2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裕木奈江】ウーマンドリーム【内藤剛志】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:23:36 ID:mtgW/ejh.net
ほんと普通の子じゃんと思ってたけど、気がついたらハマッてたw
ダボッとしたオーバーオールにサラサラヘアー、上目遣いの不安そうな目。
そして、内藤剛志の無駄にデカい声。

あの頃のふたりに…会いたい。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:33:13 ID:aqaY3DyG.net
オーバイフォーナウ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:45:45 ID:IVR4TYbs.net
く〜ちじゃ〜 いえない〜 け〜れどぅおうおうおう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:07:24 ID:H2ui3KP3.net
誇りにぃ〜お〜もぉうよぉ〜きみの横〜〜〜〜顔

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:14:43 ID:j4cmjfdV.net
このころの内藤剛志はかっこよかった…と思ってた俺の失敗。。。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:04:35 ID:5MQdQ9UF.net
サントラがブックオフで200円くらいで買えるな
悲しき自由の果てにが好きな歌

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:15:21 ID:W8ysjbru.net
ビーイング勢揃いのやつか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:40:44 ID:bJndueRu.net
やっぱ裕木奈江、いいよなぁ

9 :ナヴォーナの歌姫 大人気! :2010/10/21(木) 21:39:40 ID:iLhTGwpR.net
このドラマは大好きです^^
              -‐- 、
          , '     ヽ
           l⌒i彡イノノノ)))〉       
         乙!(| | ( | | | l        
             | ! !、'' lフ/||__    < 見上げてごらん 夜の星を♪
.            || ! |^ 、ヽ i〔ァ i     
          <','l |⌒8^) 〈_/     
           |i/ l !〉   !、_/
           / /|リ   l リ
.        _/^>l li^ヽ /|
          ` つノ /   |
           /     !
             /     l !
.            /     | | !
          / /  ! ! | |                 
           ァ /   ! l  | |                 
.          `‐L_L|_」┘    ◎ここがストーリーの転機となる部分でしたネ。        
            |_i 、⌒)⌒)      ↓
                     http://www.youtube.com/watch?v=WlrfjxfjLWc&feature=related 

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:40:49 ID:UlBc6vom.net
歌が全っ然うまくないのに、ドラマ上で伝説の歌姫になっていくところが、
なんともファンタジー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:08:08 ID:P4uF9m+C.net
当時の売り方が和製シャルトットゲーンズブルだったから、あの歌唱なんだよ。
ささやきフレンチポップス。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:23:06 ID:8FvhYRjC.net
シャルロット・ゲンズブール

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:24:47 ID:8FvhYRjC.net
ちなみに君はバーキンのことを勉強してみよう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:56:25 ID:AKasKTLs.net
凄腕マネージャーの瀬木さんと氷川さんの存在が光っていました。
この二人に発掘された若槻しおん・裕木奈江の母娘は幸せです。

ドラマの後半では、若槻しおんが自分のコンサートに奈江ちゃんを出そうとする
くだりが有ったと記憶しているのですが、どんなだったかなぁ〜。
ちょっと正確には思い出せないです。若槻しおんのン10周年記念コンサートでしたよね。

ドラマの最後は新宿のロケで、奈江ちゃんと氷川さんが別れてしまうのだけど、
最後の最後には氷川さんが再び迎えに来てくれていましたね。


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:37:43 ID:1Xl8w1Yc.net
DVD…絶対買うのに…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:06:55 ID:m8JkBbgG.net
若槻しおん役の女優さんも嵌ってたね。

なんかドキドキしたなこのドラマ。
田舎の女の子がスターになるくだりとか
ローマまで母親を探しに行くところとか・・?

若槻しおんさんが自分のコンサートに出すって
奈江のライブの前に楽屋で言われるんだっけ?
やくざからしおんさんを守るために一人立ち向かう
シーンもあったような?
裕木さんて同時進行でオールナイトヤってたけど
ドラマは大人しい雰囲気だったけどじっさいは
はちゃめちゃだったね。懐かしい。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:42:27 ID:CNxGLS2s.net
裕木奈江のオールナイトニッポンは松村邦洋とか大槻ケンヂとか今でも濃い人がゲストの回が面白い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:41:04 ID:t3HsThLK.net
あのドラマ見てたけど裕木奈江が住んでる設定のマンションがうちの近くだった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:27:21 ID:Cbo663FN.net
>>18
看板が見えるあのマンション、すげー印象に残ってる


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:19:29 ID:rcEOnBAv.net
あのマンションロケだったんですね。
女性だけどこのドラマ大好きでした。裕木さん超可愛かったなあ。
みっちょんが演じたヒロさんも凄く良かった。
OPテーマも劇中のグッバイモーニングも好きでした。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:23:28 ID:PdZc6cOw.net
おーばいふぉな〜う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:43:54 ID:rATtsRqZ.net
>>18
ちなみにどのあたりですか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:18:09 ID:Ojb5oBU6.net
元祖、プンプンが似合うのはさとう珠緒ではなくて、裕木奈江。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:32:48 ID:utg1lCqV.net
奈江ちゃんは、他の女優とは全く異質。
それが根強いファンが残っている理由だな。

ウーマンドリームも他の人がやってたら、凡作に終わっていたと思うよ。
あの無欲さが何とも言えずに良かったんだ。
氷川さんが苦労して段取りしたポリドーリのコンサートを、開演の直前になって、
お母さんの件で嘘を吐かれていた事が発覚して、思わず外に飛び出してしまう。
その後は呆然としながらローマの街を彷徨うけど、たまたまナボーナ広場で歌った歌が喝采を浴びたのを
契機にして、芸能界にデビューするまでに運命が転換する。

このストーリーを、自己顕示欲満々の他の女優がこなせると思う?
このドラマは奈江ドリームだったね。他の人では演じきれない。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:25:15 ID:OkQs/g8u.net
>>24
まったく無名の新人がいきなり主演と歌までやるケースって今でも異例中の異例だよね。
ジャニーズですらなかなかないのだから、ゴリ押しと叩かれるのもある意味仕方ないとは思うのだが。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:17:34 ID:ZQGHuZha.net
>>25
すでに「北の国から」で注目されてたけどね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:19:38 ID:Ojb5oBU6.net
>>25
叩かれたのはそこじゃないだろ
ジャニーズと比べるのもどうも…
秋元は大得意だし、「超大型新人登場!」とかって売り出し・大抜擢で無名を投下するのは女性アイドルではよくある話かと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:39:36 ID:a2AGE+Aa.net
>>24
確かに奈江さんて存在感あったね。
キャリアは多少あったけどの新人で抜擢な上にローマロケは凄いな。
フジテレビは相当彼女に力入れていたんだろうね。

奈江さんてこの頃の台詞まわしが一番自然なんだろうね。
高くてキャラキャラとした感じの魅力的な発声。
表舞台から姿を消した後は低いトーンでしゃべるようになったね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:56:54 ID:u3aFD5hl.net
ドリームウーマン 裕木奈江

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:21:30 ID:ROeGv7Z6.net
利奈がヒロの家でヒロの彼氏(アスオ君)と関係持っちゃうのが
ちょっとなあw
利奈はアスオ君の事が好きだったの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:41:52 ID:YEvt5qmn.net
このドラマ好きだった
パンツヒラヒラ〜とか言ってた気がするw
南流石の小さいお弟子さんだったレイナちゃんも可愛かったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:50:46 ID:XOTxtmAF.net
>南流石の小さいお弟子さんだったレイナちゃんも可愛かったな

すっかりオバハンになっていることだろうな…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:18:44 ID:l+sc7+ZR.net
>>29
バイトを斡旋してくれたり部屋も貸してくれた上
これまで手も出さなかったアスオを拒めなかったんだろうね
彼の気持ちが解るだけに・・・。
それでもあの部屋はヒロの部屋なわけでそこで関係持つのは
いくらなんでも脚本上どうなの?と思ったよ。
裕木奈江は演じてる本人と同時進行で同じ名前な訳だから
凄いイメージ付くのだし・・・それだけがあのドラマ唯一の疑問点だよね。

>>31
棒読みの美少女ね。すげー可愛かったね。イグアナの娘にも菅野さんの
少女時代の妹役で出てたけど芸能界は引退したみたいね。
>>32
24歳位だからおばさんじゃないでしょw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:50:51 ID:LnRBqcKD.net
遅レスですがあのマンションは東京の五反田の近くです
看板は当時レコード会社の看板だったのでそれを撮影用に張り替えて使ったのだと思います

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:47:03 ID:L+qO0xC8.net
>>33
利奈って田舎から出てきた純粋な少女ではあるけど決して良い子良い子には
描いていなかったね。又そこがリアルに裕木さんが演じていた所でもあったと思う。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:53:09 ID:dXVbQsNs.net
>>3
マジじゃ〜
だったような…?

当時このドラマ見て、奈江ちゃんが使ってたコンバースのスポーツバッグ買ったよ
ボロボロになっちゃったけど、まだお気に入りだから使ってるo(^-^)o♪


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:41:17 ID:AYh3o9En.net
泣いてないってば〜〆;≠※♪

音程外しまくりの歌だったなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:10:25 ID:3GOZEk3d.net
泣いてないってばも好きだけど一回だけかかったラベンダーの約束の方が好きだな
早稲田際だったか、ライブの様子が映っててあの時だけ素顔の奈江さんになってた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:20:10 ID:kf8HfnrI.net
>>36
>マジじゃ〜
>だったような…?

あ、ごめん…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:58:21 ID:rPZBxEOG.net
ヒロとヒロのママが結構印象的
あのヒロのママってチクチク利奈に嫌味を言ってるわりに
ヒロが利奈のせいで大怪我した時は「いいのよ。これがこの子の運命なの」
とか言ってあっさり許したり・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:23:44 ID:5G4OwcnI.net
まぐろ男

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:57:46 ID:OFMuYONT.net
利奈って何で交通整備とかビルの清掃とか大変なバイトばっかりしてたんだろ?
コンビニとかファーストフードじゃダメなの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:32:34 ID:lwGdFQ6z.net
>>42
媚びを売れない、スターにはほど遠いような女の子、って演出だからじゃないの?
そこがまた実際の裕木奈江とかぶっててイイわけだがw


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:44:30 ID:Fj88dRc8.net
下北沢の歩道橋を歩くたびに最終回を思い出してたな。
最近行ってないけど、まだあるのかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:06:56 ID:DcS7c5XU.net
>>43
確かにそんな感じかもね。田舎の芋ねえちゃん色を描いた方がギャップが面白い門ね。
しっかし初回の服装のダサさは凄かったなw
田舎の人でもこんな格好しないと思う。
またそれが良いけどw
ローマに行く回は可愛かったな。

>>44
ラスト余り好きじゃなかったけど(結局不倫略奪だからw)
でも最近好きになってきたかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:23:14 ID:FXsnnWvD.net
スレ立てたのかーw

>>26
あの出演はインパクト強くてずっと印象に残ってて、そしてこのドラマで
「あっ! あの時の人だ!!」と思ったものだ。
オールナイトニッポンもこの後(第2回)から聴き始めたなぁー。

>>37
あれは深夜に、ノイズや抑揚にまみれたAM放送波で聴くと、グッとくるんだぜ。


しかしドラマ「陽のあたる場所」はクサかったし、「うちの母ですが・・・」は
けっこう内容的に酷かったような、、

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:48:39 ID:BRZPu8tT.net
また、すごく見たいな〜。
ANNとかCDデビューとかメディアミックスが面白かった記憶。
母親の佐藤友美さんも素敵だったし。
裕木は可愛いけど、芸能人ぽくないところが素敵だった。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:52:09 ID:oSBnZ3aq.net
佐藤友美さん良かったね。スターのオーラが溢れてた
吉本さんのタバコスパスパの大西比呂も嵌ってた
比呂は利奈以上に友情を抱いてた感じする
奈江さんは角度によって凄く可愛く見えたり、普通に見えたり、奇麗に見えたり・・・とにかく引き付けられる感じ

個人的にはしおんの敏腕マネージャ瀬木さんを演じた中条静夫が素晴らしかった。
亡くなったんだよね・・・確か。
後、あの雑誌記者役の美人は誰なの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:02:19 ID:j8gX9zAE.net
佐藤友美、子供の時からすごいあこがれだったわ
ナチュラルで抑えた演技がよかったし、もうとにかくスタイルとにじみ出るセンスがいいんだわ
一時、金妻ブームで篠ひろ子が「いい女代表」みたいにもてはやされてたけど、俺は「なぜ佐藤友美を取り上げない!」と怒ってたわw
もうとんと拝見することがなくて、ものすごく残念
どうしておられるのか…

ところで…
「しのひろこ」を変換した「死の寛子」と出た
バカ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:10:18 ID:yB701MN4.net
しおんさんとは、母子の名乗りは結局上げないんだよね。
私生活を捨てて、スターとしての人生を全うする事に決めた姿がカッコよかった。

このドラマで印象的なのは熱狂的で狂った女性ファンのケイコ・マリ・・・。
奈江を殺害しようとしてヒロを刺しちゃった。
この二人は今頃刑務所を出たのだろうか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:41:13 ID:sYH2GIxi.net
>>しおんさんとは、母子の名乗りは結局上げないんだよね。

それがまた良いんだよね。奈江を捨てた時点で覚悟を決めたんだろうし
中途半端に認めたところで、お互いに幸せになれない感じがする。



52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:32:17 ID:1laqN+ZX.net
しおんさんも切ないけど可哀想なのは
育てのおばあちゃんて気がした。
母親に捨てられた利奈を苦労して育てたのに
少々冷たい人みたいに描かれているし
事故で亡くなるのもなんだか気の毒な感じ・・・。
裕木さんもおばあちゃん子だったからかなw

>熱狂的で狂った女性ファンのケイコ・マリ・・・。

この怖い女性ファン達もだけど良い意味でもこのドラマで
クローズアップされたファン層は女性層が多かったね。
利奈がローマのナボーナ広場で歌い
その時着ていたブランドのドレスを
ローマ帰りの日本の女の子達が注目した設定になっていた。
数年後裕木さんが「嫌いな女性」としてマスコミに
祭り上げられるのが信じられない位・・・w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:44:45 ID:8qv4K7W4.net
戸越付近のマンション

池袋電車区へ降りる川越街道からの細い裏道


何箇所か知ってる場所が出ていたからはまってしまったいいドラマ

再放送キボンヌ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:14:03 ID:sEi0HMSK.net
スカートひらひら パンツチラチラ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:58:48 ID:lNdtbhI3.net
原作の「極東セレナーデ」古本屋で探したけど見つからない・・・
久しぶりに読みたいのになぁ・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:27:28 ID:dIarj235.net
>>55
まあ、全然ドラマと違うけどね。
でも文庫本は前編・後編も裕木の写真が表紙だった。



57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:00:42 ID:5m5hnTrk.net
ドラマでバイクに乗ってるシーンがあるけど、
あれホントに運転してんの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:28:44 ID:w4OUltEQ.net
>>57
バイクは昔から乗ってたみたいよ
この写真、超超かわいーーー
flickr.com/photos/naephoto/2552741472/in/set-72157602206453861/
(↑最初にhttp://www.を付ける)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:29:52 ID:POVzpl9g.net
>>28
あの当時ってバブルっていうのも影響してたんじゃない?
あのドラマ千葉テレビで再放送してたんだよなぁ・・・
しかも予告もちゃんとやってくれたし。
録画しておけばよかった・・・

60 :可愛い奥様:2010/11/30(火) 10:14:56 ID:4nzVT24Z.net
>>25
「北の国」からの前から、裕木に決まってたとプロデューサーが言っていた。
どんなドラマでもそこそこ数字を取れたから、冒険できた部分もあるんだろうね。
中島美嘉もこんな感じで無名だけど、ドラマ&CDデビューしてたな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 06:30:37 ID:hzC4gy73.net
>>25 ごり押しといってたたかれるのが仕方ないって、誰がごり押しだと行ったの?
で誰が叩いたんだ?
>>60 どのプロデューサーがどんなシチュエーションで話したの?


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:36:39 ID:+Jn3Kvy0.net
>>61
詳しい事は忘れたけど(18年位前だから・・・・)
裕木奈江特集みたいので、このドラマのPが
「『北の国から』のブレイクで抜擢したように思われてるけど
その前から主役は裕木さんで行こうと決まってた」と読んだ記憶。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:44:28 ID:rEkmwg0Z.net
そういえば何年か前にここにあったリメイク版のキャストを想像
しているスレッドがあったような気がするのだが見覚えある人い
ますか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:19:09 ID:7LGH76iE.net
リメイク想像するスレなんてあったんだ?
リメイクなんて考えられないなあ。
例え奈江さんより美人で演技の上手い女優さんでも・・・。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:50:55 ID:pRfxt3P+.net
>>63>>64
ウーマンドリームを思い出してみようというスレッドなら見覚えがあるが
そのなかでリメイクの話を出してる人がいたようないなかったような・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:58:27 ID:0nPz3TAn.net
ヒロって結局、利奈よりも実力も経験も揃っていながらも
スターとしての座も恋人も利奈に奪われてしまって
母親の店まで抵当に入っちゃう程借金に負われるけど
最終的には利奈とは友達でいたよね。
そこまでさせる利奈の魅力って何だろうね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:16:05 ID:IJIGyh8Z.net
ようつべにうっぷしてくれるネ申様ゆっくりでいいので最終回までお願いいたします。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:13:50 ID:3ip7oTwr.net
>>66
リナの代りに比呂がファンに刺されたりもしたねw

比呂の映画の資金繰りが悪くなった時に
筧と比呂の母親が氷川に比呂の映画を
「奈江との同時上映して欲しい」と頼みに来たけど
あっさり氷川に断られた時に
比呂のお母さんが良く「リナちゃんの身代わりにまでなって刺されたのに」と
話を持ち出さないなぁと思ったw
「付き人風情」だと言ったり・・・氷川は比呂をなめ過ぎだよなw

でも比呂がリナの誕生日を
片貝米や明日雄らとサプライズで
祝うシーンは良かった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:59:40 ID:RD9EOpQR.net
比呂は利奈と出会ってから凄く辛い目にもあったけど、それ以上に利奈に惹かれてるところもあるんじゃないのかな?
失敗したけど比呂も一時的にもスターになったし、この二人はずっと親友な気がする。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:00:07 ID:ODnkvcgp.net
スカートひらひら!パンツちらちら!!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:38:18 ID:ARPLqJ5Q.net
保守

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:39:08 ID:TGIBIjCC.net
このドラマ、地デジ画質で見てみたいな。
奈江タンがすげぇー可愛いと思う。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:41:52 ID:HU6p+1Zi.net
再放送やってほしいな。お年玉代わりに・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:49:51 ID:aeOI4ZbR.net
        /^ヽ,
        |  |
      /^ヽ   !/^ヽ      謹 賀 新 年
      |  |`´,|  |
  .    卜_/i_卜_/i
      |__|   |_,|
      |   |__|  ,|
     ○ ,|  ,| ̄○
    ○●○|―,|○●○           .,_/⌒ヽ_、
   /○○⌒〈\○○\         (  \|/  )
  //|⌒!/^\|...\.|⌒ヽi         `'¨¨^^^¨¨`´
    .|l|l|l||l||l||l||l||l|l||l|l|      ,_/⌒ヽ_、   ,_/⌒ヽ_、
     |三三三三三三|     (  \|/  ) (  \|/  )
    ./l|/l|l|||l|l|l||l|l||ヽl|ゝ、   . `'¨¨^^^¨¨`´  `'¨¨^^^¨¨`´
    \__|__|___|ー゛




75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:08:09 ID:j3wkusfB.net
保守

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:36:18 ID:GNfkOOv1.net
パンツぬぎぬぎ!!オマンコびらびら!!!だっけこのドラマって?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:32:49 ID:iewnprzs.net
>>76
奈江に謝れ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:28:29 ID:Rp74QH0S.net
>>58
16,17の頃ですか。
まだこの頃は処女だったのかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:45:08 ID:N6qivZZg.net
誰か動画サイトにうpしてください

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:51:52 ID:LHTPBcff.net
ようつべにあるでしょ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:00:33 ID:r8s7DDvo.net
最終回までおねがいしますm(__)m

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:03:10 ID:MkeaB7IR.net
ウーマンドリーム2でもやらないかなぁ・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:38:46 ID:olvhxAGp.net
リメイク版のキャストでも想像しようではないか。
氷川さんは内藤氏外せないと思うけど・・・
利奈は誰かな????

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:42:26 ID:kIXlFtnI.net
鶴ヶ峰




85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:22:56 ID:ib12eve3.net
利奈と氷川さんってお互い好きあってるんだけどそれを口にしないところが良かったなあ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:47:00 ID:uHKqoGEo.net
自分、女性なんだけど放送当時、氷川さん(内藤さん)の良さが全然判らなかった。
裕木奈江、この子は可愛いのに、何でこんなおじさん・・・?
ほかにもっとかっこいい俳優いなかったの?と
でも20年たってみて、改めて見直すと氷川さんが可愛らしく愛しく思えて
来るから不思議
DVD出て欲しいなあ☆

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:34:50 ID:ws6a6RY3.net
いろいろなことが絡むだろうから相当厳しいとは思うが
この名作をDVD化していただけないだろうか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:50:57.50 ID:cCPhQVNK.net
>>87
無理

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:56:12.15 ID:n1LZtTAO.net
何年かにたびたびこのドラマのこと思い出します。
捨て猫見つけた時感じる、なんかほっとけない雰囲気
かといって媚びてる感じでもなく1人でも大丈夫だよって雰囲気が
やっぱり気になる女優さんでした。
演技が上手いとは思えないけど今そんな風に思える女優さんいないなぁ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:07:13.16 ID:wlMXJwOQ.net
女だけど、とにかく肌綺麗さと透明感が半端無いと思った
おばあちゃんに、井戸水でどくだみ茶を飲まされていたって言ってた
のちに週刊誌で女性にバッシングされるような記事が出てたけど
私の周りは好きな人多かったよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:08:32.36 ID:4O4tv/6Z.net
ピロリ菌大丈夫かなぁ>井戸水

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:34:24.23 ID:+q+PVMi8.net
>>88
そんなこと言わないで夢見させてやってもいいだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:20:18.96 ID:wLM8GvYi.net
う〜懐かしい!好きだったなあ
ローマでラウラって女の子と観光するところが凄く良かった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:07:33.44 ID:vnGL5Muh.net
透明感あって魅力的だったね。
この頃からANNも始まったんだよね。
もっと続けて欲しかったなあ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:30:52.14 ID:vkAcoTy6.net
さいほ=そ=きぼ=

96 :名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:21:02.27 ID:iHat/lrU.net
氷川さんの夫婦って元から冷めてたの?
リナが出てきてから可笑しくなったのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:05:30.13 ID:XkaWRke3.net
リナが家に泊まりにきたりね。
奥さんからしたら、ギスギスしてたとこに更に溝を深める要因が来たって感じだ。
遊園地の縫いぐるみショーとかゴンドラ乗ってビルのガラス掃除とかハードなバイトばっかだな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:13:40.50 ID:KjAqZDo/.net
佐久間一行がさんまのまんまでティーボランのバイフォナウ歌ってた
奴もウードリファーストジェネレーションに認定

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:15:55.18 ID:WAX3eT2F.net
Bye For Now いい曲だったよね。
いちおうオリコン最高位2位に付けてるみたい
当時稲垣潤一のクリスマスキャロルの頃にはが大ヒットしてたから
なかなか一位は取れなかったけど健闘したよね。

ウーマンドリームのサントラ時々聴くけどいい曲一杯ある。

「Good-by morning」宇徳敬子&近藤房之助
「悲しき自由の果てに」川島だりあ
どれも思い出深いなあ。

悲しき〜は「何でもっと何でもっと素直に〜愛し合えなかったんだろう」
ってフレーズのところで、リナがマンションの扉を開けたり、比呂の
バイクの後ろに乗ってたり、思い出が蘇ってくる。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:49:41.74 ID:WLdn5G/+.net
内藤さんもにっかつロマンポルノの男優からよく出世されましたね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 20:12:27.18 ID:SwRszGg8.net
内藤さんて20年もたつのに変わんないよね。
奈江さんも変わらないし全然余裕で続編が出来そう。
ウーマンドリームはサントラとソングブックの二つ発売されたよね。ソングブックの表紙がリナがローマ?のカフェで微笑んでる写真が可愛い。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:59:11.04 ID:Q+45WGV6.net
>奈江さんも変わらないし

変わってるだろ、老けてたぞ。

でも、このドラマは確かに面白かったよ。
脚本と演出がはまってたね。

103 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:14:19.86 ID:fC0Kfy0Q.net
そりゃ、変わるよ。20年だもんw
でもブログの写真みてると40にしちゃ全然綺麗だと思うよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:54:44.74 ID:2zmF6Oyz.net
このドラマを見て芸能界って辛くて孤独なものなんだなと思ったけど
もっともっと辛い思いを1年半後に裕木奈江さんはするんだよね
でも頑張って女優として邁進してるのは偉いな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:51:53.76 ID:fwbcxAbW.net
録画したビデオが家のどこかに眠ってるwww
どこにいったか忘れてしまった…そのうち探そうっと
大好きで何度も何度も見たドラマだったなぁ
主題化・挿入歌・音楽も良かったし
ところでうpしてくれてる神がいらっしゃるが
10話が欠けてるのが残念だ

106 :名無し募集中。。。:2011/04/10(日) 18:16:14.89 ID:KumnD7I+.net
最終話、神が上げて下さってますよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1njWoL3-q6I&feature=related

本当に奈江さんいいよね。あの透明感、存在感・・・綺麗な女優さんは
いくらでもいるけどここまで引き付けられる女優はそうはいない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:16:10.45 ID:MYXtY8D5.net
朝倉利奈:裕木奈江
氷川秋彦:内藤剛志
大西比呂:芳本美代子
片貝米比古:林家こぶ平
広瀬明日雄:沢向要士
氷川厚子:南流石
氷川セレナ:流石組レイナ
石塚南央子:泉本教子
筧英雄:北見敏之
石渡:石田太郎
坂崎:長谷川初範
大西都志子:春川ますみ
朝倉八重子:南美江
瀬木直樹:中条静夫
若槻しおん:佐藤友美



懐かしいなぁ
続編を描いたとしたら約20年後か・・・利奈と氷川さんはどうなっているだろう
いっしょにマグロを捕まえに行っているんだろうか・・・・。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:41:00.68 ID:MQivGpEa.net
Amazon.co.jp: 東洋魔術
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E9%AD%94%E8%A1%93/lm/R2TOMKO5LDIKJP

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:39:07.12 ID:dHYsv7Dl.net
本家の裕木奈江は魅力的だけどウーマンドリームの中の裕木奈江は
正直魅力ある?と思った。

「星の子でいたいと思います」とかそんなキザな事言うアイドルってどうなんだろ?
利奈の方がずっと人間臭くて魅力溢れてたよね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:10:16.80 ID:GaMvehhX.net
原作にないものはプロデューサーと脚本家の管轄だから。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:29:20.83 ID:bxBukrfv.net
今日のミュージックフェアで近藤房之助と宇徳敬子がGood by morning歌ってた。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:39:16.64 ID:6ikARYHE.net
自分も観たよ。Good by morningやっぱりいい曲だよね。
主題歌のBye For Nowは最高位2位で
この曲は19位だからスマッシュで大ヒットじゃないんだよね。

でもフジTVが何気にこの曲を持ってくるのって凄いって思った。
あの曲を聴いた何人の人間がウーマンドリームの裕木奈江を思い出したろうか・・・?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:53:05.55 ID:7ZtMQuze.net
バブルの終期に作られたのか、ローマロケはあるしなんだか
かなり贅沢に作られたドラマだったよね
裕木奈江可愛かったな最高!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:44:57.94 ID:OIuoVqyt.net
昨年末くらいのテレビで内藤さんが
「バブルの頃はドラマで海外行かせてもらいましたね。
ローマとか。」みたいなこと言ってて、
「あっ、それってウーマンドリームだ。
内藤さん覚えてたんだ・・・ そういう形で・・・」って思った。

115 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/27(水) 14:54:48.63 ID:gr6bIF/B.net
なるほど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:53:24.67 ID:+gYfosm8.net
ローマの歌のシーンそのままCMで使ってくれ。サントリーさん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:27:52.01 ID:rXaTKCPx.net
原作は極東セレナーデでしたっけ?
蓮舫みたいな挿絵だったような^^;

おっさん(内藤剛志)がアイドルに恋しちゃうって本筋でしたよね
音楽もよかったしおもしろかったなー
CSで再放送してほしいな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:23:05.68 ID:HaBqI4zV.net
極東セレナーデって設定は大学生かなんかじゃなかったっけ?
奈江さんは実際はある程度演技も下済みのある人だったけど
利菜は全くの素人だったよね。

性格的な部分も多少被る所はあれど全くの別人なわけで
同じ名前で売り込む事に裕木さん本人は抵抗無かったのかな?
本人は凄くいい思い出みたいだけど・・・・。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:33:18.46 ID:/R73u5Hx.net
>>118
ただの役名ぢゃないの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:50:30.27 ID:ocNj1kVi.net
>>105
WIKIでは全10話のように書いてあるけど、つべの9話と最終話がつながらないと
おもったら、やっぱり全11話だったんですね。
別の神が第10話をうpしてくれて、やっと全話そろいました、感謝。


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:57:12.26 ID:n9zLb4gt.net
いいドラマだよね。
何度も何度も観たな。特に自分は前半のスターになっていくまでが好き
>>114で内藤さんも言ってたみたいだけどドラマで海外行くなんて
今なら到底出来ないだろうな。
ウーマンドリームは本当に秀作だわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:01:21.33 ID:jqA4uLNW.net
リメイク版
朝倉利奈:裕木奈江 →柏木由紀
氷川秋彦:内藤剛志 →内藤剛志(ここは不変かなぁ・・・)
大西比呂:芳本美代子 →優木まおみ
片貝米比古:林家こぶ平 →伊藤淳史
広瀬明日雄:沢向要士 →要潤
氷川厚子:南流石 →板谷由夏
氷川セレナ:流石組レイナ→芦田愛菜
石塚南央子:泉本教子 →宮沢佐江
筧英雄:北見敏之 →丸山智巳
石渡:石田太郎 →田山涼成
坂崎:長谷川初範 →田中哲司
大西都志子:春川ますみ →戸田恵子
朝倉八重子:南美江 →中村玉緒
瀬木直樹:中条静夫→ 柄本明
若槻しおん:佐藤友美→夏木マリ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:23:09.84 ID:HQIi9K14.net
朝倉利奈:裕木奈江 →柏木由紀 →髪長くて色白なだけじゃない?
氷川秋彦:内藤剛志 →内藤剛志(ここは不変かなぁ・・・)→いくらなんでも歳がw
大西比呂:芳本美代子 →優木まおみ →演技がわからないw
片貝米比古:林家こぶ平 →伊藤淳史→小さすぎるw
広瀬明日雄:沢向要士 →要潤 →結構いいかも
氷川厚子:南流石 →板谷由夏 →結構いいかも
氷川セレナ:流石組レイナ→芦田愛菜 →結構いいかも
石塚南央子:泉本教子 →宮沢佐江 →あなたが好きなだけでしょw
筧英雄:北見敏之 →丸山智巳 →結構いいかも
石渡:石田太郎 →田山涼成 →結構いいかも
坂崎:長谷川初範 →田中哲司 →結構いいかも
大西都志子:春川ますみ →戸田恵子 →スタイル良すぎるw
朝倉八重子:南美江 →中村玉緒 →シリアスさが無いようなw
瀬木直樹:中条静夫→ 柄本明 →嫌いじゃないが何か違うかもw
若槻しおん:佐藤友美→夏木マリ →嫌いじゃないが何か違うかもw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:29:53.04 ID:Fxmhrz1m.net
>朝倉利奈:裕木奈江 →柏木由紀

ここでこいつのキャスティングセンスを見限った

125 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/24(火) 12:03:50.42 ID:FLa5O74D.net
ただのAKBヲタだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:04:30.51 ID:u9EU55IY.net
女性だけどこのドラマ本当に大好きで
今でも時々サントラ聴いてます。
なんかこのドラマを見るととっても前向きになれる。

利菜役は奈江さん以外には考えられないけどしいて言うなら
草刈麻有ちゃんか、真野恵里菜ちゃんかな・・・。


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:28:42.23 ID:bGyvnwai.net
数年前なら堀北真希を推したんだけどな
相当難しいな裕木奈江と同じタイプの現代の女優選びって

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:18:04.27 ID:LUWtFevC.net
>>122
70点。もう少し頑張りましょう。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:14:17.56 ID:FuhkjG02.net
上記に上げてる女優さん、みんな可愛いけど奈江さんみたいな
独特な雰囲気とか存在感になると難しいだろうね。

そう言えば初回は本当に田舎から出てきた設定でダサい服を着てたけど
フランスに行く時には結構おしゃれになってたよね。
洋服を買ったのかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:56:10.98 ID:sYUt5HFf.net
地デジ記念で再放送してくれ〜

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:38:27.10 ID:rHd8Gz6Y.net
定期あげ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:38:56.92 ID:6z+Ll6yR.net
誰か教えてください。
第5話で裕木奈江として再出発する際に「マイ・ファースト・プラチナ」
というCMに出演するんだけど、そのCM曲(挿入歌)が誰のなんて曲
か知りたいです。知ってる人がいるとかなりうれしいんですけど。
当時知りたかったんだけど結局わからずじまいで今に至る。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:53:42.07 ID:YBj+/CBG.net
ヤホーのTOPに利奈のお姿が・・・
おばはんになったなぁ・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:48:44.10 ID:VRnOaQOo.net
良い番組でした。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:32:07.53 ID:pXQ0gqv2.net
ドリームウーマンなら知ってる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:20:27.94 ID:4+Cno+9t.net
このスレには女性ファンも居るんだな
当時のバッシングは本当に酷かったから、
女性はみんな裕木奈江が嫌いなんだと思ってた

ネ申が動画上げてくれたから、全話頂いた
今見ても可愛いし、現在の彼女もいい歳の取り方をしてると思う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:46:09.18 ID:wLoghsuA.net
>>132
OPの曲タイトルとかも調べたけど乗ってないですね。誰が歌っているのかな?

>>136
あのバッシングは突然始まって女性誌全誌が叩きまくるなんて
相当不自然だったし実際仕掛け人の黒幕は男だと思うよ。
確かに男性ファンが多かったけどライブにもFCにも女性はいたし
自分サークルにも入ってたけど女の子もちゃんといたよ。
特にこの作品とかって女性が見た方が絶対面白いと思う。




138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:55:22.37 ID:VWv0/0Nd.net
ドリームウーマンいいよね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:45:12.20 ID:mAQmf07O.net
黒幕は秋元康って書き込みをチラホラ目にするけど、真相はどうなんだろうね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:25:22.65 ID:nTwTQgjP.net
何とかしてソフト化されないかなー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:23:32.10 ID:KmSd9+JZ.net
ソフト化ねぇ・・・いまさらって感じもしないでもないが・・・
ここはファミ劇にノーカットで再放送してもらいましょう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:57:41.56 ID:KeTYx1n/.net
>>139
実際秋元氏と仕事をしなくなってから叩かれてる事や
女性誌のジャーナリストで一番陰湿に叩いてた山田美保子が
秋元氏と繋がり持ってたりするのを聴くとやっぱりそうかなと思ったりする
でもはっきりした事は言えないよね。ただの言いがかりかもしれないし

>>141
ソフト化はかなり困難だろうね。
今の時代だったら視聴率低くてもDVDになるから惜しまれるけど。


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:49:28.42 ID:Y4sQtBKk.net
OCNのTOPページに利奈様がでてるぅ。さいきんヤホーのTOP
にでてきたりJAPANでの活躍が増えてるのかなぁ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:54:17.77 ID:aJ8ivSTg.net
>>142
リアル世代だが、当時のバッシングはあまりにも酷すぎたよ、
まるで犯罪者扱いだった、絶対黒幕居るって

当時「徹子の部屋」で「家に帰るとおばあちゃんが女性誌を隠してあった」みたいな事言ってたのを覚えてる
その最悪の祖母も亡くしてしまって…

何も悪い事してないのにかわいそうだと胸を痛めた記憶がある

追悼の意を込めて、ソフト化してもバチは当たらないと思うけど、やっぱり難しいのかねー
需要はあると思うんだけど…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:55:13.97 ID:YTnk85JL.net
>>144
誤 その最悪の祖母も亡くしてしまって…
正 その最愛の祖母も亡くしてしまって…
 じゃないのかね?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:58:24.73 ID:ucrr4brw.net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1286288616/144

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:14:44.36 ID:xLly7p8p.net
>>145
「最愛」の間違いです…お恥ずかしい限りです

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:48:44.30 ID:xNvZkst3.net
>>144
追悼の意を込めて、ソフト化してもバチは当たらないと思うけど、やっぱり難しいのかねー
需要はあると思うんだけど…

っていうか奈江死んでないし・・・
追悼って・・・
>>145も突っ込んでるけど>>144ってグダグダだな




149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:20:18.75 ID:bP5EIHtF.net
追悼ってのはおばあさんの事だと俺は解釈してたけど?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:50:01.27 ID:mXr8j1cN.net
なんでドラマと直接関係の無い祖母の死去でソフト化されなきゃ
ならないんだ?拡大解釈もほどほどに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:44:01.39 ID:pFLSk8/4.net
定期AGE

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:25:46.27 ID:82ORSYxu.net
ageになってないってば

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:31:58.33 ID:EIFrs6z8.net
泣いてないってばって曲もあったよね。そういえば・・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:43:38.74 ID:AiriHzn7.net
そういえば氷川さんがいつも呼んでた「猿田」さんでしたっけ?
あの人って役者さんなの?それとも内藤さんの付け人?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:20:41.36 ID:nUWq1C04.net
ああ、あのメガネ掛けていっつも氷川さんに腕立て100回とかさせられてた人だよね。
そういや他のドラマで見たことないね。

最終回のオープニングは奈江さんが共演者やスタッフに花束渡してたね。
あれを観ると凄く楽しい撮影現場だった感じがするけど・・・。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:00:40.18 ID:kw/lT7Lz.net
奈江「明日夫くん、…生理がこないの…」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:55:40.56 ID:u1aZfsj6.net
利奈は明日夫君が好きだったの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:59:51.07 ID:QisSehkp.net
好きってほどではなかったんじゃないの

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:36:53.56 ID:+9FNHeqb.net
マジで地デジ化記念でも何でもいいから再放送してくれ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:51:24.35 ID:c+7UwqaO.net
定期AGE

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:25:44.34 ID:5oo28X/D.net
定期AGE

162 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 21:43:43.92 ID:Dtyqd2bv.net
>>157
好きだったと思うよ。部屋を貸してくれたり、バイト紹介してくれたり優しくしてくれた。
田舎から出てきた里奈に取っては心強い男性だったと思う。
でも比呂以上にはなれなかったと言うだけで・・・。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:44:50.71 ID:blJq5i2w.net
定期age

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:55:00.22 ID:wVFwsBdy.net
利奈はおばあちゃんも亡くなり母には会えずスターになる事で
親友とも距離を感じて寂しかったんだと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:57:01.08 ID:8tvkVTdV.net
利奈は、裕木が「ポケベル・・」で演じた育未より
ずっと性格いいと思う。
なんだか裕木自身の性格、利奈に近いんじゃないかと。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:54:19.15 ID:bVDAmQpg.net
もしもポケベルをやっていなかったらもっともっと活躍していたんではないか
と思うと泣けてくる。。。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:19:25.52 ID:+9fhFYIY.net
懐かし芸能人板に個人スレがなさそうなのでここでいいのかわからないけど
朝日新聞の日曜日の「よみたい古典」のコーナー、結木奈江さんと読む「銀河鉄道の夜」シリーズ終わっちゃったよ
宮沢賢治ファンだったんだね
結木さんなりの解釈「この作品が暗いとは思えない」の説明とかこの人らしくていいなあと思った
こういう文章読むと利奈役合ってたんだなと思う
女優向きだよね、あと朝日新聞GJ!だ また続編やってくれ

あとウーマンドリーム、昔夏休みの再放送でみたよ
東海テレビの14時台ぐらいに平日毎日1話づつ放送してた
ポケベル〜のドラマよりこっちのが全体通して話が起承転結あって好きだった
ベタだけど普通の可愛い女の子がスターになるっていうのも良かった
終わり方もポケベルは最後結木さんでてなくてわけわからんかったけどこっちはまとまってていいね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:56:34.82 ID:Dp7nSgoG.net
今発売している「FLASH」見ましたか?
久々に裕木さま出てますよ。次号にも引き続
き出るようです。ポケベルの話してます。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:03:45.10 ID:XYP/SFuJ.net
http://www.youtube.com/watch?v=S8z86J-2Deg
元気?元気?池田センセイ
知らない情報多すぎて〜
元気?元気?池田センセイ
仏になるには千年早い〜


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:48:25.79 ID:iUxxPBF9.net
やっぱりこのドラマって利奈が上京してローマに行って
スターになるまでが一番いいね
裕木奈江最高だったよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:13:37.40 ID:kumRXgqg.net
>>167
奈江さんは宮沢賢治さんのファンであるゆえんで、色んなお仕事ありましたね。
プラネタリウムにも参加されたり、CDにも色々参加したのではなかったかな?
私もポケベルより、ウーマンの方が好きですね。
お話がドキドキします。
夏の終わりが近づくと恒例でウーマンドリームを見直しています。
私は利奈ちゃんが面接するシーンが好きですね。
観葉植物に栄養が足りないと言ったりとか・・・可愛かったなあ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:57:02.96 ID:J4pXUWla.net
最終回のティッシュ配りとか、誰得な展開だったな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:01:21.45 ID:6e6RScAw.net
>>171
自分もこの時期になるとこのドラマ思い出すよ。
あのオーディションのシーンは面白いよね。やっぱり利奈はデビューまでが一番可愛い。
デビューしてからは化粧も濃くなって暗いし何で売れてるのか解らない位だったw
奈江さんって濃い化粧が本当に似合わないよね。


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:08:19.06 ID:6e6RScAw.net
>>172
いくらなんでもアレだけ人気があったんだから引退してもしばらく世間は
忘れ無いし、比呂だって人気者だったのだからその二人がティッシュ配ってたら
大騒ぎになるよ。それにしてもラストはホテルから利奈が女性記者に頼んで氷川氏と
ホテルの部屋から出るところを偽工作して週刊誌に素っ破抜いて貰うわけだけど
氷川の家庭がそれで壊れるのは判りきってるし、結局最後は利奈の略奪になっちゃう
からこのドラマの好みはここで別れるなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:08:00.89 ID:VO35XUFo.net
南流石さんが演じた奥さんきつそうで苦手だったな
いちいちつんけんして可愛くないし
でも今見返すとそうするのも解る気がするわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 05:32:44.96 ID:JL7w7SD/.net
そりゃ、萎えが氷川寝取る流れだから仕方ないな。


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:37:36.80 ID:M4Mdlm7v.net
なにこの流れw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:16:48.91 ID:mbkrFeS0.net
野田豚の正体

http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&sns=em
↑一体どこの国の国会議員だよ、こいつは!?
韓国国旗を背に「千葉民団の力強いご推挙」に感謝?
外国人が、日本の政治に介入するのは違法なんですけど、野田豚さんよw

所詮、民主党。
どいつもこいつも在日朝鮮人の手先。
止まらない在日汚染。

こんな売国奴が総理大臣って、正気か???


┐( ̄ヘ ̄)┌


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:40:47.22 ID:B9PIP73j.net
オープニングの裕木さんの可愛いさは神

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:04:11.49 ID:WzTH/xdp.net
>>179
顔がすこしずつ変わって行くやつだよね。
あれいい!!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:41:08.73 ID:lB5njqct.net
俺はオープニング出だしの写真がパラパラ落ちてくる所が好き。
スローで見ると、スカートをつまみ上げて首を傾げてるのとか、
セーラー服姿でしゃがんでるのとか可愛い写真が沢山あるよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:45:28.82 ID:IrjpEAGT.net
>>181
その写真って、奈江さんのそれまでの仕事のものじゃなかったっけ?
「セーラー服でしゃがんでる」とは、曖昧Meのやつでは?


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:55:15.11 ID:i9yJTIAV.net
自分もスローで見てた!やっぱり曖昧Meかな。
自分は結構会見の時とかもスローで見たりしてる。
セレナ役の子とかも一緒に映ってて微笑ましい。
後最終回もいいよね。共演者と抱き合ったりとか・・・
凄くいい雰囲気が伝わってくる。
奈江さんの絶頂期ってやっぱこれだって思う。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:08:04.52 ID:xOW1UciU.net
>>182
ちょっと 曖昧Me観てくるスタタタタッ(((((; ̄ー ̄)ノノ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:14:08.00 ID:uiXDDMqz.net
曖昧MEの見所

薫子が処女売春をする。

付き合った彼に中出しされてできちゃった。

ゆうきなえのブルマ姿w

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:49:59.31 ID:ftpWhJOm.net
曖昧Meって奈江さんの初々しい制服姿はいいと思うんだけど
良くわかんない映画だったなあ
何で薫子は売春したの?服が欲しかったから?
最後に妊娠していたのは彼の子なの?何で違うって言ったの?
服屋の女の子は何で又妻子持ちの店長とより戻したの?
ちょっとスレ違いだけど観れば見るほど気持ち悪い作品w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:42:41.48 ID:BFsxxCSP.net
原作が女性で新人賞を取った作品なんだよ。
進学校に通うような医者の娘さんがお金のためでなく売春してしまいその子供を産むというのは
バブル時代の当時でもまだセンセーショナルな話だった。
若い男の新人監督には難しかったのではないかと思うが、とはいえ大御所だと古くさいエロ文学映画になってしまっただろう。


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:35:40.48 ID:JLND4vKO.net
>>187
へえ…原作者は女性かぁ
あの有名?女子大の売春クラブ
想像じゃなくて実体験だったら怖いね
後あれ何気にWINKが出てるのが凄い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:57:10.89 ID:607CeKaJ.net
映画の内容はアレだったが、奈江さんが可愛いから許すw>曖昧Me

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:29:05.95 ID:HZukySg2.net
確かに可愛かったよね。内容は無視して観てる笑
内容がアレだったけどいい作品と言えば
くろしおの恋人達
海の美しさと奈江さんが綺麗過ぎる
安部ちゃんが三番手のあんな役で出てるのも貴重すぎる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:00:30.72 ID:LYmgE1BT.net
内容がアレじゃなくて良い作品は無いのか?(笑

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:58:03.68 ID:i9IcB4a/.net
スレタイ通り、ウーマンドリームは良作だと思う。
あと、主役じゃないけど北の国からではガツンとやられた感じ。
自分はあれで奈江さんを知ったんで。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:00:45.80 ID:qR0UI/3C.net
北の国からの奈江さんは良かったけど
でも純君って役柄としては可愛い顔して最悪だよね
あれだけタマコを傷付けお父さんに迷惑をかけたのに
数年後「時代」かなんかで正吉にタマコを妊娠させた事を笑い話にして話たりw


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:24:20.21 ID:inBsbSsz.net
若い頃の奈江に中出ししまくって、生理がこないの…とか言われてみたい。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:39:05.03 ID:UO20XBMa.net
でも意外にも奈江さんのファンであればある人程そう言う性的な意味合いで
裕木奈江を見るのは「気持ち悪くってダメ」って人も多いよね
でもなんか解る気がする
いい意味でだけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:23:36.89 ID:gnrnqTHU.net
色気があるんだか無いんだか、役によってがらっと変わる女優だからかな。
「学校」や「光の雨」の役は色気ゼロだけど、「ポケベル」は色気ある。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:02:52.67 ID:nhS8YhTM.net
役柄で美人にもなるし、微妙?にもなるよね。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:02:09.30 ID:1KQa5/Yn.net
195の2行目だけを抜いたら悪意的な文だなあと思ったwわざわざ「」つけて強調したり。
と思っていたらスレ検索した時の文にもう引用されているし。
2ちゃんらしいと言えばらしいけど。
別に性の対象にならなくても、ファンで居ていいと思う。
ついでに、金麦の人も普通にきれいでかわいいと思う。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:38:45.16 ID:pA3TLQo9.net
昨日のTBSのキムクと香川照之が出てる番組に途中から出た田中みな実って女子アナが
しゃべり方や仕草が昔の裕木奈江にそっくりで驚いた
もっとも、田中みな実の方はぶりっこで激しくムカついた訳だが…
昔の奈江さんもああいう風に見られてたんかな(´д`)

って、スレ違いスマソ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:41:21.62 ID:pA3TLQo9.net
キムク×
キムタク○
だった_| ̄|○

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:52:57.61 ID:eJwYozO1.net
若い頃の奈江に中出ししまくって、生理がこないの…とか言われてみたい。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:07:54.38 ID:lGggjBe7.net
http://www.youtube.com/watch?v=RpqJVVWfdTo&feature=related

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:15:39.53 ID:i79aLoQZ.net
>>199
見たけどこの人はぶりっこをわざとやってる感じじゃない?
奈江さんの場合は自然にやってる感じがする
でもバッシング後は早口にならず
低い声で落ち着いてしゃべるようになった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:34:05.22 ID:xtpgMUhD.net
生では早口になってたけど。
そんな事気にするポイントじゃない気もしる。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:11:28.86 ID:rvms9ifM.net
奈江さんて良くも悪くもあの声やしゃべり方が個性なんだよね
顔や容姿は男女問わずいろんな人に似てるから個性的な顔ってわけでも実はない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:17:13.16 ID:deu6UQvH.net
可愛い奈江さんだけど、キレる演技もなかなかのモノ
氷川の執拗な誘いに、
「何度も言うけどねっ、ワタシはマグロじゃないんだよっ!( #゚д゚)=○)゚Д)゚」
は、個人的ツボw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:17:41.26 ID:deu6UQvH.net
可愛い奈江さんだけど、キレる演技もなかなかのモノ
氷川の執拗な誘いに、
「何度も言うけどねっ、ワタシはマグロじゃないんだよっ!( #゚д゚)=○)゚Д)゚」
は、個人的ツボw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:19:30.46 ID:deu6UQvH.net
二重カキコスマソorz

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:15:12.80 ID:y18iJM2V.net
奈江さんのセックスは実際にはマグロじゃないんだろうか。
自分からガンガン腰振ってくるほうかな?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:01:29.71 ID:E1aW2sxd.net
かわいそうだったバッシングに負けないで
映画 ドラマに出てほしかった  

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:21:47.04 ID:cVepWHvz.net
ファミ劇さま再放送お願いします。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:24:09.77 ID:I9Xm+Y1L.net
DVD出ねーかな。出ないな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:59:44.09 ID:fHhDUw+h.net
可愛い奈江さんもう一度観たいのでようつべにうっぷしてくれるネ申様
ゆっくりでいいので最終回までお願いいたします。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:46:47.82 ID:u9zlop6E.net
極東セレナーデを挿絵付きで出版して貰いたい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:20:07.71 ID:zTIPEd+H.net
前から思ってたことですが最終回のラストで利奈が
「氷川さん、お寿司食べに行きません?私達が最初に会ったときみたいに」
って言いますよね?
利奈と氷川さんが一緒にお寿司食べるシーンなんてあったの?
何度も見たけどそんなシーンなかったような・・・

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:47:48.45 ID:QkWeXOVt.net
>>215
あったよ
氷川がマグロばっかり食べてるシーン


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:04:02.89 ID:zTIPEd+H.net
あたしもそれ思ってたよ。
第何話?
利奈と氷川さんが一緒にぃ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:57:22.03 ID:lF50iRbI.net
このドラマの事はほとんど記憶にないが、マグロ男というフレーズだけは覚えている。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:00:55.90 ID:z5dKSA6i.net
>>216 のシーンは第1話短縮版ではカットされている

ファミ劇等での再放送の多くは第1話は短縮版

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:35:47.78 ID:pl+q/+mx.net
今日のネプリーグで「Bye For Nowを歌ってたのは誰?」
って問題出てたけど
ウーマンドリームにはノータッチ(´・ω・`)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:32:59.95 ID:Q5/2e6bN.net
そっかぁ。私が見てたのは短縮版だったんだぁ。
短縮されてないやつ見てみたいよぉ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:30:16.72 ID:rMA6ZepT.net
再放送希望age

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:37:23.62 ID:Ed7aGAXN.net
北の国から92ただいまBSで再放送中

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:16:50.94 ID:VeagglLb.net
age

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:08:49.67 ID:PJ1YiyLL.net
age

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:02:37.11 ID:bCL8CDdf.net
男性には絶大な人気なのに女性には何故(゜U。)?嫌われたの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:10:02.46 ID:DlOixnDV.net
私は昔から好きだよ?女性のファンもいます。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:12:31.88 ID:Mgmbx9oU.net
>>226
秋元の枕営業を断った為に意図的にバッシング工作されたと言われている
真相は闇の中

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:17:41.17 ID:ypjvjl6W.net
age


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:13:51.80 ID:GJN3S1YZ.net
はち

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:49:12.97 ID:+Sjvp2X7.net
女優の人気なんて一寸先は闇だね。
当時の裕木さんの浮き沈み見てそう思ったものだよ。
手のひら返したようにバッシングだったもんなあ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:03:05.02 ID:0/NScy08.net
以前つべにうpされていた動画を全部落としてた俺に抜かりはない

今、5話まで見終わった
アスオはリナがいると知らずに深夜、ヒロの家に酔っ払って乱入してるんだよな
これって本当はあわよくばヒロと一発やろうと思って押しかけてきたんじゃないか?
当時は軽く流してしまったが、アスオって実はかなりのゲス野郎だな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:52:20.83 ID:HTa9Tr+h.net


このドラマはフィクションなのに・・・・・。



234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:17:47.03 ID:0fPos6i4.net
利奈と氷川さんはいつから好きあってたの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:36:55.90 ID:Z5kuN82a.net
>>232
うわぁ〜そこまで考えんかったなあ
女性だけど当時裕木奈江自体は可愛くて好きで見てたけど
リナってちょっとやだなあって思ってた

やくざに絡まれてるしおんのマネージャーさんみて
「カタガイ君止めて!」でカタガイ君ボコボコだったしw
カタガイ君と秋元さんって似てたよねw

>>234
会ったときからだと思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 04:29:24.83 ID:y2JlFOmW.net
ナチュラル感が半端無かったよね
田舎から出てきた少女って言っても他の女優が演じれば
どこか作り物のような感じがでちゃうけど
この人は本当に自然体だった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:16:43.70 ID:VTXvo/am.net
保守

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:57:20.05 ID:by85hHOE.net
いいドラマだったな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:36:26.95 ID:GncUxAVP.net
DVDかBlu-ray出ないかな、出ないな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:10:28.17 ID:U2n9+G1O.net
ホテルウーマンもだけど、ソフト化は音楽手がけてたビーイングさん次第なのかなwww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:58:59.53 ID:VFv99LRm.net
>>239
出すならとっくに出てるだろうよ。出してほしいのは山々なんだが。再放送ももうなさそうだしな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:49:12.34 ID:f3nUVVLc.net
今日はT-BOLANが話題になってるね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:36:06.86 ID:hkEKKn8X.net
つべで極東セレナーデ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:26:10.03 ID:dDslarO/.net
ゆうきなえは北の国からが超エロかったな
セックス後の恍惚とした表情が至高

245 ::2013/01/05(土) 00:22:30.12 ID:vchqOv2y.net
今リメイクするとしたら、主演は波瑠がいいと思う。
去年の春、NTTドコモのCMで新入社員の役をやっていた子だ。

裕木奈江とはイメージが違うけど、原作のイメージには近いと思う。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:47:26.91 ID:GbsKyMjQ.net
リメイクしたら、イメージくずれそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:58:09.05 ID:k7nhxaGD.net
昔の奈江さん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:bRF2n1YV.net
アイドル女優なのにセックス描写があるのが新鮮だったね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kv+Fr1id.net
昔の奈江さん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:29:44.44 ID:CZXVZygl.net
T-BOLANが19年ぶりの単独ライブ開催決定か〜

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:34:02.43 ID:i5WF78lj.net
昔の奈江さん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:48:32.48 ID:J40Otw5V.net
「ウーマンドリーム」旭東商事の石渡常務 役の石田太郎さん急死
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000050-spnannex-ent

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:34:18.53 ID:m493hfzB.net
>>252
極東な。

254 :252:2013/10/13(日) 14:56:00.28 ID:LMt7ltcC.net
>>253
原作本のタイトルは「極東セレナーデ」
氷川秋彦が働いていた商社は「旭東商事」

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:58:46.36 ID:LMt7ltcC.net
「ウーマンドリーム」で
氷川秋彦が働いていた商社は「旭東商事」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:07:31.18 ID:Fv5xYJAm.net
雄樹苗は好きではないが、このドラマだけは面白かった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:41:07.16 ID:wPtXLsOC.net
ブルマ見たい。またドラマの再放送希望!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:02:19.99 ID:DpXMtxVR.net
裕木奈江可愛かったし、性格も良さそうなのに、
なんで異常にバッシングされてたのかねぇ、

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:07:31.42 ID:UGpkvZme.net
>>258
秋元のせいだと言われてるけど真偽は不明

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:33:44.89 ID:Cqbs38bY.net
久々にノーカットの第一話が観られた。やはり名作だ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:09:54.42 ID:pMD6BYl+.net
リメイク
朝倉利奈:裕木奈江→芦田愛菜
氷川秋彦:内藤剛志 →えなり かずき
片貝米比古:林家こぶ平 →秋元康

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:40:06.51 ID:OgGC+tbG.net
近藤房之助と宇徳けいこの挿入歌が良かったな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:59:19.03 ID:RuSiYMr8.net
>>258
バーニング

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:54:54.87 ID:d3Ovwb9f.net
あ〜
あせたゆうひに〜

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:09:26.75 ID:I9M+PXNh.net
>>264
つ〜つまれて

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 06:07:52.05 ID:JoyzzuUa.net
このドラマ無駄に歌手陣が凄かった。
ドラマソング集はあのメンバーでは格安。
今ではお宝ものだ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:23:24.89 ID:g7uTAwA/.net
かーなーしーきじーゆーうーの果ーてーに〜〜〜〜〜

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:28:28.00 ID:9qXVAzcD.net
子供の頃の夏休み中に午後の再放送で初めて見たなぁ
原作本も後で借りて読んだよ
最初はモサい女の子が魅力的になりアイドル目差す
テーマとしては王道だけど裕木さんが役にはまっていてよかった
海外の日本人いない夜にアカペラで歌うシーンが印象に残っている
可愛い外見も含めてその場にいたら自分も聴き入るわ
毎日の再放送が楽しみだったなあ

好き嫌いはあったかもしれないけど結木さんは女優のイメージ
CMやタレント業やって知名度上げるより女優として活躍して欲しかったけど
まさか海外で女優として成功してるとは!

CSで再放送して欲しいな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:02:34.64 ID:rjGpjp2g.net
同感。

270 :五味:2014/09/19(金) 20:28:48.77
「ウーマンドリーム」に、第1話から最終回までに、動画を、見てください。

総レス数 270
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200