2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほそ腕繁盛記

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:39:32 ID:chWlMR2e.net


   「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは汗の匂いがする」

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:43:00 ID:S40UeWe3.net
『細うで繁盛記』だよ。ちなみにVTRは初回と最終回しか現存せず。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:10:45 ID:Qv4rU+9R.net
真奈美はネ申

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:14:09 ID:8Aon4eN3.net
にゃーずら

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:59:24 ID:7My68YGY.net
おい、か〜よ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:22:18 ID:8Aon4eN3.net
正子:おみゃーに食わせる飯はにゃーだで!
正吾:そーずら

清二:コイサン・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:30:34 ID:EwQytljI.net
解かる奴がいないのかね・・・・

よくわかってる年代は2ちゃんとかしないしなw  さびしいね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:58:20 ID:7NQpzQBW.net
>>2
それはさみしいな。それみたいけどね。あれは名作だったよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:05:27 ID:sgI/YEeN.net
出世の出来ん男やな
大友柳太郎

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:40:58 ID:7NQpzQBW.net
だんさん・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:42:10 ID:7NQpzQBW.net
福原屋のだんさん  ふぎゃーにゃーやつだわーのー   

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:39:07 ID:sgI/YEeN.net
浪花千栄子で
ございます。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:30:31 ID:7NQpzQBW.net
家族みんなで オロナイン軟膏。

銭湯の桶は黄色のケロリン!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:50:43 ID:T1TrGrSA.net
>>8
初回は放送ライブラリーで観られます。
ttp://bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=121468

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:29:39 ID:leICa2LF.net
回想シーンで新珠さんが、セーラー服着てましたねw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:21:13 ID:T0A8h8Cv.net
富士真奈美の瓶底メガネ正子のインパクトは、不滅!
後に金鳥サッサのCMでも「サッサもしらにゃあ〜で、おめぇ〜、苦労するじぇ〜」
と、正子そのままだった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:26:02 ID:qAmtAQTo.net
>>16
それ、みたかった〜

  ようつべにないかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:52:06 ID:EEDvqS/H.net
流石にないだろ・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:53:02 ID:bgdTGfV9.net
例外はあるが、伊豆の人間は意地悪くて金に汚く、大阪の人間は人格高潔な善人に描かれてたな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:41:45 ID:21eOL1xP.net
本当は逆なのにねw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:11:24 ID:7U7k23wP.net
>>1
沢口編のそれって、オリジナル(新珠編)と微妙に違うんだよな

オリジナルは
  
 「銭の花の色は清らかで白く美しい。
だが蕾は血がにじんだように赤く、
その香りは汗の匂いがする」

だった


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:16:33 ID:W7/lJouo.net
沢口編ってなんだ? そんなの庵の?リメイク版????

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:01:33 ID:/wzW2APV.net
>>22
06年と07年にフジの金曜エンタ/プレステ枠で放送

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:08:27 ID:2oqj91An.net
>>23
正子はじめそのほかのキャストは?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:00:17 ID:YBm2sZ6m.net
場所は熱川?旅館は山水館。エビ(伊勢海老)は犬も喰わない。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:14:27 ID:+umcLG3J.net
おみゃーのせいずら

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:25:52 ID:eK1JCmAN.net
富士真奈美が美人女優という看板を捨てたドラマ
結果は大当たり

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:52:12 ID:q7b91FdX.net
                 __,, ,,,,,,,, 、 __
               ,. ‐'"=く =、ー 、ー-ニヽ、
             /ノ// iヽ ヽヽ \ー 、 ヽ、   ,へ
         ,ィニニシ" / //  |  ヽ  ヽ ヽニ rー--< _  }
         / , イ/// / l  |   ! i ヽ ヽ〈    〉⌒`ヽ
        >'",/,/イ,' / {  |   | |  l l=ヽ.  ノィヽ ヽ \    
          / , イ l { { { /l  | i ノl l  i l | ノ`'ノ l ゙ヽ  ヽ ヽ
       / / /{l l l l_L | lト、 ィiナl7ナト、イノ ノノ/ノノ l   l l  ゙、 ゙,
      {  ,/ ハ. トkイ ,kム !ハl シレ'7=ニくレ'レ彡, -、ノ,}ノヽl l   }  | 
      l / / レトエレrニi、   : {:..,ii:::トニ  シ'r< } ノ   | l   l  |
        V /  l | ♯{::ii:|:   : ヽ:;;kソ    ノノ/ノ     l |  l ll | 
         | {  ,ハ l  ! 'ゞ'-,    `  ̄    "ン/    ノノ  l ノl ノ
       ゙、!. |l |  ゙.   ヽ           ,イ~,/    // ,ノ/ l/    ageます・・・
        ヽ,r=^r‐‐―- 、_ー-      / レ'    //l /// ノ
        /-=ニ|:       〉     /  |    / ///
         l --- ヽ    /` - ァ '"     !-、     ,//
         |  ー-`ミ=-r-'   ノ|      ト、 \ / 
         |   ィー'`┘~ ,. - '",ィ'|       /  `\
         _|  |, ィTT"   / ノ     /      ヽ、
       _/y'   l'" | | |   /     _,/      // \
     r'~人ヽ  人  | | |   /   /       // ,. '⌒ヽ
   /  ヾ 、ヽニ-ノ  l ヽヽ /  /        // /     \
   {   \二ノ   \ヽV /       // /        }

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:24:54 ID:AgslgRXX.net


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:12:41 ID:TJrPLVvl.net
yukari、ここなら、まだ100にも到達してないぞ。
剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまう・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:11:38 ID:bIiuBmIw.net
>>19
大西館主人の神山繁は立派で格好よく描かれていた。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 05:17:56 ID:QP2UoUWX.net
園佳也子さん、ご冥福をお祈りします…。

33 :名無しだョ!全員集合:2010/08/07(土) 00:17:35 ID:hxSGmUPN.net
ほそ腕繁盛記は自らの苦労・知恵によって商家で成功していく感動ドラマ

それに比べ公務員はなんだ

公務員の給与へらせば 税金がへらせる

その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ

国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんやみどりのおばさんが年収800万円とか

みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。


34 :名無し 20歳になってから:2010/08/13(金) 15:24:31 ID:xIe02jsU.net
『みんなの党』に投票する。
みんなの党を信じきっている訳ではない.。。
自民も民主もダメだった。
唯一はっきりと公務員と議員のリストラを言ってるのは
みんなの党だけ。
かりにみんなの党が政権について
それでも公務員リストラ、議員リストラ、
公務員給与削減、議員給与削減がされなければ
その時は日本の政党政治は終わりだ。

日本がここまで疲弊しているのに公務員の超優遇待遇はほとんど変化がない。
身分も安泰、収入も安泰の公務員。
この連中に愛国心が少しでも、ほんのちょっとでもあるのなら自ら改革の声
を上げるはずだが、そんな声はまるっきり聞こえてこない。

だから、投票行動は大事なのよ。
もちろん、各所で公務員に対する批判・議論することも大事だけど。

一番悪いのは人任せ(公務員さま任せ)にして、チェックしない国民ですね。

民間並になるまで、給料をさげる。
地方の衰退も地方公務員の厚遇とやる気のなさを知ってしまった納税者である民間人のやる気がなくなったことが大きな原因。
民間360万 地方公務員750万ではやる気も出ず、精神衛生上害悪である。
地方公務員の厚遇
その給与法は市民には一切知らせず
勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 06:40:19 ID:pRqr+6kg.net
園佳也子さん亡くなってたのか ありがとう、にも出てた人だね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:43:08 ID:IwH83nC5.net
おたふくさんだよね。加代の味方になってくれたよね・・善さんとともに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:01:45 ID:8gbq0fIi.net
園佳也子さんが出ていたのは覚えています。

年齢を重ねてきた今一度、最初から観てみたい番組です。


38 :名無し :2010/09/04(土) 13:07:54 ID:vER6XV/6.net
ほそ腕繁盛記の映像、どこかに残っているといいのにね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:22:45 ID:aMmobi4p.net
>>36
おたふくさんは他の旅館経営者の夫婦に騙されて
加代さんから任されていた別館を取られた。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:22:23 ID:KLEodcNq.net
善さんの奥様だっけ? おたふくさん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:41:59 ID:r1JKtVuC.net
昔、さんまがパロディでやったのならミタヨ。ほそ腕繁盛記は見てないな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:15:49 ID:lVQkMhBi.net
大阪から流れて来た人たちを演じる役者さんはみんな大阪弁が達者だったね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:44:26 ID:LpfaabKU.net
>>34
ギリシャの公務員給料高い→財政破綻

公務員の平均年収が700万だって言ってる時点で高すぎだい
国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
公務員を野放しにしとくと日本もギリシャになる
どこの県庁でも不正あるし、あり過ぎて首にも出来ない。
何億円も不明になってる県庁もあるな
日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:29:16 ID:QgswW/gY.net
>43
透明あぼーん該当者さんだねw

45 :マジレスさん:2010/09/12(日) 22:32:37 ID:DW+3jazU.net
>2『細うで繁盛記』だよ。ちなみにVTRは初回と最終回しか現存せず。
家にはVTR 初回と最終回以外のあるけど






46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:18:23 ID:Bjq2HCYr.net
>>2
どうして、そういうことになったんでしょうか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:54:39 ID:8QQiX3uP.net
>>45
初回と最終回しか現存しないというのは90年代後半に放送された『細うで繁盛記同窓会』
(新珠、高島、富士が出演)で説明されていたことですので間違いありません。おそらく
かなり初期の段階で消去されたはずですが(同時期に放送していた『お荷物小荷物』は本
放送直後に一度再放送されただけで、最終回以外は全て消去された)、いつ頃の再放送の
録画ですか?

>>46
当時はVTRが高価だったからだと思います。70年代前半までに制作されたVTRドラマは消去
されて現存しない作品が珍しくありません。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:46:15 ID:6IuDL47N.net
仲居の中では結構重要な役どころだった桜田千枝子さんなども、かなり前に亡くなってますね。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:40:31 ID:A/3q667l.net
 昭和40年代でもVTRは存在したネットにも出てるジャン

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:32:44 ID:fBoMr3lc.net
>>49
どこにあるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:13:58 ID:fbUuo9dI.net
>>49 は、ほそ腕繁盛記のVTRが出ているとは言ってない。
昭和40年代でも個人で撮ったVTRのCM、ドラマはネットにも出てるジャンと言っているだけ。
ほそ腕繁盛記のVTRも個人で撮ったVTRが無いとは言い切れない。




52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:23:31 ID:5Gjv9aht.net
>>33

役人が年収1000万円は民間の生産性から考えるとチャンチャラおかしい

財政が厳しいのなら、まず公務員の給料を下げるべきだ。
スペインは 官僚の年金もカットしようとしているのに 見習えば

。まずは公務員の給与をすべて下げろ。話はそれからだ。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:55:47 ID:WVY2/LrM.net
個人で撮ったVTRのCM、ドラマはネットにも昭和40年代のあるね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:17:23 ID:oat6mQZv.net
今も昌子に虐められる夢を見てうなされる私・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:43:59 ID:2tp1zKpp.net
昭和40年代CMは貴重ですね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:22:45 ID:7yYO7bdK.net
昭和40年代CM好きです!!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:26:53 ID:AjkcDhNk.net
新珠さんのCM、あんまり覚えていませんが、
電気毛布のはなぜだが記憶にある・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:55:15 ID:6hVTw0/Z.net
新珠さんのCMみたい


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:11:51 ID:giP0AMax.net
昭和40年代CMみたい


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:44:17 ID:woiSMgwY.net
「いつまでも変わらない若さ、美しさの秘訣はこんなところにもあるのかもしれませんね」

・・・というようなナレーションのあとに、
「あら」と独特の鼻にかかったような照れた声、品のある笑顔とともに毛布を少したくし上げる新珠さん、そんな感じのものではなかったですかしら


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:21:53 ID:EG7POBZI.net
15回想シーンで新珠さんが、セーラー服着てましたねw

それ、みたかった〜


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:37:59 ID:7k5kWCP+.net
>>33 公務員は金食い虫
カットされても3割くらいじゃ辞めない癖に
だって35歳民間で年収270万くらいだもんね
まだ3割カットされても仕事の楽な市役所の方がいいもんね
民間の会社なら能力関係なく2倍でも3倍あげようがどーでもいいが
公務員の給与はうちらが払ってる”税金”だからな
もし公務員の給与を今の2割増しあげることになれば確実にうちらの納税額を上げなくてはいけなくなるだろう

給与法に従ってるとか言うけど
その給与法は市民には一切知らせず勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの

なんでもギリシャの公務員の給料は民間の倍額以上だったらしい。
公僕にバカバカしい給料を払っていると国が潰れるの見本だ。
日本も対岸の火事だと思っていると飛んでもない事になる。
みんなの党、頼むーwww


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:07:26 ID:UavzpAjR.net
>>33 ほんとぜよ。まったくぜよ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:20:25.32 ID:EEk424Du.net
新珠さんの みたかった〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:51:25.32 ID:clHebkd/.net
かくなん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:29:45.56 ID:JcJi+GtX.net
いかすかあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:07:20.02 ID:nVSdFBEj.net


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:05:20.55 ID:bpgnQvuS.net
くか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:10:05.95 ID:M5e/Biij.net
保守

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:02:48.31 ID:zg0zX/Bd.net
>>33 62 公務員は金食い虫 同感です

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:25:49.65 ID:yiFX6eQs.net
富士真奈美元気かな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:44:59.66 ID:KILqJmW/.net
友達の岸田今日子は、もういないよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:38:14.29 ID:i4iLqth8.net
富士真奈美みないね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:42:08.94 ID:Wavsb6Fm.net
ほそ腕繁盛記は自分の力で成功した話だけれど、

なにが公務員ぜよ。おまんらはいってみれば、国家にたかる吸血鬼ぜよ。

自殺者年間3万2753人、
庶民が死を強要される時代
その一方で国の借金で自らの高給を維持する公務員
当然納税者や未来の子供がそのツケを被る事になる。
増税反対! 公務員給料削減! デモしないかなあ
国民の年間自殺者3万人の上に公務員の高給が成り立っている
それでも 今、学生のなりたい職業は「公務員」。
そんな国に将来はない。


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:16:38.01 ID:DvkvcOj8.net
公務員の給与を引き下げるのは賛成
ついでに公務員数も大幅削減させるべき
このまま死ぬまで公務員に寄生されて税金を納め続けるのかなぁ
日本には心底から正しく生まれ変わって欲しいよ
公務員給与を半分の水準に大幅引き下げ、年金も30%ダウン、
日本は完全復活します。


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:55:26.50 ID:pXZzOXF+.net
花登筺のは 
どてらい男、さわやかな男 ほそ腕繁盛記ともオープニングさえ見当たらないね。
保存してる人いないのかyoutubeにもないみたいね。

どてらい男も歌だけでなくオープニングも見たいなー


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:08:21.57 ID:iNFFjptz.net
福原屋さんも忘れないでね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:36:57.31 ID:Zk/bpLHG.net
どてらい男、ヤマゼンの創業社長がモデルだから
ヤマゼンの後継者が少しは持ってないのかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:32:08.92 ID:mkB1fZmA.net
あらすじを見て、主人公の夫婦関係に驚いてしまった。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:14:48.97 ID:vWPLoy0I.net
どてらい男、ほそ腕繁盛記のVTRどこかに残っているといいのにね


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:53:00.49 ID:HN5CFlGN.net
当時 録画機材持ってたお大尽が全話持ってると思われ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:28:27.30 ID:x8hixzKT.net
VTRは全話残ってはいないと言ってたよ。テレビでは2話分だけと
全話持ってるなら放送してよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:03:13.89 ID:Rwj7/JT9.net
テレビでは2話分といってた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:43:56.78 ID:/ft52V0i.net
いつかほそ腕繁盛記の同窓会をテレビでやっていた。そのときテレビでは2話分といってた



85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:57:08.31 ID:YxOulcY3.net
俺も聞いた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:07:08.68 ID:7qO9Hpl9.net
熱川良いね。伊勢海老は犬も喰わないというほどにありきたり。
財産を無くしたような親子二人ずれに2尾ずつ出すとは。
佳代の実家の「なんちろう(漢字不明)」では、宴会のメイン食材になるの
に。



87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:27:53.71 ID:UGyOmJd1.net
俺もいつかほそ腕繁盛記の同窓会をテレビでやっていたのみた。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:22:56.80 ID:mduWEE1j.net
74
ギリシャ財政危機は給料の高い公務員が多すぎる事が主な原因なのです。
日本も地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

これからは、みんなの党に票を入れます。民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:22:36.24 ID:aqaExvXh.net
どてらい男、ほそ腕繁盛記のVTRどこかに残っているといいのにね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:06:54.20 ID:OLoIiMES.net
公務員の過大な厚遇を放置してきたツケで 結果として日本はこうなった。
民間は不況になれば、人員整理されたり、減給、ボーナスカットされたりする。
一方公務員は、身分保障があってリストラされない。
どんなに不況でもボーナスたんまり出る。
公務員は天下り先には未だに 血税をバラマキ続け
その上に 退職金何千万円 2度も3度もフトコロに入れ
やりたい放題やってきました


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:09:33.12 ID:sBVkF+10.net
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。

92 :名無し:2012/02/18(土) 22:23:55.31 ID:uqR0FDSc.net
正子の度近眼眼鏡、私の姉と同じぐらいの近眼でしたね。
私も小3から眼鏡をかけ始めたが、最近実家で探し物をしていると、
姉が中3の時にかけていた、茶色のセルフレームの眼鏡が出てきた。
当時、私は、セルフレームの黒縁で下半分が透明ながり勉眼鏡で、
姉は、何個か目の眼鏡で、茶色のセルフレームで下半分が透明なものでした。
こんなの子は、ピンクのセルフレームが多かったのですが、なぜか姉は、茶色でした。

私は、今現在、受験もあり度が進みかなりの度近眼です。
姉の中3の時の眼鏡をかけてみると、ガラスレンズでかなり重いものでした。
度数も、今の私の眼鏡より、少しではありますが強いものでした。牛乳瓶の底です。

その眼鏡をかけて 姉の家に遊びに行きました。
姉は、近視の手術をして 薄い眼鏡(−6.5D )です。姉の旦那さんが、私に「眼鏡かえたの?勉強家みたいだね!」と言ってきました。
姉は、薄々気が付いていました。
後で、姉に「どうしたの、私の眼鏡なんかかけて。」と言われました。

細腕繁盛記でいつも 姉が度近眼だった頃を思い出します。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:21:34.75 ID:IQ1yrjnS.net
富士真奈美のあの眼鏡は初回の収録時には実際に度の入ったレンズだったが、
その影響で演技中に具合が悪くなってしまったらしく、2回目以降には度の
入っていないレンズを填めた眼鏡が使われたとか。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:55:07.07 ID:42q5eyL1.net
ほそ腕繁盛記のVTRどこかに残っているといいのにね


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:33:35.15 ID:tJ0Kd0WR.net
ほそ腕繁盛記思い出します。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:58:20.62 ID:ULS5/cWc.net
幼稚園の頃に見てた。高嶋兄弟のお父さん出てたね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:06:36.02 ID:7jaORvLs.net
ほそ腕繁盛記の同窓会がようつべにあるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:47:13.53 ID:Vii/nXE9.net
あった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:00:53.18 ID:i+BdvSd5.net
ある 今も

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:47:13.19 ID:FmOg2YCi.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:29:50.31 ID:e9WXXJnI.net
サッサも知らにゃあで、おみゃあ遅れてるで〜!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:48:09.86 ID:iOMrX8+D.net
俺もみた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:48:55.38 ID:qp6XDNad.net


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:12:24.43 ID:4ntahH4v.net
age

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:55:18.53 ID:4DzjNW6O.net
ここのタイトルってなんでほそ腕繁盛記なの?
細うで繁盛記なのに

ところでそろそろdvd化されるらしいけど
全話収録できるのかな〜

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:58:14.56 ID:G5P2GyQU.net
全話は残ってないだろう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:03:30.71 ID:kh0Slllv.net
ほそ腕繁盛記.は3話ぶんくらいしか残ってないだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:48:32.49 ID:aYEqF+QX.net
最終回のラストのナレーションだけ男性だったけど、
あれってもしかして花登筺本人?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:20:17.41 ID:QbFT0RPi.net
Youtubeの同窓会見たけど
新珠さん、失礼だがちょっと認知症の初期だったんじゃ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:07:21.44 ID:vssxpV1S.net
新珠さん認知症だったのは知らなかった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:04:58.84 ID:hFHBofBR.net
111 get !

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:02:47.02 ID:cjpm31a4.net
そうどすか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:07:50.78 ID:SpMJATS+.net
そおどす

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:33:20.04 ID:tOJk2jrU.net
このドラマはすごく面白かった
このドラマのころは 
就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収1000万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、
仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も給料が違うのは、おかしいね。
やっぱり事実を多くの人に知ってもらうように我々が伝えていく事も
大事な事だと思いました。
公務員が日本を国家破産寸前に追い込んだ現実は変えられない

いずれにしても、公務員の厚い優遇措置にドタマに来ている民間人は多い
このまま死ぬまで公務員に寄生されて税金を納め続けるのかなぁ
公務員給与を半分の水準に大幅引き下げ、年金も30%ダウン、
日本は完全復活します。
官僚 公務員=この国を支配する悪魔
伊藤達也 給与格差について
http://www.youtube.com/watch?v=xSMnas5xKO0

国の財政破綻が懸念されている。
5年以内には財政破綻する可能性が高いと多くの専門家が語る。
破綻した場合
IMFの管理下に入ったら、
 1 公務員の総数、給料は30%以上カット、
  及びボーナスはすべてカット。
 2 公務員の退職金は100%カット。年金は一律30%カット。
 3 国債の利払いは5年から10年間停止
 4 消費税を20%に引き上げる。
 5 課税最低限を引き下げ、年収100万円以上から徴税を行うなど
国民に大きな影響が出ますが、地方公務員にとっては より大きな影響が。
日本のほとんどが財政破綻した夕張市のようになるのかな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:15:52.78 ID:kAU0FzaQ.net
女の人生は、白兵戦だ! 恋愛戦線! 就職戦線!
結婚戦線! 育児戦線! キャリア戦線!
すべての闘いに敗北する女もいれば、
すべての闘いに勝利する女もいる!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:07:11.38 ID:nn8BqeFZ.net
そうどすか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:19:13.16 ID:zh+4u4NG.net
同感です

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:50:59.32 ID:kA+YDOlI.net
サントラは、東宝レコードから出てた加代のナレーションが入ってる
ものと、音楽のみのものがある
テーマ曲とは別に、もう一曲「加代のテーマ」というのがある
やっぱし小川寛興氏の曲は素晴らしい

これらは花登筐ドラマ全集CD(そのうち発売)に収録される(だろう)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LAo2Jro4.net
花登筐ドラマ全集CD今もネットにあるのかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:28:34.57 ID:nGhH0B9T.net
どうどすかね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:30:10.28 ID:zYofTPpd.net
そうどすか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:43:56.65 ID:so0lPLal.net
深夜?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:28:37.47 ID:CYKvWZsj.net
東京など関東で、再放送されたのは、1974年頃で月から金曜日の昼間の三時から四時頃だった。
だから、その二年前の本放送時直後にビデオが消されたというのはガセ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 11:54:19.71 ID:rhXRNKpp.net
花登筐総合スレがいるな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 08:17:22.86 ID:ecQDhS1/.net
正吾(滝田裕介)が死んだ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:23:22.56 ID:qYWepQu/.net
正五じゃねぇだわ正六だわ (まさこの声とアクセントで)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:30:39.28 ID:qA5ptvV/.net
山水館の新入仲居で、初めは加代に協力していたんだけど、
正吾の叔父にレイプされてからは、加代に都合の悪いことばかりするようになった仲居が気になっている。

志津枝という仲居だったかな?
演じたのは、徳永れい子で間違いない?

子供心に、すごく綺麗な女優さんだと思った。

128 :128:2015/07/19(日) 19:54:23.88 ID:qA5ptvV/.net
右端の女優さんだったような気がするんだが。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110128/20/kazzp0610/2f/d4/j/o0300022411011420398.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:21:56.22 ID:RIU/kIBZ.net
制作が、よみうりテレビ・東宝だけれども
もし東映だったら、ケチで有名だからフィルム撮影にして倉庫に保管しておいたろう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:38:12.76 ID:tVCFRA30.net
>>127
>>128
間違えています。
徳永れい子さんではなくて、桜田千枝子さんです。
正吾の叔父にレイプされた桜田千枝子演じる仲居は、艶っぽかったですね。
あのドラマを観ていたのは、小2の頃ですが、
僕は桜田千枝子さんで、性に目覚めました。
残念ながら55歳でお亡くなりになりました。
https://image.middle-edge.jp/medium/2b455a4fd131e04b5436e84e85b1f06c.jpg
http://archive.li/XK75C/af72b4fb0ae3b28d844af04e86cad96d11940fff.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/53d81a620a6eba2450e4734d08138fceda35060a.96.2.2.2.jpg?thum=53
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/38fbd34d2823f4e7e9dbce3bee2b412b30660323.96.2.2.2.jpg?thum=53

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:56:23.53 ID:5Xook566.net
半沢直樹」を見ながら感じるデジャブ感・・・

まぁ水戸黄門的作りのドラマだと言われるし、デジャブ感があっても不思議はないのだが、

なんだっけ?なんだっけ?と思い巡らしていたら、思い出した!

半沢直樹の作りは花登筺ドラマに似ている!!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 22:26:34.84 ID:0/lk0vQM.net
大西館が亡くなったね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 16:24:27.44 ID:HrSeifJX.net
新珠さんがマドンナ役の男はつらいよ第3作が先週放送されてたな
宝塚の入学式もやってたし、昭和45年頃

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:32:48.55 ID:me7URlwd.net
新珠さんってちょっと印象が地味なんだよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 08:42:28.72 ID:EdiBv7m5.net
>>130
桜田千枝子さんは放映当時31歳。
エロかった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 08:49:58.48 ID:EdiBv7m5.net
桜田千枝子
https://stat.ameba.jp/user_images/20140420/10/110471/3c/52/j/o0500037512914243508.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:36:24.86 ID:93w4QX15.net
.

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 00:24:47.11 ID:sXdOZJDo.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 04:08:47.98 ID:4D+V/3nQ.net
谷幹一さんを初めて見たのがこの番組だったなあ。
トムとジェリーのナレーションで名前と声は知ってたけど、想像してた容姿と
全然違ってたのでびっくりしたのを覚えてる。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 20:08:40.23 ID:14xwOWeb.net


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 11:45:37.99 ID:Ll9UU38A.net
【超関連スレ】

永和信用金庫は大阪の暴力団です
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1543269022/

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:35:53.46 ID:Q4m2eGci.net


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 14:11:00 ID:jMUiubNp.net
CTQ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:08:41.51 ID:t4iBxvlj.net
ハルエが最後に幸福になって良かった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:20:11.39 ID:9qjUjUIO.net
buw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 01:06:47.07 ID:iYLKZHYe.net
趣味で個人的に録画してきた金持ちいないかな?
土肥温泉で塩を作ってる頃の詳細がしりたい。
カヨはあの男に恋心あったっけかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:03:38.34 ID:Ld5CpEYE.net
最終回は確か、加代と清さんの結婚式で終わったと思う
ナレーション「その後の加代は、語る必要もないだろう・・・」というのが記憶に残ってる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:38:39.08 ID:qUc/zcpS.net
「銭の花を咲かせまひょ」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:58:18.23 ID:7oSAEcXB.net
音楽がかの有名な小川寛興氏 仮面の忍者赤影の音楽も作っておられた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 02:44:32.30 ID:Qh+UaGUZ.net
>>149
小川寛興は赤影特に白影のテーマ、虹色の湖が名作

wiki小川寛興
> 作曲法は、楽器を使わずに直接楽譜にメロディを書くという手法をとっており、
> ピアノは確認のために使う程度であるという

これって音楽家なら当たり前なんだけどねw
楽器でいちいち確認しながら楽譜書いてたら発想が止まっちゃうので、
そんなことはしない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:27:51.63 ID:Z08jq5xB.net
フィルム撮影ではなくVTR作品なので映像が残ってないようだね
当時はまだビデオ録画器機も売ってないし、映像の発掘はむずかしそう

152 :異邦人さん:2021/02/04(木) 00:47:55.27 ID:IaLEgqcE.net
にゃーだから!の人は富士さんだったぐらいしか覚えてにゃあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 06:23:01.26 ID:X+R+VTQI.net
当時流行った「おみゃー」は確か名古屋弁  「おみゃーには山水館はやらんずら!」

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 02:13:54.45 ID:eVPWCQRD.net
映像がほとどん残ってないとは悲しい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:32:23.19 ID:rGWulZ+r.net
どてらい男はアマプラで途中まで見れるのにね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:55:21.75 ID:KQ+pExPt.net
当時、VTR作品はテープが高価だったため上書きされて消されちゃったのよな 残念

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:37:07.72 ID:TblfkWNC.net
オープニングで「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは
汗の匂いがする」という主人公・加代役の新珠三千代のナレーションが入った。

正子役の冨士眞奈美は牛乳瓶の底のような近眼鏡をかけ、静岡弁で「ちょっくら! 加代、
おみゃーの出る幕じゃあ にゃーズラよ!」「加代!おみゃーの言うとおりにゃさせにゃーで!」
「犬にやる飯はあってもおみゃーにやる飯はにゃーだで!」というようなセリフを口にして、
視聴者に強烈な印象を与えた。
本作では「憎まれ役」だが意外にも視聴者の人気を得て、これらをパロディーにしたテレビCMも
製作された。冨士がCMの最後ににっこり微笑みながら眼鏡を外すシーンを見て、意外に美人
なのがまた話題になった。
以後、「どてらい男」の坂田軍曹役の藤岡重慶と並び 、「憎まれ役が人気者になる」パターンを
作り上げた。

(スマン、静岡弁だった)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:54:04.42 ID:2YkS8tru.net
新玉さんは今何歳なのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:28:35.61 ID:OxqDvuER.net
美人万歳!】昭和の女優編(42)珠玉のひと・新珠三千代
https://www.youtube.com/watch?v=hC-eltjbbjQ

むかしの女優さんは 若い頃も半端ない美しさ 感激 どうぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 01:08:39.94 ID:H4iFeMvt.net
テーマ曲は東宝レコード。加代のナレーション入りのと入ってないのとがある。
B面は「加代のテーマ」だったと思う。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 02:02:48.18 ID:uH3OBXqr.net
高島忠夫さん、大村崑さん、谷幹一さんらも出ていたな  みんなお亡くなりに・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 01:00:08.70 ID:tUYpbxZv.net
ええ〜〜〜〜〜〜〜〜!?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:52:44.23 ID:LAxyzMOQ.net
>>13
どちらもまだまだ現役よ!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:14:30.55 ID:ye/O1Gma.net
崑さん、まだご健在だぞ
福原屋と大西館のご主人さんは亡くなったけど

神山さんは加代の味方だったよね? なんとなくそう覚えてるんだけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 01:40:42.93 ID:SmQJZxC5.net
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん

スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww

もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ&#9829;
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの割には実際の喧嘩はスッゲー弱い上にメンタルもチョー弱えークセの
暴力沙汰は日常茶飯事のパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の
自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』&#9829;wwwwwwwwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 07:07:20 ID:H74G/UpZ.net
>>13
「なんこうきくの」は朝ドラ「おちょやん」のモデルだったね。」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:08:32 ID:xgZqbh/f.net
>>161
高島忠夫死んでたっけ?
ググったら88歳老衰!
ビックリ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:19:51.66 ID:V76M/RaS.net
おいカヨおみゃ~に食わせる飯はねえー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:10:47.21 .net
土肥温泉で塩作っているあたりのストーリーが良く分からんな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:37:51.92 ID:Wa5/SKzw.net
再放送してくれないかな

171 :大場雄太:2023/03/06(月) 18:38:20.74 ID:naSA6PyB.net
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪いシナチョンが悪い・・・
悪いのは、お前自身だバカヤロー!!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:59:56.06 ID:OUYvoIsT.net
>>171
ネットでイキるだけの老害きめえwwwwwwwww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:14:56.44 ID:teigU5+t.net
おはよぉ……ございま…すぅ……。うぅん……やっぱり後五分……

総レス数 173
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200