2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パパは年中苦労する

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:55:15 ID:qX9+2Imf.net
〔TBS系 毎週金曜午後9時〜午後9時54分で放送〕1988年(昭和63年)4月8日〜7月1日

【プロデューサー】八木康夫 伊藤一尋 【演出】吉田秋生 近藤邦勝
【脚本】伴一彦 【主題歌】THE ALFEE 「WEEKEND SHUFFLE−華やかな週末−」
【挿入歌】THE ALFEE 「みつめていたい」 【ナレーション】芥川隆行

【ビデオ】未発売 【DVD】未発売

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:05:44 ID:qX9+2Imf.net
〜主なキャスト〜
巽耕作: 田村正和 (本作品の主人公) 作曲家

広瀬凉: 吉村凉(巽耕作の別れた妻の長女)
広瀬静華: 勇静華(巽耕作の別れた妻の次女)
広瀬美加: 安達美加(巽耕作の別れた妻の三女)
広瀬克麻: 中垣克麻(巽耕作の別れた妻の長男)

佐藤黎: 浅野温子(巽耕作の現在の恋人) 通訳

日高理: 所ジョージ(スマイルレコードの社員、巽耕作を担当)


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:06:47 ID:qX9+2Imf.net
第1回 1988年4月8日 パパなんて大ッきらい!
第2回 1988年4月15日 パパはママじゃない!
第3回 1988年4月22日 お手伝いサン追い出し大作戦!
第4回 1988年4月29日 パパ!ごはんまだぁ?
第5回 1988年5月6日 ママに逢いたい…
第6回 1988年5月13日 うちの子にかぎって…
第7回 1988年5月20日 パパ!ボクの先生美人ダヨ
第8回 1988年5月27日 ちいさな恋のものがたり
第9回 1988年6月3日 パパもたまにはメロドラマ
第10回 1988年6月10日 私たちパパの子供じゃないの!?
第11回 1988年6月17日 もうパパとお風呂入らない!
第12回 1988年6月24日 わっ!パパがキスしてる!
最終回 1988年7月1日 うちのパパは世界一

4 :1:2009/05/08(金) 17:13:10 ID:qX9+2Imf.net
パパはニュースキャスターのほうが有名だけど、このドラマのほうが、好きだ!
っていう人もいるんじゃないかな?
もうぜんぜん内容わすれちゃったけど、なんか思い出したくてスレたてました。
覚えてる方のレスお待ちしてます。
もし、万が一このドラマの録画ビデオもってるぞ!っていうすばらしい方がいたら
かしてくださ〜〜〜い!!!!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:16:23 ID:qX9+2Imf.net
あ、そうそう、これだけは忘れない!!
吉村凉ちゃんのあの子供とは思えない、憂いのあるまなざし、そしてあの美少女っぷり
はいまでも忘れてはいません。ぼくの初恋でもあります!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:18:40 ID:qX9+2Imf.net
ようつべより、オープニングです。
http://www.youtube.com/watch?v=PAMBBwghlGE

あ〜〜本編が見たい!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:26:12 ID:qX9+2Imf.net
TBSチャンネルのリンク
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0616.html

みなさん、リクエストしましょう!!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:02:43 ID:gKrGs9ec.net
これ以前TBSチャンネルで放映されただろ

9 :1:2009/05/08(金) 20:14:20 ID:qX9+2Imf.net
>>8
そ、そ、そうなんですが、見逃しちゃいまして(汗
ごらんになったんですか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:03:35 ID:P0NMbC9V.net
ソフト化すらされてないんだな
本当にCSで一度再放送されたっきりなのかな?

11 :1:2009/05/09(土) 16:21:18 ID:itGfyPqX.net
>>10
ソフト化されてないんですよ泣
たぶん2005年にTBSチャンネルで一回いや、2回かな、やったっきりです・・

あ〜このドラマ、内容よりも、むしろ吉村凉がみたい!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:10:31 ID:cy/AA3Ri.net
涼ちゃんとしーちゃんと克麻くんがタメだったと知って驚いた
設定上は三人とも学年バラバラなのに

13 :1:2009/05/10(日) 16:16:20 ID:heq9gd4y.net
>>12
そうだったんですか?!
確かドラマでは克麻が6年生?凉ちゃんが5年生?でしたっけ?
いや〜同い年だったとは!

は〜再放送してくれ〜〜

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:33:23 ID:8AFhIxE/.net
CSで二度やったじゃん!

保存版にしたよ!最高のドマラだ。浅野温子のキャラは、ママハハかニュースキャスターだな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:56:49 ID:/z829jYs.net
ランドセルの色が個性的だったのを覚えてる。涼ちゃんのランドセルの色に憧れたなー。
あとパパが風邪ひいて子供たちの作ったお粥?でお腹壊してみんなでトイレに並んでたのだけ覚えてる。
またこのドラマ見たい!

16 ::2009/05/14(木) 16:10:56 ID:xfQt8/Io.net
>>14
おお!!あなたのような方を待っていた!
ぜひお貸しくださいまし!

>>15
ランドセルの色なんて覚えてないなぁ〜、
もう凉ちゃんがかわいかったことしか、覚えてません!
ぼくもみたいんですよ!このドラマ、あ〜いい時代だったなぁ(遠い目

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:06:26 ID:/Epafoy4.net
涼ちゃんはホント可愛かったよなぁ〜
アルフィーの曲の中でこのドラマ主題歌がいちばん好きだな
克麻が病院の外にスーパーから持ってきた「出血大サービス」と書かれた看板を置くいたずらは笑ったw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:27:04 ID:/z829jYs.net
>>16
ほんといい時代だった。最近こういう毎回楽しみなドラマってない。
涼ちゃんのランドセルは緑系の色で、うぐいす色を濃くしたみたいな色だったと思います。
子供たちそれぞれのキャラに合った色でした。

19 ::2009/05/15(金) 00:15:23 ID:mpZw8H7n.net
>>17
凉ちゃんの可愛さは、もう!!
あの当時の完璧な小学女子児童っすよw
アルフィーの曲もよかったよね〜ちなみにドラマの中で流れた「見つめていたい」って
曲がどんな曲だったかおもいだせんw

>>18
ほんとにいい時代でしたよ泣〜かえってこ〜い!!
ランドセル、緑色でしたか!いや〜確認できないのがくやしいです泣

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:44:57 ID:dvo+iUnC.net
>>16 いつかわからないけどまたスカパーでやると思うよ。
オープニングと挿入歌は、中古で買ってきたよ。
8cmシングルで。

涼ちゃんも可愛いけど、静香も可愛いよ。静香は、ツインズ教師に出てたな。
金子賢、長瀬智也、浜崎あゆみ、菅野美穂なんかと。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:35:50 ID:wio3RLZF.net
「見つめていたい」は作曲家の田村正和がこの曲を流して「これ、僕が作った曲」とか言って女を口説くんだよなw

22 :1:2009/05/16(土) 00:25:26 ID:0wAT7JFA.net
>>20
「いつか」・・・この「いつか」がしりたい!!さっさと放送せんかい!>tぶs
静華もかわいいのはしっている、っていうか俺は当時あの子供たちにすごく憧れていたんだ、
そして凉ちゃんこそ、天使だとおもっていたんだ(はぁと
俺もitunestoreで曲買おうかな

>>21
that’s right!!!!
 

23 ::2009/05/16(土) 00:30:47 ID:0wAT7JFA.net
関係ないけど、ベストテンでの「weekend shuffle」

http://www.youtube.com/watch?v=2LbY5NO0Dy4


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:41:12 ID:bl7dKDtC.net
俺は中古ショップで買ってきた。シングルだと超レアだから厳しいよ。
カップリングが見つめていたい。

それにしても涼は可愛かったな〜

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:32:12 ID:mVG4eMqH.net
ヨウクに動画アップされてるが 中国語吹き替え

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:08:40 ID:K5dFikMx.net
この時代(1988年)に戻りたい・・・

27 :1:2009/05/17(日) 00:04:03 ID:jESFMJsH.net
>>24
この当時のシングルって短冊っすよね、はぁ〜俺も当時CDでほしいなぁ〜
凉ちゃんが可愛い?当時の彼女は可愛いだけではない、なにか内に秘めた輝きが
あった、物憂げで切なそうな瞳、それはそれは当時の俺の心をわし掴んで話さなかったよ!

>>25
ヨウクってなんすか?まじ質問。

>>26
うぁぁぁぁん〜泣
それは言わない約束(ry

28 ::2009/05/17(日) 00:06:31 ID:jESFMJsH.net
ちょっと聞きたいんですけど、CSで見た人のレスとかみると、
静華とか克麻の風呂のシーンで、ぼかしがはいってたらしんですが、
これ本放送(1988年当時)でもぼかしはいってたんですかね?
いや、べつにふと思っただけですが・・


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:45:29 ID:j+DWxPiV.net
このドラマのママとママハハブギのパパは誰だったのかが
20年経っても未だに気になる俺がいる

湯河原に行ったときにママが家に来たけど、顔は映さなかったんだよな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:29:55 ID:MatkW6ct.net
CS、何話?1話から13話まであるから確認するのが面倒。ボカシなんか記憶にないよ。

31 :1:2009/05/17(日) 20:00:02 ID:4fPoHPRY.net
>>29
あ〜お母さんの存在、ぜんぜん忘れてましたw
それはPの八木さんか伴さんのみぞしるww

>>30
いや〜何話かわかんないっすw
たしかフルチンのシーンとかあったんですよね?
俺もかすかな記憶で、風呂のシーンがあったことぐらいは覚えてるんですがw


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:52:58 ID:GMAZRMP8.net
TBSチャンネルなかなか放送しないな。みんなでお皿洗いながら「えんぴつがいっぽんえんぴつがいっぽん僕のポケットにー」と歌ってるシーンを覚えてる。ランドセルは涼ちゃんがモスグリーン静ちゃん
がピンクだったね。

33 :1:2009/05/25(月) 21:24:09 ID:UzW2AXbz.net
>>32
TBSチャンネルへのリクエストおねがいします!!
ぼくは毎日送ってます!
ランドセルの色かぁ〜そんなハイカラなランドセルだったんですね!

ちなみに昨日やっとTBSチャンネルを契約しました><

34 ::2009/05/25(月) 21:33:07 ID:UzW2AXbz.net
昨日×
今日○
はぁ〜いつ放送されるのか、なるべく早く放送してくれ〜

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:44:09 ID:DzeFKdlT.net
第6話のちいさな恋の物語?以外全部ビデオ持ってる。
涼がクラスメートだったら殆どの男子の好きな女子独占だったろうな。

6話は克まが転校生の女の子に一目惚れの設定だと思った。
これが見たい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:12:53 ID:uBo7VWFo.net
何話だったか、涼と静華が喧嘩みたいになって
最後パパが涼にはポシェットプレゼントして
静華にはピアノ弾いてあげて「内緒だよ」と頼んだのにも関わらず
知られてしまって「大人の女の人にもこういうことしてんだよ!」「やーね」
という話が好きです。

37 ::2009/05/29(金) 00:46:50 ID:/El4xmen.net
>>35
うぉ〜ビデオもってるんですか!
じつは昔俺もビデオもってたんですけどね泣
凉ちゃんがクラスメートだったら・・・たぶん緊張しまくる・・・
だって目あわせられないっすもん。

>>36
そういうエピソードっぽいのは、なんとなくおぼえてるんですよね〜
なんかいいんですよ、この家族が!ほんとあごがれました笑

はぁ〜再放送までの道のりはながそうだな〜
とりあえず来月はないですね泣

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:14:11 ID:cey/Agjp.net
age

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:58:28 ID:pA0ITSRp.net
このドラマの提供は、ロッテと味の素です。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:06:06 ID:eO+rcXsx.net
愛は純粋でなければならない。
男も女も純粋に愛に生きるべきだ。
だから家庭をもっちゃいけない。
子供を作っちゃいけない。

by巽耕作

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:08:01 ID:OZy97gdc.net
放送しろ!!!!!hage!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:37:38 ID:HGjAb5iP.net
涼ちゃんにボーイフレンドが。。 という話があって パパがその男の子の
後をつけたりするんですが 気持ちわかるなぁー!!! またその男の子が
乱暴な口調で涼ちゃんに話しかけたりするんですけど 腹立ちましたねー^^

若くて綺麗な先生がいっぺんに家庭訪問に来て パパが嬉しそうに話している
場面での 美加りんの表情がとてもかわいいです

度重なる哲也くんのママとのニアミスも楽しかったですし 遠足の動物園ですべてが
明らかになり 日高さんが せ せんせー!? という場面は今でも
観ていてドキドキします^^

子役さん達とのなにげない日常の場面が とても癒されて大好きなドラマです!
主題歌を聴いていると ジーンとして泣きそうになります^^


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:56:43 ID:6neIB/wo.net
>>42
うぉおお、わかるよ!!
>子役さん達とのなにげない日常の場面が とても癒されて←ここにつきると思います!

あと、田村さんの酔っぱらいの演技がすばらしい!
何話だったか、哲也くんのママがホテルに来なくて、田村さんが、「なんでこないんだよ〜〜〜!」
っていって、酒のボトル投げて、一人部屋で暴れまくる演技が、すげぇ〜と思いました。

あ〜神ドラマだよ!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:52:12 ID:vmfuQsvD.net
酔っぱらった演技 ほんとすばらしかったですね! 
別の場面で ホテルで朝目覚めたら 一緒に寝ていて 二人とも覚えていない
なか 激しい二日酔いで洗面所を取り合って ドアをバタンと閉めた時に
哲也くんのママが嘔吐しかけたのをゴックンと飲んでしまった演技も とても
すばらしかったです!

このドラマは ほんと好きで何度も観ているので 好きな方と
いろいろな場面を 共感できたら嬉しいです。。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:15:40 ID:E9/61kyx.net
>>44
語りましょう!

ホテルで目覚めたら、一緒に寝てたやつも最高ですよね!「なんかしたでしょ〜」「え!いやしてないでしょ、
だって、服きてるし」みたいなかんじのやりとり!そしてなんか楽譜かなんかわすれるんですよね!日高さん
にわたすやつ。

涼ちゃんのボーイフレンドの回も好きです!食事中に電話かかってきて、「シオカワだけど、
涼ちゃんいる?」とかいうすごい生意気そうな声でいうのに、ムッとした田村さんが、すごくおもしろかった!
そしてそのあと、結婚式のかえりに、哲也くんのママと話している内容が、またおもしろい!
田村さんが「じつにくだらん男でねぇ〜、もうちょっと男見る目あると、おもってたんだが、ないねぇ〜」
というのが、秀逸です!







46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:47:24 ID:YwsGlMnw.net
「じつにくだらん男でねぇ〜、もうちょっと男見る目あると、おもってたんだが、ないねぇ〜」
このときの黎さんのリアクションが パパがパパだから・・・ と浅野さん
らしくて好きです! 他にも巽さんが酔って口説いてる時 他の
女優さんと違った浅野さん流の返しが このドラマの和やかさを盛りたてている
感じもします


演技とはいえ あの シオカワだけど・・ は むかつきましたよねー!!!


好きなシーンは全部!!!    ですが^^;
子供達が 二人に一緒になって欲しくて 占い機をやったり
涼ちゃん しーちゃんが パパに呪文を唱えたり
おねえちゃんたちと一緒に 美加りんがシーって してる
場面も好きだなぁ。。。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:14:28 ID:m1BY13zH.net
たしかに巽耕作の口説きモードにたいする浅野さんの返しは、かなり素晴らしいものがあった
と思います。たとえば、「なにかっこつけちゃって〜」とか、「なに昼間からムードだしてんのよ」とか
とか。たしか4話だったとおもうんですが、ケントデリカットとの対談のあと、女性編集者が「部屋
とってあります」とかいって、いってみたら、佐藤黎さんだけがいて、泥酔してて、そこで、巽さんが
グラス片手に、めっちゃかっこつけて振り向くんですが、そんときの佐藤黎さんのリアクションが大好き
です。

涼ちゃん しーちゃんが パパに呪文を唱えたり>これ最終回ですね!すごいかわいいですよね!
「なんだよ」ってめんどくさがるパパにたいして、みかりんが「なんでもない、なんでもない」
っていうのがすごくかわいかった!

あ〜好きなシーンが多すぎる〜〜!

あとお手伝いさんを追い出す回だったとおもうんですが、みかりんがパパに「美加ね、ほしいご本があるの、
がんばりやのガンガン」っていうのがすごいかわいくてすきだなぁ〜

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:56:47 ID:VaXAsDLO.net
全部わかります^^!!!
絵本は取り違えちゃうんですよねー
お互い おみやげを買いに行き偶然会ったときの
いいわけが面白いですよね^^

哲也くんとママの入浴シーンで 哲也くんが いーち にーい さーん しーい
って数えるのもかわいいくて好きです あたま洗うのは苦手みたいで
泣いちゃうんですよね^^

すごくよかったドラマは続編はやらないほうがいい という見方もあるかも
しれませんが 私の願望としては ジジは年中孫といる みたいな題名で
巽さんと 家庭をもった涼ちゃんたちの子供とのふれ合いや 黎さんや日高さん
をとりまく第二の人生を描くのも面白いだろうなぁと思います。。
孫たちがジジちゃんにおねだりしたりしているのを 涼ちゃんたちが気をもんだり
してる場面など観てみたいです ドロドロとしてない さわやかな三世代ドラマ
とかいいと思うんですけどねー^^

願望はかなわないとしても このドラマとっても好きなので 今後も
癒されていきたいです! これからも好きな場面 いっぱい共感できたら
嬉しいです^^



49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:17:52 ID:cV30qrZ5.net
絵本買う前の日に、ふたりでたしか酒飲んでて、お互い自分の子供のこと話しちゃうんですよね。
で、写真みせてないか確認するシーンが最高に好きです!

このドラマ、たしか続編も考えられていたとかって聞いたことが。でも涼ちゃんがわた鬼に
いくことになってできなかったって、嘘かホントかしりませんが、そんなようなことをどっかで
みたことがあります!でも続編いいですよね!てか、もう一度田村さんと今現在の子供たち
との競演がすごく観たいです!みんな役者やってんのかな(涼ちゃんはやってますが)?
もう田村さんの今の年だとおじいちゃんの設定になりますね!子供たちももう30才くらいだし。
いや〜みたい!!

あと、好きなシーン、たしか、しーちゃんと涼ちゃんが喧嘩する回だったとおもうんですが、
家族みんなでしりとりすることになって、田村パパからはじまって、
田村「美加(みか)」→美加「かづま」→涼「(克麻を指さして、嫌みっぽく)ませガキ」→
克麻「(今度は、涼ちゃんしーちゃんを指さして、すんご〜く嫌みっぽく)きみわる女」
この流れが最高に好きです!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:12:07 ID:P1dK/8mE.net
どのシーンもいいですねー!!
しりとりの時はみかりんが しんぶんっ! っていった時とってもかわいいです^^

写真みせてないか確認するシーンでは 小さくてかわいいのって行った時の
リアクションが笑えますよね

ショッピングセンターに子供達とみんなで買い物に行くシーンも好きだなぁ
そのときも涼ちゃんとしーちゃんは 洋服をとりあって喧嘩しちゃうんですよねー。。

しーちゃんが朝 着替えが決まらない時 パパが入ってきて エロッ って言うのも
なんとも家族的な雰囲気で好きです この靴下にはこの洋服じゃないと 
っていうのもかわいいです^^


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:20:42 ID:mDJUijVZ.net
みかりんが必死に「しんぶんぅ!う!」って強調するとこ、好きです!

「小さくてかわいいもの」にたいする浅野さんのリアクション最高です!
そして帰り際にぼそっと「へんなやつ」っていいすてるところとかも、最高です!

ショッピングセンターのシーン、癒されますね〜
しーちゃん涼ちゃんが、喧嘩しながらも、とても楽しんでる感じが、とてもいいなぁ〜
とおもいました。

しーちゃんの「エロ!」って言い放つシーンといい、涼ちゃんの「エッチ!」っていうシーン
といい、なんか家族が仲いいんだなぁ〜みたいな、平和な様子がとても描かれていますよね!

あと、涼ちゃんの誕生日の回も好きですね!涼ちゃんの演技が光っていたとてもいい回
だったと思います!とくにすきだったのは、プチ家出して、駅前で浅野さんとあって、そのあと
浅野さんちで、いろいろ2人で話すシーンがとても印象に残ってます!涼ちゃんの切ない目
がとてもよかった!


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:23:19 ID:gL8d/vUF.net
おばちゃん どうして離婚したの? 好きだったから結婚したんでしょ? 
ていわれた時のリアクションは 困った感じがよく表現されてましたね。。
生まれてくる子供のためにも 結婚前にお互い相手のことをじっくり理解しあう
時間も大切ですね。。 

好きなシーンは尽きませんが パパが針に糸を通そうとしている時に
美加りんがソファーで飛び跳ねていて ちょっとー と言うパパに対して
だってぇー っていうのが とっても可愛くて好きです♪

電源が入らない洗濯機をバンバンたたいているパパも和みます^^

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:03:32 ID:e0PxVrU7.net
吉村涼はこの頃が神だった。
年々ずんぐりむっくりの何着ても野暮ったいかんじに
なってしまった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:35:10 ID:fuyBwpMP.net
現在のみかりんは どんな感じなんだろう。。
ドラマのころは 歯が抜けていて それがまた可愛らしかったなぁ。。。

涼ちゃんは 髪結んでるシーンが多かったけど みんなおなかピーピーで
トイレに並んでる時とか 髪結んでないシーンもあって 子供なのに
色っぽかったなぁ。。 



55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:53:42 ID:wWDxQ13d.net
>>52
しーちゃんの「パパボタンつけて」からはじまったやつですね!それ僕も大好きです!
「ちょっと、みかりん!みかりん!」っていってパパが針になかなか糸が通せなくて困
るんですよね!それに追い打ちをかけるように、「パパ、朝ご飯は〜?」とかいって、
涼ちゃんとかに買いに行かせたりするんですよね!「歯ブラシも買ってきて」とかいって。

電源がはいらなくて「涼!涼!」とかいって、で涼ちゃんがあっさりコンセントさして、洗濯機
動くんですよね!それも最高です。そのあと、涼ちゃんがしーちゃんに「パパ必死なの〜」
とかいってるのも、すごく好きです!

いや〜いいシーンばかりですよね!

あと印象に残ってるのは、こどもたちが、パパに甘えるときにかならず、歌うやつがすきだなぁ
「かまってかまってかまってくれなきゃ、ぐれちゃ〜うぞ!」ってやつです!

56 :いまだに大ファン (42 44 46 48 50 52 54):2009/09/27(日) 16:42:56 ID:+yl17Zm0.net
あの歌いいですよねー 私も大好きでよく思い出します^^
歯磨きのとき うえうえ したした っていうのも好きだなぁ。。

パパのブタさんのプリント柄のスウェット上下姿も とても和みますよねー
ニューヨークのドラマの時などの田村さんからは考えられないですよね^^

カレーがなかなかうまくつくれなくて お塩とか入れちゃう時に 子供達が
あ〜あ ていうシーンもなんとも好きです パパのはがゆい表情がまたいいです^^

このドラマのお話ができて とても嬉しいです! いろいろなシーンを思い出している
だけでも とっても和みます^^

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:38:01 ID:4XbRxJrZ.net
たびたび洗面所でのシーンがでてきますが、どれもいいですよね〜
「しーちゃん、私の服きないで」っていって、涼ちゃんがしーちゃんともみ合ったり、
パパが眠そうに、歯をみがいたり、歯磨き粉とりあって、床にこぼしたり。。

豚のプリントが入ったやつ、あれが田村さんがきるから、すごくいいんですよね〜
あのまま幼稚園へみかりんを送りにいったり、「ピザって10回いって」とかいうやつ
もすごく和みますね〜

カレーのときは、もうなんかいいパパだなぁ〜って、子供のためにできない料理を
がんばってするっていうのが、とてもこころ和みます!そしてもう一回つくる!っていって
できあがったあと、子供部屋にいくと、みんな寝てるっていうのが、なんかいいですよね〜

あと子供たちが、時折、パパにたいして「ほんと?」「ほんとにほんと?」
「ほんとにほんとにほんと?」とかいうのが、かわいくてすきだなぁ〜

あと日高さんと田村さんのやりとりも、とても笑わせてくれます!作曲中に、ソファーで
ねてたりして、いびきがうるさくて、「日高くん!!!」とかいって、ソファーをけっ飛ばしたり
するのが、すごくおもしろかった!

あ〜、あと実際、あの広瀬家の大きな家はいまでもあるのでしょうか?自由が丘ですよね?
気になる!

58 :いまだに大ファン:2009/10/02(金) 21:12:38 ID:0sE9Fiqu.net
>あと子供たちが、時折、パパにたいして「ほんと?」「ほんとにほんと?」
「ほんとにほんとにほんと?」とかいうのが、かわいくてすきだなぁ〜

子供のかわいさがとってもよくでていて いいシーンですよねー。。
年頃な感じの役柄ながらも このセリフの時の 涼ちゃんもかわいくていいなぁ。。。

>あと日高さんと田村さんのやりとりも、とても笑わせてくれます!作曲中に、ソファーで
ねてたりして、いびきがうるさくて、「日高くん!!!」とかいって、ソファーをけっ飛ばしたり
するのが、すごくおもしろかった!

そのあと 何もなかったように 巽さんが だいじょぶかい! っていうのが
面白いですよねー^^

>あ〜、あと実際、あの広瀬家の大きな家はいまでもあるのでしょうか?自由が丘ですよね?
気になる!

あのロケ地のお宅 まだ実在するなら 見てみたいですねー^^


日高さんは すべて明らかになったあと ずうずうしく来ちゃったり
して すごく迷惑がられてるのがまた 面白いですよねー^^




59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:05:33 ID:Fynjruq3.net
涼ちゃんは最初、パパにたいして、距離をおいてたのに、だんだん心を開いてきて、
甘えるようなこともいったりしてくるのが、とても好きです!年頃の女の子がよく、表現
されていたと思います!他の3人は、最初から甘えてますが笑

日高さんが、ぜんぜん子供たちから好かれていないのが、すごくおかしかったです!
そのあとから、浅野さんも哲也くんつれて、やってきたときには、子供たちは、すごい
好意的で、その扱いの差がすごくうけました!そのあと子供たち化粧なんかしちゃったり
して!

しかし動物園のシーンはこのドラマのハイライトシーンですね〜
ナレーションも「すべてがあきらかになる」とかいってましたね!




60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:52:23 ID:CNmZQYGX.net
♪えんぴつがいっぽん、えんぴつがいっぽん
 ぼくのポケットに〜

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:47:52 ID:tVWALePY.net
ようつべとかにアップしてくださるネ申待ってます!お願いします!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:32:04 ID:TRKVzCII.net
吉村涼、今はただのオバサン・・・

63 :いまだに大ファン:2009/10/06(火) 20:23:41 ID:Ls1gMDht.net
湯河原のとき カズマがお風呂場ののれんを架け替えたいたずらを
して その後の対応で 巽パパが子供に甘い という指摘もわからなくはありませんが
だからといって 哲也くんママの わるいことしたら尻たたき というのも
私は当時から違和感あったなぁ。。 巽さんはあとから黎さんにゴメン と
その行為を肯定するような感じもありましたが 私は遠回りでも言葉で
ひとつずつ言い聞かせたいと思いますし 動物を調教するような教育の
しかたはいいと思わないなぁ。。

すごく好きでよく観ていた作品だけに こんなことも考えたりもしました^^;
 

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:27:14 ID:S8KOKQaL.net
>>63
あのシーンは、たしかにちょっと殺伐としましたよね。ぼくもあの黎さんの対応は好きでは
ないですね。なんか体罰みたいで、すごく嫌ですね。
巽さんは黎さんに「子供に甘い」といわれていましたけど、たしか別の回で、
克麻が車のフロントガラス割った(実際は友達をかばったわけですが)とき、押し入れに
閉じこめたりして厳しいところもあったんですが、なんかあれは、そんなに違和感なかったですね。
巽さんは「かわいいイタズラはいい」みたいな考えを持っていて、黎さんは、
「かわいくても人に迷惑をかけたらダメ!」みたいな考えをもっていて、そのへんが価値観
の違いなんでしょうね!

65 :いまだに大ファン:2009/10/09(金) 22:13:23 ID:P3V6/BgS.net
おおやぶさんの一件の時は 何度も注意した(された)うえで
またやらかした(派手に)と パパは思っているので あれぐらいなら
ありかなぁ とは思います^^。。。

黎さんの場合 それまでの流れは関係なく悪いことしたらペンペン

みたいなのが 子供の意思や言い分を尊重してなくて残念な感じがします。。。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:21:27 ID:aMn+FtbX.net
三女が「そうでしょう」ってセリフを「しょうでしょう」って言っちゃって
周りが笑っちゃってるシーンが面白かった

67 :いまだに大ファン:2009/10/15(木) 20:21:23 ID:nrunbUoQ.net
みかりんくらいの年齢の子は しゃべってるだけでかわいいですよね^^

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:31:55 ID:QpVm6+3W.net
かづまのパパにパンチするのはちょっとやりすぎかなと思った。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:40:26 ID:7wDMUeBd.net
所ジョージが、いい味出してたよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:15:37 ID:VU12oiLa.net
あげます

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:05:27 ID:IgwXvLOc.net
みかりんは今薬剤師をやってるそうです
星薬科大だそうです

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:23:06 ID:FpnDEUgJ.net
年末だし、そろそろビデオテープも整理しようと出てきた
昔のTBS(脚本:伴一彦 プロデューサー:八木コンビ)ドラマの
中に「パパは年中苦労する」がありました
DVDに移してる最中ですが、もう何年かしたらDVD→ブルーレイに
移すんだろうな〜、って考えながら作業してます
「パパはニュースキャスター」みたいに人気が出てスペシャルが
たくさん作られたわけじゃないのでDVDになってないみたいですね
なんか貴重ですよね、ほのぼのとして面白い作品ですが
「うちの子・・・」や「ニュースキャスター」みたいに毒っ気(笑)がなかったのが
原因ですかね?私には好きな作品だったんですが(だから標準で録画してたんだし)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:38:11 ID:KBRjAUoG.net
>>72
テープの劣化は大丈夫でしたか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:25:03 ID:jNaQqtiY.net
>>73

何回も繰り返し見ていたわけじゃなかったので全然問題ありませんでしたよ
でも、録画している時のアンテナ状態がよくなかったので
ゴースト、ブレがありますね、そこは少し残念かなと
まぁ、普通に見れる範囲なんですが、あらためて見てますが
なんかニュースキャスターと違ってほのぼのとしたドラマでしたね
13話なので、どうDVDに移そうか思案中です(^^)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:10:32 ID:j5zNZtAe.net
>>74
わたしは無難に1枚に2話づついれました。13話だけ単独で1枚におさめました。
計7枚です。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:58:00 ID:ZcRafxQv.net
新年age

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:53:03 ID:F+fPNLsG.net
俺は無理矢理1枚にw
でも、この頃のTBSドラマは良作が多かったが。。。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:24:23 ID:x4DAy6Ko.net
奥沢駅の近くに住んでいたので、ロケ地に使われて嬉しかった。
残念ながらロケ現場には遭遇できなかったけど…。
駅前の噴水、今はもうありません。

パパはニュースキャスターと違い、
田村さんが自分は父親だと認めてないなどと主張せず、
きちんと子供たちのパパに徹してるところが好き。
あと、パパニューの女の子3人も演技うまくて魅力はあるんだけど
パパ年の子役4人は演技に加えて、顔のかわいさ愛くるしさが
もう比較にならない。よくこんなかわいらしい子たちを集めたと思う。
4人の笑顔を見るだけで、親みたいな気持ちになって微笑んでしまう。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:59:57 ID:NBhAkMIn.net
録画したヤツ久々に見てまた癒された。
上の女の子より、克麻とミカリンの元気っぷりが印象的。精神年齢が同じなんだろうね。
田村正和と浅野温子はほんとにピッタリ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:55:30 ID:jskei8sD.net
youtubeでアップされてる。
このドラマ見た当時、子供の誰かと同い年だったんだけど、
今見ると、その克麻らの子供達が物凄く幼く見えてしまう。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:07:28 ID:D2rj7Yq5.net
11話の後半と12話前半、最終回全部のうpを待っています!!神よ頼みます!!

82 :名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 11:54:02 ID:9lsMnjWK.net
>>81
同じく
1話から見てきたんですか?
自分は見てきました

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:08:12 ID:WqMAPf/a.net
>>82さん!
見てきました!丸1日使いました!!欠けている部分が気になる!!コンプリートしたい!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:34:58 ID:1PcW6IFP.net
>>83
自分は1週間前に、たまたま検索してみたら、
このドラマがあったんで、少しずつ見てきました。
20年ぶりに見たんですが、ストーリー覚えてないので、
どの話も初めて見る感覚です。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:25:47 ID:TrRCkDAG.net
てつや役の男の子は相当やんちゃで、浅野温子の言うことしか聞かなかったらしいね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:01:57 ID:U5j8j0Ot.net
>>85
マジで?

てか最終回アップ!後は11話と12話一部!ミツバチのささやき様!お願いします!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:39:36 ID:7qvcny1g.net
てつやくんはパパはニュースキャスターの頃から浅野温子さんのフアン
なので、浅野さんの言うことは聞いたのでしょう。
やんちゃでも、お仕事はちゃんとしたはず。





88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:06:43 ID:2SBCoDZL.net
浅野温子も実際男の子を持つ母親だったから扱い慣れてたのだろう。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:15:25 ID:z8LqzaJJ.net
男の子いたの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:59:58 ID:2SBCoDZL.net
慶応卒の優秀な息子がいるよ。
今NHKの職員だっけ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:02:14 ID:roIBOUwO.net
アナウンサーだったのでは?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:19:51 ID:CZrdOkG5.net
ああアナウンサーだった

93 :いまだに大ファン:2010/02/18(木) 21:10:11 ID:KlWqni8l.net
ようつべアップ素晴らしいです!!!
完璧な状態で次回予告付きにはジーーーンと感動しました!!!!!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:04:46 ID:PVMOD3i2.net
全話見ました。
今まで結末を覚えてなかったので、知ることができて良かったです。
当時何とも思ってなかったんですが、子供達がかわいく見えますね。
この頃にドラマ出演してる浅野さん、所さん、いい味だしてますね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:03:37 ID:dGoozBtH.net
今子役の子たちがどうなっているか知りたい!涼はメジャーだけど…

96 ::2010/03/04(木) 07:37:00 ID:kHZN1oOU.net
オマエは一生、マイナーだけどな

もちろんシワシワチンポも

大爆笑♪

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:30:11 ID:xtC7y0ww.net
思い出のドラマを語り合う場に場違いな方はお帰りください。

失礼ですよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:04:11 ID:16LDpAmX.net
age

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:41:56 ID:7+u3bfKz.net
パパニュースレが見当たらず、仕方なくここを選んだけど、
このドラマようつべにあるのかー!!まじでかー!!
正和がピアノ家かなんかなんだよな?
↓これコピペしに来た甲斐があったw


13 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2010/04/23(金) 13:02:25.85 ID:AAjokG/G
「実はジャニーズ側から、過去に田村正和主演で人気を博した『パパはニュースキャスター』を
7月から東山紀之主演でやらないかと提案されたというんです。
それに対し、局側は“『パパは―』は人気のある大事な作品だし、
キャスティングはこちらで決めたい”と難色を示したそうです。

それから数日後にジャニーズ側から錦戸はダメ、ウチのタレントは使わせないってことになった、なんて噂もあるんです。」

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:55:02 ID:IJxNrYWc.net
東山は過去の人気作品におんぶで抱っこ俳優路線で行く気なんだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:53:52 ID:evayBnAF.net
今1話見たよほんとにうpされてるんだな。面白いなー
パパニューと違って、ほとんど記憶にないけど面白い。
ガキの頃見てたなぁって当時の昔思い出しちったよw
田村正和が作曲家って事しか覚えてなかった。
ドラクエとかキョンシーとか懐かしいね。
最近だと、ようつべで親子ジグザグと親子ゲームとスタンドバイミーを見たけど
この頃のTBSドラマはほんと面白い。今放送してもきっと面白く見れると思う。

今回は変なコピペし来なかったら気付かなくて、きっとこの先一生見ることなかったなw
毎日1話ずつ見ていこう。

102 ::2010/04/29(木) 01:24:14 ID:i4/mMsog.net
いかにも頭が悪そうな駄文
読書をしてないからこういうことになる ワラ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:10:44 ID:6sfUiL0W.net
初めて見たけど面白かった
でも浅野温子のお芝居だけはいただけなかったな
オーバーすぎてげんなり


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:23:13 ID:xwsmPp1f.net
浅野温子は何やっても昔からあんな感じだろ。
101回目のプロポーズと沙粧妙子は論外だけど
良い女だよ田村正和とお似合いだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:19:02 ID:FNa2ai6D.net
主夫はリーマンよりも大変!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1272871335/l50

1 :名無しさん@明日があるさ:2010/05/03(月) 16:22:15 0
専業主夫をラクしてる、みたいにいう人が多いけど、
主夫の仕事はかなりキツイ。
おれはわけあって、病気で退職して、働けなくなって、
それで主夫にはからずもなったわけだが、
ほんとに大変だよ。リーマンのころのほうがまだラクだったね。
やることいっぱいあるし、力仕事もある。
そういう主夫を、批判するかきこみをみると、
ほんとにはらわたにえくりかえるくらい腹が立つ!
もう主夫をバカにするのやめろ!
てか、主夫を論じるのもやめろ。

106 ::2010/05/03(月) 20:30:38 ID:IpI1aS+4.net
主夫かなんだか知んねーけどダセー馬鹿爺の愚痴レス、コピペすんな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:00:37 ID:DytaiBV6.net
>>104
うん、まぁそうだけど・・・
言わせていただければ、芝居中一瞬キャラが変わってぶりっ子しゃべりになるところが
イラッときました
キャラに一貫性がないというか
それさえなければ完璧だったかぁ
なーんて素人が評論家きどりスミマセン


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:45:16 ID:pK+YA/d8.net
今見てるけど、時事ネタが古いな。ファミスタとかPCエンジンとかキョンシーとか。

涼と静香がケンカして、個々を特別扱いする回を昨日見たけど、
最後のオチがありがちだけど秀逸だな。涼が最後に言い放った
「そうやって大人の女の人も騙してるんだよきっと!」
これは大人になった今見て、よくわかる台詞だね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:35:48 ID:2ssmHiOr.net
あげ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:57:20 ID:QizKKe2E.net
age

111 :名無しさん:2010/07/18(日) 13:27:46 ID:dUpkBxMs.net
私も苦労しとるよ 公務員全般 給与高すぎて許せん
テレビで言ってたけど大阪市営バスの運転手は平均年収約800万・・地方公務員 
         大阪の民間バスの運転手は平均年収約400万・・・民間 倍額だね。
     リストラも無いし公務員天国の日本です。
対策
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう。
公務員給料を大幅に引き下げなければ税金払わんぞ。。。
ってぐらい皆で団結しないとだめだろう。
  高給取りの公務員は特に図々しいから。
家族に公務員がいる場合は家族には言えんけど
私の約束
私も 公務員給料が民間より高過ぎること。。を知ってもらう努力をします。
ひろめよう
「公務員給料が民間より高過ぎる、公務員の年金高過ぎる。
リストラも無いし公務員天国の日本 これでいいのか」
公務員人件費を引き下げれば消費税も0パーセントにできる
国を借金だらけにしたのは誰だ
公務員とくに高級官僚が一番悪いかも
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらうことだね。
公務員待遇が民間に比べ 良過ぎる
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
公務員改革担当者が、警察にはめられて逮捕、とか
大丈夫だろうか?日本の支配者=官僚にたてつくなんて。
大丈夫、簡単です。警察・自衛隊関係者等の給料は激増させる。
国を借金だらけにした他の公務員は、悪いやつは逮捕。
他は減額させる。公務員は労働者の10パーセント程度だよ
公務員給与下げない政党は選挙で落とす
伊藤達也 給与格差について
http://www.youtube.com/watch?v=xSMnas5xKO0&feature=related
橋下知事「今の公務員組織 人件費が高すぎる 人が多すぎる」
http://www.youtube.com/watch?v=o7zkJDIGRjM

112 :旭川の自称美女:2010/07/21(水) 10:08:46 ID:OrOneWiU.net
もし私がこのドラマの続編を作るとしたら次のようにします。

涼→作曲家、エイベックス系のアーティストに曲を提供している(実際の作曲は五十嵐充氏と菊池一仁氏)。
哲也→TBSキャスターとなり米崎みゆきの指導を受けている。
耕作→秋元康氏に依頼されAKB48の曲を作る(実際の作曲は高見沢俊彦氏)。

また、結婚後に耕作と黎に子供が生まれたという設定も加えたらよいと思っています。
というコンセプトでドラマの続編を作れば面白いと思うのですが、いかがでしょう?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:48:48 ID:CZfT06WT.net
63さんと64さんへ、そのストーリーのシーン私もリアルタイムで見たよ!
克麻がやったイタズラは、サザエさんのカツオくんがやってもおかしくないと思うし。
浅野温子が彼にお仕置きした後、自分の子供に「アンタも同じような事したらこうするよっ!」と
怒鳴ってそう言ってたけどさ。
あんな風に言ったら、子供だってそんな事しないよ。
でも、結局浅野温子が次の日に自分の子供を連れて、旅行早引けしてさっさと帰っちゃうなんて
もったいないと感じた。
それから、「旭川の自称美女」さんへ、それ私も大賛成!
このドラマ続編かリメイクでもイイから、TBSで放送して欲しいね!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:24:20 ID:ucotHAc1.net
ようつべはTBSから苦情が来て見れない
また誰かがUPしてくれるのを待つことにしょう
TBSは現在朝鮮勢力に乗っ取られつつある
意図的に業績を悪化させ経営破たんさせて安値で買い叩くつもりのようだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:49:02 ID:x/y9BO7B.net
TBSで放送して欲しいね!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:03:52 ID:a4N1PGxM.net
あげ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:01:49 ID:5rEXsJfW.net
再放送まで待つ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:45:27 ID:6EsOokq2.net
TBSチャンネルで9月から放送予定

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:33:17 ID:KeEhJ20V.net
キターーーーーーーー!!!!!!!!


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:32:21 ID:XD8sRU7d.net
>>118
まじか?
見るよ〜
吉村涼ちゃんが可愛すぎる


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:55:10 ID:ZRZV9blD.net
TBSさん ありがとうございます。昔はビデオ録画だったので
今からDVD用意して 放送日まで待ちます。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:40:41 ID:l2IgnUpr.net
>>111 公務員天下日本! 私も公務員になりたい!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:58:04 ID:EvI81Nee.net
いよいよ始まるね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:21:07 ID:NFT0Iwuu.net
ニュースキャスターほど思い入れがない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:55:35 ID:yum/TaCC.net
あげ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:05:12 ID:LfzNscxh.net
うおー録画予約したぞー

当時涼ちゃんらぶらぶ〜で同志に特集ビデオ作って
もらったりしてたけど、テープどこいったろ
嫁に見つからないうちにと処分したかなw

いま見たい、てか聞きたいのはみかりんのセリフ

8話の「みかりんおしっこしたいの〜!」

何話か忘れたがスイミングのシーンで
「みかりんが泳ぐとこ見ててぇ」
(この「見ててぇ」がものすごくかわいかった記憶が)

などなど

ちなみにこの本を書いた脚本家の伴一彦さんのHP
にはなんとスクリプトがありますね
http://www.plala.or.jp/ban/pn00.html

あー待ち遠しい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:20:54 ID:w6WqZE0I.net
↑キモキモ

みかりんの「このパンツ気に入ってたのにー」

とかにも興奮してそうだな

128 :126:2010/09/11(土) 04:28:44 ID:LfzNscxh.net
>>127
ありがとう 私がキモオタです
そのセリフは覚えてないなー
でもきっと興奮するわ
お風呂シーンは当時コマ送りで見てましたよええ見てましたとも

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:34:07 ID:kZbDgKjG.net
>>111
特に地方公務員は酷すぎる! 公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ
地方公務員 コストパフォーマンスが悪すぎるよね。
国家公務員よりも賃金が高い理由はあるかい?
地方公務員に国家公務員よりも高い金を払う必要はないだろ。 仕事内容だけに限定すると。
そこらへんの短時間パートの方がよっぽどハードワークだしw
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか 市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:01:02 ID:talL1/+b.net
給与法に従ってるとか言うけど
その給与法は市民には一切知らせず勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの

なんでもギリシャの公務員の給料は民間の倍額以上だったらしい。
公僕にバカバカしい給料を払っていると国が潰れるの見本だ。
日本も対岸の火事だと思っていると飛んでもない事になる。


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:28:42 ID:Bs5im1sI.net
初めて見たけど面白かった


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:15:44 ID:85+jEPWZ.net
いよいよ 始まりますね。

毎日 しっかり 見るぞ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:07:31 ID:Hn9DhZAn.net
おまえらみろよ〜。もう再放送ないかもだぞ。
オープニングの5人でボールあそびするところも放送してくれるとは、TBSぐっじょぶじゃねーか。
あそこでは番組の提供スポンサーがテロップでながれてるところだ。TIGERとかロッテとかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:17:39 ID:LsNyhpBz.net
おおやぶ医院の看板に出血大サービスの昇りが立ってたのにはワロタ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:16:07 ID:/dqGwmvE.net
そういうとことかベタなんたがいいよね
みかりんのセリフや遊んでる演技が自然でかわいい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:11:34 ID:DeG2XshX.net
何か知らんけど、懐かしくて何度も見ちゃうんだよな。
大人になった今でもこう言うのを見れる自分が意外なんだよな。
子役の子と田村正和の掛け合いが微笑ましくてニヤニヤ一人で
しちゃうんだよな。後、この作品に関しては吉村涼が可愛くて
見るのも有るかな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:26:09 ID:/dqGwmvE.net
画質悪いのが残念だな
涼ちゃんのかわゆさとかハイビジョンで残したい


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:02:51 ID:VAXXa8WZ.net
浅野温子が克麻にお尻ペンペンは神だな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:23:57 ID:VD24oRLN.net
>>133

なんでもう再放送ないの?
家庭の事情で実家にいてしばらくはケーブルが見られない
自分としてはソースもなしにそういう事言って欲しくない
んだけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:27:01 ID:oCkXABkJ.net
>>139
『かもしれない』って言ってんじゃん
たかがそれくらいの書き込みに何をカリカリしてんの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:22:51 ID:nmVfU4aT.net
録画中にブレーカーが落ちたorz

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:36:36 ID:4vuEB+14.net
TBSチャンネルの放送の仕方が独特なんだよな。
11時に放送して再放送無しが殆どだもんな。
普通、最低1回は再放送するけどな。
再放送、遣りすぎなのも嫌だが全く無いのはもっと
嫌だな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:08:32 ID:r1JSXq6x.net
8歳の時以来20数年ぶりに見たけど覚えてるシーンがいくつかあった。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:01:50 ID:3Ne3fA+N.net
当時はあまり面白くないと感じ、全話見てたけどって感じだったが
20数年ぶりに見て、面白い!と思った。
田村と浅野は天才だね。克馬がかわいい!今どうしてるんだろ・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:27:21 ID:3Ne3fA+N.net
暴力反対!はなぜかずっと脳裏に焼きついていた笑

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:29:51 ID:7+fHEXco.net
病院の前に「出血大サービス」の看板のいたずらワロタwww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:34:28 ID:3Ne3fA+N.net
地上波で一回も再放送されていない?
関東だがやってたような気もするが。。。勘違いかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:39:18 ID:xhA6IAEe.net
>>147
関東は再放送があったよ
朝の再放送枠で

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:36:42 ID:4vuEB+14.net
一番下の女の子、パパはニュースキャスターの正月スペシャルでも出てたなー。
でも調べてみたら先に年中苦労するの方が放送されてたみたいで
確かに今回先に放送したスペシャルの方が大きくなってたわ。
それにしても何時も思うのは田村正和ってこう言う子供との
共演作品多いいけど実際の本人は子供のこと好きなのかな、嫌い
ならこんな、うるさいガキドラマ何度も出ないか。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:11:47 ID:0m7M7DDD.net
涼ちゃん出演作品「アリス」や「ダックスフントのワープ」もう一度見たい!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:59:30 ID:47A+LwN8.net
「子どもはウルサイから嫌い」って、公言しつつも
子役さんに対する態度は本当に優しい正和さんなのです。
クールなキャラが崩されるのがイヤだったんでしょうね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:20:22 ID:7+fHEXco.net
「子供が見てるでしょ!」も是非放送して欲しい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:18:53 ID:Iv5MNyij.net
ようつべ消されたのか。
また見たくなったからみようと思ったのに。全話保存しておけばよかった。

154 :139:2010/09/18(土) 14:04:04 ID:Wr5HdBve.net
>>142
そうなんですね。
23時台にやってから、一挙放送とか午前夕方枠で再放送してって
パターンもある気がするので、ぜひまたやって欲しい…録画もしたい…
何にせよ家族が元気にならないとケーブルのある部屋に戻れない〜。
ニュースキャスターまでは録れたんだけどな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:46:34 ID:E8XOdYkv.net
改めて見るとみかリンの演技自然すぎw
本当に田村正和と仲良くないとあの年であんな演技できないよね
本当の子供みたいになついててかわいい
パパはニュースキャスターとか
この頃は子供と大人が一緒に観られるドラマ多かったね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:30:51 ID:RyhSpdxL.net
長渕の娘役もしてたな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:10:00 ID:CWgf2jHn.net
林美穂は渡瀬恒彦の娘役で未だに見かけるけどあのまんま成長した感じだね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:26:45 ID:4vuEB+14.net
うさぎの休日か、懐かしいな。
ホント子供の頃の涼ちゃんは可愛かったなー。
渡る世間は内容自体に興味無いので殆どまともに
見た事ないけどNHKで遣ってた「うさぎの休日」は
当時長渕ファンだったから見たが出演者何かより
内容がサラリーマンの切実な話だったからよく覚え
てる。話は変わるがやっぱ一番多感な時期に見た
ドラマはTBSが多いい。田村正和、長渕剛、後は
毎度お騒がせしますとか良かったわ。
あーあの頃のドラマは良かったなー。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:12:57 ID:/2o8Aheq.net
みかりんのあれはもう「演技」じゃないよねw
素で言ってるみたいなセリフがいちいち可愛くてしょーがないわ
「パパといっしょにいたいの」とかはいかにもだけど


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:51:26 ID:M/A3RK7O.net
>>149
確か八木Pは「くれない族の反乱」で息子と別れるシーンでボロボロ泣く
田村さんを見て感激し、それが「うちの子にかぎって…」につながったって言ってたと思う。
子供との絡みは、なんとも言えない温かさがあるんだよね。

>>152
幼稚園の園長になるやつだっけ?田中美佐子が出てたような

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:33:12 ID:IK8Jh6r+.net
涼にポシェット、静華に曲のとこ、めっちゃ面白かった。
姉妹ってあんな感じなのか。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:50:27 ID:uHq6jtuY.net
>>158
親子ゲームの長渕とマリオ君は撮影中ほんとに仲がよかったらしい。
長渕がベストテンに出た時の動画を見たけど
笑顔で嬉しそうに語っていた。

親子ゲームというドラマを今やってまして。
子供との競演は初めてなんですが、不安だったんですけど、
小学校5年生の子で、すぐ俺のとこに来て俺の股座に座ってくるんですよ。
ほんとに可愛くて。可愛いですね子供って。

と満面の笑みで語ってた。
あの頃の長渕は神俳優と言っても良かったのに。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:28:46 ID:YhekC4HS.net
昨日の放送の中で電話番号にボカシが入ってたが
あれ本放送に有ったっけ。

164 ::2010/09/21(火) 12:27:26 ID:LCsD8mh5.net
オマエに人徳は一切ない





大爆笑♪

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:51:49 ID:KlvQ11ss.net
長渕が良かったのはライセンスまで

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:56:35 ID:CwWUkQBH.net
本放送にはボカシないんじゃない?
結構csではピー音も入ったし(パパニューspなど)アレンジされてるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:57:58 ID:0YyCx8lL.net
うちにも年子の姉妹がいて
涼ちゃんと静香ちゃんの喧嘩のシーン見せたら
まるで自分たちの姿を見ているかのようで
照れまくっていました・・。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:27:00 ID:Nrs6/PYa.net
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=natsudora&id=LCsD8mh5

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:10:43 ID:Hl8nZwRL.net
CS再放送明日が最終回かあ…寂しくなるな
パパニュの延長でなんとなく見てみようと思ったけど、こんなにのめり込むとは思わなかったよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:55:16 ID:UbL/6OOr.net
昨日の回は当時も一番好きだった
娘ができて小2になった今見ると、当時もあった胸キュンがさらに実感として迫るな〜
しかし子供たちお風呂のシーンがいやに短かった気が
もしや見えちゃっててカットしたか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:03:50 ID:/dQDk2DQ.net
克麻と涼は何年生?
話の中で出てきたかな?
静華が2年生というのを言ってたのは見た。


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:28:12 ID:Qybfvhu0.net
涼は誕生日のときロウソクが10本あったから4年生だろう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:17:11 ID:FgCXd1Vq.net
当時と違って今は、子供とはいえ陰部は放送できないんだね
不自然なモザイクだった。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:36:12 ID:vvSTHWnw.net
>>171
4年、3年、2年
家庭訪問の時の担任のセリフ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:43:55 ID:FgCXd1Vq.net
>>172
3年なら9本のはずだが?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:16:58 ID:WAn82Ol5.net
ロリコンどもうぜええええええええええええええええええええええええええええええ
誰かこいつらを射殺できる法律作ってくれよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:32:57 ID:FgCXd1Vq.net
想いが叶うといいね笑

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:20:37 ID:vX0nHY7g.net
WEEKEND SHUFFLEのオリジナルカラオケってないね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:30:38 ID:/3gvaZ7O.net
>>152
田村正和が幼稚園の園長になるドラマだっけ?
確か娘役で「パパニュー」の西尾さんが出てたな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:56:53 ID:sMtGlMEd.net
最終回いまいちだった。
ずっと面白かっただけに。しかし所ジョージが気の毒すぎる。
最後にもあんな役やらされたし。


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:34:05 ID:Ur6TDNjS.net
最後の強引な結婚式だけは興ざめだけど、他はまあ楽しめた。
しかし、しーちゃん髪下ろすとすごく美人ですね。ドキッときてしまった…ろりですまん。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:57:47 ID:8SZvoFaM.net
パパニューで結ばれなかったから、ハッピエンドにしたのかも?
結婚後の「全くババアは働かないな!」は笑った!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:39:20 ID:wDydCOyh.net
>>169
こうしてみるとパパニューより好きかも。
大人になってから見たからだろうか。
昭和のTBSのドラマ、こういうホームドラマは面白いものばかり。子役も多かった。
今のドラマは腐っている。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:38:36 ID:8QkLGjs3.net
風のガーデンとかおもしろかったよ。それでも2年前になるけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:49:38 ID:mxLfM8Yh.net
このころの浅野温子は神だよなあ
このドラマの後すぐW浅野の抱きしめたいだったし、アブデカ2もそのあとで、乗りに乗ってる感じだった
田村正和とも息が合ってたしいつかまた共演してほしいが、もうこんな内容のドラマは作れないよね・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:08:56 ID:sMtGlMEd.net
このドラマ見て気になったからWikiで調べたら田村正和も浅野温子も結婚してて子供もいるんだね。
知らなかった・・。
田村正和の奥さんて誰ですか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:00:08 ID:3FvaRXP2.net
>>186
誰ですかといわれても…w
一般の人ですよ、銀座の有名なテーラーのお嬢さんで
田村さんより3つ年上、娘さんが一人いらっしゃいます。
と長年の田村ファンの自分が答えてみます。

浅野さんも二十歳そこそこで結婚しているからW浅野のころには
すでに子供いたんだよね、全然そんな風に見えなかったけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:35:34 ID:px8meF7s.net
>>180-181
最終回は消化試合的なラブコメになっちゃって、
このドラマの最大の魅力である子供たちに振り回されるシーンが少なかったからねえ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:52:27 ID:sMtGlMEd.net
>>187ありがとう。
一般人なんだ。
3つ年上は驚きました。
ドラマのイメージと違いますね。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:32:52 ID:DyyeHwMS.net
案外あっさり終わった感じかな。
個人的には実母が顔出さなかった事と
もっと子供と実母で話引っ張っても
良かったんじゃないかな。
あまりにもあっさり実母が引っ込み過ぎの
感がして「あれっこれで終わりか」
って感じがした。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:05:31 ID:KQdf3zJR.net
顔出さないって ざん新だよね
誰かも言ってたが田村正和も浅野温子も天才だな。
今改めてみると。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:14:47 ID:WaBV6mb0.net
そういえば浅野温子主演の「ママハハ・ブギ」も旦那が最後まで出てこなかったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:04:40 ID:SBZvQ0xN.net
>>189
正和
http://www.geocities.jp/amegist7/tamura1.jpg
http://img3.mtime.com/up/323/100323/52d66820-c6a3-4cef-8ffc-c9670a0ed538_500.jpg

正和お父ちゃん
http://stat001.ameba.jp/user_images/5d/99/10074237843_s.jpg

ロシアの血引いてるんだぜ。
これだけ美男子だもんな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:30:15 ID:zJTzHviM.net
>ロシアの血引いてるんだぜ
田村正和ってばんつまの息子だろ
ばんつまもそうなの

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:31:11 ID:LABNk0fV.net
>>190
>>191
実母役、パパニューの大塚さんのママの人だよね。
こっちも声のみだったけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:58:17 ID:abzimPRV.net
マサカズは、娘の結婚式で泣いてる写真撮られてたよね。
フォーカスかフライデーか忘れたけど。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:46:24 ID:HNpNsgDI.net
おそロシヤ〜

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:25:17 ID:bGFG21TU.net
パパ おしっこ〜

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:01:05 ID:H9X1R0fW.net
暴力反対

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:52:22 ID:bGFG21TU.net
しーちゃん私の服着ないでよぉー!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:23:47 ID:6bSIABKA.net
TBSチャンネルの渡る世間は鬼ばかりで20代前半?くらいの吉村涼を確認した。面影が少しあるね〜


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:21:48 ID:FOkV5/rI.net
放送前はエラい入れ込んでたんだが、なんか無事全話録画したら
最後の3本ぐらいでもう見る気もなくなっちゃったなぁ


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:46:54 ID:0f06JJhD.net
確か「パパニュー」でもお手伝いさんを追い出す回がなかったっけ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:47:42 ID:nVDNb4X4.net
>>111 >>129ちょっと何言ってるかよくわからない。と思ったけど。
いい事と書いてある。素晴らしい。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:25:39 ID:v+zQgIeM.net
この「パパは年中苦労する」と「パパはニュースキャスター」の
どちらか好きか選ぶならどっちの方が多いいかな。
俺は年中苦労するかな。
子供の頃の原体験はニュースキャスターの方が先
だけど今客観的に見てみたらこっちだな。
理由は田村正和の優しい所と怒ってる所のバランス
が良く映ってるから。
ニュースキャスターは怒ってばっかだし子供もも
可愛らしさが年齢的な事も有るけどあんまり感じないし
何より年中苦労するは子供がバレルまでの田村正和が
コッケイで面白い。後、涼ちゃんも可愛いしね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:31:04 ID:VTzlUTVu.net
>>205
年中に一票!!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:13:39 ID:uM2kq8ga.net
比較すれば年中だろう。
>>205とほぼ同じ理由だよ。
鏡竜太郎って冷静に考えたらヒドイ男だし。
所ジョージと浅野温子はパパニューのほうがいいかも。


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:36:56 ID:aA8J6r19.net
>>205
放映当初ならパパはニュースキャスター。
大人になった今なら年中苦労する。
・・・になるかも。
子供の時に見た物と大人になってから見たのでは視点とか考え方が違う。
パパニューは愛達の目線、子供目線で作られてる気がする。

別ドラマの話になるけど、親子ゲーム、親子ジグザグをつべで見たんだけど、
大人になってから見たときでは感じ方が違った。
当時俺も小学生で、マリオ目線で見てた。
でも大人になった今は保目線で見れる。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:01:49 ID:aA8J6r19.net
>>207
>鏡竜太郎って冷静に考えたらヒドイ男だし。
番組冒頭のバレーションにも、酔って女を口説く。ってあるしなw

田村正和演じるキャラのどっちが好きって言うなら
鏡竜太郎かなぁ。プレイボーイキャラでかっこいいしな。
普段は、私はおまえたちの父親なんかじゃない!何回も言わせるな!
って突っ張ってるのにデレる瞬間が最高だよ。
あ〜でもこうして考えると作品でもパパニューのほうが思い入れあるなぁ。
多くの人が覚えてるであろう、
「愛情の愛と書いてめぐみ。愛に恵まれるように。」という口説き文句。
作中、愛達の間で鈴木さん、西尾さん、大塚さん。とそれぞれ呼び合い、
大きくなった西尾まりがテレビに出てても「西尾さん」だ。と書き込まれる現状。
それほど人々の印象に残ったドラマ。TBSも自社の名作と認めててリメイク提案を許さなかった。

どっちが好きか?といわれても選べない。どっちも好きだ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:04:07 ID:YC1zQSTs.net
蛇足感のあるSPを見てなければパパニューの方だけど
あそこで完結した年中の方が作品としては好きかな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:49:06 ID:7AL6KE5W.net
田村正和ってピアノ弾けたの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:31:53 ID:Rsm2DWxM.net
>>211
あれは吹き替えでしょう。
でもあんないい男にピアノ弾いてもらって「君のために」とか言われた日にゃ
イチコロですよね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:05:22 ID:dH0jyWs4.net
何方かがロシアの血が入ってると書いてたが本当なんですか。
確かに日本人的じゃ無い顔立ちかな、良い意味でね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:40:14 ID:ZlLO7rh7.net
アルフィーの主題歌が良いな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:06:30 ID:XxvdSjWe.net
端役だが段田安則がいい味だしてたな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:53:20 ID:WWz4lM5L.net
段田安則はどこに出てたのでしょうか?

217 ::2010/10/02(土) 13:37:34 ID:xvBlr4FA.net




















うるせーバカ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:12:42 ID:oZTJvw/E.net
涼ちゃん今日の感謝祭出るんだな。画面に写ってほしい

116 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 17:15:57.45 ID:cBsRjLCw
出演者2

サンドウィッチマン ナイツ ザ・たっち 髭男爵 東幹久 里見浩太朗 的場浩司
野々村真 板東英二 雛形あきこ 内藤剛志 つまみ枝豆 ダンカン ガダルカナル・タカ 笑福亭笑瓶 ダチョウ倶楽部
アンガールズ デンジャラス ハライチ キングオブコメディ
宇津井健 橋田壽賀子 泉ピン子 藤田朋子 長山藍子 中田喜子 野村真美 植草克秀 前田吟 角野卓造
三田村邦彦 岸田敏志 沢田雅美 東てる美 大和田獏 えなりかずき 小林綾子 ☆吉村涼☆ 村田雄浩 長谷川純
清水由紀 中島唱子 岡本信人 仲間由紀恵 草g剛 市川右近 中尾明慶 寺島咲 川島海荷

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:22:34 ID:FhKSnW/s.net
>>216
巽耕作がよく行く高級レストランのギャルソン

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:52:23 ID:A3q2/IOR.net
おっきくなった涼ちゃんはちょっと…
てか、おっきくなっちゃった涼ちゃんを見ちゃった後に
パパ年見るとちょっと興ざめ
みかりんやしーちゃんのがかーい


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:29:20 ID:u+15RqUb.net
吉村涼は人間・失格でも菱田涼という役目だったな(堂本剛演じる誠の文通相手)。
ところでその人間・失格の方でも吉村は準レギュラーでの出演予定だったらしかったが
スケジュールの都合で第7話のゲスト出演にとどまったという。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:59:57 ID:ea5GY0O3.net
他の部分に興味が有ってHDDに撮ってた番組で最近見たんだけど9月18日にNHK教育の
で放送した「名作ホスピタル」って番組の脇で少し出てたよ、吉村涼ちゃん。
俺「渡る世間」以外で久しぶりに見たわ。
あんまり写って無かったけど。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:32:36 ID:EuR39fwA.net
凉ちゃん「田舎に泊まろう!」にも出てたけどあまり可愛くはなかった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:11:04 ID:wH5IfYvE.net
ロリコンうぜええええええええええええええええええええええええええええええええ
誰かこいつを射殺できる法律作ってくれよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:15:28 ID:30rCnPuR.net
みかりんみかりん♪

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:17:36 ID:n6x+ZYAW.net
テクニックがあるよ!テクニックが!!

227 :旭川の自称美女:2010/10/11(月) 15:13:32 ID:SWsHgnUK.net
脚本家の伴一彦さんが、シナリオを公開しているので、それで大体のストーリーを知ることが出来ます。

モザイクのシーンの有無についてはわかりませんが、第6話と第9話で平田哲也さんの下半身が写っています。
このうち、第9話では浅野さん演じる佐藤黎がはっきりと「はい、ちんちん」と言うシーンまであるのです。

アルフィーのテーマ曲は大変気に入っています。ただ、私がこの曲を知るきっかけになったのが2004年のアルバム(池田理代子さんがジャケットを書いたものです)であったため、初めは『1月の雨を忘れない』の一部のような感覚で聴いていました。

なお、「WEEKEND SHUFFLE」とこのドラマに限った話ではないのですが、アルフィーの楽曲とそれがテーマ曲になっている作品の流通状況は悪いと思います。
シングルの再発売と映像作品のソフト化を急いでもらいたいものです。
アルバムについては昨年再発売されており、『タッチ3』や『将軍家光の乱心 激突』のようにソフト化された作品も有りますが、これでは不十分です。

ちなみに、アルフィーがテーマ曲を歌った作品で、私が一番ソフト化して欲しいと思っているのは『モンタナ・ジョーンズ』です。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:34:47 ID:x+96E6Fv.net
TBSチャンネルの田村正和特集
今週から「かみさんの悪口」です。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:38:40 ID:naexgUQR.net
WEEKEND SHUFFLEのシングルCD、懐かしくて探したらオクにあったので送料込み\200で落とした

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:59:38 ID:EEhMIKaZ.net
屋上でやるぬいぐるみショーでショー

ショー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:37:35 ID:HbtUBxe4.net
金曜 18:00〜 BS-TBS で、「パパはニュースキャスター」が始まってた... orz

232 :名無しさん:2010/11/13(土) 15:01:32 ID:itrcwMMN.net
BS-TBSのサイト、1話のタイトルが「こんばんわ、田村正和です」に
なってるなw

233 :名無しさん:2010/11/13(土) 15:03:23 ID:itrcwMMN.net
あってるんだなorz

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:42:41 ID:S6MrPNpg.net
湯河原温泉に行ってきましたが、
ロケで使われてた岫雲楼・天野屋旅館が既に取り壊されたのはショック。
結構歴史のある旅館で、政財界の重鎮、文豪の定宿として知られたが・・・
残念ながら、2005年頃閉鎖したみたいです。
伊東の「東海館」みたいに自治体が買い取って、記念館として公開すればよかったのに・・・
(文化財として一旦登録されてたようだが・・・)

阿しか里(おそらく露天風呂のみ撮影?)は健在でした。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:44:58 ID:S6MrPNpg.net
>>29

あと三谷作品だが、赤い洗面器の結末も

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:15:19 ID:Xd4h0yup.net
>>234

悲しすぎる。

在りし日の天野屋

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~TORU-T/retoro/yugawara/amanoya1.JPG

取壊し後

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/87974b17948cd2e16ae960b70c257505.jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:17:31 ID:Xd4h0yup.net
追加。

バリケード封鎖

ttp://outlaws.air-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/05/dscn0861.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:51:51 ID:6y2kbpF8.net
スレ違いになるけど、うちのこにかぎってでも、こんな当時の昔と今の同じ場所の
違いの画像を乗っけてるHPあったなー
悲しいもんだ。そりゃー20年もたてば変わると思うけどさ

パパは年中苦労する、ようつべでまた誰かうpしてほしいなぁ。
保存しておけばよかった。またみたい。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:08:53 ID:3gh9198E.net
うわー懐かしい!こんなスレあったんだな。
当時大好きなドラマだった記憶があるよ。
子役の4兄弟、みんなかわいかった印象がある…とか
当時小学生だった自分が言ってみるがw
でも吉村涼ちゃん以外はみんな見かけなくなっちゃったね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:06:21 ID:O4FG/ioD.net
>>234
パパはニュースキャスターでも湯河原ロケがありました。
首相と対談する設定で。
これも、宿は旧天野屋で、露天風呂は阿しか里だった。
旧天野屋の内部を見ることができます。

旧天野屋はロケ地としてかなり利用してきたのに、最後は文化財登録後、
転売にかけられ、閉鎖・取り壊しだから、かなり胡散臭い形で歴史を閉じたのが
実に悲しい。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:54:05 ID:DHyo77XK.net
みかりんとパパのからみが一番面白いかな?

242 ::2010/11/15(月) 12:14:04 ID:QfumvHDF.net
オマエの寝顔が一番おもしろいけどな

グヒャヒャ♪

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:14:16 ID:ddT3HQiM.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20101115/UWZ1bXZIREY.html

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:59:07 ID:gDUJ25Bx.net
>>239
渡鬼ラストシーズンだから吉村涼も見納めだ。
西尾麻里より出世した
唯一の子役女優。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:40:49 ID:tdZkJXrS.net
ニュースキャスター面白い!!安心して見ていられるドラマ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:20:13 ID:ruUiZYqb.net
パパニューといい、これといい、浅野温子は正和に甘えるのが上手いな
ちょっとおちょくってるんだけど、年下の女にそれを許すというか、
逆に面白がる正和の大人な対応、広さがいい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:06:31 ID:eHrOCDPu.net
あの米崎みゆきが
ごめんなさいごめんなさい今日もしねませんでした。
と鬱になるなんて思いもしなかった。

このドラマに出てたとき二十歳くらい?
可愛いおてんば娘だったのに。時は残酷。
親子ジグザグのリカ役の安田成美も当時19歳。
可愛いおてんば娘だった。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:31:06 ID:ruUiZYqb.net
パパは〜は26から28くらい
すでに既婚で子持ちだったらしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:46:36 ID:cafXLXfG.net
浅野温子さんは全国の神社を廻り、朗読会を開いているそうが、
現在も廻られているのかな。あとソノコのアドバイザーか何かされているみたいですね。
夫はコピーライターで、息子さんは岡山でアナウンサーになり、
テレビ等の露出が少ないですが、かなり充実してますね。
田村さんは相変わらず、ドラマ・CMと大活躍。
所さんも司会、編集等マルチな活躍。
ぜひスペシャルやってほしいな。


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:51:00 ID:nUsfcopj.net
パパニュースレ3まで見た記憶があるけど何でスレたってないんだ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:53:16 ID:nUsfcopj.net
ああ4までたってるな。
去年の6月で俺のログ終わってる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:18:34 ID:RR8kkA01.net
>>250
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1289905998/l50

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:54:17 ID:mVcq+0KL.net
日高のワーゲンって秋篠宮様のワーゲンと同じ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:05:12 ID:mVcq+0KL.net
当時の所さんは独身役がお似合い。
今はアットホームパパがお似合い。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:07:30 ID:PbFyE12t.net
BGM(アコースティックギターのソロ?)がなんとなく泣ける

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:14:54 ID:FWpQdg4U.net
パパはニュースキャスターの再放送をBSでやってるが
これはやらないのかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:56:28 ID:WZ3fC4lz.net
TBSチャンネルで放送したばっかだからな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:17:55 ID:Wz6tLkS2.net
湯河原温泉

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:56:09 ID:XqWR1EJ1.net
BSでも再放送やって欲しい。
CS観れないし。。。
パパの家事奮闘シーンが好きだったな。
スプーン一杯で驚きの白さ?とか説明読んどいてドバドバ洗剤入れちゃったりw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:41:52 ID:SWdDn88I.net
>>256
パパニューはDVD発売してるし再放送しやすいんじゃね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:00:20 ID:g7d2WpkN.net
>>1-260
ロリコンうぜええええええええええええええええええええええ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:03:31.17 ID:FuglyPBy.net
ロリコンと言われてもしょうがないけど、吉村涼は可愛かったね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:11:29.89 ID:Vud8Q3oD.net
浅野がすきです

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:47:49.73 ID:RfGyjkoa.net
YOUTUBEで観たがOPが神過ぎるな

(´・ω・`)また再放送しないかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:18:03.72 ID:ZuypfksU.net
このドラマは噂のプレイボーイが子育てに悪戦苦闘する
聞くも涙、話すも涙の…喜劇である

266 :名無しさん:2011/03/02(水) 01:51:42.85 ID:IAHKzGns.net
(´ι _` )フーン

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:19:20.43 ID:KyOqEK+o.net
土曜日の朝日新聞人に吉村涼

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:44:59.28 ID:GmRao8op.net
また見たくなってきた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:21:42.52 ID:IhtvNk5k.net
よくみると君はきれいな目をしてるね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:10:14.91 ID:0nIoBinG.net
くきす

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:00:58.32 ID:URvXTJPJ.net
もうパパとお風呂入らない!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:05:20.69 ID:OirV3kR1.net
んの

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:27:51.65 ID:SSb185X4.net
更新順位が674番目なので保守

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:00:11.41 ID:U3GfcsLP.net
哲也くんも相当大人になったんだろう。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:23:00.32 ID:Mhsoc1nG.net
ポルシェ928買ったよ
もちろんホワイト
安かったよ色々込みで200万ぐらいだった
でも維持費がかなり高くつくと言われたけど・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:57:19.29 ID:O76NIM26.net
みんな可愛い。

277 ::名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/04(金) 11:57:49.67 ID:zFaoDIVU.net
哲也君 29歳になりました。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:41:55.63 ID:M7GgNpBI.net
哲也くん、あの時点でなかなか大きいおちんちんだったから、今やさぞかし。

279 ::名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 13:43:15.03 ID:QwBiPaTx.net
パパ年の子役はみんな可愛い。
皆 どうしているのでしょうね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:14:08.44 ID:cK7RYtpk.net
涼ちゃんは渡鬼最終回でチラっと見たけど、苦労が顔に滲み出ていて痛々しかった。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:58:24.59 ID:rWFgaSQz.net
ミラクルひかるの浅野温子はいいな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:05:30.10 ID:EOJBl0Mk.net
ミラクルひかるの浅野温子は、ハンディカムのCMだよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:33:39.13 ID:MSQfTOls.net
>>279
パパニューの3人は元々賑やかでそれはそれでよかったが
スペシャル重ねるごとにそれがウザくなってきたので
パパ年の子供達見ると何かホッとする
こっちも続編重ねてたらウザく感じるようになったかなw


284 ::名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 12:31:40.27 ID:A1QwZ9mc.net
パパ年の子供達は自然体 演技も自然で続編があってもウザクならないん
じゃないのかな・・・
DVDがでてないのが 残念であり より番組の貴重感が増すのでは
ないのかな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:57:31.62 ID:Gxtdg6ev.net
久しぶりに見たいな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:35:50.59 ID:CpeAZIu8.net
さすがに再放送は無理か。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:23:13.00 ID:jRhnQV/D.net
パパ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:06:58.73 ID:ewf4EdsD.net
opera

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:58:09.22 ID:HQl4g6rD.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1071310939
っj

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:06:55.58 ID:jnrheKTy.net
>>283
全く同感です。

なんでDVD化されないんだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:54:57.89 ID:s12xL/hS.net
http://mimizun.com/log/2ch/movie/1012670848/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 05:03:08.11 ID:zDDNedZi.net
次女役の女の子(名前忘れちまった)で検索したらなんか少し前まで女優業をやってたみたいだね
でも、数年前の写真見たら当時の面影がほとんどなかったな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:24:33.88 ID:MYJwpjlj.net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1273465554/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:20:19.16 ID:uZ8RBmPq.net
いじめられっ子だった掘越時代の浜崎あゆみの、唯一の友達だったってどこかに書いてあったな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:38:45.19 ID:XzPqNHKj.net
http://logsoku.com/thread/music3.2ch.net/compose/1082813741/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:20:23.33 ID:f8lJKWuk.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1105738472/

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:27:16.98 ID:iO8PJ7Wy.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1102694185/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:05:48.50 ID:f3Ozkdhy.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1021045816/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:08:18.02 ID:f3Ozkdhy.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/995554157/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:59:23.54 ID:f3Ozkdhy.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1175135591/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:26:12.32 ID:YuAs1u9H.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1105219656/

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:48:52.95 ID:nlwk4O19.net
http://logsoku.com/thread/music2.2ch.net/compose/1055862901/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:03:22.34 ID:Jk6/8gC0.net
http://unkar.org/r/compose/1244451406

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:00:21.95 ID:AgXOyLI6.net
http://unkar.org/r/compose/1260363213

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:52:00.56 ID:AgXOyLI6.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1129416283/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:44:22.33 ID:etm9nEEJ.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1197020957/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:33:13.49 ID:Pn9FORr/.net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202117908/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:47:54.37 ID:DDAsrQHj.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1053254741/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:15:24.67 ID:Pxx0Az5t.net
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1016177294/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:18:30.97 ID:aBnUK0/7.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1262647428/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:57:07.01 ID:0RNwF6jj.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1103281365/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:01:31.36 ID:lQxeJYBV.net
http://logsoku.com/thread/music2.2ch.net/compose/1075997192/

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:33:38.66 ID:lQxeJYBV.net
http://www.logsoku.com/r/compose/1145703267/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:27:28.74 ID:xagSeU2C.net
http://logsoku.com/thread/music3.2ch.net/compose/1078825915/

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:08:00.68 ID:O0KM6Yy0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288342417/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:04:52.55 ID:d94vIwRo.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1086874925/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:06:54.60 ID:qPM8XKFJ.net
http://archive.2ch-ranking.net/compose/1282143273.html

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:49:53.62 ID:ApITIKvz.net
http://www.logsoku.com/r/compose/1272069645/

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:50:38.94 ID:ApITIKvz.net
http://unkar.org/r/compose/1264497274

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:51:26.30 ID:ApITIKvz.net
http://www.logsoku.com/r/compose/1258408138/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:17:33.79 ID:ApITIKvz.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1277003577

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:51:37.80 ID:Bkde8Z6g.net
http://www.logsoku.com/r/rmovie/1069251065/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:50:37.06 ID:1tfTqkwh.net
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1121781855/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:00:45.19 ID:4eCwc+Bn.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319156624/590

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:23:06.64 ID:OS/CG15q.net
あの娘が欲しい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:21:19.10 ID:HnVW1V/B.net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221531978/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:39:57.43 ID:F3mw/Km/.net
浅野温子はいいな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:50:51.65 ID:+OesOtZ7.net
TBSチャンネルでパパはニュースキャスター終わった
こっちもやってくれないかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:V0Bf9NyD.net
娘達の入浴シーンあるから、オリジナルが放送されるのはもう永遠に無理だろ。
涼ちゃんのじゃなくて静華と美加りんのだけど。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:13:33.40 ID:qB6vaRBE.net
主題歌がいいよな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:00:55.04 ID:twveycW+.net
今、アルフィーの主題歌聴いてるけど良い曲だよなあ。

田村正和コメディ路線がちょっと飽きられてた時期だったから、
ドラマ自体はそんなにヒットしなかったけど中々面白かったと思う。

まあこのドラマの魅力の半分くらいは子供達の存在だから、
子供たちを可愛く思えるかどうかで好き嫌いが別れると思うけど。

みんな可愛かったけど、特にしーちゃんが可愛かったなあ。
涼ちゃんと張り合って喧嘩する回はリアルな感じで楽しかった。オチも良かったし。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:26:17.25 ID:3AsedK7M.net
覚えてる覚えてる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:10:07.09 ID:sTXtAobq.net
333

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 07:29:20.66 ID:BoXJG06U.net
そう、この間yahooを見てたら涼ちゃんが離婚したって記事が出てた。
離婚したのもそうだけど、結婚してたことも知らなかった。
涼ちゃんももう37歳かあ。そりゃあ自分も年取るわけだわ。
それじゃあ正和パパは何歳なんだっていう話だよなあ。もう70超えてるんだっけ?

しーちゃんやミカりんは結婚してるのかね?
まあ普通なら結婚してて子供が2人くらいいてもおかしくない年代だとは思うけど。

涼ちゃんにはこれから幸せになってほしいね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:36:21.10 ID:6st2AKpr.net
勇静華ちゃんの入浴シーン、見たかった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:54:05.04 ID:1CJtKeoN.net
入浴シーン見直してみたけどこんなんでアウトなのか
これが原因でDVD化されないのは勿体無いな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:26:54.91 ID:mZnWTDZg.net
>337
誰の入浴シーンが映ってるの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:46:58.39 ID:YhC9/bk/.net
>>337
11話ラストの凉以外の3人

静華の股間が際どいというか少し見えてるのが原因で
ソフト化されないと勝手に思ってた
俺が見てたのは10年位前にCSで放送された分ね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:59:53.11 ID:mZnWTDZg.net
勇静華は高校生の時、昼の連ドラにも女子高生役で出てたけど、
かわいかったよな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:58:46.27 ID:+VIYb7ts.net
ロリコンうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:44:22.85 ID:Sgn2dr5G.net
トイレ掃除完了

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:34:56.47 ID:OyHAHlmP.net
しーちゃんの「ねえねえ、パパ、パパ」の言い方が凄く可愛かった。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:43:24.44 ID:rnsw3/ae.net
涼ちゃんが好きだったな〜
当時録画したビデオテープも無いので25年近く観てないけど
しーちゃんと克麻がどこへ遊びに行くかで揉めてるのを
少し離れた所でワクテカして見てるのとパパが仮病した時の
体温計を見てオロオロするシーンが印象に残ってます

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:51:36.31 ID:BrRcob3v.net
知らんがな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:19:05.23 ID:UHD/ohSD.net
知ってるよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:53:45.73 ID:4N+zokUP.net
ロリコンうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

347 :五味:2014/08/16(土) 17:39:59.78 ID:8Dga60Cf.net
TBSテレビ制作の「パパは年中苦労する」に、1991年4月の再放送されましたか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 06:50:19.70 ID:TTnVKVzn.net
あ?

349 :小学生女児の膨らみかけた胸:2014/12/24(水) 19:41:15.86 ID:4GOR7L6S.net
 「WEEKEND SHUFFLE−華やかな週末−」は、1988年(昭和63年)3月に発売されたTHE ALFEEのシングル。
リードボーカルは、前作の「1月の雨を忘れない」に続き、桜井賢が担当した。
田村正和主演のTBS系ドラマ「パパは年中苦労する」の主題歌で、B面の「見つめていたい」は同ドラマの挿入歌であった。

 「WEEKEND SHUFFLE−華やかな週末−」は、オリコンチャートの最高は4位であったが、
テレビドラマの主題歌ということもあり、100位以内に10週ランクインし、売上は10.1万枚だった。

 ドラマの明るいイメージに合わせ、曲調はポップで跳ねたリズムのシャッフル。打ち込みを駆使しているのも当時の音作りの傾向を反映している。

 ドラマ「パパは年中苦労する」の中では、田村正和が演じる主役の作曲家・巽耕作がこの曲を作曲したという設定になっている。

 「都心の億ションに住み、外車を乗りまわし、おまけに渋くハンサム」という主役のドラマの設定とテーマに合わせて歌を作ったようだが、
1番の「ネオンのドレス纏う都会の夜は 今夜も往きずりの恋が弾け合う…」
「いつもの店でいつものワインで 心酔わせて はずみをつけて I Love You…」などの歌詞は、
当時のバブル景気の時代を感じる。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:46:37.05 ID:bvrIvSze.net
数年前にYouTubeにUPされてたのを保存したあったので、MP4に変換がてら久しぶりに見てみた
画質めちゃくちゃ悪いけどやっぱ面白いわ

パパはニュースキャスターも面白いけどこっちの方が好きなんだよね
DVD出ないんだろうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:14:30.73 ID:6peS1JNC.net
ホームドラマとラブコメの絶妙なブレンドがいいよな
子役もうまいし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:18:07.35 ID:/Z/0cU7T.net
浮上

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:58:08.41 ID:3lA8Lkjv.net
>>349
なんかアルフィークオリティでレベル低い主題歌だったな

いい主題歌が色々生まれた時代だったのに

それに売り上げも当時の10万て低いよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:41:03.40 ID:jy51o9m2.net
WEEKEND SHUFFLE良い曲じゃん
http://i.imgur.com/CF1aAc6.jpg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:25:38.01 ID:KK/T/r4G.net


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:15:08.54 ID:n4jiNLJH.net
OPがみたくなってようつべで探したけどOP映像すらないのか
子供みんなペンギンになるんだよね確か
今までの色んなドラマを見てきたけど、このドラマのOPは一番すきかもしれない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 21:38:13.68 ID:kj7mIK9i.net
つべにアップされてる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:39:39.08 ID:ckxPbzb3.net
1/11(月)午後2:00〜3:55
BS-TBS 弁護士高見沢響子10

勇静華とあるけど、同じ女優かな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:39:16.63 ID:IWjelL1s.net
>>358
同一人物ぽいね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:51:54.07 ID:ckxPbzb3.net
>>359
やっぱりそっか、録画して観てみるよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:31:13.59 ID:hYD+hlxL.net
>>358
観てみたけど…、本放送以来だから検索しないと分からなかった。
娘役みたいだし、あの女優だったんだろう。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 07:49:07.22 ID:za2jOEzN.net
へ〜、しーちゃんって女優だったんだあ。全く知らなかった。
浜崎あゆみの学校での友人だったって書いてあった。

面影があるような・・ないような、そんな感じだね。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 02:16:03.41 ID:zuPrPDqo.net
昨日の「科捜研の女」に吉村涼が出演していたけど、メイクのせいで最初は気付かなかった。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 06:07:14.34 ID:hxxTMvra.net
涼ちゃんをはじめてこのドラマで見た時は、この世にこんなかわいい女の子がいるのかと驚いたが、
まさかここまでオバハン顔になるとはな
ピンコや壽賀子にイビられて老けこんじゃったのかなやっぱ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 03:36:30.94 ID:ZHL48sPb.net
本当に老けこんじゃったな
http://i.imgur.com/qxYOEyE.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:00:41.76 ID:94feMnBm.net
>>364
まあでも、服装や髪型とかもあるしさ。ドラマの雰囲気的には庶民の役だし。
たしかにあの涼ちゃんがこんなになるんだ〜っていう気持ちは分かるけどね。

ミカりんとかどうしてるんだろうね?まあ、普通の主婦にでもなってると思うけど。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:01:31.55 ID:O+4st/1M.net
ロリコンうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 14:04:20.57 ID:NcayUglt.net
>>364
下らん戯言へレスするのもなんだが
顔つきは周囲の言動と言うかそういったものに影響受けるかもしれんね
結構きつい顔つきになってるよね可愛い顔してたのに
どこに所属、直属の上司の資質、方針によっては
部下である己の顔つき表情も変化するもんだよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:20:07.57 ID:4oskn5RC.net
かわいそうに
あんなにかわいかったのに

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 19:10:10.20 ID:rNppquD7.net
今週の「爆報ザ・フライデー!」に、勇静華ちゃんが出演するそうです

▽田村正和の娘役にも抜擢された美人女優Iは今、西東京で月収?万円のヤクルトレディに
転身していた!ヤクルトレディのお仕事に密着!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:04:40.41 ID:RLGQVN+1.net
番組見たよ。今でも面影はあったなあ。
苦労してるけど幸せそうだった。

子役4人の再会とか見てみたいね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:14:59.07 ID:hq+Uek2T.net
中垣克麻くんはどうしてるんだろう?静華ちゃん見られただけでも感動した。二人と同年代だけど今でも好きな作品

総レス数 372
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200