2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田村正和】うちの子にかぎって・・・【吉祥寺】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:14:13 ID:5QCHa2mF.net
スレが落ちたみたいなので立てました。

パート1・2、SP1、SP2についていろいろ語りましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:07:28 ID:+6KuTdJb.net
磯崎亜紀子が好きだった…!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:45:50 ID:yohR6U/m.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:47:07 ID:yohR6U/m.net
 【まとめ】
ファンサイトの住人はこういう人たちです!面白いですね バカですね

「威嚇罪」(デタラメ法律用語)「威力業務妨害」(適用範囲の理解、高卒以下)

「最初にあの文書いたのと、その後方々に貼ってるのは別人で、
法律的には送信ボタンを押した人の責任となる」
と書くと、それに対するファンサイトの味方の答えはなんと
「そうかな?送信ボタンを押しただけでもまずいと思うよ」

「AじゃなくBなんだよ」に対し「そうかな?Bかもよ」と答える、完全なる論理破綻、
日常会話もまともにできないほどのバカ

また別の奴が中立のふりをして
「その後にこのサイトを見させて頂きましたが、やはりあの書き込みを色々な場所に張りまくっている男側に非があるのだと再確認しました。」

実は双方の書き込みともとっくにきれいさっぱり削除されていて、一つも残っていない
___________________
これを見てから言うこと変えたって遅い
___________________

面白いですね バカですね

今回もコピペ自由


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:48:07 ID:yohR6U/m.net
【警告】ファンサイト管理人 みーご は ☆ジャイアン☆ と同じ精神構造である!

みーごはトラブル以来、2つの掲示板の両方ともアクセス規制をしている
(一方は書き込み不可、もう一方は閲覧不可)が、なんとみーごはこっちが
提供した情報は知らばっくれてサイトに載せている。
リンクの件は良い(いくつもあるが)。こちらも便利だからだ。それにいずれかは
他人が情報を提供した可能性もあるから。
しかし!以下の情報を見よ!
_____________________________
当時の出来事

視聴率
なにかと話題性の多かったドラマだけに、高視聴率を得ていた模様。
居作の母並みに「見ちゃダメー!」と言われていた家?や、
中には学校の先生から「見ないように」とのお達しがあったケースさえ
もあったらしいが、そう言われるとますます見たくなったりして(笑)
______________________________

「学校の先生に見ないようにと言われた」というのは、自分が出した情報だ!
みーごは、こちらからの情報を都合の良い部分は利用し、
部分的に向こうの情報をシャットアウトしている。何が「(笑)」だ。バカか。
これは、ジャイアンの「俺のものは俺のもの、お前のものは俺のもの」
と全く同じである。

そう、みーごはジャイアンなのだ!いい年してジャイアンか!!


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:08:49 ID:zlKP1cMT.net
>>2
うちの子の頃が可愛すぎたからオヨビでない奴の時にはすでに・・・

高橋良明が生きてりゃ大人になってからなんらかの番組放送できたかもな
主要キャラの事故死でそれもできなくなった。

田村正和が雑誌のインタビューで数えきれないほどある出演ドラマの中の
ベスト作品の1つとして挙げてくれてたのは嬉しかったな。

本人曰くこれに出たことが役者として1つの転機になったらしい。
それまでは2枚目役しかやってない仕方ないが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:26:24 ID:IuFkgHTq.net
ドラマのキャラで誰が好きだった?

羽田くんカッコよかったけど、唯一の中学生だったんだよね、あのクラスの子たちの中で
どうりで一人だけ短パン履いてないわけだw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:04:48 ID:0J7nPIzV.net
おれはニューヨーク恋物語の田村が好きだった。岸本佳世子でなく松たか子だったらもっとよかったんジャマイカ?と思う今日この頃・・・。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:07:00 ID:+zJ7vE10.net
>>7
パートUの柴田って女の子が可愛かった
あとつばさちゃん
磯崎は神がかった可愛さがあったなぁ〜

♂は居作、岡田、羽田、薄井、子安、デブあたりが印象深いね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:42:22 ID:IaXYngwK.net
>>9
私のクラスの女子では当時薄井君人気だった。

羽田君とのコンビカッコよかったなあ。



11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:46:56 ID:RrK/yM9K.net
>>7
男子はやっぱり羽田かな
後は薄井、牛島もいいな

女子は妙ちゃん、海老原、うんち史恵かな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:55:55 ID:+zJ7vE10.net
>>10
やっぱり薄井羽田あたりはモテるだろうね
あと久我とかさ
山脇はちょっと微妙だったけど・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:05:12 ID:UVJSSuJp.net
薄井役の人のSっぽい目が好きだった
今どんな大人になってんだろ あのまま成長してたら一度会ってみたい!情報持ってる人いたら教えて

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:06:42 ID:56LcLsCF.net
>>13
新宿のバーで店長やってるとか何年か前にファンサイトに書いてた奴がいたなあ。
本当かどうかわからんが

女性陣はけっこうファンサイトとかで情報わかってるんだよな。

磯崎・つばさと並んで可愛いキャラだった朋子は小学校の教師
背が高くてメガネかけてた今井さんは寿引退するまで10年タカラジェンヌやってたし、
女子の学級委員やってた猫大好きな阿部さんは国際線のCA
「余りもの」のまりもは医療専門学校の講師
西尾さんと朋子と仲良し3人組だった林さんはラジオDJやって今はアメリカ在住

女優やってる西尾さんと鈴木さん以外で消息わかるのはこの辺かな。

男性陣で唯一芸能界で大人になってからも俳優やってた久我の消息が5年前までしか
どうしてもつかめない・・・
芸名で活動してるのか・裏方に回ってるのか・もう芸能界やめたのか全くわからん



15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:16:52 ID:Ddfy1Dh2.net
やっぱり岡田と居作の現在が知りたい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:20:22 ID:SuGK+zz5.net
原島つばささんと森原紀子さんは幸せな人生を歩んでいてほしい。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:06:58 ID:URFhZg2u.net
>>14 >>13です
過疎ってだろうと思い全然チェックしてなかった
新宿情報、聞いた事あるけどさすがに店名までは出てこないですね 残念です

同窓会スペシャルとかやってくれればいいのに。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:45:27 ID:Ssbi962e.net
>>17
高橋良明が生きてたらなあ・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:00:18 ID:FWvdxicD.net
磯崎亜希子ちゃん発見!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pJSL3boEYqw&feature=related
you tubeの懐かしCMポッカのスープ↑0:40くらい。
やっぱり可愛いねー。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:43:55 ID:5GcQ7ehU.net
数年前ぐらいに既にブームが終わったのかと思っていたが仕切りなおしか。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:31:46 ID:s3PxmA3p.net
>>17
人生に疲れ果てた年頃になってしまった「うちの子」出演者を見たいか? ハゲやデブの「うちの子」たちをみたらショックをうけそうだw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:40:32 ID:s3PxmA3p.net

そういえば、出演者の女の子が、テレ朝ドラマ「ギラギラ」で、原沙知絵のご近所おばさん役で、出てる。

芸暦長いなー。

ttp://tv.goo.ne.jp/contents/cast/cf25e5b18130db9e954a76d73c152936/index.html
ttp://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W93-1573.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:19:36 ID:2AKNx90W.net
>>22
ちょっと卓球の愛ちゃんに似てなくもないな

もうすぐ35かぁ〜

スチュワーデスを夢見ていた子が・・・

磯崎もこんな風になってるんだろうか?


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:16:09 ID:s6LudmKY.net
磯崎も変わらんよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:28:45 ID:ZYuLDE3H.net

「うちの子にかぎって・・・」スペシャルで、京都のオカマっぽいおじさん役の俳優(藤木 孝さん)が、

数ヶ月前、テレビ東京の2時間ドラマで演歌の大御所役やってた。「 鉄道警察官・清村公三郎 5 (人情列車殺人事件) 」 2008年4月23日放送

ttp://i.yimg.jp/images/talent/large/m93/m93-2822-080216.jpg


この人も、俳優歴ながいなー。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:41:51 ID:akeNY8y6.net
過去スレはっておくね。

TBS「うちの子に限って・・・」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/968167478/
うちの子にかぎって!!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019090343/
【TBS】うちの子にかぎって・・・【田村正和】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1047211834/
【TBS】うちの子にかぎって・・・4
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078337012/
うちの子にかぎって・・・パート5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1114091056/
うちの子にかぎって・・・パート6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1157828510/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 05:25:22 ID:fS0e1CYN.net
なぜスレ番つけなかったの?

『うちの子にかぎって…7』

なら人気があるんだなって製作会社等の目に止まってまだDVD化の望みがあるかも知れないのに



28 :羽田:2008/11/17(月) 16:50:51 ID:7Pejw5Ce.net
幸せ〜って何だっけ 何だっけ♪

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:44:33 ID:mtjj/hyp.net
放送当時は名前は知ってたが小学校低学年で見てなかった
最近たまたま9話を見たけど子供の頃見たらショックを受けただろうな・・・
幻だった女の子がオヨビでない奴の岡崎だった事も衝撃でした

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:43:22 ID:9F5/kBZk.net
うちの子Tシャツ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:42:16 ID:Nsjl8xPa.net
そう言えば、このドラマの生徒役の中に。
女優の西尾まりとか、事故で死んだ高橋良明も出演していたね。
他にも、ママはアイドルに出演した居作くんとか、どきんちょネムリンの玉三郎役の
デブの男の子も出演してたけど。
今現在、この2人の消息が気になる・・・。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:02:45 ID:ZFi7mCPE.net
デブ手塚は中野ブロードウェイでヲタってるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:13:57 ID:zJVfevoL.net
天パのデブもいたね。岡田が電話相談する話が最高に笑えた。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:04:18 ID:4cj3xEoV.net
うちの子に小切手

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:25:35 ID:MX20qyHs.net

ボクシングの内藤大助って、子供の頃、「うちの子にかぎって・・・」 「毎度おさわがせします」に出演してた?

生徒役の子にめちゃくちゃ似てるんだけど。。。


【ボクシング】 内藤「きれいだな。照れるな」…椿姫彩菜と初対面し心をときめかせる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227187515/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:52:34 ID:qKuR2W09.net
あ〜このドラマ
本当に面白かったなぁ。
高橋よしあきに恋してたわ。

もう一度見たいな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:37:13 ID:/iSq3ark.net
>>35
子安次郎?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:56:53 ID:hz3I9wxh.net
うちの子と毎度に出てた子役なら玉木だろ

でも全然似てない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:56:37 ID:9AINBkXY.net
玉木は36歳で内藤は34歳だから惜しくない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:18:21 ID:7io+48Pq.net
強いて挙げるなら目の細さと背の低さくらいだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:46:41 ID:xlLmC/68.net
えっ!玉木ってもう36歳なの?
どんな36歳なんだろう?
子供とかいるのかな?


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:12:55 ID:VPKtJGPG.net
>>41

子供いるかわからないけど芸能界から消えた原因は、同じ児童劇団の小さい女の子にイタズラしたから クビになったんだよ玉木。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:41:45 ID:qosgoB9r.net
>>42
それ聞いた事あるけど、やっぱり本当だったんだ。。
玉木w
ピコピコちんちん勃たしてる場合じゃねぇーっーの

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:33:52 ID:e1mmmvG+.net
玉木らしいちゃー 玉木らしいけど当時にしたら玉木も売れっ子だったから調子に乗ったんだろうね 玉木に関しては ある日ぱっと見なくなったから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:59:24 ID:1wqweEuc.net
玉木は高校生の頃にとんねるずの生ダラに出たらしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:37:12 ID:/T+H9hYg.net
ようつべで転校少女見たけど、今見ても切ない感じがしていいね。
自分も同世代で当時同じクラスの子に初恋してたから、そのときの気持ちを思い出したよ。
やっぱ、何だかんだ言って小学生の頃くらいが一番楽しかったなあ。
今歳を取って一人でいると、しみじみ昔を懐かしく思うよ。
しかし、あのラストは今見ても謎だな。
そもそも木下黎という少女は実在したのか。
単なる夢の中の出来事というより、妖精や精霊が見せた幻という方がしっくりくるな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:33:02 ID:vsvOHdL5.net
DVDマジで出して欲しいなぁ。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:28:56 ID:B/9QGHr7.net
>>47
養護学校出身バンドのチェッカーズの、
池沼藤井兄弟とDQN高杢・鶴久との確執を和解しないかぎり無理だ。
和解は亡くなったクロベエの遺言だったが実現していない。
三流バンドのチェッカーズを応援していた私も情けなく思う。
池沼藤井兄弟とDQN高杢・鶴久をクロベエは天国で泣いているよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:33:47 ID:Mt+APxBO.net
やっぱチェッカーズの問題がDVD化へのネックになってるのかな

同時期のドラマだった「ふぞろい」や「毎度」はDVD化してるもんな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:53:48 ID:BcVNp/Aq.net
早く結婚した山崎あかねの子供は今中学生くらいなんだろうな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:19:57 ID:tr7j7rA+.net
幼児に性的犯罪して新聞にも載った生徒いるから
DVDは無理

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:04:24 ID:UBX+i6JG.net
>>51

それが玉木なのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:04:45 ID:9mojFIe2.net
>>51
毎度はDVD化しとるで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:30:12 ID:sUq9aeLt.net
>>49
あとうちの子は他局のTV映像もたくさん映ってるしな
権利がうるさいとんねるずもいるし

ビデオ版見たけど、チェッカーズの音楽ないとドラマの魅力が半減する

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:03:31 ID:BJJcAOIZ.net
アクションカメラごっこで通行人や外のショーウインドーから喫茶店の中の女性のパンツを盗撮するシーンが出てきたり
今はなき週間宝石の『あなたのおっぱい見せてください』で高子のピアノの先生がモロ出しにしたり、
ロリコン雑誌が出たり、
生徒の父親が同じ会社の受付嬢と不倫してたり、
小学生にビキニ着させたり、生徒と先生がホテルに行ったり、切った指の血を舐めたり、生徒同士がkissしたり、小学生がデートクラブを開設したりと本当に過激な内容が満載のドラマだったよね。


それだけ穏やかで平和な時代だったのかも。

DVDは無理でもスカパー!とかで定期的に放送して沢山の人達にこのドラマの素晴らしさを知って欲しい。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:19:34 ID:qeALaJI7.net
地方在住の田舎者が観たって、
井の頭界隈の独特のニオイは理解できないだろ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:02:06 ID:7GfewmOL.net
ようつべにうちの子2の1話がupされてますよ。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:58:54 ID:oPdCIsIK.net
>>57
中山美穂のオッパイの回ですな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:34:20 ID:2mILbud6.net
石橋先生時代劇に出るね。
石橋先生の時代劇姿ってここ最近じゃ珍しいよね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:27:35 ID:B8EYgJZL.net
>>50
詳細キボン。
山崎あかねちゃん、消息が気になるんだが。
たしか「毎度〜2」で玉木潤と競演してた可愛い娘だよな。
ググってみたら亀有の居酒屋を手伝ってる、って書いてあったんだが。
教えてくれ〜。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:49:02 ID:FEGQgb1l.net
うちの子を観たい方はようつべでうちの子をupした方
にリクエスト頼むとupしてくれるそうです。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:03:26 ID:fPRjcFsj.net
岡田がmixiのパパニューコミュに来てたな。
都内でIT関係の仕事してるんだってさ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:27:43 ID:O7qqKLXK.net
じゃあ死亡説はガセだったんだね

岡田大好きだったから嬉しいよ

つか最近の画像upして欲しいよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:03:44 ID:DhDZ3zeS.net
本宿小

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:41:34 ID:cTLYyBaR.net
なにか企んでるな!岡田

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:54:20 ID:8S5hI8Cw.net
転校生で鉛筆の芯を次々と折って
嫌がらせする子は、今でも役者ですか? 
結構かっこよかった気がする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:44:45 ID:81hjtnx6.net
うちの子にかぎって見たいです。特にパート2!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:06:43 ID:gRwK+9Ew.net
>>66
谷村隆之だっけ

あの回は怪しさ満点だったよね
女子生徒の筆箱を盗んで鉛筆の芯を無表情で折ったり、部屋の鏡に向かって独り言を言ったり…


あとチャリティーの時に父親の権力使ってテレビ局呼んでクラスの出し物の劇が終わった最後の挨拶の後に得意気な表情でカメラを見つめる顔が怖かった

そして筆箱盗んだ事がバレて学校に来なくなった上原を心配して自宅に訪ねてきた石橋先生に
「気持ちがこもってる10円より気持ちなんかこもってない100円の方が貰って嬉しいんじゃないんですか?先生、給料安いんでしょ?ノコノコ家に押しかけてこないで下さい!」てセリフが当時同じ小学生だった自分にはショックだったな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:10:28 ID:1CfsB7xX.net
>>66
http://www.orichalcon.com/
禿かけてるけど、こっそり役者やってるよ

>>62
うちの子コミュやオヨビコミュや多々、関係あるコミュニティに顔出してるね岡田


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:19:29 ID:ybvykO0T.net
>>68
その時にテレビ見てました。鏡に向かって笑いかたの練習してたように覚えてます。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:32:48 ID:2v15rtgp.net
パート2の生徒役のその後は女性陣は何人かわかったが
男性陣は誰もわからない状態だったから岡田がmixiに来てくれたのはいいことだな。
やっぱ地道に仕事やってんだな。

女性陣が女優とか宝塚とかFAとか凄い活躍してる奴いるからさw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:09:17 ID:YJoZtCHI.net
>>69
ありがと
地道にやってるのね 
20年以上前のドラマだけど、扱う題材が現代にも通じるところがあるわね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:50:44 ID:HmkGvcss.net
山崎あかねちゃんの詳細キボン

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:31:02 ID:PpQw3oVa.net
デブは一生デブなんだよ
今ならコードに引っかかるか、デブからクレームの嵐だな。

所々、子供の言葉は残酷だなぁと思うけど
子供の頃はそんなものだったよなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:04:48 ID:RC2kTBQa.net
環が冷凍オシッコをチンして怒られる=パート1

手塚がオシッコを飲む=パート2


過激すぎww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:57:08 ID:pda7Wh6U.net
スペシャル2で、大人と子供の西尾さんがタクシーに乗って羽田くんに会いにいくシーンは、泣ける。また、会えるかな。は、忘れられないね。チェッカーズの歌も合ってるから、確かにビデオ版はがっかり!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:56:40 ID:CfY0lcH0.net
>>76
いづみが羽田を追い掛けて教室から出ていくシーンでの「こういう時さ、映画の主人公だったら飛び出すんだよな もしそうなっても先生怒りませんよね!?」
の岡田の台詞が良い!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:20:34 ID:HwGf8SsU.net
>>76
>>77 YOUTUBEで見れますよ。


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:23:55 ID:zdew2MU1.net
ここで必死にyoutubeに誘導してる奴ってアップした本人か?
どっちにしても著作権も知らない低能かDQNなオッサンだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:21:02 ID:DVR6kBsd.net
>75

朝一杯のおしっこからって本読んで飲んだ回だっけ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:27:26 ID:tLAX3LA3.net
うちの子にかぎって・・・一挙再放送に釣られて
ずっと躊躇していた、スカパーを契約したのは数年前だ
懐かしいなぁ 感動で会社から帰って来るのが楽しみで仕方無かったな 
7年くらい前かな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:36:36 ID:GZewnMko.net
去年の正月以来放送ないからもう2年になるな

個人情報・他局映像の権利問題などなど今は普通に放送できないドラマ
になってしまった「うちの子にかぎって」

子供の目線で大人社会を皮肉るドラマだから仕方ない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:07:38 ID:RC2kTBQa.net
>>80
そう

鈴木その子の『痩せたいなら食べなさい』って本も番組内で映ってた

はじめ学級委員長の女の子が優しく接してくれたから手塚がダイエットを頑張ろうと決意したのに
倒れて保健室のベッドで寝ている手塚を見て「デブはやっぱりデブなのよ」ってと捨て台詞が酷いと思った

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:22:16 ID:tLAX3LA3.net
>>82
CSでは多少 カット?というか吹き替えられてるセリフはあったけど
Part1&2 スペシャルも全部再放送したのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:09:14 ID:Td3vTjP2.net
すげー盛り上がってる!
シリーズでは気にならなかったガキんちょな羽田が、スペシャルで急にかっこよくなってて、一気に好きになった自分がいる。しあわせーって、なんだあっけなんだあっけー!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:29:26 ID:OsGul4sg.net
>>84
SP2作品はカット部分はないよ

>>77
ここで流れるチェッカーズの歌ってオリジナルアルバムに入ってないから
探すの苦労したんだよね。主演映画のサントラに入ってる歌だから

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:54:58 ID:zYXN8ynX.net
>>83
あの学級委員の女、可愛かったよな
スチュワーデスになったんだよな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:59:49 ID:wIe7fWz0.net
学級委員の女の子と
うさぎ係をやってた子は同一人物?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:12:22 ID:BpgEWzRP.net
「うちの子にかぎって」とはまったく関係ないけど、
お子達が出演されていた映画「プルシアンブルーの肖像」を、
「うちの子にかぎって」の映画版のように観ていました。
パート2の9話みたいな神秘的な映画だったようです。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:22:31 ID:YdqNQMvy.net
>>88


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:33:22 ID:q8K1Pxih.net
山崎あかねちゃんの情報キボン

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:59:17 ID:9IqADM6g.net
>>91
ファンサイトでもmixiでも詳しい情報ないな
20歳くらいで母親になって今は中学生の子供がいるらしいという噂を聞く程度
専業主婦だと情報出てこないしなあ。

パート1のメンバーはファンサイトでオフ会やって以降けっこう連絡取ってるらしいが、
パート2のメンバーはそういうことはないみたい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:51:05 ID:q8K1Pxih.net
おお、あかねちゃん情報ありがとう。亀有の居酒屋でお母さんの手伝いしてるなら、飲みに行ってみたいぜ。当方足立区在住で亀有なら30分で行けるし。
毎度おさわのパート2に出てたよね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:29:14 ID:h9LkUzo7.net
>>90
あろうがとう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:39:22 ID:maIvkp0F.net
ここを出演者本人たちもみてるのだろうかw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:16:14 ID:toSB+/28.net
西尾まりさん
近所でよくみかけますが
創価学会なんですか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:11:45 ID:XYQzT+j+.net
そうか、学会なのか。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:06:31 ID:TqFfYuYf.net
>>91 

山崎あかねは父親似。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:09:18 ID:ptmtvDL9.net
岡田みたいに居作も是非mixiに参加して欲しい!

>>98
想像できない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:13:06 ID:Z1dH6d7t.net
あかねちゃん情報、詳しくキボン。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:33:30 ID:3h80Laoq.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般





102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:20:06 ID:stz33XdK.net
石原めぐみさん(森原紀子さん)の情報求む。
彼女みたいな色っぽい艶やかな女子小学生は見たことがありません。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:35:54 ID:gNa6WqWu.net
只今初恋真っ最中で〜す

104 : ◆K1y7WdPnl2 :2008/12/26(金) 08:11:23 ID:OcqpUEUF.net
オレは真ん中の列の一番前の席に座ってたモデル体型の女のコの情報を知りたい。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:52:51 ID:yFsn5vZU.net
そんな男に見えますか?





見えます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:02:21 ID:amjKcn7u.net
山崎あかねちゃんの情報キボン

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:09:19 ID:fcQsYNpa.net
よく皆役名とか覚えてるね
つべにうpしてくれた人ここ見てるならサンクス

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:13:01 ID:w0ed/Upp.net
>>107
皆役名でインプットしてるだけさw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:14:59 ID:MpG/C8oZ.net
>>102
おニャン子の福永&中山美穂&奈良富士子似の子だよね

彼女が準主役の3話より9話目(転校少女の回)の赤い服の時がメッチャ可愛い。
>>104
「自分のお金なんだから何に使おうと先生にとやかく言われる筋合いないわ」って秒読みで言う子?
確かに台詞回しはアレ…だったけど顔は今で言う井上真央みたいで可愛かったよね

>>106
杉本彩みたいになってたら最高だよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:42:05 ID:SoOLuA1v.net
パート2の9話は明らかに、大林映画に影響受けて作ってるよね。

転校生、実験室、指の傷とかね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:49:30 ID:DRVs3t6R.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737







112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:21:34 ID:3CRv1dNb.net
ピアノの発表会の話の子
何ていう子?

お父さんの会社の人が家にきて
ピアノ弾いてみなさい→猫ふんじゃったを弾く シーンもあった

113 : ◆K1y7WdPnl2 :2008/12/28(日) 22:33:08 ID:6SQ39ySb.net
>>109
そうそう、その子
松藤葉子だって
スラッとしてて可愛かったなぁ
そっか、井上真央に似てると言われてみると、確かにそんな風にも思えてくる

>>112
調べたら、西村友里(阿部千枝子役)と出てた
あのペット騒動の回も面白かったね
ちえことチェリーちゃんだっけ
チェリーちゃんバイクにひかれて可哀想だった

今みんなどうしてんのかな?


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:37:43 ID:a6h1u5xx.net
>>113
西村さんは国際線のCAやってるとファンサイトの掲示板に出てた

115 : ◆K1y7WdPnl2 :2008/12/28(日) 23:46:06 ID:6SQ39ySb.net
>>114
国際線のCAかぁ
すごいね
ちょっと名取裕子みたいな雰囲気あったからな

情報どうもありがとう


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:51:56 ID:68BR5xsL.net
第3話良かった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:24:55 ID:etWAqNa3.net
>>96
田村正和、西尾まり、八木康夫Pでドラマやるね。
『そうか、君はもういないのか』
2009年1月12日(月)21:00〜放送



118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:47:46 ID:6t0C2gAa.net
山崎あかねは毎度お騒がせしますにも出てたよね。
週末だけおかあさんの経営するスナックだか居酒屋を手伝ってるって
5〜6年前ここに書かれてたよ。
でも常識的に考えて、ほとんどの女性キャストは主婦やってるだろうね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:18:15 ID:cyXOobk9.net
パート1の最終話で、みどりちゃん達仲良しトリオが部屋に集まって当時主婦向けのエロ週刊誌と言われてた微笑のHなページを回し読みしてた光景が都会の小学生の女の子って感じで憧れました。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:43:25 ID:9BVfXBDl.net
うちの子の小学生見たら都会の小学生ってこんな感じなんだと
田舎で羨ましく思ったもんだよ・・・

仕事で吉祥寺行った時には舞台の小学校と井の頭公園行ったしw
(さすがにこのご時世だから中には入らないけど)
25年前とさほど変わってなくて驚いた

吉祥寺駅前のアーケードはすっかり変わっちゃったけどね。


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:02:02 ID:M3abOh5m.net
このドラマは女の子が強くて男の子が弱かったところが、
ファンに受け入れられた原因の一つであるだろうね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:25:50 ID:FcF5hoTw.net
リアルでもあの時代は、女子が異常に強かった気がする


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:44:31 ID:PqTuPu9A.net
いや今でも女の方が強いよ…



124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:35:08 ID:yf12F1ih.net
いつの時代もな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 07:40:19 ID:oAdtCCLA.net
今は女が強いってより甘やかされ過ぎ優遇され過ぎなんだよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:51:03 ID:D2AdmhdS.net
まあいいじゃん
どうせこの世代はその下の世代から蔑まれて忌み嫌われてんだから
特に2ちゃんでは

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:16:32 ID:d/OtdwXj.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/








128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:36:13 ID:+LRb90w+.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:21:31 ID:QPTjCZQ6.net
第4話は何度見ても胸が痛くなるな・・・。
うちもじーちゃんが亡くなるときゴタゴタしたからな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:14:26 ID:jRqRapTN.net
>>122
小学校高学年は、いつの時代も女子の天下。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:16:19 ID:pTn6LA2S.net
 【まとめ】
ファンサイトの住人はこういう人たちです!面白いですね バカですね

「威嚇罪」(デタラメ法律用語)「威力業務妨害」(適用範囲の理解、高卒以下)

「最初にあの文書いたのと、その後方々に貼ってるのは別人で、
法律的には送信ボタンを押した人の責任となる」
と書くと、それに対するファンサイトの味方の答えはなんと
「そうかな?送信ボタンを押しただけでもまずいと思うよ」

「AじゃなくBなんだよ」に対し「そうかな?Bかもよ」と答える、完全なる論理破綻、
日常会話もまともにできないほどのバカ

また別の奴が中立のふりをして
「その後にこのサイトを見させて頂きましたが、やはりあの書き込みを色々な場所に張りまくっている男側に非があるのだと再確認しました。」

実は双方の書き込みともとっくにきれいさっぱり削除されていて、一つも残っていない
___________________
これを見てから言うこと変えたって遅い
___________________

面白いですね バカですね

今回もコピペ自由


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:16:58 ID:pTn6LA2S.net
【警告】ファンサイト管理人 みーご は ☆ジャイアン☆ と同じ精神構造である!

みーごはトラブル以来、2つの掲示板の両方ともアクセス規制をしている
(一方は書き込み不可、もう一方は閲覧不可)が、なんとみーごはこっちが
提供した情報は知らばっくれてサイトに載せている。
リンクの件は良い(いくつもあるが)。こちらも便利だからだ。それにいずれかは
他人が情報を提供した可能性もあるから。
しかし!以下の情報を見よ!
_____________________________
当時の出来事

視聴率
なにかと話題性の多かったドラマだけに、高視聴率を得ていた模様。
居作の母並みに「見ちゃダメー!」と言われていた家?や、
中には学校の先生から「見ないように」とのお達しがあったケースさえ
もあったらしいが、そう言われるとますます見たくなったりして(笑)
______________________________

「学校の先生に見ないようにと言われた」というのは、自分が出した情報だ!
みーごは、こちらからの情報を都合の良い部分は利用し、
部分的に向こうの情報をシャットアウトしている。何が「(笑)」だ。バカか。
これは、ジャイアンの「俺のものは俺のもの、お前のものは俺のもの」
と全く同じである。

そう、みーごはジャイアンなのだ!いい年してジャイアンか!!


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:56:19 ID:zyy97qTM.net
7話って可愛いっていわれてるつばさの回なんだな
早く見てえ!!!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:22:38 ID:ix5tSabv.net
翼ちゃんは声がハスキーで色っぽかったよな〜

絶対年上だと思ったけど48年生まれの同級生でビックリしたよ
他に木下黎や智子ちゃんも絶対中学生が小学生役を演じてると思ってた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:53:43 ID:72eqqFjJ.net
石原真理子みたいな感じの可愛い子だったよね
私も同い年だ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:46:29 ID:uh1kAv6z.net
ヨウクにUPされていたんだけども、パート1の途中で終っている?
パート1の残りもお願い致します。


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:09:49 ID:dKUdD2xl.net
youkuのやつって403多いの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:19:06 ID:dKUdD2xl.net
>>137忘れて

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:50:12 ID:Cs7R8ZGA.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般





140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:45:46 ID:Bcph5c8N.net
居作「急性胃炎で何も言えん!」

羽田「・・・面白いよなぁ〜!面白いよなぁ〜!」

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:12:14 ID:GsnYasCR.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?
ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。
「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/
バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般








142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:08:32 ID:UngGqxyE.net

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
血液型 A型
出身地 タイ
趣味 男と性交渉
好きな場所 2丁目
好きな男 ジャニーズ系、ノン気風
好きな体位 正上位
嫌いなもの デブ











143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:17:33 ID:qj2Lruy9.net
↑いい加減粘着うざいよ

せっかく前スレ6までいったのにお前の書き込みで過疎って落ちたんだよバカ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:30:33 ID:vrEREJ0Y.net
>>143
>>!31>「最初にあの文書いたのと、その後方々に貼ってるのは別人

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:31:04 ID:vrEREJ0Y.net
>>143
>>131>「最初にあの文書いたのと、その後方々に貼ってるのは別人

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:42:52 ID:6icU/40v.net
>>145
↑いい加減粘着うざいよ



147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:34:56 ID:Xo3cvDb5.net
過激シーンをどう解釈するか・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:54:58 ID:VLBjjbsR.net
吉岡君のパソコンが時代を感じさせるwww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:21:06 ID:nmgQ6JCU.net
>>148
線と文字しか出てこないヤツねw

あれでも当時は30万くらいしたんだろうね



150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:03:58 ID:kz/T7t1q.net
マニアックな視点から言わせて貰うと、あのパソコンのデータと
井田真由美の生年月日のデータが違っていた気がする。
だめじゃん少年探偵団ww

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:57:41 ID:rYviOkwJ.net
朋子が5月でおうし座だったっけ?そこだけうっすらと覚えてる あれ違ったっけな?

ちなみに今、井田真由美役やってた人、昼ドラに出てないか?テレ東の
違う人かな?
なんつーか、すげえデ(ry…な人なんだけど


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:33:16 ID:nmgQ6JCU.net
>>150
あのプロフィールって凄くアバウトだったよね

パート2で5年生の設定なんだから、49年4〜50年4月1日のはずなのに、智子も井田も本当の学年(48年組)のプロフィールになってたしね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:33:44 ID:3yRS91fx.net
諏訪薬局のお父さん(大塚周夫)の実の息子がブラックジャックの
大塚明夫と知った時は、「いずみお父さんと風呂入ろう」が頭に浮かんできて
軽いカルチャーショックだったよ。


154 :子安:2009/01/17(土) 20:28:01 ID:0LHFBDAh.net
最後にいきなりカネゴンが登場は何回?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:42:17 ID:Q1vG3yRR.net
>>154
8話。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:43:47 ID:J/5/YE8+.net
オープニングの曲も それぞれの回で凝ってたりして
すごい面白かったよね 
柏原よしえの追いかけて横浜で始まった時もあったな 

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:00:47 ID:EJqnnidH.net
最終回での素の正和はいいよね。小6世代のたけだ君も
よかったね。当時の校内放送のTVは斬新だったね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:38:32 ID:EJqnnidH.net
age

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:39:31 ID:/Y2ASRhT.net
>>156
待ちくたびれヨコハマだよw
追いかけて〜は桜田淳子さん。

自分はパート1の雨雲に入った天使が悪魔に変わる絵が軽くトラウマなんだよね。
最後その悪魔が集まって画面が引くと大きな天使の顔になる演出は凝ってるなって思った。

あれは子供達の心情を絵で表現してたんだよね。

パート2は宇宙飛行士の絵&生徒達のショットだったっけ。
多分ポーズはアドリブだったんだろうけど1人1人の個性が出てて良かったね。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:07:10 ID:8lKzTYDU.net
oh baby 〜

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:55:47 ID:Sq7phoV9.net
>>156
これでクレイジーキャッツの歌を知った。

>>157
校長がクジラの肉食ったり、菅井が三味線弾いたりするんだよなw


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:33:13 ID:dEQQ144D.net
>>159
おお 素で勘違いしてたw
年がばれるな 淳子知ってるなんて・・・

チェッカーズがレコーディング?か 何かしてて
そのままオープニングになったやつも好きだったなあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:01:18 ID:/Y2ASRhT.net
>>162
パート2の最終回だね。

ウンチ史恵や井田が隣の部屋から指さして「キュー」を出すんだよね

考えたら13話あるって凄い。

パート1より6話も多いよね。



164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:38:11 ID:Y/gsVK6b.net
パート2
第一話  通常OP
第二話  通常OP
第三話  通常OP
第四話  骨まで愛して
第五話  通常OP
第六話  通常OP
第七話  通常OP
第八話  そのうちなんとかなるだろう
第九話  まちくだびれて横浜
第十話  通常OP
第十一話 通常OP
第十二話 通常OP
第十三話 俺たちのロカビリーナイト

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:48:41 ID:zWpATJg6.net
パート1の2話の綾ちゃんのエンディングのドレス姿がセクシーすぎて惚れた



166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:37:50 ID:JizSdrte.net

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
血液型 A型
出身地 タイ
趣味 男と性交渉
好きな場所 2丁目
好きな男 ジャニーズ系、ノン気風
好きな体位 正上位
嫌いなもの デブ





















167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:02:11 ID:vY7wb2DD.net
今、島田紳助の番組見てるけど。
子供100人相手の番組を。
「うちの子にかぎって」みたいで良い番組だよ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:44:25 ID:Xdr+vdEW.net
麻生太朗万歳
早く定額給付金を!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:45:37 ID:SDWG/r8f.net
mixi観たら岡田も結婚して子供がいるんだな

どんな容姿になってんだろ

もう子役の八割くらいは結婚してそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:49:51 ID:5aIWgLwY.net
part1のクラス委員すきだったなあ。
http://www.stradacompany.com/talent/?ca=5&ap=1

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:01:02 ID:xnzkm56L.net
>>170
ちびっこかあちゃんの人か。まだ役者やってたんだね。
ちょっとだけおもかげあるけど、言われないとわからないね。
なつかしい。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:24:34 ID:Y4fGqFuQ.net
>>170
全然面影ないね

そりゃあ25年も前の子供の頃の顔でイメージでしちゃうから仕方ないかw

他の子も変わってるんだよね

メタボ、ハゲ、とか普通にいそう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:45:04 ID:tmdkxByJ.net
がっかりするから知りたいとは思わないw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:20:26 ID:IBGDZvER.net
2004年、当時30歳の朋子
http://www.office-kitano.co.jp/contents/OFFICE/YAKAN/diary/img/04042401.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:33:51 ID:Q5h0ldCV.net
ttp://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Ftalent.yahoo.co.jp%2Ftalent%2F13%2Fw93-1573.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp

オレの好きだった井田さん。

176 :DE50:2009/01/27(火) 14:26:38 ID:mEgTz4pY.net
はじめまして、管理人のDE50です。
三人の掛け合いは良かったですね。本当の親子のように(それ以上に?)息もピッタリで楽しそうでした。
DVDは今はレンタルもあるそうなので、是非見てください。BGM等はかなり変更されてしまっていますが、長い間ごらんになっていない方でしたら、十分楽しめると思いますよ。
これからもよろしくお願いします。


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:53:12 ID:8WpHJweJ.net
北九州の園児熱射病死事故、元保育士2人に猶予判決
  北九州市小倉北区の無認可保育所「中井保育園」(2007年10月廃園)の
園児浜崎暖人(はると)ちゃん(当時2歳)が園の車に放置され熱射病で死亡した事故で、
業務上過失致死罪に問われた同園の元保育士上田麻貴(27)(北九州市小倉北区中津口1)、
同小林英美(29)(同市戸畑区福柳木2)両被告の判決が27日、福岡地裁小倉支部であった。


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:49:21 ID:Is9uo3pt.net
>>174
画像初めて見た。ありがとう。
やっぱり落ちるよなあ。服も微妙だし。
35歳の今はもっとおばちゃん化してるんだろうあ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:13:07 ID:ZeUigoel.net
今日は七時から四時間もの間、珍しくテレビに釘付けでした。
私の好きなドリフのスペシャルがあったからです。
本当はちゃんと録画もしているので、じーっと見ている必要は無かったのですが、ちょっと見ていたらつい最後まで見てしまいました。
今回のスペシャルは過去のスペシャルで放送しなかったものや、初公開の「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の映像もたくさん見られたので、個人的には結構満足です。
「ごきげんテレビ」はまだあまりこういった特番でとりあげられていないので、今後もスペシャル番組を期待したいです。

それにしても景気悪いですね。私も現在かなりヤバイ状況にあります。
年末年始の休みがやたら長いです。時給労働者(私は派遣社員です)にはキツイ状況です。
年明けに出勤しても仕事が無いかもしれません。
他に仕事を探すといっても、今の状況ではそう簡単にはいかないし……。
バブル期が懐かしい今日この頃です。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:03:22 ID:spZYxtBb.net

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
血液型 A型
出身地 タイ
趣味 男と性交渉
好きな場所 2丁目
好きな男 ジャニーズ系、ノン気風
好きな体位 正上位
嫌いなもの デブ














181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:38:27 ID:qKoztNBI.net
175
石田さんヤバイなw 昔の面影がw 

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:21:17 ID:WwucTDnh.net
武蔵野市立本宿小学校

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:26:54 ID:spZYxtBb.net
みーごは、ただちにサイトを閉鎖すべき。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:05:48 ID:UJULdmwe.net
粘着きんもー☆

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:25:04 ID:WeOOWOcj.net
Author:****
東大阪市在住。
「******ページ!」管理人。
野球・自転車・歴史・鉄道・海外ミステリ小説・80年代のコメディドラマ・ドリフ・酒が好きな30半ばになってもだらだらと生きるやる気のない男。

愛車1:CROSS3200(主に通勤用)
愛車2:FCR ZERO(市内での買い物、草野球時の移動等)
愛車3:ALLEZ COMP(ツーリング用)



186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:39:07 ID:WeOOWOcj.net
Author:DE50
東大阪市在住。
「オヨビでないページ!」管理人。
野球・自転車・歴史・鉄道・海外ミステリ小説・80年代のコメディドラマ・ドリフ・酒が好きな30半ばになってもだらだらと生きるやる気のない男。

愛車1:CROSS3200(主に通勤用)
愛車2:FCR ZERO(市内での買い物、草野球時の移動等)
愛車3:ALLEZ COMP(ツーリング用)



187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:17:52 ID:jgA/I3R8.net
「うちの子にかぎって・・・」は好きだからこのスレ覗いてみたけど、
私怨を書き込む人が住み着いていて気持ち悪い。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:54:19 ID:ZMWjALB7.net
磯崎板に貼られてた
http://www.youtube.com/watch?v=p0q_WDt6H2M
はじめて見たけど、この頃はまだ木下黎の雰囲気があるね
オヨビぐらいから変身したんだね。

189 :DE30:2009/02/11(水) 08:23:53 ID:YMqFS9IH.net
はじめまして、管理人のDE50です。
三人の掛け合いは良かったですね。本当の親子のように(それ以上に?)息もピッタリで楽しそうでした。
DVDは今はレンタルもあるそうなので、是非見てください。BGM等はかなり変更されてしまっていますが、長い間ごらんになっていない方でしたら、十分楽しめると思いますよ。
これからもよろしくお願いします。


190 :EF60:2009/02/11(水) 08:26:43 ID:YMqFS9IH.net

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
血液型 A型
出身地 タイ
趣味 男と性交渉
好きな場所 2丁目
好きな男 ジャニーズ系、ノン気風
好きな体位 正上位
嫌いなもの デブ

















191 :速報:2009/02/11(水) 19:49:29 ID:YMqFS9IH.net
宇梶剛士と親しい北原雅樹が引退。あわれな末路。

北原 雅樹
1976年大阪府出身。
タレント&俳優として「星の金貨」「未成年」「竜馬におまかせ!」「バージンロード」など数々のTVドラマ、バラエティ、CM、舞台公演などに出演し、ゴールデンアロー芸能新人賞受賞。
2005年…映画「劇場版 仮面ライダーヒビキと7人の戦鬼たち」ドラマ「忠臣蔵」
2006年…ドラマ「弁護士のくず」「がきんちょ -リターン・キッズ-」
2007年…ドラマ「相棒」「お・ばんざい!」「女刑事みずき2」
2008年夏、映画「喰いしん坊! 激闘編」公開予定。










192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:43:23 ID:c4S50vBA.net
もう この頃の時代なんて、ビンゴな俺にはだんだん幻になってくるね 少しづつ、少しづつ遠くなってく・・・ さあ まだまだ先は長そうだから頑張ろう。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:29:47 ID:09cVTtYa.net
居作と岡田って高橋良明らとタメだっけ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:51:35 ID:Ah75MF4M.net
>>193
高橋は1972年生まれ(放送当時中1)
居作と岡田は1973年生まれ(放送当時小6)

高橋だけ他の男子より大人っぽくて唯一短パン履かなかったのがわかるわな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:18:50 ID:sIsXzJLx.net
古いスレで子安(宝田)が踊る大捜査線にキモイ犯人役で出てたという書き込みを見て
PCにリッピングしてある全話を調べてみたのだが彼の姿は確認出来なかった。
何かの間違いだったんだろうか・・・?。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:44:47 ID:1JnAuWPh.net
2の第1話の最後で、3人が「ど〜も〜」ってやってる場面なんだけど、
一番左のやつは何て名前なんだろう。誰か知ってる人いる?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:43:43 ID:68IUi+Py.net
>>196
今日夜確認してみる。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:15:36 ID:wxHwkvz3.net
s

199 :196:2009/02/28(土) 09:23:11 ID:fiaoW/tA.net
8話で薄井と判明した。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:53:00 ID:KYi5rW3J.net
200

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:05:00 ID:GKzYMDln.net
ホテルニューヨークktkr

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:08:24 ID:ZAMSiYZQ.net
今日パート2・1話から見るか・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:52:48 ID:v6Z425zv.net
パート2・1話みた。
ラブホテルの件で主婦が「あんなもん、新小岩か錦糸町に作っておけばいいのよ」
さすがに再放送は無理だな。

204 :DE30:2009/03/11(水) 15:15:52 ID:fCa56uSM.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般





205 :DE30:2009/03/15(日) 10:37:41 ID:8C55GqpU.net

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE30(でぃーいーさんじゅう)
血液型 A型
出身地 タイ
趣味 男と性交渉
好きな場所 2丁目
好きな男 ジャニーズ系、ノンケ風
好きな体位 正上位
嫌いなもの デブ














206 :DE30:2009/03/19(木) 20:46:24 ID:V1Ex8scF.net
今週に入って急に暖かくなってきました。特に今日は暑く感じるぐらいでした。
そんなわけでそろそろ桜も開花してくる頃です。大阪でも来週あたりから開花してくるようです。
見頃の時期には嵐山あたりに行きたいなと考えているので、今週の三連休は衰えた体を鍛え直すためにも、しっかりと自転車で走っておきたかったのですが、予報によると、どうも雨に見舞われそうな感じです。
何も週末に降ることないのに……。私は自転車通勤なので、平日でも困るんですが。
しかしこのまま暖かくなるのかと思いきや、来週あたりはまた少し寒くなるようです。
気温の変化が激しいのは苦手です。
上の写真は06年4月にFCR ZEROで嵐山へ行ったときの写真です。
桜や景色は綺麗だったけど、自転車道が花見客に占領されていて、まともに走れなかったような記憶があります。


207 :DE30:2009/03/19(木) 21:56:03 ID:V1Ex8scF.net
Author:DE50
東大阪市在住。
「オヨビでないページ!」管理人。
野球・自転車・歴史・鉄道・海外ミステリ小説・80年代のコメディドラマ・ドリフ・酒が好きな30半ばになってもだらだらと生きるやる気のない男。



208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:06:11 ID:zQFEyRXi.net
今週に入って急に暖かくなってきました。特に今日は暑く感じるぐらいでした。
そんなわけでそろそろ桜も開花してくる頃です。大阪でも来週あたりから開花してくるようです。
見頃の時期には嵐山あたりに行きたいなと考えているので、今週の三連休は衰えた体を鍛え直すためにも、しっかりと自転車で走っておきたかったのですが、予報によると、どうも雨に見舞われそうな感じです。
何も週末に降ることないのに……。私は自転車通勤なので、平日でも困るんですが。

しかしこのまま暖かくなるのかと思いきや、来週あたりはまた少し寒くなるようです。
気温の変化が激しいのは苦手です。
上の写真は06年4月にFCR ZEROで嵐山へ行ったときの写真です。
桜や景色は綺麗だったけど、自転車道が花見客に占領されていて、まともに走れなかったような記憶があります。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:21:09 ID:D279QuFF.net
パート2の2話みた。
松田聖子の事ボロクソに言ってたな。
やぱこりゃ再放送できんわ・・・。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:09:16 ID:ml2iF9RR.net
ボロクソはオーケー だが、聖子と神田まさきが離婚してるのでアウト。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:45:20 ID:+wPvDYMX.net
昨日パート2の第3話みたけど、大塚周夫がいまだに明夫のおやじとは
想像つかんな。
紀子のかあちゃんは島かおりだし。
でも、イイハナシダナー。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:12:05 ID:KhsYGJtT.net
この番組が放送されていたのは大学に入った頃だな。当時は
「全く最近の糞ガキ共は..」とブチ切れそうになりながら
見ていたが、今時の小学生に比べりゃ本当に可愛いもんだな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:52:51 ID:yqXzNREi.net
オヨビでない奴で高橋と共演した石川博之って人もうちの子にチョイ役で出てたそうだ。
不良小学生?の役だったらしい。
記憶にある方いませんか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:22:58 ID:ciF2ei/K.net
こないだ 多分だけども羽田空港で西尾さんを見た かも?
断言はできないが あれが西尾さんならおもったより可愛いかった
もしかしたら違う人かもしれないけど 一目で
あ 西尾さんだ とおもった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:04:01 ID:lv0f/n3F.net
東京の小学生にあこがれたー
吉祥寺

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:53:18 ID:TyjWPnK4.net
パート1の転校生上原の劇団の公演情報みつけた

http://engekilife.com/play/11896?efec2=blog_info

ちなみに もしも、学校が…のレイカン君ね


217 :DE30:2009/04/12(日) 17:23:20 ID:qU49+cHU.net
知秀さんの「天使の反乱」は良明さんのとはずいぶんイメージが違いますが、これはこれでいい感じですね。大人っぽいというか、シブイ感じです。
「オヨビ大人編」の風間遊介はやはり知秀さんがピッタリでしょうね。なんと言っても兄弟ですから。
しかし知秀さんはお芝居はされるのでしょうか? まあ勝手に期待しているだけなので、細かい事まで考える必要はありませんが……。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:34:16 ID:f12yUIBL.net
また、逢えるかな





219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:40:18 ID:ATA5pvVA.net
PART1のカツ上げシーン??
違うよねwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:34:45 ID:9x58lPKl.net
石川君は出てないんじゃない?パート1の年は石川君も小学生だったから、わざわざ中学生役をやったりしないと思うし。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:34:19 ID:6CgF+jbU.net
>>218
夢で逢えるさ!!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:55:34 ID:0sFj9p8H.net
この4月で第2シリーズ放送から24年も経つのか・・・
来年で四半世紀か
昭和が遠くなるのを実感するわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:22:47 ID:yFplzyyh.net
ちっちゃな頃から太っていて
15でデブと呼ばれたよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:23:32 ID:knjxDuVz.net
そろそろ再放送ヨロ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:37:26 ID:FBoifR7T.net
そろそろな・・

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:41:36 ID:eywvsIjo.net
パート1をyoutubeにアップして欲しいな・・・。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:00:08 ID:3qoIVXp6.net
関口宏が司会者役で出てたよね。
あの頃消防だったけど既に俳優のイメージではなかった。
田村正和と関口宏は同い年なんだね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:26:07 ID:YvNTofds.net
石橋先生に対して生意気な口調だったな関口

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:10:47 ID:+XFZXpYz.net
この画像の左端ってもしかしたら居作か?

http://www4.himitsukichi.info/panther_pc_viwer.php?category=70s&bname=70th&fname=1214551795&extnt=.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:47:24 ID:U0LCKCbY.net
ぽいなw
これ、なんの写真?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:03:32 ID:Xk31tiSl.net
関口宏の連ドラ出演ってこれが最後?
あの頃リアルに見てたけど司会者がドラマに出てるって感覚だったな。
違う回にゲストに出てた横山やすしと田村正和も同い年みたいね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:34:52 ID:O00buyil.net
やっさんアドリブ風の演技が最高だった。
松田聖子を「なんやこの節操ない女」って言ったり新聞の勧誘断られた女生徒の母親を「あの百漢デブ」って言ったりw

居作とのコンビネーションも最高だった
わざとTBSを皮肉るシーンも多々あったよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:37:23 ID:0wF8X13g.net
>>229

たしかに どー見ても居作だな

しかし今の子供と比べるとさえないもんだな(笑) やっぱ俺ら昭和の子供だったんな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:53:26 ID:ulomGBgT.net
いい旅・夢気分
連休にオススメ・爽やか信州の旅…長野−松本−安曇野−信濃大町(仮)
4月22日(水) テレビ大阪 20:00〜21:00
▽田島令子&西尾まりが長野へ▽善光寺を参拝ほか
出演 / 出演 田島令子 出演 西尾まり

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:26:25 ID:MU2O7ffp.net
>>229
これが翼とか朋子とかだったらお宝写真なのに・・・。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:03:51 ID:AUh069N+.net
居作をなめんなよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:56:57 ID:nMSf6qU3.net
居作新聞店をなめんなよ




238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:04:34 ID:MMKuwjb/.net
パートA放送24年目にして思ったが、
一人っ子の家が多いな。兄弟が確認できたのは
牛島、五十嵐、岡野、高丘、井田、海老沢位かな


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:13:39 ID:d9N6dhiG.net
>>234
西尾まりってやっぱり昔の方が可愛いな。当たり前だけど西尾まりもかなりふけたな・・・。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:43:16 ID:N4MJnnD4.net
上記にもあるが関口宏・横山やすしは同じ回に出演してるね。
しかも、やっさんの新聞店の配達員の役でとんねるずも出てるし。
あの回で自局他局の人気番組の映像出して何気にテレビ批判してたのは面白かった。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:50:41 ID:WLv1hAv7.net
>>235
お前 男友達いないだろw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:23:39 ID:DoTjzX9O.net
前スレ
うちの子にかぎって・・・パート6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1157828510/


243 :DE30:2009/04/23(木) 07:48:10 ID:ocPJTd67.net
バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE30(でぃーいさんじゅう)
誕生日 1974年1月20日
血液型 O型
出身地 タイ
趣味 男と性交渉
好きな子 ジャニーズ系、ノン
嫌いなもの デブ、口臭








244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:23:44 ID:AMiKNWhD.net

北● 雅●
1976年大阪府出身。
タレント&俳優として「星の金貨」「未成年」「竜馬におまかせ!」「バージンロード」など数々のTVドラマ、バラエティ、CM、舞台公演などに出演し、ゴールデンアロー芸能新人賞受賞。

最近の主な活動
2005年…
映画「劇場版 仮面ライダーヒビキと7人の戦鬼たち」
ドラマ「忠臣蔵」など
2006年…
ドラマ「弁護士のくず」「がきんちょ -リターン・キッズ-」など
2007年…
ドラマ「相棒」「お・ばんざい!」「女刑事みずき2」など
2008年…
ドラマ「内藤大助物語」「水戸黄門」「第27回横溝正史ミステリ大賞・テレビ東京賞受賞作「誤算」」
宇梶剛士主宰舞台「クリフパーティー」など


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:42:01 ID:2C3PYi/2.net
13話だけ最後切れてるのはなぜ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:26:45 ID:CmGcEGwj.net
>>245
ようつべのことかな?
1個ずつUPしてるみたいだから、
そのうちUPするでしょう。


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:53:25 ID:okm9+gS5.net
それよりもパート1がやっぱり見たい。誰かアップしてくれ。頼むから。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:39:55 ID:hulospsL.net
磯崎さんはパート2の木下黎も可愛いがパート1の中上綾の方がパーフェクトに可愛い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:22:21 ID:xbyYxpyG.net
「うちの子」の話をしていると、いつも決まった子役さん達の話しか出てきません。
西尾さんや高橋君達以外の、あまり語られない子役さんの話が
聞きたいと思い書き込んでみました。
「うちの子〜」に出ていた子役さんの話なら、スレ違いにならない範囲内で
他のドラマなどのお話なども聞きたいと思います。

ご存知の方がいらっしゃったら、是非とも語っていただきたいのです。
宜しくお願い致します。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:41:57 ID:jqWPm3hU.net
宏二郎が山本太郎さんですか……。この人の演技はほとんど見たことがないのですが、私にはピンとこないです。だからと言って、他に誰か思いつくわけでもありませんが。

私はじっちゃんは高田純次さんの方がいいと思います。「うちの子にかぎって…」のスペシャルUでは良明さんの父親役もされていましたし、現代の無責任といえばこの人でしょう。
どうでもいい話ですが、高田純次さんは私と誕生日が同じです。

それにしてもこうやって考えていると楽しいですね。
いっそ自分でシナリオ書いてみようかと思ったりもします。


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:51:51 ID:3/bQ4dZz.net
ここは うちの子スレなので ヨソでやってくんなまし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:18:00 ID:RobAoX4D.net
いつもの粘着野郎とDVDの発売見込みが絶望的だから過疎ってるな

ただmixiのコミュは1000人超えてるのが嬉しい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:37:30 ID:+54J7kUN.net
天才子役の磯崎亜希子さんは現在どうされているでしょうかぜひ教えてください

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:19:35 ID:ARqY895V.net
うちの子にぎって


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:35:36 ID:mHu/t9JX.net
生徒の一人が虫垂炎で入院している時に、
石橋先生(正和)の奥さんと生徒のお母さんの立ち話を聞いた他の生徒が
「○○くん(入院してた子)ってガンだったの?」と勘違いし、
その○○くんが退院してきてからはクラス中大騒ぎで、
プールの授業の時に
「長く生きられないから泳がせてあげよう」
「プールに入れない方が長持ちするかもしれない」
と議論してたり(「長持ち」って表現がクソワロタw)

なんかそんなエピソードをやけに覚えているw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:34:54 ID:3v+FbNHh.net
>>255
それはパート2最終回のエピソードだな
居作「急性胃炎で何も言えん(胃炎)!」

羽田達「・・・面白いよなー!面白いよなー!」
↑居作が気の毒に思い同情して笑う羽田達w

牛島「本当の事は何も言えん(胃炎)」

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:54:35 ID:p5em4CG9.net
ozr

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:32:36 ID:c7LkjGYj.net
西尾さん、今やってる金曜ドラマ「スマイル」に出てるよ。
嫌な母親役だけど。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:55:30 ID:qli8Q4X3.net
>>256
あれ?虫垂炎じゃなくて胃炎だったんだっけ?

先生の奥さんと居作くん(?)のお母さんの立ち話で
お母さんがいきなり涙ぐんで、それが勘違いを増長させるんだけど、
実は目にゴミが入ったというベタなオチw

最終回のエピソードときいて
何で先生の奥さんが病院に来てたか分かった
妊娠の検診だったんだね
(最後は先生に子供が産まれてバンザーイ!な感じだと記憶してた)

…………本当に妙なところで記憶力良過ぎる自分がオソロシス

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:29:55 ID:kYpkiPAh.net
>>126
それはないでしょ。
団塊と新人類が嫌われてるのは分かるけど。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:40:49 ID:pfMGBp/k.net
友達がスカパーで録画したDVD借りて小5の娘と見ていたら娘が
娘:「パパもこんな感じだったの小5の頃?」
父:「そうだな、こんな感じだったといえばこんな感じだったけどこの子らのほうが都会の子供だったから垢抜けてたよ」
娘「ふ〜ん だとしたらかなり幼稚だったんだね わらける」
と言われてしまったw アハアハ

そんなS48年生まれです。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:02:11 ID:HaVNOvSt.net
片岡みえってあんな感じになったんだ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:49:55 ID:tugsga0k.net
思ったんだけど何で(吉)祥寺が舞台だったんだろう?他でもよくない?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:51:04 ID:Bdyzl63Z.net
>>263
あの時代は吉祥寺が都会すぎないお洒落な街として注目されてたからだと思う

吉祥寺は『東京で住みたい場所ランキング』で常に上位を占めてたし


あとパート1の2でちびっ子歌合戦に綾ちゃんを応援しに行った武田が頭に巻いてたハチマキの『AyA』の『y』だけ小文字なのが笑えた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:24:30 ID:9oVJYnu6.net
>>264
そういうことだったんですね。今も変わらないのが凄いですよね。教えて下さいまして有難うございました。

266 :DE30:2009/06/06(土) 14:03:47 ID:rvAn5dNe.net
私は西部警察は見ていないのですが、調べたところ寺尾聰さんの殉職の回は82年の3月頃のようです。
ということは大原和彦さんは当時9歳くらいですね。

そのころから子役をしていたのかどうかも知りませんが、一度その映像は見てみたいですね。でもそれだけのためにDVDをレンタルするのもちょっと……。
詳しい方おられましたら、情報提供お願いします。


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:10:09 ID:MYbFa6Jr.net
>>266
居作役の大原和彦は82年の「大戦隊ゴーグルファイブ」にもレギュラー出演しているな
ゲオにレンタル置いてあるから一度見てみては?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:22:58 ID:91zAb6QA.net
コンピューターBOY’Sの一員だったよね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:47:56 ID:G3TqBTwL.net
.

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:49:16 ID:G3TqBTwL.net
.

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:50:09 ID:G3TqBTwL.net
,


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:18:07 ID:PV9htXFw.net
過去スレもレスも読んでないけどDVDあるの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:01:32 ID:PpwoCQ/X.net
>>272
無いです。

おそらく、わかき日のとんねるず出演やいまだ確執のあるチェッカーズ絡みが一番の難点ではないか と過去レスやサイトなのでは言われてましたね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:31:59 ID:PV9htXFw.net
>>273
そうなんですか
スペシャル版だと思うけどレンタルビデオでは見たけどDVDシリーズもあったら良かったなと思って。
毎度お騒がせしますシリーズのDVD見かけたから、うちの子にかぎってシリーズも見たいぃぃぃよって気分
僕は生理ネタに使われた女子が好きだった。
ダミ声大好き

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:52:07 ID:uXOgQH3T.net
age

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:23:59 ID:xiook/oa.net
過去スレURLあったらください

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:36:47 ID:OxXlpiWT.net
子供の頃はボーッと流してたけど改めて見ると結構一話一話の内容が深いな

278 :ウチの:2009/07/02(木) 20:28:54 ID:gbmsRiDf.net
クラスに出演してる子役[男]がいてTVの中の彼と私生活の彼にギャップがあってオモシロかった。
今では2児のパバだけど上の子が当時の彼に似てて会ったときドキッとした…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:59:14 ID:61Jxyodi.net
2話のラストで居作が見てたニュースって何?あそこだけ不自然にカットされて終わってるけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:11:47 ID:vcdkdujN.net
>>279
たしか893の抗争事件のニュースが流れてたと思う。


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:49:13 ID:UYVP/V7u.net
PART1第1話の市川司(嶋英二)は独眼竜政宗の少年時代。


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:26:20 ID:NVgR28um.net
>>278
誰か教えて

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:15:47 ID:V1Y90IkS.net
みーご、リンクがだいぶしんどるぞ 管理しないんなら閉鎖しろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:28:29 ID:VfijsYyq.net
>>278

ギャップだけで考えたら居作ぐらいしか考えつかないんだが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:34:38 ID:6o6aFmLb.net
時期を逃してるのかも知れないけど
うちの子にかぎって子役たちのテレビ同窓会やってほしいな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:44:48 ID:3naMHyxp.net
↑↑↑
賛成!
ただCSでもムズカシイ企画だな…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:39:29 ID:iYdSDCP6.net
>>285
> 時期を逃してるのかも知れないけど
> うちの子にかぎって子役たちのテレビ同窓会やってほしいな

35歳超えると、ハゲたり、デブになったりルックス格差が大きくなってそうで怖い。。。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:29:57 ID:f12S+aJ4.net
金八みたいに再放送を頻繁にやってくれるんなら良いんだけど
それもほぼ不可能な今、同窓会やっても楽しめる視聴者はかなりせまく限定されるよね
30代の俺はぜひとも見たいんだけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:08:35 ID:cvf3uMGQ.net
>>284
逆を返せば、パート1の松尾、深見
パート2の吉岡、高野みたいな優等生タイプが実生活ではヤンチャだったり反対に竹田、西岡(パート1)岡田、居作、子安(パート2)みたいなお喋りでヤンチャなタイプが真面目だったりするとギャップがあると思う

でも碓井、羽田は実生活もあのまんまだと思うw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:56:30 ID:Pf2N+oBm.net
そろそろTBSチャンネル放送してほしいな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:16:28 ID:xZJJX26d.net
スペシャル2はどうも好きになれない…。うちの子の味がイマイチ出てないし。
脚本家が違うと随分変わるのね。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:24:13 ID:86KICWz0.net
エ〜
スペシャル2って、羽田と泉のやつ?
12年たって柳葉と渡辺典子が出てたやつ?
あれ好きだったな
チェッカーズの歌も絶妙な使われ方だった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:16:42 ID:jyqC7U28.net
>>291
同感

クラスも殆ど見慣れない生徒に変わってたし、
岡田、居作みたいなキャラを真似してる生徒もいたけどわざとらしいと言うか演技が下手すぎて白けたし

何よりも羽田の小学生は流石に無理があった

世のブスな女に勇気と希望を与えたという意味では良かったのかも知れないけど羽田と泉じゃあ釣り合いが取れなさすぎてた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:04:23 ID:4hC4OjI/.net
>>291
翼やウンチ史恵が空気なのが悲しかった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:05:00 ID:2VeKOFQI.net
私も子供の頃、リアルタイムで見てました。
そう言えば、居作くんだったかな?このドラマが終わった2年後に、中山美穂が出演した
「ママはアイドル」でゴクミの弟役で出演してたよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:11:27 ID:Db4bqbR+.net
私は西部警察は見ていないのですが、調べたところ寺尾聰さんの殉職の回は82年の3月頃のようです。
ということは大原和彦さんは当時9歳くらいですね。

そのころから子役をしていたのかどうかも知りませんが、一度その映像は見てみたいですね。でもそれだけのためにDVDをレンタルするのもちょっと……。
詳しい方おられましたら、情報提供お願いします。





297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:24:47 ID:jyqC7U28.net
居作は10歳の時に金妻パート1にも
いしだあゆみと古谷一行の息子役で出てたね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:55:19 ID:flMjr2fB.net
多分、このドラマに出演した子役達の大半は、西尾まりみたいに芸能界で活躍してる人もいれば。
既に、芸能界を引退して一般ピープルになった人達がいるんじゃないかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:18:11 ID:UJ91QyL8.net
今も芸能界で活躍されているのは西尾まりさんと鈴木美恵さんぐらいでしょうね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:33:53 ID:+uPD3X5m.net
300

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:05:46 ID:FDY2GSnS.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/










302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:33:11 ID:4QCKRUzS.net
パート2の2話はすごいよな
やっさんにとんねるず関口宏が出てるし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:28:26 ID:NT/cvFRh.net
>>302
関口が出てるのはエリマキトカゲの回じゃなかった?



304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:12:00 ID:nhvaG4yP.net
>>303
先生たちが100人に聞きましたに出場してる


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:40:19 ID:tTkxDd4J.net
2話は聖子や黒柳徹子も出てるw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:19:25 ID:sLkcGwZv.net
薄井君は、いまごろ何してるんだろう・・・。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:37:50 ID:Se/9hyDD.net
>>306
薄井君ってまだ役者やってたような気がする。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:14:34 ID:GNAbBlEz.net
>>306
ファンサイトに歌舞伎町でクラブの店長やってる
という情報が何年か前に流れたことがある。

真偽のほどは定かではないが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:51:36 ID:MsnxqJRJ.net
翼役の山崎あかねちゃんの情報をキボン。
かなりカワイイよな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:35:59 ID:3N1wIZVc.net
俺は妙子が好きだったなぁ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:37:39 ID:TlgwPVZP.net
引退した子役の中で今どうしてるのか一番気になるのはやはり居作かな。
岡田は芸能関係の仕事に就いてるようだ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:13:29 ID:aE7vSFTZ.net
ファンサイトとやらのみーごとやらはまだ生きてんの?中年ハゲ?
リンクが切れまくってて頭きたんだけど
管理しないんなら閉鎖すりゃいい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:13:20 ID:13fzkyAd.net
「2」の最終話で、画像が左右反転してる場面がある。

「OIOI」が「IOIO」に‥‥
あれは単なるミスか?


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:10:48 ID:oOKz1tdh.net
>>310
同志発見
あのほわっとした、それでいてしっかりしている感じがたまらない。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:04:40 ID:mNN7nm17.net
wikipediaの時代に、ファンサイトなんていらないんだよ
早く閉鎖して
数年前に、使命は終わったんだよ
それまでしてきたことは評価しないではない
でも、もう君はいらないんだよ 必要ではないんだよ
閉鎖して

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:08:05 ID:7PhnNEs+.net
>>315
何だか知らんけど粘着するね。


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:55:22 ID:uTgNr9iv.net
話題は、ほとんど「2」だな


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:48:01 ID:Qb3XsYah.net
>>255
先の長くないイサクにファーストキスの思い出をあげようってことで
イサクに女子の誰とキスしたいか聞くってのもあったね

イサクが選んだのが俺の一番好きな子だった
ちょっと羨ましかったのを覚えてる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:53:33 ID:RjuSr2Zi.net
オヨビでない奴!PART3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1251714563/

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:12:28 ID:XMEjZ0rP.net
オヨビは関係ねーんだよ。しっしっ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:00:57 ID:v75JBqu0.net
「居作」という名字は、「全員集合」のプロデューサーの姓からとったのだろうな。

「いさく」という“下の名”は、あり得そう。
それは「与作」の類ではなくて、旧約から名付けるバカ親がいるよ、きっと。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:13:10 ID:eR3pdOIK.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/













323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:54:02 ID:jj9ez8v+.net
デッドリンクの放置はマナー違反だよ
管理しないのなら閉鎖を主張するのが出てきても仕方がない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:46:03 ID:bFeyNJQ4.net
「諏訪」のアクセントがおかしいよ、石橋先生

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:20:18 ID:MjU8s3mU.net
>>322
よくわからんが

空気よめ
管理人の意向にしたがえ

2chもそれでなりたってるのだが・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:42:26 ID:f7FoU+sO.net
>>325あなた勝手に掲示板に割り込んできて、
無礼だと思わないの?
「したがえ」なんて命令形使って、マナーのかけらもないの?
出てってください

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:48:33 ID:JMShc70n.net
>>326
で?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:12:16 ID:Lp6FvMAS.net
おーい、コピペと釣りにマジレスするなってw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:17:37 ID:bVutiz7j.net
>>326
あんたこそ出ていってください!
この、スカポンタンw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:44:38 ID:erM0sqbQ.net
>>321
全員集合のプロデューサーの名は「いづくり」さん。
呼び方が違うし、関係ないんじゃね?


331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:49:31 ID:pUAOq00b.net
326はDE50の論法を真似たものだから、つまりDE50やそれを守ろうとしたみーごは人間のクズ、と
329はそういってるんだな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:18:00 ID:e3wC2ftV.net
??????????????????????????????????ねーよ





333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:49:07 ID:L3THUMBy.net
関係も無しに、「居作」なんて珍姓を思いつくもんか!

それに現実の居作昌果は、「いさく」と周囲から呼ばれていた。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:15:55 ID:KXuby726.net
久々にきたぜ。
毬藻ちゃんは専門学校の先生なんてよっぽど勉強したんだろうな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:25:04 ID:99IAuuKH.net

スペシャル版も「2」だった。
圧倒的に「2」が面白かった証拠。

「同窓会」バージョン、今からでも作ってくれんかなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:44:52 ID:WxrDMpr/.net
大塚愛と言ったらパパはニュースキャスターの大塚さんだよな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1198298771/

関東で2002年パパはニュースキャスターが再放送した時の大塚さん祭りを
覚えてる人、参加した人いますか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:43:08 ID:STVtN3gk.net
ははは 変なレスの人 自演乙。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:18:53 ID:wHQsLZMF.net
パパはニュースキャスターのスレがなくなってる
誰か立てて

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:55:31 ID:c/p+PGyb.net
>>336
祭りには参加してないが、その時は
テレ玉で「トムソーヤの冒険」
TBSで「キッズウォー」「パパニュー」の再放送と帰宅後は録画したTV漬けだったのを覚えている。
眉毛燃やした大塚さんもかわええなぁ。
うちの子に出てたらどのポジションだったんだろうか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:16:00 ID:eTL9x5wG.net
今TBSで懐かしい歌の音楽番組やってる。
なんとなくうちの子世代とダブらせて見ている。
昭和のころはみんな一生懸命で良い時代だったよ。
あの頃へ戻りたい。

341 :質問なんですけど:2009/10/01(木) 02:16:26 ID:hVFcpdjH.net
「非水洗のトイレ」の話になって、
先生(もちろん田村正和)が「昔はどこもそんなだった」とか言ったら
女子たちが「人の(ウンチ)を見るなんて絶対イヤ〜」と吐き捨てた
――――――

なんてシーンは、「うちの子に限って」にありましたか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:26:37 ID:f/jK0mWx.net
>>341
http://www.plala.or.jp/ban/script.html

ここに伴さんの書いたシナリオが書いてあるから見てみるといいんじゃない?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:19:42 ID:E/QKsWsf.net
DVDあるの?
毎度お騒がせしますのDVDはレンタル屋に置いてたけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:23:16 ID:E/QKsWsf.net
>>273
わかりました


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:29:14 ID:3dcDw7we.net
>>325あなた勝手に掲示板に割り込んできて、
無礼だと思わないの?
「したがえ」なんて命令形使って、マナーのかけらもないの?
出てってください




346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:30:27 ID:3dcDw7we.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/













347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:58:47 ID:u756lGhU.net
>>322
偉そうなこと言ってんじゃねーよ。
もうくるな!!





348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:42:18 ID:S4CTLdeI.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:54:54 ID:S4CTLdeI.net
>>347 お前ウザイ
それになんだ?書き込む前に許可取ったのか?何勝手に書き込んでんだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:35:08 ID:u756lGhU.net
>>349
なに言ってんだよ。おめー邪魔だよ。カス野郎。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:48:51 ID:u756lGhU.net
このチンカス野郎。早く消えろ。

352 :私はゲイです:2009/10/20(火) 21:52:08 ID:u756lGhU.net
>>347 お前ウザイ
それになんだ?書き込む前に許可取ったのか?何勝手に書き込んでんだよ




353 :私はコピペです:2009/10/20(火) 22:07:57 ID:u756lGhU.net
コピペのくせして偉そうなこと書くな!!カス野郎

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:42:18 ID:S4CTLdeI
349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:54:54 ID:S4CTLdeI



354 :私はコピペです:2009/10/20(火) 22:25:57 ID:u756lGhU.net
>>348,349
お前頭おかしいんじゃないの?!


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:34:29 ID:OKxsEeEm.net
外野から一言。
おかしなコピペ野郎は市ね。
ID:S4CTLdeIのおまえだよ。
おまえの文章は気分害する。
もう来るな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:05:10 ID:i5Da+LKd.net
高橋良明だいすきだった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:02:04 ID:6PeCylnV.net
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://oyobidenai.web.fc2.com/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般


358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:03:08 ID:6PeCylnV.net
 【まとめ】
ファンサイトの住人はこういう人たちです!面白いですね バカですね

「威嚇罪」(デタラメ法律用語)「威力業務妨害」(適用範囲の理解、高卒以下)

「最初にあの文書いたのと、その後方々に貼ってるのは別人で、
法律的には送信ボタンを押した人の責任となる」
と書くと、それに対するファンサイトの味方の答えはなんと
「そうかな?送信ボタンを押しただけでもまずいと思うよ」

「AじゃなくBなんだよ」に対し「そうかな?Bかもよ」と答える、完全なる論理破綻、
日常会話もまともにできないほどのバカ

また別の奴が中立のふりをして
「その後にこのサイトを見させて頂きましたが、やはりあの書き込みを色々な場所に張りまくっている男側に非があるのだと再確認しました。」

実は双方の書き込みともとっくにきれいさっぱり削除されていて、一つも残っていない
___________________
これを見てから言うこと変えたって遅い
___________________

面白いですね バカですね

今回もコピペ自由


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:03:58 ID:6PeCylnV.net
【警告】ファンサイト管理人 みーご は ☆ジャイアン☆ と同じ精神構造である!

みーごはトラブル以来、2つの掲示板の両方ともアクセス規制をしている
(一方は書き込み不可、もう一方は閲覧不可)が、なんとみーごはこっちが
提供した情報は知らばっくれてサイトに載せている。
リンクの件は良い(いくつもあるが)。こちらも便利だからだ。それにいずれかは
他人が情報を提供した可能性もあるから。
しかし!以下の情報を見よ!
_____________________________
当時の出来事

視聴率
なにかと話題性の多かったドラマだけに、高視聴率を得ていた模様。
居作の母並みに「見ちゃダメー!」と言われていた家?や、
中には学校の先生から「見ないように」とのお達しがあったケースさえ
もあったらしいが、そう言われるとますます見たくなったりして(笑)
______________________________

「学校の先生に見ないようにと言われた」というのは、自分が出した情報だ!
みーごは、こちらからの情報を都合の良い部分は利用し、
部分的に向こうの情報をシャットアウトしている。何が「(笑)」だ。バカか。
これは、ジャイアンの「俺のものは俺のもの、お前のものは俺のもの」
と全く同じである。

そう、みーごはジャイアンなのだ!いい年してジャイアンか!!


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:55:59 ID:6PeCylnV.net
みーご掲示板でメアドさらすバカ

うちの子にかぎって・・・都市伝説 りょう 2009/10/04 22:49
mailto:qqhp93d9k@mild.ocn.ne.jp


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:45:59 ID:ADpYWjfL.net
>>357−359
典型的な、心の病気な方。


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:17:18 ID:FOzTwRB/.net
DVD出ないかな


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:25:15 ID:+4A7ky3y.net
>>357-360
あんたみたいのは昔の言い方で、精神分裂病っていうんだよw
響きが悪いけどね。医者行ったほうがいいよ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:59:44 ID:QhPUqhTx.net
磯崎さんが出てたのは知らなかったです。
オヨビでないやつしか知らないからちょっと太めだなって感じました。
かわいかった磯崎さんのうちのこに〜を観たい!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:46:31 ID:8LaaFo1a.net
うたばんのTBSドラマ主題歌にうちの子にかぎってが流れたそうな

ちくしょー見逃しちまった

>>364
YOU TEBEで磯崎亜紀子メインの9話が観れるよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:25:26 ID:4NayIUdP.net
♪幸せ〜ってなんだっけなんだっけ? 石橋先生のいるクラス〜♪ て替え歌生徒が歌ってたよね
今日さんまがまたあのCMやってるの見てこのドラマ思い出したよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:03:53 ID:V/dPvXBO.net
>>366
当時はミツカンの味ポンだった。
まさかキッコーマンで復活とは。
こういう味なシャレもいいよね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:29:58 ID:Zo+UjAVc.net
>>367
当時もキッコーマンじゃなかった?

「ポン酢しょうゆはキッコーマン」

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:01:38 ID:2BuGMbfT.net
醤油う事

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:47:42 ID:fPgu9N7V.net
>>369
・・・面白いよな〜?面白いよな〜?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:33:13 ID:O+lLbR9x.net
(^^;)/

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:40:26 ID:fB4g0/lp.net
金八先生がDVD化されてるんだからうちの子にかぎってもDVDにしてほしいよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:51:53 ID:xXyGK3IB.net
>>372
チェッカーズ
とんねるず
他局の映像

DVDへのハードルはとてつもなく高い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:26:12 ID:iQjlRaSy.net
パート2で、今日子はどのシーンによく出てます?
今日子役の子が後に宝塚に入り(麻愛めぐる/在団1995年〜2006年・雪組男役)、その子の舞台を見ているので気になります。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:26:43 ID:4Lb6sicK.net
第2話の不良少女軍団

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:19:09 ID:QF3ZEbtQ.net
ありがとうございました!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:05:32 ID:aOYXJRgP.net
オヤジぃに続きうちの子にかぎってもやらないかな。
田村正和のドラマは好き。
二枚目じゃない役柄が好き。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:23:36 ID:8f23sxaM.net
うちの子2の再放送は1992年2月以降地上波では放送されていない。(関東圏)


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:37:50 ID:v9y403wJ.net
>>378
92年にやってたっけ? 全然覚えてないなぁ…
87年頃の再放送しか覚えてない(>_<)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:12:59 ID:tEdYNeWb.net
(^^)/^

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:47:47 ID:B1Buc8U2.net
このドラマのスペシャル番組で高橋良明や居作や女子たちが、
過去の放送映像見ながらスタジオでトークする番組があったと思うんだが、
誰か覚えてない?自分のキスシーンを見ながら西尾がすごい照れてた。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:14:55 ID:6ZHDaLZd.net
>>381
卒業スペシャルの最後だね。
VHSビデオ版に収録されてるよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:16:26 ID:9R+Uipjg.net
>>381
高橋良明→ギバちゃんは納得するけど西尾まり→渡辺典子はキレイになりすぎてるよな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:02:50 ID:nyDgiDUA.net
パート2・第2話で、「テレビの鍵」の広告が入った新聞を持っているのは麻愛めぐるさんですか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:18:37 ID:5p7FF2uD.net
そうです。
メガネかけてる子。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:01:36 ID:5rHlXKiA.net
( ^ ^ ; )/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:32:36 ID:nyDgiDUA.net
ありがとうございました!
ようつべで見て、背が高く、足が長いのでそうだろうとは思っていました。
子供のころからそんなスタイルがいいなら、宝塚歌劇団在団中にショーで先輩の中に入って踊る場面があった(ノバ・ボサ・ノバの映像資料より)のもうなづけます。

わざわざありがとうございました!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:23:50 ID:9vIZeQ/Y.net
(^^)/~「また会えるかなー」

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:06:55 ID:KFdKWezJ.net
「ショーで先輩の中に入って」→「ショーの『リオのカーニバル』の場面で先輩に混じって4人で」の誤りでした。

退団からもう三年経過され、平凡ながら幸福な生活を送られているらしいですが、子役時代のことや宝塚での日々は、きっと一生の財産になると思います(^○^)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:29:28 ID:UTefuixN.net
うちの子にかぎっては、はいすく〜る落書きと似た感じですか?


391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:44:36 ID:nQ/al3i3.net
>>390
山脇健次役の長崎真純は両方に出てるよね。

あと佐久間哲もはいすくーる落書きの「ガン」と
少年探偵団の大学生応援団のリーダー役として両方出てるよね。

392 :青戸6丁目:2009/12/12(土) 01:38:25 ID:LhVcIHuz.net
山崎あかね、近所に住んでるよ。
娘、大きくなったけど、
あかねちゃんはシングルマザーなのか?一度も旦那を見たことないよ。
お腹が大きい時から実家にいるけど、旦那の姿はなし。近所でも評判です。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:08:15 ID:HNobmfMb.net
(^^;)/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 06:57:55 ID:iia8dSJK.net
今日子役の広田愛(麻愛めぐる)さん、宝塚での経験をいかして時々知り合いのジャズダンススタジオを手伝っているみたいです。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:10:50 ID:rg/nw25a.net
再放送とかようつべとか全然見てないけど今でも印象に残ってるシーン

校庭のお立ち台で女の子が松田聖子歌ってるシーン
暗くて不気味な男の子がひたすら鉛筆をカッターで削ってるシーン
カネゴンが見える?守銭奴な女の子のシーン
壊れた(本当はコンセントが抜けてただけ)カラオケの機材を直して得意げに歌ってる武田鉄矢
羽田空港に向かうタクシーが10年後くらいの世界にもちゃんと走ってて古くなってたシーン

高橋良明君が初恋でした


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:50:49 ID:4Oa4sw8l.net
>>395
あいまいな記憶が、ごちゃまぜになっとるな。
わけわかんねーよw
武田鉄也のシーンがどうしてもわからない。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:47:22 ID:O+5jsJjn.net
今頃何してるのかな?史恵ちゃん…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:53:39 ID:YMaQxEpq.net
うんちしてるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:31:06 ID:+62WEgrr.net
史恵、mixiにいたのにな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:03:51 ID:xbbYyufT.net
史恵ちゃんて、やさしいんだ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:56:22 ID:8fEC4rxT.net
TBSも視聴率低迷でもうどうしようもないんだから
うちの子のリメイクでもやってくれないかな。
転校少女役でまいんちゃん希望。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:19:02 ID:EEW+Pqha.net


403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:31:32 ID:xMYaFLmu.net
>>392
あかねちゃん情報ありがとう。
ところで実家の亀有の居酒屋とやらは健在なのか?
ぜひ行ってみたいきがするが。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:24:57 ID:SjTlu1MO.net
居酒屋 つばさ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:28:42 ID:oXJ+MpiL.net
で、うちからみる西尾まりは悪態つきまくりの地域とマスコミがらみの
どうしようもない人格者なんだが
うちからみるWIKIに創価学会の会員とあるのは事実?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:24:07 ID:TPyO+Gu+.net
日本語でお願いします。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:32:12 ID:gURJtYNQ.net
ファミ劇でやってたGメン82 #15話に上原君出てたわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:59:52 ID:XqsoDD4P.net
>>405みーごと同じ教団じゃん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:31:17 ID:OJwvhaOV.net
【調査】「住みたい街」は吉祥寺、 一方「住んでよかった街」は意外な結果に★2 [10/02/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265804940/

「住みたい」「住んでよかった」双方で1位を獲得したのは、吉祥寺(東京都・武蔵野市)。

http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:09:57 ID:Puzw2YlO.net
PART1の生徒達でのスペシャルも見てみたかったなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:57:52 ID:WfMjmAXP.net
mi_go_@mail.goo.ne.jp

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:40:41 ID:Q9LXqIwf.net
転校少女は名作だな〜。
木下さんに惚れたな当時

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:09:02 ID:Yl94PcFb.net
地方に住んでます
うちの子にかぎってがリアルタイムだったころに
うちの子にかぎってみたいに友達と遊んでいた
昭和チックな吹抜があるショッピングセンターが
老朽化のために立て直すことになった
また1つ昭和の灯火が消えてしまう
田村正和さんのような先生はいなかったけど
PTA会長がショッピングセンターにあるマクドナルドで奢ってくれた記憶もある

夢を見ていた昭和
人生で1番楽しかったころにもう戻れないのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:19:42 ID:M+IjJsiq.net
また会えるかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:47:24 ID:1WFpJBkU.net
あえねーよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:58:14 ID:K2yXGp/X.net
岡田って今見ると山田花子に似てるよね
バカボン顔

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:30:54 ID:A6FHw201.net
ハマちゃんの同僚役で釣りバカ日誌に出てる女優いるよね?

418 ::2010/04/16(金) 13:01:12 ID:xnZAx/kQ.net


シラネーヨカスヲヤジ


プヒャヒャ♪

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:41:51 ID:4vN9ttnC.net
浅間神社

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:59:33 ID:5DqoTeGd.net
うちの子のスペシャル1のお風呂のシーンで、
女風呂を覗くために全裸で肩車しているのに吹いた。



421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:33:39 ID:COEixP5C.net
みんなチンコ丸出しだったよな〜

今は無理だな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 04:51:54 ID:XsFiwGGn.net
放火で逮捕された俳優の相場貴晴は、うちの子にかぎってに出演してたらしいけど5年3組の生徒役ではなさそうだけど何の役だったか誰かわからない?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:31:23 ID:HvlBRsdZ.net
>>422
5年3組にはそんな名前いないから、エキストラっぽい子役じゃない?

例えば1の2話のチビッコ歌合戦の誰かとか「あやちゃんが可愛いから小林」の噛み噛みの子とか。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:23:49 ID:W7h/MtN8.net
ファミリー劇場でやっている「太陽にほえろ!」の今週分『父親ブルース』に
『女心がわからないんです・・・』の岩崎愛が出ていた。ちょうど1985年の作品。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:33:16 ID:cMRNFTke.net
>>66 >>68
当時のドラマに良く美少年役で出ていた谷村隆之はもっとがんばってほしかった
1980代後半からでなくなった
劇団伽羅に所属していて俳優は続けているらしい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:24:49 ID:rTmpEI9l.net
ちなみに「川井」なら港区の某中学校同級、高校も都立某高出身だったよ。
まあノー天気ないい奴だったよ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:26:18 ID:rTmpEI9l.net
そうそう、久我も近所の芸能人が多く通っていた某公立中学でサッカーもやってたな。
うちの中学にも試合できてたよ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:24:47 ID:rTmpEI9l.net
>>423
その加味加味の子は別人。
ちなみに、オレと川井と加味加味は同級生だった


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:43:17 ID:SLyKtRXI.net
>>426
貴重な情報ありがとう。
川井くんは小川範子がメインの金八スペシャルで観たのが最後だったよ。

久我くんは確か実家が六本木だったよね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:53:48 ID:sZGWLOFL.net
>>428
川井は48年生まれ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:04:51 ID:t4CvrQg9.net
>>429
当時はカレーCMとか出てたから有名だったと思うが消えたな久我
>>430
その年代 久我もそう 団塊ジュニア

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:31:02 ID:sZGWLOFL.net
>>431
久我のククレカレーのCM覚えてるわw
何シリーズか出てたよね。

萩原真美も出てた記憶がある。

久我はカネボウのプレイガムのCMにも出てた。

高野はヱスビースナック鈴木くんと佐藤くんの佐藤くん役。
他にも当時うちの子〜の子役は結構CM出てたよね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:24:13 ID:t4CvrQg9.net
>>432そうなんですか
しっかし…皆さんやけに詳しいですね

>>429
よく知ってますね。なんでそんなに知っているんですか?
六本木の統合された中学。で青山中にも試合にきてたってこと。

どうでもいいですが当時気にもならなかった芹沢朋子というのが
綺麗な子だったんだなあと。同級にあたるから当時全然気にも留めなかったし、
記憶にもなかったけど、アイドルをやって、売れなくなったからかその後小学校
の先生になったんですね。俳優子役出身で頭で勝負するのは結構珍しいのでは。




434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 05:56:47 ID:ZDFsROmJ.net
>>433
小学校の頃、久我くんをはじめ、うちの子に出演してた子役が大好きで劇団や生年月日を調べるのが趣味だったんだよw
TBSの広報部に電話したら1人1人の所属してる劇団を教えてくれた。
久我は劇団ひまわりだったよね。事務所のお姉さんが凄く良い人でたまたま近くにいた子安に電話を取り次いでくれたりしてくれたな。

今じゃ個人情報とかもあって絶対無理なんだろうけど当時はガードが緩かったのか住んでる住所まで教えてくれた。

久我は実家に電話してファンだと言ったら気さくに応じてくれていい奴だったな、同い年と言ったら話が弾んで長電話したこともあったしね。
ちなみに劇団で一番手強かったのは、いろは。西尾や佐藤、パパニューの大塚さんの情報を聞き出すもののなかなか教えてくれずに粘ったら一年くらい後に断念して教えてくれたw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:54:24 ID:ON+bK0YK.net
>>434
磯崎や川口とか高橋良明とかと電話とかで話さなかったの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:02:02 ID:5Nvg91az.net
彼等と仲間になりたかったよ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:36:59 ID:kTdG3LPB.net
>>435
さすがに全ての子役とは電話できないよw


438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:15:31 ID:6A0Nqhpy.net
西尾さん、天使のわけまえに出てたけどオバチャンになってたw

439 :旭川の自称美女:2010/08/26(木) 14:54:09 ID:WX5F/QWQ.net
先ほど、ウィキペディアに川口智子さんのページを作りました。
『うちの子にかぎって…』のページを経由すればすぐに見られます。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:29:02 ID:0BwnEe+g.net
>>438
もう子持ちだからな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:25:22 ID:fLF/ol4H.net
大塚愛と言ったらパパはニュースキャスターの大塚さんだよな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1198298771/

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:29:35 ID:fLF/ol4H.net
スカパーでパパはニュースキャスターのスペシャルが
今日放送するみたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:12:08 ID:fLF/ol4H.net
TBSチャンネル???
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1284384476/

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:10:51 ID:DT2JBfBb.net
石堂くんがまとまっちゃったのが惜しい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:28:04 ID:7Zxy2Nty.net
芹沢朋子役の川口智子が好きだったなー。ほぼ初恋に近いよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:26:38 ID:0f06JJhD.net
>>445
俺は何故か海老沢が好きだったw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:47:42 ID:aGtRUu2v.net
>>446
カネゴンの回の主役の子だね。元気な子だったね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:24:24 ID:Q4/njMci.net
山口百恵主演の「人はそれをスキャンダルと言う」で
百恵の息子役で出演していたのは誰?
うちの子のパート2に出演してた子だった。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:47:32 ID:6S6GSDzT.net
数日前のテレビ番組でチェッカーズの高杢さんがチェッカーズの歌を歌っていた。
あいにく歌ってるところしか見れていないから内容は定かではありません。
これってチェッカーズ和解じゃなくてチェッカーズ決別行為ですよね。
藤井兄弟が許したのなら和解の方向に向かってるのに、
これではDVD化は夢のまた夢ですね。いい加減出演者たちも折れてほしい。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:18:22 ID:lZ5JVXk8.net
もうこの際だからパチンコ化しようぜ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:30:33 ID:6J/ILoUJ.net
まだこのスレあったんだw

いつまでも同じ事しか言ってないよなww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:47:51 ID:7qA7Jpb3.net
>>451
お前日本語大丈夫か?
チョンは死ねや

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:57:53 ID:tS/toJjX.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20101022/N3FBN0pwYjM.html

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:54:59 ID:itdwuL9j.net
え、田村正和ってチョンだったの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 05:58:01 ID:hAVhkfsd.net
>>451-454
この流れが2ちゃんらしくていいねw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:15:44 ID:qwh+yXMs.net
リク○ートからこんな紹介メールきたぞ
やらせじゃねえかw


【仕事内容】
タバコに関するWebサイトの原稿を書いて頂く業務です。
愛煙家Aさん、禁煙を目指すBさんそれぞれの立場でブログのような形で
記事を更新します(独自システムに記事を入力)。
関連して、月1回企画会議への参加、取材(社員に同行)もあります。
※調査の関係で、喫煙所に行っていただいたりすることがあるため、
タバコに抵抗ない方。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:31:56 ID:Ao4e+WW5.net
このドラマすっごく大好きでした!!
故 高橋くんが大好きで。クラスの雰囲気も憧れで
確か自分よりひとつ上くらいだったなー
主題歌歌ってるフミヤ君も大好きで
挿入歌が以上によかったーーー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:15:19 ID:HJmZ66Dq.net
日本語でおk

ファンサイト管理人、みーごより

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:12:39 ID:qq96eGKz.net
質問です。
かなり昔の田村正和が出演していたドラマなんですが、そのドラマの
エンディング(もしかするとOP)でプラレール?もしくは電車のジオラマの映像のバックに
流れている曲、もしくはそのドラマのタイトルが分かる方いらっしゃいますでしょうか?
自身その頃は7歳くらいだったので記憶が曖昧です。
母親が当時よく口ずさんでいて聞いてみたくなりました。
分かる方少しでもいいので情報ください

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:23:12 ID:HJmZ66Dq.net
お前、年齢かかなきゃ7歳って何年前かわからんだろ〜
バカ?

 みーご

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:28:02 ID:qq96eGKz.net
確かにですw
自身生まれは1983年です。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:36:43 ID:70AeGEtK.net
>>459
確かにエンディングでおもちゃの電車が走ってる映像あったね。
自分も気になるしちょっと調べてみるわ。
割と陽気なBGMだった気がするけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:02:49 ID:gGZQ+jwx.net
とりあえずウィキペディアとかで調べろよ
”田村正和”の当時のドラマが載ってるだろ?
ドラマの項目クリックすればOP&EDテーマくらいでてるだろ
それをようつべで探すとかさ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:47:26 ID:fnjvLpqM.net
開始日時 : 2010/11/12 18:00:00
総時間 : 00:54:00

ジャンル : ドラマ

[新]TBSプレミアムドラマ・パパはニュースキャスター「こんばんわ、田村正和です」

某テレビ局の看板ニュースキャスター・鏡竜太郎の前に突然現われた3人の娘!奇妙な共同生活が始まる。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:38:46 ID:XC/Oc9Ds.net
>>464
BSでやるの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:11:54 ID:SSnbLbHi.net
>>464
BS TBSだな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:23:24 ID:SAW2HWy4.net
昨日のアメトーークでビーバップハイスクール芸人企画やったから、うちの子にかぎって芸人もやって欲しいわww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:59:05 ID:R6R8jKB0.net
>>459
もしかしてこれですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDCsPVwquG8

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:35:08 ID:3IyKm+E2.net
太った磯崎見たいんだよ
http://www5.atpages.jp/preteen/a/isozaki_akiko.html
カメラの土井の動画はすぐ見つかるが、さすらい刑事か、映画のない?
上の画像、さすらいの左右で全く印象違う・・・
左はやせててもおかしくない顔、右はオスモウサン・・・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:30:40 ID:3Y5wAepS.net
磯崎かぁ…結局長い夢だったってやつ最高だったな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:38:10 ID:DlaIO63E.net
磯崎にナニガ・・・ってサイト、いつもgoogleトップに来てたのにどうしたのか
google改悪のせいか?とか思ったら、管理人も気づかぬままサイトのサービス停止だって
アホやな
画像とか見られたのにな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 05:06:12 ID:m158PXbn.net
まだこのスレあったんだw

いつまでもグダグダと同じ事を・・ww




473 :旭川の自称美女:2010/12/16(木) 23:00:55 ID:y5WGoiTY.net
『ギザギザハートの子守唄』を聴きながら、このドラマとは無関係な北条司氏の『F.COMPO』を読んだところ、意外とぴったりでした。
どこか似ているところがあるのかもしれません・・・と思うのは私だけ?

ウィキペディアに『石橋徹 (うちの子にかぎって…)』『芹沢朋子 (うちの子にかぎって…)』『居作竜太郎』の記事を作ったので、読んでください。

なお、私は川口智子さんより15歳年下です。さて何歳でしょう?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:42:57 ID:iCOhvd34.net
ブレイク前のDTと高橋良明(ラジオゲスト出演)
http://s.pic.to/14xem4

高橋慶彦と高橋良明 (対談記事)
http://s.pic.to/14xfdb

S級何度も落ちたおバカタレントと高橋良明(対談記事)
http://o.pic.to/15bfyp

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:43:49 ID:lBch6puS.net
西尾まりさん妊娠だって。
パパニューで共演した大塚ちかさんのブログより↓

ttp://ameblo.jp/chica-otsuka/entry-10789956783.html

鈴木みえこさんの情報もちょっとあった。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:00:35 ID:GHUnrBgM.net
俺は佐竹みどり役の高橋リサちゃんが大好きだった。
明るく元気で少し気が強いって感じですごく河合かった。

のちにママ大変だぁ〜ってドラマにも出演してたと知ってビックリ!
まったく知らなかったのでそのドラマ観ていない・・・あ〜観たい・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:56:31.95 ID:hODG6gXW.net
西尾さんドラマといっしょだったのか・・・ 
両思いだたのに (´・ω・`)

お二人目を天国でも喜んでるとおもうですよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:38:28.52 ID:OqeZXHMQ.net
>>476
妊娠騒動とか毛が生えたとか、結構えげつない内容のドラマでした


479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:17:10.64 ID:kYPFlsyF.net
高校くらいの時に川崎市内の某駅で磯崎さんに遭遇しました。●崎市内の中学に通学されてた演者さんが多いみたいで同じ学校だった方にアルバムを見せて頂いき衝撃を受けた記憶アリです。ど〜も のマネされてたかしら

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:38:47.77 ID:iXF7cb5Y.net
ロンブ敦見てるとどうしても遺作が出てくる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:26:13.48 ID:cp8C2CvN.net
子安が後のミスターマッスルだとは気づかんかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:29:06.01 ID:Wm4gT/Zt.net
パート1-7話の、マネキンに群がるシーンで、
市川が「あ、ケツに棒がささってる!」とか言って、
西川が笑いをこらえきれなくなって吹き出してるね。

あえて撮り直してないんだろうけど。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:38:27.55 ID:Ulq9JK6s.net
居作→陣内智則に見える



484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:06:20.40 ID:avOQk97w.net
>>477
kwsk

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:18:44.69 ID:RH/eNzQd.net
>>484
西尾麻里さんと高橋良明さんが両思いだったけど実らない恋だった。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:13:07.85 ID:avOQk97w.net
>>485
トン
ファンがこの事を当時知ったら辛かっただろうな。
でも今だったら許されるのかな?
何かモヤッとする話だ。

この件について自力でもぐぐってみて、大塚さんちょっときな臭い人に
なっちゃってた事にガックリした。。。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:07:35.47 ID:GnfHQZOD.net
>>486
当時、この事をファンが知ったら辛かったとおもいます。
私たちファンは中年とよばれるぐらい年をとって苦しいことも経験してきてるので、
今ならばファンも受け入れられる。(許されるのかはわからないけど。)

貴重な話をしてくださった大塚さんへ。
ありがとうございます。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:33:46.79 ID:/G01UIeR.net
お前らのせいで記事消しちゃったよww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:21:29.08 ID:HqfTmI9N.net
篠田マリコぶっさいくだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:12:29.01 ID:nPk9Ff7W.net
スカパー一挙放送中!
この良作を完全無料で見れるとは思わなかったよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:03:24.94 ID:AQ0zqMwK.net
すまない
オヨビでない奴と勘違いだった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:17:42.35 ID:zos5Fkz8.net
スペシャル2の冒頭で田村を説得しようとするスタッフたちのシーン面白いな
あれで言ってた鎌田脚本の金ドラって「男たちによろしく」だよな
それがあって同じ年「パパニュー」と続くわけだね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:52:23.93 ID:qJtnNWHA.net
竹田、今沖縄に住んでるんだな。

写真見たけど面影ある
でもオジサン…

なんか玉手箱開けた気分

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:50:33.21 ID:YPfQ51li.net
>>493
うpして!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:44:39.32 ID:qJtnNWHA.net
>>494
面影は何となくあるような…
何せ27年後の姿ですから
http://imepita.jp/20110228/420860

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:52:38.47 ID:M725GgVY.net
おっさんすぎて悲しくなった…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:00:31.07 ID:JzOk/FuZ.net
また逢えるかな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:04:20.62 ID:fUp8bAob.net
全シリーズマジで再放送してほしい
スペシャル1、2はレンタル落ちを持ってるけど
音楽と画質が最悪でダメだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:14:56.88 ID:hJbnStfV.net
SP2だけ遊川脚本で
この経験が後の「GTO」「女王の教室」といったヒット作につながるんだよね
小ネタとして謝恩会の他のクラスの出し物が
「夕ニャン」や「必殺」といった他局のパロディーなのが笑える。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:01:59.10 ID:Tv8GDwYm.net
それスペシャル1じゃない?おニャン子ネタとか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:44:19.11 ID:rrIKq6Vb.net
SP2のお別れ会?でおニャン子の「NOMORE恋愛ごっこ」、必殺の婿殿!の
パロディやってたよね。
女王は脚本が誰かまで気にせずなんとなく見てて最後の二人の分かれの台詞が
SP2とよく似てたんでもしかして?と思って脚本見たら遊川さんでなんだか
感慨深かったな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:29:47.20 ID:Yx4o9tJJ.net
修学旅行で男子と女子で同じ部屋で寝るのが笑える

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:35:09.04 ID:Tv8GDwYm.net
男子を部屋から追い出そうと女子が「あんたの父親って愛人作って蒸発したんでしょ?」ってセリフ凄かったw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:02:37.99 ID:p1cEqVUB.net
SP1が京都へ旅行行くやつだよね。あれ田村さんの提案らしいね

SP2高橋良明がギバちゃんなのは成程だけど、渡辺典子は…w
出し物の王子様役に選ばれる石橋先生にワロタ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:14:14.05 ID:CyOV8Jco.net
>>492
>>499
>>501
このクールは石橋先生と荒牧先生が金10対決だったが
このころ数年TBSは「ふぞろい」「金妻」などのヒット作で
「必殺」シリーズの牙城を崩していき
向こうは翌年以降金10も「Nステ」へと変わった
そういう意味も込められているとなるとある意味すごいシーンだな・・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:22:25.68 ID:dXO+a9px.net
SP1の修学旅行に同行する看護婦が「米崎みゆき」なんだね
今更ながらうちの子とパパニューってどれぐらい時期前後してるのか知りたくなった

507 :松山:2011/03/24(木) 19:47:18.62 ID:3D0FOk2B.net
久々に見に来たよー
>>45  それは多分わたしですね…。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:39:00.98 ID:odKZEcrM.net
>>507
松山くん?
まだマッサージ屋さんで働いてるの?

509 :松山:2011/03/26(土) 16:23:45.71 ID:2Fm7zBFH.net
はい。
相変わらず働いてます。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:14:59.59 ID:D39DPObB.net
5年3組魔法組

511 :旭川の自称美女:2011/04/10(日) 23:08:31.24 ID:d/Nea7gq.net
自分よりも年上の人が小学校の時の姿を見るというのは、それだけでも愉快なものです。
特に『うちの子にかぎって…』の場合、画質が良いということもあって、まるで昨日の映像のように見えるのです。
単に子供時代であればよいというのであれば、『無法松』における長門裕之さん、皆川おさむさん、ケンちゃんこと宮脇健さんでも良いのですが、長門さんの場合は白黒、皆川さんと宮脇さんの場合はカラーとはいえ明らかに画質が異なります。

一方で、『慕情』(1955年)に登場する身寄りのない少女や『王様と私』(1956年)に登場する王様の子供たちを見ているときは、ある意味で『うちの子』の小学生を見ているときの気分と似ています。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:10:37.54 ID:G6hqa6J2.net
ぱちんこCRうちの子にかぎって・・・MTA 石橋先生リーチが1番熱いらしい。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:51:15.29 ID:1qJa9SfU.net
「同じ傷作ってリーチ」とか熱そうw
黎ちゃんが山脇の指を口に含んだら確変大当たり

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:33:50.20 ID:tEawVaLX.net
昨日アディダス柄のイサクカットインしたのに当たらなかった(T-T)遠隔か?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:09:57.35 ID:2q95ULyL.net
クラスの“癌”だからでしょう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:19:49.98 ID:RYgVJMtj.net
>>506パパニューは、1987年の1月〜

うちの子スペは1986年3月だか4月だよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:58:22.25 ID:OruEv1re.net
もう大人の事情は無視してDVD化してくれ。
もう時効だろう。

DVD化できんのならせめてBSで流してくれ。
1、2、SPは何回見ても飽きないよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:35:53.27 ID:sC38iYCZ.net
tbs channelではじめて再放送されたときは、地上波tbsで再放送されてから10年以上経っていたこともあって、
スカパー実況としてはありえないくらいレス付いてた。深夜だったのに。

http://www.nihongodeok.net/thread/live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035198070/
http://www.nihongodeok.net/thread/live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035210922/
http://www.nihongodeok.net/thread/live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035299406/
http://www.nihongodeok.net/thread/live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035381201/
http://www.nihongodeok.net/thread/live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035389004/
http://www.nihongodeok.net/thread/live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035472392/
http://www.nihongodeok.net/thread/live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035552115/
http://www.nihongodeok.net/thread/live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035603267/
http://www.nihongodeok.net/thread/live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035716537/





519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:54:59.89 ID:W2OGubQD.net
>>512
文系は自由研究だからね。
でも中部さんはちゃんと卒業研究やってるみたいだね。

チャルはそのデータ解析すらしなくても卒業できるよ。
データ解析しないことは単位放棄したってことだ。
それでも卒業できるのは義務教育レベルにしかないんだよ。
だからチャルは一昔前のDQN高校よりも劣る。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:34:24.29 ID:tRLRC0zw.net
誤爆した。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:49:00.87 ID:qq42WNKn.net
パート1で市川の母親役を演じてた日向明子さんが亡くなりました

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:20:24.68 ID:WNzwhcKE.net
パート1の第6話「転校生はスーパーヒーロー!?」の回
井の頭線の高架下で上原と竹田が取っ組み合いのケンカして
竹田「何で逃げるんだよ」
上原「お前が追いかけるからだよ」
上原「何で追いかけるんだよ」
竹田「お前が逃げるからだよ」のセリフの後
チェッカーズの「ひとりぼっちのナタリー」が流れて仲直りするシーンがお気に入り

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:17:01.57 ID:8HK3iAwO.net
ブレイク前のDTと高橋良明(ラジオゲスト出演)
http://s.pic.to/14xem4

高橋慶彦と高橋良明 (対談記事)
http://s.pic.to/14xfdb

S級何度も落ちたおバカタレントと高橋良明(対談記事)
http://o.pic.to/15bfyp

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:04:00.67 ID:vDV0RCDb.net
見れば見るほど風見しんごそっくりだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:00:24.13 ID:8iYQmTmd.net
>>511
wikipeに書いている人だね。
まあ頑張っていろいろ書いてよ。
ちなみにオレはうちの子の出演者の何人かと同級生だけど、
当時と今じゃあ、当時の出演者もまだ?30代で、20代10代の
連中とそう意識でも変わらないよ。そんな1985年前後なんて、
そう昔でもあるまいし。



526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:43:11.88 ID:jDepoKUA.net
しかし居作って父親がやっさんで、母親がサクラさんの中の人なのか…
ママはアイドルにもレギュラー出演してたりしてもっとブレイクするかなと思ったんだけどね
声変わりがネックだったのかな?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:03:58.87 ID:/T1iCTZ2.net
何年ぶりかで出てきたビデオで見た、パート1
懐かしすぎて泣けた
チェッカーズの曲が頭から離れん

>>522
そのシーンいいよね
上原の父親役って藤木孝だったんだな
パパニューにも出てたね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:17:35.07 ID:pkpcLS9x.net
久々にパート2見てるんだけど岡田ってあんな憎たらしい奴だったっけ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:29:17.77 ID:UiZOMK3e.net
ウンチふみえ乙

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:48:47.35 ID:BQbmDsPt.net
岡田が居作を後ろから押して校長室の壷が割れたのにそれを居作のせいにした所は確かに憎たらしいかも

ところで薄井が「これできないじゃん」って手でセックスのジェスチャーするシーンがあったけどあれはアドリブだったんだろうか?
今の時代じゃあカットだろうな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:29:54.49 ID:1n6M9jyU.net
このドラマは田村正和がコメディに挑戦するってので話題になったんだよね?
でも俺はこの正和がほぼ原体験だから、正和は石橋先生でありコメディの人のイメージが強い。
ただ、そんな大物を起用しつつも、子供中心に生き生きと子供たちを描いた名作ドラマだった。
まあ、して欲しくはないけど、今リメイクするなら石橋先生役は誰がいいかな?
曲は今ならAKBかエグザか、ヒップホップ系か。
でも、やっぱ正和に代わりうる俳優は今の若いのにはいないな。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:35:03.57 ID:Tl6YfiE+.net
唐沢とか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:06:02.16 ID:YlnoK1Hf.net
金八7の最初の数回が、うちの子のノリ出してて好きだったけどね
正和と武田の違いはもとより、
濱田岳と、高橋良明のあの天性の軽さを比べるのはちょっと酷かな?とか、
細かいこと気にしだしたらキリ無いけど、
なんだか懐かしいなあと思って見てたよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:48:13.04 ID:mFN42fYC.net
ツベに貴重な番宣の映像あがってる!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:31:34.45 ID:wnt/63ZP.net
それ見たよ、貴重だよね


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:54:36.38 ID:wnt/63ZP.net
>>531
> まあ、して欲しくはないけど、今リメイクするなら石橋先生役は誰がいいかな?


竹野内豊とかいいんじゃないかい?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:20:14.78 ID:KTC4BOwq.net
竹野内はヤンボコで高校の教師役やったからそのイメージが強い

雰囲気に金城武とか似合いそう


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:30:54.85 ID:+kHxGMby.net
どうツッコんでほしくてそういうこと書くんだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:24:57.58 ID:DwLas3b+.net
石橋先生て頼りなげだけど、叱るときはちゃんと叱るしいい先生だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:58:24.04 ID:vgHnpD+M.net
531だけど、石橋先生役は演技力が必要だから
竹野内よりは唐沢かな。
金城は微妙。
まあ、それぞれいい役者だけど、正和のような
ちょっと大人の小狡さとか老獪さとか、そこまで
出せないと石橋先生ではないから難しいなあ。
北野広大なら割と皆できそうなんだけど、案外
石橋先生は難しいと思う。
それだけ正和が稀有な役者なんだけど。
他の人が古畑やったら物真似にしかならないからねw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:27:59.36 ID:w1GoK9nv.net
唐沢だとスマート過ぎる気が…
石橋先生はオチャメで三枚目的な部分がないと

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:12:50.01 ID:lS+qvyoH.net
自分も竹野内と金城は微妙かな。二枚目過ぎて田村さんのような
2枚目も三枚目も併せ持った味のある石橋先生役は難しいと思う。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:02:25.87 ID:ocsW+DeC.net
まあ、最近のドラマはキャストありきだから
リメイクしてもろくなことにならないだろうけどね。
でも、良質な先生ドラマ久々に見てみたいな。
うちの子は、大人社会と子ども社会のバランスが
絶妙だから大人が見ても楽しめるんだよね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:04:49.63 ID:aMNrLbu1.net
リメイクよりも再放送してくれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:36:51.52 ID:tSh2Wqut.net
確かに再放送で十分、リメイクはやめて欲しい
うちの子は80年代だからこそ良いんだ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:06:35.74 ID:gOdVzMpE.net
当時の子役をそのまま親役にして
「うちの親にかぎって」
というのが見たいなあ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:50:08.19 ID:wLpL2Ir2.net
DVDの特典映像として全員は無理だろうけど、集められるだけ集めて同窓会をして当時の裏話を話して欲しいな



548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:26:33.82 ID:2KyNJk4z.net
「お前はもう死んでいる」

フジで北斗の本放送中に、よく映像を挿入できたな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:52:30.50 ID:U/68CjTc.net
トヨエツ、あるいは東山とか
>2枚目も三枚目も併せ持った味のある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:25:08.77 ID:jghfu8HU.net
>>548
徹子の部屋もね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:34:44.46 ID:Wz7aY8kr.net
>>549
トヨエツいいけどゴツ過ぎて威圧感が先に来る
あの人が担任だったら、生徒としてはとてもじゃないがボケられそうにない
堤真一あたりで何とか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:05:04.91 ID:0H30PKWy.net
どっちにしろ今の子役では観る気にならない


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:17:47.74 ID:L0haRvVY.net
トヨエツじゃデスラーじゃないか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:39:02.99 ID:VbgSMwQS.net
上原(谷村隆之)と磯崎は、当時、スター性の高い子役だったらしい。
その美しさに高い演技力・圧倒的な存在感で、「その他大勢」的な起用が難しかったと、ある作家のHP(現在は404)で見た気がします。
確かに、この二人が常に出てたら、他の子役が目に入らなかったかも。
ゲスト出演だけなのに、なんども話題になりますよね、この二人。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:11:21.14 ID:UuQFu5IW.net
確かにパート1の2話で初めて磯崎を見た時は衝撃的だったな。
当然3話以降も出演してるだろうと思ったら出てなくてガッカリしたのを覚えてる。


556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:26:11.43 ID:By3+BU9R.net
後年「オヨビでない奴」に谷村隆之と磯崎亜紀子の2大スター(私にとって)が出演すると知って、
見てみて軽く失望したのも良い思い出。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:09:59.25 ID:WRZhkX5O.net
大人になれば…ただの人

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:33:03.79 ID:+YstXN3y.net
「女心がわからないんです」久々に見たが、石橋先生の昔の恋人とか必要だったのか?
しかしさすがだな、結城しのぶと二人のシーンでは、
このドラマ以前のクールでニヒルな従来の田村正和に戻ってたな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:56:15.35 ID:SsFchjxo.net
自分は子役達と同年代で、うちの子にかぎってより前の田村正和のドラマは全く知らない。
だからニヒルだとか二枚目役とか言われてもピンとこないな



560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:25:00.41 ID:+1zuj07A.net
>>559
そういう人も多いだろうね
自分はこのドラマの数年前から田村ファンだったけど、
今度教師役をやると聞いて「ええーっ」って感じだった
見たいような、見たくないような複雑な気持ちだったよw

でも放送が始まって実際見てみると、想像してたいわゆる学校物とは全く違ってて面白かった
明らかに田村さんのその後の役者人生の転機となったドラマだよね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:44:56.98 ID:+BzOpSqx.net
ニューヨーク恋物語とか過ぎし日のセレナーデとかやってるじゃん。
ニューヨーク〜は視聴率も良く、話題作だったし。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:48:11.25 ID:PLFSmJoT.net
うちの子にかぎっての3枚目役の田村正和から見た子供達にとってその後のニューヨーク恋物語とか違和感あったよ。
ちょっと間の抜けたお茶目な石橋先生のイメージが強かったから「おいおい石橋先生、海外で女と何してるんだよ…」って感じで目を背けたくなった

まあ、あそこまで大人向けの恋愛ドラマなんて観てた中学生少なかったと思うし。
みなさんのおかげですで木梨がジュンコサクラダってニューヨーク恋物語のパロディは笑えたわw



563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:50:35.30 ID:9G2moWjU.net
リメイクしたら、この前やってた「熱中時代」の現代版のようになる


564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:40:28.81 ID:2OtXQ8lk.net
田村さんはコメディの方がいいよ
代表作はやっぱ古畑だしね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:46:45.51 ID:1hnlgHAZ.net
>>562
あったね〜、みなさんのおかげですのパロ
タカさんのマサカズの頭が燃えるんだよなw
そういや、うちの子にも出てたね、とんねるず

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:53:13.41 ID:X+wezoIT.net
>>565
横山やすしの新聞販売店の奴だよなw当時俺の親も毎日新聞の販売店やってたから良く覚えてるw
裏ビデオの上にワイドショーを録画されたのは面白かったなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:02:02.96 ID:Rd6k0sVg.net
ヌレヌレ〜キョンキョ〜ン

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:29:50.06 ID:zqWvaYm9.net
「少女にナニが起こったか」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:34:17.61 ID:zqWvaYm9.net
>>566
婚約記者会見の松田聖子を見てやっさんが「何や!?この女が脱ぐんかい?」って言うのがワロタw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:36:09.39 ID:RrV2m2IS.net
聖子に「節操ない女」って言ってたけどあれは、やっさんのアドリブっぽいよねw
千うららには「なんや、あの百巻デブ」って言ってたし。

「やっすいサラリーマンの子供 」って言うのも今じゃ無理だよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:16:24.89 ID:uExFOzfi.net
うちの子にかぎって・・・ このドラマ内でかなりの頻度で映っていたある家の者です。
T君・・・ 撮影の合間の休憩中に髪形がテンパーアフロぎみの太ちょ子役の人と2人で
うちの家の玄関先に座ってロケ弁食べてたなぁ (私は彼らと同級生)
T君「こいつ(私)の家の窓みんな見てみろよぉ!幽霊が居るんだゼェ!w」と私の下校時に
でくわして、よく解らん、あのキャラどうりに暴言を私に云ってました。
あれは、少し不思議な思い出です。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:43:15.11 ID:pK+MVQz8.net
>>571
高橋良明?宝田慎一?
キャラどおりって言うなら高橋だろうな
あーその家が気になるわw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:54:28.48 ID:ONflZsta.net
>>531
ポスト田村としては谷原章介が一番近いかも
西島秀俊もいいな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 04:37:29.72 ID:gaBrlcpb.net
あの時代ドラマの子役と同じ小学生だったから感情移入できたしのめり込めた。
今さらリメイクしても全く別物になるんだからやらなくていいよ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:51:00.73 ID:tj/vN0Af.net
確かに

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:22:37.00 ID:lKEt4wr2.net
高橋君の入浴シーン当時何歳かしら?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 06:23:47.05 ID:l+EBpN5H.net
入浴シーンってスペシャル1?
放送は5月ぐらいで中2になる歳だったけど撮影はもっと前だと思うから中1じゃないのかな。
鈴木は惜し気なく毛のないチンチンをブラブラさせてたw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:37:19.44 ID:7AlZAcXr.net
貴公子の田村正和、
それを受け継ぐのは京本政樹だろ

西島じゃ、「菊次郎とさき」になってしまう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 04:01:55.55 ID:I2aJyUgN.net
石橋先生の役を演じるには歳が行き過ぎてるだろ京本

当時の生徒達があの頃の石橋先生と同じぐらいの歳になってるんだし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:44:22.16 ID:hqN1UpND.net
京本政樹みたいなオカマ野郎が石橋先生やったらtbsに抗議殺到だろ
それならまだ西島のほうがマシ。誰だか知らんが。

581 ::2011/07/30(土) 21:48:06.29 ID:fZMNGON1.net
西島秀俊を知らんのに、エラそげにカキコすんな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:08:44.75 ID:PWo/K50w.net
リメイクするなら全くの別物にして欲しい。
下手に「うちの子にかぎって」を名乗らないで欲しい
そうしないと割り切って見れない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:57:55.79 ID:A1hEOEMV.net
ジャニタレでも、マサカズみたいな王子様キャラはそうはいないな ww

堂本光一なら、マサカズに近いか
堂本剛が主役で小学校教諭を演じたのがあったけど、
浜田雅功みたいでしょーもなかった。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:44:15.70 ID:RakkzC1y.net
不人気スレなんだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:30:47.14 ID:kAAERQX3.net
リメイクするとしたら、どうせ香取とか草薙とか
ジャニーズになるだろうから、やめた方がいいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:34:42.82 ID:kAAERQX3.net
あ、でも、もうちょっと演技力つけて渋みが出れば
向井理の石橋先生は見てみたいな
ママさんバレーの向井見てたら、結構コメディ
向いてると思ったし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:32:23.92 ID:udVg5VCM.net
海老沢さん好きだったな
今どうしてるんだろう…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:25:09.53 ID:MJ0TRbtj.net
去年あたり短い期間ブログやってたけど何で辞めたんだろう 山下亜紀
でもあんまり性格良さげじゃなかったな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:07:40.83 ID:E2Cu/DZv.net
ようつべで久しぶりに見たけどめちゃくちゃ面白くて懐かしかったなぁ。今の学園ドラマがめちゃくちゃつまらなく感じる。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:17:42.15 ID:YtybVwAY.net
ていうか、うちの子メンバーに東日本大震災のボランティアとかした香具師いるのか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:51:28.71 ID:hD0BcuCw.net
この頃ドラマやってた生徒と年齢がほとんど一緒だったから凄く親しみ感じたし今見ても凄く面白ね。
DVDBOXでないかなぁ?


592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:55:54.46 ID:OH3unPjf.net
「子供が見てるでしょ!」も放送やって欲しいな、CS
「うちの子」が放送できたぐらいだからできると思うんだがな
ソフト化は難しいにしても

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:45:48.12 ID:DD62jct/.net
放送部の大西キャスター役の子って昼ドラのわが子よで主人公の弟役だったね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:49:42.83 ID:iib+910t.net
DVD化してほしい!なにかできない問題あるのか!?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:56:53.83 ID:+GtfCut/.net
「わが子よ」が見たいw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:21:00.89 ID:zShDVfDC.net
高杢と鶴久がソングフォーUSA歌ってるよ
もう和解したものとみなしてブルーレイ化してほしいよ
大人の事情なんかほったらかしてよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:25:24.83 ID:7vgcvDog.net
うちの子2の1話を観たんだけど子供たちが「どうも〜」みたいなギャグ?物真似?をよくやってるんだけど、あれ何?
リアルでも流行ったの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:41:30.22 ID:Ig6ACrYo.net
盗撮の話とか、よく
放送したよなw

今は、高校ドラマでも、20才以上が演じてるから、今の子供達は、どう感じてるのかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:23:44.70 ID:Neag640S.net
>>597
あれ吉村真理の物真似じゃない?夜ヒットとかでよくアゴに指当てて「ど〜も〜」って言ってた

それをひょうきん族で
さんまや邦子がやってたから子供達も真似してた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:39:20.65 ID:7vgcvDog.net
>>599
回答ありがとう
へぇ!リアルでも流行ってたんだ!
そういう意味でも、あのドラマは視聴者(小中学生は特に)により身近に感じられたんだろうね
リアルタイムで観たかったな
これから毎日少しずつようつべで視聴していくつもりw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:03:18.53 ID:b0dSzOzF.net
特に居作と岡田と羽田が面白かったな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:20:24.60 ID:aAoRBa6L.net
>>601
リアルタイムを知らない世代なんだ。
あー、歳を実感するw
まあドラマの中で生まれた石橋先生の赤ちゃんが今年27歳なんだもんな…

面白い回ばかりなので、ゆっくりとご堪能してください。
てかパート1もまたYouTubeで観たいな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:38:29.93 ID:WH7Qhviz.net
DVD化は難しいのかな?出たら速攻で買うよ。今見ても全然面白い。@ただいま36歳の中年オヤジです。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:30:22.43 ID:kKtVsCk3.net
チェッカーズのメンバーには版権が何にも無いと言っていたから、チェッカーズが原因では無さそうだね


605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:43:42.28 ID:Zc/ABju1.net
うちの子サイコー
ただただ単純で毎日がすごく楽しかった頃を思い出すよ

ところで久我くんはママはアイドルでゴクミの彼氏だった先輩?
顔に見覚えがあるんだよね

カッコイイのは久我、羽田、吉本
可愛いのは朋子、つばさ
印象的なのは眼鏡かけた背の高い女の子
女子には優しく男子には厳しいとこがカッコイイな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:03:03.62 ID:ghO217GP.net
女子と男子の言い合いなんかほんと俺が小学生だった頃と一緒だw学園ドラマはやっぱりこれだね。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:16:11.27 ID:K808f8qp.net
俺もDVD欲しい!!
P2Pで拾った動画はコンプリートしたが画質のいいDVDが欲しい!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:41:03.39 ID:e1uknpal.net
いま伊崎くんがテレビに出てる
なつかしい
うちの子出てなかったけど
えなりくん自分の憧れの女性高橋かおりさんもVTRで出てる
そういや
高橋かおりさんはSPで出てたね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:53:23.27 ID:OKvbT48X.net
>>608
その番組みたよ。伊崎くんあまり変わってないね
久々に「パパは年中苦労する」の第6話見てたら、友達役で出てた、伊崎くん
サブタイトルが「うちの子にかぎって…」だった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:43:13.01 ID:iQ6Gj1x1.net
しあわせ〜ってなんだぁっけ?なんだぁっけ?石橋先生の居るクラス♪



611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:26:59.46 ID:OjgVxDcR.net
石橋先生の赤ちゃん役も名前のテロップでてるの?
現在の姿が見てみたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:41:47.50 ID:xeGPNntc.net
田村正和ってほんとに子供嫌いだったのかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:51:12.47 ID:EjXYxFuS.net
確か田村さんって娘さんいるでしょ

キザな二枚目役が多かったから最初、うちの子のオファー受けた時、それまでの役のイメージと違ったから戸惑ったって感じなんじゃないかな
間違いなくうちの子が田村さんにとって新開地になったドラマだと思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:03:54.71 ID:gimexvCh.net
うちの子知らない奴が今見たらきっと驚くだろうね。子供相手の役やってたなんて。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:11:31.85 ID:qP5BnlaZ.net
うちの子、子供が見てるでしょ、パパニュー、年中苦労する
続けてみると面白い。
最後の年中苦労するなんて、田村さんと子どもたちの絡みを見てるとほのぼのする
特に末っ子のみかりんとか、ほんとになついてる感じ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:00:58.97 ID:Jvs3B1ug.net
みかりん懐かしい!可愛かったな。あ、スレチスマソ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:13:58.11 ID:GcY0L8vD.net
校長先生のキャラが妙に好きだったw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:02:17.11 ID:nFBDIsUk.net
高岡のお母さん役の女優って今見るとめっちゃ綺麗な熟女だな
亡くなった事を知ってショックだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:58:06.68 ID:2g1amnFd.net
西川『今日の一言、どうぞ!!』

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:54:39.70 ID:9teL1LfD.net
O塚さんのブログによれば、うちの子のオーディションの最終審査まで小川範子と一緒に残ったらしいね
小川は背が高くて落ちたらしいけど。
小6当時155だったらしいけどそれから1センチしか伸びなかったそうw




621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:36:15.47 ID:lbwCT/iX.net
小川範子は可愛いから、周りの生徒が霞んで見えただろうな。
12話の主役とか似合いそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:49:07.21 ID:lLbXTdmx.net
当時何とも思わなかったけど改めて見ると石原めぐみが可愛い
親父好みの顔なのか?w

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:49:54.70 ID:ZDb4kAxG.net
高岡役の小山君はお菓子の佐藤君と鈴木君の佐藤君


624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:25:58.61 ID:vBa5Na8d.net
名前までいまだに覚えてるなんてすごいな。俺なんか西尾と羽田と岡田とイサクぐらいしか覚えてない。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:58:27.57 ID:rfMmtHKE.net
>>624
それだけ覚えてれば十分やろ



626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:57:58.39 ID:4qtsW4pF.net
俺は薄井、牛島、マリモちゃんくらいしか覚えていない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:54:00.05 ID:AP86RY7i.net
所さんって今は全然ドラマ出ないけどあの頃はドラマ色々出てたんだね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:47:41.94 ID:VkM9M13H.net
八木さんのドラマによく出てたよね

うちの子→パパはニュースキャスター→はいすく〜る落書き

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:58:39.85 ID:thgpbEQU.net
珍しく所さんが主役の90年「劣等先生が行く!!」が面白かった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:05:28.07 ID:1Fbs61Im.net
所さんが石橋先生が出たがらなくてこれからは俺が主役だってとこが面白かったな。スペシャルだっけか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:11:26.06 ID:sq1nG2xp.net
>>630
そうスペシャル1

所さん良い味出してた

所さんに竹田が「30過ぎたら40まであっという間だって父さんが言ってましたよ」って言うセリフあったけど、自分がその歳になってみたらホントそのとおりだなって思ったよ


632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:01:39.67 ID:6Zg6bsUr.net
リアリティがある学園ドラマでもあったねw

ようつべで見れてたのにこの間見ようと思ったら見れなかった。どなたかUPお願いします。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:47:00.89 ID:opVhnfor.net
転校少女まで消されやがったな
なんなのこの一斉削除

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:16:18.31 ID:EBbbWqtW.net
削除するのはいいけど、だったらDVD出せよ。
いくらでも買ってやるよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:08:12.52 ID:WHh5GZZb.net
ついに転校少女も消されたか…


パート1の綾ちゃんの歌合戦の回が観たい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:31:39.92 ID:dSKrOkBB.net
♪こっち向い〜てて♪ ダメよ♪覗いちゃ♪

綾ちゃんっ!!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:55:58.44 ID:ORZfL4D/.net
あれだけシラけた面々でも、修学旅行やら社会見学だかで一緒にワイワイ楽しんでるクラス

自分の小六のときなんて、ホンマに盛り上がりゼロだった


638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:57:05.01 ID:c/6rKRUb.net
>>637
(;´Д人(´ー`)ノ ナカーマ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:28:04.00 ID:Ulv9yjVR.net
♪エル♪オー♪ブイ♪イイ♪アイラブ綾ちゃん!!!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:10:03.52 ID:OJElHkPT.net
奥さんの妊娠中の腹見て「夫婦のコミュニケーションとれてますね 」
とか小学生に言わせるとか凄いね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:18:48.84 ID:LBST3bai.net
磯崎亜紀子は転校少女の木下黎ばかり話題になるのは神作品だから仕方ないけど、ビジュアル的にはパート1の中上綾がピークだと思う。
たるみのないフェイス、華奢な体、サラサラの髪の毛 全てパーフェクト!
あのビジュアルのまま育って中学生になれたら最高だったと思う。
エンディングの巻き毛のドレス姿めちゃくちゃ可愛かったし。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:42:28.41 ID:tMiIUIZN.net
つうかようつべにアップしてー!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:36:35.90 ID:/C6aHy6H.net
DVD‐BOXが出るぞ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:30:45.32 ID:KOtjPWGM.net
>>643
俺の分も買っておいて。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:30:43.19 ID:WYTTKwDU.net
わかった。任せろ!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:55:33.28 ID:mWTIx2UW.net
暇な時にDVDが出てたら見まくるのになぁ。今見ても全然面白いもんな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:27:18.77 ID:fzqXAoZE.net
うちの子にかぎってがヨウツベから本当に無くなってる orz
昔はニコニコ動画にすべてあったらしいけど
いいかげんDVDにしてほしいよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:11:14.66 ID:XNesfgq9.net
ググると動画が結構あるんだけどなんか中国の動画サイト見たいで見れない。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:28:21.01 ID:Ev/jE+oC.net
可愛ドキあの子はショキン♪

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:43:59.62 ID:kL1ifCW6.net
パート1のオープニングの天使が雲から出てきた時の顔がめちゃくちゃ怖かった。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:55:25.03 ID:OWMz/9bQ.net
>>639
そういうのって、その半年後に世に出た
『花のズッコケ児童会長』が、真似しまくってたね。

電話相談を始めるネタも、那須がズッコケで真似てた。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 03:14:19.11 ID:uf8zxdqT.net
ズッコケシリーズって、はっちゃくからの流用も多い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:45:45.78 ID:0MjwBFIq.net
第9話のストーリーは、神ガカッテル 女の子が可愛い過ぎる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:53:21.30 ID:Cj8jL+wj.net
1985年の小学5年生はどこへ行った?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:12:40.36 ID:0HQ+oW8b.net
>>653
後追いファン?
そう、可愛い〜よね


656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:27:34.64 ID:9GS7Kf7O.net
芹沢朋子?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:23:43.90 ID:UawHUt0L.net
木下黎でしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:34:19.16 ID:BvoMtUox.net
あの話が好きな人は尾道三部作あたりも好きそうだな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:17:31.89 ID:pmqsU7Tm.net
test age

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:02:25.28 ID:odJ/0PDB.net
うちの子にかぎって2の子役は実際6年生が多かったらしいね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:05:51.39 ID:62MSz/dN.net
>>620
大塚さんと小川範子が入ってたら違った感じになってただろうな
男子対女子の回の給食袋ぶつけられて鼻血出す子が大塚さん
石橋先生を好きになっちゃうの子が小川範子
と、勝手に予想

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 06:25:18.14 ID:sv/PA40U.net
>>661
小川は割りと林絵理役も似合いそう

でも小川や大塚が仮にメンバーになってたらかなり可愛い子が多くなって現実味がなくなっただろうね
飼育係のデブスの女子とか後ろの席のケントデリカットみたいな眼鏡の女子みたいなのがいたからバランス良かったんだと思う

663 :旭川の自称美女:2011/12/12(月) 15:30:43.40 ID:2gR7fBf9.net
You Tubeの映像は私も観ていました。
1988年生まれなのですが、自分よりも10歳以上年長の人が小学生のころの姿を見るのはとても不思議な気分でした。
ところで、26年後の続編と言う設定で新シリーズを作るのはどうかと考えてみました。

まず本編と同じ配役での続投メンバーを考えてみました。

石橋先生(退職後に塾講師になったという設定)
石橋涼子
小坂先生(40歳近くになり漸く結婚をしたという設定)
諏訪いづみ
井田麻由美

次に、本編と配役を変えて登場させるのが妥当なメンバーとその配役案を考えました

中上綾:三浦理恵子
牛島哲也:和泉元彌
岡田和人:有吉弘行
高丘祐二:小澤征悦
山脇健次:平岳大
吉本安弘:北村有起哉
牛島ともみ(本編ではゲスト登場):雛形あきこ
牛島家の第3子(本編では胎児として登場):千紗
石橋浩介:森山未來

いかがでしょう?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:18:28.52 ID:jr5uvzFf.net
モトヤに猿岩石に、親の七光りども・・・

吐き気を催す配役だな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:28:16.31 ID:r6oqdtyr.net
なぜもとや…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 07:08:01.00 ID:dCPCtMn/.net
ぜってぇ見ねぇ。

667 :旭川の自称美女:2011/12/25(日) 14:34:27.16 ID:ttxb+sdQ.net
基本的な配役は、73・74年度生まれの人にするのが妥当と考えたのです。
石橋先生の教え子として登場した人たちは、この年度に生まれているので、雰囲気と登場人物の設定に合いそうな人を考えてみたのです。
また、雛形さんについては、実生活で子持ちかつ離婚歴があるので、その設定をドラマにも取り入れるべきだと考えています。
千紗さんについては、1985年11月生まれと丁度ドラマが放送されていた頃胎児であったと考えられるため、配役にぴったりと思いました。
中上綾については、アイドル歌手としても活動していた三浦さんが妥当と考えたのが理由です。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:24:51.17 ID:BR+yFecW.net
SP2のDVD化キボンヌ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:53:49.72 ID:iDyCV3Is.net
SP1の風呂のシーンで抜いたわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:49:35.36 ID:WyOLEROO.net
>>669
具体的にどこ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:17:59.34 ID:rE7Dvweg.net
良昭君がちんぽを洗面器で隠してバックしてくシーンよあの時良昭君何歳かしら?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 08:05:57.21 ID:RghY4lwk.net
あんとき高橋良明は13歳だよ
鈴木役の尾口康雄はチンチンぷらんぷらんしてたね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:32:45.56 ID:DDrWvc6+.net
なら良昭君ちんぽの毛は生えてたわね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:02:23.43 ID:TfR0L7A/.net
最初はグー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:55:13.29 ID:dadVCIs9.net
幸せ〜って何だっけ?何だっけ?
石橋先生がいるクラス♪

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:06:42.44 ID:5ChP/cgz.net
DVDボックスキボンヌ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:59:59.20 ID:nnFtW+DQ.net
天候少女にナニが起こったか久しぶりに見たけどいいわね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:17:06.88 ID:nnFtW+DQ.net
Dvdboxキボンヌ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:10:18.32 ID:nnFtW+DQ.net
あの指の血を舐めるシーンが幻想的でいいわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:57:00.35 ID:82cscWNd.net
PART1のシナリオ本持ってた人いる?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:36:27.24 ID:db6Fy6dY.net
>>680
最終回で山咲千里が本屋で「うちの子にかぎって・・・」という本を手に取るのをみて
本もあるんだ!と思いこみ
近所の書店探し回ってもなくて
父親に勤務先近辺の書店で探して、と頼んだら
即見つけて買ってきてくれたものの
ドラマの本とは違うと思われるシナリオ本

シナリオ本なんて見たことなくてがっかりしたが
読んでみると意外とハマった

いま考えると山咲千里の手にした本は実在したのか、ただの小道具だったのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:43:47.43 ID:lB5737yl.net
優しいお父さんですね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:29:42.32 ID:ozT8rf1W.net
PARTの最終回でチンゲボーボーだった子ブリーフのモッコリもデカかったわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:09:13.70 ID:mgnj6KT6.net
この頃の田村正和は、年齢的に旬な時代だな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:30:48.12 ID:iDDRtzl9.net
葬式から帰って来たら、塩をちょびっと撒かれるーー
って、シーンがあったかいな?

日教組のセンセもあんな迷信やってんのかな w

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:36:34.05 ID:nWHglNgH.net
日教組のセンセは差別とか嫌いだから、「穢れる」とかそういう概念は否定的なじゃね?
いや、全然知らないんけどね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:39:31.66 ID:6uOYBXLG.net
大塚さんと小川範子が最終まで残ったのは転校少女・木下さん役のオーディションでないっけ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:48:20.66 ID:sIeuuQ0o.net
あの竹田のリアクションが良かったわチンゲボーボーの時

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:24:44.62 ID:N1ZARj2f.net
福島県も原発放射能も大丈夫です! 

核アレルギーの左翼マスゴミと太郎がここぞとばかりに偏った報道で煽って国民を洗脳してます!

日本のtvもこういった人のことをもっと放送しようよ!

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

小藪干豊って意外とまともで安心した!
真木素人と後ろのバカ♪女はマジでムカツク。      山田浅右衛門に介錯してもらうといいよ!


690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:37:31.38 ID:ZBoenXdl.net
パート2に出てた伊藤礼奈っていまどうしてるのかな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:58:48.53 ID:k0De5dOP.net
少女に何が起こったかは知ってる人多いだろうけど、
転校少女Yは知らない人も結構いそうだな

692 :田村昇士:2012/02/26(日) 13:59:27.44 ID:tnuQNpQh.net
田村のリンク
http://www.quick-links.com/~kantans/links.html

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:45:11.03 ID:hPBfaLzG.net
>>691
ビリーヴ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:03:46.65 ID:R3AfZWwV.net
アマゾネスがイイ味出してたね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:28:40.11 ID:zmpayq6K.net
そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまいますよ、風来坊さんに怒られちゃう。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:50:24.87 ID:uGAqdEqy.net
西尾さんスジナシ出てた。

38歳でこれだけ三つ編みが似合う女優は西尾さんくらいだなw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:17:11.51 ID:vYy4w2BQ.net
竹田のデカチンは有名。
他のドラマで見たときびっくりした。
幸内康雄くん可愛かった。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:47:30.51 ID:fjHKMv+7.net
パート1では藤田亜里沙が可愛かったな
今でも通用する

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:41:23.40 ID:5/ucLa9l.net
みんな頑張ってtbsにdvdの要望してくれ。俺だけじゃむりだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:33:51.88 ID:fjHKMv+7.net
チェッカーズや他局の映像の権利問題があるから多分無理だよ。
主題歌、挿入歌変えられたうえにカットカットじゃ購買意欲なくすから
スカパーですらカットされててがっかりした。



701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:20:31.06 ID:w1pl+UaH.net
あそこいくか

おう


富士山

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:45:44.79 ID:jRhnQV/D.net
まさかず

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:38:26.83 ID:oYudo+O4.net
うちの子メンバー召集して東日本大震災のボランティアでもやったらどうだろうか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:56:39.55 ID:BrydcfWz.net
上原がテレビ局を呼んで
募金を集めて…
「お金、集まったでしょ」か

705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 09:13:54.81 ID:wE0V3q4n.net
80年代と今との違いは? 現代の子ども達に聞かせると驚くのではないだろうか


今の子ども達はかなり恵まれている。もちろん私たちが小学生の頃も、それなりに恵まれていると感じていたのだが、
今の小学生達に昔の状況を伝えたとしたら、どういう反応を示すだろうか。
そんなわけで、今回は80年代(一部90年代)と今との違いを比較。

子ども編
・土曜日も学校 …… 通称半ドン。3時間ないし4時間授業のあと給食なしで家に帰る。そのままご飯を食べてからみんなと遊ぶので凄く楽しい。
・ペットボトル …… 昔はペットボトルがなかった。『コカ・コーラ』や『ファンタ』などの大きいサイズは1リットルのガラスビンなどが存在していた。割ったときの絶望感は異常。
・コンビニ …… コンビニエンスストアもまだまだ普及しておらず、コンビニという略称も使われていなかった。80年代半ば頃からセブンイレブンが普及した。
・体罰 …… 体罰が珍しくない、普通だった時期があった。体罰されても文句を言う親もいなかった。もちろんモンスターペアレントなんていう言葉すらなかった。
・携帯電話 …… ポケベルすらなく連絡手段は相手の家に電話。よくかける友達の家の電話番号は余裕で暗記できた。
・名札 …… 今では個人情報保護のためか名札を付けないようだが、昔は当然の様に名札を付けていた。
・ブルマ …… 女子は当たり前のようにブルマだった。ブルマからパンツがはみ出ている子も。

以上が子ども達に聞かせたら驚きそうな内容。土曜日の授業や体罰なんか苦痛と思っておらず、むしろ楽しんでいたがなあ。
現代っ子は真っ先に親が出てきそうだ。
(続く)

706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 09:14:27.11 ID:wE0V3q4n.net
(続き)
そして次は子どもだけでなく、一般の人も関係ある80年代との比較(一部90年代)。

一般編
・ゲーム …… ゲームのレンタル屋があった。中には「コピープロテクトを外すソフト」までもレンタルされている店があった。
・プルタブ …… 空き缶のプルタブが全部取れた。プルタブと吸い殻は道によく落ちていた。
・セクハラ …… 会社で女子社員は普通にお尻を触られた。「セクハラで訴える」という風潮はごく最近。
・タバコ…… 電車のホーム、飛行機、新幹線、タクシー、映画館など、多くの場所でタバコが吸えた。
・ゲームソフトの値段 …… ゲームソフトの値段が1万円近くした。特にスーパーファミコンソフトの値段は高かった。
・テレビでおっぱい …… テレビでおっぱいが出ていた。規制の緩さがうかがえる。
・言葉 …… 「寒い」、「ブルー」、「引く」、「空気」、「テンション」などの言葉が通じない。
・ノーパンしゃぶしゃぶ …… 実態は見たことないけどあったらしい。
・サンキューセット …… マクドナルドのヒット商品『サンキューセット』である。390円で販売したからこの名前。ライバルのロッテリアは『サンパチトリオ(380円)』で対抗。
・スターバックス …… スターバックスがなかった。スターバックスができる前からドトールはあった。
・プリクラ …… プリント倶楽部(アトラス、現インデックス)がなかった。
・録音 …… 当時はPCどころかMDすらないのでラジオカセットで直接録音していた。

こうして見ると90年代に入り日本は急成長したようにうかがえる。特に90年代前半と後半はかなり変わっており、経済の発展が著しかったのだろう。
今の子ども達も、この記事のように数年後には同じ事を言っているのかもしれない。10年後、20年後はどう変わっているのだろうか。

考えられるのはテレビやCMの自主規制、物価の高騰や変化、教育の変化などだろう。皆はどのような未来になっていると思う?

http://getnews.jp/archives/193532

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:49:57.71 ID:gb3so0cI.net
体罰で親が出てきたら親ごと拳骨食らわせてやればいい!
先公とはそういった存在でなければならない!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:51:23.68 ID:saIZ4M4+.net
ここで書いてるの、うちの子世代?
オレはコレに出てた何人かと同級生だったよ
東京港区の小中学校だよ

ちなみに元気が出るテレビの東大に入ろうね会だったか、そこで
いじられてた大内って奴とも高校同級

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:40:28.64 ID:5/pSqs+u.net
連休中にパート2の1話から10話まで一気に見た。
シナリオも風刺が効いてよく練りこまれてるし、
子役はもちろん親なども個性のあるキャストで素晴らしいよね。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:35:08.38 ID:VcvmY45V.net
>>709
うちの子の誰と同級生だったんですか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:56:59.50 ID:KMIs8QAm.net
>>709
>>708だが、そうだよ。
当時の映像みても、風景などは今とさして変わらないな。
でも川口智子っていう子?らが出てる回の六本木、結構変わってるな
その辺りに住んでるからさ。


712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:00:30.73 ID:KMIs8QAm.net
まちがえた
>誰と同級生だったんですか

川井とか 他に長尾っていうのも実物を何回かみたよ


713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:31:08.04 ID:94TwA23k.net
スペシャル1の風呂の場面で抜いたわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:51:35.65 ID:PfTbO6WA.net
>>697
確かに幸内康雄君はかわいかったね。
はいすくーる落書のパート2でも蟹江役で出ていたし、当時のTBSドラマにはちょくちょく出演していたしね。
今はいいお父さんなんだろうなぁ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:45:20.31 ID:PbizEjfj.net
>>712
48年〜49年早生まれの学年だね

長尾は六本木に実家があったよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:39:04.65 ID:wh6bIkSt.net
うちの子にかぎってのパート1かパート2に登場した生徒役の女の子で。
ストーリーの中で、親が薬局を経営してる設定だったけど。
確か、「はいすくーる落書き」で斉藤由貴が演じた主人公も、その女の子と同姓同名で
実家が薬局をやってるという設定だったよ!
もしかして、「はいすくーる落書き」はこのドラマのスピンオフかな?
それとも、全く関係ない別モノかな?



717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:01:42.53 ID:w/78dpYE.net
>>716
はいすくーるがスピンオフっていうのではなく、たまたまうちの子とスタッフが一緒だからみたい。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:13:56.45 ID:mhZRhBLA.net
ファンサイトで近々オフ会やるみたいだね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:04:51.90 ID:Iy0sgu38.net
良昭君の洗面器ヌードで抜きました

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:17:55.27 ID:/zgUZ+5J.net
田村正和て大好きだった。
田村正和のドラマで一番好きだったなぁ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:09:19.90 ID:npwa+uYW.net
田村正和も良かったけどやはり子役が
最高だったな
高橋良明君が生きていたらと思うと切ない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:14:16.22 ID:3tiptjm4.net
西尾さんがたまらなく可愛ええ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:36:50.48 ID:24sAFYT+.net
自分のお金をどう使おうと先生に言われる筋合いないわ!(棒)


今みるとこのセリフ言ってた子も可愛い
あと石原めぐみ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:39:29.10 ID:a95bz6Yo.net
ここに出てくる生徒みたいな人間達ならイジメも無くなると思うんだけどね。
ここに出てくる人間はみんなキャラクターがしっかりしていたよね。勉強が得意な奴
スポーツが得意な奴、頭は良くないけど面白い奴など、なんか今の時代は大人達が
子供達を自分の気に入った人間に仕立て上げている気がする。なんか一つの方向にまとめるなよ
と思うんだけど。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:59:24.20 ID:ucGbtysF.net
上原クンは何でも得意

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:49:55.45 ID:pGBbhDwA.net
あの頃へ戻りたい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:16:09.20 ID:E2+wa8Gp.net
居作は「ママはアイドル」にはメインキャラで出てるけど、
長渕の「家族ゲーム」だっけ?
ラーメン屋のドラマでマリオをいじめてる子供の一人として出てる


728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:03:32.82 ID:3+82yIyB.net
『親子ゲーム』

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:35:10.46 ID:vm/LooQG.net
パート1で竹田が、蒸発した父親について女子生徒をからかう場面。
竹田「こいつんちの父ちゃん。女作って逃げちゃったんだぜw」

このときの石橋先生は
@「竹田、余計なこと言うな」とやんわり制するパターンと。
A「竹田っ!!」と。珍しく語気を荒げるパターンと、2種類ある。

本放送と再放送初期はA
後年の再々放送とCSでは@が採用されている。
Aのほうが、石橋先生の本当の姿らしくていいんだけど。
もう観れないのかもしれない。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:01:31.76 ID:Bmrvpb43.net
>>729
へえ〜2パターンあるんだ
ドラマって一度放送後に再編集したりしてるんだね
音声消したり、シーンごとカットとかは見るけど、
別パターンに差し替えがあるとは

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:39:49.22 ID:sMULqr5u.net
葬儀屋の娘、鈴木さんは釣りバカで活躍してるんだなデブったけどw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:38:03.87 ID:PiwXYNih.net
>>731
父親役は新井注だったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:52:44.21 ID:TNAMazwo.net
>>723
松藤葉子だな
オレもあの女が好きだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:40:31.34 ID:0BXGgpie.net
鈴木さんは、PART2最終回のラストシーンで、「普通の女の子に戻るの」と言ってたけど。
今も女優として活躍されてるんですね。

横山やすしがゲストの回と、エリマキトカゲは何処へ行った?の回が印象的。
エリマキの時、母親たちはみんな同じヴィトンのバッグを持ってました。
みんなと同じにしたがるのは昔も今も変わってないですね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:29:48.81 ID:kf1zPUFz.net
やっさんの「スポニチ?おまえ競艇やるんか」には笑った

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:19:50.98 ID:MtFXzEdK.net
とんねるずから借りたエロビデオを見ようとしたら、何故か松田聖子の結婚会見でした。
やっさんの奥さんが重ね撮りしちゃったらしい。
松田聖子の事を、「この女が脱ぐんかい」「節操のない女や」と言ってたやっさんにも笑えました。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:42:54.97 ID:zJ7ceyIv.net
>>732
荒井だぞ、なんだバカヤロー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:43:56.18 ID:bx2Wf9uU.net
やっさんが千うららに百漢デブって文句言うのはアドリブっぽかった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:11:57.51 ID:QwjJw9kq.net
「天使のウィンク」を聴くと「L・O・V・E アイラブ綾ちゃ〜ん!」と叫んでしまうw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:16:40.09 ID:bx2Wf9uU.net
この頃の磯崎亜紀子は天使だったな

http://k2.upup.be/dk40X9vsqg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:56:26.91 ID:/Xp12vYH.net
>>740
磯崎亜紀子今でも女優やっていてほしかった
このドラマ観てファンになったからな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:57:39.49 ID:KAcacgdy.net
今TBSでやってる月曜日8時からのドラマ。
多部未華子さん主演の「浪花少年探偵団」が、
なんとなくうちの子かぎってっぽく見えてしまう。



743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:03:38.73 ID:nA3glVqQ.net
ステマ乙

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:05:14.60 ID:LGiOjNET.net
新聞が記事にしない、うちの子にかぎって世代の英雄達。

韓国征伐国民大行進(*`Д´)ノ!!!デモ後の新大久保散策2012/8/25
http://www.youtube.com/watch?v=1Rrky8c76zw&feature=g-logo-xit

再生439286回

745 :五関敏之:2012/09/06(木) 18:43:55.21 ID:J+8hML/N.net
せやのう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:33:20.26 ID:01pSQVI2.net
スペシャル2の空港でのシーンが前までツベにあったのにもう削除されてて悲しい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:12:07.58 ID:XM/axlvA.net
新しいTBSちゃんねる2が出来たけどリクエストしたらやってくれるんだろうか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:11:14.50 ID:UfyRNYz+.net
>>747
TBSチャンネル2、10月のラインナップ見たけど1で既にやってる作品が多いね
リクエストに応えますと謳ってるが…
「うちの子は」前に放送されたことあるみたいだから、また放送されるかも
個人的には「子供が見てるでしょ!」をやって欲しい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:21:25.61 ID:qxlYms4D.net
転校少女に何が起こったかの回が
好きだったなぁ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:23:09.98 ID:qxlYms4D.net
>>740
実話の教育映画の、
むっちゃんの青い空は、悲しい映画だったな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:15:02.76 ID:nGrJcUOo.net
>>749
あれは傑作というか怪作だった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:36:43.05 ID:GnMv1zLA.net
石橋先生のことが好きな大人っぽい女の子の話が好きだ
「先生、お父さんと同じ匂いがする」だっけ、ジーンとした
でも小学生が「私、半年前から女です」とか今考えると凄い台詞だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:52:04.51 ID:pgpJeTfb.net
同意。
なんとなくだけど大政絢ちゃんに似てる子だよね。
その子が大人びていて高嶺の花だった記憶がある。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:00:57.13 ID:ydHd8hXb.net
そうかな?石原めぐみはミポリンやおニャン子の福永タイプだと思うけど。

あんな大人びてて小学生だったなんてびっくり。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:38:27.91 ID:ks9hT52G.net
うんち史恵、Facebookやってんだね。

当時より痩せてて、ハイヒールモモコみたいな顔になってるw
友達の欄にはつばさちゃん役の山崎あかねもいるけど、こっちは画像なし。

うんち史恵は子供いるみたいだけど独身って書いてあって名字が高橋だから離婚してるんだね。つばさもかな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:12:31.27 ID:dV7vUIf4.net
これか
http://www.facebook.com/sachikah1

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:18:20.04 ID:nCwKb4xm.net
>>713
富士山見にいこーぜ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:34:18.43 ID:S2X9QFG/.net
林絵里役の
岩崎愛さんは
俺の故郷の佐賀県で仕事しているらしい

http://www.pref.saga.lg.jp/web/movie/now.html

たまたま盆に帰省した時にみた。


759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:00:27.61 ID:T8olHdZX.net
今までネット検索してもなかなか子役達の近況がわからなかったけど最近はFacebookやmixiなんかに登録してる人もいるから嬉しい限りだね

パート1で磯崎亜紀子にキスされた小森勇人なんかもFacebookにいる


760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:24:11.51 ID:AX+Cl3WZ.net
>>759
へぇ、ありがとう
間違えて違うスレにレスしてしまった
まあ、いいか
このドラマが一番好きなんだよな
磯崎亜紀子の大ファンなんだ!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 04:10:00.54 ID:mEqwEn0Z.net
>>758
この中から探すのめんどい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:42:39.65 ID:PQ/akkdm.net
PART1の武田は2では羽田なの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 04:04:29.99 ID:LQ1/bHT7.net
↑全く顔も名前も違うのに何でそう思ったの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 05:03:03.85 ID:4S/3Yhn8.net
90年代にも二番煎じ狙いのドラマがあったんだけど(先生知らないの?とか)尽く駄目だったな・・・
やはり、田村正和と生徒の掛け合い、味のある脇を固める俳優陣達・・
しかしヒットした原因は昭和の一番華やかな80s中盤という、誰もが希望描いていた時代設定というのが大きいと思う。
東京育ちの人間は、おませな子供たちに共感し、地方の子供たちは都会の小学校への憧れを持つという・・・
しかしこの作品がDVDにならないなんて・・・どうにかして権利関係をクリアしてほしいよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:52:44.60 ID:HYSm0ABH.net
たかあんどとしの番組で学園ドラマやってるのにスルーしてやがる
うちの子にかぎってのうの字も出てこない
大人の事情は時効にしてDVD出せよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:22:21.92 ID:DgTTizmm.net
大概の作品はDVD化の声が上がれば、ファンの意に沿ってDVD化させるんだけど、
うちの子だけは、かたくなに拒否されるよね。
過去のドラマの中でDVD化してほしいベスト3に入るくらい要望があるみたいだけど、
出演者の大半が素人で使用楽曲の権利関係が問題だもんな。
CSで放送できるくらいだから、何とかクリアできそうな気もするけど。


767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:36:25.81 ID:BpEFYYs/.net
>>765
その番組みたよ
一瞬チェッカーズの曲がかかって「おおっ!」と思ったのになかったね
同じTBSなのに…
まあいわゆる学園ものといってもちょっと毛色が変わったドラマではあるけどね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:35:16.06 ID:rTZvlZ1L.net
もうDVD化は絶望的なんじゃない?権利問題等をクリアするには色々と問題多すぎるよ。
カットしまくりで音楽差し替えするぐらいならいらないな。
86年頃に再放送されたノーカット版とスカパーで撮った奴をそれぞれDVD-Rに焼いたし。

ただスカパー加入してない(できない)人達からしたら喉から手が出るほど欲しいんだろうな。

特典映像で撮影風景、NG集、子役達の同窓会なんかがあったら絶対欲しいけど。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:20:15.03 ID:cwrWibFc.net
パート1か2の何話か忘れたけど、プールの中で「汚ねー、こいつプールの中でおしっこしてる」「違うよ、うんこだよー」というやり取りが腹を抱えて笑った。あと電子レンジでうんこを温める回と飲尿良法の回も。スカトロ無関心の俺でも面白かった!
SP2で西尾麻里が渡辺典子ってありえねー!
とおる君が通る、シャベルがしゃべる、石橋先生がビシバシ!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:48:31.18 ID:rTZvlZ1L.net
>>769
プールでウンコはパート2の最終話

レンジでウンコチンはパート1の最終話。
環と居作ってパート1、2で同じキャラ設定だったよね。

セリフも多かったし、主役の回が2回あって他の子役達より 別格扱いされてたと思う。

磯崎亜紀子もだったけど。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:21:33.91 ID:OnrXEfFr.net
>>770
環は毎度で、遺作はママはアイドルだな
どっちもミポリンと共演

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:02:16.00 ID:NAYhBJa6.net
>>771
毎度のパート2には 翼と山脇も出てたね。
翼、ハスキーで都会的で可愛かったな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:42:22.26 ID:BWcWGyrt.net
dvd化するうえで、使用楽曲と出演者のどっちがハードル高いの?
やっぱ出演者の方かな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:33:15.29 ID:4lzV7h6a.net
チェッカーーズも色々ややこしそうだけど…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:02:49.87 ID:3kMe2FAu.net
北斗の拳、徹子の部屋、松田聖子の結婚記者会見&やっさんの暴言。
パート2の2話はかなり難しそう。

あと盗撮シーンや小学生のデートクラブニャンニャンなんかも。

関係ないけどFacebookに手塚らしき人を発見した。
顔はすっかり痩せてるけど面影はある感じ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:50:34.30 ID:qcGiX1qs.net
あげます

777 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/09(火) 17:54:41.38 ID:0clJaJ+n.net
田村正和は落ちぶれてしまった!!。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:46:00.86 ID:xYYUvd2Q.net
これ?
http://www.facebook.com/yoshiharu.kobayashi.520

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:18:17.22 ID:+DDQ1e+Y.net
http://sokkuri.net/alike/%E7%99%BB%E5%9D%82%E6%B7%B3%E4%B8%80/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E8%89%AF%E6%98%8E

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:22:56.59 ID:CyiEH/BA.net
>>778
そうw
なんかくりーむしちゅうの上田みたいになったけど面影あるよね。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:05:58.71 ID:5JBM/Pvc.net
スカートめくりの仕返しに「かんちょう」ってのは、この作でしたっけ。

ズボンの上から、といっても
男子のケツを突くなんて、女子がやるかいな w

仲がイイとから? 仲がいいと、
相手にダメージを与えることはやらないものだし・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:57:49.39 ID:RWf/O0FG.net
パート1の第2話

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:37:19.07 ID:0VLm5aFJ.net
手塚、ぽっちゃりしててかわいかったのに、チーマーみたいになっちゃったね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:06:29.58 ID:BGv2wfd+.net
スカートめくりの仕返しは、短パン降ろし、だよな

785 :五関敏之:2012/10/16(火) 23:07:53.91 ID:/fGgsECK.net
せやのう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:05:15.46 ID:UYkgk3pY.net
体操着の短パンなら下ろせるけどね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:17:02.57 ID:GCNn6nWg.net
ようつべ、久しぶりに覗いてみたらスペシャル2がUPされてる。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:44:02.22 ID:eh96PXRM.net
2は子役が大幅に代わったからあんま好きじゃない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:14:28.94 ID:CHSZgT7Q.net
スペシャル2は主要子役以外変わったからな。
個性がない下手な子役が伊作や岡田みたいなキャラを無理に演じてたけど見ていて痛々しかった。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:11:04.47 ID:Cw5AfKqM.net
>>789
うんち史恵も出てたけど空気だったなw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:09:17.48 ID:LLCpPNRr.net
そもそもうんち踏み絵は本編でも小学生に見えなかったけどSP2では中学生通り越して高校生ぐらいに見えたw

高橋良明もSP2では中3だったのに小学生役とか無理があるし。
あ、智子もねw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:02:14.32 ID:1Qszp00Q.net
SPUで麻由美と羽田が行ったレストランって何処?
映画タンポポのマナー教室のシーンと同じ場所なんだよね

あと、海老沢が後半辺りでよく着ていた黒と白の猫が寄り添っているマークのブランドって何ていうの?
あれも昔よく見たなぁ〜

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:27:11.13 ID:FoW8i3+M.net
西尾さんを見てると指原思い出した

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:27:39.70 ID:1ehTCDG6.net
今やってる悪夢ちゃんはドラマの内容は違うけど雰囲気が少し似ているね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:59:34.24 ID:IsoXvRiD.net
橋下が髪型を変えたけど高橋良明に似ているね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:54:35.46 ID:cz94HhPf.net
高橋くんがこの世を去ってもう24年経つんだね。
生きていれば今年40か。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:34:35.21 ID:8y211eFZ.net
>>796
もし生きていたらSMAP中居みたいなポジションだったのかな?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:14:38.29 ID:7IJ6V3fB.net
高橋君のマッパで抜きました

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:05:56.78 ID:inkeBfVC.net
私も、うちの子にかぎってのDVD化を希望します!
それから、他にも「ママはアイドル」のDVD化もキボンヌ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:16:02.44 ID:/BaX3CHI.net
色んな権利問題で無理

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:18:44.85 ID:jQTq0lUo.net
>>799
「ママはアイドル!!」はDVD化されてるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:23:36.50 ID:Nvyy11eT.net
CSでも放送しなくなったのは何でかな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:28:44.34 ID:Q7zrPnmT.net
当時のチゃイポをなんか芸能ジャンルのひとつとして扱っていたり
職員室に水着ギャルのカレンダーが貼ってあったり・・・・

ずいぶん時代がかわってしまったんだな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:57:59.61 ID:hHHozBLH.net
ALL OUT ATTACK
http://www.youtube.com/watch?v=X30TI_QCUS4

BLOWIN
http://www.youtube.com/watch?v=GILh5ogQSko

HOT
http://www.youtube.com/watch?v=kNbs_e0L9KA

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 04:00:58.01 ID:6tBILyvL.net
ああ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:03:52.18 ID:q/ro6mVw.net
高橋君のケツで抜きました

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:01:03.66 ID:yL4QE2sa.net
あげるわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:59:45.33 ID:AMxKfDKd.net
>>796
彼が生きていれば、このドラマの続編が
あるような気がして仕方ないような?
高橋良明のような芸能人て今はいないね。。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:30:58.82 ID:fwbXgVEP.net
良明はうちの子世代のみんなの心の中で生きているよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:44:24.16 ID:2FyopPLH.net
高橋君のケツで抜きました

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:16:46.07 ID:B13F38K5.net
天候少女は,さびしんぼうに似ているような気が…。
天候少女をビデオテープに録画しておいたが,
巻き戻しの際にテープ本体に巻き込んでしまった。
自分で直そうとしたが,本体のねじ等を紛失してしまった。
どこか専門の店で直してくれますか。
DVD化したいです。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:56:09.18 ID:GbHpM8En.net
自分も昔大事なVHS巻き込んでダメにした直してくれるとこあったらおしえてくださいお願いします

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:54:34.66 ID:5wha8VSb.net
そんな風になる前になんでDVDに焼かなかったんだよ
俺はCSでシリーズ1と2全話ビデオ録画したやつを即DVDに焼いたぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:42:54.93 ID:UQ3zscnV.net
またCSで放送して欲しいな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:03:06.31 ID:H0AfjPis.net
チェッカーズの「ティーネイジドリーマー」が最高

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:58:15.22 ID:liW+DqBV.net
千石規子さんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りいたします。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:16:36.52 ID:28grEmhN.net
わたしもそのことで参りました。
千石さんのサッカーシーンは印象的でした。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:52:47.47 ID:qORlKJFg.net
翼のばあちゃんかぁ…
南無・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:19:14.92 ID:DGwQGS/S.net
『 たけしくんハイ!』のおばあちゃんが…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:01:48.82 ID:lvKuomFO.net
高橋君のケツ出し入浴シーンで抜きました

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:57:23.97 ID:Y4Y1HKvw.net
今日は良明の命日だよ
うちの子からすごく人気出た子役だったよな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:37:12.83 ID:jGobXsx6.net
高橋君のケツ出し入浴シーンで抜きました

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:36:02.65 ID:gQIe0Axx.net
高橋くんはメインの回が一度もなかったのに脇役だけで人気が出たのは凄いよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:52:19.48 ID:yATcQ03R.net
>>823
ここ、うちの子のスレだけどやはり
良明はすごいと思うわ
オヨビスレもたまにROMしているけど
彼、特別にイケメンってわけでは、なかったから…
自然と人気が出たって、今の芸能界ではあまりいないよね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:05:17.77 ID:rwP19EAF.net
スペシャルで主役になった羽田
スペシャルに出られなかった薄井

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:55:05.95 ID:d3txKNum.net
このドラマに出演してる、子役のほとんどは。
今でも、芸能界で地道に役者として活躍してるか。
あるいは、中学か高校に進学してから、学業に専念する為に辞めちゃった人が
多いね。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:00:43.13 ID:gl0LObjL.net
>>825
薄井、スペシャル1に出てただろ
空気だったけどw
女子のリーダー格のうんち史恵もスペシャル2に出てたけどほとんど空気だったなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:08:46.72 ID:gl0LObjL.net
「痛快あばれはっちゃく」のDVDを購入して見てるけど「うちの子1」の子役がチラホラ出演しているな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:37:35.64 ID:u+t6wNZO.net
逆転あばれはっちゃくにはアマゾネスやパート1で坊主の小さい子が出てた。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:45:31.95 ID:p1t+BnV+.net
>>828
痛快には嶋英二君が出てました。

2だと伊勢将人君も出てます。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:57:34.51 ID:Sel6oP1b.net
レギュラー放送時では良明くんより薄井の方がかっこ良かった気がするのにね。
なんか「あいつうるさいのよね〜」とか女子から言われながらも、ほんとはもてそう。

しかし芸達者な大原、石堂コンビは細々とでも俳優続けて欲しかったですね。
大原くんは89年になってパッタリ姿を見なくなったけどちょうど高校入学の年だ
ったからこの時期に一度辞めたのかな?90年代の中盤にはぐれ刑事のゲストで
出てたの見たのが最後だった。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:52:11.70 ID:Ooewq4XY.net
うちの子にかぎって・・・でググルとキーワードが
高橋良明、磯崎亜紀子この二人の名前しか出て来なかった
知名度はやはり高橋良明くんが一番なんだろうけど
大原くんと石堂くんも、演技上手くって
よかったよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:23:45.35 ID:ZctL/BrI.net
子役は声変わりをどう乗り切るか?が最大のヤマだからな〜

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:54:09.38 ID:gLQMlHao.net
パパニューのスペシャルで石堂譲が急に声変わりしてたもんな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:10:01.72 ID:2gHWqJTM.net
競馬新聞読んでたのクソワロタ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:59:07.56 ID:l/XTrFHN.net
高橋良明君はコミック雑誌なんていらないにも少し出ているみたいだね。どのシーンかは
わからないが。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 05:44:52.24 ID:CtwCe8+s.net
上原君小川範子とCM出てたのか
www.youtube.com/watch?v=uy1gw-lIBxc

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:33:30.84 ID:McYF0/ep.net
チェリーちゃんのママ、相棒にでていた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:56:28.14 ID:vBIXpTDQ.net
>>837
もしも学校が…!?
のレイカン君だ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:41:03.35 ID:XTvLOHx6.net
磯崎亜紀子ちゃんと伊勢雅人くんはM&MのCMで共演してたね

長尾くんはマッチとククレカレーのCMに出てて

宝田くんはSBのスポーツスナック

小山くんは同じくSBの鈴木くんと佐藤くんに出てた。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:08:51.82 ID:OTa2bNCZ.net
久我くんはプレイガム、ハンコください、ヨドバシカメラのCMにも出てたね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:56:31.05 ID:uNnZUQvy.net
久我くんはプレイガム、ハンコください、ヨドバシカメラのCMにも出てたね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:42:46.28 ID:hyDUHxn2.net
懐かしいね〜

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:02:29.06 ID:wyEGF2Ch.net
http://blog-imgs-31.fc2.com/k/i/s/kissscene/utinokoni.jpg
この顔の良明君大好き

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:10:27.87 ID:YNr5Z6as.net
俺お前のこと好きだからな!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:53:26.10 ID:ekB0/1Qd.net
翼『久我くん、サッカーするような女の子、嫌い?』

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:50:00.85 ID:wTU26tx2.net
>>836
あーそれだけは良明君ファンの
私も知らないファンサイトに書き込みした方がいいね。
一応ここうちの子スレだから。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:40:30.95 ID:MAdTM6Nh.net
また逢えるかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:06:25.23 ID:LGU+V8Zj.net
学園ドラマで唯一デーブイデー化されていないのってこれ位なんじゃないの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:49:44.26 ID:h6k8aApm.net
『アリよさらば』は発売されてんの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:20:18.99 ID:eL2rShYF.net
暴力団のニュースシーンとかが
DVDに向いてないとか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:10:45.45 ID:kUcY771E.net
バラボラアンテナがあれば見れるBS-TBSで
スカパーのじゃないCSのじゃないBSで
パートTパートUSPTSPUすべてを一回だけ再放送してほしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:38:03.22 ID:OMZg+VJA.net
学園ものなら、はいすくーる落書もDVD化されてないね。

当時工業高校からクレームが入ったりレイプまがいのシーンがあったりしたからDVD化は難しそう。

うちの子にかぎっては他の局の番組がかなり含まれてたり、他、チェッカーズやとんねるずの権利問題があるから無理なんだろう。

とんねるずは夕ニャンのDVDではモザイクだったし。

とんねるずの出演した2話と6話はかなり面白いからカットされたらDVD化する意味がなくなるよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 05:57:36.92 ID:ljlS6Lev.net
「転校少女」はさ 
夢で ある程度自分に都合のいい設定の夢だったのかもしれないけど
自分が転校する前の彼女の行動から考えると脈ありみたいだし

先生には 今もそんなに気になってるなら連絡とってみろ
彼女は夢でなく今も現実に実在してるんだから と背中を押して欲しかった
それがなくてもあれから自分で連絡をとったかもしれないけど

それでうまくいくか 彼女が全然変わってしまってうまくいかなくて
そっと胸にしまっておいたほうがよかったと思う結果になったとしても
連絡を取らなければもっと後で絶対に後悔する と思う

彼女が最近なくなって幽霊になって会いに来た とかでなくてよかった
彼女の生霊ならあり 会いたいがゆえの生霊ならば

あのふたりにはあの後現実に会って幸せになっててほしい とドラマながらそう願う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:50:54.62 ID:A+Ap56QZ.net
山脇は東京に転校する時、木下さんに好きだと伝えられなかった事をずっと後悔してたんじゃないかな。
そして木下さんも山脇から好きだと言って欲しかった。

そんなお互いの思いが山脇の夢の中に現れたんだよ。


雪の日に山脇の部屋の窓にたたずむ木下さんの表情が何とも切ないんだよね。


結局夢の中でも山脇は木下さんに好きだと言えなかったけど指に同じ傷を作った事が無言の告白になったのかも。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:58:50.95 ID:uYmo4vnd.net
>山脇は東京に転校する時、木下さんに好きだと伝えられなかった事をずっと後悔してたんじゃないかな。
>そして木下さんも山脇から好きだと言って欲しかった。
>そんなお互いの思いが山脇の夢の中に現れたんだよ。
>雪の日に山脇の部屋の窓にたたずむ木下さんの表情が何とも切ないんだよね。

ですね

>結局夢の中でも山脇は木下さんに好きだと言えなかったけど指に同じ傷を作った事が無言の告白になったのかも。

無言の告白で山脇が満足したとしても相手に通じてないならもどかしい
木下黎も同じ夢を見ていたならいいけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:28:08.69 ID:OkBHW9NG.net
転校少女にナニが起こったか?というけど
転校少女にはナニも起こってない
少女は転校すらしてきてない

ナニかが起こったのは山脇の心の中

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 05:01:22.73 ID:n0eRty9P.net
木下黎が転校してきた時
「あーっ! 6年の中上綾ちゃんに似ててかわいい!」
というようなセリフがほしかった

「バカ!綾ちゃんの方がかわいいだろ」
「いや 黎ちゃんの方が断然いいだろ」的な

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:17:24.84 ID:/CdMMqfe.net
井田真由美の「スチュワーデス物語」と「少年探偵団」の
誕生日を合わせて欲しかった。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:23:02.83 ID:njkdwRUU.net
>>858
でもそういうセリフを入れると幻想的なストーリーの魅力が半減しちゃうような…
まあ言うとしたら間違いなく居作、岡田、羽田、薄井の掛け合いだろうねw

8話で綾ちゃんが昼の校内放送でテレビに出て歌ってた時、男子が綾ちゃんコールして、女子が大ブーイングしてたけど、薄井が2話準主役の女子にボソッと「似てないよ(綾ちゃんに)」って囁くんだけどあれはアドリブっぽかったよね

あれは言われたら傷つくと思う。

>>859
昔のドラマって細かいとこはアバウトだよねw

世代がまるで違う子供の生まれた年まで脚本家は把握してなかったんだろうけど。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:08:12.58 ID:UPufjoMy.net
DVD化はあきらめてるから
せめてCS再放送しておくれよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:53:46.86 ID:vZXiYaZJ.net
いやお嬢さんあのね これ中上綾じゃなくて木下黎だから

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:17:52.29 ID:u79JB19s.net
櫻井君の家族ゲームで、次男茂之がデートしているシーンでなぜか「電撃lookin' & shockin'」が
脳内再生されてしまった。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:49:51.58 ID:qlVPokFZ.net
当時、電撃lookin' & shockin'が大好きで、アルバムの絶対チェッカーズと、もっとチェッカーズをお小遣い前借りして買ったものの収録されてなくて悲しかった思い出がある。
星屑のステージのB面だったんだよね。

でも両アルバムともうちの子にかぎっての挿入歌がたくさん収録されてたから嬉しかったな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:34:08.85 ID:7Y6EKnPU.net
電撃lookin' & shockin'っていうのかあの曲

ベストアルバムにも入ってないし
タイトルすらわからなかった

今youtubeで見てこれだ!と思った


キンキキッズの番組に千秋が出た時これ歌ってた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:06:45.17 ID:NkpkH0Hq.net
中山美穂が高岡のお姉ちゃん役で出てたんだよね。
毎度おさわがせしますの役そのまんまだったけどw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:31:48.58 ID:4XZvolZD.net
高橋良明と高橋ヒロは似ているな。なんか高橋顔とかあるんだろうか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:30:17.65 ID:EN8FbAiC.net
真麻

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:16:29.44 ID:CazNVHg5.net
高橋良明に似てると思ったのは風見慎吾、加藤晴彦、最近では上地雄介。

オヨビでないの頃までは文句なしにイケメンだったんだけど16歳あたりから顔がどんどんムクンできて目もつり上がって不細工になってたな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:35:45.06 ID:+AfxNoXC.net
橋下徹が一番似ていると思う。大人になったらあんな顔になるんじゃないかと言うぐらい似ている。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:21:07.67 ID:EIF5lGDu.net
パート1の綾ちゃんの回が激しく観たい。
渚のハイカラ人魚〜♪

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:24:31.13 ID:D/MUNQgI.net
ヌード写真集映ってたから無理だろうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:51:57.37 ID:4dpSQqDI.net
BS-TBSですべてを再放送してくれ
しかも最初稿ものを
そしたらDVD化しないでもいいよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:10:09.63 ID:qVV4MXuJ.net
パート2第一話途中まで見た。
環のアドリブの「俺達おじんか?」に吹き出す石橋先生ww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:49:54.88 ID:4hvNTWMP.net
スカパーだとパート2の第1話の最後で薄井達がカメラ目線でやる芳村真理の「ど〜も〜」の真似がカットされてるんだよな。

あと第2話の最後の居作の観てるニュースで「ごらぁ!祭騒ぎやないんじゃワレ!」のヤクザの抗争もカット。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:06:49.44 ID:lfU8pKZH.net
>>874
竹田が「まったく!最近の若いもんは〜」とか言うんだよなw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:40:24.82 ID:NrGiv9F3.net
朝、パンをかじりながら忍び足で萩原真美と森田を尾行する竹田が漫画みたいで笑える。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:10:19.98 ID:SmAgWOn8.net
これ地上波で再放送してほしい。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:53:24.37 ID:HybIDOe6.net
もう29年も前のドラマなんだ…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:28:59.31 ID:Nghy/+4H.net
うちの子世代は現在40代前半だもんな・・・
1985年にもう一度戻りたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:57:34.47 ID:V4OpLh1V.net
学年設定だとパート1は今年40歳、パート2は今年39歳だね。
実際の年齢はパート1は47年生まれが多くてパート2は48年生まれが多かったそう。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:13:08.27 ID:ENGKo+Gp.net
パート2を先週から見返してるんだけど、少年探偵団で最後
松原さんの不倫が判明して小坂先生が職員室で落ち込むシーン。
荒牧先生の話してる時だけ音声消えるんだけど、演出ですか?
それともまずいこと言って音声カット??

伴さんの脚本では無かったことになってる。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:21:25.18 ID:rl5rUDKo.net
>>882
その部分は何故か「興信所」って台詞が消されてる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:08:52.04 ID:ENGKo+Gp.net
>>883
「興信所」か。職業差別になるのかな。ありがとう。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:43:52.31 ID:/cnS4Smc.net
職業差別ではないんじゃないか?
「探偵業法」という法律が施行されてかつて興信所と名乗っていた業種が探偵業になったという背景があるかもしれん。
一般名詞としての興信所は決して消されるような単語ではない筈だが…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:58:41.18 ID:V4OpLh1V.net
「今の時代、結婚相手を興信所で調べるのは普通ですから」って荒巻先生のセリフ自体がNGなんじゃない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:04:16.16 ID:/cnS4Smc.net
まあそれか。
確かにあの時代その手の言い回しは親の世代の人間がよく使ってたわ。
めぞん一刻でも興信所がテニスクラブまで来て云々かんぬんって場面あったな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:05:22.08 ID:u5QE0+NE.net
昨日「カネゴンの逆襲」を見たが、子供銀行の利率7.5%
高すぎワラタww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:46:51.15 ID:H/ouWu7i.net
ファンサイトに川井の会社の後輩が書き込みしてるけど川井こと野口隆哉はコスプレヲタクらしく、『鷹矢 コスプレ アーカイブ』で検索してサイト観に行ったら現在の姿が見れた。
こんな趣味があったとはW
後輩が40には見えないって言ってたけど確かに若い。
あんなチビだったのに今は181センチあるのも意外だった。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:37:12.94 ID:Hb8kBgAD.net
誰だっけか思い出せない
見りゃ分かるんだろうが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:03:14.47 ID:lqFBEUmm.net
転校少女の回で「やっぱ美人の隣がいいよな〜」って言って隣の女子に殴られるんだよね川合くん。
父親が官僚の役で「僕たちは親を選んで産まれてこれない」って学級委員に抗議したら「官僚の息子だから何とで言えるのね…嫌な奴。」って言われてた。

あとアドリブだと思うけど、後ろの薄井にシャーペンで背中つつかれてマジギレしてたねw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:15:21.95 ID:tlTZVD2M.net
主役の回こそなかったけど割りと目立ってたよね川井君。
ニャンニャンしましょの回で猫を抱く姿が可愛かったなぁ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:16:39.22 ID:N3d4zr4m.net
坂東きたwwwwwwww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:17:51.41 ID:N3d4zr4m.net
誤爆

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:25:20.13 ID:z8xKCyaD.net
マジかよ!!はなさん(´・ω・`)

料理の常識「さしすせそ」の順番はウソだった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371422940/

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:50:40.49 ID:R6DL0ztL.net
スレシャルのみでいいからDVDにしてほしいわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:37:36.58 ID:GI1efbFj.net
なぜか昨日高橋良明くんの夢を見た
んで名前も忘れちゃってたんだけど、懐かしくなってスレ探したらあったw嬉しすぎwww
10年以上ロム専だったのにココに書き込むためだけにモリタポ買っちゃったおw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 03:13:06.88 ID:tXl4N43T.net
羽田が亡くなってもう25年経つんだな。
あの衝撃的な死は昨日のように覚えてるよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:36:49.10 ID:7VphMuQx.net
俺・・・小学校のとき仲良かったし中学まで一緒だったから葬儀行ったよ。

新横浜の裏山中腹の寺院だった記憶がある。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:58:30.71 ID:lSfJQ4YV.net
900!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:25:15.17 ID:Sk/PSY2S.net
ワイドショーの通夜映像に泣きじゃくる海老沢が映ってたね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mAI35P4Q.net
TBSチャンネルでパパニュースは何回も再放送してるのにこれはなかなかないね
田村が死んだら西尾さん当然葬式に行くよな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EL78Rxhf.net
BSでオリジナルの状態のままでTUSPTSPU全て放送してほしい
パパニューSPも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5yOJVGBJ.net
英王室のウィリアム王子(31)とキャサリン妃(31)は24日(日本時間25日)、
第1子の男児の名前を「ジョージ」と決めた。王室が発表した。エリザベス女王(87)の
父親ジョージ6世から取ったとみられる。

意外なところで鼻息を荒くしているのは「ジョージタウン」の異名を持つ
吉祥寺(きちじょうじ、東京都武蔵野市)だ。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/26/kiji/K20130726006295560.html


馬鹿

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:DJXnrVmn.net
SP2のギバちゃんと渡辺典子の空港のシーンを見ると、内容は違うけど斉藤さん1の
最終回の空港で真野と斉藤さんの語り合うシーンと重ね合わせてしまう。ただの空港
繋がりだけど。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:meZ6tpkc.net
8月16日の爆報フライデーに高橋良明が取り上げられるみたいだね。

できれば磯崎亜紀子、大原和彦、石堂穣なんかも見たいな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:N9WA5cV5.net
>>906
こういった番組で良明が取り上げられるのは初めてじゃない?
ゆかりのゲストは西尾さんあたりかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:O/JkpGHH.net
自分も大原石堂コンビは是非見たいけど、もう芸能活動してないから無理そう。
田村、所さんは大御所だし、田中美佐子あたりかなあ。西尾、鈴木さんにも是非。

西尾さんといえば秋放送の「抱きしめたい」で浅野さんと共演みたいで嬉しい。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Zq+EBmC3.net
西尾さんが「こんなところに日本人」に出るの何で教えてくれくれなかったんだ
動画も落ちてないorz

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w2ADQ80d.net
>>906
俺が前に情報フライデーのスレで書いたんだがwww。TBSの人見てくれたのかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w2ADQ80d.net
爆報か間違えた。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bcWBTLlb.net
うちの子にかぎってやオヨビの映像は流れるんだろうね、TBSだし。
楽しみだー。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IY11g0t/.net
久しぶりに高橋良明のネタが放送されるのか?
うちの子にかぎってファンは嬉しいだろにゃ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+xywI2zU.net
感じの良い人でしたね・・・
あがってます。汗流しながら夜ヒットだったかな。歌っていましたね。
確か妹さんも弟さんもいましたね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:x4wLf8Zz.net
夢で逢えるさ!の詞の内容は意味深だよね。あれがラストシングルなのか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:HKJEG93u.net
いちおう今週の録画しておいたのを見返したけど
16日のはメインでやってくれるらしいね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UBW2O5od.net
爆報の次週の予告を見て、なんでガッツ石松がいるの?と思った
なんでも最後の共演者とか言ってたね
なんの作品だろ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OM9L+uOv.net
>>917
89年橋田作品のNHK大河ドラマの春日局だね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0om4dcRc.net
亡くなった時のワイドショーでもガッツ出てたね。

あと三原順子や麻倉美希とかインタビューに答えてた。

でもしばらくして高橋君のお母さんがバッシングされてて不憫だったな。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:i9OGtiGS.net
面夢で会えるさ!のジャケット写真(ST掲載)は良明君のお気に入りの写真だって言ってたね。
個人的には写真集に載ってた?修学旅行での写真がかっこ良かったな。
よみうりランドでしたっけ?かの追悼集会行きたくてハガキ書いたけど、当時中3で四国在住
だったので東京は遠かった。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KMLel+nG.net
いよいよ
明日か

あのときは逃げてたけどもう逃げない
良明君の情報も知りたい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:luiQVfiW.net
割りとお喋りで誤解されやすいお母さんだから発言が心配

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HT6ORdw0.net
こまどり姉妹は別の回でやってほしかった
もう少し時間がほしかった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HT6ORdw0.net
西尾さんとのシーン
泣いてしまった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:1mSLUVZg.net
条件違反で人身事故。DQNざまあ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LmjaDK/2.net
西尾とのスペシャルは86年じゃなく87年の間違いだったよ。 オヨビの時は15歳だったし割りといい加減な感じだった。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RKCCvnDO.net
生きてたら無免許運転 人身事故で少年院入りだったのかな?
当然、芸能界から消されてただろうね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:wE2dE79n.net
ガッツさんご苦労様。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:l+64+G4W.net
当時小学生のキスが話題になった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LmjaDK/2.net
小学生のキスは久我と翼が先だよな。

女同士なら海老沢と井田。

更にパート1までさかのぼると綾ちゃんがガリ勉のほっぺにチュー

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FQqpM9a6.net
いさくと海老沢

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FlFMROIF.net
高橋良明くんを改めて画像検索したけど、やっぱりどストライクだわー///
年齢を重ねても、異性の好みって変わらないものなんだねw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:nnQFCWOh.net
小栗旬っぽくない?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oN3RUqi7.net
小栗には似てない。
高橋くんのお母さん大鶴義丹の母親にそっくりだよね。

オヨビの頃まではカッコよかったけど春日の局の頃には太って島崎俊郎みたいに不細工になってた。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:737k2cq5.net
西尾ファンの呪い。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iWSRLexA.net
当時の西尾のビジュアルにヲタがつくとは思えないw

キスシーンならスペシャル1の翼と久我が衝撃的だったな。 目を開けてキスする久我が笑えた。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Z9PxtbCG.net
スペシャルdakedemodvdにしてほしいわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XXx2i/lE.net
スペシャル2なんか偽うちの子にかぎってだしDVDなんていらない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RFKPD54x.net
うんち史恵のお母さん役の田坂都さんが亡くなってたなんてショック

http://mika-sakamoto.com/2013/06/%E9%83%BD%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%92%E5%81%B2%E3%82%93%E3%81%A7/

ご冥福をお祈りします

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:s8yHiNb2.net
DVD希望がいっぱいるけど、TBSチャンネルに放送依頼をしたほうがいいんじゃない。

と6〜7年前の放送をビデオで見ながらカキコしているナウ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aXPVNqte.net
スカパーはカットが多すぎる。
まあそれでも観たい人には再放送でもありがたいと思うけど。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:40:05.32 ID:BgtSZ0Tt.net
はげあげ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:43:44.25 ID:/yGVRL9r.net
あげます

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:31:06.16 ID:1pYsduaZ.net
ますあげ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:23:12.57 ID:+NUxhiHA.net
スカパーで録画はしてけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:40:16.13 ID:xlDbdkkI.net
再放送お願いします

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:17:27.51 ID:Xzw4ftnf.net
僕も大好きなドラマです
再放送お願いいたします!!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:08:07.23 ID:rpkkr5aS.net
うちの子に保守って

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:06:59.48 ID:NuGSG8Fr.net
bsで再放送お願いします

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:41:27.15 ID:I4Lf4dYZ.net
bsで再放送お願いします

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:19:48.61 ID:ne5EIsqk.net
CSでもイイ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:20:42.75 ID:B29A+4hM.net
東京MXかテレ玉で

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:48:13.76 ID:EYltn7HR.net
bsで再放送お願いします

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:54:10.26 ID:FInvMhQo.net
CSの視聴料もケチる貧乏人?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:42:41.23 ID:+X4jLiTv.net
オフコース

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:10:33.69 ID:gHPK/3+c.net
いま大河ドラマ伊達政宗観てるんだけど、政宗の少年役って、うちの子パート1の新聞委員のカメラ小僧だよね?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:33:30.65 ID:GFbTOJge.net
石堂君と手塚君役の小林由治さんをFacebookで発見。。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:21:11.27 ID:YhPR1jIQ.net
山崎あかねさんもいるね
みんな生きてるだけで嬉しいわー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:06:48.33 ID:QTeEvG4q.net
再放送カモン

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:33:14.60 ID:LL7jymHE.net
当時、このドラマに出演した生徒役のほとんどは。
芸能界に残ってるか、とっくの昔に引退しちゃった人もいるかもしれないけど。
いつか、TBSの「爆笑THEフライデー」でもイイから。
うちの子にかぎっての生徒役が、何人か出演してくれたらイイな!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 04:25:31.43 ID:916qGdpZ.net
田村正和に死亡説が

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:34:02.85 ID:Yw8wU0kE.net
誰か956の質問に答えてやれや!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:20:08.61 ID:YH/iVA2n.net
>>956
元服直前の政宗と、新聞部小僧を演じた子役は同一のようです。
彼は、うちの子の前作にあたる、わが子はアイスキャンデーというドラマにも、宮本信子と共演。
アイスキャンデーとは高利貸しという意味で、田村正和も絶賛したドラマだそうです、

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:58:20.74 ID:R59DyEFd.net
なるほど氷菓子

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:07:39.32 ID:aeqZv0h6.net
YouTubeにうちの子にかぎっての映像がいっぱいアップされてるね。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:18:24.28 ID:i+zeADUa.net
動画は感謝するけど、他人のふりしてマルチはやめなさい。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:20:39.86 ID:8p8/7ZTc.net
お父さん、出張が多くて、大変よねぇ〜〜

ttp://santa-d.net/asami-mina008up.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:00:13.77 ID:dBNt8J7l.net
誰?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:35:17.32 ID:rrn9NUV5.net
牛島のオヤジと不倫してたOL。

970 :右京子:2014/02/04(火) 16:54:39.88 ID:J0Bl3EGd.net
やっぱ事故で亡くなった高橋君よね〜。惜しい人材だわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:28:54.15 ID:kGQaB9Lu.net
みんなフィギィアスケートの町田樹君みてみ。目茶苦茶高橋良明に似ているわ。
橋下市長よりもそっくりだ。

972 :小松 方茎:2014/02/15(土) 21:08:48.42 ID:QdqJ4MfO.net
私としては、森下愛子たんと中村れい子たんが出ているだけで
DVD買いたいのです

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:44:00.71 ID:ds5yqeyl.net
まわりがジャニーズの誰とかさわいでる中で、私は橋良明が大好きだった。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:46:06.34 ID:ds5yqeyl.net
高橋良明大好きだった。
あと磯崎亜紀子に憧れた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:16:57.46 ID:CxSSIf+K.net
NHKFMの学園ドラマ三昧で星屑のステージかかってたな
松村邦洋もうちの子は思い入れはないのか話題もなく曲が流れただけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 03:46:18.04 ID:x5gb8hp+.net
バウバウ松村は世代が違うだろ

リアルタイムでは高校生だったんだし

松村は金八2とスクールウォーズヲタなのが有名

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:10:22.49 ID:9+wkGsT9.net
「東京で最も住みたくない街ランキング」で、住みたい街ナンバーワンのはずの
東京都吉祥寺がある「調査」で、ワースト4に選ばれ、ネットで話題になっている。

ただ、吉祥寺を知る人たちは今回の結果には納得できる、といった声が少なくない。
「これまで吉祥寺は評価されすぎ」といった感想を述べる人もいる。

「ロケットニュース24」が2013年11月23日に報じた
「不動産屋に聞いた『よくこんなトコ住めるな(苦笑)』と思ってしまう東京最悪タウン
ワースト5」で、担当記者が馴染みの不動産屋に取材してランキングを決めたのだという。
1位の歌舞伎町〜新大久保周辺(新宿区)、2位の信濃町(同)、3位のお台場周辺の臨海地区
(港区〜江東区)、5位は亀有駅〜綾瀬駅付近(足立区)で、なんとなくわかるような気が
するが、問題は4位になった吉祥寺である。

記事によると、吉祥寺は家賃が高いのにそれほど交通の便や治安がたいしてよくない。
「多分吉祥寺に1回でも住んだことがある人にまた住みたいか聞いたら、答えはNOという人が
多いと思いますよ」。

そして、不動産情報サイトの住みたい街ランキングを盲信する人以外にはおススメできないし、
吉祥寺に住むなら近隣の荻窪から東中野周辺に住むほうが絶対いい、と書いている。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:12:06.87 ID:9+wkGsT9.net
「昔3年間住んでいたけどもういいです。中途半端な盛り場って感じ」
「所詮観光地。通は別の地域に行くわ」
「総武線中央線止まればパニックで帰宅も困難。渋谷、新宿からかなり遠いから、
横浜埼玉千葉に帰る感覚だ」
「吉祥寺はいつまで人をダマす気か。ふた駅先で同じ家賃で全然条件のいい家に住める」

などといった書き込みがネットの掲示板やブログに出ている。


とはいえ、アンケートを取れば住みたい街ナンバーワンは、ほとんどが吉祥寺だ。
国内の不動産・住宅情報サイト最大手「HOME’S」や、住宅・不動産購入をサポートするサイト
「SUUMO(スーモ)」が13年に発表した関東地区で住みたい街のほか、雑誌「東京ウォーカー」が
調査するたびごとに吉祥寺が1位に輝いている。
どうして住みたい街の1位の常連が吉祥寺なのかについて、ネット上で議論が交わされている。

吉祥寺を住みたい街として選んでいるのは東京をよく知らない地方の人たちで、テレビや雑誌の
情報から吉祥寺がブランド化されてしまい「上京組の勝ち組が住む地域だと擦り込まれてしまって
いるのではないか」などと分析する人もいる。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:27:27.73 ID:ZM4FA6NV.net
40才が同世代だよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:21:28.44 ID:5KU78w67.net
やっぱアレだな、木下黎と芹沢朋子が
このドラマじゃ飛び抜けた美少女だわ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:46:29.24 ID:ffzOnLij.net
つばさちゃんは?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:06:33.93 ID:1nYpjQS3.net
翼は都会的で活発なイメージ。顔は可愛いけど色黒で声もハスキーだからかっこいい女の子って感じがした。
PART1だと萩原真美が可愛い。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:08:50.30 ID:ChMT9zt5.net
芹沢役の川口智子、あんなに可愛いのに完全主役やってないんだよね。
平凡な子が主役の回はあるっていうのにさ。

何で準主役止まりだったのか・・・?宝の持ち腐れだったな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:15:05.05 ID:hpGbGXO6.net
智子は舌ったらずで聞き取りにくい声だから主役の長ゼリフは無理だったんじゃないかな?
羽田も変声期で声が掠れてたから主役になれなかったのかも。
でも智子も羽田もトータルでセリフも多かったから良かったんじゃない?

主役の子はみんな演技が上手かったから納得だな。

岡田は7話くらいからの登場だけど、凄い存在感で、12話の準主役の時は輝いてた。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 07:17:26.21 ID:s2DRqvmy.net
本編終了後、シナリオプレゼントのお知らせを井田と諏訪がやってたな。

奇しくもパパニューで一緒になるコンビ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:08:51.33 ID:2sn1pMfV.net
井田とか諏訪とか海老沢とか五十嵐とか… ちっとも美形じゃないんだが、不思議な可愛さがあったよね。
あの独特の魅力を引き出して主役に抜擢した当時のスタッフの眼力は見事!

総レス数 986
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200