2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺たちは天使だ! 3

1 :運が悪けりゃ殺人犯:2009/05/13(水) 20:58:48 ID:mPAgn/Wd.net
1979年に日本テレビ系で放映されたアクションコメディードラマ
「俺たちは天使だ!」のスレッドです。

関連情報は>>2-4あたり

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:59:28 ID:mPAgn/Wd.net
前スレ
俺たちは天使だ! 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1102082495/

俺たちは天使だ!
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019532497/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:01:13 ID:mPAgn/Wd.net
作品概要
http://www.vap.co.jp/oreten/main.html

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%A0!

4 :出来が悪けりゃ黒歴史:2009/05/13(水) 21:02:13 ID:mPAgn/Wd.net
リメイク版「俺たちは天使だ! NO ANGEL NO LUCK」

作品概要(バンダイビジュアル株式会社)
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2009/pr090511-1.pdf
ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/16324

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:29:05 ID:MdIW51Bu.net
新作はこちらで(テレビドラマ板)

俺たちは天使だ! no angel no luck
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1242125958/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:44:08 ID:EFo0yVUg.net
運が悪けりゃ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:42:31 ID:PXYQfQTT.net
日本ブーメラン協会
http://www.jba-hp.jp/index.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:57:54 ID:QI4Uy2sZ.net
芸スポで知った・・・初カキコです
何話か忘れてたけど、柴田恭兵と長谷直美がメインの話がまた見たい
よしレンタル屋に行ってみるか。あればいいけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:38:39 ID:f1KCyabQ.net
日テレが夕方に再放送してくれたらいいのだけど。
氏家会長の英断に期待。
最後に見たのが「大都会PARTIII」「西遊記」と同様にナイトスクリーン
だったかな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:46:16 ID:dDUiQhdW.net
>>9
氏家はとっくの昔に会長職から退いてますよ、栗津さん。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:59:32 ID:aZrfwdLm.net
30歳を迎えた俳優の人が出てた1981年頃?の
はつらつ30歳のCM覚えてる人いる?
キャプテンとダーツが満面の笑みで出てたやつ
ドラマが復活するかとワクワクしたな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:20:39 ID:erJg44s/.net
走りだしたら

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:09:10 ID:JgWHE4w7.net
今からNHKでキャップのドラマ再放送するぞ。松本清張のやつだが。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:53:19 ID:F5ozDFZK.net
見てるぜ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:06:06 ID:1+wiOKfH.net
関西じゃやってないのか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:40:50 ID:w7qpYKun.net
今日のがいつあるかわからないけど、
教育テレビで日曜の深夜にあるってNHKアーカイブスのサイトに書いてあった
来週かな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:04:24 ID:hQPlJre3.net
あくまでも松本清張の番組だということはわかっているが、
スカパーではなく地上波で沖の姿が拝めたのがうれしかった。

小沢栄太郎の、女は「味」の台詞とラストの全裸(ケツ)が強烈だったがw
この人は「はぐれ刑事」では影山の上司で若い女房を持つ課長役だったな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:56:05 ID:+oQEt2Yc.net
依頼人見た。
スコッチ刑事や必殺シリーズのイメージが強かったが普通の役も様になってる。
太陽にほえろ!に出演したのは同時期?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:59:38 ID:5u+C+pRP.net
太陽出演は76年
依頼人は77年

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:26:51 ID:NMv9mCg0.net
>日本テレビは14日、氏家斉一郎取締役会議長(82)が4年ぶりに会長に就く人事を発表した。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090514/biz0905141850022-n1.htm

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:29:30 ID:3lIHe81Q.net
NAVI
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20090518et06.htm?from=yolsp

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:57:17 ID:ge3gFji3.net
新妻警察署
南雲隆之  江守徹   ジャングルの課長
桂順次   勝野洋   大阪の部長刑事 
金沢正夫  三景啓司  ドックの弟
神保雄三  横谷雄二  スニーカーの知り合い巡査

殿下以外に、この人達は続編出てきますか??



23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:20:43 ID:DIEFj4/D.net
渋江版キャプテンはスイーツ好きな設定だとか
伝説の鯵サンドは出てこないのか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:00:16 ID:V9OOiTs5.net
>23
出てくるよ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090515/20/ichipon/7d/06/j/o0264039310181339800.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:03:21 ID:2B0VBCYw.net
ユウちゃんとクミちゃんのいない俺天なんて却下

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:17:16 ID:aaS0Wk33.net
沖以外のCAPなんて

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:40:23 ID:zpT4LAiX.net
>>11
ラジオでやってた「沖雅也です。30歳になります。これからは自信を持って演じたいものですね。」ってヤツは覚えてる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:34:14 ID:SmcH/SFt.net
(人・∀・)俺たちは
天使だ(・∀・人)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 21:06:11 ID:yNl3YrYZ.net
>>22
「俺たちは何なんだ」


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:09:42 ID:amHbw4k3.net
>>22
金沢刑事、好きだったなぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:29:04 ID:62YsrQeG.net
http://www.h3.dion.ne.jp/~a-onoder/terebi4.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:45:38 ID:baHnE9Qb.net
【テレビ】伝説のドラマ「俺たちは天使だ!」、イケメン俳優を起用し30年ぶりに復活
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244448773/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:46:58 ID:ZUvRNYAg.net
小野寺さん出るんだー、じゃあ見てみようかな
最後の一行ワロタ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:23:45 ID:305VuH/h.net
イケメンは、いらん。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:40:34 ID:WfOSurjx.net
バンジョーの響きがいい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:11:13 ID:2b0whCJy.net
>>32
>>5

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:44:06 ID:vTbpt9zG.net
リメイクは要らん
再放送にしろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:44:28 ID:JafA7n+2.net
小野寺さんのホームページって手作り感満載だなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:51:00 ID:ZUvRNYAg.net
>>37
ほんと禿同
しかも地上波でな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:59:06 ID:y8vTinPa.net
今回のジュン、オリジナルよりは役に立つ設定なのかw
見ないけど。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:41:09 ID:gl3SjH11.net
太陽スレを見て思ったけど、俺天も、こんな意味不明なリメイクじゃなく、
30秒くらいならCAPで誤魔化せそうな谷原を主役にして、
ナビとダーツは本物、予算が許せばジュンも本物、お遊びでユーコは華子で、
ラーメンか何かのCMとかだったら、みんな盛り上がっただろうね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:01:46 ID:eYLmbcH2.net
太陽ってボスの新CMのことだよね?

なんつーか、藤波弁護士には今回の出演依頼断って欲しかったよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:05:58 ID:5yRXHFXZ.net
藤波さん出るなら、いっそナビさんとかも出てくれれば、見る気になれるかも
単なるリメイクじゃなくて、正式な「続編」と銘打つなら
現在出演可能なオリジナルキャストをある程度揃えられる算段つけた時にやって欲しかったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:09:09 ID:XrIs+JIK.net
>>41
JUNは事務所も納得の徳重でひとつ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:36:09 ID:a7Cfbk8W.net
谷原は沖には似てないが、麻生雅人の感じはあるな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:02:26 ID:mpll02ee.net
豚の貯金箱の女の子に話しかけるのに肩に手を回した時
ちょっと気にするような素振りをされたため、幼女相手に失礼といって手を除けるCAP
ああいうさりげない何でもないシーンも好き

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:13:49 ID:xmIkDZSJ.net
探偵事務所のビルの管理人に日景忠夫ちゃんの起用キボンヌ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:36:35 ID:qcls3WGt.net
藤波弁護士が出るってことは
田舎に一緒に付いていったクミちゃんはどうなったんだ?とか考えちゃうぜ

出る以上、その辺にまったくノータッチなのも寂しいし
かといって、取って付けた様な説明されるのも合点が行かないし……

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:47:25 ID:xP74unLT.net
>>48
ユーコのポジションにいるココとかいう秘書が藤波の娘だから、
結婚はしたようだ。母親がクミかどうかしらないが。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:04:22 ID:qcls3WGt.net
娘が出るんだ?
うーん、複雑な気分。

新ドラマ始まるの、長谷直美さんは知ってるのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:18:46 ID:4T2WZrC7.net
続編のことはこっちにおいでよ

俺たちは天使だ! no angel no luck
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1242125958/

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:15:33 ID:yr8SzD/M.net
>>49
藤波弁護士は、妹に続いて娘を探偵事務所に送り込んでるのかw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:25:07 ID:6bR0SMfS.net
今からDVDの8〜10巻見るわ

あーチラ裏さ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:19:10 ID:IClMvAl5.net
ニコ動でオープニングの映像観て、すごく懐かしくてDVD観たくなったけど、DVD高いなぁ。

各ディスク2話づつしか入ってなくて、あの値段か?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:41:14 ID:/Bw4DG+H.net
>>54
何のためのアジサンドだよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:21:52 ID:bhb+VVLs.net
>>54
何のためのベッドの足よ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:00:02 ID:gh56Mi9X.net
とりあえず1巻だけ買ってみるとか
自分はHMVのマルチバイの時チマチマ集めた
高かったけどその分繰り返して見てるから元はとってるとおも

俺天は〜買いだしたら止まらない〜♪

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:17:02 ID:MtrvETdA.net
関東の某献血センターに何故かDVD1・2巻が!
ラッキーと思いつつも、こんなの観てんのオレだけだろうと
思ってたら1年後ライブラリーに全巻揃ってたw

59 :54:2009/06/25(木) 21:50:12 ID:FHoxz2F2.net
いや、数年前にプロハンターのDVD-BOXが売ってて、
リアルタイムで観てたんで、懐かしくなって買ったんですよ。

そんで観たら、モロ探偵物語の2番煎じみたいな内容でガッカリして、
全部見終わる前に中古屋に流したもんで。

俺天買うのもちょっと躊躇してます。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:22:01 ID:44qxs4Cf.net
プロハンター好きだけどな。探偵物語とは違うだろ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:56:51 ID:NKJPba3K.net
プロハンターは東映で、探偵物語、後にあぶ刑事を生み出す流れ、
俺天は岡田P率いる太陽グループが作っていて、全然テイストが違いますよ。
プロハンターと探偵物語が似ているかはともかく、
プロハンがつまらなかったから、俺天に躊躇するってのは的外れ。
じゃあ逆に、プロハンがすげー面白かったからじゃあ俺天も、
って人は落胆する可能性もあるけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:00:26 ID:lD46JN51.net
54氏の言いたい事は各作品の生い立ちや内容などの細かい話で
躊躇しているのでは無く、もっと大枠の話じゃないのかな。

「昔リアルタイムで見ていたドラマのDVDを買ったが、
 今見ると意外に面白くなかった。」

一度このような痛い目を見てるので、昔のドラマDVDという商品全般について
ちょっと臆病になってしまった、と言う事じゃないの?
羮に懲りて膾を吹く、みたいな感じ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:25:46 ID:KAs9Zq8m.net
俺天はすごく面白いです。
あの値段は高くない。あんなドラマは二度とない。
キャップの人はもういない。ダーツの運動能力もナビの軽妙さもジュンの頭髪もユーコの美貌と若さももう戻ってこない。
一生もののDVDです。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:58:47 ID:LOTSuwir.net
>ジュンの頭髪
>もう戻ってこない。

禿ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:20:00 ID:BqOv7Ej/.net
柴田恭兵のサクセスストーリーとしてなら
プロハン→俺天は、まぁまぁアリだと思うけどな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:26:49 ID:gJol0r2/.net
俺天はレンタルしないのかな?
地元のレンタルショップでは、どこもレンタルしてないんだけど。


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:30:10 ID:PGHKN7xR.net
俺天全話をDVD-BOXにしてくれたら買うのに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 18:33:42 ID:3mHm5aOS.net
今日は沖さんの命日

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:38:12 ID:ucYSIFPt.net
キャップのアクションはキレがあるよね
なんつーか、所作よく見栄えするアクションだよ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:09:49 ID:p991P0Xb.net
けっこう高い塀からジャンプして飛び降りてるシーンもあったね

今日は14話見た
遺影と同じ服きてた回
カッコイイCAPだった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:17:18 ID:1YR62r7H.net
>>67
なんで買わなかったの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:10:51 ID:vlSO516L.net
リメイクは日テレでやると思っていました

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:00:19 ID:4yMh7UOS.net
児童ポルノ法案が改正されたら「運が悪けりゃ誘拐犯」も所持禁止になるんですか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:35:44 ID:QhPQVls9.net
>>73
名作だよなぁ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:08:32 ID:bGiZHs7E.net
クライマックスの遊園地シーン好きだ
ヤクザ役の人達も笑顔で楽しそうだしw

76 :67:2009/06/30(火) 23:03:56 ID:RzxL+ygz.net
>>71
プロハンターみたいな、全話入ったBOXって出てるの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:14:50 ID:ZYh4/bGj.net
>>76
http://www.vap.co.jp/oreten/release.html
よろしくねん、って生産終了だが。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:10:04 ID:Ehonp7PY.net
ディスク1枚に4話づつ収録して、1つのBOXにまとめて、デジパックで出して欲しい。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:39:01 ID:tG12VLq4.net
一巻一巻集めた者だけど
特典映像のディスクだけ別売りで出して欲しい。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:23:33 ID:sO6Z3Yx9.net
リメイク自体あんまして欲しくなかったけど、
それを機会にDVD-BOX再発とか再放送ないかなと少し期待してた。

結局何も無いみたいね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:33:01 ID:LUwQloK3.net
>>80
ゴールデンでガツッと作ってればそういうリバイバル的なものも期待できたんだがな・・・。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:52:46 ID:xxCef/5W.net
>>79
「特典映像」なんていうほどのものではないよ。
木下亮監督と多岐川裕美の対談と登場人物の設定紹介(動画ではなく文字)だけ。

前者は当時のちょっとした裏話が聞けるだけだし
後者は画面に出てこない裏設定が分かるだけ。
どちらもこのスレ見てれば分かる程度の話でしかない。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:55:43 ID:bOQb+rm+.net
めげない・・・!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:05:26 ID:1cRZo/rV.net
ユーコの美女振りに驚く
鬼平あたりでも綺麗だと思ってたけどこんなに美人だったのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:14:53 ID:X9pgpSgC.net
聖獣学園

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:36:29 ID:PfmggxiV.net
地味に「あ、そう」のギャグが好き

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:32:45 ID:SRfdtv3/.net
今度、DVDをレンタルしたいと思うんだけど、お勧めエピソードはある?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:05:23 ID:Kwnbe/if.net
5話の運が悪けりゃ女にモテる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:08:25 ID:SRfdtv3/.net
>>88
「傷だけの天使」の岸田森とホーン・ユキ、あと緑魔子(「傷天」のゲスト)が出ている回だね。
さんきゅー!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:54:41 ID:ibquj3fK.net
>>84
女はこわ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:01:33 ID:6udrSPpl.net
レンタルしてんの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:30:16 ID:JtxCth+g.net
おいお前ら、男達のメロディーは最高だな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:29:07 ID:xTsqBgL/.net
SHOGUNのバージョンはな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:10:50 ID:SMVKQDZD.net
OPに入る直前のCAPの表情が毎度秀逸過ぎる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:20:09 ID:uJjtCl21.net
事務所のソファに座っている男が死体だとわかったときの表情とかねw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:30:14 ID:4NzT6IQ0.net
痛み分けの最後が好きだ

CAPの後に続いてチョンとガラスをつつくユーコがかわいい

そして最後の最後にCAPとユーコの素の笑い


いいシーン上げてくとキリないけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:27:03 ID:Rh5LFVQk.net
DVDの1巻が30%OFFだったので、ためしに注文してみました。

期待と不安が半々です。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:41:21 ID:yB4hC3jK.net
おいおい、俺天サイコーだな!!!
全部買っちゃうよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:11:29 ID:y9iYqocu.net
>>97の人?
面白いべ〜
全部買っちゃえ〜

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:02:43 ID:QDGjubQb.net
>>97
で、どうなのよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:04:02 ID:QDGjubQb.net
あ、98の人なのか
買っちゃえ買っちゃえ〜

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:15:34 ID:Z+5vPBoB.net
ナビとジュンと美しい女装姿が忘れられません

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:20:05 ID:EKZMBuBx.net
ご飯を口に入れたまま、本気でふき出しそうなダーツも
本気でびびってるキャプテンも忘れられません

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:17:04 ID:h6N9i3S3.net
『俺天』は何回見てもワクワクしてしまうのが(・∀・)イイ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:19:27 ID:h6N9i3S3.net
『俺天』は何回見てもワクワクしてしまうよね(・∀・)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:21:28 ID:h6N9i3S3.net
↑104-105連投になってしまったスマソorz

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:38:31 ID:8UZHAOi7.net
ドラマ上での年齢設定はどうなってんのかな?

キャップ = ナビ > ダーツ > ジュン 

こんな感じかな?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:55:30 ID:GwN05d5V.net
ドラマ キャップ>ナビ>ダーツ>ユーコ>ジュン

リアル ナビ>ジュン>ユーコ>ダーツ>キャップ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:51:21 ID:0J4Hbxm+.net
1話から見直し中、何回みてもいいわ〜
バスタブに浸かってる死体がつけてる時計がPOREXだ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:15:23 ID:ejyTaSh1.net
毎月コツコツ買って19話まで見たけど最終話がもったいなくてまだ見れない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:43:26 ID:/tOuQC1t.net
運が良くても別れはあるさ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:03:14 ID:XRKjw1Ev.net
台本見てみたいなあ
アドリブがどれほどあるか観ながら確かめてみたいw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:43:05 ID:seyhUMNq.net
昨日の夜、リメイクヴァージョンやってたんで見たよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:44:29 ID:NxyymeYC.net
リメイク版についてはテレビドラマ板でよろしく。

俺たちは天使だ!2 no angel no luck
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1251953708/

2スレ目になりましたのであらためてリンクを張っておきます。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:53:41 ID:Xwn52fwa.net
藤波さんがよくやってる、
カップラーメン食い終わったあとの残り汁をお湯で薄めて飲むの、
実に美味い・・・。醤油味限定だが。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:08:26 ID:7tQNDseE.net
藤波さんのカップ麺の食い方は秀逸
すげーウマそうに食べるね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:25:44 ID:7lA/xQe+.net
運がよければボロもうけ で、犯人が直接事務所に乗り込んできた時、
「気を付けろ、犯人がそっちに行ったぞ!」って電話をユーコが受けて、
その時のオドオドした態度で、正体を知ったことが犯人にバレちゃって、
襲われるってのがあったが、その時のユーコの無能ぶりにイラッときた。
普段は偉そうなことばかり言ってるくせに、表情に出さずに
誤魔化すことくらい出来んのかこの女わ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:54:51 ID:a+na1lga.net
>>117
運が悪けりゃ殺人犯、では?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:06:09 ID:ypk4SKsf.net
アジサンド、こんど勝手に自作して食ってみようかと思う。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:11:49 ID:ypk4SKsf.net
オープニングあらためて見たら、「ブーメラン指導」の白上一空軒っていう人いるね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:38:58 ID:/L6kAEHg.net
昨日久しぶりにビデオを見た。何度も観ていたのに「ゴーストライター」のダジャレにいまさら気づいた。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:00:01 ID:y7o6Ydae.net
放送するか、またはレンタル店に置くかしてほしい


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:53:14 ID:pMom83T/.net
>>122
っていうか、買ってほしい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:32:23 ID:ko4iwEJr.net
運が悪けりゃ誘拐犯だけDVDを買いました。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:43:39 ID:hDA4u+Oi.net
1988年、水曜の深夜、読売新聞ニュースのあとにやっていたのを見ていた。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:12:41 ID:H7+wfh6g.net
>>125
2時か3時くらいだったよね夜中の…。
目覚ましかけて起きて見てたよw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:15:40 ID:0TgL7fs8.net
>>126
俺は毎回ビデオを予約してたよ。
でも野球ナイター中継が延長になって
録画が途中になったことも随分あった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:25:16 ID:JPfWDdN1.net


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:25:33 ID:BsY75I2h.net
アジサンドはうまい
ただアジの骨がやっかいなんだよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:03:13 ID:5Rs6GDI0.net
YUKOの給料が20万円って、当時にしては高給じゃないか?
基本は電話番だもの。
あ、たまに読唇術もするけど。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:05:41 ID:5v3OeUe0.net
>>130
ユーコがいないとナビが動かないので・・・。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:32:32 ID:lSzfH08/.net
9時からのTBS月曜ゴールデンにユーコが出演

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:12:31 ID:vG0zc4qO.net
遂にBDで発売だな。

今のところVol.3までだが、3枚に全話入るのかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:15:06 ID:qN0nmf+n.net
DVDと比べて画質どの程度違うのかなあ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:26:50 ID:mUgyPEH+.net
・名作ドラマBDシリーズ 俺たちは天使だ! Vol.1 税込定価7,350円
・名作ドラマBDシリーズ 俺たちは天使だ! Vol.2 税込定価7,350円
・名作ドラマBDシリーズ 俺たちは天使だ! Vol.3 税込定価6,300円
2009年12月23日発売

ブルーレイで昔のSD画質だし3枚で全話収録は余裕でしょう。
画質はリマスターしない限りDVDと同じでしょうね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:35:25 ID:mUgyPEH+.net
多分、Vol.1と2が7話収録で、Vol.3が6話収録。
1話を1050円で計算すると>>135の値段になるので。

同時リリースの他作品も同様の計算でピッタリ全話収録になる。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:50:29 ID:BeU8pHkL.net
ずっと縦に傷が入ってる回綺麗に直してくれないかな…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:54:12 ID:qN0nmf+n.net
あれ気になるよね
VHSでもああだったんだろうか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:58:12 ID:qN0nmf+n.net
>>135
画質は変わんないなら安心して見送れるw
これから買おうとしてる人にはお得な値段だね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:44:56 ID:WMT0MyMt.net
>>135
上下カットしてワイド画面になってるかも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:17:21 ID:VwR1fZuW.net
>>137
それはもうしょうがないよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:27:15 ID:6F+nm5+F.net
デジタルリマスターしてくれないか。
ブルレイになって枚数が減っただけで、
画質がそんなに変わらないんじゃ駄目じゃん?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:10:56 ID:osUVEIhe.net
まだ3巻までしか買ってないんで、
BD発売したら、DVD安売りしねーかな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:10:22 ID:wk+uk2PK.net
特典映像は?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:51:57 ID:UVtyF8PH.net
BD持ってない・・
(>_<)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:37:54 ID:YEkXgQ9T.net
キャプテンが
「だが、俺達は警察じゃない。証拠がなければ、作ればいい」
と名言吐くのってどの話だっけ?
探してるんだけど見つからない。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:22:06 ID:BljNYPGG.net
>>146
3話のダーツを救出する為に真犯人煽る時じゃなかったっけ?
勘違いならごめん。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:08:05 ID:XnO10w7u.net
>>147
あった!ありがとう!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:42:28 ID:MlTDiNt3.net
金欠なので一巻ずつ買っていこうと思います。
ナビが女装をしていたシーンがとても印象に残っているのですが
何話だったか思い出せません。
キャップたの反応もおもしろかったと記憶しています。
ご存知の方教えてください。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 04:34:46 ID:fH0rdSLn.net
>>149
18話 「運が良ければ次期社長」だな
DVDなら9巻に入ってるよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:51:14 ID:MlTDiNt3.net
>>150
ありがとうございました。
早速注文します。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:46:15 ID:5UNBNW+t.net
今からDVD全巻買うんだったら、BD買ったほうが安いだろ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:40:08 ID:MlTDiNt3.net
BDはDVDプレーヤーで見れるんでしょうか??

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:13:45 ID:ZCw5TaN0.net
見れないと思います。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:44:57 ID:mKE7jx1T.net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:33:49 ID:sDOl2VIy.net
僕たちは天使だった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:09:21 ID:z605QTRJ.net
BDのジャケットDXD-BOXと別パターンの写真なんだ
初めて見た

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:03:44 ID:jpLKFO8M.net
キャップが大笑いした回ってある?
いつもニヤリ程度なイメージがあるんだが。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:37:19 ID:oS3GywUZ.net
今回のブルーレイ発売嬉しいなぁ!
これと大追跡と傷天を予約しちまったぜ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:28:46 ID:Xn8PHGWO.net
おれもBD予約したよ!
あと前略おふくろ様IIも!

DVD買おうか迷ってたんだけど、DVDより断然安いしね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:05:21 ID:0XOxH/PP.net
>>158
一話か二話で運転してる時アッハッハって高笑いしてた気がする

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:15:05 ID:I2BHTnQ5.net
コーヒーは煮るものだと思ってました

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:22:06 ID:KzOklnUx.net
BD機器結構持ってる人いるんだな。
俺もそろそろ欲しくなってきた。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:22:32 ID:92jAAFNb.net
>>158>>161
あと、乱闘シーンで奮闘しているナビとかダーツを見ながら
1人高みの見物で、アッハッハと大笑いしているのもあるはず。
暴走族に入っちゃった息子を取り戻す回だったかなあ?…違ったらごめんね。
>>161のは、たぶん第2話だね。
5千万円を拾う!という計画にご満悦で高笑いw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:40:53 ID:qKtKaww5.net
タンクトップ着てると意外とたくましい体。
着痩せするタイプかな。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:28:58 ID:Ln3IQg/m.net
>>165
ウホッ




・・・シャレにならんか。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:26:55 ID:R0j/TkrM.net
一話でCAPと藤波さんが手をガッチリ組むシーンが好き。
「波乱も、現実になる」
いいツーショットだ。
唯一CAPを雅人と呼んでだ藤波さん、大学の先輩なんだよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:32:08 ID:asr7TB3H.net
質問失礼します。
DVDはBOXのみ映像特典がついているのでしょうか?
そうだとすると、BOX 1と2にそれぞれついているのですか?
また単品だと映像特典などは入っていないのでしょうか?
これから購入を考えていますので、お答えどうかよろしくお願いします。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:34:37 ID:DHFu+H+I.net
10話のダーツと女探偵のダンスいつ見ても吹き出してしまうw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:59:32 ID:winl4Oyw.net
DVDボックスがAmazonとかでやたら高いけど廃盤だから?
もともといくらだったの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:50:02 ID:IzI+7C9r.net
リメイク、松田翔太がキャップなら良かった。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:18:16 ID:c/sINzhp.net
冗談だろ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:01:25 ID:5o339LhA.net
うん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:10:37 ID:ZFElzvbT.net
おっ!!とぉ!!!

長谷直美様は今どうしてらっしゃるのかしらん♪
男勝りな演技が好きでした。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:39:42 ID:hbywh41v.net
いまはフランスにお住まいです。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:39:04 ID:BD7PDk1Q.net
へぇーフランスですか
道理で全く見ないと思ったら…
また日本でドラマ出て欲しいですね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:04:58 ID:nF/LQGzQ.net
新妻署のゴリラちゃんは、子供心にギャーギャー煩くてあまり好きじゃなかったけど
いまではすっかりお気に入りのキャラだ

あの俳優さんは今どーしてるんかね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:38:42 ID:k821EOrF.net
ブルーレイディスコ買って来たわよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:07:23 ID:NYr9+ngy.net
18話に出てくる女の子は池中玄太の次女役の子だね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:24:56 ID:SrgM+4yM.net
?17話

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:56:44 ID:IJ0su0by.net
>>177
今もかは知らんけど地元帰ってタクシーの運ちゃんとかしてたらしい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:43:40 ID:ea6O0ak1.net
25日以降に発送って言われてたが
アマゾンから昨日届いた。
やっぱり面白いなー。
2話ほど見てから、あっちの最終回を見て
げんなりした。


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:43:52 ID:mrr5EjHT.net
シャララ〜 シャラ〜♪

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:52:20 ID:vHkTiA3v.net
ブルーレイ版買った人、はどうでした?
DVD版との違いがあれば教えてください。
特に画質とか。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:16:39 ID:JoC+z57Y.net
ブルレイ版は買いなのか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:35:23 ID:BjwyGeUI.net
>>184-185
一緒。
LDのマスターをアプコン収録してるだけだから。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:34:04 ID:hoa/FYST.net
そうか、一緒なのか。
さて、どっち買おうかな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:56:03 ID:yDQSvyyQ.net
特典にカマロのミニカーでも付いてたらブルレイのほうも買うんだけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:32:22 ID:Nx/6hQUK.net
青ジェミニのミニカーも付けてほしいw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:16:42 ID:xLJN+D/s.net
刑事部屋に出前とった時の一連の流れがすき

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:08:10 ID:92WrlalH.net
数年前のスカパーで放送されてたのをビデオに撮ったんだけど、抜けてる回があるのでDVD買おうかな。
でもデジタルリマスターじゃないのか、残念だ。

毎年夏に伊豆行くんだけど、去年は倉持カネさんの嫁が勤めていた旅館に行ってみた。
建物は残っていたものの、廃墟になってて悲しかった。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:26:04 ID:Zija7O/F.net
JUNがヤクザの親分に間違われる話で出てきた旅館はまだ健在してるよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:30:50 ID:new9GupD.net
>>192
あの旅館のHPあるよね。

クミちゃんもユウコも左手の薬指に指輪してるよね。
実生活で恋人がいるからしてたんだろうか。
設定として クミちゃん→藤波弁護士 ユウコ→CAP に片思いなのに
小道具としての指輪はあり得ない様な?


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:43:43 ID:JZxbR/sL.net
彼女らの宗旨は知らんけど、
キリスト教徒でなかったら、どの指に輪をつけてようが構わんだろ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:56:18 ID:HEmbfqaP.net
長谷直美と勝野洋は付き合っていたから
左薬指のリングかも

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:51:35 ID:LFh933ZF.net
何故かクミちゃんにはタジタジのゴリラ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:41:05 ID:YgGUSyte.net
test

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:50:37 ID:WsNferag.net
>>195
マジで?知らなかった・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:38:57 ID:Xkx+6kI/.net
>>11
http://www.youtube.com/watch?v=BO-RIBI1IZk

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:03:48 ID:OhFCkcTn.net
>>199
こういうものを保存している人ってすごいね。
鶴瓶が不気味。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:59:37 ID:hgQa5H6s.net
>>200
いや、志垣太郎もなかなかのもんだったww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:44:04 ID:I97B0xCV.net
なんだか今の30歳よりも大人っぽいな。異様な風体の鶴瓶以外は。

>>201
最後にさわやかな笑顔の沖さんで口直しになっているね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:05:46 ID:Igo7Y0gz.net
CM、半分くらいしか名前が分かんないw
誰か登場順に名前書いてくれー

*志垣太郎はもっくんにしか見えない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:00:56 ID:sBbWtYyG.net
キャプテンがイケメンすぐる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:30:38 ID:8n9bOjOE.net
沖さんトリなのか
さすが我らがCAP

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:38:17 ID:8n9bOjOE.net
>>203
自分なんか半分にも達しないw
歌ってるのはピーターだってことは分かるw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:27:19 ID:0uMlibfn.net
ダーツ→大橋純子→渥美二郎→小柳ルミ子→ヒゲ(誰?)→しばたはつみ→
本田博太郎→原田管理人さんの娘→志垣太郎→なんか見覚えあるひと(誰?)→鶴瓶→
ピーター(並びが女性扱い)→青山孝(フォーリーブス)→夏木マリ→関取(誰でもいい)→
あべ静江→CAP

ちなみ「はつらつ30才」でググると、歌ってるのはザ・ジャガーズらしい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:40:29 ID:8n9bOjOE.net
>>207
てっきりピーターだとオモタ
うはw歌さえも外したw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:47:22 ID:KkE1iDcw.net
>>207
ヒゲは多分野球選手。まぁ誰でもいいけどね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:13:22 ID:wAtG/f8t.net
17人中8人しか知らねえわw
もちろん俺天の3人はわかったけど。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:54:38 ID:nn+3dNba.net
ヒゲは倉持明かな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:16:21 ID:wAtG/f8t.net
199のビデオは貴重な映像には違いないが、若干縦横比がおかしくないか?
横に長いというか。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:02:21 ID:QBqu62zn.net
別れさせ屋の事件で「女にモテる」の回を思い出したのは俺だけ・・・か

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:54:06 ID:ouDm1qnN.net
見事にリメイク版がずっこけたw黒歴史確定ですな(・∀・)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:10:11 ID:ir2tlBkB.net
>>213
あの回大好きだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:56:22 ID:wbLBmrf7.net
>>207
CAP、フォーリーブス青山さんに加え、3人目・・・。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/?1269833610

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:05:06 ID:08Gn7WOz.net
最近、久しぶりにあらためて観かえしてみたけど、
最初に断っておくと、このドラマ好きだし、事務所のキャラクターたちは
本当にみんな大好きだが、あえて言うと、脚本は・・・弱くない?
たとえば、太陽にほえろの良く出来た話に比べると、かなり落ちる印象だった。
(小川英、長野洋が関わってる回ですらそう)
この頃はまだコメディはキャラ見せ中心で、ストーリーものと同じくらい、
強いプロットで作るって概念が無かったのかな。
(もちろん、もっと太陽みたくシリアスな話にしろって意味ではなくて)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:10:33 ID:08Gn7WOz.net
あ、コメディの脚本のプロットを、シリアスもの並にする概念が
当時はなかったんじゃないかっていうのは、岡田P関連の作品に限った話ね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:27:43 ID:wWp0Qe6/.net
風来坊、そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまうわよ・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm



220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:52:23 ID:dMRXlrny.net
いろんなサイトで見かけるけど、麻生探偵事務所と藤波法律事務所が入居してたマンション撮ってきた。
http://niyaniya.info/pic/img/8127.jpg
http://niyaniya.info/pic/img/8128.jpg

定期的な修繕してるだろうけど、全然古めかしくなってなくて驚いたよ
噂では第二話で出てきたベーグル屋もまだ健在とか。
機会があればそれも撮ってこようとオモタ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:44:20 ID:A2Dkk7zU.net
>>217
松田優作の「探偵物語」に比べれば、脚本は練られていると思うけど。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:47:45 ID:of4jvi0v.net
過去2レスは読めないので、もしかしたら既出の話題かもしれませんが
ダーツがディスコで掃除などをしている時に掛かる
(♪We can do we can do なんとかかんとかー -中略- シャララシャラーン♪)
という曲は、誰のなんと言う曲だか解る方いらっしゃいますか?
解りましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:23:27 ID:AZ4z6iqR.net
>>222
ttp://blog.livedoor.jp/ban10tyo/archives/28479929.html

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:36:46 ID:of4jvi0v.net
>>223
早速のご回答、ありがとうございました!!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:48:10 ID:nJC52DWV.net
つべにUPしてくんないかなー

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:25:58 ID:4iwc7Yuq.net
昔OP映像だけはつべにあったけど、すぐ削除されちゃったな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:11:04 ID:yec4VcdI.net
>>220
ずっと規制だったため遅いレスになりましたが、いいもの見せていただきました。ありがとね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:14:18 ID:FS3NgLvN.net
>>220見逃してた
いつかもしも宝くじに当たったら、絶対ここに住もうって
子供の頃に決めたw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:11:20 ID:InzeFHgA.net
ダーツと女探偵のダンスシーンいいですねぇ。
にやついてしまいます。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:00:04 ID:GjWgvnwG.net
あのシーン無駄に長いと思うww

231 :(´∀`)ノ:2010/04/24(土) 16:33:25 ID:KIShikQv.net
やっと俺天BDソフト買った!

今から70年代に逝ってきます!
俺はもう糞みたいな21世紀には戻りたくないので探さないでください。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:21:55 ID:4AkyT+mb.net
このドラマはもったいないので何年かに一度しか見ないようにしている。
あと3年ほど我慢だ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:31:40 ID:KkLg0Rq1.net
どの回も何度も何度も見返してるけど最終話だけは1回しか見てない。
お別れするのが寂しいのだ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:44:29 ID:fUAYnPjM.net
その気持ちすげー分かる。
いつもランダムに選んで見てるんだけど、最終話は意図的に外す。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:31:33 ID:OBaUB+SF.net
い・・いずまと?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:49:40 ID:UsKXfTWE.net
>>232
そんなこと言ってると、そのうちポックリ逝くぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:30:20 ID:UkkHkScy.net
俺は逆に、本放送やビデオの無かった時代と比べて、
「いつでも第1話に帰れる」幸せに浸ろうと、最終話は見るほうだw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:45:11 ID:t5g4fY4X.net
あ、橋爪功だ! 浅野温子だ!みんな若いな〜

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:42:32 ID:WN9V7AYG.net
最終話はOP前のCAPの口上が秀逸
最後にひとり取り残されて可哀そうだけどw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:38:28 ID:fNCajLkC.net
最終話はツマらん・・・と正直に言えば良いのに

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:09:43 ID:IupmcdDs.net
運が悪けりゃ死ぬだけさっていい歌詞だよな。
そういや小さいころ、the more you give babeのところが「思い切って」に聞こえたなあ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:02:10 ID:gL/beTdT.net
キリギリスーはキュウリだけ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:00:33 ID:OrMUETvu.net
>>241
思い切ってばれーすーるーぜー

って聞こえてた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:32:58 ID:3A1sYpkQ.net
運が良ければ痛み分け

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:47:25 ID:G7q3lw0h.net
あと10日で、沖雅也が表紙のDVDマガジンが書店に平積みになる。
(必殺DVDマガジン「必殺仕置屋稼業〜市松」)
キャラを演じた俳優が故人の場合は、共演者のインタビューが載る流れになってる。
インタビューを受けるのは…渡辺篤志(捨三役)の可能性が高い。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:57:48 ID:mEVibplv.net
あげ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:53:36 ID:BmUOrPya.net
>>245
あと10日ってことは今日か。どうだった?ナビさんだった?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:00:45 ID:M5rfR1I3.net
>>247
インタビューイは石原興だが、実は現在こんなことになっている。
ttp://www.kodansha.co.jp/emergency6/index.html

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:34:28 ID:YQYX6igC.net
>>248
なんてこった・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:57:27 ID:uNQHEtpS.net
>>248
ナビさんではなかったのか、残念。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:06:08 ID:y2Corscm.net
保守

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:48:27 ID:SLAreC4n.net
opの歌のシーンってつべに無いよね (´・ω・`)
歌しか無い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:36:38 ID:9+dghp5D.net
今更知ったんだけど、SHOGUNのVo担当ケーシー・ランキン氏が亡くなってたんだですね。
マクロスの歌がケーシー・ランキン氏だったのは知ってたけど、SHOGUNのVoでもあったたとは初耳でした。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:47:09 ID:txh07PFO.net
OPの撮影地ってどこかな?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:10:00 ID:v+cRG41n.net
都内のどっかなんだろうけど・・・
違うかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:17:11 ID:1t+3TRiI.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100729-OYT1T00867.htm
コーヒー園の富豪ばあちゃんお亡くなりになったね 

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:12:39 ID:1qtS6C4b.net
出演されてたのは最終回だったよね。
第20話「運が良ければ別れも愉し」
ご冥福をお祈りします。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:51:19 ID:tDOH1VaM.net
大谷和夫氏も亡くなってたんだよな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:08:29 ID:+8umE/52.net
test

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:15:08 ID:+8umE/52.net
規制解除されたなDoCoMo。
>>244、245
国道246の表参道か南青山付近、車が壊れるのは神宮外苑付近と思います。違っていたらすみません。

261 :260:2010/08/10(火) 08:19:57 ID:+8umE/52.net
254と255の間違いです。すみません。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:11:26 ID:jjmKVwWZ.net
261ですが、パソコンからみるとわたしの書き込みが見られません。なんでですかね?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:12:05 ID:6ynnYUmO.net
NGワードとか・・・

264 :261:2010/08/13(金) 05:48:31 ID:fkwYZPJ7.net
>>263
回答ありがとうございます。
でもそんな設定していないんですよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:12:30 ID:AGfYd/HO.net
ファミリー劇場で「大追跡」を見ていたら
どうしても「俺たちは天使だ」を見たくなって、
ブルーレイディスク3点セット買ってしまいました
30年ぶりに見て今楽しんでいるところです(; ・`д・´)つ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:16:09 ID:W+esCmmB.net
多岐川裕美が見たいなぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:33:05 ID:Qlor5QfW.net
ジュン役は、田中健が良かったかなと当時思ってましたw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:46:27 ID:H3StESZX.net
>>265
購入おめ
楽しかろー
自分も久々に見直そっかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:43:05 ID:pBPBdte0.net
リメイク版ひどい・・・・・。あれは完全に別物だ。
キャスティングされてるメンバーがホストみたいなのばっかり。
ナビがあれじゃだめだろ・・・・・・

今ドラマつくると若手は全員茶髪ロンゲのキャストにしかならんのか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:40:17 ID:2vUFD2Ca.net
>>269
多岐川裕美役の設定は誰なの?
ひょっとして無し?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:43:02 ID:HgKlgjPJ.net
>>270
藤波弁護士の娘役の秋山奈々が麻生探偵事務所でバイトしてるのでこれが
多岐川の位置ではないかと思われる。見方によっては長谷直美の位置とも
解釈できるが。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:45:55 ID:HgKlgjPJ.net
昔「俺たちの旅」がジャニーズのV6メンバーによってリメイクされたが
なんだかそれと同じようながっかり感。

でも今の時代の若者なら昔の作品の方が馴染みがないから作品としても
低くみられるのだろうか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:40:51 ID:tfS3oWN6.net
久しぶりにブルーレイで見て
シリアス部分もありの
愉快な仲間たち的なノリが面白かったですわw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:37:03 ID:2+ALNLQj.net
ブルーレイ買おうかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:47:22 ID:viG0DWQi.net
>>271
久美ちゃんは結局藤波さんと結婚できたのだろーか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:42:54 ID:sArHg3RV.net
>>271
そうなんだ d

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:02:52 ID:kFWILV3o.net
やっぱ面白れーよ! このドラマ

多岐川裕美がかわいーよ 

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:09:03 ID:nELFnIIS.net
ダーツが働いてるディスコは、キャステル(Castel)かキャッスル(Castle)かどっちが正しいの?
誰か教えておくれー。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:23:06 ID:CunykvfH.net
>>278
Castelやで、第三話の「運が悪けりゃ殺人犯」に
マッチが出てたw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:17:29 ID:PznZl1Cd.net
天使達が事務所でいっせいに片手ずつ手を挙げて、
最後に両手を挙げる場面が何度かあるけど、
あれは何のギャグ?
大相撲の太鼓の音がバックで流れてるやつ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:19:07 ID:klYFAZek.net
>>280
土俵入りの真似

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:53:17 ID:hMDtMUy4.net
>>279
ありがとうございます。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:02:24 ID:IjgSHhTd.net
>>281
まんま土俵入りでしたかw
何か当時流行っていたギャグか何かかと思ったのですが・・・。
ありがとうございました。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:43:13 ID:r4kXQbxh.net
http://www.youtube.com/watch?v=QfPN1UutIXY

フルで聴けて嬉しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:21:49 ID:xQT0P1j4.net
うわwww!!!!
俺も聴けて嬉しいぞ!!!!
ノリノリだ!w

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:06:59 ID:M41EdbkQ.net
こんな曲やったんかw
この頃、アース・ウィンド・アンド・ファイアー聞いてこと思い出した

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:27:41 ID:FtkgsIBA.net
歌詞まで載せてくれて親切な人だ。
合いの手みたいなコーラスは中国語だったんだな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:55:10 ID:B4ZLwZS9.net
沖雅也がアウトローでもない、クールな一匹狼でもない、
お笑いコメディの主人公というのが貴重だ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:31:50 ID:ZSaSopj/.net
リメイク版「俺たちは天使だ!」1話の冒頭
http://www.youtube.com/watch?v=EqeLJQiEhB8&feature=fvwk

どうよ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:43:24 ID:Hf9+Z4VW.net
>>289
主人公にあまちにも生活感なさ過ぎやなw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:38:00 ID:9teM5aA7.net
職場でたまにしか開けない金庫を開けた人が、
ダイヤルをまわさず、「鍵で開けたんですけど開かないんです」と言っていたから
JUN主役回みたいなシチュエーションだなとひとり思っていたw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:49:56 ID:IicE6HJz.net
あかんがな!!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:22:20 ID:GRh3Zxuu.net
>>291
そこで誕生日のナンバーを回したら完璧だw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:31:16 ID:PYhuNSJp.net
>>293
6月・・12日… って、あれ、沖さんの誕生日だったねw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:01:53 ID:C9uWSSEv.net
>>289
ちょこっとだけ見たけど、なんとマンションの概観は当時のままなんだね?
ビックリ
あとオリジナルはバイクは乗らなかったんだなーということに気がついた
自転車は乗ってたけどw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:04:25 ID:C9uWSSEv.net
概観じゃないや外観だった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:58:33 ID:YpmwyrHd.net
CAPはキイハンターでも探偵だったのね!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:24:00 ID:SFJm1lTX.net
北乃キイはハンター

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:41:14 ID:EprRQbCw.net
今日のスポニチに柴田恭兵さんがでっかくでていた。プロフィールに俺たちは天使だ!の文字があってうれしかった。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:16:48 ID:1ajvaZ0r.net
長谷直美
http://www.youtube.com/watch?v=09m2jJitBXE

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:01:00 ID:GEAhKTEG.net
>>300
わwこんなうた出してたの?w
俺天とは関係あるのだろうか?
長谷直美はつらつとしててかわいい。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:53:49 ID:Ie+kc8J/.net
俺天より5年も前の歌みたいだね。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:52:54 ID:iGldJsU1.net
DVD化してほしいね。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:28:08 ID:qyhTxOY8.net
>>303
何年入ってたんだ?
久方ぶりのシャバの空気はうめぇだろう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:39:58 ID:AAJuILhw.net
>>303
DVDどころかブルーレイ化済みでござるよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:51:28 ID:y/VhMb3V.net
>>303


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:30:45 ID:zOUURojx.net
>>303
どうせ言うならベータビデオ化して欲しい、とやればまだ良かったのにw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:18:24 ID:T6sW34vx.net
>>307
そういえば、昔ベーター機器で撮ってたな
この番組w

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:25:01 ID:uU/h+gHy.net
俺たちは天使じゃない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:40:02 ID:VFH3onKc.net
来年2月にファミリー劇場で放送するよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:46:18 ID:Nglcv0pX.net
ほう。新たなファンが増えるといいな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:00 ID:eUru/p4N.net
おお、いいね!このスレもにぎわうといいな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:05:42 ID:tCaGMz/x.net
>>310
やったー!ずっと待ってたんだ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:58:20 ID:ax9VBoFQ.net
17話ヽ( ^^)ノ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:34:13 ID:mPk/exv8.net
>>310
ウソだろw
ソースは?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:35:44 ID:g85bE4xm.net
相当前にファミ劇で放送された時の録画テープがまだあるな
97年くらいだったかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:28:30 ID:lcUiHGE+.net
2月の番組がなんでもうわかるんだ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:54:03 ID:2F6A81ks.net
一挙放送だぞ。

みんな録り忘れるなよw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:16:54 ID:W6mSsj+v.net
:

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:34:50 ID:baiMaZHg.net
放送時間ひでえな……実況できねえだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:44:42 ID:ytbC4gWP.net
2月番組表確認した
忘れずに録画しないと

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:10:11 ID:5/uzqd+w.net
実況されたくなくて、わざとこの時間にしてるんだと思うな。
ハイビジョンだったら、ハイビジョン用のチューナーとレコーダーを買うんだけどな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:15:30 ID:2PedLLYJ.net
だったらいいなあ…違いそうだけど
ずっと縦に傷のある回とかは違ったりしないかな

324 :310=318:2011/01/02(日) 11:56:46 ID:jZhgJu8p.net
画質は期待し・・・w

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:38:10 ID:j6JMFCyX.net
夜中でいいから地上波で再放送してくれ
そしたら実況できるのに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:40:44 ID:h6asrHLY.net
好きな話しの回だけでも実況してやる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:43:36 ID:UQ89EJQR.net
録画して。みんなで同時に再生を始めて実況すればいいじゃないか。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:49:49 ID:O73HXhyW.net
>>327
それいいね!
自分DVD持ってるから参加したい!!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:24:22 ID:PO+JQWNx.net
>>327
怪奇大作戦の第24話でその手の実況に参加したことがあるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:21:14 ID:Hw4BTmPK.net
ファミ劇で番宣来たな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:43:13 ID:KyqAYYs0.net
>>330
kwsk

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:24:48 ID:ufGWNw7O.net
来月、深夜にやるそうだな>ファミ劇

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:40:40 ID:hP821YR7.net
>>331
ファミ劇でマッドポリス待ちしてたら告知やってたよ。
すごく短くて地味な作りだったけどw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:50:30 ID:96+XXFMv.net
なんか、古い写真使った告知やわ
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=00588

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:52:40 ID:96+XXFMv.net
>>334
追伸
しかも夜中、実況無理や・・・('A`)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:24:55 ID:Yo4SCiTS.net
なんか泣けてきた・・・。
学生時代だったら平気だったんだろうけど、
俺も実況は無理だわ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:21:39 ID:tr/grtb7.net
録画して、同時再生でいいじゃないか。

以前に映画の実況で、見れない人が何人かLDで参加してて。
A面おわり。とか、ディスク反転とか書き込んでた。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:58:47 ID:kYdFjmjn.net
同時再生やろう!!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:14:27 ID:Kkh1V4MX.net
>>334
セピア色の思い出・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:13:48 ID:bxwbgUnu.net
夜中の3時はきついなあ・・・せめて1時ごろからならともかく・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:32:42 ID:vSC6JV8n.net
もし同時再生やるとして、いつがいい?
2月の2週目頃から始めるのがいいかな?そうすれば、DVDを持っていない人でも、
ファミ劇放送分の録画を素材として使えるし。

あと、どこの板でやるの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:02:50 ID:hbhKFoC5.net
番宣の画質だと、99年9月以来の放送分の画質と同じ。
その頃のファミ劇て最前線Gメン、ハングマンと東京バイパス指令
ばかりやってた覚えがする。今じゃ編成がだめだ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:15:10 ID:c25uvCrF.net
昨夜の伊良部一郎ってドラマでナビさんがナレーターやってた
またドラマとか出てください

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:56:11 ID:aGlOSP4r.net
ナビさんとダーツの共演とかまた見てみたいね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:38:46 ID:QiSHtKbm.net
ナビさんが殆ど(或いは全く)出てこない回があるけど、何かあったの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:00:58 ID:ElkTMshX.net
舞台をやっていた

347 :345:2011/02/01(火) 00:09:25 ID:oN9Y4Vnc.net
>>346
なるほど! ありがと。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:53:48 ID:0R6/MlBT.net
来週の月曜から始まるのかと思ったら
火曜深夜の今日からなんだ・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:57:23 ID:vdXZqKBI.net
久々に俺天スレまだあるか気になって先程覗いたら、なんと今日からファミ劇で放送とは!
何のお導きでしょうか、全部録画予約しようっと。


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:45:54 ID:1KsvsnwN.net
この時を待ってたよ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:35:56 ID:i90GfINn.net
うわっ、今CSでやってるじゃない!
3時15分位に気づいて慌てて録画ボタン押したけど…
リピート放送あるの?!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:49:22 ID:qQNRJE6u.net
>>351
今のところ、ない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:58:48 ID:i90GfINn.net
>>352
そうなんだ、ありがとう…ショックだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:01:50 ID:qQNRJE6u.net
>>353
慰めにはならんかもしれないけど、まだ今日から始まったばっかだから
これから毎日見られるし、それだけでも・・・
自分も偶然知ったからあぶないとこだった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:06:30 ID:i90GfINn.net
>>354
そうだよね、偶然気づけただけでも良かったわ。ありがとう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:51:15 ID:1sMgl/4X.net
懐かしくて懐かしくて泣けてきた、日テレ刑事ドラマの面子に入って建物探訪ナビがムチャクチャ効いている
それにしても沖さんは改めて見ても本当に素晴らしい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:01:44 ID:Gg0e/fpV.net
いま録画したやつ観てるけど、予告がない・・・orz
これは残念すぎる・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:37:01 ID:BpBsLfCk.net
>>357
同感。
今は亡き山田康雄さんの名調子は神なのに
予告カットとは何ともったいないことを…orz

359 :324:2011/02/02(水) 08:40:17 ID:vIKLX4/D.net
もう予告の素材が存在しません…。
悪しからず。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:41:13 ID:rkQGjgNW.net
プロハンターとかの流れで、死ぬほど好きなドラマだった

沖雅也 渡辺篤史 柴田恭兵 多岐川裕美 神田正輝に
小野寺昭 長谷直美 江守徹 勝野洋 下川辰平 秋野太作…

ほかほかほか、ご 豪華すぎる! OP久々にみた…

始まってしまってて録画しくじった でも全部みる!!!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:41:05 ID:DySvCWpF.net
俺たちは
     天使だ!
-------- 予告--------

お馴染み麻生探偵事務所に、グーなカワイ子ちゃんが現れた。
その頼み事とは何でしょう?
ペットの犬が行方不明? 依頼人のカワイ子ちゃんが誘拐されたのか?
目のくらむような現金5000万円?  
どこでどーなったのか?
それは見るまでわからないのだ。

次回「俺たちは天使だ!」

「運が良ければ5000万」

必ず見てよね!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:12:37 ID:UjM7JSrz.net
ファミ劇の一挙放送枠は予告編流さないよな
前にパトレイバーOVAの一挙放送見た時も予告はカットだった
もったいねぇ…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:29:36 ID:NAGVee+R.net
>>359
素材が存在しませんってDVD版やBD版には収録されてるやん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:15:15 ID:61IhD9up.net
>>359
失せろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:27:30 ID:x3W42AQb.net
走りだしたら何か答えが出るだろうなんて

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:46:57 ID:bB52vOHq.net
俺も当てにはしてないさ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:54:50 ID:X/2VFDxo.net
いかにもたこにも

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:33:08 ID:Xlenihwz.net
今回の放送時間の駄目なところは、
久々に放送で観られるうれしさが台無しにされてるって点だよ。
実況したら楽しかったろうに、こんな深夜では…。
録画したのを観るんじゃDVDを観るのと感覚的に大して変わらない。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:08:44 ID:b8tknW+U.net
にくにまっ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:19:06 ID:XTBEl8mJ.net
実況覗いたけど糞コテがいたんですぐ退散したわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:44:45 ID:JCI1heBO.net
金曜か土曜に実況参加しよと思てるけど
うっといノンおるんやったら嫌やな


372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:03:11 ID:6k5YGSOR.net
今夜は3:20開始だから録画する人は注意しましょう。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:24:00 ID:seLiB3MY.net
OPキター

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:11:34 ID:zSBP1cNw.net
ファミ劇のは平日毎日やってるの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:16:18 ID:oOsIBP00.net
>>374
>>334

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:20:23 ID:zSBP1cNw.net
月〜木で毎回2話ずつか

来週の月曜にDVDで実況参加しよっと

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:55:18 ID:lAjujlkz.net
何話かは忘れたが、交番のシーンで横田めぐみさんの捜索願いチラシが貼ってあった。まさかこんな大事件になるとは・・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:06:23 ID:t3HwTGRF.net
>>377
気づいてた人がいたのね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:50:23 ID:0WqlHjhs.net
え、そんなのあったんだ・・・。
全然気づかなかったよ。


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:17:50 ID:OqlMML8Q.net
>>377
たしか、キャップとダーツが催眠術にかかる回だよね。復顔のビラのそばにほんの一瞬。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:38:20 ID:Vk6aWmAk.net
マジか・・自分も気づかなかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:14:54 ID:tXDMr/Ya.net
第12話か?そういえば過去スレでも話題になったね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:20:38 ID:7Wi6hDFZ.net
ダーツもいいし、ナビさんもいい。
神田正樹が唯一いい役者にみえる番組。
多岐川裕実の美しいさはネ申

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:19:29 ID:yTFAEBie.net
有馬加奈子ゲストの回はそろそろ観られなくなるかもな、例の悪法の所為で

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:06:48 ID:n9ZW02MD.net
http://www.youtube.com/watch?v=QfPN1UutIXY

この歌 大都会3でも店の聞き込みシーンで流れてたな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:15:10 ID:Dt5v9R3w.net
>>384
有馬加奈子て池中玄太の次女の子?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:25:46 ID:egeN64FD.net
日テレチャンネルでやるとおもった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:10:19 ID:Pqi4Gw/K.net
>>386
そう。炉利好みの人には必見のシーンが出てくる。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:39:42 ID:4LB1vauj.net
沖さん、ルックスはもちろん声や身のこなし全てが格好良すぎ
この頃、何歳なんだろ・・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:48:55 ID:CE5pnFE9.net
>>389
この頃は26〜27歳。
実は5人の中で一番年下w

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:26:37 ID:4LB1vauj.net
>>390
そんなに若かったんだ、落ち着いてるなぁ
他の男性三人がまた上手く面白く演じてるから
彼がよりリーダー(キャップ?)っぽく見えたのかも
それにしても、今観ても本当に面白いよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:12:40 ID:9S6jHYeb.net
CAPかっこいいな、顔は良いし高身長だし何でも着こなせて似合ってしまう。
沖雅也という俳優の前では、今のイケメンっていう言葉が軽々しく思えるほどだわ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:06:54 ID:Ruu762tp.net
まじで26歳。30代にみえる。
松田優作が徳吉を演じてたのが27歳のころだけど、
そっちは20代にみえる。 沖雅也は大人びてるな。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:12:03 ID:+/6savhw.net
必殺仕置人(時専)と大追跡(ファミ劇)も放送するから、当分は沖雅也が見放題。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:26:54 ID:VB04cTin.net
先月はNECOで新人だった頃の沖雅也が観られた。
渡哲也の前科シリーズにチンピラ役で出てた。
当時16〜17歳なんだけど、結構大人びて見えたね。
ちなみにデビュー当時は昭和24年生まれと称していたらしい。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:00:15 ID:S/LEOnO3.net
逆サバだったの?珍しいね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:28:07 ID:KZ1Esa4C.net
リズムのいいドラマ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:33:40 ID:G4C+eavX.net
あの隙のないルックスで車で頭ぶつけたりドジ踏んだりするCAP、素敵過ぎる。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:52:22 ID:5wj7WcVK.net
明日、BS12-TwellV「Guitar Stories 〜 情熱のスーパーギタリスト列伝」という番組に
音楽を担当したSHOGUNの芳野藤丸氏(ちなみに「男たちのメロディー」のメインボーカルは氏が担当)が登場。

#5 芳野藤丸
2月12日(土)21:00〜放送
http://www.twellv.co.jp/event/guitar/index.html#line_up

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:02:11 ID:g1TckhBh.net
>>377
>>380
確認しましたよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:27:28 ID:EebYpqqP.net
俺も観た。
凄い年月を感じる・・・。
でもまだ未解決なんだよな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:54:55 ID:maXYls7L.net
アドリブ臭いが、「オット」が出るとは思わなったぜw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:18:58 ID:TAHxxTLo.net
俺天、プロハンター、あぶ刑事TVシリーズ、あぶ刑事フォーエヴァーTVSP

大追跡終了後、恭兵さんが「オットー」を披露した作品w

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:15:12 ID:ZtpDJHRB.net
田坂都の浴衣姿に萌え

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:33:55 ID:S2sKtSy1.net
谷村女史って今は陶芸家なんだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:12:12 ID:6zr8qA05.net
>>405
自分もwikiで見たw
谷村女史とジュンのやりとり、好きだなーww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:22:12 ID:kNO1umbF.net
>>406
その二人って今日テレプラスで再放送中の「ちょっとマイウェイ」にも出てるよね。
あと、秋野太作さんも出てる。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:29:38 ID:3LYHejVI.net
明日放送する15〜16話、雪で録画出来ない可能性高いな・・orz
こういう悪天候の時、再放送無いのは辛いよなぁ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:05:08 ID:m40lvNGf.net
>>408
いま全然スカパ映らん。こりゃ駄目だな…
駄目元で再放送要望でも出してみるか
あー残念だ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:46:56 ID:MJ9tiJoK.net
なんと情けないw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:47:46 ID:MJ9tiJoK.net
すまん。実況版と間違えた・・・。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:06:44 ID:JSdHhEkV.net
ゴーストライターやってた人、大追跡の「暴行魔W」の人か

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:56:34 ID:4tolezcx.net

俺たちは天使だ!#17におきまして
放送倫理上不適切な表現がありましたので修正し、放送いたします。
何卒ご了承ください。

               ファミリー劇場

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:09:44 ID:uumRe4GK.net
>>413
えっ、修正したんですか?あのシーン
あの時間帯だったら大丈夫かと思ったのにw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:28:12 ID:LttRN8rB.net
>>413
ファミ劇見にいったけど、どこにこんなの書いてあるの?
見つからないんだけど。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:58:08 ID:/DehetxZ.net
普通に放送されてた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:44:44 ID:JoRpB6Mb.net
DVDで14話に結構な時間入ってる縦線のノイズ、
ファミ劇のにはないんだね
BDはどうなんだろう
これマスターでHDリマスターしてBDになんないかな

418 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY :2011/02/16(水) 12:22:15 ID:caBrmH6A.net
jcomファミ劇は普通に見れましたよ〜

このドラマ楽しいですね、新規です。

jcomの番宣みたら楽しそうだったので録画したらハマりました

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:49:44 ID:9anFvclo.net
運が悪けりゃ死ぬだけさっていい言葉だな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:50:37 ID:LttRN8rB.net
「見上げたもんだよ屋根屋のふんどし!」

運がよければ別れも楽し、あと二回を残すのみとなりましたね。
CAP、寂しいよ〜。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:16:30 ID:pQVqnusC.net
>>417
BD版はDVDのマスターそのまま使ってるらしいから
ノイズ残ってるんじゃないかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:40:29 ID:rOTgw838.net
今日は多岐川裕実の60歳の誕生日。
そんなに昔のドラマかね・・・。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:04:41 ID:pQVqnusC.net
ダーツも8月で還暦

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:36:57 ID:AbxYCwfs.net
>>422
娘が松方&仁科息子と結婚&自身も再婚?みたいね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:25:48 ID:Si+lS0v4.net
>>413
17話ってなんか不適切な表現ってあったっけ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:36:04 ID:O58fKYv5.net
>>425
幼女の裸。
修正されずに普通に放送されたけどね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:38:43 ID:Si+lS0v4.net
>>426
あ、裸の事か。
禁止用語かtオモタ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:41:41 ID:77PG6bjE.net
あの位自然だしスルーで良いょ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:50:04 ID:sUeVprFQ.net
でも数年後には、西田敏行に対して
「そろそろブラジャーしたほうがいいかしら?」と言う台詞が生々しくなるんだよなw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:30:00 ID:+ualrVCC.net
沖さん、白いスーツとかブルゾンがほんとに似合ってるな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:01:01 ID:t4YXXRoM.net
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch124199.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch124200.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:22:41 ID:0mbeKGNb.net
コラコラw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:38:12 ID:K9Uj3Vsz.net
>>431
ν速で貼られてたな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:39:35 ID:9fAuV+Gj.net
>>431
実年齢小6だよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:41:36 ID:Cbk6XYlF.net
宇宙時代の朝も…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:17:24 ID:C8QGu51B.net
多岐川さん美しい・・・

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:05:18 ID:5ut4kDNN.net
今観ても本当に面白い
何故かCAPのカッコよさが昔はわからなかった…orz


438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:56:32 ID:C8QGu51B.net
欲を言えばもっといろんなパターンのストーリーが見たかった!
結局893さんの話になっちゃうんだもの。
新妻署のメンバーを絡めるとなると仕方ないのか!?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:54:33 ID:jOz2zfm0.net
>>435
ビーナシみそ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:48:34 ID:rsDy02F2.net
子供の頃俺天を観ていて、探偵というのは
ヤクザとかの悪い人を派手にやっつける仕事なんだと
思い込んでたよw
実際は凄く地味で根気の要る仕事なんだよな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:40:27 ID:u9NB+uWO.net
>>438
もし今のドラマだったら、警察の巨悪と闘うみたいになるんかねえw
CAPが刑事やめた理由の大物フィクサーだっけ?あの件関連の話は
もし続編があったらまたやったのかなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:19:44 ID:N+Mi2Phc.net
>438
で、いつも出てくるのは紅興業と潮会w

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:17:38 ID:50ApHXTR.net
そのおかげで名言
「はちきゅーさんさん 8933」
が出てくるわけでw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:32:19 ID:g2FIothF.net
いろいろなストーリーが見たかったってのは確かに思った。
もしも火曜9時台で作っていたならばどうなっていただろうか。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:32:40 ID:M4ra/llm.net
紅興業&潮会ww どんだけ手広くやってんのよって感じだよなww

>>441さんの言うように大物フィクサーの話、もっと見たかったね!
一瞬だけ出るCAPの回想シーン(大物フィクサーに手錠かけるシーン)シリアスだったし。
あ・・・でもCAPがシリアスになるとスコッチになっちゃうのか?
スコッチ見たことないから想像だけど。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:33:39 ID:7m9Supio.net
>>445
スコッチは、優しすぎるほど気持ちが優しく、
恋人とも道端で恥ずかしげもなくウフフアハハ状態だったのが
ある事件をきっかけに、目的の為なら手段を選ばない
非情な刑事になった(でもいろいろあって心の氷が溶けていく)
って感じだからちょっと違う感じもする

キャプテンはなんか軽口叩きながらもわかりやすく熱血刑事な感じする
頭の回転は共通して早そうだけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:09:44 ID:UcXsGBJ6.net
シリアスなCAP=矢吹刑事@大追跡
だと思う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:03:14.32 ID:7GB4Vw1M.net
大追跡の矢吹刑事役も、とても良かったですよね。
大追跡と俺たちは天使だって、スタッフ共通なのかな?
どこか雰囲気が似てる気がします。
フランキー堺さん主役の赤かぶ検事奮戦記の、
第一シリーズ(昭和54年頃かな?)で、
法眼弁護士役で沖雅也さんがレギュラー出演されてた。
まじめさとユーモラスさが絶妙で、とてもいい味出してました。

449 :445:2011/02/19(土) 21:21:22.92 ID:M4ra/llm.net
>>446 >>447
大追跡は全くノーマークでした・・・
長谷さんやDARTSも出てるんですね。
いつか見てみたいです。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:46:35.29 ID:wvXnR7mi.net
>>449
来週のデカ劇場でまた始まるよ、オッと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:42:58.93 ID:igIipH7Z.net
最終回の「運がよけりゃまたいつか」

続編見たかったなあ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:44:40.11 ID:IVLZMy1b.net
運が悪かったんだな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:43:44.99 ID:bQAr8CPn.net
続編は決まってたっていう噂だったが。
それまで待てなかったんだろうか>キャプテン

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:03:53.42 ID:UmRWkigx.net
プロハンターはもともと沖雅也主演で企画されたんでないかな
体調の問題で、同じ長身、二枚目タイプの草刈正雄に変更されたとか
あぶない刑事も存命だったら沖&柴田だったかも・・・・
とか、いろいろ考えるとホントに残念でならないね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:16:40.09 ID:TY1YI/rC.net
ホント残念だ…。
無駄だとは分かっていても「何で死んじゃったんだろう・・・」っていまだに思う。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:11:44.99 ID:tZ3Mivko.net
もっと多岐川裕美の画像ないのかにゃ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:42:16.06 ID:vSbHX33G.net
沖さんと恭サマのコンビものを見てみたかったな…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:06:14.19 ID:2vZDGXfx.net
>>453
話はあったんだけど、キャストが皆売れっ子になっちゃって
スケジュール調整がうまくいかず、話がぽしゃったんじゃなかったっけ?

>>454
うわあ見たかったなあ・・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:08:05.84 ID:/7NMj98D.net
OPの車の中の4ショットのCAPの表情が何気に好きw


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:08:37.12 ID:TY1YI/rC.net
>>459
あの険しい顔かな?
自分も注目してたw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:48:10.63 ID:jfAv4l0d.net
コメディで車のボンネットやドアが外れるのはありがちだけど、
床が抜けるっていうのはあまりないよねw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:53:57.80 ID:hNsFPbo7.net
オープニングは最後に収録したのかな?
完全に壊れてるもんねw

463 :459:2011/02/22(火) 22:08:20.43 ID:Qgb2g0vQ.net
>>460
そうそうソレw
CAPらしいっちゃらしいんだけどw



464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:31:06.60 ID:MJ7DARAJ.net
>>454
やっぱりプロハンターはプロハンターで、藤&草刈だと思うよ。
それから「あぶない刑事」のプロトタイプは「西部警察 PART 2」での
舘ひろし&三浦友和のイケメンコンビをフィーチャリングした何回かの話から来ている。

自分が思うに、半年以上の連続ドラマ出演はしないのが信条だったはずなのに
「太陽にほえろ!」の第二期は長すぎた。
かつての栄光の浮上を狙う旧知のスタッフの情に流されてしまったのかな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:11:29.73 ID:K0kZCoNb.net
カール食べてるシーンが数回あった。
CAPも食べてたのが意外だったw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:19:47.98 ID:hUQuVt3F.net
http://www.youtube.com/watch?v=BpHudE26OzQ&feature=mfu_in_order&list=UL

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:30:20.80 ID:JV2W5z4+.net
>>466
これ、リアルタイムで沖さん知らない人にとっては結構お宝映像だよね。
台詞ではない、自分の言葉で話す沖さんを初めて見た。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:39:54.03 ID:JV2W5z4+.net
>>463
分かるww
毎回オープニングはあの顔確認しちゃうなーw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:30:35.73 ID:QxAn3+Ex.net
カップラーメンって今と値段殆ど変わらないんだな?
40年前なら2、30円だと思ってた。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:07:57.29 ID:2ThR5TSh.net
多岐川さん美し過ぎる…
「類まれなる美貌」といったらこれと「七瀬」の多岐川さんだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:09:47.15 ID:84AVNZjD.net
ドラマを見ていないので
話についていけませんが
OPの「男達のメロディー」は
中学生の俺も好きです。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:44:19.88 ID:DjxNcJnK.net
>>471
中学生でSHOGUN知ってるのがスゴイw

録り漏れが結構あるのでまた近々放送お願いしますファミ劇様
次は予告もお願いします



473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:45:47.48 ID:hLJ1P7/B.net
鉄腕ダッシュとかでかかってるからだろう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:08:03.99 ID:tJ3ZNAKi.net
>>472
なんであんな時間に一気に集中してやったんだろうね?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:42:29.97 ID:465yi4uI.net
>>470
ある意味沖さんも「類まれなる美貌」だねww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:22:04.13 ID:gHaEIZPC.net
俺も録り損なった。一挙再放送希望。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:19:03.60 ID:GxT7ZhlM.net
oreten1

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:18:58.73 ID:GxT7ZhlM.net
http://www.google.com/m/imgres?site=images&gl=jp&source=gmapi&q=%E4%BF%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%A0&hl=ja&start=33&sa=N

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:36:05.84 ID:PfiQL8l1.net
おれ「運が悪けりゃ死ぬだけさ」が人生訓になってるよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:54:53.61 ID:31oRx8mj.net
>>478
その絵、鼻と口が神田正輝じゃねーかw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:52:55.06 ID:QH2hvqEm.net
今日「探偵物語」見てたらダーツのテーマ曲?YOU CAN DO, I CAN DOが
かかってた。
どちらも音楽をSHOGUNが手がけてるから不思議じゃないんだろうが、
おー!ダーツ!と盛り上がってしまったw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:16:27.07 ID:omCAKqnk.net
ドラマのシーンよりもテーマ曲の男たちのメロディーが印象に残る。 

沖雅也は本当に運が悪くなって死んでしまった、、、 

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:43:50.13 ID:X9ytoyIJ.net
沖雅也がキャップだったけど、あの4人の中で実年齢で一番若かったのが、沖さんだったんだよね。
確か…渡辺>神田>柴田>沖だったような

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:12:08.32 ID:yjdzRh6p.net
>>483
その通り。ちなみに神田氏と多岐川氏は、学年は一緒だね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:43:16.98 ID:YZcXbEOS.net
6月からファミ劇で週1話ずつ放送開始らしいよ。
再放送枠もあるみたい。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:40:26.51 ID:YywGaeVH.net
1話ずつ放送だったら次回予告も入るかな?
あったらもう一度全話録画するw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:47:11.47 ID:iX9WAnrZ.net
実況しやすい時間帯の放送だったらうれしいね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:24:33.54 ID:ep3kPGYY.net
再放送嬉しい!!!
前回の途中から気づいたために録画しそこなった分をしっかりコンプします


489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:55:09.99 ID:SYHZtkJU.net
>>487
6月9日22時からスタート。再放送枠は翌週16日13時。

ついでに、現在同名スレが無いのでここに書くけど
「俺たちの勲章」も6月からチャンネルnecoで始まるらしい。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:58:18.34 ID:l7+ZaYXA.net
6月9日10時からファミ劇だって

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:36:09.86 ID:gKSv9cCf.net
おお、楽しみだね〜

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:16:42.74 ID:vReTgyBP.net
運がなけりゃ〜死ぬだけさ〜♪ ラジカセ持って歩いてたのが懐かしい

493 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 05:21:59.81 ID:Z6oEr4wv.net
今日からだね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:00:22.18 ID:UJFce7Ns.net
今日はゲームセンターCXと重なってて見れない・・・

今回は予告編も放送してほしい
予告あったらリピートで録画する

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:15:31.65 ID:IKdj0Fic.net
いよいよ今日からか
予告はルパンだったな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:38:45.45 ID:IKdj0Fic.net
放送直前あげ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:06:55.84 ID:FzpvNsfJ.net
はじまた〜!



498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:22:27.07 ID:9sGEQzxD.net
実況スレの糞コテがウザい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:49:26.43 ID:CNMeeQ17.net
実況スレ見てたけど今回も予告なしだそうで・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:02:51.66 ID:gUf6K1VO.net
いま確認したら予告なしだった。まぁDVDあるからいいんだけどさ。
でもどうせ放送するなら予告もつけろよファミ劇。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:05:22.46 ID:MtHDUinM.net
>>498
NG使えないの?そういうこと言うのって狭量で馬鹿みたい。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:25:33.80 ID:co9j8/1F.net
数年ぶりに見たよ!感動!
キャプテンとナビのやり取りがよかったなあ。

C「俺はまっすぐ走る。お前はそいつを連れて後ろへ逃げろ」
N「冗談じゃねえよ!それじゃあんた蜂の巣じゃねえか!」
C「いいか、俺たちは・・・・」
N「いくら運がいいったって限度があるぜ、それじゃあんまりだよ!」
C「運が悪けりゃ死ぬだけさ!」(ニコッ)
N「キャプテン・・・・」(ニコッ)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:34:41.49 ID:co9j8/1F.net
N「人にために命張ってさあ、やってらんねえよ!」
C「世の中少し綺麗にしたんだからいいじゃないの・・・」
Y「まるで天使ね」
C「そう!それそれ・・・俺たちは・・・・」
全「天使だ!!!」

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:54:40.71 ID:StsBgkC2.net
なんか涙が出てきた・・・。
このドラマ、イカす台詞回しというか、掛け合いが
最高だよね。
俺もドラマの世界の住人になりたいよ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:10:58.90 ID:qNGMEKHn.net
独特の味わいというか個性があるんだよね。
9時台だったら、もう少しハードな内容とか、いろいろ幅を広げられたかもしれない。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:32:29.29 ID:/X6ZAV3B.net
ダーツがカッコ良かった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:34:53.34 ID:PIInf9E+.net
といってもダーツは2枚目キャラではなかったけどな・・・・。
優柔不断で主体性がなくカメレオンとよばれ、頭が回らずいつも
ユーコにやりこめられ、ナビとのコンビはまるでお笑いコント。

キャプテンも感性が鋭く推理にも長けていてブーメランの名手で
格闘アクションもバッチリ。これだけ見てたらイカス2枚目なの
だが・・・。最後の最後に詰めが甘くていつも新妻署にもっていか
れてしまうところがなんとも間抜けで・・・・。

一番笑った回は間男の依頼を受ける回。あの岸田森が暴力団の組長という
役柄でありながら、ドジで間抜けなバカ組長を演じるという信じられない
ような脚本。完全にドラマコントになっていた。岸田はシリアスな役や
変質的な役、また怪奇色の特撮なんかのイメージだったのに、この回は
完全にイメージをぶち壊して100%コメディアン全開。大笑いですよ。

508 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 08:10:29.49 ID:A22Waw+c.net
ファミリー劇場で観た。
テーマソングとCM入る時のアニメは覚えていたが、ストーリーは全く覚えてなかった。
当時、小学校低学年だったので。
探偵物語と俺たちは天使だの主役が入れ替わってたら、なんて事を考えてしまった。
沖雅也が完全なハードボイルドで演じる探偵物語。
どちらもつまらなくなるかな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:33:43.65 ID:PIInf9E+.net
当時「ザベストワン」というアイドル雑誌があって、ある号でこの「俺たちは天使だ!」を
全ストーリー振り返る特集記事を掲載してた。その中に出演者の感想が載ってたんだけど沖の
コメントの一部に以下のような部分があったのが今も記憶に残る
「俺の夢?それはもう一度このドラマを同じキャストでやること。もちろん、運がよけりゃ・・
の話だよ」
沖自身もこのドラマ(またはキャプテン役)がかなり気に入っていたように感じる。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:20:40.43 ID:A22Waw+c.net
麻生探偵事務所の面々は、自分たちは運が良いという事に自信を持っているけど、
それは何故なのか、劇中で説明ってあるの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:24:15.49 ID:/1GPlJ3Z.net
ていうか探偵事務所でありながら
毎回ヤクザだ、拳銃だのあぶない橋渡りまくりだな。
それでも全員無事だという。

「運が悪けりゃ死ぬだけさ」
      ↓
みんな生きてる=俺たちは運がいい


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:35:07.11 ID:4HMae5M7.net
>>509
Part2を見てみたかった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:37:16.46 ID:HvxhekD0.net
>>509
遺影につかってくれっていうくらいだからね。
ホント、自殺したのが悔やまれるね…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:04:03.44 ID:PKL9bNQi.net
>>512
リメイクはされたのでそれを見れるけどな。沖はそれを見てどのように思うだろうか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:53:36.57 ID:lSxkXKax.net
昨日で「大追跡」も終わったし、代わって、こっちのほうを週末2本続けて見たかったな。
今は「お宅拝見」の渡辺篤史は、木曜は、この「俺たち…」、時専で「必殺渡し人」、「文吾捕物帳」と続くな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:50:19.74 ID:PKL9bNQi.net
>>515
HDチャンネルでは仕置屋でキャプテンと共演だよ〜
こっちではキャプテンを嫌ってるふうだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:49:47.47 ID:SkisvFzE.net
そういえば今日はCAPの誕生日でしたね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:30:18.32 ID:SVvd0SKG.net
 渡辺篤史って、昔から、子供たちから親しまれる小学校の先生役からナビsanのような役まで幅広くこなしていた。
たぶん今現在でもナビsan役を違和感なく演じる気がする。
このように実力ある役者が、自ら一歩引いた形で3枚目に徹していたのも、チームワークのよさの一因だと思う。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:21:13.56 ID:6JyksjJR.net
ただ今、時専の「素浪人罷り通る」にCAP出演中。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:44:48.11 ID:5JZpGf4c.net
太陽にほえろをはじめ他の刑事ドラマと出演者がかぶりまくり

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:00:18.39 ID:kRBhEgiM.net
太陽にほえろ レギュラー出演者

キャプテン・・・スコッチ
JUN・・・・・ドック
藤波弁護士・・・殿下
クミ・・・・・・マミー
マンション管理人・・長さん
桂刑事・・・・・・テキサス

これで全部かな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:32:09.69 ID:lRbZA2iJ.net
>>521
ゴリラ・・・・・・吉野巡査

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:23:11.84 ID:jpPMDL5I.net
これからしばらくファミ劇の週末デカ劇場は、
太陽にほえろとスーパーポリスで小野寺昭アワーとなる訳だな。

524 :ラジオネーム名無しさん :2011/06/14(火) 15:03:23.59 ID:3MRzQltl.net
これで、毎度おさわがせしますもファミ劇に入れればもっとな。

でも、渡辺篤史もいまはナレーター、レポーター、タレントと、しての
仕事が多いけど、沖雅也がいまも生きていたら俺天の復刻版に渡辺篤史、多岐川裕美と、ともに出てたかもしれない。
とくに多岐川裕美の娘と親子共演なんてこともあったかもしれない。
 

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:42:41.45 ID:a9GwSUV5.net
娘さんも美人だけど、この頃の裕美さんには及ばないな。
俺の頭の中では、だけど。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:56:20.69 ID:GcLK+WTL.net
にしても母娘二代でウルトラ隊員と結婚するとはな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:25:22.25 ID:bjKVg15i.net
 最終回、事件現場に向かう桂刑事。車を運転中は今までの髪型と同じだったのが、
現場で拳銃を撃ったシーンでは、いきなりテキサス刑事時代のようなスポーツ刈りになっていた。
又、テキサスは左ききだったけど、桂サンは右手で撃っていたね。


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:04:49.57 ID:qWZM98oG.net
>>526
( ゚д゚)ハッ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:42:34.99 ID:IoV2M6m1.net
>>528
だねえ・・・
ユーコも今恋人いるみたいだな
華子の旦那は隊員役より
朝ドラで初めて見たからそっちのイメージ強いな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:42:37.20 ID:8Pbo3EuP.net
YUKOが事務所で襲われるのは何話かな?
あとYUKOがブラジャー透けの服を着てたのは何話?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:20:36.29 ID:D1JtIwTc.net
明日の第2話が楽しみだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:28:06.38 ID:2GDATAYM.net
>>521
若手刑事で出演していた横谷雄二という俳優も
「太陽に…」はレギュラーじゃないけど、
七曲署の警官役でたびたび、出演していたな。
今、渡辺が出ている時専の「文吾」にも出ている。



533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:40:57.04 ID:a+KD21fG.net
>>532

>>522が見えなかったの?????

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:59:04.21 ID:eb7yJ8Mh.net
もぉいいじゃないですか!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:09:16.08 ID:eb7yJ8Mh.net
>>501
教えてくれてありがとうw
見事にあぼ〜んだらけになったわ。すっきりして気持ちがいいww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:47:27.57 ID:iNq6KIYb.net
みんな若いなぁ。キャスティングも豪華だし、もちろん面白い。多岐川さんキレイだわ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:17:06.69 ID:/UoHovpG.net
うちの32型じゃ判らないんだけど
キャプテンが吸ってる赤いタバコはラーク?モア?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:17:25.66 ID:E3Cgb/lF.net
うちの7インチで見る限りラークだと思う。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:08:13.14 ID:ut/EZHgb.net
>>535
お前も嫌われ者なんだろうけどなwww

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:21:45.41 ID:FWmDimi7.net
>>537
最初のころはあからさまにラークだったけど、
途中から銘柄のロゴの部分に細工してごまかしていたと思う。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:50:45.00 ID:I1fDV7tD.net
2話のキャプテンの提案した現金強奪作戦は実際には有効なの?
「拳銃の取引現場から金をかっぱらう。拾った五千万を警察に届ける。
 持ち主が現れれば1割の五百万が手に入る。しかしやばい金だ。
 出頭は絶対にしてこない!半年後には五千万円丸儲けだ。その上
 取引をぶっ潰してあの娘の父親も救える。はははははは!」

実際に強奪した金を警察に届けたら半年後に自分のものになるものなの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:30:30.99 ID:/UoHovpG.net
だって、新妻署だぜ…。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:51:48.15 ID:O2HXsp7g.net
「あっ落し物だ」が、普段の神田の台詞回しとあまりトーンが変わらない件

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:52:36.55 ID:sbgOWahi.net
だってJUNだもんw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:00:52.72 ID:CQNYkT93.net
キャップ=キザニマ
ダーツ=イナニマ
ナビ=ニクニマ
ジュン=ムダニマ

546 :ラジオネーム名無しさん :2011/06/18(土) 00:04:25.91 ID:4Uchqy7P.net
運が悪けりゃ死ぬだけさって
なんか、こう脅し文句っぽいよな。


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:32:42.54 ID:EIx+/OAg.net
このドラマを見るとカップラーメンが食べたくなる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:00:51.64 ID:YYPbpeZp.net
カップラーメン、ダース単位で買ってしまったよw
食べながら録画した2話を見よう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:32:52.82 ID:EIx+/OAg.net
藤波弁護士が食べてた「餃子とコーン入り」ラーメンを食べてみたい。

キャプテンもラーメン好きなのかな?
いつも藤波弁護士が食べてるのをうらやましそうに見てるよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:25:48.84 ID:ZgvdQTxh.net
殿下こと藤波弁護士役の小野寺昭、
昨日からファミリー劇場で「スーパーポリス」が始まったね。
裕次郎から今度のボスは、丹波哲郎になったね。
これで、小野寺さん、ファミリー『太陽』・『俺たち』に『スーパー』
時専ch『御宿かわせみ』と4本、放送していることになる。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:14:08.90 ID:No85wRUY.net
第3話の殺された坂上ルミ役の人・・・高橋恵子さんですか・・・?
純アリスさんと思ったけど・・・。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:01:56.58 ID:Hm3GzK3O.net
何話か覚えてませんが
メンバー全員が揃った事務所内の場面で約10分間ノーカットのシーンがありました
探してみてください


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:38:05.09 ID:7xOYkf2o.net
>>552
木下監督では珍しくない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:40:27.34 ID:70HUGmG8.net
第3話前半のキャプテンの衣装がおしゃれだった。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:22:13.00 ID:AIG9CxoZ.net
今日はいよいよ4話

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:01:57.35 ID:tTkaH8bz.net
来週は、七夕に沖さん(と岸田森)に会える!

557 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/02(土) 01:17:51.89 ID:E2GXcD5d.net
4話見ました。
藤波弁護士の事務所からナイフが出てきたのはなんで?
紅興業の仕業なんだろうけど、そのトリックは描かれてないですよね?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:59:15.27 ID:bg4FAVDM.net
本放送の時見てたけど内容まるでうる覚え。
でも、子ども心に「面白いなー」と思ってた印象だけが残ってたので
試しにファミ劇の再放送見てみたら、見事にハマってしまった。

麻生キャプテン、カッコ良すぎだー。
もちろん他のメンバーもいい味出してるが。

思わずブルーレイ大人買いしちゃったよ。
早く届かないかなー。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:50:22.64 ID:hMKAZ0YB.net
次回の5話「運が悪けりゃ女にモテる」は必見!

あの岸田森が間抜けな組長役で出演してギャグ連発の大笑い
特に終盤、麻薬取引現場で現金横取りを企む麻生メンバーたちとの
やり取りは爆笑必至

C「いいか!もうこの状況ではお前たちは確実に捕まる」
組長「そ、そうか」
C「だからこの現金を俺たちに預けるんだ。俺たちはすぐにこの金を銀行に預ける。
  俺たちへの報酬は利息の分をもらうだけ。どうだ?」
組長「う・・・・」
C「どうなんだ!?」
組長「・・・・」(扇子を広げて笑いながらガッチリ握手)

子分たちが一転してダーツたちを肩車して逃がすなど手助けしていくが
行く先にはまたも新妻署が待ち構えており・・・・

C「またか・・・・・」ガクッ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:06:40.81 ID:R9edNfiD.net
時代劇ではおなじみの佐藤万理さんが、ゲストで出ていたね。
当然のことながら、いつも日本髪に着物ばかりだから、ワンピーツみたいな服が逆に新鮮だったな。


561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:42:43.59 ID:uMm2xy3v.net
初めて見たけど主題歌も何もかもカコイイな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:43:22.77 ID:/9RymE5e.net
>>561
ソーラーカーだん吉のテーマだけど
太陽にほえろ経験者がコミカルな役も演じるのも魅力。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:14:22.53 ID:i503hoOh.net
ダーツのテーマみたいなアイキャンドゥ♪×2もイイ!
某所から頂いて着うたフル作ったw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:41:51.50 ID:2LjwsY5I.net
第4話で、キャプテンの事務所の椅子に座って悠然とカップ麺をすする藤波さんが面白い。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:20:47.84 ID:Jpz2vxR5.net
今日のはぐれ刑事のコンビだったな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:34:06.20 ID:ImaboNn8.net
どうしても「鰺サンド尾頭付き」で爆笑するw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:34:33.27 ID:uAI8rkaI.net
>>566さん
あれってアドリブなんですか?


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:39:50.81 ID:fGAaISaI.net
>>566 >>567
ユーコが素で笑っている感じだね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:24:38.24 ID:6fx8ix3p.net
麻薬捜査官役のホーン・ユキ、「アイフル大作戦」では、谷隼人に
多額な遺産の邪魔になる姉を殺すように仕組み小悪魔名みたいな役だった。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:41:16.74 ID:M/PDh4yK.net
>>568
ダーツとジュンも素で笑ってましたもんね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:02:46.78 ID:GA8PIWmq.net
話は記憶していないけど、オープニングが最高だったのは記憶してる。
歌詞が好き。

『傷だらけの天使』→『俺たちは天使だ!』→『探偵物語』
という探偵の系譜でおk?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:37:47.09 ID:ArPGGunL.net
ショーケンも優作も凄い役者だ。
だけど何で、俺は沖雅也が一番なんだろう。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:07:52.09 ID:xuZsglFh.net
それはお前が○ーホーだからだ!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:51:30.07 ID:xHdXthVU.net
>>567
なんだかそうみたいですねw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 05:16:44.81 ID:U9k4s51V.net
>>571
作品のテイストは全部バラバラでまったく異なってるけどね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:38:47.58 ID:vZ0ykTUj.net
沖はホモじゃないぞ
ホモなのはその養父

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:42:44.22 ID:tawOqBm2.net
>>571
前後に「白い牙」と「プロハンター」を足してほしい。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:14:53.11 ID:BTbAwxe3.net
今週のファミ劇放送分はお休み。
8月はもっと放送休止だらけだけど。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:04:33.99 ID:ZdF0Vgal.net
『傷だらけの天使』→『俺たちは天使だ!』→『探偵物語』
コンビ        集団もの      一人

という違いはある


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:20:19.28 ID:T1kPWFAa.net
ジュンが火の着いたZippoをダーツに投げて渡すシーンが2度あったのを覚えてるが…
ジュンのZippoの使い方がかっこよかった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:16:11.10 ID:n3OGpUUb.net
>>579
逆に、当時最も癖があって華のある役者が使われている、という共通点がある。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:53:11.61 ID:pcVzwCTd.net
車のバンパーってぶつける為にあるんだよねw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:54:09.51 ID:MjZSbiQI.net
>>581
沖雅也が「癖のある役者」扱いされてた事はないんじゃないの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:25:21.75 ID:FSp/WYIp.net
必殺シリーズの出演者は「癖のある」を感じていたのでは?
口数が少なく積極的に交流しようとしない沖とはなかなか
うちとけられないことを言ってた人がいたように記憶している。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:56:33.54 ID:lB6Ct5no.net
フィクサーの秘書役の西本裕行、「ムーミン」でスナフキンの声をやっていた俳優さんだね。

YUKO役の多岐川さん、日曜の本放送の時、裏のNHK大河「草燃ゆる」にも出ていたけど、
今度も同じ時間に時専でも多岐川さんが出ている「功名ヶ辻」をやっているな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:20:58.60 ID:SjSKIv7V.net
うわああああああああファミ劇見れる環境なのに
放送してるのを今までまったく知らなかった!
私のバカバカバカ!!!!!orz
中学生の頃、深夜に再放送してたのを見て沖さんのファンになりました
あぶない刑事のユージが若いのと建物探訪の人が素敵な役者さんなのに驚いたw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:52:04.36 ID:KT+agtOR.net
6話でナビさんが仕立てたラリー車ってなんて車種?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:04:53.56 ID:M7oAqAeX.net
>>586
俺6話まで全部レコーダーに録画してるよ。ブルーレイ見られる環境か?
だったらダビングできるぞ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:59:13.48 ID:Ji6/d6MG.net
shogunの男達のメロディは超名曲だよね〜。
ようつべのページブクマクしてるよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:05:50.88 ID:Yxlq7zCa.net
9月のファミ劇は、放送時間が変わって連日放送になるので要注意。
9月内に最終回まで行くみたいですよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:43:03.15 ID:Qhn/vIql.net
>>590
なんでそんないらん事するんだ〜

運が悪けりゃ現行犯の回見た。
ナビさん回と言っていいのかな。いい台詞多かったですね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:17:12.23 ID:BY9q6vCt.net
JUNのセリフが全然聞き取れません

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:07:04.76 ID:X0WtLX8K.net
遺産相続の話、
神田と石田純一が将来穴兄弟になるなんて、
この時は思ってもいないだろうな

594 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/05(金) 17:04:50.10 ID:wS1l0xsv.net
>>593
今だからこそ楽しめる部分ですねw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:05:04.29 ID:ah1L3WGc.net
>>593
www

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:04:37.71 ID:xRQSBDW0.net
BD安かったんで買っちゃったよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:15:24.07 ID:NBuoQ0jb.net
今週木曜から放送再開注意age

598 : 【30.3m】 :2011/08/31(水) 16:30:00.30 ID:BlQE+Kp1.net
#11 から、リピート無いのかよ!!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:18:55.06 ID:Z8f+3bZS.net
DVD全巻コンプリートしちゃった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:38:47.39 ID:SXpkC+8i.net
BDが出ているのにDVDを買ったの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:51:02.00 ID:9YdwVtmX.net
ファミ劇場9話っていつやった?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:41:45.39 ID:jlwFFWus.net
うわー、今日の昼にリピートなし放送してたのか!!
忘れてた!!





・・・しょうがない、BDで我慢w

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:43:58.64 ID:xHFDWs7N.net
>>580
第8話で2度やってましたね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:17:55.33 ID:3aEwfIJl.net
今やってるスカパーの夜のヒットスタジオで
SHOGUNが主題歌歌ってる

605 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/08(木) 21:08:26.93 ID:5ryhRqjM.net
サントラCDに入ってる男たちのメロディは、フルサイズなのTVサイズなの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:08:52.31 ID:z3GIYFEH.net
(TVサイズ)って書いてあったはずだが。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:41:46.85 ID:EbD/jTWL.net
放送が変則的
録画しそこなった
一挙再放送希望

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:44:39.93 ID:a1yGtayV.net
>>607
今日、第19話と最終話だった。
メンバーみんなで記念撮影してエンドだった。

最後の『運がよければ、またいつか』のテロップ、
もう二度、みんなが揃うことはなかったんだな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:16:22.58 ID:C2uGM5ps.net

>最後の『運がよければ、またいつか』のテロップ、
>もう二度、みんなが揃うことはなかったんだな。
(´;ω;`)ブワッ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:13:24.40 ID:IfifViSJ.net
運が悪けりゃ 死ぬだけさ♪

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:36:00.08 ID:V7mZjH72.net
コロコロ放送時間変えてリピート無しとかなんなんだよ。
最終回だけ録画できてないじゃねえか。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:22:25.88 ID:RdfUQZ0G.net
ファミ劇で今やってる伝説のスター特集で沖雅也が取り上げられなかったの
が残念というか意外だった。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:12:20.94 ID:Wv7nJqD+.net
>>608
その後のメンバー、ダーツとユーコは俳優に、
ジュンは旅番組の司会、ナビはお家探訪家。
そして、キャプテンは、黄泉の国か。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:38:02.61 ID:tcYIIH9f.net
@涅槃

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:20:04.97 ID:VcvUOWrU.net
なんとなくだけど
また近々とんでもない時間に一挙放送しそうな気がする
なんとなくだけどw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:12:23.38 ID:Mzr7ZnsU.net
放映権が切れる前の一挙放送はあるかもしれない。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:34:45.82 ID:ahX427XW.net
ファミリー劇場には東宝の資本も入ってるのに
この作品や大追跡とか東宝時代劇(フジテレビとやった江戸シリーズ)ってあまり流さないよね
太陽にほえろも好きだけど70年代の色んな作品やってほしいわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:29:23.08 ID:UeNe/yee.net
>>617
東宝時代劇の場合は
フジが関わってる時専との絡みがあるんでしょうかね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:09:40.99 ID:F2GC5af7.net
運が悪けりゃ 死ぬだけさ 死ぬだけさ♪


620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:20:40.71 ID:xFfhQf9w.net
40超えて独身。もうこうなりゃ「運が悪けりゃ死ぬだけさ」と言う人生に憧れる。
別に俺が死んで困るやつは誰もいない。いいんじゃないか、こう言う生き方。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:46:33.55 ID:EVAG6IUk.net
>>620
俺も今そう考えてる、イブの夜に2ちゃんやってる独身。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:06:14.28 ID:VPhVuA1u.net
>>620-621

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:42:21.60 ID:TIlF8BUP.net
家庭がないなら、まじで「運が悪けりゃ死ぬだけさ」って無茶な人生送るのもいいことじゃないか?
どうかなったらどうかなったで。まじ死んだって困るやついないんだし。どうせ一度の人生だし。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:40:42.05 ID:+5ooDxzU.net
>>620
>>621
>>622
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(´ー`)ノ ナカーマ


625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:48:41.80 ID:Q0v/hr7I.net
運が悪けりゃ死ぬだけさ、とは言ってるけど、
あれはCAPがリーダーシップを摂る時の決め台詞なんであって、
独りで死んでいくというのは、ちょっと違うんじゃないか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:10:11.72 ID:CrIBLs5f.net
死して屍拾う者無し

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:54:14.00 ID:K24aEfZ4.net
20億の遺産相続は誰かって回で、なんで長谷直美が盗聴器仕掛けるのを
わざわざ視聴者にバラしたのかが不思議。
盗聴器仕掛けました→指紋の偽造成功しました→でも藤波さんに盗聴器で聴かれて
バレてしまいました・・・って、わざわざオチをこちらに予想させておいて、
ただそのまんまやったって、脚本家は阿呆か。
わざわざ仕掛けるのを見せたってことは、CAPが盗聴に気づいて逆用するとか、
何かひねりがあると思った(それでも大金GETは失敗するんだろうけど)。

この手の話で、本物が影も形も見つからずに終わったのは
ちょっと新鮮だったけど。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:02:07.48 ID:id+5RcBO.net
>>625
生き残ることに執着しなく、思い切ったことをやる、それで運が悪けりゃ死ぬこともあるけど別に構わない、って意味じゃないか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:43:34.63 ID:uEPE/AS7.net
>>628
彼らは、人のためになすことであれば、多少の無茶をしても死ぬことはない、
という自信を持ってる。なぜなら、彼らは天使だから。
だから、自暴自棄になってるのとは違うと思うのね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:45:48.51 ID:ZMngPc8Y.net
>>620を筆頭に>>621-624の理解力のなさにワロタw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 05:57:55.87 ID:+dNEStFH.net
再放送で初めて観た時、このドラマのいい感じのノリ、
どっかで観たことある気がして、あ、「特攻野郎Aチーム」だ!って思った。
でもこっちの方が4、5年先なんだよな。
これもAチームのように、2時間スペシャルでも観たかった。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:31:29.98 ID:aY5KlIIu.net
ラッキーセブンのキャストを俺天に例えるなら

松本=JUN
瑛太=DARTS
大泉=NAVI
仲=YUKO
松嶋=CAP
?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:38:00.57 ID:1hY+5BV6.net
あんな、俺天どころかHEROのパクリ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:52:37.77 ID:5FcyTP7f.net
>>630の理解力の無さにワロタ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:48:22.00 ID:souymGeG.net
634は真っ赤な>>620か?オウム返しレスはかっこわるいぞw
まあ別にいいじゃないか。
一瞬恥をかいたかもしれないが、教えられるところもあったんだからさ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:37:18.66 ID:sL+UJDus.net
ゴリラの回、最高やな
笑って泣けて、また笑える話や
ゴリラは実演技も役柄も不器用だけど好きになる回や

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:08:58.34 ID:00+4N8fU.net
この頃の日テレは神だわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:11:42.97 ID:WiWgUV1q.net
太陽にほえろ、ルパン三世、大都会パート3、探偵物語、
ゆうひが丘、熱中時代刑事篇、新伍捕物帖、ちょっとマイウェイ、桃太郎侍

ぱっと思い付く限りでも↑これらのドラマが俺天の放送と同時期に
日テレではオンタイムで放送されていた時代だから尋常じゃないな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:16:57.51 ID:0/zvu17Q.net
探偵濱マイクがすべらなければ
今も冒険に満ちた企画があったかもな
まあ無理か 、当時の製作陣に乾杯!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:42:50.00 ID:pfmog5ik.net
俺たちは天使だ!の放送ごろまでは 
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、
仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
やっぱり事実を多くの人に知ってもらうように我々が伝えていく事も
大事な事だと思いました。
公務員が日本を国家破産寸前に追い込んだ現実は変えられない

いずれにしても、公務員の厚い優遇措置にドタマに来ている民間人は多い

このまま死ぬまで公務員に寄生されて税金を納め続けるのかなぁ
日本には心底から正しく生まれ変わって欲しいよ
公務員給与を半分の水準に大幅引き下げ、年金も30%ダウン、
日本は完全復活します。
官僚 公務員=この国を支配する悪魔
増税前に、やるべきことがあるだろう!
  天下り廃絶、公務員のボーナス廃止、公務員給与50%削減、共済年金廃止、
地方公務員を斬る!!2-1
http://www.youtube.com/watch?v=RiHHvYYTkzQ
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related


641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:11:53.55 ID:av8qOXCv.net
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ


642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:02:34.17 ID:oPSA0v36.net
最終回でお札で風呂を沸かして
誰かを湯かんする場面があったよね?
誰が死んだんだっけ?


643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:14:48.34 ID:kWsb+lAw.net
>>642
何の話をしているんだ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:12:25.97 ID:tPIAK2JE.net
>>642
アキラ(水谷豊)
そしてスレ違い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:22:40.73 ID:QPdDFAtO.net
ゆうひが丘の総理大臣にゴリラが出てるね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:02:28.16 ID:T/OF0Zzf.net
最近9話を見返してて気づいたんだけど
伊勢佐木長者町駅でロッカーを見張ってるCAPが事務所に電話を入れてる場面
最後にCAPが言った「セイシャイニン」っぽいひと言が聞き取れない
英語? それともフランス語?
誰か分かる人います?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:34:43.05 ID:knj8SpQH.net
あのシェーシェーニーは中国語。意味は「ありがとう」。
コピペしようかと思ったけど文字化けしそうなのでやめとくw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:39:20.94 ID:/pDCniTh.net
>>647
d
横浜だし中国語かなとは思ってたんだけど、やっぱりそうでしたか
シェイシェイだけなら分かったのにな・・・まさか最後にニーが付いてたとはw

CAPはおフランス専門かと思ったら、「ダンケ」とかドイツ語使ったりもしてるよね
見返すたび、いろいろ発見があって面白いw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:02:38.90 ID:+Rj0pgCK.net
ああいった外国語を使う場面でのキャプテンの、ちょっとお茶目な感じも魅力的だよね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:45:52.94 ID:f9LHPhp8.net
2話のぶつけたパトカーに向かって「ボンジュール」って言うとことかお茶目だよねー
情報をくれた桂さんには、ちゃんと日本語で「ありがとっ」て頭を下げるのが(・∀・)イイ!!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 05:57:44.90 ID:zNjtU1QW.net
女装回みてるけど、神田はなしだけど渡辺は目が大きいからか
ぎりぎりであり

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:08:46.15 ID:v4PsFy6h.net
乱闘シーンでCAPの長い足での飛び蹴りかっけえ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:17:55.20 ID:y8RO0D3X.net
乱闘!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:42:38.75 ID:6r6aMm/K.net
このドラマ、演技は渡辺篤が頭ひとつ抜けてるな
間の取り方なんかがすごくうまい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:06:51.87 ID:AAXeGIbu.net
CAPは話数が進むにつれ良くなって行った感じがする。
渡辺篤が頭抜けてるのは同意。


656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:03:15.45 ID:6NppViGQ.net
確かに上手い
子役出身じゃなかったっけ?<ナビさん

けどやっぱり貫禄があるのは1番年下のCAPなんだよなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:37:12.09 ID:3C2CFADx.net
> CAPは話数が進むにつれ良くなって行った感じがする。

そうか? キャプテンは最初のほうも特に悪かったとは思わないけどな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:51:41.13 ID:adCeXLcP.net
CAP=キザニマ(気障な二枚目)
ナビ=ニクニマ(肉体労働者にしては二枚目)
ダーツ=イナニマ(田舎の二枚目)
ジュン=イラニマ(特に要らない二枚目)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:29:17.47 ID:ewf4EdsD.net
あげあげ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:38:00.63 ID:Z+wF0bFN.net
>>654
彼は当時既に30代でキャリア的には中堅俳優だったからね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:41:42.59 ID:Z+wF0bFN.net
>>645
岡田Pは結構目をかけてたらしいんだけど話しを聞くと
色々とタイミングの悪さで運を逃してるがかわいそうなんだよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:43:54.23 ID:YJd+8B1q.net
ゴリラ、ルックスと台詞回しに難がありすぎる
ゴリラ役はいいが、それ以外は無理

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:37:06.45 ID:feDBhqbT.net
>>657
同意。それにキャプテンは「俺天」やる前に「大追跡」の矢吹役という助走があったし最初からある程度完成してた。


664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:40:51.11 ID:pXkRheIv.net
びーなしみそ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:37:07.77 ID:gFFaOQqI.net
コーヒーが・・・煮えたー。by JUN

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:27:07.60 ID:bh3+LT0p.net
>>654
神田さんは逆に凄すぎたね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:52:48.38 ID:A3n7d0Js.net
「あっ、落し物だ」が普段の台詞回しとどこが違うのか分からなかったジュン

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:08:48.22 ID:J3RQNB26.net
宇宙時代の朝に・・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:57:51.26 ID:nuYe/5Gp.net
てす

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:38:41.18 ID:S+W6A5lH.net
CAPの命日あげ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:43:52.96 ID:ITVygU7b.net
亡くなって29年、生きてりゃCAP・・・てか沖さんも還暦か
思えば、「運が悪けりゃ死ぬだけさ」をリアルに実践してしまったような人生だったんだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:46:54.96 ID:MJ8F+W30.net
沖さんはみんなの心の中に生きている。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:57:45.86 ID:fRJOceqS.net
不謹慎な話だけど、沖さんは「男達のメロディー」を口ずさみながら逝った気がする・・・なんとなく

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:04:54.49 ID:apiAcJTa.net
いや、こっちかもよ
http://www.youtube.com/watch?v=QfPN1UutIXY

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:02:52.72 ID:sQkzRrOh.net
第7話、珍走団リーダーにサカナくん登場

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:59:14.84 ID:gVSS6lYF.net
サカナくんと見栄晴の共演だねっ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:49:47.90 ID:DJss5Lwv.net
珍走団に憧れる坊やは意外とイケメン

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:46:44.48 ID:LZgzA9MO.net
チャンネル銀河で来年の一月から俺たちは天使だ放送するって

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:56:30.36 ID:BTG2EPCw.net
久美ちゃん芸能界復帰か

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:20:43.87 ID:VoFnOsOK.net
>>678 
http://www.ch-ginga.jp/special/70s_tenshi.html#angel

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:37:47.17 ID:4U2MMTjn.net
サカナくんじゃねーw
遠藤憲一だろwww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:41:54.25 ID:JIA1QoKq.net


683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:04:39.55 ID:AgABZh6o.net
比留間翼って極めて特異なキャラクターだったので印象に残っていたんだが、
中の人だった山田吾一氏が亡くなられてしまった。。合掌

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:41:30.57 ID:NH7w8ItC.net
ご注文の爆弾サンドお届けに参りました

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:39:52.59 ID:hEm1jPyA.net
♪誰が 注文したのかなァ〜

686 :忠男ちゃん:2012/12/06(木) 22:28:45.42 ID:hhJ8vx7J.net
後ろから突いて〜

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:40:24.35 ID:M6ozFcEF.net
>>673
半年近く前のバカにマジレスもなんだが歌なんか唄ってる場合じゃなかったと思う

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:57:31.02 ID:zcC/9D2E.net
来週からチャンネル銀河でやるのに誰も書いてないのかよ・・
沖さん、チャンネル銀河で待っている

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:12:33.07 ID:w2Gw4Xk7.net
BD買っちゃった。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:44:41.33 ID:ibfZlafh.net
はじめてみるよ〜楽しみ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:08:40.80 ID:2L8A9yml.net
>>689-690
リマスターとかしてないからな。汚いままだよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:56:02.91 ID:t4pti5Wh.net
http://www.ch-ginga.jp/special/70s_tenshi.html#angel
http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=5023

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:01:22.44 ID:sBam2+h+.net
\(^o^)/ハジマタ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:10:22.30 ID:nADdenqI.net
当時裏は西部警察?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:36:37.84 ID:VQ6Drn+4.net
>>694
軍団からはぐれた神田正輝はどういう心境だったろうか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:00:45.54 ID:cC68bWbk.net
>>695
79年当時はまだ、「石原軍団」なんて概念はなかった。
当時はまだ、舘ひろしも加入前。石原プロ制作ドラマって言ったら、
今でこそ軍団全員集合するのが普通だが、
当時はただ、石原プロが渡主演で制作する刑事ドラマに、
バーターで(?)寺尾聡と峰隆太が出てるって言うだけで、
神田が西部にいなくても別におかしくはない。

それに79年、神田は俺天と並行して、ゆうひが丘で木念もやっており、
さらにはTBSで「薔薇海峡」なる赤いシリーズ系列のメロドラマにも出ており、
レギュラー4本はさすがに無理。俺天の前半に、ジュンの出番が極端に少なかったのはそのせい。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:03:04.20 ID:MAVJVYXw.net
あごめん、自分で突っ込むが、
俺天出ながら西部って、別に4本目じゃなくても無理だよねw スマソ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:33:27.18 ID:M9rXmsxo.net
ファミの方と比べると銀河の方音篭ってるね
画質も若干ファミの方がよさ気

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:45:13.79 ID:K+8RIfOv.net
銀河も予告編なしか
BD買うかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:43:11.88 ID:KoXovCxC.net
思ってたより軽いな、いい意味で
寝ながらテレビつけてるのにちょうど良い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:38:38.92 ID:3nYBsd1Z.net
サンルーフ付のジェミニがカッコいい〜

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:34:05.59 ID:bIEXYwG8.net
みんないいけどCAPは特に華があるね
今の俳優にはないオーラがある
軽いしゃべり方でも滑舌がよく聞き取りやすい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:43:22.90 ID:GAXJCfrE.net
時代劇とかの奥方イメージしかなかったから
若い多岐川裕実が新鮮だ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:32:53.94 ID:E1LSxipY.net
今夜は7,8話と、名作2連発じゃないですか!!
特に7話で渋滞にはまった時、工事現場のパトランプを拝借する場面が好き

705 :名無し@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:29:02.94 ID:ui1xoxzc.net
第15話
ピーピーピー
あら、鳴っちゃった。(YUKO)
あ、剃っちゃった、もみあげ。(早瀬)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:59:07.84 ID:ui1xoxzc.net
第20話(最終回)
お〜YUKO,さみしかった。どこへ行ってたんだ?ウラの大河!? ヒドい!!!
   

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:11:00.66 ID:ui1xoxzc.net
第6話
江ノ島で光子(立枝歩)救出の帰り、カマロの前に無茶な横断をする自転車
を発見!!
轢く 轢かない 轢く 轢かない 轢け〜!! 轢いちゃえ〜!!!
(YUKOの花占いより)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:46:31.49 ID:ui1xoxzc.net
第16話
麻生探偵事務所の頭脳の結晶である偽装蒸発捜索依頼金獲得計画のほうは
失敗に終わりましたが、一方のYUKO偽装胸の谷間強調視聴率獲得計画のほう
は大成功〜!!!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:12:52.60 ID:ui1xoxzc.net
第4話
じゃ、これはホンモノ〜!!! ・・・の犬のオシッコ〜!!!!!! 

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:57:27.19 ID:Mc3NsE0Z.net
さもありなんさもありなん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:34:02.50 ID:WtuoB/+9.net
第7話で草薙幸二郎の息子を演じた佐山泰三。
「姿三四郎」では三四郎(勝野洋)の弟弟子を演じていたよね?
檜垣鉄心(沖雅也二役)に殺された・・・・。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:18:24.99 ID:tZ2WwBef.net
長谷直美かわいいけど、多岐川裕美もかわいいわー
去年、銀河で放送してた「俺たちの勲章」に出てた坂口良子もかわいかったなー
多岐川&坂口の娘さんたちは、母ちゃんと比べると普通のルックスだよね・・

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:13:29.76 ID:TxO7Gu2J.net
>>712

仁科亜紀子娘も、残念ながら母さんのほうが全然美人。
大都会Uの黒岩刑事妹の時なんか、可愛さで比較にならない。

天使は、最後になるまで儲からなかったと思ってたが、
この前の回で、最後に残した宝石が200万円位になってるんだな。
その前の100万円は即家賃消えだったから、経費引いてもその回は
残せたろう。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:22:40.08 ID:a7pMJ2kh.net
CSでいろいろ見てるけど、沖さんの顔の輪郭が時代によって全然違うね
ファミ劇の太陽にほえろ!初期スコッチ(76年)は少しふっくら
俺天(79年)だと痩せてて
日テレプラスの太陽にほえろ!第二期スコッチ殉職前(81年?)
はパンパンに膨らんでた
第二期スコッチ殉職前、かなり太ってたのは病気の影響だったのかな・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:05:49.13 ID:iE6hNvoN.net
薬の影響で太ったり痩せたりするよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:16:55.49 ID:mNN1dtNn.net
ゴリラさんのキャラ
単純にガミガミケンケンうるさくて不快だ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:23:22.22 ID:iE6hNvoN.net
>>716
ゴリラのキャラ設定が可哀そうだよね。
魅力を全く感じない役になってるもんね
でもその前にセリフの棒読み加減が気になるw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:37:16.21 ID:uUDidpHd.net
第1話
桂「いちいち、わめくな。科研だよ」
ゴリラ「科研?」
桂「警察科学研究所だ。それぐらい覚えとけ」
南雲「おい、桂っ。警察科学研究所じゃない、科学警察研究所だ。それぐらい
   覚えとけ」

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:53:02.56 ID:uUDidpHd.net
第13話
氷を口に入れ、しゃべる久美子!!
NAVI[頼むよ、YUちゃん。例の得意なヤツで久美子の唇の動きを読んでくれ!」
YUKO「丁半・・・コロコロ、頭にキムコ・・・」
NAVI「ばってん、なんば言うちょっとか、久美子は!?」

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:14:27.99 ID:uUDidpHd.net
第2話
森岡「そうですか。娘が犬探しを頼みに・・・。それは何時ごろのこと
   ですか?」
CAP[昨日の3時ごろですが、由美子さん、どうかしたんですか?」
森岡「見てください。1時間ほど前にポストに投げ込まれてました」

森岡から手紙の入った封筒を受け取り、中の脅迫状に目を通すCAPとNAVI。
そこで一言。

CAP「由美子の『由』小せえ〜!!!」
NAVI「一度出したハンカチ、また封筒の中に戻したんですねえ。森岡さん、
   アンタ几帳面というか、律儀な人だねえ」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:18:46.00 ID:uUDidpHd.net
第5話
礼子の礼は礼儀の礼!!
サツとわかってもユリさんと呼ぶ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:10:29.01 ID:uUDidpHd.net
第13話
(依頼内容)
茜台ハイツ・エレベーター老婦人の身辺調査

(調査結果)
名前、辻伊万里。現在91歳で御存命です。




「名前、辻伊万里。現在91歳で御存命です」

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:41:10.44 ID:Thqaqv7d.net
第17話
ブーメランがブ〜ンって飛ばなかった唯一の回!!
第18話
新妻署の映像が全く無い唯一の回!!
ゴリラが大声でわめき散らさなかった唯一の回!!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:30:00.45 ID:Thqaqv7d.net
俺たちは天使だ! −予告ー
ま〜たまた厄介な出来事に遭遇した、我らが天使諸君。
第5話はDARTSがカマロを運転した唯一の回!! と思いきや、第13話で
カマロ運転中のJUNが、両手をハンドルから放して手放し運転しちゃったもん
だから事は一大事。そ〜りゃマズイよってんで、後部座席からDARTSがとっさ
にハンドル操作。こ〜れで一件落着〜。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:39:17.35 ID:Thqaqv7d.net
と思いきや〜、挙句の果てには第3話で、そのDARTSまでが新車の陸送中、
カーラジオから流れる音楽にあわせて手放し運転しちゃったもんだから
さあ〜大変。さっすがの麻生もハラハラ・ドキドキでもうくぅ〜た、くた。
こ〜れじゃ命がいくつあったって足りやしないよ〜。
俺たちは天使だ! 運が悪けりゃ交通事故 必ず見てよネ!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:39:04.38 ID:Y7QVaobJ.net
ようじょのヌード

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:33:11.15 ID:lm1x4rF+.net
長谷直美 大腸がん手術告白…昨秋TV復帰したばかり
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/18/kiji/K20130118005004160.html

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:47:04.77 ID:Y7QVaobJ.net
放送を見てからこの写真を見ると
時は残酷だなぁ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:09:59.79 ID:JPPy9jEw.net
残酷なのはあなたの言葉

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:20:03.63 ID:pOQDUGcd.net
>>729
すみませんでした(´・ω・`)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:00:50.76 ID:GxU5B8P1.net
50、60歳で容色が衰えるのは仕方の無い事。
だからといって、沖の選択を肯定したくは無い。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:19:54.74 ID:En8NKC/N.net
色んな意味で俺天最高!!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:00:34.61 ID:4UNNf+9Y.net
大追跡も良かったが、俺天の沖さんが一番かっこいいね
遺書に「自分の遺影には『俺たちは天使だ!』の写真を使って欲しい」
書くわけだよな・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:55:28.04 ID:KjpqvmZq.net
銀河で見終わった
自転車漕いでる所すらかっこいいよキャップ
本当にいいドラマだなあ大好きだ
柴田恭平はあぶない刑事で初めて知ったんだけど、ダーツの方が丁度いい軽さで好きだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:37:29.51 ID:W7D+L7VS.net
沖さん直に見てみたかったな…
画面を通してすらオーラハンパないんだから直なら凄いんだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:01:09.71 ID:O26q+dG/.net
恭兵は、ダーツもだけどやっぱり滝もっちゃん。45:55で。

ゴリラはうるさいけど、オンタイムでは嫌われてはなかった。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:12:10.04 ID:BRPTGU6n.net
今見てる石立ドラマの石立鉄男ですら愛すべきっていうより
あまりの無茶苦茶さと五月蝿さにイライラすることも多いけど
昨年末に観たゆうひが丘の実習生役?といいゴリラといいキャラ設定が酷すぎるw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:23:01.50 ID:OuJ9jlCD.net
第19回、ダーツが不平等をふびょうとうって言ってるw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:34:11.59 ID:jTY8Geid.net
第9話
CAPが藤さんにラーメン代!
このよそよそしさは前回のせい!?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:06:35.75 ID:jTY8Geid.net
第3話
今週のリクエスト第1位は、坂上ルミの『私を殺したあなたが憎い』です。
すごいですね〜。先週までは、BEST30にも入らなかったこの曲が、あれよあれ
よという間にTOPに躍り出ました。

坂上ルミ「♪〜私を殺した松川よりも〜、全然悲しまないDARTSが憎いわ〜」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:18:52.11 ID:jTY8Geid.net
第2話
太郎を発見したNAVIの背後に、本物の探偵が登場!?
現在、チェック柄のスカートをはいた女性を尾行中!!

小谷伊佐緒のコメント
「あの探偵さん、尾行上手ですねえ。はっきり言って島岡さんより上手
 ですよ。島岡さん、尾行下手ですからねえ(笑)」

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:38:01.86 ID:jTY8Geid.net
第11話
藤波「城北署から、報奨金を預かって来たぞ」
DARTS「重いよ、重い! ちょっと、入ってるよ。これきっと」

チャリーン!

藤波「規定により、民間人への報奨金は千円だ」
DARTS「千円てこれ・・、九百円じゃない。九百円だよこれ!!」
藤波「九百円あれば、インスタント・ラーメン九個買えるぞ〜」

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:58:57.43 ID:rkjOTpul.net
JUNがウェディングドレスの店に行く。
すると、見た感じ30代の割と美人で可愛い女性が現れる。
誰かと思ったら結城見栄子。
僕が子供の頃は、
結城見栄子と言えばギャアギャア喧しいオバサンと言うイメージがあったけど
当時の映像見ると美人だし、可愛いねえ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:01:43.01 ID:rkjOTpul.net
それと浅芽陽子と神田正輝共演の映画「エバラ家の人々」。
神田が善良な市民とヤクザの二役。
俺天からアイデアを頂いたのかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:28:34.98 ID:Knvd08TK.net
結城見栄子は役柄はそういうのばかりだが、外交官帰国子女で
お嬢さんにして陶芸だかでアーティストだものな。
使う側が、役柄をせばめちゃったし、自己主張するタイプだから
日本式の古い体質は合わなかったんだろうな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:32:32.56 ID:yEcxWpXZ.net
俺たちは天使だ!
[天使たちの新ニック・ネーム発表]

CAP=「麻生探偵様」(11話)もしくは、「貧乏人」(13話)
YUKO=「ミス・キャステル」(18話)もしくは、「カメレオン娘」(10話)
NAVI=「ナベ」(渡辺なので)
DARTS=「糸昆布」(11話)
JUN=「巡視艦」(12話)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:52:08.93 ID:yEcxWpXZ.net
第12話
ラスト・シーンでCAPがYUKOに催眠術!!(スッピンのYUKOってこんな感じ!?)
この時とばかりに、YUKOを至近距離から、ジロジロとイヤラシイ目つきで
舐め回すように眺める神田正輝!! いや、JUN。

つまり、「JUN視姦」で「巡視艦」 くだらないネ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:14:19.97 ID:yEcxWpXZ.net
第3話
定岡「今更あなた、そんな。警察にあの日の事を話したら、私はどうなるん
   ですか?女房に離婚され、会社もクビですよ」
NAVI「そんな大げさな!」
定岡「大げさなもんですか。ウチの女房はねえ、副社長の娘なんですよ」
NAVI「あのね、こっちは無実の罪に落とし入れられようとしてるんだ。
   命にかかわるかもわかんない。アンタの場合は遊びでしょ!」
定岡「わかりました。そこまでおっしゃるなら、島岡さん、あなたの言う
   通りにしましょう。ただし!これは非常に例外的なことですから
   ねえ・・・・。特別料金を返して頂きま〜す!!!」

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:31:11.50 ID:67GbUoGh.net
最終回見たけど、笑顔の沖さんを見るのがなんか切なかったぜ・・
次に見れるのはいつかなー 
ファミ劇とかで、また放送してくれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:17:31.26 ID:vNbi56FJ.net
>>745
納得!ありがとう!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:34:35.62 ID:kP1jbfzW.net
第9話
久美子「おっぱい全然揺れなくて悪かったわね!余計なお世話よ!私に走った
     りとか、そういう事させないでよ!もう、お布団かぶって寝ちゃうん
     だから!」

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:37:25.16 ID:kP1jbfzW.net
第14話
巨人軍の栄光と第14話の縦線ノイズは不滅であるってホント!?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:40:08.43 ID:kP1jbfzW.net
第11話
五千万はどこだ!どこにあるんだ!!(CAP)
ここは産婦人科です!!(看護婦)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:08:03.10 ID:kP1jbfzW.net
『週間情報』  −特集ワイドー

独占スクープ! 第1弾!!=「やはり、火の玉は大震災の前兆だった!!」

第2話でDARTSが夜、ダックスフンド犬の太郎を探している時に、画面の
中央付近から左斜め上に、やや速めに移動していく火の玉を発見!!
すると、その一週間後の第3話で、テレビが坂上ルミ殺害のニュースを伝え
た直後、なんと大震災に関するニュースが流れていたことが判明!!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:30:07.82 ID:kP1jbfzW.net
第13話
みや子「ちょっと、お父さん、お父さんってば」
原田「なーに?」
みや子「麻生さんたちったら、夜逃げだなんて、また変な相談してるんで
    すよ。お父さんの方から何とか言ってくださいよ」
原田「ぼくしらないよ。ぼくなんにもきいてないもーん。♪たりらりら〜ん
   のらりらりら〜ん」
みや子「?????」

管理人・原田さんの催眠術はまだ解けていないのであった。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:31:40.37 ID:rlrr5qma.net
第12話
谷口「喧嘩をしちゃいけないねえ。二人はとっても仲のいい友達なんだ
   からねえ。さ、そこのベンチに座りなさい。君達はおかしな事に
   首を突っ込んでいるようだね。麻生君。私についていろいろ調べ
   ている様だけれど、どうしてそんな事をするんだね?」
CAP「着物を着てディスコに来たものですから」
   

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:48:44.01 ID:rlrr5qma.net
谷口「(突然、勢いよく椅子から立ち上がり)それで調べまわっていたん
   だねえ。君もそうかね?」
DARTS「はい、そうですう〜」
谷口「よくないね。そんな事をしてはいけないよ」
DARTS「すみません〜」
谷口「そう、そんな事はみんな忘れなさい。忘れてしまいなさい。私が
   黒田節ダンサーだなんて事は」
DARTS「はい、そうしますう〜」

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:19:22.52 ID:rlrr5qma.net
谷口「もし本当に忘れてくれたら、1億円の保険金のうち500万円を
   君達にあげようじゃないか」
CAP「それよりも谷口さん、どうしてあなたはさっきから催眠術を使わな
  いで、普通に我々を説得しているんですか?」
谷口「麻生君、いい質問だねえ。人に本当にそうしてもらいたい時は
   催眠術なんかを使うより、お金を積んでお願いしたほうが早くそして
   確実だからなんだよ」 

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:42:29.45 ID:rlrr5qma.net
CAP「う〜ん、その気持ちわかるなあ〜って、DARTS!谷口さんは催眠術を
  使ってないのにどうしてお前は催眠術にかかってるんだ?DARST!
DARTS!!しっかりしろ!!あ、カネ。(目を覚ましたDARTSに)お前は
  本当に現金なヤツだなあ」
DARTS・谷口「YOU TOO!!」

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:17:46.75 ID:9zQ9KrrB.net
第17話
実はつい最近まで、梢宝石商を子連れ宝石商だと思っとりました。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:22:12.33 ID:9zQ9KrrB.net
第4話
あの大型ブーメランが高速回転で飛んで来て、首にでもあたったらギロチン
みたいになっちゃうんじゃないかとちょっと心配。
東条は打撲かそれとも骨折かそれも心配。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:29:31.13 ID:3wAXdALU.net
第2話
末広「苦手もおくてもないの!テレビと女と太郎は裸で勝負するの、裸で!!」

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:32:37.80 ID:3wAXdALU.net
第2話
末広「苦手もおくてもないの!テレビと女と太郎は裸で勝負するの、裸で!!」

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:35:58.75 ID:3wAXdALU.net
第4話
おっまわりさ〜ん!覚せい剤の売人がゲームセンターにいま〜す!!
早く捕まえてくださ〜い!!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:07:57.17 ID:3wAXdALU.net
俺たちは天使だ! 『天才・秀才・バカ特集』

天才「そう言えば、第4話にでてくる元射撃選手で殺し屋の東条史郎って
   全然セリフが無かったよね。気づいてた?」
秀才「うん、もちろん気づいていたよ。でもそれを言うなら第15話の
   劇画『暁の死闘』の登場人物にも全くセリフが無かったよ」
バカ「第8話の山根伝吉にもでんでん(全然)セリフが無かったのだ」

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:19:23.81 ID:3wAXdALU.net
天才「山根伝吉は写真だけの登場だろう。セリフが無いのは当たり前だよ!」
秀才「そうだよ。写真にどうやって喋ろって言うんだ!いい加減なことを
   言うな!!」
バカ「でんでんいい加減なことは言っていないのだ。写真にマンガの吹き出し
   を描いて、その中にセリフを書き込めばいいのだ」
天才「・・・な、なるほど」
秀才「ち、ちなみに何てセリフを書き込むんだ?」
バカ「NHSNと書き込むのだ」
天才・秀才「(ジェスチャーを交えて)N・H・S・N。何だそれは?」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:26:48.90 ID:3wAXdALU.net
バカ「N=20億円
   H=欲しくないのに名乗り出た
   S=そんなヤツは絶対に
   N=ニセモノ〜!!!!」
天才・秀才「(ズッコケながら)アンタが天才!!!」

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:05:36.08 ID:3wAXdALU.net
第20話(最終回)
そう言えば、いい加減な芸能人・コメディアンの渡裕次郎さんにもでんでん
セリフが無かったっけ。って言うか登場すらしてないか・・・

いい加減な芸能人・コメディアンの渡裕次郎さん、歌手デビュー決定!!

A面『口無しの花』/B面『わが人生にセリフ無し』

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:11:54.89 ID:3wAXdALU.net
第15話
ななななななな、あああああああ
「なにもありません」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:20:59.31 ID:3wAXdALU.net
第19話
A面『JUN』/B面『井口純一郎』

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:54:24.30 ID:KA8M89Fn.net
V.S.O.P(Very Special One Pattern:

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:18:27.93 ID:L1AFPIS6.net
久しぶりに覗いてみれば…
なんか寒いネタを1人で連投しまくってるのがいるな
悪いけど、全然おもしろくない上に気持ち悪い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 06:29:31.46 ID:1Z9bqUgM.net
>>772
居るんだよ、こういう空気の読めない高齢者が。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:19:09.14 ID:7bhDAJ/P.net
触れちゃいけない人かと思ってたw
というかいつのにか終わってた
20話で終わりなんだね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:22:22.02 ID:VAfnREAK.net
高輪を通ると思い出すよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:05:05.50 ID:us8V9i+U.net
沖さん、太陽にほえろの頃は短期間に太ったり痩せたりビジュアルに変化が激しいけど
俺天の時は一貫してビジュアルが良いんだよね。
体調が良くて本当に楽しかったんだろうな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:29:13.89 ID:Il4bkc3K.net
先週見た、太陽にほえろ!のスコッチメインの回
「砂の城」では、たしかに顔周りがふっくらしてたね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:02:41.50 ID:M3tOEx2m.net
沖さんの手作りならば食べてみたいなアジサンド。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:00:07.24 ID:yjW6Diyk.net
大型ブーメラン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:00:54.67 ID:9+KvpHPU.net
>>776
禿同。全話かっこいい。充実感半端ない感じ

>>777
冬は結構ふっくらしがちじゃなかったですか>沖さん
スコッチ初期はまだ少年ぽさが残ってた感じします

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:21:36.51 ID:F1hrvpcI.net
アジフライサンドなら作って食べたい。 
フライじゃないほうのアジサンドはおいしくはなさそう。 

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:04:00.24 ID:u9zLEAwS.net
朝ドラあまちゃんに鰺サンドがw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:09:37.45 ID:4faAfrVZ.net
http://www.youtube.com/watch?v=cWMmzv5vB3o
これの4分過ぎ辺りから登場する浴衣の男って、もしかしてゴリラこと神保かな?
ちなみに役名は「姫玉三郎」っていうらしいけど。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:15:14.59 ID:4faAfrVZ.net
ごめん
ぜんぜん違う人だった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:33:30.63 ID:N5wIqUZb.net
東八郎さんがお亡くなりになりました。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:46:45.63 ID:H22B7I6Q.net
エイトマンは不死身
これ豆な

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:26:47.35 ID:II3vYg3v.net
ニュース速報

東八郎さんが生き返りました。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:31:44.73 ID:GWFafBnS!.net
空飛ぶ広報室の次回予告で
ダーツがダーツ飛ばす素振りやってたぜ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:29:47.66 ID:dFHj7hTq.net
88年の水曜深夜の再放送のときに東八郎さん死去の
ニュース速報が入ったんだけど、はっきりとは覚えて
ないが確か4話でNAVIさんが今井はるみのアパートに到着
した辺りだったと思うが・・・。とにかく暗くて静かなシーン
だったと思う。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:46:01.04 ID:s5Le59KC.net
>>775
建物はそのままでも、周りの環境が激変。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:29:55.54 ID:Qkokmbms.net
麻生CAP誕生日age

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 05:52:48.21 ID:P/Gvx8nv.net
命日に上げ忘れた・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:HMjHK/9g.net
>>788
俺天のダーツの中の人といい、傷天の亨の中の人といい、最近イメージチェンジが激しいな。
ハゲタカも空飛ぶ広報室もしっくり来なかったし、相棒もチンピラが表面を繕って真面目ぶっているみたいでいまだにしっくり来ない。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:drK05Wg7.net
ナビさんとジュンみたいにテレ朝の番組で毎週地味に仕事してる方が
ある意味自然に見えるな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Utrcpycx.net
空飛ぶ〜の柴田は近年では珍しくセリフ回しが軽妙で若干ダーツを彷彿とさせてた気がする

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:/MYxPkOn.net
>>795
入江省三君が自衛隊に入って出世したパターンかな?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zbuIKUSF.net
8月にまた放送するね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:SgJADKvP.net
また銀河だな
ファミ劇はもう切れたのかな?
HDDリマスター版で見たかった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:N5i76rrK.net
>>793
最近?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A8C0WIi9.net
今回の銀河では、次回予告もしっかりやって欲しいね。
ルパン三世

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xmTajEVw.net
なんでこのドラマって、毎回すべてヤクザが敵役だったんだろうか
キャラクターは大好きなんだが、そのおかげでまとめ観すると、
またヤクザ絡みかって、ちょっと飽きてくる。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ftGRh1JH.net
銀河の画質の悪さに泣けた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mVHDsQpr.net
>>801
闘いの図式を、集団VS集団(しかも相手は武装してる)にするためでしょう。
敵役が個人だと話は地味になりがちだし、個人の敵を毎度毎度武道の達人に
するのも限界がある。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q2cIW/kM.net
>>803
でも敵集団を、ヤクザ以外に何か考えられなかったのかって思う
過激な宗教団体とか、暴走族とか、詐欺師集団とか。
ヤクザ以外の犯罪者がメインの回でも、最後はヤクザも出てきて、
アクションのためだけに、わざわざ余計な奴ら出すんじゃねーよって思ったな。
そういう時は、なんか焦点がぼけちゃったって感じがあった。
戦いだって、別に犯罪者集団との肉弾戦や白兵戦だけじゃなくたっていいじゃん
終始頭脳戦の話でもありだと思うし、たとえばレースなんてのもありだと思うし、
もしくはヤクザ絡み抜きで、ひたすら警察を出し抜こうとする話だけってのも
ありだったと思う

まあ、30数年前のドラマにむきになって不満を言うのもどうかと思うがw
なんかね、もっと発展性があって惜しかったと思うんだよな。
個々人のキャラクターは本当に良かったから

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sKzAQSQW.net
>>804
あの…一応ジャンルはアクションコメディーですのでw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zWeCs3pX.net
>>804
だからさ…敵に武器を持たせる(これには暴力団が一番)ようにしないと、
アクションシーンが弱い者イジメに見えちゃうよ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wgCSMxG1.net
>過激な宗教団体とか
オウム以前の時代にこれは無理だろ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wuC6ih/M.net
>>804
新興宗教が社会問題化したのは80年代後半ぐらいからだった(創価学会は除く)から
題材にしなかったんじゃないかな?
暴走族は当時の刑事ドラマでもネタにされてたし何で扱わなかったのだろう・・・
詐欺師集団は俺天の性質上十分面白く出来たはず(駆け引きとか盛り上がったと思う)だがこれも勿体ないですね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EBhPMdUL.net
新興宗教なんか扱ったらどこかの宗教団体が抗議してくるから避けるだろ。
特定のモデルはない、という言い訳は通用しないだろうし。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5QltFhFq.net
>>804
宗教団体が起こす事件を扱うのは20時台では難しいだろう。
暴走族は出てきたでしょ。探偵vs暴走族vsヤクザvs警察の大立ち回りの回で。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dX8/3Asr.net
対警察なら公安とやり合っても良かったな。刑事課と仲が悪い設定で(実際もそうらしいが)、
三つ巴に出来たと思う。

でも公安を扱うのも、思想犯絡み、テロ絡みになるからテレビでは無理か?
そういえば太陽にほえろでも、本庁の刑事が悪役ってのはよくあっても、
公安が悪役ってのはなかったような

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:rIaOm5I1.net
>>804
警察と張り合うだけじゃ、お金儲けにならんでしょw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9cJPxj+J.net
目標月収200万

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:VrDJ1W/v.net
>>811
公安警察と刑事警察が仲が悪いというのは、ドラマの見過ぎ。
個人的に仲が悪い人たちはいるかもしれないが、所詮は同じ組織の仲間。
また、調査庁との関係も悪くないよ。
共通の敵が居るからね。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:A0BLMnuN.net
>>814
公安と刑事の関係について、そういうことが書かれるたびに、
それは小説やドラマだけで現実は悪くないって、なぜか知ったかぶる人が
出てくるので、某地方警察某部署勤務の俺が教えてあげよう。
はっきり言って仲悪いですw
部署同士の角突合せは、公安と刑事だけに限った話じゃないけどね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:viNAuuCM.net
第4話 コーヒー音頭のBGM 知りたいので教えて下さい。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:27:35.02 ID:AlptR9pM.net
7話でJUNがテレビ局内で忙しくしているシーン。
本当に忙しそうで、神田正輝はかなりの芸達者
だと思った。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:49:22.32 ID:RiMbRsyh.net
棒だけどなw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:36:09.40 ID:NYc72nGT.net
いや、何話か忘れたけど、札束入りのスーツケースをビルから落として、
ジュンが「あ おとしものだ」と叫んで拾得しようというくだり、
あれがいつもの神田の口調すぎて、「棒読み演技の演技」だと気づくのに、
数年間かかったわw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:30:12.86 ID:MstgA9Bz.net
よし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:42:10.26 ID:DhWkWFlO.net
何も当時から気にならないのにね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:37:39.38 ID:CGfSMiqt.net
3話で、殺された坂上ルミの持っていたバッグの柄が
イラストではなく写真なのは、とてもおしゃれで
さすが芸能人だと思った。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:01:21.06 ID:xReSWwmV.net
9話でDARTSと久美子が忍者の格好をして服部の家の2階に
忍び込んだシーン。DARTSがタンスのひきだしの中からスト
ッキングを発見したが、このストッキングは銀行強盗の
実行犯が、犯行時に被っていた物なのではないかと思った。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:13:05.97 ID:EiEYj2vQ.net
赤いカマロ乗りたい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:31:31.28 ID:NQvqI6+U.net
私生活でもあの三人は仲良かったのかな?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:02:07.62 ID:TkZIRFmm.net
久美子さんライブやるのか

長谷直美×SHOGUN 「私達は天使じゃない!LIVE!」
(Vo)長谷直美
【SHOGUN】
(G/Vo)芳野藤丸 (B/Cho)ミッチー長岡 (Ds)岡本郭男 (Key)佐倉一樹

http://www.bluesalley.co.jp/schedule/syousai.html?c_code=Schedule-20130628022836&status=ok&disp_date=201310&type=s#b

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:31:43.12 ID:70ZQiOjM.net
>>826
当日指定席だと9500円てw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:53:54.89 ID:2+Zy1FQt.net
ラブシーンとかは滅多にないドラマだったな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:13:36.61 ID:E09WZLfW.net
でも、沖雅也のキスシーンてわりと珍しかったりする

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:15:27.28 ID:EdpZWezH.net
CAPがホーンユキに強引にキスするシーン、あれをラブシーンと解釈すればあれ位かな。一応後で惚れてくれる訳だし。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:27:36.76 ID:Ne8bCi93.net
第16話でゆり役の加山麗子とキスしてなかったか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:35:45.59 ID:c+aUvdkT.net
>>831
ナビさんが?
ないよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:03:16.18 ID:FKkBMPu2.net
多岐川とはしてるけどね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:17:43.35 ID:OMuj+XQH.net
あーそうだ、してた。催眠術解くやつだね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:41:42.91 ID:vJhZxDyz.net
続編作られなかったのが、惜しいな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:51:56.96 ID:mLiJUzCc.net
>>835
今のご時世ならすぐ作られるのにね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:39:39.12 ID:QY7T5fD1.net
テレ東 俺たちは天使だ!NO LUCK NO ANGEL〜地球 滅亡30分前!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:05:41.88 ID:aJ0PkGKH.net
かっこいい俳優でリメイクしてほしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:20:53.16 ID:W91YAxYp.net
工事中の回転灯をパトランプ代わりにして「パァ〜ポゥパァ〜ポゥパァ〜ポゥパァ〜♪」ってワロタw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:34:11.34 ID:bR4e9J6P.net
なんでレンタルに置いてないんだろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:35:39.74 ID:0d23DbOX.net
子どもの頃、大好きだったのでDVDBOX買っちゃった。
ブルーレイは特典映像がないから、オクでDVD。
子どもの頃、沖さんが大好きで再放送があると必ず観てたわ。
毎日2話ずつ観てるけど、今でも面白いね。
16話あたりから服が汗で濡れてる。
スタジオが暑くて沖さんが氷を差し入れしてたらしいね。
沖さんの笑顔がたまらん!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:43:53.64 ID:qVyQNoRe.net
ファンクラブに寄せた沖雅也のコメントで、
「今は天使の撮影中です」「天使はアドリブが多いんですよ」
と、俺天でなく、天使とこのドラマを読んでいたので、俺もそうしよう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:26:03.14 ID:fsyEbxTP.net
いいね、天使=B
capも天使だけどねw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:22:52.79 ID:T6hSCY31.net
>>825
亀でしかも夢の無い話でスマンが当時のキャストは全員多忙で
撮影のスケジュール調整も困難を極めたらしいので
私生活でまでつるむ時間的な余裕はとても無かっただろう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:52:11.41 ID:SwZmfQrV.net
オキマサファンサイトによると、渡辺篤史が許嫁と結婚するとき、真っ先に紹介したのがオキマサ。
お互いの家に行き来してたらしいよ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:41:53.93 ID:DgjvvGf8.net
渡辺篤史の奥さんは
沖さんと元々知り合いなのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:17:14.81 ID:VOCzscKe.net
どうだろうね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:26:57.96 ID:g13zVGTh.net
チャンネル銀河で俺天やってるよ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:10:18.43 ID:uUbeOJ7e.net
予告編なしかよ!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:09:49.56 ID:XP7hGMyM.net
予告編なしだよ!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:21:33.10 ID:VcUeMSTA.net
レンタル禁止なのかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:04:10.03 ID:UKA+N4bu.net
暴走族の話のときだけメイクのせいか、ユーコの雰囲気が違う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:29:26.99 ID:fBnUM3oF.net
沖さんカッコよすぎ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:06:13.11 ID:Slc5ksPD.net
隠蔽捜査の竜崎の自宅マンションが麻生探偵事務所のマンションっぽかった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:04:12.22 ID:ePa6Cfy2.net
ナビ未登場回の11話と13話には、暴力団関係者の死体が出てくる
という共通点があることに最近気づいた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:53:55.64 ID:COfUR+Zp.net
>>854
思ったw
茜台ハイツだ!って思ったけど違うのかな?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:05:36.56 ID:kRIWrlGW.net
7話のラストシーン。悲鳴をあげ、必死に逃げまどうユーコに襲いかかる
ナビ、ダーツ、ジュン。キャプテンが「ストップ!」とかけ声をかけた
その直後、ユーコの前髪が変な形になっていたのを自分は決して見逃さない。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:23:10.46 ID:zYofTPpd.net
沖さんカッコよすぎ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:38:03.28 ID:wkxjoPUt.net
最終回前の運が悪けりゃターゲットに蟹江敬三さんが出てたな、そういや         合掌

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:24:09.17 ID:VNwTQjh2.net
大泉洋/キャップ
戸次重幸/ジュン
安田顕/ダーツ
音尾琢真/ナビ

藤波昭彦/鈴井貴之

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:32:11.92 ID:VNwTQjh2.net
神保雄三(新妻署)/森崎博之

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:58:30.57 ID:nmY4gDsU.net
原田道太郎(茜台ハイツの大家兼管理人)/ ヒゲ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:08:14.34 ID:sm7nt+sx.net
10話・ダーツに千円請求するバニーガール/本真ゆり

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:47:32.53 ID:cIi93Bmw.net
ほう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:16:53.65 ID:g2Cj8xEG.net
キャップの命日!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:35:09.71 ID:xzRgkrfq.net
良いドラマだったね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:42:45.26 ID:tbJRyw5f.net
うん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:53:54.20 ID:D+5kcOYZ.net
北村総一郎が出てくる第10話の座禅しながら「何故こう上手く行かないのかなぁ、毎回毎回…」とジュンたちがやり取りするシーン、いつも自分たちが金目当てで仕事することを反省しているように感じた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:12:29.72 ID:5yns3G21F
走り出したら流れ弾のひとつやふたつぅ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:17:25.19 ID:zrXa2XHZY
リメイク版のキャストがしょぼい件

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:59:43.67 ID:Ji1I4Xb4A
リメイクは黒歴史

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:43:42.62 ID:HseWQgKXu
リメイクは低予算なので松田の息子見たいな売れっ子キャテング出来なかったらしい。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:25:29.07 ID:QcDCfLvOL
リメイクも日テレの土曜9時枠で遣ってればな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:27:19.07 ID:qPHAd8Iu2
ですな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:43:51.32 ID:TA5AyXRwL
リメイクの糞さがな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:10:17.11 ID:AS0Mxlkf.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4



上陸初会見

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:05:53.09 ID:gFvv4YTn.net
先日 BD3枚組を購入。
リアルタイムで観てた時は中2で、日曜日なると高輪や青山辺りでロケ現場巡りしてたなぁ。
翌年には探偵物語。生き方に影響を受けたドラマだったなぁ。
その2人とも若くして逝ってしまい…
気が付けば自分は、もう今年50歳。
年を重ねた沖雅也と松田優作は視たかったなぁ。良い時期に良い作品に出会えたと心から思えるよ。
じゃ またね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:14:24.80 ID:9DUkh2zW.net
またね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 04:35:06.17 ID:aEdyifwt.net
俺天はDVDの方が予告やユーコの映像特典があるよ。
山田康雄さん面白過ぎる。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:23:08.27 ID:zZDFRsdM.net
BDにも予告編はあったけど、ユーコの特典映像は気になるね。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:50:53.67 ID:2FvPv9Qn.net
購入考え中なんだけど、ここ読んだら迷うなぁ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:05:22.34 ID:9dgI+Qgg.net
>>881
DVDボックスをオススメする。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:49:14.71 ID:3+nsH2sf.net
>>882
ありがとう そうするよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:13:50.66 ID:3+nsH2sf.net
買おうとしたら高価過ぎて諦めざるを得ない
仕方がないからBlu-rayのほうにするよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:00:51.68 ID:bm+wtNpH.net
それはやめたほうが・・・

言ったよ
俺は言ったからねw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:59:52.34 ID:Lt98h3NU.net
何がそんなに違うんだ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:08:44.54 ID:1fLEf8lx.net
そこを書いちゃダメな時代になった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:36:02.88 ID:yvQX5BD6.net
「っ走り〜出したら〜♪」って男達のメロディーを聴きながら運転してると、
キャプテンみたいに荒っぽい運転になるねw
カマロ欲しいって思ったけどステアリングが重いって聞いて諦めた。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 03:12:24.92 ID:qzyIKpbB.net
今週金曜日の『爆報theフライデー』にホーン・ユキ出るね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:48:04.33 ID:wyQOkK9kP
リメイクは糞

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:21:01.97 ID:8uxNM8bOL
沖て本当にゲイだったの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:21:34.59 ID:vY82Bq5C2
おねいのパパに掘られていたらしい。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:13:54.03 ID:OXsCuPCEr
乙、、、

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:04:53.34 ID:OewNz6nE.net
ho

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:49:00.86 ID:HNZ0xq9ue
ハードゲイ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:17:22.45 ID:o893wnJwY
上げ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:41:55.70 ID:nQQtXMqw.net
運が悪けりゃ命日だ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:17:36.24 ID:+i/sRcXN.net
出演者が多忙で撮影スケジュールの調整にさえ苦労したって書き込みあるけど、そうだったんだろうなぁって思う。

渡辺篤史が海だかどっかに行ってるっていう設定の回があったもんなぁ。で、ラストのシーンだけ出てくるの。そういう事情ありありの展開だよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:48:37.56 ID:RFo1a7sY.net
再放送やるとしたらチャンネル銀河・ファミ劇・案外日本映画
専門かな??

もう一度見たい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:56:58.75 ID:A6oA94jt.net
深夜でいいから地上波で再放送して欲しい
切なる願い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:05:40.59 ID:rIjpnWq6.net
>>899
9月に日本映画専門チャンネルで放送されるよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:26:36.78 ID:6w3j5pVX.net
>>901
本当?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:04:23.89 ID:zS+Kasly.net
江守さんお元気だそうだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:56:12.15 ID:eH+EoJl4.net
>>902
日本映画専門チャンネルの9月の放送案内メールに書いてあった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:37:41.82 ID:ijaOjhaw.net
最近の放送業界はキー局関係なしだね。
日本映画専門チャンネルはフジテレビが親会社。
俺天のキー局は日テレだから、日テレプラスやBS日テレで放送なら納得だが。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:04:04.27 ID:7Z04yWMl.net
制作は国際放映・東宝じゃなかったっけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:17:08.13 ID:9pFAs2Of.net
俺たちは天使だは日テレプラスではやったことあるの??

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 10:31:58.18 ID:5wmc102e.net
やったー!
嬉っしい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 02:39:15.30 ID:Ffj/dvsM.net
日本映画専門チャンネルで番宣やるようになったね
沖雅也主演って言ってくれるの、なんか嬉しい!
DVD持ってるけど楽しみ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 21:39:39.58 ID:PkKKqYVR.net
わかる。DVD持っててもCSのどこかで放送があるとうれしいよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:03:34.76 ID:+A8VVHnY.net
今日からだよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 11:14:10.48 ID:mpzDPw4J.net
運が悪けりゃ予告なし
Blu-ray買うか…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:54:28.14 ID:h/40G3OC.net
CM前アイキャッチの音声が小さくなるのも残念>日本映画専門ch

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:32:32.07 ID:FLUwl8YF.net
日本映画専門チャンネル、番宣入れすぎてしらけるね
DVD持ってるから観なくていいけど、予告も入れて俺天なんだけどね
音もこもってる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:39:28.13 ID:Ja+G+VAl.net
気づいたのが昨日で1話逃したw コレ、レンタルもないのな。しょうがないから中古DVD買っちゃったw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:08:26.19 ID:v5X2y6BS.net
友達に頼まれてたけど月曜日分、雨で録画されてなかった!
マイDVDからダビング出来ねぇ。
そのうち一挙再放送あるかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 11:12:36.46 ID:zotmMxRA.net
・友達に頼まれて
・独立して別のところに住んでいる兄弟に頼まれて

どちらも今は違法

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:30:50.99 ID:BdQzuDFW.net
で頼んだ友達や兄弟を家に呼んで
一緒に観るなら合法

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 02:39:39.71 ID:+uQ5G70j.net
>>916
前番組の俺たちの勲章、2ー3話見逃したから一挙再放送待ってたけど、なかった...

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 05:59:48.01 ID:IFeSz0AP.net
ぶっちゃけ、他人から頼まれたとしても
録画するだけならまったくの合法だけどなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 09:33:44.92 ID:bsYJ1wMG.net
>>919
日専で、綾部さん所の探偵またやるから
相模警察も再びやる可能性あり。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 06:38:16.00 ID:ghLDdjnG.net
コレ麻生が警察辞めた理由って明かされるんだっけ?1話から探偵だもんなw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 17:37:23.08 ID:y76Lqcjf.net
>>919
11月にまたやるぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 00:20:33.77 ID:BchZAplR.net
>>922
自己解決。今六話見たw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 04:45:47.77 ID:sPziu9a+.net
>>923
マジか!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 05:32:10.66 ID:mXqoLdqP.net
>>925
メルマガ
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!【11月】」より

○●ひるおびドラマ●○

<11月放送作品>
・「ハゲタカ」
・「ゴーイング マイ ホーム」
・「Oh, My Dad!! オー、マイ・ダッド! !」
・「リバース エッジ 大川端探偵社」
・「傷だらけの天使」
・「探偵物語」
☆「俺たちの勲章」
・「恋ノチカラ」

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:26:36.54 ID:0aVQTDF/.net
>>926
Merci!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 16:42:13.31 ID:KLjGQ6N3.net
出る度に
秋野太作に叩かれてるだけのAD役の俳優って
全然TVに出なくなったなぁ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 09:09:29.53 ID:FLZwN4Rw.net
「俺だけが天使だ!」
今聞くと深いな
戦慄すら覚える

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 03:55:53.75 ID:0Kx/33iM.net
出なくなった俳優より有名になった俳優に目が行くな 浅野温子、石田純一、北村総一郎・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:47:51.26 ID:12194KQo.net
久美子とダーツが横浜で聞き込みしてる時がすごく楽しそうなのな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 16:33:02.23 ID:McEiF8wF.net
中西良太

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:36:36.38 ID:MyJB8Oxg.net
レギュラーのセックス話が全然無かったな。
キャップらが催眠術に掛かる話で、「大人の自主規制」とかいう、
キャップのセリフが匂わせる程度。
みな童貞・処女を匂わせるキャラの設定。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:20:43.34 ID:OmeEp7Dz.net


935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 13:55:34.79 ID:58mCutTj.net
ロリヌード最高

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 13:58:23.37 ID:LaTRuWtQ.net
パンツ穿いてるのに湯をかけられて・・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:35:57.77 ID:qZMmZOUO.net
>>931
二人ともあの大追跡のメンバーだからだろうな。
まさか「オットー」が観られるとはw
あれはキャプテンにも参加して欲しかったよ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:27:00.73 ID:1AGnlv5H.net
多岐川裕美がめっちゃ美人
それを再確認

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 07:06:17.31 ID:BIxRngEJ.net
登場する暴力団が2つしかないのが笑った。
交互で悪さしてたような。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 07:25:20.29 ID:tgG90CNC.net
未来小さかったな。玄太前なんだなw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 09:35:15.41 ID:SFFRHyKD.net
アニメ見てたらエンドロールに有馬加奈子って出るんだけど
単なる同姓同名なのか狙って名乗っているのか・・・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:17:40.66 ID:kA2MXaOQ.net
・進学ゼミ(笑え笑え)
・♪ジュンはズルいなぁ キタねぇなぁ 行ってみたいなぁ 伊豆の海

今回、バカっぷり爆裂過ぎるw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 15:47:26.03 ID:6K0xBQf5.net
うちの母親より誕生日が二ヶ月ほど早い>有馬加奈子

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:47:26.77 ID:VigMa4vz.net
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 02:12 ID:xY4AEZyp
俺はこの番組での柴田恭兵が好き
独りじゃなんにもできなさそうなひょろひょろの三枚目
でもバイクって名前がかっこいいし

その後の活躍は違和感ありまくりで観てません


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 05:36 ID:wABbNlUw
>>401
ダーツでは?


403 : :03/07/01 10:36 ID:giaKQt+W
バイクにワラタ


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:20 ID:FhEruXeH
なぜバイクなんだろ・・・俺天の中で一回もバイクには乗ってないと思うが・・・。
(チャリンコには乗ってたけど)


406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:59 ID:q5uPxhEL
イナニマのバイクage


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 18:58 ID:9JjCzVtL
やっぱりバイクにワロタ


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:28 ID:bgT+f7b8
バイクage

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:49:32.43 ID:VigMa4vz.net
418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:37 ID:RRPgFEbB
バイクって配役を付け加えるとしたら、誰が適任? かなってマジで考えてしまった(w


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:02 ID:RegcnPc3
キャプテンたちのセリフに含まれている「ダーツ」を
脳内で「バイク」に置き換えてDVDを見てみる。


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 10:52 ID:IRlNRCdI
リメイクになったら「バイク」の登場キボンヌ(笑)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:03 ID:Y1rD2Fbm
バイク役架空オーディション祭!


435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:35 ID:Y1rD2Fbm
タイトルバックを踏襲するならば

BIKE
ほにゃらら

って感じ?な字面か。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:20:51.56 ID:s/4FZYNP.net
日本映画専門チャンネル、今日が最終回だった
運がよければまたいつかって、このメンバーでの「またいつか」はもう無いんだよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:27:26.34 ID:aZhkR2bs.net
最終回。ラストの現場に向かう桂刑事の髪型がいつものやや長めだったのが、現場での発砲シーンではテキサス刑事のスポーツ刈りになっていて笑えた。
しかもテキサスは左利きだけど桂さんは右利きだったんだね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:30:59.09 ID:MqY0F6Hn.net
初めて日本映画chで全20話見たから過去スレ見てたら>>944-945に俺もワラタw
傷天の一挙放送今月末からあるらしいから、俺天も年内に期待。
1-4話録ったの消しちゃったんだよなぁ...

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:24:47.12 ID:LvJy6Z7A.net
探偵物語はちゃんと予告放送してるのに俺天はなしでガッカリだった。
DVD買っといて良かったよ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 21:00:45.90 ID:8B7iyqAS.net
>>940
1980年の週刊テレビガイドで、139センチ、32キロ、前から2番目とあります。
小柄。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:30:58.01 ID:jKdbJu24.net
初めて観たんだけど、面白かった!
作風が違うから比べるのもあれだけど、「傷天」、「探偵物語」より好き

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:46:02.28 ID:PQOCRHPl.net
11月一挙放送無いよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:21:08.12 ID:LX5xTirO.net
また一日に二回ずつ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:24:36.50 ID:y8dSVUA9.net
全話見たつもりだったけど1つ抜けてる事に気付いた。
麻薬には手を着けずに金だけチョロまかすパターンでナビが麻薬まみれに成ってしまう話は何話ですか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:33:04.11 ID:M8TXNz6k.net
>>954
7話じゃね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 03:30:33.85 ID:fyI5aPxG.net
「キャプテン、中毒!中毒になっちゃう!」
の時の回だな。
キャプテンの笑顔がたまらんw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:06:56.97 ID:rv1c2dV5.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151031/k10010289321000.html

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:24:59.31 ID:gLtOBxbo.net
このドラマの中だと、沖雅也が素で笑ってるように見えるんだよね。
そういうところも好きだな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 13:49:00.33 ID:73/LI3cc.net
えっ!?TEAM NACSがやればいいって?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:58:49.83 ID:qtebNa+G.net
キャップ・・・大泉
ダーツ・・・戸次
ナビ・・・森崎
ジュン・・・音尾
ユーコ・・・安田(女装)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:21:40.63 ID:rlttp6cc.net
大泉洋のキャプテンなんか見たくない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 06:07:00.50 ID:DQVimZZd.net
やっぱキャップは
もっとクールでニヒルじゃないとなー
そもそも大泉は全然イケメンじゃない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:40:15.41 ID:27+nPkVN.net
中康次さんが亡くなったらしい
ttps://twitter.com/kewisuke/status/678802547834937344

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 07:19:45.73 ID:HgGSyv54.net
キャップは代理で仕方ないとして、かつてのメンバーで「麻生探偵
事務所のその後」とか制作してもらいたい。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:44:37.57 ID:eQ3RezYX.net
やっただろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:52:47.21 ID:W0EsRoZa.net
リメイクの場合
それくらい印象がない
知られていない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 05:18:09.71 ID:6LA5z6Xr.net
一月から日本映画専門チャンネルでまた放送される!
大雪にならない事を祈るしかない。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 21:53:45.07 ID:jTeYP84p.net
再放送嬉しい
次は1話からしっかり見よう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:54:15.05 ID:E+Q3rQiV.net
今日から再開!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 13:35:01.41 ID:aL0IE6uy.net
全20話だし 今回の放映を機会にBDに録画保存しておこうかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 08:04:53.90 ID:ghGtyEsR.net
BD買えよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:34:21.90 ID:VtZBkLXy.net
沖って男前だね ただ端正な顔立ちではなくて独特の存在感がある
モダンで微妙なクセもあり陰りも感じさせる
ああいう男前は昨今の俳優やタレント陣には見られない
もっと生き続けた彼の仕事が見たかったよ 惜しい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:18:57.17 ID:NiPHv/XI.net
スーツ着た時の背筋がピンとしてるんだよね
そこが好き

時にダーツは、最近あぶ刑事の宣伝で
テレビに出てるようだけど、元気そうで何より

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:54:48.83 ID:e/Z7Gz0z.net
今日はじめて見ました!
昨日から、やってたんですね&#12316;
カッコいいし、面白いです
建物たんぽうの渡辺さんが出てたのはビックリでした

今、こういう俳優さん、いないですよね

女優さんも超キレイ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:35:58.68 ID:ayevXBxD.net
個人的にはやはり探偵物語よりこっちの方が好きだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 01:04:02.96 ID:VLLx6EMT.net
私45歳「俺たちは天使だ!」は私が高校生時代までは頻繁に午後夕方からの日テレ系列で再放送していました。
しかし一度もまともに見たこともなく…柴田恭兵の爬虫類顔が苦手だという理由だけで敬遠していました。
それで今ごろですが内容や評判に興味を刺激されて初めて見ています。
「太陽にほえろ!」の役者さんたちが多数出演していたんですね。びっくりしました。
あり得ないスコッチ刑事とテキサス刑事の勝野洋さんの競演はもちろん
長さんがマンションの管理人役でサロペット姿にひょうきんなキャラクター。個人的にうけました。
見ていて楽しいし確かに面白いです。沖雅也さんも素で楽しみながら演技している様子ですね。幸せそう。
遺影には「俺たちは天使だ!」のキャップの写真を使って欲しいと遺書に書いていたくらいだから。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 21:37:37.79 ID:8+OKzIBy.net
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 /舟橋大介
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り205号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 00:15:44.83 ID:pFR4BFln.net
仕置人も好みだが沖雅也は山崎努とも顔の造形が似ている
あそこまで鬼瓦の面相ではないが何て言うか鋭さが魅力だ
勿論山崎努もイイ顔

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 08:39:51.76 ID:J1n9tell.net
>>975
確かに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:27:02.27 ID:nSpSNTKD.net
探偵物語は基本的に依頼人若しくは関係者が死亡パターンで後味が悪く
俺天は報酬が証拠物件やプライスレスな報酬とかで後味が残念だけど良い終わりが多いからだと思う。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:38:45.70 ID:ezSb4Jpw.net
無駄に格好いい科研役の人亡くなってたんだね。さっき知って驚いた。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 00:38:56.67 ID:Ahfo0pPp.net
科研の人、キャプテンより背が高いよね
亡くなったんだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 15:41:18.45 ID:YZs6PN8j.net
ほぼ毎回ヤクザ絡みなのは笑えるなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 22:34:46.93 ID:Ghs0lTLO.net
日テレで入江省三見れた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:27:05.50 ID:tpujXfoJ.net
8933

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:33:12.78 ID:vVg62Mgb.net
>>976
関西の話になるが、伯父が南森町の読売テレビの編成に勤めていた時代
夕刻時間に俺たちは天使や青春ド真中の再放送の頻度が高かったのは全話の数が前者20話後者13話で比較的少なく

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:45:19.87 ID:vVg62Mgb.net
使い勝手がよかったからだと聞いたよ
一年にも渡るシリーズは全話の再放送を終えるのに二ヶ月は要するだろ
そうなると視聴者は飽きるらしい
スポンサーからも出来るだけ一月単位で入れ替えて行くことが理想だと常に言われていた事情もあり
俺たちは天使も青春ド真中もコンパクトにまとまっているもんな確かに
夕刻の16:00~18:00は下校した学生をターゲットにしたゴールデンタイムだったんだってさ
また視聴者からのリクエストも勿論参考にはしていたと

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:39:53.52 ID:63TxM75C.net
しかし、大きいねぇ
国際スターだよぉ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:30:28.39 ID:+HnCiMXz.net
中康次さんガンだったか
190cmのガッシリとバランスのとれた長身
濃いハンサム
それでも主役級の仕事には恵まれなかったんだな
NHKドラマでの佐々木小次郎くらいだろうか世間の印象を集めたのは
それも一時的なものだった
運次第なんだろうな芸能界は

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 04:45:37.76 ID:z5tbxwss.net
スマートブレイン元社っ長さんで流星塾のパパンは科研の人だったのか・・・

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 04:02:50.79 ID:R/SfKHIJ.net
BSでナイトライダーの再放送やってるけど、
デビッドハッセルホフって、キャップに顔立ち似てね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 05:01:48.33 ID:CnSixYRi.net
似てない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 05:40:15.34 ID:R/SfKHIJ.net
髪型、長いあんよ、変な車乗ってる

共通項はあるな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 07:42:41.50 ID:P3vcnnLf.net
SMAPメンバーでリメイク出来たりしないのか。
あ、ナビキャラがいないか。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 14:32:36.40 ID:31sr3iM9.net
YUKOキムタクかよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 22:19:02.75 ID:ehC+SRGu.net
>>993
CAPのは変な車ではないだろw身分不相応なだけでw
OPでは変だけど

>>994
冗談でもヤメレ

総レス数 996
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200