2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】池中玄太80キロ part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:59:17 ID:tmXE/047.net
さて、2羽目を覗いてみましょう(笑)

<前スレ>
【日テレ】池中玄太80キロ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1143702743/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:00:13 ID:tmXE/047.net
参考)
池中玄太80kg wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E4%B8%AD%E7%8E%84%E5%A4%AA80%E3%82%AD%E3%83%AD

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:56:28 ID:QJehucCO.net
楠公さんよー♪

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:50:44 ID:aNLl8ZhJ.net
1万2千円あるな、あったぞ未来ーーー!!!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:29:14 ID:Lljtcp9/.net
当時50kg代だった自分が80kgを超えようとは・・・・・・・・orz

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:39:08 ID:y/2jzxEz.net
最終作くらいで玄太が孫と風呂に入るシーンで、孫役が嫌がっていたのにワラタ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:35:57 ID:AE01uZMr.net
>>4
あのときの玄太のキレっぷりが最高だったw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:25:24 ID:AadHRi51.net
しかし杉田かおる、藤谷美和子、坂口良子の3人が
こんなにかわいかったとは思わんかった。
時間の流れは残酷だな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:08:43 ID:yXShiKDz.net
坂口良子の劣化かげんはハンパないなw元が良いだけに、引力に負け具合がすごい。
その点、杉田かおるはなかなか頑張ってる?のかな?ww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:52:53 ID:raNS+4md.net
11話見て、横浜で女が男を全裸にして歩かせたの思い出した
21世紀の日本はこうなりました

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:51:47 ID:t89Q9fcX.net
11話ってw少しくらい内容を書いてくれよwワカランじゃないかw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:56:37 ID:amzsz3ax.net
え?ここの人はみんな知ってると思ってた
簡単に言うと女は女らしくあるべきか強くあるべきかってな内容だけど
次女が男子のズボンを脱がす話が出てきたり
三女が男子を子分にしたって聞いた隣のおばさんが
「21世紀の日本はどうなるんだろうね」って言ったり

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:57:21 ID:amzsz3ax.net
ズボンじゃなくてパンツだった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:04:42 ID:yXShiKDz.net
>>12-13 ご苦労様w

先にそれを書いてくれてこそ、話が弾むってもんだw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:29:55 ID:5+wUD/R/.net
おじさんも小学生のおにゃの子にパンツを脱がされてみたいお。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:48:46 ID:gZs/DjBU.net
絵理の肉感的ボディに萌える。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:27:51 ID:Sh7SaT/9.net
>1


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:38:13 ID:KCDpBX/g.net
うむ。絵里の太ももがよかった。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:55:34 ID:YVdyzxUx.net
酒太りなんだけどなあれ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:13:51 ID:BY0CeELl.net
当時16ぐらいでしょ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:03:22 ID:7qnQT2Kz.net
そうよ、当時は清純派で売ってたんだがなwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:48:26 ID:0o5aBcqW.net
暴走族時代だなw特攻服きてビビ言わせたいた頃。これマメな!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:04:08 ID:AulctQFi.net
浜辺の絵里むちむち。(;´Д`)ハアハア

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:15:55 ID:jimbPjmg.net
げんたもパート2で終わるべきだった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:19:39 ID:GuWXqrOS.net
アッー!!
俺の家が

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:22:56 ID:2DF7r28o.net
パート2になると玄太のカメラ目線が多くなるね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:31:18 ID:5RH5qjDh.net
>>24
>>26
ですね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:48:34 ID:ekt9EisU.net
玄太はいつからアッコを好きだったと思いますか。
アッコはいつから玄太が好きだったと思いますか。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:12:06 ID:CDp0rOkT.net
#6に地震テロ入った〜orz
もう再放送ないのかな、地震のバカヤロー、よりによってこの時間に

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:35:09 ID:N8UkB0qI.net
くは…。再放送中なのに盛り上がりませんな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:41:26 ID:/sHbAhUn.net
>>12
玄太ファン俺は当然知ってた!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:26:19 ID:nFqnXg4J.net
パパ呼ばと雑居時代を合わせたようなドラマだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:13:49 ID:zIwRMotp.net
松木さんだもん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:08:34 ID:Vf98/yoZ.net
2ちゃん過去ログスレタイ検索より、池中玄太80キロ、過去スレを抽出
http://mirror.takatyan.info/title_search/title_search.cgi?query=%E6%B1%A0%E4%B8%AD%E7%8E%84%E5%A4%AA%EF%BC%98%EF%BC%90%E3%82%AD%E3%83%AD&E_pragma=0&query_host=&query_board=&res_min=0&res_max=0&key_min=0&key_max=0&sort=score&hana=mogera

【最古】2000/09/09 〜

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:47:11 ID:Gub2y3mD.net
ホ〜ホケキョ〜。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:05:29 ID:F+Kq8zk2.net
洋一は当然だが友和の方の三浦もサヨナラスペシャルに出てきてほしかった
ヒデや楠公とは違った意味であの義理の親子の喧嘩は面白かった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:07:49 ID:E1uik79x.net
加瀬悦孝クンは憎らしいほどの天才子役だわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:47:17 ID:br5twGgJ.net
今更ながらやこちゃん可愛いな〜演技がどうこうを超越してる
出演者全員が役柄にピッタリで輝いてる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:15:53 ID:bfd5rjGp.net
未来ちゃんに恋してしまった人、手挙げて。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:41:38 ID:0zsgSOFt.net
さよならスペシャル見たい

有馬加奈子見たさに

でも マッチでーす が出てるから無理か

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:13:54 ID:mWCFMr3p.net
末っ子がカメラマンになるんだっけ、カメラ一式持って歩く場面見て
おっきくなったなあって思ったのだけ覚えてる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:42:12 ID:uoPf4o+c.net
セリフを多少かんでも、そのまま続行させている件。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:40:07 ID:sFupzzJE.net
やこちゃんは子供だから可愛いかったけど、大きくなったらアレだろうなって容姿だったな
長女普通、次女美少女、三女…
て三姉妹はわりとリアル

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:41:59 ID:sFupzzJE.net
鶴子って美人か?
アッコのがずっとキレイなのに…と子供心に不思議だった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:22:44 ID:iGldJsU1.net
TSUTAYAに行ったら、DVDあったよ♪(第3シリーズは除いてだけど)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:09:31 ID:HaVHN5EM.net
CSで見てます。杉田薫、アッコより乳がおおきそうだった。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:00:44 ID:2XoPv+JQ.net
オレは絵理(杉田かおる)が、台所で洗い物をしているとき、手の先でキュキュっと皿を洗っているのを見て、何故か感動した。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:31:58 ID:saqE1Uuo.net
まさか自分が80kgを軽く超えるとは思わなかった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:52:40 ID:iOJNbgj2.net
俺は80キロを超えたとき、
あぁ当時はすげぇデブだと思ってたけど、こんなもんなのか……
と思った。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:57:00 ID:NQocEOks.net
ミクたん(*^^*)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 05:12:08 ID:ybpRFEgh.net
>>49
だからデブは嫌われるんだよ。
はたからは、すげえデブとみられてるのに、本人は平気・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:15:28 ID:cdT1kdfC.net
身長が180超えで筋肉質なら80キロはすげえデブでもない件

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:23:07 ID:LXcQleEP.net
>>51
お前のような単細胞も嫌われてると思うぞw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:22:00 ID:Rf328A+h.net
ミクちゃん役やってた有馬加奈子さんってどうしてるのかな・・・?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:54:20 ID:9JERJspj.net
未来ちゃん、弥子ちゃん、共に結婚して2児の母親らしいネ…



56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:56:21 ID:9JERJspj.net
http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%92r%92%86%8C%BA%91%BE80%83L%83%8D?gree_mobile=cc143811f217003794a7196ad3621d15

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:36:30 ID:mljeUUn6.net
ビッグスペシャル・第2部のエンディングで流れた、「鳥の詩」の”三姉妹コーラス・バージョン”には涙が出た。
あのバージョンはCD化されてないのかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:07:27 ID:tB0haXQg.net
玄太はあんなカワイイ女性の手を握っても無反応なんだ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:19:57 ID:65XROtGL.net
絵理「お父さんって若いでしょ。男の人ってそういうの(性欲)我慢できないんでしょ」
アッコ「そんなの心配しなくていいの」ってシーンに萌えた
絵理はおそらく学校で友達に
「男子ってオナニーするらしいよ」「ええーっ」「30代くらいまでの若い男はみんなそうだよ」
という会話でもしたんだろうな
今の杉田に言われても微妙だ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:50:49 ID:5P+NEUmu.net
シリーズを重ねていくごとに、街並みやファッションや人々の表情なんかが洗練されていくような。
特にパート3はバブル絶頂期だし。
あれで今のようにIT技術が発達していたらどんなだったろうね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:48:45 ID:VOk7MPSB.net
>>39
はーい♪
パート2では微妙に胸の膨らみも目立ち始めて
そっちの気は無いのに何故かドキっとする(笑)

>>44
同意。
後輩で若き日の坂口良子に似ている子がいるけど
やはりそれなりにモテている。
・・・・ツルコさんはちょっと・・・ねぇ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:16:47 ID:+GL7hrQH.net
>>61
何話だったか「ブラジャーした方がいいかな?」って科白があったような。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:37:13 ID:ykkPJZ0P.net
最終シリーズになると、未来ちゃんよりも弥子ちゃんの方に魅かれてしまったのれす。。。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:47:47 ID:fuWQL1aH.net
長門っていい演技してるよね

オフィスの雰囲気も和むような感じ出し

今のドラマではこういう各シーンは出来ないよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:55:14 ID:vSACt1O9.net
弥子じゃなく、絵里がいっしょに入ってやれよと。風呂

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:35:47 ID:60ajfRMj.net
違う話になります

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:15:53 ID:B2R5T/co.net
有馬、顔が細くなってきた。
杉田、むちむち (;´Д`)ハアハア

68 :三越五郎:2010/12/24(金) 22:24:28 ID:hhubw4w5.net
大地真央さんって凄い美人だね〜!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:48:04 ID:J7Giivmj.net
ラストの走る弥子の胸がよかった(;´Д`)ハアハア

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:42:15 ID:w7rovMnj.net
『坂道の家』というドラマを観た人いますか?
かなりショックを受けませんでしたか。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:25:04 ID:Ybw8amna.net
俺たちは天使だ観てたら、未来ちゃん役の子が上半身裸で乳首まるだしのシーンがあって、びっくりした。当時小4ぐらいだよね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:44:45 ID:q/sEg0Kh.net
参考に
toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1149143194/119

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:37:36 ID:6JT3BqW+.net
>33
もともと玄太役に石立を想定してたのかな、想像してもほとんど違和感がない。石立がらみの出演者も多いし。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 04:03:06 ID:c5tPoz3V.net
小学生の時に、夕方の再放送で初めて観て以来、
38年間の今までで、3本の指に入る位大好きなドラマ。
役者陣が全員ピッタリ役にはまっていて、皆キラキラ輝いていた。

坂口良子さんは、すごく綺麗で可愛くて憧れのお姉さんでした。
ドラマがつべにいっぱい上がっていて嬉しい。
ただ、実生活では西田敏行がハードSだの、
三浦洋一さんがDVだっただと聞くと
何かほんの少し、ドラマの感動が薄れてしまって悲しい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:03:03 ID:snGiMoAo.net
>>71
俺たちはの、その回の後、八ヶ月で池中開始か。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:52:37 ID:3OuKSoiS.net
青春学園ドラマの金字塔『飛び出せ青春』を語ろう!
さあ、君も今日からは僕らの仲間〜
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-16.htm

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:36:38 ID:g/B32x2c.net
あんな下品な坂口良子みたくなかった・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:56:00 ID:l17qTFI/.net
イロモノになって欲しくない

ああいうのには出ないで欲しい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:24:06 ID:vI/rUyr1.net
左とん平でリメイク希望!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:18:28 ID:kHCQGR7k.net
第2シリーズ
『娘は女、親父は男』 の途中(1:57:20頃)で流れるBGMの曲
わかる人いる・・
教えてエロイ人・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:45:44 ID:n1dS7OJV.net
年末年始は痛風の発作で歩くことが出来ず、
女房子供だけ出かけてわたしはひとりで留守番。
おかげで1から最終回SPまで一気に見ることが出来ました。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:23:33 ID:g6yb/yZV.net
昨日たまたまCSチャンネル回してたら日テレプラスでやってた。
三浦洋一がヌード撮ってる場面でドキッとしたが、昔のテレビ
は緩かったなぁと遠い目。


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:45:04 ID:NWE1h3dC.net
夢で鶴子と会うコーナーが今見ると大霊界思い出して笑っちゃうw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:06:30 ID:Np1IMepK.net
>>80
『レイニーブルー』
 徳永英明


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:22:29 ID:HvLMbCi6.net
夏服になって、杉田かおるの巨乳と、有馬加奈子の胸ばかりが気になって仕方ない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:12:48 ID:E9DmPCnt.net
平成リメイク編は以下のキャストでどうよ!

池中玄太:上島竜兵
絵里:南沢奈央
未来:中井ゆかり
弥子:芦田愛菜
アッコ:ほしのあき
ヒデ: 陣内孝則
半ペラ:上地雄輔
鶴子:十朱幸代
チエちゃん:スザンヌ
光男:加藤清史郎
マイウェイのママ:萬田久子
楠公さん:泉谷しげる




87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:44:26 ID:MZKBIyYY.net
池中玄田パート1が始まる1980年頃まで、西田敏行の
タレントとしての立ち位置は、今の竜ちゃんと似ていた。
コメディのタレントで、どちらかと言えばいじられキャラ。

その西田さんが池中玄田で、真剣に家族を思う、優しい
父親をやって視聴者を泣かせたので、その意外性で大ブレイクした。
これで役者として認知され、役柄の幅も大いに広がって
現在に至っている。

竜ちゃんがどこまで視聴者を泣かせる演技が出来るか
未知数だけど、もし出来たら、竜ちゃん自身がブレイク
すると思うな。
ま、あとは肥後さんあたりの理解も必要だろうけど・・・。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:57:22 ID:06QYDtvO.net
>西田敏行のタレントとしての立ち位置は、今の竜ちゃんと似ていた。

って、おれもそこそこの年寄りだけど違うだろ。コミカルなのは「西遊記」くらいで役者一筋だし。
コメディのタレントでいじられキャラ?初耳だな−念のためにwikiで調べても、そんな事実はなさそうだが・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:14:25 ID:WPrY4ZkI.net
>>86
いいね♪
キャスティング最高w
感動した・・



90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:15:05 ID:q3EnFeSv.net
>>86
そういうのいらない。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:45:04 ID:aDD1zdm6.net
パート1の主題歌って何度観ても覚えられない。
パート2があまりにも印象強すぎて。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:53:59 ID:fxtmEi0y.net
ヒデって玄太より年上なのかな
楠公さんの回想だと玄太は高卒で、玄太がヒデのことを「学歴は自分より上」みたいなこと
言ってたから大卒っぽいし、玄太のほうが一年先輩でも年齢はヒデの方が上になるのかな
立石もグラフの中で玄太のみが教養が無いみたいな言い方してるから玄太とチーちゃん
くらいが高卒であとほぼ大卒って感じなのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:01:48 ID:HeFZRXD8.net
>>86
世相も変わってるから
内容も時代に合わせて変えないと視聴率とれないな・・
脚本は以下の題材で是非、松木ひろし氏にお願いしたいね。



リストラされる玄太
絵里の援交
未来の初潮
痴呆の嫁を介護する楠公

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:18:56 ID:mQQLGhCQ.net
有馬加奈子 細くなったなー@今見てる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:21:31 ID:YWVZ3Xb9.net
しかし、アッコは会長の孫娘のバイオリンの小さな記事にあそこまで意固地にならんでも。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:47:02 ID:ufGWNw7O.net
>>88
タブチくんの声優やったり、プレスリーのモノマネ風のレコード出したりもしてたけどな。

加奈子がゲスト出演した『俺たちは天使だ!』、
来月ファミリー劇場でやるんだってな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:15:19 ID:3bjWB8x2.net
竜ちゃんってもう50歳なんだぜ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:06:19 ID:Eju8bAMj.net
エッ、西田敏行ってタブチくんのアニメ映画で声優もやってたの?
知らなかった・・・、子供の頃タブチくんのアニメ映画をテレビで見てたけど。
子供ながらに、ノーチェックでした。


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:45:09 ID:ca5EcI9r.net
みよこ、そこに座りなさい
座ってるわよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:36:41 ID:qs28T8KW.net
未来ちゃんのしゃべり方と声たまらんね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:16:47 ID:AeTd20Yj.net
日テレプラスで17話見てるけどDVDには無かった横浜銀蝿のインタビューシーンにちょっと驚いた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:29:35 ID:UN4iSoIN.net
未来ちゃん大人になって一回だけ出てたよね
最後のSPのときだっけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:42:59 ID:FZKfaRON.net
>>88
>>93
「バケタン家族」というドラマでも3枚目のコミカルなキャラを演じてました。
それから、しばらくしてから、映画初主演となる、
「悪魔が来たりて笛を吹く」
の金田一役の話が回ってきたんじゃなかったかな・・・。
なんでも、原作者の横溝正史氏が西田敏行を気に入ってしまったことが理由
だったとか。
自分も当時としては、やはり、コミカルキャラのイメージがあったので、こういう
まじめな金田一役をこなしてしまったことに、逆に驚きを覚えました。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:57:58 ID:G60JvyLm.net
杉田かおるかわいいのう。
当時同い年くらいだったら萌え死んでたかもしれん。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:59:52 ID:n/EdTaCO.net
未来ちゃんの担任の先生(泉ピン子)を知らないはずがないと思うんだがw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:22:09 ID:UAyaFD2X.net
wikiの経歴にはのってないみたいだけど17話に高畑淳子が出てたね


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:55:26 ID:ky7oOWKJ.net
>>80
『ブリキの星』
 井上純一



108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:41:10 ID:fPL5Ee1d.net
>>99
その台詞、弥子が実際言ってたんだなw
「お父さん、タブチくんみたいだもんね。みよ子そこにすわりなさい…」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:29:38 ID:YEGs6esJ.net
ジョン・ライドンさん こんにちは

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:37:57 ID:CXO8sEcS.net
今回の杉田かおるは可愛い顔だったな。
家計が苦しいといいつつ、子供たちは毎回服が違う。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:13:33 ID:FGzEJAhV.net
酒が抜けてたんだな、きっとw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:01:19 ID:UO+7aV4s.net
>>107
サンクスな!
童貞バカ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:24:18 ID:cuFfVt4L.net
三姉妹、みんな脱いでるんだよなぁ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:25:04 ID:m7zfat2z.net
レイコ姉さんって寺尾聰の奥さんなんだね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:41:15 ID:QguFRwxh.net
>>112
何を言ってんの?
何でそんな事言われなきゃならないんですか!
こっちは信用して話してるんですよ!

はっきり言って犯罪者?
クスリとかやってる?



116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:13:35 ID:Bc2/L2n/.net
>>110
去年までの服は火事で焼けてしまっただろうから、スポンサーは高田敏江以下親戚しか考えられない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:35:57 ID:AUadoSWp.net
つべの全部見れなくなってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:47:07 ID:ZizCGUPq.net
そろそろ危ないって言ってたしね
残念だなぁ〜


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:44:42 ID:C4LbHjOC.net
>>116
実はかなり親切な親戚だよね。バラバラにしか預かれないことが問題なだけで。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:14:10 ID:V4RdA6Zg.net
誰もが親切だから、取り合いになるとしておこうか。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 06:57:45 ID:UCgF1YWi.net
未来ちゃんのいた家の叔母さんは感じの良い人だったな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:03:20 ID:ASc8LqMc.net
リアルの頃からうすうす感じていたけれど

絵理…子供ながら大人の行動と思考
弥子…行動も思考も完全に純真な子供

に挟まれて、未来ってキャラクターの位置づけが難しかったみたいだな。
だから結局、少し反抗的で損なキャラになってしまって印象も薄い。
演じていても気のせいか辛そうだし。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:18:52 ID:0JeIK2lO.net
三姉妹では未来が一番、人気があると思うよ。
ある程度、反抗したリ、問題を起こしてくれないと
手応えが無い。




124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:19:54 ID:RwF7lL4U.net
さよならスペシャルが放映リストに無いのって
結局また例のJ絡み?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:36:10 ID:G50exAaq.net
そう言えば、フルハウスっていうアメリカのドラマで三姉妹の次女の苦悩を取り上げてたね
キャッツアイは三姉妹の中で次女を主役にしてたけどな
三姉妹の次女は難しいポジションかも

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:46:30 ID:ViRL/4mD.net
今回の大河でも、次女はただの食いしん坊だしな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:40:18 ID:uXxPsurQ.net
玄太が次女の濡れ衣を晴らすため、次女の友達の家に上がり込んでお金を探す回は何話だっけ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:59:35 ID:1KLrxn80.net
3姉妹といえばコシノヒロコ、ジュンコ、ミチコ
正直区別はつかないけど

今年下半期のNHK朝ドラ主人公が3姉妹の母の小篠綾子

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:27:48 ID:SDgk+M2x.net
いや単純にミクちゃんがダントツで美少女だったから人気があった
ヤコちゃんは子供じゃなかったら芸能界には入れない容姿

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:32:24 ID:SDgk+M2x.net
アッコの娘しょぼいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:35:51 ID:6iuBeaaO.net
>>124
さよならスペシャルは4月に放映すると信じたい。
ビッグスペシャルは長いけど一日に一挙放送か、2週に分けるのか。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:07:22 ID:I5Or286h.net
>>127
9話だっけかな?、結構後半だったね。
松のお父さんっていうヤツ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:00:25 ID:CgdPJxy1.net
さよならスペシャルちょっと微妙だな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:14:39 ID:BU4+h26M.net
奴が出てるから無理だろう
日テレプラスはパート3を最終章と 言っている

大人になった有馬加奈子を見たいんだけど…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:13:02 ID:b5tkRK8v.net
>>134
大人になった有馬加奈子はちょっとがっかりかもしれないぞ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:43:50 ID:CgdPJxy1.net
いろいろ微妙だよね。見なくちゃよかったよ
やらなくても良かったのに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:09:19 ID:vfK9AVAb.net
本放送時は冒頭から松尾和子さんへの追悼メッセージ出てたし、いきなりマッチだし
のめり込めなかったわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:58:38 ID:bQGgFygQ.net
普通に金八part1は放送してるけど。時代が違うからいいのかな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:14:59 ID:Xaczs243.net
>>137
そうだったんだ?
松尾さんも最後はいろいろ苦労されたみたいだね。
しかし、マッチはないわ


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:25:24 ID:3SAqdNaa.net
>>135
がっかり度でいったら弥子のほうが上
さらにはアッコの劣化(ry

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:27:12 ID:MVs15EBZ.net
がっかり度最上級はアッコの実子

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:56:01 ID:ppRrU5BD.net
金八、熱中時代、玄太  今スカパーで全て再放送してるけど、断トツで玄太が素晴らしい。
30年経ってもまったく色褪せない、ホントの名作だったんだね。今になって実感する。

昔のドラマのギャグっぽい場面って今観ると、かなり時代を感じるんだけど、
玄太だけは、まったく普通の現代の感覚でクスッと笑えるんだよね。
これだけの名作には今後 出合う事ないでしょう。




143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:58:05.36 ID:3SAqdNaa.net
俺はダントツではないな。この3作品は甲乙つけ難い。
俺的には北野広大、坂本金八、池中玄太のそれぞれの魅力は全く違うものであり比較できるものではない。
この3作品に共通して言える事は、主役以外にも魅力的で強烈な個性の持ち主が多数脇を固めている事だと思う。


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:07:14.61 ID:pf9/vepJ.net
そんな時代にサンキュー先生というがっかり作品が生まれたんだよな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:36:50.80 ID:oxK6NZZL.net
池中玄太のスレなんだから池中玄太ダントツで良いじゃん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:19:17.31 ID:ogWHy5F+.net
『玄太』のアッ子に匹敵するヒロインは
中々いないぞ。
チーちゃんや令子ちゃんも、他の作品なら
ヒロインになれるよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:49:17.22 ID:IVLZMy1b.net
絵里。台所の赤い服。ノーブラだろうな。
電話の時に階段側から背中を撮ったりして、視聴者サービス。
未来。虫取りの時の、露出の多い、シャツとショートパンツ姿。
先日の俺たちは天使だと合わせてみると萌える。
弥子。提供のマグレガーのロゴの印刷されたシャツを着てた。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:21:17.54 ID:adCpg0Z1.net
>>143

>この3作品に共通して言える事は、主役以外にも魅力的で強烈な個性の持ち主が多数脇を固めている事だと思う

この部分では玄太は、ビッグ3でも一番だと思う。
あまりにも脇の役者のハマリ具合が素晴らしい。
金八先生の感動ってさ、自分も中学生だった本放送がピークで年齢を重ねると共に、
ややトーンダウンしてくる。(もちろん加藤優の腐ったミカンは今でも素晴らしいが)。
でも玄太は、普遍的な家族愛と友情の物語。今になって尚更に感動するんだよね。









149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:21:35.80 ID:anMrKJcn.net
しかしクライマックスは最終回の一話前、の典型的なドラマだな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:44:18.12 ID:npeS9/sn.net
ゲンタ以外で容姿が一番劣化が少なく、芸能界でもそれなりの位置に生き残ってるのが絵里とわ…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:38:23.22 ID:iNL1iMA8.net
ヒデがなんこうさんより先に逝ってしまうとは思ってもなかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:29:37.44 ID:7M9ViG5k.net
弥子と未来は4歳差の設定なのにスペシャルで6歳差になっていた。
(未来が高2のはずなのに大学生になってた)
なんであんなことしたんだろ


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:31:45.13 ID:YAQd9Y8S.net
今週の最終回、無料放送なんだね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:10:08.91 ID:lH2s+Vgc.net
>>140

弥子は全然クオリティ向上しないまま大人になっちゃったねw
顔そのまんまで図体だけデカくなったって感じ
あの顔、子役だったら「かわいいぃぃぃぃぃぃ」で通るけど、大人になったらただのどブスだわな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:45:24.61 ID:SUhpJQXh.net
ヒデさんの中の人「あんちゃん」ぐらいまでは好きだったが、
それ以降なんか芸風が変わって嫌いになっちまった。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:22:15.89 ID:fXN2rTwl.net
三浦さんは、愛知の東海高校から早稲田の政経という
エリートコースを歩んできた秀才なのに
チンピラっぽい役が似合っていたな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:34:08.86 ID:aRUL8XUC.net
ヒデ、ママさん鬼籍なんて全然実感わかねえな。
まあ三十年前のドラマだからね。
軟膏さんもそろそろかorz

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:21:06.17 ID:TRaje3AN.net
>>152
突然未来が実年齢になったわけか。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:59:22.01 ID:yTphhhc6.net
>>153
曜日と時間を教えて下さいm(_ _)m

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:51:56.06 ID:kZZomVDT.net
三浦さんは15年も闘病してたんだね。
今だからだけど、ビッグスペシャルの時に心なしかやつれてるように見えるな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:07:12.68 ID:YjgIHpoN.net
>>159
26日(土) 13:00〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:58:03.65 ID:t6Vy67MG.net
hage

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:53:18.59 ID:pFd4UcqV.net
未来ちゃん、北斗晶みたいになっちゃったね
顔に表情がなくなってるし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:13:26.62 ID:X6HgAsNa.net
ビッグスペシャルと鳥の詩スペシャルを同じ日に放映とは…
4月にさよならスペシャルの可能性は残ったね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:00:25.61 ID:Ed7M4Ycn.net
>>4
何話かわかります?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:25:32.89 ID:slCPmNAO.net
>>165
9話だよ。
『お父さんはいつ社長になるの?』

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:45:44.05 ID:Ed7M4Ycn.net
>>166
ありがとうございます!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:03:09.35 ID:oSLvbQgN.net
>>134
スカパーの再放送はソフト化と違って役者や事務所の許可はいらないはずだから
犯罪者が出ていて自粛ってケース以外なら放送できないってことは無いと思うけど。。。


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:08:31.26 ID:uH22B4cT.net
そんな理屈が通用しないから
膨大な数のドラマや歌番組がスカパーで封印受けてるわけで

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:10:28.73 ID:ULcqscWI.net
玄太ファンにとって大二郎とマッチは二大悪役だな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:48:57.61 ID:u1X1j2WA.net
なんか平凡な最終回だった・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:22:04.47 ID:slCPmNAO.net
大二郎とマッチは別よ
マッチは主役達を喰おうとしてるしな。マッチありきの台本だもん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:56:01.02 ID:6+/SItC1.net
まもなく日テレプラスでスペシャル放送

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:06:03.81 ID:a7dPlkjf.net
未来ちゃん可愛いな〜オレの自慢のチンチン見せてビックリさせてみたいな〜!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:21:42.76 ID:3TR+fYff.net
86年のスペシャルのほう、弥子と未来の劣化具合が半端じゃないな。
暁子も微妙になってるし、クォリティアップしたのは絵里だけかなあ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:57:12.90 ID:s8ua4XcG.net
>>175
だから二人とも女優を辞めたんだろうね。
未来はこの作品で一度引退しているし。

藤谷美和子はプッツンしなければ鳥の詩スペシャルに
出演するはずだったんだよね。
しかしこのときの半ペラの結婚話がなかったことに
なってしまったのは残念。
星野真弓とか桜田淳子とか、次の作品時にも現役ならば、
という残念な出演者が多いな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:16:33.21 ID:vQjde7lW.net
大河がパクってたなー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:36:01.71 ID:epSLcgeJ.net
眼科医が玄太の病気を
突然、訪ねて来た秀に話すって、ありえない話だな。
人気シリーズになって、常連メンバーの存在だけで
好意的に見て貰える作品だけれど
雑な脚本になっているなと思ったよ。


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:43:44.73 ID:pHVaZLqK.net
ちーちゃんとの別れは展開上もまあ分かったが
半ペラは別にあのまま比企理恵とくっつけりゃよかったんじゃねえの?
って気はしたなぁ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:50:27.13 ID:LSYCrWCT.net
>>175
弥子ちゃん愛嬌ある顔でいいけどな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:41:03.73 ID:JdeJKoQJ.net
スペシャルを観たけれど、レギュラーシリーズに比べて格段に落ちるね。
暁子さんが結婚して、魅力を失ってしまった事が大きい。
チーちゃんもいなくなったら、魅力のある女性が誰もいないんだよな。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:51:03.22 ID:PZ0hyI5R.net
高田敏江が健在だったのはうれしい限り

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:15:37.28 ID:xmfvMVqR.net
スペシャル、ひどい出来だったなあ。
レギュラーシリーズの最終回から、完全におかしくなった。

たった6年で、こんなに老けるか?っていうくらい みんな老けてる。
80年代中盤のドラマは玄太に限らず、みな今観ると絵的につらいわね。

パート3も期待しない方がいいね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:00:48.49 ID:G5z2KwLe.net
Uをあと数回伸ばして綺麗にクロージングできなかったのが
まあ全てなんすよねこのドラマの残尿感とキレの悪さは、
数年後の後日談はスピンオフとして見ればまあいいけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:10:12.27 ID:lIy9QenI.net
そうかなあ、おれはけっこう好きだけどね昨日のSP

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:31:56.73 ID:QeF0+ix0.net
玄太の結婚式のSPは面白かったけど絵里が結婚するほうのSPはつまらなかった
今週から始まるパート3に期待

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:50:25.22 ID:8yCY5cnk.net
宇野重吉はテレビの仕事はあれが最後だったのかな

あれから2年後にほんとに亡くなってしまったようだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:15:10.40 ID:2WT1eqNy.net
子供達との家庭の場面よりも
編集部や喫茶店の職場の仲間とのシーンのほうが好きです。


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:21:15.29 ID:/6ZPHLa2.net
成長した未来と弥子を見ても親戚は大きくなったと言うばかりで
誰もきれいになったとかかわいくなったとは言わなかったな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:15:23.15 ID:im+hdVVr.net
弥子は86スペシャルまではギリギリ許せる。
83キロスペシャルでは完全に終わってる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:53:51.39 ID:DvbWIKcg.net
玄太に親兄弟はいないの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:55:53.07 ID:G0Ks3210.net
最初見たときなんて騒々しい番組だと驚いた。

みんな怒鳴りあって喧嘩ばかりしている。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:13:41.46 ID:ejKrc1ib.net
玄太の家は汲み取りだったのかな 水洗じゃなくて

うちも昔汲み取りだったけど

思い出したくもない

便所コオロギ……

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:11:28.49 ID:/6ZPHLa2.net
改めて見直すとそこまですばらしいドラマでもないな。
もしもピアノが弾けたならと鳥の詩が神曲すぎたせいで
ドラマの評価まで底上げされた感じだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:10:19.17 ID:jvGd2hRC.net
>>193
その理屈だとパート1はどうなん?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:43:09.50 ID:n1aMLDOg.net
松木さんの力が衰えたんじゃないかな。
玄太の後に作られた明石貫平も評価が低かった。
貫平は再放送される事が無かったので
もう一回見たいね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:47:04.83 ID:jvGd2hRC.net
>>193じゃなくて>>194だw

俺は今見ても良いドラマだと思うけどね。
今見るとセリフカミカミだったりアドリブにスタッフの笑い声が入ってたりといろいろ雑だけど、だがそれがいい感じ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:26:22.32 ID:wd0GzPpf.net
第2シリーズから玄太のカメラ目線がすごく気になる。
「こっち見んな」状態w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:31:32.69 ID:pt5maA5O.net
つべに金スマ出演時に杉田かおるが歌った鳥の詩が上がってるけど
自業自得とはいえ苦労した人生を経験した後だけあって
情感がこもって当時以上にいい歌に聴こえるわ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:47:18.48 ID:nGYP6cMp.net
鳥の詩って最初のイントロが特に神だよね
やっぱり、家族で鶴を見にいったあの伝説のシーンを思い出すわ
まだ三話目なのに、このドラマ全体のクライマックス的な


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:38:57.65 ID:ujXW5rQV.net
井上純一って当時はコンスタントにレギュラー番組
貰ってたのに、何で急に仕事少なくなったんだ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:17:26.34 ID:CSjVd0oc.net
ジャニーズやめたからじゃないの

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:41:51.69 ID:II0yaTYF.net
今こういうドラマ作らないだろうな

今なら虐待そんなドラマになるだろう
やな時代になったもんだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:00:47.66 ID:dCgLXnB8.net
お、俺の未来ちゃんが、へんな女に代わってる!
何で代わっちゃったんだよ。河合美智子なんかに。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:28:07.11 ID:OvZ/NVCR.net
やっぱり役者が変わるとキャラクターまで変わったかのように感じるね。
坂口良子は同一人物だけど、キャラクターが極端に変化している。
あれはもうすでに暁子ではない。
そんな中、隆子おばさんだけはいつまでも健在。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:27:58.74 ID:MvFvM5rs.net
高田敏江はぶれない

ああいう伯母さんはうまく使えばいいだけなのにできないのが玄太

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:38:46.59 ID:7wZ5lC9j.net
それにしてもあのテロはなんとかならなかったのか
マーク出しっぱなしよりはマシだが、逆に言えば
あんな一瞬出したってまったく無意味なのに
再放送もまったく同じ場所で出すなんて嫌がらせとしか思えん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:25:59.43 ID:qIV5AfRB.net
テレビでは悲惨な現場が映されてる
だけども問題は玄太のテロップ・・・・

まさしく「傘がない」状態で、
そういうことを考えてる自分に嫌悪を感じてしまう・・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:59:29.97 ID:OKYSDO/x.net
3は、もう少し玄太を父親として成長させたら良かったかもね
法事や鶏肉の件は1より幼く見えた
鳥類図鑑出した叔父は普通に焼き鳥食ってた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:55:33.61 ID:wGGVQ4Jw.net
坂口良子っていつから急激に劣化したの?
82年までは良かったのに、86年ではすっかり普通のおばさんになってしまってるな…


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:25:54.72 ID:unulZcT5.net
坂口良子はもともとメイク美人らしい。中村雅俊だかが
素顔を見て一番がっかりした女優として名前を挙げてた。

ようやく3を見れたけど、未来は意外と違和感無かった。
弥子は猫背直してメイクすればまだまだイケてた気もするなあ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:18:31.83 ID:qiwYEhHJ.net
でも回想シーンと違う役者だとやっぱり違和感あるな。
Vは桜田淳子の作品といった印象が強い。
坂口良子がほぼ入院中という事情も大きいけど。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:01:57.97 ID:dTRGzHFj.net
鳥の詩スペシャルで未来の年齢補正をしたせいで、
Vの未来が何歳なのか良くわからん。
短大云々の台詞があるけど、年齢補正がなかった
ことになっているのか?
あと、鶴子の13回忌も絶対に計算があわないし。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:49:13.21 ID:OduyNdso.net
今見ると色々雑なところもあるシリーズですかね。

CSでは結局さよならスペシャルは流せないようですね
あれも別にどーでもいいんだが
ここまで揃えてきてラストはくだらん事情でスルー・・・
なんかストレス溜まるよねこういうのさ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:35:59.23 ID:UsubCDGA.net
>>214
さよならスペシャルは、ジャニーズNGの可能性の他に、
武豊嫁NGの可能性もあるのでは?
引退後ほとんど過去の映像を見た記憶がない。

弥子ってさよならスペシャルの時点で高卒だっけ?
ここでも年齢があわなかった記憶が。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:03:24.02 ID:YXKyEPkB.net
さよならSPはやるだろ。
日テレ+は結構小出しにするからな。
5月あたりにやるんじゃないか。
普通にDVD出てレンタルもされているんだから
NGなどないだろ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:36:04.72 ID:yUNI8DNE.net
杉田かおる地震の時西田敏行と新幹線で偶然居合わせたらしいね
なんという奇跡

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:50:33.43 ID:eiqWMtmx.net
>>215
佐野量子NGの意味がわからんよw
そりゃスターだったわけでもないし過去の映像もないだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:56:56.58 ID:G4ApnaYT.net
金八先生では高田敏江が15歳で母になる杉田かおるの姑なんだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:21:46.14 ID:yYoh5KWN.net
男はつらいよ第13作では寅さん(渥美清)さんと結婚しそうだった高田敏江w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:38:16.58 ID:WXyahZmG.net
>>218
加トケンやだいじょうぶだあに結構出てた記憶があるけど、
そのへんは361chあたりで放送しているだろうか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:40:45.36 ID:kLkvQzLQ.net
玄太シリーズ自体、日テレプラスではじまるまでCS放送が無かったから
問題があって放送できないかもって言われてなかったか?
基本的にDVDよりTV放送の方が権利関係の縛りは圧倒的に甘いから
DVD化してるのに放送できないってことは無いと思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:32:11.54 ID:BonFniDG.net
J事務所ってのがそのへんとにかく「独特」なんですよ
なかなか一般論では解せない対応をしてくる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:04:56.08 ID:Q1IrK9qN.net
経営者がホモだといろんな常識が違うんだねー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:56:49.33 ID:sZ8T7Hq4.net
パート3はどうでもいいような話だったな。
ファンサービスだと思えば悪くも無いか。
桜田淳子の髪型は今見るとおかしくてしょうがないんだが
当時は普通にオシャレだったんだろうか。。。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:21:15.48 ID:veqBbPcI.net
パート3は全4回の短期だし、
心に残るようなエピソードも無いですね。
どういう意図で作られたんだろうか?


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:39:16.23 ID:6EjSHj4u.net
>>225-226
たしか放映当時は、同窓会的な感じで制作されたと記憶している。
ただし坂口良子が本当に妊娠していた関係で、ああいう展開にせざるを得ず、
全4回という超半端な回数のため、その後のグランド劇場の構成が9月まで
影響したはず。(4月から9月の2クールで4作品を放映)
内容的にもいかにもさらに続きます的な流れなので、やっぱりさよなら
スペシャルを放映しないと消化不良だな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 09:27:03.19 ID:/05PDrda.net
週刊誌の紹介文で
淳子が玄太を奪う?血の繋がりがない家族の試練…みたいな事が書いてあって
それが丸ごと無かったし(丹阿弥さんのセリフと子供達の不穏な表情だけ)
4話の説明セリフの多さは打ち切りだったのかもよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:15:09.99 ID:oTaKrXfi.net
>>228
最終的には元の鞘に収まるにしても淳子に段々惹かれて家庭崩壊寸前までいく
池中家も見てみたかった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:08:25.48 ID:WLdn5G/+.net
ファイナルの時の未来を見て、正直複雑な気持ちになってしまった…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:00:55.32 ID:0quAUKbb.net
>>228
打ち切りはないはず。もし1クールの予定だったら、
坂口良子を殺すか失踪させなきゃならなくなるし。
確かに桜田淳子は、玄太とヒデ両方に絡んで中途半端な
感じはしたけどね。あと、三浦友和が3話から急に友情
出演に変わったのはなぜだろうね。淳子をトメにするため?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:57:02.69 ID:0AY3Q0d8.net
Vは桜田さんと河合美智子の二人が目立っている。
レギュラー出演者は、冴えない。
製作者達が何をやりたいのか不明だ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:19:07.04 ID:glXlcUGs.net
ヒデの惚れた腫れたなんて話をしたいがためだけに
わざわざ新キャラの桜田淳子を持ってきたのだたったらなおさら
意図はわからんな
河合美智子に違和感は俺は無かった未来のキャラをちゃんと踏襲してると思うし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:29:59.78 ID:XIlkYfdr.net
池中弥子ちゃ〜ん?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 05:37:47.45 ID:RLJ8eTZc.net
玄太、鶴子、絵里、未来、弥子、アッコ、ヒデさん、楠公さん、半ペラ、チエちゃん、ママさん、隣のおばちゃん、先生(宇野さん)、原田大二郎、星野真弓、満男、その母親…
全員に共通していることは何でしょう?

最初はみんな独身で登場

しょうおもなw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:33:45.65 ID:g1uucFU/.net
>>230
全ての夢を壊してくれたよ
俺の青春を返して欲しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:54:36.42 ID:MU980RAr.net
パート1の坂口良子見てて沢尻エリカに似てると思った
小さい顎と口元付近の頬の膨らみ具合とか
低い時の声も似てる

もしリメイク玄太のアッコが沢尻エリカだったら賛否両論だろうなあw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:35:22.62 ID:2NAkSghB.net
>>237
否しかないんじゃない?

絶対三姉妹とうまくいかなさあそう。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:20:57.66 ID:jQ8fzkzO.net
アッコって歳いくつだったの?
玄太って呼び捨てにしてたから玄太より上?
ヒデさんには、さん付けで呼んでたし
みなみに、実際の年齢は坂口良子は25歳、西田敏行33歳、三浦洋一26歳だったんだけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:24:28.89 ID:v5+nZuI5.net
呼び捨てするほど仲がいいんじゃない?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:21:42.37 ID:SJeEW2FB.net
第一話で玄太の年齢がテロップで出たよね?
何歳だか忘れたけど。
ヒデはおそらく1〜2歳下、アッコは4〜5歳下だと思う。
半ペラは第一シリーズで24歳くらい、チエは22歳くらいか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:25:50.36 ID:cigT93FV.net
池中玄太35才

が初回のテロップ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:45:51.85 ID:iW65IcAl.net
あらためて思ったんけど、会話はなあなあでも「玄さん」ってヒデもアッコも
呼ぶ設定だったら、ちょっと違う展開になってたかもね


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:43:09.88 ID:W8wSQeRx.net
主任になるかならないかっていう話で(未来ちゃんが濡れ衣着せられる回)、ヒデさんと玄太は同期だけど学歴はヒデさんのほうが上みたいな話があったからヒデさんのほうが歳は上なんじゃないの?
でも、楠公さんは玄太を主任に推してたから玄太のほうが歳は上なのか…
ちなみに、あの回のヒデさんが玄太と一緒に主任じゃなきゃ嫌だってスパッと断わったところが、なんかいい


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:41:38.12 ID:BKQCiEZy.net
>>244
学歴に年齢関係ないでしょう
大卒と高卒ってことでしょ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:43:59.50 ID:BKQCiEZy.net
あ、本当にそうだったかな自信が無くなったw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:43:27.55 ID:K5nsE/Dx.net
>>244-246

この回の玄太の台詞で「俺とオマエは親友だけどキャリアは俺のほうが上」
みたいなのがあった気がする。だから玄太の方が少しだけ先輩だと思う。


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:40:20.69 ID:kZj0Kt7J.net
しかし、いくら仲良しと言っても5つも6つも年上の人を呼び捨てって凄いなw
夫婦でも恋人でもなんでもないのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:59:28.85 ID:C+tjfqCL.net
>>248
昭和の頃の空気はそれっくらいおおらかだったんだろうよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:33:10.77 ID:NZJtWTMm.net
>>244
私の記憶だと玄太は高卒でヒデより一年入社が早く、「俺の方が先輩だけど
学歴はお前の方が上」みたいなこと言ってたからヒデは大卒として、玄太の方が
ヒデより先輩だけど年齢はヒデの方が上みたいな感じだったような

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:56:27.91 ID:AN758Mjr.net
>>248
ビッグスペシャルのときに、絵理が「ママがお父さんのことを玄太って
呼ぶのはおかしいと思う。『あなた』が良いんじゃないの?」と提案して
暁子も「あなた」なんて呼んでみせたけど、それっきりだったな。
そういえば暁子をママと呼んだのもこの時だけで、その後のスペシャル
や第3シリーズでは一貫して「お母さん」だった。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:21:34.87 ID:p8WaBO7X.net
必殺橋掛人の津川雅彦の娘がいくらなんでも不細工すぎじゃないかと
思ってた記憶があったんだけど
今時代劇専門チャンネルで再放送してるのみたら弥子ちゃんなんだな。
当時は結構売れっ子子役だったのか。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:29:44.96 ID:KnOwE3Kf.net
しょーがないんで83キロはDVD借りて観たけど、次女はそれほど劣化してるとは感じなかった
子供の頃もよく見るとゴツめの顔だったし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:01:29.09 ID:vrROxlzJ.net
映画やテレビ、舞台で軽妙な演技を見せた俳優の長門裕之(ながと・ひろゆき)さんが死去した
ことが21日、わかった。77歳だった。

俳優の津川雅彦さんは弟。映画「太陽の季節」で共演した故南田洋子さん(09年死去)と
61年に結婚、おしどり夫婦ぶりで知られた。

ソースはhttp://www.asahi.com/obituaries/update/0521/TKY201105210506.html

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:37:43.65 ID:AtVQf+WK.net
楠公さん(T_T)(T_T)(T_T)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:02:00.15 ID:yBamU4AO.net
ヒデに続いて、楠公さんまで・・・
なんで俺を置いて行っちまうんだよー!!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:07:04.21 ID:yW0g9fZ7.net
>>249
居候とか当たり前で
多少歳が違ってもため口とか
人と人の距離が近かった
今ならウザいんだけど
懐かしくもある

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:23:19.67 ID:kUfxk9aO.net
職場の同僚や上司の家を頻繁に訪問しあうのも
この時代の特徴だな。
今なら職場に住所非公開とかありそうだし。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:41:17.59 ID:b05J8SI1.net
西田敏行
「ドラマ『池中玄太80キロ』の玄太は、
『楠公さん(長門さんの役名)が逝った』と叫んで、後は泣きじゃくるでしょう。
役者・西田敏行は敬愛する先輩・長門裕之さんの死を現実のこととして受け止められずにいます。
大きな喪失感が胸を覆いつつあります」



260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:37:09.73 ID:YalnnzyJ.net
楠公さん、お疲れさまでした。
向こうにもマイウェイがあるでしょう。
ママさんとヒデと楽しく飲んでください。
そのうち玄太もアッコもハンペラも行きます。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:34:04.60 ID:7fhsnz9z.net
長門さんの葬儀に 玄太ファミリーは集結されたのだろうかな?

もし 参列されたのなら天国で ナンコウさんも喜んでいると思うよ きっと…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:36:26.90 ID:+bYaDfh6.net
楠公さんて写真部長だったっけ? それともデスク? パート2ではグラフ誌の編集長だったが。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:15:11.45 ID:Kq9p7/yF.net
m9(^ Д^ )プギャーw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:53:38.88 ID:vCeycR1G.net
◆西田敏行
「本当に役者としての人生を生き抜いた人。
すべてが全部、演じること、仕事にすべての行動が行き着いている根っからの役者だったと思います。
あり余る愛情を注ぐ人で、一生懸命、人を愛する人でした。(遺影に対し)なんだろう、
あの満面の笑み。みんなに頑張れよ! って言っているような写真。
『ほんとうに逝ったんですか?』って聞きました。返事はなかったんですけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:50:06.63 ID:F6qGs/Za.net
もし今 平成版池中玄太をやるとしたら キャストはどうなるんだろう?
まぁ 絶対に無理だが見てみたいキャストは…

玄太〜ダチョウ上島

ヒデ〜ハマの番町三浦

楠公〜サザン桑田

辺りかな?

半ペラ、アッコ、ママさんは… うーん 思い浮かばない。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:09:26.43 ID:HmXFwoXF.net
ヒデは加藤浩次、アッコは松下奈緒でおながいしまつ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:10:48.17 ID:mXocUzSv.net
楠公さんは泉谷しげるで

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:25:39.82 ID:a8RZqAdo.net
>>265
君それネタキャラだな。全部顔が似てるというだけじゃん。

今の俳優で玄太を演じられる俳優が思い浮かばない。
個性派といえば阿部定男だけどどこか物足りないし。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:09:18.01 ID:JSeMHlDM.net
西田敏行は当時まだ知名度イマイチで、主役起用は大抜擢だったらしいね

パート1が当時では異例の1クールだったのも、日テレ上層部が
「あんな俳優を主役に使って大丈夫か」って口出ししたのが原因らしい

そして逆にパート2では、好評だからって理由で1話追加(例の賛否両論の最終回)を強要w

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:34:23.71 ID:PnD1Jl1l.net
そうだろうな、だって映画初主演の植村直己物語が
この5年後くらいだもん


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:00:57.18 ID:GN5n4WML.net
サマージャンボのCMソング
どう思う?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:57:05.19 ID:4jrElrHb.net
荒らしも増えてきたことだし、
そろそろこれやっとくかな・・
良識ある皆さん、コピペだが許してくれ。
荒らしも呆れるぐらいよくまとまっています。


池中玄太:上島竜兵
絵里:南沢奈央
未来:中井ゆかり
弥子:芦田愛菜
アッコ:ほしのあき
ヒデ: 陣内孝則
半ペラ:上地雄輔
鶴子:十朱幸代
チエちゃん:スザンヌ
光男:加藤清史郎
マイウェイのママ:萬田久子
楠公さん:泉谷しげる




273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:41:34.18 ID:3A4+HV6Y.net
3女は
僕らの七日間戦争に出てる トリビアな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:22:31.59 ID:UYK9/1vC.net
このドラマを見てて印象的だったのが、玄太がカメラマンで女の子をとろうとしたら、その女性が急に裸になりだしたら、玄太が鼻血だして仕事にならなくなったってシーン。
これは何話でしたっけ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:06:16.36 ID:Fwc7OMMX.net
ヒデのアルバイト手伝ったやつか
何話だっけか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:09:29.57 ID:R8ddmsgl.net
ヒデのアルバイトのときは(パート2の終盤)鼻血はなかったような
「ヒデ!裸だよ!」って叫んで照明や機材を倒したりして現場をメチャクチャにしちゃった
ヌードだってことぐらい聞いてなかったのかよw

ヌードの鼻血シーンは、さよならスペシャルだかにあったよ、たしか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:29:13.38 ID:cgkF89MA.net
ヒデ→原田泰造あたりでどうかね?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:24:49.24 ID:IXtt4e4n.net
>>274-276
第18話「もしもピアノが弾けたなら」だね。展開は>>276の通り。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 07:13:34.61 ID:Pri+Lq1G.net
>>272
十朱幸代だけ年齢があってないぞw
竜ちゃんより20歳も年上ってw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:12:38.01 ID:KwBNp2Th.net
ふck

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:50:32.70 ID:ZjaeMa8O.net
今週の第10話のラスト、入浴中の裸の幼女の目の前で、尻丸出しの全裸の玄太のストップモーション。
そして画面右下には『つづく』。
このキャプだけ切り出したら、シュール過ぎるよなぁ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:56:27.63 ID:g9OIjYCC.net
日テレプラスで見てるけど、このころの坂口良子がめちゃ美人だなあ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:37:52.57 ID:TT5q3iIh.net
彼女は小樽出身だ、けどかなり劣化しただろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:39:55.68 ID:PRaYFA/K.net
鯖復帰age

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:09:51.45 ID:dsLfrjWN.net
荒川真(ドン荒川)
ttp://www.youtube.com/watch?v=itln6JOkLNA

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 05:11:30.85 ID:gG/kMxvQ.net
>>268
西田敏行、武田鉄矢、片岡鶴太郎みたいな二枚目じゃないのが主役になるドラマって最近ないな
昔もないのか…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:24:10.26 ID:d9MKvWfW.net
>>286
つい最近、阿部サダヲ主役があったじゃん。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:04:22.25 ID:K1W7uOwy.net
>>286
ありゃ、どう見てもガキ二人が主役で阿部サダヲはポストプレー役

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:03:30.96 ID:aNH7TY6r.net
サダヲは他にも主演を務めてる。


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:40:16.85 ID:fIXs4GL+.net
>>289
NHKでサトエリと共演したのがあったね。
なぜかモテ男だった。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:26:50.02 ID:OCUX5i2M.net
ヒデも楠公さんも亡くなってしまって。
チエちゃんは発狂、絵里は…

今の玄太の心中やいかに。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:34:22.73 ID:4BVSjtxO.net
>>291
ストレスで体重が・・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:46:09.84 ID:9kAOFTXS.net
放映当時は小学生だったけど、大人になった今DVDで見てる。
若い頃の坂口良子と藤谷美和子が美しすぎて身悶えする。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:05:00.05 ID:gDDwoT+q.net
幼心に松尾和子の色気だけはなんか遺伝子レベルで訴えかけてくるモノがあった。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:06:09.81 ID:ioZOBNDc.net
最初のシリーズ見終わった。

次のシリーズも見たほうが良いかな。
もっと面白くなる?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:32:20.54 ID:pisMDQIo.net
ブリキの星
http://www.youtube.com/watch?v=hLt99R2NIBo

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:49:51.74 ID:EdE6ZtDl.net
【マスメディア】 「説明しろって言ってんだよ!」 経産相会見で「ヤクザ言葉」の大手マスコミ所属記者 本人が鉢呂氏に謝罪★2 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316122852/

通信社の人間らしいと聞いてナンコーさん思い出しちまった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:08:47.84 ID:pkPBx7JS.net
一緒にすんな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:03:24.74 ID:1GpoOoNP.net
9月25日(日)08:00〜10:30 #19〜21[終]
9月27日(火)12:00〜14:30 #19〜21[終]
9月27日(火)19:00〜20:40 #20 #21[終]

ビッグスペシャル 池中玄太80キロ
9月25日(日)15:00〜17:05

続けて17:15より
「池中玄太80キロスペシャル 鳥の詩・力強く飛ぶんだゾ!」
9月25日(日)17:15〜18:55

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:51:45.61 ID:Fs+UFViM.net
パート1>>パート2>ビッグSP>80キロSP鳥の詩>最終回SP>パート3
面白さはこれで決まり やっぱり1がダントツだよね

301 :パチンコ屋は臭くて馬鹿な者が行く悪臭店舗、潰れろボゲ臭いんじょえ:2011/09/27(火) 08:37:11.36 ID:riWwt8xJ.net
タバコ吸うシーンが多いな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:48:30.24 ID:HTB4YMwG.net
タバコを吸うシーンをなくしたりとか、変な規制をかけるようになってから、名作が生まれなくなったような気がする。


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:59:42.92 ID:FZcrNhjW.net
ttp://www.nitteleplus.com/program/drama/genta.html
【11月】放送スタート予定
池中玄太80キロ
(全13回) 【NTV.O.A】1980/4/5〜1980/6/28

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:04:59.39 ID:RBIYvn/D.net
>>295
2の方が、遥かに面白いよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:32:57.82 ID:tH+3ewlq.net
3もなかなか面白い

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:33:47.93 ID:2ecN4ICO.net
「どのシリーズが面白い」論議は昔から延々無限ループだな
妙にこだわる奴がいるから、釣りも出てくるし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:42:51.91 ID:bpBcP5zD.net
全部通しで池中玄太でいいんじゃなかろうか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:25:44.84 ID:WsFWJqAX.net
>>301-302
1999年製作 西田敏行主演「角筈にて」
昨日ビデオでみたんだけど、割合遠慮なくタバコ吸ってた。
タバコ規制がヒステリー気味になったのは、ほんとここ最近なのね。

しかし初期の玄太は確かにタバコシーンが多すぎると思う。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:19:18.07 ID:SCOhuKMk.net
でも不自然じゃない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:11:43.05 ID:Vg1meyUe.net
三浦洋一はあの設定だから、煙草は吸うだろう。
玄太は、子供に嫌われる存在として始まるから、風体や言動の他に、
嫌な事をする嫌な人の条件追加として煙草を吸う人物にしたんだろうと思って見てた。
リアルで見ていた俺は杉田かおると同い年。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:15:35.38 ID:C6XDv0yy.net
当時はタバコに対して嫌なイメージはなかったんじゃない?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:24:54.46 ID:HZutIZGZ.net
>>311
ニコチン脳には他人や子供の心はわからんよね。
同居の幼い三姉妹の心情にも考えが及ばぬと。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:18:47.15 ID:C6XDv0yy.net
>>312
いや、当時の一般論のことだよ。当時はまだタバコに害があるということをそれほど認識してなかった。せいぜい吸っている本人がガンになるかも、という程度だったろう。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:49:08.10 ID:cJm+V7Y4.net
ニコ中がこんなとこでも必死こいて噛みついてる。
絵理たちが嫌がることならドラマとして設定するでしょうね。
「よく見ると漫画だねあの顔」とか、言わせて風貌を嫌ってるし、ご飯のお代わりの仕方が嫌だとか、
風呂上がりに裸でうろつくとか、子供たちが玄太を嫌うことなら有害も無害は関係ない。


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:14:13.36 ID:6dhqpmRn.net
>>286
一時期、不器用な三枚目キャラがもてはやされた時代があったんだよね。
金八や玄太はその流れだし、川谷拓三あたりが脚光を浴びたりした
「もしピア」のヒットもそういう時代背景抜きには考えられない

90年前後からだろうか、トレンディドラマ全盛になって以降は、その流れは確実に死に絶えたね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:44:23.52 ID:ohwn9wMq.net
さよならSPが12月に放送するみたいですね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:21:55.58 ID:9dKp0PpH.net
さて、死ぬほどタバコを吸うか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:00:31.91 ID:Tiahc5SX.net
近藤絡みでまず無理だと思ったんだけどな>83`
よほどクレーム来てジャニに頼み込んだってところか


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:39:12.29 ID:Vgi3N440.net
cS初かー。wktkで待つわ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:33:37.41 ID:97Nl/tRR.net
せっかく10年続いたんだから、できれば断続的にでももう少し続けてほしかったな
娘たちが結婚して家を出ちゃったら、ホームドラマとしてのネタも無いってのもあるんかもしれんがw
じゃあ弥子はどうなるんだよ〜って当時思った。

現実にはさよならSPの後すぐママさんが亡くなっているから、タイミング的には結果オーライではあった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:24:06.19 ID:daA55ufc.net
むしろ2で完全に終わりで良かったのに


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:24:31.94 ID:AGWwCqgU.net
渡鬼みたいに、それぞれの家庭での出来事をテーマにしていけば続けることも可能だった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:42:32.77 ID:xKBA0TMt.net
今松木ひろしって何やってんの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:33:39.61 ID:97Nl/tRR.net
もう相当な年のはずだから悠々自適じゃない?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:44:07.98 ID:8+32GRC7.net
>>315
リアル世代じゃないんだけど、CSで昔のドラマいろいろ見てると
石立鉄雄みたいな三枚目俳優がもてはやされた時代が
70年代あたりから相当長い期間続いてたように見えるんだが。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:46:52.80 ID:/1TcER0A.net
来週月曜から放送開始よ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:10:45.98 ID:eE5ru2z9.net
久しぶりに全般に見返してみると、どうも玄太のキャラ変化(劣化)が気にかかる
パート1では、口は悪いけど正直で憎めない不器用男、って感じだったけど
パート2以降では、短気さと乱暴さがだんだん増幅されていく感じ

子供の頃は面白く見ていたけど、社会の一員として働くオッサンの立場になると、後期の玄太には共感しにくいわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:10:03.98 ID:LTqdGFc3.net
パート2は放送開始前から既に人気ドラマ扱い
主人公のキャラクターも一見さん視聴者に向けて、解り易く誇張されていよう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:51:41.78 ID:6KQKaWla.net
1の最終回かなんかで楠公さんの涙ながらに『苦労した甲斐があったな!』っていう言葉にいろいろ教えられた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:10:54.54 ID:6VTE1JvT.net
奥さんがいなくて血のつながっていない子供を育てるという環境の変化から性格も変わっていったのでは?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:38:22.83 ID:ploXedsh.net
さよならスペシャル
12/18 O.A.
これでやっと胸のつかえがおりた。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:18:59.85 ID:HkLFV5EQ.net
「苦労して子供を育てている」という前提があるから、玄太のなかの純粋な部分が周囲から愛される(疎まれない)
もし玄太がただの独身男だったら、暁子は惚れていただろうか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:06:36.26 ID:KNIGMyEp.net
明石貫平もやるみたいですね
暗いドラマだったけど以外と好きだったんで楽しみです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:43:27.02 ID:oOgkj4zS.net
ハンペラは今なにやってんの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:18:42.14 ID:hpELANTE.net
ハンペラ
http://www.youtube.com/watch?v=hLt99R2NIBo

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:21:34.65 ID:r1s7pE+q.net
>>333
日テレプラスで?
HPには何もないけど…

明石貫平は最終回見逃してるから、
是非見たいんだけど…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:33:01.91 ID:Q+T4ia6p.net
>>336
日テレプラスですよ
蔵出しドラマ特集で2月に放送するみたいです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:43:06.14 ID:Rz04USGr.net
明石貫平って362chのホームドラマチャンネルでもかつて再放送したことあるか?
ホント蔵出しだなぁ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:00:46.25 ID:9kCSM3vn.net
傷だらけの天使の再放送終わったら池中玄太もBSで再放送してほしいな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:20:45.29 ID:XMFDytMQ.net
明石貫平って加瀬悦孝が出てるんだよな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:38:25.09 ID:04pz1xnH.net
西田敏行4回目の紅白出場
曲目はおそらく「もしもピアノが弾けたなら」だろう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:43:03.11 ID:auYNrMyJ.net
パート1のクオリティが高いな
未来ちゃん泥棒冤罪の回はやっぱり最高傑作だ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:08:56.41 ID:VgqdnIEZ.net
未来あったぞー!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:23:40.09 ID:nfbtq26Z.net
松のお父さん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:33:17.78 ID:sL1DSiF2.net
>>342
あれ以来あの俳優見るとむかついてしょうがなかった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:44:33.81 ID:5LLp3KcZ.net
ご苦労さん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:46:16.59 ID:wYOoA5Da.net
>>345
役者冥利に尽きるな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:28:02.65 ID:auYNrMyJ.net
リアル放送時、あの役者のセリフと表情の変化は、子供心にも凄く印象に残ったのを覚えてるわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:06:21.71 ID:2iD73Cpn.net
>>347
よくそういうけど、有森成実とか裕木奈江レベルになると
あまりに被害が大きすぎてシャレにならないよな。
微妙にスレチスマソ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:20:36.28 ID:tXFsdrXy.net
sage

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:45:43.26 ID:EyAJK0wp.net
久しぶりにDVDを見てる。
ママさんの誕生日の話の、ナンコウさんに涙。
何度見ても泣ける。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:43:06.72 ID:cMY+k00X.net
楠公さんの涙なんかあったっけ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:13:59.95 ID:P1kbpOa/.net
「卵産みたい」で、ヒデさんが玄太の家の玄関に顔をぶつけるシーンがあるけど、あの時、本当にぶつけたんじゃないかな。
ヒデさんの鼻の下が腫れてるような気がする。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:33:00.27 ID:ZTo9YX7E.net
未来23歳ぐらいか

杉田かおると藤谷美和子がひとつ違い。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:42:45.66 ID:ZTo9YX7E.net
すげぇ女所帯だなっと。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:13:29.89 ID:ZTo9YX7E.net
part2でやめときゃよかったような

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:50:03.72 ID:eQS6feNt.net
2がなんかバタバタと半端なクロージングで消化不良だったんだよ
その埋め合わせに翌春スペシャルをやった

まあそこまでだよなこのドラマ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:18:54.51 ID:4BUdJ0Ug.net
たしかにビッグSPは、「あの好評シリーズの今回は・・」というより、パート2を補作してとりあえず完!みたいな感じだったな
もちろんさらに続くかどうかなんて当時誰にもわからないから、当然といえば当然だけど。

結果論で言うなら、パート1だけでやめとけば珠玉の一品として評価されたかもしれんな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:12:57.46 ID:ONY8P4j7.net
一個目だけでやめていればベスト。
河合美智子、マッチ、かずっぺを出してまでやるもんじゃない。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:41:49.24 ID:VNSCQAwv.net
ハンペラは、藤谷美和子と付き合って、比企理恵と結婚したはずなのに、
どうして最後に未来と結婚できたの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:30:54.91 ID:4MONOO6U.net
比企理恵と結婚はしてないんじゃない?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:06:57.22 ID:0ILH/saq.net
アンパンマンとは結婚して別れたが・・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:12:57.14 ID:4MONOO6U.net
ハンペラ
http://www.youtube.com/watch?v=hLt99R2NIBo

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:55:58.85 ID:VNSCQAwv.net
>>361
婚約者だとか言って紹介してなかったっけ?
破談したって設定?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:01:35.91 ID:VpJbumvO.net
両親のOKはもらったけど式まではやってなかったからなぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:36:29.67 ID:epeYUVZg.net
ハンペラに関してはPARTVの時点でそれまでの恋愛は
なかったことにされているっぽい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:44:00.19 ID:AYOgLPLJ.net
「何人の女に逃げられたんだ?」って言われてたような気がする

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:31:27.30 ID:WjqUpfo8.net
>>366
パート2でも、相手は同じちーちゃんなのにパート1の出来事は無かったかのようなプチリセット設定になってた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:09:11.90 ID://fEJuRd.net
今朝早朝のさよならスペシャル、タイマー録画設定ミスで副音声切り替え不可のまま録画されちゃってた・・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:14:13.05 ID:SKcKlky0.net
ttp://www.nitteleplus.com/program/drama/genta_83.html
[多] 池中玄太83キロ さよならスペシャル
1月15日(日)13:05〜14:45

 ・1/15(日) 「池中玄太83キロ さよならスペシャル」(西田敏行)
 ・1/30(月) 「ビッグスペシャル 池中玄太80キロ」(西田敏行)
  ほか「池中玄太80キロ」放送中

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:16:27.06 ID:SKcKlky0.net
>>336
ttp://www.nitteleplus.com/next.html#11
CS初登場「明石貫平35才」

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:48:40.28 ID:dwCNvoXj.net
さよならスペシャルを見ていて、なんかおかしい違和感を感じて
いたのだが、やっと理由が分かった。

絵理の息子(奥村の先妻の子)が抹殺されている!

おそらく女だらけの家庭を強調したかったのだろうけど、あまりに
酷くないか?
奥村も、いかに忙しい設定とはいえ、未来の結婚式にも来ない
のは不自然。いっそのこと、離婚した設定にすればよかったのに。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:16:13.48 ID:FxDeasvp.net
さよならSPで違和感といえば、
暴走族に殴られて生死の境をさまよった楠公さん
未来の結婚式では車椅子とはいえ意外に元気
スゲー生命力だな
あと、あれだけ暴行されてるのに周囲が一切騒がず目撃証言出ずってのも、いくらなんでも不自然

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:27:40.16 ID:8mYnFH7V.net
ヒデは誰かの代役じゃダメだったのかねぇ。寺門とか。

375 :sage:2011/12/30(金) 19:59:31.83 ID:OlufSVm8.net
>>374
番組中寺門がずっと目を剥いてたらギャグになっちゃうだろw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:12:43.68 ID:X4uRXaK0.net
80キロスペシャルでも萌芽はあったが、パートVになると服装やら何やらがバブリー全開って感じだな
まあ、いい時代だったと言うべきなんだろうね
玄太が放映された10年間っていうのは、経済は概ね安定し政治もそれほど破綻せず、国民は高度成長期ほどもあくせくせず、昨今のような民心荒廃も無く、
戦後最も充足した10年間といえるかもしれないな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:29:28.69 ID:0WG8DETt.net
今日、みくちゃんと同じ名前の人に会ったage

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:20:24.71 ID:a1RhUZH/.net
スペシャルの時、西田敏行は44歳だったんだな
えらい老けてたなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 06:31:22.48 ID:j+XVCwFn.net
というか、挙動とかまとめて醜男だから。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:52:45.86 ID:Y7QE1eri.net
明石貫平が始まるから玄太の放送もイイ加減オシマイなのかと思ったら、来週はまたパート2開始するんだな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:12:49.49 ID:5SkmM6y5.net
明石貫平、松原智恵子の退場は丘みつ子同様1話だと思っていたが、
2話だったんだな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:04:08.01 ID:8gmyvwm1.net
池中玄太の名作度を考えたら、明石寛平が日の目を見ないまま現在に至ったって理由もわからないことは無く。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:37:16.36 ID:l4prG6my.net
part3の前のスペシャル、入浴シーンでまんこ見みえてね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:51:09.69 ID:zLTLhisw.net
>>382
途中で長門裕之が出たりして、かなり迷走してたな。
>>383
誰の?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:57:21.81 ID:Dkj0DBqs.net
>>384
もちろんやこ。
風呂から上がるために風呂桶またぐところ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:04:32.32 ID:6p9g2XtW.net
弥子は入浴シーン多かったけど、さすがにケツ丸出しで風呂桶またぎは当時といえどもやりすぎって気が・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:04:25.54 ID:mF8dzlE7.net
じっくりコマ送りしてみようと思う。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:25:00.44 ID:6iRXd1rl.net
【芸能】元祖プッツン女優・藤谷美和子が徘徊生活
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333660570/

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:07:59.96 ID:0HCyupLs.net
風呂桶の件確認しますた。
見えてますね。


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:16:24.06 ID:YBKjO0HV.net
池中玄太80キロ スペシャル   鳥の詩・力強く飛ぶんだゾ!

3の前というと、これですか?


391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:29:03.19 ID:0HCyupLs.net
いえ、さらにその前のビッグスペシャルのほう。
あっこと結婚する時の話のやつ。シーンとしては結婚後に、やこの父兄参観に出る出ないの
話の時。かなり後半かな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:49:58.57 ID:YBKjO0HV.net
ああ、跨いで行く後ろ姿の下からか。分かりました。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:51:01.16 ID:J0xRjz0H.net
三人とも脱いでくれてるのがうれしい。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:58:23.76 ID:rC4V7sBU.net
伊右衛門のCMは池中玄太のワンシーン?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:48:55.67 ID:xFOZV50I.net
間違いないね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:34:22.00 ID:kC8lckof.net
アッコもヌードになったし、池中一家は未来以外、皆尻出し経験ありなのね
未来の例のシーン見たけど、何か唐突というか、ストーリーに胸を晒す必然性が無いな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:54:11.60 ID:LFmUjtWW.net
未来のシーンってあれかな?俺たちは天使だ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:12:25.17 ID:kC8lckof.net
「俺たちは天使だ!」ですね
当時小6とのこと

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:57:10.77 ID:XVLwQg6T.net
hachi

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:05:02.96 ID:/ab7UZa2.net
明石貫平に長門が途中参加してるけど視聴率UPのためのテコ入れだったのかな
しかしエモやんの棒読みはひどいなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:30:12.46 ID:CatCUmjd.net
>>400
縁起が悪いんじゃない。起用した奴が悪い。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:59:02.19 ID:nF/EEXQz.net
ちょうど名言吐いて現役引退した直後だったからな。
話題性で起用されたんだろ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:45:27.40 ID:+jyOqvzr.net
宣伝にはなっただろうね
俺自身、明石〜はあのエモやんが出ていた••としか記憶していない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:33:00.61 ID:4ntahH4v.net
age

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:48:01.32 ID:+If8tBuL.net
玄太のDVDツタヤから消えた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:38:13.44 ID:kNl6a0aM.net
入浴シーンのせいかな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:52:06.66 ID:sRLHutXA.net
取り寄せれば借りられるかな?
もっと早く借りとけばよかった・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:47:09.95 ID:f+umb6z6.net
ネット系の所なら今後も大丈夫でしょ。
俺はDVD出た時、買おうかずっと悩んでいて、やっぱり玄太見たいって清水から飛び降りる心境で買って、直後にレンタル解禁されて泣きを見た
未だ嫁からアホ呼ばわりされてるわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:57:15.57 ID:5cqzZi8Z.net
明石貫平見てて、このダサい電車何線だろうと
思っていたら、山手線だと言い出してビックリした。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 07:15:15.58 ID:Kl31KVEn.net
>>409
全面ウグイス色の103系かな?
昭和の終わり頃まであれだったんだよね
ちなみに中央線も全面オレンジ色だったけど、今の車両は斬新なデザインだね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:39:32.22 ID:iMvwbJv6.net
>>410
そう、103系。あの電車乗ったことあったはずなのに、
すっかり忘れていた。

このドラマの最大の失敗は、美保純がどうしても妊婦に
見えない(外見だけじゃなくて身体の動きが)ことだな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:18:33.10 ID:azwXK3bg.net
ここは玄太のスレだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:25:47.10 ID:2g6XPV8w.net
貫平のスレを建てるほどでもないし、今放映中だから良いのでは?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:24:03.06 ID:FADPuu8o.net
西田敏行最高
志村けん的面白さがある

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:15:12.93 ID:SaJwl3sS.net
伊右衛門のCM見たかい?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:05:18.44 ID:a0p97aJZ.net
>394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/19(木) 18:58:23.76 ID:rC4V7sBU
>伊右衛門のCMは池中玄太のワンシーン?

これなら見ました。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:04:49.95 ID:ak3I/SZG.net
ハンペラ―!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:51:14.27 ID:1iqAQirS.net
三浦氏が亡くなって、もう12年か・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:07:01.27 ID:40BCQCcG.net
十三回忌だね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:54:41.19 ID:ZCIvmKoL.net
仕事から帰って、ビール飲みながら玄太のDVDを1話づつ見て、寝る前にここを見るのが
最近の小さな幸せ。

今日は絵理の順徳高校受験の話。
玄太のお百度参りに感動の涙が出て仕方なかった。

DVDは永久保存。ケース内側の解説も楽しいしね。

ヒデさん・・・玄太とのやり取り、最高でしたよ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:19:32.86 ID:kKa3KeKs.net
まだその辺なら、当分の間仕事帰りで楽しめるね
第二シリーズで個人的に好きなのは、楠公さんとママさんに結婚式をあげさせる回かな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:53:50.29 ID:G5zMF5X5.net
明石貫平一応録画してるけどまだみてない。
面白いの?
当時もやってた記憶はあるけど全くみてない。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:46:54.18 ID:YVZ0NyLz.net
池中と比べると話にならないが結構面白いよ
しかし内容が暗すぎるかな
エモヤンとか美保純とか配役もぱっとしないしね


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:28:28.40 ID:f8EPjDBo.net
伊右衛門CM見て改めて西田敏行若いな〜て思った。
けど当時30代前半(ドラマ設定の35歳より数年若かった)てこと考えたら老けてる気もする
あと長門さんは第1シリーズ時に実年齢で40代半ばぐらいだけど、楠公さんの設定年齢て幾つぐらいだったんだろう?
普段から、ジジイだのもう引退だの、もうちょっと年が若かったら・・だのといった描写が多いけど、今の感覚では老けこむほどの年でもない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:30:54.75 ID:sKpyWIFF.net
もう故人が少なくとも3人いるんですね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:01:53.29 ID:4PQh46cX.net
なんで西田がまだ残ってんのかねぇ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:46:11.70 ID:trDzC/np.net
藤谷美和子も可愛いかったのになあ
勿体ない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:17:09.37 ID:li5Cf5sK.net
母の日参観で玄太が「なんで母の日なんてあるんだよ」て嘆くシーンあったけど、
片親なんて珍しくもなくなった今どきでも、学校で今日は母の日でーすなんてやってるのかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:26:31.73 ID:FaiWAnxS.net
あの寝癖最高だわ
酒呑んで帰って毎晩見てるわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:53:02.24 ID:c15k1vH/.net
三女可愛いな、どっかで見たことあるなあと思ったら橋掛け人の娘役だった。
撮影モデルのヌードとかあってホームドラマでも確かに昔はこんなもんだったなあと
妙に懐かしかった。

ドラマみる習慣なかったから西田の主題歌の記憶しかなかったけどいいドラマだ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:16:24.82 ID:g52eN1P/.net
あっこ、結婚おめでとう!
今晩は久々にDVD見ようかな・・。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 05:43:20.56 ID:nIq5t0nO.net
未来ちゃんに恋をしたな。超少数派だったが(笑)。
弥子「このカレーうどんこみたい」未来「うどんこってより
どろんこみたい」

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:21:08.01 ID:QP6XVsdF.net
みんな未来ちゃんに恋してたよ


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:56:47.49 ID:x2V21QJO.net
俺もみくちゃんびいきだったよ
まあ誰好きが多数派か?てのは視聴層の年代によって違うだろう
そういう意味では、暁子、えり、みく、やこ、更にはママさんや鶴子(けっこう頻繁に出現するのよね)まで入れて、
魅力的な女性オール世代ラインナップ戦略wは上手いやり方だったと思う

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:11:46.44 ID:Lx/v9zfh.net
チエちゃんを抜かすな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:38:58.57 ID:VaxUQB5c.net
今日からまた日テレプラスで始まったけど
1話から玄太の中の人が風邪をひいていて
会社にいる時だけ鼻声なのが
何度見ても(聞いてもか)笑えるw

437 :434:2012/08/15(水) 00:48:32.96 ID:agS9TWoI.net
>>435
素でちーちゃんの存在ぬかしちゃった
なんか半ピラが絡む恋愛サブストーリーにはどうにも思い入れが持てなかった
もちろんさよならSPは別だけど。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:58:08.02 ID:SzCzU/Ty.net
ハンピラて戸田の元 旦那だよね アンパンマンの声の…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:18:55.43 ID:eMJeRRN/.net
ハンペラじゃないの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:20:31.16 ID:SzCzU/Ty.net
そうだったね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:12:15.92 ID:wS6lqJrW.net
今日はアッコの結婚式か

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:28:02.38 ID:ydzaf/9y.net
玄太の祝福メッセージもあったね!
西田さんがスクリーンに写った瞬間、会場の「あ〜きたきた・・」て感じの反応が良かった。
多くの人に今も玄太&アッコが心の中にあるんだなあ、て嬉しかった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:58:04.59 ID:mP9kSFGc.net
西田のお祝いメッセの後、アッコが両手合わせて拝むようにしていたのが印象的だった。

坂口良子の役名そのまま、かなりやんちゃな(わがままな)女優だったらしいけど
結婚→離婚→シングルマザー→健夫との出会いを経て、女性としてかなり成長したんだなあと
感慨深かったシーンでした。
何事も感謝するようになるんだよね、苦労すると。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:32:01.09 ID:X6qJVeYM.net
>坂口良子の役名そのまま、かなりやんちゃな(わがままな)女優だった

鳴山暁子という名前ってわがままを表す名前か?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:09:57.93 ID:MvsKalcD.net
アッコのキャラそのまま、て意味じゃない?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:41:38.10 ID:OwxeOmyb.net
アッコが地上げ屋と結婚したとき、彼女のこれからの人生に思いをはせて
世界が真っ暗になってしまったと感じた。
でもジェットさんならいいんじゃないか。おめでとうアッコ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:24:27.28 ID:yw6qnTOV.net
ジェット兄も借金だらけでは

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 06:32:02.12 ID:cI+npDDr.net
それにしてもアッコ老けたな


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:44:14.80 ID:blqkNF56.net
2のあっこのズボンのフロントがすごい食い込みでハァハァした思い出がある。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:37:30.83 ID:tJIqkSci.net
未来ちゃんの声としゃべり方たまらんな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:09:25.94 ID:3o4rbuet.net
♪あったらし〜パンツにはきかえてっと♪が笑える。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:00:43.69 ID:ZBRJ6TeQ.net

日テレプラス
池中玄太80キロ(全13回) 一挙放送
10月28日(日)13:30〜24:20



453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:59:13.61 ID:CouXfYGE.net
半ペラの人が戸田恵子の夫になったの知った時はさすがに驚いた。
宮沢りえの映画(七日間戦争)を観た時と同じくらいのインパクト。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 04:16:33.90 ID:c0sRPVBQ.net
>>101

インタビューシーン見たかった
アッコがインタビュー中 に玄太がメンバー(ジョニーか?)のリーゼント頭撫でてお互いがはにかむシーンがあったのかすかに覚えとるがアドリブやったんかな〜?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:55:12.68 ID:MBhtBrmK.net
昔、爆笑問題とネプチューンがある番組で、池中玄太80キロのエピソードの中で。
みくちゃんがドロボー扱いされたストーリーが思い出に残ってると話してた。


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:58:38.90 ID:pDbIMP9B.net
そういえば、そんなストーリーあったな。
戸棚の裏で見つかったんだよね、そのお札。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:10:18.29 ID:7M73EUby.net
>455
学校乗り込んでいかなかったっけ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:35:58.36 ID:BOxBRpL4.net
乗り込んで行ったのは、その濡れ衣着せたスナック経営してる家だろ
学校に行ったのは絵の話の時

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:13:07.10 ID:ggjnhxdi.net
>>458
あの親父の憎たらしいこと

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:44:31.75 ID:zXYx6Xx2.net
やこまん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:34:16.01 ID:dcZoYazj.net
リメイクしたら、池中玄太役を豊原功補に演じて欲しい!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:36:59.01 ID:mN2qLJri.net
リメイクしたら、池中玄太役を阿部サダヲに演じて欲しい!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:14:13.77 ID:0C7XoLUK.net
一挙放送age

日テレプラス
池中玄太80キロ(全13回)
10月28日(日)13:30〜24:20

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:41:04.53 ID:goAnODfK.net
井上と藤谷が共演してる「あさひが丘」も日テレ+で再放送やってるけど、池中と同時進行のドラマだったのね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:12:47.05 ID:9AkESCOC.net
面白かった。今どきのドラマより断然いい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:06:11.22 ID:C8l24RT8.net
弦太が未来・弥子が入ってる風呂に突入して逃げられた後のシーン、
パンツの中覗いて何か一言(アドリブ)あったと思うんだけどカットされてた?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:56:07.94 ID:5gV5p5bm.net
>>466
鶴絡みで下ネタあったはず
DVD持ってないからあとは知らん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:13:33.85 ID:DlK1mn/X.net
残念ながらDVDが出た段階でオンエアバージョンとは
別物と考えた方がよろしいかと・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:18:16.24 ID:FTp/h1kz.net
コップが欠けるほど磨き倒すチエちゃんw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:48:08.35 ID:bFraEhmE.net
光男ってやっぱりファンの間では不要なキャラ扱いなのかな
光男が池中家に来たとき玄太が呼んで涙を流して振り向いたのと
母親が戻ってきたと玄太が告げたときに玄太に殴りかかったシーンは
今でもはっきり覚えてるよ
光男がいなかったらパート2は間延びして退屈だったろうね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:21:51.94 ID:wPHgKoDH.net
1月にU一挙か

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:09:42.65 ID:wLQR65sk.net
パート3は、弥子と光男のロマンス期待してた。2以降、出てこなくなったのは残念。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:41:30.59 ID:wICPUXS8.net
かっすかすの声で「私やーよ」って言うの流行ったな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:13:23.57 ID:LlfQ4e4G.net
1/19

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:01:45.66 ID:H2u9bnPM.net
おめでとう。

誰か弥子の入浴シーンについて詳しく・・・
何話であったとか・・・。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:17:21.27 ID:64oSBgDt.net
82年版

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:00:58.63 ID:HR9uTDvG.net
ビッグSP辺りまでは頻繁にあったかと。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:37:41.27 ID:glBKG/u6.net
>>475
元旦からそのはなしか、ちょっとまっててくれHD見るから。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:54:52.83 ID:glBKG/u6.net
1-7

2-10

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:26:34.92 ID:TKlnnEuS.net
す、すいません元旦からw
DVDだと内容やっぱ変わってるのかなぁ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:00:56.04 ID:kE2mcD4X.net
保守る

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:07:15.87 ID:ql9eh5Ye.net
>>476


483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:04:26.21 ID:eSX9zAzK.net
チャンネル銀河
俺たちは天使だ! #17
1月17日(木) 23:00〜00:00
有馬加奈子出演回

日テレプラス
池中玄太80キロU(全21回)一挙放送
1月19日(土)12:30〜06:00 # 1〜21[終]

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:15:31.20 ID:UAmaHk34.net
ビッグSPを含めて3か所か。
注目だなヤコw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:43:15.83 ID:LPggtUni.net
>>483
キタコレ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:18:41.95 ID:OoKYY+ih.net
>>483
dvd買ったし、他局の放送も録ったけど、見たい気がする。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:29:17.69 ID:BX5gAiPb.net
まだオンエア中かな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:51:53.02 ID:2MeONYUY.net
DVDってやっぱ風呂シーンないの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:57:13.12 ID:FhyOEqhl.net
ナウシカの中の人がスチュワーデスやってる!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:57:03.95 ID:quQNs1TU.net
↑誰?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:15:54.05 ID:61OnzcN5.net
昔の声優は役者さんが多かったからね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:27:45.84 ID:Db8fTJRk.net
Uの冒頭で、玄太がカンボジアから飛行機で帰ってくるシーンで飲み物を持ってくるCAだね。
CAを当時風に言うとスチュワーデス。
寝ぼけて慌ててこぼして変顔しながら一声→歌
とはならないんだよね、このへんではまだ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:32:53.24 ID:pUKJDqeU.net
相棒コーナーの近くにおいてあって、たまたまレンタルしてみたら面白くって
シリーズ1を一気見し終わったところです。
初見ですが、こんな名作ドラマがあったのですね。
笑って泣いて、心がほかほかしました。

仕事も恋愛も子育ても、すべて鶴の話で乗り切れるって面白いなあ。
玄太の寝起き顔芸コントシーンにはお腹抱えて笑ってしまいます。

第2シリーズを見終わったらまたおじゃましに来ます。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:06:55.58 ID:vg/FkNpI.net
ズル剥けみつる君

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:33:18.16 ID:9JDnfEvO.net
なんクリを読んでる光男くん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:59:51.81 ID:aAYddfbD.net
今思うとキリスト教なのか?子役であのズル剥けは衝撃的だったな
玄太もアドリブだろうけど、お決まりの顎の前で両こぶしを合わせる乙女ポーズ?で
「俺より大人のモノがついてらっしゃる」とか言ってたし・・・(関西弁風に、「ウチよりも・・・」だったか?)
DVDでもバッサリとカットされてるけどね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:41:55.78 ID:ed6ms+t2.net
玄太、寝タバコだけはやめろ!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:22:20.27 ID:4AyWxckW.net
絵里ちゃんのセリフで
「(お父さんの歌声って)いつもお風呂で歌ってるけど
 バケツを火箸でかき回したみたいなんだもん」

「(下の階で怒っている玄太のことを)
 どうせすぐ冷めるわよ、冬の朝のスープみたいに」 等等、
時々、詩的な言い回しをするのがいいね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:07:05.77 ID:IDwRNKAj.net
ドラマの設定年齢それぞれ何歳なんだろう。実年齢、藤谷美和子が杉田かおるの一つ上(学年二つ)ってのが驚き!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:22:42.17 ID:1Uaey/0V.net
玄太の使ってるカメラのガチャガチャやってもうたw
85ミリレンズ付きでしたわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:09:10.92 ID:AP9ZUFfR.net
楠公「お前俺に逆らうのかこのブタ野郎め!」
玄太「うるせ〜この白髪妖怪!オラ電話だぁ!」
楠公「グラフだぁ!」
このシーン、妙に好き

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:09:06.49 ID:kB0P0Jqs.net
>>496
ズル剥けkwsk

DVDだとヌードはすべてカットか。
さびしいな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:50:40.30 ID:acma0RF3.net
1-10話のラストで玄太が未来ちゃんの胸を何度も触っているよな
とくにがっしりつかんだ時は未来ちゃんもすぐさま手を掴んで押さえにいってるし
いくらほぼ平らだからってどうなのよあれは

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:16:16.07 ID:oJPXwxb0.net
TとUでは魔王(杉田かおる)のおっぱいの大きさがダンチでビビった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 10:15:34.70 ID:qRFI7lVu.net
>>503
http://or2.mobi/data/img/50317.jpg
http://or2.mobi/data/img/50318.jpg
http://or2.mobi/data/img/50319.jpg
http://or2.mobi/data/img/50320.jpg
http://or2.mobi/data/img/50321.jpg
http://or2.mobi/data/img/50322.jpg
http://or2.mobi/data/img/50323.jpg
http://or2.mobi/data/img/50324.jpg

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:19:09.48 ID:gXOmU2dx.net
この時期はもうふくらみかけてるのに・・・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:30:38.84 ID:nmhJBeTo.net
みくちゃん、内心では
「胸触んじゃね〜よ、このクソエロオヤジ!」て思ってたのかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:01:28.84 ID:oJPXwxb0.net
「あたしやだー、あの人すぐに胸触ってくるんだもん。代わりにお姉ちゃん行ってよー」
「だめよ。私行ったらあの人勃っちゃってシャレにならないわ」
「立っちゃうって、何がぁ?」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:50:25.12 ID:g03OTpq/.net
「なんで、あんな奴がお父さんなのー、高倉健だったらよかったのにー」
「沖雅也だったら良かったんでしょ」
「あの人は、お父さんじゃないなー」
「沖雅也ってだれ?」
「死んじゃったわよ、弥子はもう寝なさい」

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:43:17.51 ID:EPyXSWez.net
「わたしのむねもさわってるー」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:46:53.93 ID:gylVfZOP.net
松のお父さん・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:00:06.51 ID:XdF+0iUO.net
こういうところから西田の「SM店での暴力的S行為疑惑」につながるのかな?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:30:51.79 ID:SGQMAsBI.net
知らずに弥子を見てると、将来は高見侑里みたいに育つのかなーって思ったら
・・・・・だいぶ違った orz

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:29:39.92 ID:5V+Se8Gb.net
小出由華ぐらいの結末だったらよかったのになー。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:57:37.25 ID:wBbWQy5R.net
未来と弥子が薄汚れた芸能界に残らなかったことは嬉しい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:34:27.74 ID:4vAiLy2M.net
人生のピークが幼少期って、子役って残酷だよね。
育ったらかわいいって言われなくなるし、たいていの仕事はお芝居ほどには盛り上がらないだろうし。
半端に芸能界に残ってなくて良かったよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:36:35.25 ID:WE93EuZW.net
「いっしょに、お風呂入ってあげたら、お父さんよろこぶわよ」
「やだあー」
「未来がリアルで小学生だったら、お風呂の場面あったと思うな」
「弥子はお風呂入ったのに-」
「弥子はそのために役が来たのよ、わかる」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:02:49.59 ID:k5HwgUZe.net
玄太宅に半ペラが泊まった時、
玄太のパジャマの上下を半分こして着てたのワラタw
(玄太はズボン、半ペラはパジャマのシャツのみ)

ヒデ宅に玄太が泊まった時も、
ヒデのパジャマの上はヒデ、ズボンは玄太が着用してた。
この頃って、Tシャツで寝るっていう感覚はまだなかったのかな?
寝る時は楠公さんも玄太も浴衣着てたりして、いい時代だったんだね。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:38:42.36 ID:MCaZpFPI.net
玄太、美人とのお見合いを渋るヒデに
「ボケ!真夏の釜揚げうどんかこのバカ!
 おまえな、アレ以上の玉探してたら、腰曲がっちまうぞ!」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:17:23.05 ID:RuQ5sCJL.net
「満男君のほうがずっと大人」って台詞(アドリブ?)もあったと思う。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:11:39.93 ID:l5528oX6.net
ぴったんこカンカンで 坂口良子が結婚式やったけど
サプライズで西田敏行と杉田かおる 局は呼ばなかったのが残念
ゴルフ3兄弟のカラオケより 玄太主題歌 杉田の鳥の歌 聞きたかったかも

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:25:53.51 ID:smH1E6bc.net
弥子:「ねえ〜どうして?人間は赤ちゃんを産むのに、鳥はどうして卵なの?」
未来:「馬鹿ねえ〜、鳥が卵を生まなかったら、
    私達が卵焼きやオムレツを食べられないじゃない、ね?」

可愛いやりとりに和むw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:06:22.17 ID:0b5lA7yu.net
卵が先か、鶏が先か

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:02:44.04 ID:7BRVYWnl.net
パート2始めの頃、アッコが玄太との関係を近所のオバハンに勘ぐられて怒っているけど
そりゃ噂になって当然だよな、同居してんだもの。
俺がもし当時の坂口良子と同じ屋根の下に住む環境におかれたら・・
一日で理性のストッパーが外れそうだw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:45:05.41 ID:U6Ez8I2e.net
アッコ、ズボンが露骨に食い込んでくっきりΨこんな感じだったからな。
たまらんよ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:44:46.92 ID:NzcLpUC4.net
BSで旭山動物園物語やってたけど楠公さんと玄太の共演はこれが最後?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:45:43.61 ID:8/zF4JsD.net
ドラマに恋して
「池中玄太80キロ」…西田敏行が“濃い”父親に
http://www.yomiuri.co.jp/otona/people/drama/20130215-OYT8T00863.htm

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:01:36.59 ID:HqA/Urtv.net
ヒデと弥子はアニメのキャラに育ったね。
有名?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:37:03.56 ID:80/5V69F.net
弥子チャンが大人になったどころか、
もう今年40歳のオバさんになってしまっている件

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:09:31.37 ID:tBJnJAuQ.net
多かったからね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:29:44.30 ID:Nvd4cI5+.net
坂口良子さん亡くなったみたいだね
まだ若いのに・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:38:32.06 ID:V1ZgjAYx.net
ラジオのニュースで聞いた(泣)
重病説出てたけどホントだったのね
みんな続々と亡くなって寂しいね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:52:01.44 ID:2vwYypKj.net
さっきテレビで井上公造が言っていた。
嘘だろっ、ウソだと言ってくれぇ!!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:11:57.75 ID:+75nfCQo.net
【訃報】坂口良子さん急死…結婚からわずか7カ月半★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364512555/

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:56:15.98 ID:o8xwldw9.net
これで次回のスペシャルは坂口抜きでやるしか無いな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:12:30.27 ID:sxIMK6Q2.net
最終回スペシャルからもう20年って怖すぎだろ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:27:40.22 ID:npnhL1sH.net
尾崎がリアル玄太になっちまった。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:56:07.76 ID:5ngnY7Ql.net
数年前に軟膏さんが亡くなって今度はアッコまでが・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:26:36.34 ID:EaU7K/M+.net
三浦洋一
長門裕之
坂口良子

みんな逝ってしまった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:31:16.43 ID:Dxp7WQFh.net
昭和がどんどん遠くなるなぁ・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:02:41.83 ID:bzOrwCJK.net
歌子ママも57歳でお亡くなりになったんですよね。若すぎる・・
ご冥福をお祈りいたします。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:28:23.55 ID:6U436pfd.net
すごいショック…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:36:03.96 ID:o8xwldw9.net
三浦洋一も歌子ママもなくなってたの?
マジでスペシャルどうすんだよ。
久しぶりにDVD借りてくるわ。
スペシャルはあんまり好きじゃないけど。
1も2も好きだった。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:50:04.75 ID:P/jLzKOs.net
あとはカンペらと藤谷しか残ってないじゃん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:41:37.63 ID:o8xwldw9.net
藤谷は頭か精神がどうとかなって消えたと聞いてる。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:01:49.61 ID:xF7U7b0i.net
アッコが一時惚れかけた三橋達也
宇野重吉

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:48:28.93 ID:jIFQfggh.net
前このスレにも書いたけど
アラフォー女だけど、今まで指3本に入る位大好きなドラマだよ。
アッコ=坂口さんは
綺麗で可愛いくてかっこいいお姉さんだった。
本当に悲しい!杏里ちゃんと息子さんも可哀想だね・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:00:05.95 ID:IVaXk/He.net
スレチだが、
「グッドバイ・ママ」というドラマの最終回でも亡くなってるんだよね
                合掌

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:39:07.10 ID:/ppwLpsc.net
悲しい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:55:54.63 ID:EaU7K/M+.net
でも坂口さんって見てるとやたらおっさんが好きみたいねW
坂口さんぐらいの女なら
若いイケメンでも全然おKだと思うんだけど!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:23:56.36 ID:jIFQfggh.net
若い頃は、水谷豊や沖雅也とも付き合ってたと
聞いた事あるから(本当か分からないけど)
おっさん系が好みになったのは元旦那以降か。
元旦那との結婚は当時、えー何でもったいない!
と思ったよ。
それにしても悲報はショックです。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:33:22.70 ID:EaU7K/M+.net
ゴルフしか取り柄がなさそで下駄顔のおっさんに 母親を奪われたくないと小さい娘が反抗したくなる気持ちわからないでもないなぁ。
自分も娘を持つ親として


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:56:13.41 ID:ZTkzHwCA.net
アッコが玄太より先に旅立つなんて悲しすぎる
とにかくショックで言葉もない・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:17:52.25 ID:W7IJCP5m.net
>>539
宇野重吉
丹阿弥谷津子
松尾和子

この辺りはスルーですか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:27:05.99 ID:dbHM0twc.net
西田敏行、坂口良子、三浦洋一は3人同世代かと思ってたら(じゃないとドラマが成立しない)、
放映開始当時、西田33歳、坂口25歳、三浦26歳だったんだね。
三浦洋一、老けて見えるなあ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:31:37.27 ID:To20ynqr.net
西田が残って、坂口良子が逝くって、憎まれっ子世に憚る、美人薄命その通りだな。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:53:35.91 ID:vgZjWeUb.net
あなたがいた頃は 笑いさざめき
誰もが幸せに見えていたけど
人は人と別れて あとで何を想う
鳥は鳥と別れて 雲になる 雪になる
わたしの心が空ならば 必ず真っ白な鳥が舞う
鳥よ 鳥よ 鳥たちよ
鳥よ 鳥よ 鳥の詩

あなたを想うのは 日ぐれ時から
あたりが夕闇に沈む時まで
人は人と別れて 夜にひとり迷う
鳥は鳥と別れて 月になる 風になる
わたしの心が水ならば 必ず北から鳥が来る
鳥よ 鳥よ 鳥たちよ
鳥よ 鳥よ 鳥の詩

あなたはいつの日か 巣立つ私を
静かな微笑みで見つめてくれる
人は人と別れて 愛の重さ覚え
鳥は鳥と別れて 春になる 秋になる
わたしの心が湖(ウミ)ならば 必ずやさしい鳥が棲む
鳥よ 鳥よ 鳥たちよ
鳥よ 鳥よ 鳥の詩

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:02:20.34 ID:yeBQoy1W.net
>>545
藤谷美和子が徘徊生活!!!!!!!「皇居事件で有名な元祖プッツン女優」
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5365800.html

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:07:52.02 ID:rDpgAqBd.net
>>554
丹阿弥さんはまだ生きてるよ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:11:27.15 ID:OeJNWtBZ.net
坂口さん当時25歳だったのか
再放送やDVDで見たけど西田敏行と歳同じくらいなんだろうと思ってた
亡くなったのがまだ信じられない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:29:19.94 ID:X7Ouh28d.net
近所の公園でみんなローラースケートやってた頃だなー。
この頃のドラマがいちばん思い入れがあるな。 

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:33:57.04 ID:bzOrwCJK.net
人はみんな死んでいくんだと思うとなんか悲しいや・・

日テレプラス、再放送してくれないかな〜

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:52:18.55 ID:B9s877Wj.net
私、坂口さんが出演された昔のドラマを含む、
多くのドラマをあつかった情報ブログを運営しているのですが、
今日のアクセス解析見ると坂口さんで検索されてくる方が凄すぎて
今日の午後だけで8千アクセスがありました。通常は同時間だと数百程度
ほとんどが坂口さんがらみの検索エンジンから飛んできたものです。

他の鬼籍に入られた方も多くブログで紹介していましたが、こんなことは初めてです。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:38:23.47 ID:/nsIktpL.net
池中玄太80キロに出演してた人がどんどん亡くなっていくな

宇野重吉(本城先生)・・・1988年没 満74歳
松尾和子(編集長夫人)・・・1992年没 満57歳
三浦洋一(ヒデ)・・・2000年没 満47歳
長門裕之(編集長)・・・2011年没 満77歳
坂口良子(あっこ)・・・2013年没 満57歳

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:44:44.88 ID:yeBQoy1W.net
坂口良子さんを偲んで(池中玄太80キロ 第9話 1-2)
http://www.youtube.com/watch?v=q95GXyLHl10

坂口良子さんを偲んで(池中玄太80キロ 第9話 2-2)
http://www.youtube.com/watch?v=bcYd6B80Yrk

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:39:15.02 ID:FHd8YEnR.net
>>564
個性的でいい役者さんばかりだね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:52:49.33 ID:YaM8zPXy.net
アッコが亡くなったなんて、未だに信じられん・・
放送時はまだ子供だったけど、子供心にもカッコ良かったし綺麗だったよな〜
DVD出た時の座談会で、皆でもう一回スペシャル作りたいねって話になった時、
長門さんが「話があるならすぐやってもらわないとお迎えが近いから」て笑わせていたけど
その長門さんが逝き、まさかの坂口さんが逝ってしまうとは。
さぞかし無念だったろう。
合掌

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:48:28.06 ID:BsDgH1rF.net
アッコは、ほとんど地のままの坂口さんだったんじゃないのかな?
と勝手に思っている。

綺麗・可愛い・格好良い・お茶目・サバサバしていてボーイッシュ
色気もある・母性も感じさせる
これら全部併せ持っている女優さんはなかなか居ませんよ。
本当に大好きでした。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:15:50.53 ID:ieJ6CdL2.net
さよならアッコさん…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:28:51.93 ID:UPaFd2yH.net
ママさんと同い年でのお別れだけど、あっちは事実上の事故死だからなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:44:01.29 ID:5E8EdT4M.net
杉田かおるのブログよ!
http://ameblo.jp/sugitakaoru/entry-11500685634.html

>鳥の詩より
>人と人と別れて後で何を思う鳥は鳥と別れて雲になる風になる
>私の心が空ならば必ず真白な鳥が舞う
>鳥よ鳥よ鳥たちよ
>鳥よ鳥よ 鳥の詩

>素晴らしい女優さんと素晴らしい作品でご一緒させて頂けて感謝しています。
>春風のような微笑みを忘れません。満月に照らされた満開の桜の中旅立たれたのですね。
>心よりご冥福をお祈り申し上げます。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:52:41.97 ID:OMjZ9Wew.net
日テレプラスで池中玄太80キロのスペシャル版と前略おふくろ様再放送決定
地上波ではどうせ無理だからBS日テレでもやってほしいな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:27:19.99 ID:lGghP/0f.net
井上純一と藤谷も生きてはいるものの・・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:35:21.21 ID:YaM8zPXy.net
婚約者を演じた原田大二郎は元気なんかな
思えばあれも切ない役だったな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:41:30.78 ID:FtDFNExd.net
井上はビバジャイアンツのレポーターでよく見かけた。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:09:22.64 ID:AhV3Kggj.net
万年青年の井上もハゲちゃったね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:18:50.75 ID:Yi+RgxPD.net
今頃天国の「マイウェイ」でナンコーさんやヒデさんらと賑やかに
再会してる頃だろうよ

アッコ「(ガチャッ、カランカラン)お待たせ!!もー迷っちゃってさ、なかなかこっちへこれなくって!」
ヒデ「ア……アッコ?なんだお前、どうしたんだ?!(立ち上がって振り向く)」
ナンコーさん「……アッコか。久しぶりだな。なんだテメー、まだ会いたくなかったな……(ブランデーあおりながら)」
ママさん「そうよアコちゃん、来るの早すぎるわよ(皿拭きながら)」
ヒデ「おい、それよりアコ、玄太どうだった?あいつお前がこんなことになって
ぶったれてんじゃないのか?」

アッコ「ん〜〜(しんみりと)天を仰いでる、ってさ……」

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:31:53.53 ID:VMvOwx6G.net
放映当時高校生だったから(杉田かおると同い年)、
俺も玄太、アッコ、ヒデは同い年くらいだと思ってたら、アッコ、ヒデは
若かったんだね。
三浦洋一も若すぎたが、坂口良子も57歳じゃ、まだ若いのにね。
合掌。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:19:32.13 ID:wA6AwlZo.net
坂口さんが亡くなり
最近妙に未来のことが気になりだした

あんなかわいい子なかなかいないよな
聞けば他ドラマでふくらみかけたおっぱい丸出しシーンがあると聞くじゃないか
画像はないの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:37:00.09 ID:wA6AwlZo.net
未来かわいー。
有馬加奈子。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:11:26.75 ID:JradFiL1.net
弥子だろぉ。
誰がなんと言おうと弥子だからなぁ!!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:36:11.53 ID:J+uiUV3t.net
>>579
ほとんどペッタンコよ。
あそこのうちは姉妹三人ともお風呂で脱いでるのよね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:10:56.25 ID:ieJ6CdL2.net
スペシャルの最後の最後は、アッコの言葉で締め括られたのを覚えてる。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:42:28.67 ID:wA6AwlZo.net
>>582
そりゃお風呂で脱がない人はいないだろ
ところで画像は出回ってないのかな?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:48:08.34 ID:YaM8zPXy.net
やこの全裸風呂桶跨ぎといい、みくの胸丸出しといい、あの時代は幼女の裸に緩かったのね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:10:39.96 ID:kEE1GGXp.net
>>579
スカパでたまにやってる。
レンタルはあるのかな?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:22:49.64 ID:CyZYbNGT.net
あの人は生きてんの?玄太の嫁、丘みつ子だっけ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:26:21.94 ID:BsDgH1rF.net
丘みつ子は生きているよ。
旦那さんと犬1、2匹?と暮らしているのを
テレビで観た。もうけっこう前だけど・・・

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:11:07.02 ID:4Am56DIh.net
ひとつ前の朝ドラ「梅ちゃん先生」(堀北真希主演)に出てたよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:20:59.33 ID:XojL93+G.net
編集部にいた綾田俊樹は最近活躍してるな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:13:31.52 ID:RjzskaA8.net
>>585
当時未来は小6

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:20:12.13 ID:HyV2EyII.net
リアルに見るよりUで西田にさりげなく触られてる時のほうが萌えるらしい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:28:57.85 ID:puU4ZqoO.net
未来ちゃんかわいー
名前の「みく」もかわいー
声も低めなのが存在感あっていいー

ところで
うわさの「濡れ衣」の回って何話?
名セリフ「ブラジャーしたほうがいい?」の回って何話?
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B1%A0%E4%B8%AD%E7%8E%84%E5%A4%AA80%E3%82%AD%E3%83%AD

ひょっとしてインターネットで金払えば動画見れるの?
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00320/v12106/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:34:25.55 ID:F6L66fQV.net
坂口の旦那ってプロレスの藤波に似てるな。玄太2の最終回ってオープニングで西田がもしもピアノが弾けたならを歌ってなかったっけ?それはよく覚えてる。 

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:34:52.74 ID:puU4ZqoO.net
動画見れば見るほど
みくちゃんがかわいいわ

また20年ぶりくらいにファンになったわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:57:08.03 ID:/iZRumDA.net
>>594
最終回に歌ってたね。例の総集編の最終回ね。
あの演出は斬新すぎて子供心に全く刺さらなかったなあw
以前にも話題になったけど、あれはあれで苦肉の策で、石橋冠さんが
「視聴率が高くて皆に期待されていたのに申し訳なかった」みたいなことを言ってた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:58:08.20 ID:ZVgqgEQY.net
いや、藤谷美和子が一番かわいいわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:49:35.49 ID:ZVgqgEQY.net
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 21:48:34 ID:ekt9EisU
玄太はいつからアッコを好きだったと思いますか。
アッコはいつから玄太が好きだったと思いますか。

この質問に、そろそろどなたか答えてくださいませんか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:20:59.59 ID:puU4ZqoO.net
そんなことより
ミクちゃんかわいーぞ
たべちゃいたい
だれか動画でミクちゃんの出てる場面だけを編集して!
あと別ドラマのおっぱい画像も

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:46:23.07 ID:9ImwE+B0.net
でも成長したら
みくもやこも劣化しちゃうんだよな
20過ぎたら3人の中で杉田かおるが一番綺麗になった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:22:55.92 ID:5499XXKD.net
日テレプラス契約手続き完了しますた<(`^´)>

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:14:02.19 ID:VzyKwUuU.net
>>573
笑ったらいけないけどwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:20:45.69 ID:7UdCu+fv.net
>>564

というか、メインキャストで今もバリバリの現役の人は西田敏行しかいないんじゃないの?
ほかはお亡くなりになったかフェードアウトしてしまっている
(西田以外は杉田かおるがいるかもしれないが肝心の女優業はさっぱりだからなあ)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:09:52.14 ID:NsT0lIzC.net
ところで杉田かおるって最近どうなの?
最近テレビ観てないからよくわからないが
少し前だと頻繁にテレビ出てた気がする

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:11:46.58 ID:VzyKwUuU.net
あの頃の杉田かおるは良かった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:14:50.36 ID:DYKZZzFp.net
>>604
杉田かおる、今は仕事をおさえて農業とかしてるらしいよ。
メインキャストみんな死んじゃったもんな〜
藤谷美和子は皇居突撃だし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:03.68 ID:13VIIQYz.net
んなことあったんだ。糖質かな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:44.28 ID:VzyKwUuU.net
半ぺらも打つ病

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:46.71 ID:1J//kITE.net
糖質にうつ病か。
残ってるメンバーじゃ、まともに撮影できそうにないね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:24:25.70 ID:ZLAaSY+I.net
杉田かおるって、創価学会の信者だったけど、大人になってから「仏壇とか、みんな捨てちゃいました!」とトーク番組でぶっちゃけていた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:15:15.96 ID:VzyKwUuU.net
久本雅美と共演してなかった?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:45:00.94 ID:7UdCu+fv.net
>>610

それ、テレビから干されるかも。
農業やっているってそういことなのかね。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:56:51.00 ID:VzyKwUuU.net
それで悪い印象を公共の電波を使って流された?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:26:40.60 ID:cPk6L+VS.net
大地真央ってゲストで出てたのか。
ナイトスクープで初対面みたいな雰囲気出してた気がするけど…。

光男のチンコ(場面)はカットされてるね。
DVDには残ってるのかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:20:29.98 ID:IRX58DLn.net
池中玄太80キロを代表作とする俳優は坂口良子が最後だな。
懐かしいドラマを思いだす機会も最後だよな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:08:02.33 ID:heWhPjZU.net
生きてる主要キャスト代表作
西田敏行=釣りバカ、池中玄太、西遊記
杉田かおる=パパと呼ばないで、金八、池中玄太
藤谷美和子=私はサーヤの姉事件他多数

ほんとだ…
主要キャストの代表作一番手という点では、坂口良子が最後かも。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:17:54.93 ID:5kdNfnQY.net
ええっ西田といえば玄太だろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:23:59.18 ID:Ea7LniWk.net
釣りバカ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:55:43.82 ID:X7dhaqC7.net
猪八戒

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:41:48.92 ID:yo89u3HT.net
池中玄太(出演者、製作者)の同窓会
http://www.youtube.com/watch?v=KSCWy_MDzy4

いろいろ裏話が聞けます
こんな映像があったのですね
良子さん48歳、薄化粧だけど相変わらず綺麗です。
この後10年でお亡くなりになるのとは全く信じられません。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:24:00.42 ID:3ai95Hx7.net
西田と言えば映画「太陽を盗んだ男」

「先生、先生よ〜」
「木戸誠さんだね」
「どうしてあんた逃げるのよ…」

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:25:34.64 ID:4WVgNg8Y.net
ミツオチンポなら14話の終わりのほうで出てるよ!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:35:13.84 ID:9y+X6B+z.net
ミクちゃんのオッパイは?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:05:31.73 ID:4WVgNg8Y.net
それは別のドラマだよん
俺天

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:09:07.30 ID:9y+X6B+z.net
どこかで見れないかなあ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:12:35.60 ID:eczjzRsR.net
アッコのブルマ姿なら「新サインはV」で見れるけどね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:33:37.26 ID:4WVgNg8Y.net
>>625
あたしやだぁあこの人、通報しようかな?
ねぇお姉ちゃんどう思う?
うるさいなぁ弥子には関係ないことよ、もう寝なさいったら!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:34:07.49 ID:sQZBMtj6.net
池中玄太

629 :625:2013/04/05(金) 10:28:08.39 ID:2X6O5zY0.net
>>627
実にかわいらしいミクらしい会話ですね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:46:36.79 ID:2X6O5zY0.net
こ、これか・・・
http://livedoor.blogimg.jp/hagechandesu/a936d6a2.jpg

しかし見えない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:01:36.04 ID:f4cpyS4F.net
何でJSの裸なんか見たがる輩がこうも多いんだろーね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:39:17.02 ID:kdFN0eAX.net
ところで坂口良子ってこのドラマに出た時期がピークだった女優なんでしょうか?
検索してみてもまともにレスが付いてる本スレらしきスレが2ちゃん内に1スレも無い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:08:56.83 ID:K6OjfdpY.net
熟女板があるなら、そこにまともなスレがありそうだが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:01:00.03 ID:SCY3bu+J.net
グッバイママが良かったな。坂口

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:35:37.62 ID:eCiEJat/.net
玄太は団塊世代

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:09:54.74 ID:zTTRMVhe.net
金八の第一シリーズ最終回の一週間後に初回が放映されたんだな
小林聡美らが杉田かおるの同級生役でゲスト出演したのはそういうわけか

小林聡美が絵里役だったらどうなったか
ちょっと緊張感に欠けるか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:14:37.19 ID:vo/5a9L8.net
おっぱい出した人といえば
ミクよりもすごい人がいたね。
カズミだ。
小林聡美。
http://blog-imgs-55.fc2.com/w/a/r/warotasokuhou/a8d5afa5527d1723d360f050b33f1cad.jpg
http://delete.h.fc2.com/nude/img/100.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:25:56.20 ID:zTTRMVhe.net
「転校生」これも大傑作だ
こんな体当たりの演技してるが小林聡美演じる斉藤一美は上品な家庭の中学三年生の娘
裸云々は抜きでその線でいけば絵里役もアリか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:04:06.69 ID:7FZBQIFq.net
弥子、放映時6歳8月
千春、放映時7歳11月
未来、放映時11歳7月
恵子、公開時15歳7月
絵里、公開時16歳2月
聡美、公開時16歳11月

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:13:30.10 ID:UrFODgEm.net
>>636
小林聡美出てたっけ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:26:42.30 ID:RfL9IFEN.net
私、出てないわよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:50:12.68 ID:hJul+ECQ.net
本人降臨?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:22:22.21 ID:xmNoO9GM.net
小林聡美、第7話に出てるよ、玄太に写真見てもらう役で。
金八先生の福田茂子役の子と一緒に。
エリが親しくしてる男子のことを玄太にバラす口の軽さは、金八のときのキャラと同じ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:26:43.74 ID:bkLkJ9ys.net
志茂由佳、小林聡美、絵里
http://or2.mobi/data/img/53915.jpg
http://or2.mobi/data/img/53916.jpg
http://or2.mobi/data/img/53917.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:31:42.83 ID:38s0dv5L.net
小林聡美のしゃべり方が生理的にダメ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:18:38.48 ID:ovsOY2ME.net
絵里の仲良かった男子の役は増田康好なんだな
レッドビッキーズのジュク
今何してるんだろう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:22:54.27 ID:XRLaw3lU.net
高田敏江もレッドビッキーズのイメージが強いな
金八先生でもそうだったが裕福な家庭の母親役が多いのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:49:17.78 ID:Ih9wz7nc.net
楠公、玄太、ヒデのようないい大人たちが職場で喧嘩してみっともないと子供の頃見てて思ったけど
大学時代某放送局で電話受けのバイトしてて制作現場覗いたら大京通信社のような殺伐感があった。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:11:17.38 ID:KzP8pr18.net
大京グラフのヤラセ発覚時の社長役がアフタヌーンショーの山本耕一だったり
女性遍歴を著書で暴露して芸能界から総スカン喰らった長門裕之に
「俺そっくりだよこいつは、今に女泣かせるぞ」と言わせたり
スペシャルの二作目は何気にどぎついな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:21:42.94 ID:GEUISw4u.net
スペシャル2作目で柏木編集長とヤラセを共謀した村山を演ってたのって
何ていう人?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:37:08.00 ID:SfpxG5Uh.net
水上功治だな
せこい悪党役とかでよく見た

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:49:16.10 ID:9BaCz7Sl.net
二女が友達の家からお金を盗んだ疑いをかけられるのは何話だっけ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:23:32.22 ID:/zCesuVJ.net
>>652
シリーズ1の9話 「お父さんは、いつ社長になるの?」

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:17:21.18 ID:10MgXDSp.net
.      _,. -‐====‐- 、   
.    ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\  
   /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、 
.  ,'///f          ',ミ 
  jj/,イイ           }j 
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{ 
  l {ミ{   -=ェテ'  !-ェテ' {{ 
  ', ゞ!   U ̄ ,.  '、 ̄U} 
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ! 
    ,', ',  ゙ ,―…ーi  ,′
 __/:Λ ヽ、  ~^~"'"  〃     
´::/::::::| \ `  、   _/イ、\    
::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、 
::\::/:ヽ  ,.< ̄,>、 /::::\:〉:::::::::  
:::/::::::::::::∨ /⌒ヽ У:::::::::::ヽ:::::::::  

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:23:43.92 ID:9BaCz7Sl.net
>>653
ありがとうございます!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:25:00.26 ID:GOwtJe9g.net
玄太の勤めてた大京通信社って一応大手通信社っぽいんだけど、
場末でスナックやってる家庭よりは大手通信社の正社員の方が上だと思うんだけどなー。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:42:18.49 ID:wk//AXb4.net
俺もそれずっと疑問だった
考えられるのは年中チョンボしっぱなしで減給に次ぐ減給で最低賃金レベルっていう
釣りバカ日誌ハマちゃんパターン

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:57:59.47 ID:c9x2eVeu.net
貧乏なんだけどやたらとマンガ雑誌が充実してた
少女マンガだけじゃなく少年ジャンプまであったし
楳図かずおの単行本まであって弥子が読んでた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:33:34.35 ID:LekZA/yW.net
姉妹の服が色々変わるのは伯母が買い与えていると想像してみる。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:04:29.99 ID:c9x2eVeu.net
西沢利明さんが亡くなった
ここでよく話題になる9話のスナックのマスター
合掌

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:28:11.11 ID:83BV1Zpv.net
スナックのあいつか!
三国連太郎といい、西田敏行関係者の死に方はぱねえな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:48:36.93 ID:gs2ExEut.net
ホントか!?
たかだか小さなスナック経営してるくらいで、
大手通信社に勤める玄太の娘にモノ恵んでやって、
「貰い癖がついた」とか言って泥棒呼ばわりした奴が死んだか?
なかなかいい憎まれ役だったのになぁ・・。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:00:43.51 ID:TaL0dCAd.net
>>661
最近追悼コメントでしか目にしないね・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:01:33.53 ID:gvz79OoQ.net
俳優の西沢利明さん、膀胱ガンで死去…肺にも転移
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000025-dal-ent

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:04:43.43 ID:W2ldyQBu.net
アッコや楠公が逝って、なんで西田敏行が、、

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:28:19.92 ID:Ifc/tCg5.net
西田敏行、森繁久弥になるな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:20:02.11 ID:PcDdritg.net
二昔前の中村メイコのポジションか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:54:08.86 ID:eVdPnARh.net
光男のことも思い出してあげてください

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:19:28.27 ID:RbrxZMGN.net
杉田かおるは長生きしそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:43:45.20 ID:LcD1tO3M.net
杉田かおるが森光子を超えて長生きしそうだね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:21:44.75 ID:ONIn9W2d.net
俺も楠公さんに叱られてえ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:55:05.55 ID:yGrThLnK.net
>>656
考えられるのは酒を飲む、カメラに金に金をかける
仕事以外も自費で撮影しに出かける

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:53:53.47 ID:ZcIWT9QS.net
>>656
>>656

玄太は高卒だし、カメラマンはいわゆる技術職
公務員でたとえればノンキャリの現業職または技官じゃないのかなあ。

ちなみにこのころ飲み屋はちょうどバブル前夜で景気が良かったじゃない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:06:42.52 ID:FGFfQPQN.net
てすと

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:41:07.83 ID:k0GLyaGk.net
>>673
『池中玄太80キロ』が放映されていたのは昭和50年代中頃だから、
まだバブル経済は8〜9年は先だ。
少なくとも「前夜」とは言えんだろ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:25:27.80 ID:k3tS1tsj.net
「バブル経済」ってときどき聞くけど、どういう意味ですか?
とくに「バブル」の意味。
あと「バブルがはじける」の「はじける」とは?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:28:39.80 ID:ZcIWT9QS.net
>>675

バブル崩壊の「始まり」は株価が下がり始めた1989年末(1990年3月の総量規制)だから、9年先はあり得ない
バブルの始まりは1986年(1985年のプラザ合意を端緒と見る場合もある)といわれるから前夜と書いたわけだが
前夜の範囲については多少大雑把に書いたのは認める。
ただバブル前の日本経済は悪かったわけでなく、良かったからこそ
内需拡大を求められバブル経済につながったわけで、だから前夜と書いても
よかろうと大雑把に思ったまでのこと。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:45:45.07 ID:hTaRjbOl.net
バブルとは泡と言う意味です。土地等の価格が泡のように実際より異常に高く評価され政府がこのままだと危険と判断しいろいろ規制をして値を下げバブルが弾けたわけです。  

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:25:46.97 ID:9G9OYJVP.net
>>675
え? 玄太は高卒の設定だったの?
新聞社、大手通信社なら、玄太の世代で高卒のカメラマンはいないだろ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:51:34.77 ID:ZcIWT9QS.net
>>679

何話だったかわからないが、高校生の玄太を楠公さんが
直接口説く回想シーンがあったな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:08:37.60 ID:ZcIWT9QS.net
>>676

日本語には昭和のバブル経済とは関係なく
そもそも「あぶく銭」という言葉があります。
「あぶく」とは感じで泡とかきます。
この「あぶく」と「バブル」はほぼ同じ意味と考えてい良いでしょう。

辞書を引いて「あぶく銭」の意味がわかればバブル経済となづけられた意味がわかります。
要するにバブル経済はあぶく経済を英語風に言ったようなものです。

つまり物を作って売ったり、身を粉にして働いたりして利益・収入を得る経済活動に対して、
不動産や株、投機的動産を持つまたは売り買いするだけで、利益があがるそういう経済活動
批判的にそういったことだと思います。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:22:10.97 ID:8Ja7YXL8.net
玄太は最後まで平社員だったのかね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:15:35.87 ID:Q2nfx6wW.net
杉田かおるがあんな女だとはおもわなかったな。もっと真面目な人だと思ってた。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:24:06.84 ID:sNxqRlmS.net
俺も騙された杉田かおる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:22:05.58 ID:8SnBI0yB.net


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:08:31.29 ID:+fRcx+3c.net
根本さん気の毒すぎる。
あの玄太はちょっとないわ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:28:12.60 ID:3twE78CQ.net
玄太、娘の逢引現場を目撃しすぎだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:25:11.30 ID:NCQ2CMKZ.net
なんといっても玄太といえば髪の寝癖

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:49:55.66 ID:fK8SMa5h.net
83キロ さよならスペシャルに三浦洋一は最後まで出ないんでしょうか?なぜでしょう?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:28:45.12 ID:VWZB5TAl.net
玄太を嫌いだったんだろ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:23:15.67 ID:I70BXkqo.net
過去スレでは、当時多忙だったんじゃね?てことに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:24:16.12 ID:vC9wDgBH.net
2の最終回は何回見てもとんまだなあ(笑)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:42:05.14 ID:/daxPlQg.net
ビックの時の未来ちゃん最高に可愛いなぁ〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:44:45.73 ID:6OYNgwPt.net
>ビックの時
何の事?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:37:38.01 ID:+jGmrbNq.net
>>694
言葉足らずでスマン
ビックスペシャルの時

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:52:05.41 ID:gTlWwMwq.net
あっこ、なんで死んだのさ(涙)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:21:03.54 ID:GPG2vrDa.net
         

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:28:33.99 ID:Rgoi56r3.net
みくちゃん、このころ毛が生えてきたころかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:06:26.50 ID:ECWgZ/5N.net
おしんに選ばれてたら違う人生だったろうね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:24:29.30 ID:Rgoi56r3.net
尾道の「転校生」という映画の女の子に出て
おっぱいを丸出ししてたら違ってたかな?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/a8d5afa5527d1723d360f050b33f1cad.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:56:14.04 ID:UNuv2FoQ.net
ダービーのサイン?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:46:40.21 ID:FEzho77M.net
【玄太】土曜グランド劇場【広大】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1370108734/

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:11:24.59 ID:OPvWvYfT.net
今やってるけど
桜田淳子や三浦友和も出てたんだな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:52:19.05 ID:02n3+Rev.net
みくちゃんのおっぱいは
どれくらい鮮明にTVで放映されたのですか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:16:54.08 ID:7YCuiBvK.net
このスレでは未来ちゃんの人気が高いんだねー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:24:33.30 ID:if8ArBWk.net
しっかり者の長女、
活発でちゃっかり者の次女
素直で愛くるしい三女…

スキがない構成w

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:03:08.09 ID:gGmn+I6O.net
休日は弥子ちゃんと遊びたい
トランプとか人生ゲームとかして。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:20:51.54 ID:Xs5RmL5w.net
いいね。じゃぁ俺はおふr バシッ 痛っ

709 :708:2013/06/08(土) 10:26:28.18 ID:AxRxlW/O.net
調子に乗ってスマン。
でもこんななっちゃったよ〜♪

                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:04:22.11 ID:mLauW25x.net
弥子ちゃんの何を考えたらそんな風になるんだ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:17:24.17 ID:d7fwku9z.net
子供の時に、生まれて初めて夢中になったドラマで
大人になった今でも、やっぱりこれ以上好きなドラマは無いわ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:NOhnmRe0.net
BS日テレ 7月7日(日)12:00〜13:51
サスペンス名作選 松本清張スペシャル「坂道の家」▽坂口良子 長門裕之ほか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HxfTAC5F.net
ボックス全部持ってるけど
まだ開封すらしてない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rWi4IsPy.net
十五歳。金八 → 池中
十六歳。青春の門 → 池中2。中身は青春の門の織江 (;´Д`)ハアハア

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RPBIKGB4.net
あれは衝撃だったよなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5sGd9WAW.net
時系列で、3年B組、池中玄太、青春の門、池中玄太Part2か。それはそれは、、、
今、Part2を見ると絵里の体が気になって仕方が無い。
Part2の共演者とスタッフの皆さんどんな気持ちで絵里を見ていたのだろう。

>>62
Part2の18話で、予告にもこの場面がある。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NPRKg1lA.net
嫁に先立たれて30代で独り身、同居している血の繋がりのない娘はあの体、てのは地獄だろうなあ
おまけにある時期までアッコも同じ屋根の下だったし。
ほんのワンカット、アッコの下着か何か見えて悶々とするシーンがあった気がするけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:C1zRV7yJ.net
Part2になったら、服によって目立つ。未来ちゃんがかわいそう。
実年齢差は、
チエ
一年八ヶ月
絵里
三年三ヶ月
未来

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6DVcMxeF.net
おい、この動画やばいぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=C96AMq6EnKU

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:eB5X6pn0.net
風呂の次で、絵里が、失敗したみたいって言う時の乳か。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:p/Yx/Zwx.net
>>719
なつかしい。何度も停止して確認したことがある。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:p/Yx/Zwx.net
>>717
アッコは2あたりでズボンの前が食い込んでωこんなふうになってたし、たまらんよ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1kaLWQD3.net
作品が違うけど、姉妹みんな風呂の場面があるもんね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:52:38.50 ID:9XERhKkx.net
坂口良子が亡くなった後も娘は干されずにテレビに出ていますか?
スカパーばかりで地上波はほぼ観ないから分からないんだけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:11:42.20 ID:g2QkpzGe.net
あの娘てのは、リアル妊娠のパート3でお腹の中にいた子なのかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:47:39.54 ID:9qW9Dhqq.net
>>725
そういえば、あのとき坂口さんは本当にお腹が大きかったね。
あれはお兄ちゃんのときじゃないのかな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:30:20.90 ID:ARSyads0.net
井上純一 久々にテレビに出てた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:24:04.75 ID:TQs8CocZ.net
P.3、1989.4.8 - 1989.5.6
坂口杏里1991,3,3生

違うな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:53:05.55 ID:E8NmQcJe.net
直彦氏は2つ上だ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:41:24.91 ID:JD17JQ9R.net
>>724について教えて下さい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:43:25.69 ID:v2LcQFqv.net
ちょっと教えてください。
Vかその前後のスペシャルで、杉野ちゃんが婚約した相手の女優さんの名前ってなんでしたっけ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:31:34.70 ID:jbFcjfrP.net
比企理恵じゃなかった?
そういえば彼女とは結局結婚しなかったのか、別れたのか、
その後登場しなかったね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:33:33.67 ID:jbFcjfrP.net
ちなみに3の前というか、2の後のスペシャルだったと思います。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:42:02.28 ID:LnVugl/A.net
>>732
ありがとうございます!スッキリしました!

そういえば3でジッパーに「何度も女に逃げられる・・・」みたいなことを言われてたようなことを思い出しました(笑)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:35:36.17 ID:upslp1t+.net
それジッパーだっけ?
法事の席かなんかでヒデさんに言われてたような気がする

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:53:51.70 ID:X/0K7ZJU.net
未来と半ペラの結婚は、最後のSPに華を添えるために無理矢理くっつけたみたいな感じだったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:00:09.26 ID:A+XnE/uO.net
>>734 >>735
いま確認しました。

ヒデ「何人の女に逃げられたんだ、このうすらみっともねぇ!」
ジッパー「ハハハ、言われてやんの」

738 :735:2013/09/18(水) 07:51:11.75 ID:Ji07jT11.net
>>737
わざわざありがとう
そうか、ジッパーも絡んでたか

>>736
無理矢理過ぎて華にも何にもなってない気が

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:52:07.80 ID:Iv57Qv53.net
2で止めときゃ良かったのに。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:06:53.99 ID:hdYo9C1I.net
だよね。
1より更に2がおもしろいっていう稀なパターンだったのに

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:22:02.97 ID:JGw6/Qol.net
>>733

いわゆる「鳥の詩スペシャル」(絵理の結婚がメイン)ね。
ちなみにこの時、藤谷美和子のセンチメンタルジャーニーシーンが
台本にはあったらしいけど、例の奇行でお流れになったらしい。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:26:54.43 ID:AY1IeghY.net
>>741
藤井フミヤが相手役だったんだよね。
ボツになってフミヤがすごく残念がってたのを覚えてる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:16:15.30 ID:wjD7cNsK.net
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★8





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379553013/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:06:17.40 ID:2BWQi4mp.net
教えてください。
「ブリキの星」のBGMって、すでに1の時から流れていましたか?それとも2からですか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:22:40.39 ID:8VmZvPJi.net
ナンコウさんウタさんヒデにアッコ主戦級がみんないない(´・ω・`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:18:54.92 ID:zehxKy3+.net
なんで玄太がいつまでも  (´・ω・`)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:00:27.09 ID:ALRCGT8Q.net
http://www.youtube.com/watch?v=hLt99R2NIBo

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:03:37.75 ID:J+c6NJE/.net
昨日久々に玄太Part1を数本見た。
見終わってテレビに戻したら、ちょうどナイトスクープやってた。
当り前だが、西田さんの老け具合に30年以上の時の流れを感じずにいられない。
楠公さんもママさんも、ヒデも本城先生もそしてアッコまでも、みんな逝っちまった・・
西田さんには本当に彼らの分まで長生きしてもらいたい。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:51:26.16 ID:aHqe3zP8.net
西田こそ先に逝けばいいのにと思う。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:46:32.15 ID:lJP4VOOU.net
鶴子さんは長生きしそうだな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:06:20.95 ID:OGfF7tfL.net
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:58:58.97 ID:Q1GoWFVs.net
>>748
同感です

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:21:38.14 ID:l+cFguM5.net
そういや西田ひかるは何してるんだろか
彼女の老けた姿が想像できないんだが
ちゃんと老けているんだろうか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:17:32.79 ID:yqnXXANa.net
少し顔がやせてCMをテレビで見る

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:45:02.01 ID:wJRPEm9y.net
今週の週刊現代の巻頭特集に杉田かおるさんが語った坂口良子さんへの思い出(追悼)記事が載っている。
実際もアッコ役さながらの颯爽とした憧れの女性だったことや、
芝居が上手くいかないで落ち込んで泣いていたときに励ましてくれたことなとが書いてあった。

そしてこの5年ほど前から池中玄太の出演者と関係者による同窓会を開いているそうなのだが、
坂口良子さんにもう会えなくなってしまったことが寂しいと書かれてある。

このドラマが終了して20年以上たつけれど、それだけの時間を経てまた出演者と関係者による同窓会
が開かれているというのもまたこのドラマが稀有な、出演者と関係者にとって想いのある作品だったのだなあと思った。

ただ出演者の方は多くが旅立ってしまったから、いったいどのような人が集まっているのだろうか?
案外引退した姉妹たちも参加して旧交を温めていたりして・・・そんな想像がよぎった。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:46:56.47 ID:wdpirXTy.net
同窓会の親玉(呼びかける人)は誰なんだろう?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:19:49.25 ID:ZxUVNoc+.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Kyph7okYqYE

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:09:10.83 ID:wJRPEm9y.net
>>757

この2004年のボックスDVD発売記念企画の同窓会は知っている。
でもここ数年続いていたらしい同窓会はオフレコで
いわゆる本当の旧交を温めて開いていると見える

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:06:43.46 ID:XlO9mIa4.net
呼び掛け得る立場の人って、もはや西田さんか石橋冠さんぐらいしか生き残って居ないぞ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:25:50.99 ID:0tOoVUrW.net
久しぶりに玄太の第9話を観ました。涙と鼻水が止まりません。

松のお父さん!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:29:53.59 ID:6Nudvtf1.net
九話というと未来の泥棒騒動の回か。
玄太を語るときほとんど代名詞のように出てくるエピソードだし、やはり最高傑作だな。
しかしあれ、なぜ半ペラが主任になるのが玄太だと思い込んだのかが気になる。
人事にツテが有るだの言ってた気がするけど、さては半ペラは金持ちのボンで人事に工作してコネ入社したクチかw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:50:01.91 ID:OyjVzaOK.net
仲のいい同期がいるんだろう、人事課に

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:00:53.09 ID:P3tCzFCf.net
パート2では第8話で
アッコが人事課の「クミコ」から人事情報を仕入れてきた・・・
この回の楠公さんが泣かせる
そして今見るとアッコと玄太の最後のやり取りが、このシリーズの終盤にいたる複線にもなっている感じだな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:07:47.09 ID:6Nudvtf1.net
所帯持ちで育ち盛り三人抱える玄太より、後輩で独身のヒデが先に昇進なんて、当時にしてはエグい人事だな
よほどの問題児扱いじゃないか?まああれじゃ分からんでもないけど。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:37:51.06 ID:RVPQqT4f.net
評論家でも、かつて報道機関に勤務していた経歴があるが、カメラマン採用の場合がある。
ヒデは大卒だからかなりの有名校卒の可能性もある。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:03:23.88 ID:6D5/qTVV.net
ヒデさんとは同期じゃないのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:57:16.27 ID:tpKzqs6R.net
第9話で、同期じゃないよな、っていう会話してるよ。玄太のほうが先輩だから先に主任になるっていうような内容。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:03:35.23 ID:Ae9DUnxt.net
玄太は高卒、ヒデは大卒だから年は4年違うが
カメラマン職だから入社年次で決まる?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:59:52.50 ID:V1ZUSw//.net
見るかぎり入社年次は玄太が先、学歴はヒデが上でいいんじゃない?
楠公さんも昇進は玄太が先ではと役員に言ってるぐらいだから、年齢も多少上の方が自然かな。
ヒデが大卒なら、玄太は二歳上で二年専門学校行って四年先輩てところか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:06:15.77 ID:NMfxwUUX.net
BS141
松本清張「坂道の家」

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:46:46.94 ID:KnjoK5X/.net
ミクちゃんの画像とか動画はないですか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:52:46.17 ID:snbuQde3.net
初期の玄太はドジもやらかすけどカメラマンとしての腕もあるし、頼れる兄貴分って感じだったのに
近藤真彦が出た最後のスペシャルじゃ仕事できないお荷物社員のようになったのが残念。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:34:08.99 ID:lBuK0UyF.net
目が駄目になったんだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:52:07.41 ID:NAGz0xIa.net
若手に理解されないってだけで、結局最後には認めてるじゃん。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:53:25.60 ID:TCJJoRs+.net
>>769

玄太は高卒の設定だろうなあ。
パート2の第12話で楠公さんが高校生の玄太の自宅を訪れてスカウトする回想シーンがある。
(あとアッコとヒデと玄太の初めての顔合わせのシーンとか)
老けた高校生の玄太と黒髪の楠公さんとか、まあこの番組お得意の笑劇お遊びみたいな挿入シーンなわけだが。
(この時代のドラマは、放送クールが長いこともあるのか、今の時代と違ってこういう風に遊びがあるなあ)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:29:05.09 ID:whpLBtQ8.net
絵理再根!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:29:46.34 ID:iZu1UTgT.net
じゃあ玄太はどこでカメラの腕を鍛えたの?
高卒のくせに生意気にもヌードとかはやらないなんてほざいてるけど。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:43:39.69 ID:z/7P1qXp.net
そりゃ才能だろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:38:41.85 ID:Oq5XcrRh.net
あれが才能あるってキャラか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:45:57.93 ID:mUGDGTm3.net
鳥の写真には才能があるんだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:53:54.49 ID:76JnDdiO.net
そんなのあってもとりえがないな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:08:13.90 ID:JF8TIetV.net
とりえ
 ↑

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:29:37.32 ID:76JnDdiO.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (>)     (●)   |  >>782
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.   | | |      ノ   
            ヽ_/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:30:42.53 ID:MxxWEpsD.net
>>779
馬鹿と天才は紙一重

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:06:05.89 ID:F0H8N3aq.net
馬鹿というより、愚者の方だと思う。

天才|馬鹿--------------------愚者

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:32:30.91 ID:D70GEY61.net
そんな玄太がマッチと対立

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:10:11.23 ID:M1sJ0e11.net
>>777

別に技術系の仕事に学歴関係ないし。
建築家の安藤さんも高卒だしな。
時代背景としてあの当時の大企業で大卒でない人間なんて山ほどいたけだし。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:02:52.15 ID:yZE8792W.net
>>777
好きこそ物の上手なれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:20:55.68 ID:aEU1Bc76.net
下手の横好き

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:52:56.06 ID:mrdqJZYi.net
あれだな玄太の続編があったら
会社から独立して鳥の写真家として大家となった玄太が見てみたかったな。
きっとそういう写真家になると鶴子さんは言っていたと思うし。

倉本聰さんが言っていたが、脚本家は番組の続編ががつくられなくとも
物語は時間とともに自分の頭の中で成長していて、今は老いた五郎や
それぞれの年になった純や蛍の物語が紡がれているそうだ。
松木さんの中には60台の玄太が今も生きているのだろうか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:13:04.52 ID:xLpuXKA2.net
その後。
玄太は当然のようにトラブル起こす。
数少ない味方の、楠公さんは引退して無力、宇野重吉先生は亡くなり、半ぺらは未来側に着いて反玄太、
ヒデは既に鬼籍で人望皆無で孤立無援の玄太は。あっさり解雇。
写真を撮ることしかできない玄田は、写真で食おうとするも、自己中オナニー写真ばかりで金にならず。
鳥の写真集の発売を考えるが、出版社をトラブって首になった男は出版業界から相手にされず。
娘三人は独立して、貧乏で汚くなった玄太は本当のお父さんじゃないと断絶状態。
暁子は急病で亡くなり、稼げない玄太は子供の面倒をみることもできず、子供は父親を嫌って居なくなる。
実の子が絵里の所に居ると知った玄太は、いつものように激高。
鶴子絵里側血縁者対玄太一人の争いになるが、血縁は無いが絵里と姉妹関係のため玄太の惨敗。
玄太は北海道に鶴の写真を撮りに行きますと残して、都内のアパートで腐乱死体となって発見。
母親は二人とも最高ながら二人とも早世。玄太は最後の最後まで迷惑な男だと。絵里たちは思うのであった。

俺の頭の中ではこんなとこだ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:30:08.44 ID:gDh6bnQs.net
朝から暇か

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:25:35.89 ID:1mzA++Or.net
さすがに三姉妹には
もう少し情があると思うぞ…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:32:20.06 ID:Cq6xpWQa.net
やこなんかカメラマンになったんだから、玄太の味方にしてくれよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:41:44.29 ID:H49cudD3.net
>>793
女の情(じょう)は、感情だぞ。女なんてのはなぁ (略させてくれ

>>794
玄太は、人や物を撮る弥子の作品にケチをつけたり、そんなもの撮らないで鳥を撮れと言い続ける。
弥子は、お父さんは私の作品を分かってくれないと、理解者の元へ。
そして、791の売れない玄太を尻目に写真家として名声を得るんだ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:17:00.50 ID:ma1HzN/U.net
今日の爆報!THE フライデー
▼俳優・三浦洋一の残された家族は今…
2000年食道がんで死去、リーゼント俳優・三浦洋一享年46 残された妻は今…青森にいた!
三浦洋一の知られざる事実をテレビ初激白! スキャンダルに晒された俳優人生…末期がんで壮絶闘病生活 残されたのは借金8000万円!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:20:16.03 ID:/3CYYzKQ.net
「私の父はチャンポンマン」
ぐっさん演じる父親がちょっと玄太チックだった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:15:24.15 ID:FlK9LdI3.net
チャイニーズ恵比寿ランチ

チャイニーズ恵比寿ランチ

チャイニーズ恵比寿ランチ

チャイニーズ恵比寿ランチ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:08:34.58 ID:TiNNEPil.net
>>791
テレビドラマの主役の女の子が消えた『アシダマナガイナイ』

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:56:02.80 ID:TiNNEPil.net
マナちゃん、愛菜ちゃんの可愛い体をおじちゃんが写真に撮ってあげるね。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:01:30.25 ID:Iv7reJQ1.net
玄太が初めてヤコとお風呂に入ったときを思い出した。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:12:20.50 ID:Yv26bhCP.net
ミクが他ドラマでおっぱい出したって本当?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:27:15.16 ID:OAEqIvOn.net
運が悪けりゃ死ぬだけさ〜

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:30:15.81 ID:zdte+IAY.net
運が悪けりゃ 誘拐犯

バラバラだけど、三姉妹ともNYがあるんだよね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:35:43.09 ID:ZfJu78EH.net
>>801
「大きい!」

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:17:31.71 ID:8yfbeEzp.net
チャイニーズヤンキース中華学校料理 焼きそば

チャイニーズヤンキース中華学校料理 焼きそば

チャイニーズヤンキース中華学校料理 焼きそば

チャイニーズヤンキース中華学校料理 焼きそば

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:35:42.22 ID:gT8I8LVQ.net
>>797
リメイクしたら、玄太の役はぐっさんがイイね。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:14:50.64 ID:2s0SRdju.net
弥子ちゃんのお尻丸出しシーンも、
今では児童ポルノ処罰法に抵触するんだろうなー・・。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:21:36.36 ID:jac3tXd5.net
>>807
ヒデは寺門で

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:37:06.34 ID:OODu1Ydv.net
尻はおろか全部じゃないかw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:40:12.49 ID:jsoxbbi1.net
玄太の尻はOKなの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:36:38.04 ID:UjXOtFzk.net
>>811
キタナイからOK

813 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 11:07:28.15 ID:aSOaj4UA.net
>>804
未来ちゃん、弥子ちゃんのシーンはあったと思うけど、絵里ちゃんはあったっけ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:19:20.99 ID:LsQCdXFb.net
New浴?
長女、パパと、後に写真集
次女、俺たちは
三女、池中

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:23:52.23 ID:G29aLN9S.net
アッコは?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:23:05.28 ID:RqV+0/fU.net
そういや、ぐっさんって志村どうぶつ園で動物写真家の真似ごとしてたね
確か藤原とかいう本職jさんについてた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:27:31.85 ID:lYkYxshr.net
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:22:00.56 ID:kron0+hc.net
山口智允の裏の顔(鈴木先生で披露)は西田のそれと通じるものがある。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:31:56.27 ID:8M4ZiQeL.net
山口智允の裏の顔とは?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:32:37.22 ID:8M4ZiQeL.net
未来ちゃんが別ドラマでおっぱい丸出ししてたそうですが
その画像/動画はどこかインターネットに転がっていませんか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:51:29.40 ID:7Kwf6tXe.net
地上アナログ、スカパー、市販DVD、レンタルDVDでみたけど、ネット経由で見たことが無い。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:10:51.78 ID:8M4ZiQeL.net
>>821
そこをなんとかおねがいできませんか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:23:40.86 ID:CIvVb4Y0.net
塚丸殻無理。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 07:52:41.76 ID:CGWA62f+.net
>>820
レンタルでみればいいじゃん。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:06:13.75 ID:mys69HZz.net
芸能界にいた頃を黒歴史にしたい女性はこぞって豪州へ移住する偶然

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:45:20.45 ID:oYVlLJy6.net
ようつべのものが多く消えたなあ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 07:36:30.37 ID:vAjQVN3c.net
村田雄浩が西田敏行の後継かな、と思った時期がある
西田さんは森繁久弥みたいな余生を送るんだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:44:44.73 ID:QA059L6c.net
「いい夢見ろよ」、
放送当時は「もしも〜」「とりの〜」の2曲の印象のほうが強くて、それほどとは思わなかったのだけど、
改めてドラマを見ながら聞くと、いい歌だとしみじみ思うようになった。

しかし、この「いい夢見ろよ」、簡単のように聞こえて、実は有名な2曲より歌うのは難しいな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:54:42.96 ID:BSETkcF8.net
レコードは最初A面が「いい夢みろよ」で、B面が「もしもピアノが・・・」だったはず。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:19:26.23 ID:occKfW0x.net
リメイクするなら玄太役はぐっさんがイイっていう書き込みがあったけど。
私的には、亡くなった役さんの連れ子である三人の娘役は。
かつて、杉田かおるが演じた長女役は橋本愛。
ついでに、みくちゃん役は「悪夢ちゃん」に出演した子役。
やこちゃん役は、「明日、ママがいない」に出演したドンキ役の子で決まりでしょ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:09:03.42 ID:ufe087HW.net
ここまで遠山金四郎美容室なし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 06:48:19.42 ID:erf4jfpH.net
上島竜平には演技力なし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 03:15:41.05 ID:Cb/m4L1c.net
>>831

その心は

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 04:28:13.32 ID:/vqc1x/i.net
>>815
適材がおらんな。。

竹内や柴咲コウなんかはイメージと違う。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:56:20.10 ID:Vzvcvuor.net
>>815
麻里子さま
ちーちゃんは、あっちゃんで

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:45:40.40 ID:oEh/5356.net
A○Bとか○ャ○ーズでは、数字がとれないんじゃない。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:39:44.65 ID:ZYXuwBMq.net
知ってる人も多いと思うけど「鬼平犯科帳」(中村吉右衛門編)の第3シリーズ7話
「谷中いろは茶屋」で楠公さんこと長門裕之さんと絵理ちゃんこと杉田かおるさんが
ゲスト共演してる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:26:51.16 ID:6KWEIE4L.net
みくちゃんのおっぱい露出動画どこかにないですか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:00:28.65 ID:R33ZFTqS.net
答えたら児ポに引っかかるじゃンw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:23:38.63 ID:LPWs/PdC.net
>>839
あなたはセーフだよ。
その動画をUPしてる人がアウト。
で、存在するの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:40:02.70 ID:R33ZFTqS.net
リンクはってもアウトだよ
実際に逮捕者出てるし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:35:37.92 ID:LPWs/PdC.net
>>841
醤油は?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 13:01:56.25 ID:M2JrFkou.net
天使だのレンタルないの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 07:15:14.41 ID:XIXyxcAb.net
>>843
ある。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 07:41:40.26 ID:Wc/73dLU.net
刑事110キロってこれをパクったのかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:24:52.22 ID:e4hH6dop.net
あれが110キロで玄太が80キロってのはへんだよな。
玄太は90キロはあるだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:22:57.08
>>837
お松「忠さ〜ん!」

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 03:03:14.18 ID:xVr2VeQ5.net
でも166cmだからな
プロフの身長だから、実際はもっと低いかも。
中年太りとしては設定どおり「小太り」なのでは。
(もっとも90キロではやり体裁が悪いからという可能性があるけども)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 04:14:07.50 ID:cwjzjnkZ.net
ちぃ〜坊〜

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:07:59.48 ID:cSi5wFUm.net
坂口良子主演「グッドバイ・ママ」スレッド
立ててくれませんか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:18:36.61 ID:V7qRGMKk.net
未来ちゃんのスレを立ててくれませんか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:56:03.12 ID:9R9chT/b.net
さよならスペシャルではタイトルが
池中玄太83キロだったね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:09:25.37 ID:sFRgC0E/.net
爆報!
事故なのか自殺なのか
松尾和子、転落死の謎

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:41:03.02 ID:M+tOL1u4.net
未来ちゃんは子供なのになぜあんなに色っぽいのですか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:02:58.57 ID:yHVEO7ih.net
>>854
君が「変態」だからさ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:25:29.14 ID:8yZnAu0g.net
じゃあ弥子ちゃん派の俺はド変態か

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:20:20.60 ID:trAqFEd5.net
俺は光男君派。ハァハァハァ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:10:19.17 ID:1ku3csoC.net
お、俺は玄太だなw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:08:02.54 ID:vjG/VkWi.net
当時なら絵里とチエ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:58:08.19 ID:L1EC3YjM.net
俺は断然、未来ちゃん派
声としゃべり方が可愛いよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:45:08.83 ID:5sh7n6M3.net
未来ちゃんの入浴シーンはなかったな、残念

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 07:00:52.90 ID:LJHz/JRm.net
代用品なんてやーよ。
あそこで入ってれば神。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:22:54.61 ID:KHjZTE8P.net
誰が人気ってのは当時の年齢によるだろうな
みくと同年代の俺の学年では当然みくちゃん人気が高かった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:36:57.45 ID:tlQl7fpa.net
役は実際より一学年下だった未来

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:07:01.99 ID:tWNUbbAH.net
2学年じゃね?
でも何故か後のスペシャルで補正されて、
それ以降年齢不詳になったけど。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:25:08.26 ID:2V0ABEZT.net
風呂に入ってツッパリハイスクールを歌うときのヤコのケツ。今じゃ放送できないのかな?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:50:34.44 ID:JIlCTq1R.net
弥子は散々裸にされたけど、スペシャルの時の全裸ケツ丸出し風呂桶跨ぎが強烈
見えてるよって話もあったが、さすがにそれは微妙

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:05:39.59 ID:J+NzG/vz.net
結納のとき根本が玄太を入れちゃったのは
優しさなのか憐れみなのか?
俺だったら一生トラウマに残る不覚だな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:31:08.17 ID:p/Q7IUer.net
>>867
コマ送りしたが具見えてるよ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:29:10.64 ID:cu0bV7f8.net
どのスペシャルのどの辺ですか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:35:32.82 ID:qKTZ43Bf.net
うるせぇ〜このボケなす〜ちりめんカボチャ〜!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:41:37.27 ID:qKTZ43Bf.net
>>854
オレも未来ちゃんにズボンとパンツを膝までずり下げられて、
自慢のチンチンを見られたいな〜♪
未来ちゃんをビックリさせてみたいな〜♪

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 11:21:34.14 ID:QtlWCQ4K.net
大きくなった未来はどう?(オーロラ輝子)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:08:47.65 ID:okaYtk9i.net
>>873
二代目未来ちゃんですな〜♪
確か「さよならスペシャル」でまた初代未来ちゃんに戻ったよね?
しかし玄太もアッコさんも一緒に住んでて、未来ちゃんが入れ替わってる事に気付いてない様子…やっぱり本当の親子じゃないんだな…。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:12:39.80 ID:zr/6SxkD.net
まさかハンペラと結ばれるとは!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:52:57.30 ID:EXx3veXX.net
さよならSPで入れ替えられた河合さんが少しかわいそうだった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:01:12.75 ID:gOqVvhcx.net
弥子チャンももう40歳か・・

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:29:51.65 ID:I93qeJWV.net
CS日テレ、また再放送してくれるみたい!嬉しい。

2014年10月15日(水) スタート
毎週水曜日11:40(2話連続放送)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 14:15:55.17 ID:8jAwiune.net
根本役の原田大二郎は1944年4月生まれで第二シリーズ放送当時37歳
アッコの相手役にはちょっと年取りすぎてる感があるなあ
ちなみに当時西田33歳・坂口25歳・三浦27歳・長門47歳・松尾46歳
長門さんの隠居寸前ジジイ弄りと松尾さんの妊娠騒動も両方無理があるぞ
後のシリーズでは本当に出産してるし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:57:02.75 ID:RGJo6CBR.net
藤谷美和子と杉田かおるは、1歳(2学年)しか違わないんだな。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 07:40:28.79 ID:trJjaNpi.net
一年八ヶ月差

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:08:28.82 ID:RLckuhIB.net
「大京グラフ」って今で言うところの「AERA」みたいな雑誌?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:40:17.78 ID:7OCYQOFb.net
「アサヒグラフ」みたいな雑誌だと思う。
と今言ってもイメージ沸かないか。
写真が主で記事が少ない雑誌。
写真週刊誌よりさらに記事が少ない。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:51:56.85 ID:3VYYbiyl.net
軟膏さんが辞めた後は「フライデー」か。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:47:32.30 ID:Q+p07S9y.net
土井たか子氏が死去

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:39:14.30 ID:dsO2EmRq.net
いまCSでやってる「続・思えば遠くへ来たもんだ」に弥子(安孫子さん)が出てるね
あっ!やこちゃんだぁて小さく叫んでしまった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:59:14.65 ID:lLEE55QI.net
西田・坂口・三浦・長門・松尾のうち
実に4人が亡くなってる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 12:31:34.43 ID:MbGjX2Er.net
長門さんはともかく後の3人は若すぎるわな
丹阿弥さんはもう90歳らしいけど、長生きしてもらいたいね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:46:41.15 ID:aMUNW+fi.net
劇中で亡くなった設定の丘さんが意外と長生きしそうだ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:58:25.55 ID:MbGjX2Er.net
あと亡くなったって言えば宇野重吉
みくちゃんを泥棒呼ばわりしたスナックの男役の人も最近
そういや寺尾聡の嫁がマイウェイのれい子役の星野真弓てのも何かの縁かね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:08:07.97 ID:dT6crspM.net
> 寺尾聡の嫁がマイウェイのれい子役の星野真弓

ほー、知らんかった、ビックリ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:27:40.08 ID:KTWmgyvS.net
>>890-891
「U」が終わって直ぐ結婚したらしいな。
寺尾聡がメチャクチャ稼いだ年だし。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:57:20.49 ID:wUTnbjsQ.net
寺尾聡+星野真弓は西部警察

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:49:22.08 ID:Bm6o6uYa.net
そっちのつながりか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:22:10.78 ID:9hb9H1w3.net
>>890
泥棒よばわりした男優も亡くなったのか

当時15歳だった俺が50歳になるわけだからみんな亡くなるよな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:31:41.34 ID:n/QdYnGG.net
未来や弥子も今や40代
芸能界を引退してどんな人生を送ってるんだろうね
弥子は結婚してオーストラリア?かどこかに住んでるらしいけど
何というか、やっぱり大好きだったドラマだけに、みんな幸せであって欲しいな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:55:09.86 ID:13jqOwRY.net
ヤコも40代なの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:00:58.66 ID:ttIr0qrL.net
ウィキペディアを信じるならば1973年9月8日生まれ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:49:14.16 ID:PbbR/l+6.net
>>503
http://i.imgur.com/b0UalF0.jpg
意図してやってると思える。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:39:21.85 ID:2cbuQnhx.net
大京グラフ編部員役を演じていたプロレスラーのドン荒川は
未だご健在・・・どころか、
65歳過ぎても現役のレスラーだったりするから驚き。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:44:19.78 ID:WPA0eUJc.net
ドクターXで悪役でも西田さんがやると可愛げがあって憎めない。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:55:39.94 ID:UDqFIX+3.net
日テレプラスでさっき見たよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:35:49.70 ID:Gr5FBH9e.net
>>899
1年半も前の書き込みにレスですか?www

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:59:26.83 ID:tk4NJqBV.net
30年前の番組に何をw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:20:43.71 ID:62yi9p1t.net
西田が死ぬまで未来 弥子は日本に帰って来ないだろうね
トラウマの根は深い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:06:03.97 ID:OOzFpXHu.net
西田敏行って何年か前にやってた朝ドラでもいろいろやってたよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:02:18.97 ID:eVvS1h8o.net
どっちも外国に居るの?

908 :903:2014/10/16(木) 19:42:04.87 ID:yT+niMhB.net
>>904
それとこれとは意味合いが違うだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:26:35.14 ID:al2+ODPq.net
魔王は強いな
カルト宗教団体とも闘ってたし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:44:40.68 ID:NnfAm9vd.net
先日からまたやってるね
再放送やり始めたら何回やるんだか

911 :miles:2014/10/25(土) 07:10:09.48 ID:qGq+MjyN.net
バカチョンカメラはもう解禁だったんですね〜♪
知らなかった〜♪
馬鹿〜♪馬鹿〜♪馬鹿〜♪馬鹿〜♪

912 :miles:2014/10/25(土) 07:12:13.46 ID:qGq+MjyN.net
>>905
なんで?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:51:45.24 ID:NEceV4GW.net
DVDとCS放送の倫理基準は違うのね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:16:10.14 ID:b66ORVzP.net
局によっても違う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 09:33:52.45 ID:00TukDb+.net
蛭子さんのお陰

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 08:49:20.60 ID:t8sVU9tv.net
バカチョンカメラの「チョン」は意味が違うから今でも過去でも普通に使えるけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:43:11.37 ID:QsNlcyOu.net
あの次女の、子役の女の子どうしてるんだろう?
最初は、嫌な役柄だったし可愛いともなんとも思わなかったけど、観てるうちに好きになってた
初恋だったのかね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:49:29.68 ID:QsNlcyOu.net
書き込んだ後にROMってたら、未来ちゃんだったな
それに、やっぱり可愛いと思ってた奴も多かったんだな
まあ、そんなこと学校じゃあ言えなかった時代だったし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:21:15.66 ID:ojusCrJY.net
うちの学校じゃ誰が好き(ほとんど同年代だった未来ちゃんだけど)ってのは結構話題になったけどね
時代というか、一人口火を切るやつがいるかいないかじゃないかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:41:20.24 ID:ATRqm6dY.net
>>919
うちはダメ
硬派をだったのかな
ただ、未来ちゃんて、最初はなんとも思わなくて、むしろ嫌な感じだった覚えがある
いつの間にか好きになって
男兄弟だったけど、家でも学校でも言えなかったわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:42:03.08 ID:ATRqm6dY.net
いまでも、可愛いかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 20:37:27.23 ID:xYTy1Ifz.net
もう47歳だぞ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:11:29.47 ID:KI/UylDF.net
>>922
今の47を侮るなよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:00:28.38 ID:zR9/KR7h.net
1万2千円あるな!未来あったぞー!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:06:30.11 ID:5C88WvYH.net
綺麗かもしれないが、可愛いは流石にないだろ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:52:05.38 ID:Xk/yUpFb.net
北野武の座頭市って映画観た?
未来に似た女の子が出てるんだよね
俺って、いろんなタイプと付き合ったけど、やっぱり根っこはああいうタイプが好きなんだと改めて痛感した
離婚した奥さんの子供の頃の写真も、よく似てた
最近は、佳子様見て、いい女だと思ってしまったwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:35:03.27 ID:edt09267.net
玄太…生存
ヒデ…他界
坂口良子(役名?)…他界
編集長(役名?)… 他界
編集長の愛人(役名?)…他界
宇野重吉(役名?)…他界

主役が玄太以外全滅じゃもう玄太の続きは取れないな

それにしてもあれだけ観てたのに玄太とヒデ以外の役名が思い出せない
俺も年だな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:36:04.38 ID:edt09267.net
続編という単語も思い出せなかった

年には勝てないな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:59:40.19 ID:edt09267.net
>>577
うまいな

泣けてきた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 12:20:30.34 ID:mmJzu5uQ.net
>>927
生存はしてても役者としては事実上終わってしまってる者もいるしな、
藤谷美和子とか。。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:29:55.80 ID:v73J7gzG.net
age

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:38:25.71 ID:7Zueug2x.net
>>577
光景が目に浮かぶね

私も悲しくなってきた

天国で楽しくしているといいね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:34:38.44 ID:kQWBBoe1.net
CS日テレで、今日から一挙再放送スタートしてるよ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:50:07.73 ID:N47GoOtP.net
>>933
まじかよ

でもCS加入してないから観られないよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:03:08.59 ID:x09IoH7i.net
マジだよ
本当は韓ドラ放送予定だったが、何らかの理由で急遽変更

初回からのスタート

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:45:39.27 ID:SPuW9VBO.net
>>935
観られていいなー

URLを貼ると規制で書き込めないけど
ニコニコ動画の「池中玄太80キロパート1主題歌&ダイジェスト」の
2分44秒からの白いカーネーションのシーンは俺にとっての一番だな

それにしても懐かしすぎるしみんな死んじゃったのは悲しすぎる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:22:54.36 ID:Vh0hdt1n.net
こちらも名曲
https://www.youtube.com/watch?v=hLt99R2NIBo

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:58:30.72 ID:YYlZi3KIs
元スレが進んでないと思ったら
みんなSCの方に書き込んでいるんだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/03/06(金) 20:08:50.98 ID:zg0d58K2C
>>890-893
寺尾の元嫁が裏番組に出ていた。旦那と別れ、弟を外人の強盗団に殺され、そして彼女自身すでに鬼籍に入られた。気の毒な生涯だった。
でも彼女が好きだった。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:26:15.59 ID:wBkfRZWM.net
今日テレ+でやってるが、玄太うぜーな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:47:43.05 ID:/r5xuKdF.net
冷静に大人の観点で見れば、玄太は性格も無茶苦茶なら仕事もチョンボだらけ
あんなのがホントに職場のチームにいたら迷惑だなあ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:03:04.36 ID:TtBBuLJH.net
てか、あの職場自体

今でいう「体育会系ブラック企業」そのものだよなw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:09:32.28 ID:xkvHDq4q.net
今の価値観で見ればそうなのかもしれんな。
ただ当時の職場、しかもマスコミなんてあんなものでしょ。ブラック云々なんて発想は無かった。
よほどの異常人物でない限り終身雇用・年功序列で人生を全うできた、ある意味幸せな時代

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 09:52:17.02 ID:HbioFuxj.net
部下が堂々と上司批判をして、しかも上司はその部下を
買っている、ってのは幻想の世界だろうな。
現実なら左遷でもおかしくない。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:06:03.95 ID:Dr5gOb+3.net
Vで、赤ちゃんを置き忘れた人役の女優さんの名前わかる人、教えてください

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:30:21.48 ID:3FGDnUMs.net
裸で胸さらけ出し(成人&幼女)シーンやら次女のバスタオル一枚とかいろいろ時代は感じるな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:15:46.66 ID:Kan/fURv.net
リアル放送時に見ていた頃は主人公玄太に肩入れして見ていたけど、
今見返したら管理職楠公さんの苦しみや男気に涙するのよな
俺も歳とったもんだ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:47:45.18 ID:DExoPun5.net
4/11(土) 14:00 BS12ch 泣いてたまるか 「先生早とちりをする」
西田敏行のテレビデビュー作?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:02:24.47 ID:lTrGqceG.net
これって渥美清の奴?
ワンシーンだけ出てるとは聞いたことあるけど。
後に西田主演でも制作されたよね。
ストーリーあんまり覚えてないけど、妹が結婚するやつでボロボロ泣いた記憶がある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:30:47.83 ID:r3hCMbTA.net
そう渥美版、このドラマでデビューしたらしいけど、この回以前にも出てるのかは不明

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:16:49.47 ID:yUemQ3oO.net
サンキュー先生見たけど 玄太だな 西田のでおもしろいのないかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:02:15.96 ID:XWOcsAfI.net
シーズン3で池沼さんと間違って呼ばれてるシーンがあるよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:21:25.80 ID:SLdyYFJv.net
「嫌な伯母さん」
『まれ』でお元気な姿を

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:14:00.25 ID:e7JlfhjaD
>>953

今、大人になって改めてみると、「あんないいおばさんいないよな」という感じ。

「ごちそうさん」には、編集部の早瀬さんが出ていたな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 20:19:08.72 ID:zZwPxIjd.net
だれ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 21:00:02.54 ID:d8VrjPAr.net
まれ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 21:37:40.25 ID:KUgES4VB.net
このとき西田さんは下っ腹が出てたけど
今はスマートになってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 00:08:44.17 ID:SEEOS7qJ.net
役者魂をナメたらあかんで

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 17:40:47.30 ID:f34LDlEd.net
池中玄太イキロ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:56:33.58 ID:N9t+4J/0.net
さっき丘みつ子がテレビに出てた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:43:49.01 ID:fEEhehxJ.net
なつかすい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:43:50.82 ID:tp352dQE.net
十朱幸代と似ている

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 23:13:16.43 ID:U4exBU2D.net
ワロタ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 00:40:16.69 ID:SkKB6bao.net
ハハハハ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:26:53.99 ID:ohyvVmJA.net
芸人の中でもこのドラマを子供の頃に見た人が多かったな
爆笑問題とかおぎやはぎとか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:28:19.56 ID:eBIE/HCl.net
うちの母親によると、丘みつ子って、もともと 「十朱幸代似の女優」 という
触れ込みでデビューしたらしいね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:42:57.24 ID:t0q3oi07.net
そっくりさんかよ!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 02:56:01.86 ID:VtrvdTBX.net
紛い物っぽくていやだなあ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 04:14:39.89 ID:CKh9ZwES.net
上司や同僚と罵り合いながら仕事してるシーンが多かったので
この人はエキセントリックな人なのかと誤解してた小学生の頃w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 09:21:01.37 ID:nC25/lum.net
職場がね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:11:11.92 ID:kRGQxm9h.net
紛い物って言うなよw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:56:27.66 ID:0pKne9ek.net
何か間違ってるか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 19:41:47.32 ID:Z1fQM3V/.net
気にするな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:35:02.33 ID:irWKJrLz.net
学芸会w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 21:15:37.23 ID:0sM/0BEo.net
子役を悪く言うのはやめれ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 21:29:05.81 ID:ROPqnonf.net
似てねぇなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 21:35:33.64 ID:Z1fQM3V/.net
子役の事なんか書いてたか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 21:52:15.84 ID:wWp+aTsp.net
全然

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 23:12:07.23 ID:cIEkjW0u.net
日テレホームドラマの決定版

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 23:36:18.60 ID:FBGhuoN7.net
褒めすぎ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 03:53:09.78 ID:1+4+cbqU.net
視聴率は良かったぞ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:00:26.73 ID:yZAFKUID.net
当時はドラマ少なかったもん
粗製乱造はフジテレビのせいだけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:48:28.79 ID:8ic91nUu.net
それはあまりにも暴論

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 11:01:06.84 ID:Ci5UOAaV.net
80年代まではドラマはTBS、バブル期からはフジが中心。
日テレが中心になった事は無かった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 12:39:57.49 ID:K3CBZ3jn.net
ドラマ自体は今より多かったんじゃないか?
今みたいにヴァラエティーを2時間やることもなかったし、
刑事ドラマはクール単位ではなく通しで放送していたし、
必殺のような枠もあったし。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 13:44:57.76 ID:+cj9lZUA.net
日テレにも青春ドラマシリーズがあったぞ!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 10:31:46.55 ID:F1ZN8/Pk.net
今ほとんどドラマを放送しない20時台が
かつてはドラマ枠が多かったんだよな。
TBSの木曜日はホームドラマ。
日曜日はNテレとTBS。テレ朝は西部警察。
金曜日Nテレはご存知太陽にほえろ!
その裏のTBSは金八シリーズ。
TBSの火曜日は大映ドラマ枠だった。
そして月曜日はご存知ナショナル劇場。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 04:20:02.08 ID:AuRPDZ7y.net
いちおう保守

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 10:24:37.78 ID:eH+c2qL2.net
あ、高田敏江さん、確かに まれ に出てたわ
ケーキ屋の常連客

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 08:30:36.30 ID:3Dpck2QE.net
保守

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 07:33:07.40 ID:t6gGF5sb.net
保守

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 06:30:53.78 ID:S1eFTCuy.net
保守

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 06:10:48.59 ID:CigZK1NA.net
保守

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 17:26:49.97 ID:AHqQQDBqI
後数日でスカパーで始まるな
楽しみ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:15:05.23 ID:Zd09k1jDU
本家スレでは過去スレになってしまってるんだな

総レス数 995
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200