2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝の連続テレビ小説てるてる家族Part56

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:51:50 ID:I356Ecdv.net
前スレが落ちた様なので立てました。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:37:28 ID:9XaHzZG+.net
原作:なかにし礼 脚本:大森寿美男 制作統括:若泉久朗
演出:榎戸崇泰、高橋陽一郎、本木一博、佐藤譲、福井充広、小島史敬、城宝秀則、須崎 岳
出演:岩田冬子/石原さとみ 岩田春男/岸谷五朗 岩田照子/浅野ゆう子
岡谷春子/紺野まひる 岩田夏子/上原多香子 岩田秋子/上野樹里
岩田ヨネ/藤村志保 松本弘子/森口博子 佐藤浪利/杉浦太陽 桑原和人/錦戸亮  ほか
■放送期間 2003年9月29日〜2004年3月27日
■前スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1189671371/
■過去スレ >>3-6 あたりに

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:38:40 ID:9XaHzZG+.net
■過去スレhtml
Part 1 .(2003.02.22〜2003.09.29) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1045849112.html
Part 2 .(2003.09.27〜2003.10.03) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1064633611.html
Part 3 .(2003.10.03〜2003.10.10) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1065154739.html
Part 4 .(2003.10.09〜2003.10.14) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1065701284.html
Part 5 .(2003.10.15〜2003.10.22) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1066209534.html
Part 6 .(2003.10.22〜2003.10.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1066790838.html
Part 7 .(2003.10.28〜2003.11.02) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1067271632.html
Part 8 .(2003.11.02〜2003.11.07) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1067765534.html
Part 9 .(2003.11.07〜2003.11.11) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1068196111.html
Part10 (2003.11.11〜2003.11.15) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1068536301.html
Part11 (2003.11.15〜2003.11.20) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1068896501.html
Part12 (2003.11.20〜2003.11.24) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1069276785.html
Part13 (2003.11.24〜2003.11.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1069644318.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:40:19 ID:9XaHzZG+.net
Part14 (2003.11.28〜2003.12.02) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1069994461.html
Part15 (2003.12.02〜2003.12.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1070336283.html
Part16 (2003.12.06〜2003.12.11) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1070680858.html
Part17 (2003.12.11〜2003.12.16) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1071126706.html
Part18 (2003.12.15〜2003.12.21) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1071493911.html
Part19 (2003.12.21〜2003.12.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1071948964.html
Part20 (2003.12.28〜2004.01.07) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1072566284.html
Part21 (2003.01.07〜2004.01.13) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1073483239.html
Part22 (2004.01.13〜2004.01.18) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1073983915.html
Part23 (2004.01.18〜2004.01.23) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1074395664.html
Part24 (2004.01.23〜2004.01.29) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1074843395.html
Part25 (2004.01.29〜2004.02.02) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1075329066.html
Part26 (2004.02.03〜2003.02.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1075742263.html
Part27 (2004.02.06〜2004.02.10) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1076053605.html
Part28 (2004.02.10〜2004.02.13) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1076351921.html
Part29 (2004.02.13〜2004.02.17) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1076654144.html
Part30 (2004.02.17〜2004.02.21) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077007117.html
Part31 (2004.02.21〜2004.02.24) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077293936.html
Part32 (2004.02.24〜2004.02.27) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077615996.html
Part33 (2004.02.27〜2004.02.29) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077809469.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:41:02 ID:9XaHzZG+.net
Part34 (2004.02.29〜2004.03.04) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078055530.html
Part35 (2004.03.04〜2004.03.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078320930.html
Part36 (2004.03.06〜2004.03.09) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078546592.html
Part37 (2004.03.09〜2004.03.12) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078818991.html
Part38 (2004.03.12〜2004.03.17) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1079073272.html
Part39 (2004.03.17〜2004.03.20) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1079481912.html
Part40 (2004.03.20〜2004.03.23) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1079751711.html
Part41 (2004.03.23〜2004.03.26) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1080048632.html
Part42 (2004.03.26〜2004.03.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1080300895.html
Part43 (2004.03.28〜2004.03.30) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1080412724.html
Part44 (2004.03.30〜2004.04.05) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1080654009.html
Part45 (2004.04.05〜2004.04.18) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1081138136.html
Part46 (2004.04.18〜2004.05.12) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1082223679.html
Part47 (2004.05.12〜2004.07.09) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1084351294.html
Part48 (2004.07.09〜2004.09.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1089314841.html
Part49 (2004.09.06〜2004.11.27) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1094474635.html
Part50 (2004.11.26〜2005.02.12) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1101395060.html
Part51 (2005.02.10〜2005.06.17) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1108007766.html
Part52 (2005.06.16〜2005.12.02) http://bubble4.2ch.net/natsudora/kako/1118/11188/1118853189.html
Part53 (2005.11.30〜2006.09.05) http://bubble4.2ch.net/natsudora/kako/1133/11333/1133353270.html
Part53 (2006.09.02〜2007.09.12) http://bubble6.2ch.net/natsudora/kako/1157/11571/1157189276.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:44:38 ID:9XaHzZG+.net
感想、再放送・続編希望フォーム
https://www.nhk.or.jp/drama/form.html
たのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=37433
てるてるスレまとめ
http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:47:50 ID:q9R9YMs/.net
再放送希望

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:34:15 ID:I356Ecdv.net
>>2>>6
有難うですm(__)m

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:02:39 ID:q7U0bhxw.net
>>1>>8
乙です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:10:45 ID:HzFXz27X.net
昨日の5LDK(フジ)でお父ちゃんがEXILEとダンスを踊ってるVTRが流れた。
お父ちゃんのダンスと言えばおばあちゃんの臨終の時の「ラストダンスは私に」のイメージしかなかったからちょっとビックリ(^_^;)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:13:47 ID:Z19ZK/J4.net
お父ちゃん「再放送も出来んようなもんつくるやなんて もうアホかとバカかと」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:34:54 ID:C4vdNPtJ.net
夏ちゃん、本当に綺麗やね。
http://momi9.momi3.net/nm/s.php?res=2413
http://momi9.momi3.net/nm/s.php?res=2447
http://momi9.momi3.net/nm/s.php?res=2480

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:51:33 ID:Vw04N3KT.net
華やかさ演出 感じる誇り
振り付け、指揮…人生を変えた出合い
http://www.kobe-np.co.jp/info/hyogo_jin2/02.shtml
二〇〇三年に放送されたNHKの連続テレビ小説「てるてる家族」。加古川市出身の女優上野樹里(22)や元宝塚の娘役紺野まひる(32)らが歌って踊る
ミュージカルシーンが、インパクトを与えた。その振り付けを担当したのが、演出家でもある謝(しゃ)珠栄(たまえ)(58)。隼(はやぶさ)あみりの芸名で活躍した元宝塚の男役スターだ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:52:46 ID:0QC1FxVo.net
                  ─── - _
                 /三三三三三ニヽ
            __/───ニニニ三 |
                 \ミ>、_ __    ̄|
              f彡> ミ三三三三ニ|
             j川彡巛彡巛>ミミ=、 三-、
            f彡巛彡巛彡巛彡ア^!レ{ ̄ ̄`
            {ミ彡彡巛彡巛ミ彡'´ r__>                あ、服部さん。
            ヾ彡巛彡巛彡'´    ,.> ,、,、              これは乙じゃなく
           __/ニ\ミ;彡'  \_   f  〒{ |=== 〜〜〜ヽ     煙草の煙だから
         _,. 彡三三∧\   ノ ̄ ''''´ ハ (\{        丿     勘弁してくださいよ♥
       / _ノ三三∧  ><\.   } ノ.__ゝヽ      /
      /ニ三三;三三三∧/{ ̄ V三i,  {. `ー-ヾ.〉       〜〜
    //彡三三三;三三∧ \rーV三i ヾ. ノ  /
   /彡_,.イ三三三三三;三∧   |  Vニi,イ ト、_ノ!
   つニ三三三三三三三三ハ   |   |ニV /三三 }
  /彡>ニニ;三三三三三三三|  |   |三;V三三三}
  / イニニ:三三三三三三三三|  |   |三/三三三 》

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:36:09 ID:E9JNMQYC.net
>>1乙さーん、さんさんさーん!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:23:09 ID:bmsA/mvo.net
本:今日も元気にどちらまで?

冬:ちょっと夢を探しに

本:居眠りするなよ

冬:その夢ちゃうわ〜

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:36:51 ID:pFXHCtTy.net
和ちゃんの24時間ドラマのDVDは
※権利上の問題により放送時と異なる楽曲で収録されております。予めご了承ください
だって。
ビートルズの曲使ってたから、それだと思う
やっぱり、外国曲はDVD化時の権利はうるさいんだね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:57:47 ID:IvQnX7ei.net
芝居の間を計って、こってりと情感を演出していく
ドラマ手法が皆無となってしまった現在、
今にしてこそ、てるてる家族は名作と言えるかも
知れないな。

あったか知らないが、喫茶シャトーのメニューで
てるてるがカツカレーライスなら、
今式のは、クリームソーダみたいなもんだ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:25:58 ID:Bw40hlus.net
なつかしー!はまった。10話くらい見て
「あ、これ名作」って思って最終話まで録画した。
それを見返すことはなかったんだけど今日、ふと14話から
見直してみるとすごい面白いし、楽しい!!

そういえばてるてるの番宣で上野樹里が阪神尼崎駅まで
来たんだよ。それ家族と見に行ったけど当時
上野は今ほどメジャーじゃなかったから全然騒がれてなかったw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:48:52 ID:xY/RhvXO.net
どうでもいいけど、このサイトまでやってるな。
再放送まで頑張ってほしい。
ttp://www.geocities.jp/cinemadon2004/teruterukazoku.htm

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:53:15 ID:y3M8vDuR.net
ローリーの白い鳩のレパートリーの作曲者がお亡くなりになりました
謹んでご冥福をお祈りいたします(´・ω・`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:14:07 ID:rgf+dqHk.net
>>19
上野樹里どんな感じだった?

23 :19:2009/10/28(水) 10:26:05 ID:ZdAJGFWp.net
>>21

大柄で素朴で、いわゆる芸能人オーラも華も
無かった。
かわいい服も着てなかった。当時17歳位か。
司会の人に『背が高くて大型新人ですね!』と
言われていた。
私は、てるてる以前に本屋の新潮文庫のポスターとか
自転車のアルベルト?のモデルとして知っていたから
感激したけど、見物客は全然盛り上がってなかった。
駅前にたまたまいた人々がぼけーっと見てただけと
いう感じ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:37:59 ID:YS4HCWl3.net
上野って最後は全部持っていった印象があるw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:51:53 ID:2ELHMTwt.net
ベランダでのおかあちゃんとの包容は芝居を越えてたな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:39:14 ID:zn55EV+O.net
「風が強く吹いている」って大森寿美男が脚本・監督なんだな!

・・・だったら「奈緒子」をやって欲しかったなぁ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:44:01 ID:r60PbQnP.net
>>26
音楽は若泉CP繋がり(ほんまもん・風林火山)の千住明か
風林火山コンビは嬉しいな
昨日観てきたけど米原さん(相木殿)が出ていてワロタw
映画見てたらBK朝ドラ(てるてる・わかば・ほんまもん)思い出して(つд`)
奈緒子は秋子かあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:07:44 ID:/A7p0ntR.net
ゲゲゲの女房にローリー(・∀・)キター

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:59:08 ID:PLOn66bX.net
次期テレ朝木8レギュラーにキスケキター(・∀・)
風林火山のキャストもあと二人出るから楽しみだ
有薗さんを知ったのがここの枠(オヤジ探偵)だったから
嬉しいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:11:19 ID:ouQ4GvIg.net
冬子が船越に?…あ、逆かw

秋子カンタービレももうすぐやね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:26:28 ID:ZEtR/04o.net
冬子は土曜日かな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:13:48 ID:jx0Z2TqK.net
今フジでは上野樹里、朝日では石原さとみが出ている。
冬子VS秋子である

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:17:26 ID:82/ps+xr.net
>>32
うちは椿山しか選択肢ないや

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:34:09 ID:rFFTOR5d.net
秋子はもともと大人びてたが
なんか冬子も追いついてきてたぞ
ふと眉毛細くしてたのがけしからん〜!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:21:35 ID:mmDRyMmI.net
しかし冬子は見事なコメディエンヌになったな。と言うか、冬子がそのまま発展成長した感じだ。
今回の「椿山課長の(ry」や、「パズル」、「花嫁とパパ」のような役柄だと見事に嵌る。
一方の秋子は思わず「恐ろしい子!」と白目になってしまうようなリアル北島マヤだったし。
凄い姉妹だったんだな、岩田家の三女と四女は。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 07:40:41 ID:VbfEAWB8.net
>>35
椿山面白泣けた(つд`)
冬子が大人と言うかエロくなってたな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:44:56 ID:Wi6aR8CR.net
冬子さー
ころころ感が少なくなってて、ちと悲しかった・・・ 


泣きそうだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:14:32 ID:BQJwXrRJ.net
いつか再放送してほしい


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:05:11 ID:6udEZaDF.net
クリスマスプレゼントで再放送の予感!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:02:48 ID:gpD+UyzH.net
大晦日年忘れに半分だけ放送!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:09:55 ID:RmMPR1DK.net
この歩みは貴重ですよ
赤組
岩田夏子さん
「あなたならドースル」

どうぞ〜〜〜!!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:28:59 ID:ckyJ04oE.net
>>41
年末のレコ大でリアル夏子のブルヨコ映像出てたな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:39:34 ID:BLQYPyqC.net
ブルヨコといえば、
和ちゃんや冬ちゃんはブルートレインで長崎行ったんだろうか
新幹線はもうあったの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:40:38 ID:Yz1K6j1R.net
>>43
夜行列車だろうね
新幹線は博多までは開業してなかったと思うんだが・・・
佐世保編は今は亡きポール師匠の「坊!坊!」だよなあ・・・(泣)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:57:09 ID:04jKtTHu.net
夜行列車ていいのか
冬ちゃんだってうら若き女性なのにい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:07:26 ID:fzc/9u5q.net
>>45
何も座席夜行とは限らないよ
寝台車だったかもしれないし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:29:53 ID:TE5ZXelf.net
無事に長崎行けて良かった

ここでは言ってなかったので・・・




新年、あけましておめでとうございま〜す

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:14:41 ID:urcue2r5.net
>>35
秋子ほんとうに「恐ろしい子!」になってたわ。
てるてるの時に片鱗は見えてたけどなー。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:52:50 ID:3CFXbfQA.net
夏っちゃん27歳の誕生日おめでとう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:47:09 ID:ooNICZGg.net
853見た
キスケ最後だけだったorz

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:05:45 ID:oXvKjSRl.net
本屋さん久々のTV。語りは春子ねーちゃんだw

http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/next.html
1/24(日) 8:25〜8:54 NHK 課外授業 ようこそ先輩
「しゃべってみれば、何かが変わる?」
兵庫県尼崎市立武庫東小学校 桂米團治

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:16:47 ID:ljP+byRd.net
秋子が大河主演決定らしいから、再放送の可能性出てきたんじゃないか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:51:10 ID:y2i7umEC.net
ついにてるてる再放送実現なるかってところだな
そうなったら、秋ちゃんありがとう!っていわなきゃだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:33:17 ID:LDaMS9Vw.net
秋ちゃん、とうとう大河の主役だね。おめでとう。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:07:38 ID:ezj4M0N7.net
秋ちゃんおめ!
再放送の可能性出てきたんだね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:37:58 ID:/2A5Dhxo.net
マジか
2年連続アミューズ所属が主演張るのね
とりあえずおめ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:38:08 ID:5X3lR55q.net
http://item.rental.rakuten.co.jp/data/c7/02/1017618_l.jpg


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:58:00 ID:IrnS/N48.net
>>57
懐かしいなあ
再放送してくれへんかなあ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:04:09 ID:pajzL7/i.net
冬子「君たち女の子〜僕たち男の子〜♪」
秋子「…冬ちゃん、それGO違いや」

60 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 11:38:43 ID:OLV/6K7g.net
自分はここで癒され=泣かされ&笑わされてます。
アップしてくれてる人に、感謝感謝。

ttp://www.youtube.com/user/kamakirimodoki

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:35:37 ID:2bFjdWTS.net
作家のなかにし礼さんと、冬ちゃんに似てるその奥さんが、
キムヨナの点数に大激怒してるそうだ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:53:35 ID:NALHSzcT.net
滝裕可里“順風”笑顔で初写真集 芸能界もスイスイ〜とね
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100225/enn1002251627009-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20100225/enn1002251627009-p1.jpg

大人になったなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:49:28 ID:FXSMEWsy.net
ミドル春子か
瞳のブルーシューズはハラハラしたが
大人になったねえ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:31:37 ID:7LF4MNGG.net
今チキンラーメン(ニコニコめん)が数量限定で35円で売ってるけど
今日の昼からTBSで博士役を現助さんの中の人主役で
誕生ドラマやるようだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:16:43 ID:jqnoVWu/.net
いま思うと秋子の中の人はツッコミ役じゃないほうがよかったのかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:59:11 ID:asODw42C.net
春子の中の人はお子さんどないやろな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:16:54 ID:wpLkZYnJ.net
江の少女時代もミドル秋子が演ったらええ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:13:17 ID:pWJwKIzQ.net
昨日のミリオネア
丸川珠代の一千万問題
稲本(稲田)コーチの問題だったな

てるてるファンならみんな正解だったな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:30:47 ID:LD3Rxdsr.net
(問題)

稲本コーチがリンクで手に持ってるのは次のうちどれ?

1、てるてるパン
2、即席めん
3、工場長のひげ
4、キスケさんのギター
5、冬ちゃんのレオタード


さあ、ライフラインはすべて残っています・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:56:49 ID:z91XoC1T.net
50:50で…って、答え5つあるやん!どないして半分にすんねん!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:14:30 ID:3mwPWTfc.net
博士の奥さん・・・(´Д⊂

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:35:05 ID:4ZinST6V.net
毎年この日に思い出す

「来週からは天花です!せーの!見てねー!」

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:07:30 ID:L9qrC8uf.net
ゲゲゲの女房いい感じ。水木サンと照子さん、2歳違いくらいなんだね。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:09:49 ID:L9qrC8uf.net
>>70
50:50!

1、てるてるパン
3、工場長のひげ
5、冬ちゃんの


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:15:06 ID:ny6MjSst.net
>>73
ローリー出るんだな
それとOPがいいな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:30:52 ID:b4DuD7Og.net
毎年恒例のあれ
明後日よろしくね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:36:34 ID:yuEoTF10.net
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1269952575.avi

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:35:22 ID:nkBiK9kr.net
放送終了から6年……ついにきたー!おめでとう!

「てゑてゑ家族」(全150回) …BS八イ匕"ヅョン

2010年4月5日(月)より 毎週月曜(日曜深夜)午前2時40分から 6本連続(1週間分)
■番組ホームページ  てゑてゑ家族

http://www3.nhk.or.jp/drama/reruns/index.html
http://www9.nhk.or.jp/asadora/tewetewekazoku/


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:30:38 ID:bLMQ66eF.net
>>78
おお! DVD-BOXもついに実現か。長かった・・・。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:38:53 ID:U1GJgwBg.net

あの幻の朝ドラ!? 念願の再放送が実現

2003年秋より放送されたNHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」が、
4月からBS-hiで再放送されることが決定し同局より発表された。

同作は戦後の混乱期から高度成長期に至り輝きを増す昭和の時代を
背景に、パン屋を営むまじめなお父ちゃんと肝っ玉母ちゃん、それぞれに
違う道を歩んでいく四姉妹の成長と活躍を、涙と笑いたっぷりに描いた
傑作コメディードラマ。

周到に練られた文学性の高い脚本、劇中では50曲以上に及ぶ昭和の名曲が
精緻なミュージカルにアレンジされ、丁寧な芝居による情感豊かなドラマ手法で
描かれた同作は、本放送当時から奇作、名作?との評価が高く、熱烈なファン
より再放送の熱い期待が同局に寄せられ続けていた。

ヒロイン四女冬子役の石原さとみ、三女秋子役の上野樹里ら、
若手トレンディードラマのトップ女優を輩出したドラマとしても知る人ぞ知り、
最終回の石原、上野の抱擁シーンは今や幻と語られている。

http://www.youtube.com/user/syathi369#p/a/u/5/Si7IYF7Hr4o

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:31:59 ID:59NXbpdh.net
内容はいいし、名優揃いだし、この冬の
冬子の「坂の上の雲」、秋子主演の大河ドラマ
に合せて、再放送したらいい視聴率取るんじゃないかね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:55:56 ID:c93r+QpQ.net
おまいら、エイプリルフールは正午までじゃ。

でも、ちりとてちんの後に再放送って望みはあると思う。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:54:50 ID:jrLW98Rx.net
一瞬本気で信じてしまった私の立場は…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:45:26 ID:ELC0NhOb.net
3年ぐらい前のヤツで「おー、ついに来たか」と
小躍りした自分がいます。誰もが通る道です。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:52:27 ID:9JkQP0ti.net
おおおれはNHKのサイトの中探し回ったりなんかしていないんだからね!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:02:48 ID:aoWT4pDi.net
ついにきたか・・・
再放送まで長かったな。
またてるてる見られるなんて嬉しいよ!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:44:55 ID:VpbpPIpv.net
583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 11:02:14 ID:96Jdv5Co
>>580
わかっていてもクリックしてしまう悔しさ
開いたページに「てるてる」の文字が見あたらないので
「てるてる」で文字検索してしまう空しさ
ついでに、「てるてる家族 再放送」 でググってしまうあほらしさ
そんな思いを誰が知る?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:15:30 ID:4XJvluAG.net
再放送があるとすれば今年か来年しかないぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:20:05 ID:f+W3Zmut.net
秋子の大河主演があるから、もしかして?と思って探してしまったじゃないか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:12:14 ID:7Yt+gtr+.net
>>88
なんで?


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:45:02 ID:I4eI/Fpw.net
>>90
上野の大河主演絡み
もしくはBS−hi廃止だからか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:47:03 ID:61Qkn4nz.net
冬子のおとーちゃんがカモカのおっちゃんでお祖母ちゃんが小梅さんとは、何と言うBK朝ドラ皇族w>大仏開眼

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:02:41 ID:U37Gi2Dl.net
冬子内親王_| ̄|○

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:51:58 ID:BoZqMkx9.net
ゲゲゲの女房にニコニコ麺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


って思ったらスターラーメン・・・・orz

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:03:45 ID:BrB+MU4u.net
もまいら、Twitterの @NHK_PR が #NHK_rerun タグで再放送希望を募ってるぞ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:22:27 ID:ohWz7y3S.net
今日の家族に乾杯は秋子か。
でもてるてるの事はスルーだろな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:02:40 ID:DZCUiNFJ.net
>>96
大河絡みの出演だろうから
てるてる黙殺かorz

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:16:27 ID:SINTDmRD.net
「秋子に乾杯」、まさかのだめ全開とは。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:17:58 ID:SINTDmRD.net
「秋子に乾杯」に「こんなベッピン見たことない」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:23:59 ID:RO6tU9Lb.net
鶴瓶に引っ張られて素の言葉遣いが出てたから、あれはのだめじゃなくて秋子だったな。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:08:08 ID:FaqitG+0.net
スタジオパークからこんにちはに、おとうちゃん登場。てるてるの映像も出るっぽい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:03:52 ID:iUFcsYOU.net
いきなり「てるてる」の話題だったね。
住吉アナが、てるてるの影響で岸谷を大阪の人と思ってたって。

夏子の東京行きを、お父ちゃんが初めて聞いたシーンが紹介された。

あの大阪弁は、言語指導の人にゆっくり喋ってもらったものを繰り返し聞いて、細かいイントネーションを覚えたのだとか。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:40:52 ID:dQLpXT0B.net
んー、ちりとてちん再放送の後はてるてるをお願いしたいなあ


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:57:02 ID:0fKEg4Se.net
来年大河絡みを期待するしかないなぁ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:14:18 ID:jIuls7Do.net
語りつくされていると思うけど、もともと権利関係が複雑な作りだから・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:00:29 ID:KT3ych8Z.net
>>105
再放送は、それほど難しくないはずなんだけどね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:42:19 ID:zxFWwqLw.net
>>101-102
夏子も若くて美しかったな
1分足らずでも映像が流れたっていうのは
脈があるんじゃないのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:46:42 ID:mTvPMqKR.net
http://www.youtube.com/watch?v=TemNNOMpTNE&feature=related

いしだあゆみ、四つの部屋

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:32:37 ID:Snmz4bQV.net
氷結ストロングvsみずみずスゥイーツ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:14:37 ID:lsEguNsO.net
>>108
すごいな、リアル田中コーチ登場か!
時期的には、148話、夏子が帰ってきて「あなたならどうする」を熱唱する頃だね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:27:38 ID:XpwCF3+8.net
再放送が難しいなら、単発で続編やって欲しいな。

「ベーカリーてるてる家族を継いだ冬子と和ちゃん。
 だが、和ちゃんの本性は陰湿なDV男"NSKD"だった。
 そこへ、留学していた秋子が帰国する。
 仲良しの天才・秋子はNSKDから冬子を守るためにピアノを弾き始めた!
 秋子が弾くピアノの旋律が、NSKDのDVを断ち切った!
「今や!チェインジ!スイッチオン!ワン!ツー!スリー!」」

「…冬ちゃん、途中からキカイダーになってるで」



112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:24:21 ID:52yZaBh3.net
ちりとてちんとか再放送してるし、これも無いのかな?
やっぱり音楽版権の問題で難しいのか。
ぶっちゃけ音楽部分カットでもいいのにw

あ、でもブルーライトヨコハマだけはカットしないで。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:25:20 ID:QUYoq/V3.net
版権については、放送と販売では権利が異なる。
本放送できて再放送できないということは(権利者が拒否しない限り)ないので、この点は問題ない。

障害があるとすれば、ほんこん問題ではないかな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:37:03 ID:4ppxOkgD.net
>>113
さすがにほんこんさんの顔は放送禁止か・・・


115 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 10:14:58 ID:3CgZNtV4.net
http://www.youtube.com/user/kamakirimodoki

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:40:31 ID:TBVIKTZC.net
>>113
あー萩原電器店か

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:36:35 ID:U9rFF5R6.net
冬子が汚シュランに出たり都内のフリーペーパーの表紙になったりしとるんは、座頭市のプロモーションなんやね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:40:11 ID:E5JxtLvZ.net
これも座頭市プロモの一貫なのか…?
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100525-633613.html
http://www.sanspo.com/geino/news/100525/gnj1005250503013-n1.htm

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:02:09 ID:R2u/g2zA.net
ゲゲゲの女房に「あほんだらの岡」登場。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:43:11 ID:aAgWNbAL.net
>>119
木下ほうか
民放やNHKの他作品では見かけるけど
朝ドラは久しぶりか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:11:46 ID:E5JxtLvZ.net
永田町トリビアの三反園記者だと思った…。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:41:52 ID:rlVPrQge.net
あほんだらの岡さん、似たような役でワラタ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:06:24 ID:X0ILIEM9.net
月曜のいいともにゲストで冬子出そうな予感がする。テレフォンが子供店長だし…。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:49:30 ID:GB1lH2Md.net
浦木がどんどんローリー化しとる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:30:22 ID:9GDQN1Hk.net
ハトが出ますよ〜
いやや、商売の邪魔や
冬ちゃん写真嫌いやねん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:42:25 ID:vP0t85IO.net
冬子、秋子の次は、はるこか…。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:26:52 ID:W5Reo0wl.net
逃れられんのだな…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:49:45 ID:xqHwxoKK.net
>>126
何があったの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:48:08 ID:3m74vlef.net
アッキーナの外の人の名前が、はるこ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:03:47 ID:yRv3YGH9.net
>>129
あーさんくす
そういやそうだな


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:49:22 ID:jx8gPGGA.net
ゲゲゲで東京に行きたがってる境港の妹を見るとなぜか秋子を思い出す。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:57:54 ID:RgRQOCT1.net
>>131
ナンセーンス!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:48:35 ID:oeEdw6ry.net
SANYO CRギンギラパラダイス2 石原さとみ
CM不況なんだけど
パチンコのCMは如何なものかと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:51:05 ID:rtxrPL3+.net


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:04:18 ID:n8bKxr1i.net
全話見たいな〜

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:23:27 ID:BN9ktZ5I.net
大河で秋子とお父ちゃんが共演!

ついでに>>92
冬子のお母ちゃんはまんてんのお母ちゃんだったんだけどな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:23:35 ID:01HIzoMe.net
冬子がヌード写真集出すらしいけど、そんなことしたら再放送難しくなるんじぁないかな
せっかく秋子の大河主演で希望が出ていたところなんだが残念だわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:48:35 ID:yeiOjkd6.net
>>137
問題ない。菅野美穂だって、ヘアヌード写真集を出したすぐ後にNHKの「鶴亀ワルツ」で主演、
その後「ちゅらさん」シリーズにレギュラーで出てる。AVならともかく、そんな時代じゃないよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:48:41 ID:JNjEdpns.net
ところで写真集マジ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:23:24 ID:yeiOjkd6.net
>>139
アサ芸の情報だからねぇ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:51:01 ID:5ADbBFML.net
>>138
なら安心。希望は持てる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:32:58 ID:EKZ1okcL.net
カメラマンだったのかぁ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:23:49 ID:5ktFebgL.net
冬子も大人になちゃったんだね


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:28:42 ID:zMaSCySQ.net
冬子 いい女になったね 惚れられると女は 本当に変わるんだね
冬子 ひとりでパンも焼けない 地震のない女だった お前がウソのよう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:00:52 ID:TDXm4+/j.net
冬子は主演キャラじゃ無くなった
ヒロインでもイマイチ
てるてるの頃が一番輝いてた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:44:47 ID:YgN1+mfL.net
今年の思メロは
恋の季節やるのか…
去年はリアル夏子さんのブルヨコだったな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:59:07 ID:FO8TxyC9.net
龍馬伝にキツネザルの人出てるんだな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:39:15 ID:bDaGhC77.net
今週の女性セブン
>追悼秘話
長女をフィギュア五輪選手に、「テレビ喫茶」で大当たりいしだあゆみ 涙で送った『てるてる家族』の母・久子さん
戦後の復興期という激動の時代を生き抜いた女性を主人公に、家族の絆を描いて人気を呼んだ’03年のドラマ『てるてる家族』。
モデルとなったいしだあゆみの母・久子さんがその生涯の膜を閉じた。パン職人の夫を盛り立てながら4人姉妹を育て上げた“肝っ玉母ちゃん”。
娘・あゆみの胸に去来した思い出とは‥‥。

ttp://josei7.com/topics.html

合掌

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:14:29 ID:uS+jNbzt.net
>>148
リアル照子さん
お亡くなりになったのか・・・・
合掌

郵便局雑誌の表紙が冬子だったが
一瞬誰かと思ったw



150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:17:38 ID:1JmZ4sHS.net
>>148のリンク先の表紙写真、シルエットの上に「嵐」って書いてあってワロタw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:29:13 ID:ugdQh5Q5.net
リアル照子さん・・・
ご冥福を。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:59:35 ID:vgR02zcw.net
秋子とお父ちゃん大河だしなんとか再放送してくれよ、NHKさん!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:32:45 ID:hTmsh8tZ.net
だからできないって言ってるだろ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:27:37 ID:VX0KJg3L.net
planetsで「時代を先取りし過ぎたドラマだった。」と評されていた。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:05:32 ID:52w9/Ynx.net
脚本家の大森さんって思ってたより若いんだな
NHKドラマばっかりだから大御所ベテランかと思ってた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:08:01 ID:Zli6OhdC.net
大森の次は、新馬場駅だよ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:09:45 ID:3IgqdJqg.net
今日でゲゲゲが最終回で、久しぶりに良い朝ドラだったけど、
終わり方としては、てるてるの大団円の「若いってすばらしい」は最高だったと思う。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:22:21 ID:KLCcvZ6C.net
つぎの「てっぱん」が添加みたいにならなければ良いが・・・。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:05:13 ID:XQZca2Mo.net
ゲゲゲ→てっぱんの流れが、まじでてるてる→天花に似てる。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:16:45 ID:t1Of/YIf.net
ゲゲゲ関連のスレで


てるてるまた見たいってレスが多かったのは凄く嬉しい
(まあ実話ベースで、主要キャラが著名人って共通点もあるけど)
ゲゲゲが好視聴率なのもてるてるの無念を晴らしてくれて正直嬉しい
(反面うらやましくもある)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:49:48 ID:xZjjrfsd.net
視聴率てるてる18.9>>>ゲゲゲ18.6

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:06:24 ID:LO742H9e.net
今朝のはよにぽ
とれたてマイビデオ
メインテーマ流れた
なぜか案山子の展示会?のコーナーだったが
しかし今日から新ドラマ始まるのに
音効さん確信犯で曲使ったのかねえ・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:54:57 ID:PEz/iedM.net
【音楽】RYTHEM生配信で解散を発表・・・2011年2月27日にZepp Tokyoでラストライブ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287933055/

ブルースカイ・ブルーのシングルCDジャケットが
シャトーの店内だったっけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:59:46 ID:ppB1/ncD.net
インチキ霊能力者が嵌ってるw流石は冬子。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:37:02 ID:3MtF0XT5.net
>>163
そうそう
ジャケ写はシャトー店内だったw
あれのカップリングに入ってた
ブラバンアレンジが
冬子が覚醒?するシーンで流れたんだよね・・・



166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:59:56 ID:GOraO0z+.net
http://www.rupan.net/uploader/download/1288011531.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:57:10 ID:m6ZhDrVi.net
今夜のわが心の大阪メロディーは
宮川泰特集
若いってすばらしいもあるよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:58:32 ID:sSkMI+qj.net
これ子役(小学生時代)が素晴らしすぎて
メインキャストに変わった時の、がっかり感と言ったらなかった…w
子役キャストの登場人物たちは、それぞれ個性が立ってて魅力的だったのに
外見だけならまだしも、性格まで変わってしまって、テンション落ちたな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:16:09 ID:m5MYpeji.net
同意。
上二人はともかく、下二人が性格変わりすぎ。


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:59:15 ID:6q3VoFiT.net
宇宙犬作戦にミドル冬子が出てた!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:06:09 ID:QTyjN8lg.net
おとうちゃんと秋子がスタジオパークで一緒に撮影してる
秋子におこられなじられ馬乗りにされるお父ちゃんw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:24:45 ID:1zaW14kA.net
今朝のBK85周年記念番組でちょっとだけ
てるてる家族の紹介があった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=sTuU10EKyhk

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:45:24 ID:0L+BPkz7.net
>>171
サンクス!
早く観たいー

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:07:38 ID:VSx9RlOF.net
「ちりとてちん」みたいに、BSでまとめて再放送して欲しい。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:33:18 ID:p+OOXuTk.net
ソフト化が期待できないからなー
そのぐらいしか可能性はないよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:41:24 ID:Fj2P0CR/.net
少し前(ちりとて再放送より前)でもBSで再放送枠あったよね
ソフト化してくれない朝ドラも再放送してくれてて楽しみだったのに…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:54:32 ID:441rT2G4.net
>>176
名目は過去作品のデジタルアーカイブ化終了だったような>朝再放送終了

冬子や恒兄ちゃんが坂の上の雲出てるのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:41:19 ID:9EQGBtq8.net
NHKオンデマンドは有料だからなぁ。それに録画できないし画質も悪い。
受信料払っているのに、まだ金を取られるのは納得がいかない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:21:58 ID:xZkF4z9J.net
冬子、また佐世保行ったんかいな…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:16:40 ID:+Hao4tTG.net
>>171
馬乗り予告で観れたw
秋子とお父ちゃんにしか見えないw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:05:13 ID:3rtVzJc9.net
冬「さっ、栗きんとん食べにいくで」

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:16:57 ID:1t+zprEG.net
“あれ”はお父ちゃんの“お芝居”等々悲惨だった
冬子は「坂の上の雲」でよかったねぇ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:58:05 ID:FSx4pzh0.net
おとうちゃんの秀吉も良かったよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:37:18 ID:g1OIqkGl.net
冬子は秋子の娘で、千姫あたりで登場と予想、義理のおとうちゃんがおとうちゃん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 04:46:42 ID:Ggpipg9e.net
>>183
演出家の想定する視聴者象が想像できてかわいそうだったよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:11:50 ID:K0ts3fX1.net
お父ちゃんは秀吉じゃなくてお父ちゃんだったな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:06:54 ID:EmpaWsSl.net
お父ちゃんが秀吉に見える日が来るのだろうか?w

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:25:01 ID:0thhlJ3r.net
>>185
言ってることがよくわからないんだが…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:36:35 ID:3fK2Mj25.net
次期BK朝ドラは三姉妹ものか
コシノ三姉妹とその母がモデル

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:41:17 ID:MSQDraHC.net
イースト菌を発見する秀吉お父ちゃん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:53:44 ID:xzni3o/5.net
大河も朝ドラも三姉妹って…いっそ魔女三姉妹チャームドでも翻案すればいいのに

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:11:24 ID:NOl1kOxW.net
>>188
わっかりやす〜い“お芝居”をさせられるお父ちゃん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:05:17 ID:Br5Gz9gp.net
このスレ見つけてすっごく懐かしい気分になった。ありがとう。
記憶の片隅でたまにリフレインするんだ、あのオープニングの赤い糸のやつ。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:29:23 ID:Buu6K4Fp.net
若いってすばらしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:26:10 ID:9Yp4SloI.net
今日のてっぱん実況は
「町のあかりが〜」
のレスが目立つ日でした

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:36:15 ID:8SN9V+Ig.net
街の灯りがとてもきれいなヨコハマ〜♪

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:56:48 ID:8TGwAbgk.net
>>196
ヽ(*`Д´)ノきれい「ね」!!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:02:08.62 ID:n18aHeqZ.net
パンの耳ありますか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:52:09.79 ID:5oHIWhDP.net
最近はサンドイッチ作っても耳落としてないか、
落としてあっても袋に詰めて有料ですよ(´・ω・`)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:52:05.53 ID:y7SpN4MH.net
ウチの近所はまだ無料でやってるとこあるよ
ひとり1袋までって注意書きあるがw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:51:36.09 ID:lzSoZeAz.net
再放送してほしいなー

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:04:30.16 ID:Kos99394.net
てるてる大好きだったー
父ちゃんの浮気に気づいて母ちゃんが踊りだすシーン面白かった
秋子も良かったね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:49:41.17 ID:4+w1m5xS.net
>>202
あの時単なるチョイ役だった(と言っていいのかわからん元ヅカ男役トップだし)
真矢みきが有名になるとは・・・

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:15:20.86 ID:ACktG0Cc.net
お父ちゃんが嫉妬に狂った嫌なやつにしか見えない
樹里っぺの今後の覚醒にだけ期待して見てるけど、正直苦痛…見切るきっかけがほすい…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:07:50.43 ID:kUGdzRaB.net
>>204
あ、わかるだろうけど今の大河ね スレチでごめん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:05:34.96 ID:VGmAlWUk.net
いや、俺も大概の大河ドラマは見てるのだが、
おとーちゃんと秋子が出てなければ今頃ビフォーアフターが日曜8時の定番になっとるw
てるてるで言えばリトルもミドルも無しで最初から上野樹里や石原さとみが秋子や冬子やってるようなもんだから。
と言うか、そんな違和感よりも話がツマランw>シエ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:56:19.84 ID:ZRb62BFc.net
脚本家もてるてると同じなら良かったのにね、「江」。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:49:42.98 ID:N6TSydOP.net
「TARO」の脚本、いいよねー。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:46:44.95 ID:0mFAsqf9.net
おとーちゃんが退場したら観続ける自信ないわー>シエ

土曜にTARO観たあとシエを観ると余計ガックリするんだよね
まあ大森さんみたいな人はそうそういないから仕方ないのだが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:52:16.48 ID:VGmAlWUk.net
スマスマに出てたが、最近の冬子はメチャ可愛いのぉ〜。

オダキョーの続きも見たい。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:02:09.12 ID:HXMNH24p.net
今てるてるの総集編をBDにダビング中・・・・・・・・本編を最初から
録画しておけばよかったと改めて後悔

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:12:12.88 ID:tFqzl2S7.net
おひさまには米原さん出るのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:21:38.78 ID:Q/Q+5Q5n.net
父ちゃんの相棒も出てますな


それはそうと夏子が

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:45:30.61 ID:E9QJeV2e.net
おとーちゃんの相棒って相棒の人のことか。

おひさま母娘、母はブレンディ娘は冷凍食品の味の素コンビ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:57:09.53 ID:nolJmMf+.net
>>213
劇団の「相棒」ですね

米原さん嫌味な役みたいだな
中の人のこういう役は定番だが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:25:06.03 ID:Sr1afCTA.net
お父ちゃんの相棒とミドル冬子。
帝劇100周年公演「風と共に去りぬ」で共演。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:33:54.88 ID:Q4iUm7WH.net
冬子、踊りがマンボの頃と変わってない…
ttp://www.youtube.com/watch?v=emAzdSUkkM8

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:52:58.06 ID:G1PsCUyw.net
秋子がお父ちゃんの子供になったわ。

219 :ラーメン屋のサンスポ見てびっくりした:2011/04/19(火) 12:37:43.28 ID:5Tznzc7l.net
いしだあゆみさんの母親久子さんが昨年9月2日に亡くなっていたことが18日わかった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:45:09.67 ID:cgt2umsW.net
今日のおひさま
米原さんワロタw
只のイヤミな教師と思いきや・・・w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:58:28.32 ID:xMBO9tH/.net
今日の江
はここには書き込んで欲しくない作品

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:50:28.81 ID:26c+6Gbk.net
石原さとみがバレエのターンを練習してるシーンは
総集編に収録されてる???

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:13:31.67 ID:QZobWHc3.net
>>220
「GTO」のときもそんな教師役だったね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:42:24.04 ID:oYFUyadw.net
途中見逃してたけど、どういう経緯で冬子は宝塚辞めてパン屋継いだの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:23:56.94 ID:MM/Zkr6v.net
>>223
GTOも見てたけど
同じような感じなのかな
おひさまではドラマの先行き上
立場的にヤバそうですが・・・
>>224
学校に通いながら
手の空いたときは工場を手伝っていた冬子
卒業が近くなったある夜
夢の中で工場のみんなやお客さんが
笑顔でいる風景が流れ
自分の居場所は宝塚ではなく
パン屋にある事を悟った冬子は
パン屋を継ぐ事を選ぶ

って流れだったと思います
違っていたらスマソ



226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:10:17.12 ID:oYFUyadw.net
>>225
ありがとう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:21:46.20 ID:jN80MiZh.net
着物着て父さんと秋子の絡み
おもわず苦笑いだな 泣けるシーンではない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:47:52.79 ID:zzovNfQf.net
秀吉「わしはお江の頭の中を繙きたいわ」

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:25:59.83 ID:Sy/DFbND.net
http://www.youtube.com/watch?v=8mHJEEh-thQ

いしだあゆみとお母ちゃん&お父ちゃん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:48:33.33 ID:5RF0HpVE.net
バタコぶつけてパン工場逃げ出した奴が
今度カーネーション出るのか


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:36:32.18 ID:eLj42Qyi.net
http://www.youtube.com/watch?v=CdPZ5DK4Npw&feature=related

スター千一夜 いしだあゆみ一家座談会

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:38:48.87 ID:okiYgO3/.net
岸谷がシエと違っていい味だしてたよね
「普通でええやろ  普通にしてたらええねん」
「子供の人生は子供のもんや
子供の人生を何や思てんねん
みんながみんな そううまいこといくはずあらへん」
「やってめぇへんうちから、でけへんてきめたらあかん」

中でも一番心に残るのは
「俺らパン職人はイースト菌を信じて作業してるんや
信じかったらなにもでけへん
「あたしにイースト菌になれいうの」
「イースト菌はなパンが焼けたら消える
それが親や  いつまでも子供に関わるわけやない」


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:01:06.59 ID:pEM9QCS1.net
シエ こう書くのは上野の基地外アンチってのがデフォ
このスレに来るってことは、あの宗教団体の婦人部隊が大河スレもを荒らしてるんだな
いくら頑張っても、大作子飼の人とは大差ついてるのに無駄な努力だな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:28:57.10 ID:WOkgMQ7y.net
再放送マダー?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:02:44.14 ID:OuxiDHng.net
シエもやってるさなかに 未来永劫
再放送出来ないドラマつくるなんて
ホント アホかとバカかと 

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:02:39.99 ID:y4ZwqV6S.net
。kl

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:06:54.23 ID:sIJj8Dyh.net
>>235
スタッフもまさかここまでDVDリクエスト来るほど人気出て
版権に障害があるとは思ってなかったようだから
仕方ないのでは

珍百景
テーマ曲流れてた
この番組ではてるてるの曲よく流れるな

おひさまもインストから歌詞付きに変わるのか
なんだかなあ・・・
まだ時間調整で流してたてるてるの方がましだな


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:50:03.20 ID:lvoyEUgl.net
てるてるも後半は歌バージョン流してたぞ


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:21:57.81 ID:eUyv2jBE.net
>>238
レスどうも
勿論それは知ってる
てるてるの場合は時間調整の映像内でブルスカ流してたから耳慣れしてた
おひさまはいきなり変更発表でハァ?って感じ


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:52:46.13 ID:NTOoDbHX.net
僕はとりあえず石原さとみがダンスの特訓でくるくる練習してるシーンが見れればいいんですが

総集編には入ってますか?



241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:50:22.82 ID:Ra+PHZyM.net
100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/04(月) 15:25:21.86 ID:dcr/1fjJO
本スレで数字落としてるものです。
役がなんなのかは不明なのですが、今後、石橋杏奈、紺野まひる、安藤さくら
が出演。もう収録には

入っているようです。

米原さんについで春子も「おひさま」に出演

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:27:17.02 ID:twusKdKZ.net
>>241
春子おひさま出るんだ
産休明けか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:07:05.01 ID:yjyDfhfq.net
定期的に見たくなるな〜この作品。
総集編に入っていない曲やエピソードが見たい。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:41:22.79 ID:+z35kwW/.net
全話録画した俺は勝ち組。アナログだけど。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:29:54.39 ID:h5YEaLll.net
地デジになったんだからデジタルリマスターしてBSプレミアムに…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:15:13.70 ID:O9Bd7wrw.net
>>245
デジタルリマスターって、もとからハイビジョン制作だぞ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:17:24.31 ID:l5weHa4E.net
序盤はHD制作と思えない感じで靄がかかってるけどなw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:15:27.21 ID:137wMj1L.net
おとーちゃん「へそくりや。みーんなお前にやる、持って行き」

秀吉「完は置いて行け」

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:21:02.47 ID:jco4sq+d.net
DVDや再放送が無理なら絵本でもいい。
それでも工場長の娘のシーンでは号泣しそう。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:27:00.67 ID:htJ8We/o.net
DVDは無理でもなんとか再放送はして欲しい…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:44:33.75 ID:5XrsvQfQ.net
再放送はむりでもなんとかNHKオンデマンド配信して欲しい…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:54:19.01 ID:qDDhd9v5.net
春子姉ちゃんが朝ドラに帰ってきたけど、イヤな役・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:26:57.05 ID:oRoiUd+y.net
ハルコーネン

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:55:51.54 ID:5rMMrF4i.net
>>252
よそのスレでも書いたが
あんな風になったのは
戦争がらみらしい
ドンキ★ホーテにも春ちゃん出てるな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:15:34.62 ID:6dWGHuvm.net
>>252
今日はデレの片鱗を見せたな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:00:25.36 ID:Dmrb0nJJ.net
著作権問題は再放送まで及ばないよ。あとはタイミングを待つだけ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:44:51.27 ID:W02ylQjz.net
諦めずにまたNHKにメールしよう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:30:43.53 ID:lv33/IAI.net
再放送期待age

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:48:48.98 ID:BOAcV4BF.net
夏子のテンペストは?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:53:32.15 ID:0ieZiWDd.net
>>259
なかなか評判悪くないよ。
あと、今日、スタジオパークに上原が出てて、「てるてる」の映像も流してた。
夏子の紅白出演の場面と、その前に、幽霊のヨネさんが励ましに来る場面だった。
特に後者はちょっとしんみりする良い場面だった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:55:33.40 ID:KBvN8UfQ.net
生前ヨネもいいけど、幽霊ヨネさんの方が好きだわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:24:02.77 ID:uihmgffj.net
保守。カーネーション久々におもろいなー

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:25:35.25 ID:uihmgffj.net
夫、下げたら意味ないな。
カーネーションの糸子が、照子に見えて来ました。
そろそろ、再放送を…。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:57:51.52 ID:kCAYwPhP.net
さっき冬子が土スタに出てたけど、てるてるのシーンをちょこっとだけ流してたよ
ハイビジョン映像は初めて見た
>>260の夏子の時はSD映像だったけどね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:03:26.83 ID:Pq68Z/bM.net
てるてるのところだけ実況甜菜

ttp://areya.tv/up/201111/05/03/111105-1404370887.jpg
ttp://areya.tv/up/201111/05/03/111105-1404490640.jpg
ttp://areya.tv/up/201111/05/03/111105-1404560477.jpg
ttp://areya.tv/up/201111/05/03/111105-1405160128.jpg

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:16:04.58 ID:6HJ+7fDR.net
>>265
うぉぉぉ 当時頑張ってHD録画しとくべきだった。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:40:08.64 ID:dYlrJ40A.net
>>265
いいなあ
制服のは覚醒後のかな

最近の冬子はコロコロ感がなくなったなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:45:24.99 ID:+dCl5j52.net
秋子「お父ちゃんあのな今朝変な夢みた
お父ちゃんが偉い人でその世話になってるけど
ものすごくいがみあってるねん  気分悪いわ」
春男「勉強のし過ぎでそんな夢見たんやろ
お母ちゃん聞いたら大笑いするで」
秋子「そうかなあ」

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:53:03.08 ID:e9o9M8bf.net
秋子、それは前世や

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:30:52.60 ID:1QpBV5KO.net
工場長・・・
ロマンが足りないって何ですかw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:15:25.69 ID:LnBCkzbe.net
青田社長が秋子を撮った監督の映画の
新作に出るんだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:37:07.92 ID:gLjM9Qs4.net
冬子が今出てるCM
どれもいいな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:31:27.75 ID:re/Z2nsE.net
いいとも春子に花出したのは冬子だけやったなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:46:37.53 ID:KU0sL8En.net
まひまひとお友達だからねー、さとみん。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:05:55.95 ID:YwOXJ9zr.net
カーネーションに、シャトーの初代テレビジョン登場。
しかも喫茶店のシーン!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:05:11.66 ID:XwqwJln8.net
確かに初代テレビジョンだわw
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1328533464.jpg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:32:30.26 ID:yvcHAU0y.net
初めてテレビジョンが来た日に家族全員でテレビ見ながら大合唱とは、これ明らかに「てるてる」へのオマージュだよね。
「こんなべっぴん見たことない」思い出したよ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:26:07.62 ID:Lk44WVfx.net
>>276
「これシャトーのテレビだよな」と思いながら観てたけどやっぱりそうだったんだw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:52:23.62 ID:ETGjUWSx.net
大阪制作だから小道具が一緒になるんは当然やないか
あほらし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:03:45.81 ID:bgaKD45J.net
NHK連続テレビ小説はみていない。
NHKも今は給料高いと聞いたからだ。NHKも公務員みたいなものなのか。
地方公務員が国民を苦しめてまで高給を貰っている事実を伝えないNHKの番組はみない。
『今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
地方公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:06:04.35 ID:TBl37Mgp.net
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しよう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
なんでもギリシャの公務員の給料は民間の倍額以上だったらしい。
公僕にバカバカしい給料を払っていると国が潰れるの見本だ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:18:14.40 ID:vj8JKLck.net
年金問題もも公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者
私は公務員を信じません。


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:46:25.50 ID:OgksIF5G.net
民間だって35くらいになれば1000万は普通だろう?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:50:37.88 ID:hfGrsB3U.net
公務員になれば良かったんじゃないの?試験に受かればなれるじゃん。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:17:55.21 ID:mXXssuKl.net
日本の再生、健全化、、、血税はどのように使われていくのか。
政策・対策・・・やる事は盛りだくさん。

腐った部分を放置せず、希望の持てる国づくりが出来るのかどうか。

今、希望が持ちにくい。持てない・・・と言う人が大勢いる。

俺もこの掲示板で意見を言っているが、公務員の 「 国家公務員、地方公務員、天下り公団、など 」 人件費は国家財政を脅かすぐらいに膨張している、いやそれも今も時間と共に止まる事を知らないぐらいの膨張している。
常識で考えても解かるが、税収が40兆円の国で公務員の人件費が35兆円かかると言うのが異常なのだ。


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:00:12.06 ID:qBpcMuZ2.net
当時嵌まってたなぁ〜
また見たいわw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:21:21.06 ID:sO+lwCo/.net
カーネーションにキツネザルが出るな
おひさまには春子が出てたなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:59:00.05 ID:FSNalOfE.net
回復を祈るばかりです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000085-spnannex-ent


なかにし礼氏が食道がん告白、治療に専念へ「初期より少し進んだ状態」

スポニチアネックス 3月5日(月)13時56分配信

食道がんが見つかったことを明らかにしたなかにし礼氏

 作家で作詞家のなかにし礼氏(73)が5日、コメンテーターを務めるテレビ朝日「ワイド!スクランブル」で食道がんであることを告白した。今後は同番組を含め仕事をすべてキャンセルして治療に専念し、復帰を目指すという。

 先週初めに体調を崩したというなかにし氏は「胃カメラを飲んだら食道がんであることが分かった」と明かし、「初期よりもう少し進んでいる状態」と説明。「じたばたせずに受け止める」と心境を話した。

 なかにし氏は、1938年旧満州(現在の中国・牡丹江市)生まれ。特攻隊を志願したものの終戦となり、石原裕次郎さんと知己を得たことから、シャンソンの訳詞から本格的に作詞を出掛けるようになった。

 1969年ごろから、コンサートや舞台の演出、映画出演、歌、作曲、翻訳、小説・随筆の執筆やDJなど幅広く活躍。グループ・サウンズの「いとしのジザベル」、シャンソン・テイストの「知りたくないの」など多数の楽曲の作詞を手掛け、
黒沢年男(現黒沢年雄)の「時には娼婦のように」、裕次郎さんの「わが人生に悔いなし」も大ヒットした。

 1998年「兄弟」で第119回直木賞候補、2000年「長崎ぶらぶら節」で第122回直木賞を受賞。それぞれの作品はドラマ化、映画化されて人気を集めた。

 夫人は、いしだあゆみの実妹・石田ゆりさん。


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:57:27.34 ID:TU2W1DPa.net
和ちゃん…(;_;)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:42:10.02 ID:MkcuzRNp.net
カーネーション
本日キツネザル登場
小草若の弟も一緒か

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:53:31.71 ID:1i6HFMTD.net
カーネーション
スケバン役にミドル秋子が出てた
クレジットの名無しに名前出てて
ググったらやはり…
俳優やってた事自体も驚きだった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:00:00.99 ID:pAYcR9dz.net
夏子婚約か

【芸能】上原多香子、ヒップホップユニットET-KINGのメンバーと結婚…詳細は今日発表[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331240710/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:43:39.89 ID:L0lGxuZG.net
>>292
しかも相手は大阪出身

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:35:31.91 ID:IvcLLtpt.net
なかにし礼さん がんばりや

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:04:24.34 ID:1Se8oPS6.net
>>293
へえ
大阪だったのか


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:38:17.48 ID:OrF7PIv5.net
なかにし礼原作なの?


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:26:38.69 ID:lA0kOHRC.net
春ちゃんもおめでたい
【芸能】紺野まひる 結婚4年目にして妊娠7カ月発表「母となっても成長したい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335950518/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:39:38.01 ID:bFxPsB90.net
>>297
めでたいねえ


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:51:07.87 ID:XVLwQg6T.net
てるてる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:36:37.26 ID:6OqN6p5r.net
キツネザルの子かー!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 04:01:50.86 ID:4ntahH4v.net
まひるさん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:45:52.35 ID:C8zyb/Qt.net



【サッカー】J1第12節夜 首位仙台が4発快勝!リャン復帰弾、名古屋はダニルソン負傷も響く 柏が酒井の2アシストで逆転勝ち[05/19]



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337428476/






303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:54:16.71 ID:+uISz+oh.net
春子がおふっに出てたな
滋賀に米買いに来てた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:24:23.04 ID:/gK8ZD4g.net
友達から借りて全部見た。良いドラマだった。秋子の女優が良い。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:42:08.43 ID:9ZbuxQI+.net
>>304
昨年の大河ドラマの主役の人?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:29:35.43 ID:PicdoyLg.net
冬ちゃんラブミーテンダーや

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:05:08.47 ID:XTRON/Fi.net
久しぶりに録画してたのを見たけどお父ちゃん最高や。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:13:07.20 ID:jnSVPmZC.net
みんなお前にやる。持っていき。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:25:30.94 ID:PkJSdHTk.net
食い逃げ追いかけるSL照子が良かった。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:23:48.02 ID:Lr7tnu3r.net
フレアの冬子かわいいな(;´Д`)ンフンフ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:16:49.66 ID:pQzVjA29.net
春子出産おめ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:27:42.89 ID:65IxvuXE.net
>>311
おお!
産まれたか


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:43:16.83 ID:c/VPZT47.net
夏子入籍。大阪に住むらしい。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:33:57.41 ID:sRo9lyTx.net
長女、次女が結婚かー
次は秋子かね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:28:47.35 ID:8wYcGCRy.net
出演者、おおむね大阪弁は及第点だが、
でも上手くない人もいるね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:55:48.31 ID:QC9OOHDl.net
秋子はダイワハウスの
仮面ライダー勢ぞろいCMに出てる位か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:43:22.61 ID:FIGQqY+S.net
次の次の朝ドラに
工場長
久しぶりの朝ドラかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:26:12.16 ID:zrzVKBhp.net
>>304
いいな〜どっかにうpして

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:48:27.32 ID:aljMbsR1.net
来週の純と愛に
米原さんの人出演
あまりいい役ではないようだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:55:38.38 ID:VFR/5eKJ.net
ミドル春子がギャバンのヒロインか・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:06:56.80 ID:zSOxBIa/.net
あっ!どこかで見覚えがあると思ったら!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:27:28.23 ID:hQgksWob.net
ヒロイン役、滝裕可里「女性目線 しっかりと」 映画「宇宙刑事ギャバン」

 ナニワ生まれの25歳。女優の滝裕可里が、20日公開の映画「宇宙刑事ギ
ャバン THE MOVIE」でヒロイン役を演じる。「私の目線で物語が語
られるのでしっかり演じたいと思っていました」と話す。

 13歳の時、現所属事務所の目に留まり、単身上京。雑誌の専属モデルを経
て女優に。NHK朝ドラ「てるてる家族」でもヒロインの姉の少女時代役で出
演した。

 昨年の震災後、事務所の意向で一旦、地元に戻っていたとき大阪で情報番組
の出演が決まった。今は大阪を拠点に女優活動をする。現在、関西テレビ「は
ぴくる」、毎日放送「せやねん」などに定期的に出演。この初体験の仕事が女
優業のプラスに。「みんなと一緒に番組を作り上げることを学びました。だか
らギャバンでは、作る段階から楽しめましたよ。自分の出ていないシーンも現
場で見ていました」と笑顔。

 今作の出演は、特撮のVシネマでヒロインを演じたことが縁だった。「私が
一番大事に思っているのは、人のつながり。今後も縁を大切にやっていきたい」

ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/entertainment/snk20121019119.html

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:26:31.94 ID:UJlDkK/D.net
来年で10年だよ
そろそろ再放送…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:34:24.96 ID:UJlDkK/D.net
BSプレミアムの再放送、おひさまの後はまだ未定らしいからみんな問い合わせで要望出そう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:05:14.36 ID:AF+gsMfR.net
再放送もソフト販売も不可能って結論じゃなかったっけ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:57:12.78 ID:87azHJZI.net
>>325
一応あの時期でも朝と昼、あと土曜日の再放送をしていたはずなので、
再放送は出来るんじゃないかな?詳しくないので推測だが。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:22:32.64 ID:rgwwvG5w.net
>>326
再放送をする・ソフト化するって契約をしてなかったので
楽曲の使用料がとんでもない事になる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:55:23.54 ID:sPwTRQIo.net
再放送は大丈夫なんじゃない?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:22:12.40 ID:fNiXF6jQ.net
>>328
ミュージカルシーンで使用した
外国曲の使用契約は本放送のみだったかと
再放送する場合契約しなおさなければならなくなって
高額の使用料を払わなければいけなかったかと
DVDで出た総集編は契約問題の解決した曲だけで構成してる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:32:32.17 ID:ujXacvIg.net
まあ大丈夫だったらやってるよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:26:50.21 ID:Sl6CdA7j.net
ほんこん問題もあるしな……

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:02:09.77 ID:wjr7XDVy.net
てるてる撮ってた真鍋Dが制作統括か
誰かてるてる組出るといいな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121125-00000005-spnannex-ent

東山紀之 「大岡越前」に挑戦「人生に必要なものを教えてくれる」

スポニチアネックス 11月25日(日)6時52分配信

名作時代劇「大岡越前」が、少年隊の東山紀之(46)主演で復活。NHK―BSプレミアムで
来年3月スタートする。
江戸の町奉行の越前が庶民を苦しめる悪を懲らしめ、人情味あふれる裁きを下す物語。
俳優の加藤剛(74)が主演したTBSのシリーズは1970年から99年まで29年間続いた。
来年2月に東映京都撮影所でクランクイン。東山は「名作を演じるのには勇気が必要です。
しかし、勇気は挑戦することでしか得られません。
あの見事な大岡裁きが僕の人生に必要なものを教えてくれると今から楽しみにしています」と抱負。
真鍋斎エグゼクティブ・プロデューサーは
「頭の切れ味の鋭さと清涼感を併せ持つ東山紀之さんは、
まさに新しい平成の大岡越前守忠相にふさわしい」と起用理由を説明している

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:57:44.87 ID:F6tuzcmq.net
三方一両損とかやってほしいな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:15:07.11 ID:/b5R+J+O.net
このさい歌い出す越前でも良しとしよう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:07:04.25 ID:6X/9aOav.net
昨日の朝ドラ特番
まさかのてるてる登場
冬子が宝塚辞めるって照子に告げる場面だったかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:35:43.70 ID:orbNuFKK.net
ハイビジョン画像でもう一回通しで見たい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:52:30.91 ID:yUQlUtWI.net
ヨネさんがドコモダケに・・・
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130111_581419.html

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:25:42.53 ID:i3JQ9imp.net
歌の部分だけ音声無しで再放送・DVD化してくれてもいいんだよ、NHKさん
みんな自分で歌うから〜ヽ(;▽;)ノ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:01:48.40 ID:8rHMGXRk.net
CD とセットで売ればいいんじゃないか
隅っこに Disk 3 - Track 4 をおかけくださいとか出るとかw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:46:55.40 ID:GVTEhD2+.net
工場長w
http://www.asahiinryo.co.jp/wonda/sp/office-drama/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 05:55:49.88 ID:GbsKyMjQ.net
オッス!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:44:45.24 ID:DR08PPSC.net
来週の仮面ライダーにキスケが出るらしい
どんな役なんだ・・・?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:30:38.13 ID:t6KR39uJ.net
当然スチャラカなパン職人

それ以外は認めん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:22:16.28 ID:DR08PPSC.net
リメイク大岡越前
てるてる枠?は
米原さんだけか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:29:16.92 ID:Wvs4j26z.net
冬子がランウェイを歩くなど誰が想像したであろうか…
ttp://mdpr.jp/news/detail/1231397

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:19:27.26 ID:WKQt7d2d.net
>>345
その記事見てびっくりしたわw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:58:22.90 ID:GS3Um4Zj.net
ついでに歌って観客を恐怖のズンドコに落としてやればよかったのにw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:00:11.36 ID:pe9DFU/j.net
>>344
自己レス
5話からミドル春子の滝裕可里が出るようだ
国仲のバーター枠ぽいが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:16:09.83 ID:PNa+6BnF.net
昨日(12日27時〜)のANNゼロで宇野常寛がてるてるを熱く語って
上原多香子のブルーライトヨコハマをかけてた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:23:39.64 ID:C74kzpvt.net
いまさらだが、あまちゃんの家族って春・夏・アキなんだな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:59:18.61 ID:hl/VVQS6.net
このドラマを知ってからか浅野ゆう子を見ると「あ、お母ちゃん!」と反応したくなる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:08:01.42 ID:wF3lgUOL.net
先日「惑星大戦争」のDVDを見た。若すぎるわー、浅野ゆう子w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6P6RLg2n.net
ヨネさん
次の大河のナレーション担当か

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:33:36.65 ID:x6gGqyzA.net
玉木宏、今度は冬子と「幕末高校生」か。
秋冬制覇とは、流石は千秋先輩。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:03:15.84 ID:SX0F5ikU.net
紺野まひるが高校生の息子がいる役か

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:56:50.87 ID:i4KoGuqu.net
高校生っていうか娘は大学生だった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:47:53.24 ID:y6R03I2Z.net
ヨネさん臨終シーンで流れた
「ラストダンスは私に」の訳詞者
岩谷時子さんが逝去
合掌
【訃報】作詞家、文化功労者の岩谷時子さん死去「恋のバカンス」「愛の讃歌」「君といつまでも」97歳
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382932982/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:06:09.75 ID:oiDhFF30.net
櫻井DがCPか!
NHK連続テレビ小説総合スレ〜第2週
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1378480902/62

62 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 14:13:40.56 ID:A4sQLzQR0
BS朝ドラ「マッサン」W羽原大介 P櫻井賢 D野田雄介・梶原登城
ttp://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/172997.html
朝ドラ史上初のヒロインは外国人女性
来年2〜3月 ヒロイン・出演者発表
5月 クランクイン

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:23:18.37 ID:Mor0srmQ.net
冬子、月9で秋子のお下がりマツジュン。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:39:21.01 ID:5TRvgrRY.net
さとみん27歳か…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:06:18.83 ID:yZBpbcHF.net


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:25:12.69 ID:wBn3VqNb.net
ヨネさん
グンカンのナレーション
骨折の為降板
お大事に・・・

363 :manga:2014/02/02(日) 10:31:01.45 ID:ty+MyqnA.net
石原さとみ死ね
浅野ゆう子死ね
紺野まひる死ね
上原多香子死ね
上野樹理死ね
藤村志保死ね
岸谷吾郎死ね
いずれしても、うざかったし、本当に困りましたよ!!

364 :manga:2014/02/02(日) 10:33:45.20 ID:ty+MyqnA.net
森口博子死ね
大沢あかね死ね

365 :manga:2014/02/03(月) 16:28:55.38 ID:0gGVKjC5.net
岩田照子のせいで、春子は、スケート続かないし、冬子は、
春子姉ちゃんのスケートの事で宝塚音楽学校を卒業しても、
宝塚に入団できなかったし、よくベラベラうるさかったよ!!
浅野ゆう子さんは、ヘアヌード公開すべきか、AV女優転身すべきだよ!!
ふざけんな、このクソババア!!
死ね!!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:07:51.17 ID:ReALEAgJ.net
大沢あかねは出てないんじゃ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:00:53.90 ID:nrtnT5a3.net
>>366
出てた
春男浮気騒動の週の時
冬子の同級生役
親が離婚するかもと言うセリフがあった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:33:56.77 ID:wlrjvSkK.net
くそー、再放送して欲しいなぁ。全話保存したい。

369 :manga:2014/02/08(土) 09:03:01.55 ID:WYa3fbzo.net
浅野ゆう子死ね!!
石原さとみに無理やり押しつけやがって、紺野まひるの事ばっかりで、
結局ヒロインをなめてるんだろう!!
この頑固お袋でクソババアなんだよ!!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:34:45.61 ID:ovk15S4A.net
TBSで
秋子とラーメン博士・安西が親子役か

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:39:19.16 ID:VEolTrZr.net
>>371
今はアホボンズの方が有名かも
カーネーションの安達Dが花アン担当してるんだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:14:25.10 ID:Uv3JVZbX.net
時代と共に変わる。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:02:44.44 ID:D1BqCWC+.net
今から考えたら結構な豪華メンバーなんだがな
何で絶対再放送出来ないようなドラマ作ったんだろうか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 13:08:39.07 ID:9wijUaXX.net
ちびローリーが花アンで武になって
いじられ役かw
>>373
ソフト化自体想定してなかったからねえ・・・
要望が出てきて初めて権利関係の問題が出てきたみたいだし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:08:49.41 ID:qDDx+PRC.net
イエライシャンの李香蘭(山口淑子)がお亡くなりに
合掌

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:05:58.39 ID:QeZsrsU0.net
夏子…
旦那が自殺って…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 03:08:19.58 ID:t4q5o8fe.net
>>313から>>376までの結婚生活か。
100レスにも満たない長さだよ。

378 :カービィ:2014/09/26(金) 11:08:38.36 ID:JdckP5IXg
すべてのワイドショーで夏子さんご主人やりました

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:00:47.24 ID:tzqEZmk+.net
BS朝ドラ再放送 梅ちゃん先生の後はてるてる家族でお願い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:35:17.11 ID:UWwqOP/O.net
上原さんショックだろうなぁ。。

それで、
再放送には放送する権利はあるが、俳優と著作権者に
イチイチ許可を取る必要がある、と聞いたことがある。

なので、著作権使用料が発生する完全DVD化よりは
障害は少ない。とも聞いたことがあるんだけど、これで
合ってるんですかね? 詳しい人教えてほしいです。

んでも、このドラマの場合その手続きが面倒臭過ぎて、
まず無理(やる人が居ない)だろうなぁ。
あと、和ちゃん的にどうなのかな。最後の頃にかなり
イロモノ扱いされてた場面あるし、本人的に黒歴史で
ジャニが許可しないかもしれない。
石原さとみと上野樹里の関係も当時と今じゃ微妙だし。

まあ出来のいいドラマだったし、再放送すれば盛り上
がるには違いないだろうけど。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:37:11.04 ID:UWwqOP/O.net
>>323-331
スレッド読み返してたら、ここら辺の話しが正解ってことかな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:35:10.09 ID:1aHi2fj9.net
洋楽使うと権利問題でソフト化も再放送もできなくて面倒だよね
著作権切れる頃には生きてないよ
何とかならないかなあ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:44:25.05 ID:6GAk+FEn.net
自分は7〜150話までテープに録画(3倍)してあって、
DVDにもダビングにしてあるんだけど、
コピーしてあげるのも、犯罪になって出来ないしな〜

「マッサン」スレにこんな書き込みがあって、なるほど
と思ってしまった。(書き込んだ人、無断転載ゴメン)

名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/09/29(月) 22:08:59.01 ID:vndk9BKWO
>>623
あんなのが…というツッコミは無粋だからおいといて、

そう思うならDVDを全巻買いそろえとけ。
人生予定外の長期入院とかしちゃった時には役に立つ。

パソコンとイヤホンだけあれば、すごく便利なヒマツブシになる。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 07:35:17.88 ID:FcnaUgyl.net
良いなぁ
お友達になりたいです

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:02:46.57 ID:4C2WpHIB.net
昔と違ってマスターを消すということは無いだろうから
後は時が過ぎればなんとかならんか…
俺が生きている間に見たいのう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 05:31:44.49 ID:/o7DPUK7.net
じゃあ、リメイクしましょう。
数々の問題に配慮した上で作り直すのです。

春子/野々すみ花 夏子/高畑充希 秋子/南沢奈央 冬子/松岡茉優
みたいな感じでどうです?
照子は紺野まひるで

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:23:23.62 ID:8i8P24QV.net
録画してあっても見るのは下の3つばかり

いづれも冬子視点
「秋子と米原(上野主役)」
「夏子上京(上原主役)」
「工場長の娘探し(石原主役)」
神のような脚本演出のエピソードはこの位かと思う

「秋子と米原」は最高傑作。笑えて笑えて75分(5回構成)
がアッという間

一部意味不明な位の文学性の高い脚本、凝りに凝った
小道具・ロケなどの演出、喜劇上手な演者達
何より若い石原、上野、杉浦が一つの画面でコメディー
しているのが夢を見てるみたい

こんな上手いの作ったNHK(BK)は誇りに思っていいよホント
(結果が低視聴率でもね)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:48:41.53 ID:8i8P24QV.net
hurry up

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 06:32:29.06 ID:8i8P24QV.net
当時は副題なんて無かったわ
自分でつけたものだった
「秋子と米原」    56-59回
「夏子上京」      61-66回
「工場長の娘探し」 73-76回

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:21:15.62 ID:8i8P24QV.net
最近の朝ドラでは 『ごちそうさん』 が面白かったなw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:36:13.92 ID:lfNKrD93.net
>>387
米原編は一週こっきりキャラとと思ってた米原が
まさかのレギュラー入り&お助けキャラになるとは思いもしなかった。
娘探し編はキスケぶち切れに尽きるな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:29:24.73 ID:e/7oCyIV.net
第001話:ふりむかないで/リンゴの唄
第002話:東京の花売り娘/みかんの花咲く丘
第004話:港が見える丘
第005話:センチメンタル・ジャーニー
第006話:憧れのハワイ航路/銀座カンカン娘/僕は特急の機関士で
第007話:夜来香
第009話:星の流れに
第011話:こんなベッピン見たことない
第017話:港町十三番地
第019話:ダイアナ
第020話:ちゃんちきおけさ
第024話:喜びも悲しみも幾歳月
第026話:青春サイクリング
第031話:オンリー・ユー/イースト菌の歌(番組オリジナル)
第035話:星は何でも知っている/ラブミーテンダー
第036話:ケ・セラ・セラNHK紅白歌合戦
第039話:黄色いサクランボ/可愛い花
第040話:ケ・セラ・セラ
第041話:証城寺の狸囃子/虹の彼方に/ルイジアナ・ママ
第044話:いつでも夢を
第047話:下町の太陽
第051話:おひまなら来てね
第054話:かわいいベイビー/上を向いて歩こう
第056話:恋のバカンス
第057話:ラブミーテンダー
第058話:ある恋の物語
第059話:メロンの気持ち
第061話:フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
第064話:僕は泣いちっち
第065話:センチメンタル・ジャーニー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:30:28.11 ID:e/7oCyIV.net
第067話:明日があるさ/見上げてごらん夜の星を
第069話:明日があるさ
第078話:イースト菌の歌(番組オリジナル)
第079話:幸福を売る男
第081話:君といつまでも
第083話:だまって俺について来い
第090話:ラストダンスは私に
第091話:ネェ聞いてよママ
第092話:恋のフーガ
第094話:こまっちゃうナ
第096話:空に星があるように
第100話:清く正しく美しく/ヤング・ガイ/すみれの花咲く頃
第101話:お嫁においで
第103話:世界は二人のために
第110話:清く正しく美しく/六段/宝塚 我が心の故郷/面倒なもの、それは?
第111話:SING SING SING
第116話:恋の季節
第119話:恋のシャドー
第122話:悲しくてやりきれない/青年は荒野をめざす
第123話:ブルーライト・ヨコハマ
第125話:風に吹かれて
第133話:東京ブルース
第138話:ブルーライト・ヨコハマ
第139話:時には母のない子のように
第141話:愛の奇跡
第144話:この宇宙の果てで(番組オリジナル)
第148話:あなたならどうする
第149話:ラブミー・テンダー
第150話:若いってすばらしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 13:45:26.09 ID:q+VWRXNw.net
少し上の方で生きるの死ぬのって言ってた人達
無音の回とかあったりするけど取りあえず見られたよね?
この機会逃したらもう一生チャンスないかもしれないよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:21:27.98 ID:q+VWRXNw.net
冬子(石原さとみ)の初々しいセーラー服
姿が見たいなら、43,44,46回がおススメ
46回はかなり笑える

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 07:08:00.20 ID:UiJQP2fv.net
第3週から最終回のような手法の演出してたら、
低視聴率の汚名も着ることなかったろうに…
つくづく残念な作品 腹が立つ
http://www.youtube.com/watch?v=yZGGzCEW8T4

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 07:30:40.85 ID:UiJQP2fv.net
1シーン1カットとか、けったいな手法にこだわりやがって
どう?長回し凄いだろ?じゃーねーっつんだよ
プロが演技を間違えずにやるのは当たり前 
全てそれで通されたら見てる方は退屈なんだよ ドアホ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 07:54:15.49 ID:UiJQP2fv.net
http://www.youtube.com/watch?v=88D1TvXRXAY
4分27秒から6分20秒までの約2分間のロングカット
全150回の放送のうち、感心したのはココだけや

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:28:08.10 ID:UiJQP2fv.net
http://www.youtube.com/watch?v=x4Cq-jtJvo8
あー退屈  第24回までず〜〜っとこんな調子
これじゃ〜 脚本が満点でも視聴者離れちゃうがな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:10:15.33 ID:lHi+h3Rf.net
商売に走らなかったら、安西千吉博士(のモデルの人)もノーベル賞取ったかも
分からへんなあ(なわけないか)。
>>
「チキンラーメン」「カップヌードル」を発明・開発したことにより、
日本と世界の食文化に大きな革新をもたらした。チキンラーメンに始まる
インスタントラーメンの歴史は、約半世紀を経て、世界で年間総需要1000億食
を越える巨大な世界産業に成長した。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:59:15.49 ID:CLstcRB3.net
リケジョもSTAP騒動ですっかりケチがついてしまったが、
終盤の秋子はまさにリケジョやね
ブームが始まる7年も前から実践してたなんて凄いね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:50:55.87 ID:JTQ/1LZp.net
ヨネさん臨終の回も神回だな
人が亡くなる場面で笑って泣けるのってこのドラマが初めてかも 
笑いと言っても、決して下品な笑いじゃないからね

http://www.youtube.com/watch?v=LOoF1M2nM9k

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:35:47.14 ID:UnCnr7u5.net
136回から始まる、ローリーが実は宇宙人で
宇宙へ帰るという話、初めは秋子と「アホや」
と笑っていた冬子が、次第に騙されていって終い
にウソの告白をさせられてしまう件、面白いな。

こういうのは総集編では見られないんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=TJkx39O9lTU

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:54:50.03 ID:WzLU4M4+.net
TBSの「ひるおび」で大八木淳史見かけたが
11年の間にずいぶんと老けたな
http://www.youtube.com/watch?v=ELMZ77n3M9Q

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:27:39.57 ID:uV23sN/i.net
>>404
あの頃の大八木ってちょこちょこ役者で
NHKとか出てたな
朝ドラだと純情きらりにもヒロイン幼馴染の父役で出てたな
大抵ガタイのいいイカツイ外見の割に
気のええおっちゃん的なキャラだった
今は校長先生か

406 :manga:2014/10/29(水) 16:53:34.60 ID:pN1uC3iZ.net
一体、いつになったら、浅野ゆう子さんがバストトップを公開するんですか!?
もしかして、乳首をちゃんと見せずじまいになってしまわないでしょうね!?
AV女優に転身すれば、いいが、あんなに石原さとみにストレスを与えるなんて
絶対許せねえ!!
石原さとみを叩き殺す!!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:34:17.44 ID:5iIU/n5E.net
オンリー湯〜♪

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:00:44.45 ID:guvCxMfr.net
「梅ちゃん先生」の矢吹あかねの"Anything Goes"も
超絶に上手いわけではないけど、
夏子の"Sentimental Journey"もせめてあの位のレベル
だったらなあ、他にもっと声で出てる歌もあったはずに、
ここだけがどうにも残念なんだわな
http://www.youtube.com/watch?v=d3Rtcl1zgyU

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:50:31.35 ID:nNAle5gi.net
>>403で書いたオチの回(144回)
この間、宇宙人ネタはちょこちょこ出て来てます。

冬子のコメディエンヌ全開モードです。
秋子もいい味を出しています。
http://www.youtube.com/watch?v=tRI2ayknhi4

410 :manga:2014/11/06(木) 16:53:18.23 ID:Tr+cAyoo.net
私は、あのドラマは、絶対許さない!!
とてもショックであのババアうっせえし、ふざけんなクソババア!!
浅野ゆう子バストトップ公開死ね!!
どうすればいいんだよ!!バカ!!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:30:33.97 ID:IdU1J0aI.net
これ面白いね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:06:54.71 ID:i9o3BB2t.net
>>410-411
再放送も全編映像ソフト商品化も絶望視されている作品なので、
本当に面白いと思うなら、多分何回見ても面白いと思うので、
ナニしておくといいかもしれないです

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:24:23.22 ID:VegMO1J/.net
浅野ゆう子さんと交際していた俳優の田宮五郎氏が死去。
てるてる家族に不幸が続く。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:52:35.18 ID:fYrNK1ut.net
マッサンにてるてるの製パン指導でクレジットされていた
パン屋さんの組合の名前が
櫻井CPがてるてるやってたなあ
>>413
合掌

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:06:12.07 ID:FFCto3Pw.net
>>414
櫻井CP?
って、てるてる家族の何に携わってたの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 06:26:38.89 ID:yAAgORml.net
彼の演出家大先生と勘違いしたのかな?
櫻井CPって人は、てるてる家族とは無関係だろう
本放送の時から聞いたことないよ
混乱を招くから情報は正確に頼みますよ>>414

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 06:58:00.98 ID:yAAgORml.net
だんだんの演出かー
座布団一枚あげるわw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:05:40.09 ID:Yrab/GZ/.net
お母ちゃんこれ見て元気出してくれたらええね
ここまでやるとか、奇跡だわホント(4:10より〜)
演出は大先生でございます
http://www.youtube.com/watch?v=Q5sJVAFSb6w

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:15:17.55 ID:mMbA8ErE.net
>>415>>416
確認し直したら違ってました
申し訳ない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 10:09:58.42 ID:1HemWjdN.net
この作品って、担当する演出家によって作風が
違ってるんだよね 大きくというか微妙にというか、
実験しているのかな?とも思える。

よく古典的王道って表現がされるようだけど(いい意味でも、
悪い意味では揶揄するように)
まあ古典的だから、逆に時代を超えて新しいんじゃないかと
思えて来るわ、改めて見ると。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 09:45:20.62 ID:HCbdmpyZ.net
今週の地域発ドラマ
秋田制作だが
キスケの人出るんだな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:00:57.41 ID:y0uHHXDc.net
喜介の人は11年経っても中々頑張ってるよな
軍師官兵衛にも、まあまあの役どころで出てるし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 06:32:11.29 ID:+fYCID33.net
上野樹里1月からの連ドラ出るんだね
仕事続いてて一安心w

424 :manga:2014/11/19(水) 17:01:55.11 ID:0wp2Ekdp2
石原さとみは、パンの事しか頭がないのに、浅野ゆう子がしゃしゃり出て、うざかったし、本当に腹が立ちました。
浅野ゆう子ってムカつく女優ですよ!!
石原さとみもムカつくし、本当に困った人ですよ!!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 00:56:42.29 ID:TUrdANrY.net
すっかり秋も深まってまいりました
それではお聞き下さい ケメ子の歌♪
http://www.youtube.com/watch?v=XueW8Uqu-GA

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:21:18.13 ID:TK3xcT0P.net
>>395
とてもカワイイので…
#43 http://www.youtube.com/watch?v=UtYQ5ge0Itk
#44 http://www.youtube.com/watch?v=5CdxwcZvGx8
#46 http://www.youtube.com/watch?v=nBz8nPt8mU0

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:17:37.37 ID:BjdHd7Cr.net
この回も傑作回だと思うのであげとくね
https://www.youtube.com/watch?v=FYTOzstE2kA

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:27:04.36 ID:4fS+tBud.net
この回も傑作やな ageとくで
https://www.youtube.com/watch?v=_4xklKerhj8

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:42:26.88 ID:VUZ4DgMj.net
.
《 周作の自演w》

NHK連続テレビ小説「マッサン」part63 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://www.rogsoku.com/r/tvd/1418950467/

780 : 周作 ◆gcsOK6p.vM [sage] 投稿日:2014/12/20(土) 09:22:52.62 ID:yZokmgpl0 [4/4回(PC)]
ばかやろうおめえ、絶対鈍感と立ち聞きは朝ドラの華じゃねえか、ええっ。

799 : ■元・住吉区民[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 09:39:01.59 ID:TM8ZRik20 [19/19回(PC)]
お披露目会にポットスティルを造った今は幸せかいが出席せずに 場違いなキャサリンがいるこの不自然さ

800 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/12/20(土) 09:39:51.77 ID:h4VGbExf0 [1/1回(PC)]
キスシーン エリーが1回チューとした後もう一回軽くしようとしたんだけど マッサンがちょっと下向いたので アドリブっぽいなあと思った…

801 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 09:41:32.70 ID:fOBMur0+0 [2/2回(PC)]
>>800 そこはマッサンからいけよと思った へたれw

802 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 09:41:49.80 ID:nlKS2mts0 [41/41回(PC)]
>>800 さすがに口チューのアドリブにびびったんかな 可愛い奴だ

804 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 09:43:10.61 ID:4rEqNipZ0 [2/2回(PC)]
>>428 花アンのストーリーさえ忘れてしまったので・・・

805 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 09:45:26.03 ID:XDqpb7g5O [6/6回(携帯)]
>>797 おひさまだよ、おばさん おひさまは普遍的な愛を描いた名作だから、愛を知らぬ女に叩かれたね

806 : ▼ 贈収賄事件に発展? ▼[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 09:47:48.11 ID:Iod811Je0 [68/68回(PC)]
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

▼ 大阪発動機=ダイハツCM中の玉山鉄二と八嶋智人はコネで起用て噂だけど…
ダイハツCM電通コネクションで主要俳優のキャスティングが決定したとか・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:36:15.49 ID:FxsbXnFE.net
http://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:56:30.82 ID:+CjtW6xr.net
BS再放送 梅ちゃん先生での街頭テレビ、歌声喫茶
はこの辺り 興味のある方はどうぞ

街頭テレビ #8
https://www.youtube.com/watch?v=0NllOxSRz5k
(1:25〜、4:00〜)
歌声喫茶 #63
https://www.youtube.com/watch?v=i_FlzDFISI8

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:58:35.16 ID:Df3jXY0f.net
歌声喫茶 #63回から続く、#64回↓
https://www.youtube.com/watch?v=FEhj9PCVhd8

この回はラストシーンのDoris Day A Sentimental Journey
が消されちゃてます(どうやるんだろう?)

#64の動画の13:00〜から、下記動画の1:21からの歌声が
重なります 神掛った演出だと思います
https://www.youtube.com/watch?v=PUw125JMVFI

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:57:29.44 ID:K7temcH8.net
>>431-432
気持ち悪い狂人

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 19:10:14.54 ID:AZBTPola.net
来年もきっと、天気になあ〜〜れっ♪

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 22:42:31.94 ID:TRAcvzIs.net
ヨネさんが夏子を特に可愛がるのは何で?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:59:03.24 ID:WDjfoGDY.net
>>435
あまりそういう風に感じたことは無かったけど、
具体的にどの辺でのこと?
上京のエピ辺りからのことを言ってるのなら、
やっぱり16歳で単身東京へ出ていく淋しさを
思いやって、とかじゃないのかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 06:00:04.89 ID:5Mt0vReH.net
石井光三さん(享年83)死去 合掌

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:04:10.65 ID:HXqr55QI.net
>>437
スケートリンクの営業権を照子に売りつけた人か
合掌

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:28:03.23 ID:vdln5vX6.net
2ヶ月半ぶりにageるかな

てるてる家族042 10:10〜の冬のクリスマスの
シーンは何度見てもいいな
生活感にあふれていて、心温まるいいドラマだ

てるてる家族042

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:59:37.03 ID:+xL2jhUw.net
あちら様もかなり面白いですが
こちらもこんな感じで面白いです

てるてる家族012 ジェスチャー

>>437-438 あらためて合掌

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:40:08.13 ID:8lTL5BQg.net
宝塚音楽学校 文化祭

てるてる家族110  てるてる家族111

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:07:08.07 ID:mFJvuO8+.net
焼きそばパソさん元気かなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 08:46:47.92 ID:n7kPJJUe.net
『真夜中のパン屋さん』の再放送
見たけどなかなか面白かったな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:38:20.54 ID:v0RlTnqV.net
本屋さんのリアル父上で
写真屋さんの米朝師匠が…
合掌

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:22:21.36 ID:0i1XHfpa.net
親子なんだ、知らなかった、ご冥福を
一番最初と最後が米朝さんだったもんな、あれもなかなか斬新だった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 06:59:52.78 ID:vYBj03Qv.net
今知りました 合掌

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:34:09.77 ID:SP+ze8mG.net
Location Japan(ロケーションジャパン) 2015年4月号
【表紙】 石原さとみ

『てるてる家族』当時のことも振り返っていたが、
初心というか女優魂は今も健在のようで安心した

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:02:51.51 ID:JFgZpIwe.net
冬子が可愛く成長したようなのでageておこう

【WEB限定】石原さとみの ぷにぷにダンス
https://www.youtube.com/watch?v=rLxrdtrz_nI

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:27:17.64 ID:Akf7q83c.net
最近でもたま〜にサントラ使われてるの耳にするね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:35:51.31 ID:3I8tzwFq.net
春子のところは二人目か
元気なお子さんを
紺野まひる 第2子を妊娠
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/27/0008065944.shtml?pg=3

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:56:50.14 ID:rru7L7uf.net
ちびローリーは大人になったら少しはマシ
になるかと思ってたが、そのまんまだったな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:13:01.45 ID:qW9RugM8.net
『キッチンが走る!』で
てるてる家族のサントラが使われていたわ
まあ看板が杉浦ローリーだからな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:39:22.27 ID:PP8maanO.net
>>452
BS(民放)の旅番組で
朝ドラサントラ多用してる番組あって
たまにてるてるのが流れるな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:32:06.09 ID:EwC60Osg.net
NHKの週刊閲覧回数で1位になってる。再放送来るか!
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/search/rankingsearch.cgi?g=asadora

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:39:35.48 ID:8khpniK7.net
人気云々じゃなくて音楽の著作権関係だから…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:43:16.98 ID:EwC60Osg.net
テレビの再放送に関しては著作権は余り関係ないよ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:33:28.09 ID:/DtVy0Nv.net
じゃあ、ほんこんさんのモデルとのもめ事か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:53:28.89 ID:ptTYTz5p.net
>>454
総合ランキングでも現在3位
これは凄い
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/search/rankingsearch.cgi

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:56:38.80 ID:r0UhXb36.net
>>454
ずっと準備中だった動画が見られるようになってる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 02:16:22.01 ID:UKfuotFU.net
もう一度見たい朝ドラ。
横移動や縦の構図など演出が面白かった。
もちろんミュージカルっぽい場面も。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 09:30:10.80 ID:K0TZuRd0.net
>>457
キャストにジャニーズ絡んでいるから無理
芋たこ純愛やれないのも同じ理由

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:48:40.21 ID:stDwsX02.net
>>461
て事はごちも再放送不可か

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 20:25:11.12 ID:TaNoXcQO.net
冬子、月9初主演おめ! 長かったな〜w

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 01:55:51.74 ID:0kuX0/9g.net
>>461
あぐりはやってたからジャニーズ関係ないと思うで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 03:49:32.91 ID:q23fej+I.net
朝ドラ本
冬子インタビューと若泉CPインタビューがあった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:30:23.51 ID:0epOQOCZ.net
ふゆこ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:26:34.90 ID:oyWxJif4.net
有沢比呂子さん43歳急死 時代劇、舞台などで活躍
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1581088.html

>00年になかにし礼氏の長男と結婚。
冬子さんの息子か前妻の息子かどちらだろう?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:35:18.33 ID:MEp0iRKs.net
来年もきっと、天気になあ〜〜れっ♪

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:24:59.87 ID:hMO9Q+f7.net
『七人のコント侍』(12期)の「マンガはじめて
ストーリー」のネタで、てるてるのサントラが
使われていて懐かしかった
つづきものみたいだから次はどうかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:29:54.93 ID:DJSokqpc.net
4月からBSプレミアムで再放送決定
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/28jikokuhyo-kokunai.pdf

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:45:07.98 ID:4a6ceHv6.net
>>470
うおお!
完全版なんやろか…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:41:07.86 ID:FpQf52nd.net
>>471
さりげなく存在を消されているかもしれないw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:21:09.68 ID:FNvVjcg8.net
ラブミーテンダーの権利が取れずに、童謡に差し代わっていたらズッコケだなぁ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:50:46.34 ID:1Qtz5sn3.net
待望の再放送だね。総集編しかDVD化されていないから貴重
ただ、著作権の問題でいくつか曲がカットされるかも?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:01:29.63 ID:BoWIas1i.net
ラブミーテンダーはDVDにも入ってるから大丈夫だと思う
曲の差し替えは萎えるからオリジナルが見たいな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:08:17.69 ID:B7wRallh.net
再放送と聞いて飛んできたで!!!!!!!!!!
嬉しいけど逆に今どうして?!って思ってしまうわw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:28:26.60 ID:bU9FFQm1.net
ほんこんとミュージカルシーンがみんな詰められてケツに謎 PV が付いている地獄
ブル〜スカ〜イブル〜スカ〜イブル〜〜〜!

しかしそれでもヨネさんは消えん!
ア〜ホ〜

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:39:46.05 ID:aYqutcH+.net
去年錦戸ヲタが再放送要望協力呼び掛けてた
錦戸ヲタよくやった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:40:25.04 ID:aYqutcH+.net
再放送はあまちゃんのJUMPで確認したが
全曲ちゃんと入るはず

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:46:58.10 ID:LLv57FrK.net
>>474
著作権が問題になるのは円盤の話でしょ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:51:39.40 ID:bU9FFQm1.net
ゲゲゲあまちゃん以降に来たご新規さんたちは
タダのアホの子のタラコ冬ちゃんとか
のちのシエ秋ヲタ乙とか
すかんちじゃないローリーとか
気が付けばアラサーのミドル春子とか
めっちゃ悔しい〜!の人とか
を見て何と言うだろうかw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:56:37.81 ID:FNvVjcg8.net
>>481
田島寧子のことを覚えている人は、ご新規さんにはおるまい。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:57:32.46 ID:aYqutcH+.net
てるてる家族はやっと時代が追い付いた感あるよw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:51:06.61 ID:B7wRallh.net
朝っぱらから関西弁の宇宙人が真面目に悩むドラマやでな
「僕は何のために地球に来たんやろう…」

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:52:07.47 ID:sqXsWZEt.net
こういうことらしい

>4月からBSプレミアムで『てるてる家族』の再放送! 凄く凄く嬉しいです。 何年か前、NHKに再放送のお願いのメールを送ったら、 NHKから丁寧に返信があった。

>再放送の希望が一番多いのですが、てるてる家族はハイビジョン撮影されているので ハイビジョン撮影されてない作品を先に再放送します。 かなり先になりますが、それまでお待ちください。
>返信のメールはこのような内容だったと記憶していますが、 やっと本当になったのですね。 今から楽しみです

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:52:38.70 ID:sqXsWZEt.net
平成28年4月4日から実施

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:07:27.21 ID:uEtflqUm.net
まさかの再放送歓喜!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:09:35.87 ID:j7EWbio6.net
もし歌シーンカットとか、口パクとかだったらやだからねw

でも待ちに待った再放送だー
これが最後の機会だろうから、何があっても録画しなきゃ・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:21:11.90 ID:zMFr7AJw.net
>>485
毎年恒例のエイプリルフールの再放送キターに釣られてきた人達も
すでに諦めてたであろう待ち時間の長さでした。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:34:30.53 ID:+pWGok2z.net
とと姉ちゃんの前に放送か
インパクトで飲まないか心配だ
こんなん見たあと他の朝ドラ見る気にならないw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:56:43.59 ID:2nZih5Xf.net
これに出てた人、出世してるもんな〜

北摂銀行の岡さんも今や課長だしなw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 09:39:51.73 ID:x5fqnQ5q.net
春子以外のミドルズ今何してんのかね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:10:12.40 ID:1DbqhVIE.net
へえ、ハイビジョンで見るの初めてだ
歌の部分とかカットされてなければいいな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:20:28.11 ID:2nZih5Xf.net
ミュージカル >>392-393 もあるんだけど
ホントにホントの完全版だったら神ジョブ
であることをとりあえず願っときますか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:46:29.80 ID:kYISDVhv.net
テレビ放映向けなら大丈夫なんじゃないの

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:12:26.51 ID:Dyt2A+er.net
関係ないけど
ラーメン博士・安西千吉こと
中村梅雀父・中村梅之助が亡くなってたな
これの後の天花に出てたな
合掌

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:13:59.12 ID:Dyt2A+er.net
関係ないけど
ラーメン博士・安西千吉こと
中村梅雀父・中村梅之助が亡くなってたな
これの後の天花に出てたな
合掌>>647

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:14:42.77 ID:pQvzti8O.net
>>495
うん
お金にしないバージョンなら放送OK
あまちゃんがそうだった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:16:36.14 ID:pQvzti8O.net
あまちゃんは大好きなんだけど
あのとき沸いた新規朝ドラヲタが
批評家ぶって「こんなの初めて!」って言ってた演出は
大体この朝ドラでやってた気がするw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:18:03.89 ID:pQvzti8O.net
あまちゃんは大好きなんだけど
あのとき沸いた新規朝ドラヲタが
批評家ぶって「こんなの初めて!」って言ってた演出は
大体この朝ドラでやってた気がするw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:31:38.64 ID:rukh7jey.net
まあ工場長は出てたけど……w

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 12:00:40.02 ID:/HdjZKNo.net
>>501
工場長
スタパ出るんやな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 22:51:57.08 ID:EnHkcPVB.net
これはめでたいね。個人的には朝ドラNo.1の作品でした。
当時の写真懐かしいね。ttp://www.geocities.jp/cinemadon2004/teruterukazoku2.htm

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 07:02:29.03 ID:vk0T2Brk.net
>>484
凶悪怪獣や宇宙人から地球を守るため

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:47:07.76 ID:rT4QlV6j.net
待ちきれなくて、第5週の秋子と千吉博士との
出会いの章を見てラストでボロ泣きしてしまった
ミドルズでも良エピソードあるな〜

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:00:44.10 ID:204iuu+9.net
ミドル冬子がいいお姉ちゃんになってるな〜。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:05:08.44 ID:204iuu+9.net
年間ランキングぶっちぎりの1位だったから、NHKも黙殺できなくなったか。
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/search/rankingsearch.cgi?g=asadora

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 10:35:54.63 ID:4IxYT5NP.net
>>506
あの頃は「脱・コドモ」を掲げてたが
まあすっかり脱したわな
ただミドル春子ほど見かけんのだな……

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:40:37.81 ID:3Px6advW.net
改めて見ると冬子(秋子)はグレてもおかしくないのによく天真爛漫に育ったな
逆に言うとだから自由に出来たとも言えるけど
母ちゃんの愛情を感じられてたとはいえ
宝塚の入学式にも来なかったのは可哀想やったわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:40:56.40 ID:UF3u0ieS.net
BSプレミアムて、左上に時計でたっけ。まとめ放送もあればいいね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:20:23.24 ID:fqRq7S7P.net
時計はある
まとめはない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 01:13:43.47 ID:TRYXT1cR.net
>>510
どんど晴れの始まる頃にあまちゃん以外のもまとめ放送やってって要望出したけど実現してないね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 01:37:55.51 ID:iBMclNyi.net
要望だす価値はある

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 02:37:51.31 ID:fijk/0pc.net
もう二度と放送されんかもしれへんからな!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 10:00:31.95 ID:pFXHprL7.net
>>509
和ちゃんもようグレんかったw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 14:51:43.63 ID:Xrd0VZEg.net
ミドル和ちゃんの今の写真、結構グレてる。
ttp://www.nichigeipro.com/talent/detail.php?talent_id=48

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 19:41:37.79 ID:TD1/ov0F.net
こうしてみると錦戸に似てるな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:09:35.03 ID:UdPViVRp.net
BSの衛星電波は悪天候が大敵だな
こないだの雪の日はどんどが映らなかった
夏でも朝から雷雨とかまれにあるし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:40:47.69 ID:2DcNNGIY.net
やばそうな回は一回取得しなおしといたほうが良いよ
BSね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 02:43:05.12 ID:cKamsPhc.net
>>519
一回取得しなおすってどういう行動のこと?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 09:46:25.84 ID:qyOZUt3j.net
120cmアンテナでも立てるかw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:04:54.18 ID:8NLDR+rH.net
まとめないのかなあ。左上の時計がいやだね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:06:54.17 ID:8NLDR+rH.net
>>519

ケーブルTV入るしかないよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:09:25.23 ID:8NLDR+rH.net
ミドル春子の変貌ぶりが。。。
ttp://ameblo.jp/taki-yukari/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 14:59:01.61 ID:mUDSm4pi.net
大人になっただけでそう変わってないように見えるわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:13:14.17 ID:bX/nS7Si.net
>>524
失礼ながら当時はあまりかわいいとは思わなかったが
カズさんで戻ってきたときはビビた
冬子ともどもエロくなったなw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:10:07.36 ID:jZOZ+9r7.net
>>526
うるさいけど上手いねんが懐かしい
大岡越前にえりぃの人のバーターで出てたけど
産休降板でお役目御免か

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:05:23.24 ID:Zm2Qtpbb.net
おいおいおい再放送ってマジかよ!と若干乗り遅れた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:05:04.89 ID:mOHnaIKa.net
今なら当時より盛り上がるかなぁ
SNSは盛り上がるよね?盛り上がってほしいな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:20:42.89 ID:MP9WYhn7.net
秋ヲタが冬ヲタがこの10年でどれだけ増えているかによるなw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:24:00.05 ID:a7jSCySu.net
>>530
それこそ和ちゃんヲタが桁違いな気がする
もうすでに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:47:50.84 ID:VDqOTqvi.net
>>531
もう、SNSでてるてる再放送と聞いた人の半分くらいはnskdって言ってるような…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:17:45.63 ID:Dp8xxgU2.net
あのあとスターになったからね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:18:00.31 ID:OPJai/I1.net
和ちゃん(大)の初登場は、第68回なんだが
ヲタは待ちくたびれてしまうな

それまでも名エピソードがたくさんだから観て
ほしいところだが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:16:09.08 ID:b7St8yoY.net
>>534
えっ!そんなに遅いの?
…12周目くらい?3ヶ月後?
……知らなかった
いやいや、もちろん第一回からちゃんと観るよ…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:03:27.64 ID:KwswqO4M.net
てるてるはリトル期が長かったうえにミドル期もガッツリあったからな
最近はリトル期がないかあっても1週程度というものが多くなった
ミドルフミちゃんなんて一瞬で終わったしw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 08:32:29.09 ID:ZO3srshQ.net
メイン本役ズの登場は、第41回の終盤でミドルズとチェンジ

ところどころ本当によく出来てて面白いと思うけど、全体的には
ほのぼののんびりとした、現代とは作風の全く違う朝ドラですよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:55:19.60 ID:ynzzyGHK.net
冬ちゃんはただのアホの子やったがな
今は異様にエロいがw

忘れられないのぉ〜

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:56:49.60 ID:ynzzyGHK.net
誤爆スマソ
てるてるネタではあるがw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:04:13.92 ID:898cSuKc.net
いじられ役の原点がこれか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:35:19.84 ID:YOiu4ZGs.net
壁に耳あり、クロード・チアリ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 01:13:09.23 ID:Iq6pkQUE.net
>>509
いや、秋子はグレてたぞ
なんでか知らんが、岸和田で

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:52:05.62 ID:1kWRo0+D.net
昨日ローリーの人が地元に来てたらしい・・・
ガイドブックにサイン入れて貰えばよかったな

>>542
不良孫ボコったヤンキーの一人やったなw>中秋子
今でも役者やってるのに驚いたわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:52:20.24 ID:TYddCA6v.net
ムーンアイランドダンスバトルは違ったっけ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 16:19:13.55 ID:1kWRo0+D.net
>>544
中春子か>ムーンアイランド

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 16:30:58.06 ID:hwznw1Jg.net
>>544
これが東京のお好みやなぁ……

当時のスレで関西弁がなってないとか言われててワロタ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 16:36:25.41 ID:qA4k5kOV.net
情報来たね! http://www6.nhk.or.jp/drama/reruns/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 19:15:49.09 ID:7+JCKgV0.net
「てるてる家族」(全150回) …BSプレミアム
2016年4月11日(月)より 毎週月曜日から土曜日 午前7時15分から
4月9日迄どん晴
10月8日までか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:34:35.81 ID:5mISq5ke.net
めっちゃ嬉しい〜!
そういえば田島寧子ってわりといい味出してたと思うんだけど
女優引退したんだね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 15:35:53.41 ID:+eOoHERu.net
>>549
女優に転向という芸能ニュースに対し「うわぁ…」という反応が大半な中
ドラマに出てもやはり同じような反応が大半で、いつの間にか引退してしまったから
それを聞いたら喜ぶだろう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 19:22:11.46 ID:ghj8652H.net
SPEED問題でてるてる家族再放送延期?
http://rdsig.yahoo.co.jp/_ylt=A7dPKL8XurlWilUAbpyJBtF7/RV=1/RE=1455098775/RH=cmRzaWcueWFob28uY28uanA-/RB=hzmBOXsvRirMQLusRk3OmqomHro-/RU=aHR0cDovL25ld3MueWFob28uY28uanAvcGlja3VwLzYxOTA2MzE-/RS=%5EADAc6yCmEblHgv8K7.JVMMU1HF2YB4-

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:41:23.01 ID:ZY3uCzKT.net
夏ちゃんじゃなけりゃいいんじゃないの
ファイトあたりはアレだけどコレももうええんでないか……

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 02:00:34.98 ID:Z5BNjFVE.net
>>524
紺野まひるみたいになってた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 21:44:09.10 ID:CZ233K2+.net
てるてるは観てなかったから正直期待している
最初から全話録画保存前提で行くが大丈夫だろーな?

同じように期待ていて裏切られたのがちゅらさんなんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 21:55:55.85 ID:Z5BNjFVE.net
ちゅらさんはカットされてたのかな
SD画質で見る気がしなかったんだよな
てるてるは当時ドラマスレにBSハイビジョンのキャプチャが貼られて
やっぱりハイビジョンは高画質だなーと言われてたなあ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:48:40.30 ID:U4vg99Lh.net
ちゅらさんは確かに評判ほどじゃないね若き日の菅野美穂くらいかな
当たり朝ドラとしては、てるてる家族、ちりとてちん、カーネーション、ゲゲゲの女房あたりがよく名前上がるな
個人的に風のハルカも好きだけど賛同者は少数の模様

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 08:26:28.32 ID:WwHL28wD.net
>>554
見る人によっては3週目から退屈になる場合があるかも
でも42話以降は確実に面白いからまあ期待しといていいyp

好みの問題でもあるが、自分もちゅらさんより面白いと思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 11:31:16.00 ID:vYXUBF6q.net
ハルカはまあコアなファンはいたが
ちりヲタカネヲタみたいな極端なのは産まなかったからな

あさに出てるリトルハルカで我慢しれw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 13:18:49.46 ID:xEhH8c4O.net
序盤はとにかく浅野ゆう子の熱演が凄いw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 14:57:57.30 ID:7T+vCrdo.net
そんなお母ちゃんとお父ちゃんを混ぜると冬子が出来上がる
明るく行動力がある楽天家/思いやりある愛すべきあかんたれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 16:01:22.30 ID:L597q218.net
マー姉ちゃんにハマって以来朝ドラ見続けてる(と言っても途中脱落も多いが)
俺の朝ドラベスト3は、かりん、てるてる家族、カーネーション(放送順)だな。

本放送時は、前半はVHS録画で4:3画面で見てたから、
今回は初回からDR録画する気満々。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 21:19:23.13 ID:Xz7IuS/R.net
>>556
同じ脚本家の
あさが来たが大当たりしたから
再放送ラインナップに入れてほしいね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 15:20:04.78 ID:E6ltJPgP.net
あさが来たくっそつまんねぇ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:33:37.80 ID:z2OFyCBp.net
次のアンコールはハルカになるもんだと思ってた
てるてるの方がいいけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 20:56:34.96 ID:WvamWY7R.net
まあナレーションは初めから石原さとみだし
面子的にはちと物足りない序〜中盤もドハマりの
ちびローリーが出て来て少しは盛り上がるだろうよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 21:13:23.84 ID:8VQC2upO.net
NHK「最初で最後だと思って再放送(全話)に臨むべし」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:39:18.65 ID:T8MEkVdU.net
ツイッターも結構盛り上がってるな。てるてる潜在的ファン多いね。しかし、BSプレミアムで朝ドラ見る層て多いのかな。
13年待ったファンとしては、再注目されて欲しいね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:00:11.25 ID:Lg75LFuX.net
朝ドラはゲゲゲ以降全体的にクオリティが上がっているから
名作と言われる作品のハードルも上がっている
そのゲゲゲ以降のトップレベルと比較して「てるてる」がどうか、
ということ
かつての話題作ちゅらさんレベルでないことを期待する

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:14:02.22 ID:T8MEkVdU.net
作品のクオリティーならちゅらさんより、てるてるの方が断然上。ゲゲゲも良作だけど
てるてるに比べたら数段落ちる。ただ、てるてるは朝ドラの概念を打ち破る
実験的な要素が盛り込まれてるので好き嫌いは分かれるかもしれないね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 01:15:57.03 ID:5wIcSVfz.net
ちりとてちん→あまちゃんでちょっとは慣れたのではw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 07:55:46.64 ID:sNscah/d.net
ちりとてちんもあまちゃんもそうだったけど
最後に家建てるのはお決まりなのかね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 09:52:03.29 ID:dH+ixQ0m.net
昨日、再放送の件を知った。完全に乗り遅れ。すごく嬉しい!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:58:25.51 ID:gFxFPw1y.net
>>571
あまちゃんは片付けただけだw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 17:07:51.44 ID:3AcGjLsp.net
マッサン→最後にウイスキー作る
花アン→最後に本作る
あまちゃん→最後に鉄道作る
純愛→最後にホテル作るけど壊れる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 19:45:32.03 ID:8JwWUvGj.net
ちりとてちん→最後に子供作る

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 20:26:38.67 ID:YjPQlz5N.net
てるてるで最後に作ったのはワイヤーアクション装置だよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 00:57:03.33 ID:PiNwdjaG.net
>>572
自分も知ったの遅かったけど放送開始前に気付けて良かったと思うわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 02:31:40.38 ID:IkXnSowt.net
ラブミーテンダーや

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 02:57:23.31 ID:Ks/wJqxF.net
>>552
ファイトは酒井が復帰しているから問題ないだろう
問題があるのは処分が決まっていないか服役中の俳優

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 03:25:34.97 ID:PiNwdjaG.net
カーネーションみたいに出演者の不祥事で再放送予定変更になるのは勘弁してほしいな
お願いだから何も起こらないでくれ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 09:52:46.59 ID:rLREtxWy.net
>>580
芸能界の皆様方
何かあると作品まで根こそぎ潰してしまうのです
切に慎んでいただきたく

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 00:15:01.43 ID:9MgKGIRB.net
>>569
ゲゲゲはタイプが違うから一概に比較できない
俺としてはどちらも名作
上に出てるちゅらさんはエリーがかわいいだけで、物語としては凡庸
個人的に風のハルカは結構上位なんだけど、これは賛同者少ないだろうなw
因みに同じ脚本家のあさが来たは脱落
この作者は非現実的な話の方が向いてると思うので、史実ベースだと見てて辛い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 12:02:47.83 ID:vzSWc6QH.net
カルテットモノということで類似はちりだろ
ヲタがいっぱいだw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 14:09:24.58 ID:29og/FWs.net
4人ではあるけどそれぞれの世界で個別に動いてて、一堂に会することが特にまひる〜さとみ登場以降はほとんどなくなる
ソロが4人て感じの方が近くてチリとはだいぶ異なる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 14:42:36.18 ID:v3wcbxL6.net
まあ決定的に違うのはB子が枠外という点だったりするがw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 21:13:44.41 ID:veVc+pZr.net
てるてるとちりとては家族構成とかヒロインに上昇志向が少ないところとか
結構似てるからな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:33:52.48 ID:IWIJc5O7.net
上昇志向あるヒロインは、脚本に相当な腕が無いと
ヒロインが意図せずイラッとするキャラになりがち
その他大勢が犠牲になりがち
なイメージがある
あくまでもイメ−ジ

もちろん、冬ちゃんのようなアホでも
1歩間違えるとイラッとするキャラになるんだろうけど
見事に愛すべきアホやった(褒めてる
ちりとても好きだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 01:50:23.26 ID:s+oN8GP9.net
工場長とキスケのドツき漫才も見ものや

589 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/02/17(水) 10:01:44.51 ID:7nb0hQGz.net
スケート場のおじさんだよな、目に染みんなよう、ええっ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:58:03.47 ID:Yt0OcLiA.net
てるてるにいて、ちりとてにいないのは秋子のキャラだと思うな
ああいう理性が勝ったキャラクターは大森さんならではだと思う
風林火山でいえば貫地谷や藤村さん、テンペストでいえば仲間や上原のキャラがやや近い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:28:13.14 ID:IWIJc5O7.net
秋ちゃんのキャラ自体はオリジナルやしな
その辺のバランスも調度よかった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:06:30.57 ID:RqGuhxht.net
祝!再放送!
いや〜長かったが待ち続けたかいがあった♪

当時途中から録画したVHSがもう再生できないから残念だったけど
さっそくBDダビング様にHDDのスペースを空けはじめたw
心配はBDレコーダーが時々調子が悪いこと・・
秋ちゃんファンの家族のために買い替え必要かな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 05:23:18.62 ID:cuDJA5q/.net
最初の方は総集編でしか観たこと無いので楽しみだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 10:12:44.22 ID:80sPGRDv.net
>>590
確かに

秋ヲタはちり並みだったけどw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:10:10.44 ID:l089nLoX.net
大森寿美男氏の脚本はとっても文学性が高いよね
自分のお気に入りエピソードはこの辺り>>389

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:23:54.14 ID:lYf786gk.net
>>591
原作では出番ほぼなしだからな……

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:30:18.19 ID:W+agwsPF.net
お気に入りエピソードは秋子が相手の気持ちに気付いてた事が
冬子との会話の中で判明するところ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:43:45.27 ID:jmBxgmkf.net
オーラスで華々しく皆に囲まれるのなぜか秋ちゃんだしw

そして最後にはエマたんが……

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:04:32.10 ID:5DNjwY+e.net
森野パイセン、振られてなくても振られてる状態だったな
ローリーはローリー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:22:33.96 ID:g0mRn1UW.net
秋ちゃんは弘子姉ちゃんと勘助の気持ちにもいち早く気付いてたしね
んで行動の冬ちゃんがキューピットに
隠れキューピットの秋ちゃん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:44:06.12 ID:hYTiYhbL.net
音楽版権どうこう再放送ならOKってだけで
再放送出来る=DVD完全版出せるってことではないのかな?
再放送しても完全版出してくれたら買うんだけどな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:18:36.96 ID:ifZT1F92.net
>>601
DVD完全版商品化 は実現不可能だと思うよ
ココロして録画すべし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:23:41.19 ID:tQP9swDt.net
>>601
ではないね
冗談みたいな額を吹っ掛けられるw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:44:10.87 ID:hYTiYhbL.net
そっかーそうだよなあ
やっぱ誰でも見たい時に買える借りられるっていうのはデカイし
ちゃんと形として残して欲しかったんだがな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:35:26.55 ID:qCklv1zS.net
再放送も無理と言われてたぐらいだからね。
再放送を望む声に、かなり難しいけど今後も地道に交渉していきます、
という回答がされてたように記憶してる。
DVDが出た時も、現時点ではここまでが精一杯ですという感じだったな。
ここまでが限界かという思いと、よう頑張ってくれたなあという嬉しさと半々ぐらいだったな。
それだけに、再放送の話を聞いた時はにわかに信じられなかったし、
まちがいないとわかった時は嬉しかった。
何より、諦めずに再放送実現までこぎつけてくれた関係者の方々に感謝、感謝。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:30:08.98 ID:JkW+4y3I.net
【再放送決定】連続テレビ小説「てるてる家族」(全150回)をBSプレミアムで再放送します。
2016年4月11日(月)より、毎週月曜日から土曜日午前7時15分から。お楽しみに J( 'ー`)し
#NHK #てるてる家族

なぜカーチャンw

大雨が降るとBS映らなくなるから放送期間中は晴れ乞いし続けなければ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 07:04:59.50 ID:qChO+Z1F.net
HDDから消すと再生しなくなってしまうので
視聴用はUSB-HDDに保存し予備でBD-RE保存する予定
レコーダーで二重録りするつもりだけどこれを機にUPSも欲しくなってきた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:51:01.49 ID:Q2tEVS7y.net
>>606
そらーてるてる家族の照子さんやろ
リトル期は実質主役や

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:13:44.83 ID:MqUiLv9N.net
これでナレーションもお母ちゃんやったら…

と考えるとある意味恐ろしいお母ちゃん無双

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:00:41.78 ID:nmOI7cnV.net
マジかいな(T_T)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 11:02:50.90 ID:laQiIG9j.net
おはようさん!サンサンサーン!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:58:11.39 ID:SaGJ1Wr+.net
著作権なんてそう簡単にクリヤーできるものなのか&#8263;

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:53:10.19 ID:bJiIdD3O.net
再放送なら再許可をとることでいいみたいだね
販売と違って使用料は生じない

その数が膨大だったってことで、今日まで地道
に交渉してきたんだろうね グッジョブ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:58:19.46 ID:PucVN8Ax.net
ヤノマミのNスペは交渉に10年かけたというのを思い出した
そんな地道なことをやってたスタッフがてるてるにもいたのかもね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:30:14.11 ID:L/I4iPaY.net
まー、朝ドラも完全に視聴率主義で崩壊してる現状を見れば、
貴重なBSの受信料を払ってる視聴者に対してはその位のこと
してくれても罰は当たらないだろう.。

しかし13年前によく挑戦してくれたと今思ってるよ、てるてる家族。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:23:07.03 ID:dwmTK6+g.net
今回てるてるが再放送されるのって
大森さんが「精霊の守り人」の脚本手がけてると言うのも
あるのかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:34:28.53 ID:YVITFme+.net
大森脚本だからと言うなら、テンペストの時に再放送されてもよかった。
でも精霊の守り人は+ホリプロか。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:57:34.51 ID:3i9DDQHd.net
権利環境整って再放送もちょうどあいたから、だと思ってる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:52:20.67 ID:qbU7YzH0.net
脂の乗り切った石原さとみ、上野樹里、錦戸亮、杉浦太陽、
大沢あかねら辺りが一線級の現役でいるうちにやりたいと
いうのもあるんだろうね
そう考えると結構いいタイミングかもw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:03:09.74 ID:kgwxp3KE.net
よく再放送と本放送の関係を言われるけど
結果いつもあんまり関係ない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 20:02:12.41 ID:3A6JdbVx.net
ジャニーズタレントの再放送は大変って聞くね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 00:53:51.09 ID:RrGkpL7g.net
てるてる以降で再放送されていない作品(ごちそうさん以降以外)

純と愛
ウェルかめ
つばさ
だんだん

芋たこなんきん
風のハルカ
ファイト
わかば
天花

どれになるのかな。無難にごちそうさんか…つい最近なのでできれば古い作品にしてほしいが…。
00年代はあぐり、ぴあの、ひまわりを再放送して04年頃再放送枠が無くなってしまったので
枠は続いて欲しいな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 02:30:56.52 ID:L8HXoubf.net
>>621
関係ない
多分全然関係ない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 12:34:49.26 ID:9SbCNYcv.net
まさかの天花で日本沈没

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 13:39:07.72 ID:Ihmq2DyS.net
>>624
当時の再現になって面白いかもな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 16:42:25.46 ID:RaQ0CIJf.net
このリストの中からなら芋たこかハルカがいいな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:01:42.69 ID:VafPUKLb.net
芋たこもある意味てるてる以上に幻の作品だしな
再放送できんのかw
ハルカはあさ人気を受けて有力な気が

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:22:25.85 ID:xog2rDUk.net
ハルカは後味もいいし、なかなかの良作だと思う
芋たこは戦中編が良かったな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 08:16:10.98 ID:lGYXs0mo.net
尾高杏奈はブレイクすると思ったのに来なかった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:25:38.19 ID:yeUAGCri.net
脇の脇でひっそりとやってたオノマチあたりも見物w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:17:55.98 ID:SVikTXsp.net
>>629
純と愛の時
オオサキのロビーウェディング編に
聾唖の花嫁役で出たきりだったな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:08:52.61 ID:8hbLR0Am.net
>>630
あ、ツンツンじゃないほうの叔母さん、そうだったね!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:06:08.20 ID:1PuojZ+w.net
てるてる家族は、防空壕の中で二人の世界な浅野ゆう子と岸谷五郎の間の
ベンガルの反応に笑って見始めた記憶があるわ。
当時は、よく分からんけど楽しいドラマだと殆どながら見してたから
改めて見れるのが楽しみだ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:24:31.63 ID:/W8iXKFk.net
子役が有魅香悠美加茅耶子由貴花裕可里なのに、
おっさん連中がベンガルとかでんでんとかほんこんとかオクレとかだからな。
他にもなべおさみとかキダ・タローとかいしだあゆみとかいしのようことかクロード・チアリとか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:36:54.36 ID:5hYT9nzV.net
オクレは行き倒れてただけだったようなw
あとパクリパンを売る水野晴郎とか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:00:51.53 ID:8OTzFGdv.net
あまちゃん再放送は、実況出来る楽しみだったが
てるてる家族は、かなり記憶が薄らいできたから
本当に楽しみ
実家と自分ちに2台、HDDを空にしたブルーレイレコーダーを設置した
最終回の最後の最後まで楽しい作品は、そうない

637 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/03/18(金) 21:09:12.27 ID:EGksMsTb.net
おめえらおめえ、水泳のオリンピック選手もよろしくな、ええっ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 22:27:09.09 ID:/8EVtxN+.net
めっちゃくやしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 22:35:05.32 ID:uyearRkz.net
そしてここにも森田大先生の影がw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:49:49.72 ID:Ss5v5FAB.net
ちりとて再放送は土曜に1週間まとめてがあった時分で録画に都合がよかったんだけど
現在は毎日朝7時15分にセットしなくてはいけないのですね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 15:35:15.20 ID:npPVH7WY.net
アンコールのまとめ放送は普通はない
ちりは特殊で深夜枠で週単位のをやってはいたが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 20:18:54.27 ID:JO8bCn/x.net
あまちゃんアンコールは土曜の夕方に一週間まとめてやってたね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:58:47.26 ID:afnHAgPI.net
朝ドラが子育ての話でつまらなくなるパターンは確かに感じる
http://news.livedoor.com/article/detail/11253837/

てるてるは前半に母親や姉達が自分の道を突き進む姿が描かれて
後半に主人公も加わる感じ
最後までトーンダウンしないんだよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 03:35:06.00 ID:/7bJ7erI.net
見ようによっては全編照子さんの子育ての話とも言える

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 19:14:19.31 ID:XQ9s8Dvo.net
再放送直前に本田真凛ちゃんの活躍みたら
あの姉妹は、リアルてるてる家族みたいな状態かなと思った

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 19:58:36.42 ID:Otf8EIK1.net
原作は「てるてる坊主の照子さん」だしな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:32:18.61 ID:jrySDAKW.net
フィギュアといえばこんな選手も

http://www.asahi.com/articles/ASJ242TBJJ24UTQP004.html
3人姉妹の末っ子がスケートを始めたきっかけは、テレビドラマ。
2003年のNHK、朝の連続テレビ小説「てるてる家族」で
主人公の姉がフィギュアスケート選手だったのを見て、興味を持った。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 14:30:39.04 ID:ANZwniA+.net
石原さとみの懸命で自然体の演技が光ってるんだよな。

上野樹里にも焦点が当たっていく後〜終盤は石原、上野、
錦戸、杉浦が同一の場面も多くて皆初々しい。

現在となっては、あり得ない撮りあわせで話も面白い。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 17:10:08.54 ID:4Yq8Ycpo.net
初見なので、スッゴく楽しみです。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 17:41:19.08 ID:PzFF1Lh+.net
さとみは歌はちょっとだいぶアレだったな
いじられキャラ適性があることはてるてるで周知された

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 19:44:54.48 ID:R95mJ4SE.net
子役の時のおっとり三女とはしっこい四女が、成長したらキャラ変わった気がした

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 00:30:27.32 ID:/RrFpYX0.net
歌のことは言うなw
わ〜すれられないのぉ〜

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:16:31.61 ID:u3hguZPf.net
わすれられないのぉ〜

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:06:19.00 ID:NQNCqYk4.net
上を向いて歩こう♪は音程はちと怪しかったが
情感がこもってて良かったYO!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:40:51.60 ID:j2AUJUvh.net
最終週の前の土曜の終わり方が笑えた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:55:57.04 ID:/RrFpYX0.net
(´・Θ・`)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 14:24:16.75 ID:4+R1DqFV.net
和ちゃん一家が夜逃げしたと聞いて、冬ちゃんが走って行く場面が印象的。
ながら見で音だけ聴いてても判るのが朝ドラって言われるけど、あの主観カメラでの表現は素晴らしかった。
そんで、そこからのケ・セラ・セラが泣かせるんだよね。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 14:39:30.11 ID:bXoV4Gk8.net
>>652>>653
ごめんなさい・・・
芋たこなんきんの時
町子がおでん屋でこの曲口ずさんで
実況で冬子キターとやりまくったのが懐かしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:23:17.98 ID:/RrFpYX0.net
ずらかろうとするお父ちゃんがw
「大将?大将?ハイ私です」

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:06:46.66 ID:u3hguZPf.net
工場長の浪花節

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 02:21:50.60 ID:iFWJzjjs.net
ロカビリーや!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 17:01:23.72 ID:lb73imdE.net
あと2週間〜!
待ち遠しい〜!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 11:31:31.79 ID:RWb1CYDl.net
冬子「トト姉ちゃんは2週目から切り替わるんやて。ええなぁ。」
秋子「…冬ちゃんが語ったんやろ?これからたっぷりお話する言うてたやん。」 
冬子「そうやった…アハハハ…。」
秋子「ちなみに冒頭に戻るのは42回ラストやで。」
冬子「秋ちゃんよう覚えとるなぁ。」

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:03:07.40 ID:C8CQHpQN.net
やばい
デッキが壊れた
これ始まるまでに修理から戻ってきますように

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 22:17:16.91 ID:9RrBryfM.net
デッキてw

当時D-VHS持ってた人羨ましかったっけ
自分はUSB-HDDを買い足す予定

666 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/03/30(水) 03:24:32.19 ID:BdGUJGZh.net
子供時代のおめえ、タケシだったローリが楽しみだよな、ええっ。
そいでいとし師匠をしみじみ堪能すんのもよう。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 11:00:10.41 ID:0ZgtTheJ.net
再放送記念で特番やってくれたら尚良い
そこまでは期待しすぎか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 08:47:26.60 ID:/t7hkjIV.net
再放送オメ!久しぶりにスレに戻ってきました!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:48:22.59 ID:ZvjgazId.net
もう騙されなくてもいいんだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:55:24.85 ID:7RoN5kHy.net
〜てるてる家族完全版DVD-BOX発売のお知らせ〜


というパターンがまだ一応残ってる…一応…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 10:07:08.74 ID:VDp6PjXL.net
再放送するならDVDはないやろ
総集編が限界か

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:25:36.85 ID:/9pypYh8.net
>>652
確かに
♪ わっすれらないノォ〜!
野太い声の凄まじい音痴
あれは放送事故に匹敵するびっくりポンだったなぁ

昔々黒豚鱈子がデヴューしたころ堀プロの大御所姉御が歌を聞いたとき
真っ青な顔をして「この子に歌わせてはいけない」と言ったらすいよ
社長は姉御が歌唱指導したらなんとかなるのではと淡い希望を抱いていたが
姉御は一刀両断!
そしてミュージカル朝ドラに突入することになった
今考えても恐ろしい話だな
その所為で長く封印されてきたテルテル
その悪魔の歌声が今蘇る!!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 20:28:27.56 ID:Bmf6JSwF.net
年末の総集編は臨時ニュースにやられまくったのぉ〜
DVD 買うた〜言うねん orz

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 20:56:02.29 ID:NauSO8XX.net
これの歌謡曲ってのは出演者が歌うの?
ホンモノも流れる?
ケメ子の歌って総集編のみってあるけど
本編では流れない?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 21:51:38.62 ID:ZvjgazId.net
>>674
ミュージカルシーンは出演者が歌って
BGMのモノは本物
ケメ子の歌は本編では流れないよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:32:37.83 ID:NauSO8XX.net
>>675
全体の選曲も面白いけど
ケメ子の歌もまたちょっと異色で
面白いな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 09:07:10.32 ID:gfZDBlEB.net
冬子のソロ歌な

第054話:上を向いて歩こう
第079話:幸福を売る男
第116話:恋の季節

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 09:42:29.59 ID:iQtQP1Qt.net
>>677
幸福を売る男は
確かビールのCMで田中麗奈と原田泰造が歌ってたから
聞き覚えはあったな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 14:17:27.78 ID:yzAeSoIj.net
なんや冬子、調子よさそうに調子はずして歌てたな〜
幸福を売る男を歌い上げたあとのお父ちゃんと冬子の会話に笑う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 18:48:42.57 ID:MQmoZnHp.net
画面のもやは必要あったのかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:22:23.12 ID:yXAie5Fp.net
ミュージカルシーンで1番よかったのは、真矢みきの「おひまなら来てね」

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:35:53.12 ID:sBRG3A90.net
私は「こーんな別嬪見たことない♪」だなー
照子さんがTVの中の照子さんと同じ振り付けでこっそり踊ってるのがかわいい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:47:05.90 ID:dGnpgwGd.net
まあ、なんだ
秋ちゃんのヘソだなやっぱりw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 10:14:42.20 ID:u0GOq30t.net
春はすでにオバン
夏は若いけどもうすでに擦り切れお疲れで輝きの欠片もなし
秋はびっくりポンの美少女
冬は可愛いけどこの子がヒロイン?大丈夫かなぁ

でも本当の主役は朝の母さんだった訳だがw

685 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/03(日) 11:35:27.14 ID:CODJ77cb.net
水野久美、大原麗子、川口晶、山口いずみで春夏秋冬が懐かしいよな、ええっ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:53:06.14 ID:PBu4aV7h.net
演技力は冬子が一番あったと思うな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:25:05.24 ID:u0GOq30t.net
冬子の演技力?
はぁ〜テルテルのあとタッキーさんの義経や三浦先生の氷点に出演したけど
酷かったような印象しかないのでつがw

でも坂の上の雲で本木さんの奥さん役をやってて相変わらずの大根(スミマセン)ブリブリ
なんでこんなミスマッチやるのかなと思っていたんだけど
後半になって日本海海戦終了後精神汚染寸前の本木さんを後ろからしがみ付いて
「逝かないで下さい」
えっ?!いままでの黒豚鱈子唇手旗の舞はなんだったんだろう
女優とは彼女のことかと思わず刮目してしまいますた

アホ面ナッツが来週終わるのは残念だけど
石原さんの原点を見ることができるのは嬉しい気がします。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 16:02:42.35 ID:LjxHec7x.net
文体きも

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 16:03:21.37 ID:PBu4aV7h.net
昼の「武田信玄」の前に予告が流れたね
はよ見たい!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 20:51:07.98 ID:Ydg/Oqbu.net
>>681
鏡使った演出がええね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:31:57.49 ID:atGqoJKi.net
とと姉ちゃんよりこっちメインでみるかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 12:50:50.19 ID:c0RKmrbW.net
これモデルの人は実際はほんとにパン屋になったの?
あゆみになったのは二女だよね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:20:09.38 ID:7PZrLnIi.net
アイドルになった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 15:27:06.64 ID:tzzVaETh.net
なってみたものの活動期間1年もないという

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:06:42.72 ID:3WYVXTu9.net
ちょっと苦手な役者さんがいたので見なかったんだけど
なんでそんなつまんない理由で見なかったんだろうと後悔してた
再放送楽しみです
録画もしちゃいます

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 23:43:33.37 ID:kYg3SA/4.net
上野樹里は、後年になって大ブレークしたよな。
今でも彼女を見ると、すぐに頭に浮かぶのは、
のだめとかじゃなくて、秋子姉ちゃんのイメージなんだわ。
一時期の上野樹里って、素の時にもいつも何だか性格が
ヘナヘナなキャラを演じていて、変だなぁと思ってたけど、
のだめあたりのドラマ用のキャラ造りをしてたのかねぇ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 01:21:46.22 ID:aukLznoY.net
のだめが嵌まりすぎて役が抜けなくなったと言われてたな

698 :695:2016/04/06(水) 01:45:00.23 ID:qoyiWnB5.net
>>697
やっぱり、そんな感じだったのか。
あの時期は、メンヘルっぽくて異様に見えたからなぁ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 02:28:04.32 ID:y/Vc1x9M.net
根本的に変わらない照子さんに対し
手がかからない良い子と化した秋子が、泣きついたシーン。
子供のような泣き方、本人が自ら演ったのなら天才だと思ったな。
あのくだり無ければモヤついたままだった。

4姉妹の中で秋ヲタが熱かった理由の1つに
そういう「手がかからない良い子と化した子」への共感者が割と多い
っていうのもあるんじゃ?とも思ったりした。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 02:30:24.40 ID:O/yJjOTV.net
身内ネタで申し訳ございませんが、来週から2003年度に放送されたNHK連続テレビ小説「てるてる家族」の再放送がスタート。 母の家族の話です。祖母は数年前、祖父は昨年亡くなりましたが、毎日楽しく観ていた姿を思い出します。
(中西康夫)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 07:53:07.38 ID:0TfB7b4/.net
とと子のラサールはてる子のラサールと違って
気のいいオヤジだったなw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 09:48:41.68 ID:P9H02tqA.net
>>700
マジ本人か!
ちょっと前に急逝した女優さんと結婚してた人かな
>>701
あさが来たもねw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 11:17:38.98 ID:ApQWOVcS.net
あの頃はまだ、エンディングに「時間調整」のコーナーがあったな。
いつ頃からなくなったんだったかな。

岸谷五朗の大阪弁は、マチャアキのウチナーグチやショーケンの京言葉レベルだったな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 12:02:10.11 ID:/Tcvtb7y.net
>>703
まゆげねこが最後じゃないの

にゃあ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 14:39:21.49 ID:sGmLHAH3.net
>>702
>700のカキコは、
御本人が別なサイトで書き込まれたものを、
第三者がここにコピペしたものなんじゃね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 19:13:35.60 ID:j3OWkqmz.net
あ、冬子の息子さんか。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 12:46:38.70 ID:zByQTDUI.net
みたかってん!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 18:04:07.97 ID:FqK3sJpe.net
Twitterコピペならそのままコピペすればいいのに
まあ誤解する方もどうかと思うが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:10:18.09 ID:hbFeq8j/.net
http://k.pd.kzho.net/1460031240659.jpg
http://k.pd.kzho.net/1460031240980.jpg
http://k.pd.kzho.net/1460031241230.jpg
http://k.pd.kzho.net/1460031241417.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:35:45.61 ID:kgZfzPD+.net
やっぱりアナログ額縁とは違うのぉ……
オラワクワクしてきたぞ
臨時ニュースは勘弁な

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:36:50.55 ID:3hSAlmCo.net
>>709
冬ちゃんちょっと表情硬いで

米朝師匠の顔出しはラストだけやっけ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 12:55:53.31 ID:IxnKyJGg.net
時々立つんだけど再放送初めてだから
初見用スレ立ててはどうでしょう?
ネタバレ禁止の

こっちは通常で

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 13:23:27.64 ID:XiyfjwaF.net
http://www4.nhk.or.jp/P3972/

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 14:55:13.95 ID:n2jm8hL9.net
>>711
この頃はタダのタラコだからなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 18:17:17.72 ID:n2jm8hL9.net
公式サイト復活せんかのぉ
まああの自分は大したものはなかったが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 20:20:55.59 ID:tg4QvI+R.net
>>709
まゆげっ!これだよなぁ
冬子のずんぐり感笑うわぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 20:30:25.33 ID:WbiwMUtP.net
まだ若いからプクプクしてんだよな
今は年食って細くなった

歌の方はどうなのw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 20:59:12.35 ID:wCMmFigT.net
>>709
しかし着物似合ってないな〜w

セーラー服はピカ一なのに・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 21:05:55.10 ID:N7TgIqmQ.net
予告があったか
どっかで捕獲しないと
あと3日しかない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 21:17:45.86 ID:WbiwMUtP.net
大沢あかねもセーラー服w

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 22:31:51.59 ID:LLuzqOqj.net
明日のどんど晴れラスト1分一応録画しとくか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 22:46:21.73 ID:WbiwMUtP.net
予告は確かに流してほしいがやらんだろ
アンコール枠では毎回テロップが出るだけだし

天花でえす!
来週からはいよいよ天花が始まります!
せ〜の!観てね〜!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 22:57:36.81 ID:DTgkunVx.net
俺の中ではもはや天花のその予告までがてるてる家族になってしまってる。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:00:53.20 ID:DqGrCaAE.net
新朝ドラ見てね
http://k.pd.kzho.net/1460031240659.jpg
http://k.pd.kzho.net/1460031240980.jpg
http://k.pd.kzho.net/1460031241230.jpg
http://k.pd.kzho.net/1460031241417.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:06:51.58 ID:YJmmViC5.net
そういえば、一発屋に終わった亀梨和也の金田一少年は当初錦戸亮が予定されていた…と言うけど、これっててるてるを意識したキャスティングなんかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 00:11:13.21 ID:Lw8xiKTx.net
そんなん聞いたこともないし
亀梨くんまで巻き込んでおかしなこと言わんといて!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 05:50:27.70 ID:h93Lg44C.net
>>700
この祖父母は母方のってことだよね?って>>148に亡くなったときの記事がありますね

藤村志保さんが元気なうちに新選組総集編みたいな茶飲み話でいいから岩田家で特番やってほしい
3.11の前からあるこのスレも来週にはdat落ちするのかな・・・1から読み直したら凄く色々あって、うん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 06:48:13.18 ID:QngnoNfO.net
>>727
母の家族、って書いてあるだろ。中西さん(=なかにし)が書いてるツイートだし。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 07:17:02.72 ID:JJfysZOU.net
色黒豚鱈子唇潰鮟鱇提灯踊舞
おっと冬ちゃんのことじゃないよ723のことだよ
同じものを貼り付けて何がしたいわけ?
そんなに色黒…を見せたい訳?
趣味悪いねぇ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 07:46:50.15 ID:bPzcoVrf.net
朝ドラアンコール
93前  ←66前後 おはなはん(詳細不明)
93後前←83前後 おしん
94後  ←89前   青春家族
95前  ←92後   ひらり
95後  ←80前   なっちゃんの写真館
96前  ←88後   純ちゃんの応援歌
96後  ←79前   マー姉ちゃん
97前  ←82前   ハイカラさん
97後  ←96後   ふたりっ子
98前  ←92前   おんなは度胸
98後  ←88前   ノンちゃんの夢
99前  ←81後   本日も晴天なり
99後  ←76前   雲のじゅうたん
00前  ←79後   鮎のうた
00後  ←86前   はね駒
01前  ←80後   虹を織る
01後  ←82後   よーいドン
02前  ←84後   心はいつもラムネ色
02後  ←87前   チョッちゃん
03前  ←94前   ぴあの
03前後←83前後 ★おしん
03後  ←96前   ひまわり
04前  ←85前   澪つくし
04前  ←01前   ★ちゅらさん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 07:50:59.70 ID:bPzcoVrf.net
04後  ←93前   ええにょぼ
04後  ←97前   ★あぐり
05前  ←99後   あすか
05後  ←93後   かりん
06前後←91前後 君の名は
07前  ←02前   さくら
07後  ←87後   都の風
08後  ←06前   ★純情きらり(アンコール枠でない)
10前  ←07後   ★ちりとてちん(アンコール枠でない)
12前  ←10前   ゲゲゲの女房
12後  ←11前   おひさま
13前  ←06前   純情きらり
13前  ←10後   ★てっぱん
13後  ←07後   ちりとてちん
13後  ←01前   ★ちゅらさん
14前  ←11後   カーネーション
14後  ←12前   梅ちゃん先生
15前  ←13前   あまちゃん
15後  ←07前   どんど晴れ
16前  ←03後   てるてる家族
※マー姉ちゃん(79前)より前の作品でNHKに全ての回の映像メディアが残っているのは
雲のじゅうたん(76前)といちばん星(77前)のみ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 07:53:46.99 ID:bPzcoVrf.net
2012年後期飛ばされた「てっぱん」にもあった18%の壁

ちゅらさん以降の視聴率とアンコール経験(★はアンコール枠でのアンコール済or決定)
★23.3さくら 22.6ほんまもん 22.6花子とアン 22.3ごちそうさん ★★22.2ちゅらさん
21.3こころ 21.1マッサン 20.7まんてん ★20.7梅ちゃん先生 ★20.6あまちゃん
★19.4純情きらり ★19.4どんど晴れ ★19.1カーネーション ★18.9てるてる家族
★18.8おひさま ★18.6ゲゲゲの女房
―――――――――18.0%―補欠――――――――
17.5風のハルカ ★17.2てっぱん 17.1純と愛 17.0わかば
―――――――――17.0%―絶望――――――――
16.8芋たこなんきん 16.7ファイト 16.2だんだん 16.2天花 ★15.9ちりとてちん
15.2瞳 13.8つばさ 13.5ウェルかめ

てっぱんのアンコールはカーネーション放送中止による繰り上げ
どんど晴れのアンコールでAKのドラマほぼ使い切り
今年の後期はBK?それとも?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 08:32:10.39 ID:KSF+H1i6.net
7時前のBSPで予告ゲット

第93回のラストww
http://www.richfire.net/image/itata/isihara.jpg

734 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/09(土) 09:01:49.83 ID:QVL99Wp3.net
しかしおめえ、てるてるの時のあきらめないでは色っぽかったよな、ええっ。
水も滴るってなまさにあのこったぜ。
てなともかくよう、風のハルカもやってくんねえかな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:01:07.99 ID:69nY7I/V.net
おっしょさんはアカん……アカんでおとうちゃん……

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 17:37:07.46 ID:KZYMJQZk.net
アンコール一覧、ありがとう。90年代の頃からやってたのか。
今秋以降は何が来るか…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 19:14:27.00 ID:Sy7bAleu.net
ウェルかめキボンヌ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 22:21:50.70 ID:EDpyAVEt.net
いよいよ、月曜からか・・・・
今でも岸谷五朗をドラマで見るたびに、パン屋のオヤジにしか見えないもんなぁ
4週目くらいからは録画してたけど、ミドル期までが秀逸だったので楽しみ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 01:26:18.72 ID:WvuZFGqs.net
>>709見て思い出したわ
毎年写真で目を瞑ってしまうヒロイン

このヒロインは四姉妹の中で1人ぼやけてるというかなんというか
外側に居るんだよな
で内に入ってきて、目をはっきり開いたところで終わるという

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:28:07.02 ID:O0JLFehy.net
>>733
眉毛太っ!w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 18:38:45.77 ID:SFeRbaFm.net
立てました
スレタイに再って入れた方がよかったな…

【初見用】朝の連続テレビ小説てるてる家族part1【ネタバレ禁止】?2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1460281042/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 18:56:06.06 ID:932VEhNY.net
>>720
不倫騒動の時だけかw

>>741
乙かれさん さんさんさーん

このスレどうすんだ・・・
てっきりこっちをそのまま初見スレに移行させるって思ってたのに

再放送決定!てるてる家族への熱い思いを語るスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1453697575/

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:08:06.08 ID:O5qCyNCQ.net
なるようになるさ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:57:32.47 ID:MF+NJ/aw.net
いよいよ明日だね
告知CMのがしたけど些事ですわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:09:13.24 ID:euzo3wir.net
>>742
さんさんさーんってあったな
めっちゃなつかしいわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:16:00.70 ID:V7FZUuuz.net
>>1
てるてる初めて見るので楽しみ

ググったらなかにし礼の家族の話?
なかにし礼は別に嫌いでもないがそんないい話あったっけ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:34:41.31 ID:7dZn+2OJ.net
なかにし礼は、出てこないよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:48:13.68 ID:O5qCyNCQ.net
取り敢えずウィキペディア読んだらいい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:50:54.25 ID:ohPBI0AZ.net
録画のチャンスは一回しかないからな、みんな失敗すんなよ
諸君の健闘を祈る(`・ω・´)ゞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:53:52.31 ID:WHq93g0W.net
それはたぶんジャニヲタががんばってくれる…
まぁ錦戸出るまではわからんw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:25:52.61 ID:KOBP/RNh.net
>>741-742
こんなようさんスレ立ててどないすんねん!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:28:06.78 ID:LqbOtnzf.net
思いを語るスレは放置だろw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:30:11.52 ID:evPn6Wve.net
BSて視聴率でるんかな。出るのなら健闘して欲しいね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:41:52.05 ID:LqbOtnzf.net
>>753
出ない(出てはいるけど公開されない基本)
ただ録画率がある
あまちゃんとかファミ劇放送分が今ランクイン中w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 03:11:42.27 ID:X6VopHP7.net
>>753
1年前から記録しているので真田丸の地デジ視聴率が思わしくない時に
「BS視聴率は○.○%で好調だった」などと言い訳に使ったりしてるようだ
http://www.sankei.com/premium/news/150418/prm1504180029-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160221/prm1602210020-n1.html

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 03:28:49.93 ID:LqbOtnzf.net
多分あまちゃんの8%が朝ドラ(現行放送)としては最高視聴率なんだよな
それ以来発表されてないから

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 05:55:12.04 ID:mgRD7d7F.net
初回はオクレとラサール見逃すなよw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 07:01:03.77 ID:ovhO5PaB.net
初回放送前に「てるてる家族放送中!」てスポットしてたな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 07:16:46.78 ID:X6VopHP7.net
>>758
イッピンの後にやってたね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 07:45:02.66 ID:OQ+Bmqqz.net
アニメだとガンダムUCはテレビ放送始まってアニメ板にも初見用スレ立ったけど
ドラマはそういうんダメなn?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 07:49:49.06 ID:ovhO5PaB.net
あらゆるドラマが再放送のたびに立ててたらテレビドラマ板と分けてる理由がなくなるのでは
もしくはてるてるだけ特別扱いってことになるけどそれが許されるのかどうか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 08:07:08.53 ID:jQtjQFBg.net
そうそう、この煙っぽいというかモヤが掛ったような感じ
懐かしいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 08:09:17.22 ID:KOBJx6pI.net
朝ドラはちりとての時から初見スレ立ってるから
今更気にすることないと思うが
逆に他ドラマのは見たことないから「あらゆるドラマが〜」は杞憂

764 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/11(月) 10:50:07.62 ID:1kHlEeZH.net
昼行灯パパさんの上司の明石家ぱんつって、最近見ねえよな、ええっ。
ラサールは毎作品のように見るけどよう。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 11:33:49.37 ID:fs++E7Gn.net
上司、ホープユタカだと思う
5年ぐらい前に亡くなった

766 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/11(月) 12:25:38.21 ID:1kHlEeZH.net
ぱんつさんって、亡くなってたのかよ、ええっ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:26:03.36 ID:T0S4bMeR.net
>>733
懐かしい 8:30ニュース冒頭で高橋美鈴さんが笑いこらえていたのこれだったっけ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:25:14.82 ID:bT5P6B1G.net
オクレはこの先のパン工場で雇ってやれよ

769 :スーパーマリオ:2016/04/11(月) 14:23:12.04 ID:M7SCZJky4
秋子様FRIDAYされました
みやねと午後スマでやりました

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:53:58.53 ID:UonUyxRX.net
やっぱおもろいなー
この半年はこっちを見るか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:57:26.69 ID:ooRUAU2+.net
お父さんの勤め先のビル綿業会館だった。由緒ある美しい建物ロケしてたんやね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 15:52:46.43 ID:KOBP/RNh.net
「あれは一体なんだったんだ…」という出オチをまっとうして潔く去るオクレ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 16:40:10.94 ID:fs++E7Gn.net
昨日さんまのまんまで松之助師匠がゲストでパンツの話してたけど死んだとは言ってなかった
ほんとにホープユタカと同一人物なのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:06:09.00 ID:ms0kpAj1.net
HDDの不具合で録画失敗したが予備のお陰で助かった
二重録りがどれほど重要か思い知った
この際レコーダー買い足そうかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:29:39.18 ID:z9l/c0gj.net
日本人がもうそろそろミュージカルに慣れてきたころかもしれない

776 :スーパーマリオ:2016/04/11(月) 18:58:23.25 ID:M7SCZJky4
エブリで秋子様やりました

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:01:55.92 ID:hDS7ijUz.net
んなこた〜ない!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:51:46.73 ID:22wGm4/r.net
エリーかわいやかわいやエリー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:10:18.60 ID:FBfO4uXT.net
みなさん、朝ドラに出たんですが
役でも腹減って死にそうでした
貧乏 貧乏 涙の貧乏

780 :777:2016/04/11(月) 20:38:01.44 ID:22wGm4/r.net
777

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 21:25:29.72 ID:8VrQEcws.net
>>779
エキストラさん乙です!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 21:50:05.32 ID:kAO6QLNF.net
>>762
初期のショムニも、
こんなモヤがかかった感じじゃなかったっけ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:03:30.97 ID:6lcLV9SG.net
なんか正直微妙やったわ、初回
大阪の笑いのノリといい、
いきなりミュージカル始まる所といい
ちりとてちん大阪編の違和感に似ている

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:12:47.97 ID:g5DNlhJm.net
石原オタだが、ちょっとしか出てこないじゃん(ToT)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:21:27.69 ID:5jo1ZVxM.net
HDで見た事が無いので、これから楽しみだが
モヤがかかった感じだが、目が悪くなったのだろうか。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:46:35.27 ID:KOBP/RNh.net
>>784
06回 冬子「お待たせしました。私冬子が誕生しました。パンパカパーン!」 
15回 ラストからミドル4姉妹期へ
41回 ラストから成長済 ←ココ
42回 ラストで冒頭に戻るhttp://k.pd.kzho.net/1460031240659.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:56:26.38 ID:jo8fM561.net
初めて見たけど、映像がおかしい。うちのテレビが壊れたのかと思ったら、そうではなかったんだな。
おかげで、ストーリーが全然頭に入ってこなかった。これは凡作予感。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:07:28.59 ID:8dGkI6AQ.net
古さ昭和感を意識しての仕様なんだろな>モヤ

曲はここがよくまとまってる
http://homepage3.nifty.com/soranous/teru2/song2003.html
http://homepage3.nifty.com/soranous/teru2/song2004.html

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:10:04.92 ID:IFdkelvT.net
四姉妹の末っ子の冬子が家族の歴史を語るという形式なので、
冬子が知らない時代はソフトフォーカスになってるんじゃないかな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:13:54.46 ID:8dGkI6AQ.net
いや最後まで同じ仕様だったはず

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:22:34.53 ID:vS5fMc2v.net
>>786
tnx
登場は来月中旬くらいですね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:22:54.63 ID:u1pz/nQZ.net
浅野ゆう子やぼんくらが出てたのか
今一つまだおもろくないな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:35:31.62 ID:f7e+s1WB.net
ここでもラサール石井を見た。
あさが来た、とと姉ちゃんでも見た。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:36:19.33 ID:kTh/lhj2.net
>>792
浅野ゆうこが、基本主役だぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:39:31.12 ID:+JqpcicR.net
前にもいたけど、あれはモヤじゃなくてレトロ感を出すためにフィルターをかけた演出だよ。@くっきりはっきりがいいのなら天花でも観てなさい。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:40:37.44 ID:+JqpcicR.net
フィルターかけてんのはミドル冬子くらいまで。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:44:28.84 ID:UpHwARLx.net
リトルズが揃った時点で普通になってるような気もするが
アナログだとそもそもの画質がw
今度こそ HD でガッツリおさえたるー!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:48:55.22 ID:8dGkI6AQ.net
そうだったのか
最後まで同じ仕様だと思ってたわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 01:17:41.02 ID:8dGkI6AQ.net
ナレーション
総集編では「三女はやがて世紀の大発明に携わります」だが
本編では「何をするのでしょう」になってるんだな

あと1回から岩田家(いわた鍼灸院)の隣は書店

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 07:51:49.11 ID:5vw6sjJY.net
ナレーションがいいんだよな
このドラマは石原さとみ以外のナレは考えられない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 08:39:59.72 ID:Mxr9QYgY.net
おとうちゃん、少尉だったの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 08:51:58.10 ID:/R9dbnwK.net
自分もいまだに石原さんを見ると、
パン屋の冬ちゃんって思ってしまんだよねw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 10:41:10.67 ID:Ii1u7udT.net
錦戸を見るとラブミーテンダーやって言って欲しくなる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 12:28:55.53 ID:+fD0OWIg.net
今でも見る度にあの歌声がw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 12:32:05.89 ID:5heAC7w3.net
今、録画見てるけど、13年前だっけ?
ノンビリしてるなw

806 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/12(火) 12:50:12.90 ID:c7misJqi.net
しかしおめえ、ベンガル少佐があんだけだとすっと、あいかわらず
贅沢なキャスティングだよな、ええっ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:06:38.85 ID:ChVGGJ13a
今日から 朝ドラ主題歌集とやらの番組やるけど(さんま御邸の時間)
この主題歌 誰だったか忘れた

いきものがかりとAKBは紅白で歌ってたし分かる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:21:16.10 ID:iIJb8lS6.net
ベンガルはあの頃
オードリーにも出てたな
それ以来朝ドラで見かけない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 15:49:33.32 ID:eEmdhcqV.net
>>808
あまちゃん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 15:56:47.95 ID:+fD0OWIg.net
ボルドー!

811 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/12(火) 16:35:34.77 ID:SBUzAu9I.net
しかしおめえ、このドラマの岸谷五郎はジャック・レモンみってえだな、ええっ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 17:57:29.25 ID:BLghDnt4.net
石原さとみと上野樹里て
やっぱりオーディションでラストまで
ヒロインの座争ったのだろうか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 18:19:29.01 ID:qDKFZ6KG.net
実質的ヒロイン母役の浅野
原作も母親の物語
末娘がヒロインなのはなかにし礼の嫁だから。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 18:50:02.49 ID:0h4tkheG.net
秋ちゃんは二番手枠だろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:25:15.19 ID:zUua/N7e.net
そう言えば昔、朝ドラに執着して批評ばかりしているi-conていたね。てるてるだけには妙に好意的だった。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:33:36.00 ID:mH5Bl8ce.net
あまちゃんのときは年少の小野寺ちゃん以外のGMTの選考は
ヒロインオーディションと兼ねてたという話はあったな。

紺野まひるはスタパで最終オーディションは5人だったという話をしてた。
紺野の年齢、経歴からしてヒロインオーディションとは別だろうけど
三女四女はどうなんだろ。
ミドル冬子がアミューズなんだよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:34:46.06 ID:cCtrVnIm.net
え、てるてるはオーデきた人が姉妹になってるの有名な話じゃないの?
見たことない自分でも知ってる
インタビューで分かってるよね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:36:18.58 ID:mH5Bl8ce.net
>>815
いたね
その前のハンドル名はincoだったとか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:10:00.22 ID:+GGR1F6J.net
上野は落ちて秋子
他数人は宝塚の同級生
相武紗季は別のドラマの主演に

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:12:58.59 ID:5heAC7w3.net
この後の四姉妹、よく全員、出世できたな
すごいこっちゃ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:15:40.07 ID:+GGR1F6J.net
てるてるEnglish
「会社のお金1万円スられた」
「Whatever(どうだっていいよ)」
「会社辞めてパン屋やりたい」
「Whatever(どうだっていいよ)」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:26:13.41 ID:LA/CTDnX.net
てるてる English 言うたら
David は〜ん! Help ですねん!病気…… head アツアツ! hot! アツ! very hot!
ちゃうんけw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:28:39.07 ID:uQaI2PRp.net
>>812
当選 石原冬子さとみ
次点 上野秋子じゅり

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:42:45.42 ID:mH5Bl8ce.net
てるてるとスウィングガールズ、オーディションはだいたい同時期か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:43:26.36 ID:cCtrVnIm.net
いまからBSでその時期の上野樹里の映画するんじゃ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:47:33.37 ID:LA/CTDnX.net
まさかあそこから朝ドラのヒロインが2人も出るとはな
脇も2人いたが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 21:10:14.19 ID:zUua/N7e.net
ツイッターえらい
盛り上がってるけど、初見の人が多いみたいだね。吉本新喜劇のノリの軽いコメディードラマみたいに思われてるけど、最初の号泣ポイントがもうちょっとで来るんだよな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 21:36:56.23 ID:+GGR1F6J.net
>>822
(だるだるEnglish)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:08:33.70 ID:ipMQ6YJm.net
>>816
GMTでオーディション受けてないのは小野寺ちゃんとベロニカの2人かな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:29:37.70 ID:Wj6FQQMe.net
>>815
i-con(遺恨?)いたねぇ、「アイコン」とも呼ばれてたな。
ちゅらさんを放送してた時とかは、もう毎日糞ミソに言ってたな。
名前だけパクって逆読みにした毒のない「noci」っていう人も書き込んでて、
俺が「ノッチ」と名付けてたw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:39:03.81 ID:LA/CTDnX.net
ぐぐれば過去ログいくらでも出てくるぜ?

まああの時分は朝ドラ自体も
まんてんさくらこころわかばそして天花と
キラ星のごとき伝説の名作がw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 23:15:36.53 ID:mH5Bl8ce.net
学校へ行こう!のだぜに影響されたのか知らんが
iconは語尾に「ぜ?」をよく付けてたな

ウィキペディアの天花の項目、独自検証の面白い記述が消されてしまってる
2007-2008年頃のは履歴から読み返すと面白い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:05:36.64 ID:i4gx9ZLq.net
なんというか、悪ふざけが酷いドラマだね。笑わそうと狙っているような場面も滑りがち。
もうちょい視聴継続してみるよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:12:15.11 ID:sD8PLI6E.net
>>827
センチメンタルジャーニー?なら夏子上京時のほうがグッときたな
1周目当時ここでも踊るんかいと画面にツッコミ入れてた思い出

うたコンのブルヨコ
http://i.imgur.com/3XlFkpI.jpg
http://i.imgur.com/QxtGGVl.jpg
http://i.imgur.com/JGQacJq.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:12:48.11 ID:QjFULQRE.net
>>833
初見さん用スレ

【初見用】朝の連続テレビ小説てるてる家族part1【ネタバレ禁止】2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1460281042/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:29:48.44 ID:cfYl6sPD.net
トトねぇが
「この妖怪はなんだろう?」
そんな感じで見てるぞ
それはね、イモタコで有名になるトリガラ婆というNHKに棲みついている妖怪だよ

837 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/13(水) 01:00:06.47 ID:r3OecjtB.net
iconはテレビデオが壊れてから消えたよな、ええっ。
そいで、イソタクは昇天しっちまったのかな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 02:20:00.99 ID:Jr6MIzpI.net
あのチャンチャカチャーン
とかなんか面白いつもりなんかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 02:38:26.79 ID:p435Sq5f.net
>>836
芋たこの純子さんよかったなー
お昼にフレンチのフルコース作って、
「うちはもっぱらフォックスヌードル」とか言われてたね
最終回で登場したご本人は石田あゆみより上品で美人だった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 06:07:00.87 ID:6grPJXzM.net
>>820
4人全員?
生き残っているのは冬ちゃんだけでそ
秋子の凋落ぶりは悲惨としか言いようがない

チンゴ、西田さん、吹雪さん、脇役も揃っている
しかしあの詰まらなさ
まぢに中の人は賞味期限切れで干乾びてしまったのかな
序盤で突っ走りすぎて途中で居眠りこいたウザギなのかも
それに比べてカメの冬子はびっくりポンや!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 06:27:26.33 ID:rVYXoqsz.net
変なアンチを呼び寄せてしまったみたいだ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 06:39:33.16 ID:wIRzhGJ3.net
質の悪いiconみたいなアンチだな。本家の方が可愛げある。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 07:45:02.78 ID:vvKsk0ul.net
上野は大河主演まで出世したし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 08:03:36.04 ID:L9IqIQG6.net
いやいや、その大河の後で干されたでしょ。
最近話題になってはいるがw 

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 09:21:19.35 ID:eiQKUtu1.net
家族のカタチも良かったよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 09:33:31.82 ID:lXPBe/5H.net
大河の後も普通に仕事してるから
別に干されてないよ秋子姉ちゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 09:35:29.94 ID:BAS9G6aW.net
五朗の妹が一番可愛かった
顔は俺のもろタイプ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 09:37:16.14 ID:QjFULQRE.net
秋子の最近までやってたドラマ家族のかたち
これ、よかったよ
西田敏行の脇のおかげもあったと思う

CMも出てるしアミューズ営業力は強い

849 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/13(水) 12:04:29.78 ID:hby9AGPs.net
しかしおめえ、引き戸を開けてからごめんくださいってのが昔風でいいよな、ええっ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 16:21:30.52 ID:sD8PLI6E.net
知らんおっちゃんから食べ物貰ってもOK

行く末知ってると
冬子がナレーションでパン作りの工程をちゃんと話せてるということに妙に納得するな
改めて見て?と思う所があっても冬子が語ってるんだから仕方ないと思えるかもしれん

851 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/13(水) 17:13:56.83 ID:yN7OFF8n.net
しかしおめえ、佐世保に停泊してるのが戦艦ばかりってなともかく、いっとう
手前の空母がエンタープライズってなどうなんだろな、ええっ。
1946年の1月にゃニューヨークでドック入りしって、そのままモスポール
になってんだけどよう。
あそこはエセックス級でねえとな。

852 :↑   ↑   ↑ :2016/04/13(水) 19:34:58.32 ID:VGUtcbpe.net
この「べらんめぇ調」って、いったい誰やねん?!w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 20:29:05.38 ID:VXt+9SyE.net
>>841
おいらは本放送の頃からの黒豚鱈子のアンチですがナニカ
(最近は美人になったという噂だけどお造りしたんでしょ)
んでもって臭作さんを知らないとは
ご新規さんが増えてきたというのは良いことでつね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 20:58:18.16 ID:S8gKc70Q.net
冬子のナレーションにやにやする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 20:59:18.10 ID:S8gKc70Q.net
実況にあったのを手直し

1946年当時
85歳 嘉納伝助(石炭王)←伊藤伝右衛門1861/1/6 - 1947/12/15
61歳 葉山蓮子(花子とアン)←柳原白蓮1885/10/15 - 1967/2/22
53歳 村岡はな(花子とアン)←村岡花子1893/6/21 - 1968/10/25
52歳 亀山政春(マッサン)←竹鶴政孝1894/6/20 - 1979/8/29
50歳 亀山エリー(マッサン)←竹鶴リタ1896/12/14 - 1961/1/17
49歳 望月あぐり(あぐり)←吉行あぐり1907/7/10生 - 2015/1/5
45歳 田倉しん(おしん)1901年生設定
41歳 西門め以子(ごちそうさん)1945(昭和20)年終戦時40歳設定
33歳 小原糸子(カーネーション)←小篠綾子1913/6/15 - 2006/3/26
26歳 小橋常子(とと姉ちゃん)←大橋 鎭子1920/3/10 - 2013/3/23
18歳 花岡町子(芋たこなんきん)←田辺聖子1928/3/27生
17歳 下村梅子(梅ちゃん先生)1929/5/5生
15歳 有森桜子(純情きらり)1928(昭和3)年に7歳設定
14歳 村井布美枝(ゲゲゲの女房)←武良布枝1932/1/6生
14歳 須藤陽子(おひさま)1932(昭和7年)9月に10歳設定

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:17:09.97 ID:7YXBxBU8.net
>>855
石田(岩田)さんちのおとんとおかんは何歳なんだろう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:46:26.11 ID:sD8PLI6E.net
石田久子さん(岩田照子)は2010年に87年の生涯の幕を閉じたと記事になってる
1923年生まれで銀行辞めて佐世保に移った1946年は23歳だ

ひろこねえちゃんが登場時19歳という衝撃を思い出した

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:54:39.12 ID:w0/zNcRY.net
>>855
下3つは間違えてる
おひさまは戦時中教員してたし、ゲゲの嫁もその年齢なら辛抱して片腕に嫁ぐこともなかった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:18:21.83 ID:3kgcZIfw.net
パン貰ってお辞儀してた女の子が後の田島寧子か

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:21:03.29 ID:YVFoTkg5.net
フミちゃんは設定でも同じだろ
伝説の免許証に出てたw
桜子陽子は単に計算を間違えている
桜子はどうやったら15になるんだw
スタートも7歳じゃなくて8歳だし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:44:59.45 ID:CZamo9XV.net
>>839
ムニエルもw
Wヒロイン扱いで青春家族てのもあったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 23:08:31.65 ID:azyYiVvH.net
「病気とちゃうわ」
「ほんまか」
「ほんまと思うわ」
「ヤッタでー!ヤッタでー!ヤッタヤッタ」

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 01:04:03.07 ID:uUwFz7LC.net
>>857
小原静子の30歳発言もびっくりだったな。あれもこの頃だな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 07:58:50.96 ID:fz0BF3jf.net
>>858
村井夫婦結婚したの昭和36年だぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 08:42:09.90 ID:mnYIddgy.net
>>809
スマソ
あまちゃんは記憶になかった
>>839
うどん啜ってる末っ子がかわいかったな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 12:29:27.06 ID:rwSZVdR/.net
AAの焼きそばパソ氏はお元気だろうか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 14:30:51.69 ID:ZBotq/Xp.net
仁先生と仁友堂の皆さんが来てくれないだろうか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 15:57:09.82 ID:qE628F+6.net
wiki見ると肺炎で死にかけたのは次女のいしだあゆみの方なんだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 16:19:25.79 ID:9oEuJ88c.net
パン工場から青カビ貰って煎じて赤ちゃんに食わせろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 16:24:09.83 ID:0rCM5sx/.net
>>867
十八番、薬効あり!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:09:35.86 ID:PMBMFUZP.net
センチメンタルジャーニーは4回のラジオで流れてたんだな
やっぱ細かいとこ忘れてるわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:28:07.98 ID:xL/8UlOR.net
> てるてる完全DVD化、完全再放送、続編のいずれかが成し遂げられたあかつきには祝杯として食べるぞ。

の人、てるてるラーメン食べたのかw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:34:02.69 ID:fz0BF3jf.net
>>868
? このドラマでも肺炎になってるのは次女の夏子だぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:52:17.14 ID:I+xUPceI.net
初見スレの方にもあるけど、明日の放送大丈夫?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:59:49.81 ID:ztryeelY.net
>>874
東京ディズニーシーの15周年セレモニーは中止決定
てるてる家族のオンエアは、現在わからない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:00:04.34 ID:Xyx79ty6.net
これはダメかもわからんね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:00:41.96 ID:N9lbv6Ys.net
わからん
良くてU字になるかもな
飛んだりいろいろあったら放送は違う時間にやってくれと要望するしかない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:01:53.05 ID:6UC4V0to.net
>>875
あ、そうなんだ。

てるてるもだし、朝ドラどころじゃないでしょう。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:04:49.46 ID:ztryeelY.net
明日、朝起きたら、どこかの町がひとつ壊滅してるという事も起こりえる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 03:51:13.70 ID:8UtbEhjz.net
この調子なら放送はするだろうけど
テロップは入り続けるだろうね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 04:21:22.20 ID:uiLXGjzF.net
DR録画してみたが左の表示は消せないようだ、残念

今後も地震テロップくらいはしょうがないと諦めてるが、
(BSプレミアムで有りうるか知らないが)台風とか大雨洪水のL字だけはほんと勘弁してほしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 04:35:05.30 ID:N9lbv6Ys.net
まぁ一回再放送したら
二回三回放送できるはずやで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 04:47:02.13 ID:uiLXGjzF.net
放送に関して権利関係の問題がクリアされてるので期待したいが
二度再放送(BSチャンネル再編前含む)された作品は少ないんだよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:03:34.19 ID:+Th4yp0y.net
>>851

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:05:31.38 ID:8X9aJizY.net
BSで再放送された後、チャンネル銀河でやるんじゃないの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:08:56.75 ID:+Th4yp0y.net
まだ寝てるんで間違って送信しますたすみません
臭い咲殿の慧眼恐れ入り
ヲイラは戦争終わって大日本帝国海軍は消滅しただろ
なんで佐世保に軍艦があんなに停泊してんだよNHKは朝から夢でも見てんのかなあ
真っ先に防空壕に逃げ込む陸軍少尉もいるしヤレヤレ
でも史実では朝鮮戦争前夜
佐世保に米海軍が集結しているのは当然なんですね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:31:42.12 ID:A9jrrhJl.net
英訳字幕の方が地震速報よりもでかかったw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:55:10.03 ID:uiLXGjzF.net
DRモード、字幕表示の有無にかかわらず地震テロは表示される
一時停止すると消える
AVC変換したら地震テロの一部は消えたが一部は残った

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 08:06:30.44 ID:A9jrrhJl.net
>>888
将来的には、再生時に消せる仕様なのかもね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 08:40:44.63 ID:HIYtMy3w.net
デービッドはーんのシーンは、初回だとハラハラだが、回想シーンで見たら号泣

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 08:47:23.69 ID:HIYtMy3w.net
後々振り返ると、テロのおかげで
あの熊本の地震の翌日がこの時なんだなと
記憶をたどるのに便利になるはず

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 08:52:09.73 ID:Iwin/05u.net
BSプレミアムはテロップも最低限で済むからいいね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 08:52:26.83 ID:uiLXGjzF.net
データ放送も録れるレコーダーだから地震テロが出るのかも。
DRモードのままBD-REに焼いたら地震テロ消えた。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 09:22:20.38 ID:XM+qCzsi.net
テロップも嫌だけど 悪天候で衛星電波が弱くなり映像がみだれるのが一番怖い
台風シーズンとか恐怖だ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:01:48.24 ID:dDDbxrBW.net
ま た 臨 時 ニ ュ ー ス か
でも今回のはさすがにやむを得んか
熊本がヘルプですねんデービッドはん!
デジタルなんで本編データも独立してるし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:30:22.81 ID:VV2vkxRO.net
昨日熊本市からの中継でヘルメット被ってリポートしてる背後に
何回も出てきては笑顔で手を振ってるサラリーマン見て
こりゃ大丈夫だと思ってたよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:32:36.61 ID:1CZgjRLg.net
米軍医師、デヴィッドボウイに似てない?

898 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/15(金) 10:35:05.57 ID:X0xKFYhp.net
下の子発熱2連発で、どっちも雨降りってのにゃびっくりぽんだったな、ええっ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:42:32.07 ID:X9VyTp2i.net
このてるてるから2chのドラマ板を見るようになった
周作はこの頃すでに居たよね? iconも久しぶりに思い出した
浅野ゆう子のふっくらした胸と長い脚にどうしても目が行く
浅野・岸谷のミュージカル、ときいて食わず嫌いで最初の数回見逃してたから
今回の再放送はうれしい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:51:59.81 ID:VV2vkxRO.net
大家の子の明石泰葉って名前に興味ひかれる
今二十歳ぐらいだろうか
20年前の泰葉ってまともだったっけ?
さんまにプロポーズされたことあるって言ってたな泰葉

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 11:00:24.84 ID:X9VyTp2i.net
泰葉の金髪豚野郎発言は9〜10年くらい前だったと思う
表に出てないだけで、ずっとまともじゃなかったかもしれないけど
20年前は姉のみどりより美人なフライデーチャイナタウンの人、
としか思ってなかった

いまBS12でやっている水前寺清子の「ありがとう」(看護婦篇)を見ているので、
ミュージカルシーンに抵抗がなくなった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 13:44:01.30 ID:eWH2p6Ot.net
周作、icon、やきそばパソ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 13:44:43.80 ID:zFVbbg1a.net
赤ん坊が可愛すぎる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:31:11.79 ID:OQiSz0Mx.net
急に歌謡曲を歌い始めたりとか、悪ふざけがひどくないか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:38:12.25 ID:ztryeelY.net
>>904
ミュージカルって知ってるか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:08:49.44 ID:S/eaSTjW.net
釣り師はスルー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:28:36.76 ID:fhueFAjS.net
過去ログが読めないのが残念すぐる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:33:09.69 ID:YME2aVvS.net
ttp://www.geocities.jp/cinemadon2004/teruterutohyo.html

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 16:04:06.85 ID:kjQaUJwq.net
場所が米軍病院のある佐世保で、デヴィッドさんがいい人だった
奇蹟が重なった やっぱ運命の子だな 夏子

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:12:03.47 ID:oJbGUPt0.net
街の灯りがとてもきれいな横浜

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:21:45.08 ID:Xyx79ty6.net
不謹慎かもしれないが、♪Sentimental Journey
のミュージカルシーンにテロップが被らなくて何より

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:25:46.63 ID:6uMnBWRy.net
>>885
BSとCSは許可がまた別で。
でも両方クリアしてたらやるかもな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:28:14.26 ID:Xyx79ty6.net
>>904
こんなので驚いてたら終盤の辺りなど
見てらんないぞ!w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:32:02.88 ID:VV5H58BP.net
>>905
ミュージカルのつもりなのか?あれで?
悪ふざけにしか見えない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:35:46.40 ID:oJbGUPt0.net
お前にはこのドラマ合ってないから早く脱落した方がいいよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:53:04.54 ID:zmu2Yoy7.net
子どもが死にそうなのにさすがに歌わないだろ、と思ってたら歌ったなw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:53:58.45 ID:uzQNwDYw.net
今日ほどデジタル放送でヨカタと思ったことはなかったなw
アナログ地上波総集編の雪辱じゃ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:58:09.54 ID:b79SWuUD.net
たしかに、今見ると、悪ふざけにしか見えないところもあるね。しかも、薄ら寒い。
これも時代なんだろう。あまちゃんとかも、10年後に見たら、薄ら寒いのかもしれない。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:59:45.47 ID:uzQNwDYw.net
あまはハッキリわがるやづだけわがればいいって言い切ってるからなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:10:29.69 ID:VV2vkxRO.net
夢路いとし師匠が放送の数日前に亡くなって
「お悔やみ申し上げます」のテロップが出たけど
あれ今回そのままってことないよね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:22:53.02 ID:uzQNwDYw.net
出たとして見た方はどないせぇっちゅーねんw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:53:03.36 ID:AFHqVoYj.net
てるてるで歌って踊らないでどうするよ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:39:30.61 ID:0kbE4SWq.net
>>914
お前には無理

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:50:49.18 ID:FTEWoFtD.net
>>923
お前にはわからんよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:57:35.00 ID:VV2vkxRO.net
明日は3曲だよ!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 02:45:04.57 ID:1UnCeJhE.net
>>917
自分も同じこと思ったよ
とりわけ雨の中、米軍基地前でのシーンは
アナログでは味わえない最高の映像美だったね

>>925
ラストは♪僕は特急の機関士で
こちらも名ミュージカルシーン、マジで楽しくて大好き

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 03:11:43.85 ID:tCME+AgP.net
山崎千恵子
・てるてる家族−白石滝子(春男の妹)
・風のハルカ
・だんだん−牛島(松江第一病院の患者、名前は幸平)の妻
・つばさ
・ウェルかめ−司会者(近藤摂子の講演会の司会)
・ゲゲゲの女房−鈴木(富田書房の事務員)
・カーネーション−泉州繊維商業組合の女性経営者
・梅ちゃん先生−看護婦長(耳鼻咽喉科の看護婦長)
・ごちそうさん−タネ(八百屋「八百幸」の女将)
・とと姉ちゃん−大家

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 03:29:23.21 ID:1UnCeJhE.net
>>918
時代かもしれないけど、臨場感は一昔前の
ドラマ演出の手法の方があるような気がする

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 03:58:27.01 ID:1UnCeJhE.net
起きてテレビ点けたら…………

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 07:56:31.16 ID:HsxhT1yN.net
緊急地震速報は免れた!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 08:23:26.30 ID:GPjT8ElB.net
>確かお父ちゃんは兵役時代捕虜施設の事務官(四国だったか)で
>捕虜条約を知っていたから順守して 捕虜の食糧確保に奔走したり待遇の劣化を防いだことが
>戦犯裁判で証言されて 二女の肺炎の時も 石田さんだから、ということで支援されたと

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 08:27:44.78 ID:/9jAzb7T.net
>>931
へぇ〜そうなんだ。
勉強になります。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 10:52:59.24 ID:2O/BG4a1.net
>>929
今、起きた
何かあったん?また地震?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:06:52.26 ID:1UnCeJhE.net
>>933
熊本大地震だがね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:00:10.05 ID:D7rEfAst.net
速報テロ 録画されてた・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:12:34.18 ID:2O/BG4a1.net
今、ビデオ見てる
脇のメンバーがコッペパ〜ン♪勢揃いだな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:26:15.32 ID:2O/BG4a1.net
テレビ喫茶店って、もっと後の方だと思ってたけど二週目かよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:08:47.60 ID:tER/0CS+.net

と思って見たら録れてた
BSでしか見てないからととも録れてたわ

939 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/16(土) 13:11:58.76 ID:9nbYsoaE.net
この時代っておめえ、寿司屋も米持っていって握ってもらったんだよな、ええっ。
1合が7貫なな、その頃の名残りだって話もあっしよう。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:44:03.94 ID:FTnxYXTW.net
こういうときはてるてる家族みたいなドラマを逆に放送するべきだよね
意味わからない描写が元気ださせてくれる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:01:39.52 ID:gPuw+hnf.net
お世話になったデヴィッドさんにドラマ上でちゃんと礼を言って大阪に戻って欲しかった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:20:16.28 ID:wAuIAj1E.net
家主さんのご主人がどうなったのか忘れてたので気になってた
生きて帰ってくれて良かった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:59:02.91 ID:6IViJCxy.net
>>941
パンもらったときお礼言ってたし、後は脳内補完で十分じゃない
またお礼してお別れってシーンがあったらちょっとくどくなる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 15:58:11.67 ID:ZLR/wG8b.net
本放送当時は途中から見てたので初期の話は今回が初見

4姉妹は今日からリトルだけど、まだこの後ミドル編もあるんだよなぁ
でも13年前だからリトルの子役たちも今はもう20歳くらいになってるだろうな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:25:37.25 ID:+H8pnOL7.net
春子はまだやってるみたいだが他はどうなんかのぉ
ミドルズは春子冬子が現役か

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:25:45.68 ID:t/WxQlA9.net
ミドル冬子
ttp://s.ameblo.jp/t-yumika/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:18:21.28 ID:BETjkPn+.net
夏子の片耳無い熊が佐世保にもおったわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:22:55.75 ID:Sn7GHHIL.net
てるてる再放送ついでにてるてるの前にやった窓を開けたらもやってほしいな
自分は録画持ってるけどあれ観たら石原さとみ(新人)の凄さがもっと分かってもらえるはず

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 22:31:13.92 ID:YopTncC8.net
岸谷五朗って関西弁うまいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:21:54.44 ID:byBePCGU.net
>>942
ご主人入院されて千代子さんも体調を…ってもっと先の話だけども。

>>948
直前にやってたんだな、窓を開けたら。
てるてる通してナレーションひとつにしても上手くなっていってて驚く
新人の成長記だ。

先走って当時の録画全回見たけどやっぱ録画必須だな。
見直して気付くことが多いし、少なくともただの賑やかドラマじゃない。

951 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/17(日) 00:49:10.09 ID:z5DGbhk5.net
しかしおめえ、岸谷と有薗ってえとあれだよな、ええっ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 01:07:27.01 ID:NXhH/dSy.net
窓を開けたらってタイトルだったのか
石原さとみを初めて認識したのがこのドラマだった
えらくかわいい娘さんだなあと思ってたら朝ドラヒロインにあっさり決まって
やはりものが違うと思ったものだ
今の人気もさもありなんだな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 01:19:47.99 ID:byBePCGU.net
>>951
月はどっちに出ているか?って、崔洋一でもう1本共演してるんだな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 05:01:17.20 ID:YZ+DWWXY.net
>>949
及第点ってところか、ところどころ微妙なところもある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 06:44:48.40 ID:b/IWa6XW.net
北摂の大阪弁はコテコテじゃないからエセでも気にならないw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 06:54:49.89 ID:99ZPtL+z.net
>>930
https://pbs.twimg.com/media/CgHnOIPUMAAAttm.jpg

この時間に5弱ってことは、出ててもおかしくは無かった
んだな。感知器もてるてるファンで空気読んだんだろうな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 09:20:38.96 ID:kbhqRKUJ.net
緊急地震速報、間一髪だったよなあ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:02:31.82 ID:g+tWJlG6.net
まずはグランパだろw
ホギララまでさかのぼってもいいが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:31:29.62 ID:QDF1omxv.net
この間歌舞伎と結婚した人の関西弁は
違和感バリバリだったけど、浅野さんの
関西弁は自然体の印象。同じ関西人なのに何故…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:55:29.57 ID:99ZPtL+z.net
>>957
焼いたBDを別の再生機でかけると>>956のテロップ
は消えるんだね。大きいのは消えないだろうけど。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:21:26.95 ID:u8AKkTL0.net
>>959
藤原紀香ってネイティブやろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:13:44.08 ID:aZhIAlXY.net
落ち目女優の上野さんと
人気バリバリ伝説の石原さんのために次スレ立てます!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:36:12.73 ID:aZhIAlXY.net
次スレ立てました
過去スレ貼り付けはもう無くてもよいかと
それにしてもこのスレ2009年かよwまだ産まれてないぞ…おいらの娘

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1460870331/l50

さて明日から本格的に鱈子ブスの潰れ鮟鱇が出てきますが
当時は朝から不快の極致で金返せとヘイト書き込みし続けていましたねぇ
でもその後、産まれたうちの娘も幼稚園に行き始めて、顔は…うーんうーん将来が心配レヴェル
そういう風にみるとブスが乙女に変化して欲しいとマジ思う今日この頃ですた
ジュリーはもういいや サッサトキエロ シエは最悪
サトミンの益々のご活躍をお祈り致します

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:37:06.64 ID:Z7OErSe8.net
そうか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:44:00.27 ID:bVjUw4Xh.net
金返せはヘイトじゃないし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 20:11:54.58 ID:PMltnc9U.net
窓を開けたらの目ヂカラほんとすごい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 07:50:23.08 ID:oSqcAqN1.net
臨場感に加えて躍動感も昔の演出の方が
あるんじゃないかと感じるね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 09:05:06.89 ID:y6OTiERX.net
岸谷の関西弁は関西弁とは別物の岸谷弁と言った方がいいw
関西出身でもないのに上手いのは石原

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 09:24:00.08 ID:I4YKPFvf.net
「私のええとこが全部似たんやね」って夏子に同情しそうになったが
特にミドル期からの夏子にはマジでおかあちゃんっぽさあるから感心する台詞や

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 09:53:26.31 ID:y6OTiERX.net
問題は石原の歌だな
あれで視聴者が離れる危険性もあるw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 10:02:09.31 ID:I4YKPFvf.net
いやむしろ盛り上がるやろ
唯一無二のパワーあるで

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 10:06:34.03 ID:I4YKPFvf.net
(実況的な意味で)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 10:39:27.41 ID:Uw6AsJfI.net
>>960
今録画見たんだけど、冒頭のもこの方式にしてほしかったわ。。。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:15:27.99 ID:CcF10fwF.net
このドラマってまさかミュージカルなの?なにかにつけて歌うの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:28:51.44 ID:zZxvlKWN.net
冬子の歌楽しみだなあ。間違いなくトレンドに上がるで

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:29:31.69 ID:zZxvlKWN.net
>>974
だいたい週2曲くらいのペースになる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:39:07.04 ID:mO1Yds32.net
ミュージカル。
実質主役の浅野ゆう子だから歌上手いのは周知してたけど、森口博子も、そういえば、歌上手いからこのドラマには必要だったね、と再確認。

それに、ひきかえヒロイン冬ちゃんはw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:50:00.27 ID:I4YKPFvf.net
お前ら心に秋子を飼わなあかんで
ちょっとは冬子に気遣ってやらな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 12:04:29.68 ID:FJ+2+DBF.net
あの歌声は文字通り
わ〜すれられないの〜

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 12:20:10.98 ID:cmds5zKF.net
冬ちゃんの歌はいい意味でクセになる(*´ω`*)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 12:34:07.12 ID:zW2TO+PF.net
最強の音痴 さとみがヒロイン

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:32:01.53 ID:28b5qB1l.net
騒音注意

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:36:22.56 ID:0nz6bUj2.net
吹石福山一恵とデュエットさせろw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:41:47.72 ID:WNosn+wO.net
>>936
若泉CPつながりだね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:08:19.91 ID:FBLasHns.net
>>984
どっちも大森さんが脚本

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:26:29.98 ID:oK5az0vu.net
あーほぅ!をもう一度聞けたのが風林火山最大の収穫

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:59:08.68 ID:9d3rDzHe.net
>>985
さんくす
それもあったか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:16:15.06 ID:n6zftpFQ.net
四姉妹で歌えるのは春ちゃんだけだよな
秋冬はしょうがないとして、夏ちゃんの中の人はお前それでもプロかと言う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:23:32.47 ID:fWnhfCIX.net
>>988
夏の人はかのユニットの中ではコーラスやってたとはいえ、
基本、踊りorビジュアル担当だからなあ。
ソロでも唄出してたけど歌唱力はアレだぬw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:22:43.51 ID:mO1Yds32.net
夏はスピード当時から「美人担当」と言われていたからw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:46:45.17 ID:Y4li/VKj.net
ウインターとイースターズや!ってやつか
思い出した
確かにあの歌はひどかったなぁw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:01:27.27 ID:k3DE8o+n.net
春ちゃん、さすがに宝塚でトップ娘役だったことはある

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:12:00.68 ID:eAicoxej.net
>>969
というか4姉妹それぞれキャラ違うのに
4人それぞれに照子みも春男みもある、親と子として描けてる、のが
個人的にポイント高い点や
子を描く為には親を描くターンは必要という
対応扱いの違いから生じる影響も反映されてるしよ

994 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/19(火) 09:50:59.36 ID:69JG+KMZ.net
しかしおめえ、テルコさんのあのバイタリティはまさにあの時代そのもの
だよな、ええっ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 10:14:09.62 ID:UocVvu+e.net
ホンコンさんのモデルの人からのクレームも中々、再放送されなかった理由だと思う。今日も名前のところだけ修正されてたね。(浅野さんの口の動きとセリフが微妙にずれてた)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 10:18:21.32 ID:0OexZf2S.net
>>995
そもそも朝ドラの再放送はほとんど無いから

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 10:27:34.81 ID:NSrATW+1.net
評判の良かった朝ドラはCSでわりとやってるけど、そういやてるてるはみたことなかったな
ちりとて、梅ちゃん、カーネ、おしん、ちゅらさん、おひさま、きらり、おしん辺りはここ何年かで再放送みたのに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 13:09:19.51 ID:9yJDMnsV.net
>>994
毎日見ながらだんだん最強おかあちゃんだったのを思い出したよ
太陽みたい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 13:19:35.71 ID:10Dfhlsp.net
原作の主人公は、なかにし礼の義母だしな。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:47:57.03 ID:a8MaLnI5.net
ああいう女傑系たまにいるな
照子以外にも朝ドラヒロインのモデルはそういうの多い

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:54:51.22 ID:eAicoxej.net
>>995
このドラマはフィクションであり、実在する人物とは関係ありません
って表示も早速出てたな
クレーム込みでなつかしい

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:45:04.53 ID:wYaHap7m.net
当時のスレ
iconのレスをたくさん読める
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065154739/
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065701284/

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:01:14.37 ID:oCEYvONa.net
>>1000
テレビ喫茶を思いついて「今しかないんや!」と熱弁ふるうとこ、
いまにもカーネーションのだんじりテーマが流れそうだった

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:19:56.73 ID:VdF5eMye.net
1000
6年半色んなことがあったな、感慨深いスレッドだねw

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200