2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK土曜ドラマ】外事警察 Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:00:18.87 ID:vNfYNPCL.net
土曜ドラマ「外事警察」
NHK総合 毎週土曜日午後9:00〜9:55(BShiは午後6:00〜)
2009年11月14日(土)〜12月19日(土)放送(全6回)
【公式サイト】http://www.nhk.or.jp/dodra/gaiji/

前スレ(途中・・・)
【NHK土曜ドラマ】外事警察 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284031570

●スタッフ
原案…麻生幾「外事警察」(NHK出版)
脚本…古沢良太
音楽…梅林茂
演出…吉村芳之/堀切園健太郎/梶原登城
制作統括…訓覇圭/高橋練
共同制作…NHKエンタープライズ
制作・著作…NHK

●キャスト
住本健司…渡部篤郎
下村愛子…石田ゆり子
松沢陽菜…尾野真千子
倉田俊貴…遠藤憲一
村松久美…余貴美子
有賀正太郎…石橋凌

五十嵐彩音…片岡礼子/住本絵美…奥貫薫
久保田岳…平岳大/金沢涼雅…北見敏之
久野秀真…滝藤賢一/森永卓也…渋川清彦/大友遥人…山本浩司
住本由樹…稲垣鈴夏/滝沢大聖…斎藤歩/住本栄司…堀部圭亮 ほか

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:03:04.47 ID:vNfYNPCL.net
過去スレ(みみずん版)

Part01:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1256024350/
Part02:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1258636083/
Part03:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1259385742/
Part04:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1260012568/
Part05:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1260614915/
Part06:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1261212980/
Part07:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1261339384/
Part08:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1266473795/
Part09:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1268199863/
Part10:ttp://mimizun.com/log/2ch/tvd/1275033478/


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:03:51.39 ID:vNfYNPCL.net
■NHKDVD「外事警察」※発売中
定価 \11,970(税込)

・全6話 3枚組BOX
・発行 NHKエンタープライズ


■NHKオンデマンド「外事警察」
http://www.nhk-ondemand.jp/program/P200900050200000/index.html?np_banID=mainosusume4
夏の限定105円セール(2010年8月1日〜2010年9月27日まで)
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010019643SA000/


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:19:55.19 ID:jr5uvzFf.net
拉致には冷淡、外事ケーサツ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:03:56.23 ID:RA1evEmC.net
拉致は外事2課。
政治家が握り潰してたということと、法解釈の変遷とかいろいろある。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:01:54.38 ID:JsCrgmsI.net
> 前スレ(途中・・・)
何?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:29:57.19 ID:RA1evEmC.net
>>6
まだスレが落ちてないということ。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:48:54.42 ID:pnCcjy5B.net
松沢役に尾野真千子を起用したのがいいね
住本のいうように美人でもブサイクでないことがリアリティを高めた

こういうドラマはアメドラに比べたらまだまだだけど
ここまでのものを作れたのだから評価すべきかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:17:26.99 ID:4N3mYjGM.net
>>5
ねえよw
ちなみに本物の外事3課の流出の件はノンキャリなんかじゃなくて
キャリアがやった説

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:41:20.21 ID:1ICC6U0G.net
そもそも、今の公安トップの公安委員長が売国を絵に描いたような連中なわけで
拉致手伝ってたメンバーが、拉致対策やってますって何のギャグかと

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:13:25.33 ID:oWUjvLYz.net
>>8
しかし映画版での扱いが今のところよくわかんからなぁ・・・
現朝ドラであんだけ絶賛されて同じNHKなのに
真木よう子のほうがメインのように見える。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:23:15.19 ID:hx8uIKPF.net
みえるではなくゆり子からバトンタッチで真木がヒロインねっまぁそれが世間てやつね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:41:13.63 ID:RA1evEmC.net
戦争って外交とか経済行為の一種なんだか特別に忌避する理由はないんだよ。
あの変な憲法は意味不明だし。なぜ変えないのか意味がわからん。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:41:53.80 ID:RA1evEmC.net
>>13
誤爆です。スマン


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:23:14.61 ID:dqUfxrOo.net
滝藤氏が某ランナウェイで公安してた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:24:03.46 ID:ptT4QdLT.net
>>8
アメドラは緩急の付け方下手で見てて疲れる。
終始ハイテンションでカメラ振り回してるだけなんだもん。
1つ見れば十分な感じ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:00:06.33 ID:y1Zj7ZzK.net
>>16
日本のほうがうまいってこと?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:38:06.40 ID:yndAFW4K.net
みずほ証券の金品贈賄事件、証拠メール暴露

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397
縲       

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:12:48.67 ID:yndAFW4K.net
◆派遣会社べィカ レント・コンサルティング ★超絶ブラック★
▼社長江□新がからむみずほ証券贈 賄事件
▼江□新が絶えず社員を疑っている(居室内の監視カメラ、張り込み)
▼新卒内定者辞退強要、退職休職強要、経歴詐称人材派遣
▼新卒内定辞退強要実行犯の役員南部がまだ在籍


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:57:42.13 ID:IKxy+maW.net
>>17
っていうか日本で無理やりスパイものやるとこんな
感じになっちゃうってことかと。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:37:14.58 ID:yUoxaYbu.net
正直それほど演出が優れてるとは思わないけどな。顔のアップ多用しすぎだし。けど脚本は良いよホントに。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:09:47.46 ID:s4un7US9.net
関連スレ

軍事板の諜報・防諜スレ
[諜報・防諜]インテリジェンス総合23[情報機関]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1317304352/

軍事板の警察憲兵・民間防衛スレ
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)007
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320300847/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:59:47.95 ID:m6Sr4q/x.net
警視庁公安部外事企画課→大阪府警岸和田警察署一日署長
ttp://www.sanspo.com/geino/photos/111218/gnj1112180540016-p2.htm

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:37:37.96 ID:KylF2pKc.net
尾野スレでやれ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:10:31.96 ID:aU0vqg6p.net
>>23
岸和田で協力者を探しているように見えるなwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:39:53.94 ID:UTItcane.net
原作本、なんであんな装丁にしちゃったんだか・・・
チョンが絡むととほんとなんでもセンス悪いわ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:05:40.57 ID:1DwhYEDy.net
おい 今更ながら見たけど面白いな

渡部ふけたなぁ かっこいいけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:23:41.62 ID:EUwp6p5u.net
>>27
自分もこの間まとめて見た派だ
けっこう前に勧められてたんだけどね

渡部は白髪がけっこう目立つのが逆にアクセントになってていいなと思った
パーフェクトじゃない人っていう気がする

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:33:28.84 ID:OwjRO7du.net
@gaiji_movie 映画『外事警察』
http://twitter.com/#!/gaiji_movie/status/148794476578607105

秘匿されベールに包まれていた映画「外事警察」の何かが今週明らかになる。公式サイト、劇場など徹底的に監視せよ。
5時間前 webから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:29:27.06 ID:EsE12LBm.net
さかのぼって過去スレ見てるんだけど
風俗刑事がした「美味しい思い」っていうのは
お金もらったとかそういうこと?

それとも、文字通りお姉ちゃん提供されたとかいう意味?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:34:54.84 ID:aeQT2ypS.net
お姉ちゃん提供されたか、幼馴染の風俗嬢とヤったんだろう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:51:29.24 ID:EsE12LBm.net
風俗刑事ェ…

ひなのこと、好きなのかと思ったが
この節操のない様子ならニケ嫁にも手ぇ出しかねないな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:25:06.77 ID:yRSo85Ty.net
>>30
いろいろ便宜を受けたと

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:45:59.06 ID:EsE12LBm.net
>>33
それ、なんて玉虫色の饗応w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:33:02.81 ID:Z7L1RUOQ.net
渡部と真木がエロ格好よい()ならそれでいい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:34:30.30 ID:uAxtTOYx.net
中国女と不倫→日本人妻と離婚→中国女と結婚

ttp://uni.2ch.net/test.read.cgi/jsdf/13239467801/l50

防衛大の中国スパイ教官(2等海佐)
典型的ハニトラwこれを私生活は関係ないと言い切るセリフを
ヒナに言わせるあたり、スパイ小説を書く資格なし@麻生

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:26:07.96 ID:6AGw0XHJ.net
@gaiji_movie 映画『外事警察』
http://twitter.com/#!/gaiji_movie/status/149536355851046912

リーク情報:12/22 12:00 公式サイト・Yahoo!映画
4時間前 Facebookから

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:56:20.68 ID:SyIamGQj.net
特報!「外事警察 その男にだまされるな」
ttp://movies.fc.yahoo.co.jp/8/50/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:17:23.23 ID:Uupms5Vl.net
真木よう子素敵です美しいです

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:07:04.96 ID:KtA/4T/B.net
すげー面白そうだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:27:37.69 ID:Y60ow7x8.net
真木では石田ゆり子の代わりは無理。
代わりにオノマチ場面増やせ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:49:52.81 ID:MTL69KXR.net
特報みたけど いつものあの雰囲気だ おもろしそー!
まあこれだけだと内容も分からんし何ともいえないけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:55:53.63 ID:MTL69KXR.net
おもろしそってなんだw 面白そうだ
韓国ネタってのは嫌だがな…

>>30
女に節操がないってよりも私怨っぽいものでないかねぇ
ひなが好きで住本に突っかかったけど返り討ちでむかついたんで
ニケ嫁出してきて住本ボコりたいという感じを受けた


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:15:05.88 ID:89VZbPkH.net
予告見た感じでは韓国人がテロリストなのかな
人の国で好き放題だなみたいなこと言ってたけど
だとしたらNHKすげー

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:30:01.70 ID:/LbSS/u7.net
なんでひなが好きで住本に突っかかるの?
馬鹿な自分に教えて

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:38:05.00 ID:nwyyXNt2.net
>>45
自分が好きだった、正義感の強い陽菜が住本によって変えられていく様を目の当たりにしてるから。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:41:46.47 ID:/LbSS/u7.net
ほぉ〜
彼氏でもないのに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:45:51.65 ID:w4+N7wTT.net
>>44
ドラマでも、「平和ボケ日本」って官房長官役に言わせてたもんね

韓国人は正義の味方!だったら、NHKの平壌運転だけどな



49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:15:21.38 ID:SRgmO8f6.net
失踪人捜査課に渋川清彦が出てた。
遠藤憲一とのツーショット実現。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:35:01.11 ID:dgHfOQYe.net
ちょwww監視対象ってwww


gaiji_movie映画『外事警察 その男に騙されるな』

『外事警察』というフレーズをツイートした者は我々の監視対象になるRT
@ayuladytonight 外事警察にふぉろられてたあああああああああああああああああああああ
 やっふぉおおおおおおおおおおおお

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:39:14.43 ID:5EynDDH+.net
今さらながら原作読んだ
一応、読んでない人のためにネタバレ改行






これ、一緒なのって登場人物の名前ぐらいじゃない?
あまりの違いっぷりに笑っちゃった
別の話読んでるみたいだった


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:24:50.84 ID:DEcgVYN8.net
ポスター公開されてたね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:45:59.38 ID:M3Rowb5j.net
しかしなんだって
韓国なんかなあ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:32:43.42 ID:QxlpkqX/.net
>>53
その質問にはお答えできません。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:44:29.00 ID:ntRT8uLr.net
>>53
内容次第ではすごいことになるかもしれんぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:15:02.57 ID:1YTtaa7X.net
「人の国で好き勝手やりやがって」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:55:27.04 ID:QsQOMTic.net
>>56
まったくね、何が韓流だっていうんですよね。

って違うかw


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:50:27.93 ID:X0Vn2E2w.net
そういう意味も込められてるんじゃないの

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:48:01.41 ID:ZdI8dKzj.net
ドラマでクレメンテを撃ったやつアジア系だったけど関係あるのかな?
と思ったけど、スペード社の話引っ張りはしないだろうから、ないか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:13:53.13 ID:sxncOa/8.net
スパイ小説としてもミステリーとしても普通の小説としても
まったく説得力のないスイーツ臭満載のアホ小説だった。

これをまさかの税金で映画化じゃないでしょうな?NHK

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:14:50.22 ID:NE3TuEEo.net
もともとドラマも原作と全く違うし。


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:33:31.71 ID:oQ7lBOi4.net
映画「外事警察」公式サイト
http://gaiji-movie.jp/

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:29:30.92 ID:urAXXTfB.net
>>50
外事警察のツイート結構面白いよね。
年始の挨拶ダジャレだし。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:23:56.91 ID:DJQN7XWo.net
血しぶきの真木
ふつくしい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 07:55:07.08 ID:HlmnABpt.net
税金うんたらだけで貶す価値の作品は他にたくさんありますよ。
外事警察は面白い。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:15:25.65 ID:z7quH7Eb.net
>>51
たぶんプロデューサーの方針。原作を元に取材ネタも盛り込んで、スタッフと脚本家で
キャラから話から作り込んじゃう(ハゲタカで成功した)
ただ作者が0から作り上げた原作が踏み台になっちゃうから(モテモテエロ主人公の孤独キャラ化とか)、
外事は既存の作品にしないで同時進行の書き下ろしにしたんじゃないかなあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:20:34.03 ID:M0/xjEsO.net
今日4まで観た
これ最高に面白いんですけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:37:07.49 ID:QSynUM+Z.net
自分的に4話が一番面白い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:36:19.08 ID:xxBvvUPY.net
本放送のときは画面が暗くて見る気がしなかったんだが
DVDでまとめて見たら違和感なく面白かった
画面の雰囲気も時経軸がラストから戻る演出も「ダメージ」を意識して作ったのかな


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:27:38.03 ID:q8zR1mox.net
よくこんな幼稚な内容で映画作る気になったな。
女子高生の妄想でもこんな話にならないだろ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:43:47.23 ID:v+p1euet.net
女性蔑視…だな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:27:37.76 ID:mkx45CBX.net
>>67,68

4話はニケの話が重いなあ…
個人的には1話の追尾とトモロヲ、2話の住本の鬼畜さがツボ。

>>70

小説の話?
ならスレ違い。
つーか、ドラマや映画と別物と言ってるだろ?
しつこい。


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:00:58.13 ID:ql7+EWrn.net
ブルーレイ発売しないのか?

ハゲタカは映画公開に合わせてドラマのブルーレイBOX発売してたのに

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:29:39.45 ID:jPvFe+n0.net
公開前になれば情報出てくるだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:20:49.61 ID:u6WZA8QF.net
さっき放送されてた「ストロベリーナイトレジェンド」に山本浩司さんが出てた。
殺される役多いね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:29:45.32 ID:oCo0RDiZ.net
エイガハヤクミタイ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:22:59.59 ID:dmYAFt5j.net
個人的にはエンケン・余さん・石橋さんが引き続き御出演ってだけで胸熱
有賀元局長は内調情報官になったのね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:56:33.15 ID:KTkoin8M.net
嶋田久作は出ないのかねぇ?
ハゲ、外事、太郎と訓覇P三連発全部に出てるのに・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:52:27.58 ID:wnr/pZQL.net
出るんじゃない?
最後に住本刺してるわけだし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:17:20.58 ID:MD+4rjOF.net
真木さんも尾野さんもちょっとくたびれた三十路?
よくってよ よくってよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:20:51.00 ID:4uI9qixg.net
警察の裏金告発した人たちも彼ら公安に監視されているのか。
考えると怖いね。
私の知り合いだけど。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:36:01.38 ID:TR8dwkeO.net
>>81
それは笑う警官じゃ?
公安は関係ないだろう。


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:08:17.35 ID:8jKHxFZ6.net
映画に字幕付くって?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:05:25.06 ID:WlTYl/gR.net
つかねーよw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:46:33.25 ID:6FnX4Uoy.net
最近、久野刑事役の滝藤賢一さん、ドラマにゲストで出演しているね。
「特命係長・只野仁」、「ストロベリーナイト」と続いて、
昨日は「13才のハローワーク」にも出ていた。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:39:54.16 ID:rZly1hNf.net
いろいろ見かけるねブラッディマンデーとかスペックとか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:36:54.37 ID:qP2o1bOL.net
文春にオウムの平田の記事を寄稿してたけど、
この自称・作家は在日じゃないの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:54:12.11 ID:/FcM8mJJ.net
小説版 見えない敵に対し奮闘しようとしながら翻弄されるチーム住本

NHK版 任務遂行のためには手段を選ばない国家権力の権化である外事警察官の暗躍

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:13:30.66 ID:zAQurizi.net
実際のところ日韓合作には少し期待してる。
韓流とは関係なく、あちら側のこの手の黒い作品って結構パワーあって面白いんだよな。
「シュリ」とか「息もできない」とか「チェイサー」とか。
良い意味でタガ外れてて。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:39:13.04 ID:but0SlKI.net
「チェイサー」みたいな映画は日本じゃ逆立ちしても作れないだろうな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:17:33.89 ID:GMswCPnw.net
>>85
滝藤さんってよく見かけるけど、確か無名塾で真木よう子の同期だったんだっけ。
この映画版で真木と久々の共演になるかもな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:52:17.72 ID:0BODPlnD.net
>>89,90

現実が酷いからだろ?
なんやかや言っても日本は平和ぼけだからな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:28:51.73 ID:UWUljHGj.net
それもあるが、それ以上にあちらは若手のパワーが違う
香港やタイ、映画産業に乗り出した中東なんかもそう
あの辺の作品はかつて黄金期だった日本の一時代を彷彿とさせる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:34:00.28 ID:CbeWYAvB.net
えっ、つか日韓合作なの?韓国人が出演しているだけじゃなくて?
はじめてその事実知ったわ。本当だったら、ちょっと引く。NHKドラマの
映画なのに。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:37:35.62 ID:CbeWYAvB.net
日本映画が駄目なのは、限られた監督にしか撮らせなくて
更に金集めの影響で、内容が腐ることだな。

でも、それも言い訳で、アメリカじゃ100万程度の制作費で
結果出す人もいるしね。製作側と役者のタダ働きが可能なほど
映画業界が大きくないんだろうな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:14:55.24 ID:z/xuMvZb.net
結果出すって言ってもパラノーマルとかめっちゃイレギュラーな例だけでしょ。
映画そのものの力以上にプロモーションのやり方に策があったわけだし。
まあそれを言うなら韓国も同じだけどな。
「息もできない」の監督なんて自分の家抵当に映画撮ってたって言うし。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:30:05.55 ID:+p1n5S13.net
地震でまた上映延期になったりして

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:02:31.15 ID:RMWreA/9.net
今や洒落にならん状況だからやめて・・・。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:18:59.13 ID:Eb1vxEQg.net
>>93
だからそれも広い意味で社会構造や情勢の問題なんだって。
そういうことが悪い方が、面白い映画を作る監督が出て来る。
中国や韓国なんか日本より少子化が酷いから、少子化とかは関係ない。
国情の悪さが名監督を生むんだね。
アメリカだってハリウッドが潰れそうなときに、次々に有望な映画監督が出てきたように。

陳腐だけど昔から言われていること。
なんやかや言っても、日本人はまだ平和ボケ。



100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:21:43.12 ID:Eb1vxEQg.net
外事警察の注射針刺して殺すやり方も、リアルで韓国で最近起きたね。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:39:05.10 ID:jAa1C3dH.net
こいつはおもしれえ
http://ampiyampi.web.fc2.com/index.htm

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:56:18.61 ID:/+UHdwaO.net
>>99
「日本は平和ボケ」というのをゴリ押ししたいところ悪いが…。

そんなに数を観たわけじゃないが、韓国の映画を良いと思ったことが無い。
マスコミが騒いでいるだけで、日本映画の方が遥にレベル高いでしょ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:26:39.20 ID:SYy2QYhf.net
>>102が何を観たか知らんし>>102の好みも知らんが・・・。
日本は日本で凄い映画駄目な映画あるし、韓国は韓国で凄い映画駄目な映画あるよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:28:25.37 ID:SYy2QYhf.net
>>99の言う事が正しいとも思わんけどね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:48:20.70 ID:RoSNIMsl.net
あの独特なパワー感はこのドラマには合ってるな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:29:55.87 ID:evO45S9K.net
真木よう子は艶っぽいな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:55:55.81 ID:fJV5g7G3.net
真木よう子のおぱーい楽しみ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:11:50.05 ID:WTf8RFir.net
訳ありの真木
ベタすぎ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:19:28.26 ID:D81MOOw4.net
じゃあ訳ありの誰なら良いんだい?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:01:09.36 ID:WqvtKjgy.net
メイサ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:45:22.00 ID:SlqPB85Q.net
下目黒の「恐怖の精神虐待魔」、2011年6月8日水曜日、東急バス弦巻営業所で鬼畜のババアがいる! めぐろ区民キャンパスで子供を襲ったんだ!!
!あのババアは被害者を廃人寸前まで追い込んでる
んだ! 障害者=権力者だって思い込んで
る被害妄想野郎だ!!! 確かにあのババアは子供突き飛ばすくらいの力がある! 走れるんだ!!!腹デカくねえんだ!!
!それで抵抗されたら脅すんだ!散々罵声吐かれて奴が行ったときに被害者は小さい声で死ねって言ったんだ気弱そうで聞こえないように言ったんだ
!なのにあのババア行ったと思ったらいきなり走ってきて「君が死ね」とかいい言葉とキタネエ言葉混ぜたキモい言葉はいて逃げたんだ
気弱でビビリな子供相手に!!!そんな鬼畜許せるわけないだろ!!ひどいんだしかも被害者はバスの中で襲われるのが世界で一番怖がって
たのにそれよりもひどいやり方でイジメやがったんだ!
学校でも自殺図るほどにイジメられてる可哀想な被害者をよ!
しかも見てたやつらまったく無表情だったんだその上通報もしないんだ!
目撃者で無表情で虐待されるところを黙って見てた運転手や乗客共もクズのように扱ってくれ!被害者はあんなヤクザでもいじめっ子でも
ねえただの通りすがりのババアに死ねって言われて本当に殺されると思って恐怖してるんだ!それで精神異常起こしてするつもりもない殺人予告書いて、あのババアはまだ反省もしてないからな!そ
してこのことを全国の警察とかに訴えてくれ!あのババアが鬼畜だってことを!今俺と同じ世田谷の科学技術学園の通信制に通ってるが
被害者は虐待のショでバスを待つだけで心に苦痛をもたらすんだぜ!野郎のせいでさ!学校に行くだけで心に痛みが走るんだ!このままじゃ被害者は過労
死する!あのババアが被害者を殺すんだ!
野郎逮捕してくれ。あのババアはまだ障害者=権力者って被害妄想してしかも障害者に成りすまして子供襲ってるな。それで抵抗されたら精神的に虐げる超鬼畜バ
バアだからな。これであのババアは子供自殺させるきっかけ作るかもだからな。まあ下目黒中で噂になればあいつも終わりだ!人前で堂々と虐待するキチガイだからな!


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:13:27.22 ID:2P5QEkxn.net
>>110
それもベタやな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:37:05.02 ID:kqJzKOqj.net
真木もメイサもベタだな
初音映莉子がいい


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:10:11.39 ID:l49R3IBA.net
マイナーな名前上げれば良いってもんでもない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:17:19.22 ID:TAcY0Fie.net
華がなさすぎ…>>113

今が旬じゃなくても、色っぽい女優がいいよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:05:35.93 ID:vj9MA0ux.net
初音さん高良とのCMは色っぽい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:51:24.74 ID:jh1/WBBj.net
高岡早紀

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:29:36.46 ID:tgfesjXV.net
麻生久美子

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:01:35.36 ID:ycgo7ZWC.net
>>118
無理だろ、今、妊婦だぜ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:49:40.94 ID:A+Zt/12q.net
>>119
え?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:55:32.32 ID:B0gMZ5sk.net
>>119
誰がリアルな話をしろって言ったの?
アホなの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:31:55.71 ID:hm03af+e.net
麻生久美子は鼻の下が犬みたいだからなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:34:52.27 ID:u/ED/JgL.net
紺野まひる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:55:06.95 ID:uU2TCAKY.net
映画化でサウンドトラックも発売されるかのう・・・。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:23:38.88 ID:z/o8+yZ+.net
>>117
ストーカー逃げきれぬ愛ですね 分かります。
基調、尾行、監視、盗聴、盗撮、ゴミ作業既にやっていると。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:41:59.17 ID:JBFMjAYt.net
満島ひかりと渡部篤郎の共演は勘弁だなぁ。くどい。
やっぱ石田ゆり子の爽やかさは良いよなぁ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:07:05.54 ID:S7gZZVti.net
尾野のくどさをゆり子で中和してた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:28:38.14 ID:DuZn9zYe.net
木村多江なんかどうだろうか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:41:23.08 ID:J5YEJj2r.net
薄幸そうでいいよね>木村多江

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:26:25.13 ID:R3qlioN9.net
たえの薄幸売りはいい加減飽きた。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 04:29:16.65 ID:5ncZ2XCy.net
尾野真千子つながりでこのドラマ見てるけどおもしろいねぇ。



132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:39:11.02 ID:qtHMZYCN.net
>>131
だろ。

でもなぜかこのスレだけオノマチ無風地帯 w
関連スレどこも絶賛の嵐なんだけどなぁ・・・



133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:57:31.50 ID:9dhT1BD8.net
そりゃここは懐ドラ板で人口が少ない上に、外事警察自体が一部のマニアに人気って位置付けだからな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:21:47.42 ID:umnlNWH5.net
俺はこのドラマでオノマチ知ったから、ほぼ新人みたいな人なんだと
思って、これから期待できる役者だなと思った。とはいっても、他が
達者な人ばかりだから、比較しちゃうとアレなんだけど。後で調べて
案外映画でキャリアあるんだと知った。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:33:46.98 ID:vWg2HHjI.net
基本映画の人なんだろうが、NHKの「火の魚」は良かった。
朝ドラと同じ脚本家ってこともあって、彼女の過去作品を語るとなるとこっちになるんだろうな。
あとは民放ドラマとか。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:21:22.12 ID:g9scJJYC.net
今や実力派女優のオノマチは昔
スタジオパークで渡部篤郎の事を目をキラキラさせながら
語ってたな。
あれは絶対惚れてたな   

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:24:11.07 ID:lrzGE+qH.net

それアンチの捏造 わざわざageてご苦労さん
マツケンサンバのこともタッキーのことも語ってた
たんなる天然というかインタビュー慣れしてない田舎っ子なだけ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:47:25.86 ID:g9scJJYC.net
あなた見てた?(-_-)目キラキラさせてたやんけ。
わけわからん話すな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:07:45.51 ID:lrzGE+qH.net
アンチさん残念
見てたからw
わたべやマツケンやタッキーに限らずあーやって感情豊かに話す子や
泣いたり笑ったりしてな



140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:39:36.36 ID:g9scJJYC.net
アンチじゃねってばww外事警察のDVD買ったちゅうねん。
目のキラキラが恋心に見えたという浅はかな意見を書いてごめんなさい。
これでいいでしょうか(^_^;)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:11:24.68 ID:pe8t/6rC.net
恋心ならその恋どうなったの?

実った形跡もないありもしない話を喜々として話してどうする

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:13:11.98 ID:wpHk2g4y.net
たしか原田芳雄の時もキラキラさせとった。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:30:34.19 ID:/1Y7hVw9.net
その女に、騙されるな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:31:18.69 ID:BqN4wvuz.net
なにこの変な流れw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:12:29.34 ID:CpQMmWzn.net
住本のスーツ萌え。映画早く見たいぃ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:15:56.83 ID:WoZFuy5c.net
オノマチとおっしゃるファンのみなさん
ここで尾野が無風なのが気に入らないのかもしれないが
荒らさないでくださいね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:24:59.34 ID:guCF0CJJ.net
オノマチが主任になって暗殺されるまで見たいんですけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:04:53.77 ID:P/bw5rgE.net
>>146
スレの流れが気に入らないなら何か情報持ってくれば?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:26:47.33 ID:C5qoCZ3c.net
尾野話は構わないがドラマやお芝居に関係ない役者の恋愛話なんてスレチだろ


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:36:33.23 ID:7CbzOXhe.net
うち近くのTSUTAYAに置いてない・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:19:09.24 ID:wY92Ly3t.net
まあ今更新しい話題なんて映画公開まで出ないだろうし、別に放っときゃ良いんじゃね?
スレチ以前にアホな話題やなぁとは思うけどw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:33:47.32 ID:lkCS74Pp.net
尾野、朝の連ドラでえらい二重顎になってない?
すごいがらっぱちな役なのもあわせて、このままではあまり見たくないな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:50:38.26 ID:pwlOQ3Fl.net
主任、北の国からに出てたんですねw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:45:18.53 ID:qOc2+LmB.net
主任は色んな所に潜入捜査してるからな
ストーカーしたりホストしたり凄い人やでw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:25:54.42 ID:J+tkzRrp.net
>>152
決して太ってるわけじゃないし、そういう損なとこから肉が付いちゃうタイプなんだろうな
このドラマの時も若干肉付いてた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:32:42.58 ID:laTyeC4n.net
>>152
肉付きはともかく、演技は変えてきてるだろうから心配していない。
役者をひとつのイメージで語るのは愚かだよ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:41:08.84 ID:lkCS74Pp.net
>>156
いや、正直なところ、ヒナの演技も好きじゃないんだ…すまん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:20:31.98 ID:nR+hrdcX.net
日本人トテモ愚カデス。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:44:54.54 ID:3qVJdmca.net
勝手に国外に技術提供できないんです。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:12:37.25 ID:AmykuJ+R.net
覆面モニター試写があったらしいぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:30:58.94 ID:nR+hrdcX.net ?2BP(0)
試写会まで秘匿されているのか…


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:19:07.29 ID:Ib21R0J6.net
脚本の古沢さん、今度フジのドラマ手がけるんだね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:43:02.12 ID:1VTyQo58.net
ツイで「ドラマとは印象がちがう」というのがあるな・・・。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:43:41.83 ID:DWHkXWFM.net
古沢脚本の作品ってそんなに見てきたわけじゃないけど、「探偵はBARにいる」にはガッカリしたなぁ・・・。
こんなにいかしたドラマ作る人がどうしちゃったんだと思った。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:50:24.52 ID:dTygVJTR.net
この前の相棒の脚本は面白かったけどな。
最近忙しすぎるんじゃないか?

166 : 【関電 82.6 %】 :2012/02/16(木) 19:34:22.51 ID:2WeDOhBW.net
検索したら
外事警察、映画化とあり
びっくり

カーネーション効果か

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:47:23.04 ID:lz9mMMw3.net
まったくもって無関係です
撮り終ってますし
なーんの関係もありません

ちなみにカーネーション効果?の尾野さんはあんまり出番がないようです

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:50:56.25 ID:oS43vECi.net
そりゃカーネーション効果はあるでしょう。
人気ドラマのヒロインの過去の出演作だからって事でこのドラマを見始めたって人は
このスレにもチラホラいるし。
尾野が嫌いだからって何でも否定しにかかるのは余裕のなさを露呈していてみっともないよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:10:06.17 ID:IAcq/jZC.net
はぁここまで痛々しいとは

動員に効果はあるかもしれないが

166さんが言いたいような、この映画化の企画になんの関係も無いでしょう
時期的に見てもね

反射的に書き込まずにちゃんと読もうぬ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:50:08.73 ID:w7wU1WjE.net
最近になって映画の話を知ったからそう勘違いしたんさ

まあホントにそうなら真木よう子ヒロインではなくオノマチになってるはずたし

ここ過疎スレだし必死に話題にしなくても大丈夫

映画は楽しみだね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:52:25.24 ID:L3wpcluQ.net
もともと万人向けに作られた話じゃないんだから、続編やるなら映画じゃなくてドラマで良かったのに。
やっぱり韓国ネタはテレビではNGなの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:23:28.57 ID:Fvz08u5m.net
そもそも韓国は存在自体がNG

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:52:12.01 ID:ViYj/YAA.net ?2BP(0)
ドラマは外人を上手く使ったな。
いつもは安そうな再現Vにしか出てない外人さんたちは鬱憤が溜まっていたのか?
クレメンテの日本語が上手すぎたのはアレだったがw


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:52:57.80 ID:sBS0/+5L.net
真木姐さん素敵過ぎてここに着たが
人いない…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:29:21.97 ID:KOlxwwG8.net
>>174
いるんだけど、今んとこネタがない



176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:23:53.27 ID:7nP7OBIe.net
真木が出ていないドラマスレだし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:34:22.18 ID:/NIN/eww.net
ハゲタカがそうだったから、当然外事も映画公開前に、ドラマのブルーレイBOX発売するもんだと踏んでたが、音沙汰無さすぎて不安になってきた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:08:09.20 ID:WBvsqXXh.net
セカンドバージンも映画化されたけどドラマ版のBD化はなし
外事は発売されたら絶対買いなんだけどね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:12:27.25 ID:s/BYJHtd.net
オノマチ見たくてツタヤで借りてきて一気に見た
面白かったー
オノマチの最後の不敵な笑みがまたヨカッター

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:54:18.01 ID:KJuzpmPE.net
試写が始まってんだね
渡部と真木は良いって
韓国人は見当もつかないな
どちら様かも全く知らないし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:51:17.40 ID:TKnfRFi6.net
渡部は主役といっても象徴的な存在だし
オノマチが主役でも全然違和感ない。
このままならオノマチ効果見誤った
と言われても仕方がない、体たらくだと思う。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:25:49.02 ID:iA14PNFR.net
>>181
君が観た「外事警察」と、
俺が観た「外事警察」は、
どうやら別の作品のようだな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:52:03.02 ID:Qe1m4OeS.net
おのまちオタって気持ち悪いんだなw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:24:13.37 ID:hYf/vweR.net
見誤るとは、どんな意味?ドラマで三番手の役者が映画で四番手以下なのが間違いで主役で映画化するべきという事?

ファン心理ならそう思うと思いますが
この映画はカーネーションより前から動いている話だと思いますよ

そして話題としてはファンサイト向きでしょうね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:03:44.42 ID:CPXkNjy7.net
>>182
私が見た外事はオノマチがヒロインかと思ったら石田ゆり子だったでござるだった
最後の不敵な笑みは良かったけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:58:43.48 ID:VJpDrFCl.net
オノマチ以外に語る事がないのにどうしてここにスレ立てたの?
映画の公開時期に合わせて映画板にスレ立てれば良かったじゃん。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:13:32.27 ID:PRRA2Axu.net
>>186
役者スレじゃない。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:24:35.68 ID:ug21SbRR.net
>>186
ご新規さんにしてもこれは酷いなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:20:05.82 ID:quqY7WZm.net
BDってDVDに比べてそんなに出すのてえへんなんかね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:12:20.80 ID:sPh97gsC.net
ここが懐かしドラマ板と知らずにいるって変すぎるだろw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:53:42.20 ID:I3VTZLbn.net
舞台挨拶にH島から乗り込んで
来そうなあの人が、
今日の大河の渡辺Dを外事のDと
思ってたなんてw

当時コミュでは騒げなかった人間でも
ロケ地巡りコンプリート目指して
頑張ってるのに。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:20:43.23 ID:BfYgZIi1.net
真のオノマチファンならあまり彼女が出しゃばる事を喜ばない
華のない脇役こそ光る女優だから

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:34:48.13 ID:/yffe+gp.net
@gaiji_movie 映画『外事警察 その男に騙されるな』

映画音楽界の巨匠・梅林茂氏が手がけた映画「外事警察 その男に騙されるな」
サウンドトラックCDが5月25日に発売されるという情報が入った。制作打ち合わせ中に秘撮完了。
http://twitter.com/gaiji_movie/status/175208602242531328/photo/1


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:06:38.60 ID:Uga7YCvE.net
BDも頼んまっせ
サントラは映画用のも作ってあるだろうあら曲数増えてるのかもな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:22:48.25 ID:NuZMtaam.net
サントラ嬉しいー
でーんでん♪ が聞ける!!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:26:22.83 ID:4CrjTJos.net
これで毎日
エンヤートットエンヤートットが聞けるな!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:42:13.76 ID:8F8lJHvH.net
サントラ結構好きだな。
特殊な雰囲気なんでハゲタカみたいに民放に使われまくることはないだろうけど。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:23:09.42 ID:rL73YD6P.net
真木さん (;´Д`)ハアハア

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:38:32.72 ID:uEEUHohV.net
サッカーW杯予選観戦目的で北朝鮮訪問の際、ノートPC不正輸出 貿易会社など書類送検
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00218624.html

「外国に技術提供できないんです。」

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:37:05.05 ID:ZHbCrcve.net
ま、しかしカーネーション後オノマチ出演映画第一作、
として売り込むしかないわな w

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:43:28.52 ID:2v5KwFKV.net
予告からも公式発表からもそんな意向微塵も感じられないんだが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:18:40.77 ID:G9ofQpNd.net
ここはファンのひとが唐突にレスをしなければ尾野は話題にあがらない場所だから、それでじゃないかな
過疎ってるし
スルーでさ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:38:47.79 ID:/VhifXP3.net
渡部篤郎と真木よう子が火花を散らす!映画版『外事警察』の現場に潜入
ttp://news.walkerplus.com/2012/0309/10/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:53:17.89 ID:afPxLyEW.net
>>202
ファンの人はもっと人の多い場所に集まってるのでは?
今は色んなところで名前見かけるし、このスレに来る必然性がない。
むしろあまりに過疎ってるから無理やり尾野の名前を挙げて、スレの活性化を図ろうとしてるとしか思えないんだが。
この板にある他のスレはドラマの思い出話だけでそれなりにスレが回転してるのに、なんか寂しいね。


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:48:38.08 ID:gZ3B3KGh.net
やれ渡部に恋してるだの主演で映画作れだのヲタスレ専用のカキコミで活性化はねーよ
結局話題になってなく荒らしてるだけだし
何でもいいから荒らすのだけは止めてくれ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:34:14.11 ID:o87P5Jyb.net
俺もオノマチ好きだったけど、カキコミでうんざりしてきたわ。
普通に外事の役柄の話とかならいいんだけどね……。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:10:14.21 ID:sEUrtYgp.net
だったらもっと自分等で適当にドラマの話題を振ってスレを盛り上げていけばいいんじゃないの。
賑わっているスレってどこもそうだし、そうなればたとえ変なレスがあってもスルーできるのでは?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:23:58.36 ID:gZ3B3KGh.net
無理に盛り上げる必要もないだろ
何か勘違いしてねーか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:48:11.79 ID:r+3Lf4OO.net
ネタ無いなら保守で十分

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:07:18.20 ID:IJBsoLBP.net
保守レスばかりだとスレスト対象になるんだが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:31:09.30 ID:kPqw4SUN.net
住本班 謹慎!!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:54:08.39 ID:f0hueeWH.net
保守って言葉に限定する必要もないし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:15:56.76 ID:IJBsoLBP.net
レスの内容がスレの保守を目的と思われる(と運営側が判断する)ものなら
みんな保守レスになるよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:17:36.09 ID:FUpJFTMZ.net
映画「外事警察 その男に騙されるな」オリジナル・サウンドトラック
ttp://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1301153972/subno/1

予約はじまる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:31:34.71 ID:t6PSlgsU.net
ケイゾクのスレをみてもそうそう簡単に落ちないかな?


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:30:36.50 ID:hpqXLvJg.net
>>213
だったらそういう言葉書かなければいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:36:27.15 ID:+13KPH8/.net
去年の3月11日深夜に再放送やるはずだったんだよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:35:24.95 ID:D8N/Mg7+.net
>>217
ブルーレイに録画するつもりで準備してたんだが、停電でそれどころではなくなってしまった。
ラジオを聴きながら暗い町に仙台港・名取方面の火災が照ってるのを代わりに見てた。
そういえば、住本さんの中の人の震災ドラマ、昨日仙台でも放送してた。なかなか良かった。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:26:12.79 ID:uh7MtPMS.net
>>217
映画公開前に再放送すると思うんだけどな。
しかも深夜に総合で。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:28:07.32 ID:Y+Nkmxsk.net
4月からBSPでプレミアムサスペンスという枠を新設。
第一弾が「八日目の蝉」全6回再放送。
外事もひょっとするとこの枠で再放送あるかも。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 05:04:22.48 ID:lOzKyVtO.net
>>218
停電は無かったけど、翌日録画観たら地震の特番になってたよ
って、知ってるか

222 :名無し」さん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:09:02.63 ID:XBhETp3u.net
>>220
蝉もなかなか面白かった。

セカバなんて今もCSで再放送中、
もう何回再放送していることか。

早く外事が見たいぞ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:58:07.94 ID:5SW5tpV4.net
蟹瀬誠一氏が試写見てお褒めの言葉

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:13:29.25 ID:Uiw4lgvJ.net
やっぱり真木ようこが主役級で、尾野真千子の出番は少ないみたいだね。ちょっと残念。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:44:06.59 ID:ZAChDrMm.net
>>224
やっぱオノマチ育てたのはどっちかといえばAKだしな。
BKに手柄取られた感はあると思う。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:08:43.71 ID:oj7xH6Nr.net
外事警察の主演は篤郎です

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:19:08.84 ID:d8zCVQhy.net
映画化すると聞いてやって来ますた
ところで住友は刺されて死亡エンドだったのに
やっぱ生きてんの?それともドラマの最終回前の時間軸になるの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:53:24.81 ID:DulJbIQf.net
>>227
死んだことにはなっていない。

229 :名無し」さん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:18:21.94 ID:yzFuSTYS.net
>>227
刺された後、ヘラヘレしてたけどあれじゃぁ
死んだかどうかは不明。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:12:52.71 ID:S7xnVmYg.net
真木姐さん世間に背く役なら十八番じゃん
これもいけてそうだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:57:27.51 ID:HCmRFXSV.net
ぜひ、陽菜メインのスピンドラマを作ってほしいな。
外事に異動する前の所轄署のころでもいいから。
個人的には、フジの『ストロベリーナイト』の姫子役なんかやってほしかったな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:38:11.08 ID:jetNnVpe.net
>>231
風俗刑事が大活躍するなら賛成 >スピンドラマ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:23:45.60 ID:JokShH8B.net
あれだけタイトな作りのドラマでスピンオフなんて失敗臭しかしないんだが


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:07:00.64 ID:hHuK5tGs.net
>>231
俺もずっとそう思ってた。>ストロベリーナイト
竹内結子って何かああいう役が合ってないと思う。


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:34:19.64 ID:gI0Dk4az.net
それはストロベリーナイトのスレに書いてよ
オノマチスレでもいいかな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:13:08.35 ID:ewo0f0In.net
そもそもそんなに露出多くない方が良いよ、あの人は
良い作品で脇支えるのが一番似合ってる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:17:07.11 ID:vejOIJAk.net
「外事警察」主題歌に“世界一売れてる”歌手
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120323/oth12032305030006-n1.html

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:07:00.50 ID:TvvhjUcQ.net
ドラマと同じ主題曲でよかったのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:15:29.33 ID:/CvaTVkg.net
TV本編なみの鬱陶しい展開してくれたら神だが
やはり娯楽性は上がってるだろうなあ

ところで
俺が夢中になって視聴してても
本職の公安の人が見たら「プ」って感じなんだろうか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:38:46.44 ID:7hV81vNS.net
すごい面白そう。
どうやって協力者にしていくのかとか、協力者の運営が楽しみ。
シリーズ映画化希望。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:21:01.34 ID:h5yz5lIN.net
あの刺された場面は特に伏線にはならないのかな
ハゲタカもアランが意味ありげな事してたけど、結局映画版では触れなかったし

>>237
これかね
ttp://youtu.be/SR6iYWJxHqs
主題歌がそのままエンディングになるのかは分からないけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:04:10.72 ID:bYVGlw9J.net
逆にシリーズ化はして欲しくないなぁ
ギリでシーズン2ぐらいまで
踊るみたいなそこら辺のドラマとは作風も作り込みの度合いも違うから

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:59:11.82 ID:/CvaTVkg.net
Bruno Marsが主題歌なのか
去年の秋口にラジオで↓ばっかりかかってたから名前覚えてるw
http://www.youtube.com/watch?v=LjhCEhWiKXk

ドラマ版のEDの音楽だけのはもう出てこないんだろうかね
あれ良かったからどっかで使ってほしい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:20:57.37 ID:bQvdPozm.net
映画の公式更新したな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:22:49.04 ID:iQR/l4da.net
【岩倉達哉プロデューサー コメント】
映画『外事警察 その男に騙されるな』のノワールな世界観を伝えていくために、
主題歌の必要性は企画段階から感じていました。
タイトルや文字情報だけではそのイメージは限定され、
硬く難しい印象を抱かれてしまうと思ったからです。(以下このサイトにて)
ttp://wmg.jp/brunomars/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:27:36.94 ID:cKOrR4TL.net
音楽で雰囲気変わっても悪くはならないかな
これは全然違う人の歌だけど
http://youtu.be/0oeBURO2G58

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:30:04.30 ID:W53KMvW4.net
真木よう子、渡部篤郎に向ける殺意!迫真の演技の一端を垣間見る劇場版

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0040591

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:16:01.14 ID:mftYBHV2.net
チェイスをレンタルしようとしたら、身近なGEOになし。
ツタヤにはあるのに。しかも一話で一枚って、なんて悪徳商法。
外事やハゲタと何が違うんだ?


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:45:48.43 ID:gxzLvfGl.net
予告来たよ
http://youtu.be/ABuEwUgydWg
http://youtu.be/fJQ39soRqdo

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:12:47.60 ID:qmQKpPpv.net
予告を見たけど
これはもう絶対面白いな!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:45:43.22 ID:wvI2FqgM.net
歌物入るとやたら官能的になるよな、このドラマ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:02:36.79 ID:NV7HPEHW.net
協力者の囲い込みとか運営は、ドラマと同様のを見せつつ
韓国ロケとか爆破シーンとか、製作費のある映画ならではのを
見せて欲しいな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:24:14.74 ID:mJghePrN.net
公式ガイドブック出してほしいわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:05:33.17 ID:/Nhwnbqy.net
外事もハゲタカも一話で一枚だったよ
NHKはみんなそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:08:02.10 ID:/Nhwnbqy.net
すまん、今のは>>248に対してね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:57:46.77 ID:CFZj2Lys.net
まあ1クールの半分だからな
身もフタもない話するならハゲタカや外事は普通にBOX買う価値あるけど、チェイスはレンタルでも金払って見ると多分後悔するw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:51:03.38 ID:Yyw1wNZS.net
また人妻とあやしい雰囲気になってる?
なんだこいつ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:04:26.10 ID:35ykCFdR.net
外事警察のBOXの特典ってどんなもんですかね。特典次第では買おうかなと思うんですが。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:15:05.25 ID:I08lqZLd.net
blu-rayが出るまで待ってる自分が通ります。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:07:58.96 ID:Wus0VhgA.net
>>257
男も女もこませなければ、一流の外事とは言えんw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:05:32.61 ID:w9Jb1A/p.net
Blu-rayの一つくらい出た方がいいんです

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:38:19.43 ID:a9ffpzXU.net
映画公式アカウントのツイートに読売新聞のニュース記事(官房機密費)へのリンクがあるけど、ニュースならNHKのサイトに張ればいいのに?
それともNHKではこのニュースの記事ないのかな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:11:04.06 ID:qr2VDbYO.net
続編というより映画版いう感じだな。
つうかドラマのうわべだけなそったような感じ?
ドラマから石田ゆり子辺だけ取り出したような
感じゃないの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:22:02.81 ID:ucGZY7l7.net
ドラマから石田ゆり子辺だけ取り出して
映画で製作費が出るから
海外ロケと、爆破シーン追加した、みたいな感じじゃないの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 06:27:48.60 ID:wN8K0f9l.net
渡部篤郎主演映画で話題の実在部隊、「外事警察」の機密情報ファイルが大手コンビニチェーンに大量流出!?
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0040814

>メモリでは、テレビ版から映画版へとつながる真実
>が明らかになる空白の2年を追った情報が収められているという。

5月 BSプレミアム
ttp://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bspremium_nextmonth.pdf
入るとしたら、GWか午後のアンコール特集か・・・。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:04:34.21 ID:VCs9akyk.net
5月16日(水)のプレミアムサスペンス内で外事の再放送始まるな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:29:06.09 ID:UI4BKGPs.net
チャンネル銀河5月の放送予定に外事警察の特番があったんだけど
「映画「外事警察」公開&ドラマシリーズ放送記念特別番組!」と書いてあるんだけど
5月のドラマ放送予定に外事警察はない。。。
告知はないけど6月に予定してるんだろか。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:05:57.22 ID:QnkJDWS3.net
>>261
ハゲドウ発言、だな‥

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:24:16.75 ID:H82JPiBZ.net
刺されてから映画版への間の話を映像で見れるのか?
それとも、短編小説なのか?USBメモリとかじゃなく、
とにかく、NHKでHD放送してくれよ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:40:42.45 ID:EZUiWNEa.net
原作者書き下ろしって言ってるから小説じゃね?
原作読んで失望したクチだから、刺されたあとどうなったかだけ知りたい
映像ならもちろん見たいが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:43:09.24 ID:BVsmFy8X.net
予告をみたかぎりでは、あの「人間のすることじゃないっ!」ぷりは
ちゃんといかされてるな!wktk!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:29:06.96 ID:UoX/rwa3.net
住本はまだ妻子持ちなん?
奥貫さんはでないかね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:04:20.44 ID:0gZvlNPo.net
「外事警察」 NHK-BSプレミアム
  第1話:5/16(水)午後10:00〜10:55
  第2話:5/23(水)午後10:00〜10:55
  第3話:5/30(水)午後10:00〜10:55
  第4話:6/06(水)午後10:00〜10:55
  第5話:6/13(水)午後10:00〜10:55
  第6話:6/20(水)午後10:00〜10:55

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:51:26.00 ID:yKyEHq7b.net
>>265
やっぱこういうのはwikileaksからネット流出…

そこまでやったら怒られちゃうかw


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:50:12.70 ID:pFETa2sw.net
地上波じゃ再放送しないの?思い切ってDVD借りてくるかな・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:04:40.49 ID:aTJrIOkP.net
BSの放送終わってすぐに総合テレビ深夜にやるんじゃね
再放送録画するけどblu-ray版出るなら即買いするつもり

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:28:23.15 ID:RBrTVQs1.net
5月4日(金 3日深夜)0:25〜「外事警察スペシャル -89分スペシャルリミックス版-」

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:03:35.06 ID:8OuXQc72.net
住本の趣味は世界遺産巡りなのかよっw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:04:11.46 ID:wD+tTJRJ.net
来週いよいよ一般試写会か。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:37:17.35 ID:bsSEP3tF.net
石橋凌出てほしい
はまり役だったろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:14:32.08 ID:LfEjyH4m.net
>>280
予告に顔出してるじゃん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:29:03.13 ID:/cOunuBR.net
出ないのは風俗刑事だけか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:44:36.09 ID:5VNJxNTO.net
住本嫁も

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:19:29.71 ID:mg8f9Qwi.net
>>265
それ、ローソン行ったら、予約入れた店で再度受け取りしないとダメなんだな

遠出したついでに目についたローソンで頼もうとして受け取りが無理なことに気づいた
近所の(…っていっても車で行かなきゃいけないけど)ローソンに出直しだ
セブンイレブンでやってくれよー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:58:07.07 ID:IfrarQ0r.net
ゼロの人合ってたけど
松重豊とかでも良かったんじゃないの?
小物感なくなっちゃうかw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:29:36.45 ID:WCqoPAVE.net
地上波は圧縮版ですか・・・
いやまあ録画しますが

あとは天変地異が来ない事を祈るのみですな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:53:33.66 ID:FOmog9wS.net
SPEC天観に行ったら外事の宣伝やってた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:50:14.08 ID:k+kSdiY9.net
映画のスレ立ってないのか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 06:05:23.50 ID:TyaiA/89.net
>>288
立ってないね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 09:41:13.77 ID:0Cnxz4Zs.net
>>289
誰か立てて。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:53:56.60 ID:oDiAdJhT.net
ローソンで予約してきた。劇場前売りの機密文書入りクリアファイルも気になる。USBと同じ内容じゃないだろうな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:57:31.08 ID:CQpicUhx.net
ほれ

外事警察 〜その男に騙されるな〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1334091348/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:45:15.62 ID:Zh5k7mRX.net
>>291
同じくローソンで予約完了した
ほんと、クリアファイルの方気になるなぁ
同じ内容ならローソン版だけでいいと思うんだけども…

>>292
ありがとう!乙です

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:25:28.78 ID:R4E1KWhN.net
>>292
乙です!

>>287
自分もSPEC観に行ったけど予告流れてなかった。
外事が上映される映画館だったけどね。
とりあえずチラシはGET 再放送が楽しみ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:50:23.08 ID:2isJ+dqk.net
NHK公式のドラマ再放送のラインナップから外事が消えてる。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:13:50.43 ID:Gj4Pst3A.net
再放送は無かった。そういうことにする。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:28:03.06 ID:jQCTSVxM.net
来週の試写会当たったから勢いでDVDボックス買っちゃった。
以外と特典にボリュームがあって大満足。
カーネーションのボックスもこれくらい気合いいれてよと思った。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:13:38.00 ID:Yr61way8.net
>>295
ナンダッテ〜〜〜〜ッ!?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:29:23.49 ID:rrw1wf0r.net
古沢さんの本はどれも良いね! 今期はリーガルハイで楽しんでる
映画版も楽しみだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:52:13.61 ID:wCgdkQ6A.net
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/04/19/gazo/G20120419003080080.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:01:58.15 ID:Zu65SaIy.net
>>296
亀レスだけどワロタわ
いやワロエナイんだけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:08:33.04 ID:M4UBLubk.net
BS公式の5月月刊番組表では再放送は予定通りだな
5月4日のリミックス版も予定通りや

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:57:54.76 ID:BkeyUILq.net
http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bspremium_nextmonth.pdf
ここにあるから大丈夫だろ、地震が来たら知らんけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:36:02.87 ID:HiKyHoHN.net
映画、見てきた!概ね満足。封切後ももう一度足を運ぶつもり。
真木よう子も悪くなかったけど、やはり下村愛子の協力者振りこそ、ソトゴトだったなぁと実感。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:25:04.10 ID:B0LoSjG1.net
>>304
お、悪くなかったですか 楽しめたようでよかったー安心した

よーし6月の公開楽しみだ これで不安なくwktkできるぞ!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:18:42.91 ID:Hp1FwSUW.net
住本がKARAを追尾


ってこんな外事警察は嫌だみたいだなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:33:03.15 ID:wgyyuktg.net
誘導
映画の話題はこちらで

外事警察 〜その男に騙されるな〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1334091348/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:26:02.21 ID:pUdts/9+.net
サントラ約20曲収録のようだが、当然♪ダーダン ダーダン♪は入るよな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:57:53.14 ID:digDDhSI.net
>>306
@gaiji_movie: そう、アイドルとして日本に潜入してきた○○○の可能性があるRT @longestnite @gaiji_movie 住本主任がK-POPアイドルを待ち伏せしていたとの情報をTVで入手。まさかKARAは……

事実だから怖いw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:24:05.10 ID:uGO+nt7K.net
ドラマ公式のスタッフブログ更新来た

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:27:12.62 ID:380GGnpM.net

リミックス版楽しみだぽ


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:43:21.42 ID:0dbwzBs2.net
サントラ盤はドラマのBGMも収録されるから楽しみだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:16:45.12 ID:wP2Al1Ll.net
地デジ番組表予約確認

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:47:15.62 ID:K0CHnJFj.net
まだ観てないんだけど、リミックス版から観ちゃっても大丈夫?
再放送を待つべきか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:16:57.42 ID:jECZFa2b.net
映画『外事警察 その男に騙されるな』
@gaiji_movie

3日24:25〜のドラマ放送直前の24:00より、ニコニコ生放送を使い、監督率いるteamZONOら
最重要工作員を拘束し、公開尋問を実施する。@teamzono ニコ生の番組放送URLは
ここだ→ http://live.nicovideo.jp/gate/lv91464501

2012年5月2日 - 18:49 webから

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:23:19.96 ID:wrmRnv8f.net
>>314
初見でリミックス版見てもよくわからなくて、結局再放送で確認するって形になるんじゃないかな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:41:14.05 ID:ah5XdLv4.net
>>314
待つべき。
重要キャラの風俗デカが出てない。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:38:14.41 ID:4IfU9q/l.net
NHK総合
2012年5月4日(金)【今夜】午前0時25分〜
外事警察スベシャル 89分リミックス版
出演 渡部篤郎、尾野真千子ほか


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:59:18.60 ID:MQAW3tID.net
協力者獲得のハウツーをひながメモしたら住本がそれを破ったけど、
ドラマで描いてるってことは、実際はそういうのはあるのかないのか知らないけど少なくとも秘密ではないんだよね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:24:04.71 ID:nCTwH8/o.net
予告編で主題歌流れたけど…


tって、今SPECのスペシャル晩やってるよ!
今夜だよね?ドラマの短縮版

もういっそ、堤幸彦に演出任せればいいんだよ(藁

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:05:31.25 ID:FRPVzOKl.net
>>317
そうだな、重要キャラの風俗デカが…
…重…要…?

まあ清涼剤的にはすげー重要ではあるw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:58:43.07 ID:X9B5dOjM.net
エロ髭剃りなゆり子
うずいてる片岡礼子


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:29:50.92 ID:fnApSiRs.net
ええっ、清涼剤!?

むしろ、暑苦し…いや、な?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:49:50.90 ID:DjRbbHp0.net
1時間30分にまとめるというのは無理があるな…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:00:59.47 ID:n/v/leQ4.net
>>324
かなり省かれるしね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:12:58.29 ID:uLT5thlZ.net
テロ入ったな
BSの再放送では入らないでほしい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:08:24.78 ID:wj6oyvLG.net
ビデオ見終わった
なかなかよく引き締まった作品に仕上がってたと思うけど
連ドラを見てない人にはわけわかめかも
途中でなんか知らんが泣けてきた
最後の陽菜ちゃんの薄笑いと
住本が刺される場面がなくなってるのが印象に残った
(なんで陽菜の名が一発変換できたんだろう?w)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:15:09.80 ID:Gpg29yp7.net
夕べニコ生参加してきた
番組開始までがグッダグダで文句の嵐だったが
始まったら結構楽しかったよ
住本班のみなさんで生電話、とかやってた
オノマチが酔っ払ってておもろかったw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:15:44.50 ID:5jYBuM26.net
>>328
ドラマ始まったらさすが色々出てきてオモロかったな。
オノマチの酔っぱが可愛くて楽しかった。
あと北見さんが大人コメントで素晴らしす。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:37:27.42 ID:8eiurM56.net
チャンネル銀河で一挙放送の件は
まだここでは話題になってないようですな。
ttp://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=3761

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:49:18.86 ID:brSjtPqr.net
クレメンテ役がアランだった。
再現映像とかで演技見たことあったけど、
食いしん坊(東京見聞録)のイメージが大きかったのでクレジット確認してしもたw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:31:05.10 ID:kcw6dKoy.net
>>328
うんオノマチ楽しかった。
渋川さん生電話中にテレビでは愛子の「帰れ!」の場面があって、「帰れ!」ってコメント多数
になった時、渋川さんが自分へのコメントと勘違いしないか心配になったりしたw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:41:52.53 ID:POqrYGrU.net
おまいらいいな。
俺もニコ生タイムシフト予約しておいて余裕こいていたんだが・・・

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:46:51.11 ID:ewf4EdsD.net
あげ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:41:17.27 ID:N/Oty0AX.net
ニコ生は最初超グダグダだったからどうなるかと思ったけど、生電話でなんとか持ち直した感じだね。
途中プレミアム会員が出たり入ったりするのがかなりウザかったが。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:53:05.42 ID:cag+TsTt.net
渡部のスレって落ちてる?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:29:37.22 ID:7JPnp1Ve.net
>>336
落ちたね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:04:32.88 ID:hqdrB1p4.net
誰か立ててください
立てられなかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:57:43.74 ID:IMMamBK1.net
自分もだめだった
誰かおねがい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:38:14.23 ID:t5EDXg/A.net
ほい
渡部篤郎 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1336725346/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:50:31.88 ID:meV+i2IB.net
>>340
ありがと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:39:30.91 ID:4jeJYvwT.net
映画化するの今知って嬉しいけどキャストみたらチョンばっかりじゃねーか。。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:20:41.06 ID:vlewGbAm.net
>>342
韓国が舞台だからね。それなりには出てくるが、はっきりいって主要な二名位しか目立たない。気にならん。
それよりもドラマ版キャストが勢揃いな方が嬉しいが。
チョンチョン鳴いてないで観るがよろし。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:09:53.09 ID:5xkBvp6d.net
韓国舞台なの…… 引くわー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:18:25.53 ID:IyWmfOVH.net
でもでもやっぱり渡部と真木はしびれるよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:07:43.70 ID:edzTxuic.net
日本でやりたい放題やってる韓国人をぶっ潰す映画です

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 04:39:32.82 ID:tL6XBJfd.net
チョンの工作を描くとかならいいけど、日韓のエージェントが手を取り合って〜()とかなったらもうね
最近の犬HKっぷりを見てるとありそうで怖い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:12:09.89 ID:UEDD5LTm.net
明日から再放送なので保守

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:13:47.35 ID:Uc9H2BbJ.net
地上波でもやってくれ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:05:54.17 ID:DfDBLhsZ.net
ようやく再放送きたか
ムコ殿とセットで見ると味わい深いわw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:54:37.18 ID:mCJ6TOWB.net
http://www.nhk.or.jp/dodra/gaiji/

http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120516-10-18927

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:17:38.44 ID:/UTA75DO.net
地震が起こらないことを祈る

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:33:11.33 ID:LHdKydAk.net
ガイドブックの話は既出?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:36:35.59 ID:eVrYk31Y.net
Gyaoでスペシャルリミックス版がやってる
これだけ見て映画館に行っても大丈夫かな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:20:14.15 ID:thICiwV/.net
ガイドブックは読み応えあって良かった。でもあれだけネタ出してパンフの方ってネタあるんだろうか。

コミック版もさがしてるんだけど、何処にも売ってない…アマゾンも売り切れてたし。
誰か買った人いないの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:12:28.26 ID:APVk6Vz2.net
個人的にBSだと画質劣化&ノイズ混じりな環境だから出来れば総合でもやって欲しかったけど、贅沢な注文だね。
とりあえずVHSでしか録画してなかったから、再放送は嬉しい。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:24:24.59 ID:Ggm0Fo6h.net
親に勧めてみたが、リミックス版を見てなんだか難しくて、興味削がれたらしい。



凹む。


358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:52:27.48 ID:12nvMd6T.net
昨年の震災の日以来待ちに待った再放送だ。
嬉しいよ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:09:49.47 ID:aYGjDA/m.net
一話目録画成功して良かった。
最後までテロ入らないでほしいし、悪天候にならないことを祈る。


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:45:13.94 ID:nK33Ana/.net
本放送以来見た
やっぱ無類に面白かった
映画の宣伝なかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:54:05.18 ID:pFi//cBY.net
ここんとこ何回か見てたんだけど、今回映画のツイッターアカウントが裏情報を生ツイしてて、また新鮮な気持ちで見れた。
あのロケ場所はやっぱりあそこのうどん屋だったのねとか。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:46:49.49 ID:r/t1S0u1.net
渡部と片岡礼子の絵面は格好いいな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:31:37.20 ID:Tq9slrSt.net
意外に人来てないな
まあ自分も初見じゃないけど。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:49:09.11 ID:vRsJ85sI.net
第1話の最後で、
渡部「仕事は全うしろ。」
片岡「ご自分でどうぞ。」
という会話があるけど、あれ、ファンドの男に礼金を渡す仕事でしょ。
片岡は、ファンドの男が渡部の差し金だと、いつわかったのかな?
最初からわかっていた?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:51:51.73 ID:2NxS+2GD.net
初見の人は懐ドラ板にスレがあるとは思わないだろう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:27:59.04 ID:Tq9slrSt.net
そうかここ懐かしのほうなのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:48:31.27 ID:auZT0Uyy.net
>>364
「Xデー判明・・・」のセリフの所で住本に視線を送っている。>片岡

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:07:21.93 ID:r/t1S0u1.net
住本五十嵐の男女関係スレスレハラハラな関係性がいいな
もし続編があっても住本と松沢はそんな関係にはならずに上下関係から敵対関係になるだろうがそれはそれでいいよな
ここは艶っぽさはいらん
あっ基本的に住本妻子持ち設定か

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:11:28.15 ID:+cvhKvgR.net
映画板にスレ出来ててあっちにチョロチョロといる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:13:36.57 ID:pFi//cBY.net
>>364
分かったというか、最初から共謀してたんじゃない?
素姓が分からないって真っ先に言ったのも五十嵐だったし。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:58:16.84 ID:T9CdXb+L.net
>>364
住本の指示で、五十嵐が手配した。
だから報酬渡すまで「全うしろ」。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:21:21.95 ID:QwpA/Z4n.net
ソトゴトってださくない?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:13:07.63 ID:xBACNtS7.net
ワタクシゴト みたいな意味説明的な言い回しなんだろうから、ださくてもどうしょうもない。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:00:09.74 ID:zKzwJibL.net
てか、隠語。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:57:55.98 ID:bBCnANfG.net
去年DVD買ったけど試しに再放送を録画した。
ゼロが住本の個人情報を見てるパソコンの画面が写った時に一時停止したら、
住本の卒業した大学の名前も携帯番号も読めた。
アレッと思ってDVDで同じことしたら、それらは読みとれなかった。
画質の違いを知った。でもDVDは特典が良かったから買って良かったんだ…と自分を慰めてる所。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:15:55.74 ID:0K2xp6I+.net
そいや最終和ラストで住本刺す奴が誰だか全然わかんなかったけど、高画質なら俺でも分かるだろうか・・w

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:40:31.94 ID:ylsc5OMl.net
未亡人役で、吉田羊確認。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:45:17.52 ID:tpqscZfM.net
blurayってDVDに比べてそんなにコストかかるんかね。
普及率がまだまだなのか。NHKがセコイのか。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:43:45.53 ID:Ym7Tlf5H.net
ブルーレイは人気映画のように数さばけるモノでないと採算が取れない模様

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:32:51.14 ID:tpqscZfM.net
ハゲタカは数がさばけると踏んだから出したんかな。外事警察はまだまだってことね…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:31:44.19 ID:yXI5gco8.net
民放も低視聴率で終わったドラマがブルーレイ化されてるからねえ…
外事もそのうちなるんじゃないかと思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:28:24.29 ID:iqQk+ulX.net
まもなくニコ生開始
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93510385

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:02:19.91 ID:Rf/8Kxps.net
>>382
d
モノマネが面白かったなー

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:08:18.79 ID:vopqjhPH.net
>>376
刺したの嶋田久作だよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:58:47.35 ID:lkoKQi9T.net
うっそ? 所轄の先輩刑事だよ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:20:26.30 ID:xF600p9z.net
写真みたらなんか死相が出てきたな渡部…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:25:20.13 ID:ct1CXI+Y.net
ケイゾクスレ落ちてるけどケイゾクスル?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:45:41.79 ID:zufMHgoV.net
先輩刑事って実は馬鹿のフリしたキレモノだったの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:40:12.85 ID:cGDOVqGd.net
陽菜が谷村テックについて詳しく説明できず、住本に「所轄の先輩に愚痴ってる暇
があったらやることやれ」と注意されてる描写があったけど、陽菜の日頃の行動を
住本が監視してたのかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:07:07.10 ID:XAAqeFFM.net
転載
【政治】自民・伊吹氏、国会内で衛視に通行を制止され激高 自民党、野田首相の警護態勢について見直しを要求[12/05/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337706225/

内閣総理大臣は内閣(行政府)の首班であって国会(立法府)の首班じゃないからね
日本の最高機関は内閣ではなく国会
衛視は国会に属する

問題なのは「衛視」の方だな、「衛視の職務とは」を忘れてさ。
民主側は表向き謝罪してはいるが、そう指示したのは民主党側

この問題は「優先」云々の単純事じゃなく、どんな人間を衛視に採用しているのか、
衛視に指示した人間は誰か、何のために…
民主には危険思想の人間が入り込んでいるからな。

民主某首相の時には、官邸警護担当職員に怪しい人間を入り込ませていたし…
それが原因で首相官邸が警視庁のガサを受けるという前代未聞の事件が起き、その直後に
警視庁外事警察の内部資料(捜査員とその家族の個人情報と顔写真、情報提供者の外国人の名前を含む個人情報など)が何者かによってネットに流され未だに犯人が見つからない不可解な事件も起きてたな



391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:02:16.65 ID:N2qcVYn4.net
>>389
その通り

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:08:42.44 ID:r7p6HIzA.net
協力者獲得の過程はまじスリリングだな
なんか知らんけど勃起が収まらなかった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:34:33.50 ID:u32fpeUT.net
アマゾンでサントラの試聴ができるぞ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:37:38.66 ID:5mgrVs2M.net
ローソンに1話が入ったDVDついてるテレビ雑誌あったぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 03:19:23.25 ID:favgwVlM.net
2話冒頭の大使を警護するとこだけど、ダミーの黒人けしかけたときに反応した外事の人間の顔とか撮影されてたら素性バレちゃうけど、直接の警護は表の人間使うもんじゃないのかね

あれは住本が公安にすら内緒で個人的に利用しようとしてたから裏の人間使うしかなかったってとこ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:20:35.25 ID:kOlduIVL.net
コミックは中学生が書いたような感じだな…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:37:03.02 ID:psAZbnzq.net
住本の着ボイス面白そうw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:19:28.18 ID:wuZcjDwp.net
サントラ購入して早速聴いたけどどの曲も秀作だな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:08:48.58 ID:7D3opFQV.net
うちは明日届くなーサントラ
わくわくしつつ尼の試聴を聞いてまぎらしてるがやっぱいいねー
人気ある曲はやっぱ 「でーんでん」とEDの「エンヤートットー」かな?
エンヤートットーは初めて聞いた時から気に入ってた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:52:41.40 ID:dFMEUBnh.net
堀切園D@WOWOW
「今、興味があるのは『人間は不治の病が治る薬を手に入れたらどうなるのか?』。」と

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:16:10.47 ID:VMI3BgFg.net
たまたまBS再放送でみて映画も公開日にみたいと思ってたけど
それだと毎週TVで最終話まで見てからとなると中旬以降になっちゃうな〜って考えてて
たまたま入ったネカフェで無料動画サイトで全部見れたのはなんか神様の思し召しのような気がしてきたよ(#^.^#)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:12:56.63 ID:ivRO9bIp.net
リアル外事警察大活躍だなw
中国の外交官か。


403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:21:16.51 ID:CuqE9+pc.net
いや完全に公安の方(を仕切る政府)に潰されたじゃんせっかく確保したのに
政府中枢が反体制勢力と繋がってる感じだからどこにも味方のいない状態で超ギリギリの戦いしとるでしょう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:55:20.23 ID:ivRO9bIp.net
>>403
ドラマ見た?
外交官は身柄確保しちゃいけないの!
1話で住本がやって怒られてたろ?
「ワタシハ外交官デス!」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:00:50.14 ID:ivRO9bIp.net
任意同行なら普通拒否られて終わり。
ただ、ドラマではラモンはテロリストの手助けしてたから
後ろ暗いところがあったのからか、任意同行に同意してたな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:39:49.74 ID:JuVxF5aE.net
映画公開を前にわざと動いた警視庁公安部

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:51:34.39 ID:ivRO9bIp.net
>>406
ステマかよw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:53:05.76 ID:C0hDWyc3.net
「公安は誰をマークしているか」を今読んでるが、
ドラマ「外事警察」について触れてない・・・。
踊る〜とか相棒とかSP(V6岡田の)はタイトルだけでも出てきてるのにー。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 02:30:06.37 ID:NVc2PW+B.net
2回の録画見たは。住本の嫁とか平手幹の息子とか完全に忘れてて結構新鮮な感覚で観られたがよく出来たドラマだと再確認したな。
カエレもいいがラストの尾野のフゥン!はうんこ漏らすレベル

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:52:42.05 ID:UXo/22YG.net
>>408
視聴率4%の誰にも知られていないドラマだからな。


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:39:36.92 ID:Si+z77ew.net
いや、日本の視聴者がバカになってしまったんだよ。
普通まずNHK土曜ドラマ何て知らないだろ。
バラエティーみるか、ドラマといえば、同じような、いまどきタレントが主演しない限りみない。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:23:51.12 ID:zi8VsSi3.net
そう考えると視聴率4%のドラマを映画化するNHKはGJ!
それにしても視聴率て生まれてこの方、自分の家で計られたことはおろか
何処ぞの家で計ったことがある、などという噂を聞いたことすら無いのだけれど…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:45:03.89 ID:zEX/ttVT.net
でもよく映画化までに漕ぎ着けたかなと。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:37:49.12 ID:lvAI7l7J.net
番宣みて気になって動画サイト観はじめたら止まらなくなってあっというまに夕方…

今話題のオダギリドラマと視聴率が似たようなもんだとは驚きました。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:55:27.38 ID:UXo/22YG.net
その前にアホみたいなドラマやってたから…
どれくらいアホかっていうとあの鳩山がファンだったというくらい。

というのは冗談で、チャレンジドっていう前向きドラマやってたので、
いきなりこんなドラマやって前のドラマの視聴者が逃げたから。

ハゲタカの後これをやってたら視聴率はもっとマシだったかも?


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:04:55.56 ID:BMbBkveR.net
俺ですらリアルタイム放映は未見だった。
当時のNHKは坂の上の宣伝ばっかやってた記憶がある。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:05:15.17 ID:UXo/22YG.net
あるいはテレ朝の相棒枠でやったら高視聴率だったかも。
古沢良太脚本だし。
ハゲタカもフジでやったらたぶん高視聴率。
林宏司脚本だし。

NHK見てるような層向けじゃないね、両方とも。


418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:06:48.80 ID:Ab2U2yWF.net
大河ドラマはもう程度の低い民放ドラマレベルだしなぁ、こういう枠に頑張ってもらうしか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:20:32.14 ID:UXo/22YG.net
そういえば銀河テレビの予告編で「大ヒットドラマ」って言ってて
思わず乾いた笑いが…
でも傑作だと思うけどね。

最初見た時、何を言ってるのかさっぱりわからなかった。
なんったっていきなりハムだからな。
ハムってなんだよ?食いもんかよ?
でもめちゃくちゃ面白かった。



420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:38:37.75 ID:jAYPnWUT.net
それはピザの発想
凡人はアマ無線だと思う(はず)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:43:28.53 ID:toiPY4eo.net
それは無線オタの発想
凡人は新庄のいた野球チームだと思う(はず)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:56:57.73 ID:25XNtQEW.net
サントラ、アマゾンで一時的に在庫切れ、むふぅ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:04:15.23 ID:WczoKTtX.net
再放送見たさに、パラボラアンテナとDVDレコーダー買ったよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:58:52.58 ID:qCMGVmjK.net
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    お友達にならないか?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !   まもってあげるよ。
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:02:05.73 ID:GyYFflH1.net
>>417
訓覇Pの脚本家の取説理解力がパねぇ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:24:26.58 ID:qTMejzVQ.net
初めて見始めたんだけどダメージに似ててわろた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:18:53.98 ID:059NAljU.net
住本ってケイゾクの真山に似てるよね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:29:54.44 ID:DRtFKyfj.net
>>427
真山が年取って住本になったみたいな感じはするねw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:31:46.81 ID:SoeGT3eO.net
真山のほうがお茶目だし相棒もいた
住本は家族にすら自分をさらけ出せない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:47:56.93 ID:LpS2bID3.net
>>404
シリアの大使国外追放しても
中国には弱腰かよ('A`)


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:18:48.39 ID:ws6RwBRP.net
>>427
系統的には近いだろうけど
真山さんとは違うなぁ
真山も狂気や闇成分はたっぷりあるが根はさっぱりして明るそう
住本は根までがっつり重くて暗い

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:22:59.99 ID:8N0MHaDf.net
今日から映画の封切りですか。
まあ映画の評判が悪くてもドラマの出来はいいことは変わらないけど。


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:57:29.13 ID:apCgK28A.net
住本と真山が似てるってのは渡部篤郎が演技ヘタだってdisってんのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:27:15.93 ID:e0SwA7IT.net
キャラのタイプが似てるって事で別にディスるわけではないんでない?
ただ、渡部によくあるちょっと変なクセつけた一般人系はあまり良くないことも多くて
このタイプのキャラだとやたらハマる感じではある
個人的にはキャラの系統としては近くても真山とはさほど似てるとは思わないけど…

あえて特に似てるとこ挙げるなら、ケイゾクで犯人逮捕の時に
犯人にとって嫌な事をズバッと言ういわゆる「真山タイム」での
ザワッとするような辛辣な物言いのところが
住本の協力者を落とすときの接し方と似てるなーと
ってか、ここくらいじゃない?明らかに似てるのって

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:30:56.91 ID:/emYOPzK.net
着信時のスペアナの波形が時分割www
まさかPHS?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:01:34.00 ID:VAs03QXg.net
映画超面白かったわw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:09:38.68 ID:3KH0CwnS.net
懸念されていたチョン媚びはなかった?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:20:52.33 ID:rHhBmwlk.net
>>437
294 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2012/06/02(土) 13:35:08.12 ID:8FKXm9i9
今見てきたけど脚本が良かったので楽しめたよ。オレも韓国嫌いなので心配してたけど変な韓国フューチャーもなくてたんたんと描かれてる。北はもちろん南も日本にとって気のおけない相手みたいな感じで。変に感情的にならずに民族問題とか在日問題を娯楽作品に取り入れてる。


439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:09:37.88 ID:iUTQ6jGK.net
映画版は韓国でも上映されるらしいね
南の反日ども奴、クールジャパンの本当の力を思い知るがいいw

…まさかストーリーが難し過ぎて理解できないなんてことは無いだろうな…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:19:05.00 ID:/Xnsrl19.net
ドラマ見て疑問に思ったんだがあの女の人はなんで裏切ったの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:25:08.31 ID:hyE2EeIT.net
>>434
自分も、似てると言うほどの共通点はないと思うよ。性格とかは。ほんと、そこぐらいのもんで。
で、警察官としてという話になると、真山はどっちかと言えば風俗刑事寄りだろうね。「所轄」じゃないにしろ。
風俗刑事と言えば、ニケ嫁のために住本を訴えるっていうあれは結局やめたのか…。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:12:54.68 ID:pSInYBPJ.net
>>441
風俗刑事については前売り券の特典USBで明らかになってるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:13:17.49 ID:zHyHG6at.net
いやいや、誰がなんと言おうと住本=真山だとおもうよ


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:43:21.83 ID:uN9PgZIc.net
風俗刑事て平のことかw
先週再放送観るまで出てたの忘れてたは

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:44:24.75 ID:LgFXGoyr.net
前売り特典なんてもう入手できないからここで明らかにしてくれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:55:55.95 ID:/RqFyShg.net
なにあのエンドクレジット

なんちゃらかんちゃら(真木よう子) ←どんな大物ですか?w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:37:56.77 ID:UAhVz+1C.net
住本を刺したヤツを車の中でとっちめるシーンで、アタシ濡れちゃった
あれは真山さんも入ってたな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:50:09.99 ID:iXLJufoc.net
某ホテルのVODで全6話一気にみてしまった
すごく面白かった!
映画も公開してるとのことなので、帰ったら観に行こう


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:54:56.83 ID:zIEmr1Q6.net
usb欲しかったのに買うの忘れてた…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:25:05.74 ID:a6DET3mV.net
住本の奥さんのその後について、オフィシャルガイドブックの古沢良太のインタビューで言ってた設定と、USBで書かれてる内容とで違うんだよな〜
原作者と意識合わせしてないのかな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:57:52.17 ID:pSInYBPJ.net
>>450
パンフレットとガイドブックと迷ってパンフレット買ってしまったわ…
続編作るなら奥さん絡んで来そうだよな
USBの設定しか知らないけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:05:45.15 ID:LgFXGoyr.net
USBのまとめはよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:18:31.42 ID:HvV16Uug.net
住本が少年時代に父親の首を絞めてるシーンにながれてる音楽いいよな
なんて曲だろう?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:02:38.71 ID:5+YAQqkn.net
>>453
ベートーベン交響曲第7番第2楽章

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:05:02.41 ID:tqRCty3q.net
>>453
ベートーヴェン 「交響曲第7番」の 第2楽章です。


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:52:31.38 ID:JoI79SUd.net
住本の奥さんのその後と、刺されてから映画までの内容教えてください

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:00:26.30 ID:b5KNBL9q.net
>>446
真木よう子のスタイリストに麻生久美子の旦那がクレジットされてたね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:00:26.27 ID:DNuZUFO/.net
訓覇さん、来年のクドカンの朝ドラやるのかよ
再来年の大河を期待してたんだがなあ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:09:45.44 ID:q1NP99Hn.net
映画版のほうでちょいちょいネタバレするうざいバカがいるので
こっちに避難してきたんだけど
こっちもちょいちょいネタバレするうざいバカがちらほら湧いてきてるな

体調万全で精神安定してる時に見に行かないと話ついていけそうにないので
バイオリズムと相談してるが
丁度今どん底だわ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:36:09.48 ID:zJL1tMU1.net
ばいおりずむ信者が未だ居るのか・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:35:06.22 ID:JzOg+Szy.net
こっちでネタバレすんのはうざいけど、映画板は仕方ないんじゃない?
もう公開始まってんだし

>>439
残念ながら向こうの映画のクオリティは極めて高い
このぐらいの水準の映画はわりと普通に作られてる
「チェイサー」とか「息もできない」とか観てみ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:28:47.78 ID:hH+BUFoc.net
ぶっちゃけリアルの外事警察はもっとすごいよ
今時尾行なんかしないし、もっとハイテク化してるよ
一昔前の公安の姿だ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:29:40.01 ID:IIgYVUk2.net
2話目で住本娘の寝室にサンデートイズのぬいぐるみが置いてあって、愛子が立ち寄った
ATMが三葉銀行

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:07:26.08 ID:NxkvdGdr.net
>>462
今の公安の実態はお前みたいな一般人にも筒抜けなほどザルなのか
なるほど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:23:15.95 ID:7UQceSOo.net
尾行しないのはまだ無理だ
監視カメラで死角なくなる時代が来たら、尾行なくなるかもね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:43:32.31 ID:YlQS1ABW.net
あえて嘘のことを混ぜて取材で教えてる部分もあるだろうね捜査手法とか


467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:18:14.26 ID:qvCv0K6/.net
西原理恵子が宮崎学と仲良しになったら、電話するたびに雑音が入る
ようになったらしい。
警視庁長官と仲良しになって、電話かかってきたら「ここの家の電話、
ものすごく盗聴されてるね。」と言われたらしい。

西原の話だから話半分で聞いてねw



468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:27:28.97 ID:JlAEEd4S.net
警視庁長官なんておらん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 03:08:41.76 ID:sOYlBGqd.net
追跡はするが尾行はしないんだよ
エネーミーオブアメリカっていゆう映画知ってるだろ
あれはアメリカの話だけどな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:07:08.35 ID:EFC+pm45.net
>>467
私も経験が有りますがあの「雑音」は
わざとらしいくらいに入ってましたな
こちらも通話相手と「えらく雑音が入るなあ。盗聴でもされてるんちゃうかw」
と電話中に煽りましたが・・・

雑音は2ヶ月ほど続いてましたが
本番の盗聴はその雑音が消えて安心させたところからですね

こちらもそれを警戒して半年は気をつけてましたな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:10:20.80 ID:pFMZhZDg.net
>>469

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:16:55.49 ID:Y3Dqa/IQ.net
民放だったら石田と尾野を逆にしちゃったんだろうな。特にフジなんか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:56:38.18 ID:ug3mMUM+.net
民放だったらそもそも石田も尾野もキャスティングしない
綾瀬とか武井とかそんなん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:08:07.22 ID:ivSHDsEt.net
主任の朝ごはんを待ってるんです

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:34:44.16 ID:UMvTfWxJ.net
漫画本の陽菜が可愛い…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:36:25.82 ID:N0oq9RPL.net
漫画は表紙みて買うの止めたw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:03:57.04 ID:UMvTfWxJ.net
漫画は公式で試し読みできるから、気になる方は是非w

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:22:49.52 ID:09nOc4JD.net
映画はずいぶん派手だけど、俺はドラマの第一話みたいな地味な尾行の方が面白かった。


479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:02:40.17 ID:RguKdVAH.net
>>477
サンクス。試し読みした。ラモンの子供の年齢が随分上がってたような?なんでだろ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:37:38.71 ID:rJSK0q0a.net
>>463
気づかなかった!確認!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:28:52.54 ID:AZX+lian.net
明日と明後日夕方4時から第1話〜第4話まで2話ずつ再放送
見損ねた人、録画し忘れた人は是非

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:36:18.23 ID:qG9yKuBr.net
ところで毎週水曜22時〜の再放送1〜4話で
速報テロップとか出て汚された回はありましたか?
あったら今日の再放送を録画しようと思いまして

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:42:01.43 ID:3J7G02zU.net
5と6はいつやるんだ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:00:04.82 ID:tNf5sKqc.net
>>483
今のところ、来週の土曜日は予定なし。
多分、毎週水曜22時からの再放送を盛り上げるための今日明日再々放送。
続きは、6/13・20にどうぞってことだろう。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:29:06.65 ID:3J7G02zU.net
>>484

毎週再放送してるのを知らなかった、ありがとう!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:59:28.96 ID:JpXGeDdp.net
急遽、1〜4話の放送が決まったみたいだけど、
映画が芳しくなくって、テコ入れか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:44:17.60 ID:mc+qq3if.net
テコ入れかもね〜。
リアルタイム時の録画がアナログだったので再放送は嬉しい。
水曜22時は迷って録画してなかったが、次から録ろうっと。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:34:52.77 ID:k02xAW4j.net
てこ入れなら総合でも出来ればやって欲しいな
深夜で構わないから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:25:14.25 ID:JpXGeDdp.net
>>488 てこ入れなら総合でも出来ればやって欲しいな

そこは商売っ気たっぷりのNHK、
「みたけりゃ衛星放送の契約してください」ってか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:59:59.61 ID:eJ1BNszH.net
NHK「お友達にならないか?」

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:32:37.34 ID:5jNNR1ic.net
プレミアムサスペンス枠の外事4話まで録画してある
残り2話テロ入らずに頼むでよ

492 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/06/10(日) 20:26:21.15 ID:H1c1vXOC.net
てか、もともと評価自体は高かったけど視聴率は普通だったドラマだったからな。
再放送なしで客が入ると思うのが大間違い。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:44:05.99 ID:ZsA4F067.net
客入るとは思ってなかったけどね
主演の今の渡部では厳しすぎる
ドラマだけならよかったけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:26:55.11 ID:XjXeFOVh.net
>>492
普通というか、視聴率は悪かっただろ

NHK土曜ドラマすべてに言えることだが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:32:43.96 ID:V+2N/jtH.net
>>494
いや、そうでもないんだな
外事警察めちゃくちゃ低いよww
視聴率なんて当てにならないよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:55:35.82 ID:Okv/qXrC.net
http://movies.yahoo.co.jp/roadshow/ranking/

一応7位なんですが…
ハゲタカもそれほど客が入らなかったような…


497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:07:23.84 ID:m+qTjoUV.net
え?視聴率の話じゃなくて?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:08:50.50 ID:gmb5MbGU.net
>>497

失礼。
>>493へのレスです。


499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:40:55.02 ID:s6iHdkrj.net
俺は騙されない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:12:35.57 ID:OmWzejUp.net
モテキの時は前後左右女子高生に囲まれて油汗ダラダラだったから
空いてから見に行くつもりだったけど
早めに見とかないと上映打ち切りになりそうな勢いだな…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:13:25.22 ID:La9i7uBb.net
最終回見てから行く予定なのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:02:28.85 ID:7vhVuKeC.net
1週目7位は絶望的だよなぁ
ハゲタカの時はどうだったんだろう?
ハゲタカが7億で御の字だったんだっけかな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:55:45.17 ID:cc4aOV5x.net
2週目9位のようだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:36:07.85 ID:m+qTjoUV.net
へえ、健闘してるね!
デートとか家族でとか友達同士でとかいう類いの映画じゃないのに

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:47:52.74 ID:S4lUoF4R.net
こいうのはしっかり劇場で見ておくと
後々先見の明があったと鼻高々なんだよね
しかし劇場版スレのネタバレがウザくて見た人の評判すら確認できない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:50:53.88 ID:S4lUoF4R.net
連投スマンがもしオレにカノジョいたら
「オレが金出すから」
と無理にでも見せるけどなあ
きっと「見てよかったあ^^」と言ってもらえると思うけどなあ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:46:43.83 ID:fN8zxWkw.net
>>506
スイーツ脳の女が見たらドン引き映画だけどなw
ヤフーの映画評見ても女性の評価は真っ二つだ。


508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:00:23.89 ID:tFT+snQj.net
土日にやってたのかよー録画したかった…
もう一回やってくれー!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:41:10.68 ID:KEZ/E0hF.net
地上テレビでなぜやらいでか!!?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:15:11.17 ID:hEegRlIW.net
俳優目当てならともかく彼女誘う映画と違いますやろ。
大丈夫かよ…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:13:31.78 ID:xaol0imL.net
今さっき、麻生幾がオウムの件でNHKのインタビューに答えてたな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:38:33.29 ID:6V5XQaFQ.net
理解のない女と観に行くぐらいなら1人で行くわ
もちろん理解のある女と観に行くのが最高だがな

なんかSFとかノワールとか、あの手合いにハマる女ってとことんハマるんだよな
男よりディープな会話できて面白い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:23:39.51 ID:ZQEGxpGo.net
「上戸彩の絶対零度みたいな話でもっと重厚でハゲタカテイストなやつ」
て言えば興味持ってくれないだろうか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:52:57.31 ID:yPTIybOg.net
ttp://gyao.yahoo.co.jp/special/gaiji/
Yahoo!ドラマレビューで4.94点獲得!!
と書かれてるけど、この「Yahoo!ドラマレビュー」というコーナー?はもうないの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:05:28.48 ID:xbgeh8CI.net
>>510
娯楽なんだし彼女誘っていいじゃん。
デートなら、「次どうなるの?」っていうハラハラ感とかそういうのを共有するだけで楽しいんじゃないかな。
それに、美女よりもカッコイイ男の方が沢山登場してるわけだし。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:30:32.47 ID:yfysWhU4.net
「なんかよく分かんなかった・・・」
「画面暗くて見辛かった・・・」
「ホタルノヒカリの方が良かった・・・」
とか言われちゃうぜ、きっと

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:58:11.49 ID:o5jl0/HG.net
サスペンス好きなら問題ないと思うよ
俺の彼女は凄くおもしろかったっていってたし
分からない所は説明してやればいいじゃん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:47:33.03 ID:hEBLlsxG.net
劇場前にて
彼女とのおまいらのやりとり

オレ「外事警察おもしろいよ」

彼女「ふーんどんな話?」

オレ「警視庁公安部外事第4課作業班長住本健司をリーダーとする作業班は
対国際テロ捜査を決して世に知られることなく秘匿で活動し
時として任務のためには手段を選ばず民間人を「お友達になろう」と囁き
協力者として取り込み危険な任務遂行中に協力者を
死に至しめることもままあ「(彼女)わかったもういい」離脱っ!」

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:14:36.36 ID:jtCC9daa.net
映画見たいのに
我が街では上映ないっぽい
そんなばかな…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:32:19.88 ID:uI6tRfE6.net
今日住本 笑ってこらえて 出るみたいだけどリーハイ視聴率が尻上がりだし
古沢脚本てのも言っといた方が集客効果あるんでないか。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:37:46.86 ID:IW+GXoQz.net
脚本にまで気を配るほどのマニアならとっくに知ってるんじゃないか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:40:10.58 ID:a3y56T4h.net
住本テレビ出まくりだね。
今晩NHK(BS)でもドラマ再放送だよ。

”来いよ〜〜”

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:18:51.72 ID:wlOdZRSM.net
>>506
女の子に見せても最初の5分で脱尾するぞ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:55:18.95 ID:qDjqMpTj.net
ツライデスネ…
コノ映画ノ良サガワカラナイ彼女、本当ニ愚カデス…


525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:30:43.27 ID:8lAUi1cT.net
>>523
さっき83のうちのばあちゃん付き合わさせた。
「難しくてわからないわ〜」と言いながらも最後まで見てた。
謎解きはディナーのあとでと鍵の掛かった部屋は「面白くない!」と早々に脱落していたのに。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:36:36.50 ID:tPnH1sDQ.net
そうだね
俺は外事を古沢脚本&NHK土曜ドラマでということで楽しみにしたクチだわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:35:44.91 ID:VtC6Mc4R.net
3話でジュリオの飲み物に入れたのは何だったの?
効果なかったみたいだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:52:32.40 ID:FBIMHIUE.net
普通に睡眠薬でしょ
効果無かったのは飲んだふりしただけとか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:50:38.77 ID:w23QoQLX.net
自分(女)はミステリーやサスペンス物よく読むから
公安 スパイ と聞いただけでわくわくするw
昨日まで 高野和明のジェノサイド読んでた

旦那はジェノサイドは読んだのに 外事警察は早々と離脱
いいもん 映画は女ひとりの方が安くつくんだもんね

ちなみにハゲタカもドラマも映画も見た

530 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/14(木) 14:32:27.64 ID:sAF+Xzil.net
このドラマ緊張感があって良いね
初見だから来週の最終回を見てから映画に行こうと思ってるんだが果たして上映しているのか疑問だ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:50:29.65 ID:FDXDCmSS.net
腐女子も観てるんだぜフヒヒ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:11:58.29 ID:YucCcMNL.net
>>529
うわっ、そんな女の人いるんだw
ジェノサイドと外事は近年の傑作だと思う。
ジェノはミスでもサスでもないけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:51:15.57 ID:00LNIzZV.net
主役陣が凄いのはもちろんだけど、住本班のメンバーもそれぞれ良い味出てるよな、これ
北見さんとか滝藤さんとか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:30:01.99 ID:KFxIjhay.net
住本妻(奥貫薫)は結婚する前から旦那・健司が刑事だってこと知らなかったのか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:45:55.95 ID:plyXJN9E.net
最終回見て驚くなよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:05:26.50 ID:vHXtPYV/.net
>>533
地味だけど良い俳優が揃っているね。

>>534
夫が警察官だということは知っていると思うけど。
公安畑の警察官は家族にも公安ということを
知らせないこともあるそうだ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:08:15.04 ID:Kiu5Hgep.net
妻のその後の設定USBに入ってたけど、インタビューとかに出てくる設定と違うよな…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:54:10.21 ID:BRpOA10+.net
五話面白過る
突入の所の殺すな 鳥肌モン
毎回濃すぎる 二年前にやってたなんて
知らなんだ自分が悔しい


539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:26:32.62 ID:e+g6kY0S.net
先週末の再放送でハマった。
毎回毎回物語の密度が濃いなぁ。
最終回のサブタイトルは「その男に騙されるな」か。
最後まで油断できない展開なのかな?
楽しみだ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:00:29.05 ID:VLiATNdg.net
BS再放送波のまんま5話までBD二層に焼いたら
残り43分しか入んねえ…
BS24Mbpsで43分だから、地デジ17Mbpsだと余裕で1時間入るんだけどどうなる最終回…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:03:21.86 ID:GeZIQ7vs.net
>>538
基調が甘い。3年前だ(笑)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:17:57.99 ID:AVO2A9iT.net
食事中にオカンと録画を観てたんだけど、外事ドラマ濃すぎて
ドラマ終わるまで食事が全然進まなかったのを覚えているw
ちょっと目を離したら、大事なとこ飛ばす可能性あるから

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:03:43.52 ID:qbMKD3ER.net
当時の本放送見てなかったなあ、裏のなにかを見てたんだろうか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:00:26.74 ID:3Trxqxah.net
【映画】『外事警察』渡部篤郎「韓国映画は日本の環境と比べ相当進んでいる。作品を見れば歴然」 [5/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338474122/

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2012/05/31(木) 23:44:43.07 ID:3wBEggaW
>>1
これ犬HKの映画だろ
最近の犬は媚韓媚中が過ぎる。
こないだなんて保元の乱で清盛が小烏丸無視して、宋剣振り回して戦ってるんだぜ。
ミンスと同じでやることが露骨になってきた。

284 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2012/06/16(土) 14:21:44.20 ID:SzzA9ABe
阿部寛主演の「テルマエロマエ」の興行収入 50億円突破
今週封切られたばかりの「ホタルのヒカリ」でさえも 3億円を突破
それに引きかえ、「外事警察」は2週目で2億円に届いていない。
同じ2週目の「ファイナルジャッジメント」の2億8千万円にも負けてるwww
悔しいんだろうな、この馬鹿チョン役者wwwwwwwwwwwwww

286 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2012/06/16(土) 14:30:53.14 ID:LbKzJ9BN
>>284
テレビで異常なくらい出て宣伝してたのにw
引きこもりが久々に外に出たらテンション上がりました感がキモかったが。
まぁ所詮、昼ドラ俳優ですからw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:12:33.41 ID:DLWEgiE6.net
>>544の引用の人は映画の内容の話は何もできないんだね


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:37:07.28 ID:oAWkYL9q.net
こないだのコメンタリーによると、「Enjoy」という台詞は俳優のアドリブだったとか。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:47:39.33 ID:8npN8Q/n.net
かっこいいよな、「Enjoy」

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:46:28.87 ID:B+ryzYsk.net
>>546
へ〜アドリブか
何を楽しむんだろうな
グヘヘヘヘ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:33:05.47 ID:vzwS8oxt.net
今日のリーガルハイは色々外事を彷彿させるシーンが多かった気がする。
最終回で陽菜vs住本的な決着を先にやられそうな感じで複雑な気持ち…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:42:41.24 ID:wNABjuwN.net
映画面白かったよ、ビニール傘のとこ

明日は最終回だね 揚げとくわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:27:32.85 ID:ZRZJvrIe.net
見に行く予定の映画館は29日まで上映してくれるけど 
来週は朝しかやらないので 今日見に行くことにした
帰宅後 ドラマの最終回見ることになるけど・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:21:10.43 ID:57qKl7S8.net
全6回ニューステロ入らなくてよかった。
ようやくBDに保存出来る。
最後コマ送りで刺した奴確認できた。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:41:02.13 ID:TzoBGOUa.net
23日と24日、チャンネル銀河で一挙放送ですよ。
未見の人はお忘れなく。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:06:46.58 ID:f/XxT2VU.net
BD-RE二層に全6話(DR画質:放送波のまま)焼こうと思ったら微妙に入らないお^^;

映画面白いからみんな観に行ってね
渡部があんなに番宣頑張ってた気持ちよくわかった
一人でも多くの人に見てもらいたかったんだね
今年No.1の邦画だと思うよ
おいらの中ではここ数年でNo.1

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:20:04.65 ID:buy9d5ng.net
1話の住本と松沢がやり合うとこがよかった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:53:15.69 ID:u5iCZflN.net
そういや結局ラスト誰が刺したんだ?
我が家のBS録画環境じゃ画質悪過ぎて確認できなかった・・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:06:31.71 ID:b8oGaQt4.net
映画 面白かったよー
やっぱ映画だと銃撃戦の迫力が違う
ほんとみんなに見て欲しい

ハゲタカは映画よりドラマの方がよかったと思ったけど
外事警察は甲乙つけがたし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:31:57.46 ID:Pfyxqx6v.net
よくよく考えたらありえんだろって感じの内容かもだが
キャスト(特に渡部篤郎)の良さ、入り組んで二転三転引き込まれる
展開で面白かった!

映画も観たいけどドラマほどじゃなさそうなイメージ。
2009年に放送だったんだね。昨日までのは再放送なのか。
しかし久々に楽しめたドラマだ。最後、思いっきし
「ええええ」って言っちゃったけどw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:17:53.82 ID:bCHS4Rsn.net
最終回録画失敗した…この前の土日の続きでまた一気にやってくれ…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:39:13.48 ID:vmLmOP9L.net
最期刺すとこスローでみてもさっぱりわからん
どこみりゃええの

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:50:42.27 ID:u4yxrFkN.net
超解像度をONにするんだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:00:48.62 ID:vmLmOP9L.net
やや長髪気味なのはわかった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:42:28.44 ID:Pc2ewqtb.net
住本と妻の「警察は辞めた」「もう嘘はつかないで」「(めっちゃ間を置いて、めっちゃ微妙な表情で)ああ」みたいな会話の後の、
ドアの向こうに先に去った夫と娘の後ろにしばし佇む妻のあの顔と、音楽の入るタイミングが絶妙。

しかし今回、もっかい観ても、五十嵐の扱いはもうちょっと丁寧にしてほしかった。
CIAとの絡みとか、彼女の心理とかが端折られて、急に真相として出てくるから、
最後の住本とのやりとりのエモーションが足りないんだよな。
まあ、画像の中身を知る自分の口を封じろみたいな冷徹なプロ根性を感じたりもしたんだけど。
なんか、話がややこしくなるからていよく退場させられた感が無きにしも非ず。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:43:16.59 ID:vmLmOP9L.net
片岡さんの演技が微妙に下手で渡部とのギャップがちと気になったw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:53:10.89 ID:l0837viU.net
渡部と片岡の醸し出す雰囲気が好き
今度は原作だか原案通りにやってくれたらな〜

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:21:32.58 ID:nX9C960J.net
アナログ画質、DVD画質だと最後の刺した奴の顔判別するのは難しいかも


567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:14:44.85 ID:4BbXY7I4.net
ENJOY君か風俗刑事って意見が多いな
次点で嶋田久作かファンドの男
ググっても何故か鮮明な画像とか無いんだよなぁ・・・


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:10:32.90 ID:78nlTsHr.net
最後、嶋田久作演じる公安部長に刺されてるけど、なんで公安部長が刺すのか訳がわからん。


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:24:40.29 ID:waJcVksl.net
前売りUSBにちゃんと種明かしがあるらしいが今からじゃ入手できないしなー
持ってる人内容おしえてほぴぃ;;

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:30:16.97 ID:sYvUiK5d.net
刺したのは風俗デカ。
理由はよくわからんです。
USBの内容は報告書みたいなものでした。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:33:41.92 ID:waJcVksl.net
先輩刑事か・・
まぁ所割の方にも外事へのスカウティングだったり観察や問題処理のためにこっそり送り込んでそうだよなあ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:57:19.73 ID:pCNU0GZ5.net
Twitterの再放送同時コメントでもネタバレしてるぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:08:45.80 ID:V4yRPR6t.net
ドラマと映画とで住本は刺されてるけど、あれは同じ案件に見せかけた別のものってことなのか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:02:55.82 ID:dOPIsilK.net
映画の日まで公開しててくれ…!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:21:04.11 ID:4BbXY7I4.net
>>573
同じ事件にも見せかけてない別物じゃね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:44:08.17 ID:pNKnlpPV.net
何回か見てるのに昨夜ガッツリ見てしまった、アナログ時代のを・・・
夜、部屋を暗くしてヘッドフォンで視聴すると夢中になり途中で切れない。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:54:22.57 ID:K7qKAQkK.net
住本、刺されてから誰がやったのか見ようともしなかった気がするけど
風俗刑事だと分かってて笑ったのかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:11:21.61 ID:fTbNUjeX.net
陽菜は最後、理由言わずに一億円せびってるけど、あれなんで??

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:21:22.76 ID:voYKbAu4.net
見てきたけど割とドストレードだったなぁ
最期のひっかけがTV版第一話のやり口と同系統ってレベルか

やっぱ韓流()を意識して舞台設定用意した感が拭えなかった
NISのやつが国を守りたいからニダと私情で何の裏もなく協力とかなぁ・・美化キャンペーンとしかとれないわ
最後に実は情の仮面の下にスパイ活動仕込んでました→残念住本さんはその裏の裏ついて更にスパイしてましたとかあると思ってたらなんもなかったし

森永はTV版からずっとやられ役だなw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:35:13.04 ID:voYKbAu4.net
>>577
わかってるんじゃないかね
雛の行動が筒抜けなところとか所割の方に潜り込んでる人いないと探れないし、先輩が住本側なら色々合点がいくことが多い
色々綺麗ごと言うのも雛の外事を続ける覚悟を試すために情をゆすってたかもしれんし、ニケの奥さんへの同情もガス抜き狙いかもしれん
つか先輩が奥さんと引き合わせなかったら最後の手がかり住本に渡らなかったし、渡させる狙いをカモフラージュするための同情演技かもしれん

>>578
ゼロの認知では、あの当時は雛ちゃんが愛顧の運営失敗したという段階で止まってたから
官房機密費の1億使う計画は失敗したんだなともうひっこめたところに(前金1000万は雛に手渡してあった)、大逆転で協力を得られた雛が戻って経緯を省いて頼み込んできたと

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:16:08.17 ID:kblWGJo4.net
>>579
王子シネマのイベントの時、森永役の渋川さんは、武闘派という設定なのにドラマ・映画ともやられてるって自虐ギャグ言ってたw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:03:39.97 ID:FUWahYj9.net
>>579
朝鮮ネタは映画にぴったりだし、特別韓国美化してるとも思わなかったが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:55:05.39 ID:f1E/DYt5.net
CSチャンネル銀河
今日 1〜3話 14:00〜17:00

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:49:34.48 ID:PXZiu94a.net
>>574
丸の内TOEIでは6/30以降は10:30の回のみの上映だそうですよ
まだ終わらなくて良かった
東京じゃなかったらすみません

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:33:35.76 ID:oK7SduSp.net
ちなみに映画は専用スレがありますよん
外事警察 〜その男に騙されるな〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1334091348/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:33:45.02 ID:Zrn+rvWf.net
>>585
それはもう1000に到達してるだろ。
次スレは↓

外事警察 〜その男に騙されるな〜 Part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1340447280/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:35:19.20 ID:AE+Lr0MD.net
終わったから次スレ貼っておく

外事警察 〜その男に騙されるな〜 Part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1340447280/

はやくドラマと映画をつなぐUSBの中身で話出来ないかな〜

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:35:56.21 ID:AE+Lr0MD.net
>>586
ごめんかぶった

589 :574:2012/06/25(月) 12:42:10.25 ID:mYJttoql.net
>>584
どもです、東京です
なんとか観に行って映画板スレ住民になります

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:38:36.70 ID:hy/TPBKQ.net
このドラマ好きになってから、日常生活で「協力者」という言葉に変に反応してしまって困る。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:01:42.74 ID:4JSwOXM2.net
wwww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:42:49.88 ID:fjVvr79x.net
>>590
今年初めてレンタルDVDで「外事警察」を観て好きになってからは、
「ハム」という言葉でも反応してしまうw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:19:35.34 ID:hRmRizfy.net
単眼鏡見ると思い出す

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:56:39.95 ID:BKDMVL2C.net
映画版と一緒にブルーレイ出ねーかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:09:43.85 ID:bXmlZVpz.net
開チン警察

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:58.89 ID:3PQHyeYn.net
>>579
思った以上にチョンが全面に出てて吐き気がしたよな
国営放送制作の映画までチョンに侵略されるなんて、日本は大丈夫なのか?
現実の公安のみなさん、北だけじゃなく南にも注意してくれや・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:26:24.66 ID:ZfteutR8.net
三木を協力者に
「人質」はさおり

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:53:51.59 ID:x/wj8BO9.net
>>597 3年持たねーよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:01:48.55 ID:MMpQMGlh.net
黒くなった雛ちゃんがノリノリで協力者落とし連携しててワロタ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:26:04.73 ID:fjS4O80q.net
スペード社の役者さんって世界番付に出てるイアンって人だよね?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:37:24.09 ID:JkZQcskF.net
>>600
テレビでまくり
イギリス英語

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:31:31.05 ID:ZZSK97pr.net
篤姫のモリソン号の人?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:00:02.22 ID:SQSWEvk6.net
あの手の外国人役で一番の売れっ子だよな
NHKが重宝してるとも言えるが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:24:53.44 ID:6yaMT7+0.net
>>600
それはCIAの東京支局長のジム・コンラッド。イアン・ムーアさん。
スペイダー社のウィリアム・スペイダー役者は映画ハゲタカのデイブで、グレゴリ・ペッカーさんだ。

605 :600:2012/06/30(土) 17:59:08.29 ID:fjS4O80q.net
おおやっぱりそうか、みんなTHX!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:42:01.92 ID:NYJhfSJv.net
お前ら、まだまだ再放送は続くぞ!

チャンネル銀河

8月 5日(日) 午後8:00〜午後9:00  #1 
8月 5日(日) 午後9:00〜午後10:00  #2
8月 9日(木) 午前8:00〜午前9:00 #1 
8月 9日(木) 午前9:00〜午前10:00  #2 
8月12日(日) 午後8:00〜午後9:00   #3 
8月12日(日) 午後9:00〜午後10:00  #4 
8月16日(木) 午前8:00〜午前9:00   #3 
8月16日(木) 午前9:00〜午前10:00  #4 
8月19日(日) 午後8:00〜午後9:00   #5 
8月19日(日) 午後9:00〜午後10:00  #6 
8月23日(木) 午前8:00〜午前9:00  #5 
8月23日(木) 午前9:00〜午前10:00  #6 


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:13:49.97 ID:HMw+oKEm.net
BSでやれ
むしろ地上波でやれ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:05:43.73 ID:IQG/L20/.net
ほんまや

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:19:43.89 ID:j5QEAhQj.net
夏の夜に観たいね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:53:20.99 ID:1dj5G59K.net
やっぱこれは、深夜一気実況がいいわ。
土曜の夜なら最高。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:47:19.20 ID:giIvN66e.net
夏の夜の敢えて冷房を入れず
纏わりつくような空気の中で鑑賞

うわあ・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:51:40.56 ID:jLkBV+qW.net
>>611
想像しただけで息苦しくなるから
そーゆー事を書くのは止めて〜w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:29:39.66 ID:85pF3p+K.net
実況しながら観たいなあ
お気に入りのシーンで盛り上がりたい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:28:12.10 ID:85pF3p+K.net
新参なんで今更な疑問なのかも知れないけど…
五十嵐さんが取り込まれた理由がイマイチよく分かりませんでした。
住本は解ってる感じだったけど。
あれは「住本や五十嵐のような人間には理屈抜きで共感できるが、視聴者(=陽菜)には意味フでおK」なんでしょうか?
語れる人解説プリーズ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:03:02.76 ID:hgmo42fo.net
>>614
ツイッターやってるなら、公式裏ツイッターで聞いたが確実なんじゃない?
なんでも答えてくれるよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:27:27.34 ID:FQIIuYml.net
BS、外事警察の後に刑事の現場の再放送があってたけど、
映画公開に合わせたからあの再放送の時期になったんだろうけど
本来なら、刑事の現場→外事警察 の順の方が良かっただろうね。
刑事たちの世界から公安の世界に来た陽菜だったから。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:33:59.55 ID:yy2NGCxK.net
映画のDVD&Blu-ray化決まったか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:38:00.46 ID:Y4xejOcB.net
今一話見て微妙なんだけど続き見る価値ある?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:12:44.23 ID:7dXY0vNR.net
ある
一話は外事警察の説明みたいなもんで、ニ話以降が本編

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:47:32.46 ID:asjwrRZo.net
ええ?
一話が結構面白かったのに。
まあ人それぞれだな。


621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:26:32.89 ID:FRcpItRZ.net
>>618
1話見て微妙なら、時間を無駄に使うだけかも

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:17:39.45 ID:CUjlqPD3.net
>>621
1話がイマイチと感じるならそうかもなぁ

自分は1話で惹かれたクチだからその後もすんなりハマッたが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:46:07.36 ID:gGBcjPnl.net
二話以降でうちの親父は完全にハマったよ
一話を真剣に見てなかったってのもあるだろーが

第一話放送開始のときはまだ最終話のオチが決まってなかったってことがとても信じられないw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:05:33.03 ID:asjwrRZo.net
まあ二話のラストの鬼畜な住本も良かったが…


625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:52:50.69 ID:XZQacln9.net
>>622
○ラモンに子供の写真を見せて揺さぶる
○ヒナにお前は向いてるよ
○ファンド(役)の男に金を渡す

1話ラストの流れで一気に惹き込まれた。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:13:28.80 ID:CUjlqPD3.net
>>625
わかるわかるw
「オトモダチにならないか?」でキター!って思ったしね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:46:15.65 ID:fVs7smV3.net
あの融資の話が住本の仕込みだとわかるオチで「おお〜」となったよなw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:02:35.80 ID:Sos0/t1M.net
映画版もそれ踏襲してるみたいだし
やはり第一話が原点だよなぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:43:08.17 ID:EF7/NyAx.net
>>618
おジャ魔女どれみシリーズや
ハートキャッチプリキュア!
を内容的に見続ける事が苦痛なら
外事警察を見続けるのはちょっと辛いかもしれません・・・

違ったかw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:07:43.64 ID:JPxnnTrn.net
みんな公安、外事とつながってる人たちね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:10:58.13 ID:JPxnnTrn.net
外事警察と鈴木宗男、佐藤優の攻防が見たかった。それに加えて、宮崎学、原田宏二が出てきて。フォーラム神保町関係者、手嶋龍一さんが特別出演。セリフの中に近未来に起こるインテリジェンスを織り交ぜる。外事警察2は2013年公開。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:13:25.73 ID:JPxnnTrn.net
原田さん以外、みんなインテリジェンス関係者。どっかで権力者とつながってる。みなさんうまくカモフラしてる。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:18:59.95 ID:ydAWvjLZ.net
チェイス再放送

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:31:52.61 ID:28kzCDwH.net
サントラ買おうとしてる者だけど、ちょっと教えてください。
劇場版の公式HPで流れてる不気味な音楽のタイトルは何ですか?
アマゾンで一通り試聴したけど見つけられなかったので

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:29:33.47 ID:PuHkHJxg.net
>>634
サントラ2曲目の「Sotogoto」じゃない?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:32:41.03 ID:SSk1/IIK.net
>>635
ありがとう
サントラ買います

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:30:54.14 ID:nOzOxYsN.net
朝は「梅ちゃん先生」で冴えない食堂の主人
夜は「黒の女教師」で悪に染まってましたねー、滝藤さんw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:03:25.47 ID:CoKNu19U.net
>>637
滝藤さん、最近すごい売れてるね
今年だけで何度見かけたことかw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:55:42.97 ID:isjGQ5us.net
相棒「ボーダーライン」再放送と聞いて録画したのをさっき見た
山本さん名演技だし物語も良かった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:53:40.42 ID:SIzPBH3T.net
>>639

1日1回、ボーダーライン

相棒ヲタの間では名作中の名作

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:43:28.17 ID:S/7hrRdU.net
昨日の東野圭吾ミステリー犯人役が風俗刑事でワロタw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:14:09.50 ID:lGm71Ord.net
彼のことを風俗刑事と言うのは2ちゃん以外でも言うの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:23:18.08 ID:8GdUPzzp.net
>>642
公式Twitterでも風俗刑事と言ってたよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:33:40.90 ID:4JuvedYW.net
こ、公式でもかwww
それはひでぇ…w  みんなからある意味愛されてる?なぁ…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:31:28.99 ID:eRGbUT/u.net
といっても「久保田先輩は風俗刑事とあだ名が付いて人気が出ました」みたいなツイでしょ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:34:15.43 ID:4gF1fGhV.net
ちょwww
2ちゃん読んでるのかよw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:09:55.35 ID:PRG4PRaV.net
少しでも関係する者は彼らの監視対象だからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:46:45.25 ID:M2eBSJni.net
東京全力少女のはじけっぷりがまたいいですね〜え。主任w

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 06:52:08.37 ID:riQz32oT.net
>>648
住本のイメージが強いから、渡部のコメディが余計笑えたw演じ分けすごいな

650 :fd4q:2012/10/13(土) 21:43:47.70 ID:GMLE7jnN.net
NHKも女性専用車両という人権侵害が発端の金融懸念材料に批判声明を!

のべ38万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/20091201memorry/

女性専用車両は女の馬鹿げたわがままです。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:02:28.24 ID:F/Tf1rAD.net
>>649
「公安が生んだ魔物」が武井なんぞに振り回されて悲しいw
でも面白かった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:34:45.38 ID:njWmJMrc.net
渡部篤郎も歳とったなあ。
愛なんていらねえよ、夏みたいな癖のある演技はもうやらないだろうなあ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:17:31.47 ID:mUrDZB4j.net
いら夏の演技は結構賛否両論だったがなぁ
あの癖ありすぎる演技が最初不評だったり 慣れてくると平気になっていったけど
以前、一時期演技に癖つけすぎでくどいと思ってたので
個人的には近年の演技の方が好きかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:36:37.82 ID:x8iM5jd6.net
>>651
外事の仕事でも、偽名でエアロビ教室の生徒に紛れ込むこともあるのかなぁとか、そんなことが頭をよぎった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:21:30.14 ID:w6LqSk6A.net
超ノリノリでエアロビ踊った後、ロッカー室で真顔になる住本かw
2話の入浴シーンで、外事の1話思い出した

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:46:41.60 ID:+DQomitS.net
>>655
想像したらすげー笑えるなーw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:33:35.68 ID:Mpi/0eRq.net
弁護士は表の顔で諜報の仕事をしてるもんだと思ってたんだが・・・
武井が真っ黒になるのを期待もしたが、2話で脱尾したよ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:55:23.42 ID:7gntLn0q.net
自民党というか、保守政党が嫌だって奴は要するにあれだろ
社会の中で真ん中より下にいる事を何となく自覚してるんだろ
世の中が公助より自助という正論で動くとき、自らが切り捨てられる側にいる事をうすうす気付いちゃってるんだろ
たとえ末端にせよ、社会の中でそれなりの立場を得てまっとうに生活できているならば
政府には保守的な国家運営を願うのが自然な欲求であるはずだ
まっとうに生きていない者がいつもリベラルという非現実的な幻想に縋る
しかしよく見てみろ
本物のリベラル政党である米民主党でさえ当然のごとく失敗に終わっているのだ
いわんや政党の名を騙る日本の民主党では国そのものが無くなってしまう
それを承知の上で票を投じた者もいるだろう
しかしよく考えてみろ
自らを養えない事を悟ったとき、他人を巻き添えに自殺を図るのと、潔く死を受け入れるのと
どちらがまっとうなな死に方であるか
好きで生まれた訳ではないのなら、まともな生き方ができないなら、
死ぬ時ぐらいまともな死に方を選ぼうと考え直す事はできないのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:14:56.18 ID:sbyNeqj8.net
アコ〜

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:15:01.15 ID:Q7HTbggf.net
年末にBSPで再放送してくんねーかなー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:24:24.87 ID:/iR4NF/E.net
映画のDVDが11月末に出るし、合わせてやるといいね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:42:52.79 ID:flDuW3Et.net
BSかなんかで映画やらないの?
年末か来年かな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:45:00.31 ID:gIkj2M4k.net
シーズン2の噂ないの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:36:04.31 ID:3AM/cunO.net
シーズン2観たいけどね…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:45:45.27 ID:jYKKAW8w.net
映画コケちゃったしね。
仮にやるとしても訓覇Pが来春の朝ドラ担当するから当分はないでしょう。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:46:45.93 ID:nI1y7srK.net
映画こけたの?
韓国絡みって聞いた瞬間、俺の中で映画はなかったことになったけどねw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:32:53.17 ID:lqHcr41G.net
レンタルで借りてきて身始めたけれど、初っ端韓国が舞台でのめり込めなかった。
まだ途中までしかみていないけど、今のところはテレビ番の方が数倍面白い。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:57:32.78 ID:BUNHA1OL.net
このチョッパリが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:40:02.25 ID:IaSP9vM9.net
外事もシナチク満載なんだろ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:12:42.27 ID:h+GPt/IA.net
映画の住本は人間味がないんだよね…
ドラマと映画じゃ尺が違うから仕方ないんだろうけど
警察辞めてるし表向きは死んでるし、なんつーか取り立てて背景のないスパイキャラになってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:03:35.51 ID:0Cdbt19H.net
最終回の「お前がフィッシュだ・・・」のとこ名シーンだよな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:08:45.19 ID:x4OgxM08.net
今夜9時からカイジ2でボーダーライン男こと山本浩司さんがライオンの餌食になります。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:45:00.57 ID:/dfdb3Vx.net
映画観た。
酷いひどいと聞いてたせいか、逆にまぁまぁ良かったと思えるレベルw
しかし、後半の演出はドラマのパクリが多かったわ
評判の良かったシーンを無理矢理押し込んだ感じがあって、演者も「あ、あのシーンね」
みたいな軽さがあったな。全部重いシーンなのにね。
うーん、やっぱみんなと一緒で酷かったに一票かなw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:34:41.65 ID:xJMIYzyS.net
スカパーのチャンネル銀河で1〜3話やってるね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:06:39.22 ID:a69ehS23.net
久しぶりに見たらやっぱり半端なく面白かったな、数回見てたから細部まで覚えてた積もりだったが所々記憶違いがあったので見て良かった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:22:56.27 ID:gzoPVL0J.net
ボーナスでサントラ買ったぜ。
今オレの部屋の中は、オレのステレオから鳴り響く外事警察の音楽の重低音で満たされてるぜ。
なんか黒い気持ちになるから不思議だぜ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:34:38.06 ID:LHTaq7RM.net
ドラマ観終えた。
映画は救い様のないような終わり方だったけど、ドラマは協力者に希望が持てる終わり方で良かったよ。端折った感も無かったし、満足。
それにしても、住本は何回刺されれば死ぬんだ?これじゃあ魔物じゃなくて化物じゃないか!
映画の方はドラマの続きなんだろうけど、若干パラレルワールドな感じがしないでもない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:16:24.30 ID:S5cwmTvQ.net
>>677
ドラマも映画も刺される必然性がないよねw
特にドラマは犯人も無理矢理過ぎ
絵的なインパクトが欲しかっただけの後付けだなーと思った

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:01:54.52 ID:sutnZTZr.net
激闘警察Xで「外事警察」の音楽が…
テレビの音楽関係者の皆さん、狙ってましたね?w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:05:57.21 ID:L7UqyT8F.net
あけおめ!
今年こそドラマ版ブルーレイBOX発売されますように・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:59:44.40 ID:R4K0jBPR.net
本スレを監視してる皆様あけましておめでとうございます。

>>680

ドラマ版はBD出てなかったんだ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:42:32.03 ID:Lz2zVRMx.net
あけおめー
自分はBD発売と続編祈願しとくw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:11:54.24 ID:7PYsenDU.net
某女子アナの事故を見て、不謹慎だが「嘘をついているのはお互い様じゃないですか」
というセリフを思い出してしまった。

鬼畜ですね、ハイw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:03:03.51 ID:2N4HeDmQ.net
住本「テロの一つや二つ起きた方がいいんだ。」

本当に起きちゃいましたね。
海外だけど。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:07:30.12 ID:rAfkz3+M.net
高橋錬さんが統括の「メイドインジャパン」が今夜なので保守

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:18:13.22 ID:lZgd+ju+.net
植物人間演技すごいな。ゆりこきれいだった。

687 :ninja:2013/01/31(木) 17:39:18.41 ID:j8DP/uIb.net
群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の市役所職員ですが、職場の市役所職員達から連日嫌がらせや集団ストーカー行為を受けています。

全国的にいじめ問題が問題視されている中で、この様な陰湿な嫌がらせとストーカー行為を仕掛ける鹿児島県阿久根市市役所職員達に子供達のいじめ問題や自殺問題を語る資格があるのでしょうか?


参考ソース

阿久根市職員のストーカー犯罪
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=bA8scwnoc3U

つむじ風
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2013/01/post_7d74.html

鹿児島県阿久根市前市長 竹原信一氏のブログ
http://blog.livedoor.jp/jijihoutake/lite/archives/54324909.html群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の市役所職員ですが、職場の市役所職員達から連日嫌がらせや集団ストーカー行為を受けています。

全国的にいじめ問題が問題視されている中で、この様な陰湿な嫌がらせとストーカー行為を仕掛ける鹿児島県阿久根市市役所職員達に子供達のいじめ問題や自殺問題を語る資格があるのでしょうか?


参考ソース

阿久根市職員のストーカー犯罪
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=bA8scwnoc3U

つむじ風
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2013/01/post_7d74.html

鹿児島県阿久根市前市長 竹原信一氏のブログ
http://blog.livedoor.jp/jijihoutake/lite/archives/54324909.html

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:42:48.03 ID:yLzImxzW.net
森永刑事役の渋川清彦最近よく出てるね
まほろ駅前番外地、横道世之介、鼻炎薬のCM等
まさにいまバブル状態 次は大友刑事役の山本浩司の番かな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:44:43.77 ID:gaJZAeTK.net
踊るシリーズで中国人の王刑事を演じてた人が外事にいた・・・

これは・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:28:20.21 ID:DrMhat7T.net
>>689
外事の方が先だから潜入捜査関係者だな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:25:23.18 ID:7cEfo9OR.net
久保田先輩は風俗刑事とあだ名が付いて人気が出ました

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:22:01.30 ID:Sz06Or4Q.net
ゆり子と小野真千子ってずっとソックリだなと思ってたの自分だけ?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:07:03.61 ID:LfokIrX1.net
どの辺りが?
ゆり子うまかった。普通の主婦って感じだったし。
そういう演技が返って難しいと思う。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:09:32.30 ID:Z1xRU7/Y.net
>>692
わかる。なんか顔が似てる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:04:49.11 ID:3FYF67gY.net
松沢陽菜と尾野真千子はそっくりだとは思うけど・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:44:15.31 ID:NvP9b+dN.net
D級なゆり子=真千子

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:09:00.17 ID:vsSZy2F1.net
外事警察のED曲ってダウンロード販売してる?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:49:01.92 ID:xGO3BBeI.net
サントラ買うしかない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:03:47.66 ID:pHrVAEY0.net
エンヤートット、エンヤートットの曲か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:56:14.22 ID:qMCigXoY.net
>>699
まつしま~の

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:43:16.63 ID:VvGWvYEO.net
北見敏之も、いい役やるようになったねぇ〜
かつてはにっかつロマンポルノの常連男優
だったなぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:21:30.91 ID:J15KLyHk.net
土曜と日曜にに録画したSPと相棒見てて気づいたが
フーゾク刑事って官僚役でこの二つの映画に出てたんだな
いやー驚いた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:18:30.42 ID:NrsJ6ZDw.net
>>702
ついでにヒガシ版大岡越前にも

704 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 09:13:16.01 ID:Lf5OF3S1.net
>>688
大友刑事役の山本浩司はすでに相棒シリーズで
”ボーダーライン”の主役として伝説回となっ
てるぞ。

あの演技はすごかった。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:12:57.31 ID:yHTpFP8k.net
>>702
平岳大は良い俳優だな

>>704
「相棒」の「ボーダーライン」で山本浩司は見事に悲惨な境遇を演じていた
あれで一躍注目したよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:29:24.24 ID:2GKU1mHf.net
NHK内に北朝鮮の工作員が…
多分そうじゃないかと思ってたけど。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:16:49.69 ID:rlaBKRye.net
今日仕事で「原田直美」って名前を見てこのドラマを思い出した。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:06:05.38 ID:QPK211wU.net
今日の安倍の発言から見る限り、NHKの職員は公安の監視対象に入ったな。
ドラマみたいな感じ?w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:02:11.32 ID:aNywTd0W.net
>>708
警視庁公安部外事第二課の監視対象者だな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:59:25.00 ID:VjsLaK12.net
初恋の人まで調べられちゃうw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:32:38.35 ID:2nQaxYOs.net
NHKは工作機関という理解でおk?
北朝鮮ってセリフがドラマで出てきたのに、映画じゃ「あの国」としか出てこなかったな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:29:38.35 ID:n0Yrmrx3.net
>>711
ルパン三世の映画でもあの国の事を
「カリオストロ公国」と云ってたでしょw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:14:10.85 ID:XHsd/ZsI.net
サントラってTV版のは出てない?
映画版のしか出てないってことで正解?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:26:17.53 ID:2a+ihYuw.net
>>713
テレビの曲も入ってるよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:27:11.40 ID:2a+ihYuw.net
fishはいたんだな…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:31:26.28 ID:LIaHGWbc.net
5/15(水)から毎週水曜に2話ずつチャンネル銀河で再放送
http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=3761

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:55:22.33 ID:R5JhlsJ1.net
ハイビジョンいいなー
BD出してくれよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:07:28.24 ID:h5/1vhCO.net
今初めて観たんだけど結構面白いな
ブルーレイレンタルしてる?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 14:58:56.84 ID:DT6lU+8+.net
レンタルは知らないがセルがDVDしかないんで
レンタルもDVDだけかな?多分

映画版はBD出てるけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:29:31.60 ID:rUV2NcwD.net
夫婦善哉放送前に再放送来い!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:47:47.25 ID:IOrvVWEt.net
五十嵐(片岡礼子)はいつの間にか裏切ってたと言ってたけど、何で裏切ってたの?
それがよく分からなかった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:39:48.40 ID:277i3aI5.net
>>721
裏切るつもりはなかったけど、情報を得るためにスペード社と関わってる内に二重スパイ的な立場になっちゃったのでは
住本への反感もあって、そこを付け込まれたとか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:04:41.20 ID:ofjOZ0/F.net
おもろい。
60分の最後の数分で、一気に加速させる脚本が気持ちよすぎる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:54:05.67 ID:n2QGZmjz.net
龍馬伝と出演者がカブりまくってるな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:33:02.32 ID:3Uyv05ST.net
今さっきやってたズムサタの外国人インタビューで、ニケに似てるやつが出てたな。
名前を確認していないので、本人なのか単に似てただけなのかはわからんけど。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wjabZGbe.net
七つの会議重厚でいいじゃん
堀切園健太郎Dやってくれるな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qTwR6QUJ.net
松沢の先輩風俗刑事の男、鬱陶しいわw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Snsn9Rjq.net
今更かよ!
あのウザさと風俗おごってもらうセコさが愛されてるから、風俗デカって
愛称(?)までつけられて愛されてるんじゃないかw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GM9z+IFH.net
最近、昔のドラマ見るのにハマってて見たばっかりなのでw
今は山崎豊子の「大地の子」って中国残留孤児のドラマを見てます

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2G2MHpUW.net
次回作やるとしたら、協力者に取り込む相手がまた第2のヒロインになるのかな。女ならだけど。
ドラマ 植物状態の夫を介護する妻
映画 言葉を話せない幼児を育てる母
とくれば、次は…?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qQqAQdZ9.net
中谷美紀を出せば色んな意味で面白くなりそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:57n9osAk.net
むしろ高岡早紀で。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Mahu7nhK.net
どっちもメインヒロインだけどね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:5/Yieveb.net
>>733
IDにnhk!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mRPR0Edt.net
次回作は織田裕二主演で頼む!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3p+C1wP1.net
>>735
あの役は渡部以外ありえないだろ
オノマチ主演の話ならありだが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:37:53.96 ID:UMzqarvc.net
ブルーレイまだああああああああああ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:15:51.46 ID:0RkBtXCI.net
「住本」もまた偽名だ。
本名は真山だ…。捜査一課弐係に在籍していた刑事だ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 03:55:25.16 ID:0HfX7a//.net
渡部だよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:58:58.38 ID:FR1/Ahem.net
ブルーレイまだですか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:50:50.72 ID:ytfRiuOn.net
面白い。
ただし国民から税金(受信料)を徴収して放送するなら
ドラマ・バラエティ・チョンドラマ買いを全廃して
報道・大相撲・高校野球のみにして
受信料を値下げしろ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:55:25.56 ID:ytfRiuOn.net
いや、真山も偽名。
本名は沢渡。最近まで神奈川県知事をしていた。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:02:30.40 ID:ytfRiuOn.net
>>692
ゆり子は100点満点の顔だとすると、尾野真知子は何かが足りない。
あるいは何かが余計で80点顔。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:07:14.67 ID:mxPPbFGb.net
あほ?
もっさりB級な真千子だから良いんじゃ!
何かに成りきれない感じ
それがいい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:08:22.77 ID:96kQXh39.net
日本版NSCの話題を見かける度に、続編期待してしまう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:41:22.30 ID:wD0aBoev.net
トトリより、こっちの続編見たい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 04:15:46.11 ID:c1E0/OND.net
尾野真千子のむっちりボディは特筆もの!胸、特に尻がプリリっとしてて良い。
石田ゆり子は、いかにもアラフォー的な感じでイマイチだな。
やはり歳がひと回り違うと、身体のラインに違いが出るんだよね。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:07:43.12 ID:ZrW+8kHy.net
オノマチはちょっと臭そうなのがいいよね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 07:56:34.84 ID:JHshI2PG.net
尾野真千子 映画【真幸くあらば】濃厚相互オナニーシーン!
http://video.fc2.com/a/content/20130522byzYx95s/&otag=1&tk=&start=4.508

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:08:04.26 ID:mDPW5b8O.net
住本は大学卒業して入庁したのかな それとも高校からだろうか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:18:49.84 ID:y1NJ2UhV.net
大卒だったはず

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:44:02.03 ID:uXtUjcxc.net
親父が死んでから、母親も後追い自殺したんだっけ
どうやって大学までいけたんだろうね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:22:29.37 ID:qpoAmXJf.net
外事警察官ってモテるんだろうか
凄い仕事だけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:03:53.80 ID:TRIiiQtn.net
>>752
有賀が援助したんじゃない?
住本父は有賀の身代わりで死んだと言っても過言じゃない訳だから、少なからず負い目もあるだろうし。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:11:04.84 ID:eZMBpc/p.net
小説の表現でよく見る、電話連絡で携帯電話を使わず、
公衆電話から掛けるシーンはないのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:11:57.01 ID:AfqdM4pF.net
>>754
「私の父は貴方の頼みを随分と聞いていましたよ?」って1話で言ってたね
有賀の負い目をあからさまに利用しにいってるのが住本らしいというか

757 :744:2013/12/08(日) 02:39:23.39 ID:3izjEEbu.net
秘密保護法成立おめでとう

外事警察見て日本がいかにやばいかきがついたわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:26:32.60 ID:2kTJFSUA.net
法案反対派に見せたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:15:11.89 ID:U0uKCFrt.net
タイムリーだよなw
再放送すればいのに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:14:17.96 ID:uljJ9Zf5.net
538 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/29(日) 21:29:55.34
@外事警察 teamZERO
公式には今日で仕事おさめ。打上げ花火は来年に持ち越しです。
ん〜、ある意味かなり大きくて、危ない花火になりそう。年明け早々には情報解禁になります。ん〜、大変だぁ…。
来年もガンバります!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:57:13.43 ID:SwyHCgxy.net
外事警察3 来るの??

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:01:47.35 ID:qROzs5HQ.net
その前にブルーレイこいや
ハゲタカもじゃ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:09:38.03 ID:uDq16y+w.net
まだ公式に動きがあった事にびっくり
新シリーズは高望みでも、2時間SPとか期待していいんだろうか
Blu-ray発売なら危ない花火なんて言わないよね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:34:07.03 ID:AQ3gM6G/.net
外字警察キター

ならいいな

765 : 【だん吉】 【183円】 !kab:2014/01/01(水) 13:25:53.86 ID:AvK97b1h.net
あけおめことよろ

とりあえずドラマ再放送よろしく
DVDは持ってますけどね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:58:14.10 ID:kOFtFZWm.net
新シリーズあると嬉しいがキャスト変更ありそうな気がする。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:21:22.33 ID:CJhKItTM.net
視聴率も映画の入りもあまり良くなかったのに、続編来るのは嬉しい。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:28:44.59 ID:Czaj2+2+.net
オンデマンドの視聴率がいいとか
自分もリーガルハイスレや相棒スレで評判を聞いて見た口

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:07:07.01 ID:jVyYWODW.net
キャストはそのままでいいよ。
尾野、北見、滝藤、渋川、山本皆世間の認知度上がったけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 04:42:24.44 ID:a15WtHMn.net
何があるんですん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:19:29.27 ID:0onkUmwB.net
これは本来、
ブラタモリで
やるべき場所だな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:20:01.80 ID:0onkUmwB.net
ゴメン、
誤爆した。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:53:30.07 ID:TFGLbetQ.net
HAMUがあまりにも酷かったので久しぶりにきた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:41:14.40 ID:aTIgEPjt.net
>>773
NHKにも拘らず結構ギリギリの線で勝負したドラマだったんだなと。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:47:58.80 ID:tWsM+oBI.net
http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/177419.html

【タイトル】
 土曜ドラマ 『ロング・グッドバイ』
【放送予定】
 2014年4月19日(土)スタート 総合・毎週土曜 午後9時〜9時58分(連続5回)
【原作】
 レイモンド・チャンドラー「ロング・グッドバイ」
【脚本】
 渡辺あや
【音楽】
 大友良英
【出演】
 浅野忠信 綾野剛 小雪 古田新太 冨永愛 太田莉菜 滝藤賢一
 田口トモロヲ 福島リラ 岩松了 でんでん 泉澤祐希 やべきょうすけ
 堀部圭亮 渡辺大知 石田えり 遠藤憲一 吉田鋼太郎  柄本明 ほか
【演出】
 堀切園健太郎(NHKエンタープライズ)
【制作統括】
 城谷厚司(NHKエンタープライズ)、谷口卓敬(NHK)


公式ツイ書いてたのってもしかしてこれのこと?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:33:39.31 ID:oRXozWl0.net
>>775
ぽいね
面白そうだけど残念だ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:33:35.95 ID:MzugODK+.net
外事続編なければせめてブルーレイ発売を・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:03:34.55 ID:cOLWh+iM.net
足尾から来た女(再)観賞中。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:35:31.48 ID:dDz2/Thj.net
足尾は高橋Pつながりか
外事同様、視聴率度外視の力作だね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:36:23.48 ID:mCsubXf8.net
足尾から来た女のサントラ、ダウンロード販売するんだな
外事警察もしてくれないかな
endrollだけでも

781 :名無し:2014/02/02(日) 04:27:51.99 ID:8G7/nsKG.net
ゴムボートの人は、内調なの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:50:24.52 ID:Exfg5glO.net
ハルって外事警察のパクリだったな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:04:28.88 ID:wpPx1jSo.net
>>781
それ気になったわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:26:03.37 ID:Odz+9ZdI.net
秘密保護法案
ゴムボート

外事警察の次回作のネタが増えていく

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:38:49.54 ID:O0rO4AOY.net
>>781
内調じゃなく内閣府で世間に公開される統計資料を作ってたので
べつに工作員が接触する必要はないとかなんとか(ソース青山w)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:48:52.40 ID:XfG94yf1.net
まぁ脚本家とかは違うしね…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:02:01.36 ID:nKAABqr0.net
脚本は土曜ドラマで1番かも

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:12:27.04 ID:5z3rdu/M.net
昨日のスタパに滝藤さん出てたけど、外事のことはスルー。
司会の清水ミチコに遠藤憲一と間違えて紹介されてるw
渋川さんがMOZU第4話に記者の役で出てたので保守。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:00:07.46 ID:R69Ky90r.net
探偵はBARにいるは未見だが、今度OAされるパート2に
渡部篤郎と尾野真知子が出てくるのが楽しみだ

ビターブラッドはかなりくだらないが、渡部のアドリブっぽい
動きは面白い
これ、原作知らないけど古沢脚本だったら外事と対照的な
名作になりそうなのになあ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 06:38:37.64 ID:r1PME9FL.net
ビターブラッドをみたら
犯人役で渋川さん出てた?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:08:22.68 ID:20NZnAQE.net
>>790
出てたよー。渡部と絡まなかったのが残念。先週はMOZUにも怪しいルポライター役で出てた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:02:36.04 ID:cNX+TUcF.net
金曜プレステージ「松本清張・死の発送」でこのドラマのBGM流れた。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:14:43.62 ID:+iEn76zKj
ドラマでほかのドラマのBGMを使うことなんてあるのか
へー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:29:11.30 ID:tMLmWW54.net
今日夕方からwowowで映画版やるね
wowow契約しといてよかったー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:52:32.69 ID:XZ6SAeX3.net
ブルーレイでないんか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:37:34.43 ID:DOQzzEKv.net
どうやら無理みたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:41:58.93 ID:4R6M0IEe.net
えー……
地味に待ってるんだけどな
Huluで観れるしDVDも持ってるけどさ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:17:20.27 ID:L+lidfWQ.net
昨日wowowで映画版見たけど韓国映画みたいだったw
結末も陳腐
ドラマのほうがぜんぜんおもしろいな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:12:50.55 ID:FtdD42n/.net
>>798
あれはドラマ見てない人でも楽しめるように入門編で作ったらしいから仕方ない
でもヒットしなかったから続編あるかどうか…
製作陣やキャストの間では次はこうしようとか話してたらしいが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 16:12:58.64 ID:6uqkqp3g.net
映画はテレビシリーズ見た人には楽しめいよな
真木よう子が探し物するシーンでハラハラしたことしか覚えてない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:13:46.59 ID:ql4RGHTt.net
てか真木よう子のおっぱいしか印象にない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:13:45.17 ID:I2qoPAjY.net
WOWOWの罪人の嘘に滝藤さん北見さん渋川さん片岡さん山本さん出演。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:16:59.94 ID:f8Vy5udON
>>802
えっそんなに
長男次男三男長女おじ、全部じゃないか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:47:22.84 ID:BcHW4idR.net
ドラマは日本、ヨーロッパ、CIAなのに、映画でスケールダウンしてどうすんだよw
だったら国内で完結させた方が反感もかわずにすんだと思うわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 15:54:28.10 ID:MIujpxMf.net
>>804
震災後の日本狙って核を絡め仕掛けてくる輩なんてチョンしかいねーだろ
テーマだけなら物凄くスケールアップだと思うけどな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:54:45.62 ID:m+YaPELW.net
滝藤さんが横山やすし演じてたのでage

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:03:28.25 ID:HaH83x2g.net
今になって気がつきましたが
今日の深夜(明日未明)に中京テレビで映画・外事警察を放送

なんで日テレ系なんだろ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:51:47.47 ID:9MdqILXL.net
>>807
ほんとだ!全然知らなかった
ありがとう
予約しとこ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 17:33:16.03 ID:iloaT+eU.net


810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:40:11.80 ID:lmzkCtHg.net
今日の深夜、映画の放送があるのをさっき番組表で見付けた
ラッキー!
(※熊本RKKです)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 11:25:34.90 ID:2VtR37/n.net
来年サミットらしいし、外事警察が活躍する時代が来たな。
嫌な時代だが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:53:11.72 ID:yEqk2n8B.net
あの後藤ってテロリストの手先じゃね?
怪しいわ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:25:45.86 ID:wlWn+YbG.net
問題………発言だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:35:33.39 ID:4EQxBKz0.net
正月に映画を見てからドラマを見て…
ずぶずぶにハマった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:15:49.38 ID:qD00M7WH.net
今、CSのミステリーチャンネルでスペシャルリミックス版?やってる
けど、これ単発もの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:30:59.11 ID:QY4I3VtS.net
剛力とのドラマが
外事警察っぽい。
続編はよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:24:39.80 ID:RZhbwuvh.net
>>816
っぽいのはいらん。
はよ、住本の続編をやってくれ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:51:53.29 ID:LfEPYbPy.net
外事警察で諜報ものにハマって
いまはMI-5を見ている

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:41:58.28 ID:5VIySClO.net
64スレで外事警察が素晴らしいって連呼されてるので、rentalして見てみますね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:46:39.88 ID:F1vwru++.net
天使と悪魔は外事+リーハイ÷2を目指してやっているけど
書いている人が古沢ほど面白くないって感じだな‥‥

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:51:09.73 ID:j5oEyHk2.net
5/3にBS映画専門chで全話無料

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:20:17.08 ID:m8iP4vG8.net
それに入ってない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 06:53:18.11 ID:daFgGvgd.net
>>821
サンクス
BSさえ映れば見れる
撮るぞー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:40:05.36 ID:Boz2+KjD.net
>>823
まじ?
なんちゃん?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:41:10.05 ID:Boz2+KjD.net
やっぱ有料ちゃうの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:04:09.59 ID:JfvxOkmL.net
自分でちょっと調べるとかしないんすかね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:31:11.72 ID:m8iP4vG8.net
調べたら有料やったよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:03:55.43 ID:xMGl9nyD.net
全話無料放送するわけだが、
826のところは有料なんだな ご愁傷様

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:12:34.17 ID:0VWRFXg/.net
BS何チャンネルよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:16:59.85 ID:iSJqH7O7.net
評価高いとの事でdiscusでDVD借りたお

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:20:30.62 ID:egegnraH.net
うちの環境では有料みたいや

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:42:00.28 ID:HuRJZKtW.net
BSではじまたわよ
今日は無料の日ラッキー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:22:11.34 ID:NSdrIYF3.net
何や!今日無料の日かよ!
2話途中から録画
1話2話だけレンタルするか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:29:05.06 ID:vg0fdleo.net
番組後のCMにもオノマチ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:47:41.87 ID:Br/+A9h9.net
日本映画専門チャンネル全話一気見しますた
すっごく面白かった!
自分の中で外事警察とハゲタカが土曜ドラマ2トップになりますた
住本もっと観たい!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:48:58.59 ID:Br/+A9h9.net
ageてしまってすみません

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:08:20.53 ID:r/VQ8B+m.net
新規で観て面白いと思う人がいて嬉しい
ドラマが無理ならせめて原作で続編を……と思うけど、全然別物だから意味ないし
脚本の人に書いてほしいわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:38:36.31 ID:Br/+A9h9.net
こんなに面白いドラマを観ていなかったなんて、人生損していたと思う位でした
友人が面白いと言っていたので観たのですが本当に良かった
クオリティーを落とさない続編を是非観たいです

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:45:28.34 ID:lmQsK4uS.net
マジかー!
早速レンタルしよう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 16:04:32.98 ID:UWSC/53s.net
今じゃ売れっ子女優の吉田羊もチョイ役(事故被害者の妻?)で出ていたんだな。
あと、公安刑事役の一人、滝藤賢一も半沢でブレイクしたな。
エンケンは、公安のお偉いさん、似合いすぎ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:15:27.23 ID:BXWSel1l.net
きらいだな、その顔

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:00:01.19 ID:Br/+A9h9.net
ダンナに録画したBD貸してあげたら本ハマリしたようですw
今夜は外事警察映画観ますワクワク
連投失礼しました

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:03:41.78 ID:Jez2Jy8C.net
映画は・・・・・・微妙

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:23:11.74 ID:Br/+A9h9.net
そうなんですか…録画したので期待せずに観ます
ドラマは秀逸なのに…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 02:05:32.54 ID:SPYPrEua.net
映画まで見たけど微妙どころか辛かった
ハゲタカにしろ外事警察にしろ映画になったとたんに駄作になるのは悪い癖だな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 03:33:07.04 ID:ACVdBoQF.net
出てる役者も好きだし評判もいいドラマだからワクテカで見たんだけど
全然入り込めなかった…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:46:35.79 ID:ht5VGPYk.net
映画は駄作とまでは思わないけどなあ
ドラマが良過ぎたというか、協力者との絆に住本の過去まで絡めちゃって、あれ以上似たパターンでは描きようがない
ストーリーはスケールアップ出来ても、肝である協力者との関係はドラマの焼き直し以上のものに感じられなかった
続編あるならその辺を違う切り口でやって欲しいなと思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:25:01.50 ID:eos1BBNx.net
見てないので今discusで取り寄せ中

これとハゲタカは見なきゃ損レベルみたいやね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:39:45.68 ID:izOFwQdz.net
アメドラ見た方がよくね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:26:21.36 ID:CJ1Y2Gy5.net
約6時間の精巧な作品を2時間ちょっとにしちゃうとね...

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:03:13.09 ID:OqY7krFp.net
日本的な、それなり予算で一生懸命にヒューミントをやってる感じが
なんか切なくて厭らしくていいと思うけどなぁ

アメドラの諜報活動って、大部屋でみんなでエシュロン使って
なんでもかんでもチャッチャとPCで判明しちゃうイメージ
あの人たちはもうゴミあさりで情報収集なんてやらなさそう…と思うとやっぱり切ない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:14:07.33 ID:vWLToywR.net
日本のインテリジェンス軽視の現状を描いているのがこのドラマの肝でしょ。第一線の公安警察官の無力感が伝わってくる。
この辺は竹内明の著作を読んでも感じた。
というわけで日本版CIA創設はよ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:48:39.07 ID:gln9BGO4.net
1、2話見たけど中々面白いね

人生見なきゃ損レベルかどうかはまだ分からん

俺的ドラマランキング
1 北の国から
2 JIN
3 ハゲタカ
4 SP
5 眠れる森

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:51:09.12 ID:wwcCujlL.net
こんなにズブズブにハマッたドラマはそうそうない
同じスタッフ・キャストで続編そろそろ準備して・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:01:11.56 ID:gln9BGO4.net
嵌ったドラマランキング
1 北の国から
2 金八先生シリーズ
3 JIN
4 ハゲタカ
5 坂の上の雲

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:37:22.95 ID:gln9BGO4.net
ハゲタカまた見たくなって来た

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:31:07.90 ID:/h2afutN.net
ハゲタカは後半失速したけど良いドラマだった
自分的には外事警察の方が好きだ
後半へ行くほど引き込まれた
あの緊迫感も脚本、演出、役者、音楽全てが見事だった
また住本に会いたいよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:51:27.73 ID:jc5Zrdxi.net
そやね、外事警察は1話以降どんどん引き込まれるね
眠れる森と同じように

ハゲタカは確かに中弛み感があった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:24:38.14 ID:yfPwT1f8.net
部下の1人がとんでもなく棒読みやなと思ったけど、やっぱり大根やな
この中にPCがあると思いまーすとかw
素人かよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:57:11.78 ID:5TTYs7Vs.net
最終話なんか尻すぼみかと思ったら大どんでん返し!
振り返れば奴がいるみたい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 03:27:21.33 ID:7FfqQ3Om.net
おまえもうズブズブだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:01:54.27 ID:5TTYs7Vs.net
映画版も評価いいやん
早速見てみる

ハゲタカの映画版よりは面白そう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:03:13.43 ID:5TTYs7Vs.net
渡部篤郎の演技って初めて見たけど上手いね
もっと評価されていいはずだが、不倫とかが尾を引いてる?

刺されるシーンとかリアル

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:08:06.96 ID:NR5V7eYU.net
毎クール連ドラの仕事決まってるのにまだ評価が足りない??
事務所変えたために自分の意思で仕事セーブしてた時ならまだ分かるが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:14:57.56 ID:5TTYs7Vs.net
kwsk

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:20:14.67 ID:POU0Fngc.net
仕事から脱尾してたのか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:05:05.16 ID:ODBylpUq.net
俺とアイツの間ではな、7はこう書くんだ!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:02:56.68 ID:zC2k7uG5.net
今シーズンの天使と悪魔は良いと思うよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:14:35.94 ID:bZUcAMGh.net
俺、記憶にないんだけど、
映画版って地上波でやったことあった?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:03:24.79 ID:SXKe480v.net
新年早々、東海地方ではやってた記憶が

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:53:53.76 ID:JOBgrx0s.net
映画版、かったるいなあ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:22:16.15 ID:nm9pxa5v.net
ハゲタカ>64>外事警察

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:32:58.93 ID:zC244mWj.net
映画版まだ半分くらいやけど見た
日本とSoul行ったり来たりでちょっと散漫な印象

韓国人俳優は逞しくていいね
しかし日本人castも在日ばかりで草

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:47:08.63 ID:WhBW6Fno.net
そもそも芸能界ってそういう所だよ…今更何を

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:06:21.65 ID:lWURLXAh.net
kwsk

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:38:52.98 ID:GCv0xiWC.net
仮面ライダーも今は警官なんだな。
警察でも公安のノリで敵の組織と戦うストーリー。
イカデビルを協力者にしたり、オヤッサンの奥さんがロメオに取り込まれていたり。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:47:07.42 ID:TnbjhvY5.net
TOKYOディープで風俗刑事の平岳大が一話のロケ地三軒茶屋をレポートしてたな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:56:41.91 ID:/Gt2tfcD.net
ドラマ版で最後有賀局長辞めたよね?
映画版でまだ有賀局長いるんだけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:06:55.52 ID:uVUSuXNB.net
>>878
内閣情報調査室へ移籍したんじゃなかったっけ
住本も一緒に

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 04:26:58.12 ID:7O0dFzbI.net
>>878
有賀正太郎はドラマ版では警察庁警備局長だったけど
映画版では内閣情報調査室のトップである情報官

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 16:40:36.96 ID:KTgeVF8i.net
映画版と64同時に見てたから訳がわからんようになった

ただ、韓流ドラマ見てるかのようだった
韓国人俳優は逞しいけどみんな同じ顔に見える

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:37:03.07 ID:StOqCtrd.net
>>876
今の仮面ライダーってそんなかよ!
子供がモグラとか追尾とか言い出したらやだなw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:23:24.63 ID:Kpzs0kTy.net
外事警察仕事してるな。

陸自元幹部、ロシア連邦軍参謀本部情報総局に自衛隊の機密を漏洩した疑い 公安部が捜査
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433641694/

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:32:37.55 ID:AG5Epw0i.net
『エスピオナージ』

(著)麻生 幾
(出)幻冬舎
(叢)幻冬舎文庫 あ 19-9
(版)2013(平成25)/10/10
(¥)946-(税込)
ISBN:978-4-344-42085-4

運命と国家に翻弄されてきた男女が選ぶ究極の答えとは!?

ttp://www.gentosha.co.jp/bunko/

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 10:40:30.39 ID:2hsDS3c3.net
BART CHAPMAN

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 20:23:09.24 ID:t3maIcLI.net
ローカル民放で昔のフジテレビ時代劇ドラマ
「雲霧仁左衛門」を放送していて
たまたま観て挿入音楽がなんだか格好良いなあと思ったら
担当が梅林茂でした・・・w

20年前のドラマ音楽でも好みの波長が合って納得

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:13:59.87 ID:8/C5fWhe.net
来週BSで放送あるな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:41:06.70 ID:KEivoMc7.net
今日からCS日本映画専門チャンネルで再放送。

今までなぜか#1を見逃してきた俺。
本日やっと捕獲。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:28:57.78 ID:hYWUPOUg.net
米軍基地でフィッシュが自爆

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:29:35.13 ID:hYWUPOUg.net
>>888
久しぶりに見て、思い出した。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 15:17:28.67 ID:vImL667b.net
デザイナーズベイビー楽しみだ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 01:29:10.03 ID:nYoUr5g+.net
>>891
おっと、予約忘れるとこだった。
クスサンコ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 01:33:19.84 ID:nYoUr5g+.net
と思ったら、うちのテレビ、7日先までしか予約できんかった。
>>891 わりぃ、水曜日ぐらいにもう一度教えてくれ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 00:59:53.48 ID:6Dw3lJBC.net
デザイナーズベイビーってなに?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:08:29.25 ID:pIIjbNvM.net
>>894
その書き込んでる機械で調べたりは出来ないの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 21:00:31.02 ID:v4M6CfQL.net
できねーよ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 21:18:31.54 ID:pIIjbNvM.net
念力か何かで書き込んでるのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 23:19:29.14 ID:gvuCL0MT.net
ドラマ10デザイナーズベイビー明日から始まるのでage

安保や水害でプレマップ予告がTVでは殆ど流れてない。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 00:28:05.11 ID:Y558bW7F.net
デザイナーベイビーだぞw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 01:17:07.33 ID:xQojw1vb.net
>>898
メイサちゃんの予告番組、スタパも朝イチも駄目になっちゃったよなあ‥‥
一本はなくなるだろうと思ったけど両方駄目ってのはさすがにびっくり

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:34:01.65 ID:J1U9kchN.net
レンタルビデオ屋で借りてみた
シリアスパトレイバーくさい
嵌まりそう・・・

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 06:31:51.06 ID:4IORt7E2.net
いまさらながら正月に録画した映画版見てる……んだが
真木がピンチにおちいる度とか渡部がウソつく度にみてらんなくて一度視聴中断しちまう
テレビ版はえげつない見殺しっぷりだったなと感覚甦る
やっと半分だよ…

けと真木については冒頭部分あるので少し安心出来ると気がついた
上手いやりかただね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 04:42:45.82 ID:mZXHBgf9.net
優秀賞『外事警察』は、視聴者にどれほど支持されたか判らないが、“安らぎ”“共感”といった通常のテレビドラマから離れたドラマ表現の可能性を探った
“プロ受けする”ノワールの世界。展開にムダがなく、フイルムライクな映像とフラッシュ編集のスピード感は素晴らしかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:52:36.57 ID:MYGWv66X.net
リアルテロの脅威が迫ってきたな。
サミットがある来年が危ない。
外事の続編も出来そう。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:55:28.64 ID:7f97ytGK.net
外事警察を見た後は、MI-5を見て、そのあとホームランドを見た

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 08:44:35.35 ID:lrmFN+Y0.net
エンケンと渡部、ドラマで共演ですね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 04:04:39.10 ID:sJwDcPcf.net
たぶん、これ見たら外事はもう見れないよな・・・
http://www.ktv.jp/otosan/index.html

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 08:16:25.23 ID:mU5akfHj.net
なんで?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 09:53:31.87 ID:UEElHx2t.net
むしろ楽しみ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:43:03.22 ID:tJh40cOi.net
>>907
住本の娘と理事官が結婚したら
と思って見たら面白いと思う。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 02:37:27.05 ID:UjRNy/EK.net
いまさらだけどお父さんと呼ばせてスレで知って見てる
古いドラマなんだね、みんなガラケーだし
渡部さんも若い。「こいよ」より以前だね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:35:13.75 ID:WuICNirf.net
Blu-ray発売してくんないかな?
最近のNHKドラマDVDにもならないやつが多い。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:23:45.73 ID:0JnUzPJ4.net
>>911
住本そんなに若くみえるかなあ?
43歳設定で、若作りの紀一郎と大差ないような
外事は2009年放送で、「こいよ」って2002年じゃなかったっけ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 15:46:01.63 ID:V6XNVkUu.net
山本なんとかの物まね見た時にすぐに深きょんと競演してたドラマを思い出したから
2002年じゃないと思いますよ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:05:56.23 ID:h363EVgH.net
そのドラマも2002年放送なんすけど…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:39:08.29 ID:0JnUzPJ4.net
気になって調べてみたら、「こいよ」って元ネタ不詳なのね
勝手に「愛なんていらねえよ、夏」だと思い込んでたよ
深キョン共演の「First Love」でもないそうです

関係ないけど、ガラケーの方が絵的にも仕草的にもカッコいいと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:10:53.18 ID:EQyZkj4u.net
違う違う
その後のドラマ、まっすぐな男だよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 15:57:08.78 ID:/NI7V7MR.net
続編まだ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 01:39:13.41 ID:WTC2mUF6.net
『お義父さんと呼ばせて』に、片岡礼子まで登場

920 :安倍氏 GJ!:2016/03/03(木) 22:58:03.23 ID:3zuWadNww
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
https://www.youtube.com/watch?v=gIp6f0Zom7w
以前から、警察が組織する集団ストーカーについて、述べてきましたが、公安警察には、在日・朝鮮人や、部落開放同盟の人間が多い、と言う証言がありました。
http://plaza.rakuten.co.jp/ubout51/diary/200806190000/
【テクノロジー犯罪】 超音波に関する考察 【集団ストーカー犯罪】
http://acpnihon.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
在日から電磁波や毒薬物など人体に照射され続けている。
24時間監視され攻撃してくる在日男女。
頭・目・歯・心臓・足の指・性器まで照射して笑っている在日男女。
女子高生コンクリート殺人事件の在日と同じ異常がある。
朝鮮カルト宗教には殺人部隊まであり在日は被害者ではない。
強制連行の嘘はバレているので祖国に早く帰国すべき。
「自殺の9割以上は他殺なんです。」
http://quasimoto.exblog.jp/22273421/

公安 ← 検索してみる
http://find.2ch.sc/?STR=%8C%F6%88%C0&TYPE=TITLE&x=36&y=7&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
警察 ← 検索してみる
http://find.2ch.sc/?STR=%8Cx%8E%40&TYPE=TITLE&x=0&y=0&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
警視庁 ← 検索してみる
http://find.2ch.sc/?STR=%B7%D9%BB%EB%C4%A3&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
清原和博
http://find.2ch.sc/?STR=%90%B4%8C%B4&TYPE=TITLE&x=0&y=0&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
            News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:14:32.11 ID:uOTprFYU.net
伊勢志摩サミットに合わせて再放送は....しないか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 01:51:39.89 ID:qpawJcq1.net
ケイソクや永遠の仔のような重苦しい苦しいドラマだった
クセのある警察役うまいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:57:36.55 ID:/dwWs7qt.net
官房長官の片言がスゲー気になる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:32:53.29 ID:/dwWs7qt.net
雛がくっそ青臭い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:07:53.63 ID:0soQuNta.net
一昨日の夜に全話を一気に観賞
緊張感も倍増しましたよ

@三重県北勢在住

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:38:49.86 ID:sOrCb3C5.net
CIAに情報売ってたのか 

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:40:40.87 ID:sOrCb3C5.net
五十嵐さんなんカッコいい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:47:32.06 ID:sOrCb3C5.net
石田ゆり子の演技が大根臭い

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:26:41.99 ID:Y0S1z2ZR.net
>>928
だがそれがいい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:50:47.02 ID:B1oDlumy.net
ゴッドアイ使ってみたい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 22:08:31.04 ID:+/bSdX8u.net
見どころは石田ゆり子の盗聴マイクを通した喘ぎ声

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:51:23.23 ID:c9BlF9OW.net
何年がぶりに見直してる
遠藤賢一や山本浩二や吉田羊なんて
出ていたんだな
平岳夫なんてどこに出ているのかと
観てたら尾野ちゃんの元同僚なんだな
痩せていてわからなかったよ
続編はでないのかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:30:06.05 ID:rwpjL8G5.net
>>932
吉田羊出てたっけ?何役?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:30:53.30 ID:frw297Nw.net
>>932
1話で田口トモロヲが見舞金を送り
続けた遺族の奥さん。
クレジットも台詞もあった。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 13:29:53.77 ID:vPPTQ+2Y.net
>>934
あー!ありがとう
いたいたそんな奥さん
帰ってください!とか言ってたよね
久しぶりに見直してみようかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:40:01.70 ID:BeRL1YTy.net
シン・ゴジラで「余貴美子防衛大臣は小池百合子をモデルにしたんか」
というつぶやき見たけれど外事警察かパンドラ見て頂戴な。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 00:01:37.88 ID:rc1DPT6f.net
>>936
官房長官役と全く同じ髪型、メーク
田中眞紀子のモノマネ演技でびっくり
したわ、役の幅が狭い女優なんだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:01:55.24 ID:ISAbo7h5.net
>>932
続編やってほしいよね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:20:34.13 ID:WOCET7Lr.net
アメリカとかイギリスのスパイドラマや映画のネタを
寄せ集めたけだけ。
そっかで見たエピばっかりだった。
欧米の海外ドラマ見ない人はこういうの面白いんだろうけど。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 13:32:11.82 ID:QwAVzDbh.net
住本の少年時代演じてた北村匠海も最近よく出てるし皆出世したな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 15:18:13.38 ID:eBLgMN5d.net
石田ゆり子の「帰れ!」
こんな野太い石田ゆり子の声初めて聞いた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 15:20:39.65 ID:eBLgMN5d.net
出番少ないのにここでも不倫してたのかw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 19:14:55.81 ID:CvB/XAA3.net
大友遥人役の山本浩司さん結婚おめ!
風俗刑事の平岳大さんは父親が亡くなって大変だけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:45:27.46 ID:n7gZrowS.net
最近見たけど
内調や外事や
他にも自衛隊にもあるし
外務省にも国際テロ情報収集ユニットある
こんなにあったら競合しないの?
FBICIAみたく対立しないんかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:46:46.35 ID:n7gZrowS.net
あとこの映画だと
内調と外事がシームレスにチーム作ってるけど
こういうことあり得るの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:36:59.74 ID:4hjYjoMc.net
あの映画だったらツッコむとこ多すぎてそんな問題は些細なことじゃね?
ありなんだよなんでも

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:20:53.84 ID:9dQTy0kK.net
映画はなぁ
内調の有賀が元警備局長で、外事と繋がりあるからアリな設定なんじゃね
リアルでも警察から外務省に出向あるし、人材交流はしてそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:07:03.06 ID:Nsktej9Z.net
日本ドラマ史上鏡をパンチで割った俳優はわたべ篤郎だけ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 11:00:09.75 ID:/pysuQCO.net
尾野がほんとヘッタクソ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 08:12:01.27 ID:hEiTK76Y.net
ヘタクソ感を感を醸し出す高度な演技
と思っていたが違うんか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:07:22.85 ID:o4c/gZIG.net
今だからこそ再放送を!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:04:20.74 ID:4aUETPXN.net
>>951
冥界からジョン南無 乙

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 14:18:58.56 ID:YvGArSKw.net
最近石田ゆり子が恋ダンス除いてスパイ物によく出てるんだけど
ルーツはここだよな。


クライシスにも出てるけど
最後海外に身を隠すらしいが長津京三に「ずっと戻ってこられないように」
念願かなってフリオと暮らせるぞ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 00:05:14.79 ID:1SJvGFlG.net
 ノンキャリアとキャリアの確執は、『踊る大捜査線』(フジテレビ系)の青島(織田裕二・49才)と室井(柳葉敏郎・56才)のようによく見る光景だが…。

「キャリアとノンキャリアでは、採用自体が違います。キャリアは警察庁に採用される国家公務員。ノンキャリアは都道府県の警察官採用試験を受けた
地方公務員です。本部や所轄に勤務します。キャリアが現場に来ることはありますが、仲は悪くありません。そもそも階級も役割も違うので、けんかになりようがないのです」(田野さん)
仲が悪いのは公安部と刑事部だ。田野さんが続ける。
「表立って衝突はしませんが、ドラマで描かれているとおりですね。例えば公安は刑事の情報を引き出すけど、一切情報をくれません。
2004年に千葉の『いわし博物館』が大爆発した事件があったんですが、原因がわからなかったので、テロの可能性で公安と、爆弾を仕掛けたことに
対応するのは捜査一課の特殊班の仕事なので、2本立てで捜査が始まりました。そうしたら公安はわれわれの情報をつまみ食いして、先に上に報告していました」

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 00:06:52.38 ID:kR1b/cvg.net
>>946
でもあの映画は核兵器を北朝鮮が持って大問題になること予言してたよね。
ちなみに北朝鮮は天然ウランが採れる(推定埋蔵量400万トン)ので日本の研究所から盗らなくても核開発できるけど。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:43:39.63 ID:oxjOBjbe.net
映画は最後以外はよかった

説得で結果が変わるなら対テロ作戦はどんだけ楽か
あと、結局最後は金目なのかとw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 02:03:31.54 ID:2WaJEfF9.net
>>953
mozuも。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 02:04:43.37 ID:2WaJEfF9.net
http://xoxoxo.weblike.jp/mobile.tv/外事警察/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 02:07:53.66 ID:UNlXJuu5.net
お正月のドラマで渡部篤郎がテロリストになってたからこのドラマを思い出した。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:45:23.89 ID:fpzkftYXw
はやく全部埋めて終わらそう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:12:41.01 ID:+B9xIJssV
上げ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:19:05.34 ID:CCfzSttUY
下げ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:33:42.98 ID:KH9NGVXd9
映画版は石田ゆり子が出ないので見てない。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:08:13.48 ID:BPmDCA+jO
激しく同意笑い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:29:38.86 ID:00pFE6fM9
上げ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 10:57:02.24 ID:8ftiO4Cja
次の方どうぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 21:06:25.55 ID:gXUXktIDj
あげ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 12:13:08.64 ID:cSMas2Pgt
さげ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 18:35:07.02 ID:W7YBSliwx
上げ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:10:08.33 ID:DsShYu1XF
次スレいらない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 19:07:47.86 ID:Yfaatf48.net
ぜひ再放送を

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 00:42:45.61 ID:Fhjrznyo.net
怖かったよね。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 18:36:03.66 ID:BtTu89Kru
やっと特警ウインスペクターの犯人役ゲストしかも本星じゃ無くてカマセの
渡部篤朗見れた、裏刑事の豊川と並んで黒歴史

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 18:09:52.26 ID:TAVrSmVtQ
たぶんな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:54:05.66 ID:eFEBOZlEn
次の方どうぞ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:17:56.71 ID:CKv4vcf8Q
上げ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 21:38:02.71 ID:R7PV55Hkn
age

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 00:04:16.16 ID:tsJ2jdrry
age

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 22:48:03.11 ID:zrc3mYWMv
上げ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:05:52.50 ID:JlsqeHhgQ
上げととくわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 20:20:47.50 ID:yJh9mPe05
あげ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 19:42:26.98 ID:xTr1tY9ux
さげ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 21:53:47.88 ID:HiViAgLzl
あげ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 19:34:13.48 ID:ov9Umexi8
上げ」

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 19:20:27.55 ID:kGWN8BfiG
あげ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 21:50:36.54 ID:yQMFSs5fs
あげ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 21:21:07.59 ID:qkVOypkIe
age

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 23:19:04.25 ID:LEMHz5ubu
あげ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:07:02.06 ID:cv8LeDRBk
上げ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 19:47:41.19 ID:2a1Q8du1I
あげ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:25:41.67 ID:4Foq8ESeq
上げ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:26:01.27 ID:s6WHczQ2V
あげ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 22:13:59.81 ID:7xqgt1HtB
もうまともな話題ない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 18:46:42.99 ID:qT3IP7vUV
あげ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:49:58.53 ID:fyDNZCg+p
あげ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:22:17.76 ID:JGxszRBlw
あげ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 21:46:29.24 ID:X0U+rd4j+
あげ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 15:15:53.17 ID:/cJGWK6ll
上げ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:47:03.45 ID:Yr5JLrStD
あげ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:33:34.80 ID:HBV49ah39
挙げ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:12:39.24 ID:1ZeK61VSG
あげ」

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:46:30.14 ID:KTXkrKzya
あげ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 10:10:08.66 ID:489fowz9.net
 兵庫県警外事課に所属する20代の男性巡査部長が10月末から行方不明になっていることが11日、捜査関係者への取材で分かった。
神戸淡路鳴門自動車道の明石海峡大橋(神戸市垂水区)の上で、道路脇に巡査部長の私有車が無人で止まっているのが見つかっており、
海に飛び降りた可能性があるとみて垂水署などが捜索している。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:22:37.88 ID:TWknt5OBD
あげーー

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 20:15:04.63 ID:jW2NshlUQ
あげ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 18:11:35.75 ID:4DZ86psJI
age

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 19:49:32.25 ID:fiOmeS+UM
あげ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:41:24.72 ID:jX+QjgmJG
あげ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 20:20:28.34 ID:of4Ztq0O2
あげ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:17:48.29 ID:RigQqsiA.net
BS4Kで再放送してくれ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:11:35.43 ID:wJ4ht8qp.net
最終回が残念だったな
謀略物で謎解きが筋をひねくり回しすぎ
ひねればおもしろくなると思ってるのだろうか。象徴的なのがラスト。
刺殺は完全にいらんだろう

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 19:52:13.12 ID:AH51GUtF.net
>>1011
刺殺は無くてもいいかもしらんが、あったらいい
奥さんの変なニヤケ顔のシーンも同じ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 16:21:06.10 ID:3rDmEJ0I.net
刑事が公安にかなわないのは「尾行」、その理由とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190225-00000009-pseven-soci&p=1

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 05:47:06.39 ID:SlKWGZ5L.net
ハゲタカにしろ外事にしろ、
映し方は斬新(まあこれもあくまで「斬新なフリ」だけど)にしてるのに、
作品の教訓、思想といったものは極めて古臭いよね
そこがNHKらしいといっちゃらしいんだけども

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 22:06:25.20 ID:6l4rE/28/
あげ

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 19:36:35.37 ID:3Bj/boZD.net
コナンのゼロの執行人見てこのドラマに辿り着けるのだろうか・・・。

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:34:51.94 ID:W2EdvqT9.net
 一体、巨額のカネはどこに流れたのか──。官房長官の裁量で機動的に使える予算である「官房機密費」(内閣官房報償費)を、安倍内閣が昨年1年間で
12億3847万円も支出していたと6日付けのしんぶん赤旗が報道。これにより、この6年間で安倍政権が使った官房機密費は、じつに74億652万円にものぼることがわかったのだ。

 官房機密費は、ほかの予算とは違って領収書や支払い先を明らかにする必要がない「ブラックボックス」だ。この官房機密費は後述する「政策推進費」と、情報提供者への謝礼などに使う「調査情報対策費」、
情報収集のための贈答品などに使う「活動関係費」の3つからなり、このうち「調査情報対策費」「活動関係費」は領収書が必要となる。問題は「政策推進費」だ。

「政策推進費」は官房長官が自ら出納管理をおこなうもので、具体的な使途が特定されていない段階で国の会計からの支出が完了となる。つまり、国庫から引き出される金でありながら、
領収書は不要、支払い先を明かす必要もなし、官房長官の判断ひとつで使える「究極のブラックボックス」と言うべき状態となっているのだ。

 そして、昨年1年間に官房機密費で支出した12億3847万円のうち、この「政策推進費」はなんと11億1620億円。この金額は全体の90.1%だ。

 ようするに、昨年のたった1年間で、菅義偉官房長官の自由裁量で11億円もの大金が使途も明かされずに使われたのである。ちなみに、
第二次安倍政権で使い切れずに国庫に返納された官房機密費の総額は、わずか約33万円。昨年度は約1万円にすぎない

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 19:47:08.59 ID:yNsMjz03f
次いらねー

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:52:29.25 ID:SlyhiUy/.net
埋めるわ

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:52:51.41 ID:SlyhiUy/.net
ゴミスレ埋めるわ。

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:41:04.74 ID:SlyhiUy/.net
まだまだ埋めるわ。

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:41:27.54 ID:SlyhiUy/.net
とりあえず埋めるわ

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:41:49.17 ID:SlyhiUy/.net
頑張るわ!

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:42:09.91 ID:SlyhiUy/.net
( *´艸`)ね

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:42:32.83 ID:SlyhiUy/.net
ゲラゲラ笑う

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:42:54.70 ID:SlyhiUy/.net
まだまだ埋めるわ。

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:43:17.62 ID:SlyhiUy/.net
イヤだなあ。

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:43:40.01 ID:SlyhiUy/.net
凄いなあ。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:44:01.19 ID:SlyhiUy/.net
ごめんなさいね。

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:44:22.59 ID:SlyhiUy/.net
許して致します。

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:44:44.59 ID:SlyhiUy/.net
訳ないよな?

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:45:06.11 ID:SlyhiUy/.net
逃げたいなあ。

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:45:27.59 ID:SlyhiUy/.net
ダメかな?

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:45:49.96 ID:SlyhiUy/.net
ありがとうございます。

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:46:11.57 ID:SlyhiUy/.net
まだまだ埋めるわ。

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:46:32.47 ID:SlyhiUy/.net
ニヤニヤする。

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:46:54.37 ID:SlyhiUy/.net
楽しいなあ。

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:47:16.78 ID:SlyhiUy/.net
ビタミン剤です。

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:47:38.17 ID:SlyhiUy/.net
さすがに?

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:47:59.66 ID:SlyhiUy/.net
マシンがなくなっている。

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:48:21.77 ID:SlyhiUy/.net
ダメ元?

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:48:44.17 ID:SlyhiUy/.net
まだまだ埋めるわ。

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:49:12.17 ID:SlyhiUy/.net
お許しを。

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:49:33.86 ID:SlyhiUy/.net
パイナップルムーンの話をし出す。

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:49:54.77 ID:SlyhiUy/.net
逃げましょ。

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:50:16.22 ID:SlyhiUy/.net
当たり前だな。

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:50:37.83 ID:SlyhiUy/.net
抜かない。

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:50:58.85 ID:SlyhiUy/.net
まだまだ埋めるわ。

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:51:20.45 ID:SlyhiUy/.net
またはで

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:51:41.26 ID:SlyhiUy/.net
問題です。

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:52:02.25 ID:SlyhiUy/.net
100000000000088088800

1052 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1052
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200