2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【土曜ドラマ】フルスイング【全力燃焼】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:51:41 ID:tBmIec9w.net
高橋克実の連ドラ初主演作を語れ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:53:29 ID:tBmIec9w.net
2008年1月19日(土)〜2月23日(土)(全6回)
NHK総合テレビ:土曜21:00〜21:58(BSハイビジョン:18:00〜18:58)

■キャスト
高橋克実 伊藤蘭 吹石一恵 川口翔平 萩原聖人 斎藤工 塚本晋也 大島蓉子
本田博太郎 小林克也 里見浩太朗

■原案:門田隆将『甲子園への遺言〜高畠導宏の生涯』(講談社刊)
■脚本:森下直・関えり香・さわだみきお
■音楽:おかもとだいすけ
■主題歌:夏川りみ「あの花のように」

過去スレ

【土曜ドラマ】フルスイング 1打席目【全力燃焼】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200213235/

【土曜ドラマ】フルスイング 2打席目【全力燃焼】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201353876/

【土曜ドラマ】フルスイング 3打席目【全力燃焼】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202180499/

【土曜ドラマ】フルスイング 4打席目【全力燃焼】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203151654/

【土曜ドラマ】フルスイング 5打席目【全力燃焼】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203786457/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:09:16 ID:rVXXM1gZ.net
>>1

DVD観て泣いた
特典映像もヨカタ

里見のベテラン教師役が良かったので
水戸黄門に高橋呼んでフルスイング江戸時代版なんてのを見てみたい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:40:39 ID:yb7+LHJa.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:46:54 ID:TtU1GJg4.net
「フルスイング」…BSハイビジョン 全6回

2008年10月12日(日)・13日(月・祝) 各日15時より3話連続放送

やるみたいだよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:03:51 ID:xcFELLa7.net
>>1

こんな先生に出会えた生徒は幸せだね。
1話が特に好きだ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:59:29 ID:RRiNeuY0.net
たまたまBSで観たが、いい味だしてるじゃねえか>克実

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:02:37 ID:Dpq4qXoU.net
もう懐かしドラマ板なんだな。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:11:14 ID:2AJxOKvY.net
そうだね、懐かし板に来るのは早い気もするんだけど、
随分前に前スレ落ちちゃったんだよね。
いいドラマだから、今回のBS放送で新たに見てくれる人が多いと嬉しい。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:02:52 ID:b/N0gpH2.net
うわぁ見逃したorz
実況楽しみたかった(´・ω・`)
徳永えりの話好きだったな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:50:23 ID:j7fD/ail.net
「うざい!」
「わしには褒め言葉じゃ」
いいシーンだよね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:36:19 ID:fopDUjpr.net
ノベライズ本が出てますな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:46:42 ID:6ymgAxQF.net
何回みても、泣けるドラマたな。



14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:59:24 ID:M+jCfL3G.net
あの「大丈夫じゃあ。」に何度助けられたことか。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:03:31 ID:9TasJ4wl.net
最終回は涙で画面が見れん(`´)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:50:12 ID:eTZxA0Zq.net
そういえば本放送時、NHKサイトのダイジェストCM見ただけで泣いた。
今回のBS再放送見られなかったけど、帰国子女の回もよかった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:57:54 ID:ZTSSqZ1n.net
(´;ω;`)ブワ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:17:23 ID:BIqJ51JJ.net
これ、何回見たんだろう?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 20:17:45 ID:MnaZjnyF.net
最終回は悲しくなってきたので、泣かないように
バラエティ番組のカッツミーを思い出しながら見たよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:43:38 ID:HkLBLoTm.net
ワシじゃ、ワシじゃ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 06:17:26 ID:rQ/GiGUz.net
>>5
そうだったのか…見逃したorz

>>10
そういえば土曜夜にフジでフラガールやってたな。
この時に共演してた徳永と克実が
フルスイングでも共演するとは夢にも思わなかったな…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:20:23 ID:3HCA5M4B.net
小泉今日子もラジオでこのドラマ褒めてたな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:25:43 ID:BqY3o+4C.net
>>21
レスさんくす
フラガール見た事ないんだけど
本放送の時は因縁の共演なんて言われてたような
暴力振るう親とその娘…((((゜д゜;))))

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:02:30 ID:Ia9+MV/f.net
今再放送録画した1話途中まで見たけど全然面白くないんだけど
これ本当に面白くなるの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:35:20 ID:V0Gu0QR2.net
面白いという基準がよく分からん。
泣けたが。
高畠コーチが好きだったから、それで泣けたんだが。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:55:17 ID:20qkl37G.net
>>23
フラガールでの克実は
炭鉱閉山のあおりを受けてリストラされて酒に溺れ
フラガールになった娘を殴るダメ親父の役だった。

で、克実に殴られ
一家の引っ越しに伴ってフラガールも辞める羽目になった
薄幸の娘を演じたのが徳永。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:41:21 ID:Pxz3z/Yk.net
>>26
解説だんだん
高橋と再共演する事になった徳永の心中やいかに…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:14:37 ID:RnJE4WLr.net
氣力じゃ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:08:59 ID:em4NhZfy.net
「だんだん」てw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:22:57 ID:K3g8LrbI.net
今日、フルスイング観ようと思ってツタヤへ行ったら全巻借りられてた。
観られないのは残念だけど、ちょっと嬉しかった。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:10:35 ID:5W8VVl6i.net
ランちゃんの好演も光ってたよな…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:10:43 ID:QCPdT4eu.net
TBSの土8ドラマで、森君と田辺さん出てるなあ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:40:33 ID:XGZwHLKL.net
NHK総合で再放送あるよ!

「フルスイング」…総合 全6回
2008年12月23日(火・祝)・24日(水)・25日(木)
19時30分・22時より各日2話放送

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:51:25 ID:9kjzrsYw.net
よっしゃぁ!!
GJ!!!NHK!!!!!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:21:37 ID:lo6REQBK.net
>>33
ハイビジョンの時は人いなかったけど
実況が楽しみだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:54:29 ID:xTc7gGd/.net
再放送楽しみだお

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:46:34 ID:5Vou3BJI.net
地上波ゴールデンタイムに再放送ってすごいね。
評判良くて、再放送の要望も多かったってことかな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:07:36 ID:D5VOipQb.net
このスレ、1から読み返してたら、泣けてきた。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:43:56 ID:6SiZ1zcH.net
>>35
もうDVD購入しちゃたから、放送は見ないよ。そういう人、結構いるんじゃない?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:05:55 ID:9sxUgMR0.net
ハイビジョン見れないしDVDも買ってないけど
地上波の再放送を待ってました。


と言う人は意外と思いと思うよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:59:37 ID:HOxb8Knc.net
何万もするDVD買う人、そんなにいないよね。
克実に熱いファンがいるとも思えないしw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:44:40 ID:OK5+LJrO.net
11日の読売夕刊に再放送の記事
1ページの1/4以上の紙面を割いて紹介してる

ちなみに>>33の通り三夜連続二話ずつ放送だけど
毎回ドラマの間に15分のドキュメンタリー
「もうひとつのフルスイング」を放送とのこと

やるなあNHK!


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:11:04 ID:IO0PAKLT.net
↑↑↑見たお

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:44:50 ID:7BDTXR0Z.net
今日本屋でフルスイングのノベライズ読んだら鼻水ずるずるになって参った
ドラマでこれを見ていた頃、最終回後はレッカペの克実さん見ても何故だか泣けた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:15:05 ID:pHvFEzhq.net
「甲子園への遺言」も文庫本になったんだね
帯にドラマ再放送情報が書いてあった
解説は小久保選手

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:54:38 ID:Km4e0jFH.net
早速フルスイングノベライズと甲子園遺言文庫版買ってきた
年末年始で読もうかな

ブラマン
剣道部の子がラスボスだったか…
明後日楽しみだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:39:34 ID:+jRIIo44.net
剣道部の子が出ると、実況で「ラスボスキタ―――(^o^)―――!!!」の
嵐になると思う。あとカメラ君も出てたしね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:39:31 ID:cD69wAEf.net
いよいよ明日から再放送だね
ニュースを見ていたらいつの間にかフルスイングが始まっていて…
とかでもいいから、ぜひ多くの人に観て欲しいなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:53:20 ID:+jRIIo44.net
1、4、6話の森下直脚本のみだったら、間違いなく本年度No.1ドラマだと思う。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:44:23 ID:/udaJyWO.net
http://www.nhk.or.jp/dodra/fullswing/html_ful_faq.html

ドラマの後に高畠さんのドキュメンタリーも放送するらしい
これは録画しとかないと

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:52:51 ID:TcFkHWbV.net
>>47
まさかとは思うが森君頃した人キターなんて言われ方したら…°・(ノД`)・°・
徳永えりがラスボスであってほしくなかった気もする(つд`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:30:41 ID:o8/ns1EC.net
あと将来のミュージシャンが赤い糸に出てたような。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:39:08 ID:hTmBHpYw.net
今年はフルスイングから始まった…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:47:22 ID:fZEk65uV.net
DVD出てるのか
再放送を知りつつも自分へのクリスマスプレゼントに買おうかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:04:44 ID:874kiGfY.net
本放送時に番組サイトにあった1話〜6話のダイジェスト版のドラマ紹介みたいなやつ
よかったなぁ。あれ観ただけでポロポロ泣いた。もう一度観たいよ。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:54:53 ID:R84ViRnn.net
本放送見てなかったので再放送嬉しい。
楽しみです。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:01:17 ID:EOqTfnI4.net
今から、DVD見直して、再放送に備えよっと。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:01:36 ID:o8/ns1EC.net
誰かテレビドラマ板にスレ立ててくれ〜〜〜〜、なんで懐かし板にあるのかわからん!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:26:24 ID:O4m4Nvnt.net
>>54
特典映像も充実してるから買って損はないよ


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:09:05 ID:fZEk65uV.net
>>59
サンクス
決められた時間に見るの嫌だから買っちゃうわ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:16:00 ID:9HG9VwZw.net
>>56
ようこそのお運びで。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:00:43 ID:40Y1pfVW.net
>>58
あっちだと1000まで行かずに落ちるかも

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:52:31 ID:RaqaPqTo.net
何回見てもいいな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:57:40 ID:kORiqCHC.net
本放送を見逃したから今日見られて良かった。
何でドラマ板にスレが立っていないのか不思議だよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:28:20 ID:9HG9VwZw.net
>>64
ドラマ板にスレあったんだけど、随分前に落ちちゃったので
懐かし板へ移動したみたいだね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:45:47 ID:3TcO1uF5.net
再放送してるね
何回見ても感動する

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:49:06 ID:MvyYwHRz.net
ブラ万スレで
NHKでまたも同級生で出てるぞなんて言われてる
こっちのが先なのに、、、

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:05:37 ID:ywdyxPaU.net
まったく存在すら知らないドラマだったんだが、剛速球の良いドラマだな
なんでおまいら教えてくれなかったんだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:06:56 ID:OTGL94lJ.net
>>68
1月期は散々言ってたぞ、良作だとw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:12:58 ID:9HG9VwZw.net
>>68
散々言ってたよ
これを機会にぜひ6話まで観ておくれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:13:04 ID:m8aOIO/+.net
久しぶりにスレを探してきました。
何度見ても感動する・・・。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:34:49 ID:o8WqzMTa.net
本放送時には裏のドラマがアレな出来だったのもあって…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:40:20 ID:i9X9QLPR.net
録画して編集し終わってDVDに焼くところ何だが民放と違ってCMない分がっつり1時間あるから2話ずつ入れようとするとSPでしか焼けないよ。
XPで焼くとDVD6枚つかうからな。
ブルーレイは来年早々導入する予定なのだが早めれば良かったよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:23:05 ID:HcjJT63j.net
@mixi

NHKドラマ「フルスイング」 コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2979575

開設日:2008年01月17日 (運営期間341日)
カテゴリ:テレビ番組
現在メンバー数:565人
参加条件・公開レベル:だれでも参加できる(公開)


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:55:47 ID:kR3n8gTJ.net
明日(もう今日か)の第4話(帰国子女回)は必見だね。バスタオル用意しとこ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:24:53 ID:gnPDePsT.net
まあ、全裸にネクタイで見るには
厳しい季節だからな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:53:26 ID:cql378ZE.net
なんじゃ〜!!ワシに断りもなく再放送しやがって!!!
今気がついたorz…。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:00:59 ID:cql378ZE.net
あ、でもBS-hiでも見てたんだよね、実はw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:18:28 ID:51GI7iiA.net
新聞に特集されてたので興味本位でみたら非常に良かった!
何年ぶりかにドラマで泣いた。
キャストもいいね。
こんな良作見逃してて損したわ。
とりあえず録画しといて良かった!
保存決定!
同じ「夢」語るルーキーズとは違ってフルスイングの方が染みるわ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:58:39 ID:JWwFmAPe.net
2回目ということで、正直あまり感動しないし、昨日の女子高生じゃないが「ウザい」とも思える。
ただ、NHKだからできるこのようなドラマは絶対必要ですよね。次回の野球部の回はイマイチだけど、
誰かが書いてたように帰国子女の回は秀作です。夏川りみの曲に合わせて坂を上るイメージは、あの高校がマジで坂の上にあるからなんですよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:33:13 ID:pV1A6x9q.net
剣道部の女の子役の徳永えり。
まさか、年末にはテロリストの首謀者になるとは思わなかった・・・。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:25:23 ID:R2gYyQCR.net
森君も新聞部に入って殺されようとは

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:39:09 ID:VBhgHHB/.net
まさかとは思ったけどな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:05:39 ID:4AodbinT.net
おい、今日もやってるが、たまらんな!涙なしには見れない 。・゚・(ノД`)・゚・。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:02:07 ID:WS40R/Oq.net
フルスイングのおかげでいいクリスマスイブを過ごせました

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:19:25 ID:rb0TKC9i.net
俺は3話と5話も好きなんだがなぁ
そんなに酷い出来たった?
1・2・4・6話が良かったから、
相対的に見劣りしたって
感じかと思うのだが……

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:29:36 ID:3edhbSlT.net
>>86
好みの問題と思われ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:30:55 ID:6JRuqoeS.net
>>82 裏番組ではA級戦犯として絞首刑に処せられていた高林先生(´・ω・`)


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:36:22 ID:tWvRvvhC.net
>>86
俺も嫌いじゃないんだけどな。
3話の野球の描写とかが気に入らない人もいるんだろうな。
本放送時のTVドラマ板スレでも、3・5話はちょっと文句をつける人が多かったからね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:45:30 ID:B3vzPlCr.net
関えりかなんていつも駄作ばっかだし…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:52:05 ID:kR3n8gTJ.net
水沢役の子がマクドナルドのCMに出ていたという事実はあまり知られていない。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:29:15 ID:q5hqSEkO.net
3話も悪くないね。
本放送のときは、やっと野球部の話になる
ってことで期待が大きすぎたのかも。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:18:06 ID:yscx8WA+.net
ホントに良いドラマですね。
ついつい涙が出てしまいます。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:26:45 ID:mRncdTC5.net
高橋さん坊主にしてからカッコよくなったね
案外いい体つきしてるし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:58:27 ID:S5DERXum.net
時々ビックリするくらい高畠さんに似ている
今日のキャッチボールをするシーンなんか凄く似ていた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:18:55 ID:+KRKYrfx.net
つい、お茶のCMでお座敷でどじょう救いしてるシーンが浮かんでしまう。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:46:23 ID:PmGIVtP0.net
4話と5話の間で、かなり時間経過があるのかなと感じたな

佐伯は水沢にも太田先生にも謝らなかったけど、
二人は佐伯ににこやかに優しく接していたし


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:28:29 ID:7cLexyYE.net
5話の見所は最後の小ネタ、最終回はまさに渾身の最後の授業、(/_;)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:13:46 ID:NPruJBxS.net
あまり言われないけど、教頭の演技も好きだな。
コミカルでいい味だしてる。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:39:51 ID:gbgd8yIL.net
面白くて良いドラマだね
今年の学園ドラマはこれが1番だわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:53:06 ID:hAVsFPri.net
本放送で見逃した4話が見られて感涙。
塚本晋也、いい味出してるなぁ・・・
ちょっとしか出てないけど太田先生の奥さんのシーンもすごく良かった。
教頭は嫌味になりがちな役だけど、控えめにコミカルでいいね。
克美が素敵に見えすぎて困る。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:29:45 ID:jZ24+puu.net
DVD買ってしまった…
再放送を録画してるのに…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:11:52 ID:pgbJC0Qi.net
英語でカウンセリングするなら校長の小林克也がやればいいと思ったよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:50:09 ID:K+waEebp.net
4話見そびれたんだけど、3話の次に今夜の5話でも大丈夫かな?
1〜3話と感動したんで4話見ないと内容が続かないならレンタル(あれば)探そうと思うけど。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:29:40 ID:7WamfQhn.net
再放送の視聴率どれくらい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:52:55 ID:bxQWW/kz.net
>>102 いろいろ特典映像ついてるからいいんじゃない?


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:17:31 ID:tJKw13s1.net
>>104
自分が4話が好きだって言うのもあるけど、4話もぜひ観て欲しいなぁ
レンタルもあるよ

もう1つのフルスイングもいいね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:21:02 ID:VBon/vKi.net
他局の年末特番なんてくだらないのばっかりだよな
男子フィギュアの実況でもやれば見るけど
録画セットしておいてもフルスイング見てるよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:32:13 ID:7cLexyYE.net
公式の掲示板が更新されてるね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:56:33 ID:9k56NFUp.net
砂時計の大悟母子が出てるし
蘭ちゃんも奥さん役いいなぁ
さて、最終回見るか また泣きそう(ノд<。)゜。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:20:48 ID:lv/bW0V8.net
('A`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:20:36 ID:MeEY2Owo.net
ミニ番組だけ録画してたら最後のやつ何だよ録画し損ねたし
19時30分からの再放送のあとだけじゃなかったのかよ(´・ω・`)


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:23:33 ID:7cLexyYE.net
未来の大工工藤役の淺井孝行がブログ開設してるけど、必ず返事くれるから
メッセージ送ってみ。
→Yahoo!ブログ「淺井孝行の末期の眼」

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:27:16 ID:PmGIVtP0.net
そういえば、本放送の最終回の次の週だったかなぁ
フジテレビで宮本警部のドラマやったの
蘭ちゃん、2週連続で夫死亡って……とか思ったような

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:35:44 ID:RxU6ra4f.net
涙ってここまで出るんだ!ってびっくりするくらい泣いた・・・
でもすごくいいドラマだった。NHK本当にありがとう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:45:33 ID:2n7D4GEk.net
泣いた
最初に見たときより泣いた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:47:35 ID:l5V98OtY.net
まさに>>48のパターンで見始めて、一気にはまりました。
今日の最終回は泣けて泣けてたまらんかった。
なんか克実のファンになったかも。
今までも結構好きだったけど、あんなにかっこいいとは思わなかった。
表情の作り方とか声とか、すごくいい。
このドラマが見れてほんとに良かったです。一昨日たまたまニュース見てて良かった。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:25:53 ID:1nZzIwRd.net
再放送、全話終わっちゃったね…。
今回の再放送は全話録画しながら見ていました。
この作品は永久保存版に決定。

本放送のときにしっかり泣きつくしたから、今回は泣かないだろうと思ってたけど
今回もしっかり泣いてしまった。
本当にいいドラマだった!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:28:32 ID:MTi7BYJE.net
最終回何度も見てしまう。電話の告白とラストの笑顔〜歌の所。泣ける。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:29:43 ID:SULYqYkv.net
再々放送の可能性ってある?
DVD買ってもいいんだけど画質が気になるし・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:37:17 ID:NFSkQI7r.net
>>120
いずれ再々放送あるかもしれないけど、
BShiに続き今回地上波で再放送したから当分はなさそう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:12:27 ID:Pv/UwBON.net
2話と6話は録ったんだけどやっぱこの2話はストーリー的にも保存版だよね
(公式HPであらすじ軽く見て徳永がわりと長く出る2話と最終話は録っとこうと思ったらやっぱりこの2話は面白かったw
俺の予想はさすがだw)
悔いは本当はこのドラマ録るつもりなかったから、1話録れなかった事かな・・・ここまで1話が良いとは・・
先に知ってれば1話も録ったのに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:47:03 ID:EhhPVKgJ.net
気力とはあきらめないこと、心に沁みる ドラマだった。高橋克実、生涯最高のハマり役だ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:48:10 ID:q2Mthpml.net
>120
NHKはドラマ再放送枠がないからなー。
ちなみに去年再放送3回したハゲタカは、今年の再放送なし。
ハゲタカは映画公開に合わせて再放送するだろうけど、
フルスイングも龍馬伝に合わせて放送してくれるかも。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:50:52 ID:pfWdJihU.net
西日本に住んでる方で、太宰府天満宮に初詣に行く方はぜひモデル校へいって下さい。あの、坂を見たら感動するかも…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:13:45 ID:S+VZC1Qc.net
やっぱり泣けるのは1話、4話、6話だな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:26:32 ID:AXXRL8IY.net
>>126
へ(^-^)乂(^o^)ノ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:31:13 ID:30zUBgnP.net
いやいやいや
1話2話6話だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:33:18 ID:xrOHToqq.net
克美の今回の役は完全なハマリ役だったな
わき役陣も良かったし
小林克也の校長先生も一見頼りなそうな感じだったがそれがかえって良かったと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:25:02 ID:Bqi34d5B.net
すべていいんじゃ
話も役者も


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:43:17 ID:Y/fjI+i3.net
太田先生のオデコ、風になびく一本白髪が眩しいw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:30:33 ID:Jcdq05VC.net
土【21】フルスイング     12.8__*9.0__11.4__14.1__10.7__11.9(終)__11.65
フルスイング(再)      *7.4__*5.3__*5.4__*5.7__*6.4__*7.2(終)__*6.23


*7.2% 22:00-23:00 NHK ドラマアンコール・フルスイング(6)(終)
*6.0% 20:54-22:48 NTV 愛と感動の生しゃべり!お笑い芸人泣ける話No.1決定戦(2)


★再放送(本放送・BSを入れて合計3度目)でも、これだけ健闘すんだな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:40:00 ID:30zUBgnP.net
本放送も再放送も2話が1番視聴率低いとはけしからんな
1話森君が衝撃的過ぎたか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:49:16 ID:AU2wWmGL.net
>>133
1話は単発ドラマだと思われても仕方ない作りだからなあ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:15:44 ID:ZImFyTFJ.net
>>124
龍馬伝と何か関係あるの

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:34:22 ID:3Y0GMJA5.net
>>133
1話を見た人が内容に感動して周りに伝えまくって・・のパターンじゃないかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:21:16 ID:A9oG3Po/.net
>>135 スタッフが同じとか


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:27:40 ID:jFPq4+gX.net
>>125
モデルになった(実際に高畠氏が勤務した)学校は太宰府市だけど、
正門前の坂道は、北九州市の若松高校で撮影されました。
何度も登場した赤い橋は若戸大橋です。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:28:06 ID:SuSWkgzK.net
何か再放送見たら、急にまた何回も見たくなっちゃって
レンタル店に置いてあるか見にいったら、置いてあった!!
レンタルだと1枚につき1話だけ収録なのがちと残念だったw


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:47:55 ID:q2Mthpml.net
>135
鈴木Pが大河担当になる。コメントにフルスイングのことも書いてるよ。
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:48:57 ID:QUquIv/L.net
昔のあぶさん読んで、コーチとしての高畠さんのことはしっていたけど
最近になってこのドラマの存在をしった。
第1話しか観てないけどおもしろかった。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:18:25 ID:XSf5sv0r.net
>>140 フッキー何か大きな役で起用されないかな。
さすがにおりょう役は無理だと思うが。


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:37:38 ID:ncMoJCzG.net
高橋克実に民放で直球学園ドラマの教師役をやらせてみたい気がする。
昔の「これが青春だ」の竜雷太みたいな強く頼れる教師。俺、克実と
同い年なので古い話でスマソ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:53:15 ID:bsZbOqlq.net
筑紫台高校の坂は生徒にはキツい坂。太宰府天満宮駐車場側で、一月には「フルスイング放送」って大きな
垂れ幕かかってたよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:05:02 ID:qyDUxQ1L.net
以前ドラマ板でも報告したが
本放送の最終回のころ
高橋克実(&山瀬まみ)の朝のラジオ番組に、里見浩太朗がゲスト出演したときのミニコント

------------------
(♪水戸黄門テーマ曲に乗って)
里見:「高さんや、そろそろ正体を明かしてもいいでしょう」

高橋:「ハっ! ・・・静まれ静まれぇい!! ここにおわすお方をどなたと心得るっ!
畏れ多くも先の進路指導担当、テンドー先生にあらせられるぞ!!」

♪ねぇもしも〜♪(夏川りみ)
------------------

朝っぱらから下らなくて吹いたww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:55:05 ID:8zFUZbqc.net
>>143 民放で克美がやる教師役はゴマスリ教頭と決まっている


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:44:48 ID:SdNtvean.net
>>146
八嶋じゃなくて?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:11:23 ID:pDHIwV+W.net
>>146 で、ツンデレ女教師の役は北川景子ですね(´・ω・`)



149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:35:10 ID:rCcNN5Wq.net
>>148
それ何て太陽と海の教室?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:23:23 ID:yrnjd2sP.net
フルスイングDVD買いました。
これを彼女に見せます。(彼女は野球を知りません)

大丈夫じゃろうか。
オレ、これでええんのか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:40:34 ID:4SEfjj4V.net
>>150
大丈夫、大丈夫じゃ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:44:19 ID:0AFM/2N4.net
ゆっくりでええ、ゆっくり見せたらええ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:54:38 ID:OwA+vM2h.net
>>150
単行本、文庫本も高畠さんの深さが伝わる本です。プロ野球と一年一年契約社会の
世界で生きてきた人。真剣勝負のなかで本物の指導をする人だけが生き残ってきた世界なので、
特別、魅力と迫力を感じたと校長が言っているが、本気で生きている人間は強いなと感じる本でした。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:10:47 ID:ltgzrsqH.net
このドラマでの小ネタって水戸黄門とショムニの他に何かあったかな…?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:35:44 ID:D+QodgQS.net
>>154
ショムニの小ネタってなに?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:14:59 ID:cIlJTzEi.net
>>155
事務員が蛍光灯の交換してた

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:56:53 ID:D+QodgQS.net
>>156
あんがと

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:22:10 ID:1wC6P7zi.net
夏川りみ結婚おめ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:25:04 ID:o4vBqCVQ.net
「フルスイング」の再放送版を見て、思わず涙が出てしまった52才の♂です。。
2ちゃんのスレをようやく探し当てました。「懐かしドラマ板」だったのですね!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:52:10 ID:9xfTCxwu.net
>>159
ようこそ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:07:56 ID:jHLrqeFA.net
録画したのを昨日と今日で見ました。
こういう先生に出会いたかったなあ。

高橋克実さんが良かったのは勿論、他の役者さんもみんな良かった。
特に本田博太郎さんと塚本晋也さんがツボでした。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:26:15 ID:IV1y0De2.net
原作の文庫版購入
ドラマを見た人間にあのプロローグは反則
最初から泣かされるとは…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:09:11 ID:kwh3X7oB.net
>>162
文庫本といえば、ノベライズ版も上下2巻になって出てるが、
このドラマに関してはやはり原作本の方が読み応え有るな…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:04:04 ID:7cErwUNB.net
一人っ子の様な設定だったけど4人も息子がいたんだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:27:05 ID:lk7X3sAj.net
ドラマのDVD初めて買ったけど映像が汚い・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:12:10 ID:QLW3Yge5.net
>>163
原作のほうも文庫本が出てるの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:31:17 ID:Mt2L0N0j.net
>>166 新潮文庫


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:33:17 ID:NOSZg+y0.net
>>167
トン

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:20:40 ID:eNMIuH4w.net
>>166
甲子園の遺言は講談社文庫
ノベライズはだいわ文庫(大和書房)
から発刊

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:53:54 ID:lOGrTlQ9.net
「風のガーデン」スレで「フルスイング」が好評みたい

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1223609657/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:50:32 ID:ewqPy5Zm.net
ごめん。見てない。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:59:02 ID:r7ulEDlo.net
息子もしかして昼ドラのラブレターにでてる?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:17:56 ID:Oi5lhfsc.net
今NHKのスタジオパークに出てるね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:21:26 ID:d8yq20ds.net
>173
ありがとう!携帯から遠隔予約した。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:44:45 ID:nIAhe5Ug.net
ああ、ちょと遅かった…orz

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:19:43 ID:Oi5lhfsc.net
>>174
高橋克実が出てるってことだったんだけど良かったのかな?
>>172に対するレスではなかったので。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:52:53 ID:z2MUMPm4.net
豪快な笑い声は高さんっぽさを感じた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:10:09 ID:Xi/D40D4.net
もし放送回数がもう1回多かったら、若松先生がメインの回も
あったのかな。

179 :174:2009/01/07(水) 19:23:56 ID:d8yq20ds.net
>176
判ってます〜。ちょうど仕事の休み時間だったんだー。
今から帰って録画見ます。
このドラマで高橋さんのファンになったので
フルスイングの話じゃなくても何でも嬉しい。ありがとう!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:04:25 ID:Oi5lhfsc.net
スタジオパークでやった、20年前の克実のドキュメンタリー映像にワロタ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:34:52 ID:z2MUMPm4.net
あれ、前も放送してて、今回2回目なんだよなw

アナウンサーも言ってたが、顔自体はあまり変わってない。ただ頭皮が…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:06:45 ID:/w6jrJep.net
当時から髪の毛はヤバかったんだなァ〜〜〜

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:38:30 ID:bXDiDfUp.net
ようやくアマゾンからDVD届いたよ。
再放送後は注文が殺到したらしく届くまで結構時間がかかったけど
みんな同じ気持ちでDVD買ったんだろーなって思うと待つ間も
あんまり苦にならなかった。
この週末はフルスイングにどっぷりつかります。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:04:36 ID:a1d2Hfko.net
>>183
週末に届いてよかったね
どうぞ、どっぷりとつかってください

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:52:04 ID:5HGq2WB9.net
高畠氏のことは南海のコーチくらいから知ってたけど、
このドラマは見なかった
高橋克実が連ドラ初主演だということは知っていたが・・・

年末の再放送は、評判がよかったからなんだな
みなさんのレス読んでたら自分も見たくなってきました

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:12:04 ID:0mIkDTVV.net
レンタルもしているので、ぜひ観てみて

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:02:49 ID:i9kHZ/LQ.net
年末録画した分を今みてる。 2話を見終わったところだけど、面白いね。
変な要素を盛り込まないで軸がしっかりしているから安心してみられる。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:12:59 ID:8KrRnQs1.net
時任先生土曜ドラマ主演おめでとう!

ttp://www.tvlife.jp/news/090115_06.php

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:55:24 ID:ssufwXi1.net
NHKはフッキー大好きだなぁ 

NHKのお偉いさんに変なことでもされてるんじゃないかと心配になってくるほどだ・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:23:12 ID:A0xuK8iY.net
NHKは2世俳優好きだけど、
フッキ―も野球選手の子供だからだろうかw (あまり有名じゃない選手だが)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:17:20 ID:KiFp/Jcq.net
徳一っつぁんは地味だけど名選手だぞ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:16:22 ID:xUYaFiC/.net
そーだな。
伝説の10.19戦士だし。
そこでHR打ってるし。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:18:05 ID:xUYaFiC/.net
あとその10.19で吹石選手がHR打ったのを
相手ベンチで見つめていたのが高畠コーチやな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:56:36 ID:tYXuOO3R.net
>>193
で、10.19で近鉄の優勝の望みを打ち砕く同点弾を放った高沢を
首位打者を取れるほどの名打者に育て上げたのも高畠コーチだったな…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:47:09 ID:tuqKDzfh.net
>>178
最終回で高さんが亡くなった後、若松先生が校門で、「おはよう!未来の消防士!」
などと生徒に声をかけていた。地味に感動した・・・。

>>189-194
高畠コーチと吹石徳一選手、高沢選手、フッキーと、不思議な縁を
感じますなぁ・・・。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:11:53 ID:nwChXCYR.net
ドラマ好きな彼女が「去年のイチオシ」ってんで借りたんだが
涙腺壊れるかと思ったよ。だがラストの高畠先生の幻は
いくらなんでもお約束過ぎだ、あれはやらんで欲しかった…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:05:45 ID:9BvftOF5.net
>>196
最初に観たとき、先生の幻は「ん?」って思ったけど、
繰り返し観たら悪くないと思った。慣れたから?

後々まで、じんわり心に残る作品だね
今日、甲子園への遺言の文庫版買ってきた
帯は「アンコール放送!ドラマ「フルスイング」12/23・24・25」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:18:32 ID:mBhgsGTK.net
もうすぐ本放送から1年か。
3月くらいに再々放送やってそのうち卒業季節の
定番ドラマにならないかな…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:13:16 ID:ntBa8I9P.net
土曜ドラマ枠、3月で終了、4月からは金曜10時枠に移行。
今度は、TBSと競合するね。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:04:15 ID:tbUUXlyf.net
>>199 
土曜ドラマは土曜ドラマでしょ。もう来年度前半のラインナップも決まってますが。
金曜10時枠のドラマはまた別枠。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:31:58 ID:3RFQELdR.net
ミスター


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:57:38 ID:/0F5P0uu.net
「わたしが子どもだった頃」に森くん出てたよ
押井守の回
本人と雰囲気似ててワロタ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:40:50 ID:ZSUSXlZZ.net
テレ朝の10.19特集にて高畠コーチがチラっと映った!
あとフッキーパパのHR&ゴツイ笑顔も!
あの父にあの娘か…


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:42:10 ID:cssznk2m.net
俺も見た
懐かしかった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:33:34 ID:Uu2D1tp8.net
もう本放送から1年か…
自分のDVDで毎週土曜日9時に観て(1話づつ)
涙腺を決壊させるか。


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:39:46 ID:+4FttmTe.net
hosyu

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:31:37 ID:+qKNB5sn.net
age

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:56:04 ID:zsdWnyl8.net
高林先生が御存命なら、WBCに作戦担当コーチとかスコアラー部長とかで緊急招集されてたかも知れんな。
「イチロー君、大丈夫じゃ、大丈夫じゃ!君のバッティングをしとったらええ!よう球は見えちょるぞ」とかね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:11:27 ID:A9Cb8Wr3.net
英語の回が好きだーーーーー!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:11:53 ID:wUqxiGoF.net
CatchMyBall!

つばさに阿部亮平(西城秀樹の子分・奥富役)ってフルスイングに出てた役者がいるけど
誰役だったんだろ…?
高林のクラスの生徒役か?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:52:14 ID:j6RhjArJ.net
【ドラマ】NHK大河ドラマ「龍馬伝」出演者が新たに3人決定…岩崎弥太郎役に香川照之、勝海舟役に武田鉄矢、西郷隆盛役に高橋克実
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239756125/

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:03:00 ID:WoyL0PY7.net
高さんおめでとう!
フッキーも何かの役で出ないかな…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:49:12 ID:v0QVwY22.net
>>212
出るなら千葉さな子だな
剣道つながりで

214 :名無しさん@お腹いっぱい。::2009/04/18(土) 15:35:19 ID:1LH2hOSr.net
定額給付金くると思って、DVD買った。
一応俺小学校の教師だけど、4月に学級がクラス替えするので、最後の楽しみ会として、第一話と最終回を子どもたちに見せた。
最終回では・・・・4年の子どもたちが泣きながら見てた・・・・・

子どもでも分かるんだなあと・・・勉強になったよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:58:07 ID:2IaB52ij.net
今夜のゴッドハンドに高さんの息子役の佐野和真出るんだな
ブラマンには森くんと未来の警察官出てたっけな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:18:30 ID:Vz6O6sIS.net
age

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:53:26 ID:377G9ZP/.net
泣いた、よくぞここまで泣けるドラマにしてくれた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:22:11 ID:X2vj2sbg.net
高さんと時任センセTBS日9で共演

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:46:28 ID:iqBNUVj+.net
刑事の高さんが犯人の野球部監督を取り調べていた。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:58:25 ID:odBIw2Nu.net
「大丈夫じゃあ、大丈夫じゃあ」と延々言い続けて
精神的にまいらせた後で自白を強要するんですね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:32:17 ID:ZHMJyEBi.net
あの役者がこんなドラマで共演してたとかそんな報告くらいしかネタがねえなら落としちまえよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:31:17 ID:ZbMRfoaq.net
刑事一代スレで高橋克美の演技に感動した人が「他にどんなドラマに出てる?」と尋ねると、
そろいもそろって「フルスイング」とレスしてる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:00:27 ID:UvCYtD3W.net
>>222
それだけ克実の連ドラ初主演作となったこの作品のインパクトが強いってことだろ

>>221
氏ね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:17:10 ID:/iIFNyKK.net
カッツミーはフルスイングとかこないだの刑事一代みたいな
熱い(暑い?)おっさん役はものすごく嵌ってていい仕事をしてると
思うんですが、来年の大河の西郷みたいに二面性のある役はどうでしょうか。
ブラックな高橋克実の演技をあまり見たことがないのでちょっと心配です。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:34:32 ID:qbmqLOoq.net
腹黒な克実ならショムニ、暴力的な克実ならフラガールでの好演が光るが、
時代劇となると確かに微妙なものが有るな…

大河での西郷となるとどうしても昨年の小澤のイメージが記憶に新しいだけに
脚本次第というところかもな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:12:29 ID:gXQKUiVo.net
今日の朝日新聞(西部・統合版)に
元プロ選手が高校野球の指導者にという話が出ていた

「それぞれのプレーボール〜超えろ 元プロの俺を〜」より

今年創部した長崎の九州文化学園で元オリックスで4年間プレーした古賀豪紀が監督をやっている
プロ引退後彼はプロから高校野球の指導者への教員経験年数が5年から2年へ短縮された事を知り
教員免許を取るために昼間は大学へ通い夜は学費を稼ぐために居酒屋を切り盛りしていた
また中学生のチームを作り監督としての好成績をあげるようになった頃
2003年筑紫台の教員になっていた高畠さんがチームの評判を聞きつけ
古賀の店を訪れた「うちの高校に選手を入れてくれよ」
酒を酌み交わしていくうちに「実は自分も高校野球の監督を目指しているんです」と古賀は高畠に打ち明けた
「君もか」高畠は身を乗り出し握手してきた
「同じプロ出身者として球児に刺激を与えていこうよ 一緒に九州の高校野球を引っ張ってプロ選手を育てようじゃないか」
改めてビールで乾杯して健闘を誓い合った
が、その翌年・・・(つд`)
古賀の目には目を大きく見開きながら熱っぽく語る高畠の姿が焼きついている
「遺志を受け継ぎ少しでも近づきたい」

高さんの思いがここでも・・・

他にも元ダイエーの大越や元西武の青木が登場


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:34:21 ID:8LQqQd8M.net
>>210
第3話で西筑紫学園高校野球部キャッチャー役です。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:55:57 ID:Buo3JHvR.net
>>227
さんくす
見直してみるわ


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:20:54 ID:pWskfFVX.net
吹石出演の土曜ドラマを見てたら、ふと思い出した。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:49:29 ID:O0Soxkev.net
フッキーはNHKの土9出演が多いよな…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:02:15 ID:uC6CAOqp.net
>>218
いよいよ今夜9時からだな。
フッキーが加藤浩次の番組に出て番宣してた。
(途中で宣伝すべき内容忘れて加藤に突っ込まれてたけどw)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:13:40 ID:y/w/VXt9.net
>>229
あちらのスレにも書いたんだが
ロケ協力で北九州フィルムコミッションのクレあったので
北九州でロケやったんだな>ビニールシート

城山三郎の小説は好きなので楽しみだ>官僚たちの夏


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:09:15 ID:sM9e3iAG.net
曲いいから文化祭で使いたいのにサントラでてないのね・・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:58:42 ID:TO3NhA3u.net
>>233
そうそう
出てないんだよね
「トップセールス」はインディーズでリリースしてた
あのテーマ曲はかっこよかった
フルスイングはバグパイプの曲が好きだな



235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:29:48 ID:d4QrofXW.net
来年の大河はフルスイング組が出るからかなり楽しみ♪

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:43:11 ID:qYfQ4HjA.net
さっき、フジテレビで実録版フルスイングやってた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:58:11 ID:ihfEik+q.net
今フジ見て泣いたわ
こんな事があったなんて全然知らなかった
このドラマも見てみようと思う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:54:43 ID:Uj3b40BE.net
フジのドキュメント見てレンタル屋から借りてきた
こんなに面白いなら一話ずつじゃなくて二話ずつで借りやすくしてくれれば良かったのにと思いました

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:46:11 ID:w6bKkB71.net
ドキュメント見てこのドラマ初めて知った。
今4話まで見た。涙腺崩壊状態。。。
これから続いて5話見るわ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:05:49 ID:j+vB3r2D.net
ドキュメント見逃したことに涙腺崩壊

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:33:25 ID:DkF5N29E.net
ホント膵臓癌は嫌な病気だね
うちの親父も腰が痛いって言い出した時点で
アウトだったよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:50:22 ID:WCoe/6Y2.net
今日のラジオ第一「歌の日曜散歩」
何気なく聴いてて
「あの花のように」でも流れんかな
なんて思いながら仕事してたら
流れた
こんな事ってあるんだな
曲聴いてたら涙が溢れて・・・


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:59:22 ID:eKUr4Q7/.net
いい加減書き込みなさい。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:35:26 ID:kYR/xweM.net
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM



245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:55:12 ID:mVN77EGx.net
日比谷の解散宣言がヤラセだと、キャンディーズはどうなるんだろう。
俺は気にしてないけどな。
世間的にはまずいかもしれんが。


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:12:43 ID:/2pIAp5Z.net
校長室に書いてある学校の校訓が、
 友 愛  だった。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:32:00 ID:NzV3Pl75.net
保守age

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:15:08 ID:avwY6vyw.net
ネトウヨ「高林先生は友愛されたんだ!」

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:03:08 ID:fOZUR0IX.net
カッツミーはフルスイング以降、立て続けに急死キャラやってるなー
(警官の血、官僚の夏)
よっぽどインパクト強かったのかな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:29:40 ID:1Pw5uUGT.net
>>249
フルスイング・高林導宏は高橋克実にとってのターニングポイントだったと思う
それまでテレビでは色物イメージ強かったしね
がんばりすぎて死ぬ役ばかり来るのもアレだが・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:12:22 ID:eAL6ACNW.net
>>244
キャンディーズは渡辺プロのロボットに過ぎなかったのさ。
ヤラセたのは渡辺プロなんだから。
ランちゃんに責任はない。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:41:55 ID:Q0PMmrn1.net
まちがえた! ×警官の血 ○ナベケンの刑事一代
刑事一代の時の死は油断していたのと
高林先生と直結してものすんごい悲しくなったw 官僚の夏の時はさすがに慣れたw
>>250
いきなりシブめの役が増えたね。CMとかでも
じっさい良かったからなあ高林先生

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:38:26 ID:lo2qXK72.net
>>244
伊藤蘭さんは真実を話してほしい。
うそつきのまま一生を終えるつもりなのかな。


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:09:39 ID:1NVfOnK5.net
>>252
役者のランクは上がったね
重要な役多いな


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:46:12 ID:QtLUkSVj.net
来年は大河で、西郷役だし。
どう演じてくれるのか楽しみだ。


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:17:27 ID:RrIzrj5K.net
太田先生
シッチェス国際映画祭、名誉賞おめでとうございます

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:59:05 ID:NgI3s+cf.net
>>244
ファンを平気で騙す、伊藤蘭さんの心理状態はどんな感じなのかな。


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:28:12 ID:vKmyZ68L.net
いい加減書き込みなさい・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:06:23 ID:RIRwLo3d.net
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



キャンディーズ伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM



260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:00:24 ID:bH2pQOPV.net
キャンデーズ世代のおっさんが必死になってるのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:50:48 ID:/mPYDcsD.net
>>259
ヤラセといっても渡辺プロの責任なんだし、
ランちゃんは本当の事を話してほしいよね。


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:54:01 ID:7F7B5sJe.net
どうでもいい
コピペウザい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:25:24 ID:OtYJdXlD.net
262 ← こいつ火消しに必死ww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:14:01 ID:djaUeEqs.net
コピペ通報した

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:51:06 ID:cIq9+SyO.net
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=F6KKZUCyxZM



キャンディーズ伊藤蘭
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM



266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:22:04 ID:vH11tt21.net
今日から再放送だね また水曜日18時楽しみ
ハイビジョンだよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:01:24 ID:t48FMsf2.net
今さらながら再放送の第1回を初めて見た
号泣したお
残り5回が楽しみ(*´ω`)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:12:23 ID:VBMkTyQz.net
明日は第二話
楽しみ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:29:22 ID:ZD3R4Na+.net
やっぱりキャッチいいね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:59:19 ID:OF7MKRAF.net
うん、自分も1話とキャッチが特に好きだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:20:45 ID:AQAyEwPK.net
2話の剣道の子は笑顔がいいなあ
美人じゃないけどかわいく感じる
女は愛嬌とはよくいったもんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:10:06 ID:HYpQV5af.net
スカパーファミ劇でフルスイングの演出してた大橋守Dが
フルスイング以前に担当した「生物彗星Woo」やってて
太田先生(塚本晋也)にクラスのリーダー格(矢崎広)と
野球部監督の奥さん(黒谷友香)が出てた
太田先生がマッドサイエンティスト役で
ヒロイン彼氏役のリーダー格を怪獣に改造しててワロタw
4話で太田先生いじめたのはこの仕返しかと吹いたw


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:11:21 ID:vsN883qi.net
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  ageます・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:25:08 ID:I4eI/Fpw.net
高さんの息子が朝ドラ出とったな
どんどに続き二度目か

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:52:05 ID:Cv7yrt1S.net
捕手

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:22:35 ID:xQoUT/X/.net
太田先生がゲゲゲの女房出てた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:09:23 ID:f3r6mb7L.net
若松先生もゲゲゲ出演か

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:15:59 ID:XQiU2BVW.net
高林先生
龍馬伝登場

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:53:21 ID:6s7RNP78.net
高さんのような吉之助さぁだったな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:42:03 ID:LPUA64WH.net
心の広そうな大らかなキャラだったな

西郷先生はずる賢そうだから、ちょいと違うけどw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:05:18 ID:rVKHhJxR.net
とうてい龍馬暗殺の黒幕にはなれそうにないキャラだったな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:58:57 ID:AHU9ikPi.net
腹黒キャラかもしれんw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:08:10 ID:3hJ6Dc8J.net
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20100709mog00m200014000c.html

黒西郷になりそう。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:42:44 ID:ukWZBXGV.net
えー

停学中のサッカー部員ですら可愛い彼女がいるのにもまいらと来たら

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:02:42 ID:hhMyc0xk.net
このドラマを産み出した土曜ドラマが秋の改編で消えてしまう
永遠に無くならないと思ってたからショック

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:35:20 ID:YeAd82H+.net
>>285 え?マジで?!ドラマ枠が一つ減るの?

そういえばTBSの土8枠も廃止になるみたいね。
恐るべしもこみちパワーw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:45:09 ID:3cH7rzy9.net
実は路子さんの隠し子だった時任センセ

ttp://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091901000031.html

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:38:56 ID:ChnGaCTy.net


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:01:10 ID:ELFG5X8S.net
高畠さんは、今年7回忌だったのね…
「聖地への疾走」という、高校野球の本に、高畠さんの話がありました

そして今年の日本シリーズは、教え子の対戦でした
ttp://www.kadotaryusho.com/blog/cat2/


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:27:28 ID:6MrcINIR.net
>>289
言われてみれば
落合と西村・・・
高畠さんは両方の球団に在籍してたんだよなあ

改めて合掌


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:22:55 ID:/kLvm3KR.net
来週の土曜時代劇に
未来の警察官の子出るんだな
楽しみだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:33:57 ID:gDDRJQM2.net


ヤマダ電機、満足度ランク最下位訴訟で敗訴


1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2010/12/15(水) 11:03:17 0


 週刊経済誌「日経ビジネス」の消費者満足度ランキングで最下位にされ名誉を傷付けられたとして、
業界最大手のヤマダ電機(群馬県高崎市)が発行元の日経BP(東京都港区)に5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、
東京地裁であった。

 石井浩裁判長は「ランキングの根拠となった調査には、恣意(しい)的な結果が生じるような事情はなかった」と述べ、
ヤマダ側の請求を棄却した。

 問題となったのは、同誌2008年7月28日号に掲載された特集記事。アフターサービスの満足度に関するアンケート調査で、
家電量販店部門はヤマダが16社中最下位だったなどと報じた。

 ヤマダ電機は訴訟で、調査が事前にモニター登録していた会員を対象に行われたことについて、「読者は、
国民全体からアンケートの回答者を無作為抽出したと誤解する可能性が高く、不適切だ」と訴えた。

 これに対し、判決は、同誌が会員から回答者を無作為抽出し、組織票を防ぐためにメールアドレスのチェックも行っていたことなどから、
「合理的な調査結果になるような配慮がなされていた」として退けた。

 ヤマダ電機の話「極めて不当な判決で、直ちに控訴します」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000933-yom-soci




293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:53:56 ID:4DuJVYVw.net
未来の警察官こと
徳永えり
新人賞受賞オメ
来週から火10出演楽しみだ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:38:50 ID:wOXVNjhy.net
3月のBS-hiは過去の土曜ドラマ人気作が再放送されるようだが、フルスイングがラインナップに入ってない…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:49:55 ID:AbxYCwfs.net
昨日から四十九日のレシピ始まったが
徳永ハチャメチャな役でたまげたw
脇役で細く長くやっていってほしい
主演女優なんかならなくてもいいから
と言ってもあの事務所じゃ無理かw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:13:03 ID:d6QxxEVy.net
高林先生ご結婚おめでとうございます

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:55:02 ID:q7xRv3Kq.net
高さん、おめでとう!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:28:11 ID:bGugOLi0.net
犬飼さんちの犬
おもしろい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:16:59.22 ID:mb1AEzZ/.net
高さんは、他局だけど今度は、校長先生になるんだね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:10:35.74 ID:eIWeOymi.net
>>299
若松先生が隣にいてワロタw
スタッフにファンがいるとみた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:01:57.25 ID:7jvUOVlf.net
熱血漢が病気に倒れて逝くって筋書きは
やっぱり泣けてしまうわ・・・
モデルになった主人公をよく知ってるだけに。

そしてそのモデルのイメージを壊さずに好演した高橋さんにも
賛辞を送りたいです。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:15:41.72 ID:jPGa8FEC.net
チャレンジドはフルスイングの劣化コピー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:12:50.60 ID:LrgHyB6n.net
くみ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:19:06.40 ID:yNWYtkaW.net
hnthj

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:06:45.37 ID:UG3XItad.net
日テレ土9に高林の中の人が出てるが
フルスイング思い出すな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:15:10.61 ID:AkmkdQRC.net
して

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:28:24.16 ID:Eda7KRCY.net



始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、 「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」 という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/





308 : 【東電 82.5 %】 :2011/07/17(日) 12:39:01.49 ID:i/ZXfcxS.net
sage

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:33:34.70 ID:My95XTQl.net
たまにどうしようもなく見たくなる。
1話と剣道の回が好き

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:28:40.41 ID:z2wT/mtA.net
DVD借りてきて見たけど、今まで見てきた熱血系のどのドラマよりも感動した!久しぶりに良いドラマを見た。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:39:09.30 ID:HEmkZ3Xi.net
再放送してほしいな
BDで保存したい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:22:44.53 ID:wp9W2sNi.net
>>309
フッキーの演技で泣かされる日が来ようとはw


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:15:44.06 ID:Pg3Ls0pC.net
カーネーションに森くん出とるな
ヒロイン幼なじみで茶店のウェイター役

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:51:53.00 ID:j4GXnVao.net





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:23:25.15 ID:zGaB091d.net
高橋さんくだらんバラエティなんか出ずに
主役でなくても良いからこういうシリアスものを重点的にやってほしいなあ
それが出来る役者さんなんだから

事務所の方針か分からんけど最近は自分を安売りする役者さんが多くて哀しいよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:40:05.53 ID:NQt4IXK/.net
太田先生ゲゲゲの次はカーネーションに出るのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:12:43.92 ID:7JvEJGqs.net
今日太田先生登場@カーネーション
カーネーションのデスク担当内田ゆきPが
フルスイングも担当してたのか


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:22:44.64 ID:ID263Wb0.net
田辺の人は梅ちゃん先生に出るのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:15:09.85 ID:4NRz2f2J.net
昨日やってた熊本の市民マラソンで
あの花のようにが応援歌で使ってたそうだ
選曲した人GJ


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:21:10.57 ID:fJb4hGP2.net
梅ちゃん先生
高林・・・ヒロイン父
田辺・・・医専同級生
事務員さん・・・お隣さん

高林の人はこれから舞台があるので
今梅ちゃん収録で大変みたいだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:22:14.16 ID:eDtF+KmI.net
高林先生
パパになるのか

【芸能】「齢51にして…」高橋克実さんが10月パパに、喜びの報告
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333980030/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:30:54.91 ID:V2QKUnuI.net
昨日と来週放送の野球部マネージャーのドラマで
桜台のユニ使ってた

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:55:50.16 ID:jGA9F3Iz.net
土曜ドラマ
あっこ…
とフルスイングは何かかぶる。実話だし。
悲しいな‥

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:45:51.92 ID:DYeLGxBb.net
今日の梅ちゃんは
田辺の人が同級生と
梅子の家へ行くってくだりで
田辺が高林(梅父)に医者としての心構えは?
と聴くシーンがあった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:18:53.63 ID:XVLwQg6T.net
いち

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:31:51.63 ID:4ntahH4v.net
age

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:51:18.94 ID:vOx4I/4F.net
フルスイングのあの女子高生が梅ちゃん先生に出てるってどれだけ気付いてんだろ。
「先生…ウザい」
「ウザいは、俺にはほめ言葉だよ‥」
みたいなのがあったが、あれ、いいシーンだ。
徳永、大人になったよな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:06:01.64 ID:hSTF1uZ6.net
>>327
>>324だけど
梅子が警察に連行されて
弥生と建造が一緒に迎えに来たシーンは泣けたな
ファンサービスかなってオモタ
梅ちゃん実況でもフルスイングの名前出したら
結構反応ある
徳永メインの二回目が好きだなあ


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:33:45.11 ID:E3gCjXG0.net
梅ちゃんの高橋みてたらこのドラマみたくなる。第4回帰国子女の回、秀作だな。

スゴいわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:35:26.38 ID:4xbyPxlb.net
>>329
BSで再放送しないかな
DVDは持ってるけど
BDで録画し直したいし


331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:32:12.25 ID:gQ76EyDC.net
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/25/kiji/K20120625003541100.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20120625/haw12062505010000-n1.html
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120625-972652.html

高畠さん
小久保が、2000本安打達成しましたね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:06:20.21 ID:DveugBy7.net
本読んだ

DVD買う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:56:05.02 ID:NiECi4ZS.net
梅ちゃんで

高橋克実さんと徳永えりさん


気になるようになった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:24:59.27 ID:46gEw9f4.net
>>333
事務員さんも出てるね
ノブの母ちゃん役

同じ土ドラだけど
トップセールスも岩谷CP繋がりで
今回加藤の人と第一内科の教授がトップセールスから出てる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:49:18.13 ID:Z2TKyf6y.net
地上波で再放送してほしい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:24:24.86 ID:bGDt6jY1.net
再放送して〜?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:16:37.88 ID:dD3pPwWl.net
梅ちゃん先生での克実さん

かっこいい


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:55:20.07 ID:U3py/AAw.net
DVD購入した

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:15:51.58 ID:WX7JqLHR.net
未来の警察官@剣道部に
事務員さんも出てる>梅ちゃん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:44:24.35 ID:kDbsCv8y.net
4枚組なんだね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:49:50.20 ID:N4CMq1kU.net
2話まで観た

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:11:25.94 ID:f/3BTn3T.net
4話まで観た


ええわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:33:46.03 ID:f/3BTn3T.net
英語教師の方

有名な方だったんだね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:57:24.75 ID:1R7zlRTR.net
>>343
本業は映画監督やね>塚本晋也
朝ドラのゲゲゲの女房やカーネーションにも出てた



345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:35:15.98 ID:f/3BTn3T.net
>>344 そうなんだ ありがとう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:00:34.12 ID:f/3BTn3T.net
このドラマは 感動モノだ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:22:30.34 ID:Mxr+AKMh.net
ああ、カーネーションの先生どこかで見たことあると思ったら
フルスイングだったか
すっきりしたサンキュ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:08:00.43 ID:Rt7zTc5f.net
母親が号泣してた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:03:53.84 ID:QC9OOHDl.net
>>345)>347
ゲゲゲには
若松先生の人も初代アシ(つげモデル)の一人で出演
カーネーションには
森くん(幼馴染・平吉)や阿部監督の奥さん(サエ)も出てた
内田ゆきP(デスク担当)が
フルスイングやってたのでその関係ぽい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:53:32.60 ID:RXX/+sTF.net
この作品
最近知った レンタル店になかったので購入した

素晴らしい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:19:32.67 ID:5P6Cc0jF.net
高林先生
第一子誕生おめでとうございます

梅ちゃん先生良かった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:04:07.68 ID:HesZMcuI.net
克実さん好きだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:19:18.95 ID:uVvgizq+.net
氣力じゃのぉ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:59:53.06 ID:BgpBhzF7.net
夢の話には感動したよ。
遅くはない。遠回りではあるけど、頑張ります。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:22:24.20 ID:zI/nk+k7.net
現役時代を知ってるだけに
多少演出が入ってるのは気になったが全編のめり込めた
録画を見返すたびに泣ける
ビデオ録っておいてよかった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:15:26.02 ID:OS/CG15q.net
チビ克

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:02:33.34 ID:k7nhxaGD.net
茶店のウェイター役

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:41:37.28 ID:8XyOL/K0.net
今度の月8はフルスイングの脚本家か
それで克実なんだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:47:17.07 ID:2ukrHHFe.net
再放送しないかなあ…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:59:04.29 ID:FdaGv9nI.net
>>358
それでか。
また主役やるとは、ほんとに出世したなあ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:53:26.72 ID:ZVEtgvq4.net
>>360
今夜からか
楽しみだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:20:52.24 ID:7MGjgaFC.net
時任先生と未来の警察官が
姉妹役で共演か@映画

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:07:49.94 ID:CAoWiCqc.net
DVD購入

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:04:53.91 ID:n8FiMBYV.net
フルスイングの再放送がないなと思っていたら
林 侑香って人の所在が不明で2次利用ができないそうだ
http://www.arma.or.jp/missing-person/ha.html

消息や関係者を知ってる人は連絡をお願いします。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:22:28.92 ID:O9ACmzcQ.net
多くの出演者の名が捜索依頼中の「おしん」が
今nhk-bsで再放送中だから、関係ないんじゃないかな。
もしかしたら解決したけどまだ掲載しているのかな(手抜きだな)。

そもそも2次利用ってなんだ。

サ行に「火の魚」出演者の名があり捜索掲載日'11年6月だけど
ドラマ自体は'12年3月にnhk-bsで再放送(解決したけどまだ掲載?)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:03:40.34 ID:DdMfOnYg.net
>>365
さんくす
この書き込みをしたのは
今週火曜日の朝日新聞西部本社発行(統合版)に
出演者の消息がわからなくて許可が貰えず
再放送・ソフト化ができないと言う記事にこのサイトが載っていて
調べてみたらフルスイングの名前があったので。
確かにおしんは今再放送やってるからね
調査状況を更新してるのかどうかわからない。

放送番組の二次利用についてはこちらを
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/kakohousou_houkokusho.pdf
4(3)にこの問題について出てました

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 05:28:53.32 ID:IItiZKYm.net
>>364
その名前で検索したらすぐブログ見つかったけど?
芸能活動休止中らしいが

ttp://ameblo.jp/yuka--hayashi/entry-11536710861.html

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:49:22.46 ID:LS0UxvHd.net
>>367
さんくす

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:02:39.81 ID:5N6OCccO.net
教頭と時任先生が
最後の警官で爺ちゃんと孫か

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:17:06.96 ID:5+jVrZcR.net
SNSで知り合い女児誘拐 逮捕




http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/abduction/?id=6104916

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:26:59.47 ID:3RzcuWR6.net
このドラマ感動モノ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:33:49.65 ID:yESeiRrO.net
今夜の吉原裏同心には
監督嫁と田辺が共演か
フルスイングではこの2人の絡みはなかったな

総レス数 372
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200