2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バブル全盛期のレンディドラマを語ろう♪

1 :浅野 保奈美:2011/11/27(日) 16:31:41.89 ID:QWmvfF0t.net
バブル全盛期のトレンディドラマを今更のように語りましょう。
仕事しないで恋愛のことばかりでも高収入!高級マンションでシャンパン開けて 盛り上がりましょう!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:59:37.31 ID:QWmvfF0t.net
世界で一番君が好きの浅野温子て職業が旅行プランナーみたいだけど
旅行プランナーてすごく給料いいの?衣食住全てゴージャスだし、
特に女性陣ほとんど仕事してない感じだよね?友達が旅行プランナーやってたけど
給料少ないし、ツアー期間中は心休まる暇なかったみたいだし恋愛なんかする暇なかったみたい。
バーに行く時間があったらスーパーのタイムセールに行くことばかり考えてたし。
きっとバブル全盛期はメチャクチャ給料高くて、旅行プランナーも旅行客も恋愛のことばかりで苦情なかったのね。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:13:43.34 ID:C9QsDWPF.net
バブル時代のトレンディドラマといえばW浅野だな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:23:30.36 ID:CUgGXHHs.net
>>2

いや、時代の差じゃなく
ただ単にドラマと現実のギャップだろw



5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:42:46.87 ID:QWmvfF0t.net
>>4
だしょ〜おかしいて思ってたんだ。
そんな職場あったら、ぶっ飛びだよね?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:15:45.49 ID:lZAWKPqc.net
レンズがやたら大きい黒縁メガネ
紺ブレ
ポロシャツ襟立て
長袖シャツの下をズボンの中に入れる
セーターを首か腰に巻く
カルピスウォーターが売り切れ続出
石田純一がモテモテ
吉田栄作の髪の毛がサラサラ
田原俊彦がビッグビッグ
普通のOL中山美穂の生活費が月46万
登場人物がタバコを吸いまくる
ドラマが始まる時間に合わせて急いで帰宅
予約録画するも野球中継が延びて尻切れになる 

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:52:11.94 ID:PtIR/itX.net
レンディドラマ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:31:50.90 ID:BKMAL8r0.net
登場人物は若い美男美女ばかりで、主にファッション、マスコミやテレビ関係のカタカナ職業か、医師、ショップオーナーなど小金持ち。

主な舞台は代官山などの「トレンディスポット」で、主人公は常に先端ファッションに身を包み、誰が家賃を払っているんだと思われるような豪華マンションに住み、しょっちゅう流行りのカフェテリアやレストランやバーに出没するといった、派手でうわついた生活をしている。

男女の相関関係が複雑で、片思い、三角関係、恋人未満、元カレ、元カノなどが入り乱れ、くっついた離れたを繰り返し、しかしドロ沼や修羅場劇はなくコメディタッチ。

俳優は「旬の若手」であれば演技力は問われず、人気が出ればトレンディ俳優として使い回しされ、どのドラマも同じような顔ぶれのキャスティングが多い。




9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:57:11.94 ID:mZ8H6DBN.net
お台場に2000円ランチしにいこうっと。
仕事も大口契約取れたし今日は切り上げてオールナイトでVV!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:44:24.76 ID:3SCNsBX6.net
仕事そっちのけで恋愛のことばかり。
ドラマとはいえ当たり前に放送していた。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:52:21.44 ID:gdVxTR0z.net
平日の昼間なのに仲間がすぐに集まる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:01:09.02 ID:6yDJB9OA.net
但し浅野温子は都合が悪くなると、仕事はどうしたの!て相手に食ってかかるらしい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:20:54.94 ID:6yDJB9OA.net
参ったよ、麻子と 夏子が喧嘩してるんだって。
お前、一緒に来てくんない?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:30:46.38 ID:LghsUW1b.net
そう、そんな感じw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:38:54.39 ID:xN/+DYaH.net
布施博て何であんなにドラマに出ていたんだろうね。
コミカルな演技すれば感じ悪いし、シリアスな演技すれば気持ち悪いし。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:26:56.89 ID:ER7pTStw.net
ダミ声だし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:23:47.83 ID:IQQsZStC.net
俗に言う業界受けてやつ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:05:41.68 ID:t+uLdE8D.net
緒方直人と筒井道隆がモテ役というのも違和感あった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:39:11.04 ID:c8ZP56Fo.net
>>18

それはいいだろ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:48:54.12 ID:VPm+ti6I.net
やっぱり、「想い出にかわるまで」が一番だね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:17:56.91 ID:Qff6xYDS.net
浅野温子 浅野ゆう子
石田純一 柳葉敏郎 鈴木保奈美 田中美佐子 布施博 三上博史 でトレンディードラマをやって欲しい。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:09:20.09 ID:scrhfaZG.net
タイトルは
『君が嘘をついたから、ハートに火をつけて、抱きしめたい!』

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:59:05.60 ID:/Qnix4yf.net
初老男女のゴタゴタ恋愛なんか見たくない。
浅野ゆう子と鈴木保奈美の目つきがホラーで怖すぎ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:16:42.72 ID:q06G5RWA.net
>>23

バーカw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:43:16.76 ID:qF6IruSu.net
浅野ゆう子の横から睨む目つきに凄みがあるのは昔からだったけ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:49:09.86 ID:qF6IruSu.net
1山田邦子
2泉ピン子
3森口博子
4和田アキ子
5森光子
6浅野ゆう子
7三田佳子
8浅野温子
9鈴木保奈美
10中山美穂

当時のNHKの好感度調査。好きな女性芸能人



27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:25:48.78 ID:g+x9LyW+.net
浅野ゆう子 と 浅野温子てお互い「なっちゃん」「あっちゃん」て呼び合ってるけど仲はよくないらしい。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:36:15.60 ID:cg8AF61s.net
>>21
恋のパラダイス並にこけそうだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:43:23.64 ID:eBp2kuL6.net
鈴木保奈美て恋のパラダイスからしばらくドラマに出てなくてもう出て来ないんだろうなあて思ってたら
しばらくして東京ラブストリーで大ブレイクしたんだよな。
CMには相変わらず出まくってたけど、相変わらず代わり映えしてなかった。
可愛いイイ女演じてたよね〜

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:12:58.30 ID:IZrfO6nX.net
恋のパラダイスってなんでこけたんだ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:10:11.47 ID:YIzyDRBq.net
理由は面白くないから。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:51:09.58 ID:Bz+qmzqK.net
「恋のセレナデー」 の後番組だったよね。
田村正和、古谷一行、高橋惠子と当時としては一昔前のキャスティングのドラマの後に、
また今更とも言えるメンバーだったので見る気なくした人もいたと思う。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:48:26.60 ID:vV/q4mxE.net
過ぎし日のセレナーデ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:29:43.25 ID:NFn9EG14.net
>>26
それ「嫌いなランキング」じゃないの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:23:10.55 ID:LsuvULC9.net
世界で一番君が好きの石野真子の住んでるマンションて確実に家賃20万円以上いくよね?
結構派手な生活してるし手取り40万円は貰わないと。
手取り40万円にするには支給額で60万円。あんな働きぶりのナヲンにそんな給料支払う旅行会社なんかない。
仮に今あのメンバーで世界で一番君が好き2012みたいなドラマ作成されたら、
石野真子が企画部長に昇格してて、浅野温子は独立して小さいながらも旅行会社の社長とかで収まってそう。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:29:06.65 ID:p7CZ9jHv.net
世界で一番君が好き2012・・・・(笑)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:04:37.27 ID:+alA7IyH.net
>>34

あんたの感覚が古い。90年代後半で止まってるような感覚してんな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:25:22.59 ID:PfuRwAKT.net
ぶっとびー!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:05:14.94 ID:SK1G8SAq.net
バブル時代に戻って 抱きしめたい!のw浅野ばりの生活を送り謳歌したいわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:53:44.51 ID:7Ww5Izlj.net
いい時代だったのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:47:39.30 ID:7NeStBZg.net
野球で言えばスタジアムが超満員だった時代かな
試合内容はともかく活気はあった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:51:01.40 ID:lYUI+jDK.net
>>40
当たり前

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:41:13.25 ID:gj5ayTJf.net
恋のパラダイスの最終回で石田純一が死んだのがトレンディドラマの終わりの始まり
それまでの能天気路線に初めて死を持ち込んだ
もう少し後の東京ラブストーリーはそれまでのギャグがほとんどなくなった


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:10:47.93 ID:m7bqAqS/.net
石田純一が死んだ!て話題になったよね。
ドラマ見てて泣き出す女もいたぐらい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:32:09.14 ID:xxaGwcFK.net
バブル臭がプンプンするドラマは何といっても「ハートに火をつけて!」
浅野ゆう子・柳葉敏郎・鈴木保奈美・田中美佐子・布施博・風間トオル・・・
この面子を見ても、バブル・トレンディードラマの集大成とも言えませんか?
住んでるマンションの豪華さたら・・・
そう言えば、この時代僕はマーチの大学生だったけど、マーチの女の子はちやほやされてたな。
グッチ・エルメス当たり前、五万円のヒール買ってもらったとか、20万円のバック買ってもらったとか・・
プラチナのリングにネックレス平気で身に着けていた。
僕?男は早慶じゃなければダメみたいで・・・みつぐ君にアッシー君にメッシー君、一通り全てやりましたvv

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:52:15.05 ID:m7bqAqS/.net
三高とか言われてけどマーチだったらモテたんじゃない?
他に問題があったんじゃない? マーチで吉田栄作や風間トオルだったらモテただろうし
マーチでも早慶でも チビでデブで口臭で ブサイクで話面白くなかったら
そりゃあアンタ、メッシーでもアッシーでも何でもやるっきゃないよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:23:27.42 ID:gj5ayTJf.net
東京ラブストーリーと101回目のプロポーズで風向きが変わり
ずっとあなたが好きだったのあたりで明らかに新しい流れが生まれていた


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:40:35.39 ID:ygTtQz/v.net
急に、庶民的なアパートに主人公が住んでたりしたよなw


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:01:52.63 ID:8nXcMcum.net
>>45
青学or立教乙

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:28:57.09 ID:5ey+Oc5G.net
>>45
オンデマンドで見れるよね。
「ハートに火をつけて!」の浅野ゆう子の部屋がステキだった。当時は大人になったらこんな部屋に住みたい、住めるんだwて
ワクワクしながらみてました。夢破れて、現在60uの2LDKに夫婦で暮らしてます。
かとうかずこの部屋はリビングにシャワーがあったりテーブルに絨毯をかけたり理解に苦しむセンスでしたよね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:57:48.56 ID:3mAhJ0Is.net
>>50
その間取りでぶつくさほざく貴様の人間性の方が理解に苦しむんだけど?
貴様はカルピスウォーターでも飲みながら「だしょ〜」とかって言ってろ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:20:38.72 ID:KXrOsbi/.net
今バブルの話しても本当盛り上がらないよね。
あの頃は夢かうつつか・・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:41:31.41 ID:spF+tVbj.net
一番盛り上がるんだけど?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:54:18.96 ID:0L7IZown.net
トレンディードラマの女王は浅野ゆう子か鈴木保奈美だな。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:44:32.44 ID:0RQYWrNn.net
ハートに火をつけての浅野ゆう子の部屋いいよね。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:12:39.64 ID:+inqFVWp.net
浅野ゆう子ってトレンディドラマの前は2時間ドラマに出てる人、くらいのイメージだったんだけどな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:37:11.56 ID:6FnnprP9.net
浅野ゆう子てドラマの出演回数が多いけど演技力がイマイチ。
同世代の女優の池上季実子や大竹しのぶに比べるとやはりね〜

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:47:57.27 ID:pdZ/6zWF.net
福島県も原発放射能も大丈夫です! 

核アレルギーの左翼マスゴミと太郎がここぞとばかりに偏ったネガティブ報道で煽って国民を洗脳してます!
フジは生扉のM&AでSBに借りを作ってしまった為に韓流ドラマ垂れ流す始末。
日本のtvもこういった人のことをもっと放送しようよ!

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

小藪干豊って意外とまともで安心した!
真木素人と後ろのバカ♪女はマジでムカツク、左翼教育がこういったのを生産していく事実。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:42:05.28 ID:MpfgdRn9.net
緒方直人と安田成美の同級生がみたい!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:58:32.50 ID:ZNpaDdXt.net
朝鮮安田成美は嫌い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:38:24.10 ID:5Ja+/rgf.net
安田成美と吉田栄作のドラマ好きだったな
田中美奈子とか出てた
たぶん今見たらすごくくだらないと思うw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:16:40.42 ID:kCiNd+RK.net
もう誰も愛さないは今見てもそれなりに笑えるだろうけど、
キモチいい恋したいとかはそれこそあぶくみたいなもんだろう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:54:00.06 ID:+4Cm3lsM.net
キモチいい恋したい懐かしい。
オヤジギャルを題材にしたドラマだよねw
恋のパラダイスと同時期で、内容のくだらなさも同程度だったけど、
キャストが若くて新鮮だったから、そこそこ人気はあった。
これに出てた団令子の息子の団優太は自殺しちゃったね…
嶋大輔がかなりチャラ男な役だったw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:41:39.68 ID:aSyHgKVH.net
いま、確実に来てるね、熟女ブームが。
中年女性たちが、いまの若い男の子にはストライクってか。
ロバート秋山が「44歳以下はなえる」と言ったときは、
そんなもんかな? ごく少数の男性の意見かな、と思ったけど、
いまや、けっして少数派というほどではなくなった。
熟女ブームはこれからもっともっと進むかもしれない。
新しい人生が始まるんだ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:42:22.25 ID:nG1MEwu6.net
なんで筒井道孝みたいな口元がめくれあがったようなマヌケ面がいいのだかさっぱり不明。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:58:45.47 ID:oEXjpXR3.net
その筒井くんは「あすなろ白書」でキムタクを差し置いてるからビックリだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:42:26.44 ID:7pGfNRIL.net
やっぱりね、大江千里のことを忘れるなんて出来っこないわね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:50:42.44 ID:jRhnQV/D.net
ばぶる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:18:14.18 ID:ewf4EdsD.net
バブル

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:12:50.00 ID:r1z09gHl.net
バボー

71 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 05:46:40.39 ID:uxd+Io9r.net
緒形にしろ、筒井にしろ若い頃は一定の演技力は在った
だから主役になれた。顔だけ俳優と一緒にするな。
同級生と君といた夏を見てみろ。
リアルな役をリアルに演じることの難しさがみんなわかってない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:58:36.51 ID:N8Jo4/uH.net
>>21
つうか
『昔バブルんときはあんなだったよね〜』なんて言いながら
歳を重ねたなりのそれぞれの中高年の家庭事情や仕事に恋愛を盛り込んだドラマが見たい

黒木瞳に高橋克典主演だった「同級生」が近いかな
あれのもっとオシャレ版が見たい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:49:33.90 ID:XUTBN+Cc.net
どー考えても緒方と筒井の演技は大したことない
織田裕二と江口洋介なら認めるが

74 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 23:16:56.23 ID:DpNSG5xP.net
評価は人それぞれだけど、織田や江口は
山田太一やジェームス三木あたりの古参脚本家の作品にはお呼びはかかってない。
その辺なんか演技力の底が知れてるんじゃないのかね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 23:24:25.84 ID:DpNSG5xP.net
自己レスだが
今調べたら江口はジェームス三木には出てた。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:39:38.60 ID:AY9HwZrQ.net
ジェームス三木が自ら3本の指に入る作品と称した『翼をください』で主役でしょ。
オレはこのドラマで初めて江口洋介を見て感銘を受けた(2年前の『チェイス』も最高)。
同じNHKの『19歳』で主役を務めた織田裕二の演技も年齢にしては出色だった。
だからこそ同世代の吉田栄作、加勢大周はアッサリ消えて2人は売れた。

山田太一ドラマは鈍臭いイメージが必要だから合わないだけだと思うね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 12:47:05.72 ID:sgbjIpzf.net
加勢もスキャンダルがなければ充分脇で生き残ってただろうし
吉田も演技力あるから生き残ってる。
吉田と筒井共演の、再生の町は良かったよ。
消えてるわけじゃない。適当なこと言うなよ。


78 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 13:01:43.80 ID:sgbjIpzf.net
あと山田太一が鈍臭い?TOKIO長瀬や中谷美紀は鈍臭いのか。
加瀬や仲間も?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:47:41.45 ID:SuiDAlhf.net
>加勢もスキャンダルがなければ充分脇で生き残ってただろうし

一時期トップクラスに売れていた役者がそういう状態になることを“消えた”と言うんですが…

吉田、緒方も演技力に自信があるなら阿部寛みたいに実力で返り咲いてみなよ
まあ無理でしょう
典型的なバブル&七光り役者だから
ちなみにアンタが挙げている役者こそ絶調期ですらツラとコネだけで演技なんて評価されていないよ
今でいうとキムタクかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 11:44:42.89 ID:ghd8iVnp.net
主役に選ばないこととと演技力は関係ないよ。 
何いってんだか。
吉田が舞台で主役張ってても演技力ないから消えたって言われるんだな。
NHKで主役やってもな。
阿部のしょーもない映画での主役は実力あるからなんだな。
まあ、脇役で消えた、と言われるなら今のアラフォー、アラフィフはほとんど消えてるわ。


81 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 12:21:10.04 ID:ghd8iVnp.net
こういうスレが立つと、民放のゴールデンで主役やらないと
消えただ落ちぶれた、だの言うやつが増えていやだな。
役者なんて舞台、映画、民放だけじゃないドラマも含めて
総括して評価されるべきなのにさ。 
舞台もろくすっぽ出てなくて、映画はドラマタイアップだけ。
内容もすっからかんなドラマばかりで評価される役者こそ
バブルドラマの申し子なんじゃ?
織田も舞台やミニシアターや作家性の強い作品で打って出るべき。


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:40:56.23 ID:SuiDAlhf.net
吉田、緒方を演技派だと思ってるのはアンタだけwww
テレビで干されたから舞台で凌いでるんでしょうが
それとも、“あえて”舞台に出てるとでも言うの?w
ちなみに、この2人なら伊藤英明、高橋克典の方が遥かに上だね

吉田クンが本当に凄いなら阿部寛になれるから安心しろよ
緒方は頼みの親父さんが亡くなったからなー、厳しい

あとさー、中谷、仲間は普通に地味だよw
加勢は落ちぶれ役者で、長瀬は『ふぞろい』当時、まだ駆け出しの若手だから
山田太一作品でも十分に使える

83 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:35:20.44 ID:cCNvGjqe.net
加瀬だよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:05:48.52 ID:PUchk7wg.net
逮捕されなければ加瀬ぐらいのランクの役者だと脇に回ってもギャラはそれなりだよ。
一時売れてたタレントだと絶世期にマンションやアパートを購入してその後は
不動産収入を得てたまにドラマ出演で悠々自適てのも聞くし。


85 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:33:42.55 ID:cCNvGjqe.net
だから、加瀬亮のことをいってるんだが
山田太一のところはさ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:10:36.18 ID:fB9D6/6b.net
>>71
筒井道隆のポジションに今座ってるのが
瑛太だな


87 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:53:19.10 ID:JjKxrs5B.net
むしろ小出恵介なんではないかと。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:50:52.95 ID:bwLBB3nu.net
安田成美の出てた同級生っておもしろい?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:09:40.01 ID:u/BQZ7Vb.net
安田成美なら素顔のままでかこの愛に生きてかてっぱんがお勧め
スレタイ通り、バブル臭満載を楽しむならキモ恋だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:04:11.34 ID:lpAeb8Ju.net
うん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:48:33.35 ID:nn8BqeFZ.net
はい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:29:59.47 ID:Ru5AbQXc.net
今、ママハハブギのDVD見てるけど普通に面白い。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:14:24.53 ID:FcXFv6m4.net
バブル絶頂期のトレンディードラマの王道はやっぱ「ハートに火をつけて!」だしょ。
今では有り得ない良い生活してて、ぶっとびー!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:12:19.98 ID:nVEbh3Tf.net
汗体臭って言われてたな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:35:01.74 ID:C3YsBw2a.net
バブル絶頂期のトレンディードラマの王道はやっぱ「ゴリラ 警視庁捜査第8班」だしょ。
今では有り得ないクソバカ軍事ドラマで、ぶっとびー!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:49:06.52 ID:P6PbQvuJ.net
渡る世間は鬼ばかりはこの頃に始まったドラマじゃなかった?
泉ピン子 藤岡琢也 長山藍子 赤木春恵 前田吟 宇津井健 山岡久乃 森光子 などでトレンディードラマ作ってたら面白いよね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:11:02.78 ID:VtQBcVW4.net
日本が一番おかしくてバカだった時期の、それこそ風呂の中の屁のあぶくのようなドラマ群
現在から見たら

いい気なもんだ

の一言で片付く

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:46:23.76 ID:s+1R9l0u.net
男女7人はバブルよりちょい前?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:27:18.56 ID:VGX9kTTT.net
バブルの始まりと同時期

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:55:52.83 ID:AnNqE4c5.net
男女7人はまさにトレーンディー色の始まりて感じ。
池上季実子の朝倉千秋の住んでるマンションは豪華で、やはり仲間が集まって酒を飲んでるスタイル。
見てて可哀相だった。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:48:50.27 ID:zV3Pu9tu.net
キモチいい恋したいって結構ヒットしたんだ?
何度も再放送してるのが謎だった

レス読んでると当時の映像が鮮やかに蘇るけど
今観るとファッションやらなんやらがやたら恥ずかしくなってもだえ苦しむw
でも観たくもなる不思議

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 04:06:35.18 ID:Ma0giIyH.net
宮沢りえ主演ドラマのあまりのノー天気ぶりはちょっとしたもんだろう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:28:37.94 ID:hqDgN4BY.net
バブルを享受したBBAども、そいつらに従っているJJIどもが、猛スピードで日本を腐らせている。
このBBAどもがセクハラだといえばセクハラ、変質者だと言えば変質者となってしまう時代だ。
※ 司法関係者らや警察らも、ご存知の通り、女どもの言いなりだ。

んで、無能なだけでなく、若い世代の足まで引っ張っており、団塊にはヘコヘコ。シャレにならん状態。

少し話は広がるが、実質的に20−40代のマンコが日本を動かしているといっても過言ではない。
このマンコにシッポを振っている男どもは、本当にどうしようもない。。。
女も悪いが、まあ、自身の性欲や、女の見た目の可愛さに負けている男が悪いんだよな。。。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:34:37.14 ID:BrIqz2cR.net
やっぱり、三上博史

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 05:02:09.18 ID:WmPBy5J4.net
NHKで推理物やらなかった?トトリだっけ? >三上博史
トレンディ全盛期のイメージが付きまとって集中できなかったw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:03:53.28 ID:vrM+Tdwy.net
君の瞳をタイホする!
面白いです
再放送で観ましたが、今レンタルしてまた観てます

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:08:05.86 ID:brS4kOvB.net
赤カリー、黒カリー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:46:42.30 ID:LRQDTscI.net
まじでこの時期のドラマは面白い
俳優もイキイキしてて見るほうも能天気で馬鹿になって見れる
懐古趣味と言われようと紛れもなくジャパンアズナンバー1の時代

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:55:06.78 ID:qYK9ejTH.net
ゆとり、バブル、団塊、そして今子供のキラキラネーム世代。皆おかしい。

バブル期の就活を扱ったテレビ映像だ。いかに歪んだ時代だったかが分かる。
https://www.youtube.com/watch?v=pVD-9efuDyA

この時代を満喫した連中、馬鹿丸出し。おそらく、ゆとりやキラキラも、何十年か後にこうして馬鹿にされるのであろう。
金は人間を腐らせる。。。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:13:15.04 ID:/rV9r5QG.net
キラキラネームの
キララちゃん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:15:33.52 ID:sfFem0v0.net
111get!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:38:13.67 ID:1dQv24QJ.net
>>104
魔王は、よく出てたよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:03:27.64 ID:u9HVTzqf.net
一昨年CSで世界で一番君が好き!を見たが、面白かったな。BGMも素敵だった。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:51:19.88 ID:t6uIXjZV.net
「明日ママがいない」を見て三上博史のファンになった10代の子が
バブル期のドラマのDVDを見て面白いと言ってるね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。335:2014/07/14(月) 20:23:36.13 ID:CHVJbT1N.net
包帯ぐるぐる巻きの顔に眼鏡をかけて
集中治療室で寝ていた大江千里 age

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:29:59.09 ID:MDpZCbbV.net
そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまう・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm

117 :たける:2014/10/27(月) 02:43:00.87 ID:o/reBwJe.net
くわしく

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 08:06:21.00 ID:vi4aE0Rz.net
ホントよホント!!!
大船ダンサーズが共犯者だって訳ッ?!
冗談じゃないわよ、主犯の芳恵容疑者に唆されただけなんですからッ!!!!
謝罪して撤回して頂戴ッ!!!!!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:54:15.92 ID:jE7gvwiv.net
バブル時の浅野ゆう子と現在の変貌ぶりには驚いた
大好きな女優だったんだけどね?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:37:53.18 ID:duJObcNh.net
やっぱトレンディの元祖は
「金曜日の妻たちへV〜恋におちて」かな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:35:53.96 ID:H20hoD5x.net
大学生がリッチなマンションに住む

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:04:35.17 ID:X925JgSc.net
出演者が順番に紹介されていくオープニングって最近見なくなったよな。
そういうオープニングは昔のトレンディードラマの定番だったような気がする。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:47:24.58 ID:Xy11mNZX.net
オヒースKOKESHIにはスタイリストさんどころかマネージャーさんだって雇うお金ありませんからッ!!!コケシ以外、ビタ一文払う予算なんてありませんからぁぁぁ〜〜〜!!!!!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:48:53.93 ID:QZu+Uq0L.net
>>122
今はドラマの本編中にキャスト・スタッフロールだからね
この手法が使われ始めたのはいつくらいからだろう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 16:24:19.46 ID:0+EZtFHO.net
ポケベルが鳴らなくて。

総レス数 125
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200