2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■ 瑠璃の島 ■□■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:45:37 ID:b+m2Uv/7.net
テレビドラマ・スレにあったのは落ちてしまったようなので、
こちらに移動しました。

BS日テレで再放送が始まるよ。

放送枠 7月13日(金)スタート!
毎週金曜日 22:00〜22:54(54分)
※初回30分拡大 最終回20分拡大


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:47:23 ID:b+m2Uv/7.net
内容 【ストーリー】
人口49人、子供の数1人。日本の南の果て、島を一周するのに1時間もかからない
小さな孤島・鳩海島。沖縄・八重山諸島の端っこにあるこの島は、病院も、警察も、
銀行も、コンビニさえも無いけれど、珊瑚礁に囲まれ、ハイビスカスが咲き乱れる
美しい島。そんな美しい島で、島の存亡に関わる緊急事態が発生した。たった一人
残っていた子供が島外に引っ越し、島唯一の公共機関でもある小学校が廃校になる
かもしれない。そこへ鳩海島ただ一人の小学生として瑠璃が学校に通い始める…。


出演者 藤沢瑠璃・・・成海璃子  川島達也・・・竹野内豊
島袋さなえ・・・小西真奈美    小浜学・・・岸部一徳
米森照明・・・小日向文世     中嶋美月・・・井川遥
斉藤茂・・・賀集利樹       松隈浩二・・・勝村政信
松隈奈津美・・・西山繭子     宮園壮平・・・塩見三省
新垣佳枝・・・市毛良枝      藤沢直・・・西田尚美
仲間勇造・・・緒形拳

◆原作 森口豁 「子乞い〜沖縄・孤島の歳月」凱風社
◆脚本 森下佳子 / 寺田敏雄 ほか
◆プロデューサー 戸田一也 / 次屋尚 / 国本雅広
◆演出 猪股 隆一 / 池田健司
◆音楽 羽毛田丈史
◆主題歌 「ここにしか咲かない花」コブクロ (ワーナーミュージック・ジャパン)
◆制作協力 ケイファクトリー
◆製作著作 日本テレビ


公式HP
http://www.bs-n.co.jp/shokai/ruri.html

瑠璃の島リンク集
http://ishigaki.net/hatoma.htm

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:49:53 ID:TxoLoUke.net
>>1乙ー
再放送楽しみ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:49:41 ID:00y9ajes.net
ヤギが可愛かった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:39:19 ID:JhTgPFt2.net
鳩間島いってきた。暑かったけど、めちゃめちゃきれいだったな・・・
休日の小中学校の日陰で休ませてもらった・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:48:49 ID:YbmESjxR.net
今夜放送なのに、書き込み少ないな〜。
問題は雨だな。ちゃんと映るだろうか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:53:00 ID:Qv6Bi/9U.net
>>5
このときの写真
http://farm2.static.flickr.com/1098/774618003_87dfb9f476_b.jpg
小学校の前のビーチ。向こうは西表島。
http://farm2.static.flickr.com/1225/775493264_4ea21f4c14_b.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:38:10 ID:0jwNyDeS.net
竹野内豊さんの高原さんの眼差しが優しくて
キュンとします。
(≧▼≦)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:01:42 ID:BHH48q9u.net
8/9から地上波でも再放送やるよ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:55:51 ID:L8WCC/LI.net
DVD持ってるけど
観ちゃうなぁヾ(=^▽^=)ノ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:39:32 ID:pRAw9vj1.net
>>7
西表の中学校、実は船で20分もあれば行けちゃうんだよなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:44:12 ID:b4TirfaV.net
>>7
いい写真ありがとう。
俺は西表まで行きながら、海が荒れて鳩間に渡れなかった。
いつか行きたい。

でも、実際の鳩間には、コニタンも井川遥も西山繭子もいないんだよなあ…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:44:38 ID:lIDfFoo1.net
SPもっかい見たいなぁ
録画しときゃ良かった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:13:50 ID:RF++zeAg.net
レンタルしてくればいいと思います

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:04:36 ID:Md4Er77l.net
レンタル置いてないと思います

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:38:01 ID:HRmPaIf9.net
置いてますが・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:54:52 ID:ozNmIzao.net
。。。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:29:45 ID:rzyFgSXJ.net
東京は明日から再放送はじまるよ!


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:26:44 ID:ZNOf6gre.net
本当にいいドラマだから
もっと放送してくれてもいいよね
地味だけど何回も観たくなる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:04:20 ID:9SDWXwkf.net
8/16から地上波でも再放送開始

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:14:22 ID:txuRvvNt.net
>>20
明日かよ!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:33:02 ID:2mEOhO3h.net
瑠璃とコニタンの確執が解消される辺りから脚本崩壊

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:40:32 ID:Bw/mbx/4.net
カットされまくりの再放送はどーでもよい。それより高原帰島編を...

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:52:26 ID:9XLu1fgd.net
明日って放送しますか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:06:34 ID:f/eoLY4Y.net
考えときます

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:34:32 ID:4JPXp7nW.net
璃子ちゃんの可愛さは異常

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:40:53 ID:5lJhSO3T.net
2話で瑠璃が腹痛になるシーンがあるみたいだけど、ようつべにもなかったしな・・・
そーゆーのに萌えるタイプだから、見てみたい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:51:22 ID:UrYZxB/1.net
レンタルしてくればいいと思います

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:05:03 ID:x6QHFkLT.net
こんな豪華キャストの上に、歌まで最高なのにコケルとは…
いかに脚本が糞だったかウキボリだね
でもついつい見てしまうアホなオレでした。
Cちゃんさっさと再放送しろゃ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:27:30 ID:q0a8wwHG.net
脚本良かったと思うぞ。

第三話までは。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:57:33 ID:Bfx1ujq/.net
えーと、俺は照明さん(この字でよかったけ?)が死んじゃう以外はまあ、いいんじゃないかと思う。
バカップルの妊娠騒動も、善人夫婦のけんかもストーリー的にはなくても困らないだろうけど、
感情移入というか、キャストの隅々までイベントを行き渡らせたかったんじゃなかったかと理解している。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:25:18 ID:bNeh4FDU.net
>>29
今してるじゃん BSで

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:45:36 ID:+TURYOCO.net
>>31
が〜ん。ネタバレww
>>32
マジか!ども

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:58:24 ID:MAin+mbP.net
>>31書いた者です。
ネタバレしてしまいました。
できたら読み飛ばして下さい。
読んでしまった方すいません。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:51:27 ID:+TURYOCO.net
>>34
全然かまわないですょ
懐かし板なのだから、見てる人前提なわけですし

36 :関東在住:2007/08/30(木) 02:00:25 ID:wZ7VwuBZ.net
照明さん明日死んじゃうの?
いっちゃんは会いにきてくれるの??

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:09:44 ID:fX65S6I9.net
見れよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:55:55 ID:q2bPL9s0.net
これすごくいいドラマだとおもうんだけど、、、なんでこけちゃったの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:17:17 ID:598rer1f.net
こけたのか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:13:44 ID:kw7X0VJI.net
照明さん生きて島まで帰れてヨカタ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:12:54 ID:3ibTTybR.net
来週でショウメイさんに会えなくなるのか(;_;)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:40:12 ID:tVeTUy/X.net
母親に捨てられて心に傷を負った少女が1クールかけて徐々に癒され島に慣れ親しんで
いくというストーリーがいいんじゃねえか。
中盤から突如いい子になってくだらんドラマになってしまった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:18:09 ID:+vf6Mo7Z.net
俺はリアルタイムで見てたけどおもしろかったよ。
佳枝&壮平逃避行とかのサイドストーリー省けば、瑠璃と仲間夫婦、高原中心で描く方法もあったと思うけど、
豪華な脇役陣揃えてるからそういう訳にもいかんわな。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:01:19 ID:eNEn6TvE.net
>>43
奈津美は紺野まひるだったけど、船で怪我して同じ事務所の西山繭子に代わったんだっけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:00:22 ID:gbp7r1O5.net
サブキャラのエピもあってもいいんだけどちょっとね。
もちろんあってくれてよかった話もあったけど、なくてもよい話もあったわけで
その無くてもよいエピが激しくいらなかったわけで、
ドラマの流れをぶった切るは必然性は感じられないわ、演じる者が酷いわと
そう考えちゃうと瑠璃が徐々に島に慣れて変わっていく様
そういう子供の成長振りを丁寧に描いていくべきドラマだったのにね、と

それが証拠に本放送中にあったダイジェスト。
余分なものが悉くカットされたものだったから実に見応えがあるドラマになってたし

もっとよい作品になれたのに、大人の事情でダメになったドラマであった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:08:05 ID:/Fo2TFRi.net
でも、西山繭子のおっぱいはすばらしい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:11:56 ID:4e6nrr50.net
どうでもいいが次世代DVDで出してくれ
もう糞画質のDVDで見るのは嫌だお・・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:27:48 ID:tu5N12TT.net
>>47
舞台として頻繁に出るのがキラキラノ海だからな、
現行記録メディアで収録できるレートじゃブロック出まくり
次世代に合わせてチューニングしてどうにか収まるだろうって無理かorz

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:43:55 ID:JU+mdjWV.net
>>47
BS日テレをブルーレイで録画してるよ。
なぜか字幕が乗ってなくてそれだけが不満だけど。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:20:42 ID:oCwd+PCC.net
何となく貼ってみる

鳩間小学校

ttp://www17.ocn.ne.jp/~hatoma/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:52:32 ID:/PVOcN4h.net
一体、ドラマが次世代DVDで発売されるのはいつ頃なんだろうね。
そもそも次世代DVDで発売されるのだろうか?

瑠璃の島は、HD画質で見たいドラマの1つだなぁ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:41:48 ID:gXjo3nQ6.net
>>51
とりあえず今やってるBS日テレの再放送の画質で我慢汁

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:25:26 ID:Fm1t8dBP.net
BS日テレって再放送終わったよね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:53:54 ID:H5/0abCq.net
まだ終わってないよ。
今度の金曜日9/14最終回。

BS日テレは地デジに比べるとビットレートが高いね。CMカットしても1枚に3話しか入らない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:53:48 ID:Fm1t8dBP.net
まだやってたんだ
うちにもBDレコがあればね
永久保存版的な意味で全部ディスクに焼くんだけど・・・

いまやったらもう5年は再放送やらんだろうし
オワタ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:44:09 ID:pTMLY+iJ.net
>>46
彼女チョンだけどね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 04:06:58 ID:LB0HIK0u.net
瑠璃の島の2期かSPまたやらんのかねぇ
SPが10%っていう数字だから微妙だろうか
成海の存在感が最近になってやや強まってきたからとちょっと期待してるんだけど

このタイミングでのBS日テレ&地上波でのW再放送も疑問なんだよねぇ
冬または春にでもやるのだろうか
すげー期待してるんだけどなー

それとも受験の神様の踏み台ですか。そうですか。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:59:35 ID:w/jWBM/L.net
今日の最終回、録画失敗した…orz


と思ったら、まだ地上波の再放送が残っていた。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:15:06 ID:+ds6l7Ry.net
>>58
俺も失敗・・・なんでこの時間帯に限って台風直撃で受信状態最悪・・・
いいな地上波あって・・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:55:21 ID:f3J5C3yG.net
↑あんしんしろ、俺も強風でアンテナ曲がったよ、ブロックでまくりorz

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:54:54 ID:7Pc6Sa+y.net
BSは1時間14分だったのに
地上波の最終回は1時間きってる・・・・

CM減らしてやるのか、またはカット入るのか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:07:28 ID:iNqrPBZA.net
カットでしょ。どの局も地上波の再放送はカットしまくり。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:43:32 ID:idnUM8Fb.net
録画しといた最終話を見た。
初回二回と最終回の出来はやっぱり素晴らしいな。あと三回も入れてあげるか

それだけに余分に付いていたものが如何に邪魔かわかるってもの
メタボで自滅した可哀相なドラマだったのさ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:11:20 ID:ZWmAv+7e.net
まるでディズニーランドにきたかのような密閉感が離島ドラマでは必要なのに
東京に戻ったり、東京の話引きずったりして雰囲気崩れすぎなんだよね
Dr.コトー2006も極限まで東京の話減らしてたけどその辺がイマイチだった

やっぱり南国の離島ドラマ、北国ドラマは
あまり本州の話題持ち込まずに、最後までその土地の話でまるめこんだほうが
臨場感あるよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:50:22 ID:kaLqflnd.net
地上派再放送ではじめて見たけど面白かった
当時コケたっていうのが意外だ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:10:53 ID:kaLqflnd.net
調べたら2007ってスペシャルなんてやってたのか
ということはそれなりに需要があったんだな

しかしそのスペシャル見てないけど竹野内出てないみたいだし
神木とか田辺とかめちゃ微妙だし・・・もしかして黒歴史?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:37:17 ID:NOesydyP.net
>>66
いや、ファンなら見るべし。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:50:33 ID:kaLqflnd.net
そかthx
機会あったら見てみる

いっちゃんはブサカワイイね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:55:40 ID:8rh5m4Kz.net
いっちゃ〜ん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:48:07 ID:LWrU5mYP.net
ここは

にちゃん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:15:33 ID:xCUszMaS.net
農家のウチはさんちゃん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:22:17 ID:6o3tmkT3.net
ひなげしの花はアグネスチャン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:02:25 ID:9ZQN4jKX.net
地上波再放送オワタ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:50:19 ID:LAdforsM.net
瑠璃の島2008age

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:11:53 ID:UvxNYMkI.net
川島美容院のガジュマルは、
台風12号でなぎ倒されてしまった模様。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:01:52 ID:KSnhtmkY.net
それは悲しい。照明さーん。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:04:24 ID:PP28l9DH.net
民宿が傾いたり電柱も倒れたりしてるみたいね。
リアル照明さんが出なかったのは不幸中の幸いだな。
島の元の生活が早く戻りますように(-m-)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:35:58 ID:28SYRiOS.net
瑠璃ママおめでたキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:19:47 ID:ohHnquP9.net
最近初めて見たけど、普通に号泣しまくった。
単純なのかなぁ。俺。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:42:10 ID:CpLEk5Ed.net
>79
そんなことはないさ。
ただ、さなえ先生が瑠璃に抱きつくシーンでの
台詞は少し長すぎると思ったけどね。

一番泣けたのは、仲間さんが年老いた体で工事現場で働く姿を見て
瑠璃が「私なんかのために」って泣きつくシーンかな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:18:40 ID:tUWBiaGp.net
>79
安心しろ、まだまだだ。
俺はリアルタイムで見てて号泣してたし、BS録画して何十回も見たが
それでも涙が枯れることないぞ。
>80の言うシーン(工事現場)はほんと最高だな。この部分は繰り返し見ても
泣けるぞ。
リアルタイムでは、さなえ先生が瑠璃に抱きつくシーンで号泣したが何度か
見たらここでは涙がさすがに出なくなった・・・あたりまえか・・
とにかく何度見ても泣けるドラマは生涯でまだ瑠璃の島だけだよ。


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:59:50 ID:ef9A0yxd.net
瑠璃ちゃん絡みで相当泣かされたもんだよ
逆にいえば瑠璃ちゃんが関わってこそ泣けるドラマになる
ドラマは瑠璃ちゃんが占める比重次第で出来が左右される

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:26:48 ID:1ucYQv5C.net
西山繭子のおっぱいのおかげで、ヌケるドラマでもあった。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:33:37 ID:kXMwNKMr.net
さなえ先生の心境の変化も楽しかったね。
瑠璃との掛け合い漫才みたいな所とか。
「イジメじゃん」
「どこが!」

ラストの中学校の入学シーンは少し予測してた
けど、微笑ましいハッピーエンドで良かったよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:55:43 ID:nok+S5h4.net
血が繋がっているかどうかなんて関係ないよ!ってところでじんわり泣けた。
ラストもそうだけど号泣というよりは涙ぐみながら見てる印象が強いね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:57:20 ID:GawWHV6i.net
やっぱ瑠璃の高原に対する憧れというか信頼というか微妙な初恋感が良かったなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:28:19 ID:zrSnIw+y.net
何しろ命の恩人だし、2枚目だし、島で唯一の独身男性だし。

でも、2人だけのやりとりは兄妹というかそんな感じだけどね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:48:37 ID:mQa8LkRm.net
もし勇造さんが瑠璃を里子にした訳が、小学校存続とともになし崩し的に
中学校復興も目論んでいたからだとしたら、なんて事はないわな。
まドラマ的にはやっぱり貰い泣きしちゃうほど感情移入したからなんだろけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:09:01 ID:sBT2P0tq.net
79です。
結構泣き組がいるようで、嬉しいなぁ^^
何回か見直したけど、やっぱり泣けるw
工事現場のシーン、いいですねぇ^^
個人的には、最終回の最後の最後の「ねぇ、おとうさん」〜「ああ、瑠璃色の海だ」
までの流れと、緒方拳の表情がたまらない><

コブクロの歌が、またイイ感じに涙腺刺激します。
初回放映当時はドラマ見てなくて、歌だけ知ってたけど、そこまでイイとは思わなかったけど、
さすがドラマのために書き下ろした曲だけあって、よくマッチしてる。
感動的なセリフや泣けるシーンと、この曲のサビが重なると、マジやばいです><b

長文スマソ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:39:31 ID:YzR440tl.net
また、いつか会える

って・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:14:32 ID:55Y06+5u.net
高校進学時(やっぱ事実上の最終回になるよな)の2時間スペシャルはやらないのかね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:13:02 ID:6Q5BKJHs.net
>91
高校進学でいやでも島出なくてはならないからね。
SPで終わりにしてほしくないが、確かに妥当な線だなあ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:00:19 ID:55Y06+5u.net
最南端は八重山商業(だっけ?大嶺君の所)
まあ島を出るなら近くじゃなくてもいいんだろうけど
今時分、高校進学しないって選択肢はありえないよな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:02:50 ID:55Y06+5u.net
>>93
いや、自分進学されない方をありえないとか言った訳じゃありません。
気分を悪くされた人がいたらすみません。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:25:00 ID:6Q5BKJHs.net
そこまで気にしなくてもいいだろ。
確かにそれもありだな。
ただ、瑠璃が素直ないい子になってしまったから鳩間島で今後のドラマの
展開を考えるともう苦しいかもな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:19:08 ID:TqAtQsqe.net
瑠璃の島2008を

 1クールでやるか
 スペシャルでやるか
 やらないか

これのどれかだね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:38:54 ID:tOF+6/Ld.net
4話くらいで少年と和解し少年が形見か何かを渡すシーンの背景とBGMの良さが
印象的だった。なんかとても美しい感じだった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:27:23 ID:RAzMzwAk.net
ROM専なおれだけど、IEで見てるからかおすすめの項目に日高スレがwすまん
とまあそんなネタだけだとあれなんで、通信教育ってダメ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:37:46 ID:ZM+AEVIQ.net
>>98
漁師と民宿の手伝いしながら?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:26:53 ID:f268wduC.net
続編やるなら高原さん出してほしいね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:33:19 ID:r8OeN0+k.net
>>100
勿論必要だ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:05:13 ID:TBmcWd4s.net
1クールでは難しいと思う。
あ、続編の話ね。
そもそも続編自体出来るのかわからない。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:34:30 ID:rAFDAtr9.net
2007もコケたし続編なんて無理だろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:55:13 ID:xUlxAFnd.net
年始にやる番組じゃないのに年始に持ってきたのが間違いなんだよ・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:31:21 ID:AqgpgBeI.net
噂では2007は拳さんの「瑠璃の初恋がみたい」の一言が主導になったと聞いた。
本当かどうかは知らんけど可能性はゼロじゃないと信じたいね、続編。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:05:06 ID:r5Jifv9V.net
離島勤務は2年だから、瑠璃卒業時さなえセンセは島を離れてることになるな。
ま、石垣あたりで教師させといて、ちょくちょく鳩海にも来てることにすりゃいいか。
で、高校進学時、さなえセンセが高校の教員免許を取ってまた現れるw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:27:02 ID:ZGumMDlY.net
進学問題が持ち上がった時期にあわせて高原さんが戻ってくるのか
忙しそうで伏線回収できない脚本になりそうな予感がするぞ・・・


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:30:14 ID:cZWGd5up.net
瑠璃ちゃんの進学問題って鳩海にとっては大問題なんだよな。
笑い事じゃなく、本当に問題。けど一視聴者からすると
そういう一大事をそう思えないじゃない?
普段からどれだけ都会にとっては些細でも鳩海では大事だというのを
視聴者に認識させないと。
そもそも連続のときもSPもそこを描けないでいたから
照明さんの死も産廃も底の浅いものになっちゃうんだよ…もったいないことに


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:49:38 ID:+p/lrsnB.net
いっちゃんも一緒だからなおさらだよな。
1次的に中学生いなくなっちゃうというおまけもついてくるし、
また廃校推進派(教育委員会の)が湧いてくる気がする。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:53:15 ID:lMagpITq.net
実は高原は高校の教員免許所持者だったとか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:14:30 ID:OdLiefaG.net
瑠璃のビフォーアフターを知ってる施設の先生が(あの問題児だった子が・・・とか思うのだろうか)
更生教育の一環で鳩海に恵まれない子を里子に斡旋してくれるとかいうウルトラCはどう?
まあ受け入れ世帯が見つからんでしょうが、年齢的にも経済的にも。

112 :日高好き:2007/10/14(日) 13:21:50 ID:oaY47dfa.net
連続中にあの施設から子供がくるというエピは出てたよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:54:00 ID:cvfS8ePO.net
いやでも2007では忘れられてたじゃんか?
連ドラ時も男1人で気まずいだろうなあとは思ったが。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:52:18 ID:GO3xRY/X.net
触れられてないだけで存在はあったんじゃ?
うお?手抜き気味の突貫工事ってなもので内容についての印象が薄いぞSP

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:17:52 ID:20FRFaoB.net
神木キュンが瑠璃の足にしゃぶりつくのしか印象に残ってない>SP

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:44:52 ID:+OWsgCMU.net
施設出身の男の子ってSPに出てませんでした?
おお碧い海と瑠璃ちゃんしか印象にないぞSP
あと紫のバラの人のやるせなさとw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:06:04 ID:Sa6GgQ2r.net
NHK沖縄のニュース
"大神島でたった一人の運動会"
http://www.nhk.or.jp/okinawa/lnews/07.html
宮古島沖にある在校生がたった1人という小さな島の中学校で14日
運動会が行われ、地域の人たちや島の出身者たちが駆けつけて
運動会を盛り上げました。
宮古島の北にある大神島は、人口40人あまりの小さな島で、
島には中学校がひとつありますが、通っているのはたった1人の生徒です。

14日の運動会には、寂しくなった運動会を盛り上げようと、
地域のひとたちだけでなく中学校と交流している宮古島の中学生や、
島の出身者が駆けつけ、人口がふだんの5倍に膨れ上がりました。

開会式では唯一の生徒で、2年生の根間勇輔くんが
「ことしは生徒1人でどうなるだろうと思っていました。きょうは最後まで
笑顔を忘れず頑張るので、よろしくお願いします」とあいさつしました。

運動会では宮古島の中学生が、根間くんといっしょにリレーをしたり、
みんなで「よさこいソーラン」などの踊りを踊ったりしたほか、住民や
島の出身者による玉入れ競技も行われました。

また、根間くんと先生が三線を弾きながら宮古民謡の「豊年の歌」を披露しました。

中学校は、創立から50年を迎えましたが、来年度以降、新たに入学する生徒は
今のところいないということです。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:49:20 ID:Df1lVHLX.net
マジレスすると瑠璃の島の主張が正しいかどうか判断できないです。
教育委員会の人達が言ってる事も理解できるからです。
117もなんとなくいい話だなあと思って読んでましたが、
それはドラマに影響を受けたからだと気づききました。
そんなに島の存続は素晴らしい事なのでしょうか?
連ドラ中は子供達の居場所として必要だと言う解決だったんですよね。
確かに子供達の幸せが最優先課題なのはわかりますけれど。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:21:22 ID:zXdh90rz.net
このドラマ放送されてる時は全然知らなくて、ネットで発掘してたら評価高かったから
見てみたんだけどほんとにいいドラマでした。風景はいいし演技もすばらしい。
主題歌の歌詞が合いすぎです。泣けるとこがたくさんあったけど
最終回で一番泣いたのが校長の卒業式だった俺は変わってるよな
さて明日はSP見るかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:59:31 ID:pnO6gpkb.net
↑あの官房長が素でウルウルしてたっぽいのも視聴していて感慨深かった
さなえ先生も気持ち感激してた…とかって脳内変換もしてるしw

このドラマって瑠璃ちゃんを起点にした人とのやりとりによい場面が多いんだよなあ
それって大人も子供もね。
連ドラのときなら、母に捨てられていながら気丈にエールを送った場面とか、
色んな場面で涙腺崩落しちゃったなあ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:20:42 ID:akRH/nAw.net
このドラマ放送されてる時は全然知らなくて、ネットで発掘してたら評価高かったから
見てみたんだけどほんとにいいドラマでした。風景はいいし演技もすばらしい。
主題歌の歌詞が合いすぎです。泣けるとこがたくさんあったけど
最終回で一番泣いたのが校長の卒業式だった俺は変わってるよな
さて明日はSP見るかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:41:10 ID:na+R1dFd.net
ヤギのゆきちゃんは元気かなあ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:15:01 ID:fSQUw/8T.net
八重山のヤギは食用家畜なんだから、とっくに食われてるだろ…


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:17:38 ID:Ya9q4/iu.net
それは残念。
勇造さんに抱っこされてたときは子ヤギだったけど、
大人になると食われる運命だったのね
あの時は本とか見る限りみんなのアイドルだったのに

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:21:39 ID:klfFWRgC.net
ヤギってくせがあるけどなかなかうまいよね・・・ってあれユキちゃんだったのかorz

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:31:25 ID:3N8AsrH6.net
ということはハイジも、、、、

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:52:33 ID:S3YusScl.net
羊はまだ羊毛を取るという余地もあるが
最終的には同じ事か。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:34:21 ID:T5rgUMSg.net
ハイジノ場合は乳が取れない場合は下ノ村で売りさばくだけだから
自分の胃袋行きと決まっているこっちとはやや違うかも

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:11:09 ID:a9mTYk74.net
照明さんも最初の頃、山羊食うかとかヤシガニ食うかとか言ってたな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:21:33 ID:lTHK5jNR.net
>>129
よく覚えてるな。俺なんか1クール5回くらい見てるけど思いつかなかった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:28:19 ID:mipxtkTp.net
てかヤシガニとかウツボって当たり前のように食うものだぞ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:06:41 ID:/oOroiqA.net
いや、そうじゃなくて、ドラマの中で照明さんが山羊食うかって聞いたとこが
うけたんだが。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:41:06 ID:zyn/Gjjb.net
たまに見たくなって見ると1日2日優しくなれる気がする。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:45:36 ID:9kIwyP1D.net
今回の再放送で初めてみた。最初はなんとなくだったけど、途中から録画したよ。
心が温かくなるドラマですねこれ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:59:27 ID:aTw3myAE.net
成海ちゃん、顔はかなり大人っぽいけど走り方が子供っぽくて可愛かった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:49:04 ID:F7utWKHB.net
レギュラー最終回、何度見ても泣ける。

2008年もスペシャル希望。
正月特番「瑠璃進学編」
4月改変「高原帰島編」
9月改変「勇造他界編」

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:25:38 ID:8uSYH9MW.net
>>136
進学編にしちゃったら続かないじゃんか。
それに勇造他界編にしたらのんびり高校通えないでしょ。
高原さんにはぜひとも帰ってきて欲しいけれども。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:35:32 ID:6GRsydE4.net
瑠璃は高校卒業したら美容学校に行くんだよ。
卒業したら・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:04:39 ID:5f33YvjY.net
高校に進学して、援交で学費を払います

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:21:03 ID:m1tbcOWQ.net
んで美容院に就職したんだけど
薬剤にアレルギーが出ちゃって美容師になる夢を諦めるんだよ
島に帰ろうとした時、島で会ったある男の名刺を見つけ連絡を取る

そして歌い手としてデビューへとつながっていく…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:36:49 ID:F7utWKHB.net
「瑠璃進学編」
中学卒業を目前にして進路に悩む。高校進学には島を出なければならないが、
仲間夫婦にも経済的に負担をかけてしまう。
そこで高原を慕って美容師になることを決意するが・・・。

「高原帰島編」
東京での生活に嫌気がさした瑠璃は鳩海島に戻ってくる。
高原は鳩海島まで瑠璃を迎えにくるが・・・。

「勇造他界編」
勇造が病に倒れる。心配をかけたくない勇造は瑠璃には内緒にしておくように
みんなに頼む。しかし東京で働きながら勉学にはげむ瑠璃に勇造危篤の知らせが・・・。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:29:34 ID:EGUVaLRx.net
うまいね。
それなら話破綻してないし
素直に見たいと思える設定です。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:58:11 ID:YbNtUbI2.net
ハチミツとクローバー決まったから
来年1月&4月のスペシャルは難しいね・・・。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:30:14 ID:kHd70TBV.net
やっぱり「瑠璃の島」は夏ドラマじゃん?イメージ的に
「ハチクロ」開けたら早速南にいってもらえば無問題。
まあその時期ってあまり天気がよくないのが気がかり

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:18:44 ID:CZULqIZh.net
あの辺の(鳩間島)4〜6期って関東じゃ確かにもう夏だよな。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:40:53 ID:UxAjcB0S.net
今、北海道で再放送してるんだけど なんか自分の生い立ちとかぶっちゃって…胸が苦しい。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:28:19 ID:9nw72b4U.net
連続の時の瑠璃ちゃんを見ていると胸が詰まる。
表面の向こう側にある、悲しみや苛立ちといった葛藤を感じさせるから
その表面であっても、島の人たちが反発してたとはいえ俺には哀れみを誘うものでしかない
瑠璃ちゃんのような想いをしているしている子供がこの頃よりも増えているのなら

やりきれないよ・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:58:37 ID:Xrj27WVX.net
竹野内を褒めまくる拳さんというのはあちこちで見聞きするけど

瑠璃ちゃんに対する俳優としての緒方評っていうのはどうなんだろうね(現在進行形でも可)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:16:12 ID:X1SYnX1W.net
SP2007DVDのメイキングが参考になるんじゃないかな。
璃子ちゃんと緒形さんは映画の吹き替えで再共演するみたいだね。
瑠璃じゃないのは残念だけど、これを機会にSP2008の話があったりなんかしたら。。。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:37:33 ID:B5X/1jRE.net
ここ久しぶりに見たけど全然伸びないな。
やっぱりマイナー作品なのか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:48:01 ID:emJeDNEM.net
悪くはないんだけど、なんか偽善ぽくて・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:00:01 ID:ppEe4qKj.net
そうそう、SPのゴミ処理場問題は特になあ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:01:02 ID:dVIbv7M0.net
来年1月期の火曜夜9時10時のフジは必見?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:04:28 ID:ch4+Fy1j.net
別に成海さんが好きなわけじゃないし
瑠璃ちゃんが切なくて愛しいだけで
あと、あの頃の素朴な感じはもうないじゃん?
ハチクロが好きでもないし
最近大人の人みたいでしょ?
あとロリコンでもありませんから。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:19:16 ID:97KpO2CM.net
1クールBD2層1枚にHX画質で焼きました。
CMカットしたのでこれでもう一気にハイビジョン画質で堪能します。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:32:18 ID:xqzBQUS9.net
もう一度再放送頼む
BS日テレ放送時にBDレコ無かった('A`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:18:56 ID:kQxFpV32.net
俺も無かったが、かろうじてREC-POTに塩漬けしていたんだ。
このドラマのためだけにパナのBDレコーダーを買ったようなもの。(iリンクTS入出力対応)
今BDに保存できてとても幸せです。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:38:45 ID:rjJbTTLs.net
今日始めて連ドラ版を見たんだけど、今時の小坊ってこんなに肉付きがいいの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:48:17 ID:9PH7TdXi.net
TBS「夢の扉〜NEXT DOOR〜」
前編『離島の人たちの健康を守って行きたい』07/12/23
後編『沖縄離島で観光客が急病!命を救え!』08/01/06
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20071223.html
ドリームナビゲーター:西山繭子

今日の後編では鳩間島でもレポ。時間は短かったけど。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:21:24 ID:5YWxzGYh.net
見たよ。
内容はあれだけど(現実的で)風景は懐かしかったです
あと西山さんはあんまり来たことある感じがしなかったね。


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:50:42 ID:5ceF8ukg.net
客観的に見て

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:06:10 ID:rXH9w+8A.net
主観的に見たらどうなんだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:50:22 ID:qMh9Y0ja.net
ハチクロ2、3回見てだめだった。
やっぱ瑠璃じゃないと・・・
連ドラじゃなくてもいいから瑠璃の島やんないかなあ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:27:59 ID:9XZKNUR+.net
藤沢家の庭の人工芝がどうしても気になる・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:50:27 ID:cJA0oiCQ.net
この間、スペシャルがやってたけど、最高に駄作だったね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:00:51 ID:Tcf3LB0v.net
>>165
この前っていつだよ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:15:10 ID:0VtQ0NMn.net
もうやらないのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:51:25 ID:e1pxKLQx.net
もう一度再放送キボンヌ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:34:46 ID:0kG2NuQW.net
「鳩子の海」とタイトルがごっちゃになるときがある。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:47:42 ID:V0Rw3dgx.net
再放送してんだが…成海かわいすぎ♪♪
やべえかわいい(*^ω^*)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:10:25 ID:Yu+2pYec.net
>>170
どこでだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:25:39 ID:W5aEj89G.net
>>171
鹿児島ではやってる。170の地域は知らないけど。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:13:31 ID:9sadPTal.net
>>172 170だが鹿児島だよ
かわいすぎる♪♪

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:54:26 ID:u/gDOCzS.net
9話の再放送ってした?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:40:50 ID:HQAkruzL.net
スペシャルの木のシーンっていうか手をつなげたらってのが最高だった、男のぐって手のひくとこいらなかったけど。
あと大人の恋人どうしになれるって部分でどうしてもセックスの想像がまじってた成海にそういう気持ち

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:59:38 ID:O0XEIYGC.net
「子乞い」を舞台化 文化座「月の真昼間」公演
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-131250-storytopic-6.html

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:46:54 ID:oUAZZu12.net
あげ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:20:07 ID:1T76ZwGb.net
瑠璃の母親の再婚相手がジャーナリストの奴だったらちと面白かったかも

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:36:05 ID:Z6wisKqL.net
高原がすごくいい奴だっただけに高原に警察が来てから急にうざがった賀集&井川や西山&勝村はじめ島民のサイドエピソードが蛇足になってしまったな。みんなが「ここは東京の過去など関係ない。みな家族なんだよ」ってのがあれば良かったのにな。最後だけ予約券じゃね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:13:44 ID:7AKXai/7.net
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/07/01/docomologo/800/004.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/07/01/docomologo/800/005.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/07/01/docomologo/800/006.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/07/01/docomologo/800/007.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/07/01/docomologo/800/008.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/07/01/docomologo/800/009.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/07/01/docomologo/800/010.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/07/01/docomologo/800/026.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/07/01/docomologo/800/027.jpg
誰だこのデブは


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:44:34 ID:1ajvN2t2.net
瑠璃が・・・瑠璃が・・・
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40660.html

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:32:06 ID:kbZ+mEg7.net
島が少し沈むな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:35:51 ID:dXnEdBP2.net
映像の美しさが最高だった
こういうスローライフに憧れる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:26:04 ID:22j70kXd.net
最近DVDで観て、まあまあ面白かったけど、
名作と呼ばれるには何かが足りなかった気がする。
ストーリー展開やしゃべるセリフ一つ一つが、
あまりにベタベタすぎたかなあ・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 06:19:44 ID:YD/wxlXR.net
>>184
ベタっていうなら、最終回で先生と涙のお別れをしたが、実は新しく出来た中学に
赴任してきて、別れずによかったね・・・みたいなのは安っぽくて嫌だった。
もっと言うと、先生がだんだん島に情がうつってきて、転任したくないって言い出すのも、
ありがちで安っぽい。
島を好きになってゆくのと、それはそれでやっぱり若い女として都会に出たいって
相反する心理まで書けたら、深いなあって思うんだが。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:00:43 ID:EJ2jfQUQ.net
まあ、高尚な人生を目指して挫折して妄想にいきるか
安っぽくても、しっかり足に地をつけて生きるかは君の自由


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:00:08 ID:LoUk+xto.net
>>186
なんで劇中の心理描写の話が人生にすりかわっとるん?
MMRの陰謀?

188 : ◆HjNlRwNYo6 :2008/07/27(日) 01:19:07 ID:h8cBEftq.net
なは

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:04:29 ID:B9h6UeHz.net
12歳で初主演だったし、全部は無理w
成海璃子が誕生した事に価値がある。


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:20:48 ID:Ir4W3Y91.net
とどのつまり つまるところ けっきょくのところ
脚本に難ありってことじゃん?
序盤のように瑠璃に焦点を当て続けていれば失速なんぞ…と思えてならん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:44:24 ID:DiC79Keu.net
瑠璃ちゃんVS島の人がもっと見たかった。


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:19:09 ID:q5UANDSv.net
大好きなドラマ。

優しい気持ちになる。

瑠璃役は、勿論
良かったが、
緒方がまた、いい!!


ジャニドラばかり
再放送しないで
こーいうのを
もっと流してくれ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:29:12 ID:JKGjJcEV.net
BSデジタルで 余計なスーパーもないだろうしって録画し損ねたのが悔やまれる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:52:38 ID:mRMokj8+.net
Blu-rayで出してくれないかね

195 :sage:2008/09/06(土) 23:54:20 ID:qpdE5K59.net
HD-DVDででたりなんかしちゃったりなんかして〜

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:24:12 ID:KSYYxSwB.net
BS日テレさん 再放送お願いします やっと録画できるようになったので

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:10:17 ID:jfEh9jFe.net
勇造の嫁(倍賞美津子)の、川島への喋り方・接し方が、かなり上から目線な件。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:41:32 ID:HJRD+ANp.net
沖縄の島のおばさんはあんなだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:19:54 ID:/IScmOSo.net
>>198 島の女はああいう感じだとわかった上で
>197 は川島に対してだけ上からだっていってるんじゃない?
オレ的には瑠璃に対しても温かいつっけんどうだし、
それは川島に対しても同じだと思うんだけどもね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:20:26 ID:iknK+/23.net
200

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:42:25 ID:QC0m8su7.net
成海璃子があんなに激太りするとはおもわなんだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:22:26 ID:rf78A25q.net
良作

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:22:38 ID:rf78A25q.net
ひさびさにサントラ聞いたら鳥肌が立った…
いろんな曲を聞くたびに、名場面が脳裏によみがえってくる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:55:01 ID:TNaG1jA+.net
>>201
年頃にはありがちだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:11:41 ID:FKhJjACo.net
途中まで神ドラマだったのになんであんなグダグダドラマになったのか
出来る事なら4作目以降は作り直してもらいたい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:48:05 ID:GI/yKNGf.net
>>205
4話目だろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:52:35 ID:Jlm4SwTq.net
井川遥ファンとしては、もっと痩せている時に撮って欲しかった

208 :井川遥:2008/09/23(火) 01:36:29 ID:CP7Br3Ov.net
>>201
>>205
>>207
ねえ、なんでそんな意地悪なこと言うの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:47:41 ID:i7QWVBiU.net
いやいやいや
最終話はまだいいとしても
4話以降の無駄な島民スポット作戦
のくだりなんて廃棄してもいいんじゃない
証明さんなんてもっともっと上手に昇華させてあげたかったし
さなえさんとはもっともっとバトルしてけんかして最期にちょっと仲良くなる
そういうまとめにしておけば次のときにさなえさんを軸にして話を展開させられたりとか
とかとかとか、いいたいことはたくさんある。
#1〜#3にはそういうツッコミを受け付けないだけの力があったと思うからなおさら

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:49:57 ID:dHFOL9kP.net
小西真奈美の事を「さなえ先生」と下の名前で呼ぶ件。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:09:32 ID:h153/2jL.net
沖縄は同じ名字の人がまわりに多いので、
下の名前で呼ぶのは普通によくあること。
島袋なんてかなりメジャーだし。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:06:37 ID:hC4u0/EC.net
カマドおばぁはちゃんと固定資産税払ってんのかねえ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:46:49 ID:doDMHRUv.net
というかほとんど下の名前で呼ぶんじゃない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:53:02 ID:cUCZLKMs.net
教頭に至っては、苗字でも名前でも呼んでもらえてないし。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:22:18 ID:ADkKrkbo.net
それが普通だろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:19:53 ID:baHXmSpr.net
川島君は、何故か瑠璃の母親には乱暴な物言いだったよな。
かまどおばぁの「はがやぁ」って意味分かんないし。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:34:52 ID:lAbEj4tC.net
平日の昼間っから校庭で酒盛り出来るなんて、素晴らしい学校ですわ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:27:39 ID:ezysY0ac.net
http://thumb.vipper.org/vfile/vip941547.jpg

コブクロ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:52:25 ID:+sp9szIE.net
緒方拳さん死んだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:52:29 ID:wACMCIFQ.net
緒方拳さんがお亡くなりになられました。
瑠璃の島続編も、永遠になくなったと思われます。
本当に、非常に残念としか言いようがありません。

ご冥福をお祈りいたします。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:07:55 ID:elH3OjjR.net
訃報:緒形拳さん71歳=「楢山節考」「鬼畜」など演じ
http://mainichi.jp/select/today/news/20081007k0000m040152000c.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:04:26 ID:N3noWvmO.net
瑠璃ちゃんと勇造さんの親子愛が素晴らしかったです。

心から御冥福をお祈りいたします。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:31:14 ID:LL+AvtnD.net
緒形拳さん、ご冥福をお祈りいたします。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:46:11 ID:HFlkz/7f.net
瑠璃の島、すべて録画しておいてよかった。
最後のシーンで瑠璃がぽろっと「お父さん」といったところに本当に感動した。

ご冥福をお祈りします。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:16:22 ID:39dD9WYC.net
続編、もう作れないね・・・残念。

つ菊

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:02:15 ID:gWnA2kuE.net
2年に1回くらいスペシャルをやって
瑠璃の成長を追って欲しかったけど、
それも叶わぬ夢になったなぁ。

合掌。


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:30:45 ID:3IEG84la.net
これで続編なしかぁ。
残念。
お祈りを。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:09:45 ID:q2ex5hNC.net
高校生になった瑠璃を見たかったな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:49:16 ID:Tq8ZRO/F.net
今村映画の拳さんも良かったけど、全然雰囲気の違うこのドラマの拳さんも良かった。

あちょー、なんてセリフを拳さんが言うなんて思わなかったもんな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:31:32 ID:L78U3jJ1.net
いやいやいや ・・・ (涙)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:39:27 ID:LL+AvtnD.net
このドラマやる前からがんだったんだね。
今、瑠璃の島のサントラ聞き直してる。(涙)
合掌。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:24:33 ID:HE/z0sSH.net
心より御冥福を御祈り致します

瑠璃の島での緒形さんの演技は癒されました。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:40:37 ID:RI/MgVWE.net
追悼でまた再放送してくれ〜
。・゚・(;つд`)・゚・。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:43:13 ID:nNito4Dd.net
>>1


だんだん観てたら、いえいえ いえいえ ってやり取りあって
緒形さんとのやり取りを、ふと思い出した

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:44:41 ID:nNito4Dd.net
あれっ
いえいえ じゃなくて、いやいや いやいやだったっけか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:14:10 ID:VPquqUcd.net
鳩海(鳩間)にも西表にも高校無いし、
瑠璃ちゃんは勇造さん気遣って漁師になるとか言い出しそうで
進学するかどうかは別として(島に残るなら通信制とか?)
高校進学時には、もう一悶着ありそうだった。
だからこそ、次のスペシャル化に期待したんだけど、

惜しい役者さんを亡くしてしまいましたね。
御冥福をお祈りいたします。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:44:49 ID:+2OPcxgV.net
フルスイングを見てて思った
森下直さん一本の脚本でいくべきだったんだよ。
そうすれば下らない島民のエピで薄まるようなこともなかったさぁ
瑠璃ちゃんを軸にした物語が展開されていたら…
 照明さんの死ももっと… もっと…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:03:06 ID:Eq9IAAyG.net
誰か代役立ててSPやるということはあるだろうか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:52:58 ID:ldfa2v5x.net
代役たてるぐらいなら、ないほうがいい
やるなら亡くなった設定で・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:52:58 ID:180HiOE9.net
もうない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:54:35 ID:iB6/+SHq.net
今放送されているドラマ「オー!マイ・ガール!!」で
「瑠璃色の海」という劇中映画の台本が出てきたが、どうも瑠璃の島のパロディっぽいね
予告だと「瑠璃色の海」で杏ちゃん(オー!マイ・ガールに出演している子の事ね)が賞をもらうらしいが
どうも主演の耕太郎(もこみち)の話がメインになりそうなので、瑠璃の島の再現は期待できそうも無いな



242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:22:07 ID:nN/STWmy.net
個人的には、
「なあ、ちょっとヤギに餌やってきてくんねえかなぁ。」
の直後の瑠璃の
「はぁ?」
っていう返しが面白い。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:23:30 ID:AOZY/MCw.net

普通放し飼いでエサなんかやらないよね


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:02:18 ID:3FiJizbb.net
代役は宇津井健!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:11:03 ID:qHzAlN6v.net
>>243

八重山ではそれが普通だろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:07:30 ID:895W3BbF.net
>>243
川島が綱付けて散歩してただろ。
>>244
それじゃカタブツ過ぎる。
妥当なのは三国連太郎あたりかな。
もしくは、寡黙路線で高倉健とか。
キレキャラ路線で泉谷とか。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:57:56 ID:EdpvfAWU.net
>>241
瑠璃の島というか家なき子っぽかった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:15:13 ID:M/zUtt8i.net
瑠璃の島観て感動。続いてDr.コトー全部見て、次に瑠璃の島スペシャル観たんだけど
感動が薄かったのは、Dr.コトーのインパクトが強かったからか、スペシャルは面白くないのか…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:18:30 ID:ZvLVrjwV.net
まぁただ単にストーリーがショボかったんでしょうな。
Drコトーの舞台は何島だっけ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:53:48 ID:Un9BqJqn.net
成海に竹野内にコニタンと
クラッシャー勢揃いで不安だったけど
結構面白かったな


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:34:47 ID:CLQG9J0f.net
2007スペシャルの後って出てないよね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:06:57 ID:aE38JYFC.net
TBS日曜劇場「本日も晴れ。異状なし」
http://www.tbs.co.jp/hon-hare2009/
> 1月からスタートする日曜劇場は『本日も晴れ。異状なし』。南十字星が見える
> 日本最南端の有人島、沖縄の波照間島をモデルにした架空の離島・那瑠美島
> (なるみじま)を舞台に、この島に新しく赴任した駐在さんと島民たちのふれあい
> を描くヒューマンドラマだ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:43:50 ID:CI3B57zF.net
>>252 それの紹介がブランチであったけど、流れてたBGMが瑠璃の島だた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:00:14 ID:Rq/g6qbh.net
それは楽しみだww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:16:43 ID:d+ogDRFa.net
二番煎じの公算大。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:18:06 ID:Sm5gPknU.net
これのBlu-ray待ってる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:07:04 ID:mb5+d1z5.net
>だから、殺人事件、暴力事件はもちろん、ささやかな窃盗事件さえまったく起こらない

島外の犯人だったけどビーチでレイプ殺人があったな


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:29:51 ID:0mz8d+ii.net
鳩間島で?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:16:18 ID:NdMxvJHm.net
なるみ島では事件は多そうだけど
鳩海ではチョコ万引きが大事件だったよな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:39:19 ID:EJ1N72iN.net
チョコ万引きww
チョコ好きなのか?だよな。
瑠璃とおじさんの絡みはやばかった。
続編やるなら代役とかはやめてほしいよな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:23:27 ID:D7qEtwfE.net
現実はやなこと多いけど元気貰ったの
ありがとう


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:13:59 ID:50yRbl6A.net
vapは早急にブルーレイ化してください

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:54:10 ID:R8xhfx1Z.net
BD化は気長に待ちますけん、BSでの放送を早急に願います

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:56:12 ID:dhlDERvf.net
もうBS日テレでやったよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:58:39 ID:QIN07msR.net
最終回を短縮しないで再放送してくれないかな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:26:05 ID:Ot0oBEnS.net
TVSPの放送直前特番、低画質で録画しちゃってそのまま…
こういうのは再放送されないんだろうけどDVDの特典とかに収録してほしい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:42:05 ID:dgp6Kd97.net
NHKでこのドラマの名前がでてたから来た。
なるみってどうなの?すごいの?演技できんの?てかしらんわ。
駐在の坂口ぐらいはいけんのかなと思ってな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:40:40 ID:J6PcuGGc.net
無知というのは恥ずかしい事なんですよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:14:41 ID:Ro23P/7j.net
無知が恥ずかしいわけではない、無理解こそ恥ずべきものである
お分かりかな?無神経な貴方

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:22:04 ID:JCHg2lWy.net
つかBS日テレで放送してくれりゃ問題解決だよっ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:09:30 ID:0M2zEJ7y.net
BSで再放送まだー?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:53:48 ID:UjJJcmWr.net
あちこちで桜が咲き出した
こう暖かくなると青い海を見てすがすがしくなりたい
南の海を。鳩間の海を見たくなった、高画質で。BSで再放送してくれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:24:19 ID:H2jDQahD.net
BSで再放送orブルーレイ版発売を強く望みます

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:48:18 ID:c2ElyxrI.net
鳩間中学校でのコブクロ演奏会の件

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:55:35 ID:WOig8JDI.net
そういうのってDVDの特典に入ってるの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:43:12 ID:bxbxN+yZ.net
この夏は、南の島へ 行こうかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:31:23 ID:9EvtFtBH.net
今からTSUTAYAに行ってレンタルしてこようと思ってるので
簡単にあらすじ(ストーリー)を教えてくれますか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:41:53 ID:dXnyq0sV.net
>>277

沖縄離島に里子に出された少女が、里親に「あちょー」と言わせる話

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:48:52 ID:F1IKMY8L.net
>>277
川島君が、実は高原だったという話。
バレたところでThe End。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:09:37 ID:heutE5MJ.net
>>277
離島にある薬品会社の事故により島民全員がゾンビに


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:28:27 ID:+7awY1+a.net
>>277

ものすごい貧乳の女教師と、ものすごい巨乳の売店員が出てくる話

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:58:55 ID:NSRmMFod.net
>>277
内気な女連れたチャラ男が、彼女の妊娠が発覚すると「俺はしらねぇぞ」とトチ狂って彼女が入水自殺未遂しちゃう話。

>>281
賓乳のほうも巨乳のほうも、「ものすごい」ってこたぁないだろw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:45:16 ID:F+Fx74ZA.net
ロリの島

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:18:04 ID:OkDBitgm.net
教師と店員足して二で割ったら平均だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:25:18 ID:Q4JcGNgW.net
もはや早苗先生は超えた、瑠璃
繭も時間の問題だ だがロリがいい、再放送しやがれBS!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:52:32 ID:j6AKt2EU.net
いやいや、体格や態度では既に他の追随を許さない域まで到達してるからな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:14:04 ID:msiJ9iQS.net
凡人じゃ到達できない域?
理解したくない方からすればそうお思いでしょう。
されどいや、非凡だからこその日々精進
現に何気ないことも糧にしていらっしゃる。
海の碧さを知らぬ者その違いをわからぬ

というわけで

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:00:00 ID:AnJ0U8lw.net
5月だな…サツキ。となりのトトロの実写版があったならサツキは成海で
つか夏なんだから海じゃん?青い青い海を見せろ!再放送してください。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:28:30 ID:qZvcZsZs.net
もし次回があるなら
瑠璃が学校の先生として登場とか面白いかも
ウザい駐在さんが出てくるよりも
子供と、子供を通して島の人と関わる物語のドラマの方が興味ある
あのお父さんとお母さん、鳩海の島に育てられた瑠璃だ
きっといい教育ができるさぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:05:59 ID:MeZArk5r.net
なんでBS日テレは韓国やら台湾のドラマしかやらんのだ?
どれか一枠くらいイルボンのドラマやりやがれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:45:07 ID:HANBGolr.net
緒形拳さんが亡くなられたので瑠璃の島終わったと思ったが
DoCoMoのCMで成海璃子とおくりびとのオジサン見てたら復活ありえそうな感じ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:30:37 ID:4TjbLEzf.net
なんで瑠璃の話じゃなく
島の人のエピなんてもの
やっちまったんだろうか
高原エピでさえ若干邪魔

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:45:17 ID:9IGL4GP5.net
平泉さんと市毛さんの話なんかは完璧いらなかったよな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:09:53 ID:kU7akFp+.net
名前知らないけど、平泉さんじゃないだろ。
ストーリー自体がチープだからな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:31:48 ID:mZ3NAafn.net
区長さんででてた人、そしてその奥さんだろ?
島を捨て、駆け落ち云々ってあったべさ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:50:55 ID:R+/jpjtu.net
>>295
区長はいない

平泉・・・自治会長で市毛の夫
塩見・・・自治副会長

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:50:15 ID:RpdL0bdE.net
暗雲 子乞いの島/鳩間小中に廃校の危機
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-22-M_1-027-1_001.html

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:55:48 ID:S1pGrHuW.net
リアルに廃校の危機かよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:48:46 ID:DV97wH6N.net
いまこそ瑠璃の出番じゃないのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:33:02 ID:rbJs/wb7.net
子供を連れてきて存続させるらしい
満潮時には完全に沈む島を
領海のためだけに護岸するのと同じ発想

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:43:26 ID:Vey1UlS+.net
まあ、死活問題だからなあ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:16:47 ID:1dspkL5w.net
「リアル瑠璃の島」って事で、ドキュメンタリー特集して欲しいような、して欲しくないような。
個人的には知りたいんだが、島民の方々にとっちゃ、そっとしといて欲しいんだろうな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:09:35 ID:Xl/837to.net
転入希望者5人
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-146455-storytopic-7.html

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:21:15 ID:hnT59bwc.net
未だ希望してるだけ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:09:01 ID:Zpn7RwcQ.net
コヒさんだったかが死ぬ場面でめっちゃ号泣して、母に「馬鹿じゃないの」と何故か呆れられたのはいい思い出(^_^;)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:30:55 ID:clCQZa+3.net
また続編見たいなぁ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:33:27 ID:gElnIpL1.net
今日、朝ズバで取り上げてたな>>297


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:57:07 ID:O2cYg/5K.net
なんでスペシャルは年始にやったんだ? 
ドラマの雰囲気的に夏のほうが合ってると思うんだけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:24:08 ID:ZZ7oNNGF.net
ただ単にロケしやすい&特番の時期が正月だった、って事だろ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:11:31 ID:shbduq2Z.net
ブルーレイBOXの発売を強く望みます

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:18:25 ID:DAUIlPAG.net
やっぱ南の島の子供の名は 瑠璃だろ?妥協して璃子でもいいけど
なんだ理子っていう面白味のない名前は?水泳の授業も出てこねーし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:12:40 ID:0bZj+GMW.net
鳩間小での音楽室 Live
http://www.youtube.com/watch?v=1xTSF7FEX9I

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:54:34 ID:G1UPnqc+.net
さなえ先生って若干ツンデレじゃね?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:07:39 ID:Y+v/eeYT.net
コブクロが番組に出てもこれの主題歌唄わないよなぁと思ってたんだけど
昨日の夜の番組で久しぶりに聞いた
やっぱりドラマの場面とかあっという間に思い出せちゃう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:12:23 ID:icae9nIq.net
ここにしか咲かない花今NHKでやった
実況では結構みんな瑠璃の島見てたんだって思った

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:31:46 ID:z9yrP8De.net
見たかった・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:34:21 ID:Bs1g+GH9.net
桜とか蕾ばかり前面に出すけど、
俺的にコブクロといえばここにしか咲かない花だよなぁ

今月29日の深夜に再放送あるぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:00:26 ID:UX8pw6iV.net
瑠璃の島の再放送かとおもって全力で叫ぶ寸前だった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:44:27 ID:6q1NdJtw.net
放送してたときはHDだったの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:25:38 ID:bDuEutEw.net
>>319
そうですよ。当時はまだロゴがなくていい時代だった。
ttp://uproda.2ch-library.com/178228CTl/lib178228.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:37:25 ID:nsFibWQw.net
>>320
ありがとう
癒される系のをちょくちょくUPしてほしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:27:34 ID:NVOSQECA.net
>>320

おでこのニキビが酷い


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:03:41 ID:5/K1GldH.net
はやくBlu-rayだしてくれー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:01:10 ID:vfDLdlyU.net
続編見たかったな・・

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:31:38 ID:cbBkh7P6.net
te

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:39:11 ID:15KhXbm9.net
この間SP見て良かったので全話見てみたが今更だがハマッた。
2005年にこんなのがあったなんて全く存在自体知らんかったが良いなーこれ。
SP何故に竹之内出てないんだろうな。 色々事情があったのか知らんけどそれだけが残念。
続編ムリだろうがもう少し見たいな。 コレ見て島に行った人が多かったらしいが
さっそく来年行ってみようと決めたよw 凄い処だな。






327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 04:31:56 ID:vXKGSlCq.net
めっちゃ泣ける

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:04:54 ID:7Xd/aZFB.net
      /''⌒\
    ,,..' -‐==''"フ  /
     (n´;Д.;)η またーめんそーれやー
     (   ノ   \                    日
     (_)_)                  ___□□□__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                \=◎=◎==/
          .|^^^^^


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:48:47 ID:5QIVKTvV.net
緒方拳みたいなおじいちゃんがいたら良いのにな〜

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:15:23 ID:VoLgG+kI.net
お、オレをじいちゃんと読んでくれ



331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:08:05 ID:yEYPbfwR.net
>>328
残念。
「またんめんそーれ」って言うんだぜ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:24:12 ID:p52x44d8.net
>>7
青い海青い空
いいねぇ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:32:16 ID:pfyl+prW.net
瑠璃がゲスト出演したNHKでちょっとだけ映像が流れたけど
ほんのちょっとだけなのによさげなフインキ満載!
NHKの人も褒めてたし、それに気を良くしてBS日テレの人が再放送決意!になんねえかな


334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:33:37 ID:pfyl+prW.net
瑠璃がゲスト出演したNHKでちょっとだけ映像が流れたけど
ほんのちょっとだけなのによさげなフインキ満載!
NHKの人も褒めてたし、それに気を良くしてBS日テレの人が再放送決意!になんねえかな


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:35:28 ID:f5mL1ozv.net
今日出演したの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:10:18 ID:f5mL1ozv.net
土曜時代劇 咲くやこの花
の番宣だったのかな成海璃子出るんだよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:04:12 ID:4PzaQ1nq.net
成海璃子がアルパカと並んで記者会見?してたね。
よりにもよって、アルパカと並んじゃったら、顔のデカさが強調されてしまったね。

>>336
あの体格で木綿の着物着せたら、オバハン風情にしか見えないだろうな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:06:28 ID:4sjN68N4.net
海がめの赤ちゃんを見て元気が出たのは自分でも不思議だ
人間って以外と単純かもしれない 客観的に見て だけど
だけど傷みは残っている 時々チクリと傷んだり暴れそうな気配がする
そんな時は

      /''⌒\
    ,,..' -‐==''"フ  /
     (n´・∀・)η がんばれーがんばれよー がんばれー がんばれよー 頑張れー頑張れー頑張れよー
     (   ノ   \
     (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

これって、何話目だったっけな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:08:03 ID:Fcm2ufgP.net
それを確認するためにも
再放送をBS日テレにしてもらわねばならん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:55:14 ID:Eu+0RiLk.net
レンタルDVD出てるよ・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:04:03 ID:fPX/5SAb.net
低画質じゃ確認できないかもしれんだろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:43:52 ID:/UlezVrc.net
              i{:::::::..ヾ、  /..:::::::::::::::::}i
              i{::::::::::::::..二 -─- ::::::::::}i\
              i{::::;: '"      r、  `ヽj〉 \
              |レ'           トヘ  ヽ    ヽ
             /  i  i  '.  i│ ゙、   |    '.
               ,′ ! !   | 、 ヽ '.|  \ | !  |_|_
            {  i |  {ヽ\ト、 {、 _ ..ヽ!l |  |::::..\
            |  ヽ」 厶匕ヾヽリi ン=ァ:.、l |  |:.\::/      
            人 \、ヾレゃト`    V:;_カ }| |  ト、::::〉\       ageます・・・
           く/::::〉、 _ヽl{弋::タ        | j  j }:::.\:.\  
           /::〉/∧! ∧    ' _       } ,'  ′ l、\\/
            ∨/::| |  ,ハ   { )    イl/ ' /i | | ヽ.:::}
              /::::| /  {│ />:..、 __,. '  // / │ |  レ′  
            \:/∧ ! !/___|ノ{   _,ノ/ /ヘ._」 |    
            ノ/ 人 \〃  /∧ 厂/ /  // ̄ ¨ヽ.
             ′{  ヾ/  //l /!!    ′ //      }
             丿   i| /\┐ i|    ,/厶  -─┤
             {_,  i| ,| 二ニ) !! >'" _,. -─‐r┤
             入「   !!ィ|   -‐レ '" _,.</   < ̄ ヽ
              /  >==」く|   r'l /∨/:::|/      ̄|,/ヘ
           /  ′ j,イ¨ (しy:人!:::::::ll::::::::{__/____/ ハ
              / ,/  //   `¨ 了,!:::::::ll:::::::::::7r─‐z::y::ヘ /  '.

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 06:57:31 ID:u4qYu4MA.net
CS日テレプラス「瑠璃の島」
5/28(金)スタート■毎週金曜日16:00〜(初回のみ15:45〜)
/【再】日曜日23:00〜(初回のみ22:50〜)
http://www.nitteleplus.com/program/drama/ruri_no_shima.html
※初回・最終回 拡大版

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:07:50 ID:1sULP1Wx.net
>>343
スカパー無料日あげ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:01:40 ID:1sULP1Wx.net
放送age

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:10:51 ID:Z4catG+t.net
暑くなってくるとこのドラマが見たくなる
地上波の昼にでもやって欲しい

347 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 10:00:15 ID:t2N2pTaa.net

2時間のやつ、最高につまんなかった。日テレ、ドラマ作らないほうがいいと思う。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:15:00 ID:NB2hOmvC.net
おばあの役が浮いてるなあ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:03:06 ID:RHPhCrJe.net
はやくBlu-rayで出してくれ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:38:15 ID:d5m03y6y.net
さくらの代わりに、もうちょっとカワイイ女優をキャスティングすべきだったな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:43:30 ID:v1DNO7Sh.net
おまけ映像で、撮影の合間のレクで、倍賞美津子が地面に転がったボールをヘディングしてたのが笑えたなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:26:06 ID:Z1UAlz1q.net
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    ageます・・・
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:48:59 ID:mtOcP4Xc.net
さなえ先生が料理しようと思ったのはなんで?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:52:42 ID:x3W42AQb.net
「瑠璃ちゃん」って呼んでくれる人を数えたら片手で終わっちゃった

もっといそうな気がするけどそんなもんか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:52:15 ID:6jFJxhi3.net
>>353
他の島から子どもたちが来た時
料理下手を笑われたから?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:35:19 ID:ZSLUZxBL.net
このドラマってぇとやっぱりウミガメの赤ちゃんを3人で見てるとこだなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:20:57 ID:NjXx2aDp.net
川島は瑠璃を助けるまでどのぐらい海の中にいたんだろうというのが気になった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:09:16.37 ID:2BQVM0gT.net
放送age

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:14:23.88 ID:Cgoyc1nR.net
BOSSにも瑠璃ちゃんと川島さんが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:07:42.09 ID:1i8Mp6Eo.net
離島を舞台にした傑作作品
当番組ー>瑠璃の島
Dr.コトー診療所
かりゆし先生ちばる
ちゅらさん
めがね(映画)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:44:53.89 ID:Zt9VyESQ.net
2000年代の学園系ドラマで、高視聴率〜安定・それなりに支持があった学園系ドラマ。
金八PART7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり
マイボスマイヒーロー
小津先生
花より男子
rookieS
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男(教師編)
キッズウォー
ズッコケ3人組
メイちゃんの執事
ドレミソラ
赤い糸
のだめ
瑠璃の島
ハガネの女
(順不同)。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:46:05.13 ID:Zt9VyESQ.net
2000年代の学園系ドラマで、低視聴率〜1桁台・不振に終わった学園系ドラマ。
金八PART8より
生徒諸君教師編
学校じゃ教えられない
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックナンバーワン
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
タンブリング
ヤンキー君とメガネ
わたしたちの教科書stand up
バッテリー
フルスイング
エジソンの母
桜からの手紙
エリートヤンキー三郎


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:48:34.05 ID:Zt9VyESQ.net
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
HR
熱中時代(佐藤隆太版)
大切なことはすべて君が教えてくれた
美咲ナンバーワン
スクール
(順不同)。
>>362の続き

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:57:37.06 ID:WBA4Yd4L.net
5/1(日) 12:00-13:30 [無料] 日テレプラス 瑠璃の島スペシャル2007〜初恋〜 

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:46:43.59 ID:KB8/AMZH.net
鳩間島 地デジ化完了

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:11:40.76 ID:yeQgMh9J.net
米盛商店の嫁の素性がイマイチ分からない件

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/22(日) 15:39:31.85 ID:TySSL9Nh.net
青春学園ドラマの金字塔『飛び出せ青春』を語ろう!
さあ、君も今日からは僕らの仲間〜
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-16.htm

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:13:11.18 ID:gUxpRJ9g.net
>>366
ダンナと仲直りした途端、川島に対する態度がコロッと変わってたのはあれは何だったんだ
疑いがはれたわけじゃなかろうに、と思った
単にイライラの八つ当たりだったのか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:13:52.43 ID:gUxpRJ9g.net
あ、嫁って照明さんの嫁のことか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:13:54.98 ID:RY4bS166.net
再放送しないのかな?
デジタルで捕獲したい。むしろBlu-rayで発売してほしい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:34:31.56 ID:S/ns0SEo.net
>>369
それも違う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:10:04.45 ID:C+1tuZbV.net
こないだ日テレプラスで再放送してなかったっけか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:34:33.68 ID:qVmxwgXI.net
>>370
CS2で今年二度も放送されてますねw
都市部の方ですか?
田舎者は衛星放送には強いですw


374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:43:44.09 ID:SqlKlBrF.net
スナックのホステスじゃない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:51:33.20 ID:efcyhTf3.net
きょうは
ここまで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:56:42.25 ID:JQQ//X8Y.net
客観的に見て

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:46:23.95 ID:RIxz7ysB.net
れりの

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:54:34.25 ID:Nj4IXCgc.net
過疎ってるな。
飲みながらDVD見てるけど、成海璃子やっぱ美少女だな。
どのくらいの間隔でロケやったのか知らないけど、気のせいか顔つきや体つきが徐々に変化してるような。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:54:58.07 ID:pWXkrIS3.net
保守

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:39:08.62 ID:xQ6V9G5a.net
この数年で物凄く容姿が変わったね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:00:50.60 ID:WQvnH/4d.net
誰?
成海さん?竹野内さん?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:53:35.56 ID:XVLwQg6T.net


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 04:21:41.84 ID:4ntahH4v.net
??

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:35:48.47 ID:oNTXxOac.net
瑠璃の島、再放送しないまま、TBSの日曜劇場でリメーク。
ちょっと複雑。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:33:06.70 ID:5TmGjE+i.net
>>384
TBSでリメークって?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:30:51.22 ID:N7jwi36D.net
ファンサイトの掲示板なので、URL貼らんが、 Yahooで検索すればでてくるアソコね。
いまは削除されたが、具体的な内容まであったらしい。
藤沢瑠璃:成海璃子 高原信:吉沢悠 仲間勇造:国広富之 仲間恵:高畑淳子 島袋さなえ:にわみきほ
米盛照明:寺島進 新垣治衛:平泉成 新垣佳枝:市毛良枝 宮園壮平:平田満 小浜学:金田明夫
野々村元:松嶋亮太 カマドおばぁ:音無美紀子 川島美穂子:西内まりや 斉藤茂:賀集利樹 中嶋(斉藤)美月:高松あい
松隈浩二:勝村政信 松隈奈津美:西原亜希 藤沢直:水沢アキ 仲間貴子:純名りさ 有川いずみ:川島海荷
今井暁:加藤清史郎 川島達也:金子昇 宮原詩音:吉川史樹 宮原聖一郎:田辺誠一

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:13:48.67 ID:z+nG87N4.net
日テレ→TBSリメイクなんてありえないでしょ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:36:30.98 ID:eTZGxWUI.net
>>384
俺は再放送でこのドラマを知ったんだけどな。地方局のお家事情?

リメイクするとしたら、キャストは、、、
藤沢瑠璃:福田麻由子
有川いずみ:美山加恋
かな。

全般的に、キャスティングが秀逸なドラマなんだよね。特に、仲間夫妻はハマリ役かと。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:19:45.23 ID:1HkGjjGf.net
瑠璃の島のほかに、土曜夜9時の日テレのドラマではスクラップティーチャー教師再生やあした天気になあれも日テレ→TBSリメイクのうわさがあるからね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:40:17.05 ID:KVG/P4+8.net
リメイクはともかく、他局の番組のBGMでも、このドラマで使われてたBGMが使われてたりするね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:32:07.93 ID:a7h9gejr.net
サントラ聴いてた記念にカキコ

>>390
沖縄を扱った番組ではよく使われるよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:59:24.11 ID:G5+zg0Sy.net
落ちそうなので上げます。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:34:10.60 ID:Fws04o4S.net
成海璃子が成人を迎えたので、スペサルをつくって欲しいと思った。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:12:38.72 ID:Q2Dx6ek+.net
>>393
緒形拳なしでかw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:47:38.89 ID:kJ7drXhL.net
いやいやいやいやいや
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   ∧_∧     ∧∧
  ( ´∀`)    (゚∀゚*)
  (    ノシノシミと  |
  | | |     |  |〜
  (__)_)     し`J

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:56:49.39 ID:0b5lA7yu.net
いいよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:14:46.74 ID:GVV9jVjl.net
女優をキャスティングすべき

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:34:21.14 ID:CEf3TVXC.net
川島は瑠璃を助ける

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:54:27.32 ID:WrqaenIz.net
中盤以降の島民エピ不評なんだね
瑠璃がどう受け止めて島に馴染むかの過程だし
それなりに切なくて良かったと思うけどな
みんなが幸せになったり未来に歩き始める中
壮平さんだけが何も変わらず何も報われず
ここでも独身男性扱いされてなくて可哀相だった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:57:14.55 ID:z1rPWUJP.net
400get!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OsAH0KF8.net
西山繭子が、妙にスレてたのは何でだったかな?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:38:29.38 ID:xGNbYAlh.net
あーあ・・・ 元の瑠璃に戻っちゃった
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/1/5/15139536.png
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/2/3/23c889cc.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:00:07.67 ID:a4ZRUSIE.net
瑠璃がせっかく「お父さん!」って言ったのにその瞬間がハイライトシーンにならなかったのが一番残念だった。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:26:52.20 ID:B+m88aCx.net
それにしても、いっちゃんはブスだったよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:05:54.27 ID:qQ+9spdj.net
意外と床上手かも知れんぞ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:49:26.09 ID:af2BPlWd.net
成海りこ 煙草様になってるw


幻滅した

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:43:31.50 ID:YE/4AH1f.net
鳩間小に新1年生 廃校危機 解消へ

 【竹富】来年度から小学校の児童がいなくなる危機にあった竹富町立鳩間小中学校に、6人の児童が転入する予定であることが分かった。新1年生になる山名元
太君(6)=千葉県出身=と家族が19日、竹富町教育委員会で転入手続きを済ませ、一番乗りで鳩間島に引っ越した。学校存続の「救世主」登場に、喜びの声が
上がっている。(琉球新報)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:49:04.22 ID:tZY073m8.net
そういうのは、本人は幸せなんだろうか。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 02:55:53.59 ID:RZhszUGe.net
この頃の体つきが妙にエロいんだよな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 02:20:08.12 ID:GUJZkGW1.net
先週のカウントダウンTVで「6月」の名曲特集ってコーナーをやってて、2005年6月の名曲で「ここにしか咲かない花」が流れてこのドラマのことを思い出した
また見たいんだけどBS日テレ辺りで再放送してくれないかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:23:41.42 ID:rIk6ssW1.net
DVD買え。
メイキング映像も面白いぞ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:46:06.09 ID:hiXImDxZ.net
>>411
Blu-rayならねえ
昔のドラマって特典映像が全然ってイメージだけど充実してるの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:31:58.01 ID:5A/zYdlf.net
>>412
倍賞美津子が地べた這い付くばってヘディングしてるお宝映像が拝めるぞw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:27:51.75 ID:JkAUTrM1.net
再放送無理かな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:49:36.22 ID:XGeEo7Bx.net
なんでだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:56:41.16 ID:TQobiLcx.net
終わりがビーチボーイズと少しダブって見えた。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:57:11.42 ID:AqYBa1f/.net
スカパーのホームドラマchで今日からやってる。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:11:31.64 ID:IXaLzaPX.net
スカパーでやってるけど 誰も見てないのかい?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 08:54:18.33 ID:FVM3q3Jv.net
気付いたら5話くらいやった、ホームドラマchて一挙放送やらんかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:05:59.91 ID:9J0+NVAJ.net
>>419
1〜2か月後に日曜の昼に一挙放送あるはず・・・
他の連ドラもやってるし
もしくは年末年始にまとめてとか 

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:24:19.11 ID:epoOxZwv.net
週に1本ずつはなかなか長くて全部終わるのが待ち遠しかったけど、やっと昨日で終わったので今日から見てます!

やっぱこれほんとに素晴らしい作品ですねえ!
キャストの豪華さも映画並みだし、これ日テレのなんか特別な記念ドラマとかだったのかな?

リアルタイムで見てた時は脚本家が誰か見てなかったんだけど、改めて今回見てて、セリフが良いなあと思ったら森下桂子だったのね。納得。

よく日テレがこんだけクオリティの高いドラマを作ったもんだわ!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 04:08:30.75 ID:Y9/OlQUm.net
ホムドラchでの放送終わったけど、あとスペシャル版が来週あるね。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 17:58:26.45 ID:yaOZtteq.net
今気づいたが、今月やってるな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:13:38.59 ID:WY7BuzDD.net
CSの無料放送で1〜3話見た
沖縄の美しい自然を背景に美少女の髪を切るイケメン
素晴らしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:59:25.11 ID:F8zRLP+l.net
>>423
CSの放送って本放送より画質落ちてる?

総レス数 425
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200