレンタル解禁、DVD版の単品発売の早期実現なるか。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:11:12 ID:MJ8lsRp3.net
大追跡初心者です。

「沖雅也と大追跡」で、柴田恭兵のインタビューがないのはなぜなんでしょうか?
どんなに忙しくてインタビューを取れる時間がなかったとしても、
沖雅也の再評価には柴田恭兵のコメントは不可欠だと思うんですが・・・・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 05:31:53 ID:/Wa9mPEa.net
>>369
>ブルーレイ版は1枚当たり5〜6話程度を希望。

1枚にそんなに入れたら、ハイビジョン収録できないでしょ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:47:20 ID:ENCwr9RP.net
>>370
そもそも柴田さんって、そういう類の過去の作品を振り返るインタビューに答えたことないかも。
それと柴田さんは、沖のことを公に話すことはもうないかもしれんね。葬儀の時、
沖のことをおもしろおかしく報道されたもんで、当時相当マスコミ不信になったそうだよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:28:41 ID:zki0w7Aw.net
水谷豊さんが、楽しそうに「優作ちゃん」を語るように、
柴田さんもいつか、沖さんの事を、
楽しそうに語る日がくればなあと思う。

ムリかもしれないけど・・・。

374 :370:2009/09/28(月) 23:24:47 ID:YupnmA7S.net
>>372-373
ありがとうございました。

恭兵さんが過去の作品を語るのを避けているってのはあまりないと思います。
昔はテレビ探偵団に出たりしたようだし、そもそもトーク番組等に出ないだけのような気がします。
だとすると、沖さんが亡くなった時の報道や世間の対応が起因しているという事でしょうか。
(柴田さん、相当純粋な人みたいなので)

自分は沖さんが亡くなった当時はまだ小学校にも入ってないような年齢で、
沖さんが亡くなった当時のことは全くよくわからないのですが、
(マスコミや世間はおろか、付き合いのあった俳優仲間まで掌を返すというのが何とも・・・・)
単純に作品や演技だけで評価されるにはまだまだ時間がかかるのでしょうか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:31:44 ID:wHTtfqaj.net
沖雅也死後何年かたった頃に出た沖雅也の写真集では
コメント出してるよ>柴田恭兵
今回は、自身が闘病したり、その関係で仕事がつまってたり
(確かなんかのドラマが延期になったのではなかったっけ)して
時間的余裕がなかったのかもね。さもなくば気持ち的余裕かもしれないけど…。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:38:32 ID:W1b5OYSI.net
>>375
いや、「沖雅也イン太陽にほえろ!」では、
恭兵のコメント風にしてあるが、最後に(担当デスク談)って注記がしてあった。
事務所(キッドブラザーズ?)のマネージャーに語らせたんだと思う。

377 :375:2009/09/29(火) 01:36:05 ID:wHTtfqaj.net
>>376
慌てて確かめてみたら、ホントだ!
今まで全然気づいたことなかったわ…。ゴメン。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:43:55 ID:PD0WqkWc.net
避けるっていうよりも、ひょっとしたらそっとしておきたいっていう気持ちもあるかもね
って「沖雅也と大追跡」が出た頃の沖氏スレでも話題になってたよ

柴田さんが沖さんの事語ってるの、じっくり聞いてはみたいけどね…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 05:01:42 ID:y7aIib6q.net
こないだの横浜博で、ゲストの藤さんに向けて
柴田さんがビデオメッセージ送ってたらしいね。
あぶ刑事のスレから転載

>「藤さんが先輩で本当に良かった」
>「藤さんのような俳優を目指してやってますが、まだまだ」
>「(僕の)体はもう万全ですから、また一緒にやりましょう」

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:43:51 ID:/L6kAEHg.net
「爆殺魔」の回で昔のハイジャック事件にのりあわせた旅行客名簿に村川透氏の名が!
遊びがあってイイ!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:39:33 ID:9hQYlBdu.net
ようつべの吉幾三バージョンは必見

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:18:22 ID:hZkHmBjI.net
ようつべにオットー集が

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:50:31 ID:lwLrU+cw.net
>>382
これが、>>53の再upでいいのかな。これ見たかったんだよなー
やっぱり最終回のぎこちなく皆の輪に入っていく新田さんが好きだww

あとは、漏れたあぶ刑事版と1・2・3・ゴー集も見てみたい。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:57:05 ID:ZUq2Ruy9.net
オットー集通報した

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:46:05 ID:YThKZo7z.net
バッカー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:12:19 ID:LQzis5t7.net
本当に消えてた
orz

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:28:48 ID:q5wioAP8.net
石原プロ関係は全然消されないのに、大追跡や天使はソッコー削除

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:19:18 ID:N5nm5+O1.net
>387
それはなぜなのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:46:41 ID:MXH/5SoA.net
大追跡や天使は東宝

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:44:40 ID:FF6dNs/m.net
>>369
妄想かと思ったら本当に出るw吹いたww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:00:56 ID:ffhETx0j.net
年末か
http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-10-20-2

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:26:43 ID:yOLYs0q0.net
プロハンター出てボッタクリDVDが格安で売られたら買う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:25:19 ID:gxfr5ryy.net
ブルーレイったって、DVDのSDマスターを1枚に大量収録してるだけじゃん。
バカにも程がある>バップ
http://www.vap.co.jp/video/release/091223.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:31:39 ID:3Hsh1pNk.net
じゃあ買わなくていいや〜

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:29:34 ID:3xlTvRaM.net
>>393
つい先月DVDBOXを買ったばかりだけど、涙目にならなくていいんかな。

でも、今DISK5で止まってる。
だんだん面白くなっていっているのに、
もうすぐ終わりで、この先続きがないんだって思うとどうも気が重くなって見られてない。
全員オットーは見てみたいんだけど・・・


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:22:45 ID:aOtCtDay.net
DVD持ってるファンがBD版を購入する動機が殆ど無い仕様だな
こちらとしては無駄な散財の必要がなくなり、親切な説明に感謝だけどw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:54:03 ID:4stcdrlD.net
「お求めやすい価格」を謳うなら、素直に現行のDVDをバラして廉く売りゃいいのに・・・
意味不明なシリーズだな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:22:19 ID:vJKFDLV0.net
DVDを買おうかどうしようか、
ず〜っと迷ってたけど、BDが出るなら
そっちでもいいかあ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:51:41 ID:UYzeb7gO.net
399

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:52:52 ID:UYzeb7gO.net
400

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:31:22 ID:9aqumjZw.net
YCCがよく出てきたのは大追跡だっけ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:22:57 ID:6Bvt2+xp.net
黒岩軍団と結城のコラボ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:54:05 ID:ktS0NpU2.net
保守

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:42:10 ID:RJ9RjRgO.net
ブルーレイディスコ買って来たわよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:12:31 ID:epG7UNb5.net
アスペクト比率が変わった関係で、ブラウン管だと黒枠出るって聞いたな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:05:58 ID:pPRYg9mF.net
ブラウン管、乙

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:44:09 ID:F9F7Lzhv.net
日テレプラスでやってくれないかなあ?大都会パートIIIの後の金9枠で

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:43:44 ID:T1uqvcjo.net
>>407
3月からファミ劇でやるみたいだよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:54:27 ID:F9F7Lzhv.net
>>408
ソースは?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:20:24 ID:T1uqvcjo.net
>>409
http://www.cab-j.co.jp/frame2/NEWS/channel_news/0120fami.pdf

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:35:46 ID:SHRNwKM3.net
ファミ劇スレから飛んできた。
ルーキーコップの後枠かな?だったら土曜23時の放送だね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:30:09 ID:l4XOB03S.net
>>410
どうでもいいけど、番組紹介がまんまOPの森山周一郎じゃねーか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:36:25 ID:kKTLVY/j.net
>>410
ありがとう!こりゃ楽しみだ!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:14:57 ID:VW4+27Ef.net
何年か前に放送された時もファミ劇だったっけ
DVD持ってるけどなんか楽しみだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:47:28 ID:GmBm6cq3.net
このスレの皆で実況したいな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:01:25 ID:D3aivHpz.net
あの遊撃捜査班の五人にまた会えるのか、嬉しいなあ
あんなに洒落て格好よくて少しズッコケて時々必死に泥臭い刑事ドラマは他になかなか類を見ない、本当に楽しみ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:31:25 ID:8n9bOjOE.net
俺天スレよりはつらつ30歳CM
滝本と矢吹が
http://www.youtube.com/watch?v=BO-RIBI1IZk

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:22:13 ID:D6wIgJg9.net
大都会パート2の「白昼の市街戦」に次に
銃撃戦が多いのが「必死の追走」。

419 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/03/06(土) 23:24:04 ID:uuPgBvnd.net
ファミ劇の実況、盛り上がってますなぁ…やっぱ来週からおいらも観よう。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:58:04 ID:aeVPZb2x.net
初回からフルスロットルだったな。こりゃ面白いわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:05:11 ID:CDqzkLXQ.net
実況楽しかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:13:46 ID:xbmL17dA.net
超久しぶりに見たがキャラ立ちまくりのアクションど迫力の、こんなに面白かったっけ、前見た時はガキで理解出来なかったんだろうな
これを26回も見られるなんて幸せ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:41:54 ID:X3UYEO7y.net
画質も良かったし予告つきだし トルコの看板もノーカットだし
言うこと無しw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:20:11 ID:sedMR1Vv.net
いや、前回の放送ときも1話だけは高画質だったんだよ。
2話から赤茶色でしたw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:56:01 ID:61d4msrt.net
実況見てきたけどみんな楽しそうでなによりだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 16:14:18 ID:0n3iwljS.net
このドラマは石原モノと比べればカーアクションあまりなさそう。

427 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 17:14:25 ID:Q5zByDV4.net
 時間と物量的にはそう。

 だが、センスが段違いに良い。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:23:08 ID:euckK1uB.net
うむ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:29:26 ID:y7uHI5aU.net
西部警察と比べたら物足りないかもしれないけど
太陽にほえろあたりなら変わらないかむしろ多いくらいじゃない?

430 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/03/07(日) 21:32:44 ID:bs4USGJO.net
遊撃捜査班のある浦浜警察署の建物、ここだね。
廃屋同然だけど、まだ一応残ってるよ。
http://www.e-shops.jp/local/lsh/an/14/2911971.html

431 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/03/07(日) 21:51:26 ID:bs4USGJO.net
あれ?遊撃捜査班は県警本部内だったっけ?
まぁとにかく上の場所の建物は浦浜署ってこって。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:46:45 ID:9EH1nude.net
>>431
県警本部だよ

あの遊撃捜査班ができるまでのくだりは
のちに「相棒」で亀山が特命係に入る経緯の場面のルーツかもと思ったり
あと他の部署からの厄介者の寄せ集めっていうところは
「BOSS」が後に応用したのかなと思った

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:20:13 ID:n6GpBZV2.net
多奈川県警の建物もまだ残ってるよ。
山下町32にある横浜合同庁舎。
ちなみにあぶない刑事の50話「狙撃」で、ここの屋上からタカが銀星会の会長を狙撃しようとした場所でもある。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:46:34 ID:iaLGAv4/.net
面子は必殺仕置人をイメージしたんだろうね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:20:58 ID:HxUOJZWD.net
黒岩頼介→新田英一
徳吉功 →矢吹史朗
神総太郎→滝本稔
 
LD-BOXの解説書では、あくまでも太陽と大都会シリーズのキャラが
背景にあるとか書いてあったな。

 

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:43:14 ID:Kca9GN8t.net
水さんと新田主任の確執が面白い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:05:04 ID:UljE9REo.net
東宝の超エリートと日活の雑草育ちの確執

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 05:07:27 ID:CpoCe6C9.net
特別手当と言うからには
せめて千円ぐらいはずんでやれよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:15:48 ID:yGH4MGj4.net
>>438
新田主任の中の人の曽祖父のお札ってのがポイントなんじゃまいかw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:45:28 ID:kapHLGZg.net
狙撃者(スナイパー)の目が光る

クライマックスの銃撃戦のシーン
新田主任は時期を見て取り押さえようと考えてたらいいが水さんが、はや
「ライフルを捨てろ!」
だもんねwwww

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:37:35 ID:yGH4MGj4.net
大追跡のテーマの着うたフルがほしい…

442 :ロンメル:2010/03/11(木) 18:01:44 ID:Y6v15K94.net
諸君たちと語ろうか?大追跡はよいぞ そうは思わぬか遊撃のしもべよ≪軍≫

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:18:53 ID:aTRGCFh2.net
サントラ買っちゃった
車で聴こう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:28:13 ID:LyoykYOF.net
>>441
目の前の箱で何とかしろ。「携帯動画変換君」でググれ。
俺でも出来た。PC歴2年のこの俺でも。
今は矢吹の「私は泳げないんだ!」がメール用着ボイスだ。


445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:22:58 ID:a8iQRvl6.net
>>444
やっとできたぜ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:33:44 ID:LyoykYOF.net
>>455
おめ。
経験上から言えば、森山のナレ+銃声入りの方が知り合いにウケがいい。
ミュージックファイルの2を持っていればすぐ出来る。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:52:52 ID:1fhnN4De.net
auではできんのじゃ
悲しいのう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:29:11 ID:3cTUXDPj.net
さて、今日は第二話か・・・
上で言われてる通り赤茶けた画面なのだろうか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:56:17 ID:daUyOEMj.net
2週連続休みorz

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:01:00 ID:sqOF+qR+.net
画面の色はわからんかったが
とりあえず沖雅也さんのジャンプ力にびっくりした

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:23:48 ID:aCozh6Yz.net
もう今月は放送ないってことか。ファミ劇はこういうところが糞なんだよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:39:35 ID:2nFrBL0Z.net
DVDでもリマスターしてないから、CSでも同じでしょ。


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:32:15 ID:/ASoFo80.net
>>452
しかし来週、再来週はワールドプロレスリングクラシックスで
ちょうど見たい試合やる回だから、休止はありがたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:48:45 ID:c0sLWA1n.net
確かに前回の放送ときより色調鮮明。
大追跡は80年代半ばまで、北海道テレビとかで散々再放送され
てたから、以前のファミ劇は地方局用素材を使ってたんじゃない。

藤岡重慶や吉行和子とか、某署がタイアップしてるみたいだ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:58:04 ID:mlx0EF2x.net
「命張ってコーヒー二杯かあ…」って滝本の台詞がイイなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:15:51 ID:iYfOBNBi.net
犯人砂塚の凶悪ぶりもすさまじかった

457 :水さん:2010/03/14(日) 10:56:17 ID:j3byl2TP.net
基本 大追跡は新田と水原の話しが主だし 前半より後半の話しの方が役に固さがなくよい マニア陣はすでに全話みててあたりまえ オット−

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:14:25 ID:HUM7taoU.net
矢吹の往復ビンタが素晴らしかった。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:56:30 ID:qiP64E8J.net
5分割の待受用と壁紙ってないかなあ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 09:54:35 ID:BsaHCqlw.net
 スナイパーのライフルを矢吹が拾い上げるところで、銃口が一瞬新田に向くのが惜しい。プロ集団なら味方を火線に入れることは絶対にしない。アメリカの刑事ドラマは、このあたりがちゃんとしているのだが。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:56:39 ID:259GwpEy.net
「ワン、ツー、スリー、ゴー!」は何話から出てくるの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:38:15 ID:+ha5y33c.net
>>459
着うた製作よりさらに簡単

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:48:04 ID:V5HBa6Ip.net
金子脚本の「横浜チンピラ・ブギ」だとおもた。
矢吹が捕まる「必死の追走」までは出てこないはず。


464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:35:17 ID:VLTai4Zf.net
矢吹の「たぁ〜きもぉ〜とさぁ〜ん」が好きだ
なんであんなちょっと不思議な言い方なんだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:54:08 ID:P6UsSgiT.net
遅れてきたヒーローが呼ばわった感じを意識したんじゃないだろうか
三枚目!→たぁ〜きもぉ〜とさぁ〜ん→二枚目!の流れが堪らなく好き

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:07:17 ID:p/htZKCn.net
何気にデカ劇場の後半3時間は

ラガー→マミー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:32:56 ID:HngnQX6O.net
トリミングばっちりできたぜ。オットー!

468 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/03/15(月) 21:20:47 ID:rWbKPMhg.net
大追跡を実況したいがために、DVD BOX持ってるのにファミリー劇場契約したのに
3月後半二回も無しなんて詐欺にあったみたいだよーちくしょー!!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:47:20 ID:y+e3or9w.net
>>458
ありゃマシンガンビンタだねw

470 :水さん:2010/03/16(火) 03:22:19 ID:EswoGoP4.net
第三話『悪女が踊る』でシ○ブつけの女を身体をはって立ち直らせる矢吹に乾杯だね

471 :水さん:2010/03/16(火) 03:28:12 ID:EswoGoP4.net
連カキごめんΩもっと語りたければ大追跡(バップ)レンタルで借りたらいいのでは?週一放送もいいがラチがあかないからな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:22:43 ID:Bq7DMfXq.net
新田「法を曲げるわけにはいかない」
水原「ほ〜う?」
結城「下手な駄洒落」

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:14:20 ID:mazZbzmE.net
結城を見た後マミーを見ると、老け具合に悲しくなってくる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:26:35 ID:8eF+kH96.net
オクに出てるスチール写真見たら
今更ながらDVDかブルーレイの特典にフォトデータ集とかつけて欲しかったなあと思ったよ。

475 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/03/20(土) 16:18:29 ID:YT6pbHJZ.net
>>470水さん
あの場面の最初の方で矢吹が
「これをシャブだと思ってたのか?ヘロインだ!!」
って言ってたよ。

ファミ劇休みで待ちきれなくなってDVD観ちゃったw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:48:23 ID:Xn1WFzMu.net
シャブでもヘロインでも変わらんじゃないかw(実際違いはあるんだろうけど)と思ったのは内緒。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:35:26 ID:TffrO++a.net
「日の丸愚連隊」だけ観れる。
当時としては刑事ドラマでもジョークの効いた方だったんだな。


478 :ロンメル軍:2010/04/02(金) 23:54:25 ID:3vRWNDq+.net
諸君 大追跡は当然、全話見てるよな? 今から見る諸君についてはおやおや頑張ってくれたまえ。
荒らす奴は書かない方がいい。その時は我々の配下になればよい 助けてあげようぞ

479 :ロンメル元帥:2010/04/04(日) 09:05:20 ID:YV86pX7m.net
大追跡は後半になるにつれ面白い 諸君も我々の配下となり盛り上がっていこうではないか ははは

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:31:48 ID:25nHRL7C.net
>>478
ロンメル軍様降臨!
>>479
ロンメル元帥閣下降臨!
ロンメル元帥閣下、私はあなたの忠実な配下です
ロンメル元帥閣下についていきます

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:07:49 ID:Aot7IvTY.net
スピニング・トゥーホールドか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:27:52 ID:PacVOcFO.net
加山さんに「話してくれませんか。お願いします」って言わせたときの
藤さんがお茶目でかわいいw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:16:23 ID:35OQWBLY.net
横浜正栄会の神山実業もまだあるね。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:43:17 ID:fDuVcyQs.net
>>479
ロンメル元帥閣下また降臨して下さい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:38:38 ID:npjV/ddu.net
第5話・潜入刑事は水さんの魅力大爆発したエピソードの記憶、楽しみ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:48:12 ID:LqEkBZSs.net
>>484
永遠に出てこなくていいよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:44:49 ID:j2jmVfyh.net
>>486
あの自作自演糞コテ、傷だらけの天使のスレでも同じことしてたぜ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:04:56 ID:HrJYgllN.net
脚本上は滝本稔いらないね。柴田恭平のおかげでかろうじて存在感がある。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:12:14 ID:CKqSiNBg.net
数合わせって感じ
役者で助けられているのは言うまでもないか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:55:46 ID:IdopKgrJ.net
次回は水さんボッコボコの回

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:51:58 ID:llixgFpu.net
早く殺し屋みてー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:04:03 ID:YxuCBIGN.net
脚本は低レベルですなー。
ご都合主義、突っ込みドコロ満載。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:43:20 ID:eEegHiw6.net
中島ゆたかの白ブーツホットパンツ姿がエロ杉
リアルで観たクチだけど、当時も股間にテント立ったよw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:48:09 ID:zByqnh4w.net
おっぱいが出なかったのは残念

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:55:51 ID:zSwc5x4R.net
>>492
じゃあ西部警察なんてとてもじゃないけど見てらんないね

というか逆にご都合主義じゃないドラマなんてないんじゃないかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:47:48 ID:/j7ZlMqV.net
>>492
特捜及び長坂ヲタ乙

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:02:36 ID:p7DIV9aS.net
水原 明智 吉岡課長

http://www.youtube.com/watch?v=gaYKR0zaE8Y

ファミリー劇場でやらないかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:13:12 ID:ulNQJBPq.net
>>497
特捜部堀刑事もレギュラーだったね。
しかもゲストに特命課叶、城西署丸さん、東京パトロール榊…豪華だね〜。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:28:04 ID:vuPAhnCL.net
>>435
水さんは大都会シリーズのキャラで言えば誰だろう

坊さん、弁慶とか言ったら水さんに怒られそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:32:25 ID:fbdh4rur.net
村川透監督はギャグ入れすぎ。
『あぶない刑事』でも村川監督の回はギャグが多かったな。
俺は『大追跡』も『あぶ刑事』も長谷部監督の回がいいな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:34:36 ID:uXPP8n9h.net
片桐竜次が勿体無いやられかたで吹いた。
この話を大都会でしていたら生き延びるぞ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:48:35 ID:Vdk0LI0J.net
ロンメル元帥閣下また降臨して下さい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:05:32 ID:s2G87jwx.net
>>494
初回の冒頭の銀行強盗の場面から乳出しだもんな。
今じゃあんな演出出来ないよな・・・
あの乳出した女優さんは当時のポルノ女優とかなのかな!?

これって東宝作品だけれど、
かなりセントラルアーツ作品っぽいよね。
監督も長谷部監督や村川監督だし。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:05:53 ID:Mm+o3zo7.net
長谷直美が綺麗になってくね。
実際に私生活でも恋してたときかね。


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:18:17 ID:hH4k0Zou.net
>これって東宝作品だけれど、
かなりセントラルアーツ作品っぽいよね。
監督も長谷部監督や村川監督だし。

山口剛プロデューサーの趣味だから

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:36:08 ID:2BSmP7MP.net
大都会PARTVの「密告屋」の時の村川透監督は
少しギャグを入れてました
特に風間杜夫をオカマ役にするのがよかった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:14:36 ID:mOMvW8x9.net
大野雄二のBGMが神がかってるね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:02:39 ID:STi+wvOB.net
>>505
なるほど!
探偵物語(セントラル)も山口Pの名前が
日テレ側のPとしてクレジットされてましたよね。
あと東宝作品で東宝作品らしい正統派の刑事ドラマは
同じ局で太陽にほえろ!をやってるし、
ただカブっちゃうだけでなく、
劣化コピーみたくなってコケる危険性の方が大きいというのも
あったのかも・・・

>>507
禿同!
あのオープニング曲はかなり圧倒される。
本編中の細かなブリッジ音で
ルパン三世のサブタイトルで、
サブタイトル全文が表示された時にかかる音
(カシャカシャカシャの後のチャラリン音)みたいのがある。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:22:27 ID:Cy4Fycq2.net
プロデューサーの計らいで最終回に松田優作が出てるよ。
当時は次の「帰ってきた黒岩軍団」に松田優作の徳吉が
出てこなくてがっかりした視聴者も多かった。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:09:43 ID:EbkPdzPZ.net
>>503
この5話まで当時にっかつ所属の女優多数出演してましたやん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:30:34 ID:7jtwvHo9.net
5話は天本英世と汐路章の2ショットが怖い。

現在は声優業がメイン(東方不敗!)の秋元羊介はどこに出ていたかわからんかった。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:40:14 ID:s8JAfCNz.net
>>511
天本を街中で見かける所轄のデカ役。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:08:51 ID:FV5DMzx7.net
>>512
サンキュウ!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:04:01 ID:9uSMMCOY.net
青木義朗の役名があまりにも兇悪

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:25:39 ID:XJY2HqNX.net
ちなみに漏れは
新田英一…宅間伸

矢吹史郎…小栗旬
結城佳代子…竹内結子
滝本稔…永井大

水原慎介…哀川翔






516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:25:36 ID:MNZxec0C.net
>>515
滝本は杉浦太陽でいいじゃん。そっくりだし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:40:44 ID:4Q+CXv62.net
新田 高橋英樹
水原 寺島進
結城 貫地谷しほり
滝本 田中圭
矢吹 小泉孝太郎
監督 村川透
脚本 櫻井武晴
製作 テレビ朝日

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:37:59 ID:0ETuh0c9.net
>>517
新田はじじいすぎ
水原は人相悪すぎ
結城はブサイクすぎ
滝本はあまり知らん
矢吹はもう細胞単位で別次元

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:23:25 ID:/caUCkhK.net
6話の矢吹はホントに結婚経験あったのかってくらいの純情さで笑ったw
前半の堅物矢吹を象徴してて面白かった。
一応バツイチ娘ありって設定あったみたいだけど最後まで出てこなかったな〜。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:28:40 ID:MwuqeZQt.net
高岡 林隆三  渡辺文雄の役
新田 佐藤浩市
水原 寺脇康文
結城 真中瞳
滝本 松田翔太
矢吹 伊藤英明
渡辺 堺正章  マスター
脚本 ハセベバクシンオー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:11:05 ID:CM/AB0++.net
新田は、村上弘明  型物ぽさがある
水原が佐藤 寺脇じゃ女にもてそうじゃないないじゃん
滝本は、もっと軽い感じで塚本高史なんでどうでしょうか
矢吹は・・・・沖さんぐらいのハンサムであんな純情ぶりっこできる俳優なんて今存在する?
       いっそ微笑み不気味な堺雅人。カナヅチっぽいからだけなんだけどね。


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:43:21 ID:Yxzg23Ia.net
矢吹・・・岡田将生でいいよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:52:18 ID:4GXUU6WZ.net
滝本→塚本高史は悪くないかも。
矢吹は、昨日の2時間サスペンス見てたら、顔だけなら中村俊介がいいかなあ
と思うけど線が細い罠。無難なとこで谷原章介かな。

でも、水さんやれる役者はいない。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:33:57 ID:0MmA0X6d.net
でも矢吹って、空手の達人で(かつ泳げない)、
性格はしつこく、獲物を追いつめるのが最上の楽しみ、
結婚歴あるくせに女には超奥手。

・・・美青年である必要はどこにもないんだよねw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:15:43 ID:4GXUU6WZ.net
>>524
そっかww
美形は役設定じゃなくて沖設定かーw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:24:38 ID:68t1nyTK.net
前半のエキセントリックな堅物矢吹
後半のはっちゃけたワイルド矢吹
一役で二度美味しい、あなたならどっちみたいな

527 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/05/03(月) 21:55:10 ID:GkKXYfXA.net
次回ファミ劇でオンエアする第七話に、>>431-432で紹介した場所が再登場。
今度は別の署って設定だけど。
ちなみに冒頭で銃撃戦をする商店街から歩いてすぐのところ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:57:10 ID:JAXkq4Ck.net
今夜の#7は初おっと〜ですな>スカパー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:22:21 ID:DEXMeBNl.net
来週は、パトカー横転、大銃撃戦が展開されます。


530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:27:59 ID:o17Gz4q5.net
>>503
日活ロマンポルノ女優の日野繭子。

531 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/05/08(土) 22:16:51 ID:Y0Dbn4FO.net
>>528
それネタバレしないように我慢してたのにぃw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:57:12 ID:JAXkq4Ck.net
>>531
あっ!ゴメン

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:25:44 ID:lYaT8UyY.net
伊佐山ひろ子別にグラマーではないのに色っぽかった

534 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 09:56:54 ID:wlPwLNwJ.net
小金治に迫られて焦る沖雅也。
生い立ちや最期を知ってから見ると笑えんな。

535 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/05/09(日) 13:10:44 ID:DaQvHgFW.net
>>532
ま、大したことじゃないけどさw

>>534
ファミ劇実況でも、おいらを含む何人かが
「アッー!ネタは今となっては…」
って言ってた。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:52:06 ID:Iuqdlhrm.net
次回のゲストは緑魔子だな
ザ・ガードマンのヒッピーコミューンの話で実況が盛り上がったのを思い出す

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:31:42 ID:qcHfg/aB.net

ttp://p.pita.st/?m=okm9fzls


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:27:21 ID:vMTHQdU+.net
この世界の銃はいったい何発弾が入ってんだ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:25:06 ID:jmnQS5rs.net
ブルバードとZが坂道が降りてくる場所は、
大都会パート3のOPの行列の場所みたいだね。
8話はロケ地が、黒岩軍団の馴染みの管轄さがした。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:58:31 ID:958Z87z/.net
その場所あざみ野らしいね
坂を下って、一瞬見えなくなって上ってまた下る
印象的な坂だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:28:44 ID:H7WqmIyU.net
「ワルは眠らせろ」で、「青木義朗と新田さんがタグボートの中に残る」シーンのBGMって「ルパン三世」の「ロボットの瞳にダイヤが光る」で、「ガボット一味がルパンに復讐すべく出陣する」シーンの曲だよな?。
「潜入刑事」でも、なんかの場面で聞いたので「なぜルパンのBGMが?」って感じたけど。


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:40:11 ID:WggpPL4I.net
そりゃ曲作ったのは同じ人でしょ

543 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/05/16(日) 22:00:57 ID:ww/5YW+X.net
>>542
あと選曲の人が同じで、流用をかなりしているので。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:19:05 ID:Nzod9q1p.net
あと、映画「野生の証明」の宣伝のみに使われた音楽も
結構流れてたよね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 05:37:13 ID:tGQpPGZN.net
去年、ホームドラマチャンネルでやってるのを観て気付いたけど
梶芽衣子主演「戦国ロックはぐれ牙」からの流用も結構多い。
これも大野雄二・鈴木清司コンビだからね。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:43:58 ID:Cdo+4P+R.net
オープニングテーマ曲から
まんまルパン三世だな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:00:32 ID:7ZibuVI+.net
アルバム「スペースキッド」からも流用してたりして…知らんけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:30:38 ID:Q9PlW5aL.net
昨日初めてファミ劇の見たけどDVDと比べて色味が濃いね。
背景は綺麗に映るけど肌の色の赤みがちょっと目立つかな。
そして水さんの赤ジャンの発色が良さが際立っていたw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:46:47 ID:ACeNQw75.net
沖雅也のギャグがウザイ。矢吹はそういうキャラじゃないだろ!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:56:05 ID:SpSuWmYs.net
なんか大野サウンドに映像が付いていってない感じを受けるのは、
俺が死ぬほどルパンの「カリオストロの城」と145話、155話を見たせいだな。
テレコムの映像と大野サウンドの一体感は尋常じゃない。
それに比べると、「大追跡」は曲に映像が負けてる。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:50:22 ID:SlU02N1n.net
矢吹のギャグ?
どれのことだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:03:31 ID:vPVQDcOB.net
ていうか、そういうキャラじゃないだろって
原作があるわけでなし、ドラマで演じられてるのが正しいキャラだと思うのだが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:15:35 ID:8M8N25XN.net
> そういうキャラじゃないだろ!

自分の思い通りにいかないと難癖つける輩ってどこにでもいるよね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:23:28 ID:AY0SvDgm.net
>>549は初期設定の矢吹こそが真の矢吹だとか思っちゃってるんだろうね。
初期には全く設定のなかった滝本はどうしたら良いんだろう

>>550
パヤオの二次創作が嫌いで二度と見ないと思っている俺は
おまいさんとは未来永劫意見が合わないとは思うが、
少なくともアニメとドラマを同じ土俵で考えるのはどうかと。


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:39:17 ID:5BaxIJTh.net
ここですか?
ホモ雅也のチンポを舐めまくるスレは?wwwwww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:52:13 ID:NU7QkQte.net
>>554
どうした? なにか嫌なことでもあったのか?
人の書き込みに難癖つけてストレス解消ならよそ行けよ、ゴミクズ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:49:17 ID:ngrMJhk2.net
7話と8話で矢吹にホモネタを振る台詞は爆笑していいのかどうか悩むよな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:16:58 ID:7VfnABi/.net
今週は滝本が大下の若い頃になってたなw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:32:54 ID:oIy8Wjs5.net
恭兵はあぶ刑事の時も身軽だと思ってたけどこの頃は更に軽々だな
矢吹と競争しつつ空も飛べそうな勢い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:18:01 ID:KIsNVmHA.net
ここで聞いてもいいのか迷ったのですが。
ここでなら、きっと正しい答えを教えていただけると思って、お尋ねします。
第9話で水さんが居酒屋で三谷さんと話していた時に
店のTVに映っていた歌を歌っていた人が、川谷拓三さんに見えたのですが。
眼の錯覚でしょうか?
どうにも気になってなりません。
どなたか教えて下さい。


561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:20:34 ID:JjtjE7sV.net
40代の性犯罪者の95%は「大追跡」のファン。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:00:08 ID:04hENgtn.net
きっと沖はデビュー間もない柴田恭平の手取り、足取り、チンポ取ってあんなことやこんなことを教えたんだろうな!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:33:34 ID:sM21iy1t.net
水さんとカーコ(10話限定)が林ゆたかと中西良太追いかける場面クソワロタ
矢吹の蹴りのキレ味堪能したあとの「私は泳げないんだ」も面白い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:29:09 ID:kVJuS12n.net
滝本のグラサンはどうして似合ってないんだろうか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:38:53 ID:2kx0Nbfr.net
「耳」の矢吹、あの高さをなんの躊躇もなしにフッと飛び降りてるのがまた凄い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:06:02 ID:zV41pdqm.net
実生活じゃあの何十倍のry

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:57:38 ID:JOooV5IW.net
仙元誠三カメラマンは大追跡では参加してませんね
同時期は映画に専念してたのでは?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:50:32 ID:q7jP+yjC.net
>>566
不謹慎だが・・・上手い!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:23:44 ID:hJLkbLBb.net
大追跡は東宝なので、
太陽と並行して東宝のカメラマンが撮るが通例。
大都会2のときは向こうの専務から依頼があったので
参加していただけ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:53:41 ID:MWWBXPqB.net
水さんが積木くずし親父を殴るシーンは
気持ちよかった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:51:04 ID:01/+Bll9.net
片桐竜次の殺し屋、爽やか杉

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:47:52 ID:ZoTg/4SS.net
水さんがもしも黒岩軍団に入ってたらどうなってたかと言うと

乙吉課長のみではなくクロさんにも噛みつくと思います
新田さんと同様に

水さんは坊主を呼び捨てにし、坊主は水さんには敬語を使うと思います

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:41:23 ID:HKcNfDG2.net
新番組
「警視庁継続捜査班」
矢吹慎一役  筒井道隆
水城紀子役  余貴美子
新田明彦役  伊原剛志
岩瀬厚一郎役 平泉成

一瞬役名みたら、大追跡PARTIIかとおもた。
これはアクションでなく推理ドラマですね。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:10:22 ID:vjIb3cSY.net
↑栗津死ね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:09:05 ID:nL/2jHKc.net
最終回で、新田がヤクザの親分に皮肉を言うシーンがあったはずだけど、その時のセリフを教えてください。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:00:10 ID:Rtqlfdz3.net
飯山博章と峰のぼるは次の大都会PARTVの「東京・クライシス」で三上寛の犯罪グループで出演しました
特に飯山はシローに
「気取るな、バカ!」
トラに「笑わせんじゃねぇ!」とけなされる始末です

577 ::2010/06/20(日) 10:06:58 ID:X54syMSk.net
それがどうしたカス

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:49:43 ID:b0S1HI6n.net
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=natsudora&id=X54syMSk

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:48:28 ID:QL/9gt+f.net
来週からファミ劇での放送は週2回の放送となります。
7月3日は第15話と第16話を放送します。
お見逃しなく。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:23:42 ID:rEOIcCL6.net
あっという間に終わる
大追跡→華麗なる刑事→東京バイパス指令
こういう順で東宝枠になってくかな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:35:31 ID:gfMvuMgN.net
>>579
ありがとう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:45:27 ID:rEOIcCL6.net
19:00 スターアクション
19:30 巨人×大洋 
   [中止]30 それは秘密です
      20  新五捕物帳
21:00 大追跡  加山雄三
22:00 愛の死線 北大路欣也
23:00 きょうの出来事

79年4月
19:30 巨人×阪神
21:00 大都会3   渡哲也
22:00 帰らざる帰路 古谷一行

ナイターが多い火曜

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:50:20 ID:tg0Hgilq.net
>>580>>582
クリツシネ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:42:26 ID:vds4khgi.net
最初の犯人が涙流しながらホモだと認める自供に笑えたw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:49:00 ID:zhra8C/A.net
加山の出番の少なさはなんで?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:55:37 ID:zhra8C/A.net
>>584
雅也の前でそれを言っちゃあイカンよな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:08:21 ID:nHlrEPuB.net
今日は雅也の命日だな

588 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/06/29(火) 10:18:11 ID:Bydcr7uz.net
>>587
日付的には昨日だけどな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:56:00 ID:MJxik1Fj.net
あの男臭いトレーニングジムに時代を感じる。今ならフィットネスクラブだろうが。
しかし、太陽もそうだけど、公衆の面前で捜査関係の話題を大声でするのはいかがなものかとw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:58:30 ID:Qh33lzWn.net
結城がいきなり鍛えててワロタ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:30:02 ID:6uEH7d9N.net
滝本と結城のコンビははみ出し刑事のたまきと工藤に似てる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:23:09 ID:hW5BYsro.net
別のドラマの話をここでされても萎えるだけ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:25:33 ID:nL1GWYpy.net
黒い影 滝本と水さんの俺たちの勲章がよかた。
暴行魔W 婦警さん可哀相でみてなれない。射殺してとおもた。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:08:06 ID:cJdWXOyU.net
栗津の意味不明なカキコみてられない。射殺してとおもた。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:12:37 ID:KE715Ed5.net
黒い影の絵沢さんに…ォ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:28:06 ID:3IOHuQuD.net
小沢正志のせいで藤竜也の「水原」のイメージをぶち壊した気がする

597 ::2010/07/07(水) 07:43:21 ID:3IOHuQuD.net
小沢正志→小沢仁志
間違いました

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:08:48 ID:xk5hAHpz.net
首都高狩場線建設前の中村川沿いの寂れた風情がたまらん。
30年前はまだ倉庫とか資材置き場が多かったな。
今はマンションとお洒落な建売住宅が幅を利かせている。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:04:52 ID:/IMshGkg.net
丹古馬ダットサンの機動力にワラタ
火薬集めて撃ち込みドア破壊は某署のやりかた。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:46:03 ID:rbNccVdr.net
↑また栗津のアスペルガーカキコか

601 :名無しさん:2010/07/18(日) 13:13:59 ID:Ay0KQyDO.net
刑事以外の公務員全般 給与高すぎて許せん
テレビで言ってたけど大阪市営バスの運転手は平均年収約800万・・地方公務員 
         大阪の民間バスの運転手は平均年収約400万・・・民間 倍額だね。
     リストラも無いし公務員天国の日本です。
対策
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう。
公務員給料を大幅に引き下げなければ税金払わんぞ。。。
ってぐらい皆で団結しないとだめだろう。
  高給取りの公務員は特に図々しいから。
家族に公務員がいる場合は家族には言えんけど
私の約束
私も 公務員給料が民間より高過ぎること。。を知ってもらう努力をします。
ひろめよう
「公務員給料が民間より高過ぎる、公務員の年金高過ぎる。
リストラも無いし公務員天国の日本 これでいいのか」
公務員人件費を引き下げれば消費税も0パーセントにできる
国を借金だらけにしたのは誰だ
公務員とくに高級官僚が一番悪いかも
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらうことだね。
公務員待遇が民間に比べ 良過ぎる
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
公務員改革担当者が、警察にはめられて逮捕、とか
大丈夫だろうか?日本の支配者=官僚にたてつくなんて。
大丈夫、簡単です。警察・自衛隊関係者等の給料は激増させる。
国を借金だらけにした他の公務員は、悪いやつは逮捕。
他は減額させる。公務員は労働者の10パーセント程度だよ
公務員給与下げない政党は選挙で落とす
伊藤達也 給与格差について
http://www.youtube.com/watch?v=xSMnas5xKO0&feature=related
橋下知事「今の公務員組織 人件費が高すぎる 人が多すぎる」
http://www.youtube.com/watch?v=o7zkJDIGRjM

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:43:36 ID:LdghT6ay.net
スコッチ刑事ってかっこいいですよね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:22:07 ID:WWiy/So/.net
あたし長さんが好き

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:38:05 ID:mdTvYBgj.net
>>602
あえて矢吹に言わせるのが何だかね…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:20:16 ID:HVZJWmn8.net
あの矢吹が言う「スコッチ刑事」のイントネーションが気になるw
なんでだろう、スコッチがスコッチ頼んだ時には普通だったのに

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:33:12 ID:oO80cTnP.net
やっぱ水さんには女がよく似合う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:54:47 ID:4LX3wx8t.net
ホーン・ユキえろ杉だろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:51:00 ID:EiHXPPU3.net
前番組で殉職した平原刑事が出ていて懐かしかった。
もう最終回なんだ。最後は松田優作と柴田恭兵の顔合わせは
なかったけど面白いね。 
大都会パート3の新番組予告で無いのでしょうか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:51:11 ID:qOrVmTdK.net
他の俳優だと女はとってつけたような感じでしかないが藤竜也だと女が絡んでも何の違和感もない
つーかよく似合う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:25:44 ID:mTLRXthL.net
滝本のキャラが段々とお調子者に

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:52:58 ID:2FO0U4rP.net
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37051464&comm_id=165252
「沖雅也と大追跡」の著者がmixiで自ら本の宣伝活動(mixiの規約違反)をしてたけど
本の内容にトピで指摘されたことに文句言ってんの。
トピでなくてメッセージで言ってくれとか。
で書いた人が慌てて削除。
これが文筆業のやることかね?
だっせえ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:03:54 ID:0mm+mR5W.net
サヨナラは銃弾で

新田「我々の出番はこれで終わる」
矢吹「新田さん、あとは黒岩頼介さんに任せましょう」
なんて台詞あったかな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:05:18 ID:0mm+mR5W.net
最後の最後で松田優作の鳴海昌平が出てきたとたん
次番組登場への含みをもたせるもんだと思ってた。


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:24:58 ID:8PMyXGSf.net
最終回に出てきた潮健二がシャブが見つかって追求されてたがこの数年後にリアルで・・・。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:30:42 ID:77r4q4tf.net
>>537
いただきました。
早速目覚まし設定させていただきます。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:32:48 ID:sYvlnh8/.net
いやあ、あっという間に26話終わってしまったな。
30年前の横浜にタイムスリップした感じだった。なんか今よりずっと魅力的な街だったように思えるな。
ただ当時も今の横浜は横浜らしさがないなんてよく言われてた。


617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:02:42 ID:r835UqFA.net
大都会パート3の後に「ロビンフットの子供なんたら」の遊撃班
続編の企画があったけど、松田優作の持ち込み企画の探偵が採用になった。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:39:18 ID:AMb12n6l.net
大追跡を大都会Vのキャラで言えば

新田 → 黒岩
矢吹 → 次郎
滝本 → サル
結城 → 黒岩軍団に女刑事がいないので例えようがない
水原 → 大都会Vでも同じキャラが作れる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:24:15 ID:hRNB5ZBe.net
>>616
現在のみなとみらい、桜木町駅前に三菱重工業横浜造船所が在った頃までが、
本当の横浜らしい風景だな。
大追跡が撮影されている頃、丁度移転が始まる頃なんだよな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:20:25 ID:QZjhSDQG.net
25話で片桐竜次さんは二日酔いだったのだろうか。
演技以前に顔つきがw 確か「帰ってきた黒岩軍団」で
バズーカ撃ってるときも二日酔いだったようだね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:44:38 ID:qon9xLam.net
演芸場の前の川は高架になっていて
今ではあんな撮影できにゃい

622 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/08/14(土) 12:32:08 ID:iQFdwJVP.net
>>621
演芸場って三吉?
古い方が風情もあってよかったよね。
永瀬正敏のデビュー作『ションベン・ライダー』でもチラっと見られる。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:36:21 ID:cmd4Bf7t.net
>618
大追跡をマッドポリスのキャラで言えば…
新田 → 松村
矢吹 → 新田
滝本 → 原田
結城 → 緑川悠子
水原 → 芹沢
あと、氷室に相当するキャラがいれば…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:14:08 ID:ydAYveiM.net
嫌いだったこの刑事もの おしゃれにしようとし過ぎ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:56:08 ID:rbTsi7TX.net
おっとぉ!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:49:24 ID:WH6Dm+/s.net
おおっとっとー
って言い方も何回かしてたね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:22:18 ID:lBRV8H0U.net
>618
大追跡をドリフのキャラで言えば…
新田 → いかりや
矢吹 → 高木ブー
滝本 → 仲本工事
結城 → 志村の女装
水原 → 加藤茶
あと、すわしんじに相当するキャラがいれば…


628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:25:57 ID:ByLfgmOT.net
>>618
訂正
結城 → 女版トラ?
水原 → 弁慶

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:56:57 ID:J3GQ+eMm.net
>>608>>612>>613>>617

栗津死ね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:49:40 ID:Lz7xcek5.net
123ごー

631 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2010/08/25(水) 19:23:49 ID:YWFFkasd.net
『大追跡』も終わり『悪魔が来りて笛を吹く』(沖雅也出演)も先週一杯で終わったし
ファミ劇解約した。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:44:24 ID:N3slADZj.net
大追跡 西部警察「太陽にほえろ!」や「特捜最前線」の時代の警察は良かった。
それに比べ今の警察はなんだ。ネットにも著作権違法の動画や音楽などを取り締まりに動かず
放置している。ドラマ観ても、しらける。いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる

地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:10:16 ID:tbv4UO4G.net
行為が終わって、おま○こペロペロ舐めて、おま○こを擦りながら
「おま○この神様、おま○この神様、どうか永遠にこのおま○こに
 僕のおちんちんを挿入できますようにお願いします」
っておまじないをして、またペロペロ舐めだした

僕の予想では「そんなことしなくても、このおま○こは貴方のものよ」って言ってくれると思ってた
けど、彼女が何も言わないので、そっと彼女の顔を見上げた
そしたら冷たい目で見られてた

その顔を見てちょっと慌ててしまって、何か飲むか聞いたんだけど「もう寝る」って言われて
僕もトイレに行って布団に入ったんだ
そして「明日の朝もしようね」って耳元でささやいて寝た

日曜日起きたら彼女いなくなってた
その後連絡がつかない←今ここ


634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:18:03 ID:DEcZf2Zd.net
さっき藤竜也がスタジオパークに出てたね。
もう水さんって感じじゃないね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:02:50 ID:Zd3cu9i8.net
藤竜也さんは結構おとなしめの感じだね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:33:54 ID:vBKOURaM.net
       ィッォ从卅ハl ! i ハ卅从ォッ、 
     ッッツ从从卅ヾゝ  < rッ从从卅キチ、
     ツ/////^``゙゛ヾシ´゙゛"``ヾ从从//
    《‖‖‖           ヾシシテ》
     《《《《《,ィ'゙,,,,,,,    ,,z==、  》》》》》
     \《《 /'゙⌒ヾ_  /-‐─‐‐r‐ァ、/
       rミf{´ =・= }={ ´‘`  ノ/^)|
       l y|丶`ー',,,/  `ー─‐''   _ソ
       ヽ_l ` ̄´〈r、__-〉、    l`
        `ヽヽ ,;;;;;;i!i!;;;;;;,、〉//
          ヽ }、 ゝ二ノ  //
           ヘ 、,,,;i;;i;;,,,;;;/ |__
       ,, --─|`ー-;;;;;;;;;ィ゙   |ノヘ
オットットー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:35:48 ID:aJS6KTKK.net
大追跡ってどう?は名作ドラマ!!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:44:56 ID:epUj+Foh.net
今DVD見てるけど面白いね


639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:46:33 ID:nVDNb4X4.net
>>632 ちょっと何言ってるかよくわからない。と思ったけど。
いい事と書いてある。素晴らしい。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:37:21 ID:gqa/+coU.net
いい事書いてある。素晴らしいね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:01:39 ID:tFcCN7YX.net
なんでレンタル出してくれんのかなぁ

642 : ◆XUBo9xVlQw :2010/10/16(土) 19:24:48 ID:HN7qRmhd.net
>641 
VHSなら渋谷TSUTAYAにあるよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:18:52 ID:5Gjv9aht.net
>>632 盲目的な批判はいかんが
仕事内容の割りに給料高いから下げてもいいよね、
とか言う批判はOKってことだよな。

公務員の平均年収が700万だって言ってる時点で高すぎだい
国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
公務員を野放しにしとくと日本もギリシャになる
どこの県庁でも不正あるし、あり過ぎて首にも出来ない。
何億円も不明になってる県庁もあるな
日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。



644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:32:13 ID:QmqYTeBV.net
最終回の新田の似顔絵が似ているw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:23:40 ID:92hj3FoE.net
石田お前が悪い、の回は傑作のおもしろさ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:18:50 ID:h6xMgQkW.net
>>645
蟹江敬三乙

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:10:12 ID:CcH+RGgj.net
2月末からまたファミ劇で放送するらしいな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:08:32 ID:PUmKtkDe.net
それにしても横浜というのは何でまた、こういう話の舞台に選ばれ易いんですかね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:47:01 ID:73S9WCjL.net
金曜から始まったテレ朝のやつも、横浜が舞台だね
しかも、ハイエナが集まった、みたいなコンセプト

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:07:43 ID:0bwqaIa5.net
・埼玉や千葉じゃサマにならない
・港のある横浜のほうが舶来文化の最先端だった(戦後しばらく続いてた)
・港湾労働者とヤクザの結びつきは基本

日本の首都が関西だったら神戸が頻繁に舞台になってたろうなあ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:13:57 ID:Trlz/y7I.net
滝本って、なんでグラサンが似合わないんだろうなあ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:14:40.87 ID:aznUhHW9.net
タイトルは知ってましたが先日ファミ劇で初めて見ました。
映像がわりと綺麗だったから昭和50年代後半頃の作品かと思ったんですが
53年(33年前)の作品だと知って驚いた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:39:27.76 ID:s0bGwkd6.net
長谷直美は顔の造りは綺麗なんだが良くも悪くも色気がほぼ皆無なのがいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:20:45.29 ID:b6zJU43/.net
「俺たちの朝」のカーコキャスティングの時、岡田プロデューサーは、
「色気に溢れた女だと女性視聴者の反感を買い、色気が無さすぎると男が食いつかない。
そのちょうど中間点の女優はどこをどう探しても長谷直美しかいなかった」
と語ってるね。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:58:27.41 ID:d0Tsn+yH.net
またファミ劇で始まったけど、やはり初期の「大追跡」はハードでいい。
これで役者達のアドリブギャグが始まると、オレとしてはハングリーさがなくなってしまい、つまらなくなる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:33:55.09 ID:r7TsPbWU.net
たくさん刑事ドラマを見たけど、
大追跡のオープニングの音楽と映像のスピード感が、抜群ですね。
続編もあったらよかったのに。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:21:46.54 ID:EEk424Du.net
ファミ劇で放送

658 :sage:2011/03/30(水) 11:24:12.44 ID:h3v5BEt/.net
>>656
今よりも全然大きいカメラ機材持って
横浜市営地下鉄車内を激走ってのが凄い。
ルパンチックな音楽も良いけど
大激闘もそうだが続編が無かったので
いろいろと伝説になったのかも。


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:49:29.02 ID:H6JqT2kx.net
いっつも弾丸たくさん持ってるよね。

つか 拳銃に何発装填してんの。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:42:41.56 ID:EGusHTyT.net
第10話で水さんに殴られた人って「積み木くずし」の人だったんか
知らんかった・・・・・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:01:31.93 ID:G6mY5011.net
『耳』で容疑者相手にブチ切れた矢吹刑事に改めて惚れましたw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:26:07.23 ID:qWI3zWx1.net
昨日の横浜チンピラブギ
「ゲジ、この人刑事さんなのよ」と正体をばらされた後のたきもっちゃんの表情がよかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:18:20.63 ID:W+0TxeqP.net
昨日の回は現代では絶対作れないな。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:19:49.88 ID:RmhyBdvO.net
藤竜也、連れ去られた婦警のこと、あんなに気にしていたのに、
終盤、まったく婦警のことに触れなかったね。


665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:26:22.68 ID:RXMfRMzd.net
>>664
それが男の優しさかも。
しかし佳代子(長谷さん)まであんな目に遭わせたんだから
西部やマッドでは当然の如く射殺されるが
遊撃班でも射殺しなきゃいかんレベルなのに
大甘だった方が納得いかない。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:41:27.54 ID:2uVA/HiT.net
>>665
場所は花火工場なので難しかったと・・・・

667 :sage:2011/04/28(木) 10:50:12.01 ID:u5diIhtp.net
>>666
岸田さんと蟹江さんのおんぼろヤクザとの銃撃戦は水辺だったから
こいつは何処までも強かだったな。



668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:24:04.44 ID:bFhcsP19.net
>>667
日本語OK?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:11:14.34 ID:UTs8sdig.net
昨日は、立花のおやっさんことムラマツキャツプが、あまり出番がなく、
最後に新田に撃たれてジ・エンドだったな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/22(日) 15:40:13.83 ID:TySSL9Nh.net
青春学園ドラマの金字塔『飛び出せ青春』を語ろう!
さあ、君も今日からは僕らの仲間〜
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-16.htm

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:37:46.66 ID:iC0VJ0r4.net
危険なハイウェイ

水さんにはハジキと女がよく似合うな

それはそうとラスト、矢吹はプールサイドで平気だったのを見て驚いた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:40:53.46 ID:AcDOBCgt.net
水原と絡む女は、サービスシートと死んでしまう役だね。
前の絵沢萌子、昨日の岡本麗と共に殺されてしまったし、
おっぱいポロリのサービスシーンもあったし。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:40:52.09 ID:+nYulFv5.net
沖仲士消されてなかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:12:54.12 ID:Xf8NCcQp.net
最終回のラスト近くで優作サンとぶつかってボコられた男は阿藤快サン?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:42:18.86 ID:T4ODr2dD.net
>>674
そうだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:50:04.03 ID:+kDtAICg.net
今日のがっちりマンデーのBGMに大追跡のテーマが2曲使われていた!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:36:36.33 ID:MANgblRd.net
おら

678 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/14(金) 23:22:21.20 ID:sh561AT3.net
んうーたん

679 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/11/12(土) 18:50:09.26 ID:3vxmQW+W.net
オットー大全集w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:03:48.38 ID:JAkeE6kt.net
サイコーでした!ありがとう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 04:15:18.16 ID:4OaFoJlg.net
age

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:54:45.87 ID:yl0UjIee.net
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=BgQmYMtBook

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:52:48.35 ID:SxOVSnCr.net
前回のファミ劇の放送、中島ゆたかが出てくる話の時に計画停電ネタの
テロップが本放送と再放送両方に入ってるんだよなぁorz

早いトコもう1度再放送しておくれ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:32:35.22 ID:8BVIDb+t.net
横浜コネクションの最初から9分あたり
食堂で水原と結城が聞き込みしてるシーンで
カウンター手前でドンブリ飯を喰いまくってるの
中村雅俊?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:40:13.24 ID:0Y7+sWSW.net
684さま
確認しました。
似ているけど、別人のような気がします。
あの食べ方は笑った。
演出gj

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:11:25.87 ID:/wlnBoIK.net
確認してみたけど、たしかに中村雅俊に似てますね。
時代的には「俺たちの旅」と「ゆうひが丘の総理大臣」の間あたりでしょうから
見た感じ、年齢的にも近いと思います。

687 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/29(木) 22:22:15.79 ID:jNoSJ3tb.net
オースター&ブルーバード

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:17:21.22 ID:ZS3g5ySs.net
ハンチョウは、大追跡 あいつがトラブル路線になったのか。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:59:45.99 ID:wsYRN87z.net
結城しゃん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:22:35.03 ID:OOXMVaDd.net
久しぶりにフジ日9に水さん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:25:35.54 ID:PYXbn7RP.net
>>690
手帳のチラ見せに泣いて吹いたw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:58:35.15 ID:rysrhPOz.net
始まるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:49:29.21 ID:Azcr9xpv.net
水原ああああぁぁぁぁぁぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:56:29.59 ID:XVLwQg6T.net
nana

695 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/04(金) 12:29:58.26 ID:Q6NX8mZ1.net
滝本さぁぁぁぁん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:48:49.18 ID:gfcgxZuX.net
木寸川さぁぁぁぁ〜ん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:50:11.09 ID:/3fT/OXG.net
藤竜也さんを語り合うスレが見当たらなくて困ってる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:45:01.00 ID:QGWDT5AO.net
>>697
シティハンタースレはもう無いし
水さんの事なら此処で語れば良いんじゃないの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:52:24.10 ID:QGWDT5AO.net
シティハンター(誤)
プロハンター(正)
間違えました。


700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:04:01.53 ID:cPGVBhpA.net
>>697
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1335939049/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:55:01.74 ID:/mT4liDn.net
オットー

702 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/19(土) 14:28:03.69 ID:AaPCfPQS.net
123GO!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:29:24.94 ID:UEE0TkKd.net
家族のうたで水さん赤ジャンパーじゃなくて紺色着てたな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:36:35.70 ID:rPDTB2Qn.net
あぶない刑事フォーエヴァーのTVスペシャルで恭兵が1人オットーやってたな(笑)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:26:39.31 ID:Q4ZeGCd3.net
矢吹age

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:34:03.88 ID:ryzKEvtD.net
桂たまきにメロメロ

707 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 22:41:43.95 ID:GNOC1ucc.net
タキモトはガチホモ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:39:51.76 ID:ZCsRs61A.net
本牧のゲジ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:47:59.02 ID:LeEQDRt1.net
横浜は変わっちまったな…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:46:06.79 ID:VVfEAmO9.net
新田と結城が地井武男のお別れ会に参列してたね

711 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/8:0) :2012/09/02(日) 23:12:37.98 ID:586mYTRd.net
新田もオットーやるんだな(笑)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:38:19.89 ID:E/XaRxMs.net



浜崎あゆみ
AKB48
初音ミク







713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:53:01.60 ID:GNvVRIN0.net
結城しゃんヲ女優業再開記念(嬉)
保守&age-!!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:23:52.23 ID:rYh2H36q.net
1 2 3 GO!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:47:51.33 ID:DfnAR2Jm.net
オットー!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:29:13.48 ID:U4invDGN.net
教訓その1
この世に絶対ということは無い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:00:33.26 ID:h+rAWYBv.net
>>716
ま そうなんだけど
今まで糞みたいな奴の口車に乗って
何度下手を打ったか‥

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:51:33.99 ID:U4invDGN.net
>>717
教訓その2
戦いにおいて走れなくなった時は死を意味する

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:17:03.26 ID:2puBDu7L.net
教訓その3
若者よ死に急ぐな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:34:48.35 ID:9br7nb1s.net
教訓その4
やってみなけりゃ分かんねぇ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:04:06.29 ID:U7i/bv5h.net
あっちが俺たちに明日はないなら、こっちは明日に向かって撃てだ。
お前、ロバート・レッドフォード。俺、ポール・ニォーマン。

722 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/19(水) 01:28:40.87 ID:1hxP+G85.net
イェーイ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:46:24.33 ID:vAoIgRO1.net
大追跡のオープニング曲ってルパン三世に似てると思ったら、作曲者が同じ人物だった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:35:58.97 ID:boGO8J+u.net
test

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:35:17.57 ID:D3Gapd6L.net
penis

726 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/02(火) 12:49:01.55 ID:XLgJzdfr.net
nurupo

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:33:21.82 ID:MR7flDOY.net
BS11で裏刑事やってるんだね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:52:30.83 ID:G8N08ACA.net
今さら大追跡一気見してるんだけど、7話(初オットーの回)から
雰囲気変わってるね
何かあったのかな
それとも単に現場が馴染んできていい感じに砕けてきたのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:35:32.65 ID:l6k5MS7d.net
本牧のゲヂ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:58:57.92 ID:a0UfTGvo.net
大追跡見終わった
最終回で照れながらオットーやる新田萌え
あと回が進むにつれ、滝本が存在感増しててワロタ

このメンバーで続編見たかったな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:57:51.23 ID:58IdqBvY.net
爆弾魔のエピソードが好きだ
シリアスとコメディのバランスが秀逸

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:21:44.02 ID:r1k1oHTg.net
オットー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:38:54.76 ID:oK3SpW/w.net
青木英美の回がなぜか気に入ってる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:04:08.11 ID:4FWENLYK.net
矢吹「あっ、これ太陽にほえろの台本じゃないですか!スコッチ刑事、カッコ良かったですよね?」

殺される女「ジーパンが好き」

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:14:53.82 ID:m4PfYwx2.net
>>728
まあそうだろうね
お互い気心が知れてきたというか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:09:34.58 ID:W0IfySzF.net
スレ違いだがプロハンター再発かブルーレイ化してくれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:44:33.43 ID:YWlt+vFI.net
まずは、プロハンタースレをお立てになってから
そちらでお願いします

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:39:07.39 ID:sWGYpf6n.net
オットー

739 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 23:45:11.95 ID:hdwTEZSq.net
1・2・3・GO!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:39:35.06 ID:xkkgpdr6.net
オースター&S30Z&810ブルage

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:56:19.33 ID:sEmx4XHz.net
DVD観たいけどどこも置いてないね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:55:05.37 ID:7jmW8Dx1.net
ブックオフにサントラ盤があったけど
1550円と強気の値段だった。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 11:21:22.27 ID:az63Xb22.net
>>741
ツタヤとかに置いてないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:16:43.31 ID:E7G4b7su.net
買えよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:24:46.95 ID:iLCWdBsc.net
長谷直美の大腸で抜いた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:27:41.06 ID:9+KvpHPU.net
抜くなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:53:16.09 ID:TpkCsY2q.net
オットー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:09:58.56 ID:g+j26QAK.net
保守

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:15:21.19 ID:ik0qtuaD.net
首都高速神奈川3号狩場線が建設される前の怪しい雰囲気の中村川界隈が映っていて、貴重です!
それと、横浜橋商店街も。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:31:28.78 ID:PNHiPFv3.net
>>749
確かに。
いきなり福富町界隈が出てくるし、伊勢崎町にはアーケードが有りました。
後の「ベイシティ刑事」では見られない横浜ですね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:38:12.78 ID:W6Fz99XC.net
>>749
柳の木がいい雰囲気出してるよね
今でも、少し残ってるけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KPCGgycL.net
>>749
川との境がガードレールしかなく、川に落ちてしまうのでは、という恐怖感と、川岸の石垣の雰囲気が相まって、怪しさを醸し出しています。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:i2HEKxHH.net
>>750
伊勢佐木町って書いてくれ、群馬じゃないんだから。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:PfyUT0ro.net
>>753
あ、ほんまや。やらかしてもうた。
確かに「伊勢佐木町」や。スマン。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ofm7p6qe.net
滝本さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yqySaQlx.net
シバタノチカラ
オキノホマレ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:45:28.01 ID:GBeJm+ek.net
このドラマ当時は人気あったのかな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:00:30.93 ID:mvrNqNaz.net
ロケ当時の横浜橋通り商店街、三吉橋の映像は貴重です。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 05:30:10.61 ID:R3A0DYu3.net
水さんの孫が本仮屋ユイカだった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:56:24.28 ID:chB/a5fw.net
縁側刑事見た後にウォンテッドの回見たら35年の重みを感じた…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:51:09.14 ID:92ffK3KJ.net
人気?あったあった!
俺当時小4だったけど、家から買ってきたら野球か大追跡ごっこだったもんね。
あと華麗なる刑事ごっこ。
ピストルはみんな持ってた。
刑事ドラマブームだったんだよね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:55:27.69 ID:XEZzSPK/.net
視聴率もよかったんだよね
現場には女子のおっかけが多かったらしいね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:52:58.96 ID:IJYDV4Ts.net
やっぱ一番人気は沖さんだったんだろうな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:05:15.08 ID:tcQi7eEx.net
1.沖雅也
2.藤竜也
3.柴田恭兵

こんな感じだったみたい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:36:23.26 ID:g68l91vu.net
沖さん大人気

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:56:58.83 ID:/2DbGSJ0.net
当時の怪しい雰囲気の中村川沿いがたくさん映っていて、最高。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:34:55.97 ID:7fRSfKgz.net
完成したばかりの横浜スタジアムや、高速道路ができる前の元町・山下町の風景など、貴重な映像が残っていますね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:10:58.59 ID:ue8zqNlS.net
撮影直後のロケ現場に出くわしたことがある。
伊勢崎町から日の出町へ向かう道沿いの映画館前だったか。
タキシード姿の沖雅也がアメ車の後部座席でルームミラーを見ながら
ネクタイを直していた。
直後に、有燐堂前で藤竜也が関内駅方面に、例の赤いジャンパー姿で歩いているのを見た。
沖雅也は今まで肉眼で見た中でダントツでかっこいい男だ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:51:41.71 ID:TTVuFa10.net
>>768
裏山しいです

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:26:48.67 ID:mj9as5B1.net
>>768 藤竜也もかっこよかったのかな?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:55:21.82 ID:pfAcXmrq.net
>>770
格好良かった じゃなく格好いい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:48:40.25 ID:RZkBlvad.net
藤さんっていい人だったみたいで
女子のおっかけにすごい優しかったみたいだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:25:01.27 ID:33zehKO3.net
>>764
柴田さんはまだ駆け出しだったから
そこまでの人気はないんじゃ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:28:25.83 ID:33zehKO3.net
あ、テレビドラマではって意味ね>駆け出し

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:19:21.06 ID:/Dy9OMIH.net
当時の横浜は、怪しいムード満点で最高でした。平日の昼間から、酒を飲んだくれたおっちゃんが沢山いました。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:49:31.55 ID:PTXU6r+l.net
藤竜也と加山雄三では
加山のほうが芸能人としての地位が高いのかな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:21:45.75 ID:5Pg9q37s.net
>>776
そりゃ加山のほうが高いでしょ。加山も当時莫大な借金があったから出たようなものだし
藤竜也は「藤さんは若い人たちと体張ってすごいね〜」と加山に言われて
俺は売れるのに時間が掛かったから頑張ってるんだよと内心思ったとか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:29:06.88 ID:nZ/LLwj4.net
初期8話はハードタッチな長谷部安春監督(1,2,5,6話)とコメディタッチの村川透監督(3,4,7,8話)と分かれているね
結果、コメディタッチが主流になった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:43:56.60 ID:jzXel2YT.net
人気でいうなら
藤さんより沖雅也だしな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:36:39.12 ID:JpeZ+N2M.net
水さん大好きだぜ

781 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/12/15(日) 21:44:21.35 ID:XUGTDwYK.net
おっぱい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:44:07.58 ID:9B8EN0BQ.net
内山

川西

本田

大阪

清武

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:51:27.95 ID:wNrafptI.net
石田っ!お前が悪いっ!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:32:51.30 ID:KOzD3KM+.net
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:06:04.68 ID:CIvVb4Y0.net
沖雅也が泳げないという設定をもっと生かした脚本は書けなかったのかなあ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:42:40.33 ID:eUNld0LC.net
本牧のゲジ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:38:13.71 ID:musoIK4O.net
この時代、桜木町駅の前には三菱造船所が在ったんだよな。
横浜駅東口には回転レストランのスカイビルや高島機関区の扇形庫も在ったし。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:26:38.04 ID:o1dMgNmj.net
>>785
初期設定だから
後半の矢吹さんめちゃめちゃ泳げそうだもんw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:51:01.87 ID:09kqOOWd.net
age

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:32:44.20 ID:KfCLA4JW.net
あげ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:12:23.67 ID:KTUQ6Y2i.net
所さんの学校では〜で逗子マリーナ久しぶりに見た

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:12:59.00 ID:xm3whacm.net
ユニコロでしょ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:17:26.78 ID:llsL5nm+.net
このドラマ、アドリブ多かったよな
俳優が、肉体を作るのも藤竜也が先駆者だったな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:02:39.35 ID:gQSx+eEI.net
age

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:05:36.86 ID:6QsRTf4s.net
>>793
むしろ、藤竜也が最後だろwww
ただ、俳優が肉体美を作るってのは、この人が先駆け

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:06:53.13 ID:6QsRTf4s.net
>>793
あー
ごめん
読み間違えた
同意

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:22:05.97 ID:+smWRiET.net
藤竜也は若い頃はガリガリだったんだよね
プロになる前に芝居のオーディションか何かで
「君はタッパもないし、線も細いからねぇ〜」
みたいなこと言われて、ずっとコンプだったらしい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:03:27.62 ID:fmfBdfvP.net
>>797
だから日活時代はガチムチだったのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:32:17.11 ID:DpACt1O/.net
竜也さんは両刀なのよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:03:24.35 ID:6TCERakL.net
>>799
オカマの感か?

801 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2014/11/05(水) 18:56:15.10 ID:Zld2Oafq.net
みなとのマスターこと桂小金治さんご逝去…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:10:15.01 ID:+S1/vgY6.net
本牧ゲジ

803 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2014/11/06(木) 13:00:44.11 ID:GNH5V5OC.net
プロハンターのDVD、バラ売り再発を
我慢できず買っちゃったよ。
誰かスレ立てお願いします。
(おいら、さっきトライしてダメだった)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:30:53.52 ID:b0d93lUM.net
本牧ゲジ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:08:00.60 ID:30G0iNMh.net
結城しゃんラブ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:53:04.07 ID:rXia3MGe.net
ロクベエ&モモコ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:35:59.31 ID:TYD6Rgap.net
プロハンターのスレは?
どうしてないのでしょうか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:16:00.50 ID:xbAQmGyl.net
本牧ゲジ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:31:40.40 ID:WHTosT/Q.net
>>807
昔あったけど、もう語り尽くしたって前スレが1000まで到達して終わったと思う。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:28:47.63 ID:HC1ko5eM.net
ようつばー哀MASウルトラそうる kou金閣字塔(うぃきコントローラー破壊王中学生こづかい増田足苦言ガイド記者ホテル名簿こづかい中国人年齢詐称武装地元紙)

クロカメラ限界アンケ

https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:22:02.36 ID:FUxDxiIJ.net
結城シャンの袋とじグラビア(;´Д`)ハァハァ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:01:02.74 ID:QhlEqcCw.net
藤さんお元気でなにより

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:28:21.56 ID:f3BZPYTs.net
龍三と七人の子分たちを見た。
最初のほうで藤竜也が何か台詞で「水原」と言っていたので、
大追跡のほうを思いだした。 

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 13:17:22.28 ID:8rdPXw3m.net
脇役で地味にしてたのに主役のドラマポチポチと

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:45:53.52 ID:Qi6/gJ1e.net
こないだラジオで富士山がすこし「大追跡」の話ししてたよ
柴田恭兵の才能を見抜いたと話しや加山さんが動けなかった話しなんかw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:22:44.82 ID:+XA/lU8W.net
村川透監督が、病み上がりの加山さんを走らせて
山口プロデューサーが加山さんと親しい日テレの営業の人から
怒られたという話?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:40:57.93 ID:gcGa6+bD.net
加山「俺を殺す気か&#8252;&#65038;」w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 07:08:25.23 ID:jcVFDwiy.net
オースターで結城シャン(*´Д`)ハァハァと旅に出たい。
結城シャンが好き。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:06:31.42 ID:IlnQdFxj.net
レギュラーキャストみんなお元気そうでなにより

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:35:29.32 ID:0kYwqoGB.net
>>819
沖は生きてれば60ちょっとかな?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:10:55.54 ID:FEApylaF.net
60の沖さん かっこいいだろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:15:15.48 ID:xilyIVtW.net
大追跡とは関係ネタだが、テレ朝・東映京都制作の「京都人情捜査ファイル」に登場する支援特捜班が遊撃捜査班に見えるの自分だけかな?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:16:39.58 ID:/GVl7ANJ.net
おまえだけー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:43:36.04 ID:p84amqr+.net
YouTubeからテーマ曲をスマホにダウンロードして車の中で聴きながら
町をパトロールしている。
気分は遊撃捜査班や!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:53:32.74 ID:XiH55psn.net
誰もドラマ自体はupしないのな
見たいのに…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:58:08.83 ID:TRJVgO8v.net
Blu-ray買えよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 06:05:40.98 ID:pnvlUkSZ.net
ブルーレイはHD画質じゃないから買う価値ナシ。
DVDの方が特典は充実してる。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:02:39.75 ID:2MHYUsbu.net
上げてみる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:38:21.33 ID:NIAU3qKl.net
日本映画専門チャンネルあたりで再放送しないかな??

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 16:53:13.48 ID:wdYQHTiD.net
月曜から夜ふかしでOPとサントラが使われてた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:43:04.22 ID:9XmB2oGX.net
沖雅也と「大追跡」―70年代が生んだアクションの寵児


って本

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:26:59.71 ID:cgd2Z1ND.net
阿藤快さんに続き深江章喜さんも逝かれた。
矢吹のエピソード「必死の追走」の強盗犯が印象に残る。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:27:54.53 ID:NcHqmbKp.net
日本映画専門でやらないかな??

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 09:09:28.51 ID:84nqRoGN.net
もう遅いが『あぶない刑事ファイナル』でオットーとか1.2.3ゴーとかやって欲しかったなぁ。監督同じだし本当にファイナルならね。吉川晃司の適役もいいけど
藤竜也さんにラスボスやって貰って追跡してたら柴田恭兵さんとバッタリかち合ってオットー!!みたいな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 02:52:30.26 ID:w4/+MTQt.net
当時、柴田恭兵さんは何歳だったんだろ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 07:22:55.84 ID:qeKY5wfj.net
>>835
大追跡放送開始時は26歳かな恭平さん。
初回の漫画にピストル隠してるシーンは大丈夫か?刑事だよな?ってキャラがどんどん明るくなっていったのには驚いたな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:43:59.79 ID:wwcaerBO.net
そろそろ、スカパーで放送してくれる局ないかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 15:28:51.97 ID:duVkk70G.net
ファミ劇以来やってないね。日テレプラスであぶ刑事公開記念でやってるけど
監督&スタッフも被ってるから大追跡もやらんかなぁ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 16:26:44.41 ID:bKuZKMxz.net
やるならHDリマスター版でやって欲しいわ。
DVD持ってるし標準画質版はもう十分。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:12:14.94 ID:QkAihYpC.net
>>834

あぶ刑事で藤さんと恭兵さんの共演見たかったのう・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 06:33:07.65 ID:AIVs/Mn1.net
>>840
ブルーレイはあの糞仕様だしな…。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:00:41.24 ID:/MpHljYl.net
ハードボイルドを出来る若手俳優を

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 07:23:49.98 ID:+mg6JF9I.net
上田晋也の天才バカボンでBGM使われてた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:09:58.47 ID:uch+Py5P.net
この白のフォードア覆面車欲しい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 09:16:32.84 ID:5dQRuo6y.net
俳優の曽根晴美さん死去
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6206643

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:09:27.48 ID:DAtOseM6.net
プロハンターって今みたら面白くなかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:47:32.29 ID:bXN45lfp.net
HDリマスター再放送が似合わないドラマの最たるものだよな
あのハードボイルドな雰囲気はフィルムならでは

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:26:11.36 ID:nt0AElK1.net
Blu-ray買っちゃおうかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:09:38.05 ID:OiJcOh1g.net
オットーは今みても良いけど、123go!のアクション付きの水さんはちょっと恥ずかしい
水さんの演技が今観るとちょっと恥ずかしい
当時は最高に格好良かったんだろうね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 14:12:15.21 ID:yGfXz/xlT










851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:02:36.05 ID:QMlNFy8q.net
次回 マツコの知らない世界
藤竜也の世界

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 01:16:55.27 ID:l4BBmlfu.net
マツコの世界で藤さんの口から柴田恭兵さんと沖雅也さんの名前が出た時は鳥肌立った。撮影の合間に行ってたんだろうなぁ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 08:28:46.81 ID:PUvVFIRB.net
BGM集を聴きながら鶏そばと焼売を食べにGO!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 08:42:06.66 ID:4YKuIta6.net
>>852
恭兵さんのイラストは歳がとっていたが・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:25:13.09 ID:l4BBmlfu.net
>>854
沖さんはあの日の時間のまま止まってるから・・・合掌。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 15:19:44.66 ID:ad8prF+P.net
水さんの食レポMCが見れる日がくるとは思ってなかったなー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 08:09:43.89 ID:3FR8Iqi3.net
元気そうで何より

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 04:35:30.73 ID:diStMBGy.net
バラエティ番組とかで大追跡のBGMかと思ったらコナンだった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 06:46:08.69 ID:+nxaM4+z.net
アレ紛らわしいよなw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:32:34.91 ID:g1mUQur1.net
保守

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:52:21.89 ID:yCgNUre+.net
どん兵衛若大将元気だな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 08:37:53.59 ID:43CI7llQ.net
滝本の銃って何?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:57:00.41 ID:CuJB1Qsp.net
>>862

ここで詳しく説明されてました。
http://blog.livedoor.jp/customgunsgallery-deka_jyuu/lite/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:02:31.87 ID:CuJB1Qsp.net
>>862
さっきのリンクが元で下が直で
遊撃メンバーの使用拳銃のページです

http://blog.livedoor.jp/customgunsgallery-deka_jyuu/archives/551109.html

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:32:59.80 ID:43CI7llQ.net
>>863
>>864
ハイパト41かトルーパー4インチか・・・ありがとう
ホルスターはもう今は無さそうだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:13:01.91 ID:CuJB1Qsp.net
>>865
有れば嬉しいですよね。
放送当時のMGCなどの
モデルガンメーカー製やつですよね。
恭兵さんのは。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 23:56:23.79 ID:83cfpq94.net
秋葉原に行けば有りそうだな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 21:39:52.04 ID:J02ZJKoY.net
ルパン三世見ると思い出す

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:21:05.85 ID:MAiBYgZk.net
バラエティーとかでBGMが流れて解る奴は居るのだろうか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 13:03:21.41 ID:PMtLoH/g.net
DVD Boxが仕舞った奥から出てきたので見ます

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 19:04:18.68 ID:uQVTexr9.net
おっぱい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 15:56:51.63 ID:osyRaPDd.net
滝本っちゃんが犯人追跡中に十字路でズザーって真似したよね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 10:50:59.07 ID:1vq9EDCN.net
散弾銃とかマシンガンとかライフルってモデルガンじゃないだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 15:44:22.23 ID:C2fgpxjx.net
拳銃のカートリッジから火薬抜いて集めても破壊力無く花火みたいなもんなんだけどな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 01:02:27.89 ID:8d4gQy4n.net
風吹ジュンがばぁばって

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 05:48:08.22 ID:wCL3/c8G.net
水さんが噛んでるガムって何?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:11:39.44 ID:E4P8KKhz.net
トライデントガム

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 07:50:10.53 ID:Hh0GxhmA.net
藤竜也さんお元気そうでなにより

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:58:20.46 ID:6xAVDF6W.net
1・2・3ー!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 23:18:21.35 ID:UbEgsWqI.net
GO~

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:14:56.45 ID:FmaxzScI.net
MUSIC file 6曲目の大追跡のテーマってもろルパン三世だなww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:50:28.50 ID:gIz9Cwax.net
だって同じ作曲家が同じ時期に作った曲だもん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:45:07.51 ID:3uwntnbU.net
ハッピーライフ ハッピーホーム タマホーム〜♪

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:17:29.70 ID:5hzOqlEc.net
蟹江敬三がストロー咥えてるの真似したなぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:25:08.99 ID:AWDD3K6y.net
これ大追跡のパクリだよね?
https://youtu.be/XQWibjXltPc

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 20:07:34.98 ID:oLsuZ2LX.net
新田さんの船が爆破されたぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 08:59:57.13 ID:bHgrNwUa.net
ワルは眠らせろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 10:52:20.57 ID:19+nPVB9.net
ワン・ツゥー・スリーの!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:18:59.28 ID:smQQVNmt.net
go

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:16:40.00 ID:9eigTHOV.net
井上堯之さんが亡くなった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 21:13:40.79 ID:pufmKg67.net
tvkで俺たちの勲章の後に再放送やらないかな?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 12:55:04.36 ID:R9yHCI1C.net
いずれ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:40:53.72 ID:nZwOmCIp.net
俺たちの朝かよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 23:49:30.31 ID:zJs8ulQu.net
>>846
分かる
あんなにDVDレンタルを待ち望んでたのにVol.1を借りただけで見るのをやめたから
クリエイションの曲と草刈が名取のお尻を触って名取にビール瓶で
ジャストミートされるエンディングが良かったんだなって思った

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 04:06:11.98 ID:n7GHEgJW.net
やってくれるのはいいが
あの移民どもがコッチ来ると思うとw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 22:28:42.79 ID:CScclzCS.net
おっとー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:48:07.92 ID:HpB4yLZJ.net
本牧のゲジ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 12:16:36.92 ID:pGg29Uh9.net
44マグナム
357マグナムハイウェイパトロールマンが格好良い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:17:42.40 ID:dXfsko/n.net
藤竜也さん元気そうで何より

900 :900:2019/06/22(土) 00:13:16.76 ID:meCWZxNY.net
オットー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:34:36.29 ID:PRANWlfZ.net
とりあえず埋めます

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:34:57.97 ID:PRANWlfZ.net
よろしくお願いいたします!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:35:25.97 ID:PRANWlfZ.net
まだまだ埋めます!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:35:47.48 ID:PRANWlfZ.net
ありがとうございます、

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:36:08.36 ID:PRANWlfZ.net
最高だわ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:36:28.83 ID:PRANWlfZ.net
頼むからは

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:36:51.34 ID:PRANWlfZ.net
まだまだ埋めます!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:37:11.09 ID:PRANWlfZ.net
感謝致します。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:37:36.42 ID:PRANWlfZ.net
楽しいです。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:53:51.28 ID:vQOGs6Mw.net
どうしても悪い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:54:13.08 ID:vQOGs6Mw.net
アウトだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:54:33.81 ID:vQOGs6Mw.net
埋めていこう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:54:53.84 ID:vQOGs6Mw.net
埋めるのは楽しい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:55:11.76 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:55:32.13 ID:vQOGs6Mw.net
頑張る

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:55:52.63 ID:vQOGs6Mw.net
だけは許せん。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:56:11.69 ID:vQOGs6Mw.net
悲しいね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:56:33.40 ID:vQOGs6Mw.net
誰もいないね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:56:52.79 ID:vQOGs6Mw.net
寂しいね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:57:12.00 ID:vQOGs6Mw.net
埋めます

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:57:32.61 ID:vQOGs6Mw.net
ありがとうございます!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:57:52.94 ID:vQOGs6Mw.net
感謝致します。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:58:13.22 ID:vQOGs6Mw.net
古代ローマに行く。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:58:40.46 ID:vQOGs6Mw.net
ウソです。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:59:03.31 ID:vQOGs6Mw.net
あるぞ!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:59:23.71 ID:vQOGs6Mw.net
頼むから?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 07:59:43.20 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:00:11.14 ID:vQOGs6Mw.net
ビデオ編集する。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:00:41.31 ID:vQOGs6Mw.net
ありがとうございます

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:01:07.81 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:01:31.93 ID:vQOGs6Mw.net
頼むから?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:01:54.82 ID:vQOGs6Mw.net
楽しいです。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:02:11.56 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:02:31.85 ID:vQOGs6Mw.net
中々。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:03:05.92 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:03:26.98 ID:vQOGs6Mw.net
ありがとうございます

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:04:00.28 ID:vQOGs6Mw.net
悲しいね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:04:22.01 ID:vQOGs6Mw.net
虚しい!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:04:42.49 ID:vQOGs6Mw.net
バカだな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:05:02.19 ID:vQOGs6Mw.net
愕然?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:05:21.37 ID:vQOGs6Mw.net
埋めます!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:05:44.52 ID:vQOGs6Mw.net
感謝致します!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:06:12.67 ID:vQOGs6Mw.net
埋めます!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:06:30.69 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:06:57.89 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:07:17.87 ID:vQOGs6Mw.net
容赦ない。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:07:52.29 ID:vQOGs6Mw.net
遠慮なく。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:08:15.63 ID:vQOGs6Mw.net
嬉しい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:08:44.89 ID:vQOGs6Mw.net
マジです。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:09:09.20 ID:vQOGs6Mw.net
財源

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:09:40.00 ID:vQOGs6Mw.net
グラッチェ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:09:59.14 ID:vQOGs6Mw.net
頑張る。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:10:19.73 ID:vQOGs6Mw.net
悲しいね!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:10:42.34 ID:vQOGs6Mw.net
寂しいね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:11:03.32 ID:vQOGs6Mw.net
苦しいね。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:11:26.08 ID:vQOGs6Mw.net
間違いじゃない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:11:46.03 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:12:05.95 ID:vQOGs6Mw.net
楽しい。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:12:27.72 ID:vQOGs6Mw.net
馬鹿野郎。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:12:49.37 ID:vQOGs6Mw.net
少しずつ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:13:11.13 ID:vQOGs6Mw.net
誰もいない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:13:32.98 ID:vQOGs6Mw.net
収斂していく。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:13:53.36 ID:vQOGs6Mw.net
逃げたい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:14:15.32 ID:vQOGs6Mw.net
恐いけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:14:35.60 ID:vQOGs6Mw.net
頼むから!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:14:59.93 ID:vQOGs6Mw.net
許してくれ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:15:21.79 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:15:43.29 ID:vQOGs6Mw.net
苦しい!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:16:06.51 ID:vQOGs6Mw.net
ヤバイな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:16:27.12 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:16:47.70 ID:vQOGs6Mw.net
ありがとうございます!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:17:05.62 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:17:27.70 ID:vQOGs6Mw.net
頑張る?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:17:51.64 ID:vQOGs6Mw.net
よろしくお願いいたします!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:18:13.46 ID:vQOGs6Mw.net
最高だわ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:18:34.05 ID:vQOGs6Mw.net
バカみたい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:18:54.42 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:19:16.34 ID:vQOGs6Mw.net
ありがとうございます!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:19:36.79 ID:vQOGs6Mw.net
感謝致します!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:19:57.23 ID:vQOGs6Mw.net
頑張る。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:20:16.57 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:20:36.83 ID:vQOGs6Mw.net
楽しいです。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:21:03.63 ID:vQOGs6Mw.net
まだまだ埋めます!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:21:24.17 ID:vQOGs6Mw.net
ガーデンです。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:47:40.89 ID:/TBxKMby.net
まだまだ埋めます!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:48:01.04 ID:/TBxKMby.net
感謝致します!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:48:21.43 ID:/TBxKMby.net
まだまだ埋めます!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:48:45.87 ID:/TBxKMby.net
売り湯。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:49:07.15 ID:/TBxKMby.net
まだまだ埋めます!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:49:27.92 ID:/TBxKMby.net
頼むから!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:49:48.25 ID:/TBxKMby.net
きれいだな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:50:12.06 ID:/TBxKMby.net
美しい!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:50:32.00 ID:/TBxKMby.net
たまらない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:50:53.81 ID:/TBxKMby.net
頼むからで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:51:15.27 ID:/TBxKMby.net
まだまだ埋めます!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:51:39.68 ID:/TBxKMby.net
楽しいです。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:52:01.60 ID:/TBxKMby.net
負けない。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:52:23.74 ID:/TBxKMby.net
だわ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:52:45.00 ID:/TBxKMby.net
まだまだ埋めます!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:53:06.58 ID:/TBxKMby.net
1000000000000000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200