2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再放送】1年B組新八先生【決定】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:21:10 ID:I5ae3EJM.net
最近のTBSチャンネルは,やってくれますな。

8月よりついに再放送決定!!
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1557.html

制作年 1980年
全話数 全24話
制作 TBS
プロデューサー 柳井満
脚本 重森孝子・岡本克己
主題歌 重いつばさ(岸田智史)



2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:21:24 ID:I5ae3EJM.net
出演

新田八郎太(英語):岸田智史
篠原久美子(理科):遥くらら
下宿の主人・西藤: 坂上二郎
平野先生(数学)佐藤オリエ
服部肇(社会):上條恒彦
河島先生(国語):河原崎長一郎
君塚美弥子(校長):赤木春恵
野村孝一郎(教頭):早崎文司
天路里美(養護):倍賞美津子
田中先生(美術):斉藤洋介
大森巡査:鈴木正幸
用務員:三木弘子

佐古光:岩田光央
西本知佐子:牛原千恵
田上三郎:難波克弘
島田勝彦:藤本正則(現:見栄晴)
小田康平:斎藤康彦
山本文夫:石井勇
岡純子:川井朝霧
南正寿:熊谷誠二
松井昭:松永大



3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:23:37 ID:YVjSJn6b.net
>>1
乙です。
本当にやってくれますね。
牛原千恵さんを見られるのが楽しみです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:29:44 ID:VeE9ZMZF.net
新八先生再放送、嬉しいです。
仙八先生、貫八先生、東中学もお願いしたいです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:37:09 ID:p93k6QF+.net
>>1
乙!

斉藤洋介ってあの斉藤洋介?
「ヒポクラテスたち」って映画に出た頃だよね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:16:48 ID:Vcq//J5S.net
斉藤洋介にジェフベックの格好させてみたい

7 :金八先生:2009/07/01(水) 21:28:07 ID:MVvMx12e.net
ついに再放送か!
リクエストしたかいがあったぜ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:18:10 ID:qHa1lQ1S.net
赤木校長・早崎教頭・大森巡査は桜中学シリーズに3〜4年ぶっ通しで出続けたんだね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:55:56 ID:I5ae3EJM.net
>>1ですが,
アマゾネスって,新八出てたんだよなぁと,
改めて思いました。。。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:13:52 ID:vTCwtiEB.net
>>9
シリーズ通したクラスの問題みたいのは無かったんだっけ。
山本の不登校、男子学生服着る戸田いつ子、康平のチビ男子イジメ…
あたりが1話で提示されたような記憶があるけど、
結構すぐに解決したようなw

川井朝霧の転校エピソードが一番好き!

11 :金八先生:2009/07/02(木) 23:10:10 ID:gV3WTmba.net
そういえば金八先生が第2シリーズの3年B組の担任だった時に新八先生は1年B組の担任だったんだよな。

金八先生第2シリーズで松浦悟が1年生に対して「あいさつはどうした?ちんたら歩いてんじゃねぇぞ!」みたいなことを言っていたのを思い出したよ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:29:02 ID:7p/clQRW.net
一応みた記憶あるけど内容ほとんど覚えてない。
斉藤洋介は覚えてる。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:36:14 ID:98J4iD/9.net
学ラン着た女の子が可愛かった記憶がある。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:26:03 ID:+tojvNVY.net
金八第2シリーズで、金八が福岡の施設に行って帰ってきて、
そのことで職員会議してる時、新八先生の教師たちも
何人か参加してなかったっけ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:05:22 ID:E2e7XntV.net
「オヤジに言いつけてやる!!」

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:17:00 ID:+tojvNVY.net
この作品でも、野村教頭は「困りますよ新田先生」
とか言ったりするのかな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:33:20 ID:sVE3guu5.net
新八は新人だから、教頭よりも河原崎長一郎にガミガミ言われてたようなw
いつ子の学生服問題では教頭に対しても頑張ってたと思う。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:49:15 ID:B33ASEOP.net
>>14の金八第2期の職員会議に河島先生の河原崎と平野先生の佐藤オリエが出てたかな?
ふたりともカンカンに対してかなりきついこと言ってたような気がする。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:04:14 ID:urEnGINl.net
あったあった、唐突で、なかなか憎いゲスト出演だった。
ああ、金八1→新八→金八2と、時間軸が繋がってるんだなって
嬉しかったよ。
金八シリーズの中でも、他学年の教師が出てきたのは
ここだけなんじゃ・・・
(SPで金八が2年の担任してたことあったけど)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:30:57 ID:gxZok5S/.net
新八てジャニーズいたのかな?
康平がその後何かの番組で歌ってるのを一回見たような…?

松本伊代が出て来た時、牛原が歌手デビューしたのか!?て思ったなあ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:57:08 ID:BnTzDHYq.net
>>20
もどかしさもsometimeだったと思います

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:21:18 ID:gxZok5S/.net
>>21
おーやっぱり夢じゃなかったんだw

23 :金八先生:2009/07/04(土) 23:12:22 ID:wWiKaInY.net
今更ながらこのスレを立ててくれた>>1に感謝。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:17:41 ID:Ng9hz+t7.net
見栄晴も出てなかった?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:27:04 ID:Sgq/epZI.net
出てるYO!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:54:31 ID:mKtipG2v.net
前作「3年B組金八先生」があまりにも偉大な番組だったため、
この「1年B組新八先生」はかなり期待された感じだった。
中学1年ということもあり、「性のめざめ」のテーマもあった。
毎度お馴染みの感動シーンである「卒業式」もなく、
80年9月に終了したため、インパクトは小さい。
再放送される機会が殆どないため、この再放送は貴重だと思います。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:00:47 ID:kgiNTsnD.net
関東では新八は土曜午後に何度か再放送されていたような気がする。



28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:47:20 ID:vDMZThp2.net
>>26
効いた〜〜性のめざめ〜〜♪

優等生が風呂で夢精パンツ洗う回ねwモロ同世代だったから、
茶の間で見てていたたまれなくなったなあ〜

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:09:20 ID:j1CtR7b8.net
>>26
視聴率は、金八のおかげでそれなりに良かったんだっけ?
主題歌は、贈る言葉に次ぐヒット曲だね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:46:31 ID:bcjlpDXY.net
校長と教頭は、金八1〜貫八まで、3年以上、休みなしで
桜中学シリーズに出ずっぱりか・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:46:57 ID:3U/rhhGa.net
でもザ・ベストテンでは毎回出るのを拒んだのか11位か14位
ばっかりという扱いだった。画面も静止画でw

でもいい曲だが。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:23:37 ID:8MVcMWDu.net
>>30
そのおかげで桜中学舞台ものとして明確にシリーズになったから、
二番煎じ三番煎じの批判もある程度回避出来たと思う。

新八の時は同時スタートのウルトラマン80が批判の矢面に
立ってくれたのも大きいかなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:41:37 ID:NeqYcQm1.net
それ以前だと、同じ学校で続編って、飛び出せ青春→われら青春 くらいか?
金八1のラストで新八とくららを出して、次も桜中学ですよって
アピールしたのはよかったね。

ウルトラマン80は、せめて学校名に「桜」をつけなければ
よかったのに・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:57:27 ID:8MVcMWDu.net
そういやウルトラマン80の3話に康平が出てるんだよな。
アレはなんだったんだろ?
両番組協力して盛り上げていきましょう!みたいなノリだったのか、
特撮は合成の関係で本編撮影早いから、3話撮影時点では
新八クラスに決まるとは思ってなかったのかw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:23:22 ID:e2HgS3sa.net
視聴率は…そんな高くなかったと思います。
その為か仕切り直しに80年10月から
3年B組金八先生PARTUがスタートしたと
思います。
83年春に桜中学シリーズので金八先生
新八先生、仙八先生、貫八先生とその生徒が
出演したイベントをテレビ特番で放送した記憶が
ありますが…。

36 :金八先生:2009/07/07(火) 23:24:10 ID:jFT1aryd.net
>>35
その特番は「桜中学大音楽会」です!

自分は一度も見たことないけど…。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:30:21 ID:jmNG4MRf.net
新八のあと、仙八と貫八の再放送もやってほしいけど、
いろいろ難しいのかねぇ・・・?
川谷さんが亡くなったり、シブがき隊が出てたりと。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:50:40 ID:XQ6qyafR.net
仙八貫八はTBSチャンネルでもうやってる。
新八だけ飛ばされてたから何で??て感じになってたんだよね。

まあ仙八貫八もう一回やって欲しいのは確か。こうせつの東中学3年5組も是非!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:43:47 ID:5o3O8olJ.net
視聴率はまあまあ良かったと思う、太陽より上だったから
金八Uはパート1後半にはすでに決まっていた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:23:11 ID:XQ6qyafR.net
金八Uのアナウンスはいつ頃だっけか。
確かに、秋からはまた金八だ、て思いながら新八見てた気がする。

新八(後の仙八も)て、金八と演出陣違うのかな?
なんか金八と比べて雰囲気がえらく古臭いドラマだった印象がある。
金八Uの1話でやっと現代に戻った!て感じがしたんだよね〜

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:07:27 ID:jmNG4MRf.net
小山内さんは取材の鬼だったからなあ。
金八は、当時の中学のことを、これでもかってくらい調べて書いたみたいだし。
でも他の脚本家だと、まだまだ当時は、村野武範や中村雅俊あたりの
青春シリーズくらいの感覚で書いてたと思う。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:27:40 ID:rA+ccWpr.net
はじめて太陽にほえろ!の視聴率を上回ったのは金八だったんだよな。
新八が太陽を上回ってたのは意外だった。
太陽のプロデューサーやってた人の著書を読んだことあるけど、視聴者を半分以上持って
かれてテコ入れに必死だったみたいだし。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:18:30 ID:8J6CRAvV.net
>>41
金八は完全に異端だったよ。あそこまで現実の中学生を意識した学園ドラマ、他にはなかった。
小山内美江子以外、今も昔も、誰もああいう意識で書こうと思わなかったと思う。
GTOとかごくせんとかも、どっちかっていうと、金八以外の普通の学園ドラマの後継者だし。
新八とか夕日が丘の総理大臣とか、その他の学園ものも、今観ると、
あの古くささや、学園天国的な感じが懐かしくて、大好きなんだけど。

>>42
降板した沖雅也のスコッチを呼び戻したりしたみたいね。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:13:11 ID:Jx85XolH.net
夏休み原始体験の話が一番すき
牛原千恵出てたよね、欽どこの人も

45 :金八先生:2009/07/11(土) 23:08:16 ID:mSk7ZvV2.net
>>41>>43
そうなんだよね。
それこそ小山内美江子の取材がなければ金八先生シリーズが30年も続くドラマにはならなかったと思うし。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:28:28 ID:z9lYxK5a.net
>>45
取材は確かにそうかもしれないけど,
1年差で見ていた自分としては
2B仙八が一番現実の中学生に近かったと思う。
これは脚本というより演出の域だとは思うのだが,
ヤンキーの描写とかは,3Bシリーズはホントっぽくない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:51:17 ID:LWkYJjuM.net
自分も仙八が一番現実っぽいと思う。
1話1話の話では金八Uより面白いと思う話もたくさんあった。
腐ったミカンがあまりに有名になりすぎたのと、
第1話の教科書焼き捨て事件がうそっぽいので差が出たとおもう。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:03:21 ID:9PJGu6aX.net
金八のリアルさって、リアルな中学生像っていうよりも、定期テストの重要性、
受験、面接などの心構え、社会との関わり、世相、将来などなど、
中学生の、受験を中心としたイベントや、地域との関わりなんかだと思うんだよな。
あと、池内商店での、金八たちの生活感とか。
だから、生き生きしたリアルな中学生像は、新八や仙八に劣るかもしれない。
現実にある受験のデータや、数々の作法を、ドラマに持ち込んだっていうのは、
やっぱり凄いんだが。

49 :金八先生:2009/07/12(日) 21:30:46 ID:AuwsLI95.net
>>46->>48
確かにそれは同感。
金八先生第5シリーズ以降の卒業式の卒業証書授与のシーンとかは演出とはいえ、かなり現実離れしているし。(あれは福澤が悪いのだけど。)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:16:52 ID:pyReYUOr.net
民放2局の宮崎県では、新八先生はOAされなかった。
(金八は時差放送。仙八以降は同時ネット)

最近ドラマがつまらないので、まるっきりの新番組として楽しみます。

51 :金八先生:2009/07/13(月) 23:04:31 ID:IXA0phzj.net
確かに最近のドラマはつまらないな。
自分も新八先生は一度も見たことないから、かなり楽しみ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:49:24 ID:ukCdiKB0.net
>>49
本当に最近の卒業証書授与シーンは、
見ているこっちが恥ずかしくなりますわな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:35:19 ID:EmFw0ECp.net
金八2作品のあいだ、というのも楽しみな理由の一つ。
新八制作当初から「半年後はまた金八」というのが作る側にも観る側にも
あっただろうな。
どういう風につなげようとしたのか興味深い。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:37:06 ID:e9S6tKx8.net
ホントは、岸田で金八先生を撮る予定が、スケジュールの都合で岸田が断ったんだとか…。
と、なんかの番組で話してましたね。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:31:21 ID:1Y9/Klme.net
もしそうなら、それが原因で武田と岸田のその後の運命が分かれたな。
岸田で1の金八を演じて、あんなに視聴率が取れたかは
分からんけど、とりあえず武田のブレイクはなかった。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:48:00 ID:a1DHAjcc.net
金八は当初英語教師って設定だったらしいね。
当時の番宣ポスターも英語教えてるシーンを載せたみたいだし。

57 :金八先生:2009/07/20(月) 22:54:18 ID:dgQwmPap.net
>>54
その話は自分もテレビで岸田智史本人が語っていたのを見たことがあります!(なにかの音楽番組でした。)
岸田智史の「きみの朝」がヒットして予想以上に忙しくなってしまい、同じく主役候補に上がっていた武田鉄矢に決まったらしいです。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:08:57 ID:qETLK3Dr.net
モォ〜ミ モォミィ
義理の母だよ〜♪

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:20:05 ID:P0ajKFnC.net
>>58
それってボキャブラでやってたでしょ?

岸田は新八当時、30歳近かったんだよねぇ・・


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:43:46 ID:UCrap0sN.net
斉藤康彦どうしてる?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:10:57 ID:8F/VuncZ.net
これはなつかしいわ。ご無沙汰してたTBSCHに久々に加入だな(・∀・)

岸田さんが運動音痴?で、ボール投げ暴投投げたり
生徒の一人が悪い仲間から脱退するために河川敷で暴行受けるシーンは今でも覚えてるな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:29:29 ID:jpYNzhx7.net
リメイク版石川理事長国井校長北副校長
河島先生矢沢先生入江先生立花先生本田先生伊藤先生木村先生

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:07:51 ID:RXyjtdf/.net
山本文夫は更生してイイコになったが
斉藤康彦はいじめっ子のまま、特に反省もせずとがめられもせず
終わっていったような記憶。
あと、佐古光の家が雀荘で、家庭訪問に訪ねて行ったはいいが
学習環境の悪さをどうしてやることもできず、
救いようのない結末のまま終わった回も印象に残ってる。

64 :金八先生:2009/07/26(日) 23:33:04 ID:l017FuQk.net
ウィキペディアに80年代中頃までは頻繁に再放送されていたと書いてあるけど、今回の再放送は約25年ぶりぐらいってことか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:50:47 ID:7JPKZFGq.net
服部、田中、平野先生のトリオとアマゾネスが出てくる
職員室は自分的にはベストだと思う。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:37:53 ID:W1BGQefz.net
なんちゃってツッパリ川井朝霧に激萌えだったYO!
一応三原順子のポジションのつもりだったのかな(笑)
転校する???エピソード、良かったなあ。
裏が「さらば!殿下」の回で、100%スルーされたのが残念!無念!!でした。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:21:54 ID:s5/M0Dn0.net
>>66
朝霧はあのエピソードを境に大人しくなっちゃったんだよなあw
岩田光央演ずる光をあごでこき使うのが好きだった。
光がうらやましかったぜ〜

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:42:48 ID:GfLrRT3C.net
岩田光央って、いま声優?

69 :金八先生:2009/08/02(日) 23:29:41 ID:+LU9qaVz.net
TBSチャンネルの予告を見たら早く見たくなってきた!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:28:03 ID:Llxav+Lf.net
このドラマ面白い? 予約するべき?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:23:49 ID:qEy8x4r4.net
なんだ、週一で再放送なのか。帯でやると思ってたよ。
半年もおっかけるの面倒くさいな・・・いや、やるけどさ。

72 :金八先生:2009/08/03(月) 23:26:40 ID:uzNi3FVN.net
金八先生第7シリーズの後番組は金八先生第8シリーズだと思っていたが、まさか「新八先生」だとは意外だった!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:11:40 ID:Bwxa3OvJ.net
第8シリーズは新八より視聴率悪かったからね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:07:36 ID:k0Z3ZiYU.net
貫八みたいに1回放送してそれっきり、ってことをやりかねないから、
念のため録画したほうがよさそうだな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:09:51 ID:OF3kMjxa.net
岸田が渋り続けたんだろ。
だから仙八だってスペシャル制作したのに、新八はスペシャル無し。DVDはおろか再放送すら20年以上スルーだったのだろ。
そもそもTBS側としては仙八=新八PART2の意向だったと聞いたけど。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:06:29 ID:6807JPBN.net
TBSチャンネルの予告・・俺、まだ見たことが無い。
いつ見ても新八の予告はしない。見ている時間帯が悪いのかな?

牛原千恵さんの「キスの味〜」は前半、川井朝霧さんの転校エピソードは中盤くらい?

77 :金八先生:2009/08/05(水) 23:24:05 ID:/ds52G88.net
>>76
自分は金八先生第7シリーズが終了した後に見ました。(時間でいうと、日曜日の20:48〜21:00の間で予告が放送されていました。)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:29:14 ID:+SXNVf39.net
>>76
空いてる時間にTBSチャンネルベタでHDDに録画してみるしかないw
1話のダイジェストみたいな感じ。肘でガラス割っちゃうのは当時怖かったなあ。
牛原回川井回はその辺だったと思う。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:55:03 ID:6l28PoQ6.net
岸田は教育大学の体育教師課程を出てるほどの
スポーツマンなのに、何故か運動オンチなキャラ設定だったよな。
ガリガリな見てくれだったから、小倉一郎みたいなキャラを
演出家が想定したんだろうか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:45:09 ID:DEdBtfnn.net
明日24時から日本映画専門チャンネルでひめゆりの塔

新八放送開始前に牛原千恵の渾身の演技を堪能しよう!
かなり目立ってた記憶があるんだよね。
恐怖でおかしくなって歌を唄いながら避難してた子かな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:45:43 ID:qZciIAVt.net
気のいいデブキャラだった太が
その1年くらい後に長渕剛の家族ゲームで
主人公の松田洋治をイジめるガキ大将になってたのは
ギャップがあった。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:55:54 ID:GRYSg/4+.net
>>80
早送りで見てみたけど、そんな場面はなかったような…

新八の2年後くらいに撮った映画なんだね。
顔も大人っぽくなったけど(当時16?)、
新八の時が一番可愛かったと思う。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:05:12 ID:DpWekB2N.net
1話にしか出ず、すぐ消えた幻の生徒が居るってホント?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:09:07 ID:m3fEFOW9.net
いよいよ明日第一回か!
29年ぶりって、どんだけ待たせるんだよTBS。
当時リアル中1の春だったオレも42才。
重いつばさが流れたら涙が流れそうだな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:23:50 ID:2chOBD94.net
>>68
奥さんがそれゆけレッドビッキーズに出ていたとは

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:52:10 ID:Na389DAy.net
祝・再放送ということで、当時の記事を拾ってきました。

http://iup.2ch-library.com/i/i0007722-1250945315.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0007723-1250945365.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0007724-1250945375.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:25:34 ID:Qolyb/7X.net
二番目の記事に、「前作はベテラン教師・・・」とあるが、
金八もまだキャリア10年も無い、若い教師だったんだけどねえ。
本人もよくネタにしてるが、鉄矢本人が世間から実年齢よりも
おっさん扱いされてたってことかな。
岸田さんと3歳くらいしか変わらんのにね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:47:53 ID:pAZ5WCJ7.net
80年4月10日の投書(朝日)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org61514.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:13:26 ID:xD8yCpNT.net
>>88
1話で問題ありそうな子が
ポンポンポンて出てきたからかな?
まあ今の金八に比べたら可愛いもんだけどw

次の金八2で主役加藤を遅れて登場させたのも、
いきなりドラマ臭くさせない意図があったのかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:16:09 ID:Qolyb/7X.net
16歳だから、中学時代の記憶が鮮明な分、うそくせーって思うんだろうな。
この人は、金八1の生徒と同学年で、金八はリアルだと思ってたようだが、
作りこみそのものになってる、最近のシリーズはどう思ってるんだろうねえ・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:02:31 ID:W7PwOHS9.net
このころの新聞の投書欄を拾い読みしていると、
当時の視聴者って、(いい意味で)厳しい目でドラマを観ているという印象がある。

個人的に新八先生は初めてなので楽しみ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:24:46 ID:q9poc6gq.net
もうすぐ…始まりますね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:47:29 ID:6072GBpK.net
20数年ぶりに観たいです。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:50:08 ID:2aCwaJ5P.net
今日から始まって来週休みって..

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:54:43 ID:UdTF3S9a.net
新八の二郎さんと仙八のなぎら…キャラというか、中の人の個性が強すぎて、
ドラマ全体の雰囲気を金八とは異質な世界にしちゃってるんだよなあ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:58:10 ID:MvKSr/fZ.net
体罰容認な流れに時代を感じました

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:18:06 ID:aQIj3Xdu.net
林優枝も出てたんだね、初めて知ったわ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:37:18 ID:XzlxG+kx.net
見栄晴が主役になった回ってあるのですか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:17:22 ID:Qz3HdK4C.net
服部先生って同年に放送された金八先生第2シリーズだと2年生の担任じゃなかったっけ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:26:08 ID:DYKG9bQ4.net
途中でクラス担当があったらしいw
野球部の顧問で二朗がお世話になったんだよね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:32:07 ID:pBU/tx8o.net
新八が水を酒だと偽って生徒に飲ませた話あったよね。
何話か細かいストーリーは忘れたが。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:56:10 ID:TRR1WyCp.net
「ここの中学校には坂本金八先生という立派な・・」にはワロタ
金八ワールドとは同一次元なんだな。
大森巡査も金八を話題にしてるし。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:36:11 ID:D62aQTzs.net
金八と新八を1シーンでもいいから絡ませればよかったのに。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:18:36 ID:1li38uiD.net
金八第1シリーズの最終回に出てきたよね、新八。
お別れ会の飛び入りゲストみたいな形で。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:07:50 ID:RW2oP/Hz.net
小田役の斎藤康彦、下手くそ過ぎ。
新八に殴られてから顔洗って教室戻るところは見せ場だったのに、
あれじゃあ学芸会w

第1話では不登校・山本との絡みは少なかったんだね。
当時の記憶がほとんど無い今、初めて見るようなものだから今後が楽しみ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:53:56 ID:07Hl4sqJ.net
3年生役で3年B組(PART2)学級委員の森下美保子(小河麻衣子)が出てきたね。
この時点で、金八2は決定していたのかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:05:35 ID:eCmVxqgw.net
2ちゃんで煽ってくる奴の態度って、小田君レベルと一緒だなw
彼の幼稚な反抗を見ていて思ったw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:43:21 ID:TRR1WyCp.net
川上麻衣子が新八のオーディション受けに行ったら
あなたは中1には見えない。
半年後の金八のオーディションに来るように
と言われたというエピ。
当時の新聞にも「半年間の繋ぎ」と紹介されたなどから
金八2は確定してたと思う。


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:30:15 ID:Oqj6n/tL.net
新田八郎太って名前はちょっとムリ筋かも。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:49:58 ID:ZxDEnU27.net
林優枝、棚橋久美…同時期の「必殺」で印象的な主演ゲストだった女の子が出てるんだね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:56:36 ID:TZJFV0kd.net
画面の四隅が黒ずんでいるのが気になった。TBSチャンネルがわざと細工しているのか?

>>109
「にった」じゃなくて「しんでん」って読むのが意外だったw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:50:03 ID:4MeSE89Q.net
川井朝霧タン・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:10:30 ID:bVF8kF2c.net
牛原千恵さんと棚橋久美さんは美人でしたね
川井朝霧さんは斉藤由貴さんの友達ですしね
斉藤康彦さんは今どうしているんでしょうか?
もどかしさもSOMETIMEという曲のサビだけしか知りませんが

重いつばさ
ザ・ベストテンで11位止まりだったことを思い出して悔しくなりましたw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:52:27 ID:di1JRgAX.net
わ〜ん。予告編の再放送しないんですか?
新八先生の予告編「キスしてください!」「え〜〜〜〜〜〜!?」
って凄い印象的なの有ったのに残念。。。


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:12:13 ID:ByVa+h7D.net
>>112
困った時や悔しい時に唇を噛むのが可愛いのだw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:53:12 ID://uR2CR8.net
>>114
本放送のときも予告編流さない週があったらしい。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:27:38 ID:ByVa+h7D.net
2話は多分、田上が家出する回。夜の河川敷の予告編あったんだよなあ。

それはともかく、次回のテーマは「男子のお漏らし」
あの年頃のお子さんいる人は是非!是非!家族一緒に見よう!
田上が風呂でパンツ洗うシーンで、夕食後の団らんの空気が固まること請け合い。
お子さんにも心に残る微妙な思い出が出来ますw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:53:15 ID:y+tAIgWs.net
>>117
お漏らし。
つうか夢精だよね。
女子にはよくわからん世界だけど、夢精のパンツを洗うシーンがドラマに出てくるのって他にないんじゃないかなぁ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:17:04 ID:I9G9E5GQ.net
アレ康平とかだったらギャハハ〜て笑えるんだろうけど、
子供子供した優等生が本気で悩んでるから、
見てるこっちも居た堪れなくなるよな。

しかし身体検査当日に夢精パンツのまんま来た子が二人てw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:34:09 ID:BkH5UUJD.net
>>113

朝霧タン、「はね駒」で斉藤由貴の同級生役で出てたよね。
「将来の夢は女優」とか新八プロフィールに書いて有って「まだ続けてたんだあ」と嬉しかったYO
それ以来斉藤由貴と仲良いんだね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:46:46 ID:lBeNLy5B.net
本放送に準じ見栄晴が本名の「藤本」の方でエンドロールされたのは
凄い良かった。

でも予告編が。。。新八は予告編が印象的だっただけに惜しすぎる。。。


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:53:29 ID:OhALvtR1.net
リアルタイムで見てた頃は、見栄晴が出てたなんて気づかなかった。
ていうか、まだ存在を知らなかったのかな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:38:46 ID:BO+CB4Kz.net
新八先生見るためだけにTBSチャンネル久しぶりに契約した。
仙八先生、貫八先生も全話録画していてDVD保存済み、やっと新八先生が手元に残る。
DVD化は当分出る気配すらないから見れる人はぜひ録画することをおすすめする。


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:50:44 ID:NH7uAE6l.net
>>122
見栄晴が欽どこに出るのは新八のあと4年後くらいだね。

新八の生徒は声優になったのが多いね。
学級委員の難波克弘は銀河漂流バイファムの主役やってた。
岩田光夫は今も現役だな。
熊谷誠二はキャプテンに出てた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:57:09 ID:NH7uAE6l.net
>>123
これであと仙八スペシャル、桜中学大音楽会を放送してくれたら完璧なんだが、、、
あと東中学も。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:39:40 ID:1LY78Gqb.net
一挙放送を期待してたんだけど仙八見るとないみたいなので今月から契約したよ
9月は2回も休み入るし何ヶ月かかるのやら

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:28:04 ID:6qpwbcVM.net
月2話ペースでやりそうだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:58:35 ID:F0KmVT6K.net
>>126

3月いっぱいってとこなんじゃねえか?
自分、朝霧タンの転校エピソードの後は要らねえわ(笑)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:11:10 ID:PP0OHQCB.net
前半と別人になった、あのあとの朝霧たんがまた良いんじゃないかw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:24:57 ID:waZmFxYR.net
平野、河島、田中先生たちにもフルネームがあったんですね。
でも、なぜ服部先生には名前がなかったんでしょうか?
服部肇と名前がついたのは金八のずっと後のシリーズだったような?
脚本家が違う金八のキャラだから名前がつけられないとか?
あとどうでもいいことだけどなぜA組だけ副担任がいないのか?
服部先生が学年主任だからとか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:48:08 ID:tmSV3M/+.net
>>122
>>124
新八の2年後に「欽どこ」に出始めたようです。

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:08:28 ID:ME2xvv3N.net
田中先生のファーストネームが「洋介」だったのワロタ
役者名と同じだ。


133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:18 ID:SSKYdrBw.net
坂上二郎のキャラに期待している。

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:53 ID:xTDkfPC2.net
坂上二郎か・・・。
数年前の欽が24時間走った時の二郎さんの
姿に悲しくなったが・・・。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:28:29 ID:0IGEdQqJ.net
三年生役の森下美保子の声が違うな。
吹き替えか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:08:59 ID:tmSV3M/+.net
朝霧タンの声も教室と外で違うみたい。。。
風邪でも流行ってたか???

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:58:37 ID:gZuRXYX+.net
野村教頭が新八だけを「新八先生」と呼んでいるのに違和感を感じる。
金八にも「坂本先生」、他のシリーズでもちゃんと名字で呼ぶのに。
新八って姓でも名前でもなくあだ名なのに。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:37:30 ID:wNmail2U.net
新八に殴られた小田が篠原先生に「俺、親父にも殴られたことない」って言ったのってやっぱり当時人気絶頂だったガンダムを意識したのかな?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:11:54 ID:A2NL7VKd.net
主題歌のTVサイズって、原曲をかなり改変してるよね。
原曲の重厚感をかなり軽目に仕上げている。

♪・・・おもい〜いけれど〜(ピポポポポン)←とTVではピアノが挿入されるが。
原曲のブラスが使用されているバージョンのほうが重厚感があっていい。
またTV版ではサビ部分が一切未使用というのが面白い。
ラストコーラスの ♪どおしようもない昨日が〜 はバッサリカットw
後にラジオなどで聞いたら驚いたよ。 


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:37:56 ID:5NiOvDh5.net
>>139
ラスト部分は新八自らが教室で歌い上げる日が来ますよ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:36:02 ID:EbSBWXwD.net
>>137
クレジットでも「新八先生」と出ていたし。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:27:56 ID:sZEE4Rg4.net
でも新田先生って言ったら別人みたく聞こえちゃうし
番組の宣伝も有ったのかもネ。。。

若い新米だからアダナで呼びやすいってのも有ったかな?


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:45:54 ID:GOa1sa91.net
新八は予告がある回とない回があったみたいですね。
TBSチャンネルで予告まで放送するかどうかは分かりませんが。
あと、3話は山本文夫の家に通う新八に生徒が怒って・・だったと思う。
4話が牛原さんが主演の回で夢精の話は5話だったはず。
個人的には、「キスの味〜」と岡純子の転校エピソード、
佐古光のラブレター騒動がベスト3かな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:14:23 ID:r7Dq6K4W.net
明日は一週間ぶりの再放送。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:47:17 ID:fEYwJP8t.net
俺も中学のときは女子のパシリだったんで
佐古光に自分を兼ね合わせていたなあ・・・。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:39:50 ID:NJ7L2mbj.net
>>142新八は意図的に金八と変えようとしている部分がある。
最初の「ワッショイ」も新八だけが体操服姿だし。

2番煎じと言われたくないという気持ちと、シリーズ2作目として
同一感をだそうという気持ちで迷っている感じがする。

(金八先生をマネして先生になろうとすると痛い目みますよ、というのを
 やってくれたら面白かったかも、と密かに思ったりする)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:47:41 ID:GwGTOfWs.net
なごり雪とラストの「似合いますか先生」
不覚にも戸田さんにときめいたぞ〜!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:00:20 ID:GBdoApFq.net
ピンクブラウスの岡さんじゃない子がヨカタ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:07:24 ID:GwGTOfWs.net
>>148
一歩ひいてる感じの岡クンと切り込み隊長ぽいあの子と子分wいいチームになってるよな。

そういえばエンディングはその回の主役の子と新八&くららが、
土手で出会うパターンが多かったっけなあ〜

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:45:21 ID:FMYO1ZGr.net
第1回だけで消えた高橋亜美(現・河合亜美)さんの役名は
ネモトチエコ(漢字不明)でいいのでしょうか?


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:16:08 ID:fkBk+9qL.net
>>147
イルカの「なごり雪」の選曲はなかなかよかったよね。
>>150
一人だけ生徒が減った気がしたけど、やっぱりそうだったのか。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:36:24 ID:oxSbcl7h.net
スカパー!e2の無料放送で29年ぶりに新八観られてラッキーでした。
ラストの戸田さん可愛かったなぁ〜。遥くららは今何処?



153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:54:29 ID:nDgT+ijA.net
>>146
同じ桜中シリーズでも、明らかに金八とはキャラ設定が違うよね。
金八は何度も壁にぶつかりながらも、これだという自信の元に動いているけど、
新八は自信なくおどおどする描写が見られるし、金八と違って女子生徒にモテモテだよね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:11:29 ID:8o0eQX3N.net
つべに「重いつばさ」のフルverがあったけど、テレビサイズのほうが伴奏がいいな

あとタイトルバックのラスト30秒がスローで新八だけってのもいい演出だ
生野Dのセンスを感じる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:59:12 ID:LinNI/UY.net
ピンクブラウスの一人は牛田さんだったか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:14:08 ID:WDCj6F1s.net
この頃は脚本家もトランスジェンダー(この言葉もまだ無かったと思うけど)
についての理解は不可能だったのかな。あるいは脚本家は取材で気付いていても、
ドラマとして世に問うのは時期尚早て判断があったのかな。
新八に惚れて女性に目覚める、て当時はいいオチだ!て思ってたな…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:42:31 ID:8gtQQZgf.net
小1の時に見て中学に憧れたんだよなぁ。
今見ると岸田さんも遥さんも初々しさがあって役に嵌まってるね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:03:59 ID:KAeBgbtJ.net
ヅカで男役をしていた遥。ヅカ引退後は東宝芸能に所属していたんだけど
婚約者の意向で結婚と同時に芸能界を去ったそうだ。
本名は山崎(旧姓)久美子。
ここの役名は本名から付けたんだな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:17:14 ID:EETKG2TQ.net
数十年ぶりにみたけど、新八って最初はトゲトゲしてたんだな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:57:24 ID:Ze/x9la3.net
1話はあまり面白くなかっが、2話は結構よかった。
内容はあまり覚えてないけど、よく考えたら初めてリアルタイムで見た桜中シリーズなんだよな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:02:43 ID:3nuX7L1Q.net
>>155
ピンクブラウスの一人(切り込み隊長ぽい子)は津田右子。
ちなみに、仙八先生では、生徒会長に立候補した田上三郎を応援する役で、
神崎力(チビ)と一緒に出てました。
仙八先生では他にも、岡純子や南政寿、辻あり子も出てたっけ。
桜中学2年各クラスの代表と教師側が、中学生らしい服装や頭髪について話し合う回。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:05:40 ID:3nuX7L1Q.net
>>155
ピンクブラウスの一人(切り込み隊長ぽい子)は津田右子。
ちなみに、仙八先生では、生徒会長に立候補した田上三郎を応援する役で、
神崎力(チビ)と一緒に出てました。
仙八先生では他にも、岡純子や南政寿、辻あり子も出てたっけ。
桜中学2年各クラスの代表と教師側が、中学生らしい服装や頭髪について話し合う回。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:09:37 ID:Npxj3Pkz.net
1年の入学1週間目でピンクブラウスなんか着てくる奴は
3Bの石川裕子あたりにヤキ入れられて終わり。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:29:28 ID:8mFnvZrn.net
2話は。。。陳腐で陳腐で。。。トホホだわ。。。
あんなんだったら最初っから男子の制服着て来るような真似しないって!

まあ当時の社会情勢や脚本その他の限界だろうけど。。。


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:51:14 ID:2gOam5zM.net
テスト

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:49:08 ID:BxK4Gqci.net
矢沢あけみって生徒、最終回周辺でメインになるよね。
3年生の姉、晴美(金八2には登場しないのでB組以外の様子)に
コンプレックス持ってるらしいけど
容姿、さほど悪くないと思うがな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:02:50 ID:yeFSendv.net
第3話 始まりました。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:10:59 ID:JCcLQ4dK.net
登校拒否って今は放送禁止用語なの?わざわざ注意書きの画面だして、なんかオーバーだなあ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:13:14 ID:yeFSendv.net
セットは「ありがとう」っぽいね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:43:04 ID:yeFSendv.net
見栄晴は教壇から見て、一番後ろの左側の席だ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:54:21 ID:VYEcq7gF.net
最近の金八シリーズと比べると事件も何も起こらず物足りないと思いきや、
なんとも言えない味があるね、このドラマ。
それにしても新八っつぁんはモテモテですなあ。
若い新任教師らしさを出すためのモテキャラ設定かな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:58:36 ID:VuRWKq3T.net
新八っつあんは、けっこう他人に対して口答えする性格なんだな。最後の河原マランソ
のところで、やっと見栄晴を発見。顔がJR東海の373系にソックリだw
珍しく予告編も流れたね。登校拒否の次は接吻かよ、モテるなあ、新八っつあん。
金八っつあんの漫画本、どう見てもハイキング・ウォ〜キングのQ太郎にしか
見えない、ゲップ〜w

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:34:37 ID:qy7GVD5S.net
新八と一緒に走っていた子はイジメられてたの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:55:42 ID:De9rDvUT.net
タンパン

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:20:15 ID:swaLVZec.net
>>173
1話のイジメ対象神崎クンね。彼は康平と戦う決意を見せて打ち勝った。
しかし今回のあれ、ひとりで走る新八見てて意を決して追いかける神崎、
てシーンも一応撮影されてはいたんだろうな。
なんかいきなり新八賛同組が走り出すから、それまでのギスギスが嘘のようw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:26:02 ID:aar/sBwZ.net
>>173
神崎力。
第1話で主役だった生徒。
他には第2話の主役だった戸田伊都子も一緒に走ってたな。


そういえば今週の放送から新八先生が下宿に引っ越して来たけど、新八先生以外に下宿しているのは篠原先生しかいないみたいだな。
もっといるのかと思った。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:09:16 ID:gFDTFZ3G.net
まあ金八の時も、えっちゃんだけだったし。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:28:48 ID:r4cu5uiG.net
>>177
金八と違うのはマドンナ役の篠原先生の方が新八を気になっているという点だな。
しかし、あの学級崩壊状態を泣きそうになりながら放置とは情けない。かわいかったけど。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:34:49 ID:jy8egK9a.net
若い先生なんてそんなもんだ
新八は自分の中学時代に近い部分が結構あって見ていて楽しいよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:35:41 ID:RVB+Mpjy.net
金八コミック応募しそうになったじゃまいかっ!(笑)
紛らわしい(笑)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:45:56 ID:05/fTWmE.net
>>180
あの怖いくらいレトロな雰囲気を「今」と思うとは!
ただ者ではないな…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:45:09 ID:r4cu5uiG.net
>>180
「ご好評をいただきました金八先生が劇画になりました」
って、知らなかったよ。金八は当時本当にブームだったんだね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:54:23 ID:9R107Wuh.net
「漫画」とか「コミック」ではなく「劇画」と言われると味わいを感じる。

ご親切に「現在は募集しておりません」ってテロップ。
「いやわかってるからw」って感じなんだが、
実際に>>180みたいな視聴者がいるから入れざるを得ないんだな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:11:04 ID:erM0sqbQ.net
いや、ホントいい味わいがあるね。新八先生は。
つくづく春のお別れ編が作られなかったのが残念だな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:57:51 ID:D4avSCeN.net
マンガ版「新八先生」
http://www.rococo-j.com/コミックス/sinpachi.gif

仙八と貫八はノベライズはあってもコミック化はしてないよね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:47:29 ID:no/53QkG.net
予告で出た金八のノベライズ
今も普通に重版で発売されてるんだよねぇ・・
新八のノベライズなら持ってる。


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:23:58 ID:iUwG3YO/.net
俺も久美子先生と一緒に住みたいお

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:50:02 ID:tPsoaJ0M.net
なんか1Bの生徒は前後の金八の生徒よりDQNのような気がする。
これから良化するのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:30:31 ID:jtUXSqlN.net
金八と新八の漫画、古本屋で見つけて読んだことあるけど、
もう少し華のある漫画家に描かせてほしかった・・・
昔の学習漫画のような、あまりに貧乏くさい絵で萎えた。

ちなみに金八3の漫画版もあるが、こっちは少女漫画っぽい絵だった。
可愛い感じではあるがド下手。画面もスカスカ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:56:01 ID:iUwG3YO/.net
中1と中3の差は実際かなりあるよ
中1なんてまだ小学生みたいなもんだし、その辺もよく考えてるなと思うよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:44:58 ID:no/53QkG.net
確かに小学生に制服を着せた様にしかみえんな<新八の生徒
新八のノベライズにも
「入学当初は制服がミスマッチで小学生の延長の様だけど
次第にハマってゆく」という様な事が書いてあった。
中2病という言葉もある様に2年生の頃が劇的変化の時期だね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:36:05 ID:vZUsw2/k.net
新八はマンガもノベライズも持ってるよ。

新八が河原で走ってる時に小田康平と佐古光が「自業自得だ」と言った後の
久美子先生が可愛らしい。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:10:24 ID:ajx2P8C6.net
「重いつばさ」のアレンジはオリジナルよりこっちの方が大袈裟でなくて好き。
でも「どうしようもない昨日を〜」のパートは時間の関係で始めからないのね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:08:20 ID:/pIAvDsn.net
しかし歌うまいな新八先生

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:38:03 ID:enPEZinN.net
なんだか切ないな・・・重いつばさ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:43:16 ID:dVdewXAX.net
今見るとみんな田舎の中学生みたいだな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:29:06 ID:29kp9Ljv.net
第1回だけで消えた高橋亜美(現・河合亜美)さん?
役名は”ネモトチエコ(漢字不明)”?

って第1回は、どの辺りに座ってたんでしょう?
撮影時まだ小学生だったようですネ。。。

中学&高校が芸能活動を厳しく禁じてた為
中学入学と同時に第2回以降の撮影に行けなく
なっちゃったみたい。

ってか子役時代から結構、活躍してた人みたい
だから堀越みたいな中学(は無いか?)か
公立の普通中学、選択してれば良かったのに
有名私立、受かっちゃったんだネ。。。

新八での”幻”っぷりは勿体なかった。。。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 05:43:28 ID:7x1jnVaN.net
このシリーズだけ、後でアイドルになった生徒がいないんだよね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:36:52 ID:gowlM/3K.net
今週も休み?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:46:50 ID:29kp9Ljv.net
ジャニーズ事務所のクレジットが有るってことは
誰かが、きっとジャニーズだった筈だけど。。。

誰??????????????????


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:12:26 ID:zKP6nHGH.net
シリーズの中では今までの再放送が極端に少ないし、また出演生徒にも目立った
有名人がいないということで、なにかと謎が多いドラマになってますな。
それだけに今回の再放送は貴重だし新発見がいっぱいありそうだね。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:26:37 ID:s4X7FT+M.net
今、中一のクラスでドラマ作るとなったらジャニーズも他の芸能事務所も、
売り込みで大騒ぎなんだろうけどなw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:53:11 ID:JkMBovzA.net
明日は休みチマンネ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:06:47 ID:kuOZOQab.net
まっ、楽しみが延びると思えば我慢できるけど。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:53:26 ID:hutsuWqs.net
牛原可愛かったなあ〜
反面、朝霧たんが空気になってるのが悲しいw
転校騒動までこんな感じだったっけ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:07:27 ID:JuKwkMjz.net
今回は中1学園ドラマを描くには避けて通れない(?)性へのめざめを
女子の視点から描いていたね。現代からするとあまりにも純粋すぎるストーリー
だったけどなかなかおもしろかった。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:15:14 ID:zVwgfKsV.net
三島由紀夫を愛読する女子中学生というのも今じゃいなそうだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:27:38 ID:P2fK64XO.net
新八の青臭さがなんだかエロかったな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:37:06 ID:0Ry2FfgI.net
途中まで見たけど変えちゃった。
文句いいながら見たりはしないからもう見ません。

1年ってちょっと無理

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:54:57 ID:/ss/gtyg.net
次回の『新入生初身体検査』の主人公を演じた方のサイトより
http://home.comcast.net/~knamba2/essay/acting1.htm

第1話の入学式のシーンで新入生代表として挨拶をするセリフがあった後は、
第4話まで全くセリフなし。うー、このままセリフがなかったらどうしようと
思ってた矢先、第5話で突然主役が回ってきた。『新入生初身体検査』という
ちょっと怪しげなタイトルの話。僕より先に台本を読んだヤツラが「え〜、三郎
(僕の役名)ってこんなにヤラシーやつだったんだ」って僕をからかうことしきり。
何が起こっているかわからない僕は半ベソ状態になってしまった。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:21:39 ID:CSGkG92f.net
学校に出てこなかった生徒が新八の説得で不良グループを抜けて川原で教科書を読んでいたら、
元不良仲間からの嫌がらせで教科書をビリビリに破かれてしまうシーンは切なかったな。
確かバックに重いつばさがかかってるラストシーンだから余計に・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:24:53 ID:ogGB3IEF.net
ストーリーよりも、ちらっと映るロマンポルノのポスターや
東武7800系の方が気になる。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:52:19 ID:VqOAlyqu.net
見栄晴をやっと確認した

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:14:06 ID:WpTjK6p4.net
レコード屋のシーンで岸田智史の「重いつばさ」が流れながら、さりげなく海援隊のポスターが映るのはスタッフの遊び心だな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:09:12 ID:UKFI6CTk.net
>>197
ネモトチエコの席は一番廊下側の列の後ろから2番目。
簡単に言えば見栄晴の前。
戸田伊都子の隣だから、第1話では比較的映ってる。
第2話以降はその席に大森政美が座ってる。
ちなみに大森政美は第1話では中央列の一番後ろ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:19:42 ID:5cNguzP1.net
>>210
そこ、以前から時々のぞいてるけど、難波氏謙虚で前向きでカッコいいよな!
同窓会の写真は全然変わってない女子一名をのぞいて、オッサンオバサン過ぎて誰が誰だかだけどw
身体検査回いよいよ来週か。この回、何気に山本エピに大きな進展があったような気がする。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:16:30 ID:KYNQv+EF.net
また予告編は無くなりましたネ(泣)。。。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:36:14 ID:GUoT1iTh.net
予告って何本くらいあるんでしょうかね。
コレ終わったら仙八SPと音楽会も放送して欲しいな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:59:47 ID:rLLaYrDH.net
知佐子が自分の部屋で新八と二人で語り合うシーンなんて、本当の恋人同士みたいだったな。
今だったらちょっと問題になるんでないかい?実際、金八は第8シリーズで
同じようなことして突き上げ食らったし。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:55:09 ID:OOyMWbB2.net
初めて見た頃は女子の体育見学がちんぷんかんぷんだった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:53:35 ID:hrOfTIHl.net
録画を何度も見てるうちに八百屋のブスがかわいく見えてきた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:50:09 ID:/OD3iKa3.net
>>215
確認しました!どうも有難うございました。
長年ちょっと気にかかってましたから。
別に彼女のファンでも何でもないですが。

それにしても結構、演技も入ってるし
彼女の存在感は大きかったかもですネ。
ずっと出てれば主役回も有ったかも!?


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:21:09 ID:PcApxAyO.net
ネモトチエコ・・・第1話で新八がグラウンドをランニングしている時に
辻あり子と一緒に歩いている背の高い女の子ですよね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:37:58 ID:1xt4lqyj.net
>>161
そうか!
新八先生のクラスの彼らは、仙八のクラスの前川やすばる達と同級生なんだな。
2年になって、みんなB組以外のクラスになったと考えればつじつまが合うな。

あと、古い話で申し訳ないが第1話でB組が騒いでいて、国語の河島先生に怒鳴られる場面があったよね。
その時クラス全員でシーンって言って、河島先生が呆れて帰って行ったけど、
あんな切り返しは入学式終わったばかりで不自然だと思いましたw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:45:26 ID:fGUmwe0w.net
>>224
私も思った!作りすぎ♪

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:01:02 ID:dw/Dnq0n.net
>>224
あと貫八の連中も同級生だよ。
一度B組のクラスになると二度となれない決まりでもあったんでしょ。
そう考えればごく自然のことだと思うよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:22:10 ID:eIBAcwGe.net
仙八の前川やすばるにとっては小田あたりは喧嘩仲間だったりしないのかね。
相手にもされてないのかw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:29:41 ID:PGNGE5md.net
>>224
あれ聞いてて懐かしいと思ったんだけど、当時の子供たちの間で静かにしている
様子を表わすのに「しーん」と一斉に言うのが流行ってたんだよ。
だから初対面同士の仲間でもみんな自然と合ったのかも。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:31:21 ID:Fi5FAita.net
>>228
あと先生が「授業を終わる」などと言った瞬間
拍手したりとかもあった。
「授業を誉めてくれたんか」と喜んだ先生いたけど
実際は「終わって嬉しい」だったんだよ。

入学式のクラス編成表に写ったA組とC組の一部の生徒名。
あれは幻だったということで・・w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:31:15 ID:+EcYmskP.net
>>229
そうだネ。
何処かに前川だの森田だの知ってる名前が有る筈なのに実際は。。。
貫八での卒業式の他のクラスの子達も幻かな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:33:48 ID:+EcYmskP.net
ところでネモトチエコ役をした人は新八同窓会に誘われるのかな?
彼女は今でも芸能人だから連絡は付きやすい筈だけど♪

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:49:12 ID:zw4B5v5b.net
みんなでキャンプ行くのって放送まだ先かな?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:47:27 ID:L4f+7JKw.net
まさかの倍賞オチwww太っ腹だなあアマゾネス

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:32:11 ID:EppZ749Z.net
マジで田舎の中学1年生状態だったな・・今回の話。


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:17:06 ID:7lSrIiz9.net
30年前の話だし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:32:33 ID:auVhvOk4.net
夢精を知られたくなくて逃げ惑う男子生徒を教師が捕まえてズボンを
強引に下ろすって、今やったら大問題だな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:34:50 ID:L4f+7JKw.net
今はアレに遭遇して悶々とする以前に授業で教えられちゃってるんだよな〜
味気ない時代になったもんだ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:41:35 ID:7yqE7a6S.net
ネットでエロ集め放題だしなあ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:01:19 ID:F9wyFOd+.net
当時はまだ45億人だったんだな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:16:04 ID:tms8TM8G.net
田上三郎は制服のワイシャツ姿でポルノ映画を見に行っていたけど、私服で行った方が目立たないんじゃないか?
それにしてもアマゾネスの存在感はさすがだ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:25:58 ID:L4f+7JKw.net
>>240
前の日に山本たちにアドバイスされてたのにな。
2日連続で漏らしたパンツで学校行ったり…学習能力ないんだな学級委員w

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:20:56 ID:p+Oge2Mi.net
新八には女子のブルマ姿のシーンはあるのかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:30:58 ID:94ctFNkk.net
うむ、今回の新八を観て確信した。
私の理想の女性像を全て満たしているのはアマゾネスだけだ!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:34:40 ID:h7n7eIGp.net
あの若造共アマゾネスを馬鹿にしやがって。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:56:51 ID:94ctFNkk.net
アマゾネス!
金八には勿体ないくらいのとびきりイイ女だ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:10:32 ID:aDxLYd61.net
後を継いだ高畑も今や武田の嫁だもんなあ。金八は保健の先生に弱いw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:00:16 ID:zKZ0Pxc0.net
ってか学級委員は、まだ決めてなく次回位に決める筈。
実際は入学早々に決めるもんだけどネ。

あと入学式前の掲示で張り出されてたクラス分け名簿を
見たら「根本千枝子」と書かれてました(漢字判明)。


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:10:14 ID:EYHWInAm.net
入学して1ヶ月しか経ってないのに
「アマゾネス」ってあだ名で呼んでいたな。
上級生から聞いたのか。
だけど「見たいならどーぞ」に対して
「わーい! 先生公認だー」となだれ込まれたら
どうするつもりだったんだろう・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:21:14 ID:9g3v6Vqm.net
そこで金八登場

「なぁ〜にやってんだ、このバカチンどもがっ!」

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:46:25 ID:h76hWdPm.net
>>247
本当だ!<根本千枝子

あと、「宗方丈二」は第1話では「宗方豊」だったようで。
第1話の出席で「むなかたゆたか!」って新八に呼ばれてたし。
でも、何で名前を変えたんだろう?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:21:19 ID:9yRPiL1k.net
>>250
言いにくいからじゃない?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:27:22 ID:urOdsTbS.net
むなかたゆたか だと早口言葉っぽいよね。
そういえば昔、SMの女王風のコスプレをした女が
「鈴木香久子」(鈴木杏樹の本名)を指さして
「おらおら! もっと早く言ってごらん!」と叫んでるイラストがあった。


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:23:52 ID:IMH8EEFq.net
意味なく土手で転ぶ女

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:49:05 ID:7V9vvKlY.net
>>242
あるとしても、今のところ見たい女子はいないなあorz
一昨年の環八先生の時は、井丸ゆかりのブルマと太ももでよく抜いたもんだw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:33:23 ID:N4tGtTLX.net
新八は話が重くないよね

初期金八は妊娠だの加藤だのちょっと重いわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:01:15 ID:Ouond1ds.net
254は貫八スレのあのおっちゃんかw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:09:38 ID:45e6o70D.net
キッスの回でハッタリこきまくり最後に新八と合図を交換した子は
今は女優じゃないの?
なんという名前の方なのか教えてください。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:24:28 ID:dpLmkqDY.net
本では宗方豊や根本千枝子は
無かったことになってるの?


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:27:47 ID:T5tZw2RK.net
五十嵐真理ちゃんかわええ(*´Д`)ハァハァ 

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:42:19 ID:60297wXU.net
意外な展開ですた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:05:37 ID:1ARW12Fa.net
五十嵐と弟のやり取りですっかり騙され、
新八甘いなって思ってたら大どんでん返しだった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:10:17 ID:T5tZw2RK.net
万引きシーン後の新八先生と歩いてるシーン
五十嵐真理ちゃんのスカートが風で捲くれて太もも丸見え(*´Д`)ハァハァ 

風GJ


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:50:42 ID:A4o+EdbP.net
新八にケツ貸したい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:18:41 ID:hQrn6ya5.net
>>261
自分も今回の展開にだまされたよ〜。
てっきり五十嵐が弟のためにスーパーカー消しゴムを万引きしたんだけど、学級委員に当選してしまい、自分を信じてくれた新八先生に罪悪感を感じて正直に話すような展開だと思ったのに、今回はいい意味でだまされた!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:22:07 ID:qTfPVllj.net
次回はいよいよ第7話「新八、生徒と一騎打ち」
中間テストで小田康平のグループがカンニングのやり放題。
会議室に呼ばれ、小田は「自分は教えてやった側だ」と反抗し、
医者である父も新八の下宿に怒鳴り込む。
久美子先生の必死の説明で小田の父には理解してもらえた。
翌日のマラソン大会では小田がダントツで1位。B組が優勝した。
しかし、小田が途中で近道をしたという疑惑が浮上。
新八は検証のためか小田とマラソンで一騎打ちを・・・

2人で走っているのを見ていた山本文夫が、
新八が自分を迎えに来てくれないのは小田のせいだと思い込み、
登校時の小田を待ち伏せカバンを奪うところから、
不登校解消へとつながるのが第8〜9話の「B組全員集合」

皆さん、どうぞお見逃しなく!!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:26:30 ID:A4o+EdbP.net
すまんが、今回初めて見る者のために、出来ればネタバレしないでくれ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:07:53 ID:arVIKFZT.net
やっと録画見れた〜
新八が「どうしたんだよ!」て半泣きで橋田に語りかける所、
こっちも感極まって涙が溢れたw岸田も橋田こと棚橋も、ツラい演技見事!

しかしその上をいく、階段でパンツすれすれの太もも披露の牛原!!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:46:16 ID:VX5TqajZ.net
山本文夫が見てえーーー!!!!!!


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:27:31 ID:IfqsFBqO.net
>257
牛原千恵さんです。
その頃読んでいた「中一時代」の付録に、「クラス一の美人との噂もある」と書かれていました。
その後古谷一行の金田一シリーズの「本陣殺人事件」の鈴子役に出ていたのをみました。
結婚後芸能界を引退したようです。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:13:34 ID:frzINE0M.net
俺はてっきり選挙妨害のために仕組まれた万引きや盗難騒ぎかなって思ったよ。
小田か嫌味な女子がやったのかなと。最後に真犯人がゲロッたときに小田が
「おまえ、卑怯だぞ!」って叫んだが、彼にもそんな正義感があったのね。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:14:17 ID:el+0Yy8K.net
ガム一個で神崎を買収しようとする佐古にはちょっと笑ってしまった。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:27:23 ID:QpJade/w.net
>>262
シャツの裾まで見えてる(*´д`)

>>267
今回は風GJですね。

もうすこし昔ならスリップつけてだろうなと、、、、

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:02:09 ID:fgG//oJL.net
真面目でおとなしめな子だった牛原なのに、
切り込み隊長と一緒に派手派手中心グループになってるな。
逆に朝霧たんを孤立気味にしてるのは、既に傑作「転校編」への準備が始まってるのかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:21:24 ID:TTOE9WWN.net
>>269
おしえてくださってどうもありがとうございます!!!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:36:22 ID:ueuW4DdT.net
佐古光はいいキャラしてるな〜。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:02:11 ID:NI9qhT2Q.net
佐古光とレッドビッキーズのハナコのカップルて想像しただけで楽しそうだな〜
つか多分今でもあの役のまんまなんだろうな声優夫婦w

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:18:42 ID:WVOTYSOG.net
新八は見ていて全部初々しいのがいい。
当時同年代だったので、あのころの気持ちが帰ってきたようでテレくさいねw
男子制服・登校拒否、失踪生徒の山本の連絡とか。
後の金八エピソードにも活かされて興味深い。


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:00:46 ID:7GmfMk2+.net
牛原千恵、最近CSで見たような気がしてたら思い出した。仕事人旋風編12話
で見世物小屋でクルクル回され手裏剣の的にされてた依頼人の女の子だな。
放送は86年。このころはまだ女優やってたんだね。


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:39:59 ID:dVsWsoMy.net
>>278

朝霧たん
86年「はね駒」ヒロインの女学校の友人役で出演。
それ以来、斉藤由貴と親友なんだね。


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:15:04 ID:zQtTxCeY.net
もう40歳くらいなのかな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:58:54 ID:FTuVy5SW.net
黄緑色の黒板消しクリーナーが懐かしい。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:16:41 ID:R2RW4PC3.net
>>280

千恵たん66年生まれ
朝霧たん67年生まれ


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:14:10 ID:CtnRO8Sn.net
放送事故?編集ミス?

第6回の放送40分を過ぎた頃、新八先生が「あれは間違いだ!」と
言って場面が変わる次の瞬間、立ってる女子生徒が半泣き顔で座る
シーンに変わるけど”既に座ってる別撮りシーン?”が一瞬入る。
佐古光が頬杖ついて座ってるのでNGシーンもしくはリハーサル分
のテープの残りが一瞬、入りこんじゃったかな?

明日の朝の再放送でも入り込んでたら放送事故では無いだろうね。


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:02:22 ID:vcQb4JeZ.net
>>262
禿同。漏れが厨房の時もクラスの子で、制服にハイソックス履いてた子がいたなあ。
スカ〜トの丈が膝小僧をギリギリに隠していたので、太ももを想像して帰宅後に、
3時のあなたを見ながら抜いていたw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:02:45 ID:brmMZrOB.net
>>283
おー!よく気付いたねw明日も録画しなきゃ。
「アレは間違いだ」だけで五十嵐のための弁明が無いのも不自然だよな。
まあ素材そのものにハサミが入ってるんだろうけどね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:26:00 ID:vcQb4JeZ.net
>>283
録画してあったHDD、河原でのパンチラのおかげで、消さないでおいてよかったよ。
確かにコマ送りで慎重に見ていくと、ほんの一瞬だけど確認できるね。
そんなことよりも、小田君ついに学ランの第1ボタン外しちゃったね。上級生に
目つけられちゃうぞorzこの年の3年生だと松浦悟あたりだねw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:12:08 ID:ldIr7eIJ.net
新八の第1話で教室で生徒が「ピカピカの1年生」の歌を歌ってるシーン

あと高校生の柳沢慎吾が夜中に岸田と斉藤フルボッコして
岸田と斉藤が路上で朝目を覚ますシーン
シュートな柳沢見れるのは後にも先にもこの時だけだよなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:33:50 ID:e7wpYL2C.net
>>283が指摘した件、TBSチャンネルの放送事故ではないようだね。
今朝のリピート放送でも確認できたから。

ああいうものだと思って受け入れるしかないな。
気になる人はあの1フレームをカットするしかない。

俺はWindows Media Playerで観ていたんだけど、ぜんぜん気づかなかった。
ほんとによく気づいたね。記念に例のコマをキャプチャさせてもらいました。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:34:12 ID:/OtKkCOj.net
来月も1回お休みなのね・・・。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:47:28 ID:qSIzx8LR.net
回を重ねるごとにいい先生になってくなあ
今回もよかったで

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:08:28 ID:7sk+JrvB.net
今回はブルマが見れましたね。あれでハイソックスを、もうちょっと膝までキッチリ
上げてくれればなあ。小田の不正を見つけた子のブルマ姿も見たかったよ。
あの子、翔んだカップルに出てた桂木文に似てたね。
それにしても、タヌキオヤジとハリネズミには参ったなw
野村教頭も大変だね。あれで半年後には腐ったミカンが入ってくるんだからorz

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:04:01 ID:b9IcOvOp.net
>>291
小田の不正を見つけた子のブルマ姿は、前半部分で皆で校庭を走るシーンの中で確認
河島先生に「腹が出てちゃ走りにくいでしょ」と声をかけてます。
個人的には、辻あり子のブルマ姿が見たかった。
それにしても、南政寿(小田に答案見せてもらってた)ってザブングルの加藤に似てる?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:09:03 ID:b9IcOvOp.net
good

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:18:25 ID:+Sdku1pJ.net
特効隊長は小田のことが好きなのか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:19:46 ID:W8B+7X4t.net
>>291
サンクス。録画したHDD、再度確認して即行で抜きまふw
八百屋の娘、「キスしてください」と言った子、万引きで疑われた子、仕掛けた
子のブルマ&ハイソ姿が見たい。金八っつあんじゃあ、味わえなかったからなあorz

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:34:48 ID:8O4/Y8t8.net
今回のオチは本放送で見た時も鳥肌たったなあ。
新八は自然な感動をくれるね。

これで康平と右子が陥落wあとは文夫と純子かぁ。
ふたりにはとっておきエピソードが用意されてるんだよな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:38:37 ID:W8B+7X4t.net
遙くららのブルマ姿・・・あ、もう寝ますorz

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:27:00 ID:yxZKNEoX.net
それにしても小田と言う生徒以外の男子生徒はひ弱いな。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:48:05 ID:3b46YCAy.net
中一くらいは女子のがデカくて強くて…
とは言っても新八クラスの子供っぽい男子率の高さは異常かもねw

それにしてもやっぱり川井朝霧可愛ええなあ〜
モップかT字ほうきか判らないけど、右子と話すシーンでアレ持たせる
スタッフのセンスも素晴らしいぞ!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:29:05 ID:21FV+2B9.net
中一だと役者もリアル中一を集めないと嘘っぽくなるね。
高校だと実は先生役より年上だったなんて生徒役がいても違和感ないけど。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:00:15 ID:kn/gv7oL.net
小田君が不正にゴールした直後、マイクが画面に入っちゃってたね。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:36:39 ID:zS3b+Qmx.net
1話でラスト新八先生と久美子先生が歩いてるシーンでも
前方にマイクが。。。

どうも当時の編集スタッフ、仕事が雑。。。


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:48:57 ID:IjyF1wj9.net
小田と不登校生徒の見分けがつかない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:38:52 ID:DWtjles2.net
ヒゲのあるのが山本文夫w

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:08:23 ID:ffTOacjy.net
山本が制服着るまでは区別つくだろう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:35:57 ID:o49DI2I5.net
>>300
もし川上麻衣子が金八2に回されてなかったら
超嘘っぽかった訳で。


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:35:58 ID:1L+NwohY.net
君塚校長:マリアテレジアby ベルサイユのばら
野村教頭:ねずみ男by ゲゲゲの鬼太郎
に見えてしまうのですがw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:52:56 ID:LGlE4zgZ.net
当然斉藤洋介の了承得てから書いた脚本だろうけど…凄まじいなw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:01:26 ID:ZRdTt9Xp.net
田中先生がチョーさん役w(20年後に『聖者の行進』で共演か)
だけど山本にヤキ入れた原って奴 
見た目だけじゃなく中身も腐ってるね。
っつーか性格は悪くない山田麗子・加藤優が虚像であって
不良なんて皆、こんなものだろうな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:02:26 ID:4E9YHOwF.net
山本の歓迎会でヒゲダンスかよ。当時はドリフ全盛期、ひょうきん族も始まるだったからなあwそれにしても田中先生に、怒りや長さんやらせるのは失礼だろorz

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:24:07 ID:3Fbsr93X.net
新八だと不良は浮いて見えるなあ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:51:10 ID:LGlE4zgZ.net
坂上二郎のヒゲダンス乱入の時のテンション、
コント55号で欽ちゃんにさんざんやり直しさせられたあげく、
最後にブチ切れて開き直ってギャーギャーわめくオチに似てて懐かしかったなあ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:02:20 ID:4E9YHOwF.net
田中先生、最初で最後の見せ場でしたorz

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:25:49 ID:N1yyy475.net
今日の放送を見て、小田と山本の見分けがつくようになった。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:32:50 ID:FXe4A3Cc.net
職員室入室をやりなおさせられる千葉ちゃん


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:35:52 ID:YTiU9mn+.net
重い翼がバックに流れながら山本の殴られるシーン
当時見たときはショックだったな (´・ω・`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:24:34 ID:qJ6VFbTD.net
>>309
特に最近の学園ドラマ(ごくせんやROOKIES)なんかは不良を美化しすぎだと思う…。
>>316
しかも集団でボコボコにされていたからな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:43:18 ID:8LFjbBnO.net
新八は公務執行妨害でタイーホされてもおかしくなかった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:15:51 ID:BFyX2RMP.net
朝霧たんの名前の読みって、そのまま「あさぎり」でいいの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:14:21 ID:cnm+nBWz.net
不良仲間、あの時点ではまだ山本にヤキを入れる段階ではないだろ。
本人から脱退したいと正式に言われた訳でもなさそうだし。

大森さんが来た時に一緒に逃げなかったのが裏切りと解釈されたのか?

奴らを見ると加藤優が荒谷2中の同級生、スナックZのメンバーに
ヤキを入れられなかったのが不思議に思える。
そういえば魑魅怒呂。地元では最大の規模らしいけど
原達も入っていたのか? 

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:15:46 ID:WpYjXdtx.net
>>320
加藤は別格だろ。Zでバイトしてたしコウズさんとも仲良いし。


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:56:48 ID:dyPYzLc3.net
昨日の放送は山本君かわいそうでしたね。あのカス共の嫌がらせはまだあるんですかね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:17:32 ID:bUwx5nkB.net
>>314
康平を見てると
巨人に指名されなくて泣いていた頃の清原を思い出すなあ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:32:29 ID:ktio74qr.net
ずっと貯め撮りしてて、やっと6話まで見た。
キスの回以降、牛原さんの露出が増えてうれしい。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:39:27 ID:ktio74qr.net
それと、辻あり子役の子も好みなんだけど、嫌みのない優等生だと思ってたら
6話で「学級委員なんて雑用。勉強の邪魔」と言い切ったのに驚いた。
このあと、どんなキャラ設定になっていくんだろう?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:15:16 ID:s2S4dy4l.net
目立つ生徒と目立たない生徒の差が激しいなw
金八の小山内センセは結構いろんな生徒に台詞振ってたけど、
新八は…特に教室右後方の連中は全く喋らない映らない。
1、2話のヒーロー戸田や、いるのかいないのかもわからない見栄晴にもっと光をw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:41:08 ID:oIHJeXPh.net
誰が見栄晴さんなのか全く分かりません(2話から観ています)
どなたか、見たら分かる特徴等を教えてもらえないでしょうか。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:24:45 ID:kDlX0Sot.net
いやいや、おもいっきり見栄晴でてるやん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:26:56 ID:QujY6w2U.net
>>324
牛原千恵さんのリアル・ファーストキスは、ワカメの味がしたのでしょうか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:35:32 ID:yjWiAVSD.net
>>327
教壇から見て一番左後ろの席の背の高い生徒。
通学の時、カバンの肩ヒモをおでこに掛けてる事が多いです。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:36:28 ID:yjWiAVSD.net
>>327
教壇から見て一番左後ろの席の背の高い生徒。
通学の時、カバンの肩ヒモをおでこに掛けてる事が多いです。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:41:02 ID:X4FgcyoO.net
ヒゲダンスの輪に加わらないのは後の欽ちゃんファミリーへの伏線


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:30:18 ID:1JhtafLj.net
メガネ掛けてるやつは仲本工事役、
太ってるやつは高木ブー役、
顔が長いやつはいかりや長介役。
わかり易いちゅうか安易ちゅうか・・・(笑)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:18:16 ID:JR+DHJZX.net
小田はいいヤツになったな〜。
新八先生のクラスは最近の金八先生のクラスと違って陰湿な生徒がいないから見ていてストレスがたまらなくていい!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:28:38 ID:srG/mQll.net
>>326
>>327
8回までの時点で、オープニングのクレジット回数。

8回:佐古光
7回:小田康平
6回:山本文夫、津田右子
5回:岡純子、辻あり子

0回:石崎洋一、上坂順、木村建太、島田勝彦(見栄晴)

見栄晴って今の所これしかセリフがなかった気がする。
第1回:野球部入部シーン
「よろしくお願いします」「行こう」「はい」「じゃあな、がんばろうな」
第7回:中間テストが終わった教室シーン
「みんな、優勝はB組に決定。康平がいるもんな。」

見栄晴にもっと光をw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:56:47 ID:YtjWU2yL.net
>>335
見栄晴はどの回かは忘れたけど準主役になる回があるよ。
でもそれが最初で最後のスポットが当たる回だからよく目に焼き付けておこう(笑)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:03:16 ID:YtjWU2yL.net
新八と大森巡査が本当に仲悪そうなのと新八が完全に大森巡査を馬鹿にして見下しているような演出が気になる。
大森巡査にタックルして山本を逃がそうとしたのは完全に公務執行妨害で逮捕されてもおかしくない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:14:55 ID:PVFQxg3N.net
確かに「新八先生」での大森巡査の扱いはちょっとかわいそう…。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:06:41 ID:mfXZM5cg.net
とりあえず山本文夫のことは一段落かな?
岡純子がツンツンしているのが気になるけど。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:41:43 ID:/GDp4quw.net
1年B組全員集合て感動的なサブタイトルだなぁて思ってたら、アレに掛けてるとはなあ。
文夫の思いっきりシリアスな熱演と微妙〜な歓迎会のギャップが…良いのかもねw
>>339
新八のほとんどのストーリー忘れてるんだけど、
このあとの純子の主役回は強烈に印象に残ってる。
まあ当時から朝霧ファンだったてのもあるんだけどw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:14:39 ID:zwgrO7CR.net
全員集合は前半のクライマックスだよね。
結構感動してしまったw
坂上二郎さんは「夜明けの刑事」「明日の刑事」が終了した直後だったな。
俳優としては、主役級はこれが最後の時期だった。
クレジットでトメに配置されているのが輝いているよな。

映画館のシーンで観客がタバコ吸ってるのは、隔世の感があるねえ。
ひじ掛けに灰皿が付いていた時代があったなんて、信じられないよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:34:07 ID:OmPl3s08.net
>>341
ああいう映画館というかポルノ小屋というか、懐かしいなw
なんか独特のトイレの臭いまでテレビから漂ってくる感じがした。

純子編思い出してて気がついた。それまではそんなに朝霧好き好きでもなかったけど、
本放送であの回見た衝撃で惚れ込んだんだった。
中盤の大どんでん返しで半端なく純子に感情入ったんだよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:52:45 ID:6m2BLJmx.net
山本が校門にたどりついた時にバイクのエンジン音が聞こえたので
てっきりあの不良が来るのかと思った

あとマゾネスにも登場して欲しかったな


344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:25:50 ID:7Hvxr9oh.net
全員集合の二話を見て思ったけど、随所にコントみたいな演出がちりばめられてるね。
ドリフのパロディシーンは言わずもがなだけど、女子生徒が山本のひったくりを
新八に報告に行って職員室入室からやり直しさせられるところや、ポルノ映画館
前での新八と生徒のやりとりなど、まるで「うちの子にかぎって・・・」みたいなコメディタッチだ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:08:56 ID:mYKKRzm2.net
山本が足を引きずって学校に来るシーン、ひとつ屋根の下の江口っつあんのようだったw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:36:17 ID:agaojhZ4.net
君ら例えが中途半端に古いよw 

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 14:26:05 ID:Oz+3Pvtj.net
見栄晴の子役時代の華はケンちゃんシリーズ

348 ::2009/11/03(火) 22:59:02 ID:2w3uYAdE.net
牛原千恵さん最高!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:16:07 ID:wmdJtCf+.net
>>340
早く岡純子の主役エピソードが見たくなってきました。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:02:24 ID:4mXBvVoU.net
遥くららって沢尻エリカに似てるな


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:06:52 ID:296aF4Xl.net
今日は放送なかったのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:33:10 ID:RVvQj8Fz.net
勃った勃った くららで勃った

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:12:11 ID:7xlV/Hah.net
>>345
確かにあの時の山本の姿は「ひとつ屋根の下」のあんちゃんを彷彿とさせていたな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:56:26 ID:Qg6w8+lJ.net
>>351
今日は6時からだった
来週はお休み

山本文夫の中の人の近況知ってる人ってこのスレにいますか?

今日見ててナイーブな演技うまいなーと思った
子役って難しいかもしれないけどもしずっとやってれば
吉岡秀隆みたいな俳優になれる雰囲気を持ってたように思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:52:41 ID:0bqtOx6A.net
>>352
まさに前回の山本だなw
遥くららに脱がされてパンツ見られて…中学生にはたまらんよな〜

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:38:18 ID:CEK7rySi.net
新八先生もDVD化希望したい。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:11:42 ID:EzUMUqO5.net
TBSはDVD化すると大幅カットしやがるので、
ノーカットでお願いしたい。まず金八2をノーカットで出せ!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:31:37 ID:yY9HofGO.net
>>354
山本はセリフはヘタだけど、いい表情する役者だったね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:51:47 ID:rLXqDN10.net
やっとマラソンの回を見た。
あれだけ団子状態の中で、小田の不正をチェックした右子や
ゴールタイムを書き記している久美子先生の動体視力は凄いと思う。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:57:03 ID:rLXqDN10.net
↑疑問点としては
小田が間違えた陸橋のところに人を配置しなかったことと
女子が男子の後に走ったはずなのに一言も触れなかった点を挙げておきたい。


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:07:07 ID:woP2vyND.net
そもそも同じ時間、条件でやらないのに他クラスと比較する時点で
マラソン大会としては間違っている

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:12:35 ID:RvJFDjR1.net
すまんが教えてくれ!

今何話目まで放送したかな?

「B組全員集合その2」で合ってる?スカパー!のTBS欄見ても良くわからん。


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:13:13 ID:CLNgDTXO.net
合ってる。
明後日は第10話「勉強に追いつく法」

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:03:01 ID:RvJFDjR1.net
>>363

d

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:10:32 ID:BKvLukSX.net
制服からザリガニやヘビだけでなく、ネコまで出す山本は、まるでドラえもんみたいだな。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:25:10 ID:jm7qqL6A.net
エンディングでのジョギングブルマ軍団、最前列の左側がハイソックスを膝までキッチリ上げてたw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:21:52 ID:Urw24W88.net
「登校拒否」って今じゃ問題があるとされる言葉なのか。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:43:15 ID:im0Xl5tf.net
鰤やサイのマネをしろと次郎さんに欽ちゃんばりの無茶振りする新八&久美子先生が素敵すぎる。

369 ::2009/11/21(土) 01:07:57 ID:oz9XJ7YX.net
Yシャツが白からグレーにあるタイミングで変わるんだよね。確か白だと汚れが目立つから。
まだ全国的なシリーズになってないから、予算がきつかったんだろ〜ネ。大音楽会の時の岸田は他のアイドルや金八を完全に圧倒してたよね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:27:43 ID:LwF5a1rP.net
あああ見たいなぁ。。。桜中学大音楽祭。。。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:18:23 ID:eNU1CI48.net
新八が再放送できたから、残るは大音楽祭と仙八SPだけだけど、この二つは無理なのかな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:08:48 ID:fA7e24bO.net
特に大音楽会は見てみたいな。
金八先生と新八先生と仙八先生と貫八先生が唯一共演した貴重な番組だからね。

373 ::2009/11/22(日) 03:32:02 ID:oVLUh8NC.net
大音楽会は昔YouTubeにUPされてたのに、ある時削除されてしまった。トシ&マッチのあたりしか見れなかったが・・また誰かUPしないかなー別の人で。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:11:58 ID:3IlLKQZg.net
音楽会なら、金八(たのきん)と仙八(解子先生)のがYoutubeでまだ見られるよ。
数年前からチェックしてるけど、新八、貫八のは見たことない。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:25:12 ID:7YivdB6H.net
前回の全員集合あたりから二郎さんワールドが劇中に出てくるようになったね。
スタッフのちょっとした遊び心かな。毎回のお楽しみのひとつになるといいな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:56:08 ID:E+uxX3fP.net
本放送の時に見てたはずなのに、内容を完璧に忘れてるので、初めてみるような感覚で見てる。
でも、キスの味をワカメとかに例えた台詞だけは覚えてた。

377 ::2009/11/22(日) 13:55:42 ID:oVLUh8NC.net
>>374

検索する時のワードを教えて下さい。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:42:47 ID:0CtB/9DY.net
橋田はいきなりキャラ変わりすぎだろw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:08:32 ID:qJNaw9QF.net
橋田さんの断り方はかなり丁寧だな。
佐古が橋田さんのことを好きだったとは意外だった。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:33:10 ID:BsLiANWw.net
OPが夏服仕様に変わったな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:40:50 ID:27UpLrGW.net
岩田光央って子供の頃からハスキーな声だったんだなw
この頃はもちろん世界的にヒットしたアニメの主役を演じるとは思ってもいなかっただろうけど

382 ::2009/11/23(月) 04:45:50 ID:2a+/iyCW.net
やっぱりシャツが白からグレーに変わっただろ?
唯一覚えてるんだよネ。他の事覚えてないのに。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:07:41 ID:2a+/iyCW.net
>>374

三原順子がマッチとトシが唄ってる時は妙ょーに冷めててヨッチャンが唄ってる時に妙ょーに笑顔なのが気になった。実はヨッチャンとできてたんでは?

384 ::2009/11/24(火) 04:17:03 ID:AWKKk5ja.net
新八は給食のシーンがあって金八の1と2にはなかったような?米飯給食が珍しい頃の給食が懐かしい。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:03:21 ID:t7SA1iEB.net
金八2にはあったよ給食。と言っても加藤君だけだが。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:11:42 ID:XBu8ryKx.net
金八2では、後半で、班ごとに金八といっしょに給食を食べる設定があったね。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:40:11 ID:1BWQ+3WM.net
OPのクララ先生のジョギング、短パン&ハイソ姿で太もも見たかったw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:59:19 ID:7NVZG86v.net
斉藤洋介に顔の短い女と結婚すれば子どもがちょうどいいとかいう
酷い手紙を送ったMIこと五十嵐真理も学級委員長選挙の回で見せた
いい子キャラとはえらくイメージダウン

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:13:18 ID:xaJltU2W.net
橋田さんはイメージアップ↑
五十嵐さんはイメージダウン↓

演じてた子達が今更ながら気の毒な気がして来た。。。
10話も過ぎてキャラ設定確定してなかったのか?

まぁ途中で名前も変わる位だしネ♪


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:46:21 ID:nQlJxxBg.net
五十嵐のいい子設定ってあの回だけだよな
職員室に駆け込んできて久美子先生にタメ口聞いたりアレな子だと思ってた

391 ::2009/11/27(金) 02:47:58 ID:0kkr1OaZ.net
最終回ってどんな感じでしたっけ?中一の時リアルタイムで見てたけど、殆ど覚えてない。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:09:15 ID:vHFO3zNK.net
俺も見てたが覚えていないし、気になる。卒業式ないしw

あとは今後の注目エピソードも。

金八各シリーズは強烈に覚えているし、仙八も本田恭章エピソード強烈に覚えてる。

新八、全然忘れてるわ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:35:14 ID:rmz3lLHU.net
ヒント
久美子先生

これ以上は怒られるから言えないw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:23:04 ID:QI7Ezlpz.net
再放送中の番組の最終回を今知って、何が楽しいんだ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:45:04 ID:TjqNefXV.net
11話もいい話だったが最後の無理矢理の雨がなあ・・・。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:12:58 ID:iM5O6fXW.net
でも、雨が降っているなかで佐古が傘もささずに歩いている時に後ろからそっと傘を差し出す久美子先生のシーンは結構好きだな〜。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:30:51 ID:SF6NobIZ.net
昔ってああいうお天気雨みたいなシーン多かったよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:40:49 ID:h8TQJWK2.net
カンカン照りなのに明らかにシャワーかけてるような雨

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:54:38 ID:oo7tTM7u.net
ひかるっ!!


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:35:34 ID:u/eAiLxq.net
からかわれて逆ギレする純子が可愛いなあ〜
光の中の人、もしかしてこれであんな感じの女子に目覚めてw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:32:53 ID:uYVSTp1w.net
>>393

甘酸っぱい思い出だよね(笑)
ラストはお決まりの全員で・・・・・・・。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:33:46 ID:uYVSTp1w.net
朝霧たん主役は来週か?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:53:15 ID:u/eAiLxq.net
今週来週が男子対女子の前後編みたいだな。
内容全然憶えてないけどw純子活躍するかな?
時々話題になる純子エピはもう少し先だと思う。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:09:13 ID:ukT5OHxg.net
今週は橋田さんのキャラが元に戻っていたな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:12:18 ID:ukT5OHxg.net
勉強をする意味がわからなくなったからといって「教科書を持ってくるのをやめる!」という辻あり子の行動はちょっと違うと思う。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:24:20 ID:7+TgoHVv.net
先週のエピが何だったのかという
光と橋田のバトル

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:46:41 ID:tdk1/892.net
実際はあんまり真剣に考えてない生徒も対立構造が生まれるとテンションが上がるw
実際俺らも、男子対女子みたいな根源的な事から些細なことまで、
クラスじゅうが喧嘩になるのてよくあったなあw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:38:12 ID:dCwjzwDv.net
>>406

一話完結、先週のエピはもう関係ないのでは?
文夫だって、今までの経緯全然感じさせないスタンスじゃん。
あり子の目完全に逝っちゃっててこえぇぇぇぇぇぇ(笑)
リアルにどんなおかんになってるのか興味津々(笑)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:35:26 ID:Ii92Phj7.net
キャラ設定にぶれがない金八2とかと比べると評価落ちなのもわかるな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:17:19 ID:wNDqqk0N.net
女性を怒らすと恐いってのは30年前から変わってないんだな( ^ω^)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:18:58 ID:GYfDdZqg.net
誰か川井朝霧画像UPしてくれテレビ見られない人画像がどこにもないので
見られないどんな顔してたっけ ついでにう牛原千恵さんもお願い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:28:56 ID:zvh/hZM/.net
山本ラブの八百屋の娘が妙にかわいく思えてきた
今はどんなおばちゃんになってるのか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:12:04 ID:4dbUfyYa.net
>>409
それに金八先生第2シリーズには加藤優と松浦悟という名キャラクターがいるからな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:11:41 ID:Y7pZACtc.net
あの辻あり子役の子、どっかで見たような・・・・と思ったらクレジット見てびっくりした。
林 優枝って、「ライブマン」の第1話で殺された麻里じゃないか!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:35:47 ID:ETfRtJ5q.net
見栄晴君野球部だったんだね。ベッドに横たわっていたのは、第1話の学ラン少女?
校長先生も、女性の出産について話した時、ちょっと感極まってたね。雪乃のことを
思い出したのかなw 篠原先生、マジで怒らせちゃったなあorz 
愛の授業、感動的でしたw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:12:03 ID:KQBtWqTK.net
久美子先生が教室で力説している時に純子が口元を押さえていたけど泣いてたのかな?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:01:41 ID:QIdNO+tr.net
次回は岡純子(川井朝霧)メインの回ですよ〜

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:48:05 ID:MaVTRK2N.net
同年代だから憧れたなあ岡純子の強さ…同時に守ってあげたくなる線の細さ。
なんか今回の放送では純子見てると愛おしくて毎回涙が出てくるw
ガキなのに本放送でも泣いた次回は多分ボロ泣きだわ。

小公女セイラの斉藤由貴見ながら、純子の中の人もあんな元気な
おばちゃんになってんだろうなあて想像してるw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:25:45 ID:V5o17mnT.net
a

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:26:48 ID:4vT+dPM/.net
純子って典型的なツンデレ女で
なんだか憎めない。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:41:53 ID:s4QkaXwT.net
>>417
今のところ、ここの人たちが言うほど岡純子に魅力を感じない。

だからこそ、次回のメイン回は楽しみにしている。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:31:37 ID:UN9GHPTq.net
女は勉強しなくていいってすごい考え方だなあって思うな。
たかだか30年前は当たり前にあった考えだったのかな。
放映当時から5年後の1985年ごろには、周りの女子で中学受験する子はいっぱいいたけどなあ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:30:27 ID:inWyAD2F.net
新八の生徒は大学行ってたら丁度バブルだったからいい思いしてただろうねw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:26:28 ID:7BCzQery.net
30年前の女でも普通に大学行ってたし
(ならば・・お茶の水女子大は国家レベルの矛盾組織になる)
高校・大学に進学しなくても今、いる場所で最善を尽くさなくちゃならん。
知識はあって損するものではない。努力する癖をつけて損はしないとして
池沼ですら一生懸命に勉強していたよ。


425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:06:33 ID:UN9GHPTq.net
このドラマの少し後にオールナイトフジがスタートして女子大生ブームなんて
ものが起きるわけだから、決して女子の進学がめずらしかったわけではないよね。
ただ社会での女性の位置付けという意味では大分現代とは違っていたと思う。
雇用機会均等法なんてできる前だし、就職における男女差別なんてバブル崩壊後
の就職氷河期が一番ひどかった。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:52:39 ID:f44jN3/2.net
大学とか行ってもすぐに結婚しちゃうから結局無駄じゃん
って話しでしょ。

427 ::2009/12/11(金) 02:55:49 ID:3RmRGhuT.net
いいなぁー。俺も新八見たい!しかし確かにいたよ、当時金持ちでその娘の兄は中学から早稲田に行って、俺と同級生のその娘は私立中どころか大学にも行かせてもらえなかった。メッチャ頭がいい娘なのに。どうせ結婚するから・・。が理由らしい。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:02:52 ID:ZzKw7DnT.net
この調子だと2月いっぱいで終わりそうだね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:08:53 ID:u9JFGNCG.net
半年間だからね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:37:31 ID:C8HZtObW.net
当時は辻あり子がお気に入りだったが、今回はあり子の
お母さんに目がいってしまった。年を取ったということか・・・

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:20:04 ID:SgF1gBcx.net
「あり子」かぁ
幼少期、「ありんこ」とか言われてそうw
今だと「アリコジャパン」かw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:07:51 ID:N3p0bhmn.net
「小学校の時三度も転校したのよ」
「純子とは幼稚園の時からの腐れ縁でさあ」by光
破綻しとる
オワタ\(^_^)/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:20:00 ID:83s65nAP.net
光も3回転校したのだよw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:43:20 ID:cOfbpVjy.net
純子を拉致監禁して性奴隷にしたい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:47:51 ID:/0vi/2c9.net
そのやり方じゃ逆に晒し者じゃないかw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:52:21 ID:omRBMiCi.net
純子ブラチラしてた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:54:02 ID:Y7WBGX8E.net
開始から38分52秒の時点の映像を一時停止して、オナニーしました。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:58:06 ID:jFRvhSq3.net
このドラマは新八が主役だけど、久美子先生が主役級の活躍をしてるね。
あと、生徒の中では演技力が群を抜いている。
それにしても官僚の娘が2人いて、他にも父親がアメリカ赴任中だったり
医者だったり裕福な家庭が多いのが金八との違いだな。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:00:21 ID:prPA0Rx8.net
純子俯いて口むにゅむにゅしながら泣いてるの可愛いw

「岡純子です。何もわからないのでよろしくお願いします。」
……本放送の時も感動して涙流しつつ、何じゃこの解決法!
て思ったけど、やっぱり面白シーンだなあw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:01:38 ID:83s65nAP.net
俗に言う進学クラスっぽい奴かな?
隣の仙八クラスとは明らかに違うしね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:04:22 ID:N3p0bhmn.net
>>439

> 「岡純子です。何もわからないのでよろしくお願いします。」

そしてその日の帰り、既にパシリの光
激ワロス
このあと、セリフらしいセリフほとんど無いんだよなあorz

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:11:00 ID:prPA0Rx8.net
>>441
ああ、やっぱりそうなんだ。
ここから後の新八の記憶が全く無いんだけど、純子が空気化して集中力途切れたんだな…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:22:26 ID:tpWs8/cV.net
確かにうつむいてる時の純子は可愛かったな
小顔で色白で鼻が綺麗で顎の形がイイ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:24:46 ID:cnXQYIr7.net
漏れも消防の時に1回、厨房の時に1回転校を経験してるけど、こういう辛さは
本人じゃないとわからんもんだ。皆が下宿屋の押しかけた時、夏・体験物語を思い
出したよw
>>432
チェックが厳しい!確かにw
>>437
漏れは、41分過ぎのホットパンツ姿で、今夜は抜きたいと思います。
あれでハイソックス履いてくれればなあorz

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:36:01 ID:prPA0Rx8.net
>>444
最初から転校を重ねた子設定だったから孤立気味に描いてたのか、
クールなキャラ設定でなんとなく浮いた存在になってたから転校ネタ思いついたのか、
どっちなんだろうね…なんか1話からの純子思い出してやっぱり涙出るw

それはともかく短パン後ろ姿のパンツラインが眩しいよな!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:49:06 ID:cnXQYIr7.net
純子のホットパンツ姿と、貫八の井丸ゆかりのブルマ姿、どちらに軍牌w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:07:15 ID:N3p0bhmn.net
>>438

> このドラマは新八が主役だけど、久美子先生が主役級の活躍をしてるね。
宝塚の花形ってか大黒柱半年間借用して来たんだから、それなりの扱いしなきゃねえ
> それにしても官僚の娘が2人いて、他にも父親がアメリカ赴任中だったり
> 医者だったり裕福な家庭が多いのが金八との違いだな。

金八4の広島美香(両親共に実業家&タワーマンション住まい)といい、千住近辺にそんな裕福層が住んでるのかと小一時間w
設定が終わっとるわw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:18:16 ID:LRlZ5ZTJ.net
>>447
> 千住近辺にそんな裕福層が住んでるのかと小一時間w

地元だと、観ながらついついそういう突っ込みを入れたくなってしまうんだよねw
貫八のときも、クラスの大半の生徒を収容できる屋敷に住んでいた生徒がいたしw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:59:49 ID:jFRvhSq3.net
>>448
俺はむしろ、金八が貧乏家庭が多すぎだと思ってるんだが。
いくら下町だからといってあそこまで商売人の家庭は多くないだろうし、
たまにサラリーマン家庭が出てくると大体冷えきった家庭だしw
小山内先生がアンチ大企業っぽいから仕方ないかな。新八の方がその点自然な気
がする。だって足立、千住あたりはベッドタウンだよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:14:58 ID:gAcIVD+v.net
>>432
そう言われてみれば矛盾しているな。
それにしてもこのスレでは純子人気あるな〜。
そういう自分も1年B組の女子生徒のなかでは純子が一番好きだ!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:06:16 ID:HOZZ0AXF.net
>>450
放送当日にこんなにレス伸びたのは初めてかもw
前スレでも純子と三郎は人気あったなあ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:27:32 ID:/G41Jt65.net
前から転勤話しを知ってたと言い出す割りには
異動がぽしゃったことは全く知らないなんて
橋田の官舎での情報網もたいしたことないよな


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:46:53 ID:TXJiHzHE.net
でも橋田の目つきの色っぽさは異常。上目遣いで見られたらやばいな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:07:49 ID:MOYOPy0m.net
>>453

青学中等部のお嬢様ですからね>中の人
確かにあの上目遣いエロっぽ過ぎw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:11:24 ID:FL3Y74ES.net
1Bの女子は結構レベルたかくね?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:27:28 ID:fBVHmimg.net
>>455
金八6や7に匹敵するかな。
ただ残念なのは可愛い子に限って演技が…w

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:42:37 ID:5eVwfY82.net
辻アリ子役の娘が当時は一番好だったが、今見ると全体的に粒揃いだね女子生徒。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:43:39 ID:5eVwfY82.net
辻アリ子役の娘が当時は一番好きだったが、今見ると全体的に粒揃いだね1Bの女子生徒達。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:16:51 ID:NM9qKkPa.net
さて今夜も岡純子さんの太ももで抜こうかなw

460 :綾小路麗子:2009/12/15(火) 02:52:23 ID:CjWQGC+u.net
>>459
何すっとんきょうなことほざいてらっしゃるのかしら。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:57:25 ID:1Rt8rl3+.net
新八先生なら騙されてもいいとおもた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:16:31 ID:LUpEewAx.net
夢精くんは毎回いいポジションにいるな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:10:01 ID:b+tK3Gq4.net
松井の母親役は浅香光代か!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:27:04 ID:d9ajKMRS.net
新八っつぁんみたいな一年生先生に当たってみたかったなあ…
ずっと爺さん先生ばっかりだったから、通知表に文句言うとか考えたことも無かった。

しかし康平が急激にカッコよくなっていやがるなw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:23:15 ID:uskMLjrX.net
見栄晴君セリフ多かったねw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:31:49 ID:4PBVXh3V.net
>>465
次回もセリフ多いよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:56:26 ID:ARIVfRfe.net
録画でやっと、純子の白いピチピチホットパンツ拝めました。
「着替えてらっしゃい」のセリフがあるけど、
前から見てもパンツが透けてたんだろうな。
そのまま外を歩く場面が欲しかったわ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:42:09 ID:Fldv1LWM.net
なんか新八スレは変態が多いな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:07:03 ID:7uyal6os.net
貫八スレにいたおっさんたちだよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:58:38 ID:5QAUYsyC.net
>>441
光(鞄持ちしながら)
純子にあんな事言わなきゃ良かった(つд`)グス
でも…帰って来て良かった(*´д`*)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:39:55 ID:w7y/FXBI.net
久美子先生はビックリするくらいおっぱいないね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:21:29 ID:LdK+lWJf.net
>>465
ようやく第15話にして初セリフ。
クラスの中でも一番最後にセリフがもらえた見栄晴。かわいそうだね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:55:25 ID:qoZ2pCrV.net
>>472
1話で既に台詞あったよ。一言だけ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:46:18 ID:Aib2vlYK.net
いかりや長介のモノマネする場面もあったよ。
二郎さんに速攻ダメ出しされてたけど(笑)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:04:13 ID:g8BtBg9O.net
しかも「全員集合」の本物の台本を持ってる。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:57:01 ID:0YSMh59d.net
蔵原の気持ちを強引に押さえ込む遥くららワールドw

TBSチャンネルはレコードとか本とかの告知付きプレミア予告は放送してくれるんだな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:07:32 ID:cLgEHIea.net
虹のうた、これまで一度も思い出したことなんてなかったのに
歌のシーンになったら、すらすら歌えてしまった自分にびっくりした

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:20:17 ID:0YSMh59d.net
>>477
確かに。中坊の頃あの歌に感動した自分がいたのかもしれない。
重いつばさも劇中で流れるとやたら感動するなあ。

しかし毎度のことだけど新八も生徒もここ一番の台詞を噛みまくるのは何なんだw
NGが多すぎて撮り直しもしてくれなくなってるのかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:21:08 ID:D+hdH/TN.net
久美子先生は女なのに、どうしておっぱいが付いてないんですか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:35:11 ID:Y0DFO0aa.net
見栄晴が主役になった回はあったの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:38:06 ID:hjthaMAd.net
連絡網で全員集合とは・・・金八5SPの入船力也失踪事件に似てるよなあ。
それで次回は、新八っつあんの似合わねぇグラサン姿披露かい。
金八1の学ラン長ラン大混乱みたいだな。
今夜は、三つ編み生徒のホットパンツ&ハイソ姿のムッチリ太ももで抜くべかw


482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:10:36 ID:BqdJTQ8I.net
「新八先生」で家庭不和を描いたのって何気に今回が初めてじゃないか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:48:52 ID:vo6Y9JmQ.net
久美子先生に歌わせるのは凄いな、何の罰ゲームだよw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:52:04 ID:fg85ejeo.net
今まで以上にすごい昭和を感じた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:42:03 ID:WFmDCbRE.net
>>477
重いつばさと虹のうた
詩を書かれた川崎洋さんて
5年前に他界されてたのか…
合掌

挿入歌で流れたピアノソロ版の重いつばさはよかった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:03:59 ID:JelrRftj.net
録画見逃してて、直近の3話続けてみたけど、新八は大森巡査完璧にナメてるなw

別に面白いからいいけど。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:42:14 ID:NeP4x1f3.net
>>486
でも、邪険にしつつも相棒・悪友としてバランスのとれてた
金八に比べると、新八は大森全否定してるからなあw
なんか大森も黒くて、後味も険悪なことが多い。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:17:57 ID:pj/0NRC5.net
岸田さんは教育大学卒業だけあって子供好きな感じが新八先生のよさに繋がってる。
久美子先生は大人同士だとカマトト風なのに生徒に対して冷たさがある。
クールな先生の設定でもないわけで、元々あんま子供好きじゃないんだろな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:20:30 ID:wiBj5Wk/.net
来週からは竜馬伝とブッキングかよw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:25:51 ID:OQpUTASe.net
川井朝霧たん
ええな〜

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:57:24 ID:gydZwIL/.net
純子「恥ずかしくって・・・」
可愛ええええ
半乾きの髪がまた色っぽいねえ〜〜

しかし髪の濡らし具合、それぞれの子の
性格出てるみたいで面白いw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:07:54 ID:NyAUz5AW.net
八百屋の娘かわいい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:24:48 ID:5uixm45Q.net
第16話
クララ先生が歌っている場面で、
純子の「はかなげな表情」がたまらない
水色の服もよく似合ってる


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:11:09 ID:906uDqQO.net
第二シリーズの大川明子(村野仁美)が出てたね


495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:11:34 ID:aVl16JoY.net
学ラン、超ラン、大混乱のような展開。金八2の大川明子も先発出場かw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 05:48:36 ID:Q6lkoV86.net
スーパーさくらのオバちゃん
テスト出演だったのかな>大川明子

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:04:58 ID:B1O7cEzj.net
新八っつあんがヤクザに腹パンチされた時の効果音w
今回は女子生徒の短パン&ハイソの太ももが拝めなかったなorz

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:38:54 ID:cPNwbiqu.net
>>497
オマエは何でもエロ方向にしか向けられないのか?
パンツだの太ももだの毎度毎度キモイんだよ。


499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:41:17 ID:t6S12xaR.net
それより俺はブルマが見たい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:03:54 ID:Lm+M+cnJ.net
>>499
激しい同意

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:24:33 ID:7O3gPdA0.net
>>499
漏れは、大川明子のブルマ&ハイソ姿の太ももで抜きたいw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:55:12 ID:cFJ72Y+t.net
「通知表の季節」の野球部部室の場面
壁に「3B 鈴木良夫」って落書きされていたのワロタ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:54:26 ID:/NPSAIn5.net
やっぱり夏休みって絵になりにくいんだな。
教室のセットで制服着てないと面白くないよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:01:47 ID:cfBW6+Du.net
ここまで生徒が出ない話、当時としてもよく作ったよなあ。
ラスト、新八の足元の生徒たちは見上げるのツラそうだったけどw
新八の「憎む時が来ても」てメッセージは、痺れるものがあった。


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:55:34 ID:BzI+56N5.net
柳沢慎吾はすぐわかったけど、
柳葉敏郎はよくわからなかったな。
黒Tシャツの男だったのかな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:54 ID:oDqvob46.net
柳沢と柳葉が出てたというくらいしか見所のない回でした


507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:12:36 ID:xYp4PLo9.net
おおー、忘れてた。龍馬見ちゃった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:07:49 ID:FXFqNAuT.net
昨日のTBSテレビの生徒って
アニメ・キャプテンの丸井役の熊谷誠二だったな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:45:55 ID:WlOXEIPU.net
柳コンビで盛り上った回だったなw
スナックZのような展開も良かった。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:55:17 ID:Wm3UtYG7.net
しかし新八や1Bピンチの時に、何気に現れる大森さんGJ!
新八もあんまり嫌ってやんなよw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:33:43 ID:TcSvb3kA.net
30年前の北千住の街の様子が堪能できてよかった。
松井が出てきたパチンコ屋は現存してますね。

>>505
俺もわからなかった。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:29:50 ID:o/3SFde0.net
30年近く営業を続けられるパチンコ屋って・・すげーw
玉の出し方など、客との駆け引きが難しいんだよねぇ・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:38:21 ID:3tMMwjRm.net
谷川みゆきのエロっぽさに目を取られて
柳沢慎吾どころじゃなかった・・・。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:57:31 ID:D150X7RO.net
純子がジャンケン負けた時点でがっかり・・・
だったけど、まさかの新ヒロインいずみ登場w
つか全員連れてってやれよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:33:44 ID:SN6AYVMm.net
女子生徒に「ショ〜トパンツ履いてきていい?それともホットパンツ?」
新八っつあん、照れてたなあ。漏れが教師だったら、絶対にOKしたなw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:33:49 ID:oks6wZfc.net
新八劇画の絵、なんか美しすぎてワロタ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:30:57 ID:lC/tWZoT.net
キモいガキが鼻唄を歌ってる予告ってどうなん?
視聴率落したかったのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:05:55 ID:6l3WXgKW.net
>>517
金八2へのつなぎ番組だ、おおめに見てやれ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:21:45 ID:qnJdYV19.net
当時、学研中1コースで新八クラス男子の半分くらいが、
春に学校でキャンプする企画グラビアがあった。
今回のお話は脚本家がアレにインスパイアされたのかな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:43:03 ID:j/AfrBkS.net
学校やスポ少の備品でテントくらいないの?
全員連れて行ってやらなきゃかわいそうじゃん。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:10:04 ID:NdIKvMAs.net
次回予告になってない予告

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:51:01 ID:PVFeI/P1.net
延々と1シ〜ンだけ流すのはw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:43:56 ID:nQpcV+XU.net
しかし海援隊は使ってやるなよ…コミック告知も新八だけでいいやんw
「みなさん金八先生はもうすぐ帰ってきますよ!待っててね♪」
みたいな空気早くも出されたら、新八も1B生徒もたまらんだろ〜

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:15:53 ID:wOBgZqP0.net
もうちょっとキャラ設定に統一感が有って破綻が無けりゃ
それなりに名作になったと思うのになぁ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:51:25 ID:iVvBEoPs.net
>>524
新八と同時スタートしたウルトラマン80の豪快な破綻っぷりに比べりゃ何てことないw
矢的先生も1年間続けられたらそれなりに名作になったと思うのになぁ。

…そして二年前、時を経て矢的先生物語の続編が作られたけど、号泣したw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:14:42 ID:2TCJ3slK.net
岡純子の生い立ちが最大の矛盾だなw


527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:11:03 ID:OQqRmjsc.net
>>524
それに前番組と後番組があまりにも有名な名作だからね!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:37:14 ID:XlKhQsY+.net
ブルマは何話目で出てきますか?体育祭シーンとかありますか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:48:18 ID:gQwMDlkb.net
前回今回と生野ワールド全開の演出でしたな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:50:11 ID:1uR0xpEu.net
さわやか過ぎる良い前後編だったな〜

しかしどんだけ低予算なんだよ…キャストは少ないわ夜間セットはコント並みだわw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:02:08 ID:ZxjC/Qcp.net
キャンプの回やっぱりいいわ
いいオッサンの俺だが、久々に見て萌えてしまったぞw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:12:23 ID:NDs4UwRP.net
先週と今週のキャンプの回は面白かったな〜。
最期は萌える展開で終わったのも、よかった!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:03:15 ID:uojrvrJ5.net
今日の話を見て走れメロスを思い出したのは
俺だけかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:05:55 ID:QpxUUvrV.net
いづみちゃんはよかったね
中学の頃あんな感じの子がいたなあと、
懐かしい気持ちになった
今は当時の自分くらいの子供がいたりするんだろうか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:17:03 ID:TMFbCK8t.net
佐古が偽ラブレターをいっぱい出した相手の中にいずみもいたけど、
いっしょに図書館にいた始は彼女に全く興味ない感じだったね。
まあそれから何か好きになるきっかけがあったんだろうけど。
佐古の時もだけど、この頃の中一くらいの恋のエピソードはなんかいいね。


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:02:13 ID:iTLR3ymF.net
>>533
オッサン世代ならあそこで走れメロスを思い出さない人間はいないw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:14:55 ID:sL61PDyw.net
>>536
レストンクス
中学教科書にも載ってたし
そうだよね・・・

メロスと言えば去年NHKでやってた
「チャレンジド」ってドラマで
佐々木蔵之助が序文の一節を暗誦しててワロタw


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:00:24 ID:EEo3CYcV.net
漏れが当時、小5で見てた時、キャンプで焚き火を囲みながら、男子生徒と女子生徒が
手を握り合う場面、あそこだけは記憶にあったなあ。15歳の母と腐ったミカンの狭間
で作られた新八っつあん、もう今月末で500系のぞみと一緒にお別れだねorz
来月からは何をやるんだろう?東中学3年5組とかやって欲しいなあ。このドラマの
学級委員をやった女子生徒・村島君枝役の子は、漏れの高校時代の同級生w
当時、同じクラスの奴と付き合ってた。もう彼女も40かorz

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:54:57 ID:Rshjn5WA.net
やっぱり金八シリーズで新八が一番好きな先生だなぁ
人気がでなかったのはつくづく残念だ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:21:27 ID:N2cMyaO6.net
俺は新八も好きだが貫八が一番好きかな。
武田はどうも好きになれないんだなぁ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:48:41 ID:2Qol2me6.net
3月からはとりあえず金八関係の番組はないようですなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:33:34 ID:4C2/z1gP.net
でも昭和の作品はとりあえず放送したのか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:44:00 ID:YSfI/BSf.net
仙八SPと音楽会がまだ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:53:25 ID:g5NzoIgn.net
仙八SPは
進学校の雰囲気についてゆけずにシャブに手を染めてしまう
という内容で
しかもその役をした役者が後に自殺してる・・
放送は難しいかも。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:49:18 ID:DP7hbu54.net
それはハードル高すぎるな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:15:53 ID:kPJisTXs.net
シャブはやめとけという意味で放送すればOKとおもうけどなー。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:31:28 ID:ZnPHKX8w.net
今月いっぱい位で終わっちゃうの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:33:36 ID:gfD8xuoc.net
今月最終週で最終回

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:49:43 ID:R/6jhFrc.net
仙八SPは確か優等生だった奴だよな主役。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:04:56 ID:KnJNqe70.net
>>549
ガリ勉だけど優等生ってほどじゃなくて、
どんなに猛勉強しても報われない役だった…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:40:05 ID:JJ2G8mnz.net
今日は寿司の話が出たけど
金八5で亀梨が寿司屋の息子だったな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:06:20 ID:HKynL8v5.net
久美子先生に手錠・・・ちょっと興奮した〜
しかしあのシーン生徒たちみんなニコニコニコニコ康平もw

来週からいよいよクライマックスですなあ。
予告だけで泣ける・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:11:22 ID:PTMucOYu.net
せめて岡純子さんや八百屋の娘のブルマ姿が見たい。あと久美子先生もw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:04:29 ID:WLdxTpOk.net
「新学期、あせっちゃう」
タイトルからして女生徒の誰かがメインと思ってたら寿司屋とはな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:53:11 ID:+Gpv4XJd.net
これは、生徒より新八の方がボロボロになりそうだなw
夏休み直前あたりからずーっと、新八と久美子をいい感じに
描いたきた効果が出てるなあ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:46:45 ID:00yZQYDh.net
最終回前の予告編は鮮明に覚えてるなぁ。。。
皆ボロ泣きで「重い翼」のオープニングで歌われてない所
を歌ってるの。。。

思い出しても胸に迫るものがある。。。


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:01:47 ID:0NhksGKW.net
デブネタにするならもっと本格的なデブ用意しとけって話だ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:52:27 ID:xcrKcV5u.net
産休明けの先生にひどい扱いだなあ。あの勢いなら1Bは
いじめてノイローゼにさせそうだ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:53:13 ID:8TdmL0MO.net
>>558
私もそう思った!産休明けの田村先生が一体何かしたかと。。。

まぁ中学はともかく私は小1時代の初担任が産休先生で夏休み前
に正規の担任になった時はビックリだった思い出が有ります。

しかも2年になる際、クラス替えは無かったのに正規の担任は
1年生の担任なら早く帰れるって理由から私達のクラス担任を
引き継がなかったので。。。親達はカンカンだったらしい。。。

当時「朝霧さん」と同じクラスだった者の苦い思い出話で
スミマセン。。。でも彼女、覚えてるかなぁ。。。3年生から
隣の分裂小学校に移ってったので区切りが有るから覚えてる
。。。かも。。。


560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:03:00 ID:6ekIo92V.net
復帰に際して歓迎されてないとか、そんなもんプロの教師には問題にもならんよ。

最初の授業で生意気な生徒一人を選んで顔面に乳でも発射してやれば、
一秒で完全にクラス全員の心を掌握できる。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:06:29 ID:BGwUe5N7.net
ポッチャリ谷沢さんにも、ブルマ履いて欲しかったなあ。貫八の井丸ゆかりといい
勝負になりそうだw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:03:32 ID:sEVOIgMb.net
新八にケツを貸したい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:06:26 ID:CmHVTCad.net
>>556
予告編、TBSチャンネルが見せてくれればいいんだけどね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:24:01 ID:jJya+iUZ.net
人間顔じゃない、という話だと思ったら
結局、顔で先生を判断するB組の面々

おまけに「いい先生だから」とか擁護する発言も全然無かったし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:58:02 ID:LeXTxqMb.net
いまさらなんだけど、後ろの方の不良席にいるちょっと大きい男の子って、
ただいま放課後3に出てた子?あっちは優等生役だった気がするけど。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:19:45 ID:4Sk3w1FG.net
>>564
浅井雪乃と同時に妊娠していた先生か<田村
新八を始めとする先生達は
「生徒達は久美子先生と別れるのが寂しいんだな」としか思わなかったんじゃ?
少なくても先生達の前では田村先生を悪く言ってないし。

それから矢沢あけみ。さほど不細工でもないと思うけど?
金八2の生徒と同級生の姉。確かにスタイルは良いけど
顔はあけみが卑屈になる程、美人でもないと思うな。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:31:48 ID:XHP+mG7A.net
うん目が特にカワイイと思った。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:06:39 ID:yz9UITgr.net
誰が見ても不細工&姉と対照的では後味良くないしw
それから自身と前後で浅井が妊娠・出産。
もちろん生徒である浅井の方が話題になるし
産休明けで戻ってみれば久美子先生が人気で生徒から反発くらう・・
なーんてついてないんだろw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:50:22 ID:V5pDLLRQ.net
しかも秋には荒谷二中の番長が3Bに転校してきていきなり大暴れで
夜には暴走族が学校襲撃。校長先生をはじめ諸先生方は産休明け先生の
フォローどころではなくて、1年のブランクのうえに1Bの生徒からは総スカン状態・・・。
なーんてついてないんだろw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:01:38 ID:+iEojzMO.net
このドラマって金八先生と同じ世界なんですか?
じゃ、新八先生がいるときは金八先生はどこにいるんですか?
校長教頭おひげ先生は職員室にいますけど。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:58:24 ID:vUtd5Z3X.net
今日もよかった。
はー、もう終わりか・・・
新八先生と久美子先生のお互いの思いっていうのは直接
語られないけど、文夫との喧嘩や破片とかのエピソードで
表現しているのはとてもジーンときた。いい脚本だ。



572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:59:05 ID:meX1EfW1.net
見ごたえあった!康平と文夫美味しいとこ持ってくなあ。
しかし久美子先生、天球儀使ってやれよw

あと、一際日焼けしてる牛原千恵ちゃんカッコ良かった!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:45:14 ID:rj9auVGz.net
>>571

結局、新八と久美子先生って後日談としても結ばれなかったのかね。
文通wでも続けて愛を成就、仙八みたいに結婚式スペシャルやって欲しかったよorz
ラスト、久美子先生が去った後、二郎さんと新八がやもめ同士寂しく夕飯喰ってるシーン、笑えたというか泣けたなあw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:27:02 ID:TL7Lrz3k.net
お前は再放送の最終回直前にネタバレして、何が楽しいんだ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:06:09 ID:xueOhO5W.net
まーだ20代前半。就職したてだもの。
何も結婚を急ぐ事はないという意味もあったのかも。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:12:28 ID:kyV0iQ7U.net
最終回は久美子先生も含めて、1Bの女子全員でブルマ&ハイソ姿で、荒川の土手
でもジョギングしてくれw もちろん狙いは、八百屋の娘と岡純子、矢沢さんだな。
大森巡査「ありゃ〜〜、こりゃいいもん見ちまっただなあ〜〜!」
坂上二郎「いや〜元気はつらつ、大変よろしゅうございますね〜!」
野村教頭「何て、ハレンチなことをやらせてるんですか。久美子先生まで!」
服部先生「いや〜僕がいくら野球部の顧問だからって、そこまでバットは大きく
     ならんよ・・・あれ、島田は何で勃起しているんだ?」
田中先生「これも芸術の1つでしょう。さて誰の太ももで抜こうかな・・・」
新八っつあん「そんなことしているヒマがあったら、単語の1つでも覚えろ!」

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:59:12 ID:/AVn0mO/.net
八百屋の娘は密かな人気だなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:05:51 ID:XSbZxD9c.net
3年ではできないキャラだからね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:12:07 ID:If7sRJap.net
>>577
八百屋の娘が前々回かな?一切、出ない回が有った。。。
あと田上三郎の隣の男子生徒が教室のシーンのみ居なかったのが
前回か。。。

風邪でも引いてたかな?


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:12:01 ID:YxQLfegw.net
誰か書いてたけど、転校エピソード以降
岡純子ホントに空気になっちゃったなあ・・・
光がいろいろ騒ぎ起こしてるのに突っ込むことも無いしw

でも全桜中学シリーズで一番好きっす純子さん!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:54:42 ID:cBlXN7tp.net
明日で終わりか
仙八や貫八が1年物だったから、
半年だとあっという間だな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:03:25 ID:1q2MDX2t.net
最終回に津波のマークつき・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:56:40 ID:laLn5a/J.net
くららで勃った

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:07:16 ID:Cfy23o8W.net
猫の爪印を避けて、来週の朝の再放送を録画しようかなorz
田中先生、なかなかの贈り物ですなあ。八百屋の娘が真っ先に泣くとは・・・
小田君も何か一言、言えや。一番、久美子先生にお世話になったんじゃないのか?
やはり最後は、1B全員でソ〜ラン節を踊って欲しかったw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:07:46 ID:AuM28x5+.net
ラストはしんみりしないで1年生らしく元気!
爽やかな余韻のこしてくれたなあ。

隣の子と涙の拭きっこしてる岡純子可愛い〜

久美子先生の歌声が他の先生にも聞こえるの、
前年のガンダム「脱出」パクってるなw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:26:43 ID:36/CeImf.net
文夫、マッチに似てるからアイドルになればよかったのに

みんな成長期ど真ん中の時期だから、わずか半年でも結構顔立ち
変わってきてたね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:42:56 ID:k8j/km+A.net
>>582
来週日曜にリピートがあるぜ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:28:10 ID:+WM9ZsTU.net
新八と金八3は
ラストが年度末でないから
まだまだ続きそうな終わり方なんだな〜・・

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:48:49 ID:+eV8/cUT.net
>>588

金八3は卒業スペシャル有ったけどね。
新八だけが中途半端な終わり方。
久美子先生がスケジュール取れなかったんだろうけど、スペシャル一本くらいやって欲しかったなorz

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:32:57 ID:KKbvDI3j.net
今同窓会SPやってもみんな40代のおっちゃんおばちゃんだね。
新八はもう初老だし・・・。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:00:18 ID:9MURbumu.net
新八は校長先生にでもなっていたら面白いかも。


592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:28:00 ID:G7T9XYaW.net
田上三郎の向こう隣の男子生徒。。。
頭に大怪我して久美子先生のラスト授業の
撮影に出れなかったんだネ。。。

って。。。この子は一体、何て名前???


593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:34:02 ID:9MURbumu.net
>>592
メガネを掛けてたな。
役名は上坂順。ほとんどセリフなしだった気がする。


594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:57:25 ID:G7T9XYaW.net
>>582
ケーブルTVの方は津波マーク出てなかったですヨ。
スカパーの方でマークが表示されてたんですか?


595 :592:2010/03/04(木) 18:59:05 ID:G7T9XYaW.net
>>593
ありがとうございます。。。


596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:26:55 ID:iHa8tD9B.net
>>594
582さんじゃないけど、ずっと左上にマーク出てたよ。
だから日曜録りなおししなきゃ。
何も起きませんように…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:12:17 ID:f/dS1pqh.net
>>596
地域によるんじゃない?
俺、千葉でスカパーe2だけど出なかったよ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:49:59 ID:oAdHmb/f.net
>>597
へぇ、そうなんだ。
東京23区内でe2じゃないほうのスカパーだったけど、ずっと出てたよ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:55:33 ID:TD3GpHQj.net
海無し県だが津波マーク出てた。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:56:57 ID:5JegW3K5.net
録画中チラ見したとき津波マークが出てて
ガックリしたけど、録画したのを見たら
なかったよ。
撮った人は念のため見てみたら。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:15:26 ID:oAdHmb/f.net
>>600
録画したのを見たら、ずっと出てた。


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:01:36 ID:QnJP03us.net
いろんな実況スレで黄色の波マークは録画には記録されない、
みたいな書き込みあったな。チューナーの機種によるのかな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:17:27 ID:TD3GpHQj.net
俺のは録画しても波マーク出てた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:08:04 ID:8HnhRF43.net
ここのスレの人達は録画予約のセットを忘れずにしましょう。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:08:45 ID:u/u0mPZH.net
最終回を見て、スペシャルは作ってほしかったっと改めて思った。

新八先生と久美子先生は結婚したのだろうか・・・。



606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:07:19 ID:RP3bkXdt.net
>>605

当時は「岸田サイドがスペシャル&新八2嫌って断った」と伝えられてたけどねorz
TBS側は金八2→新八2の意向だったらしい。
確実に視聴率稼げるから。
スペシャル制作断念は、当代きっての宝塚花形スター、簡単にスケジュール取れなかったってのもデカかったんだろうね。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:41:50 ID:8FqKXyhN.net
世が世なら今頃は幸楽で働くこともなかったんだろうなぁ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:22:51 ID:LllRbPpA.net
>>605
金八も悦子先生と…と思いきやだったもんな。
新八は案外生徒とくっついてそう。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:21:24 ID:TtcOIvYv.net
>>606
枠は金曜8時。生徒役は1年時メンバーの中から希望者数名
残りはオーディションなどで選出。
番組名は「2年B組新八先生」マドンナは宮崎美子。通年になった場合の後半は川口昌代。
3年に進級する際には、その中から希望者数人+オーディション。
で、担任は坂本金八で番組名は「3年B組金八先生」の第三シリーズ(注:通年番組)で
アマゾネスとの新婚生活が描かれる・・

実現不可だが、これなら矛盾も最小限に抑えられる。


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:14:36 ID:La01jK1+.net
>>609
その流れが理想的だね。
岸田智史もあと一回ぐらいオファーを受ければよかったのに。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:43:54 ID:foR30iaF.net
金八が悦子先生に振られた時の経緯
SP1のノベライズ本に書かれてる。

第二シリーズの生徒が卒業直後、悦子先生に「映画を観に行きましょう」
と誘いOK。
いざ下宿から出掛けようとしたら、気障な男が現れて悦子先生に声を掛けた。
どういうことなのか?と金八が聞くと
「紹介します。私の婚約者の堀川さんです。ケンブリッジ大学に留学中で
今日は帰国するという事だったの」と悦子先生。
ショックを受けた金八は「2人で映画行って下さい」とチケットを渡して
走り去って行く。
それからしばらく金八は学校でも下宿でもショボーン・・
しかしそれを励ましたアマゾネス。
「自分は悦子先生に憧れていただけじゃないか? 結婚相手とは違ったんだ。
結婚相手にするには・・?」と閃いた金八はアマゾネスにアプローチ。
結婚に至るという内容だった。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:46:07 ID:8Nf4B7hi.net
主役はると空気化してしまう中で男子は佐古君、女子は西本さんが
最後までセリフを与えられてたね。
2人ともキャンプにも連れて行ってもらえたし。

学生服着た女の子はかわいそうだったな。
すごいインパクトあったのに3話以降は…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:05:56 ID:7TtduWq6.net
最初から最後まで空気だった生徒も居たような気が。。。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:18:55 ID:XASqrrXP.net
>>610岸田智史も結局、重いつばさが最後のヒットになっちゃったし
新八2があれば、主題歌がある程度売れて、歌手業もうまく行ったのでは
と思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:51:07 ID:Wxx8Xj6K.net
武田鉄也みたいに先生役のイメージがつくのが嫌だったのかもな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:18:12 ID:bIKUHKiG.net
伊都子なら
男子に対抗し、野球部でノックを受けて
足腰立たなくなって保健室に寝かされてた場面があったな。


617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:30:01 ID:d7Icmt4T.net
新八先生に出てたジャニーズ所属の子って結局。。。

誰だったんでしょう????????????


618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:42:49 ID:nCbJ0dVp.net
>>617
木村建太。見栄晴の隣りの席
当時は小学6年生


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:44:07 ID:vTekig2l.net
「虹のうた」ってCD化されてないのかな?
桜中学コンプリートCDでも新八,貫八の挿入歌は無視されてるようだし。。。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:53:57 ID:iCPVhSJZ.net
個人的には、五十嵐真理ちゃん、橋田美紀ちゃん 島崎いずみちゃんが
よかった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:13:01 ID:W/AeOidX.net
>>619
「音楽大全」に収録されていないならCD化されてないだろうね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:43:43 ID:8ZuX3i46.net
話題も尽きたかな?
取り合えず上げておきます。。。


623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:38:27 ID:c4YTTWuo.net
今は後番組としてウルトラマン80やってるみたい♪
放送30周年。。。まさに新八先生とも色々かぶって
ましたなぁ☆☆☆


624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:37:29 ID:N2hnxY34.net
あとは、桜中学音楽祭の放送をしてくれればいうことなしなんだけどなぁ・・・。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:36:45 ID:cvUBbo3e.net
>>624
それと仙八スペシャルが見たい。
何度か要望送ったんだけど、この二つは難しいな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:32:34 ID:18Bd9Rwo.net
>>623
ウルトラマン80はファミリー劇場だよ。
ちなみに今週の日曜日の放送では
小田康平役の斉藤康彦君が出るみたい。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:34:30 ID:pGps04qs.net
ファミ劇でやってる「おみやさん」(緒形拳版)は昨日のメインゲストが牛原千恵だった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:09:56 ID:y+27zHSP.net
新八の矢沢あけみと仙八の杉下千春。
小柄な体型、自営の母親に家事でこきつかわれる(母親役はどちらも市川夏江)
美形の兄妹へのコンプ、その兄妹から「外で声掛けるな」的な事を言われる
など共通点多し(矢沢は顔は可愛いと思うけど)

ただ兄妹が同性である分、矢沢の方が状況が深刻な気がする。
姉の晴美、「離れて歩け」って言ったり
部屋1人占めを当然の様に思っていたりなど
結構性格悪くない?
杉下の場合、弟が「外で声掛けないで」と言うのは
その年頃の男の子にはありがちだしな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:49:06 ID:yaYAOJfu.net
ま、成績・容姿ともに石川祐子の方が上だなw
容姿という点なら山本まどか・佐々木博子もな。


630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:54:56 ID:PT5+OKfL.net
ああ、マッキンカクシ高校へ行こうとしてた、あの美人JCね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:20:03 ID:80gB7TTS.net
>>626
新八 1年B組
ウルトラマン80 1年E組

80はレギュラーでは無いようだけど、同じ時期に同じ局の別番組で中学生役ってのも
今では珍しいね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:59:25 ID:wKVQMWzh.net
>>628
もともと姉妹の仲は悪くないんじゃないか?
本気で不仲なら、あけみだって一緒に登校したり
受験勉強に協力なんてしやしないと思う。
その証拠に新八が下宿で
わざと母親を悪く言ったら
「お姉ちゃん 受験だから仕方ないよ」って反発してた。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:24:13 ID:CO+Sd8lA.net
>>626 >>631

前回の80の冒頭で小田康平役の斉藤康彦と取っ組み合いのけんかをしていた男子は
1Bの永井真役の岩永一陽(小田の隣りの席)
ちなみに次回は3B学級委員の羽沢康男(トイレ掃除)が主役です

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:41:43 ID:edZXJ5pW.net
80ってば新八やら金八の生徒を一杯、使ってたんだネ。。。


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:35:48 ID:Clk6YEGU.net
>>624
「桜中学大音楽会」つべにあがってるよ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:41:13 ID:CdNBQNgA.net
1Bが一番普通の子ばっかだったのがよくわかったw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:15:44 ID:8v/hi8Bi.net
「なに〜、うちからも歌う奴がいたのか(笑)」
って言わんでもいいのになぁと思った。


638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:09:18 ID:RHT5S1/k.net
しかも見栄晴(当時の目立ち所)に唐突に話振ってたり
確かに何だか、あの時の岸田智史は、ちと卑屈な感じ
しましたよネ。。。

本名でも役名でもなく「見栄晴」ってアンタ。。。


639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:04:29 ID:YALKtPHW.net
youtubeの音楽会見た。

「今年、卒業」は貫八の生徒のみで
同学年の新八仙八の生徒は卒業しとらんのかw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:25:23 ID:c1szod0l.net
age!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:03:07 ID:IbE3IqR+.net
貫八は桜中パラレルワールドと考えないと設定に矛盾が多すぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:02:55 ID:ofku6ezL.net
あげ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:31:50 ID:xWYYAfSH.net
新八、仙八、貫八のDVD化、および仙八スペシャル、大音楽会の放送キボンヌ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:11:43 ID:DvW2t0Ac.net
大音楽会は、歌手デビューした生徒役ならびに
「オサラバ坂に陽が昇る」の宣伝番組の要素が強いからね・・


645 :音楽祭:2010/09/03(金) 14:07:26 ID:arh2dOJ/.net
歌っている奴が自分のクラスの奴
じゃないからって反応悪すぎだと思う。
特に金八。
 

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:21:50 ID:YHbk6T3g.net
age

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:03:29 ID:GqsA95ih.net
TBSチャンネル今夜スタート「父母の誤算」に牛原千恵登場するよあげ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:04:49 ID:g+909TkZ.net
ノベライズ全3巻がようやく揃った。若桜木先生マンセーあげ


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:12:43 ID:pgOCPo/4.net
新八って名前のわりに金八や仙八に比べて
古くさい感じがする。
新八さんが生徒たちと河原でギター片手に
唄っているシーンとかまるで70年代のドラマ
みたいだった。
金八のあとでこれという特色もだしずらかったのか 

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:42:03 ID:Hbwiw5Le.net
一年生ということもあるでしょう。
つい昨日まで小学生だった連中が相手ですから。

大人びたエピソードができない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:18:00 ID:BlDQ97KL.net
あげとく

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:58:37.34 ID:YF7aytDn.net
新八も50代半ばなのか。
渡鬼での扱いを見ると、いまさらTVでの主役は無理。
だったら金八ファイナルに、校長先生役で登場したら面白いんだが。
新米校長という設定なら「新八」のコンセプトを使い回せる。

あと、それから宮崎美子が「伊達安子」
20代半ば位の俳優が貫八の息子、「神崎」(ポジションは数学TT)で
登場すれば全作品を統合出来る訳で


653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:50:25.18 ID:rrOx79Kc.net
金八は1〜8まであるんだから、
ファイナルで他のシリーズが出る余地ない。

金八はほっといて、新・仙・貫の3シリーズでまとめて
桜中学大音楽会みたいなのもう一度やって欲しい。
貫八は先生がいないし、仙八も生徒全員集まるのはもう不可能だけど。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:00:33.87 ID:yQuLNhh5.net
金八抜き&>>652の設定を活かしたSPはどうだろ?
主役は神崎息子で、担任をしているクラスに
かつての新・仙・貫の教え子が数人。
職員室には新田校長、伊達安子先生。
(生徒が「お父さんは校長先生の教え子だー」等、話す)
出られるなら、ギリギリ定年が来てないであろう田中先生
現在も活動を続けている元シブガキ、三田寛子、見栄晴を出して欲しい。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:54:20.79 ID:bJsAEbV3.net
パート4作る時、職員室に田中先生入れておけば
よかったんだよな・・・
そうすれば全作品繋げられたのに。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:50:28.60 ID:6R7QXQo7.net
あと 年度末周辺でカンカンあたりが
「こないだ亡くなられた神崎先生・・」と発言すればナイスだったんだがw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:34:26.00 ID:L/hMvV1O.net
坂上二郎 亡くなったらしいよ。
西藤さんか・・

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:55:05.82 ID:4gW0WY8A.net
生徒と一緒にヒゲダンス踊ってた場面が印象的だったな。
ご冥福をお祈りします。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:07:12.16 ID:q/+AlSuQ.net
今日、金八1最終回だね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:30:06.80 ID:kF/xMqtS.net
一話しか出てない生徒ってどうゆう設定だったの?

661 :一条寺文麿 ◆wzcBNefP52 :2011/03/28(月) 03:37:37.72 ID:A/yfVpVd.net
今日の金八定年スペシャルで桜中シリーズも完全に終わりなのか?

662 :伊丸岡ルミ ◆wzcBNefP52 :2011/03/28(月) 03:47:52.32 ID:A/yfVpVd.net
何、すっとんきょうな事ほざいてらっしゃるのかしら。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:13:14.56 ID:wt5YJC1v.net
よくこの作品を解説する人たちが、「宝塚出身の」「元宝塚の」と遥くららを形容するけど
実はまだ宝塚在団中で、ただの外部出演なんだよね。辞めてから出たんではないので
「宝塚在団中の遥くらら」と書くのが正しい。いつもそこが気になるから書いておきたかったw

ちなみに宝塚はテレビ出演を名目に舞台を休ませ、ブランクを作ることで、星組にいた遥を
その長身に相応しい相手役、麻実れいのいる雪組へと自然に組替えすることができた
麻実×遥は大型美形のゴールデンコンビとして、宝塚の一時代を築き上げることになる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:10:50.18 ID:0nIoBinG.net
きもま

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 03:14:34.34 ID:FGmkM9zY.net
hj

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:15:53.88 ID:AkmkdQRC.net
のく

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:11:37.35 ID:ZbtvFZdx.net
ちょっと何言ってるかよくわからない(笑)(笑)(笑)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:01:09.21 ID:R11v/RaH.net
1年生という事もあるのか、華やいだ印象の子はなかったけど
自分的には矢沢あけみと岡純子だな。

それから矢沢のオカン、一見「普通の人」っぽいけど
よく見ると相当な毒親だなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:44:36.01 ID:f9GBY0Uy.net
1年生学級を舞台にしてもヤマ場が少ないからドラマチックにならんね。
やっぱり受験がハイライトになるから金八はあれほどの人気を集めたのだと。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:43:08.17 ID:5UBtVdA2.net


ワイは日本人やけど聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るそうやで
みんなも知っての通りでもう経済は破綻してて、取り戻すには無理なんだそうや


その世界ではとても有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!




671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:21:40.32 ID:GjhDjee8.net
保守
今日のゴーカイジャーの怪人の声が光の人だった
オカマキャラだったので新八の頃からは想像できんな…w
戦隊ものにはカンカンの人も常連だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:53:31.82 ID:Ivvk9qT2.net


【サッカー/イタリア】MF本田圭佑、背番号は「10」移籍金14億円で名門ラツィオに完全移籍!★3


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327820731/




673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:36:46.72 ID:/L/78HeQ.net
キャンプの回で家に一旦、戻った子がいたな。
あれ最後まで理由を明白にしなかったけど
見てる途中で理由を理解出来た視聴者は
どれほどいたのだろう・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:23:24.86 ID:HOuaqYQV.net



【女子サッカー/アルガルベ杯】なでしこジャパン、大幅な先発メンバー入れ替えもデンマークに勝利[3/2]★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330704816/






675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:40:14.23 ID:Rb8WS46R.net
矢沢のお母さん役の人
仙八で杉下千春のお母さん役してる。
やはり似た様なキャラだった。


676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:57:55.64 ID:zkTwwEkr.net
いらない〜♪

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:02:44.26 ID:7gJfTc/K.net
この間仙台行って来た

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:26:49.98 ID:w+aCfR6q.net
oh

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:56:54.76 ID:G4kM7LPK.net
CSの金八が8まで行ったら次にやるかも。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:22:00.14 ID:UfV5grDj.net
>>669
全く同感です。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:17:50.83 ID:iFBgX5rA.net
>>669
う〜ん、説得力あるなぁ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:06:10.66 ID:JnLc1NVi.net
ファミ劇放送の私鉄沿線97分署に牛原さんゲスト出演してた。
数話遅れの放送があるから、もう1回見れる。
ハクサイのサラダw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:12:35.68 ID:TpDH8ATe.net
よかったな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:30:25.08 ID:GRHU10/s.net
歌手デビューした生徒

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:02:33.34 ID:0qsmKtAu.net
パラレルワールドと考え

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:27:04.52 ID:Io4heAe3.net
>>682
それ見たけど、新八時代と全く顔変わってなかったな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Oo0DcrW9.net
再放送の気配なし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:UwTaTeMm.net
高校野球だが
「ドライブ中ビールがうまいwwww

巨人の進撃 最終回」

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:10:43.98 ID:8aq5Y8KC.net
牛原千恵は、いつの間にか消えたな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:04:37.45 ID:O1lq2lLU.net
岡純子役の川井朝霧が出ているぞ

http://fc.dai.co.jp/fcshow2010/

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:04:42.38 ID:BuCukBXQ.net
震災のちょうど1年前か・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:48:16.49 ID:qA5GYgjR.net
誰か無料動画でアップしてくれないかな。
夏休みの原始体験がみたくてみたくて。
あの話しだけは感動して、ジーーンってしたの覚えている
純粋な恋愛っていいな
あーーーみたいみたい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:47:44.26 ID:RGp75ouK.net
横浜港

虚偽

起訴

補導

職質

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:06:21.96 ID:jLNoFdi8.net
これはジャニーズが力入れて無かったとみた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:19:32.13 ID:qZTYd0vg.net
【女子サッカー/アルガルベ杯】なでしこジャパン、大幅な先発メンバー入れ替えもデンマークに勝利[3/2]★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330704816/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:44:23.28 ID:Tf8E0fPZ.net
>>694
金八第1シリーズの後だったから、たのきん売り出すのに手いっぱいだったんじゃない?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:13:58.00 ID:kNkKicQ9.net
吉岡

外島

川内

河山

野島

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:34:19.17 ID:bLsVtG8e.net
山本文夫くんが初恋だったわたし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:36:25.42 ID:r2Am1546.net
大森政美ちゃんと牛島陽子ちゃんかわいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:01:55.96 ID:tgYMFh/T.net
チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金著作権ブラックジャック空気  沖縄海マー君焼きそば

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:45:09.42 ID:09kqOOWd.net
前作で人気が上がったからって、先生役は(それも中学3年)無理だったんじゃないか。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:48:26.42 ID:RxzURwtr.net
ho

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:45:03.87 ID:NAJLRnNo.net
売れると思ってたのだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:04:17.05 ID:4RTSz3++.net
今年こそ再放送で観れますように・・・

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:44:36.13 ID:NPxX2dSp.net
 新・必殺仕事人「主水、娘と同居する」はなかなかの名作。

 棚橋久美さんがDVDで見れる唯一の作品かな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:44:40.00 ID:7XM49Sa/.net
大河ドラマの徳川家康もDVD化されてるよ
牛原千恵も出てる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:47:42.55 ID:pmMoymWo.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4



ノートン実家 上野混線旅券お絵描き製薬カー ホンコン

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:46:18.49 ID:CSt4yv47.net
今日のごきげんよう、アイドル時代南野陽子の家に斎藤由貴が遊びに行った話になった時、当時共通の友人に朝霧ちゃんて子がいて、って話が出てた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:57:15.46 ID:BL3wGvJF.net
重いつばさ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:57:21.74 ID:BL3wGvJF.net
重いつばさ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:38:09.11 ID:s+gGllJ0.net
新八と久美子先生の関係がなんか切なかった。

生徒が煽らなければ普通に結ばれたような気がする。

けど、あのシチュエーションでなければ恋愛感情は生まれなかった
ような気もするから余計に切ない。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:53:07.61 ID:zCig/LOG.net
まーだ大学出たてのフレッシュマン。
失恋も良い経験だと思う。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 22:33:57.57 ID:haRdEVf+.net
年度末に進級SPを放送。
久美子先生に気持ちを確かめよう!となるも、すでに恋人がいた!
同時に西藤さんは郷里へ帰る事になり閉店。「おふくろ食堂」に下宿を
移ったらアンコ先生がいて・・嬉しくなる新八。
そして4月からの番組は「2年B組新八先生」w

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:27:29.17 ID:KK/T/r4G.net


715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:50:39.70 ID:WEf/0JQx.net
いらないもういらない言葉だけの優しさはって贈る言葉への皮肉かね?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:00:37.56 ID:Y3I9/M6+.net
矢沢の姉貴 馬鹿ババアに溺愛されてる愛玩子だからか
不細工なくせしていい気になっててむかつくったらありゃしない。
私が矢沢だったら家庭教師来た時に出せと言われたケーキ
姉貴の顔面に投げ付けて
それでギャンギャン喚きだしたら便所連行して便器に顔突っ込ませてやるわ!
あのクソ女 石川祐子当たりから徹底的にいじめられてればいいのに!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 09:08:46.85 ID:vUjJ8W1a.net
久美子先生の人がNHKで顔だし出演したそうな
見逃したので残念

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:47:38.28 ID:QjH37OL1.net
>>716
一体 どうしたの?
何か嫌な事でもあったの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 18:34:44.58 ID:qa75TxA1.net
思い出せない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:18:19.15 ID:h5mW6tll.net
うん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:22:22.96 ID:6teYol+8.net
夢精して悩む話が見たい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 00:54:17.35 ID:GZIgrBov.net
再放送の気配なし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 14:38:36.68 ID:X+2EXWvt.net
再放送やってくれ
金八はもう飽きた

総レス数 723
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200