2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石立鉄男】見合い恋愛【由美かおる】‘68

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:38:44 ID:QqIYIpfs.net
2007年1月よりCSチャンネルNECO(毎月曜)放送予定

実は観たことがないので楽しみにしてる
1968年当時の由美かおるを見れるのがうれしい

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:32:42 ID:FZkPzwsJ.net
































3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:55:32 ID:hGAbKDWa.net
オッサンだよ! バーロー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:45:37 ID:m6osIaR7.net
浮浪者でね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:08:08 ID:lR23gSEG.net
由美かおる の 裸で萌えそう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:32:37 ID:qMI/7nwk.net
着信音

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:10:19 ID:3/mEIPQr.net
>>1
番組予告では「昭和44年」と紹介してるけど・・・


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:03:41 ID:5Jgwim6q.net
1969年8月18日〜11月10日

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:07:03 ID:VTLoLJor.net
予告編みたけど由美かおる、かなりいいね(#^.^#)
さすがに肌のハリは雲泥の差と言わざるおえないが・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:56:43 ID:uqovwVLP.net
梶が本名で出てたり珍しいけど、なんかこういうホムドラ苦手

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:34:10 ID:PWfr3bdW.net
C・A・L

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:39:22 ID:pcisqRbC.net
石立アワーに放送する番組じゃないでしょう?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:56:47 ID:TEsUf5x+.net
藤間紫、月丘夢路なんかすごい面子だな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:57:17 ID:y1GiIMhx.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【お銀】由美かおるでオナニ〜フォー!【お娟】 [時代劇]
由美かおる [女優]


(;^??д^?)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:16:33 ID:po1YHZ5x.net
喜多見駅 初乗り料金20円

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:42:03 ID:VkIVOCF8.net
山本陽子はきれいだなぁ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:03:17 ID:DMWX6Tzn.net
それにしても、由美かおるは何に出ても存在意義のない役ばかりだな。
「ゆうひが丘の総理大臣」といい、「高原へいらっしゃい」といい。
「水戸黄門」だって、風呂シーンしか取り沙汰されない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:53:58 ID:H4Zxlh59.net
テーマ曲いい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:43:49 ID:xY5QTDz/.net
このドラマは知らんかった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:26:48 ID:79W5lFZq.net
シャープ・ホークス「ついておいで」
ブルーコメッツ「青い瞳」キタ━━(^^)/▽☆▽\(^^)
藤間紫、変わんない・・・
石立鉄男、若ぁー!
児玉清のキャラはプレ「ありがとう」という感じ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:17:24 ID:aO8j08lF.net
BGMがスキャットだけ。
それを真剣に聴いてると笑える。

時代を感じるなあ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:04:33 ID:pjy5JG/g.net
こんなレアなドラマが放送されて
今頃はテツマニアも狂喜乱舞してるんじゃないの??


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:15:39 ID:dfVutn/S.net
つーか藤間紫が主人公のホームドラマだろ?
石立はまだ脇役に過ぎんかったぞ?



まあ由美かおるがきれいだったから許すが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:28:47 ID:nCNP93nn.net
改名直後の梶芽衣子がまだ太田雅子の名前になっているのがふしぎ。
だが水着姿で踊っていたから許す。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:17:47 ID:ewEL6mTZ.net
>>23
由実かおるきれいか?
俺はアヒルにしか見えんが。
まだ今の方がまし。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:23:18 ID:4qFN25cG.net
石立が山本陽子を喫茶店に誘うときに、石立の声が3秒くらい消えてる
何て言ったんだろう?
放送禁止用語を言う場面じゃあないんだが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:28:04 ID:AmALXXS/.net
次週予告の最後のところも音声が不自然に途切れていたな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:49:01 ID:x2HwtiIh.net
第1話であれだけストーリーに絡んでいた山口崇と梶芽衣子の二人が
第2話で全く出てこないなんてスゴイ展開だよな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:11:02 ID:AmALXXS/.net
もう結婚式場がどうのこうのという話になってるし。

でも次回予告には山口がちらっと出てたような。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:12:20 ID:Y6JNVt+K.net
アナゴさんみたいな37歳独身の社長きもい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:36:39 ID:uFq7kAvU.net
由美かおる…萌え(ё_ё)
石立もキマッテるじゃんか\(^o^)/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:20:32 ID:gG+mHLia.net
石立と山本陽子が喫茶店で喋ってる時のBGMが好き。
当時のインテリアや小物もいいですね。
お詫びテロップ出たけど、どこに不適切なセリフがあったのか分からなかった。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:46:22 ID:3Xqk5nRB.net
藤間紫が何回違う着物を着ているか数えている。
先週は5着ぐらい着替えてた。
生活感がありそうで全くないところがいい。
いや、皮肉じゃなくて、ドラマってあんまりリアリズム追求されると
疲れるし。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:06:00 ID:xU2KI95B.net
今TBSチャンネルで由美かおるが歌ってる。
この顔は好みじゃないけど
このカラダには抵抗できんので
オカズにするか・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:30:52 ID:GRHzEd3W.net
60〜70年代前半のホームドラマの舞台って、
一般の庶民の少しだけ上の人達の暮らしだったよね。
ありがとうの病院とか、見合い恋愛もそうだけど。
届く(かもしれない)「上」の生活を見せて視聴者に憧れや希望をもたせる。
高度経済成長時代のドラマなんだね。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:03:23 ID:0Rz981ty.net
この2年後に放映された「おひかえあそばせ」の華々しさに比べると
明らかに前時代的な雰囲気が充満している。
この辺りが60年代と70年代の違いかも。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:08:40 ID:ThjPcVyv.net
一回目は「太田雅子」だったのが、三回目は「梶芽衣子」で出てきたね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:24:34 ID:vnNiOuAc.net
山本陽子たん… 萌え(ё_ё)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:16:19 ID:DxMkeyiI.net
太田雅子と山本陽子はちょうどこの時期に映画で共演してるでしょ。
日活オールスター総出演の「嵐の勇者たち」
裕次郎、吉永、浜美枝、哲也、藤竜也とかいっぱい出てたと思う。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:11:35 ID:D/X9qEFX.net
>>39
それを言うなら、このドラマがはじまる直前に公開されていた「日本残侠伝」。
梶芽衣子の改名はこの映画から。「嵐の勇者たち」では友情出演的な端役だが、
こちらは二人とも重要な役で出ているよ。

山本陽子は梶芽衣子より5歳も年上で、この時点で既に27歳なんだね。
吉永小百合や松原智恵子と同じ位かと思ってたのでちょと意外。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:42:25 ID:YAyhLCg7.net
由美かおるはただのシロ豚だな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:36:45 ID:lfRDD4sa.net
石立鉄男アワーでダントツでつまらないなぁこの作品。
この後は何放送されるのかなぁ。次に期待。。。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:28:50 ID:ABWQgxyS.net
バ〜カ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:26:42 ID:zc9fKJb8.net
当時24才の宮本信子
鉄男との絡みはないのかな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:44:15 ID:yAvW4ar3.net
この番組は石立が主役だと思ってたのに、今日は出てなかったな
なんで〜〜?

46 :藤間 紫:2007/01/29(月) 22:42:17 ID:YGnteya3.net
あたしが主演ですっ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:29:16 ID:PBc9I578.net
これ雨傘かね。
半年で13話。おひかえと同じ感じなのか。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:16:18 ID:DmsKe+h3.net
第3話、つまんね( ´・・`)。。。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:17:19 ID:bGRcMZ8/.net
あのおばあちゃんが面白い。
孫(?)や石立の味方なんでしょ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:18:24 ID:bGRcMZ8/.net
あのおばあちゃんが面白い。
孫(?)や石立の味方なんでしょ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:19:33 ID:bGRcMZ8/.net
あのおばあちゃんが面白い。
孫(?)や石立の味方なんでしょ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:22:48 ID:bGRcMZ8/.net
あのおばあちゃんが面白い。
孫(?)や石立の味方なんでしょ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:54:15 ID:Wpkc8adN.net
wwwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:15:43 ID:K7/QTcxA.net
このドラマの主役は由美かおるだったんだな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:45:18 ID:tNhm+B/V.net
そうだなあ。今回は藤間紫も出てこなかったもんな。

ところで最後の「 来 週 を お 楽 し み く だ さ い 」に
すごく違和感が・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:49:54 ID:HPWORewo.net
石立アワーとは言い難い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:10:04 ID:lYss1uQk.net
あの末娘の女の子がかわいい
マジではめたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:06:39 ID:Nbd4XnMQ.net
かける程度でがまんして桶

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:56:23 ID:y3pf/QbL.net
石立出ねえー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:45:02 ID:RxVQeggq.net
石立鉄男も山本陽子も梶芽衣子も出ないな。

来週も思いっきりゲスト主体のストーリーみたいだし。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:30:48 ID:NXoguYiO.net
京都の社長令嬢にハァハァ  なんていう女優さんさしょうか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:51:34 ID:dxu6Q60u.net
下川辰平が出てるらしいけどどこに出てるかわからん。
だれか教えて


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:43:36 ID:IJjqb94m.net
浜田光夫アワー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:52:58 ID:YJGutGrN.net
由美かおるアワ〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:55:23 ID:reNe6jQC.net
>>62
長髪で出てるジャマイカ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:14:52 ID:FxnhXZwM.net
        ッツmmmmmmミッ
     ッmmmmmmmmmミッ
    mmmmmmmmmmmm
   mmmmmmmmmmmmm
  mmmm"゙        ゙"mmm
  mmmミ            mmm
  mmm     ,,,      ,,,   mmm
  mm:::::   /        \  mm
   m:::::::::   (●)     (●)  m
   |:::::::::::::::::   \___/     |
.   ヽ:::::::::::::::::::.  \/       ノ
石立鉄男   来週からまた休むよ みんなごめん!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:00:37 ID:ZNOfnjrz.net
私の部屋にお泊りになったんですのよ!と言われておおげさに「ガーン!」とショックを受ける山本陽子の顔がヨカッタ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:20:43 ID:FRvS1+Hk.net
当時、石立鉄男と山本陽子は、共に27歳。

一方、山口崇(32)と梶芽衣子(22)のお気楽カップルの方は実年齢で10歳差がある。
山口崇がカルいので若く見えるのかな。

今日はなぜか次週予告がなかった・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:05:41 ID:xYEcStmg.net
あの末娘の女の子の名前教えてください。
あの位の年齢の女の子が大好きなんで

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:35:07 ID:HBvVJtZ7.net
うぜえしね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:59:18 ID:U90P4RVv.net
先々週のゲストの竹脇無我が大人びていてかっこよかった
松竹のスターだっただけの事はある

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:25:08 ID:OvvnQ72h.net
日活の頃の濱田光夫は随分プッシュされていたけど
まあ、ポジションとしてはこんなもんなんだろうな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:26:22 ID:4AXHDsQs.net
今週の見合い相手の3姉妹の真ん中の女性はどなたでしょうか?
昔のドラマでよく見た顔だったのですが、名前が思い出せなくて・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:25:43 ID:KQxHcJup.net
>>73
「さそり」で丸焼きにされてたリエ姐さんだよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:32:53 ID:S7lMQbnK.net
若き日のファンファン、猿の惑星みたいだった。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:24:15 ID:KsJyHEt7.net
リエたん、すてき。
ttp://sleepyluna.exblog.jp/2523980/

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:24:53 ID:+DenVPs2.net
こんなにレギュラー陣の欠席率が高いドラマも珍しいんじゃね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:13:04 ID:QJMqSVcj.net
テレ朝「旅の香り」放送中
山本陽子さんがヒロシと有馬温泉の旅をしてるけど
昔と変わらずとても若々しい。
けっこうざっくばらんな性格で好感もてる。
お喋りも上手だし庶民派な所もあるんですね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:20:07 ID:k1b+A+qQ.net
石立さんが出ると思い毎週録画して見てたのに
なんかだまされた感じがしてきた。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:09:21 ID:c+6HQ3te.net
これって「石立アワー」じゃねえだろ。なめてるのか!
近頃はオープニングで石立の名前がないと録画をストップしてる。
藤間紫は色っぽくて抜けるんだが…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:06:00 ID:bcxNiKPs.net
>藤間紫は色っぽくて抜けるんだが…

オイコラ,,,,,,,,,

まあ俺も、山本陽子の「ガーン!」だけで5回くらいは抜けるけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:40:28 ID:BA4srG0V.net
夢に見た人と〜

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:59:00 ID:ekUn9osB.net
皆さんは石立、石立と執拗に拘っているけど
個人的にはこの当時の雰囲気みたいなものを楽しんで観ているので
ぶっちゃけ、キャストがどうとかはあんま関係ない。
むしろ、出演者が固定されておらず毎回変わるところが
けっこう新鮮だったりする。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:51:40 ID:go14M/XZ.net
今までのゲストで一番よかったと思うのは竹脇無我だと思うが
みなさんはどう?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:31:28 ID:HqTWxDe3.net
次回のゲストが露口茂だからこれ見て判断するよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:48:41 ID:CGx0jDx2.net
今回も石立鉄男は出なかったな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:33:55 ID:CGx0jDx2.net

子供が天花粉を塗ってもらうシーンがあった。
子供の頃俺もよく塗ってもらっていたことを思い出して、
とても懐かしくなってしまった。
今の子供にはしないのだろうな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:12:24 ID:vv+9l9TL.net
結局、由美かおるアワー?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:05:47 ID:eTdl9+SC.net
由美かおる、パッツンパッツンやな。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:07:30 ID:RJW25yKC.net
>>87
天花粉って何だか全然知らない。
スギ花粉で泣きそうだけど。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:52:26 ID:wRWfl57K.net
私も小さい頃お風呂上りにテンカフンパタパタされてた。

おばあさん役の方は男性だったんですね〜
巧いな〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:15:21 ID:000vzRzP.net
今回は当時の甲州街道らしき道路が映った。
ロケ地は調布あたり?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:56:13 ID:Nji870U1.net
それにしても当時の石立はカワイイ
これだったら委ねてもいいわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:12:18 ID:GNtZ/C/T.net
また今週も欠席か。
お詫びに由美かおるのおっぱいぐらい見せろや。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:13:48 ID:2lp5a+0N.net
もう原田糸子は出ないのかな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:21:59 ID:k/SeDC89.net
石立は契約か何かで揉めたんかいな?


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:33:03 ID:RkzTuShF.net
来月から「雑居時代」だ 久しぶりに川口晶が見れる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:35:38 ID:p7ZT7tYa.net
>>94
そこまで落ちぶれたくねぇな・・・

>>97
「見られる」なw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:25:53 ID:3nPLg3mZ.net
>>96
つまらんドラマだから石立本人が愛想を尽かしたんじゃねえの。石立が出演したドラマで最低最悪だ。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:37:44 ID:wTxIyJ6t.net
玉ねぎ横丁のお隣さん

をやってくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:31:43 ID:MUrGqjwQ.net
桜田淳子と共演した 金玉むいたらの再放送希望
それか、秘密のデカチンでもOK

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:30:06 ID:c7uLtHKx.net
1968年…

まだ三島由紀夫が割腹自殺をとげる前だな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:24:12 ID:RyZCARU+.net
1968年は3億円事件だ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:46:30 ID:ZFWcMAxw.net
このドラマは1969年8月スタートだっつーの。

だから梶芽衣子の名前が第一話では太田雅子、第三話で梶芽衣子になってる。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:05:19 ID:N9vj0tfV.net
で、その梶芽衣子と山口崇はもう出ないのか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:12:45 ID:VKM4apA+.net
やっと本来のドラマになったと思ったら、来週は最終回か。
このドラマの役目はなんだったんだ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:28:30 ID:k17m15dV.net
くっだらないストーリーにはもったいない位の、山本陽子の憂い顔の美しさが値打ちだな。

今回で石立鉄男・山本陽子のモメゴトが解決したので一段落、
予告から想像するに最終回で由美かおるのモメコドが発生→解決→浜田光夫とメデタシ、
ビールとおつまみだけで結婚すると言っていた山口崇・梶芽衣子は結婚したのかしてないのか
わからないが、もしかすると最終回で結婚式三連発みたいな格好で身内総動員になるのかも。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:50:43 ID:2dZWmsfC.net
昨日の放送は抜きどころの熟女がふたり出てたな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:32:53 ID:XJPx6kDr.net
やくたいもないドラマだったな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:00:34 ID:meKd4Vg0.net
個人的にはイマイチのドラマだなあ
主役が誰なのかよくわらかないし、
石立鉄男が出ないことも多いし。
何だか散漫な印象。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:26:51 ID:pZOQ23rM.net
こういう最終回だったか


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:37:11 ID:gRcbgfco.net
最終回のラストシーン
いかにも1960年代ドラマって感じだったな。
あの4人の中では山本陽子だけが老けて見えた。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:48:17 ID:1YTrrpwT.net
天ぷらやの長女夫婦って、いったいこのドラマにどんな意味があったのだろう。


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:00:17 ID:jTjoxVN4.net
>>112
実際は、由美かおるだけが飛びぬけて若い。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:18:41 ID:1YTrrpwT.net
石立鉄男と山本陽子といえば、70年代のドラマ界では押しも押されぬ
スターだったわけだが、同い年(学年は山本が一つ上)でありながら
2人が恋人役として絡んだのはこの作品以外になかったような気がする。
その一方で、大原麗子とは3回もある(うち1回は大原の病気降板で代役=冬の陽)
石立と大原というのはそんなに相性いいのかね。

山本は、北海道の代議士とのアレとか、沖田君とのナニとかが
発覚してイメージダウンしたけど、当時は綺麗な女優だと思ったよ。


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:59:45 ID:jf0NBKp+.net
石立と山本陽子のドラマでの出会いは、石立が駅の売店でライターを落としたのがきっかけだよな。
人間何が幸いするかわからんな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:43:52 ID:5Wy1kgzB.net
>>15

ところでライターを落とした駅が喜多見駅だと
何故わかったの?
小田急線であることはわかるがどうしても駅が特定出来なかったので

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:20:53 ID:BFwJm84t.net
なんか消化不良のドラマだった。
出演者はそうそうたるメンバーだったのに。
>>113の言うように意味のない設定者も多かったし。
もっと長期間放送する予定が、人気がなくて打ち切りになったのかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:24:29 ID:XWxuSr5U.net
>117
録画してないのでいまさら言われても困るが、料金表みたいなのが
チラッと出てきてわかったような記憶があるが定かでないw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:16:06 ID:rDd0jH8O.net
1クールもいかないし、
石立が出ない回も多いし、
いかにも打ち切りっぽいかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:28:49 ID:t3P2qgWt.net
きっちり13回、1クールで終わってるじゃん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:36:10 ID:MuxHygKr.net
1クールじゃなくて巨人戦の雨傘だろコレ
おひかえあそばせと同じパターン。
半年で13回

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:38:56 ID:gAbeeMOk.net
>>122
違うよ。
8〜11月に放送していたんだから。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:21:07 ID:7M6Vy3tR.net
最終回に出てきた大学って成蹊?

12話は、用賀の東名インターって分かった、でも、
何か首都高が無かったからすごく殺風景だったけど・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:28:04 ID:srJ8p4um.net
多分成蹊でしょう

そうか あれは用賀インターかぁ
あの歩道橋はもうないということだな
退屈なドラマの中で二人が歩み寄るあのシーンだけが唯一心に残った。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:46:12 ID:8XG3zukB.net
レス見てると概ね不評みたいだけど、
正統派の恋愛(見合い)ドラマとして正当に評価できないのは
昨今の作品と比較している為では?
つまらない、退屈なのは当然。
面白いならもっとメジャーな存在になってるはずでしょう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:48:03 ID:xzHAuZNc.net
最終回オールキャストなら太田雅子も出るべきだった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:00:43 ID:1eopfCXe.net
地味に隅田和世も出てるドラマ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:33:49 ID:sr8RxKat.net
用賀インターの歩道橋はまだあった
でも上に覆いかぶさるように高速道路が出来てしまった為
風景はガラッと変わっていた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:22:04 ID:Dp5lmbw8.net
本放映時の裏番組が笑える。
番組スタートは69年8月18日、日テレの夜9時
NHKでも夜9時から「結婚」というタイトルの
連続ドラマがスタートして、しかも由美かおるがレギュラー。
ちなみにNETテレビ(現:テレビ朝日)でも
同じく夜9時から「結婚Uターン」というドラマが放送されていた。


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:39:34 ID:7lcHRLVn.net
そういうので思いつくのが、
テレ東のアド街っく天国の愛川欽也と、
テレ朝の土曜ワイド劇場で西村京太郎のサスペンスやってるときの、
愛川欽也。

ちなみに聞きたいんだけど、ばあさん役で出てた、
死神&西洋風男声の人の名前教えて下さい。


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:35:00 ID:XAY7DVAr.net

【訃報】俳優の石立鉄男さん死去、64歳
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180696156/


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:08:11 ID:KS+G7/3G.net
石立さん、本当なの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:40:16 ID:r+LhBNWH.net
テツマニアの胸中を察すると、ちょっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この作品。
おそらくその稀少度・レア度からいって
放映決定時には狂喜乱舞したであろうテツマニアへの、
石立氏からの最後のささやかなプレゼントだったのかもしれない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:05:08 ID:ZLh4g7RQ.net
別にテツマニアなんかどうでもいいよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:05:06 ID:xUJU6uRo.net
まあ、そうなんだけどね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:11:51 ID:/TB0BGN2.net
来月の26日からいよいよ再放送開始!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:12:28 ID:wjxSPSC+.net
ベルト放送かな!?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:18:26 ID:7D/yu1u3.net
林佳奈子は健太郎に好意を持っていたんだろうか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:11:38 ID:8yLOQLhT.net
>>138
ベルト?だるまでなく?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:56:52 ID:KcsUmqTr.net
追悼 石立鉄男インタビュー1/5
http://www.youtube.com/watch?v=5E-ZzlVh6XA
追悼 石立鉄男インタビュー2/5
http://www.youtube.com/watch?v=iHV4Sky42AM&mode=related&search=
追悼 石立鉄男インタビュー3/5
http://www.youtube.com/watch?v=rp-FD0oKa6o&mode=related&search=
追悼 石立鉄男インタビュー4/5
http://www.youtube.com/watch?v=xricD3BqYJw&mode=related&search=
追悼 石立鉄男インタビュー5/5
http://www.youtube.com/watch?v=Z1Ue_Mhh0lw&mode=related&search=

生い立ち、俳優座時代、喜劇論、尊敬する渥美清、女性関係、韓国ドラマ人気
杉田かおる、今の日本人、わがままといわれることについて
趣味について、
・・・いろいろ語っております


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:23:13 ID:Tm1NBOeY.net
藤間紫に対して敬語を使う健太郎

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:31:34 ID:mvHCLpS6.net
石立さんにこのドラマについて色々と語ってほしかったね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:57:30 ID:F6HappjZ.net
パッパヤッパパ
パッパヤッパパ
パッパッパヤッパーァ♪

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:34:07 ID:BY806TMh.net
ビアガーデンのシーンなんていかにも夏っぽい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:07:51 ID:BXcz9zlb.net
藤間紫で抜ける俺

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:15:13 ID:/P3X0VEQ.net
このドラマで最もよかったのは、山本陽子の世界一のコケティッシュ美少女のほかに、普段は
時代劇でお姫役や、町娘役で美少女ぶりを披露していたコケティッシュ美少女が京都の大店の
跡取り娘として出てきてはっちゃけた可愛らしさを爆発させ、世の殿方の珍棒を爆裂させたこと
ではなかろうか?どう思いますかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:26:27 ID:so4WAoAW.net
むずかしいことはわからんが、原田糸子が出ていたのはよかったよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:43:18 ID:eu4qXhPm.net
>山本陽子の世界一のコケティッシュ美少女

山本陽子をほめるのに、その表現はないんじゃないか?
それとも誰かと名前を間違って覚えたか?

このドラマでの山本陽子は和風しっとり美女じゃん。
しかも実年齢このころ既に二十代後半。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:50:17 ID:QRUCl+Jw.net
たしかに美少女という表現には違和感ある
当時27歳なので

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:26:58 ID:CkoD0bHZ.net
由美かおるの妹はキュート系だけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:59:18 ID:+sh9N1x5.net
OPが好き!!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:50:54 ID:dnUuDvE4.net
夢に見た人といつかは結ばれる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:25:55 ID:ynoxTJ19.net
前哨戦として映画「野良猫ロック」シリーズを観賞
太田雅子の魅力爆発

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:07:07 ID:8N+ooCNR.net
いよいよ来週から祭りかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:38:14 ID:KN/r7LmG.net
>>154
第一回で「太田雅子」で出て、第三回で「梶芽衣子」で出て、そのあと出ないから、
知らない人が見たら「このねーちゃん何て名前だ?」と思うだろうなあ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:33:50 ID:eFixb+z1.net
69年というと、キング・クリムゾンが
デビューアルバム『クリムゾンキングの宮殿』で衝撃的な全英1位を飾った年

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:26:14 ID:Mfz/Y4tk.net
69年というと
「サザエさん」や「水戸黄門」が始まった年



159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:30:18 ID:KqZQwDL4.net
流行った曲などを挙げると・・・


佐良直美「いいじゃないの幸せならば」
高田恭子「みんな夢の中」
はしだのりひことシューベルツ「風」
弘田三枝子「人形の家」
由紀さおり「夜明けのスキャット」
千賀かほる「真夜中のギター」
中山千夏「あなたの心に」
トワ・エ・モワ「或る日突然」
奥村チヨ「恋の奴隷」
森山良子「禁じられた恋」
西田佐知子「くれないホテル」
黛ジュン「雲にのりたい」
ピンキーとキラーズ「七色のしあわせ」
カルメン・マキ「時には母のない子のように」
皆川おさむ「黒猫のタンゴ」
内山田洋とクールファイブ「長崎は今日も雨だった」
ヒデとロザンナ「愛の奇跡」
いしだあゆみ「ブルーライト・ヨコハマ」
森進一「港町ブルース」
ベッツィ&クリス「白い色は恋人の色」
etc


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:52:11 ID:MUEmNI3z.net
チャンネルNECOで今日から

>>159
長谷川きよし「別れのサンバ」


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:58:50 ID:NHIlOPp3.net
今日から毎日?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:31:37 ID:WKKoEACi.net
しまったー
見損ねた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:46:59 ID:vwjhO/Ky.net
同じく

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:56:33 ID:C7l1iLnq.net
原田糸子アワー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:01:42 ID:PcrktpEq.net
岡田真澄のキャラは当時にしてはずいぶん垢抜けていると思った

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:05:38 ID:JQ0zBKJp.net
順番バラバラに放映してるんだねNECO再放送

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:12:02 ID:wXAi0AWC.net
今夜が最終回か

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:47:32 ID:wZCiZi16.net
知らん間に放送時間変わってて終わりかー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:26:19 ID:Dnpob8vV.net
ふぅー…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:57:18 ID:elPzjy22.net
まさに月丘夢路アワー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:19:04 ID:biQ8ti+0.net
俺の持ってる古いメンズクラブに高校(梅花)時代の由美かおる載ってるよ。
40年位前なのに今と変わらない?また11PMのカバーガールって校則は?
もう一つお宝映像、西川のりおがゲストの時のテレビ探偵団
あの名曲"炎の女"のスゴい衣装の映像あるがYOU TUBEの入力よく解らない。ざんねん!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:30:14 ID:4+f2ZfBK.net
>>171
白痴じゃなければ下記を参考にUPしてみろや
http://ugublo.cocolog-nifty.com/a/2006/08/youtube_a19f.html


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:44:14 ID:avk7bxcn.net
「炎の女」のシングル盤ジャケも赤いドレス着ちゃってすごくエロいもんね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:52:01 ID:vlxxE6sS.net
梅花高校?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:32:15 ID:MnrB36Mz.net
この人はホンマの美人やな
http://1server.sakura.ne.jp/new60/pc/img.php?src=../src/1-15.jpg
懐かしいのが他にもあったよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:41:39 ID:9yLof6XJ.net
消えてますけどね


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:36:33 ID:6FdZapVI.net
細川俊之がやけに若いんでびっくりした!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:53:47 ID:lpp4LsHv.net
>>175
体型もすごい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:25:26 ID:hBqCFvfI.net
藤間紫はこの当時から既に貫禄十分

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:06:43 ID:Izy37npB.net
しかもまだまだ現役!!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:40:04 ID:+0JEBmqC.net
ほしゅ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:57:11 ID:5w42pJNP.net
由美かおる、めちゃカワ☆

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:14:59 ID:xtoOEOuC.net
そうか?団子鼻で整形前だぞ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:39:09 ID:dRyZRAIe.net
整形したのは2年後!?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:24:06 ID:aIl71cK9.net
石立鉄男は、まだ三枚目を凝って演じる前だからかもしれないが、
すごくかっこいい青年にうつる。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:58:09 ID:aIl71cK9.net
岡田真澄とむすばれる三姉妹の長女役はなんという女優さんですか?
綺麗な方ですね。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:14:50 ID:I4SAP1sI.net
典型的な和風美人という感じで。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:13:41 ID:XKIHovNI.net
この前、CSで観た。
最終回、小汚い公園のラストシーンを
観て思わず叫んだ。「皆さ〜ん、10数年後には
バブルが来てドラマのセットも豪華になるんですよー」ってw
だって酷かったもの。石立・山本、浜田・由美のカップルが
きったねー遊具に乗ってるのが不憫で・・・・。


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:00:04 ID:0T9hf1lH.net
山本と恋愛したいとは思う。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:08:31 ID:2/zpYW65.net
あんなに和服が似合う人
なかなかいないと思う。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:26:33 ID:hHV5QmvW.net
sddfshdhfsdh




fgfgggfgj





fdhdfhdfhfhd




gfgjgjj



dssdggsdg



fhdfdhhfd



fdgfdgfdgsd




192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:25:23 ID:+O9DZuZJ.net
あのビアガーデンはどこだろう。
六本木辺りかな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:46:03 ID:7cB1iYmj.net
由美かおるの妹役の人

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:27:49 ID:KVi9Zlaf.net
見合い結婚なんて興味ないね。
やっぱり恋愛が1番!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:50:22 ID:dBHa5co6.net
若原雅夫アゲ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:57:31 ID:hUXPv0nj.net
いつも何か食べていたお婆ちゃんが味があって面白かったのですが、あの人英太郎さんていうかたなんですか?
ググッてみたら、まだ生きているみたいでびっくり!まさかですよね?
二代目英太郎さん??

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:41:54 ID:SbTCMetR.net
英太郎さん、ググッてみたら1935年生まれでご健在

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:57:04 ID:4Um2Pmwn.net
あのおばあちゃん、長生きしてるんやね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:00:34 ID:oIB2KrLI.net
2代目英太郎じゃ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:42:32 ID:YqYcWzKZ.net
200

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:50:04 ID:AF7wIvrH.net
>>199
そうなんですか!
2代目って親子?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:53:04 ID:AF7wIvrH.net
二代目見ましたがたしかにあのおばあちゃんと似てますものね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:45:40 ID:ZpVkuLa0.net
また放送して欲しい
リクエストしてみようかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:12:04 ID:x3OUzDbD.net
ぜひお願いね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:54:55 ID:boyc54kK.net
ほんわかムードの主題歌が好き。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:51:48 ID:jVLlmeHB.net
age

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:59:51 ID:TjkG6gcZ.net
「見合い恋愛」のDVD化早期実現なるか。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:32:59 ID:g2lmXm8h.net
藤間紫が出なかった回ってあったっけ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:45:53 ID:mrrVwp1p.net
テレパック系の児玉清が出てるのがちょっと


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:28:00 ID:IljfmG2G.net
>>1のスレタイ見たら
68スレめかと思った

私だけ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:18:51 ID:UrX4EeDG.net
コンビーフで飯を食うところがいい。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:40:23 ID:KT0ccoLi.net
石立のジーンズのモッコリが気になって仕方がないんだが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:29:54 ID:HMzhl0oK.net
age

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:25:11 ID:99aqRvWd.net
age

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:35:50 ID:Vg6eAZ1k.net
妹役の名前は!?

216 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 01:17:13 ID:D+pxw5GN.net
>> 磯村みどり さん。現役で活躍していて、染色家でもおありのようです。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:14:59 ID:Coivn5cn.net
age

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:42:57 ID:cvK9nm3c.net
磯村さんの最近の活躍ぶりを見てみたいですね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:27:59 ID:zMmwqo/d.net
めくるめくような太田雅子

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:10:21 ID:wwT0ETWS.net
磯村さんも50半ばか


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:44:42 ID:etaVXdkI.net
熟女マニアにはたまらんな。
藤間紫さん。

このころいくつだったんだろうか。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:58:31 ID:6PUNTecl.net
このドラマの頃鉄男、男前でさわやかさん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:14:13 ID:GDMNnIWT.net
まだ20代中盤の頃

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:48:34 ID:4qsIoW9U.net
age

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:27:17 ID:xQztL8Pa.net
70年代突入前夜

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:50:05 ID:HaEQLQg2.net
再放送は希望!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:59:32 ID:1Xwb20Hk.net
山本陽子が主役でしょ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:00:26 ID:RvkASliH.net
(*_*)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:17:26 ID:CsZ9cbuP.net
今年は由美出演作品目白押し

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:58:42 ID:wH/MuFfO.net
このドラマの出演者がおひかえにも出てたら面白いのにね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:20:17 ID:0sobmz/0.net
http://xn--zck5b2bw650ak06a.jp/

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:25:10 ID:T7puyER4.net
こ、これは・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:55:59 ID:8dGqA85c.net
藤間紫さん、お亡くなりになったって... 合掌

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:51:20 ID:9uWFfvOF.net
藤間紫さん、85才
合掌
放映当時45才。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:41:42 ID:T20UYxpN.net
この当時は色気を感じたね。
こういう書き方はセクハラかな。
でも「あさひが丘」でハンソクのカアチャンを演じた時もよかったけどね。


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:00:30 ID:AZC0Z3JA.net
まさかホムドラCHでやるとは!
スキャットが心地いい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:43:51 ID:JoAwOgJJ.net
林佳奈子(太田雅子)

このキャラ設定は本当に秀逸だと思うよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:41:07 ID:RF7JnPfg.net
始まる時間が先週より5分早いじゃん。録画失敗した。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:12:28 ID:Sd37fo64.net
ホームドラマチャンネルではよくあることです。前枠の韓国ドラマの放送時間との兼ね合いで。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:05:29 ID:kQB3m0Lk.net
韓国ドラマって人気あるんですか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:19:39 ID:qrqBxSfA.net
藤間さんの追悼で放送してるのかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:51:04 ID:3KMAn4Pw.net
京都の社長令嬢を演じた女優が気になる
女優の名前はなんていうのでしょうか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:24:15 ID:YG2ejv4K.net
>>242
男をそそるものすごい美少女顔していてたまらんな
当時、お姫さまや町娘でいろいろな時代劇で男どものちんぼを破裂させていたコケティッシュ
美少女女優だな。名前はわからない(´・ω・`)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:08:45 ID:+MyVTMIH.net
北川美佳か?
水沢有美ではないようだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:28:13 ID:xLKSsfB+.net
これって、石立鉄男さんはほとんどでないんだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:48:57 ID:2Z9SWA4w.net
最多出演回数は藤間紫だと思う

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:46:02 ID:BXqgw1D6.net
誰が何の役を演じているかよく分からない
分かる人は分かるが

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:14:26 ID:Wt7TpUYk.net
藤間って熟女マニアにはたまらん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:36:08 ID:DVe11kwG.net
男性の登場人物が殆ど大卒なんだよな
この時代って今と違って大学進学率ってかなり低いだろうから
このドラマの男性はみんなエリートなんだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:26:44 ID:6T2namw7.net
細川俊之と長谷川昭男が出ていたが
どっちも最近見ないな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:33:32 ID:mor7Y+K+.net
小田ちゃんって誰が演じてるの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:39:29 ID:E7C25+v2.net
>>251
浜田光夫


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:30:51 ID:r/wd/qQN.net
6話で板前をやってた俳優は誰でしょうか
>>247
同意

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:11:48 ID:TOpNIvSv.net
浜田光夫は日活の二枚目俳優だったようには見えないんだけどなぁ。
石立や山口のほうが二枚目に見えるのだが。
石立は二枚目半か。


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:41:36 ID:3/03KxkL.net
やはり無我は二枚目だわ
チョイ悪的なキャラがいい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:04:28 ID:JV00qHvq.net
やっぱり藤間紫さんが出ない回は、何だかしっくり来ないですね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:48:50 ID:NtQznquI.net
由美かおる可愛い

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:35:03 ID:o0cn6WD4.net
藤間紫の妹役の女優さんが綺麗だと思った
きつそうだけどw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:31:12 ID:FU23NJeW.net
毎回なんだかんだ言ってまとめてるとこがスゴ腕。確かにレギュラー陣がバラバラだけどこのドラマは面白い!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:27:49 ID:BQOdnEET.net
あと残り2回

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 05:55:57 ID:BJW3OW4g.net
今週は長男帰ってくるね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:34:17 ID:ogswjNxP.net
最終回さびしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:56:46 ID:RrvJ2JOE.net
ホームドラマchまた木下恵介劇場とかやってくんないかなー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:13:29 ID:5Tql62Jl.net
けんたろうとちはるさん
たみとおだくん

二組のカップルが成立して終わりました

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:00:06 ID:WTvzihbC.net
仲人の金持ち婦人
赤い迷路で怪しげなお手伝いさん役だった人…!
あまりにも真逆でショック大き杉

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:56:01 ID:FuZToDSJ.net
脚本がよく出来ている。フランス文学や映画の影響を感じる。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:10:46 ID:qItD0yb9.net
藤間紫は、毎回着物が違うハイソな家庭っぽいのに、
おかずがコンビーフだけっていうのが面白いね。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:59:54 ID:X7cPMNX+.net
毎回、おばあちゃん役の英太郎さんが気になってしょうがなかった
女形だよね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:30:01 ID:0Wqh2DAZ.net
あれが男だとは


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:08:01 ID:ZwRSF731.net
このドラマ途中から見たんだけど面白かった
DVD化されてないよね?
もう一度再放送してー!!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:35:47 ID:Ug4ctBth.net
DVD化はされないと思うよ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:53:16 ID:A5u8ZM3F.net
個人的には上半期当たりのドラマでした。
フィルムが劣化してるだろうし、DVD化もないだろうからあと何回見れるか分かんない。
そういう意味でも時代の違いはあるけど、ストーリーがしっかりしてるからリメイクしてもイイと思う。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:33:22 ID:5kzWqiax.net
岡田真澄が出たときの回って何か楽しそうでよかったね。
昔は楽しかったな。
ああいうドラマを見られて。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:55:16 ID:PO+SzsBR.net
なんたってスキャットが素敵


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:38:05 ID:gzKrk8nO.net
由美かおるが可愛過ぎるわ〜

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:45:49 ID:INjtvOy6.net
また再放送してくれないかな
リクエスト出してみようかしら

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:38:06 ID:uEU+hbUD.net
お願いしますね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:39:51 ID:brP02Cv8.net
40年後の今の由美かおるも最高♪

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:46:01 ID:VL8zTVA0.net
山本陽子の清楚さ最高♪

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:20:50 ID:viHaD8O6.net
一番下の子の今なにをしてんだろ。

このドラマでしか見ない。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:53:25 ID:8XEyx8So.net
おませさん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:04:02 ID:jobq9+pp.net
藤間紫は熟女好きにはたまらんな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:16:41 ID:2n6H+1iW.net
再放送しないかな〜

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:10:12 ID:1x5gzrl5.net
このドラマ、セピア色の感じがイイ!!!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:52:42 ID:Gpjwraet.net
由美かおるは結婚しないの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:24:33 ID:81eaizRH.net
由美かおるよりチビちゃんの方がいい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:27:27 ID:u1ZW2zuV.net
見たいけど見れないツラさ、分かるかコノヤロー!

288 ::2010/02/22(月) 23:07:25 ID:v7sp9xAy.net

クセーから 叫ぶな ハゲ




  大爆笑♪

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:28:58 ID:bO9uoxPh.net
また見たいなぁ
フィルムが残ってたのが奇跡のようなドラマですね。
古臭いけどwよくまとまったラブコメだと思います。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:56:26 ID:P9NL8VEc.net
由美かおる、水戸黄門降板だって


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:23:46 ID:gb7QZk5x.net
こーもんスレいけよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:09:41 ID:S0LoBVMr.net
風来坊、そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまう・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:40:53 ID:FvHmeF1J.net
再放送キボンヌ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:14:54 ID:GWsUr9bZ.net
高校レモン娘のネーミングってよくわかんない


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:35:02 ID:S+IFEk6Z.net
646スレ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:02:05 ID:/3t4A21b.net
296(袋)GET

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:06:38 ID:tqRsnig5.net
297(吹くな)GET

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:05:29 ID:/3jHXL/F.net
298(肉屋)GET

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:11:20 ID:AuYvJfLd.net
299(肉食う)GET

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:42:04 ID:lMkPc4Hn.net
300GET

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:54:36 ID:pmpQ1XJw.net
由美はまだ男みたいな顔しとる時期

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:56:40 ID:5rOVSynB.net
あとは「俺とシャム猫」を放送するべし


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:24:01 ID:vz4R6jAr.net
撮影時期がいいよね
「颱風とざくろ」なんかと一緒でしょ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:52:03 ID:uJzFWItO.net
由美さんって昔から演技が全く変わらないな
このドラマでは少し鼻についてたが、ゆうひが丘のマドンナ先生で惚れました

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:50:17 ID:bghyDcrW.net
その由美さんが出演している映画「夜のバラを消せ」が今週放送

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:46:27 ID:b2wX9PVT.net
林佳奈子 = 太田雅子

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:17:25.20 ID:IPb/HsYl.net
ホーロー看板 由美かおる
http://www.youtube.com/watch?v=uFKcegzs6HY

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:57:38.84 ID:F9Y+L4tn.net
由美「アース渦巻きよ♪」


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:17:20.82 ID:x3HQcO+/.net
「ノストラダムスの大予言」に出演しているらしいね。
封印映画みたいだけど


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:22:24.06 ID:JAKazFWm.net
児玉さん追悼でまた放送してほしい


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:03:10.91 ID:y4ZwqV6S.net
のりりな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:24:27.30 ID:XZwV82uP.net
児玉清氏亡き後、パネルクイズアタック25の放送は続く
しかしやっぱり役者のイメージ


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:28:47.18 ID:SoPY4JY6.net
ちょうど42年前の今頃放送が始まったんだよ


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:34:42.19 ID:/ruABzNN.net
これと、三田佳子主演の1970年のホームドラマ
またヌコで放送してね



315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:41:08.72 ID:/2sszniM.net
Youtubeでこのドラマの一部をみたけどリアルタイムではあんまり憶えていないなあ
その後の石立さんの石立ドラマのキャラを確立したのはこの辺りなんだろうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:17:13.61 ID:FGm8Nl69.net



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:32:45.50 ID:Nva5b2RW.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20120114/RkdtOE5sNjk.html

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:49:28.15 ID:sgGPY4NW.net
この当時の児玉さんって人が善いけど報われないってそんな役が多かったね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:24:51.50 ID:XBDDP4TY.net
【石立鉄男】見合い恋愛【由美かおる】‘68 この当時ごろまでは 
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、
仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
やっぱり事実を多くの人に知ってもらうように我々が伝えていく事も
大事な事だと思いました。
公務員が日本を国家破産寸前に追い込んだ現実は変えられない

いずれにしても、公務員の厚い優遇措置にドタマに来ている民間人は多い

このまま死ぬまで公務員に寄生されて税金を納め続けるのかなぁ
日本には心底から正しく生まれ変わって欲しいよ
公務員給与を半分の水準に大幅引き下げ、年金も30%ダウン、
日本は完全復活します。
官僚 公務員=この国を支配する悪魔
増税前に、やるべきことがあるだろう!
  天下り廃絶、公務員のボーナス廃止、公務員給与50%削減、共済年金廃止、
地方公務員を斬る!!2-1
http://www.youtube.com/watch?v=RiHHvYYTkzQ
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:52:27.29 ID:ckPIADY/.net
この番組の梶芽衣子さんって、雑居時代のフー子みたいに軽くてかわいいね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:09:06.50 ID:ZDiKucvc.net
どっきり天馬先生で、共演してるよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:10:25.19 ID:dl/F//u5.net
319 問題は高給公務員
ギリシャ財政危機は給料の高い公務員が多すぎる事が主な原因です。
日本も地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍
民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。

もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:17:20.50 ID:ZJVEvwfr.net
もう常識的なくらいの知識やろ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:05:01.37 ID:OLoIiMES.net
財政が厳しいのなら、まず公務員の給料を下げるべきだと思います。
ギリシャの財政破綻の原因は、第一に公務員の高過ぎる給料。
ギリシャの公務員給料は民間の倍額位だったらしいです。
日本の公務員もほとんどの職種において高過ぎると思う。


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:07:50.67 ID:sBVkF+10.net
財政が厳しいのなら、まず公務員の給料を下げるべきだ。
消費税増税は公務員の厚遇維持のため 民間を苦しめてまでの公務員厚遇はあきらかに
民主主義に反している。
地方の衰退も地方公務員の厚遇とやる気のなさを知ってしまった納税者である民間人のやる気がなくなったことが大きな原因。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:05:40.95 ID:iNgu1jUE.net
増税なんてバカでしょう?復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できる
まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:20:28.27 ID:cbmOrpe/.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20120218/aU5ndTFqVUU.html

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:53:53.67 ID:ob8lyH0N.net
みんなの党や維新の会は、公務員問題に関しては一番斬り込んでくれるでしょう。
民主党にはがっかりですが、
やはり既得権益層からの票をあてにしている政党とはその程度なんです。
世界一優遇される日本の公務員
http://www.youtube.com/watch?v=GGtTXOyCvbE
ですからねみなさん。選挙に行かなきゃダメなんです

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:39:11.40 ID:uFSqPle9.net
301由美はまだ男みたいな顔しとる
由美かおる 髪がショートてこともあるよね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:17:01.76 ID:74DpNyle.net
由美かおる ちょっと男顔

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:23:00.16 ID:jRhnQV/D.net
名前みたいな苗字

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:31:44.21 ID:w+aCfR6q.net
たしかに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:56:28.00 ID:dE/Cyt0g.net
たしかに ちょっと男顔 たしかに名前みたいな苗字


334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:05:50.09 ID:io6bVuP8.net
たしかに

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:51:46.45 ID:vvFjqiy+.net
328たしかに


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:26:59.00 ID:0Z8qvN4M.net
見合い恋愛おもしろいかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:35:51.76 ID:HUZBUwUs.net
見たいけど見れないさ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:49:09.42 ID:j3UPZu/R.net
こりゃあたまげたあ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:27:28.94 ID:yHKmJ68z.net
地球の裏側♪っていうレコード持ってる
香具師いるかなー


>香具師
っていささか古い2ch用語の死語か

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:01:54.76 ID:rrJTmejQ.net
RUN
http://www.youtube.com/watch?v=pfZZOuOJybg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:50:15.80 ID:jWEt7dgQ.net
このドラマ、1969年ね
今「愛の渇き」という三島由紀夫原作の1967年の映画が放送されてるけど
見合い恋愛よりもっと若い石立鉄男さんが出てる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:09:09.85 ID:1JQUe5vC.net
梶さんと山本陽子が綺麗過ぎて、由美かおるには目がいかない。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:16:15.31 ID:SWp2Dn38.net
「愛の渇き」の鉄男は、不自然なガングロでそこだけ気に食わないけど
大好きな映画。取り憑かれる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:47:27.55 ID:rG6idSZG.net
由美かおるにも目を向けろよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:37:37.60 ID:i8lFXB1r.net
由美さんって このころ男みたいな顔しとる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:51:17.86 ID:KV+qmuSs.net
鼻が違うよね
その後整形したの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:20:09.08 ID:+BS9tO8a.net
鼻 そうかも わからん?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:58:16.79 ID:57RKwz5+.net
昭和46〜47年頃はアース渦巻きのCMキャラクターや、筒美京平作曲の歌でレコード出したり
昭和48年頃はシングル盤「炎の女」や、映画「同棲時代」でヌード披露したり
昭和49年は映画「エスパイ」に出演したり

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:13:17.08 ID:y9cInvwF.net
藤岡さんとの共演

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:15:07.37 ID:xIO7z1E8.net
藤間さんが主演か
さすが60年代ドラマ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:00:29.35 ID:9LMdjSIS.net
石立鉄男まだ痩せてるなあ。アフロじゃない。
タバコスパスパ不摂生であっという間にデブったのか。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:16:39.89 ID:3VvHWGzH.net
隅田和世も出てたよな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 05:57:37.40 ID:Gk+rd4+u.net
隅田和世のドラマデビュー作かも?

総レス数 353
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200