2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安達祐実】ガラスの仮面【田辺誠一】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:28:24 ID:e1WiH7fc.net
DVD発売マダー?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:22:51 ID:fg3suFZC.net
安達が井戸田と離婚したらリリースを考えるでしょう。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:44:22 ID:7Du4yul5.net
うほw
ようやくこのスレ立ったか!
これ大好きだったな…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:41:33 ID:V/8zozv2.net
ドラマ放送時は小学生だったな〜
その頃紫のバラの人に本気で惚れていたのは良い思い出だw
こないだ久々にビデオ借りて見たが、速水さんてロリ以外の何者でもないなw
ロリかっこいいよロリ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:39:14 ID:TceVrPYN.net
紫のストーカーの人

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:41:16 ID:espKScOH.net
野際陽子の月影先生が怖かったな。。。
SPでは姫川亜弓役が松本めぐみから他の女優に代わっててガッカリだった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:02:16 ID:K2zi+Q3p.net
野際さんは漫画から抜け出してきたみたいに月影先生そのまんまだったね
>>6
SPで亜弓さん役が変わっていて自分もめちゃくちゃガッカリしたorz
あの亜弓は演技も微妙だし最悪だった…
ただ声は松本恵ちゃんに似てたんだよな〜
声だけは

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:45:55 ID:YWxQpo3u.net
なつかしー
このドラマめちゃくちゃ好きだったわ
安達祐実って本当にいい子役だったよなあ
なんであんなのと結婚しちゃったんだか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:05:53 ID:g5jZL7hX.net
ビデオ借りて見たいのに近くのレンタル屋においてない…。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:16:46 ID:NXdnSJs4.net
ニコニコ動画にあるから見るといいよ!


…でも私もTVでちゃんと見たい(´;ω;`)
ビデオはもう置いて無いよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:12:36 ID:GqCIArWZ.net
レンタル屋でビデオを置くスペースとか年々減らされてるもんね
中々見つけるのも難しくなっていくんだろうな
DVD出してくれればなー
SPのはビデオにさえなってないんだっけ?
再放送もなさそうだしね…はぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:26:00 ID:gYGkoDaL.net
B'z Calling
http://jp.youtube.com/watch?v=ewKJx7mE6LY

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:45:13 ID:zSHL7cGz.net
小学生のとき観てたわ…
これおもしろかったね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:13:48 ID:EgmXCLgi.net
そう。SPは亜弓が替わってがっかり。あれ、GTOのみやびの役の子。あの役だけだな。
当時、松本恵は事務所変わる件でゴタゴタしてた。今、莉緒として復帰。エースを狙え!でお蝶夫人やった。あーゆー役似合う。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:52:31 ID:BO1n29q7.net
松本さんは華やかな顔してるから亜弓さんとかお蝶夫人みたいなお嬢様役が似合うよね
SPの時の子は貧相な顔してたからマヤの方がお嬢様っぽく見えたなw
SP撮り直して欲しいw
絶対無理だろうけどorz

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:55:32 ID:gkANAVdo.net
ドラマ→原作で見たけど、キャストみんなハマってたと思う。
あの頃の松本恵は最高だった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:16:26 ID:/fwytX0T.net
たけくらべをドラマでやってほしかった。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:57:29 ID:CiK+1nC2.net
うん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:01:40 ID:CiK+1nC2.net
http://nikkanyoutube.livedoor.biz/archives/51076003.html

ニッカンようつべ にて ガラスの仮面2

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:05:52 ID:CiK+1nC2.net
ガラスの仮面が別冊花と夢で復活[ ]
なんと別冊花とゆめ9月号(7/26発売)に「ガラスの仮面」が登場します!
スタートって書いてあるので連載かも??
一体、あの写真をぶちまけていた真澄さんはどなるのか?
http://www.betsuhana.com/yokoku/index.html
音楽劇に合わせてスタートとは、美内先生やるなあ。

http://kamen.lolipop.jp/blog/



21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:48:53 ID:JdJ9rlCW.net
田辺誠一に惚れた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:09:09 ID:kLBHugTp.net
ニコ動で1見た!
田辺さんはハマり役。
本気で真澄様に惚れたwww
1と2とSPセットでDVD化希望〜

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:00:17 ID:37UTz+yh.net
田辺さんは紫のバラの人を演じるために生まれてきたんだ、きっと…w
それ位役にピッタリだった
DVDはげしく出して欲しい
2の踏み切りでの告白が格好良すぎる
何度見てもキュンとするw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:32:22 ID:6EDUtP9w.net
ねー、嵌り役だよね。もう、めちゃくちゃかっこいい!

けど実際のところ、真澄様すごいロリコンだよねw
安達祐美が童顔すぎるから犯罪ww
原作もロリコンだけどさ。出会ったのマヤが13歳の時だっけ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:52:00 ID:c/As7BiT.net
多分そのくらいの年齢の時だろうね
正真正銘のロリコンだw
しかしあれだけ格好いいとロリコンでも許せてしまう不思議

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:19:12 ID:6EDUtP9w.net
だよね、そのくらいだよねw
ドラマはマヤが高1だったから15〜6歳かな。ま、それでも犯罪だけどw

もうマヤも20歳超えてるんだからいいじゃんねぇ。
原作ではウダウダグジグジしてるから
ドラマでちゃんと告白してる真澄様がカッコ良かったw
あの純情カップル、たまらんー!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:44:13 ID:JXqfLqQZ.net
真澄×マヤ萌えるわー(*´Д`)
あの身長差がいい。
奇跡の人の特訓で別荘にいる時、抱きしめてるところがマジ萌える〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:23:55 ID:uP3409T7.net
ニコ動に1〜9話と11話があったんだが10話だけないorz
どっかに落ちてない?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:33:16 ID:+bAmWHJL.net
ちょこちょこ消えてるんだよね・・・
韓国サイトなら全話上がってるよ。
これで良ければ↓

http://www.pandora.tv/my.woobell/32249776

田辺さんに惚れそうw カッコ良すぎるー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:35:12 ID:jIiCcRDO.net
DVD-BOX出してほしいなぁ
皆ハマり役だし、原作ソックリで見ててドキドキする〜
ただ、紫織があまりにウザイのとマヤの兄は要らない…

真澄様が原作よりも決断力と積極性があるのはGOOD!
いつまでも「まさかあの子が俺を…」とか「そんなはずは…」とか葛藤するだけで
ちっとも前に進まないのがイライラするからw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:48:09 ID:RgpTqNkr.net
ドラマの紫織のウザさは異常
全然病弱じゃないしw
ドラマ見てて「紫織出てくんな!」「うぜええ!」「氏ね!」と何度思ったことか…
女優さんもあんな役演じるの嫌だっただろうなw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:12:27 ID:g9c8fPfI.net
速水さん、マヤの演劇にかける情熱に惚れたって言ってたけど
亜弓さんの情熱も相当のもんだよね。
何で亜弓さんには惹かれなかったんだろう。
やっぱりロr(ry

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:14:12 ID:ifXFLccI.net
速水さん(田辺さん)かっこよすぎますよねー!性格といい声といい声といいパーフェクト!!
ところで色々さがして動画見てたんですが、SPの紅天女の故郷の川でマヤと速水さんが会って『魂のかたわれ…』とか言うところが切れるんです(;_;)多分キスするんだと思うんだけど…
何がおこるのー!?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:16:03 ID:6YlKnTZy.net
>>33
川の中央まで歩いていって
キスをして抱き合った後、お互いの体がすり抜けてしまって、
我に返ったら元の場所にいた。→幻を見た。

田辺さんの紫のバラの人、本当に嵌り役だと思う。
キザなセリフがすごく似合ってるw
マヤとの身長差や視線の合わせ方、喋り方がすっごいツボ!
ツンとデレの時の表情や声のトーンの違いに萌えるよー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:41:04 ID:x7UWb4xF.net
34
ありがとうございます!!
そうなんですかー
見たいです(.△+)
切れないとこないですかね…
ほんとですよね!
田辺さん以外の人には
やってほしくないです
安達祐実さんも1〜SPの間にかなりきれいになりますよね(。3`)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:28:39 ID:KvboG7VG.net
ニコ動にあるよ。そのシーンだけ別にうpされてる。


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:43:33 ID:29+EkNhP.net
ニコ動の真澄人気は笑えるw
何であんなに人気あるんだろう。・・って、私も好きだけどw

コメントがいちいち面白くて、特に真澄とマヤのシーンになると
「ロリ」の嵐に噴き出してしまうw
でも見てる人が二人を応援してるのが微笑ましい。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:52:07 ID:tlWRA6Ko.net
ニコ動見ました!
すっきりしましたー
(^O^)
ありがとうございました!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:27:52 ID:BiVw7buk.net
質問!皆さんはどのシーンが一番萌えでしたか?
私はSPでの社務所のシーンですw
次点で、2の11話でのプラネタリウムのシーンかなぁ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:26:19 ID:QIxMoQ2y.net
私も1番はそこですねー
ふみきりのシーンもヘレンの別荘の時も好き
後は狼少女の時マヤが青いスカーフで髪をふいてあげた時の速水さんの顔です!w
とゆうか速水さん全部←

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:14:42 ID:9Par0UeR.net
ヘレンの別荘いいよね。
あそこで初めて真澄がマヤへの想いを自覚したというかw

田辺さんはすごく表情がいいと思う。
マヤに冷たく当たる時やマヤに罵られて傷ついた時とかの細かい表情が
真澄の心情の揺れをよく表してて、すごくキュンと来るw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:48:22 ID:cm5pm7EY.net
2のアパートの部屋の前での抱きしめシーンも萌えたな。
マヤがなかなか帰って来なくて、泣きそうな顔して待っている速水さんの表情も良かった。
すぐ我に返ってしまうのが残念だったけどw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:12:20 ID:chj4v9JU.net
>>42
うんうんその場面私も好きだ
あの抱きしめてる時の身長差に萌えるw
てか速水さんってマヤのことになると必死になるよなw
そこがまた良いんだけどw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:37:08 ID:mm9tp7aV.net
身長差、いいよねー
原作の真澄とマヤもあんな感じだよね。

ドラマの紫織さんはすごい悪党になっちゃってて
原作の面影もなくなってるのが嫌だったんだけど
もしかしたら、真澄が婚約してるのにマヤにフラフラしてても
真澄が悪く取られないように、紫織を悪党にしたのかなって思った。

紫織がいい人すぎたら、マヤじゃなくて紫織でいいじゃんって言う人
きっと出てきてただろうし。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:21:28 ID:ZrskbEj5.net
「契約がある限り、君は大都芸能のものだ・・・・・俺のものだ」に萌えるw
マスミンの本音が見えるようで。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:23:06 ID:rPkxHLaN.net
わかるわかる。
「金ならいくらかかってもかまわん」
て言うのも好きだなー
39さんの言ってるSPのシーンの「いいだろう、おいで」「責任がとれなくなるかもしれないぞ」
て台詞で、自分で「かまいません」って言いたくなるのは私だけ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:53:40 ID:i1l4VMP3.net
自分も思ったから大丈夫w
てかSPの最後のシーンはボロ泣きしたなあ
マヤのキスで真澄が目を覚ますとこ
あのシーンの二人ってめちゃくちゃ幸せそうな良い表情してんだよね・・・
二人が結ばれるまで色々ありすぎて本当に長かったから余計に泣けたよあのシーンは;

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:35:55 ID:rPkxHLaN.net
47
ありがとう。やっぱりそうだよねw
私も最後泣きましたー
あの2人の笑顔本当にいいよね。
思わずこっちまで笑顔。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:18:02 ID:jJLH+54M.net
本当に素晴らしいラストシーンだった!

原作開始から入れると30年間(笑)引っ張ってきたあの二人の恋。
待ちくたびれまくったファンの願いがついに叶った瞬間だったよね!

涙、笑顔、拍手!拍手!! のラストシーンだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:02:11 ID:pY+KeC8Y.net
真澄×マヤを何十年も待ってた原作ファンは
ドラマとはいえ、ちゃんと結ばれて終わってホッとしたよね。
これで願わくは早く原作の方でも完結させてくれよと・・・(*´∀`)

しかし真澄×マヤは萌えるww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:27:04 ID:EMvs9/GW.net
真澄×マヤ最高だよねー
B'zの挿入歌の歌詞が真澄の心情にピッタリで余計萌えたなあ
Callingもハピネスも自分の中では真澄ソングです
未だに歌聞くだけで何故かテンションがあがるw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:45:56 ID:HuOESL+L.net
それすごくわかる。
キュンキュンするよねー
ドラマ中でCallingが流れ出すと「おおー!」ってなるし。そして携帯にフルが入ってるw
田辺さんはスーツが似合いすぎ!私も抱きしめられたいw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:27:15 ID:JuBYz51L.net
「ポーラスター」の曲と演出が結構好きだった。
ただ歩いてすれ違うだけなのに、キャラの互いの関係がよく表されてて。

「ハピネス」の写真も好き。カメラマンの腕がいいのか、
自然な表情がすごく良く撮れてる(田辺さんがまたカッコイイんだよなぁ…)。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:19:21 ID:QWUf/ej4.net
ポーラスター好き!Callingも流れたらテンション上がるよ。
1の1話見たら安達がすごい幼いw
速水さん、横断歩道で妙にマヤにかまってたよね。一目惚れ?w
ロリにも程があるおww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:41:22 ID:206OZ1C0.net
1は特にすごい年齢差があるように見えるよね。
ロリといえば5話の竹ギブスをしたマヤのブラウスを脱がす速水さんはヤバかった。
1人で見てて良かったと思ったw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:45:09 ID:y8BBbsto.net
ニコ動での真澄人気は異常w
真澄がロリだからなのか、皆が応援しまくってるのが笑えるww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:12:33 ID:vm5UyZjO.net
そういえば、一時期「モテない男性板」か何かに真澄スレなかったっけ?
超モテ男の真澄なのに、何故かモテない男の共感を集めまくってたような気が…。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:23:48 ID:Cxa/uSkD.net
ニコ動での紫織の不人気ぶりもスゴいよね
出てくるだけでブスとかウザイとかw
ちょっと女優さんがかわいそうだw

>>52
自分も携帯にCallingのフル入ってるww
朝の出勤時によく聞いてます

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:45:59 ID:sciBjony.net
♪きみといると〜き ぼくはロリになれ〜る〜 そういう気がする〜 by真澄

>>53
1のエンディングの演出いいよね〜
でも真澄がマヤにガン無視されるところでいつも笑ってしまうw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:26:57 ID:uSdweiEQ.net
ちょww変な替え歌やめれwwww

>>57
真澄が喪男・・・ワロタ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:59:41 ID:hYZYJChP.net
これで田辺さんに惚れたな。漫画の速水さんにもはまったけど。
主題歌どっちも好きだ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:08:10 ID:dVrJu+/a.net
>>57
ガラスの仮面スレならあったよ
それかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:25:37 ID:C+yN2/sB.net
これかな?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118767844/
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118767844/

喪男のマスミンwww

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:42:04 ID:hYZYJChP.net
あんな男前な喪男がいるかw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:43:24 ID:9n8+QlI9.net
>>63
そのスレ5まで続いたよ
桜小路が基本的に叩かれていてワロタの覚えている

>>64
性質は喪男っぽいと思う


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:44:46 ID:fLSb/ykf.net
リアルタイムマヤと同じくらいの年だったからそりゃ萌えたわ、あの年の差カップル。
速水さんかっこよすぎ&萌えまくり


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:22:40 ID:s5u9myHR.net
身長差もいいよね
漫画の方も早く2人をくっつけてあげてほしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:18:06 ID:C+yN2/sB.net
>>66
同世代ですねw
スーツの似合う大人の男の人が、年の離れた女の子に(ry
って萌えシチュだよねぇ

>>64
確かに容姿もスペックも何でも揃ってるけど
マヤに対しては喪男そのものだとw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:07:50 ID:fLSb/ykf.net
ですよね〜ちょうど大人のかっこいい男に憧れる時期だったんで。
しかもツンデレで表面的にはクールだけど死ぬほど自分を想ってくれてるって最高だなw
今見てもかっこいいけど当時は気にならなかったロリが・・・ww
いやでも田辺さんの速水さんは素敵だし安達祐美のマヤもかわいいんでok

原作も早くハッピーエンドにしてあげてほしいですね。
ラブラブなとこみたいのはドラマの視聴者も漫画の読者も一緒だと思います。



70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:12:56 ID:GpQ+imkq.net
私は高校生なのですが…
(リアルタイムは小学生でした)
スーツの似合う大人の男の人との恋愛、憧れます。
いつもは冷たくていじわるなのに実はとっても優しくてかっこよくて…すてきです!

71 :57:2008/10/26(日) 01:12:34 ID:QHzv/wL9.net
>>63
d。それそれw
ヘタレ具合が喪男の共感を呼ぶんだろうなぁ。
で、女子は女子で母性本能をくすぐられると。

真澄は多くの少女の理想をそのまま形にしたようなキャラだよねー。
以前「彼氏にしたいヒーローランキング」でも12位に入ってた。

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/girlscomic_hero/



72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:07:43 ID:KQbHEEXj.net
ドラマのマスミンには母性本能くすぐられたけど
原作漫画の方は、もう数十年に渡ってウジウジしてるから
母性本能を通り越して、いい加減にしろよ!と言いたくなるww

やっぱりドラマは放送回数決まってるから
1〜SPの期間でちゃんと結論出してくれたからかな・・・
漫画マスミンの男気は、あと何年後に見られるか分かんないから。゚(つД`)゚。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:28:00 ID:p5iAbc3c.net
漫画は早く完結させてほしい。
結末がどうなっててもいいから結論が知りたい。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:40:37 ID:zi/tPyrl.net
どうなってもはよくない。
やっぱちゃんと2人をハッピーエンドに!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:59:29 ID:Hk9JTqh+.net
待って待って待って、待ちすぎるとね・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:47:09 ID:5Gq+MvNg.net
原作はこのループだよね
ドラマははっきりした告白もあったしハッピーエンドでよかった

895 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:17:10 ID:???0
('A`) 憎まれてるし 「大嫌い!」だし 11歳も違うし ゲジゲジだし ゴキブリだし

('A`) チビだし 何のとりえもないし 綺麗な婚約者いるし どうせ商品だし

…似たもの同士。そりゃ平行線にもなるわ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:01:31 ID:S+QyJfYr.net
('A`)←これ見ると喪板を思い出すww

聖さんと水城さんと麗は大変だろうなぁ・・・
誰か、とっととお互いの気持ちをバラしてあげてほしいw
そのくらいしないとあの二人は進展望めないよー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:51:32 ID:22C5o7Pb.net
本当誰かキューピッドが必要だねw
まー黒沼先生か麗か聖か水城さん?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:06:47 ID:AEdxvxgM.net
考えてみれば黒沼先生だけが「二人は両思い」って知ってるんだよね(未刊行部分)。
大人だから下手に干渉せず、マスミンの意思に任せたみたいだけど…

でも、あのマスミンにはそれじゃダメなんだよぉぉぉ。
筋金入りのネガティブ思考と、中学生並の恋愛下手、おまけに超鈍感人間だから
全然話が前に進まないんだよぉぉぉ。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:28:37 ID:cwsScj/l.net
いやぁ、最近の中学生の方がマセてるんじゃ・・・w
原作でウジウジグダグダしてる二人をずっと見てきたから
ドラマの速水さんとマヤがきっちり答え出してくれてスッキリした。

あの後、紫織はちゃんと自首したんだろうか。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:39:04 ID:bU+VMOVC.net
>>80
紫織は自首せず親の権力で逮捕されることもなく
(というか速水さんが逮捕させなさそう)
ひっそりと暮らしてそうだなぁ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:01:51 ID:GWDvA5IV.net
確かにドラマでかなり救われたな。
速水さんかっこいいし告白できたし。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:12:07 ID:OvFNxZLV.net
脚本家の人も原作読んで、「この男、一体いつまでウジウジしてるんだ!?」って思ったんじゃない?w

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:34:08 ID:+FwS2fcX.net
そりゃ思うよ、絶対思ったに決まってるww

まさかあの子が(ry・・いや、有り得ない(ry・・・まさか(ry・・・って
何度同じこと言ってるんだよヘタレマスミン!!
いい加減にしろよ、男だろー!

ドラマはちゃんと放送終了の時期が決まってるからいいよね。
漫画は美内先生がその気にならないとダメなんだもん_| ̄|○

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:51:23 ID:TXh0oNhz.net
もし今リメイクするとしたら
主要キャストは誰がいいと思う?

あ、月影先生はそのまま続投でw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:41:53 ID:OkUv3sbT.net
リメイクかー
他の人は考えられないし、他の人にやってほしくないかも。
リメイクというより再放送+続編とかやってほしいな!
年齢的に難しいかもしれないけど…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:56:37 ID:1jXmrh5k.net
私も他の人にやってほしくないな
ミュージカルの主要キャストは夏木マリ以外納得できなかった
いくら演技よくてもあの人達は嫌だ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:14:51 ID:QgyK1fql.net
再放送して欲しい!
そしたら録画するのに…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:57:02 ID:hFIAetke.net
今このドラマ放送したらすごい人気でそうな気がする
再放送してほしいね


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:23:25 ID:3qqIz8jg.net
SPを松本莉緒で撮り直してほしい・・・
GTOの子じゃイヤン。

ニコ動見てて、亜弓さんが「先生」って言った時
「お前の先生は鬼塚だろ」ってコメントがあって死ぬほどワロタよw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:39:21 ID:jx1EoMs4.net
>>90
自分もワロタwww
松本莉緒も復帰したしほんとまた撮り直してほしいな・・
今の主要メンバーもギリでまだいけそうな気がするしw
でも次ガラスの仮面ドラマ化されるとしたら絶対全員別のキャストになるだろうなぁ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:38:40 ID:jMEFyWNl.net
「わたしは金のたまごなんでしょう?だったらワガママをきいて!」


このセリフが印象強い…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:37:09 ID:jQWpyUDo.net
桜井幸子か酒井美紀が、もっと若ければ
マヤ役、ハマったと思う。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:46:50 ID:d8pLoY1d.net
安達、演技はすごく上手かったけど
外見普通に可愛いから、そこはマヤって感じではなかったよね。
「普段は冴えない」ふうには全然見えないw
でも安達祐美のマヤもすごく良かったと思うよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:30:23 ID:X1yTMsfy.net
石の微笑の時は本物の人形みたいで可愛かった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:10:03 ID:jQWpyUDo.net
演技力なら、安達がダントツなんだけど
いかんせんマヤより美形なのと、気の強さがビシバシ滲んでた。
安達だと、どれ程に野暮ったく描いても
「普通の子」よりは悪くならないんだよな・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:21:17 ID:efgndJLA.net
ああ、確かに気の強さは感じた。
真澄に対する罵詈雑言がキツいなぁって思ったし。
言われて仕方ないこと、真澄もやらかしてはいるんだけど
視聴者は真澄の本心を知ってるだけに
もうちょっとソフトに言ってあげて〜とか思ったりしたw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:55:24 ID:twLv9IJc.net
かわいそうになるよねw
でもマヤ本人はわかってないんだから、ソフトにしちゃったら「演技」になっちゃうんじゃないかなー?
むずかしいね。

確かに安達祐実はかわいすぎるけど、かわいくない子にもやってほしくないなー
かわいくなかったら速水さんとの絡みにむかつきそうw

やっぱり安達祐実が1番かな!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:36:29 ID:efgndJLA.net
そうだよね、マヤは知らないんだしね・・・
劇団潰したりお母さん監禁したり、まぁ仕方ないよね。
でもマヤに言われた後のショックを受けた真澄の表情が秀逸w

だからこそマヤが真澄の本心を理解して
真澄のことを好きになっていった時は感動したなぁ〜
長年見守ってきた真澄が報われて。

ツンデレって言葉を知らない時だったけど、あれはツンデレ萌えだったw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:56:55 ID:ZhRxuSyV.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:44:43 ID:/Q/qXmm9.net
田辺さんは真澄とサイコメトラーEIJIの役が好きだったなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:35:25 ID:aKha7zMi.net
一緒だー、沢木だったよね。
田辺さんはサイコな役が似合ってたw
真澄もある意味、特殊な役だからw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:44:07 ID:XJd4kb4U.net
マスミン人気に嫉妬w
超高スペックなのにロリなところがいいのか?w

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:01:31 ID:SWe4x7kl.net
超高スペックなのに喪男思考のストーカーなところがいいんですw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:29:27 ID:/iAnwitG.net
聖さん出してほしかったな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:28:45 ID:PyvIrXD/.net
京本政樹がぴったり

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:32:43 ID:fV4W/NLi.net
最近の谷原章介の容姿が真澄っぽい。髪型とか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:57:59 ID:keCVl9gt.net
えー・・・・なんか違う・・・
バラエティの時の谷原さんを見てるからか、なんか違うw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:14:59 ID:Y2ixM6By.net
戸川さんの水城秘書が好きでした。合掌。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:51:28 ID:+pyYi5Qr.net
水城さんやることなすこと超GJだったよね。
すごい良い人!
月影先生もだけど、水城さんも悟り具合ハンパねぇw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:59:26 ID:zAsiwYO4.net
水城さんは、いつまでも煮え切らない態度の真澄にイライラさせられるという
読者目線の人でもあり、そしてそんな真澄にピシャリと言ってくれる有り難い人だもんなー。

でも未刊行でチラっと「実は水城さんも真澄が好き?」エピソードがあったけど、
実際そうだとしたら本当に悟り過ぎだと思うw


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:56:37 ID:Leqn+EwH.net
あったねー、でもそこはカットされて良かったんだと思った。
水城さんは恋愛感情が絡むより
純粋に真澄のお守り?係のほうが合ってるよw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:32:15 ID:E89XhcL0.net
CSにリクエストしといた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:49:32 ID:qpUmoUnv.net
CS見られないから地上波で再放送ないかな。

ところで、田辺さん、映画やるんだね。
久しぶりに見たけどマスミンの時の面影、なくなってるね・・・
あれからもう10年だもんなぁ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:42:50 ID:Zm/Ay0wH.net
マヤ役は池脇千鶴がやったらいいと思った。地味だけどなんかかわいいし、
演技上手だし。大奥でまる役やってた時思った。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:18:09 ID:bl/2dAm3.net
岩手で今再放送してるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:09:19 ID:YeRDbmoi.net
いいなぁ。今すぐ岩手に引っ越したいww
DVD発売希望とかどっかにリクエストするとこないかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:13:28 ID:itqdqmC2.net
真澄さんの絶妙なツンデレが萌える。
でもかなりのストーカーだよね、真澄さん・・・
マヤが喜んでるからいいけど普通不審がるって。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:15:30 ID:H5YtBqA4.net
43巻出るんだね。
記念に再放送してくれないかな〜

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:49:46 ID:VdOk6KZk.net
SPの亜弓さん役の中村愛美を久しぶりにドラマで見たけど
裸体晒して、始まって早々に死ぬ役だったw
マヤの兄役の河合我聞も出てる。なんか懐かしいな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 05:46:06 ID:HuVxRyiH.net
【芸能】安達祐実と井戸田潤、離婚間近か?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1227559227/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:25:56 ID:IIaa6pAh.net
安達が離婚したらDVD-BOX出してくれるかな?とか思ったりw
すぐ告ったりヤったりしてしまう最近のドラマにはない
じれったさともどかしさがすごく良かった。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:00:20 ID:Aca3s8n+.net
安達祐実演技上手いって言ってる人結構いるけど、
「先生お願いします!」とかそういう叫ぶシーン全部同じで
またかよと思う。
むしろ亜弓さん役の人の方が不快な演技がなくていい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:29:40 ID:aeG+Xvup.net
上手いとは思う
まぁ叫ぶシーンはちょっとキツい感じはするね
真澄がたまに可哀相になるw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:42:13 ID:a8WlZd2e.net
安達の演技というより、脚本なんじゃない?
マスミンを罵るシーンとかまたかよ('A`) って思うシーン多かったし。
同じく可哀想になるw
マスミンのやったことを思えば、多少仕方ないとはいえw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:23:31 ID:r4ZcntET.net
同じようなシーン多いよね。
・先生倒れる→心配するマヤに「ここで何してるの!稽古に戻りなさい」
・先生、私どうすれば・・・→「自分でどうにかしなさい」
・「あんたなんか大嫌い」→真澄しょぼーん

このドラマって今放送されたら実況すごい盛り上がりそう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:49:31 ID:gWRdn2lr.net
これってB'zのcallingが挿入歌のやつだっけ?
あんまり内容覚えてないけど、安達祐実とお母さんのシーンで
安達祐実が『お母さん大好きよ』とかいってて、
お母さんがドア越しで泣いてる時にB'zの歌が流れるシーンは覚えてる
もらい泣きしたな〜

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:09:25 ID:30k/cZrZ.net
>>126
うん、それ何度目だよw って思いながら見てた。

某動画サイトのコメント読みながら見るとすごい面白い。
実況だったらすごく盛り上がりそうだね。
ロリ、ロリ、そればっかw
シリアスなシーンでも噴出してしまう。真澄人気、紫織不人気がすごい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:25:41 ID:PjEN64lB.net
この間、紅葉観にいったらガラスの仮面の
水の演技のシーンで使われました、という処だった

思わずビデオ引っ張り出して観ちゃいましたが、
あの滝壺に入ってる〜なんか汚い
と思っちゃいました

あとやっぱり松本恵(りお)で観たかったですね



130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:35:51 ID:UwqPPuPd.net
安達裕実
現在ガラスの仮面夫婦

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:55:01 ID:h1Um2Dre.net
マヤの速水さんって言う台詞はなんか違和感あったな
安達は演技はうまいけどセリフは下手


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:38:25 ID:vJcESWXc.net
岩手の再放送はついに最終回

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:47:33 ID:xmQuVR2x.net
>>131
>安達は演技はうまいけどセリフは下手

それすごいわかる。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:07:54 ID:gHEMD8pi.net
やっぱり「あめんぼあかいな」からやらなきゃ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:08:33 ID:hHwcWCut.net
私の県でも再放送しないかな〜

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:47:05 ID:64uxae8s.net
ネットにupしてるやつで1、2、スペと全部見たよ
昔ドラマ始まった時は真澄=田辺誠一に違和感あったけど見てるうちに
どんどん引き込まれて彼で本当に良かったと思った
優しく接してる時の話し方が本当にとろけそうに甘く優しい声で
偉そうにしてる時との対比が素敵だったね
原作の真澄様がまだ成し遂げてないマヤへの告白を
必死に勇気振り絞ってちゃんとできた時には感動したよ
ドラマの中の真澄様はよく頑張った!!ってエールを送りたい


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:45:15 ID:jex6lvZc.net
>>136

たまにほんとびっくりするくらいカッコよく見える時があるよね。
ぶっさ〜な時もよくあるけどw
せつない表情がたまらん。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:29:09 ID:8rgoyrHD.net
マントをバサっと脱ぎ捨てるのは何部の何話か教えてください

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:44:00 ID:brmIk3H2.net
マント・・・?
どういうシチュエーションのことか書いてくれないと
何話かも分からないです。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:21:31 ID:bpZXl+eI.net
ビアンカのとこじゃね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:56:33 ID:88tb3s2G.net
すみません 
ネットのアドレス教えてください

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:44:22 ID:vYB00IbF.net
ネットのアドレス?
「教えてください」って言う人は、もっと具体的に書かないと
誰も分かんないから教えらんないよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:06:58 ID:4tOEJu5u.net
田辺さんが久しぶりに連ドラ出演で
しかも役が真澄的な大役らしいよ!!
不安も多いがかなり楽しみだわ
神の雫っていうドラマ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:27:27 ID:ejB6siep.net
マジで?それはツンデレ役ってこと?
お金持ち?もしかしてロリとか?w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:33:57 ID:lXvAT2uU.net
ロリはないだろw

今週ごきげんように安達祐実が出てたんだが全然変わってなくてワロタ
今でもマヤ役普通にやれそうだw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:52:14 ID:aPug8je/.net
若手のワイン評論家で主人公(KAT-TUNの亀梨)のライバルって役みたいだね


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:12:36 ID:vcFGc+8h.net
いやーしかしこのカップルは萌えた
安達は童顔チビ助だし、田辺はルックス(微妙な顔と猫背以外は)完璧
特に多分本人のと思うけど、指が長くて綺麗で真澄様はきっとこんな手ね〜と印象的だった
原作ではあんなに気持ち悪い桜小路君も爽やか好青年で素敵だったし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:32:58 ID:557GoLqG.net
ドラマだとマヤのファーストキスってもしかして桜小路くん?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:44:48 ID:CGGinGIz.net
桜こーじとキスしてるシーンってあったっけ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:57:16 ID:IfluXJge.net
>>149
3てかスペシャルで確かしてた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:45:32 ID:CGGinGIz.net
>>150
ありがとう!そういえばあったなぁ
なぜかSPの時は桜工事空気に思ってしまってた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:41:27 ID:IfluXJge.net
そういえばドラマだと真澄は原作キスシーンのとこ
やり損ねてばっかだったね
ファーストキス桜小路にもってちゃったんだね


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:28:31 ID:qaE5tp5S.net
>>145
ごきげんよう見た!!
ほんと全然変わってなくてびっくりした!!
かわいいなぁ〜
やっぱ安達ゆみは髪の毛前髪ある方がいいなぁ
パート2とかspも前髪あって欲しかった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:15:20 ID:THVkyKi+.net
安達祐美、離婚しちゃったね・・・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:49:57 ID:/SaEFqEC.net
やっと別れたんだ…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:30:29 ID:yTe/fnub.net
ちょうど昨日ニコ動で柄亀ドラマ観てたよw
その後テレビ点けたら離婚報道がww

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:04:46 ID:19EXkYCI.net
ガラかめは無理だとしてもなんかのドラマで共演しないかなこの2人

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:43:08 ID:1FtLyxCB.net
>>157
それずーっと思ってた
ガラカメ以来この二人共演してないよね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:21:21 ID:ahuLmtcF.net
そうだね。
でも二人ともそれぞれだけど野際さんと共演はしてるね。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:15:47 ID:z7icErAf.net
安達の離婚記念に、スペシャルを見返した。萌えたw
社務所のシーンはネ申だな。マヤが可愛すぎる。
あそこでやっちゃわないのがあの時代の漫画だよね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:32:58 ID:yENLPAgN.net
>>158
でもガラカメ以外だったら、あの二人が恋人同士とか絶対無さそうw
原作でもマヤは妹とか姪とかに間違えられてるから、
実写化した時もそう見えるのが正解なんだろうけど。
ま、そこがまた萌えるんだけどねーw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:39:59 ID:RITw0Nur.net
この二人が結婚してたらもっと萌えたね
ロリコンのレッテル貼られんのは間違いないけど
でももっと年上のアーサーとだと全く萌えないや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:01:38 ID:+/qe5ACO.net
安達さんご夫婦、ついに離婚されましたね・・・。
欝蒼とした雰囲気を一掃すべく、大々的にDVD-Boxを発売して頂きたいです!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:15:50 ID:d9KfEJVR.net
DVD欲しいね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:01:28 ID:FaXDtScb.net
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=73044

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:23:14 ID:MKaucHb+.net
真澄さんに惚れた。
DVD発売して欲しい!!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:04:43 ID:54q4BxrX.net
DVD出してほしいな。
1と2はレンタルでも見れるけど、スペシャルは出てないよね。

松本莉緒も復帰したことだし
スペシャルの亜弓さん役の人もまだ芸能界にいるんだよね?
DVD出してほしいよ〜

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:47:47 ID:OznwzdAS.net
離婚報道でなぜか株を上げた井戸田潤、株を下げた安達祐実
http://millionpub.jp/post_27.php

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:33:31 ID:1Q1bWtAp.net
こんな中身のない記事で金とろうってのか
おまけにDV肯定かよw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:35:47 ID:a/MQ7Abj.net
前にファミリー劇場でよく再放送されていましたが、
もう再放送はないのでしょうか?
全話見たいです!!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:20:10 ID:4cUbpGY0.net
原作にハマってたけど、このドラマにはキャストがイメージすごく合ってて良かった。
普通は原作>>>>>>>>ドラマになっちゃうんだけどね。
マヤも亜由美さんも、真澄も、そして月影先生!!
原作者がキャスト選んだのかな?って思う位ツボでしたw
祐実が20代のうちに、紅天女までをドラマ化して欲しい…。
漫画と違って、実際の人間は年取るから(;´Д`)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:43:58 ID:UWXODWSJ.net
SPであゆみ役なんで降りたのか知りたい。
誰か知らない?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:46:59 ID:N87OhNqj.net
芸能界引退したからじゃない?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:27:01 ID:AWS1JY2R.net
そうそう、松本恵(莉緒)が引退しちゃったんだよね。
事務所と揉めたとか何とか噂になってた。
SPの亜弓さんは華がなくなっちゃってて残念だった。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:38:51 ID:UWXODWSJ.net
名前変えただけで今は女優やってるよね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:08:03 ID:N87OhNqj.net
うん、芸能界復帰して女優やってる
一旦引退後、確か2ちゃんでも太った太ったと噂になってた
あとスーパーのレジでバイトしてたとか・・・
復帰後は美少女オーラなくなってそこらのお姉ちゃん風に変ってしまって
現在に至る・・・がっかりしてる人多いけど本人は至って楽しそうだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:15:01 ID:pIsc0QP7.net
でもエースをねらえのお蝶夫人は美女オーラ出てたと思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:03:47 ID:mvvnsByk.net
あぁいう昔の少女漫画のお嬢様役似合うよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:28:44 ID:ePMw6JH9.net
離婚報道でなぜか株を上げた井戸田潤
http://knuckles.jp/i/cat55/post_1188.php#more

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:19:26 ID:gyHranzM.net
今でも安達祐実でガラスの仮面やれるよねぇ。
松本恵もあんとき超絶にかわいかった。
亜弓さんはこの人しかあり得なかった。

ちりとてちんっていう前の朝ドラの時は
貫地谷しほりが地味だけど縁起上手なマヤで
A子役の佐藤なんとかって子が亜弓さんそっくりな二人の役どころだった。

だからこの二人でもいいけど、でも安達祐実は今でも現役でできるものねw
真澄さん、いまだと誰かなぁ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:05:22 ID:CwWQuFbX.net
真澄は田辺さんしか考えられん!
でも最近ドラマのCMで見たけど結構老けたね…
仕方のないことだけど
あの頃はめちゃくちゃカッコ良かったな〜
当時小学生だったが本気で恋してたw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:15:54 ID:/cifwABb.net
まぁガラカメはもう10年も前のことだから
老けるのは仕方ないわ。田辺さんも40歳近いんでしょ?
安達祐美が幼いからアレだけどw

漫画はもう数十年経ってるのに変わらないねぇ。
いつになったらカッコイイ真澄様が見れるんだろうね。
早くマヤに告ればいいのに。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:20:00 ID:RGhARZS4.net
今リメイクするならマヤは志田未来だな。
個人的に志田未来好きじゃないけど。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:43:30 ID:W81O8kqJ.net
田辺さんはそんなにイケメンではないんだけど
とにかく雰囲気がかっこいいんだよね。声がいいからか。
今リメイクなら速見さんは谷原章介がいいと思う。
田辺さんと同じで、顔はそれほど美形ではないけど
声の良い雰囲気美形。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:54:29 ID:mEva57DE.net
谷原さん・・・うーん。

最近の演じてる役が砕けた役が多いからか
本人も砕けた感じの人だからか、マスミンな気がしないw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:04:38 ID:FdX3W/Op.net
谷原オバちゃん顔に劣化して終わってないか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:50:55 ID:S5KS18Rh.net
真澄さんを演じるのは難しそうだよね。
あのツンデレっぷりはw
田辺さんはよく特徴掴んでたし、嵌ってたと思う。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:20:30 ID:AQYPhWXb.net
>>180
玉木宏とか?
でも千秋のイメージが強いかも

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:04:32 ID:NosEdyFu.net
くれないてんにょ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:07:33 ID:esBn5p4c.net
田辺は今もやれると思うよ

あの意地悪そうなイケメンって雰囲気は他の俳優にない魅力だ
マヤも安達祐実でおkだな
亜弓もできれば松本りおタンがいい。あの上品な華やかさは女優にしては珍しい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:00:44 ID:8/Zjw+Zj.net
>>188
うん、玉木宏いい。
でも千秋も様だし、真澄も様だし違うんだけどでもなんか被る気が・・・
ただもっと太んないと駄目。今の骸骨のままじゃ優美な真澄にはなれない。
でも背が高いイケメンで、低くてハリのある声もいいし、スーツも似合う。
要素は充分持ってると思う。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:55:25 ID:S5KS18Rh.net
玉木はイメージ全然違う・・・キャラが軽すぎる気が。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:50:23 ID:iThFsZGa.net
>>184
さっき、ブランチに美内先生が出てて
谷原さんのイラストも描いてたね。ジャストタイミングw

http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1233363033719.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1233363042416.jpg

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:31:36 ID:MFCPj/pT.net
谷原章介は3,4年前ならなー、嵌ったと思う
少女マンガ顔なんだよね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:44:08 ID:xnXQSCvE.net
でもあの人がマヤのような子をからかうのは何か合わない気がする

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:32:38 ID:mJclwSzp.net
中村俊介はどうかな?
あんま特徴ないけど色んな役こなせるハンサムだから
真澄いけるかも

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:01:16 ID:xBoIhVBA.net
安達&田辺&松本&野際のキャスティング以外いやだ
SP原作のもやもやをふっとばしてくれた
マヤマス最高

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:38:13 ID:qwKsFopR.net
昨日ゆみちゃんドラマ出てたけど
すんごい可愛かったわぁ〜!
本当にガラカメSPのままから変わらない容姿だね
今田辺さんもドラマ出てるけど真澄役まだいけそうじゃないかw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:03:44 ID:VTcqDblm.net
見た。只野だよね
変わらない可愛さも凄かったけど、盲目の演技良かった
安達祐実だからこそのオファーだね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:26:55 ID:T5u78jgs.net
谷原さん、マスミンやって欲しいー。
深夜ドラマで、部下?の女の子に、バカとかいつも言うんだけど、もしかして恋愛感情あるのかな?と思わせる演技が上手くて。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:05:14 ID:T8T7BLUi.net
もちろん田辺さんが良いけど、
もし今の役者なら要潤がいい!
ちょっと今どきじゃない格好良さが似合いそう


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:49:59 ID:lbH0cV7n.net
要潤はカッコイイけどアゴ長いから・・・
原作のトラウマ感じさせない人がいいな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:30:45 ID:ondcIKY+.net
真澄は堺雅人あたりで

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:02:35 ID:ZSWhrdwo.net
最近なら桜小路君は佐藤健あたりとか?仮面ライダーとルーキーズとブラッディマンデーぐらいしか知らないけど
真澄みたいな物腰穏やかなくせに人をからかえる大人の魅力の男ってなかなかいないんだよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:39:11 ID:j/8l1jPz.net
真澄に吉沢悠ってのはどう?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:10:09 ID:vr5RlWqP.net
マヤは志田未来とかは?
でもやっぱ安達のが良いと数秒で思い直したw


しかしあのキャラ設定と身長差に萌えない人なんかいるんだろうか…って思わせるぐらい卑怯だわあんなのw
毎週悶えながら見てたわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:23:25 ID:dtt43sqi.net
私、これだけ有名なのに漫画を知らなくて
ドラマで見て初めてガラカメというものを知ったんだけど(当時中学生)
普通に真澄×マヤに萌えてたよw

これだけ年の差あるし、マヤは毛嫌いしてるし
でも真澄は紫のバラの人なんだけど…とかモンモンとしてたら
マヤも真澄が好きって気づいて告白したところ見て
期待してたのに、ビックリしたのと萌えたのとでドシェー!!だったw

やっぱり萌える設定だよねぇ、真澄マヤって。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:37:12 ID:vr5RlWqP.net
>>207
ドラマであんなにも王道の設定を揃えた萌えCPって中々無いよね
漫画なら結構あるけど、実写でやったらとてつもなく凄いんだと当時初めて思い知らされた



話変わって申し訳ないんだけどSPだけビデオに残すの失敗してて
近々pandoraでSPだけ見るつもりなんだけど、>>33さんの件はpandoraでの事なのかな…
ニコ動登録してないしどうしようorz

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:32:10 ID:dforiKox.net
>>205
吉沢悠はなかなか良いと思うけど、身長がなぁ…。
公称175cm(実際はもうちょっと低そう)じゃなぁ…。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:00:54 ID:Vz4HeGkI.net
>>202
要潤いいかも。
アゴ長いけど、最近のマスミンの劣化アゴが
むしろ良いイメージに脳内補正されそうw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:42:49 ID:9ig7vgzG.net
要潤は動物のお医者さんの二階堂がはまりすぎて
イメージが合わないな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:20:52 ID:7/jx/icL.net
今ドラマ化するとしたら
亜弓さんのキャスティングが一番難しくね?w

松本恵、ビジュアルやオーラは完璧だった。
演技はちょっとつたなかったけど、でも亜弓さんだったよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:04:27 ID:TrYSniUS.net
亜弓・・・成海璃子
マヤ・・・福田麻由子    あたりでどう?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:14:41 ID:7/jx/icL.net
成海璃子ちゃん、今すごいピザっちゃってるよ・・・


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:53:48 ID:IBhMQo3o.net
>>211
むしろきみ犯人じゃないよねのおバカ全開のおぼっちま刑事が
強烈にハマり過ぎてて彼が真澄やったらきっとコントに見えてしまう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:59:29 ID:6HmhB3+X.net
桜コージは泉モトヤ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:39:44 ID:Ib7ItBAf.net
なんでDVD出ないんだろね〜?普通に売れそうだけど。何か理由があるんかな…。当時小学生だったけど毎週テレビにかじりつくように見てたよ。やきもきしながらwww大人になった今ならDVD-BOXも根性で買えるのになw


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:47:30 ID:LwuwCxmG.net
田辺さん今もやれるよ。
メリケンサックのTELYA様もかっこよかったしw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:11:45 ID:rg2/LANx.net
真澄は当時の田辺誠一しか考えられないよ〜!
あの非の打ちどころがないルックスが最高です。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:28:48 ID:mPEW0vr7.net
微妙に寝癖ヘアだったのが、逆に萌えポイントだったな。田辺真澄w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:21:06 ID:Y19Z2dgb.net
田辺誠一の屁って濃いのかな?
一般に中年盛りの時期は臭い

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:11:11 ID:6YdnTGQP.net
田辺誠一って屁しなさそう
してもすかしっぺぐらいじゃないかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:21:03 ID:WOYo9oBX.net
ローズの香りに決まってるw
田辺マスミンかっこよかったなー。


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:14:37 ID:WfsJYdPb.net
田辺さんのTELYA様を見て、ガラカメドラマで白スーツ着て欲しかったなと今更オモウ。


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:23:20 ID:b08RDTSO.net
7人の恋人って舞台で白学ラン着てたけど恐ろしく似合ってたよw


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:01:41 ID:Tob6rmsk.net
張りのないあの顔は胃腸が弱そw


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:35:06 ID:37vFDtwS.net
DVDでてくれーーー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:07:48 ID:A2eNmFMF.net
さくらこうじくんがみたい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:10:34 ID:Y1qD2d7t.net
安達祐実がなんかのバンドのPVで現代版家なき子を演じるらしいw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:15:38 ID:Bw3cah+4.net
マジで!!見たいわそれw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:46:54 ID:HPh9PpsX.net
速水真澄の役、今なら誰がいいかな〜と考えてみた。
30代なら探せばみつかりそうだけど
20代後半で
副社長って肩書きに違和感のない冷血漢で
ある程度の品格があって
憂いとか哀しみとか翳をおびてて
でも本当は温かくて優しく
あとツンデレ&ロリが気持ち悪くなくて、

そういうのできる人いるかな…
って考えると田辺さんはやっぱりすごいや。




232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:06:51 ID:sB4fRPVV.net
やっぱりこのキャスト以外で考えられない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:50:38 ID:az34fIdW.net
禿同。田辺さんの嵌り役だったと思うよ。
ロリコンツンデレって、嵌らなかったらギャグになっちゃうもんね。

漫画の方が残念なことになっていってるだけに
ドラマの真澄が男らしく告白したところがいいわ〜

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:12:43 ID:638AfxkI.net
あれだけ長い間、休載してたのにね・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:14:24 ID:7y8VsvM+.net
このドラマは漫画原作の実写化が成功したいい例だと思う
漫画を超えてる部分もあった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:56:33 ID:MaanUQYS.net
田辺さんがでてる「はなうた」のCMがすごくいい
紅天女の梅の木みたいできれい
ドラマSPのときの梅の谷しょぼくて泣けた
これぐらいだったら最高だったなぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:29:07 ID:AHeqkeyo.net
田辺さんと寧々さんの身長差が
ちょうどマスミンとマヤくらいで、あのCMイイ!!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:38:16 ID:cG9MUmJL.net
あのCMはホントにいいよね。
梅の谷を思い出さずにはいられない。
幸せそうな田辺さんがマスミンと重なって
「早くこうなればいいのにね」と思ってしまう。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:26:39 ID:CNiGugUG.net
美男美女でお似合いだよね。あの夫婦

ガラスの仮面の祐実&誠一も良かったね




240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:58:02 ID:NcfhMn2V.net
なんで最近、田辺誠一がテレビ出るようになったんだろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:31:01 ID:LUjwxHPI.net
神の雫にも出てたね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:50:55 ID:Y6rab3BH.net
DVD出ないかなあ…
出たら速攻買う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:48:52 ID:oaLcb1JL.net
出演者の問題かな?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:01:09 ID:Mpzhkrjh.net
>>243
昔のドラマって名作なのにDVD化してないの結構あるよね
最近のつまらないドラマをDVD化する位だったら、懐ドラをどんどんDVD化して欲しいよ

てか今日めちゃイケに安達祐実出てたんだがめちゃくちゃ可愛いかった〜
ホント全然劣化しないな〜、羨ましいw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:47:46 ID:nX1gHuZo.net
振り返れば奴がいるなんて去年やっとDVD化されたよね
ガラカメも待てば出るかな

やべっち寿司は画像だけ他板で見たけどやっぱり可愛い
今でもマヤできそう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:54:26 ID:YlZNUa89.net
DVD化されてなかったの!?
また再放送し始まったから喜んで見てたけど、DVDあてにしておとしてなかったorz
レンタルビデオとかあるのかな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:50:11 ID:KrbB8xHR.net
再放送いいな
ビデオ化は完結編以外はされてるけどレンタルされてるのは見たことない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:57:45 ID:oCzPusUj.net
レンタル、完結編以外はありますよ。
たまに見たくなって、借りて見てますw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:10:19 ID:uaeGFTlk.net
結構漫画原作ものの中では先駆けの作品だよね。
自分は最初安達祐実と聞いて余りピンと来なかった。
(いや、演技力は抜群だけど既にスターだったし、どっちかって言うと
亜弓のイメージ…)
でも仕上がってみて、あのクオリテイの高さ…やっぱりマヤは安達祐実
以外には考えられないと今でも思うよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:33:43 ID:L5PfMLnE.net
田辺さんと安達祐実の身長差もちょうどよかった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:02:50 ID:Rv1p9+gC.net
分かる、あの屈み込んで、顔を覗き込むシーンとか萌えたw
ロリコンでツンデレでヘタレっていう三重苦なのに
真澄がカッコ良くてカッコ良くてww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:22:11 ID:4EQC9LdG.net
またこの二人共演しないかなー

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:31:08 ID:SurozTcl.net
>>251
まさに三重苦w
しかしそのマスミンを格好良く演じた田辺誠一はもうすばらしいとしか。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:05:11 ID:EYv6drI5.net
一歩間違ったらただの変態だもんねw
原作真澄は、いつになったらカッコ良くキメてくれますか?(´・ω・`)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:58:18 ID:324HYM9A.net
田辺さんカッコよかったね。

あと安達祐実ってやっぱ天才だよね。
この作品でもそうだし、自分としては積み木崩しで更にそれを思い知らされた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:39:46 ID:rfa5wWRH.net
このドラマの影響で、一時期、田辺さん大好きだったな。
マスミン役は嵌り役だった。

それに安達祐美もやっぱり上手いよね。
人形の演技とか天才だよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:47:13 ID:J+kVtHfV.net
マヤに拒絶されてショックを受ける表情がすごくよかった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:26:06 ID:sXC9hx1n.net
あまりにもショックな顔するんでちょっと笑ってしまった時もあった
拒絶→ショック顔の流れがすごい多かったw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:37:10 ID:eL+Upe0l.net
( ゚д゚ )って顔だったよねwww
聖も出してほしかったな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:17:46 ID:QxLlkPak.net
>>248
レンタルされているんですね。よかった〜借りてこよう。

現放送分撮って見てるけど、今みてもやっぱり面白くてあっという間に一時間過ぎてしまうw
本当によくぞこのキャストをという感じ。
確かに祐実ちゃんは原作のマヤよりは幼い顔だちだけど、
作品の雰囲気がとてもよく出ていて十分楽しめるよね。
今はどうしてるんだろ?という役者さんが沢山出てるのも面白いし。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:32:31 ID:AByqI319.net
>>228
最近見ないよね。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:46:36 ID:wlz2O6/9.net
ソイジョイのCM見て思い出したけど、
若かりし頃のトヨエツもマスミン合うなあと思う

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:55:02 ID:ywovKzZj.net
最近改めて、ニコで1のみあるだけ見た。放送当時はディティールの違いが一切許せない年頃と原作ハマり具合だったため、ほとんど見なかった。ある程度原作と距離を置けるようになった今、田辺誠一がカッコよくて仕方ない。あんなにカッコよく演じてたんですね。

あと安達祐実が可愛い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:25:31 ID:u0C9Pglp.net
最近の安易な漫画のドラマ化に比べれば、
原作に愛情持って一生懸命作ってた感じはあったね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:29:54 ID:LnOp3np+.net
>>264
私もそう思います。

あぁ・・・DVDでたら絶対買うのに。
あと、ガラカメじゃなくても安達祐実と田辺誠一の共演が共演しているのを見たいなぁ、笑。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:33:18 ID:sztwFJUc.net
ドラマの真澄はあんなに男気溢れているのに、漫画の真澄ときたら・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:46:00 ID:10o8U3Zz.net
原作改変されたら大抵違和感感じるけどこのドラマの真澄は逆に凄い良かった

こんなに萌えて笑えて感動できたドラマはもうあんまり見ないなぁ…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:08:36 ID:a7jbQEsA.net
春さんと月影先生の演技に圧倒される。
この2人は原作を超えたと言っていいくらい。
歌子さんも存在感があって凄くいい。
俳優陣には文句つけようがないくらい嵌ってると思う。

それだけに劇中劇が寂しい気がする。
マヤの天才ぶりを強調する原作に対して、
どんな逆境にも挫けず消えない演技への情熱・ひたむきさ。
これを中心に据えたのは正解だ。
けど肝心の劇中劇があまりに断片で、マヤや亜弓の情熱が伝わってきにくい。
カーミラを蹴った亜弓には、思わず「違うだろーー!!」と叫んだよ。

第2シリーズは結構バランス良く進んだから、大満足ww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:27:30 ID:s7K/RjfA.net
キャスティングが良すぎたよね
先生やマヤや真澄様はもちろん亜弓役の子(名前ど忘れ)は
演技はアレだが金持ちのお嬢様オーラがすごかったからぴったりだったし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:44:15 ID:ZTz71kje.net
松本恵(莉緒)だよねw
何たって、姫川亜弓とお蝶婦人だからね〜

スペシャル版の亜弓さんは残念すぎた・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:26:00 ID:uY1bYYgG.net
松本恵でもチープだと感じていた自分。SPを見て改心。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:30:00 ID:ZCdgrxmA.net
安達かわユス

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:41:01 ID:JvCs6vb0.net
かわいいね
今でももっとドラマ出てほすい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:11:57 ID:hT681Wjm.net
安達のアルディス凄く可愛かった。
TV版は詩織の粘着具合が逆に笑えてくるほど怖かったねw
スペシャルの亜弓さん役は残念だったけど、マヤと真澄の思いが通じて嬉しかったな。
今なら頑張れば金出せるからDVD-BOX出してくれ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:57:40 ID:tOhlMCvA.net
ドラマの紫織はホステスにしか見えなかったな
全然美人じゃなかった
あと登場人物の行動範囲が狭すぎ
あまりにも鉢合わせしすぎだと思った
マヤのいる後ろで真澄と紫織がデートしてたり

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:58:39 ID:DCQ2HbNt.net
ドラマ版の紫織はほんっとに憎たらしかったなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:05:58 ID:HizBlv0w.net
しおり役の女優これと踊る大捜査線でしか見た事ない
他出てる?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:50:33 ID:jGVDgNbi.net
元は歌手なんだっけ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:57:14 ID:Sl4IWlrU.net
>>277
私も踊る大走査線でしか他には見た事ない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:36:10 ID:sWQbseum.net
懐メロ邦楽にスレがある

謎の人・佐伯伽耶
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/natsumeloj/1069209684/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:14:58 ID:R+oKEOHw.net
安達は表情がうまい
そろそろまた主演ドラマが見たい
今のドラマって同じ女優ばかり主演にしてるからたまにはいいと思う

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:00:20 ID:zcLvmxU4.net
でも大人の役は難しいだろうな
顔も声も子供すぎる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:17:15 ID:/L95kn+7.net
>>278>>280
バービーボーイズの杏子さんか大塚愛系の顔だよね
その2人よりあやしくした感じの

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:52:36 ID:WdgtEAkJ.net
単発ドラマでもいいから主演やってほしいな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:04:45 ID:Jty47mVt.net
赤ん坊の世話でドラマみたいに撮影長い時間かかるのは無理なんじゃないか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:01:23 ID:OR+7WsUR.net
母親がAVデビューするとかしないとか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:46:41 ID:HTEgYqnU.net
【芸能】51歳安達有里が全裸ぬれ場DVD発売「娘や夫らの家族には見せるつもりはありません」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243927847/
ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1sdms784/1sdms784pl.jpg


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:16:10 ID:wKS1eTWr.net
学生の息子もいるのに何考えているんだろう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:30:14 ID:deKdYN3q.net
祐実ちゃんは大人だからまだしも息子は可愛そうだよね
というかやることなすこと残酷すぎる


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:52:18 ID:YDTc0Yhl.net
真澄がいつも窓辺でマヤへの想いを一人呟くのが面白かった。
またかよwって思いながらもハマってたなあ。
安達祐実の演技力の凄さにも感心したわ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:37:53 ID:tPs5/iTE.net
さらにリメイクしてくれないかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:59:27 ID:g5Aqqknw.net
安達は老けてないから今でもマヤやれるよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:36:49 ID:zZ5T338I.net
恐ろしい子

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:26:07 ID:fYpAA77T.net
>>292
ひっぱり出して見たけど1の時なら小学生でもイケたぞ
これより前にやった聖龍伝説の方が年上に見えるほど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:09:44 ID:D71Wltf3.net
あのドラマで真澄に惚れたなぁ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:05:10 ID:uclrp6UX.net
速水はカツラだったと言ってたな安達

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:20:41 ID:DR5moCyg.net
不自然な髪型だったよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:04:06 ID:Y6dvD753.net
この後にやった
速水、月影も出てる青い鳥症候群って面白いのかな?
スレはなかったけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:03:51 ID:VIFUAIVJ.net
田辺が182cmで安達が153cmか
約30cm違うとあの絶妙な感じになるんだね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:32:37 ID:ftHX3+tO.net
あの身長差は萌えた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:34:06 ID:rthj3GTz.net
乙部のりえ役の人消えたね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:46:01 ID:819Huh5A.net
乙部はスポーツ選手と結婚してポンポンポンと子供を三人ぐらい 産んでなかった?
美人なのに美人ゆえか貞子とかエコエコとかトリックとか
そういうのばかりなイメージ…あ、ノリタケバレエ団にもいたような

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:13:47 ID:819Huh5A.net
35歳になったら何をして遊ぶんだろう?
子供の受験とか色々あるだろうに

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:59:30 ID:819Huh5A.net
ごばくしました

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:37:55 ID:u6L9FnLO.net
どこだよw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:54:40 ID:zHPoHRhI.net
マヤは人の名前呼ぶときが胡散臭い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:04:58 ID:Xj51O9MK.net
速水さん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:31:01 ID:VKrYfTBP.net
劇団月影のあの4人
有坂来瞳以外消えたな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:02:46 ID:VKrYfTBP.net
メレンゲに出てるのであげ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:02:46 ID:ySWyusJd.net
あの泥団子、あんなにヒドいものだったとは
確かにおいしくはなさそうだったけどw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:22:57 ID:VKrYfTBP.net
>>310
おぉあんた見てたか
ちょうどガラスの仮面の話を出すとは思わなかった。
あの団子てっきりおはぎの黒胡麻だと思ったがあんなのだとは

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:02:49 ID:TufG9Thk.net
見てなかった自分にkwsk!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:04:02 ID:aeE/GDF/.net
>>312
安達が嫌いな食べ物があると言って
その説明でガラスの仮面だとは言わなかったけど
舞台役者の役でいじめられて
泥に変わってる事を話す
さすがに泥は食えないから代わりイカすみ、黒ゴマとあとなんか混ぜた奴を食べたけど
めちゃくちゃマズかったと言い
番組で用意して久本とかにも実際食べさせてた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:15:04 ID:aeE/GDF/.net
ちなみに食えなくて吐き出した奴も何人かいたけど
マチャミ、あやや、五木は普通に食えてた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:39:22 ID:dgf3nZLu.net
>>306
変と言うかオーバーに呼ぶと言うか
なんか驚いた感じで言うだよな
速水さん!!みたい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:14:58 ID:K+ofO0Wl.net
凄くわかるw
脳内で完全に安達の声で再生された

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:15:14 ID:nuTtosd1.net
前に有坂がこれで共演した時、安達の演技はズバ抜けてたって言ってたな
どうしてこんな表情できるのかと感心してた
実際もマヤだった訳だ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:21:39 ID:+SZuC5LE.net
>>313
遅くなったけど312です。ありがとう。聞くだけでマズそうw

安達祐美、上手かったもんね。
確かに一人だけズバ抜けてた。劇団のシーンとかは逆に浮いてたw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:17:32 ID:xEhWFHx2.net
ヘレンケラーの時は見ていて本当に涙が出ちゃったけど
でも妖精パックはなんだこりゃと思ってたw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:14:56 ID:nuTtosd1.net
だったんじんの矢よりも速く

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:30:34 ID:UYSQjxzL.net
このドラマのおかげで
小説読むようになったな。狼少女や奇跡の人、女海賊ビアンカとか読んだ
ただ紅天女は読んだ事ない。
てかオリジナルの作品だよね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:42:03 ID:inm+TEGx.net
女海賊ビアンカってオリジナルじゃないっけ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:56:15 ID:UIBeHQ+o.net
>>322
オリジナルです。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:02:50 ID:inm+TEGx.net
だよね
>>321が読んだのはなんだろう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:55:17 ID:UIBeHQ+o.net
>>324
それっぽい何かw
海賊って付いた本って外人作家とか児童書とかかな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:36:24 ID:Su8HdFlR.net
ビアンコはないけど別の名前であるから勘違いしてるじゃないかな。

紅天女もありそうでないな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:04:43 ID:0spJ9+M3.net
このドラマでは松本は演技がうまいとは感じなかったけど
某ドラマの知的障害者役はうまかったな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:20:51 ID:sqJAvgAB.net
未成年だったっけ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:42:57 ID:Ve11124i.net
聖者の行進

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:36:14 ID:oz5VYl4f.net
安達の母親マジであれデビューすんだな
ネタかと思ったけど
安達ならかなり良かったのに
安達にはデビューしろとは言わないが昼ドラあたりでもいいから主演で女優復帰してほしいな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:10:44 ID:4QvSIrBJ.net
ガラスの仮面の田辺誠一かなりはまったね。浅岡雄也に似てませんか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:35:42 ID:dVMAHKSI.net
私はヘレンは亜弓さんの方が好きだったけど、うちの猫はマヤのヘレンがお気に入り。激しく共鳴します。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:43:39 ID:j2JfM/5X.net
ふたつのスピカに出てる田辺見たらなんとなく真澄思い出した。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:19:59 ID:FN5w4LQb.net
放送当時はなんか安い!と思って月影先生と水城さん以外気に入らなかったけど
原作読んでたら無性にドラマも見たくなって改めてネットで一気に見ました。
結果…はまった。
安達祐実ちゃんは、劇中劇がちょっと辛いけど、普段の演技がとてもいいね。
1→2→SPの間にどんどん綺麗になっていくのを見てたら
つい真澄目線になってしまい、たまらない気持ちになるwww

田辺君の姿勢がもっと良かったらさらに完璧なんだけど
さすが元メンズノンノと思った。少女漫画の実写化に恥じない絵面の良さ…。
そしてあの声と表情。

個人的には歌子・亜弓の並びも美しくて自然な親子に見えるのでとても好きです。
戸川さんは本当に惜しい人をなくしたわ…。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:26:36 ID:FGhpMDPE.net
>>333
見てみる。

地元のテレ朝系局に再放送リクしちゃったw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:09:49 ID:NRa8y+QH.net
スピカ見たよー
姫川歌子さんも出ててワロタ
田辺さんまだまだかっこいいなあ役柄もかっこいいし。
見る度に発声がよくなってるよね舞台経験の効果だろうな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:17:47 ID:hjo6EA0C.net
ガラカメメンバーまだまだいけるよね
安達ゆみも今日テレビ見たけど全然変わってなかった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:11:42 ID:TFkxDZvK.net
水城さん役が亡くなったのはいたいね。2ではモンチッチみたいだったけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:10:11 ID:QZqYxz81.net
亜弓さん(初代)は元気なの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:38:23 ID:O2pP+i9C.net
モデルとかウエディングドレスのデザインやってる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:31:32 ID:QZqYxz81.net
えー
女優業はどーしたん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:39:24 ID:cZFRx431.net
5月まで舞台やっていたみたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:42:19 ID:QZqYxz81.net
舞台か…技術力はつくだろうからまた上達して
テレビにも帰って来て欲しいな。
でもメンバーが揃ってももうやるエピソードが無いね、
ドラマは綺麗に完結しちゃったもんなぁ。
戸川さん無しじゃ淋しいし。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:25:50 ID:aflOQOKC.net
>>343
完結編のリメイク。
あの亜弓に不満を持っている人は、結構いるんじゃない?


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:19:27 ID:T2N5Iplr.net
やっぱ松本莉緒でないとなぁ
華やかさが半端ないくらいあった

完結編の方の子も頑張ってたっぽかったけど(エンドロールで泣いてた)
やっぱパート2まで松本でやってたから違和感だった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:39:16 ID:ZhW4BxF9.net
いやぁ…申し訳ないけど、完結編の子は
ずっと松本莉緒がやってたからどうこうというレベルじゃなかった。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:27:34 ID:pDOjY5EJ.net
不細工だし棒読み演技だし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:26:20 ID:IjKpehu5.net
声と滑舌は似てた気がする。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:24:06 ID:cuzIqvXY.net
ふたつのスピカ
今夜から集中再放送だよ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:12:10 ID:MMcb60ki.net
安達裕美、水戸黄門に出演するのかよ。
この番組の裏番組だったのだが


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:21:24 ID:UGg0P89f.net
今被ってるわけじゃないんだからいいじゃん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:27:25 ID:Wyy5XQQp.net
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/



353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:21:13 ID:U8YTxXB9.net
紫のロリの人

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:28:41 ID:2Jjal+SB.net
カーミラが欲しかった。
兄貴は要らんかった。
SPも松本さんが良かった。

火と水の演技はあまりの酷さに泣けた。
リメイクして欲しい・・。


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:06:51 ID:dGOkypER.net
兄貴より聖さん出してほしかったよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:24:37 ID:pI4mQTjU.net
禿同。
どうして原作に出てこない兄貴を出したのか…
しおりと兄貴のシーンとかずっとイライラしてたわw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:22:10 ID:DkGNLszM.net
紫織は美人な女優さんがよかったのに何であの人に

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:26:57 ID:etZpEk8N.net
AV女優みたいな顔だった
しかも無駄に嫌なキャラになってたし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:11:00 ID:bi88A+lh.net
ドラマは未刊行分を参考に作ってただろうから
紫織があんなキャラになるのも仕方ないかと

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:19:35 ID:Ph4JkeRL.net
再放送してほしい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:10:26 ID:8kbsWvN+.net
月影先生の少女時代もやって欲しかった。もちろん志田未来で。成人してからは仲間由紀恵で。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:26:28 ID:Im85EJm4.net
田辺さんがあべ一座で
股旅コス・じいちゃんコス・半ズボン少年コス
しがないADコス
やってましたwwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:15:54 ID:8iWHiCqq.net
>>362
見てみたいww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:36:17 ID:KVLhJ5dS.net
>>363
つ 8月27日(木) BS2 21:00〜22:30

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:24:24 ID:z/NqlABq.net
>>363じゃないけどBS入ってないから見れない
メイキングも見たかった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:37:48 ID:f4mEOvlx.net
こういういいドラマ最近ないな
最近はイケメンやらカスドラマばっか
強い女を描くドラマが何にもない
何が「絶対彼氏」だ!「イケメンパラダイス」だ、死ねクズドラマ!!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:10:44 ID:z/NqlABq.net
イケメンさえ出しときゃ視聴率取れるだろって考えのドラマ多いね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:28:19 ID:K1n18dw9.net
実際視聴率取れちゃうもんね。
よく見たら微妙なビジュアルの人しかいないのに
適当なラインで数さえ揃えればみんな見るんだな、と思った。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:21:47 ID:wx8WdQH1.net
堀北主演のアタシんちの男子は低空飛行だったよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 06:40:09 ID:l2wiuHiF.net
夏休みに遊びにきた姪(4年)と甥(2年)にビデオ見せたらもう夢中
甥なんてタオルで目隠しして部屋歩き回るし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:29:50 ID:nga+/2i4.net
>>355
あの時代の場合
誰がキャストにぴったりだったんだろう?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:13:43 ID:gPIKLfNK.net
>>355
聖はツールであって(連絡役・携帯が出てきて不要?)、
生きたキャラとして物語に関わってはいなかったように思う。

母1人子1人の時代に母の下を飛び出し、
たった1人の肉親となった兄をも振り切ったマヤ。
何故なら、「お芝居が出来ないと、あたしは死んじゃう」から。
演劇への情熱を表す、いい設定だと思う。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:16:15 ID:C3yP5wH/.net
ユミちゃんのマヤはドジッ子設定じゃなかったよね
それだけがちょっと残念

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:14:49 ID:0tTs2eGA.net
安達裕美がドジっ子やったら白々しくなりそうだから、
そう考えるとあれはあれで良かったかもしれない。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:22:30 ID:sfKssPl0.net
ドラマはドジっ子ではないけど鈍感ぽかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:36:22 ID:9lLkemLK.net
>>370
影響されるよねw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:53:46 ID:Sj9LxtEt.net
大奥の再放送みて急にガラスの仮面が見たくなって
ネットで全話みたけど、田辺誠一ほんとにカコイイ!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:20:47 ID:IXbufJyv.net
それが今じゃ・・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:20:20 ID:JRdC49j7.net
パート2の11話最後のシーンが一番萌える

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:06:27 ID:F+e0UFzQ.net
パート2の11話でマスミンが叫んで告ったのに、
12話お墓でのシーンは理解できない。なんかちょっと冷たい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:27:46 ID:XqoLpGVE.net
スペシャルドラマだったかな
安達さんが子役脱却を狙ってた時期で茶髪パーマ厚化粧でライバル役みたいだった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:37:31 ID:jAG9CvAl.net
でもスペシャルの演技のほうがずっと良くなってたね
特に台詞

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:43:20 ID:qK4EN8Xg.net
スペシャルも、パート2の11話でのマスミンの告白が
無かったことのようなストーリー展開だったのが残念

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:06:52 ID:or+ziCb8.net
感謝祭ちら見したら田辺さんが出ていた
やっぱりかっこいい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:48:19 ID:1k02GAfL.net
テロ朝ってドラマ作りが下手。
糞すぎる
話の構成以前に、カメラワークからして学生同好会レベル

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:03:53 ID:kWf96kQP.net
↓この画像の安達祐実見てまだまだマヤいけるなって思った
http://www.ktv.co.jp/event/wagamachi/index.html

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:27:57 ID:LmpqUWQc.net
今は舞台メインで活動してるのかー
演技は今のほうが格段に上手くなってるよね
もっとドラマ出れないのかな


388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:16:32 ID:jvdZ4Sjc.net
>>387
舞台に興味持ったきっかけがこのドラマだって聞いたよ。
シングルママだし、スケジュールの合い待ちの拘束時間がムダに長いTVドラマより、
集中して短期間で仕上げられる舞台のがやり易いんじゃない?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:18:42 ID:4PG5ekKj.net
最近結構テレビで安達さん見かけるけどすごく可愛い
なんか見るたびに若返ってる気がする
やっぱり離婚したからかなw

てかガラスの仮面DVD化マダー?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:57:01 ID:su7GLiE/.net
田辺さん今の髪型の方が真澄様っぽい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:12:19 ID:/VFDE4u/.net
今出てるドラマたしかにビジュアル真澄っぽいね
また安達ゆみと共演してくれないかな
DVD化マジでしてほしいなー

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:05:58 ID:VebnFOPG.net
このスレが急にこの秋から流れ良くなった訳がよく分かるw
田辺誠一はたまにはっとするほど色白でかっこいいなあ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:22:55 ID:EodbmZmc.net
保守

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:28:31 ID:zD2IYrZI.net


395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:40:07 ID:Fj2gaNu3.net
再放送やらないかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:46:55 ID:Vn3fBxJX.net
田辺誠一のツイッター見てたら海外で一番見てますよって
言われるドラマはガラスの仮面って書いてあったよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:58:51 ID:NLn3XhVC.net
係長かっこいいよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:25:24 ID:b0Z+5NIS.net
れい役の人何やってるんだろ
宝塚っぽい顔立ち

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:18:13 ID:HW/zRC98.net
今思えば良いドラマだったな〜
安達祐実もっとドラマ出て欲しいわ
もったいない・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:13:31 ID:7ug2KvCC.net
同意。
大河ドラマの主演くらい出来る演技力だと思うんだけどね。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:26:21 ID:mRjE6NsL.net
安達は離婚したからドラマに復帰してくるかと思ったがその気配ないな
こないだサスペンスに出てたけどあれは単発だし。

てか今安達とかの入る隙がないよな
おんなじような役者ばっか使ってさ
だから今の日本のドラマはまったく見ない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:20:48 ID:Ca1beFFO.net
明治座で「大奥」再演だね。
ttp://www.meijiza.co.jp/info/2010/06/main.html

彼女の和宮は、北島マヤに並ぶハマり役かも。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:27:56 ID:sC8CJjEG.net
ポーラスター 〜君だけ信じて〜 春原佑紀 ガラスの仮面 主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=bamEZscCxlE

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:14:33 ID:e8B2be5t.net
あー、これすごい良い曲だよね。好きだ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:23:24 ID:UwFLwDc5.net
最近は田辺誠一はドラマでよく見るなぁ。
逆に松本りおも小橋も全然見なくなった。

>>403
これガラスの仮面にぴったりだった。
というか音楽が全体的に良かった。
ドラマBGMをB'zが「チームB'z」として担当してたことは今思えば凄いな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:52:33 ID:io+Lo0d8.net
愛の告白の場面で田辺が演技は最高に熱い演技してるのに安達の顔の方全く見てなかったのにわろた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:54:41 ID:io+Lo0d8.net


408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:54:11 ID:UwFLwDc5.net
>>406
それどこのシーン?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:48:35 ID:PNUHnily.net
告白のシーンって、踏切のシーン?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:43:51 ID:Q+931FRu.net
原作知らんがドラマでは
あゆみは必ずまやの舞台見に行ってたけど
まやはあゆみの舞台ほとんど見に行ってないよな


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:26:21 ID:/ybxyBS+.net
マヤはチケット買うお金がなかったんだから仕方ないんじゃw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:32:31 ID:O1v0mhhy.net
1で2回程もらった時だけだな観に行ったの

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:05:55 ID:OyQRl3Zv.net
27 : 真空ポンプ(千葉県):2010/02/04(木) 16:09:13.87 ID:Ab7uDfM6
おい、小公女セーラの失敗を見て見ぬふりかよ
28 : すりこぎ(アラバマ州):2010/02/04(木) 16:10:41.80 ID:/YDquNVg
>27
失敗?
ヘタな芸人バラエティーより笑えて好きだったんだが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265266693/1-100

小公女セイラ
http://www.youtube.com/watch?v=tddpF6E6hWw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-q5BNTzf2Fk&feature=related

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 06:12:28 ID:xTSHjVRj.net
) 06:11:07 ID:???0    New!!
【テレビ】安達祐実、娼婦と淑女の2役に挑戦 「アタイを買って」と衝撃的なセリフや激しい濡れ場も/フジ系昼ドラ「娼婦と淑女」(4/5〜)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265315532/

女優、安達祐実(28)が4月5日スタートのフジテレビ系昼帯ドラマ「娼婦と淑女」
(月〜金曜後1・30、全65話)に主演することが4日、分かった。

毒殺された子爵令嬢とうり二つの極貧ヒロインが、令嬢の身代わりとして生きる物語。
子役時代から演技派と呼ばれる安達は、同枠初主演で1人2役に挑戦。
家族のどん底生活を支えるために盗みも辞さない主人公、紅子役では
ボロボロの衣服で「アタイを買って」と衝撃的なセリフも披露する一方、
病弱な令嬢、凛子役ではあでやかな着物姿でそそと立ち振る舞う。
まさに娼婦と淑女といえる安達の二面性も見どころのひとつだ。
http://www.sanspo.com/geino/images/100205/gnj1002050506010-p1.jpg

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:33:08 ID:bZtIfqqf.net
昼ドラか〜娼婦役なんて似合わなそう。
「よい子の味方」みたいな役のほうが合ってるのに。
でも、マヤが演じてると思って見てみよう。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:44:51 ID:9Nj/1StJ.net
>>415
「レ・ミゼラブル」での娼婦役は、コゼットよりも似合っていたんだぞw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:00:01 ID:QuseYDha.net
わかりやすくエキセントリックな役柄より
しみじみした台詞を滋味のある演技で表現するような役柄のほうが実は上手いと思う。
フジ大奥の和宮凄く良かった。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:38:47 ID:p7sPh4FY.net
最近ネットで1からSPまで観てはまった。
松本恵と田辺さんのかつぜつがもうちょっと良かったら…演技自体は悪くないのに、もったいないねえ。
でも田辺さんの表情の演技は切なくてたまらん。
踏み切りでの告白、二回目の「好きだ…」がいい。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:54:37 ID:xwdPevZg.net
今見始めた
野際陽子の火傷の痕見せる場面ワロスwww
こんな効果音付けなくてもw
ネタっぽいとこいっぱいあるらしいから楽しみだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:47:50 ID:HjAEiWVp.net
原作もさっさとドラマのように結ばれて終わって欲しい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:45:31 ID:CA/NAIJY.net
ありえないシーンでも役者全員が真剣に全力で演じていたのが良かった。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:08:52 ID:q2QhWj6/.net
安達祐実さんは創価学会員なのでしょうか。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:58:57 ID:MMOLTvcH.net
だったらもっとでっかい仕事が来そうなもんだ…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:41:25 ID:8GjQTUk/.net
安達は健気な役の方が似合う
連ドラは大奥とドールハウスは観てないんだが
ドールハウスって面白い?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:24:16 ID:yPqmG+1B.net
ドールハウス毎週録画してたけど見てないや
思い出したよ ありがとう
明日にでも見てみよう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:57:47 ID:YmKn+sZU.net
>>425
面白かった?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:25:23 ID:NJmMv0ed.net
ゴメン また見るの忘れてたorz 今日から見てみます

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:51:20 ID:NJmMv0ed.net
一話目いま見上げたけど、安達祐実ってケバイメイクは似合わないね。
話の内容は突飛だけどまあまあ。明日は2話目見てみる。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:24:06 ID:87ikzuOU.net
濃い化粧しても子どもが背伸びしてるように見えちゃうよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:19:46 ID:ZGCxxMm9.net
二時間ドラマの半玉さん可愛かったよお座敷出られそう
アラサーであの恰好似合うのは童顔の賜物

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:02:46 ID:Gh+S4du7.net
>>428
サンクス

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:41:48 ID:V+Zk7kt6.net
あだちゆみは黒髪前髪ありが最強だった
なんでパート2から横わけにしちゃったんだろ
SPに至ってはパーマとか茶髪にしちゃうし…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:00:05 ID:vWdGNu2i.net
大人っぽさを出したかったんじゃない?
でもパーマはないよねぇ、マヤじゃないよ・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:39:10 ID:eEMZPiZ5.net
アユミって普通にいい奴だよな
金持ちなのにフンって感じじゃないし土下座したり
役になりきる為にホームレスしたり

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:01:14 ID:3dHnFMdb.net
演技力抜群なのに童顔が災いしてて使ってもらえないのは不憫だと
思ってたから昼ドラでてくれて良かったよ
大人に見せようって必死だけど無理しないでと言いたい
今童顔ブーム(皆藤愛子とか)だからまたブレイクしないかな・・


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:34:35 ID:wr91K6oE.net
>>434
なんか原作より柔らかいというが人情味溢れていた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:23:54 ID:zKwQWJqk.net
このドラママジで面白いな
嵌ったわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:23:22 ID:U68o3yAC.net
桜小路に「いつか手の届かない人になっちゃうかもよ?」とか
恋のアドバイスしてたのが可愛かった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:41:46 ID:j8SG2BXt.net
速水さんが自分で決着つけてくれたから評価する。
もう原作は何十年もウロウロしっぱなしで、イライラする。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:34:16 ID:o8flk8nO.net
ドラマの速水は男気があって良かった
踏み切りのシーン本当に良かった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:36:03 ID:j8SG2BXt.net
うんうん、あそこの踏み切りのシーンは良かったね。
速水さんカッコイイ。
でも安達が幼いから本当にロリコンに見えちゃうw

原作もハッキリ告白しろよー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:43:08 ID:o8flk8nO.net
あのリアルなロリコン具合が逆に良かったな。原作に忠実というか
身長差マジ萌えたw
このドラマ毎回すごい濃いかったなぁ
今こういうドラマないな…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:08:19 ID:KS44oqKm.net
ああ、身長差は良かったよね!
確かに原作もちびちゃんだし童顔だしで、速水さんのロリコンも忠実だよねw
月影先生の嵌りっぷりもすごかったし・・・
良いドラマだったよね。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:37:59 ID:shg81YgJ.net
444なら原作のマスマヤも今年中に幸せになる!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:01:24 ID:PWH4+f5N.net
パート1の方はビデオ借りたときクランクアップの様子?的なのが入ってたけど
パート2の方にも入ってるのかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:48:46 ID:Cs3KsZ/r.net
また再放送して欲しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:53:54 ID:ZRJGFacp.net
安達祐実が、病院で瀕死の兄貴に向かって

「お兄ちゃん、逝っちゃイヤ!」

と叫ぶ場面は、明らかにエロな視聴者向けの演出だったねw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:57:34 ID:Cs3KsZ/r.net
ロリコン向けと妹萌えドラマでもあったな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:39:18 ID:ErZ6xHy8.net
当時小学生だったけど、面白くて好きだった。私は○○!って台詞がとても印象に残ってる。
田辺誠一=紫のバラの人だった。
ニコ動やここでロリって言われててびっくりしたw
でも大人になった今見てみると分かる。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:59:42 ID:r6ShEApW.net
私も小学生だった。懐かしいね。

今思い返せばあれが「萌え」っていうのかーっていくらい
マヤと真澄の関係にドキドキして見てたなぁ。
原作漫画を読んでなくて、マヤが真澄を好きになるっていう展開も知らなかったから
マヤが自覚した時にキターーー!と興奮したのをよく覚えてるw

自分が小学生だったから真澄=ロリコンって意識もなかったけど
大人になってから見ると、確かにロリコンだよね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:25:44 ID:F5V6CWvX.net
自分も小学生の時見てかなり嵌った
次の放送が本当に待ち遠しかったなぁ
また再リメイクしようがこのキャスト達には超えられないと自分の中で思ってる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:10:38 ID:Y5UkLBaU.net
そういう年代の皆さんが後から原作を読んで
いかにも読解力不足なへんてこ感想を抱くんですね、今合点がいきました。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:41:38 ID:wQ5tdCre.net
ハ?
ここはドラマスレなんだけど・・・

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:42:20 ID:qVRoDdzh.net
真澄さんに柏原崇さんや藤木直人さんが合いそうな気がします。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:25:11 ID:kue9VAcp.net
藤木直人は、この前までやってたドラマの役柄が
速水真澄に似てるって言われてたらしいね。

でもやっぱり今は田辺さんしか考えられないなぁ・・・
ツンデレの部分が絶妙だった。
安達との演技の相性も良かったし。

そのうちリメイクされるかもしれないけど。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:35:50 ID:cQv7/fFD.net
4月からの昼ドラの安達のやつ、
一人二役ってなんかマヤが演じてるように見えてきそう
このドラマ好きすぎて

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:22:21 ID:LptVNMjm.net
◎火24「三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜」W福原充則 溝井英一デービス P浅野敦也 D竹園元
    田辺誠一 小池里奈 田中要次 片桐仁

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:27:49 ID:b7HQSsWu.net
俺は安達祐実よりお母さんの安達有里のが気になる。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:41:51 ID:b7HQSsWu.net
>>458
そうだね
安達有里のがヌケる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:08:39 ID:2AZUyyln.net
3代目明智小五郎
http://www.mbs.jp/akechi-the-3rd/

小林少年ならぬ小林少女が相棒
またもや「チビちゃん君は」状態ですw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:51:13 ID:l1aD8JTY.net
>>460
楽しみ
マヤも真澄も今期ドラマ出るのが嬉しい

ガラスの仮面以降安達祐実と田辺誠一って共演してないよね
また共演してるとこがみたいや

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:39:47 ID:U7KVx7Vp.net
このドラマは一話一話が濃すぎた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:58:42 ID:mjQNCDuX.net
放送当時、速水役の田辺は原作に比べて「若い」と言われていたが、実写にすると
あの年の差でも「ロリロリ」言われるんだからキャスティングは難しいよね。

今ではあの配役以外考えられないが・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:19:26 ID:qIQeb8IR.net
安達祐実老けないすごい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:32:49 ID:FBdU+rNQ.net
あたいは蛾だ…!

マヤが演じてると思うと余計面白いw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:52:25 ID:BnAbPy2u.net
このドラマは名作だった。
マヤも嵌ってたし、速水さんも嵌ってた。
ドラマの真澄さんは男らしく告ってくれて良かったなぁ・・・
原作真澄さんはいつまでウジウジしてるんだろうな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:15:19 ID:qTgIgWl6.net
もう一回安達でやって欲しい。
亜弓さんは松本りおは無理そうだから沢尻エリカあたりで。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:52:24 ID:F75Kh6wQ.net
なんでブルセラ中村になったのかね


469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:02:53 ID:1JeX550o.net
松本りおさんは心の病気になったんじゃなかったっけ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:35:15 ID:eYQzhGX+.net
確か、親が出てきて事務所から独立しようとして
失敗したんじゃなかったっけ。


471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:34:27 ID:3VU9tgdF.net
戸川京子さんが自殺しなければ続いてたのかな・・
と思うととても寂しくなる。

私はこのドラマで色々勇気と元気貰ってたから
戸川さんの役を誰か違う人演じてもいいからSPとか続編やってほしいなと
凄く思うのは私だけじゃないはず。


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:43:15 ID:AC2K8nEm.net
いや、原作が長期間ストップしてたから
戸川さんがお亡くなりになってなくても続編は難しかったかも。
紅天女がどっちになるか、まだ結論出てないしね。
(多分マヤだとは思うんだけど)

それにスペシャルで一応、真澄×マヤの決着はつけてるよね。
早く原作真澄もマヤに告ってくれ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:28:23 ID:1FwHHeU8.net
ねえ
昼ドラ凄く楽しいよ
あんなマヤやこんなマヤが!って感じ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:32:08 ID:XdkGt6fP.net
安達祐実と母親を浅草近辺でよく見掛けるけど母親は化け物だね
花屋敷にぶち込みたくなるよ…よくあの娘が化け物から生まれるな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:35:57 ID:5nvnK8f6.net
安達祐実は今の昼ドラいいね
さすが演技上手いわ。もっと活躍して欲しいな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:56:02 ID:cLLUOGky.net
絶妙な配役だったなぁ、このドラマ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:20:14 ID:CnBKWSAB.net
これで成功してもっと本格的な芝居のオファー来るといいな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:21:53 ID:daNXMgSI.net
安達有里も競演すればいいのにな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:10:55 ID:4AURPZYa.net
野依さんの脚本いいねw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:02:38 ID:u9vbyawb.net
月影先生を見たときの衝撃は忘れられないw
野際さんがここまでやるとは!って感じだった。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:17:50 ID:wqOqRQnC.net
昼ドラの安達祐実のショートカットは可愛かったな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:12:07 ID:SalmjzHi.net
昼ドラ見て、祐実ちゃんは今でもマヤできると思ったけど
松本莉緒と田辺誠一は見た目的にどう?
全然見ないからわからない。
見ないといえば、桜小路くん役の人はどうした?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:42:34 ID:Zosi4wMl.net
田辺さんは微妙
雰囲気的にはいけるけどそれなりに老けてるからかつての若社長って感じでもないような。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:13:54 ID:SalmjzHi.net
書き込んでから検索かけたけど、もう41なんだよね…
まぁ、10年過ぎて同じキャストでやるっていうのは無理があるよね。
でも見たい!なんなら再放送でもいい!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:27:04 ID:8xXUGZei.net
DVDレンタルしろよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:01:41 ID:bRnJnkDz.net
松本莉緒はギャルになった。
田辺誠一は深夜ドラマ見る限りまだいきそうだけどね
このドラマメンバーでガラカメ舞台とか見てみたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:42:39 ID:/DY3VPKK.net
安達祐実が昼ドラのイケメンと熱愛発覚です〜

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:46:33 ID:9bmWRx7t.net
祐実より有里のが気になる
祐実では抜けないけど有里なら完璧に抜ける

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:29:00 ID:5/dULCdI.net
>>487
ドラマの話題作りなだけだと思う。俳優側から完全否定されてたw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:19:37 ID:8tkAgoee.net
>>485
DVD化されてないのにどうやって?w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:40:25 ID:+JveqxB2.net
他局で新たにドラマ化して欲しいな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:23:54 ID:KVLlHLXx.net
再放送しないのかなー
昔はファミリー劇場で再放送があったのに・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:38:56 ID:sxfGdj01.net
とりあえずDVDだけでも出して欲しい
結構需要あると思うんだが…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:54:12 ID:fEcFTa0Z.net
最近TSUTAYAで1と2のビデオ借りてみた。
改めていいドラマだと思った!
でも今リメイクしてやるなら昼ドラとかでいいからたけくらべ、ジーナ、嵐が丘…などカットされたのも入れてほしいのと2の兄貴のくだりはマジイラネって思った。
キャストは、
北島マヤ…志田未来
姫川亜弓…北川景子か戸田恵梨香
月影先生…桃井かおりw
速水真澄…玉木宏

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:56:05 ID:fEcFTa0Z.net
age

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:16:49 ID:MPAVTGrE.net
>>494
玉木宏には同意

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:44:37 ID:8k0JupD4.net
少女が大人になるのが見れる貴重な作品。
第1シリーズはガキっぽすぎるだろって感じだったけど第2シリーズは色っぽくなった。

渡鬼のえなりもあるだろってのは無しで。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:58:13 ID:tvvkdK6g.net
一瞬「えなりが色っぽくなった」のかと…w

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:43:10 ID:8aD1Cnbr.net
パート2とスペシャルも作られたのにDVD化してないんだよねー
原作の新刊が出るらしいからそれに便乗してDVDリリースとかしないかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:59:12 ID:C9z4+5/K.net
500

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:04:16 ID:Gv6wkKtc.net
>>482
小橋は俳優休業して世界放浪してたりDJやったり沢尻と××したり…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:54:55 ID:UnK07Zgx.net
ガラスの仮面に限らず、この頃のドラマってDVD化されてないのが多い気が…
今考えると突っ込みどころ多いけど、面白くて大好きだった
DVD化してくんないかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:00:12 ID:/3IrWfdZ.net
この頃のテレ朝系のドラマで、DVD化されてるのって、
南くんぐらい?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:49:13 ID:yBGUKiCi.net
第1シリーズの劇団つきかげ団員役で出ていたレオ役ってどなたですか?
一目ぼれしましたw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:50:50 ID:s0o+8WVC.net
恋の奇跡も名作だったのにDVD化されてない
駆け出しの妻夫木も出てたのに
この頃のテレ朝は名作が多かった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:22:14 ID:jgm+1GVB.net
マヤと速水さんの恋愛が好きだった
漫画は知らないけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:38:15 ID:8AeWZtiF.net
古い過去ログ読んだら原作ファンの安達へのダメ出しが多くてびっくりした
原作のイメージに合わない・演技が下手とかなんとか…
自分は違和感なかったし、演技も良かったと思うんだけど
このスレではドラマに好意的な人が多くて良いね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:21:57 ID:f9svLgGk.net
原作と同じ顔が出てきたら化け物だけどねw
独立した一つのドラマとしてみれば安達も好演だと思うけど、
他の人いなかったのかなぁ・・・・・とも思う。

それよりも残念なのは、細かい部分で原作と違う設定になってることかな。
たとえば、しおりの性格とか、マヤが恋に心を奪われて転落する話の相手がよりによって桜小路とかw
真澄と月影がわりといい出来だっただけに残念。


509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:29:12 ID:XtwzKKxg.net
まぁ放映から10年以上経ったドラマのスレに来るってことは
大抵好きだった人だろうから。
当時は原作に思い入れがある人達のハードルが
高かったっていうのもあるんだろうね(何しろ「演技の天才」って役だから)。


510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:22:21 ID:2EiM07x2.net
原作から入ったけどドラマのキャスト好きだよ
しおりの性格改変は確かに酷いが、ネタとして見れば笑えるw
オリジナルでは踏切告白シーンが良かった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:12:50 ID:HBeKEBrX.net
意地悪なしおりは佐伯には合ってたと思う。
そういえば真澄の父親ってSF作家の筒井康隆?ちがったかな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:09:58 ID:eBSPna7I.net
父親>筒井だった。棒読みに定評が…

真澄役は玉木でもいいけど個人的には向井理もいいとおもう。やさしすぎるかな


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 05:42:12 ID:psp8zbsu.net
向井理は絶対ない…髪型からして

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:37:35 ID:p8pnElni.net
向井理はないわ〜
顔の輪郭からして

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:19:43 ID:akGqqwkN.net
佐藤浩市はあかんかね
身分とかトラウマが真澄と似てるんだけどなー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:45:02 ID:dIaY2R4g.net
そんな親父じゃないし(佐藤)そんな薄い顔じゃねー(向井)速水さんは!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:03:43 ID:io8ECzqP.net
真澄には谷原章介がいいな
初期の真澄にしてはちょっと年食ってるけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:59:32 ID:NpfhQtj5.net
ドラマ放映時、兄設定とかについていけなくて、途中で挫折した。
あの頃自分は、真澄を当時のトヨエツにやってほしかったので、
田辺さんも悪くはないんだけど、ちょっと不満だった。
でも今ニコ動で見てるけど、田辺さんすごくいいわ〜。
やめずに見ておきゃよかったと激しく後悔。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:33:36 ID:wf7fe39P.net
野際を筆頭にワキの役者は結構原作寄りでいい感じだと思うけど、
佐伯と安達は楽しめないこともないけどちょっと別物だな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:05:24 ID:9jgXRNx+.net
野際さんの月影先生はネ申だろwww

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:15:09 ID:nZ/PAsYQ.net
亜弓さんが乙部のりえをやっつける場面は不満だった。
原作通りに、「役者は実力と才能が物をいうのよ!!」みたいに
して欲しかったわ。
でも、亜弓さん役とのりえ役の女優さんは凄く良かったと思う。

522 :名無し募集中。。。:2011/02/07(月) 22:42:12 ID:6NOJj8Bu.net
安達祐実の若い頃の作品てDVD化しないね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:48:40 ID:xZJlyTzn.net
野際さんが似すぎてびっくりした記憶


524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:22:46 ID:jnu0RMww.net
安達田辺が自分的にも最高だけど志田玉木も少し見てみたい気もする

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:15:38 ID:5JnnUEOX.net
ドラマでメイン二人に初めて萌えた作品かもしれない
ところで松本莉緒さん目いじった?でかすぎて怖い
昔の方がナチュラルで綺麗だったのに…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:32:40 ID:PXz5BWW4.net
もうすぐ三十路か

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:09:39.10 ID:9/3EeWs7.net
安達祐実って臭そう。性格も悪そう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:26:18.71 ID:vB8+E9YW.net
>>527
憶測で人を貶すとか性格悪いのはお前自身だろw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:44:07.48 ID:GCxrRkIw.net
速水真澄の役を竹野内豊さんならかなりかっこいいんだろうな〜…
でももう40歳らしいから無理だね…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:39:39.56 ID:PzF3tz9r.net
そろそろ熟女板に引越しか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:42:03.62 ID:hxMacfI4.net
竹野内じゃ台詞聞き取れなくて嫌だ


532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:44:52.37 ID:fG5D5H4r.net
年取ってる人にはつらいよな…確かに…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:36:15.47 ID:Fpo4l42K.net
今、見返してるんだけどマスミンがマジでかっこいい〜
けどロリコンに見えるw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:04:03.55 ID:X+NPFV1p.net
安達祐実って最低極悪人格だな。

田中好子のお通夜にも葬儀にも来なかった。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:19:01.83 ID:vNzbQtV0.net
何かのオーディションで簡単な設定で自由に演じて下さいって時
何度も何度も演じようとする楽しそうなマヤ…
原作に忠実だったけどそれ以上に安達祐実って上手いんだなぁって感心した
底知れぬ才能をありありと感じて一瞬原作を超えた気がした
ま、その一瞬だけだったけどw

あと、速水さんとの関係は寧ろドラマの方が好きだな
田辺誠一は全然イメージ違うのに素敵だったわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:21:09.33 ID:3aKncJN1.net
田辺さんは本当に上手だった。真澄役にピッタリだった。
かっこいいわー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:46:49.63 ID:cn8eGgNi.net
劇団月影のメンバーって誰がやってたんやっけ?知ってる人いますか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:37:15.82 ID:FPkHZxPs.net
有坂来瞳とか出てたよ。沢渡美奈役で。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:09:12.01 ID:lKIMveNj.net
まの

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:45:32.65 ID:RIxz7ysB.net
;l

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:50:05.67 ID:ZVtLbPmN.net
レンタルVHSでpart1,2を見ているけど、何回見ているけどおもしろいな。
ただ、スペシャルはVHSもDVDも出ていないですね。
ネット上にも無さそうだし、再放送も期待できないですよね。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:30:01.15 ID:brqLdD3U.net
>>541
探せばネット上にあるよ。中国やハングルの字幕付きだけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:07:23.21 ID:I2wsO5oi.net
>>542
国内サーバーだけど「千面女郎 完結篇」4分割を発見しました。
まだ、ちら見だけですが、残念な画質はやむを得ないけど、やっぱりマメグが
いないとさびしいのと、月影センセの紅天女の大げさな芝居が、「トリック」での
イメージとかぶってしま吹いてしまった。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:04:57.69 ID:G5LoS0aO.net
だよねぇ
やっぱり亜弓さんは松本恵ちゃんにやってほしかった
SPの亜弓さんは華がなさすぎる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 04:08:37.45 ID:5gr5ic27.net
SPのマヤとマスミンの雨宿りの場面で萌えすぎた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:48:02.33 ID:nxtdgl/V.net
47巻萌え→2ちゃんスレ漁り→ここ→ニコ動で1話から再生
→面白くて止まらん!(←今ココ

お母さん、泣けたよ・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:00:16.53 ID:mEGA+V9w.net
だんだん田辺さんのこと好きになってきたよ・・
あの半開きの口がたまらんw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:09:44.08 ID:Hwi0AFYM.net
やっと、スレ発見・・・同じような人たちばっかで嬉しいわ

47巻萌え→1〜47巻 読破→ニコ動で1話から再生中
もう一回 リメイクやらないかな (←今ココ

いまヘレン稽古の抱きつきのとこの身長差ハグで激萌えだわw
実写でみるとロリと言われざるえないなぁ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:28:27.61 ID:BX1JBW5H.net
>>547
魚系の口だよねw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:52:55.81 ID:P2F0r7dp.net
なんという俺おまだらけの良スレw

放送当時小学生→速水真澄キモい、マヤに触るな!桜小路くんのほうがカッコいい。

原作初読高校生→あれ?速水さんてカッコよくない!?いいぞもっとやれ!桜小路邪魔。

47巻熱でドラマ一気見成人後→田辺誠一カコヨスハァハァ(*´Д`)リアルロリコン萌え!桜小路?なにそれ?←いまここ

子供の頃は田辺さんの良さが分からなかったんだよ…
大っ嫌いとか言われてるのにマヤの手握ったりするから「離せぇ〜」って思っていたけど、
話が進んで段々マヤが速水さんを嫌じゃなくなっていくと子供心にはマヤの気持ちが解らずただ困惑してた。
「ぇ…マヤが嫌がってないなら速水さんに触られても我慢するけど…」みたいな…
ガキだったなぁ〜

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:50:37.14 ID:x1R+eeW3.net
>>550
ちょ…いつの間に自分が書き込んだのかと…全く同じ経歴なんだがww
確かに消防の時田辺速水が好きじゃなかったっつかキモいと思ってしまった
でも高校の図書館にあったガラかめ読んで奇跡の人辺りで一気に墜ちて自分既刊全巻で揃えた辺りから真澄様萌えに
そして先日の47巻で何度目か分からない再燃を経てニコ動漁りw
もうEDだけで何回見たか…二人がすれ違うときのマヤのガン無視っぷりがたまりません
なのでリメイク、見てみたくもあるけど改めてあのキャスティングを越えるのは不可能だと思いましたw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:39:09.46 ID:S50xZBBP.net
ニコ動、二期のが大半削除されて見れない・・・
リメイクは絶対にしないでほしい。
キャストとB'zの曲が本当に良かったから

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:31:54.09 ID:EgpZZWxX.net
>>552
二期つべで見たよ。

B'zがまさかの真澄ソングすぎて今更びっくりだわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:04:51.36 ID:qdEYFkYv.net
うぷされてるの、ハングル字幕だけど、
韓国ではビデオ化されてるの?
字幕あってもいいから手に入れたい。。。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:21:08.63 ID:uY55vUpG.net
Youtubeにたくさん上がってるね。

ところで、多分2期だと思うんだけど、
山をバックに公衆電話を使ってるシーンがあったはずなんだけど、
何話かわかる人いるかな…実は地元のそばの撮影で、安達さんにサインもらったりしたんだけどw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:53:08.83 ID:F6OyEqh5.net
狼少女の時、役作りで山ごもりをするシーンじゃない?
2の10話、30分頃からそういうシーンがあるよ

ttp://www.pandora.tv/my.cat-food7/41580052

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:17:23.87 ID:CAz9eswe.net
>>556
うわあああ、ありがとう、コレですコレ!!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:49:04.88 ID:F6OyEqh5.net
このロケ地ってどこらへんなの?
安達祐実にサイン貰ったなんてすごいね〜
まだ持ってる?w

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:23:08.69 ID:Ja4slgd2.net
まだあるよ〜
場所は神奈川県の伊勢原

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:40:27.43 ID:38mfQ0el.net
神奈川にも、ああいう田舎っぽい場所あるんだね
安達祐実どんな感じだったの?フレンドリーだった?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:09:50.88 ID:Ja4slgd2.net
ニコニコしながらサインしてもらえたよ〜
最近はあんまり可愛いとは思えないけど、
あの位の頃の安達さんは実際会ってみても可愛かった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:27:00.93 ID:Rz+oHD/P.net
>>561
うp

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:28:45.89 ID:u/x+sa+k.net
実家にあるからいつになるかわからないけど、
出来るだけ早くうpってみる
ただ、名前が入ってたと思うからその辺は処理させてw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:01:36.82 ID:97foR9du.net
楽しみに待ってる( ´∀`)マターリ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:20:54.42 ID:2orY9oUW.net
取ってきた…けど管理を祖父にまかせっきりだったので、テープがついてたり黄ばんでるorz
それでもよければうpるけど、何の価値があるのやらw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:13:08.66 ID:KBQFeP1+.net
うpきぼんぬ・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:45:05.24 ID:dm0kNdpm.net
うpまだぁ?(AA略

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:38:42.31 ID:poQH+0CR.net
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/278325
遅れてごめん(;ω;)
右端の自分の名前はカットしてます

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:16:12.35 ID:HLlSPU+k.net
見れた!うpありがとう〜
名前の左にある絵みたいなのは何だろう?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:05:29.35 ID:3AadofU+.net
それは聞かなかったなぁ
他のサインにもあるなら、自分のロゴ的なものじゃない?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:33:06.90 ID:irSfmcbY.net
握手とか、おっぱい触ったりとかはしなかったの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:44:25.06 ID:TDHetb/i.net
何でやねんww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:15:07.69 ID:8z1E+cSm.net
全くだw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:38:30.72 ID:+65NWeWZ.net
さすがにおっぱいは無理だけど、匂いくらい嗅ぐよな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:26:01.87 ID:mqkSV1eM.net
真澄様みたいな変態っぷりね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:18:38.92 ID:oxrQeCEV.net
うp乙でした!意外にもしっかりした字体だった、芸暦長いからサイン書き慣れてるのかな

ネットで見続けて今日スペシャルまで見終わった!
もう真澄様が好きすぎてどうすればw
私も社務所で「おいで」と言われたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:39:28.63 ID:uR7XAA7R.net
うい(・ω・)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:21:59.59 ID:xebq++3u.net
あだちゃんの血液型知ってる人教えて

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:19:20.35 ID:NfPEXYTm.net
>>561の話聞いて祐実ちゃんの好感度あがった
そして>>550が自分と全く一緒w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:28:03.96 ID:9Hzz/t+0.net
そろそろ乳首みせてほしいよぉ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:14:46.81 ID:oifRtPi6.net
私はドラマ見てたのは小学生だったけど
その時から真澄様萌えだったw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:13:12.63 ID:4StlPvH4.net
田辺の真澄や、筒井の会長もわりと原作に近いと思う。まぁ月影先生ほどではないけどw
一番ひどいのはしおりだな。あんなに腹黒くしちゃだめだよ〜


583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:34:10.64 ID:WKkrEaH2.net
地味だけど、小田切先生もなかなかの再現度だったという印象。


584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:58:17.51 ID:0XLwP4/J.net
>>582
でも最近の紫織は腹黒さも出てきてたよねw
ドラマほどじゃないけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:36:32.38 ID:NFGaTVB2.net
ドラマの紫織さんはひどかったな、お兄ちゃんにマヤを拉致させるとか

田辺夫妻が載ってる雑誌を見たけど寧々さんとの身長差には萌えないw
屈んでマヤの顔を覗きこむ真澄様が良かった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:38:14.87 ID:Tzu2p22P.net
最近、動画サイトで全部見ました。
昔、テレビで見た覚えはあったんだけど、ほんと安達祐美ってうまいねえ。
田辺誠一も、当時はキモって思ったのに、今見るとまさにはまり役だし。
これ以上のキャストは望めまい・・・。
あまりにはまりすぎて、目の下にクマできちゃったよ
(なにせ画像が悪すぎ)
お兄ちゃんはほんと余計だけど。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:18:50.18 ID:IDPP1q8B.net
お兄ちゃんなぜ出てきたんだろうな。
原作どおりに作ればいいのに・・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:39:47.13 ID:o9TPG0hK.net
原作だと・・マヤの出生に関しては描かれてなくて
お母ちゃんが結婚して生んだのか? ならお父ちゃんとは離婚なのか
死別なのか。。
シングルで生んだのか? なら認知はされてるのか?
北島姓はお母ちゃん本来の苗字なのか? お父ちゃんの苗字なのか?
まったく不明なんだよね。
ただお母ちゃんがマヤの事を「父親似で不細工」と言った事があるので
喧嘩でもしたんじゃないかという気がする。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:02:02.63 ID:OnHYwyUE.net
>>588
一巻の始めのほう、ボタンを上手くつけられないマヤに対して
「死んだオヤジに似たのかね」って春さんのセリフがあるね

お兄ちゃんより里美さんや聖さんを登場させて欲しかったな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:46:42.39 ID:9Wjq1WEg.net
そうだったのか・・
だとすれば結婚→出産→あまり夫婦仲が良くない状態の末に死別 が妥当か。
それでも北島が、どちらの苗字かは謎だけど。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:40:32.55 ID:ZnuIF9IU.net
原作では恐らく死別だと思うけどドラマのお兄ちゃんとマヤは腹違いだったよね
何でそこまで設定を変えてまで兄を出す必要がw
結局死んじゃうしね・・
でも真澄様とお兄ちゃんとのシーンは結構好きだった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:03:21.90 ID:qZVFTNQF.net
久々にドラマ見たけど、この頃の松本りお可愛すぎ〜!
スタイルいいし、本当亜弓役が似合ってる
安達祐実は美人じゃないけど可愛らしいし嫌みがないからすごく好感が持てる
田辺さんは元々苦手なルックスだったけど速水役は本当に惚れる
こっちが切なくなるし胸がしめつけられる演技うまいわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:03:26.67 ID:aDVyTMWA.net
松本りおはサイコメトラーEIJIでもかわいさ全開だったなあ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:09:07.90 ID:JOK32eqK.net
ドラマってどの辺りまでやったのかな?
とりあえず、ヘレンのやつから一人芝居までやったのは覚えてる。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:18:08.38 ID:Kgkn+/c0.net
2人の王女までは憶えている。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:35:32.69 ID:+nnFB2xz.net
松本莉緒は実写エースをねらえ!の
お蝶夫人もやってたね。
少女漫画的お嬢様が似合ってた。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:35:48.75 ID:iISjaHyi.net
>>594ー595劇中作は「忘れられた荒野」までやってスペシャルでは紅天女の試演までやってた
紅天女の決定はまだ?みたいな感じだったかな
もっとじっくり見たい場面もたくさんあった
カーミラとかね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:22:35.55 ID:pXvfDZKT.net
そういえば俺はスペシャル見てないな。
見たいな。あのマヤの妖怪じみたシーンw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:02:33.62 ID:jYjzimxe.net
ユミ・アダッチネン

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:43:42.05 ID:DoWgROv8.net
http://www.youtube.com/watch?v=2gceKdWZx8w

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:35:15.97 ID:x/Tk5oL0.net
そういえば、試演やってたけど
結果は分からないまま終わったんだっけ?
亜弓とマヤが二人とも阿古夜の稽古してるところで終わったけど・・・
結果待ち?それともダブルキャスト?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:30:45.09 ID:KK/9c6G6.net
阿古夜の稽古のシーンはエンドロールにかぶってる感じで、最後はマスミンが目を覚ました病室だよね
スペシャルは社務所とか紫織さんに刺されるところの方が印象深くて、肝心の紅天女の結果を覚えていないw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:47:04.14 ID:bJX2P5SL.net
スペシャルは亜弓さんが別人のインパクトが強すぎて、内容覚えてないわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:12:24.46 ID:KrpdzWd2.net
>>600
似てるっちゃにてるw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:00:09.08 ID:UcX3/LwD.net
保守

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:01:14.50 ID:Bvd7SWOX.net
ドラマ1クールでいろいろ制限があったんだろうが、たけくらべは省かないでほしかった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:25:22.05 ID:t8bjs6QV.net
ユーミン・アダチポワ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:19:25.89 ID:w606Zat8.net
前にサインうpした者だが、写真もあったらしい
取りにいく機会があったらうpしてみる(・ω・)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:52:00.31 ID:QK18kPKm.net
>>608
待ってる(;´Д`)ハァハァ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:15:42.53 ID:n0GhE6OG.net
えー、すごいなー
待ってます

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:12:15.82 ID:fqlpz3+r.net
安達祐実好きな人は

畑詩織 マミ

で検索すると幸せになれる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:15:48.45 ID:vw7R8aQY.net
ドラマ版ってコントみたい。どうしても吹く。
いや好きだけどさ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:29:43.65 ID:WI6wDlix.net
あだちゃん、可愛い。
抱きしめたい。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:10:41.36 ID:WI6wDlix.net
あだちゃんが嫁さんなら幸せだろうなあ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:50:01.89 ID:jcVKKCa4.net
安達祐実さんと結婚して毎日裸にしたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:50:17.83 ID:5BL9yWH7.net
あだちゃんとなら毎晩でもOK

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:38:51.48 ID:eszHxt/8.net
>>444
2年経過してますが…ww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:11:50.22 ID:DreMMDFs.net
安達祐実の匂い(体臭)について語れるスレ立てませんか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:30:12.62 ID:Bpebx1Jd.net
1の後期のEDが好きだった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:20:03.11 ID:zhzXBFJl.net
安達祐実ではないけど
おかずになるよ
http://www.tokyo-porn-tube.com/video/81203/%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AA%E7%86%9F%E5%A5%B3

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:17:08.18 ID:6v9F5szT.net
>>620
あと10年経てば・・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:15:30.35 ID:xb+EYEtW.net
安達祐実って入れ歯なの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:59:34.40 ID:fnREEne4.net
子役時代に、歯が抜けてる時も入れ歯してたら
永久歯が生えてこなかったんだって

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:44:41.89 ID:xGHLn7cU.net
小野寺先生の初登場シーンの副社長って台詞は普通の声なのに。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:31:18.15 ID:Q+3qLHYo.net
原作のキャラに忠実でいいよね
小野寺とかまんまw声は酷いが
麗役の子好きだった
今どうしてるかな
月影先生は野際陽子以外考えられない
歌子さんだけ?だな
なぜかとうれいこ?だっけ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:45:22.90 ID:TB+xwaV0.net
歌子、結構イメージ合ってると思ったけど。


627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:47:26.65 ID:TB+xwaV0.net
ちなみに「かとうかずこ」
そのまんま東の元奥さん。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:50:03.90 ID:TB+xwaV0.net
映画「なんとなくクリスタル」では素敵なヌードを披露しているぞ。
おっぱい好きは必見。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:06:27.34 ID:EF+KSphV.net
わたし当時1才、もちろんみていない→ツイッターみて田辺誠一にハマる
→ニコ動でガラスの仮面見て純粋にガラスの仮面にハマる→2日でSPまで見てしまう
→マンガ買う→ここに来る(今ここ)

とにかく真澄とマヤが最高すぎてやばい
DVD化か再放送やってほしくて
テレ朝に問い合わせまでしちゃいましたw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:31:47.03 ID:x+tGbgiT.net
ガラカメは漫画も大好きだったけどドラマも最高だよね
田辺さんが嵌りすぎてる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:15:32.15 ID:srsP+Qg8.net
よお! 粉の仮面ども!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:48:22.60 ID:jRhnQV/D.net
ゆみ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:17:05.18 ID:ewf4EdsD.net
ぎゃあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:16:40.39 ID:kO1/bMQi.net
安達祐実、三十路には見えないからまたマヤやってくれないかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:54:24.60 ID:f/83PXVU.net
ヘアヌードの噂はガセ?
安達祐実のヘアヌード写真集なら壱萬でも買うのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:55:04.14 ID:DQ1zy6VI.net
祐実ちゃんのこと想いながら、チンポを擦っていたら
チンポの穴から白いものがぴゅ〜って飛び出してきちゃったヾ(^v^)k


637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:08:04.08 ID:DB3bvVoR.net
野際さんが今の容姿のウチにリメイクなりして欲しい。
あれは衝撃だよ。本当に漫画から飛び出てきたと思ったもの。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:14:27.01 ID:hn4AAOUR.net
なんでDVD無いんだよぉ。月影先生サイコーだろ…。
何気にかーちゃんもハマり役だと思う。
マジでリメイクかパッケージ化して欲しい。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:36:35.56 ID:/vus/FfX.net
7月からCSのチャンネルnecoでパート1やるらしいよ
かなり久しぶりの再放送だね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:55:05.38 ID:gH+Sbb+W.net
そろそろ連ドラとかやんないかな〜。今の方が可愛いのに。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:07:47.20 ID:jWSIpk3A.net
バラエティばっかりじゃ、もったいないよな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:12:26.83 ID:J/Usz/72.net
>>625
え〜歌子さんイメージぴったりだったよ

のりえとか黒沼とかはだいぶイメージと違った

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:19:59.18 ID:BM0PVE80.net
今まで生きてきた中で一番はまったドラマ。
ビデオに録画したのをDVDに焼きなおして保存してある。
画像はかなりヒドイもんだが。。。。

こんなに配役が原作と一致しているドラマも珍しい。

マヤ、真澄さま、月影先生・・・・。
今でもこれ以上の適役はいないな。



644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:07:35.06 ID:5UgWddod.net
俺は北島春役の藤さんも良かった。
っつーか、原作超えたと思う。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:27:59.31 ID:Ep7D9vt3.net
ああ、そうだね。いい感じに貧相でぴったりだったと思う。
ぱっとしない役だけど田辺先生も結構いいよ。
一番原作と方向性が違うのはマヤだったりするw
まぁあれはあれで好演だけど。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:30:17.75 ID:+CqnA5Ax.net
でもキャスティングは本放送当時、原作ファンからこんなの違うって物凄く言われてたんだよね
しかし野際さんの月影先生に異論を唱える人はいなかったと言うw

647 :どんでん:2012/07/15(日) 18:18:25.46 ID:AgOG7kS6.net
しらんがな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:46:30.03 ID:JZVo8F9A.net
アニメ版は観たことがあるけど、実写版があったとは知らなかった。
チャンネルNECOで観始めてるけど、すごいドラマがあったんだなあ。

649 :どんでん:2012/07/18(水) 21:50:43.61 ID:AK3Yd+Pd.net
しらんがな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:58:20.73 ID:o2yhku8e.net
いつか新キャストでやって欲しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:05:03.29 ID:uum4ozwW.net
やっぱ7年後くらいに芦田さんでマヤだろうな
劇中に「奇跡の人」もあるしヘレンやるたい芦田さんにはピッタリだな
亜弓には縦ロール似合うように綺麗に成長したら谷花音か小林星蘭あたりか
野際さんにはそれまで頑張って長生きしてもらおう
平成JUMPのルイス、7年後くらいに真澄さま役はどうか?
西内まりやに水城さんとか

652 :どんでん:2012/07/19(木) 14:20:37.35 ID:cBWElqw4.net
しらんがな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:27:05.86 ID:rW7x2b4/.net
NECOのは、カットされている?
マヤのマイムでラーメン食べるシーン
さすがにラーメン屋さんで働いていただけのことはある
みたいな先生のセリフがあったような気がするが
無かった

654 :どんでん:2012/07/20(金) 12:15:36.14 ID:kOg9jQCB.net
しらんがな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:04:47.69 ID:f76dttT9.net
田辺とかいう人
よく見たらブサイクなただのおっさんだったwwwww

656 :どんでん:2012/07/27(金) 14:26:09.48 ID:OHuxM10/.net
しらんがな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:06:06.61 ID:vd2r5m8U.net
DVDだしてほしい
面白すぎるこのドラマ
最高やでな

658 :どんでん:2012/07/29(日) 18:10:03.34 ID:QJGYyVP8.net
しらんがな

659 :ウザいどんでんウザい:2012/07/29(日) 19:25:08.40 ID:m/cp67ar.net
知らないなら書くな!!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:00:36.25 ID:vd2r5m8U.net
NECOで見れた人が羨まし過ぎる

当時録画してなかった事がかなり悔やまれる。
レンタルで改めて見たが主要キャストが本当に嵌り役過ぎるなぁ。
漫画原作ならではのありえない展開も役者の本気の演技で圧倒されたし
今後リメイクしてもこの安達版は超えられないなって思う。
野際さんは言うまでなく神懸かってたし当時の田辺誠一も何より品があって目の演技が凄く良かった。
マヤの母親役の藤真利子は原作を超えていたと思う。
このドラマは生きてきた中で断トツで嵌った。
今漫画の方は色々動いてるようだけどドラマもどうにかしてDVD化とかしてくれないものか…切実

661 :どんでん:2012/07/31(火) 12:20:30.72 ID:hOd2ZAU0.net
しらんがな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:28:07.54 ID:EIkqvP/m.net
あぼーん設定したらすっきりした

663 :どんでん:2012/08/15(水) 14:33:04.47 ID:2QYwkwBI.net
しらんがな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:00:36.76 ID:fpEHLidN.net
久々に祐実ちゃんテレビのごきげんように出てて見たけど童顔な上にさらにめちゃくちゃ美女になってて驚いた。まだまだマヤいけそうだ。

665 :どんでん:2012/08/17(金) 12:10:06.53 ID:XuELl1zR.net
しらんがな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:55:10.55 ID:vsc2V/HU.net
安達祐実は黒髪似合うし身長低いし童顔だしマヤ役最高なのは自分もそう思うんだけど、
なんとなく高級感あるマヤなんだよね。家なき子やってたけど、あれも本物の乞食には…演技力でカバーっていうか
「うちのかあさんケーキなんて買ってくれないの!」「私きれいじゃないしみそっかすみたいな女の子で」
とかいう台詞言っても嘘だろって雰囲気が…。
アルディスやってもだろうなと思うし。
致命的なのは亜弓さん役が余程インパクトのある品のいい美人連れてこない限り安達マヤと並べると貧相に見えちゃうところかな。

若き大竹しのぶがモデルっていうのはよく判るんだ。
けして不細工じゃないけどやや貧相系の顔っていうか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:24:21.47 ID:4XKcnzZS.net
安達はほっぺたがぷにぷにしていて貧乏人役は似合わない。
演技も、天才みたいなこと言われてたけどはたしてそうかな・・・と自分は思う。
むしろ力任せにデカい声張り上げて台詞が聞き苦しかった。

>>666
松本は割と良かったと思うがな。原作のイメージとは違うけど。


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:45:35.98 ID:9SDG8beq.net
「普段は目立たない地味顔だけど、
化粧したらそれなりに映える」ってところで
蒼井優とかいいと思うんだがなー。演技も出来るし。
井上真央とかもいいかも。

でも亜弓さんは難し過ぎるね。
超絶美少女で気品があって演技が出来てとなると…。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:59:06.18 ID:sm2q+3uq.net
NECOで観てる最中。
いままで松本恵ってよく知らなかったけど、すごくいい表情をする。
亜弓さんが原作以上に気になる存在になってきた。

670 :どんでん:2012/09/21(金) 12:10:58.67 ID:OYIoCAT1.net
しらんがな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:51:00.98 ID:7CFjryZH.net
アヤは見た目だけだと北川景子とかキャスティングされそうw
そして大根さらして叩かれるって感じか

672 :どんでん:2012/09/25(火) 12:05:11.91 ID:kRfZQ02U.net
しらんがな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:16:25.56 ID:TiYXjuMR.net
ニコニコで紫のロリの人とか紫のバカの人ってコメント見る度に噴くわw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 07:11:56.03 ID:HTr+K7eN.net
月影千草を夏木マリで見たい!

675 :どんでん:2012/09/26(水) 12:12:10.65 ID:8ZJGXLdf.net
しらんがな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:11:05.05 ID:1c3g7lAK.net
松本恵大好きだったなあ。
超美少女で、演技もうまかった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:46:22.92 ID:Pd24uBKB.net
原作とは若干趣きが違うけど、好演だね。
ああいうあゆみがいてもいいと思った。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:30:24.12 ID:xWj7j7gi.net
恵みのスケブラで抜ける

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:09:43.29 ID:pYJ4YfAa.net
松本莉緒見ていると悲しくなる・・・
なんであんなになっちゃったんだ。
松本恵時代の容姿に勝る女優って一人もいないように思う。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:03:58.91 ID:YgjILTNN.net
>>676
演技は上手くなかったよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:41:23.49 ID:/0xPKkkZ.net
…もし自分にも魂の片割れとやらがいたら…ってよく思うけど
私の容姿スペックから考えると相手も期待できそうもない…

     「THE ブサイク meets ブサイク」

うわああぁぁああああぁぁああん!

わたし面食いだから片割れ置いてスタコラ逃げるわ!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:18:05.48 ID:Lauxg6sN.net
「出会ってしまったらどんなことがあっても離れられない」
by月影千草

たとえ不細工でも惚れてしまうのが魂のかたわれなんでしょう
とマジレス。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:09:03.77 ID:VwgZt+6W.net
10年後リメイクしてほしい
北島・・・芦田愛菜
姫川・・・谷花音
で頼む。

684 :どんでん:2012/10/17(水) 12:08:01.66 ID:tmQhojaG.net
しらんがな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:15:38.94 ID:J4UIAI/c.net
恵のスケブラは第2回、3回で終わりか・・・

686 :どんでん:2012/10/28(日) 07:10:19.72 ID:MZ7auwaa.net
しらんがな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:44:45.11 ID:o3XMVooi.net
このドラマ見てからというもの、原作読むと
「ちがぁぁぁぁあああぁぁうう!真澄はもっとイケメンなのぉお!」
と、明らかに間違った思考回路になった。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:06:22.52 ID:2W8lHqPL.net
原作初期の真澄>>>原作中期の真澄=ドラマの真澄>>>(越えられない壁)>>>今の真澄

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:53:52.12 ID:QZlzH7BQ.net
シーズン2見始めたんだけど、速水さんいつの間にパーマかけたんだお?(´・ω・`)
あとあゆみのパパ出てないけど死んだの?(´・ω・`)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:06:39.57 ID:fbjpLSZW.net
U11話良かった。後半の安達の表情にドキッとした

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:33:23.70 ID:JWg4kyac.net
>>689
パパは名前しか出てこなかったね
ママは昔アルディスを演じたことになったりで原作より出番多かったけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:31:09.21 ID:h6otr8VI.net
>>690
ガラス越しの大人の表情が印象的だった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:37:49.14 ID:Eq57qynx.net
今回のスカパー再放送でブルーレイに保存版作れて嬉しい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:01:16.46 ID:szBQGlHB.net
今NECOでやってんの見てるけど速水さんかっこいい〜!マヤ…君が…君が!好きだ!電車ゴー!


ヤバいなとんでもなくイケメン。でもリアルタイムで見てた時も思ったけど歳離れ過ぎじゃね?と思ってたら原作役柄はわからんが、当時安達17歳田辺29でちょうど一回り違うんだね。


あんな小娘にフィアンセ盗られたんじゃそりゃあのブスも怒るわな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:55:04.22 ID:KuMlgbiI.net
小娘どころか文字通りおちびちゃんだからなあw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:40:32.38 ID:FD2jxhzG.net
>>694
原作設定は11歳差だからほぼ忠実だね。
でもドラマは安達の童顔っぷりと、田辺誠一との身長差が犯罪的w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:04:50.37 ID:IEXaDuR5.net
あと1回で終わりかな?寂しいなあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:35:55.80 ID:BLobZuka.net
完結編は、necoで放送しないの?

699 :どんでん:2012/12/16(日) 11:55:07.27 ID:MLuIWCyr.net
しらんがな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:56:18.19 ID:ZIXdW50X.net
ぶっちゃけこの作品って70年代からドラマ化したかったと思うよ
ただ下手な人にやらしちゃうと原作レイプって言われちゃうから

90年代になってようやく天才子役と言われる安達祐実が出てきたので
この子がミドルティーンになればいける、って感じになったんだと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:25:29.16 ID:tfVe8Tub.net
ドラマは一応両想いになって完結してるから原作ファン的にもすっきりしたし晴れ晴れした
漫画の2人も好きだったなー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:48:51.48 ID:gE/Z6RB/.net
漫画はねぇ、グダグダなことになっちゃってるからね・・・
最初の方のカッコイイ真澄とか、どこに消えちゃったのって感じw

田辺マスミンみたいに男らしく告白すればいいのにー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:30:22.63 ID:SsSrmNCm.net
最終話のスペシャルの亜弓さんも松本恵で見たかったね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:01:44.73 ID:3J4loapc.net
完結編での松本ドタキャンのせいで全てが台無しになったな
松本だけは絶対許せねえ

























って当時思ったけど、復帰後のチョコCMみて惚れ直し全て許したw
復帰してくれてありがとう。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:26:33.46 ID:u6Fu0/Fe.net
久々はまった
原作のストレスも一気にふっとんだ
ありがとう田辺さんと安達由実
特に田辺のますみんはたまらん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:03:10.27 ID:7eKojDA+.net
necoで放送してるの気付かなくて見逃したああああああああああああああ。
再放送目当てで加入しちゃったよ!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:21:22.56 ID:cnyS5Oal.net
来週からNECOの再放送始まるね!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:37:52.59 ID:DTtSrjv4.net
レイ役の女優さんは誰ですか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:45:01.32 ID:OS/CG15q.net
>>705
ただ、目玉がでかいだけじゃん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:33:50.42 ID:yc7OvICG.net
怒りの演技の時にあのでかい目玉に漫画みたいな炎が見えるw
声は悪いが演技は良い>安達さん
今見ると亜弓役の子も演技凄く頑張ってたんだなと

歌子さんと月影先生だけのシーンになると途端に自然なドラマになるのが面白い
それだけ子供達と演技力に差があるんだね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:22:50.01 ID:coNBVnzT.net
GAORAで再放送やってるね
今見ても面白い
マヤも速水さんも嵌ってるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:30:27.17 ID:YQNNpIVc.net
いきなりだけど松本恵が何で整形したのかさっぱり理解できない
ガングロになっているのをこの間見て、そっちも吃驚したけれど

役は
マヤ→安達 亜弓さん→松本
だけど役者さんの私生活を考えると
マヤ→松本 亜弓さん→安達
に見える

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:58:05.12 ID:0jC5TjzE.net
マヤはあんなお洒落に興味無いのではw
松本さんを最後に見たのは深田恭子ちゃん主演の
「専業主婦探偵」とかなんとかいうドラマだわ
若干けばいけど相変わらず綺麗だったよ

ガラかめ放送当時は亜弓の服が安っぽすぎるとか
速水さんが金持ちに見えないとかあれこら不満な点があったけど
今じゃ殆ど妥協できる範囲でよく漫画に忠実に再現してくれたもんだと…
アレンジは多いけど納得いくストーリー展開にしてあるよね(兄は除く)

のりえに嫌味を言った後、亜弓の髪を直しながら微笑み合う姫川母子がナイスすぎる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:07:29.72 ID:uVRiVKEh.net
亜弓さんの私服ってカラーフォーマルばかりだったなー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:32:10.53 ID:oD5UNSYi.net
そうそう。何か「これから友達の披露宴に出席です」みたいなねw
お金持ちのお嬢様の出で立ちじゃないよなー。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:55:05.18 ID:8BEzZC0W.net
>>713
>(兄は除く)
あれは河合我聞に仕事あげるためにつくったんだろうけれど
里見さん役では駄目だったのだろうか、とか思ってしまう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:21:38.80 ID:a6caNB2M.net
なるほどその手があったね
ドラマの記憶が薄れてたから、いきなり桜工事君が里見君ポジになってて驚いた

(紫織さんも除く)と思ったけど、結局は原作でも
バリバリのヒールキャラになっちゃったから別にあれで良かったわけかw
作者的にはあれにOK出したんだから、原作でも人情沙汰ありかな〜と少し覚悟してる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:42:28.51 ID:8iGp3KzM.net
紫のバラの人=速水真澄

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:53:35.19 ID:7zwPVn9x.net
ネタばれスンナ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 06:41:08.22 ID:HUTmL77/.net
知らずにドラマ見てる人ってむしろかなり少数だろw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:49:09.86 ID:HUTmL77/.net
パート2になってから一気につまらなくなったけど
ふたりの王女オーデになってから途端に面白くなった
「毒…!」良かったわー
何故か好敵手が江川ルリさんじゃなかったけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:54:50.85 ID:RhPkJSUr.net
4月からサンテレビで月ー木で午後3時から放送されるみたい。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:07:22.70 ID:UX1r8tmt.net
>>717
紫織さんがヒールキャラなのは原作が先
原作は雑誌連載版を改稿してコミックスにするんだけど
ドラマ放送当時雑誌連載では今出てるコミックス以上のヒールキャラでドラマ版の紫織に近かった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:20:00.02 ID:SI2wNnJH.net
でもヒールになるのはドラマちょっと早すぎたんじゃないかな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:12:59.00 ID:M0M+EXFw.net
最初っからだもんねw
徐々になるのかと思いきや

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:42:57.11 ID:hiwcfaza.net
原作の場合、最初はヒールキャラにするつもりなかったんじゃないかと思う。
それが結果的にああなっただけで。
ドラマの時はもうヒール展開が分かってたから、最初からそうしたんじゃない?
そんなにじっくりやる話数もないし。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:44:26.81 ID:hiwcfaza.net
大体、「最初はいい人だったのに
真澄のせいでダークサイドに堕ちた」っていうより
「元々性悪女だった」の方がスッキリしてて良い。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:38:17.54 ID:hKqbaAF6.net
恋愛も桜小路で済ませてすっきりさせたのだろうけど、あれじゃだめだよね。
マヤが桜小路に惚れちゃだめなんだよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:12:18.68 ID:d8eCd0gF.net
原作でも、一応淡い恋心を持ってた時期あったよね
里見の前に

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:04:58.87 ID:RhY4DDjX.net
12話しかないんだからしゃーない
とは思った>桜工事くんの里見くん化

しかし何度見てもお兄ちゃんは必要だったのかしらw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:18:44.86 ID:+RLyZhfF.net
いらないよねー、あれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:03:38.42 ID:XvbACX2R.net
サンテレビの再放送嬉しすぎる。
全話録画して永久保存版にしようと思うんだけど
DVDってまだ出てないよね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:53:55.36 ID:EX+N4vKT.net
うん、出てないね
永久保存版にしよう、嬉しい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:34:33.70 ID:FKK97gvE.net
なんか良作みたいだな。容量ないけど見てみよう
野際さんの月影は見なくてもお似合いすぎる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:51:14.37 ID:J1nKl5hx.net
最初見たとき、あまりのそっくりっぷりに爆笑してしまったことがあるw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:07:04.64 ID:AcV6oMVE.net
パート1はマヤ母、藤真利子の存在感が大きくてマヤとのシーンは泣けたなぁ

何気に、かとうかずこの歌子や佐戸井けん太の小野寺やら脇も凄く良かった。
いい役者揃ってたな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:41:21.37 ID:wlRiQcaO.net
そうそう
野際さんは凄いけどかとうさんも相当はまり役だと思うわ
原作のイメージそのままというか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:03:27.87 ID:oAdgrLW4.net
そういえばアルディスも歌子にすり替えられたね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:22:39.27 ID:wlRiQcaO.net
省エネ策や

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:30:12.77 ID:tBL1aPK/.net
>>734
もしかしたらリアルで放送してた時に生まれてなかったの??

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:44:02.13 ID:9NnQriyN.net
今の二十歳以下はリアルタイムで見たことないんじゃないかなぁ。
というか安達祐実主演のドラマとか知らなさそう。
日テレ土9とテレ朝月8の時代はよかった。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:06:45.91 ID:qN/ZzCwe.net
安達祐実とタメな自分は
家なき子や青龍伝説やガラスの仮面を見てすくすくと育ちました。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:48:00.44 ID:HbI283VP.net
>>732
出遅れたけど録画する。2期も再放送してほしいなあ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:22:06.14 ID:gb74VEOM.net
おもしれえええ!!!実況板西日本でも3時台はこれの話題多いし。去年の今頃は
アニメのやつを朝からやってた。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:40:52.55 ID:NxQxcuxx.net
>>743
二期も続けて再放送するらしいよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:58:13.24 ID:EhFmiMs0.net
再放送してることを今日になってしった 3話からだけど全部みるよー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:45:22.81 ID:zM5FJIvZ.net
サンテレビでやってるの録画して見てるけどやっぱ面白い!
子供のころ毎週見てたなー程度で録画したけど、大人になってから見たらまた色々違うね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:21:40.90 ID:jhPxptiK.net
佐戸井けんた最高

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:46:23.90 ID:8bTQJaUF.net
もう16年くらい前のドラマなのに久々見ても凄くひきこまれた
役者がみんな存在感というかすごく華があるなぁ
安達祐実と松本恵が超絶可愛すぎる!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:52:27.01 ID:spdSAOgQ.net
原作読者の間でたまに否定的な意見を見かける
月影先生とお母さんとマヤの関係&行動だけど、
「月影先生がお母さんに電話して雛鳥の話→お母さんが心を鬼にしてマヤを追い返す」
のところは、なかなか上手いこと改変したなと思った。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:16:05.56 ID:a+PtbTnU.net
速水さんかっこいいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:37:25.36 ID:qx5YUfEm.net
元々チビな安達をさらにチビにさせるため、
田辺は上げ底の靴履いてるんだよね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:10:09.49 ID:1bBbuvv0.net
改めて見ても安達が童顔過ぎて速水がいつ見ても物凄いロリに見えて笑ってしまう。
マヤと速水二人のシーンになると少し犯罪的だけどよくぞドラマにしてくれたと当時も思った。
今でこそツイッターで画伯とか言われたり最近ではよく三枚目キャラとかもやってるけどこのドラマの田辺誠一は本当にため息が出る程男前だなー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:03:51.93 ID:YleEDixc.net
マヤに何度も「あなたなんか大嫌い!!!」と言われる速水可哀相だったw

マヤと速水の身長さ萌え
二人のシーンは大好き

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:58:29.57 ID:HUoQa1S/.net
ブラウス脱がすとこの速水さんエロいお
人形マヤかわゆす

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:41:42.49 ID:+f4lR6Qd.net
真澄さまが目隠しのマヤを抱きしめるシーン、泣いたw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:16:36.75 ID:PJDIT7vz.net
実況西日本は今日もガラスの仮面が大半だったwwwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:53:00.63 ID:UGgbuuGB.net
>>754
マヤにボロクソ言われた後のしょんぼりした顔がいつもツボ

別荘のシーンはやっぱり名シーンだなぁ
田辺さんは目の表情がいいね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:51:42.33 ID:36F13rUQ.net
再放送見てます。やはり原作がいいのでは。
安達さん。やはりうまいわ。野際さん。マンガにそっくり。
現在5話。放送当時は月8はドラマ見てないからな。全く。
なかなかの良作です。これからも楽しみ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:37:25.71 ID:zdyiYhNQ.net
>>759
サンテレビですか 僕も録画して見てますw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:19:28.41 ID:/b5jUfdO.net
サンテレビで再放送のやつ私も見てるw
ヘレンの別荘のシーン萌えるわ…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:09:30.19 ID:3Ttie3s8.net
小野寺の声うける

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:39:35.56 ID:bu8f2vD8.net
マヤ、1はロリロリだけど2では色気が増してる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:28:43.77 ID:yT2EeuYh.net
2のマヤかわいいよな。速水さんも2の方が好きだ。
踏み切りのところたまらん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 05:16:51.27 ID:L9PzW3qW.net
マヤと真澄様の場面ばかり繰り返し見てしまう

なんて萌えカップル

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:20:57.46 ID:JXuWP0nW.net
「マヤ!君が…君が…好きだ!!」
「好きだ………」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:34:05.11 ID:BF2lfcmV.net
出来ればパート2のマヤも前髪あり黒髪が良かったなぁ
やっぱり幼く見え過ぎるからかな
スペシャルではパーマまでかかってたし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:44:20.02 ID:pZpWElgW.net
サンテレビで再放送のやつ
昨日と今日でまとめてきちんと見た。
お母さんの鼻から滝のような鼻水が....
何気に拭くとか出来なかったのかね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:08:19.09 ID:j/0bfl0n.net
2は再放送すんのかな〜
したとしてもスペシャルは難しいか
スペシャルは姫川役代わっちゃってたな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 05:59:40.50 ID:iigoNAr+.net
当時中1の僕は松本恵さんが物凄く綺麗に見えてドキドキしたけど
今見返すと安達祐実は凄い可愛いかったんだね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:27:09.41 ID:Gqi39r3n.net
主要キャラ以外が大根ばっかり

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:18:17.36 ID:6PkWPH77.net
そうだね
反対じゃなくて良かった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:50:48.82 ID:0ISmMGv8.net
安達野際がそこそこ演技できるだけで、
松本田辺は糞大根だったなwww

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:19:14.40 ID:4cuxaw34.net
田辺さんはマヤへの苦悩が上手く描かれていたと思う

松本さんは声が

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:24:07.27 ID:HWe7p7Zx.net
安達祐実と田辺さんじゃ、本当にロリコンだったもんねぇw
そりゃ苦悩もするでしょうな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:44:07.56 ID:ArDAQbWj.net
サンテレビでガラスの仮面U放送します

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:22:07.48 ID:LZK5La/i.net
スペシャルは放送してくれるんだろうか 

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:41:04.39 ID:mj/gD0Ts.net
>>776
それほんと?
本当なら嬉しいな!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:28:54.50 ID:M0Q00HSL.net
スペシャルも放送してほちぃ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:31:07.59 ID:IDm32SXB.net
>>779
遠藤乙

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 03:28:08.60 ID:Rwi7vRRM.net
9話で亜弓さんが着てた水色のセットアップ可愛い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:53:33.33 ID:TdMPm9Dy.net
スペシャル放送して欲しい〜〜。
春さん、死んじゃったよ。

田辺さんの目がキモい。
爬虫類みたい。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:45:46.26 ID:V4wT1bdp.net
当時の月8は欠かさず見てたはずなんだけど、スペシャルを見た記憶がないw
いつ頃放送したんだろう。ヤングの月8ドラマは森田剛の将棋のやつで終わったんでそれからは見てない
もしそれ以降だったら見逃したのかな。それ以前だったら見てたはずなんだけどな
くれない天女はどっちがやるのか曖昧なまま終わらせたのかとずっと思ってて続編があるなんて…
他の人が演じるあゆみはショックで見たくないかも
でもマヤ真澄カポは見たい。NECOでも放送してくれないかなー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:05:36.44 ID:CCcRGgCu.net
SP放送はパート2終了後の1年ちょっと後ぐらいだったかな、
中村さんの亜弓さんのキャスティングがどうしても受け入れられなかった。なんとかして松本さんの亜弓さん、SPで見たかった…
パート1、パート2の24話ずっと松本さんで見てきたからやっぱり違和感が半端ないし、改めて松本さんの華やかさや存在感を思い知らされた。受け入れられた人なんていなかったんじゃないかな。そういった面でキャスティングされた中村さんもかわいそうだったかも。

マヤと真澄の社務所のシーンは凄く良かった。
当時子供ながらにドキドキして見てたな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:16:40.80 ID:HQFpXA0l.net
松本恵級の美少女が代わりだったら誰も文句は言わなかっただろうけど・・・
あの容姿じゃ荷が重すぎる イメージもぶっ壊れてSPのガッカリ感は凄かった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:40:34.74 ID:T/qmiNb9.net
確かGTOの直後だったんだよね、ガラカメスペシャル

雅役で人気出たからだろうけど亜弓には嵌ってなくて気の毒だったw
松本恵と比べると華がなかったしね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:57:37.20 ID:fH27eq7+.net
サン明日12話なんだけど、Wikiによると第1シリーズは全11話なんだね。
最終回は90分か120分だったんだろうな。

ところでサン本編カットされてる部分あるのかな?(本放送と比較して)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:25:17.69 ID:8VFjCYfa.net
最終回は2時間スペシャルだったような。
視聴率はどうだったのか知らないけど、テレ朝月8ドラマにしては豪華だよね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:35:35.66 ID:taXHmov0.net
乙部のりえの演技が下手過ぎて笑ってしまったw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:51:22.85 ID:iZ4UkiE/.net
>>777
SPは多分やらないだろうね。
大抵、再放送は2止まりがパターン化してるし。
SPは色々あったうえに評判微妙だからなあ。
評判良ければ可能性あったろうけど、黒歴史化でこのまま封印されたままが濃厚そう。

DVD化されないのはビデオの販売元があまり映像販売しないB-ingのB-visionだったからその辺り関係してるんじゃなかろーか。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:37:58.90 ID:uxzdtma/.net
速水さん。パート1の最初の方小野寺とよくつるんでたシーンの悪人面な表情に対して、マヤといるシーンの優しげな表情が良かった
ドラマの速水さんは思い悩みながらもマヤに対しての行動が積極的でいいね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:57:55.11 ID:DgZv1ynt.net
サンテレビ今日からパート2
EDの写真がいいね。真澄さま、男前や〜

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:09:54.22 ID:B7tIqjqU.net
EDの写真すごい上手いこと撮れてるよね。
亜弓さんかわいいし
マスミンかっこええ…萌える〜

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:16:21.59 ID:7zl4hLCB.net
マヤに対する嫌がらせ多すぎ。
見ていて気分悪くなる。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:02:22.43 ID:XGYcYpeR.net
佐伯伽耶さん今頃どうしてるのかなぁ。
結構好きだった。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:50:32.69 ID:UH0cWQqB.net
旦那に言われても判らなかったので、調べてみたら
金子ノブアキ こんな時から出てたんだね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:43:24.96 ID:TaQ8+TVN.net
ポーラスター♪の着メロ無いね。めっちゃ欲しいわ〜。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:06:25.66 ID:b9BOCmd6.net
突っ込みどころ満載だけど面白い
いつものぞき見の時ドアがすごい開いてるのが笑える

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:08:07.15 ID:ocJ6mFdj.net
劇団月影の背の高い娘がカワユス。
誰?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:06:37.03 ID:ybXiqph2.net
今期ドラマと比べても一番面白いわw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:50:18.05 ID:fbO7zEC0.net
俳優の名前をみないとおもいだせない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:51:04.20 ID:664OXRwY.net
マヤはいろんな嫌がらせをうけてきてずっと黙ってたのに
速水や兄と分かる前の兄にはめっちゃ当たりが強いなw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:12:30.11 ID:XkZPH6oW.net
2の2話のクレジットに「田中圭」ってあったんだけど
あの田中圭?
何の役やってたんだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 05:36:04.55 ID:IgJ3hkJN.net
録画したの一気に見てるけど、小学生の頃は全然気にならなかったけど
改めて見ると速水さんがロリコンに見えてしまう

ガラスの仮面やってるときの安達&田辺コンビって何歳差だったんだろ
やだなー純粋に見たいのに…汚れた大人になっちゃったなあ…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:20:17.45 ID:VpnCajs8.net
>>804
汚れた大人ではなくて普通の感想だと
思うよ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:13:41.26 ID:D4+tTKBV.net
自分も、リアルタイムで見てたときは小学生で
年の差とか全然気にならなかったんだけど、今見たらホントにロリコンだよねww

でも原作からしてその年の差に悩んでるしロリの人だしw
ピッタリだったんだと思うよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:39:09.54 ID:pIYGrR+K.net
でもあんな可愛い子が目の前にいたら そうなっちゃうよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:45:09.83 ID:dAJk9N/Z.net
>>803
自分も前気になって調べてwiki見たら田中圭がデビューしたのは2000年かららしいから別人の同性同名なのかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:50:26.53 ID:hX/1WwYf.net
改めて再放送見てるが、こんなにB'zがうっとうしいとは

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:56:26.09 ID:x6Dn8tQq.net
安達さんと田辺さんは年齢差12才差ぐらいかな
パート1の時の二人の並びは見てはいけないものを見ている気分だったけど、
パート2のマヤはグッと色っぽくなったなぁ
このドラマでは安達さんの成長物語を見ているようでもあった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:11:20.64 ID:y3W3HOsR.net
原作の最初も、マヤは中学生とかで
真澄様はマヤのことを好きになってたりしてたし・・・w
かなり見てはいけないものでしょうw原作通りなんだろうw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:01:25.34 ID:L0apkHDl.net
真澄様がブサメンだったら犯罪者やらキモイやらで
さぞかし罵詈雑言でしたでしょうねw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:38:54.88 ID:/4+l2/zf.net
ドラマでは確かマヤは高校生からのスタートだったよね。
原作でも一応真澄様がマヤへの恋心を"自覚したのは"
高校2年ぐらいの時だったかと。しかし寝チューは犯罪w

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:41:41.67 ID:y3W3HOsR.net
>>812
うん、あれはイケメンだから許されるんであって
真澄がブサメンなら「貴方を見ています」で通報→逮捕だよw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:39:59.35 ID:EHsSGEL3.net
貴方が紫のバラの人な訳ない!!ゼッタイに違うわ!! 目の前から消えて変態!!! 

ブサメンならこうなる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:31:24.66 ID:ksp/abZG.net
初見なんだけど…。
真澄さまは婚約破棄しないの?

今日は、毒!が見られて満足(^-^)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:44:06.03 ID:rRe7FsEz.net
>>816
するよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:08:26.95 ID:xPmwT3fO.net
マヤが何者かに監禁されたっていうのに、
その後も一人歩きさせまくってる真澄様…
危機感なさ過ぎるでしょー!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:55:11.21 ID:0fu+EkFk.net
パート1の時に比べ安達祐実に
色気みたいなものが出てきた

当時 私生活でも恋愛してたのかな?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:23:06.12 ID:o520/1+p.net
『俺のものだ』って独占欲全開ですねマスミン

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:57:31.81 ID:1sW7VpdV.net
一人暮らしって家賃とか生活費とかどうしてるんだろう?
説明あったっけ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:36:10.16 ID:oytLHhSp.net
パート2のマヤ、髪も染めてるし色々とオサレになってるやね
安達祐実側が子役脱却を考えてそういうメイクを要求したのなら仕方ないけど、
制作側が何も考えずにやってたのなら、どう考えても違うと思うんだけどなぁ
そういう意味ではパート1のほうが丁寧に作ってたとは思う
正直、兄の設定も全く必要ないし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:49:16.32 ID:5CnbvD33.net
確かに兄いらん…
河合我聞は放送当時それなりに人気あったんだろうか。ほんと何で兄設定作ったんだろう
それならまだ里見出して欲しかったかも
パート1で桜小路に惚れる設定にもかなり違和感

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 05:08:23.47 ID:DVVczeOl.net
>>822
Special完結になると更に違和感ありすぎる。
兄貴エピはほんとに必要ないと思う。
詩織をより悪役に仕立てたかっただけ…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:04:47.64 ID:wUMmmfne.net
>>823
むりやりねじ込んだって感じだよね。>兄設定

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:05:58.30 ID:wUMmmfne.net
それから詩織の腹黒さを出すのも早すぎ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:22:43.65 ID:IKDsByF+.net
二人の王女迫力あって良かった〜
このドラマの劇中劇、普通に全編通して見たくなる

後はしおりがどう見てもお嬢様に見えない…
まるで場末のホステスのようだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:43:46.04 ID:DVVczeOl.net
>>827
それ放送当時も言われてた記憶…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:19:56.30 ID:Ix1Nopjv.net
真澄さまにお姫様抱っこされたい(>_<)

しおりさまとお兄ちゃん以外は本当によかったわ〜。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:46:56.86 ID:IKDsByF+.net
ほんと、主要キャストが嵌り役なだけあってパート1からSPまで統一感出したり敢えて改変しないで欲しかった気もする。
でも今のドラマでここまで完成度の高い原作漫画ドラマも少ないかも。
あの濃いキャラクター達を体当たりで躊躇なく熱演してる皆さん素晴らしい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:44:41.07 ID:5zpcZJrV.net
祐実ちゃんと田辺さんの身長差に萌えるw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:00:49.48 ID:miv2Rb0F.net
手をぎゅってされるの良いなぁ。
あんな事されてみたい。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:05:46.00 ID:x+WBEgUt.net
パート2の方が萌えるシーンいっぱいあるよね。
個人的にはマスミンは紺のスーツが1番かこいいわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:13:22.09 ID:q5tXPFfO.net
サンテレビ 14火は新ドラマ「ナオミ」

完結編 前後半にわけてやってくれないのか。。。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 04:46:42.71 ID:GJkPAjmU.net
なんで真澄様はさっさと婚約者と別れなかったの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:50:26.43 ID:mgB5h/95.net
>>834
やっぱ完結編はしないのかぁ…見たかったのになぁ…。
だめもとでサンテレビに要望出してみようかな

マヤと速水さん
この二人ほんといいね。
昭和の少女漫画原作だから当たり前なんだけど、今の恋愛ドラマにはない慎ましさがある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:57:37.72 ID:KnEoDbjd.net
Glass Mask EpSP KSTJ

838 :837:2013/05/08(水) 15:00:43.36 ID:KnEoDbjd.net
すんません。
Glass Mask EpSP KSTJ で検索
見れますよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:26:11.46 ID:O5JJNCth.net
お兄ちゃん逝っちゃいやー!ってなんかすごいイヤラシイw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:03:24.38 ID:JbgeyB5A.net
原作全く見てないから兄の設定は別に気にしてなかったけど
結果マヤに迷惑かけた形であっさり亡くなってしまったしいらんかったね

ガラスの仮面としてマヤ(安達祐実)の生舞台を観てみたいわw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:57:32.48 ID:Vz7H+mns.net
>>819
黒田アーサー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:00:54.24 ID:JMsPbD/n.net
>837
d  これで実家の押入れ捜索に帰らないで済むw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 06:25:18.93 ID:3fyEs1nq.net
>>841
レスわざわざありがとう

当時の事思い出した

黒田アーサーと噂ったね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:21:26.19 ID:ceL2qrnW.net
プラネタリウムで携帯の電源を切らない
真澄様。その上かかってきた電話に出てしまう
真澄様。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:08:46.12 ID:ibUtgBAE.net
なんか久々にドキドキするわ〜 月曜まで長いなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:36:15.35 ID:EgeBxRWh.net
>>838
ありがとうございます!
何度も見たことはあるんだけれど
ブルーレイに永久保存版にしたかった…残念です

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:07:03.24 ID:eQVS2EbL.net
サンテレビでちょっとスレが盛り上がったなぁ〜
あの当時は安達祐実が可愛いと思わなかったのが不思議
今見返すとお人形さんだな 完璧な容姿羨ましす

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:46:11.87 ID:UEExGsuJ.net
深夜のテレビに祐実ちゃんが出てたけど
とても30代には見えなかったよ
可愛すぎてびっくりしたもんw
やっぱり子役時代から生き残ってるだけあってプロ意識が高いね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:26:11.32 ID:M8NeIFjv.net
パート2の安達祐実、後半かなり目の下に隈が出来たりして撮影大変だったんだろうなぁ
前に安達祐実のブログで今までで一番印象に残ってる作品は何ですかと聞かれて、ガラスの仮面は絶対と答えていたのが嬉しかった。
見た目も全然変わらずほんと可愛いよね。今でもマヤやれそう。
田辺さんも月9ゲストで出たりまだまだ活躍してるね。続編はもう無理でもどこかでこの二人また共演して欲しいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:22:01.74 ID:voVVzM4g.net
http://uproda.2ch-library.com/663925Ke5/lib663925.jpg

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:55:20.58 ID:LVF4uB1J.net
31歳にはとても見えないw
まだ20代でも全然通じるね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:00:34.67 ID:CbSpBeci.net
>>850
あんなにかわいいのに目頭切開したのか。
必要ないだろ。
もはや病気だな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 04:34:08.70 ID:/gFvXBcF.net
やられた…
時間なくて一気にみようと思って録画してたUの、1話と8話残して家族に全部消された…
今の今まできずかなかった…

DVD出してくださいマジで

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:12:15.14 ID:KE39DkA9.net
もしかして回飛んでる?
山から下山の回あった?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:00:54.72 ID:rbudUa8L.net
>>854
先週の木曜日に山から降りてボロボロの小汚ない格好のまま
芝居の練習に参加していた。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:40:16.18 ID:NyDTLlEW.net
やっぱりスペシャル放送なしか・・・
良いシーンだという社務所のシーン見てみたいんだけどな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:17:46.15 ID:hPh2xcd9.net
最終回、英介がいきなり人変わりすぎ。
何で急に許してやるんだw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:29:58.69 ID:hPh2xcd9.net
このドラマって、確か未刊行分連載の頃に放映されてたんだよね?
原作であれだけウダウダグジグジしてた真澄が、
ドラマでは決断は早いし、勇気はあるし、ちゃんと行動に移すし、
言うこと言うしで痛快だった。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:51:39.46 ID:Zg49Isnq.net
原作もドラマのような最終回にしておけば綺麗に終われたのにな。
紅天女の素晴らしさを表現するのは無理だ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:37:20.06 ID:JuRY4sHJ.net
>>856

YouTubeで動画UPされてたよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:58:12.40 ID:USZ5plS1.net
告白シーン何回も見ちゃう…原作ではgdgdだから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:39:24.40 ID:aSlFCpSX.net
たまたまこのスレが目に入った
このドラマというと たまたまこれからロケが始まる
という所に遭遇した思い出

今でもふっと 後ろ髪をひかれながらも授業へ行ってしまった自分が恨めしい…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:18:30.08 ID:fdrs7DxF.net
告白シーン、速水さんよくぞ言ってくれた!って思ってスカッとしたー
マヤを思って苦悩してる時の速水さんの表情がいつも、見てるこっちまで切なく苦しくなるぐらい良い表情してて
こんなに萌え苦しいドラマは久々だったよ。
再放送が終わってしまって寂し

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:27:23.59 ID:ypImp1w1.net
良い年したエリートがあんなおちびちゃんの一言で
いちいちうなだれたり頭抱えてショック受けてるギャップにいつも笑ってしまうw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:46:55.03 ID:fdrs7DxF.net
そうだよねw真澄さん、あんなに完璧なのにマヤに罵られる度に泣きそうな顔するしマヤの事になると常に動揺が顔に出過ぎて笑える。
気付けばいつも副社長室でマヤのこと考えながらブラインド見てふけってるしw
田辺さんの「おチビちゃん」の言い方好きだわ〜。やっぱ原作とはイメージ違うかんじだけど、あの物腰の柔らかさや人間味のある感じはほんと良かったよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:22:04.22 ID:rK//UN9Z.net
NGシーンとか見てみたい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:31:19.99 ID:1lMYhQWi.net
サンテレビさん、ありがとう
久しぶりに萌えたわ〜

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:21:46.26 ID:R+gKI6Ku.net
>>867
同じくサンテレビさんに感謝。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:48:02.00 ID:KJH/2z8z.net
このスレも久々に盛り上がって楽しかった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:04:09.17 ID:lz6SfdFY.net
http://uproda.2ch-library.com/665604hym/lib665604.jpg
http://uproda.2ch-library.com/66560516U/lib665605.jpg
http://uproda.2ch-library.com/665606zsS/lib665606.jpg
http://uproda.2ch-library.com/665607pyM/lib665607.jpg
http://uproda.2ch-library.com/665608jjV/lib665608.jpg
http://uproda.2ch-library.com/665609bTA/lib665609.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:03:34.58 ID:7N0Fe0+n.net
>>857
そしてスペシャルでは一転して詩織さんと結婚しろと言う なんだこいつ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:50:52.33 ID:7zSDyT7d.net
「他に好きな人が居るから婚約者とは
結婚出来ません。相手は女子高生です。」とは
なかなか言えないわな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:04:01.39 ID:PE8NLPbf.net
家柄っていっても、
製造業と金融、商事を傘下に従える財閥でなく、
河原コジキの芸能プロダクションだぜ。
すげー違和感あるわ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:23:20.05 ID:0hFnKqMM.net
>>871
御大もコロコロ変わりすぎだよって思いと真澄もあなたの言いなりにはならない!
ってきっぱり言い切ったのに、なぜまたそれを貫かないって完結編はツッコミたくなる。
真澄が2のラスト並みにもう気持ちに嘘はつけない貫いてたらと歯がゆかった。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:02:10.23 ID:D/q5d/kJ.net
>>873
原作では紫織さんとの見合いの話が出た時点で釣り合いがとれるように急に運輸会社を中心とする大企業になった
佐川やクロネコが紅天女やる為だけに芸能社やってるみたいなもの
2005年のアニメ版では始めから大都コンツェルンの一部門の設定だった
それでもあの世界の電通+食品から鉄道までの大企業のお嬢様とは釣り合わないと思うが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:59:50.67 ID:PV9mjoc7.net
>>875
佐川やヤマトは間違っても名門じゃねーだろw
働いたことねーニートばっか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:43:25.57 ID:kYmp86z+.net
その人は名門なんて書いてないと思うが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:16:06.55 ID:SRfFPowO.net
原作でも鷹宮家は速水家よりだいぶ格上って描かれ方してるし、
「釣り合いがとれてる」とは作者も思ってないんじゃないの。
確か英介が「こんな良い話、めったにあるものじゃないぞ」みたいな事を言っていた気が。
そもそもが一代で財を築いた成り上がり男の養子(家政婦の息子)と、財閥のお嬢様だもの。
釣り合いもヘチマもないでしょう。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:55:15.16 ID:yddicpUj.net
乙部のりえ役の人久しぶりに見た。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:56:00.17 ID:f6Omwj5/.net
昔、エコエコアザラクで見たな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:09:03.30 ID:VEH7yD1k.net
のりさん、大変だったね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:06:41.93 ID:YAdfY1KY.net
また近々リメイクされそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:10:22.65 ID:pi+9eAJp.net
>>882
まぢ?
ソースおしえてエロい君

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jUm2292Z.net
今やってるドラマで、田辺さんのお相手の役名がマヤだった…
田辺さんからマヤという言葉が発せられるだけでなんか嬉しいわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ErqW8hao.net
>>884
そっちのマヤも若い設定みたいだし、年の差夫婦だから何か色々と妄想してしまったw


昨日ぴんとこなってジャニドラマで劇中に歌舞伎界の御曹子がヒロインに紫の花を匿名で贈るシーンがあって
実況でちょっとした紫の薔薇の人の流れになってワロタw
でも花の送り主がマヌケな理由ですぐにバレてより笑えた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:CBHUrql+.net
>>884
同じこと思った。懐かしくなった〜
田辺さんと年下の女の子の組み合わせってなんかいいね

それにしても田辺さん若々しくて変わらないね
今でも真澄出来そう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ErqW8hao.net
>>886
何か田辺さんって年の差がある子との組合せが多いイメージがあるなぁ
恋の奇跡とか、R-17とか

宮崎あおいが主演の害虫って映画を見た時に、宮崎が小学生時代に交際してたらしき教師役として出てきた時はさすがにびっくりしたw
まぁ、たまたま自分が好んで見た作品の中でその手の役の田辺さんが多かったってだけかもしれないけど…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0A6l7W3+.net
さすがは紫のロリの人w

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:7vThoRLV.net
【芸能】大人の色香!安達祐実、初ヌードで少女の殻脱いだ…9月2日に初の全裸カットを含む衝撃写真集『私生活』発売
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375474620/

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+4hWNd0U.net
>>889
そのカメラマンと熱愛だってさ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:9LXq/Wld.net
少女っぽいイメージを一新するならヌード写真集ではなく濡れ場だよね。
写真集だと、マセガキが大人の真似してヌード撮ってるようにしか見えない。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Vi/TKMhi.net
>>890
kwsk

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:05:58.06 ID:HvWMRRmP.net
誕生日おめでとう!

誕生色
http://htmlcss.jp/color/birth.html

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:34:48.50 ID:XV8pqhW4.net
>>893
嫌いな色だったんでむかついた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:30:14.80 ID:YVDygZ0f.net
このドラマでは英介が社長という事もあって正体がマヤにバレバレだったよね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:46:40.97 ID:NJZKLKKk.net
パート1の安達祐実は小学生にしか見えなかったけど、
パート2では髪センター分けにしてて年相応に大人っぽくなってるよね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:42:56.09 ID:v/qzLKPR.net
ちょっと茶髪入ってるしね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 06:57:23.99 ID:d06k+fQz.net
安達祐実ヌード(乳首有り)
http://upro.tv/11333IKL111320141B3/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:46:22.50 ID:DaHoiTj8.net
ガスの仮面

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:35:04.55 ID:+JujDrrb.net
今 空を仰ぎ 風を信じたら 自分らしい生き方探しに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:32:20.02 ID:GsF5yfXv.net
いいドラマだったな、
熱いドラマだった
漫画実写化の成功例

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:58:43.56 ID:iBUE/K1x.net
ブルーレイBOX出ないかな〜

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:18:56.76 ID:jQxDPmD1.net
今夜のアメトークのテーマがガラスの仮面なんだが
同じテレ朝だし、このドラマ版の話もして欲しいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:45:12.79 ID:bb0nwluP.net
yahooの話題なう見て飛んできたw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:58:33.32 ID:jQxDPmD1.net
やはりドラマ版の映像も流されるみたいだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:12:59.81 ID:AMTtb6Lw.net
やっぱり実写の月影先生の仕上がりは素晴らしいな。
アメトーークGJ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:46:23.68 ID:gKnG7UZe.net
ドラマの映像ちょこっとだけど流れてたね
やっぱり月影先生の完成度ハンパないわw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 05:50:11.89 ID:9LZpQMbs.net
安達祐実と田辺誠一いいなあ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:55:30.82 ID:bMWfVRM3.net
寧々と結婚して以来 パットしないけどね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:15:26.74 ID:7x2O7+2t.net
リメイクするならアニメでもいいぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:55:57.68 ID:PkKfHFtp.net
姫川操とか言ってなかった?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:13:02.32 ID:ECKtqMlj.net
>>906
実況でドラマ版は見た事無いからすげえ見てみたいって声が結構あって嬉しかったw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 03:09:36.36 ID:mDChGuFb.net
マジかw
野際さんのクオリティの高さかな
是非見てもらいたい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 04:12:48.86 ID:njTa0nBl.net
田辺真澄は原作よりも男らしかったとかも言われてたなw
主にマヤへの態度的な面で。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:53:18.33 ID:Wp3Fzj16.net
再放送してくれないかなぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:30:12.76 ID:UA8DxaC0.net
>>913
野際さんは漫画からそのまま抜け出てきたみたいと大評判だったよw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:47:00.28 ID:KZ+B4QP/.net
放送当時は本当に生き写しだと思ったけど、アメトークで10何年ぶりに観たら、
基本的な顔立ちはそっくりでも、野際さんの方が若いと思ったw
マヤと出会った時より10歳ぐらい若い月影先生って感じ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 02:23:09.71 ID:pvKTkv/E.net
今年も再放送してほしいね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:21:23.30 ID:eXo/KmWQ.net
去年チャンネルネコでやった時に
1、2共に全話Blu-rayに焼いて完全保存版にしたった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:10:24.34 ID:fwBrPx7g.net
>>919
心底うらやましい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:33:23.34 ID:o2/P0RQS.net
>>919
画質DRで1枚に焼ける?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:55:28.47 ID:+diDclbD.net
>>921
1、2でそれぞれ一枚ずつ計二枚だったよ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:00:56.77 ID:63+6twWO.net
ガラスの仮面再放送してるー!と思ったら韓流ドラマだった…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:55:46.48 ID:QTusEj+5.net
>>923
あれ凄い紛らわしいよな、ぬか喜びしたわ…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:33:03.62 ID:m4z1O4K8.net
【芸能】貫地谷しほり主演で「ガラスの仮面」が5度目の舞台化!関ジャニJr.浜中文一らと共演
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393359357/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:21:41.67 ID:P39JdaA0.net
フィギュアってガラスの仮面に通ずるものがあるな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:37:40.76 ID:Fi2PFiUS.net
だからクワンとミスエレガンスの太田のパクリイヤー
昨季の吸血鬼に狙われるお姫様プを実行したから
キムヨナ=乙部のりえ
なんだよね

乙部さん、物真似芸人になったら
「すごーい、北島マヤそっくり!」
「マヤはブスだから乙部の方が良いw」
「実家も超お金持ちらしいよ」
と人気出たと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:37:14.09 ID:QqL/g3ja.net
こんだけ舞台やらアニメやらやって
またドラマもリメイクされるんだろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:14:00.18 ID:8ipIFtwP.net
芦田愛菜の北島マヤだったらちょっとイヤだな。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:40:52.82 ID:UkGwTQdt.net
鈴木福の桜小路で破壊力倍増

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:18:32.54 ID:NqUWCP8r.net
>>909
すごく分かる…
なんだかなー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:38:59.85 ID:BdoT4rCh.net
祐実ちゃんと田辺さんまた別の作品でも共演して欲しいな
この二人の並び好きだった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:05:12.79 ID:zG0OmQw7.net
>>927
http://i.imgur.com/xDt9aLD.jpg
http://i.imgur.com/zhsjjQ9.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:39:44.53 ID:G7rwoeRV.net
テレ朝チャンネルで4月1日から放送だって!
まだ1に関してしか情報ないけど、5月には2を放送してくれるかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:00:17.64 ID:twUypxgv.net
マジか、嬉しい
ちょうど某所でガラカメ動画を見てたw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:14:02.78 ID:B7CZzmqo.net
933は何を言いたいのか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:42:48.37 ID:XW1+BBaH.net
紫の薔薇人間の配役はロリコン岡田将生が似合いそう
鼻の下伸ばしてる所が

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:54:29.15 ID:/bvxgJ4V.net
月影先生役の野際さんも凄いけど海原雄山役を演じた加賀丈史さんを最初に見た時吹いたw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:54:24.73 ID:wPX1qwc/.net
あ〜テレ朝チャンネル見れん…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:15:29.22 ID:zYofTPpd.net
そういえば、やってるんだよねぇ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:14:04.11 ID:0F374qSI.net
田辺さん、CMとはいえ結婚してあなたは臭くなったわなんて言われる姿なんて見たくなかった・・・w
私の中ではいつまでも紫のバラの人w

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:26:42.54 ID:cSFXajuF.net
テレ朝チャンネル見てるけど、やっぱおもしれーわっ!w
月影先生は漫画から飛び出てきたような実写化だし、安達祐実も地味だけど演技力だけは
天才的なマヤっぽいし、奇跡的なキャスティングだね。
(松本恵の亜弓も良かったけど、part2では他の人に変わっているんだよね、確か。)

まだ5月の放送予定が掲載されていないからまだわからないけど、part2も放送してくれない
かな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:06:30.86 ID:FGa2JesU.net
亜弓さんが変わったのは完結スペシャル。
2は松本恵だよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:06:30.79 ID:5pSDj4XR.net
少し前にチャンネルネコでやった時は残念ながらスペシャルはやらなかったけど
テレ朝チャンネルの方ではどうなるのかねえ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:33:48.78 ID:cSFXajuF.net
>>943
それは失礼!
本放送を見て以来だったので、すっかり忘れていたよ。
松本恵の亜弓さんはイメージ通り、美人で金持ちで気高いそれでいて演技に対する情熱は負けないって
感じに演じていたよね。

>>944
うーん、流れでpart2は放送しそうだけど、出来ればスペシャルも放送して欲しいなぁ。
元々の放送局なんだし。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:13:53.47 ID:7dTi0AON.net
スペシャルは不評だったからねぇ・・・
安達祐美が茶髪にパーマかけててpart2のラストから全然絵が繋がってなかったし、
亜弓さんのキャスト変更は言わずもがなだし。
でもマヤと真澄の恋を成就させたのは良かったかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:02:54.85 ID:1z/S4Qh4.net
さっき久しぶりに見たけど安達祐実演技上手いなぁ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:36:48.54 ID:yBw+ZE4e.net
美内すずえがマヤ役に安達祐実を直々に指名して高校生にあがるまでドラマ化を待っただけあるよね
今の時代この歳でここまで演技出来る子はどれだけいるだろう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:11:15.77 ID:QckGmgRQ.net
>>946
子役から脱皮したかったのかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:39:54.61 ID:+QpZ6Mwi.net
>>948
マヤよりも亜弓さんを演じる人のほうが高い演技力を求められそうだけどね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:20:13.10 ID:sldqql1E.net
松本恵は美人だし華やかさもあったのに
なんで整形しちゃったんだろう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:08:53.28 ID:4jJ9+t1Q.net
次スレどーするん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:12:25.41 ID:tngXzXWO.net
現在ほとんどROMの意見だけど
まだまだ書き込みしたいと思う人が立てればいいと思う
自分はもう書き尽くしたから頷くくらいだけど
同じ作品のファンが思ったことの書き込みを見るのは好き

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:16:49.67 ID:zZ+fxUMr.net
次スレ是非お願いしたい!
今は有料の動画配信サイトでアニメドラマ見放題とかやってて
そこでガラスの仮面にハマった!という人も居るから。
まあ自分の事だがw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:29:41.52 ID:zZ+fxUMr.net
連投はしたくなかったが、やっぱり抑えきれないから書かせて欲しい。

田辺さんの真澄最高過ぎる!
あの切なさや哀愁の篭った目の演技は他の俳優では絶対にできない
その目の演技がSPでのキスシーンで最大限に発揮されている。

吐息交じりの声も素晴らしいし、原作やアニメでのちょっと気持ち悪いロリコン真澄が
ドラマでは田辺さんのおかげで良い方向に活かされていて嬉しい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:07:09.71 ID:t/Cp+kn2.net
自分も次スレ賛成〜!ノシ
今テレ朝チャンネルで再放送しているし、需要あるでしょ。
(番組表を見るとpart2も放送確定みたい。)

それほど書き込みが多いわけじゃないから、次スレは970ぐらいでいいんじゃないかな?
それまでまったり語り合ったり、スレタイを考えればいいと思うよ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:10:27.59 ID:fYsfcPhD.net
part2放送確定mjk
spも放送してくれんかのぅ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:35:56.30 ID:Vm7O8uyp.net
>>955
自分もこのドラマで田辺さんを知りハマッた
ガラスの仮面ってもちろんマヤ役と亜弓役の演技力も大事だけど、
速水さんを演じる人が一番重要かつ難しい気がする
10歳以上も年下の女子中学生に恋しちゃう大人の男性を、
いかにかっこよく、そしてロリコンに見えないように演じるかが大事だもんね
田辺さんは本当にうまく演じてたと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:22:55.18 ID:ZLj9a+xX.net
一歩間違えたら変態ロリコンだもんね
長野の別荘で、思わずマヤを抱きしめた時とか、身長差がもろロリ(ry

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:57:06.35 ID:DYggtiC2.net
まさに
※ただしイケメンに限る
の模範例って感じだよな。
一歩間違えればほんとお巡りさんここです!状態になりかねないw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:06:47.28 ID:ZLj9a+xX.net
本当にそうw
あれイケメンじゃなかったら即警察w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:27:30.02 ID:TdWLhVzy.net
漫画に忠実なくっさいセリフのオンパレードでも成立してるのがすごい
嫌味がないね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:20:53.40 ID:gxQDfXTt.net
二話だったか、ペットショップの前での祐実ちゃんと田辺さんのやり取りが本当に可愛くてニヤケが止まらない。お願いだからDVD出して〜

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:54:02.86 ID:uAJhwjaY.net
>>963
あそこいいよね
顔が接近して、でも真澄は照れないでゆっくりマヤの方を見るシーンが好き

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:41:43.21 ID:TCPmT8f6.net
>>963
原作にないやりとりだったけど自分もすごく好き
真澄もまだマヤを意識する前だし、マヤも真澄を嫌いになる前だったよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:14:30.34 ID:YofUJN3Z.net
脚本を主に担当した野依美幸さんは原作の大ファンらしいな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 03:03:13.43 ID:LuZEwOCB.net
そうなんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:46:05.83 ID:w0oHRj+e.net
埋めとくね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:19:26.36 ID:/ZU+WlUD.net
スレ立てしようと思ったら、「Lvが足りない」って言われた…。orz
誰か立てれる人お願いします。
↓テンプレ


【安達祐実】ガラスの仮面 第2幕【田辺誠一】

奇跡の実写化について語り合いましょう!
DVD化キボンヌ。

前スレ
【安達祐実】ガラスの仮面【田辺誠一】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1222075704/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:47:55.13 ID:KCznuEoh.net
立てられました
テンプレありがとう!

次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1397529975/l50

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:27:22.03 ID:/ZU+WlUD.net
>>970
スレ立てありがとう〜!

5月10日からテレ朝chでエイケン版アニメも放送するらしい。
ガラ仮祭りじゃ〜!w

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:05:23.51 ID:HbgrEZv+.net
>>970 ありがとうっ!

埋めついでに…
ドラマオリジナルだけど、真澄とマヤの始めての出会いも好き。真澄が普通の女の子をからかっている感じがよく出ているし、あの身長差もたまらないwww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:02:56.26 ID:nVQADuxB.net
>>970
スレ立て乙です

身長差良いよねw
やっぱり別荘のシーンは萌える萌えてしまう…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:13:28.38 ID:xfuulnKr.net
>>970
乙ありです!

別荘のシーンは本当に最高過ぎるw
田辺さんの美青年具合が凄すぎて見とれるわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:21:20.10 ID:A3EsfMnQ.net
>>969
スレ立て乙です
基本的にいつもROMってますが皆さんのレス見るのが楽しいのでありがたいです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:17:25.99 ID:QzCQGxsh.net
田辺さんと祐実ちゃんまた共演してほしい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:29:56.44 ID:oLyhngug.net
1と2とスペシャル全部入ってBOXで出してくれないかなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:16:54.00 ID:wG9fJnYh.net
テレ朝チャンネル入って自分でブルーレイに焼いた方が早いと思うよw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:23:26.96 ID:oLyhngug.net
>>978
テレ朝チャンネルでスペシャルの放送って過去にやってるの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 07:02:57.74 ID:d+ycAQDS.net
ヘレンケラーのオーディションのシーンだけど、他の女の子達はモデル並みに顔が整っているし身長高いのに、マヤの安達祐実ちゃんだけ頭半分小さい!w
演技力は抜群だけど見た目は並なマヤっぽい。(安達祐実ちゃんは可愛いけど。)

亜弓さん役の松本恵さんも野島伸司に認められるだけあって演技力がしっかりしてて、亜弓さんっぽい。

でもこれはドラマだから感動するけど、リアルでこんなオーディションあったら怖いなぁー。w
マヤなんてなんかに憑依されてるみたいだし!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:04:42.03 ID:16+gF5Bc.net
小野寺先生役の佐戸井さんは何故あんな裏声(かすれ声)で演じているんだろう?
聞き取りにくいんだよね。

しおり様はドラマではこんな初期から嫉妬メラメラなんだね!w

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:05:57.09 ID:9H9NquAv.net
>>981
監督がそう指示したんだろうね
原作読んでそういうイメージ持ったのかな

紫織さんの性格についてはドラマのほうがわかりやすくて自分は好きだけどねw
ドラマだと確か普通に業界で働いてるんだっけ?
世間知らずのお嬢様っていう感じじゃなかったよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:21:27.75 ID:gSthQYQh.net
埋め

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:33:38.10 ID:xDW1u88o.net
>>981
1話あたりは普通の声だったよね
急に3、4話あたりから声が変わってびっくりしたんだけどw

総レス数 984
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200