2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泣いたドラマ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:01:22 ID:8ancTxfd.net
オレはとりあえず
ひとつ屋根の下
人にやさしく
は泣いた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:22:08 ID:ilmdUV28.net
































3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:33:29 ID:bMlEqfFn.net
おしん
1リットルの涙SP
白虎隊(主題歌:堀内孝雄のほう)
Dr.コトー診療所(1のほう)
女王の教室

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:26:37 ID:3N9Woa6Z.net
私も女王は泣いた!
あと北の国から。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:25:08 ID:QnWsO4eJ.net
あすなろ白書
川沿いで、時枝と掛居くんがお別れするシーンで号泣。
他にもたくさん。

・みにくいあひるのこ
ほぼ全話泣ける。

・東京ラブストーリー
最終話。リカが電車の中で泣くシーンで号泣。

・踊る大捜査線
ユースケが安西に打たれたあとの大雨の中でのシーン、泣ける。

・愛し君へ
泉谷しげるが、藤木直人に土下座するシーンで号泣。

・野島伸治作品全般
未成年、高校教師、世紀末の詩が特に好き。
泣けるのは、ひとつ屋根の下、家なき子。

・一リットルの涙
ほぼ全話泣ける。

・神様もう一度だけ
深キョンが全校生徒のまえでHIV感染をカミングアウトするシーンで泣いた。

・秋の童話
テソクが教会で、ウンソの病気が治ることを祈るシーン、号泣。
テソクが海辺でウンソに、「病気を治させてくれ」と言うシーン。
「病気が治ったら、そのときは、おまえの前から消える」と言って泣いたシーンで、号泣。超号泣。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:46:37 ID:S+76/9H7.net
【永作】Pure Soul 〜君が僕を忘れても【緒方】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1154439960/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:16:00 ID:OMh86BAk.net
ガースケや!ガースケはめっちゃ泣けるでー!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:45:14 ID:QjSYXREY.net
1の・人にやさしく・同意!6の・君が僕を忘れても・同意!泣いたなー
あと101回目のプロポーズも。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:12:29 ID:lQgTpDgt.net
今自分とこの地域で再放送してるんだが、「アルジャーノンに花束を」に一票。泣けるぞまじで。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:49:27 ID:yLznTLD2.net
私の運命
DVD化してほしい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:21:15 ID:5xEl2Xss.net
略奪婚


もちろん笑い泣き

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:51:02 ID:Y1ZoPDya.net
わかばのころ
僕の生きる道

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:16:38 ID:u4i9iJu4.net
星の金貨

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:55:17 ID:PKa0hm8j.net
ここんとこは海猿とDrコトー


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:26:50 ID:wID1fRhA.net
風のハルカ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:04:26 ID:U03dOPos.net
NHK水曜ドラマシリーズの
存在の深き眠り

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:15:21 ID:vBPAjorW.net
人間失格
途中からずっと泣いてた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:23:46 ID:fHz9VZXE.net
堺正章主演《天皇の料理番》。なぜだか泣いた。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:01:56 ID:ZbteUz4s.net
この愛に生きて

安田成美、岸谷吾郎、豊川悦司、深津絵里等出演

ダントツ泣ける!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:33:08 ID:XnYW9KU1.net
愛してると言ってくれ。

「金八」の加藤が捕まる捕まる会。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:36:42 ID:XnYW9KU1.net
スクールウォーズ
(ノД`)・゜・。イソップー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:00:54 ID:h2uInVps.net
新撰組!
「友の死」山南さんが・・・・・
唯一再放送された回です

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:16:04 ID:KVKuAk8C.net
少年たち

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:38:54 ID:wvs5nWoR.net
>>18
天皇の料理番、良かった〜〜。
また見たい!!!!!!!
DVDとかなってないよなぁ・・・・

さとうきび畑の唄も泣けた。
さんまや黒木瞳など大物俳優のシーンじゃなくて、次男(17歳くらいの俳優)のシーンで泣けた。

25 :名無し募集中。。。:2007/06/25(月) 10:56:56 ID:M1xUCIjz.net
新選組血風録
療養してる沖田を訪ねた土方

俺は生まれ変わったら、お前のような男になりたいと思っている

やだなあ土方さん、僕は生まれ変わったらまた土方さんに会いたいと思ってるんですよ


うろ覚えスマソ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:33:28 ID:pp2IYmId.net
愛していると言ってくれ。
いいドラマだったなー。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:18:39 ID:34slgLUr.net
聖者の行進

最近DVDで久々に見たけどドラマであんなに泣いたことないわ〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:12:50 ID:MnFEfOZJ.net
神はサイコロを振らない
女王の教室
金八5

あとチョンドラ嫌いな俺だけど、強引にDVD渡されて見た
ローズマリー・・・・・悔しいけど、こんなに泣いたドラマはない。
特に後半6時間くらい涙と嗚咽が止まらなかった。
繊細すぎる演出、音楽、役者たちの神すぎる演技・・・これだけは見て欲しい!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:44:38 ID:kjR7yjsD.net
花嫁とパパ
笑えて泣けてハッピーエンド
最終回とその前の回は2週続けて涙ボロボロで見た。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:26:21 ID:yaA9ZCfJ.net
私の運命
最近レンタルで初めて観て、こんなに泣けるとは思わなかった。感動の涙!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:36:00 ID:Bs/OM1nR.net
ベタだけど

・セカチュー
・1リットルの涙

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:10:34 ID:RofwmIb9.net
ドラマの初期設定で“余命後何年…”とかいうお涙頂戴「余命何年ドラマ」はもううんざりだ…。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:37:37 ID:Qegj09wk.net
Beautiful life
僕の生きる道
SUMMER SNOW
白い影
ジャニばかり(笑)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:49:08 ID:ijgRblbO.net
さとうきび畑の唄

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:27:58 ID:nzg2D3KU.net
ざわわざわわざわわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:56:08 ID:xgOyi89g.net
>>33
どのドラマ見てもジャ二ばっかりで、もういい加減にして欲しいな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:15:15 ID:n7kItqnI.net
あいのうたは毎回泣いてた。
ジャニタレが1人も出てないってのも良かった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:44:43 ID:56nQwZGT.net
ロシナンテの災難

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:42:40 ID:m2cjMCJS.net
想い出にかわるまで
大地の子
恋人よ(これが一番泣いた)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:30:15 ID:I+StSCnR.net
ドラマではないけど7月18日(水)の水トクは泣いた。
それに石原さとみがドラマの演技以外で泣いているのを
初めて見て感動した。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:18:04 ID:VyjRaGqR.net
白夜光

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:25:49 ID:sSv9Z/j0.net
天国に一番近い男(1のほう)
伝説の教師
人にやさしく
Friends(浜田と和久井のやつ)


全部最終回で大泣きした。伝説の教師は中居がキレるシーンで泣いたあと、浜田、キムタクとの絡みで爆笑したがw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:31:50 ID:gVa44tOn.net
白夜行

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:15:18 ID:l4eOdtev.net
離婚弁護士
救命病棟24時 2
タイガー&ドラゴン
花より男子
Drコトー診療所
は泣けたなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:04:32 ID:KQD/UVz6.net
>>40 正直あの石原わざとらしいと思った

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:44:58 ID:iQALnr3Q.net
せかちゅう、1リットルの涙

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:07:53 ID:+qAGkenY.net
1リットルの涙。。。毎週、おお泣きしてました。。。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:39:04 ID:LGm+vxVj.net
光とともに・・・〜自閉症児を抱えて〜

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:21:32 ID:vY6qua4e.net
Dr.コトーの2夜連続のやつ泣いた。
特に後編は泣き倒し。

あと長瀬が出てたDaysも。
親父さん?が死ぬとこやばかった。
覚えてる人いるのかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:48:32 ID:WZ7v6vfE.net
 広末が出てたフレンズ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:53:47 ID:TzXQs0Li.net
PureSoul君が僕を忘れても
恋人よ
Drコトー診療所
オヤジぃ
野ブタをプロデュース


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:21:37 ID:6t1Ux5KG.net
うそでもいいから
せつなかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:36:02 ID:EusV40e/.net
「大都会PARTU」 野良犬の恋歌

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:47:18 ID:q2wvK5KE.net
松たか子が金子みすゞ役の「明るいほうへ 明るいほうへ」
最後DQN夫から娘を守るため身を捨てるところ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:00:58 ID:Wu14SbKr.net
AGE 35
最終回で成田空港で瀬戸朝香が航空券を破り捨て中井貴一に抱きつくシーン。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:39:11 ID:7pR86Onu0.net
田中裕子主演の東京タワー
連ドラの方がいいかも知れないが
ちょっと見るのにはこの一本ものの方も良かった。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:12:52 ID:8KvRL/i7.net
泣いた記憶があるのは、人にやさしく、神様もう少しだけ、せかちゅー、去年スペシャルでやってた電車男、華麗なる一族。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 05:06:11 ID:VZatS4YM.net
やっぱひとつ屋根の下が断トツだな あんちゃん最高!!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:20:15 ID:+4FFa+Ci.net
SummerSnow やばかった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:45:12 ID:3w/kbLtZ.net
石原さとみは創価学校出身だから久本雅美が創価学会幹部をやめたら、石原がなれるかもな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:11:36 ID:bglUr2CQ.net
『北の国から』87初恋 は嗚咽し過ぎて咽ながら大泣きしました。
Beautiful life は最終回、親の目の前で泣きました。


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:16:21 ID:5JYYb24s.net
イグアナの娘
キャンパスノート
すいか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:59:55 ID:dRvixaP0.net
すいかは思い出すだけで泣いてしまう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:55:08 ID:apUFqf7c.net
天花
最終週の天花結婚前の場面で

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:25:11 ID:LwOROoCq.net
ピュアソウル

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:47:28 ID:LO+av20j.net
「ハルとナツ」
ラストのナツが見る幻想シーン。村田雄浩の「帰ったぞー」
見るたびに一瞬で涙があふれる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:25:58 ID:KBmlzf7x.net
天国に一番近い男(MONO編)
あんなにハイテンションなドラマだったのに最後の陣内の泣き顔につられて号泣した。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:33:44 ID:Xt2NfxiZ.net
救命病棟24時

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:55:04 ID:BFcuQBxk.net
14才の母〜愛するために生まれてきた〜

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:03:10 ID:2nGzddNo.net
>>69 どこが泣けるの?
志田未来なら「ハルナツ」のタラップでの別れのシーンは超絶。
それと>>66で志田演じるナツがとことこ駆け出すシーンは泣けるぞ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:16:07 ID:SzsH3kHS.net
東京タワー最終回で号泣した。意外とよかった。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:29:45 ID:G6JYPWAJ.net
>>31


王道   

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:31:24 ID:G6JYPWAJ.net
砂の器の最終回とその前の回
あれは最強

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:39:25 ID:98BMSNgl.net
@ge

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:41:05 ID:rSIaB/E8.net
号泣、号泣って一人でドラマを見ていて号泣も爆笑もヤバくね?w
ってことで私は「あすか」「風のハルカ」あたりで涙する。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:58:30 ID:QVReBdVR.net
PS羅生門の、何話目か忘れたが、経営難の町工場の社長が社員の給料を工面する為に、ATM強盗を働き、最後警察に連行されて行く社長を、社員みんなが見送るシーン。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:10:25 ID:AiViFq6A.net
さよなら小津先生。

学校もので泣いたのはこれだけ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:55:48 ID:8iQtUIuh.net
金八先生PART2、ひとつ屋根の下、未成年、人間・失格、はだしのゲン、僕と彼女と彼女の生きる道

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:46:24 ID:lPKhM1UV.net
ザペニオ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:11:44 ID:RPuEIZTM.net
・学校ものでは「職員室」の幾つかの回でウルウルきた

・ビタミンF セッちゃん
「心はどこにあるのかな」のセリフのところで

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:13:43 ID:kNTugcvM.net
ビタミンFは名作

82 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 02:11:54 ID:jB4Rjn5Y.net
・YASHA。
主役の幼馴染が絶命する回で泣き、
それと最終回で主役の護衛の絶命シーンで泣き
更に主役の死のクライマックスで泣き
最後にその弟の死のラストシーンで泣く。





83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:52:07 ID:khQ8xB6t.net
今クールでは上戸彩主演の「暴れんぼうママ」
ラブコメディだろうけどちょっと辛い涙だねorz

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:47:15 ID:U7VmK1NO.net
未成年

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:13:12 ID:KD5OKSd4.net
田村正和と広末が出てたドラマで
シーン自体は大したことないんだが
「さよなら大好きなひと〜♪」という曲が掛かってくると
強制的に泣きモードにされた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:12:56 ID:tf8NWE0V.net
『ラストプレゼント』
内容は忘れたが、途中から数話見て泣いた記憶がある。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:53:26 ID:8IiAQtkG.net
瑠璃の島

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:59:54 ID:kfEETFSR.net
>>76
実際にそういう事件があったな。社員に給料払うために会社社長が郵便局強盗をしたよ。やるせない事件だった。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:11:34 ID:QYtcJc68.net
僕の生きる道

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:25:12 ID:n1nu2hOz.net
妹よ。
唐沢寿明と和久井映見の・・・。
あれは泣けた。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:24:08 ID:wYCexe0S.net
すごく懐かしいけど

中森あきなと安田成美の友情ドラマ
米米CLUBの主題歌のやつ
題名忘れた


今考えてもどうしてってくらい泣けた。


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:25:30 ID:wYCexe0S.net
あと

アルジャーノンに花束を

これはやばかった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:11:30 ID:Y+u4ACiF.net
ドク
人間失格
愛していると言ってくれ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:33:56 ID:gHqaIjS1.net
人間・失格
太陽は沈まない
みにくいアヒルの子
アルジャーノンに花束を
Drコトー(2003年)
セカチュー

だんだん歳を重ねてくうちに泣かなくなって、最近のドラマでは
はだしのゲン。

みにくいアヒルの子と太陽は沈まないはヤバイ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:36:01 ID:HXYablqo.net
僕の生きる道

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:23:15 ID:ldfhKs8Z.net
セカチュウ、一リットルの涙

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:51:29 ID:wtGHPsym.net
泣かないで母ちゃん

泣いてたまるか

同期の桜

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:34:15 ID:42Gqku6v.net
ロシナンテの災難
ぞうのはな子
ディロン
瑠璃の島

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:45:29 ID:roG5FlaG.net
ひとつ屋根の下シリーズ
1リットルの涙
空から降る一億の星
未成年
フードファイト
恋人よ
みにくいアヒルの子
星の金貨シリーズ2作まで。
美しい人
フェイス

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:12:08 ID:HeAJEKIj.net
人間・失格
さよなら小津先生
3年B組金八先生第2シリーズ
ビギナー
未成年
池中玄太80キロ


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:29:23 ID:8esNNCVC.net
愛し君へ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:23:16 ID:AsdJi2Sm.net
外科医有森冴子での
芦田伸介と末期がん妻のやりとり
特捜最前線での
大滝秀治が取り調べで自分の妻ががんであることを犯人に語るシーン。
両方とも妻役は風見章子だった。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:30:23 ID:O1dJbX+9.net
僕の歩く道

このシリーズはどれも好きだけど、個人的に
歩く道が一番好きで、一番泣けた。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:17:38 ID:p5C8TUNM.net
空から降る一億の星
ラストのさんまが車の中で号泣するとこ。
やられたーって感じでさんまといっしょに泣いた・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:18:33 ID:/peq+89D.net
NHKでやってた坂口憲二の『精霊流し』も泣けた。

106 :名無し:2007/11/16(金) 01:43:12 ID:e79gOzev.net
1リットルの涙
セカチュー
未成年
ひとつ屋根の下
人間失格
神様もう少しだけ
家なき子

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:51:34 ID:TjIbs6UN.net
「HERO」
これっぽっちの保身の気持ちでなあ、人を簡単に殺せんだよ!!!
のシーンで号泣

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:03:39 ID:zQYBT01z.net
ww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:00:44 ID:WGulTYGs.net
ひとつ屋根の下
未成年
みにくいアヒルの子
さよなら小津先生
人間失格
百年の物語
金八先生5
聖者の行進
愛という名のもとに
私の運命
それが答だ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 04:48:35 ID:gKQKRnVz.net
>>91
素顔のままでだな
カンナと由美子。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:42:43 ID:bUrhFoFI.net
聖者の行進
うpしてくれた美大受験勉強がんばれ
泣けたよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:52:50 ID:PHf3LG82.net
それが答えだ!
リアルタイムでも泣いたし
ニコで10年ぶりに観たがさらに泣けた


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:24:10 ID:ZRZdBhQo.net
堂本剛のラストプレゼント


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:15:28 ID:1BwvI935.net
一リットルの涙
聖者の行進

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:14:20 ID:SbyUI+pe.net
赤い運命

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:23:15 ID:6kACWFjM.net
東京タワー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:21:51 ID:0cKp8q3m.net
おはなはん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:09:31 ID:VpfvfyTV.net
風の朝潮橋

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:51:22 ID:xXPLpNw0.net
菅野美穂主演の
あいのうた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:56:09 ID:4JlD8wRc.net
風のハルカは、
父さん役の渡辺いっけいに泣きそうになったな。
松岡に泣きながら家族の話をするシーンとかジンときた。

summer snowは、最終回ボロ泣きだった…。

医者役が微妙だったけど。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:16:01 ID:MTwwLeZn.net
人間失格
鬼の隅家
家なき子
アルジャーノンに花束を
聖者の行進
神様もう少しだけ
summer snow

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:46:53 ID:XlqR2wcy.net
男女7人秋物語 思い出にかわるまで 素敵な片思い もしも願いが叶うなら

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 05:01:31 ID:Y1+8KV5h.net
熱中時代
池中玄太80キロ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:21:33 ID:MvnD8f1+.net
聖者の行進

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:11:35 ID:pGaerqng.net
未成年
Dr.コトー診療所
リップスティック

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:53:48 ID:PaAcn4aI.net
炎の犬
みにくいアヒルの子
金八5シリーズ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:02:33 ID:SK8WQeq0.net
一つ屋根の下
おしん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:17:34 ID:Mi9zzsHO.net
視聴率は最低だったけど
あいのうたはガチでなける
悲しい涙ではなくて、あったかくて
あとキャストもよかった和久井、小日向ははまりすぎだし子役もかわいい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:07:16 ID:ypGK7woX.net
東京タワー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:37:26 ID:kILVMh1Y.net
白線流し
歌姫
白夜行
華麗

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:51:03 ID:y4JDKynq.net
 ビューティフルライフ
 Dr.コトー(最初のやつ)
 あいのうた
は泣いた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:10:56 ID:wvpOMUjh.net
恋人よ
ビューティフルライフ世紀末の詩
私の運命


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:27:18 ID:cX8Zjd7u.net
白い巨塔
唐沢のヤツね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:13:12 ID:RB0xQ0ht.net
聖者の行進と
韓流ドラマ春のワルツは
途中からずっとボロ泣きした
マジでお薦めする

おかしいよね俺、男の子なのに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:28:07 ID:3586Bg5k.net
思い出にかわるまで 素敵な片思い もしも願いが叶うなら 予備校ブギ 卒業 同級生 ママハハブギ 男女7人夏秋物語

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:54:33 ID:WvA+i6V1.net
聖者の行進 踊る大捜査線 ビューティフルライフ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:01:11 ID:9uA16FTb.net
太陽は沈まない
これ、皆あまり知らないけどマジ泣ける

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:45:26 ID:5yJ/boGF.net
スクール☆ウォーズ(1)(2)

砂の器

救命病棟24時(1)

白い巨搭


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:47:16 ID:5yJ/boGF.net
長渕の 親子ゲーム   親子ジグザグ


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:40:28 ID:h/zKOjKt.net
医龍1の第二話。
伊集院のところに末期患者のばあちゃんから、全文ひらがなのメールが届くところ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:43:44 ID:2HZMusve.net
最近だったらフルスイングの1話目、攻殻機動隊SACのタチコマの自爆で泣いた。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:06:00 ID:1eBnUU2L.net
ピュア
白線流し
ロシナンテの災難
オレンジデイズ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:46:54 ID:UJX2+cvS.net
聖者の行進

一話のラストはめちゃくちゃ泣ける
とっても残酷なシーンがあるのに
なんだか、見るとホッとする
優しい気持ちになれる。
もう見るの辞めようかなってぐらいキツイ
シーンが沢山あるのに、
また、永遠に逢いたくなる。
自分的には野島さんで最高傑作です。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:12:56 ID:4jeOTums.net
金的一家
君がいたサウナ
マジ泣ける

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:43:28 ID:WZMp1S2R.net
斉藤さん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:29:42 ID:wUf/izIN.net
1リットルの涙
聖者の行進
白線流し
BeautifulLife
を見て泣きました。なんかオススメあれば教えて下さい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:45:50 ID:C809f5oX.net
続・星の金貨

最終話で生まれて初めてドラマで泣いた。

高1だった。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:45:45 ID:xD3lOv3w.net
恋人よ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:50:09 ID:VDm6rgTc.net
>>146
「愛し君へ」で鉄板

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:05:27 ID:sELIpPUC.net
やまとなでしこ

菜々子が父を東十条さんとその両親に紹介するエピソード回で、
バスで帰る父を見送りに行った菜々子と、父とのシーンがめっちゃ泣ける。
思い出しただけで泣ける。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:27:07 ID:aNsdSzlr.net
>>150
桜子の書いた船乗りシナリオを暗記して成り切りしてくれたヤツ?
お父ちゃん(小野武彦さん)がボンボヤージ!って言って去っていく時はマジ泣けた。

自分のオススメは教習所物語だな。
親子愛とか弱いわ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:14:00 ID:sELIpPUC.net
>>151
そうそう、そのシーンです。

セレブじゃない父親に反感持ってた桜子が、会食後に思い直して父親を追いかけていく。
父「もう2度とお前の前には現れないから安心しろ」
桜子「・・・・・・・」
父「とうちゃんは海に落ちて死んじまったとでも言っておけばいい」 
桜子「・・・・・・・」
父「元気でな!幸せになれよ!(涙目)」
桜子「・・・・・・・・」

みたいなやりとりの後(うろ覚えでごめん)、バスに乗り込む父に抱きつく桜子。
桜子「嘘つかせてごめん」
父「・・・・・・・・」

ここまででもう号泣。
最後の「ボンボヤージ!」でさらに号泣。
書いてるだけでまた泣けてきた・・・小野さんの演技がいい味だしてるんだよね。
私も親子愛とか弱い。
>>151さんお勧めの教習所物語も親子愛?見てみます。


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:34:57 ID:Y44SwHjU.net
泣けるシーンてんこ盛りの北の国からで、宮沢りえが純の前で手紙を読むところは号泣したよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:09:23 ID:aNsdSzlr.net
>>152
教習所物語主な出演者

教習生

阿部玲児  -武田鉄矢(ご存知金八先生)
坂東丈二  -山崎銀之丞(遠藤先生です)
時庭譲   -益岡徹
来栖昇   -谷啓
常盤花子  -山田花子
赤井進吾  -小松拓也
ジャスミン・チャン -ジェニー・チャン

指導員

小鳥遊美幸 -水前寺清子
白鳥愛   -上原さくら
正津好男  -田口浩正

阿部マリア -倉沢桃子(金八第5シリーズ米田真規子役)
小鳥遊みずき-岡あゆみ(金八第5シリーズ安井ちはる役)
来栖千春  -星野真里(坂本乙女役)
辰巳金作  -石原良純
佐倉宗次郎 -植木等
左右田善哉 -藤村俊二


キャスティング見れば分かると思うけど、
コメディー色が強く、基本は笑えるドラマだけど後半は結構シリアスで泣けます。
展開はベタベタだけどすごく好きなドラマです。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:17:13 ID:pN0s96tE.net
1リットルの涙

ドラマ見て実際に涙を流したのはこれだけしかない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:22:11 ID:s74RvvRR.net
ドラマというよりワンシーン
NHK朝の連ドラ「ぴあの」の第1回。

主役の純名理沙はじめ3人娘の母役の竹下景子が癌の末期で
どこかの遊園地で3人娘との1日を過ごし
最後のアトラクション(たしかメリーゴーランドだったように思う)
を降りてきた竹下に
父親役の宇津井健が
「もう思い残すことはないか?」
と問いかけるシーン。

あどけなく無邪気に楽しむ3人娘と竹下の物憂い顔の対比がよく出ていて
泣けた。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:30:46 ID:nXKpyNyN.net
二千年の恋
 
究極の純愛ドラマ&テーマがよかった。
最終話では号泣した。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:31:14 ID:z1kJwYHA.net
星の金貨の最終話はかつてないほど泣いた
ほとんど泣きっぱなしな自分にびっくり

あいのうたも泣いたなぁ…なんで視聴率悪かったのか激しく疑問。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:35:25 ID:bG0pBjk7.net
みなしごハッチ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:46:45 ID:hQFD/G06.net
華麗なる一族

木村が猟銃自殺した所から後のくだりが悲しすぎて泣ける。
木村が普通の家族になりたかったみたいな台詞を言ったときがぐっときたよ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:20:50 ID:+Yot6U86.net
各々がばらばらに泣けたドラマ名を延々と書き連ねていくだけの協調性のないこのスレ w
だれか共感レスしたれや!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:39:33 ID:BzDl7hjZ.net
もう90年ごろの単発ドラマだから18年くらい前。
星野知子が学校の教師の役のドラマだったと思う。

いじめがテーマのドラマで、山形から転校してきた女の子が方言を理由にからかわれて
また別の学校に転校してしまう。

また、クラスではもう一人いじめに遭っている男子がいて
ある日クラスの男子から遊び半分で馬乗りにされて
そのショックで脳内出血になり車いすの生活になってしまった。
でもその子はどうしてもクラスに戻るために必死にリハビリを続け
2学期の終業式に母親と共に歩いて学校へ登校していった。
ここでドラマは終了。

説明が下手糞ですが
これは自分がテレビで初めて泣いたドラマだったので今でも良く覚えています。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:36:31 ID:T/IZPb9p.net
あいのうた
玉置浩二がでてたやつなんだけど、初めてドラマで泣いた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:49:37 ID:ay/0h/ob.net
あいのうた、ほんと泣ける
キャストがはまりすぎ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:43:57 ID:rY4jr7cD.net
「おさななじみ」
林隆三とやまがたすみこのコンビが泣けた
林寛子もかわいかったし。
榊原ルミも若かったなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:59:42 ID:nbzDrk6X.net
セカチュー
白夜行
女王の教室

現在は14才の母を観てます。
次はあいのうたを観る予定。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:12:40 ID:J13gWO0e.net
イケパラ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:35:50 ID:K6Q/y8lv.net
中居の砂の器 最終回
不覚にもボロ泣きしてしまった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:43:34 ID:h+87Xa8t.net
神様もう少しだけ


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:31:22 ID:r2ad8Q1x.net
神はサイコロを振らない
今もDVDを観ると色々なことを考えるし、
気がついたら泣いている。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:36:23 ID:9cUlkWpv.net
ちょと前にCSでやった「大都会」の「不法侵入」は不覚にも泣いてしまった。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:18:38 ID:01REvxGI.net
救命病棟24時2
医局長が死ぬとこ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:40:55 ID:AeYVq8OC.net
1リットルの涙
スクールウォーズ
聖者の行進
人間失格
神様もう少しだけ
振り返れば奴がいる
白い巨塔
金八先生(5と6)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:16:08 ID:rXkj3wxN.net
mage

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:34:53 ID:8Hy7Kieg.net
がんばっていきまっしょい
1リットルの涙
歌姫
世界の中心で、愛をさけぶ

急に涙もろくなってしまった…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:26:41 ID:DxUwb/fP.net
「あいのうた」と「私の運命」

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:31:14 ID:yQ0tm2Rg.net
ちびまるこちゃん実写版の
拾った子犬を飼い主の女の子に泣く泣く返した回

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:28:31 ID:7EhZjJFZ.net
世紀末の詩

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:10:50 ID:y0QKe1ww.net
あぐりw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:15:30 ID:vMm+wFx/.net
遠山金志郎美容室
第一回と最終回

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:38:36 ID:YkZjSyOM.net
109対0
泥のついたピン札
腐ったみかん

これには泣いたよ
ドラマ好きならなんだかわかるよな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:01:28 ID:qdKWngjH.net
1リットルの涙

スクールウォーズ
黒人と競争するシーン
どういうシチュエーションだったかは忘れたけど。

女王

映画だとフラガールだね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:12:13 ID:DqZJUSoo.net
>181
滝沢賢治
黒板五郎
加藤 勝

字合ってるかな?
自分と被りすぎで思わず吹いたw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:48:52 ID:ip7Bth2V.net
1リットルの涙
「病気はどうして私を選んだの?」で涙腺全開
しかも予告で

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:27:49 ID:ipx5TqwF.net
YASHA−夜叉−

途中にも泣けるシーンはたくさんあったが、最終話は本当に泣けた。
見終わった後、しばらく涙が止まらなくて困った。
あんなに美しく悲しいラストは他にない、と思う。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:18:29 ID:U4I7X/Kj.net
凍りつく夏と、永遠の仔の最終話。
虐待がテーマなだけに、皆可哀想過ぎるドラマだった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:05:55 ID:RO4mhMoO.net
神はサイコロを振らない。飛行機は違う世界に降り立ったんだと
未だに思ってる。 セクシーボイスアンドロボの獅子童が出てた回とか。
歌姫とか…視聴率悪いドラマばかりだ(´・ω・`) なんでだ…あんなに
面白いのに。ピュアソウル〜君が僕を忘れてもは子供生まれてからが
泣けた(´Д⊂グスン

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:56:06 ID:gvXsCvEl.net
コーチ
小市民ケーン

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 05:00:23 ID:xhwnsGgb.net
TEAM
子供(兄弟)虐待の回

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:17:18 ID:4GE1uc/b.net
ビギナーのアンパンの話と百夜行の「やったのは・・・私だよ」

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:18:03 ID:4GE1uc/b.net
×百夜行→○白夜行

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:03:33 ID:Arp+yotG.net
俺が涙を流した神ドラマ

あいくるしい


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:21:01 ID:csehxkgH.net
未成年
眠れる森
聖者の行進
ひとつ屋根の下
ひとつ屋根の下2
HERO
人間失格
アルジャーノンに花束を

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:34:38 ID:h1E41Hkv.net
>>193
世紀末の詩では泣かなかったの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:29:11 ID:EhJyXKqu.net
>>194
出演者で見るの決めちゃうミーハーなんでまだ見てないのよ
今度見てみる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:04:57 ID:kubtbtXD.net
>>195
横からごめん
「世紀末の詩」は泣ける。

ついでに「この世の果て」「リップステック」もお薦めする。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:01:57 ID:/8v1E6R/.net
セカチュードラマ版

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:18:27 ID:3aDIXMfe.net
世紀末の詩はわからんかった。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:21:03 ID:AP63nz/e.net
まじで泣けたのは未成年ぐらい


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:58:54 ID:3aDIXMfe.net
101回目のプロポーズは
見てないときはなんで泣いたのか思い出せないのだが
見てるときはいつもダラダラ泣いてしまう。

201 :小野寺達:2008/07/24(木) 22:24:15 ID:Rx0b34Kd.net
>>182 スクールウォーズ→そのシーンは泣けない。
やはり山崎佳代(岩崎良美)が死ぬところとラーメン屋の
おやじ(梅宮辰夫)が死ぬシーン。
おやじさんを刺したやくざが謝罪しに行く。そこで大木
(松村雄基)がそのやくざに殴りかかろうとしたらおやじさんが
止める。それと最終回のシーンかな。


202 :小野寺達:2008/07/24(木) 22:27:20 ID:Rx0b34Kd.net
素顔のままで→ラストめちゃくちゃ泣ける
世界の中心で愛をさけぶ
ひとつ屋根の下、聖者の行進、東京ラブストーリー、妹よ
太陽にほえろ→ゴリさんが殉職するシーンは凄い泣けた。


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:44:05 ID:oTc8zC5p.net
ひとつ屋根の下
この世の果て
未成年
僕の生きる道
1リットルの涙

恋愛系は全く泣けない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:01:23 ID:nB4RGVVD.net
未成年

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:37:49 ID:QCs2i4nU.net
アンパンではなく、ジュースかってやればよかった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:49:42 ID:WKmSfyKo.net
テレビのセカチューいいよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:02:05 ID:z02rQXfT.net
金八先生で加藤勝たちがもみくちゃにされながらパトカーに押し込まれて
中島みゆきの歌が流れるところ。

 このシーンは「俺節」という漫画でも泣くのに使われている。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:21:25 ID:ucHl7vWp.net
>>201
俺は、水原が先生の家で「俺もラグビーやっときゃ良かったな」っていうシーンで不覚にも泣いたなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:10:29 ID:uo9V0LnJ.net
そうか? スクールウォーズで泣けるシーンは松村雄基の家が貧乏で昼飯は
いつも水飲んで誤魔化しているのを知っていた山下真司が練習試合のとき、
弁当を作って持ってきてやったのを「いいから食え」と渡すところかな?

 実際にあったエピソードとして泣ける。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:21:19 ID:mNJfy1JH.net
男女7人夏秋物語 予備校ブキ ママハハブキ もしも願いが叶うなら 卒業 素敵な片思い 世界であなたが一番好き

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:23:17 ID:bMJYXnKX.net
しあわせの国 青い鳥ぱたぱた?

大友柳太朗さんが出ていらした。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:31:56 ID:1wkPRoCp.net
白線流し
Dr.コトー診療所
フルスイング
蝉しぐれ
ちりとてちん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:20:01 ID:Scsjayex.net
白線流し
毎回胸がきゅんとした稀有なドラマ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:43:58 ID:BYYxyfS8.net
愛とし君へ
セカチュー


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:40:42 ID:Bc0N3wKL.net
一つ屋根の下=最終話、テレビを見ながら小梅の負けたくない
スクールウォーズ=イソップ死亡
金八先生2=金八が加藤をクラスに受け入れると校長と教頭に涙ながらに懇願するシーン
セカチューはちょっとAirのパクリのような気がしたので受け入れられなかった。

しかし私にとってのナンバー1は
かつてNHKでやっていたドラマ、イキのいい奴。その続編、続、イキのいい奴。
もし機会があれば一度見てみる事をお勧めする。
特にその最終話
独立したいといった弟子と親方の会話。
あのシーンほど心を震わされ泣かされたのは後にも先にもあれだけ。



216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:16:02 ID:yakmFcwm.net
エジソンの母の最終話

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:18:52 ID:srrX9dXX.net
「ピュア」
最終回はもう反則だと思う

「天海のラストプレゼント」
親に病気がバレるとこ
上を向いて歩こうがまた泣かせる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:54:04 ID:0qOHAmLF.net
>>1
ゆとり丸出しのチョイスw脳みそ未成熟だから安い欺瞞に塗り固められたヒューマンドラマで泣かされちまうんだよwゆとりは滑稽だなw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:00:17 ID:IxwCdO13.net
1リットルの涙。すべての回で号泣。

ルーキーズ。ほとんどの回で泣けた。

星の金貨。最終回前〜最終回で号泣。

ひとつ屋根の下2。小雪とちぃ兄ちゃんに号泣。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:39:22 ID:Dt0hVbzK.net
イグアナの娘
当時小学生だったけど、菅野美穂がかわいそうで泣いてた。


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:12:12 ID:gYPoTsnP.net
北の国から
・母の乗った汽車を、1人走って見送る蛍
・泥の着いた万札『俺は、その金は受け取れねぇ。』
・『蛍ぅ〜!いつでもぉ〜富良野にぃ〜帰って来んだぞぉ〜!』

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:35:03 ID:PgTPQxzU.net
世紀末の詩
101回目のプロポーズ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:39:27 ID:jkr+WLG3.net
1リットルの涙 毎話号泣  

さよなら小津先生

小津先生の娘を悪徳クラブから奪還する回
森山・瑛太らが傷だらけになりながら娘を奪還
小津と再会
瑛太「先生のせいだよ」

………ブワッ!!!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:11:42 ID:F7oqm3Nx.net
ひとつ屋根の下
この世の果て
未成年
僕の生きる道
1リットルの涙

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:30:27 ID:3KJizfG8.net
>>5を見たわけではないが、
たまたま一リットルの涙と秋の童話を平行して見ていたんだが
一リットルの涙の衝撃度が凄すぎて、秋の童話は普通に見れてしまった。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:14:08 ID:MxIndFkK.net
1リットルの感撃はもう精神攻撃の域
これを超えるドラマは多分出てこない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:01:42 ID:ONlACPRI.net
男女7人夏秋物語 素敵な片思い もしも願いが叶うなら 卒業 予備校ブギ ママははブギ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:35:53 ID:KU9RsoVt.net
セカチュー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:23:37 ID:GgyLJjxM.net
星の金貨
1リットルの涙

1リットルは主役二人よりも、成海と薬師丸さんの神演技に号泣。
星金はストーリーヤバすぎて毎回泣いた。西村知美の明るさが唯一の救いだったな〜最後に彩には巧先生とくっついて欲しかった。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:35:48 ID:bgvm4dyA.net
「北の国から」は連ドラ・83〜02迄全て泣けるんだけど、特に泣いたのは「時代」の草太兄ちゃんの通夜の席での純の号泣のシーン。
あと、Dr.コトーのあきおじが亡くなる回。


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:53:41 ID:2WZiwiOd.net
恋文

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:43:25 ID:kpCIyzrD.net
星の金貨
続・星の金貨
熱中時代の最終回

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:47:55 ID:IWaZPpUB.net
俺の泣けるは内容でウルウル、エンディングで曲流れてドバーャモ

一位、1リットルの涙
二位、聖者の行進
三位、未成年
次点、みにくいアヒル(一部のみ)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:14:23 ID:p9bqDBGc.net
イグアナの娘(まれにみる名作)
盲導犬クイールの一生
白い巨塔(唐沢版)
絶対彼氏(最終回)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:59:39 ID:0N9sJBoO.net
特捜最前線の津上刑事殉職の回で、神代課長が線香をあげに来た場面。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:00:23 ID:kuFK5QRr.net
幸せに泣けるドラマ↓
ホームドラマ!
彼女が死んじゃった(どこでもドアの話とラストの2話と)
僕の生きる道
僕と彼女と彼女の生きる道
セクシーボイスアンドロボ
あいのうた
柳沢教授の生活(富国論の話)
ちりとてちん(師匠関係全部)

悲しくて泣けた↓
ロシナンテ
1リットルの涙
瑠璃の島(小日向の亡くなる話)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:32:38 ID:2NVRdX+5.net
やまとなでしこ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:37:30 ID:yMwDbgVU.net
ピュア
最終回、徹さん何で死ぬのー!!最後、主人公の優香が徹からの手紙を読んでる時
の回想シーンでミスチルの「抱きしめたい」の曲が凄く合っててさらに感動が増した!!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:57:08 ID:cKEO78sv.net
聖者の行進
鬼の棲家(1999年頃の深きょんのドラマ)
1リットルの涙

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:32:39 ID:vA71Pa3x.net
とんぼ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:34:23 ID:Q2vtWlVb.net
「世紀末の詩」・・・号泣
最近だと
「流星の絆」・・・思いっきり笑って、ほろっと泣ける。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:57:53 ID:rlxvSzaU.net
泣けるスペシャルドラマ
私の頭の中の消しゴム(深田恭子主演)
東京タワー(田中裕子主演)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:11:21 ID:kyXr5SlZ.net
未成年モ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:48:17 ID:yL9pOMfv.net
家なき子

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:29:34 ID:lem/OWnV.net
パパと呼ばないで

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:25:01 ID:bXsyufEn.net
29歳のクリスマスの最終回。
松下由樹って演技うまいなーって思った

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:53:36 ID:Vog/GqXQ.net
働きマン

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:12:53 ID:cRorVlux.net
だいすき!!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:14:56 ID:/ocmQUf9.net
世界の中心で愛を叫ぶ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:03:27 ID:i9PkmSkh.net
1リットルの涙とラストプレゼント〜娘と生きる最後の夏〜 ドラマで泣いたのはこの二つかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:12:06 ID:jTy4EzOA.net
ひとつ屋根の下の、あんちゃんが足を引きずりながら走るシーン。小梅が『あんちゃぁ〜ん』って駆け寄る所は号泣でした。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:18:19 ID:xWbyynBc.net
電池が切れるまで、だったかな。
子供が死ぬのは辛すぎる。あれは反則。
目が腫れた。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:58:12 ID:bxV5F2qL.net
1リットルの涙
神様もう少しだけ
スクールウォーズ
人間失格

254 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:32:34 ID:QM/mQHCw.net
古いドラマだけど「どてらい男」。
西郷輝彦の出世作で戦後編にて嫁さんの茂子が震災に遭い、その告別式にて
不浪児だった藤吉郎の親父が遺影の前で挨拶を述べるシーン。
このシーンが生まれて初めてテレビで泣いた場面だった。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:46:56 ID:xip7nQtH.net
男たちの旅路「車輪の一歩」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:09:37 ID:7OaURLSm.net
トルコ泣けたよ〜〜おぉぉぉ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:03:18 ID:MOdoj7UG.net
>>256
斉藤洋介でつね

追加
太陽にほえろ第36話「危険な約束」
フルスイング第4話「キャッチ」
ハゲタカの最終回ラストシーン
男たちの旅路「シルバーシート」


258 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:01:56 ID:rslUTPWo.net
>>257
マカロニ「忘れちまいなよ、あんな女なんか。」
犯人「刑事さん!」
マカロニ「だって、約束だろ。」
腫れ上がった顔のマカロニの笑顔に確かに泣けた!



259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:10:13 ID:MOdoj7UG.net
>>258
そうそうそれそれ!

あと追加で
@愛という名のもとに最終回で鈴木保奈美が教室で生徒に語りかけるシーン(生徒役に山本耕史がいたような)
A太陽にほえろゴリさん主役の回で「その灯りを消すな」

B最近ではTomorrow第3話ラストの親子の二人三脚の場面(まぁブラックジャックのパクリではあるが)


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:43:59 ID:qF+1fIEs.net
短パン

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:14:36 ID:xvTuT8u1.net
・to heart〜恋して死にたい〜
・人に優しく
・神様もう一度だけ
・アルジャーノンに花束を
・サマースノウ
・ビューティフルライフ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:18:32 ID:6sHgD7qX.net
東京タワー少ないな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:01:14 ID:/E0yDsI0.net
「鬼のすみか」やばかった。小さい頃見て、いじめられてる
深キョンに感情移入しすぎて毎回号泣した

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:58:42 ID:dfmuOz0d.net
@ 人間の証明 林隆三版
  最終回でほんと泣ける

A 刑事貴族2「懐中時計」
  この回の水谷豊がとても熱い
  刑事貴族で一番の話  
  
B 素晴らしきかな人生
  乳癌の手術する回が泣けた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:10:56 ID:SVFLBMqj.net
ピュアソウル

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:55:22 ID:DkI8yfag.net
「お菓子放浪記」ってみんな覚えてないだろうな〜〜〜。島田陽子や谷隼人なんかが出てたんだけど、感動的なドラマだった。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:50:41 ID:xrkVV2+b.net
ちびまる子ちゃん実写版を見た後で、作者本人の顔を見てしまった時

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:48:23 ID:oUuoXljs.net
傷だらけの天使の最終回で、修(萩原健一)
がアキラ(水谷豊)の亡骸を前に、「出ていけってよ。」と呟くシーン。ニュース映像(成田闘争?)が挿入されていて何だか切なかった。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:03:34 ID:Xt/SHY2S.net
金八の最終回はもう見れないとおもうと寂しくなる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:54:59 ID:Zo8TQQr3.net
僕の生きる道の自殺シーン

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:10:16 ID:ZZH1AErN.net
歌姫 赤フンであんなに泣けるとは!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:08:30 ID:crKLUSFp.net
私の運命
光とともに

私の運命は強烈だったなぁ。一リットルとかで泣く人にお勧め。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:37:57 ID:C4MB0nvT.net
今クールではヴォイスでさっそくポロリ
オーアールゼット

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:46:20 ID:nrAkpqeM.net
やっぱり『世紀末の詩』が一番泣けた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:50:11 ID:PFA60XR1.net
神様、もう一度だけ
深キョンの泣いてる演技に号泣した

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:07:58 ID:miFkD+UD.net
未成年。
萌香が博人と結ばれるところ。
萌香が死んで、博人が泣くところ。
今までで一番泣いた。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:02:10 ID:6rGZmQP4.net
最近野島ドラマ見返してるけど、聖者の行進すごいな
死体埋めるシーンでめちゃめちゃ泣けてしまった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:54:18 ID:sXt2gZsX.net
僕カノ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:37:54 ID:PE3TUuF7.net
東京ラブストーリーでリカが地下鉄か何かに乗って
号泣する場面は一緒に号泣した

1リットルの涙も毎週毎週泣かされて、悲しすぎて最終回まで見れなかった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:32:27 ID:VeYQIO0g.net
この愛に生きて
世紀末の詩
1リットルの涙

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:47:05 ID:UA5Ljerq.net
TBS系の昼ドラ「ラブレター」も
きのうの「涙の決断」の回、たまたま一話だけ見たけど、なんか泣けた。
こんなのよく昼間っからやってるなと思ったよ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:38:30 ID:QapYbpWB.net
僕の歩く道
優しい話だから涙がスーッと出てきた。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:31:23 ID:6BkbkxBP.net
愛犬ロシナンテの災難
ヤンキー母校に帰る
泣かされた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:00:02 ID:Yr1237nN.net
空から降る一億の星

285 :株価【35】まいるーら:2009/02/15(日) 02:12:15 ID:PdELxA2Q.net
暴れん坊将軍

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:57:13 ID:vVwOHGZJ.net
並木家の人々
砂の器..中居くんの 父ちゃん!の一言に泣いた

287 :グリム童話:2009/02/15(日) 13:27:19 ID:NSIUcgjs.net
人間失格
僕と彼女の生きる道
みにくいあひるの子
金八Part5
この世の果て

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:23:30 ID:BT0SBgzf.net
オレンジデイズのラスト

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:24:34 ID:JmF4vhDm.net
彼女が死んじゃった。
雨と夢のあとに
ラストプレゼント〜娘と生きる最後の夏〜
光とともに…
愛犬ロシナンテの災難

結構なに見ても泣くけど、特に泣いたのはこの辺



290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:09:43 ID:TQd/34TJ.net
イグアナの娘ほど神な映画はない
当時小2だったがイグアナの娘ではじめて泣いた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:40:20 ID:puLS6KAP.net
いぐいぐ最高

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:34:31 ID:r8ZjBFxs.net
家なき子・・・菅谷きん?が出てた回普通に泣いた。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:43:05 ID:6F7wHDjx.net
海猿
池澤さん死亡からの流れで泣いた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:57:04 ID:+ySg8e10.net
人間失格
世界の中心で愛をさけぶ
1リットルの涙
僕の生きる道


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:45:53 ID:gx5frOhJ.net
未成年
赤ちゃん産まれた時。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:59:54 ID:hB3HX4O2.net
家なき子(犬死んじゃう時)

ロシナンテの災難
(実験犬燃やしちゃう時)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:44:23 ID:VUAvq+7r.net
それ行けカッチン

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:03:17 ID:Z7KSrb/m.net
俺はあばれはっちゃく(最終回・ひとみちゃんと別れの場面)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:58:51 ID:XyGpUEvP.net
今期bP「アイシテル」
悲しすぎるけど次が気になって見ている。

bQ「白い春」
こちらは感動的かな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:01:59 ID:pK65HZs3.net
聖者の行進
星の金貨とか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:07:32 ID:Hze6eAeG.net
僕の生きる道を再放送して欲しい
剛くんの演技すごいよかったです

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:40:03 ID:/kCH/uAa.net
『世紀末の詩』
よくある「他人に起こった不幸」が可哀想で泣いたわけじゃなくて
心が苦しくなって泣いた・・・
うまく言えないけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:31:30 ID:dhNRsSwe.net
人間失格
この世の果て
聖者の行進
ビューティフルライフ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:37:17 ID:4cdf4OB9.net
>>302同意
心にガツンときた。
苦しくなった。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:01:19 ID:Akn6wf44.net
スクールウォーズ
北の国から
R-17
ラストプレゼント(日テレ)
女王の教室

涙腺崩壊レベルに強烈だったのはこれだけかな
なんか最近は泣きそうになる未遂作ですら少ないね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:45:58 ID:aLkfVH2a.net
赤い疑惑
親愛なる者へ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:03:54 ID:t8AoJQCb.net
がんばっていきまっしょい
白い巨塔

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:06:50 ID:mkLT6Mci.net
くそ度胸白夜行

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:52:52 ID:hOVoj/Gh.net
ビューティフルライフ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:25:58 ID:WM6F9Rmd.net
華麗なる一族の最終回

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:17:59 ID:sast0noX.net
この世の果て
人間失格
愛していると言ってくれ
未成年
聖者の行進
世紀末の詩

まあ野島作品と言った方が早い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:48:49 ID:u3t0DW3V.net
誰よりもママを愛す
毎回ほんわか出来る、かなり好きなドラマだったんだけど
視聴率はいまいちだったな。
主題歌も良かった。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:03:38 ID:r8gaGdue.net
>>312自分も好きだったよー 日曜9時=田村正和ってかんじだったなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:12:28 ID:XNMGuhje.net
<ユン・ソクホ作品>
秋の童話
冬のソナタ
夏の香り
春のワルツ

どれも泣けます。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:01:36 ID:GTyj7cV6.net
聖者の行進
1リットルの涙
アイシテル

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 04:45:58 ID:2W/OrcIC.net
セカチュー
Summer Snow
愛犬ロシナンテの災難

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:56:39 ID:vJ+zr1rj.net
大岡越前

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:48:59 ID:yL3kdEx2.net
こちら葛飾区亀有公園前派出所

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:13:44 ID:b9CQZXot.net
1リットルの涙は1話〜最終話までに
本当に1リットルくらい泣いたわw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:38:59 ID:e/HlrNsO.net
Summer Snowはホントにボロ泣きしたなー。
こうやって夏が来ると、リアルに最終回思い出す。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:16:21 ID:nyeI7sNg.net
赤い疑惑
スクールウオーズ
世界の中心で愛をさけぶ
はだしのゲン


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:47:04 ID:WOB9bULi.net
みにくいあひるの子
セカチュウ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:20:04 ID:Ctf1uZrX.net
白い春

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:04:12 ID:4gDHS4rP.net
王様のレストラン

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:31:02 ID:sy5iIo2s.net
聖者の行進、壱成の演技とラストシーンが感動、涙流してないちゃいます。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:51:41 ID:nwUHTxSN.net
博仁

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:10:08 ID:oE1EL3ZN.net
スクールウォーズ
1リットルの涙


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:15:01 ID:T4rs10Xh.net
聖者の行進
泣かなかった回がないくらい泣いた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:25:48 ID:K/9kFwiI.net
未成年
もかが死んでヒロが号泣するところ
ヒロの演説

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:03:49 ID:JFXxj7mp.net
素顔のままで
予期せぬ最終回に号泣した

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:14:06 ID:025LrZ3k.net
僕の生きる道

毎週泣いたのはこれだけ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:29:22 ID:2sI8pSJ/.net
世界の中心で、愛をさけぶ
優しい時間

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:26:50 ID:ixcUH9KJ.net
僕の生きる道
白い春
彼女が死んじゃった
金八の金末けんじろうのやつ
Deep love -ホスト-

あと誰も挙げてないけど、
幸福の王子
は死ぬほど泣いた(´;ω;)
知ってる人いる?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:58:04 ID:FErzs8Zp.net
幸福の王子がすぐ上に出てて驚いた
ひたすらに悲惨だが、一番好きな作品

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:11:07 ID:9OvpueJh.net
子供が寝たあとで もう一度見たい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:35:41 ID:+fGFx5Uu.net
ちょっと待って、神様

337 :のあ ◆dEo5mmDuaY :2009/10/26(月) 08:15:34 ID:kfw21mdS.net
アルジャーノン、野島シリーズはガチ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:10:28 ID:IpLRqvZh.net
ビューティフルライフ
ラストは大泣き

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:04:37 ID:+jLIp3w5.net
ああ泣きたい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:59:22 ID:VV4w9yik.net
北の国から


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:21:58 ID:0HB27RAZ.net
ビューティフルライフスクールウォーズ
ひとつ屋根の下

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:54:54 ID:fHW1vLSt.net
短パン

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:25:51 ID:rMywp/rd.net
スレすら立ってないけど
伝説のマダムってドラマすごいよかった
特に1話は泣いちゃったけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:46:04 ID:xyw5tgb7.net
愛し君へ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 04:55:52 ID:oSf4jkLG.net
泣ける連続ドラマは?
http://sentaku.org/tv/1000015055/

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:29:28 ID:C/iSL9Tw.net
「こんな恋のはなし」
「世紀末の詩」
「東京ラブストーリー」

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 05:05:21 ID:D4lPqRQf.net
白夜行
愛なんていらねえよ、夏
ランチの女王

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:14:45 ID:J3QzhfnF.net
Beautiful Life
白い春

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:40:52 ID:adzqqWAA.net
砂時計

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:36:40 ID:z8kHy2IX.net


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:17:48 ID:IFRBPyTa.net
斉藤さんの最終回 ミムラが不器用すぎて

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:58:13 ID:1vhi57AM.net
人間・失格

もう…………はあ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:23:16 ID:N/z3py3y.net
世界の中心で、愛をさけぶ
1リットルの涙
歌姫

この三つで3?位涙を流した。
特に世界の中心のダメージは大きかった。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:19:44 ID:fJj5Fken.net
薔薇のない花屋。
なんででてないの?
開始5分でウルウルきた俺がそんなにおかしいか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:51:25 ID:DwzSWeMi.net
パパとなっちゃん

田村正和とキョンキョンの演技に毎回やられてた。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:15:39 ID:LSnYPJhE.net
フルスイング

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:30:21 ID:Pof5GXFb.net
白い巨塔以外で泣いた記憶がないw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:43:31 ID:2KFJaicL.net
パパになりたかった犬

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:40:41 ID:BCY2AgDq.net
僕の生きる道・・・死期を悟った人間の心情に毎回泣いた

こんな恋のはなし・・・最終回のホームビデオの映像に号泣

ピュア・・・最終回、死に際の徹の涙に泣き→手紙を読むシーンのミスチル&回想に泣き→個展会場の沢渡徹の名前で号泣

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:17:28 ID:gmerbs2g.net
君の手がささやいている

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:17:55 ID:xMHGn7nS.net
『聖者の行進』は見とくべきかい?
内容が結構エグいと聞いたが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:35:38 ID:u7iwaZ0A.net
人間失格

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:41:50 ID:eZObpndk.net
オンリー・ユー愛されて

病院にやっと来た大沢たかおを鈴木京香が怒ったところで号泣した

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:13:04 ID:SQ5WMNWK.net
アイシテル

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:08:13 ID:nU+EmbFL.net
ラブレター
スクールウォーズ
白い春
聖者の行進

366 :岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/06/16(水) 06:13:51 ID:LW86uRf+.net ?2BP(777)
★:君が光をくれた
★:ぼくらの勇気・未満都市
★:わかばの頃
★:聖者の行進
★:ライフ

一番印象に残るのは殆ど自虐的なドラマばっかりですね。
特に「君が光をくれた」や「ライフ」などは、リストカットをしながら視聴したくらいです。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:53:03 ID:iXzmzHKj.net
白い春
大橋のぞみの演技は自然でいい。
一番子役らしい子役

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:15:31 ID:JOr1W00Y.net
>>1-367
全員小心者
とっとと逝ってヨシ!!


プップクプ♪

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:23:09 ID:05OrnGUr.net
「世紀末の詩」
特にピエロの回とホームレス(ハム君)の回とラストの回。
泣きすぎて苦しかった。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:35:53 ID:cnu709Q6.net
いまのドラマ、motherで大泣きしています。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:42:39 ID:icOJzst2.net
同じくmother
こんなに毎回泣けて仕方ないドラマは、自分にとってそうそうない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:48:19 ID:xQNg1pF1.net
愛し君へ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:42:04 ID:Ee6NC3f+.net
1リットル
Dr.コトー
セカチュー

ときて、最近、愛し君へはインパクトあった。
続けて聖者の行進、あいのうたと観てきたが
菅野ははずさんなぁ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:48:25 ID:w/wFGyuR.net
北の国から95の五郎がしゃけを持って蛍に会いに行くシーンはスゴイ。
ハンカチなしでは見られない。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:12:00 ID:CzXnEmGp.net
君の手がささやいている
地味だが結構くるな・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:28:43 ID:4v4ss53A.net
『風と雲と虹と』では貴族がシロアリと言われているけど、
今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
将門が殺されるラストシーンはやはり貴族の力には勝てなかったという悔しさがこみ上げる

地方公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
『風と雲と虹と』の将門のつもりで皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:52:16 ID:KiY4hnej.net
ジャイアントロボ 大河ドラマ花神 

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:37:16 ID:tDtt46Uw.net
岡田惠和と菅野美穂のコンビはいい作品が多いとおもう

アルジャーノン
君の手がささやいている
イグアナの娘
あいのうた

菅野美穂は関係ないけど
こんな恋のはなしが一番泣けた
玉置浩二はあいのうたよりもこっちの方が好き

あとは浜田雅功と濱田岳のひとりぼっちの君にもよかった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:16:37 ID:zX28iViV.net
しあわせのシッポ。
最終回の結婚式は泣けた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:49:32 ID:/2GM/AgQ.net
世界の中心で愛を叫ぶ。あやせはるかがんばってるな〜
すっごいなける

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:14:49 ID:u3Y7+NAn.net
それが答えだ!
永遠の仔
白夜行


特に永遠の仔の椎名桔平が育ての親を横浜観光に連れてってあげる話では嗚咽して泣いた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:43:01 ID:mZmXVEdi.net
>>381
永遠の仔はスゲーよな、
アレって今だと放送できないんじゃないか?
泣けるのも泣けたけど、強烈すぎて若干トラウマでもある。

383 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:37:36 ID:sOckBupt.net
>>376
『みんなの党』に投票する。
みんなの党を信じきっている訳ではない.。。
自民も民主もダメだった。
唯一はっきりと公務員と議員のリストラを言ってるのは
みんなの党だけ。
かりにみんなの党が政権について
それでも公務員リストラ、議員リストラ、
公務員給与削減、議員給与削減がされなければ
その時は日本の政党政治は終わりだ。

日本がここまで疲弊しているのに公務員の超優遇待遇はほとんど変化がない。
身分も安泰、収入も安泰の公務員。
この連中に愛国心が少しでも、ほんのちょっとでもあるのなら自ら改革の声
を上げるはずだが、そんな声はまるっきり聞こえてこない。

だから、投票行動は大事なのよ。
もちろん、各所で公務員に対する批判・議論することも大事だけど。

一番悪いのは人任せ(公務員さま任せ)にして、チェックしない国民ですね。

民間並になるまで、給料をさげる。
地方の衰退も地方公務員の厚遇とやる気のなさを知ってしまった納税者である民間人のやる気がなくなったことが大きな原因。
民間360万 地方公務員750万ではやる気も出ず、精神衛生上害悪である。
地方公務員の厚遇
その給与法は市民には一切知らせず
勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:04:24 ID:COkCH2Rm.net
日テレ24時間テレビの中の2時間ドラマ「みぽりんのえくぼ」
見ていて辛かった、激しく泣いた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:43:25 ID:9K2aSbTa.net
>>376
 日本がここまで疲弊しているのに公務員の超優遇待遇はほとんど変化がない。
身分も安泰、収入も安泰の公務員。
この連中に愛国心が少しでも、ほんのちょっとでもあるのなら自ら改革の声
を上げるはずだが、そんな声はまるっきり聞こえてこない。

だから、投票行動は大事なのよ。
もちろん、各所で公務員に対する批判・議論することも大事だけど。

一番悪いのは人任せ(公務員さま任せ)にして、チェックしない国民ですね。

民間並になるまで、給料をさげる。
地方の衰退も地方公務員の厚遇とやる気のなさを知ってしまった納税者である民間人のやる気がなくなったことが大きな原因。
民間360万 地方公務員750万ではやる気も出ず、精神衛生上害悪である。
地方公務員の厚遇
その給与法は市民には一切知らせず
勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの

386 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 13:12:08 ID:qwE5zHb+.net
同レベルの質のサービスならもっと安上がりに民間ならやるだろう。
規制で縄張りを守ろうとする役人と役人に操られる情けない議員、首長たち。
この鉄のトライアングルをぶち壊すことが必要だ。

盲目的な批判はいかんが
仕事内容の割りに給料高いから下げてもいいよね、
とか言う批判はOKってことだよな。


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:23:24 ID:/GuRzjx8.net
ドラマで唯一泣いたのは

白い春

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:58:54 ID:Zd3cu9i8.net
フランダースのいぬ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:25:07 ID:ktPMAjk+.net
今まで↑であがってたドラマ
結構被ってるの多いけど
「Mother」を見たら全部消し飛んだ
何なんだよこれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:40:20 ID:z2orm78K.net
どっこい大作

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:24:14 ID:Bs5im1sI.net
ギネ 産婦人科の女たち

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:03:27 ID:qVJATvM2.net
車輪の一歩

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:58:09 ID:0uM1gYoa.net
世紀末の詩

号泣…。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:04:14 ID:XUeNTwE5.net
『もう誰も愛さない』は“泣いたドラマ”には入らない・・・か

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:10:54 ID:2rBq5x+V.net
寺内貫太郎一家

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:27:57 ID:nxLeimNN.net
>>393
谷啓さんの回は泣けた…

あらためて合掌

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:18:46 ID:QF5egRiN.net
帰ってきたウルトラマンの怪獣ムルチの回

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:48:29 ID:rbYyF5sw.net


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:00:10 ID:XPCVPdIv.net
それゆけ!レッドビッキーズ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:44:32 ID:Iv5MNyij.net
親子ゲーム

このドラマを知ってる人ならわかってもらえるが、
マリオが初めて喋る直前、長渕演じる保が
「ふざけんなよ!てめーなんか親に捨てられて当然だ!てめーだけがつらいんじゃねぇんだよ!」
「出てけよ!おまえなんて出てけよ!おら暴れてみろよ!」と涙ながらにしかりつけた後の
マリオが「バカヤロウ・・・バカヤロウー!」と泣くシーン。

その後の「あいつがバカヤロウって・・・(喋った)」と泣くシーン
大人になった今その時の長渕の演技見て泣きそうになった。

親子ゲームは当時子供の時に見る目線と大人になった今見る目線だと
それぞれ違って見えてとても面白い。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:06:33 ID:Iv5MNyij.net
同タイトルから、7話の植木等演じる早川と長淵演じる保の会話。
これ親子ゲームを知ってないとちんぷんかんぷんだろうけど。

保「バカ親父!」
早川「何だ息子見てぇな口聞きやがってw」
保「あんた身よりいねぇじゃねぇか!俺知ってるよ息子、早川さんの事お荷物扱いしてるじゃねぇか!」
早川「アメリカ行ってんだからしょうがねぇだろ!」
保「(半べそ状態になり)嘘つけ!かえってきてんじゃねぇか!今年の正月だって、
早川さんいきなり電話してきて、ラーメンもってこいって!」」
だから俺、御節と餃子とラーメン持って早川さんのとこいった!
こたつで背中丸めて一人でテレビ見てる早川さん見て俺は決めたんだよ!」
早川「何を決めたんだい!」
保「あんたのことは!あんたのことは何があっても俺がって!」
早川「ハハ・・・ハハハ(涙流して号泣)」

これも大人になった今よくわかるやり取りのシーンだ。
確実に涙を流して泣かせようとドラマの感動のシーンより、
こうした何気ないやり取りのシーンで泣ける方がほんとに泣けるドラマだよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:01:04 ID:8qNrBmQR.net
救命病棟24時(第3シリーズ)
何話か忘れたけどトオルさんの演説

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:30:46 ID:69svAbVi.net
レガッタ
神の雫


マジで泣ける、数字が。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:47:11 ID:Jm3iFyk+.net
好き!すき!!魔女先生
いろんな意味で泣ける

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:19:47 ID:ORkhcecD.net
>>376
公務員給与を公務員が決めてるのがなぁ
中小含めた一般平均給与に固定にしないと、
手当てなどずるしまくりで民間の倍の所得だからなぁ
民間平均年収約400万円より1・8倍以上高い世界一高い公務員給与を支払い続けて
公務員の過大な厚遇を放置してきたツケで 結果として日本はこうなった。
ヨーロッパでも次第に公務員の厚遇をカットし始めている
ヨーロッパ以上の借金を抱える日本としては
これに習って速やかにカットを履行しなければならない
おまけに、借金「退職手当債」で公務員退職金数千万円を支払い続けているほぼ全国の地方自治体
民間平均年収約400万円より1・8倍以上高い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:55:36 ID:ek2UQ1xg.net
民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:31:25 ID:+gqlkPPe.net
イキのいい奴

 登場人物を誰も殺さないで、あれだけ泣かせたのはすごいと思う。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 06:12:55 ID:huXH15DZ.net
イエローカード
家なき子
ひとつ屋根の下
イグアナの娘
ビギナー
フレーフレー人生
アリよさらば
こいまち
ぴあの
ふたりっ子
北の国から
みにくいアヒルの子
夏子の酒
FOR YOU
白夜行
こんな恋のはなし
同窓会へようこそ
35歳・夢の途中



409 ::2010/11/18(木) 06:36:48 ID:Jzu6l5Ex.net
全て親父が好きそうなドラマ
ジジイばればれ

大爆笑♪

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:28:34 ID:iljJgsAv.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20101118/Snp1Nmw1RXg.html

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:24:29 ID:iGldJsU1.net
八日目の蝉

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:39:12 ID:QvP13HgK.net
世紀末の詩

車椅子と指輪(三上博史の)
ホームレス
ピエロ
最終回は号泣

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:53:15 ID:Uc6BlZAu.net
1リットルの涙返して!沢尻さん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:04:39 ID:DdIMmpDQ.net
この世の果てって、DVDになってないよね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:37:11 ID:n9DNsuQf.net
ネットで探すしかない。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:05:16 ID:+/YxkEWy.net
2時間ドラマの「みぽりんのえくぼ」
とにかく悲しい話でした。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:22:54 ID:3eNPY1Zw.net
「こんな恋のはなし」
は泣けるよ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:05:19 ID:wJTbiaEr.net
「愛し君へ」が今のベスト。
この手のドラマで泣けるのあります?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:58:39 ID:zrKb1ZAr.net
>>376
もう、国家破産を待つのみしか国民には選択支がないのか
お上(政治家、公務員)だけが幸せな国家は必ず崩壊するんだよな
市町村役場の窓口業務なんて、誰が見ても楽そうにしか見えないし、

いずれにしても公務員が身の丈に会わない高賃金や好待遇(年金、諸手当、賞与、退職金)
をもらっていて民間人と乖離しているのは確か。
莫大な財政赤字のため、ただちに是正しようにも
民主政権では財政赤字は増大するだけ。
富裕層にまで子供手当をばらまくずれた政権だけに性質が悪い。


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:37:49 ID:YWVZ3Xb9.net
池中玄太80キロでしょ
子供嫌いの俺でも涙、涙ですわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:44:41 ID:Jt2PDVhe.net
1リットルの涙
世界の中心で愛をさけぶ
白夜行
やまとなでしこ

全部出演者の演技がいい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:50 ID:4BXMQJQ/.net
仁は、毎回泣いていた。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:18:57 ID:98HtBJRF.net
宮崎あおい主演の朝ドラ
ひとつ屋根の下
恋人よ
魔王

星の金貨

ノリピー……

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:41:54 ID:Rg6rnaBH.net
僕の生きる道
みどり先生と旅行行って寝るとこ
泣いてるしげおの隣に座り みどり先生を抱いてのセリフ
「死にたくない 死にたくないよ〜」



425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:13:16 ID:MYaoSPxC.net
>お上だけが幸せな国家は必ず崩壊するんだよな

朝鮮も中共も崩壊しませんが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:21:45 ID:MBAe1KLk.net
未成年

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:00:51 ID:6NOJj8Bu.net
人間の証明(林隆三版
早春スケッチブック
世紀末の詩

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:05:12 ID:BbIhBeJ7.net
東京ラブストーリー
愛するということ
ロングバケーション
心はいつもラムネ色

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:24:28.95 ID:6tcbQg0I.net
白夜行砂の器

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:25:10.64 ID:6tcbQg0I.net
と1リットルの涙もだった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:38:53.74 ID:dS+i9+xd.net
雨と夢のあとにはぼろぼろ泣いた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:45:33.64 ID:4P2ZvchT.net
ラストプレゼント〜娘と生きる最後の夏〜

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:13:36.31 ID:kFQ6al+k.net
約束の夏
http://www.youtube.com/watch?v=_dsiw6kWP0c

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:14:03.75 ID:edwvWWi1.net
僕生き。
余命一年をみどり先生に報告するシーン、おっかあに報告するサイレント演出のシーン。ここはマジ号泣

435 :お腹いっぱいではない:2011/04/02(土) 18:26:49.65 ID:1wMwdX7w.net
天下りのために大赤字の空港造ったりせず、堤防強化に、
かね使ってたら、こんなに死者出なかったよ.、
東北地方太平洋沖地震
沿岸の街は水没し、家や車が高波に跡形もなく
東北・太平洋沿岸の市民・県民からは高波に備えよ。資金が足りなければ民間より、かなり高い地方公務員給料を引き下げて、もっと堤防を高めよという声があった。
このような市民・県民の声を無視した事が多くの犠牲を出す事に。
地方公務員は酷すぎる! 公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ
仕事内容だけに限定すると。そこらへんの短時間パートの方がよっぽどハードワークだし
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
昭和40年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別だけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて2倍3倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか 市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
スーパー堤防さえあればあんな津波押し返せたのに…!地方公務員優遇のために その犠牲になって多くの人々が死んだ。


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:48:37.21 ID:gUvnrkCZ.net
真田広之主演
こんな恋のはなし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:55:04.29 ID:jW+4bAGH.net
我慢出来ずに声をあげて泣いたのは
「世紀末の詩」だけ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:22:13.69 ID:irz4jfKf.net
この世の果て
鈴木保奈美と三上博史には泣かされました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:24:23.26 ID:LXu8IlNE.net
天下りのために大赤字の空港造ったりせず、震災対策 堤防強化に、
かね使ってたら、こんなに死者出なかったよ.、
官僚の欲のために何万人も、死んでる気がする。
被害額も25兆円ぐらいかな?
あのドラマのような時代は終わった
官僚の天下りのために毎年何十兆円のお金が使われてる。
地方公務員優遇のために毎年何十兆円のお金が使われてる。 

それを堤防強化、震災対策に使えば

東京大地震は、近いかも、海岸べりに住んでる奴、東海+東南海+南海も津波で危ない。
お上(政治家、公務員)だけが幸せな国家は必ず崩壊するんだよな


440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:45:04.77 ID:SfhpRjbr.net
チャレンジド

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:42:34.38 ID:9RTfZsrn.net
1リットルの涙

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:48:37.19 ID:iemK0OHb.net
イケパラ。最終回。
「誰がなんと言おうと、ここはお前の母校だ!」は引き泣きした。

マイボス。
泣けない回がほぼなかった。

あとスレチだけどシンケンジャー。
子供と観てて自分がハマったんだが、意外とあちこち泣けた。

こんなこと書きながらマルモ観てまた泣いてる。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:05:43.08 ID:igvvU84X.net
世紀末で泣ける奴て頭おかしいなw

あんなの野島のオナニーみたいなもんだろ

クソつまんねえ薄っぺら恋愛哲学ドラマwww


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:43:13.42 ID:zRRuEX1w.net
美しい罠最終回

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:25:18.98 ID:KkyJ9pUR.net
世紀末の詩

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:05:58.97 ID:ppjgah4d.net
ビギナー 僕の生きる道 聖者の行進 アイシテル?海容?
平成夫婦茶碗(続編なんてものは無かった) 教習所物語
コードブルー 1リットルの涙(放送当時は良かったのに)
ひとつ屋根の下(続編も良かった) さよなら小津先生
みにくいアヒルの子 家なき子 あいのうた ロングラブレター〜漂流教室〜
↑は泣けたなぁ、殆ど既出だけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:33:49.38 ID:X0c0A7wc.net
竜馬 
彼らは幕末動乱の中で、将来の新しい日本を夢見て戦い抜いた人々の
一部ぜよ。
なにが公務員ぜよ。おまんらはいってみれば、国家にたかる吸血鬼ぜよ。
自殺者年間3万2753人、
庶民が死を強要される時代
その一方で国の借金で自らの高給を維持する公務員
当然納税者や未来の子供がそのツケを被る事になる。

民主政権では財政赤字は増大するだけ。
富裕層にまで子供手当をばらまくずれた政権だけに性質が悪い。
公務員が日本を破滅に追いやってるから
日本も終わった
国にこれだけ借金があるのに
公務員は図々しいですね!
今の日本は官僚、公務員にとっては幸せでも
国民全体にとって幸せな国ではない!
東電も最低ボーナス全額、給与2割カットで災害復興せよ。
政治家、官僚のボーナス返納・給与3割カットで災害復興せよ
東電だけではなく、原発政策をおし進めてきた政治家、官僚にも責任がある。
原発政策をおし進めてきた政治家、官僚は財産は7割以上返納

これぐらいやらないと国民の理解は得られない。
なんのための国民の奉仕者か考えるべき。


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:06:13.46 ID:c3Kkg4+N.net
好き!すき!!魔女先生

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:03:38.69 ID:bz3l8wXa.net
あばれはっちゃくのシーズン2
クリスマスの日に放送された回

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:39:10.57 ID:AQeUDPTG.net
マイボスと未成年はやばい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:53:33.02 ID:F0pWQeRZ.net
マイボス面白かったけど、泣くとこあったか?w

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:29:12.70 ID:btEGXKpS.net
電車男
のだめ
JIN

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:39:06.17 ID:6Xl6h9Iw.net
SFドラマ猿の軍団 新造人間キャシャーン

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:09:40.46 ID:wTYf4Ben.net
ハッサイ先生

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:18:55.95 ID:ApPpgp4R.net
スカパーで「幸福の王子」が初再放送してた。
悲しすぎるモックンと菅野美穂で泣いてしまった。
また6月何日からか、再放送するらしいから、
見逃した分を見ようと思う。
昔、最終回を見逃してしまって
再放送もビデオ化もされなかったから。


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:50:39.68 ID:gUn59Ujk.net
1リットルの涙
魔王

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:46:42.92 ID:RbuXYcFz.net
愛し君へ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:44:16.96 ID:IlS2UCAE.net
ちりとてちん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:13:35.02 ID:Ad8wuC4b.net
金八先生シリーズ5と6
1リットルの涙
魔王
八日目の蝉
すいか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:19:40.30 ID:tkZSW1i2.net
太平記(1991年、NHK大河ドラマ

461 :恋しさん:2011/06/25(土) 22:32:40.20 ID:dEYQdlbQ.net
1リットルの涙

>>447
地方公務員が特に民間と格差大きいねー。
国会議員は、とりあえず、みんなの党信じてみるか。


462 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/07/10(日) 09:11:03.87 ID:Z31oAxta.net
はだしのゲン、対馬丸・さようなら沖縄、うしろの正面だあれ、火の雨が降る、戦争と青春…。

泣いたドラマはみんな戦争ものばっかりだ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:25:59.27 ID:a4QQ+y+m.net
日本沈没

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:30:56.74 ID:mvQZefvJ.net
宇宙空母ギャラクティカ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:07:59.98 ID:eTuOrqPM.net
ペイトンプレイス物語

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:57:02.92 ID:wS4d1zYF.net
ひとつ屋根の下
人間・失格
星の金貨
ひとつ屋根の下
恋人よ
ちょっと待って、神様
純情きらり
魔王

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:59:55.42 ID:wS4d1zYF.net
あ、もう1個
大地の子

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:39:40.05 ID:Cf6f9oxs.net
『風と雲と虹と』では貴族がシロアリと言われているけど、
今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
将門が殺されるラストシーンはやはり貴族の力には勝てなかったという悔しさがこみ上げる

地方公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
『風と雲と虹と』の将門のつもりで皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:30:55.64 ID:U3NZ0703.net
http://movie.datadeliver.net/video/watch/0513c40dd9f82ee8?kw=%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&page=1

これ(前編)次話(後編)は何度見ても泣ける

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:31:34.42 ID:gg3Nhbgb.net
いつも心に太陽を

西田敏行 観月ありさ が出てたやつ。


471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:49:27.43 ID:GxAPZPnG.net
星の金貨

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:24:28.56 ID:+8CU7RSr.net
のりぴー逮捕で

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:42:36.93 ID:ljYGiqhz.net
民主党になってから何が変わったのか?
結局他国からはなめられるし、
沖縄は混乱するし、
増税するし、
ばらまくし、
隠すし、
良くなったことは何一つない。


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:21:16.00 ID:Pkp9Wn13.net
過疎ったところで
変なのが湧いてきた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:56:18.47 ID:sPLgIxsT.net
空から降る一億の星

最終回号泣した。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:22:28.86 ID:celtLpCr.net
氷山のごとく

土曜日はコレ見て、オヤスミだったな。



477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:20:08.78 ID:c+nH5YLx.net
銭ゲバ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:39:17.28 ID:QHJnNtWu.net
星の金貨は1も2も翌日学校を休んだ(目が腫れて)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:34:31.15 ID:3hSImGpq.net
「あかんたれ」の秀松も 、ぬかるみの女も自らの苦労・知恵によって立身出世
それに比べ公務員はなんだ

公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる

地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related


480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:03:25.42 ID:EbSV4aim.net
もう破綻してるんだと思います。この国は、
このまま死ぬまで公務員に寄生されて税金を納め続けるのかなぁ
日本には心底から正しく生まれ変わって欲しいよ
公務員給与を半分の水準に大幅引き下げ、年金も30%ダウン、
日本は完全復活します。


481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:19.88 ID:n+h7aPd+.net
光とともに…
mother
風のハルカ
ちりとてちん
くさなぎの僕シリーズ
1リットルの涙


482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:13:04.75 ID:YXVFHoka.net
宇宙空母ギャラクティカ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:57:44.89 ID:Zj5daZQP.net
モンスターペアレント

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:59:16.18 ID:Zj5daZQP.net
深夜食堂

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:18:48.28 ID:Wbd+RVt5.net
日本沈没

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:33:51.77 ID:HVg3ZLFR.net
ダンプかあちゃん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:52:35.32 ID:a1cCYhwp.net
宇宙空母ギャラクティカ みたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:42:55.62 ID:lGhKlxhT.net
いつも心に太陽を

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:56:53.96 ID:fXo5+5MS.net
>>6
そう!それ以外にない!
スケッチブックに旦那の似顔絵が描いてあった時、号泣!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:38:42.50 ID:jT8as99e.net
世界の中心で、愛をさけぶ

7話で精神崩壊したw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:36:08.45 ID:74rwPKZ2.net
池中玄太80キロ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:17:38.27 ID:wfvrVRGK.net



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報ですでに大儲けしてるしな








493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:44:22.45 ID:nYjps5Ai.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20111222/d2Z2clZSR0s.html

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:06:23.37 ID:zqkWBsqm.net
不覚にも華麗なる一族の最終回で泣いた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:57:26.09 ID:eybgtXSu.net
青い鳥

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:58:32.46 ID:z7n6bD8a.net
http://www.youtube.com/watch?v=ncuDT_SnMCg&sns=em

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:02:23.15 ID:V+E2npK3.net
神様もう少しだけ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:18:59.07 ID:n/7K/q6D.net
元祖「恋話」泣けるわ。DVD化しろよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4348515

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:08:30.21 ID:4evpyyT1.net
ストーリーがややこしいドラマが多くなって泣けなくなったな

アイシテル あたりまでかな泣けたのは

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 06:57:02.44 ID:NEOLXM/N.net
500

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:36:03.33 ID:+VNT6QdD.net
白い春で泣きました

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:52:35.81 ID:+axWkm+A.net
キャットストリート
過去の自分と手を繋いで舞台に出た場面で泣いた。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:42:44.26 ID:jRhnQV/D.net
ぎゃあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:59:45.20 ID:ewf4EdsD.net
わお

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:28:32.07 ID:RXSWarbt.net
最近になって見たけど、tomorrow

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:50:24.31 ID:4lDFNbRK.net
冷たい月
明菜の演技に泣いた。。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:37:12.98 ID:mEMkgKKH.net
パパと呼ばないで
合掌…石立鉄男

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:26:03.20 ID:dOLXdrSY.net
ちりとてちん


509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:54:44.45 ID:oVhOfrE1.net
ひとつ屋根の下

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:03:37.41 ID:UxXByha1.net
太平記(1991年、NHK大河ドラマ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:53:15.22 ID:O4IwIu5p.net
Q10

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:41:18.30 ID:hCr7pOzQ.net
人間、失格
大地の子
ひとつ屋根の下
星の金貨
白い巨塔
魔王
Mother
白い春


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:50:21.88 ID:bu/oa3dt.net
日本沈没

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:38:12.14 ID:w2scQkj5.net
ほんと最近のドラマは泣けないな…

ていうかドラマ見ながらも携帯が気になってか…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:37:50.32 ID:RsQh94pR.net
星の金貨
愛していると言ってくれ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:23:39.31 ID:Dv2VTHSs.net
Mother
世界の中心で、愛をさけぶ
北の国から
白い春
八日目の蝉

Motherは何回見ても泣いてしまう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:37:03.69 ID:k4bC0dE8.net
空から降る1億の星?さんまと木村拓哉のやつ。
最終回が悲しすぎて泣いた。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 06:12:42.87 ID:p2r1cUit.net
東京ラブストーリー 愛してるといってくれ
この世の果て


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:31:07.80 ID:EJ38wtob.net
余命物ドラマとしてはセカチューがダントツ。

1リットルの涙は頑張ってはいたけど、

フジらしい糞演出が所々あって萎えwww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:53:20.57 ID:Q4aCLzC4.net
セカチューも、17年後のパートまるまるいらねって思ったけど。


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:08:16.79 ID:mg7eTK8Z.net
いやいるだろうw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:28:31.67 ID:JwER5b8h.net
17年後のパートをあれだけの時間とって描くなら
何らかのカタルシスが欲しかった。
結局17年間引きずってましたってだけでは。

でも綾瀬遥が最後に残したメッセージは秀逸だった。
死んだ直後に山田孝之があれを読んでれば、すぐに立ち直れたんだろうけど
葬式に出なかったから父親にいじわるされて読ませてもらえませんでした
ってのは可哀そう過ぎる。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:22:16.97 ID:PSY0dCFv.net
僕の生きる道

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:59:28.81 ID:+yLOQN6k.net
以外にも綾瀬関係が多いなあ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:25:08.58 ID:O2m1gORU.net
「魔王」の、優香が大野をかばう回。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:42:47.95 ID:jI2ut3Rp.net
せかちゅう、1リットル、僕の生きる道あたりは、
余命ものが好きでただ泣きたいだけの人には良いと思うが、
脚本的には大したことが無い。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:31:41.78 ID:00dFW0ZE.net
summer snow
ラストプレゼント

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:01:24.96 ID:1B4wbux5.net
星の金貨
優しい時間
それでも、生きていく

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:32:31.82 ID:tUHTUuBo.net
若者のすべて

萩原聖人がキムタクをボコボコにする場面

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:25:39.94 ID:pMtkxutz.net
ピュア

最終回のミスチル「抱きしめたい」に乗せての回想シーンで号泣

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:43:02.99 ID:q/ro6mVw.net
不良少女とよばれて

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:38:17.87 ID:i36247NB.net
タイヨウのうた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:32:46.11 ID:7G2w2c0+.net
ジャイアント・ロボの最終回

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:59:15.49 ID:Prze9///.net
二十歳のゆとりだけど最近DVDでの野島ドラマにはまってる

聖者の行進
未成年
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら
は、すごく泣けた。

桜井幸子が大好きになって、高校教師と未成年は桜井幸子が死ぬ結末だからすごく悲しかった(高校教師は色んな解釈があるけど)
その点、人間・失格の桜井幸子は最後まで健やかに生き残ってるから、後味は良くて好き。



俺のID面白いだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:04:39.79 ID:60YHdbxP.net
ビューティフルライフと愛していると言ってくれ
どっちが泣ける?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:08:13.17 ID:bzYvN+Vk.net
不良少女とよばれて

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:42:22.57 ID:AZtDYxCV.net
>>535
どっちも好きじゃない。
トヨエツなら青い鳥が一番泣ける。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:41:14.43 ID:ZUywLF4d.net
ビューティフルライフは普通の余命もの。
愛していると言ってくれの方がドラマとしての質は高いと思う。

539 :テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/12(火) 01:20:21.53 ID:0aHYNMcN.net
テレビっ子のお勧めする感動の名作ドラマベスト3 (´・ω・`)

・スタンドバイミー 〜気まぐれ白書〜 (TBS − 1987年)
・スウィート・ホーム (TBS - 1994年)
・夏子の酒 (フジテレビ − 1994年)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:31:42.56 ID:DRpWb2e5.net
スウィートホームっていうと古館が下半身千切られるアレか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:30:18.23 ID:M5Hy3cba.net
大奥の最終回で谷原章介が
北村一輝に刺されたシーンはなぜか泣いた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:40:33.39 ID:TpDH8ATe.net
両手で数えきれないほどあるわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:38:11.13 ID:aOzEoUKL.net
ストーリーがややこしいドラマ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:59:32.85 ID:kK5pgH/X.net
私の運命
みにくいアヒルの子

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:39:36.31 ID:zrjs6drh.net
世紀末の詩

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:48:36.92 ID:9XOeNdJt.net
白い春

かなりベタな設定なのに泣かされた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 04:11:02.87 ID:euPLO2qw.net
>>546
こっちで再放送やったばかり
改めて何ていいドラマなんだろと思った
最後のサチの行動は気になったけど笑

神はサイコロを振らないはめちゃくちゃに泣いた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:16:03.20 ID:QAb4yD2N.net
ガッキーと戸田恵梨香目当てで見始めたコードブルー
想像以上に内容が良かった。
セッション1、SP、セッション2と一気に見たが、色々泣けた。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:21:22.87 ID:0HSgOyDC.net
スカパーでやってた大昔の青春ドラマ!
主人公の高校教師がかつて学生時代に家庭教師をした女の子と再会する話。
これヤバかったw後半はボロボロに泣いた。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:09:01.29 ID:1AMFHFPF.net
いつか陽のあたる場所で

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:46:19.55 ID:7NW+uiuo.net
スカパーでやってたそれゆけ!レッドビッキーズで泣いた。恋愛ドラマはまったく泣けない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:15:15.47 ID:oFvpydgZ.net
この世の果て
東京ラブストーリー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:20:18.19 ID:kM7hTyg3.net
ありふれた奇跡

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:48:45.89 ID:vAQGvt18.net
がんばっていきまっしょい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:36:55.86 ID:GibUh3o/.net
カーネーションの最終回
最後の最後にオノマチと子役の初回映像〜OPの流れはたまらなかった。
椎名林檎のあの歌が俺の胸をえぐって涙が止まらなかった。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:41:26.95 ID:SnemBFlM.net
愛という名のもとに

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:19:52.04 ID:WMu/eDua.net
中どらいぶ

びーるウマイ

オ前ラ

仕事ダナ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:46:03.87 ID:L2x05sVE.net
あぁ JTドラマボックス「泣きたい夜もある」が見たい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:08:52.17 ID:NV9FGDas.net
ベタだけど南極大陸の最終回。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:17:17.35 ID:NbCbSRhz.net
あまちゃん
71−72
ドラマで初めて泣いたのがキョンキョンとは

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:31:32.02 ID:xX+xJObV.net
ムコ殿
新参者
ホーム&アウェイ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:33:30.41 ID:9GEJTRqh.net
TBS黒の女教師

あまりの情けないエンディングに泣けた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:37:28.39 ID:t5sjMN1q.net
ギルティ
切なかった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:52:48.14 ID:BHnm2XWn.net
1リットルの涙
現在チャンネルα枠で再放送やってる
明日は7話8話
凄く楽しみ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:24:00.78 ID:hx4l5GEM.net
あげ

566 :◆ob/XZK0dqwhE :2015/01/21(水) 04:58:32.49 ID:Bw4f4Q2y.net
美男ですね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:38:58.02 ID:a9Y1Y+ef.net
Yuming Films vol.2「バイバイ、ベアー 〜青いエアメイル」

568 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2015/06/03(水) 07:59:22.54 ID:y9rbBjWS.net
溺れる人

「愛しさとせつなさと心強さと」が演じたアルコール依存症を描くスペシャルドラマ。
YouTubeで視聴してみて、アルコール依存症になると、こんなになってしまうので
お酒の飲み過ぎには注意しないといけないと泣けた。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 21:24:10.05 ID:pkiSy/HE.net
ベタだけど、セカチュー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 01:50:21.02 ID:k1tLBFdV.net
イグアナ娘
僕の生きる道
薔薇のない花屋

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:08:06.90 ID:DOCo3dIY.net
タイヨウのうた
マジ勘弁してくれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:56:01.56 ID:9jHgxBYj.net
高校教師

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 01:30:13.29 ID:ds3skXai.net
セクロボ
笑えるところがあるから余計泣ける

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:03:28.58 ID:4WLbMFM6.net
セカチューは不覚にも家族の前で涙腺崩壊してしまった
綾瀬のピークやな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 18:30:05.98 ID:qa75TxA1.net
ナースステーション

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:26:14.63 ID:41tTRgcF.net
単発時代の東芝日曜劇場。

刹那的な終わり方が好きでした。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:24:03.19 ID:riPJCfWD.net
woman

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:54:03.32 ID:wADV6Hc4.net
ひとつ屋根の下を観たいが、pandora以外ない?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:05:59.28 ID:KDznLhqZ.net
iPadで見るが画質悪くて使い物にならない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:13:10.94 ID:rgnNncnN.net
こんな恋の話
今思えばキャストが豪華だよなあ。ハリウッドスターに俳優辞めました見たいなのが二人もいるし
サントラも名曲揃いだし数字が取れなかったの不思議なくらい。もうDVD化されそうにないし完全に
伝説のドラマになってしまった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:55:28.01 ID:JhMltnBM.net
>>578
ブルーレイが出てるけどレンタルは無いんだよね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:19:47.41 ID:R+hFgmVY.net
ひとつ屋根の下はビデオテープならレンタルしてるところはあるね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 19:24:56.01 ID:DUyCZboE.net
ひとつ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:56:39.63 ID:5/keQCbo.net
セクロボ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 03:35:31.90 ID:8QA5AQZ2.net
蟹江敬三さんがヤクザ。渡辺謙さんが酒屋。
昔、離れ離れに成った兄弟。
あんな泣いたドラマ無いわ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:08:03.20 ID:bIOO9yOk.net
世紀末の詩
野島伸司脚本の中でも1番すき

総レス数 586
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200