2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふぞろいの林檎たち〜9個目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:52:32.57 ID:zlFCe7MI.net
脚本:山田太一
プロデューサー:大山勝美/片島謙二(I)、片島謙二(II)、大山勝美(III)、大山勝美/北川雅一(IV) 
演出:鴨下信一/井下靖央(I)、井下靖央/大山勝美/赤地偉史/鴨下信一(II)、
    鴨下信一/高橋一郎/大山勝美/加藤浩丈(III)、井下靖央/加藤浩丈/北川雅一(IV)
I 1983年5月27日〜1983年7月29日
II 1985年3月15日〜1985年6月7日
III 1991年1月11日〜1991年3月22日
IV 1997年4月11日〜1997年7月4日

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1269851290/l50(dat 落ち)

過去スレ
7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1179370342/901-1000(dat 落ち)
6 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1157277833/l50(dat 落ち)
5 不明
4 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1123666989/l50(dat 落ち)
3 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1076679075/  (dat落ち)
2 http://bubble.2ch.net/natsudora/kako/1041/10418/1041891988.html
1 http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1019/10192/1019249166.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:54:49.81 ID:zlFCe7MI.net
いつの間にか前スレ(8個目)が1000に達したようなので立てました。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:31:43.92 ID:zlFCe7MI.net
明けましておめでとうございます!
新年早々のスレ立てです。∠*:'゚*:PAN!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:57:31.49 ID:ovUONSC8.net
1乙です。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 05:21:01.09 ID:TjW0qhUM.net
このドラマの出演者が今だにほとんどなんだかんだ芸能界にいるのが凄いよね!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:09:21.76 ID:yhNUgotY.net
本田さんと中手川が平清盛で共演


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:11:26.79 ID:sObV7M21.net
本田さん、今ふと思い出したけど、あれは実の父親が亡くなった時だっけ、
香典袋のお金の計算を手伝ってるシーン何か好きだった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:41:51.13 ID:yQZ65bpX.net
>>6
トミー久しぶりに見たよ\(^o^)/
仲手川くんをイビッていたw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:48:39.29 ID:RzpyExw2.net
>>6
身分、何ですか?
仲手川「(答えにくそうに)……ぶ、武士」
清盛も不揃いも根本のテーマが似ている。



10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:11:35.11 ID:C/fVmYp4.net
いつの世にも格差や差別があるってことだな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:13:42.73 ID:Uc4ro1rh.net
☆情報あり

1月16日(月) NHKラジオ第1 21:05 〜 21:55

「岡田惠和 今宵、ロックバーで」 〜ドラマな人々の音楽談義〜

 ゲスト: 脚本家 山田太一 先生

(番組紹介から)
リラックスした雰囲気で、音楽を自由に語り合う番組です。
脚本家の岡田惠和さんが、親しい(略)注目のクリエイターの方々を
ゲストに迎え、洋楽ロックや日本のポップスなど、自分たちの青春を
彩った音楽とその時代について自由に語り合う(略)。
堅苦しい専門知識や音楽情報ではなく、リラックスした雰囲気の中で
自分たちの好みや思いをそのまま語ります。(略)行きつけのバーで
繰り広げるプライベートトークを聞くような感覚で楽しめる空間です。
仕事や生活の時間に余裕が出来たオトナたちに、ゆっくりくつろいで
楽しんでいただきたい番組です。
 ※再放送 1/21(土) FM 1:00(金曜深夜)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:28:39.29 ID:NDgz4FVO.net
>>9
中手川、あいかわらずオッパイ見てキョドってたなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:36:30.64 ID:rYasGUgT.net
え!そんなシーンあったのかー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:45:15.14 ID:j0kZ9bOS.net
>>13
全く同じシーンはないけど、同じ意味合いのシーンはあった。
当時の武士は貴族の番犬というようなイメージで貴族に憧れみたいなものがあったように描かれてた。
ふぞろいの林檎たちの一流の学校や会社への憧れるのと同じ。


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:05:01.25 ID:YAYmky2i.net
>>14
詳しくありがとうm(_ _)m

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:52:02.00 ID:CcyjiJNe.net
大河よりもフジの木10の貴一のが仲手川っぽい
…と思ったら演出が山田太一の娘さんなんだな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 02:54:58.15 ID:fXg57Kj+.net
>>16
自分もそう思いました。なかなかドラマいいですね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:41:44.70 ID:5cKIXkMp.net
>>16,17
娘さんにふぞろいパート5を書いてもらいたい


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:42:33.97 ID:oi1E6Bl6.net
みんなで夏、海に泳ぎにいくとき、綾子を誘っていいものかどうか
悩むかな?あのころ大抵ビキニで海に行くのが普通だったような。
誘って行かないって言えば、他の皆で行って楽しむだけか。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:29:44.80 ID:bXyMzSOw.net

   ヽ(゚▽゚*) 1月28日(土)夜9時 (*゚▽゚)ノ
 
       NHK 土曜ドラマスペシャル 

       山田太一脚本 『キルトの家』  

   ☆震災後の日本のあり方と庶民の幸せとは何かを問う


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:51:51.48 ID:pTObOkcp.net
ヽ(´▽`)/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:46:20.07 ID:qmq6ltEl.net
手塚・高橋・中島が出た「ぼくらの時代」を今日録画で見た
これ男キャスト版もやってほしいな


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:16:27.88 ID:R2EUsxhL.net
それ見たかったな
いつやったの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:37:16.32 ID:XtWZX2qN.net
平清盛に荒井課長(渡辺哲)も出てるじゃn
本田さんはここんとこ出てないけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:00:07.05 ID:NUelsEIH.net
>>22
亀でスマソ 年明けすぐだったと思うよ
今フジでやってるドラマ関連で中井さんも誰かと出るかもと
期待したがこないだ小泉・飯島がYOUと三人でやってたから今期はなさそでガッカリ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:33:35.76 ID:cdDbfFj/.net
松竹DVDコレクション 2012年3月28日発売
http://youtu.be/rWfxHUlrgq8

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:34:14.96 ID:Pnz2PSOJ.net
昨日のめざましTVにふぞろいのシーンが一瞬出てきた
貴一がいい感じに歳を重ねててふぞろいファンとしては嬉しい
山田太一の娘さん、太一に顔がそっくりでワラタ

それにしてもフジ木10の貴一は仲手川の30年後みたいだと
ツイやブログでもあちこちで見かける

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:56:40.26 ID:Csvs0XiW.net
公務員だしそれはない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:42:39.55 ID:cxi20Eye.net
今日NHKの昼の番組に国広富之が出てて、
ふぞろいの話もしてた。

山田先生もVTRで出てきて、
ふぞろいのキャストは、
自分の作品で他のキャラクターを演じて欲しくないので、
あんまり呼ばなくてスマンって言ってた。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:02:53.50 ID:s+vvERuk.net
見てないのに横からだけど、脚本家も違えば別のドラマで別の設定なんだから、
もとより仲手川の30年後であるわけないけど、性格が似ているとかそういう
ことじゃ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:14:11.21 ID:s+vvERuk.net
>>29
自分も、たまたま見ていてラッキーだった。(録画失敗が残念…)
山田先生、たしか、役の印象をずっと大切にしているというようなことを
言っていたね。話を聞いていた国広さん、何とも言えないほど嬉しそうな
様子だった。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:21:46.63 ID:s+vvERuk.net
国広さん、娘さんが芸能界にデビューということらしくて紹介されていた
けど、時の流れを感じた…。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:53:37.23 ID:DN2wYUDa.net
>>29
でも、佐々木すみ江と根岸季衣は山田作品に頻繁に出てない?
主要メンバーでも貴一と慎吾は他作品によく出ていて
太一のお気に入り俳優な気がする

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:48:29.97 ID:RwVBWhIg.net
さんざんがいしゅつなんだろうけど薫ちゃんは太一とケンカでもしたのかい?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:25:30.84 ID:cxi20Eye.net
>>33
中井はちょくちょく見かけるけど、
慎吾ちゃんはにぎやかし担当って感じで、
あまりメインではないイメージ。

「高原へいらっしゃい」のりメイク時、
国広さんは、山田太一のドラマを特集した番組で進行役をやってたね。
本編にも出てくれれば良かったのにと思ったよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:04:48.56 ID:fPW9dXok.net
薫ちゃんは太一と喧嘩なんかしてないだろ
時任は山田太一より倉本聰派であまり関係が良くないらしいが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:29:46.08 ID:aF0cu90x.net
スタパでの富ー、本田さんの事を「彼は頭の回転が早過ぎて何でも見通してしまうからつい
先に結論を言ってしまうんですよ」みたいな解釈をしててなんか目から鱗だった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:16:58.93 ID:x05Zpggh.net
山田先生本人がNHK昼番組に出たけどね

地球イチバン NHK総合3月22日(木)夜8:00-8:45
旅人: 時任三郎  ゲスト:柳沢慎吾、大沢あかね



39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:21:02.37 ID:Ng4GWZ6o.net
良かったε-(´∀`*) 時任と山田太一、仲こじれてないんだ。
ひょっとするとほんとにふぞろいVもありうるかもしれないね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:55:21.06 ID:sY8cp9/E.net
どっかただで見れるとこない?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:19:10.94 ID:I8yt426f.net
おーい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:38:45.82 ID:64hRKEQC.net
今更だけど、3まではクレジットが

中井・石原/時任・手塚/柳沢・中島/国広・高橋

とカップル同士の組み合わせだったのに、
4では

中井・時任・柳沢/手塚・石原・中島/国広・高橋 長瀬・中谷

と、男3人組→女3人組になってんだよな。
でもこのクレ順なら5でも違和感ないよなあ、とふと思った。

中井・時任・柳沢3人連名クレは贅沢だけどw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:29:28.61 ID:IQMgpCrS.net
こういう台詞、時を経ても、本当にいい…。あぁ、山田先生だなって…。
(ふぞろいの林檎たち3より)

健一「ただ、お互いなつかしくて、のんだっていいじゃないか」
陽子「そのつもりよ」
健一「批判されたくて、こんなところまで来るもんか。
別れた女房に、散々いいたいこといわれたんだ」
陽子「――」
健一「黙って――なんか――ただ、どうってこともなく――のんで、別れりゃ
いいじゃないか」
陽子「――」
健一「そして、お互い、なんとなく慰められれば、いいじゃないか」
陽子「――」
健一「それが友達ってもんだろ」
陽子「――」
健一「そうじゃないかよ?」
陽子「(うなずく)」

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:40:28.04 ID:pW2CaswK.net
自分はたった2シーン登場の工場長・河原崎健三さんが印象的。
「社員との関係は一流だと思ってる」
「誰だってここよりはいいさぁ…」って就職ける岩田を励ます場面。
たった数分なのに人の良さが滲みでたお芝居でしたね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:14:12.22 ID:iyEaUfD7.net
当時の視聴率を見ると、第一回目のみ20%を超えているが、二回目以降は18-16%、
平均で16%くらいだから、視聴率は当時としてはそんなによかったわけではないね。
再放送を経て人気が出たのかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:17:37.05 ID:gr03o129.net
つべに車輪の一歩上がってるね すぐに消されるかもだけど

リーゼントで無精髭の佐竹がめちゃめちゃカッコいい!

47 :どかん:2012/03/27(火) 22:51:23.34 ID:fiOoM1x9.net
ここ、おれ常駐するから、任せてくれ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:04:11.76 ID:wV37kZRB.net
4月15日(日) 前9:55〜前10:55日テレ「誰だって波瀾爆笑」
柳沢慎吾 時任三郎 京本政樹 次長課長 関根麻里

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:20:28.16 ID:URHkt/6b.net
4って、ちっともやってくれないんだね。
それぞれの最後はどうなるんだった?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:35:49.01 ID:rA9W/Lwm.net
サザンの曲とドラマが合ってたね。 中井貴一は演技がうまいね また見てみたいけどレンタルにあるかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:13:22.95 ID:m6ZKM3IU.net
何か70年代は俺たちの旅 80年代前半ははふぞろいの林檎たち 後半は男女7人夏秋物語やったね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:41:47.67 ID:99PaCOYd.net
いとしのエリー! 栞のテーマ後色々あったね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:00.02 ID:XVLwQg6T.net
yon

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:49:49.24 ID:RTm46Wi2.net
あげ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:42:54.29 ID:9juGbPoI.net
「週刊現代」5月19日号(〜p175)
山田太一氏と大山勝美氏の対談…
「『ふぞろいの林檎たち』を語ろう」

  発売中だよ…\(^o^)/♪

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:51:07.09 ID:9juGbPoI.net
山田太一氏と倉本聰氏の対談… BS―TBS 日曜日、あと3夜
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20120426-OYT8T00743.htm

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:58:54.03 ID:eSP5s5QZ.net
お二人の変わらない若々しさが印象的です!
まだまだ、これからのお仕事が楽しみ…\(^o^)/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:01:38.00 ID:yTFz0cy0.net
>>55
教えてくれてありがとね。
当時のキャストが鴨下被害者同盟に下りは面白かった。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:48:43.55 ID:5p/U46p4.net
山田太一氏と倉本聰氏の対談 今夜11時から、BS―TBSで…。
稀少です…♪

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:40:47.82 ID:5F+KoPBf.net
対談中にあったけど、山田先生は小説を幾つも書いているのに、倉本氏は
一冊も書いていないそうで、同じくらい注目された脚本家なのに違いに
驚いた。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:53:53.19 ID:wwHZgHbT.net

ヽ(゚▽゚*)【高原へいらっしゃい(田宮二郎・三田佳子出演)】(*゚▽゚)ノ

  6月1日(金)〜  TBSチャンネル 7:00〜8:00 月〜金
           (原作・主な脚本:山田太一)

    1嬉しいわぁ… \(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:♪


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:03:39.42 ID:wwHZgHbT.net
6月3日「彼らはドラマを作る@山田太一対談」17:40〜18:00も、あるよ…
(TBSチャンネル ※CS)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 03:04:32.20 ID:kAuOwbT5.net
オバサンになった今も、恋愛をあきらめることができず、もがいている。
理想の恋愛と、現実のギャップが、自分を自分らしくないと思わせ、苦しんでいる。
最高の恋愛とはなんだろうか?
私が本当にしたい恋愛とはなんだろうか?
誰と恋愛したいのだろうか?
自分はどんな姿で恋愛することが理想なのだろう?
女はみな、恋愛モンスター。幼稚園児から老女まで、恋愛にはただならない関心を持っている。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:28:00.96 ID:/95+bXII.net
間違いなく一番好きなドラマ
とくに1は最高傑作

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:40:28.54 ID:gVUq7u62.net
>>63
あなたは石原真理子さんかい?

66 :62:2012/06/01(金) 17:59:57.66 ID:O5bM+3qN.net
山田太一氏&岡田惠和氏の対談(TBSチャンネル ※CS)

6/3(日)  午後5:40?午後6:00 #1 ドラマは始まる
6/7(木)  午前5:40?午前6:00 #1 ドラマは始まる
6/12(火) 午前5:40?午前6:00 #1 ドラマは始まる
6/25(月) 午後6:30?午後6:50 #1 ドラマは始まる
6/27(水) 午前11:40?昼12:00 #1 ドラマは始まる
6/5(火) 午前5:40?午前6:00 #2 ドラマができる
6/8(金) 午前5:40?午前6:00 #2 ドラマができる
6/13(水) 午前5:40?午前6:00 #2 ドラマができる
6/6(水) 午前5:40?午前6:00 #3 そして彼らは、ドラマを書き続ける
6/11(月) 午前5:40?午前6:00 #3 そして彼らは、ドラマを書き続ける
6/14(木) 午前5:40?午前6:00 #3 そして彼らは、ドラマを書き続ける

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:01:29.88 ID:Gj/u4YNS.net
※ ?は、〜の誤りです。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:16:58.53 ID:YG6jqQfO.net
林檎5はある出演者が拒否の為でないと石原の本に書いてあったが、誰が拒否したんだろうね?

69 :本日、6月6日は!…:2012/06/06(水) 02:02:37.01 ID:ZZHEUivs.net
".*・;・^;ヽ(゚▽゚*) 山田太一先生のお誕生日です (*゚▽゚)ノ;^・;・*."

70 :本日、6月6日は!…:2012/06/06(水) 03:25:33.83 ID:ZZHEUivs.net

     ♪☆。.:*:・"゚ 山 田 太 一 先生 。.:*:・"☆♪

  78歳のお誕生日、
    本当に、おめでとうございます! ∠※PAN!。*:☆'゚*:♪'゚

 先生、今も尚、多くの貴重な物語を、どうも有難うございます!
 このままずっと、お元気で長生きされて、もっともっと色々なお話を
お教え下さい……。

     ゚☆:*.;".*・;・^;・:♪ ネ兄 ♪:・;^・;・*.";.*:☆゚


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:11:59.53 ID:HTa9Tr+h.net
まったく、最近の女っていうのは、
とことん貪欲だな。
いくつになっても恋愛の求道者で居続ける。
もう歳だから、なんてことは言わない。
むしろ、歳をとればとるほど強欲になっていく。
恋愛も、カネも、夢も、子供も、仕事も、
何もかも欲しくなる。
若いころはそんなじゃなかったはずだ。


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:28:09.54 ID:vZIShjNu.net
>>71
レス読ませて貰ったけど、いい事言ってるなあ、凄い同感しました。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:24:15.31 ID:fO8sajF4.net
慎吾ちゃんが定食屋でコロッケ定食食べてて、後から入ってきた後輩たちに馬鹿にされ、380円のコロッケ定食の何が悪いんだようという場面が記憶にある。
今はDVDとかで見れるのかな?何話の話かわかる人いませんか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:47:55.36 ID:5yCB6uay.net
>>73
part2のDVD、第7回まで見たけどまだその場面出てこない。
出てきたら教えるよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:24:32.88 ID:5yCB6uay.net
あ、第8回がそうだった。
部長にしかられて佐竹の所に営業に行くのか・・・。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:29:34.89 ID:5yCB6uay.net
男1匹ィ!少しは誇りを持ってくれよ!

77 :☆DVD発売情報…:2012/06/18(月) 22:53:17.63 ID:CG3J7JIr.net
木下惠介先生生誕100年記念により、山田太一先生脚本の以下のドラマの
DVDが発売されるそうです…! 
子供の頃に見た「おやじ太鼓」、懐かしくて、ほんと嬉しい…♪
 
■木下惠介アワー「二人の世界」DVD-BOX 7月25日発売 19,950円(税込)
 ☆山田太一先生脚本  カラー 全26話(1話25分)

■木下惠介アワー「おやじ太鼓」DVD-BOX 8月29日 29,400円(税込)
 ☆山田太一先生脚本を含む  モノクロ/カラー 全39話(1話25分)

■木下惠介劇場「記念樹」 DVD-BOX 9月26日 33,600円(税込)
 ☆山田太一先生脚本を含む  モノクロ 全46話(1話25分) 

■木下惠介アワー「3人家族」 DVD-BOX 10月26日発売 19,950円(税込)
 ☆山田太一先生脚本  カラー 全26話(1話25分) 約650分

http://www.shochiku.co.jp/kinoshita/news/2012/05/16141000.html

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:15:54.76 ID:Ted7D14E.net
TBS7月スタートドラマ
時任三郎 日曜劇場『サマーレスキュー〜天空の診療所〜』毎週日曜よる9時から
柳沢慎吾 『ビギナーズ!』毎週木曜よる9時放送

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:00:27.55 ID:I6I738nM.net
>>72
恋愛の本質とは、燃えるような生きた心地にある。
多くの女性たちは、本物の恋がしたい、と夢みながら、
実際には、チープな恋愛しかできず、
それでもこれが私の人生、理想の王子様なんていない、
と自らを慰める。すっぱい葡萄の心理だ。
しかし、それはまやかし・・・・・
本当の恋は実在する。それを手にしている女性は
ごくごく少数ではあるが・・・・。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:05:06.73 ID:gk0UEGND.net
だから何?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:33:30.28 ID:ve9KEVj2.net
てす

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:43:16.31 ID:nYbV1nKf.net
自分はそれを手にしているって言いたいわけ?
そうでなければ、
「本当の恋は実在する。・・・ごくごく少数ではあるが・・」なんて
書かない気がするね。それで何だっていうわけ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:37:23.71 ID:A/N1Dj4d.net
ぴったんこカンカン   6月29日金曜よる7時56分〜

ゲスト、中井貴一、柳沢慎吾

84 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/25(月) 16:01:51.59 ID:eg+j765X.net
てす

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:40:53.47 ID:F+HvRlgL.net
FC2動画に1〜4全作あがってるで。part3,4はDVD化されてないから貴重やで。

86 :原ひさ子:2012/07/01(日) 11:52:17.05 ID:ixf1a0/A.net
スタミナ丼一丁〜

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:29:15.35 ID:DQm9lUuH.net
>>85
情報ありがとう。
久しぶりに見れるよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:44:11.68 ID:6+Amh+k6.net
>>85 特にWは貴重だね、アリガト!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:47:52.38 ID:6+Amh+k6.net

ヽ(゚▽゚*) 山田先生の元祖「高原へいらっしゃい」再 放 送 (*゚▽゚)ノ

  TBSチャンネル(※CS)  
   7月5日(木)〜毎木曜日 18:00〜19:00

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:38:46.20 ID:d3ToAnFB.net
>>85
ありがとう!Vをはじめて見た!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:13:51.53 ID:Z5GQYgjJ.net
3ですっかりサラリーマン化して
4ですっかりオッサン化していたイメージがあったが
考えてみると4でもまだ30台半ば。
今の俳優なら普通に若者やってる歳だよな。
20年前までは男も女も老成(あるいは老化)するのが早かったのか。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:29:48.97 ID:Se1pwong.net
>>44
オレもあのシーン良いな
頑張れよと励ました後 階段かけ上がって行く背中が淋しそうで…

ちなみに社長は健三じゃなく次男の次郎の方ね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:03:38.76 ID:c2nUrSnB.net
http://video.fc2.com/content/20120302ut1HWxXZ IV 第1話 ほんとの顔が見えますか?
http://video.fc2.com/content/20120227H6G9pA61 V 第1話 旧友と逢いますか?
http://video.fc2.com/content/20111004sXvFcnzS 4-01
http://video.fc2.com/content/20110730usuWNX9s 3-01
なんで登録せんと見れんの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:58:20.22 ID:CIwzAFjT.net
1日3話までしか見られないがVは全部見た。
Wは放映当時は何で長瀬と中谷が中心なのか意味不明で途中で見るのを止めた。
今度は最後まで見る。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:00:32.20 ID:izZVFHYa.net
山田先生の「幸福の味はいつも不完全」て言葉(エッセイのタイトル)思い出した…。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:57:29.79 ID:1RJ5TYeh.net
今まで見てきたドラマの中で、1番好きなんですが、最近また見たくなっています。
ふぞろいの林檎たちIV を見る方法ないですか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:56:16.84 ID:yhYn2dhg.net
あさイチ プレミアムトーク 柳沢慎吾
NHK総合 7月27日(金)午前8時15分〜9時54分
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/07/27/01.html

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:20:49.03 ID:DajyLYKT.net
徹子の部屋 柳沢慎吾ゲスト出演 いま始まるよ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:11:26.02 ID:afNGPSxD.net
>>97
ふぞろいのモノマネはやらなかったけれど(NHKだから?)
朝から大いに笑えました。

100 :100:2012/07/28(土) 00:33:38.25 ID:gTIhLx/S.net
か〜つ丼一丁〜

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:38:45.75 ID:FpoltFTe.net
そんなに嬉しい?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:31:55.71 ID:XUsc88NZ.net
おれっち

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:49:17.10 ID:dmw8YoxW.net
石原の暴露本で、パート4はある女優さんのゴリ押しでその人の出番が増えて
台本まで書き換えさせられて山田先生怒っていたとあったけど、やっぱスミ江さんかね?
最後の方の露出はちょっと異常なほどだったしなあ。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:35:43.84 ID:h0xlpA7x.net
今日の朝ドラ梅ちゃん先生に
根岸季江が出てたが
孫の催促シーンのオマージュぽかったな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:49:20.91 ID:F5H0OIDi.net
山田太一先生脚本「キルトの家」
8月8日、ついにDVD、ブルーレイ発売♪
http://www.vap.co.jp/quilt/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:01:06.38 ID:F5H0OIDi.net
山田太一先生脚本「それぞれの秋」 
2012年11月28日 DVD発売♪

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:37:52.37 ID:eI85Ecl0.net
本当にこのドラマが好きだ
独特のアンニュイな雰囲気がたまんねー
時々見たくなるんだよね
DVDボックス買うべきかもしれん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:45:08.09 ID:PHyAZQEi.net
悩んで引き籠ったヤシは居たっけ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:15:35.33 ID:ZDTQ1iKB.net
TBSのA-Studioゲスト時任三郎放送中

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:54:28.97 ID:4Wte/GmS.net
男性陣は見た目そんな変わらないのに石原と手塚の面影のなさが切ないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:58:08.77 ID:tIYCnh7A.net
なんか、人生波瀾万丈な感じだしね。
歯がビーバーは良い感じに年取ったし、行楽も悪くない。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:09:46.93 ID:5wBOfMow.net
久々に1をビデオで見た
このころの綾子って剛力彩芽に似てるな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:13:50.43 ID:eEIOPdkU.net
なるほど似てるw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:40:57.41 ID:KzTutpLC.net
良く言いすぎだろw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:34:46.26 ID:G5bXmQIS.net
中井貴一なんて、禿げればいいのに・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:03:54.00 ID:DwsST9Fn.net
>>115
微妙に増毛してるよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:42:27.23 ID:Fp2V7EaQ.net
(≧≦)ゴメン…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:09:09.87 ID:rL6gNOgQ.net
>>112
名前知らなかったからぐぐってみたが
本人かわいそうだろw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:07:18.85 ID:FeJ3pESE.net
昨日から朝日の夕刊に大山勝美さんのシリーズが載ってる。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:14:53.22 ID:GnByafn0.net
このころの役者さんたちが、いまのおれよりずっと年下。
おれもオジサンになったものだ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:33:55.97 ID:zzySx0ky.net
パート3と4ってDVDBOX出てないですよね?


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:32:02.18 ID:FhmySeqI.net
>>112
TBSの剛力さんのドラマに国広さんと柳沢さんが出てた
来年の大河ドラマ八重の桜もこの三人が出るんだね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:57:27.34 ID:PAbyZU0O.net
岩田が電話ボックスで実家に就職内定の話を連絡したときに
電話切ったあと、そんなに一流がなんたらぽんたらって言ってるけど
あれなんて言ってるの?よく聞き取れなかったもので。


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:33:07.29 ID:dKcgSQFq.net
>>123
岩田父「お前がそんな一流に(就職内定)?
     そらえらい、えらいこっちゃ、壮挙や、えらいこっちゃ、」
岩田電話切る
岩田「喜びやがった。初めて俺の事で喜びやがった・・・・
    そんなに一流が嬉しいかぁぁぁーーー!!!」

走り出して車に轢かれそうになりながら
なおも走り、公園で一人鉄棒で懸垂をする

エリーが流れてこの回終了

だったと思います。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:10:27.87 ID:9mFty4cM.net
そんなに一流が嬉しいかーって言ってたのか。
Thanks。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:05:07.51 ID:U5SZpjCa.net
当時よりも勝ち組負け組の格差がよりひどくなった今だから
若い世代にも見て欲しいドラマだなあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:03:50.58 ID:qAHHydc4.net
このドラマでサザンオールスターズが好きになった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:27:51.04 ID:T9Fpm3Qi.net
中井貴一が大河の主役やるまでなるとは当時思わなかった。
まあ二世とは知らなかったけどw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:47:40.70 ID:dS9xeWVU.net
>>44
あのシーン良いよねぇ。
好きなシーンの1つだわ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:15:26.36 ID:IAQdLu8G.net
>>107
買うべきだと思います!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:44:57.24 ID:Gc97oE9L.net
パート3と4のBOXが欲しい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:14:29.57 ID:1eLTBvI+.net
>パート3と4のBOXが欲しい

俺もマジ欲しいッス

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:54:28.15 ID:sOTBYA1p.net
中井貴一老けたなー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:23:20.14 ID:8hOXl5Kh.net
山田太一のシナリオ全編読破してるブログ見つけた
林檎についてなかなか面白い見立てをしてたな
もちろん4本とも全部読破
場所は忘れてしまった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:29:17.86 ID:u45Ywwct.net
>>134
>場所は忘れてしまった

ちょw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:27:38.51 ID:R5iBOtla.net
このドラマで中井貴一と結婚した女優の名前なんでしったけ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:15:09.46 ID:qhyEvT/H.net
洞口依子

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:45:48.99 ID:/DTJFzSE.net
>>136
結婚はしてない
寸前まで進んだ状態で4を終える

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:26:30.26 ID:H1qFPvJU.net
パート5になったら、いなかったことになってる。
高校のとき恋人だった人みたいに名前だけ出てくるとか。

140 :新年早々♪:2012/11/18(日) 01:13:43.30 ID:Owy+k4yc.net
山田太一先生脚本の演劇あるそうです…!

(*^ー^)/  『心細い日のサングラス』  \(^ー^*)

  ◆2013年1月9日(水)〜20日(日)
  ◆俳優座劇場(東京六本木)
  ◆料金:一般 A席 5,250円 B席 4,200円
         (学生 3,675円(B席のみ)

 ※ 前売開始は、来週11月20日(火)10:30〜 \(^o^)/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:19:06.73 ID:tTIkLkzf.net
 

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:59:37.16 ID:zW2bAxKt.net
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
・民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
・ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
・中川が謝罪するまで審議拒否
・中川が辞任しないから審議拒否
・今すぐに辞任しないから審議拒否
・中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
・予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
・民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

もし、民主党やマスゴミに騙されて「野党が審議拒否してるのは国民のことを考えてない」
と信じてる人がいれば教えてあげましょう。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:01:08.11 ID:lKQjVCOS.net
♪ 明けましておめでとう! ∠*:'゚*:PA〜N!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:43:21.62 ID:Mn/PIocM.net
Wの冒頭4:26くらいからかかる洋楽って誰の曲ですか?
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=508079

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:02:40.67 ID:DBFEZL2I.net
>>144
Amanda Marshall - Let it Rain
http://www.youtube.com/watch?v=dVtO1OkGMsQ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 04:31:08.09 ID:Ma9xLhc9.net
中井貴一にクリソツな芸人ワロタ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:20:24.49 ID:TpDH8ATe.net
誰?それ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:53:47.49 ID:UU1wYgrc.net
石原の暴露本

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:14:59.97 ID:MRWIqZlu.net
>>147
きくりん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:34:58.95 ID:CEf3TVXC.net
なるんだよね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:57:55.96 ID:8iHXavZ6.net
柳沢慎吾と同郷のお笑い芸人BOOMER(ブーマー)の河田貴一の芸名は
中井貴一からとった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:17:29.57 ID:a0/QnahM.net
はげしくどうでもいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:16:58.17 ID:h2wcz0n6.net
学歴差別がテーマのドラマって今でも十分に通用するテーマだと思う
40、50になってもコンプレックス抱えている人多いしね
子供を主人公にしてスピンオフドラマにしても面白いだろうし
かつての林檎たちがニートやフリーターの子に寄り添うドラマもそれはそれであり
メインストリームから外れた先輩たちのアドバイスで立ち直るというベタなドラマ
でもいいからやって欲しいなぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:45:34.96 ID:jJcp+Af6.net
祝、時任さん救命病棟に出演

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:34:50.97 ID:pB5ODYRj.net
何歳か年上ではあるけれど、野口五郎、西条秀樹、郷ひろみは、
時任氏、中井氏、柳沢氏、国広氏と比べると、それぞれに人生の年月の
苦労を感じさせるものがあるね。長い目でみると歌手より男優の方が
順風な面があるということがあるのだろうか。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:06:58.78 ID:hLkafqkz.net
>>155
アイドル系で売り出した歌手は
年をとるにつれて新たな売りを
見せる必要があるからなあ
苦労すると思うよ

「イルカに乗った少年」で売り出した城みちるなんか
全然見なくなり、存在すら忘れたころに
風雲たけし城で「ジブラルタル海峡ぅぅ!!」
なんてやって思わす目を疑ったぜw

反面俳優はまず役を演じるというのが
求められるからキャラ作りは歌手ほど
苦労しないのかもしれないね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:49:14.42 ID:htDcErrX.net
柳沢慎吾ちゃんなんてバラエティで暴れたいだけ暴れてそれがウケてるし、バラエティタレントへ転身かと思えばちゃんと俳優の仕事もしてるし。
苦労知らずだよなあw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:49:27.16 ID:fUaHCGGz.net
伊吹夏江役の高橋ひとみさん、当時と余り変わりなく涼やかに美しさを
保たれて、独り身ながら安定感を維持されている印象に、何だか不思議
なものも感じていたのだが、恩師の寺山修司さんから eternal love を
授けられたエピソード(週刊朝日)を読んで、その謎がかなり解けた気が
した。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:56:24.65 ID:fUaHCGGz.net
(訂正 夏江→夏恵)

山田太一先生脚本の幻のドラマ
「同棲時代」(沢田健二主演)が発見され、発見秘話と共に放映される
そうです。

5月25日 18:30〜20:00(TBSチャンネル2)
(再放送。5月26日22:00〜23:30)

5月16日 発見秘話 22:30〜23:00(TBSチャンネル2)
(再放送。17日、19日、20日、21日、23日、25日)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:24:42.93 ID:Uop5Tvd3.net
テレビ評論家やメディア研究者らでつくる放送批評懇談会(音好宏理事長)は22日、
同会の創立50周年を記念し、放送界に多大な貢献をした人物や番組に贈る「50周年記念賞」に、
脚本家山田太一さんらを選んだと発表した。(ソーススポニチ)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:00:47.68 ID:lPFLySL7.net
佐竹=水上こうじ(漢字失念)さんってパート3以降も出てきますか?
2までDVDで見終わりました

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:03:56.31 ID:TUEpsLyI.net
>>161
出ますよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:21:42.32 ID:Ol2MnU9Q.net
アラフォーだが最近1と2をレンタルDVDで観た
3と4って観れないのかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:28:30.03 ID:Ol2MnU9Q.net
FC2のは検索しても1回目しか表示されないし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:35:49.04 ID:Lp9sVP3e.net
163=164だけど、161さんとは別人です
念のため

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:54:00.13 ID:cZa0FRv4.net
小林亜星の息子が出てたらしいな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:4AtcpVrw.net
小林薫がかっこよすぎる

168 :山田先生の新作!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QLDp3A0J.net
山田太一ドラマスペシャル ヽ(*´∀`)ノ 

『よその歌 わたしの唄』 

◆来週19日(金)夜9時〜
◆フジテレビ

お見逃しなく…♪  _〆(´∀`*)メモメモ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:H0i41MQz.net
布施博のチンピラ学生3人組みの一人がお尻が引き締まっててセクシーだったのが
忘れられないw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oJDLEm2e.net
この前もみんなで集まってしゃぶしゃぶを食べたそうだ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7qYrwVxk.net
≪50年先まで生きていくための山田太一入門≫
 東京、池袋のジュンク堂で開催中 〜7/31

山田先生の本、山田先生お薦めの本など、
山田先生に関連する本が集められているそうです (*・ェ・)b

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0wGR0To0.net
 
本日21時〜ヽ(*´∀`)ノ 

山田太一ドラマスペシャル

『よその歌 わたしの唄』 フジテレビ

お見逃しなく…♪♪♪

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:fntewix3.net
あの住宅販売会社の上司みたいな奴って殴ったほうが良くないか
あんなのよく耐えられるな
しかも最終回にハロワだか職安だかで再会して笑顔で挨拶とかありえん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:fntewix3.net
すみません。誤爆です

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:il1fkh3j.net
中井貴一ととんねるず木梨が親友だと鶴瓶が言っていた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:36:35.28 ID:qSklXMtc.net
山田太一先生の1986年ドラマ
『深夜にようこそ』
出演 千葉真一、松本伊代、松田洋治、柳沢慎吾、名取裕子 ほか

2chのあちこちで「もう一度観たい」の声があった気がしますが、
今月19日(木)、CSのTBSチャンネル2で
 午後7:30〜11:00
再放送あるそうです! 深夜のコンビニでの物語です (*・ェ・)b

全4回一挙再放送です! お見逃しなく♪

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:06:37.74 ID:EsAe3eam.net
浜野部長 ご冥福をお祈りします
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-00000160-sph-ent

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:25:21.54 ID:0RtHJsvR.net
水上功治はホントに憎たらしい奴(役)
だったな。
最近は全然見ないけど、何してるんだろう。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:59:17.14 ID:wAQViqby.net
>>177
合掌

浜野部長、岩田と西寺の人生を変えるきっかけにもなった存在ですよね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:49:00.30 ID:ewx4tEvM.net
679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/21(土) 22:46:43.92 ID:79ufGVEw0
「サイゾー」10月号で、山田太一さんが「半沢直樹?それは観ていません。
あまちゃんは、宮九郎さんらしい作品だなあと思いながら、楽しく観ています」
これには正直がっくりきました。

山田さんは最近のドラマや俳優を批判する場合、具体的な名称は絶対出さない。
キムタクに対しても「素晴らしい人」と言ってるくらいで、マスコミへの対応は
実に無難にこなしてる。
…それでも山田さんには、あまちゃんに嫌味の一つくらい言って欲しかったよ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:54:06.57 ID:7hVVXVl0.net
続編無理ならリメイクでも良いからやって欲しい。
いつの時代でも通用する普遍性のあるドラマだと思うし。
でも石原が余計なことさえしなかったら山田太一も連ドラは
無理でも例え単発でもふぞろいの締めくくりはやりたかったと思うんだけどね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:38:19.49 ID:oplpSejG.net
>>178
北の国からでも純に頭かち割られてたしな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:20:59.90 ID:N4uZNQrB.net
>>178>>182
とんねるずのドラマでも木梨をいびってたよね。ああいう感じ出せる役者って今、いるかなぁ。
久しぶりにDVD見て、やっぱりよかった。リメイクしても、あれ以下だろうけど考えてみた。
仲手川…永山絢斗
岩田…松坂桃李
西寺…濱田岳
陽子…瀧本美織
晴江…逢沢りな
綾子…一般公募
本田…藤原竜也
夏恵…吉高由里子
仲手川(兄)…向井理 幸子…山口紗弥加 仲手川(母)…高畑淳子 島脇邦子…美馬怜子(朝ズバ)
西寺(父)…大地康雄 西寺(母)…風吹ジュン
佐竹(土木課三年)…手越祐也
土屋部長(三友商事)…小日向文世
岩田(父)…風間杜夫 岩田(母)…真野響子

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:34:41.72 ID:2CCAZ2N7.net
2chには名作ドラマや名作映画スレでこういう>>183みたいな妄想キャスト考えたがる奴、多いよな…
なんだろうね? プロデューサーにでもなりたいわけ?

大抵は的外れだから「そんな奴合うわけねえだろう」と読む方はストレス溜まる。
放置無視すればいいところだが、便乗するバカも多いからあまり放ってはおけないんだよな。
ウンザリだ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:46:34.68 ID:ZmvdS41H.net
あえて妄想キャストに釣られてあげるけど、岩田は斉藤工が良い。
雰囲気と声が時任三郎に近い。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:49:07.31 ID:RJ27Ngr9.net
Vだけでも再放送して下さい 柄本を筆頭にふざけ過ぎの展開が好きだな(笑)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 03:08:09.19 ID:3Ozpsuz8.net
>>186
地上波ではたぶんもうやらないだろうな。CSのTBSチャンネルとかではたまにやる。
ふぞろいIIIが放送してる期間にスカパーのお試し仮入会して、HDDに全部録って終わったら解約した。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:39:38.28 ID:2U6pka27.net
DVD化も3と4はないね。
こんだけ有名なドラマなのに。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:20:42.85 ID:NgQ5Kv8J.net
山田太一先生脚本ドラマ TBSチャンネル2の10月の再放送

10/16 なつかしき海の歌 19:00〜20:30
10/17 沿線地図     13:00〜20:00
10/18 沿線地図     13:00〜19:00
10/20 あなたが大好き  20:00〜22:00

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:37:28.96 ID:yMn702BN.net
>>186
仲手川が運送会社の部長だかに罵倒されるシーンは痛々しくて見てられないんだよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:09:22.50 ID:WC7FDkkv.net
>>190
「つらい経験ありますか?」だっけ?
あのときは思い切り感情移入しちゃって「アヤコとヤっちゃうのも無理ない」と思ったな。

そういやあ仲手川は2のときは総務部だったはずだが、
3では営業部というか通常業務をやる部署に配置替えされてたのかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:33:22.04 ID:msnLc4ur.net
>>191
一度見てるほうとしては、仲手川がトラックや配達人の手配でめっちゃ張り切ってるところも、
後で地獄に突き落とされるのわかってるから辛いんだよね(-_-;)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:29:55.59 ID:8VmZvPJi.net
3はサザンのBGMも一番充実してるな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:21:23.03 ID:jqT3eKfv.net
サザンというか正確には桑田のソロだが、
岩田が弘前に向かう時東北新幹線に乗ってるシーンの、
「悲しい気持ち」は印象に残ってる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:25:10.75 ID:iUdMnA1c.net
仲手川の義理姉がナンパしてきたあの痛い地味女(川谷拓三の娘だっけ?)との一連の絡みが面白い。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:11:30.38 ID:3K/C8e5+.net
1と2では控え目で地味な感じだったのに
3ではなんだか急にはじけて浮かれてる感じが嫌だった。
根岸さん。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:36:07.58 ID:VVd+vxwU.net
>>196
あれは夫が小林薫じゃなくなったからなんだろうな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:28:03.37 ID:k5VWcQQd.net
パートVとパートWは永遠にDVD化は無理なの?
どちらも当時のビデオはあるんだけど、やっぱりDVDが欲しい…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:38:13.19 ID:RbtRAxAO.net
4はともかく、3がDVDにならないのはどこがNGだしてるんだろう?太一?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:14:39.97 ID:DCfWj36S.net
>>199
そういう圧力や権利の問題なのかねえ?
DVD制作会社が「商売にならんから」と判断したものとばかり思っていたが。
今や毎年星の数ほどもドラマが生み出されている現状では今更こんな昔のドラマのDVD化は難しいだろうねえ。

流行のタレントやアイドルを出演させて視聴率だけ稼ごうとしてるカスドラマをDVD化するくらいなら
「ふぞろい3」や「ふぞろい4」のDVD出した方が余程文化的価値があると思うんだけどさ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:23:13.47 ID:gMw7A78Z.net
山田太一脚本で東日本大震災のスペシャルドラマをやるらしい。
ロケ目撃情報では中井貴一、黒木メイサ、神木龍之介、織田裕二、柳葉敏郎。
風のガーデンメンバー集めるなんて倉本聰への対抗心むき出しだなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:57:26.26 ID:y7+TSOZJ.net
西寺が立ち食いうどん屋でカバン蹴られてデブに押されたシーンが笑えた

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:16:25.76 ID:4JtKxKz3.net
>>201
嬉しい!放送は新春かな?
 
>風のガーデンメンバー集めるなんて倉本聰への対抗心・・・
ご両氏ともお元気で現役なのが本当嬉しい。ふぞろい世代って、主に
まだ50代前半だからね。お二人にはまだまだ今後も末永く現役でお願い
したい。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:02:35.67 ID:7RVe8ptq.net
山田太一先生のコミック関連情報

山田先生原作、新井英樹作画「空也上人がいた」
「月刊IKKI12月号(小学館)」連載開始。10月25日発売。

藤子不二雄(A)「愛ぬすびと」と「愛たずねびと」発刊。山田先生解説。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:32:14.66 ID:qwRXx/XW.net
中井貴一主演の雲霧仁左衛門が面白い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:24:38.03 ID:ZNWrt0ki.net
ここ数日、ながらえばとか異人たちとの夏を放送した

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:35:01.38 ID:awqp6Uhr.net
3と4をビデオ録画したのをパソコンで取り込んでエンコードしたのがあるけど
これをどうやって永久保存するかが問題だ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:20:04.96 ID:eG4ZNn7O.net
Wは 一度きりしか見てないから話を覚えておらず 確か 長瀬と中谷が出番や役柄的に実質的には主役みたいな感じでしたかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:15:05.53 ID:bjEbp+8X.net
先週昼間のラジオで松村邦洋がモノマネでシーンの再現しながら熱く語ってた
『鴨下さんは東大で大山さんと原作者の山田さんは早稲田、実はそういう粒ぞろいの人たちが作ってたんです』

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:45:58.07 ID:RD1G3gZg.net
>>208
主役ではなかった。

が、彼らが何をしていたかは覚えていないw
長瀬がピザのことをピッツァと言っていて、
自分は田舎者だから宅配ピッツァの注文ができないと言っていたのは覚えている。

211 :(^o^):2013/11/17(日) 16:57:32.54 ID:UHrMQgg7.net
第1シリーズで大学に酒を届けるシーンってありました?
なんとなく覚えてるんだけど、違うドラマだったかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:17:29.37 ID:3rJGIMHz.net
>>210
ピッツァは「ありふれた奇跡」の仲間由紀恵も言ってた。
山田さんは普段そう言ってるんだろうね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:05:57.34 ID:yDQ0hxDj.net
>>211
あったね。研究室に届けるのと、極左の集会に届けるのと2回あったような気がする。

214 :(^o^):2013/11/17(日) 18:53:19.77 ID:UHrMQgg7.net
>>213
ありがとう。
研究室に届ける方だと思う。
第1シリーズのCS再放送は全部見て、他のは飛び飛びだからじっくり見てみたいな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:27:20.80 ID:EyQ+k641.net
松竹京都時代劇映画エキストラ大募集!
中井貴一主演

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:38:54.83 ID:TugDnTT5.net
「3」はけっこう以前にスカパー無料お試し期間中に観たんだけど、
CSのTBSチャンネルとかに契約すれば「4」も観ることが出来るのかな?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:45:18.76 ID:JVaXQg0V.net
この一年余りCSに加入してるけど一作も放送してないし何年か前に民放でVをやったきりだし 個人的にこれだけ見入るドラマは 早々なぃょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:46:49.56 ID:v+Xnnu6g.net
>>201の震災ドラマ
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/01/14/008/index.html
吉行和子が貴一のかーちゃんらしい
娘がメイサ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:26:03.23 ID:hh281GjN.net
明日、ママがいないでおなじみの
野島伸司は山田太一にあこがれてTBS金曜22時枠に売り込んだんだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 03:09:50.48 ID:kQv1t9/f.net
フジ金曜20時の天誅に佐々木すみ江さんと柳沢慎吾が出るようだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:10:58.15 ID:604Oa5tv.net
パート2は全体的な流れがよかったですね。
3ヶ月でなく半年ぐらいあっても飽きなかったと思いました。

再放送で初めて見た時、浪人生だったこともあり、
それぞれのカップルの進展だけでなく
「大人というか社会人はこういう感じなのか」と思いながら見ていました。

第一話では仲手川、西寺は社会人としては本当に頼りない感じでしたが
(岩田だけはすでに社会人として自立していたと思う)
最終回になる頃には、
仲手川は晴江を強引に連れて(謝罪のために)岩田のアパートに出向いたり、
西寺は母と平野さんとの仲を取り持つ「一世一代」の行動に出たりと、
話が進むにつれて彼らが成長していった点が印象的でした。

岩田にしても自分の信念(あるいは正義感)と大人の割り切り(?)とのギャップに葛藤するのが興味深かったり
(モーター横流し事件の解決と、本田さんの結婚の時)。

あと、岩田と西寺の微妙な友情も面白かったというか。
西寺を放っておけないと思う岩田と、そんな岩田を疎ましく思いながらも絶交できない西寺という感じでしょうか。
このドラマの中で一番絆が強い二人だったかと。
欲を言えば、岩田が引き抜かれる前後からギクシャクしていた関係が、
最後城ヶ島に向かう京急線の中では既に元通りになっていたわけですが、
仲手川の電話で西寺がどう岩田に対する気持ちを改めたのかの描写があれば、と思いましたが、
平野さんの件で彼も大人になったということでその辺りの描写は不要なのかもしれませんね。

長文駄文失礼しました。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:43:35.57 ID:QKVaDgOF.net
【芸能】中井貴一、五輪選手へ「申し訳ないなんて言う必要ない」 山田太一「若い時に頂点…後の人生が辛い。あまり早く勝利しないで」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392344347/

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:10:49.48 ID:q4IfeuKL.net
今の時代からしたら、ふぞろいの人たちって決して、負け組じゃないよな。
大学は3流っていっても中井や時任、手塚里美なんかはきちんと就職出来てそれなりのポジションで順調に出世してるし。
時任なんかは一流企業ではないかも知れないけど、実力が認められて大きな会社に入れたわけだし。
慎ちゃんはまあ、アレだけどw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:19:21.28 ID:tSxW7sYU.net
>>223
>慎ちゃんはまあ、アレだけどw

でも実は一男一女の子供もいて
嫁ともそれなりに上手く生活してる
岩田は娘と和解できたけど
ずっと鰥夫暮らし、陽子も一人きり
仲手川は結婚決まったけど
今後は結構心配
パートWから17年経った今
彼らはどうなってるのだろう?
勤め人はそろそろ定年という
言葉が現実味を帯びているのでは?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:23:32.56 ID:6EiwT5no.net
石原真理子の馬鹿が余計なことしなきゃ、単発SPとは言え完結編が作られたのに。
新作が見られないってのは本当に悔しいよ。
山田太一は50代前後になるともう劇的なことはないし、ふぞろいの続編はもう書く気はないって断言しちゃったんだよな〜。
本心は続編がやりたかったのかも知れないし、そう信じたいけどね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:55:36.90 ID:m+VV3JIh.net
やってやろうじゃねえか!

227 :☆今週土曜日☆:2014/02/19(水) 23:56:09.73 ID:J7IBH3kD.net
   
*ヽ(゚▽゚*) 山田太一ドラマスペシャル (*゚▽゚)ノ*

『時は立ちどまらない』 
2月22日(土)夜9時〜 テレビ朝日 (中井貴一主演)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:45:03.10 ID:kYLn8479.net
時任さん本当に大きい
屈強の男(キラーカーン)と並んで同じくらいだからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:43:15.42 ID:jJdwloln.net
岩田も他の二人に比べて大人びてはいたものの、
一方でナイーブな面を持っていたんですよね。
モーター横流し事件とか、本田さんと夏恵さんの割り切ったような関係への反感とか。
その辺の葛藤を山田先生が上手に描いていますね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:34:27.87 ID:lbp+Q42G.net
悪いのは石原ではなく時任。
時任がゴネたせいで新作が作られなくなった。

231 :原ひさ子はん:2014/02/22(土) 08:43:21.13 ID:OlFZNwR0.net
スタミナ丼一丁〜

カツ丼一丁〜

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:47:19.40 ID:SKewt2Ze.net
>>229
あと、パートUでセックスした後の陽子が
なかなかさせてくれないって実の店飛び出して
泣き出したシーンも印象的

>>231
原ひさ子ばあちゃんの可愛らしさは
シリーズ全体を通しても上位にはいると思う
異論は認めますw
あとパートWの実の娘の香織ちゃんも可愛かった
「いらっしゃいませー」

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:37:44.49 ID:4DbwaE5D.net
今日の「ウチくる?」で慎吾ちゃんが出てて、ふぞろい時代の話が面白かった
それ以外の話題も抱腹絶倒の連続w カメラマンやディレクターいじりも秀逸
下手なお笑い芸人よりも笑わせてくれるよなーw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:19:58.60 ID:Dol2o8n9.net
>>232
大型契約を受注して有頂天になっている西寺との対比と、
岩田の弱った所を初めて目にして当惑し、一気に酔いから覚めた(であろう)西寺の様子が印象的でしたね。

日の出食堂もドラマの展開上鍵になる場所でしたね。
色々な女性があの食堂を訪れたという・・・
それだけ仲手川が信頼されているんだなあ、と。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:15:59.74 ID:Fky7BoOg.net
晴江、陽子、夏恵、姉さん
みんな仲手川に話を聞いてほしくて会社まで訪ねてきた。
話を聞くのは決まってあの食堂。
陽子は課長に追い返されたみたいだけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:31:20.12 ID:5z56YLN9.net
仲手川は間違いなく「相談したくなる人」ですね。
いい人というか・・・

パート2の終盤で陽子が八重洲だったか、
仲手川と陽子が食事をしながら仲手川が陽子の悩みを聞いていたシーン、
BGMに「海」がかかっていたこともあり、ちょっとよかった。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:00:35.21 ID:VwOeXF8F.net
関係ない話だけど、
「ふぞろい」の主人公達と近い世代なら小さい頃読んだ人も結構いるん
じゃないかと思うけど、「トリーア森の三人どろぼう」っていう童話も
何故か凄く好きだった。内容は、ふぞろいの泥棒たちっていう感じの
物語なんだけど。(突然横に逸れてスマソ)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:04:51.51 ID:y8wR80km.net
2chて、スレの検索できなくなったのですか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:46:44.49 ID:UOn3svJB.net
>>238
出来ますが…。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:14:10.51 ID:zSNrAfYt.net
>>238
山田太一さん、ご高齢になってちょっと滑舌悪くなってたみたい…。
大山勝美さんも、ご病気だったのかな?急に老けてしまわれて、何か寂しかった…。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:41:14.98 ID:E+ncqgJx.net
テレ朝の番組で山田太一と宮藤官九郎がそれぞれを語り合っていた
やはり宮藤はふぞろいの影響が大きいらしいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:01:40.09 ID:Adqo/b3h.net
トレンディドラマとホームドラマの要素を組み入れた稀有なドラマでしたね。
また、メインキャストが若い男性3人+女性3人で、
男性、女性とも明るい感じの美形、少し陰がある感じの美形、3枚目
という組み合わせの群像劇の走りのような感じだったかと。
(ふぞろい以前にそういうのがあったかどうかを知らないだけかもしれませんが)

アイドルならジャニーズ系の3人組(たのきん、シブがき、少年隊)がそういうスタイルですし、
ドラマなら後に同・級・生、いつかまた逢えるが同様のスタイルを踏襲したと思います。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:13:19.40 ID:FBBQySzd.net
>>242
国広&高橋ひとみカップルも数に入れてw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 03:06:00.99 ID:6HbbVgJS.net
過去に書かれたかもしれないけど、このロケ地をめぐるサイトが
なかなかマニアックで良い。

ttp://ameblo.jp/akotirin/theme-10049632776.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 03:08:33.90 ID:6HbbVgJS.net
水上功治って、実をいびってた後輩だよな?
今はふっくらされてるね。。。
ちょっと、白髪と肥えすぎなのがショックなのだが・・・

tps://www.youtube.com/watch?v=LrHvJ7tvYww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 03:11:08.02 ID:6HbbVgJS.net
ふぞろいの林檎たちWから17年も経ってるのか・・・
あんなもん、つい最近のような感覚だったが、
オレもオッサンになるわけだな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 03:13:41.31 ID:6HbbVgJS.net
>>144
Wでは、サザン以外のBGMも使ったんだよね。
「ふぞろいの林檎たちのBGMに、サザン以外使うなや!」って、一人でキレてたわ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:28:25.11 ID:0fIh2LLN.net
ロケ地と言えば、パート2で千葉が出てきたときは驚きました。
千葉駅前と稲毛の浜だけでしたが・・・

東京駅から千葉に向かう総武快速電車の車内のシーン、
セットではなく実際に走っている電車の中で撮影された感じですね。
わずかに見える車窓が西千葉−千葉間のものだったと記憶しています。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:47:17.49 ID:C38eUfYL.net
千葉に住んでたので、
駅前歩道橋→パルコ脇の歩道→稲毛の浜
という移動のしかたが謎だったw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:49:50.53 ID:0fIh2LLN.net
>>249
確かにあの移動は謎ですね(笑)
まあ、地方ロケにありがちといいしょうか。

ロケといえば印象に残ったのがパート1で
家出した幸子を探していた耕一が
曳舟駅で(電車の中から)別のプラットホームに佇む彼女を見つけ、
降車→(階段)→通路→(階段)→幸子の居るホーム
と駆けて行く様子をとらえた際のカメラワークでした。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:00:28.50 ID:AHzmeipJ.net
>>247
大変同意します!
あれにはガッカリしたわ〜。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:44:10.73 ID:OWG1LKuD.net
>>251
おお同士よ!
アレはアカンよな~
でも、もう14年前なんだな~w

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:25:55.65 ID:/8g1cmyR.net
ロケ地巡りツアーみんなでやろうよ

待ち合わせ本郷〜解散は新宿で近場でささっと

さすがに高尾山は行きませんw

254 :祝80歳∠*:・"☆パーン♪:2014/06/06(金) 23:44:53.69 ID:pYF3NAnGj
本日は、なんと、山田太一先生の80歳のお誕生日なのです!

山田先生、80歳のお誕生日、本当に、本当におめでとうございます!!

 祝∠*:・"☆パーン♪ 傘寿∠*:・"☆パーン♪  80歳∠*:・"☆パーン♪

傘寿といえば世間ではお年寄りなのですが、
山田太一先生の場合、お年寄りという言葉は、全く似合いません! 
似合わないというより、そうではないとしか思えない若さ、透明さを、
ファンは皆、感じているのです。

どうか、素晴らしい80代を謳歌されて、どうか更に新しい物語を
よろしくお願い申し上げますm(_ _*)m

 ∠*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚:☆祝☆:゚・*:.。.☆゚・*:.。.・゚☆* パーン♪

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:34:17.46 ID:EMWMbsiD.net
行きたいけど、名古屋なんだよなー
オッサンになると、東京まで行くのだるいわ。
東京民は行ってやれよ、せっかくなんだし。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:42:53.92 ID:5ZscvudN.net
京王新宿駅改札口にあった巨大パンダがスタンプ押してるの懐かしー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:47:05.08 ID:H7vUEaWA.net
仲手川と陽子が結婚したらどんな家庭を築いていたんだろう。
このドラマ、たらればで展開を妄想できそうな気がします。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:26:45.30 ID:n6PkEF6E.net
>>256
あれ、なんでコアラじゃなくパンダだったのかねw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:54:25.18 ID:n6PkEF6E.net
>>253
はいはい参加しますっ!!!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:37:37.04 ID:0i+eBExw.net
96年の話ですが、
フジテレビのドラマ『age, 35 恋しくて』放送前の番宣で
「不倫する役は初めてですか?」と訊かれた中井貴一、そうだと答えていた。

おいおいお前綾子と不倫しただろうが! あれはなかったことになってんのかよ〜!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 03:55:07.02 ID:DnINA9bd.net
あれは一夜の過ちwで不倫に入らないのでは。
友達の奥さんと関係を持ってしまったことで苦悩とかもっとあるかと思ってたら
「あの人(実)も浮気してた」という綾子の言葉でアッサリ解決?してしまったのが残念。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:09:52.23 ID:2/sqtd9Y.net
>>261
パート4で二人とも全く引きずってなくて、何事もなかったかのように振る舞ってたもんねw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:05:49.61 ID:GkbV0JRn.net
>>231
あの食堂で両方食べたい。

264 :*ヽ(゚▽゚*) あさって日曜夜9時!:2014/08/22(金) 10:04:24.99 ID:BfyHUVA87
  
*ヽ(゚▽゚*)  山田太一先生の最新作! お見逃しなく!  (*゚▽゚)ノ*

TBS日曜劇場 『 おやじの背中 』  主演:渡辺健 東出昌大

ttp://www.tbs.co.jp/oyajinosenaka/pmessage/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:08:46.47 ID:BfyHUVA87
文字修正 渡辺謙(杏の実父)

266 :空也上人がいた:2014/09/09(火) 03:43:54.27 ID:VggBVFivD
山田太一先生著『空也上人がいた』の漫画本が発売されたそうです!
試し読み http://www.ikki-para.com/tameshi/kuuyashonin/

267 :*ヽ(゚▽゚*)祝 小林秀雄賞:2014/09/09(火) 04:47:54.08 ID:VggBVFivD
    
山田太一先生エッセイ集『月日の残像』が小林秀雄賞を受賞されました!
本当におめでとうございます!

≪授賞対象≫
 選考の対象は日本語によって行われた言語表現作品一般とし、自由な
精神と柔軟な知性に基づいて新しい世界像を呈示した作品に授与する。
ただしフィクションは除外する。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:50:44.07 ID:2O7JyyO1k
最近ふぞろいの林檎たちを観始めて、TとUはDVDで、VとWは本で読んだ。
TからVまではなんて素晴らしいドラマなんだと思ったがWでちょっと・・・ってなった。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:55:42.61 ID:NkHbv0Tb.net
最近ふぞろいの林檎たちを観始めて、TとUはDVDで、VとWは本で読んだ。
TからVまではなんて素晴らしいドラマなんだと思ったがWでちょっと・・・ってなった。
でも久しぶりにはまったドラマですごく良かったです。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:23:27.09 ID:0dHXuIqc.net
ふぞろいの林檎たちはをBS chで再放送してほしいのだけど、なかなか再放送されない

人気ないのかな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:23:10.04 ID:Ogmq0VOo.net
>>269
でもWが「一番、山田太一っぽい展開」だと、ワシは思った、

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:25:10.68 ID:EbLdrUvE.net
サザンオールスターズ万歳\(^O^)/OPいとしのエリー最高でした。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:35:45.34 ID:fqaLlEsq.net
石原真理のブログが怖すぎる・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 05:50:25.58 ID:rp75+kIk.net
随分前の話になるけど、文藝春○社のパーティで大好きな山田先生をお見掛けして超感激でした!
にこやかに色んな方とお話していて、テレビで見るのと同じお優しそうな方でとっても素敵でした♪
何方かが上川隆也さんを紹介していて、先生はにこやかにお話されてたけど上川さんはちょっと緊張した面持ちだったのが印象的。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:36:33.08 ID:tUOcnmKy.net
大山さんのご冥福を祈って、このスレは閉鎖しよう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:29:54.10 ID:CPDVB9gQv
唐突ですが、1970年代放映のアニメ「カリメロ」をご存知でしょうか?
そのエンディングテーマは、山田太一先生が作詞(作曲は山田先生の
恩師木下惠介氏の弟さん忠司氏)されたということで、昭和の雰囲気
たっぷりでもあり癒される曲なので置いておきますね。

http://www.nicozon.net/player.html?video_id=nm12620957&k=1415583046.0.1.4XvJP_vEjI5hVmqI8QxMFil-GWc.aHR0cDovLzQ5LjIxMi4xNTkuMTgyL3JlZGlyZWN0L2luZGV4Lmh0bWw_dmlkZW9faWQ9bm0xMjYyMDk1Nw%3D%3D..

277 :☆新作♪必見!:2014/12/19(金) 01:22:55.36 ID:43fIgiBTw

 ☆。.*・゚ヽ(゚▽゚*)   山田太一先生の新作   (*゚▽゚)ノ゚・*.。.☆゚


           『 ナ イ フ の 行 方 』


     来る12月22日(月)、23日(火)夜10時〜 NHK


   キャスト 松本幸四郎 今井翼 松坂慶子 ほか

※通り魔未遂の若者と通り魔阻止の老人の奇妙な共同生活という
 珍しい物語。  山田太一先生の稀少なドラマ! 必見です!

278 :sage:2015/01/06(火) 01:15:11.33 ID:pJ38zgBpr
「ナイフの行方」は「ふぞろいの林檎たち」のテーマに通底するドラマ
でしたね。また山田先生が、若者を描いて下さって嬉しかったです。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:25:35.15 ID:pJ38zgBpr
サザンは、紅白の録画見たら、最近は、平和をテーマに歌作りしている
ようだね。紅白の「ピースとハイライト」、なかなか歌詞面白くて
良かったと思う。
既に歌われている「平和の琉歌」と、これから発表される
「平和の鐘が鳴る」という歌があるらしい。

どういう過程で目覚めたのかは知らないけれど、素晴らしいと思う。
サザンだと、なぜか偽善的な感じも受けない。

エリーって歌った歌声が、今も古びず衰えず同じように聞こえて来るって
嬉しいと思った。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:28:32.40 ID:pJ38zgBpr
修正:エリーって歌った歌声が、今度は平和を求める歌になって、
今も古びず衰えず同じあの声で聞こえて来るって嬉しいと思った。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:25:33.47 ID:0PyEm3STd
2月20日、四国在住のファンが、山田太一先生に頼み込んで
「早春スケッチブック」を中心テーマに講演会が実現とのことです。

http://www.robundo.com/robundo/column/?p=7335

282 :訂正:2015/02/04(水) 01:31:21.44 ID:0PyEm3STd
↑訂正します!

 開催日: 2月8日[日]14時半開演

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:03:51.09 ID:M4mWgkcY.net
age

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:56:02.86 ID:xuF7+XFE.net
さんま・鶴太郎・所が還暦なのに
貴一・慎吾がまだ50台前半なのは不思議な気がする
売れたのが若かったからか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:45:42.69 ID:PW18vFQr.net
ふぞろいは学歴格差・大学間格差・就職格差を描いたが
現代は大学内格差、所得格差・コミュニケーション格差の時代

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:29.89 ID:gOIyBton.net
3と4、再放送しないかなァ〜

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:16:45.02 ID:273vrwXo.net
>>286

4はジャニーズが絡んでるからね・・・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:57:17.96 ID:mYA9YwAE.net
大里華絵役の畠山明子さん 今再放送してる「輝きたいの!」で主役級で出てる。
後に大和田産業で同僚になる柳沢慎吾も出てる。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:31:46.23 ID:Dzz5AnsR.net
輝きたいのは面白かったよ。
いい役者ばかりだ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 14:15:39.45 ID:AKT83EEC.net
畠山明子さん輝きたいのの好演でUに使ってもらったんだろうな。
両方とも脚本山田だし。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 02:02:55.52 ID:0ysKbAkO7
今、昼間だけど、宮崎美子、池上季実子、榊原郁恵が主人公の
プラチナ世代とかいう触れ込みのドラマやってるみたいだね。
そういうのが当たると、またこの世代のドラマ復活したりしてね。
まぁ、力量ある脚本家じゃないとどうにもならないけど。
でももし復活してきたら、同時に山田先生も復活して頂きたいものだね。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:35:27.91 ID:kaeE3rkf.net
まさか湾岸署で婦警さんになるとは。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:44:04.22 ID:M++PEKer.net
>>257
それ、案外うまくいくかも。
遠慮がちな仲手川に、ぐいぐいくるタイプの陽子は合うと思う。

294 :祝81歳∠*゚花束♪:2015/06/06(土) 23:15:47.05 ID:0UJP3phg4
 山田太一先生

81歳のお誕生日、おめでとうございます!! ∠*゚花束♪

お元気でいて下さいまして、本当にありがとうございます。∠*bouquet♪

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:29:34.39 ID:sgUyQEUl.net
>>293
そうかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:35:23.54 ID:bilR869j.net
今更かもしれんが、柳沢慎吾のふぞろいの林檎たちの裏話が面白すぎる

ttps://www.youtube.com/watch?v=thJJOVhnEzg
5:27〜

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 09:28:03.04 ID:4gWKSYhD.net
石原真理「2ちゃん貼りつきの皆さん、悪を排除する動きを取るなら応援します」「『Yahoo! JAPAN』は工作が横行し、既にキチガイの域に達した」・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438977474/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:20:41.43 ID:4gWKSYhD.net
【ドラマ】石原真理「“元祖トレンディー女優”は私。W浅野なんかは私よりもっと後」「日本に日傘を流行させたのも私」 さんまへの批判も・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438976628/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 03:25:01.00 ID:nLec4sRh.net
石原真理「世の中には3つのグループがある。@真実を知る者達、A3に操られている沢山の人々、B世界を牛耳っているつもりな人達。私は@」・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439902545/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 00:52:42.45 ID:sNjRSw7u.net
中井貴一と時任三郎が映画で共演
貴一がワイドショーのメインキャスターで時任がプロデューサーだって
アシスタントの女子アナ役が長澤まさみと志田未来

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000017-flix-movi

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 22:56:11.29 ID:ZV093NS+.net
今月20日にテレ朝でやるスペシャルドラマでも時任三郎と手塚理美が共演
手塚は、時任の亡くなった奥さん役

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 00:04:40.88 ID:WenSKw1i.net
手塚、W高橋が出たんだから
中井、時任、柳沢でボクらの時代に出て欲しい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:49:26.91 ID:MURzh/xW.net
>>301
絶対観るよありがとう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 04:07:53.18 ID:sExorWHr.net
なぜかTBSチャンネルで再放送しないな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 10:18:41.58 ID:/1zXEPY8.net
岩田のアパートの部屋って1.2一緒なのかな?よく似てるんだよな部屋の作りが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 12:14:18.34 ID:akEGzfE+.net
まだ独身で就職しただけだから通勤に支障がなく引っ越してないということか
引越しした設定だけど単に同じセットの使い回しなのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:34:39.90 ID:/MTqwHe7.net
>>304
石原真理子が暴露本出して、ふぞろいもどきの映画製作したんで、
共演者のスキャンダルを恐れて封印してしまったんだろう。
DVDは発売されているが。
ちなみにあの暴露本がなかったら、2006年にパートXの
製作予定があったんだが。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:01:43.18 ID:/1zXEPY8.net
>>306
そうゆう設定なんだね、ありがとう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 19:47:44.00 ID:ngnlvlmL.net
皆の一番好きシーンってなんだろ?
自分は1の実が綾子を探してるシーンで商店街で綾子がたこ焼きで働いてるとこだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 12:31:49.34 ID:/57BxorY.net
>>309
綾子が西寺にお金を貢いでいた際、
西寺に対しては実家が金持ちだからと説明していたんでしたっけ?

しかし実際にはアルバイトをしてそのお金を作っていたという。
その後、その場から逃げる綾子を追いかけた後「お前、いい女だな」というセリフがあったかと。


自分が好きなシーンはパート2第一話の西寺父の通夜の最中に
自宅裏に飛び出して号泣する西寺を岩田が諌めるところと
西寺の「大人になんか、なりたかねーよ」と言って泣き崩れるまでのシーンです。

最終話で母と平野さんの結婚を容認する西寺を見て
仲手川が(五反田駅ホームで)「もうみんな大人なんだなあ」みたいなセリフがありましたよね。

311 :好評発売中♪:2015/09/20(日) 23:11:59.88 ID:gaUrSUb9j

☆。.*・゚ヽ(゚▽゚*)  山田太一先生の稀少な新刊です! (*゚▽゚)ノ゚・*.。.☆゚


    「夕暮れの時間に」河出書房新社

    「寺山修司からの手紙」岩波新書

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 18:58:59.58 ID:i+Bvxlah.net
小心者の仲手川だが、全シリーズ通じて3人の仲間と関係持ったのは意外?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 23:18:00.71 ID:NPbtc4x4.net
>>310
そうそうあのシーンね!
お前いい女だよな泣かせるぜ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 02:11:45.41 ID:AV9zPuxt.net
2しか出なかった相馬課長最初は凄く嫌な奴だったけど仲手川のこと可愛がってたな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:33:40.79 ID:L6NFUNFu.net
このスレの人たちも、リアルで見てたときはまだ10代〜20代で若者目線で見てたと思うけど、
いまや若い部下をどう扱おうかって言うオヤジになって
また違う見方もできてるんじゃないかな。
自分は若い部下に対しては、仕事のことはともかくプライベートのことには当たり障りなくってなっちゃうね
おせっかいにはなってないけど、本当に可愛がってるとも言えないかもしれない。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:07:56.16 ID:8yxiDKt1.net
やってやろうじゃねえか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 07:50:21.78 ID:uMFIe/Yl.net
かかってこいよっ! ぶつかってこいよぉ !

とか言えん・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:53:07.23 ID:nbk4fZsI.net
今時よ、後輩を本気で躾けようなんていう上司は滅多にいないんだぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:08:19.89 ID:8yxiDKt1.net
幹部候補生だぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:11:15.42 ID:PxyzNMvZ.net
西寺が後輩社長と喧嘩したときはかっこ良かったな。
クーデターで後輩社長失脚したしインパクトが強いよ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:21:03.68 ID:8yxiDKt1.net
黒板消しで顔はたいてたな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:07:56.59 ID:mdEUL2+h.net
>>320>>321
 あのエピソードは可哀そうだったな。
 でも綾子へDVしたりと波乱だったな。
 実が綾子に「いつまでも好景気が続くとは限らないからな!」
 言っていたが、その直後バブル崩壊した。
 実の予言は当たった。
 

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 17:58:31.59 ID:hL5puWAa.net
>>322
実もラーメン屋の親父が一番似合ってたし三人の中では一番幸せだったかもな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 06:08:13.24 ID:fKTaI1Fl.net
今観ると1に出てきたお手伝いのお姉さんそそるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 05:28:36.45 ID:VvnjcqxR.net
当時は20代後半だったと思うけど、まだ結婚してないことに
自分で「行き遅れですから」とか言ってたのに時代を感じるなあ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 06:42:30.47 ID:4luuzUoH.net
>>325
本当だよな、今だったら普通なのにな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 19:22:25.14 ID:Qp9huNV+.net
最近、2をレンタルして観ました。
ダンスシーンに違和感がありますが、
なかなか面白いですね。
特に良雄と兄ちゃんのやり取りが笑えます。
兄ちゃんの酒は嫌いだのセリフはツボです(笑)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 00:38:19.60 ID:DWM6Vvh5.net
>>327
ちゃっかり兄ちゃん浮気してるしな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 06:48:11.21 ID:S4VutnX+.net
>>309
沢山あり過ぎて…。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 13:37:27.91 ID:9lVs2VBF.net
>>328
誰がなんて言おうが俺は幸子じゃなきゃ嫌なんだとかいいながら

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 11:04:28.83 ID:hO6kliCM.net
>>330
人間そんなもんよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 16:25:05.94 ID:z95/hKmf.net
本田も覚醒しましたからね(笑)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:00:53.47 ID:UWC9IvJ8.net
本田が初登場のシーン、なぜ夏恵が働いてる風俗店から出てきたのか
いまだに謎

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:56:31.28 ID:9fnmw8bf.net
>>333
本田さんは働いているかどうかチエックにいたんだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:53:31.49 ID:IAje+a/N.net
>>320
あのシーン大好きでさ。
実が「ひとの人生をもてあそびやがって!」とか、くってかかる所。
Part IIIはビデオ化されてないから見られないよ。

あと、これもPart IIIだけど、門脇(柄本明)が最高。
特に最後にちょっといい人っぽくなるところが。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:25:46.45 ID:L8/zRuDT.net
>>335
実のラーメン屋に来るシーンだよね哀愁が凄い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 12:47:24.17 ID:z1d0xk5b.net
良いシーンは沢山あるけど、
時任が内定取消しになって、
落花生を持って実の家に来たシーンも好きだなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 13:00:01.58 ID:mn2TZ0W/.net
>>336
あれは最終回だったよね。
春江がアメリカに旅立ってしまい、皆が集めっているとこに
来たんだよね?仲手川とも恋愛関係はこれで終わりとなったよな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:53:40.60 ID:L8/zRuDT.net
>>338
本当だよな旦那の執念は凄まじかった
仲手川の運送の仕事まで潰しちゃったからな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 21:21:34.59 ID:Q66z4Hlp.net
>>339
仕事だけではなく人材もヘッドハンティングして奪っていったよな。
最後は改心してくれたようで、ようやく縁が切れたが。
睡眠薬みたいなもの男性陣に飲ませたりしてるし怖いおっさんだったな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 05:54:38.38 ID:YqK6M1af.net
>>340
おっぱい姉ちゃんでてたよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:25:58.72 ID:v0MjOPeF.net
>>340
薬で眠らされた後に娼婦みたいなのに襲われた。
あの後に仲手川が「女なんて誰でもいいのかも知れない…」って
独り言のようにつぶやくのが印象的。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:32:26.38 ID:v0MjOPeF.net
>>337
内定取り消しのエピソードって、後々の展開を知って見ていると
部長がメロンもって時任の住むアパートに尋ねてくるでしょ。
あの回の最後の数秒の所、黒い傘だけが映って「エリ〜」続く…。
になるんだよね。今見るとあの黒い傘を見ただけで泣けてくる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 14:14:51.80 ID:CxaCEybm.net
>>343
時任のことゴリ押ししていたあの部長さん。
会社で自殺しそうになるし社内でも小さな派閥に属してるとおもうから、
バブル景気もはじけて長く不景気になったからリストラされてそう。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:18:08.05 ID:9SEF10jg.net
>>344
岩田も三友商事に内定決まったてお父さんもお母さんも喜んでたのに嘘つき扱い可哀想だったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:00:50.10 ID:EMss9w71.net
部長はちゃっかり野菜ジュースまで飲んでったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:00:03.95 ID:qlSzo6WF.net
メロン持ってきたけどね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:23:30.41 ID:U0sUcV3O.net
兄ちゃんてご飯を美味しそうに食べますね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 02:18:31.30 ID:Xi+xO8a6.net
今年ずっとTBSチャンネル加入してるけどやらないなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 06:22:57.50 ID:bThzwos+.net
ブイトーニ行ってみたかったな、もうとっくにないんだな、新宿行くたびに百花園の看板みると嬉しくなるよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:06:30.75 ID:qi7VC22e.net
男優人は、みんなそれぞれに素敵にいーい感じに歳とってるけど
なんとなく女優陣が切ない
佐々木さんがお元気なのは超嬉しいけどね

生きてると色々あるけど
ドラマだけでなく、人生としてもキラキラ輝いてる瞬間に
この名作ドラマに出演した、その事実だけでも宝物、メンバーは幸せだよね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:13:50.46 ID:Wd0N1e6K.net
>>349
前にTBSチャンネルでPart3を再放送してくれた時に見逃しちゃったんだ。
DVD発売が無理ならまたやってくれないかな。
もちろんPart1〜4までをBlu-rayで出してくれればそれに越したことはないんだけど。
俺はふろぞいの主役達の1年後輩の学年で、このドラマにだけは特別な思い入れがあってね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:23:53.29 ID:GQDz3kMX.net
中井貴一って若い頃から昔のサラリーマンみたいな髪型だな
現在も髪型は相変わらずだがファッションは赤いズボンはいたり派手気味

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:51:49.79 ID:U4xfKHb4.net
>>353
パート2の最初の方は、オールバックだったけど、
中盤からまた横分けに変わったねw
しかし、オールバックの時はカチカチに固めてヅラのようになってるのがだめだw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:16:11.10 ID:XUX2ZnbE.net
ぴっちり横わけ鼻デカ兄さん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:00:17.40 ID:kGnx70sH.net
この頃はリストラが今ほどではなかったから
一流商社に入社しただけで勝ち組扱いだったんだね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:01:43.26 ID:gVLdDTLy.net
2の頃の中井は映画「ビルマの竪琴」で丸坊主にしてまだ髪の毛が生え揃ってなかったんだよ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:44:47.32 ID:NLwze1Km.net
>>347
2、3日で食べ頃だね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:51:29.31 ID:0j8Y5tty.net
Uの放送があった年は、日航123便墜落事故があった年
事故の翌日、民法テレビはその報道一色の中、
合間にUの再放送やってたのを覚えてる
(その年の3〜6月に本放送があって、8月には再放送をやってたわけ)
あれから30年か…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:45:11.54 ID:dYxkuGeT.net
>>356
『リストラ』なんて言葉自体が無かった時代。
一部上場に入社出来れば一生安泰だと思われていた、今から思えば嘘みたいな時代だよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:27:40.05 ID:As7cKgTQ.net
男性3人組アイドル(シブがき隊、少年隊)なんかは
明るい、あるいは優男風な二枚目+野性味ある、あるいは少し陰のある二枚目+三枚目
という組み合わせが王道という感じがしますが、
そのようなキャラクター割りの群像劇版がこのドラマだったと思います。
山田先生にそういう意識や意図があったかどうかはともかくですが。

その後、ドラマの「同級生」、「いつかまた逢える」を観た時、
主人公の男性3人のキャラクター割りがふぞろいの林檎たちUに似ているなあ、と感じた次第です。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:12:22.58 ID:iEKlt1a8.net
当時、島脇さんの下着姿に興奮したもんです。
お母ちゃんの下着姿にも少なからずドキっとしましたがw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 23:49:16.50 ID:C9HX1HMG.net
>>362
俺も島脇さんのたまんなかった
おかあちゃんはなんとも無かったよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:30:47.69 ID:WrTfigyP.net
新宿のシャドーの看板は、
今じゃ考えられないほどやばいですね。
子供が見たら泣くんじゃないかな(笑)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:23:07.52 ID:9zEuEwlZ.net
綾子はパート1の時、高校二年だったそうで。
JKからお小遣いを貰う実っていったいw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:41:30.30 ID:+u6VqC2P.net
>>365
実色男

367 :原ひさ子はん:2015/10/20(火) 22:30:50.39 ID:8QQ9f97i.net
スタミナ丼一丁〜

カツ丼一丁〜

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:14:55.52 ID:u9ZMNQje.net
不正=正義に非ず=犯罪=ハレンチ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:47:41.76 ID:icIfOfdg.net
綾子パート1のときも女子大生じゃん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 08:01:30.66 ID:5TvWMISb.net
おかあーちゃん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:12:10.39 ID:he1SwzSU.net
>>369
役の上では女子大生ですが、
実際は高2でした。
今思うとすごい新人でしたね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:31:34.74 ID:idoaOVLx.net
誰だって、ここよりいいさ
(向こうで)頑張りな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:46:52.36 ID:dLxhkWhK.net
>>372
その後の背中寂しそうだったな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:00:47.34 ID:KhAlIso9.net
>>373
社長ナイス演技たったね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:09:17.31 ID:pZvkZ4c1.net
仮に岩田が件の一流商社に就職出来たとしたら、
その後どういう展開になっていたのでしょうね。

周りは一流大学出身者、自分は四流大学出身の上採用の経緯が特殊。
彼にとって障害だらけの環境をどう乗り越えていくのか。

まあ、推薦というだけなのでその後の試験やら面接で落とされていた可能性は高かったのでしょうけどね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 01:18:11.74 ID:wQUTj6pA.net
>>375
岩田ならきっとやれるさ野性味があふれてたからな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:38:28.93 ID:DKqdfK8Q.net
>>376
岩田の時のサザンの歌良かったね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:53:45.54 ID:qAcKZHdz.net
♪見つめ合って♪髪に♪タッチ♪ウォウォウォ♪

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:11:02.92 ID:vjd+Xsfi.net
兄ちゃんは同級生にはムラムラしても、
島脇さんにはムラムラしなかったんだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:35:38.35 ID:bpL1AeSg.net
岩田はUの終わりで親会社に浜野部長と引き抜かれたけど6年経ったVのときはヒラだったな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:03.52 ID:P1toReoc.net
>>379
にいちゃんは1では高倉健さん
2では石田純一

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 00:12:07.12 ID:md3DbAMf.net
石田純一「プリンはグリコ」

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 11:51:05.38 ID:6FH4Uxn6.net
>>380
Wは仕事が上手くいかず相当苦戦した。
終盤で仲手川と婚約する相崎絵里に
クライアントへ入札していたシステムを落札され、
岩田は窮地に追い込まれてしまう。
その仲手川も終盤に母の愛子が癌にかかってしまい
入院先で自殺騒動になってしまう。
ある意味Wは暗いストーリーだった。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:08:27.00 ID:z+ZHAJEi.net
>>381
わろたセンスいいですね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:36:45.26 ID:pSwiCF9s.net
室田さん不器用だけどいい役者さんだったな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:22:06.99 ID:pS+JCctC.net
裸でぶつかってこいよが忘れられん

387 :今月多いです (*・ェ・)b:2015/11/01(日) 19:25:24.08 ID:7aljh10Ox
CSで、山田太一先生ドラマの再放送!♪ (*・ェ・)b ♪

11月1日「鳥帰る」10:00〜12:00(チャンネル銀河)  再々放送も?
11月1日「本当と嘘とテキーラ」12:00〜14:15(チャンネル銀河) 同上?
                             
11月3日 「兄弟」0:15〜1:15(ホームドラマチャンネル) 毎火。

11月7日 「チロルの挽歌 前篇」20:00〜21:40(日本映画専門チャンネル)
11月14日 「チロルの挽歌 後篇」20:00〜21:40

11月8日 「ながらえば」10:00〜11:45(チャンネル銀河)
11月8日 「せつない春」11:45〜14:15(チャンネル銀河)

11月14日 「終わりの一日」0:00〜1:00(TBSチャンネル2)

11月15日 「冬構え」10:00〜11:45(チャンネル銀河)
11月15日 「香港明星迷」12:00〜14:15(チャンネル銀河)

11月19日 「秘密」0:00〜1:00(TBSチャンネル2)

11月21日 「早春スケッチブック@」20:00〜21:00(日本映画専門チャンネル)
毎土。

11月22日 「今朝の秋」10:00〜11:45(チャンネル銀河)
11月22日 「小さな駅で降りる」12:00〜14:15(チャンネル銀河)

11月29日 「なんだか人が恋しくて」10:00〜11:45(チャンネル銀河)
11月29日 「奈良へ行くまで」12:00〜14:15(チャンネル銀河)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 01:55:33.84 ID:qpr2Oq8o.net
中井貴一がヒットマンを演じたヤクザ映画で
撃ち殺した相手が室田日出男だったな

1988年公開の「極道渡世の素敵な面々」て映画だけど
Uの放送からそんなに経ってないし
ふぞろいファンの俺としてはなんか複雑な心境だった

あと、「渡鬼」で中島唱子と岡本信人がラーメン屋で夫婦役てのも

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 13:39:07.68 ID:/xO5uKVP.net
>>388
それ借りて観てみるよありがとう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:38:18.42 ID:WszgXdPf.net
課長行きつけのスナックで中井が歌ってる姿が橋幸夫に似てる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 03:38:41.76 ID:hDGmvyoV.net
浪花節だよ人生は歌ってたな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:44:17.64 ID:spxdpjI4.net
>>376
野育ちの魅力だもんな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 17:48:40.48 ID:KSU/58cK.net
柄本の思惑で裸女らに骨抜きにされた三人が忘れられない 切に再放送を願うからね(笑

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:22:43.00 ID:udGlyJzQ.net
柄本の息子二人がすっかりいい役者になってしまって
兄がNHK朝ドラ出てるけどあの怪演技が受け継がれている・・・

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:32:45.94 ID:QEv+i5DR.net
柄本といえば、志村けんとの定食屋コントだなw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:24:55.18 ID:Llb6azRs.net
>>393
今だとお○ぱいにモザイク入るな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:20:11.66 ID:LX8H2ygt.net
風俗店のシーンは当時の自分には刺激的過ぎた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 02:15:52.34 ID:fvypzJYE.net
貴一のお尻綺麗だったな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 03:04:56.94 ID:Mmy4DF3a.net
トップレスでて○きがサービスで7千円!
入場料がわりにビール2千円!高くないか(笑)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 03:29:50.89 ID:eFdNS7nH.net
しかもおさわり禁止とかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 12:49:43.96 ID:Nlr00sxn.net
二回目は何もしてないのに金だけ取られてたw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 17:55:24.50 ID:ezojZt9P.net
でも店外したしな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:25:41.77 ID:O68EVV0D.net
今考えたらストーカーだな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:52:38.48 ID:94HR7VbF.net
風船割りゲーム昭和だなあ
でも好き

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 01:02:15.78 ID:wxQN4dXz.net
実、街にゴミを捨てるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:38:34.59 ID:+O7a5XKn.net
実がやってたゲーム「パックマン」懐かしいな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:22:28.13 ID:WyLyCLLK.net
>>406
俺も小学生の頃持ってたな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:20:12.77 ID:ALAePI9F.net
ついこないだまで一流なんてみんなインチキだとか言ってたくせに
自分が入れるとなったら急にのぼせ上がって今度は俺たちのことをカス扱いよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:09:22.91 ID:C8FUIre4.net
>>405
仲手川も高尾山にゴミ(おそらく綾子にもらったバナナの皮)を放って捨ててたな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 04:09:26.09 ID:XVHYaW2d.net
>>408
人なんてそんなもんよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:20:32.19 ID:HtE1HYTc.net
やってやろうじゃねえか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:32:52.70 ID:1YmOkZra.net
岩田をお兄さんと勘違いした本田くん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:08:34.34 ID:1DCABq+e.net
その後の本田さんのセリフが好きだな
いいなあ友達が2人も

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:12:50.11 ID:16Q9Vbxd.net
なあに、ここら

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:42:02.23 ID:Y9W4qrKS.net
こんなに飲んだら、お腹ガバガバになっちゃう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:06:30.58 ID:PO8BNAYR.net
そんなに一流がいいかぁーーーーーっ!!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 07:18:04.74 ID:AKEV4FWi.net
早苗寮に入ってぼこられた実

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:39:51.59 ID:AKEV4FWi.net
時々パチンコのシーンがあるが台が時代を物語る

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 08:44:44.29 ID:+mx4omZd.net
明日はきっといい日になる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:44:10.05 ID:piz1RpIu.net
弱虫 卑屈 鈍感 短小 言いなり 最低 臆病者

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 17:42:52.43 ID:CS73icSM.net
信楽焼?の件でしくじる仲手川を思い出し3を見たいな 再放送をやる時になったら教えて下さい(笑

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 17:59:24.37 ID:rNq7MU+x.net
タッチの「ちょっとちょっと」ってギャグこのドラマ発なんだねw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 23:24:20.85 ID:Bp2tDc3V.net
息子がストレートで早稲田政経

424 ::2015/11/16(月) 07:51:38.26 ID:0tKGBDz1.net
この親父は工業高校中退(笑)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:03:22.05 ID:+Cdti+8d.net
↑オレは有名大学を出てるわ、アフォが
お前は書き込み時間からして間違いなく低学歴のゴミだろうけどなw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:06:15.35 ID:blStP2rb.net
それは、そう…だけんども

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:44:41.94 ID:g2hyMfHX.net
お母ちゃんて昔、キレイだったろうね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:50:30.19 ID:egcT5USG.net
>>427
あんたそんなことは言ってんじゃないよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:05:54.84 ID:9MIjfZBL.net
>>424は、相馬課長のことを言ってんじゃないの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:42:51.00 ID:U4lGA+N9.net
なんかこの季節になると、街の風景がふぞろいっぽい。
歩いてると、あ、ふろぞいっぽい風景とか思うw
とくにパート2な感じかな。ちょっと寒い感じ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:14:44.16 ID:fMn6qaTL.net
時代を反映して、ドラマの中では黒い「固定電話」が本当に重要な小道具に
なっているよなぁ。嬉しい知らせ、悪い知らせ、ストーリーの急展開には欠かせない。

固定電話に伴う電話の「取り次ぎ」という行為そのものが様々なドラマを生んでいて、
懐かしくもあり、本当に良い味だしてるよ。携帯・スマホ世代には違和感あるだろうけど。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:41:25.84 ID:VdZxjpQU.net
はい、晴海物流サービスでございまーす

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:05:34.45 ID:sy5EOLub.net
ふぞろいだっけ?
最終回、生放送でやったのって

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 02:51:36.21 ID:3uc4nWdh.net
>>433
そんなのやってないよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:55:31.37 ID:aPPHREMQ.net
良雄、何か口きけ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:50:27.19 ID:xelW2N+r.net
あーあほんとならパート5とかパート6とかスペシャルでもいいからやってほしかったな
ばかおんなひとりのためにこの名作の続編がないなんてよ
40代の林檎たち50代の林檎たち見たかったよ
もう石原死んだ設定にしてやってほしいな兄貴死んだことにしてるし
俺たちの旅も30年目まではスペシャルやったけど今年40年目なんだよね
期待してたけどやらなかったなあ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:51:35.89 ID:JJ4SejnW.net
>>436
そうかその手があったか
しかし仮に石原をハブにしたら何やりだすか見当もつかないし、無理だろうな
不謹慎だが、死ぬか自殺でもしてたら復活はあったかもしれないね
山田太一の頭の中にはいくらでも話はあるらしいしね
時任の娘とか、どんな大人になってるんだろう…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:17:34.54 ID:oZ2N/wn5.net
>>432
「やだ〜、何なの、変な声だして…」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:19:42.77 ID:65qkQ4zX.net
今日からスタートしたNHKのドラマに、幸子姉さんと姑のばあちゃんが母娘役で出てた
認知症の母親を娘が虐待してるみたい…なんか複雑な心境で見たよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:51:08.19 ID:hNIW13jF.net
皆ムービーコスモス覚えてるかい?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:27:14.28 ID:AazXIYZE.net
>>430
年明けの1月か2月頃ってイメージだな
みんなが久々に集まった実の親父のお通夜
家を飛び出す実、追いかける岩田
吐く息が白かった
晴江が深夜に岩田と蕎麦食って別れ際に握手したり
仲手川と軽トラでラーメン食いに行ったり
雪がチラつくような深夜で、みんなコートを羽織ってたしな
看護婦辞めたいと陽子に打ち明けた病院の屋上でのシーンも寒そうだったなぁ
撮影しながら放送していたのがよくわかる
ラストは三浦海岸だっけ?で海水ぶっかけ合ってたし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:03:41.86 ID:3mXhpJew.net
>>440
医学部のサークル名だね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:50:46.23 ID:MS+CKBEw.net
悪いけど内輪の集まりなんでねってやつか

井手らっきょ(当時は井手ひろし)が司会だったな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:15:16.64 ID:3mXhpJew.net
>>443
らっきょ髪がふさふさ
その前に西城秀樹のモノマネしてた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:28:59.52 ID:DNpCoVvY.net
エルス
エルス
エルス

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:55:25.90 ID:QFhsVjF5.net
>>440
細かいようだが、あれは正しくは「ブービーコスモス」ね。

自分の記憶では「ブービー」と言っていたはずだが、一瞬あれっ?と思ったので、
今、シナリオ本で確かめてみた。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:55:46.48 ID:DNpCoVvY.net
>>446
すまんブービーコスモスだった
今日見直した

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:26:31.74 ID:yo2aaDyK.net
ロケ地めぐり良いな。
http://ameblo.jp/akotirin/theme-10049632776.html
このブログよりも、ミクシーコミュの人がはるか以前にずいぶんディープに探し歩いてるね。

仲屋酒店に使われた店鋪が本当に本郷にあるのは初めて知った。
行ってみたいなあ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:43:59.14 ID:yo2aaDyK.net
げげ こんなサイトあったんだw
http://sakeno-nakaya.jimdo.com/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:28:46.60 ID:FdmpubbO.net
>>447
気にしなくていいぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:09:27.77 ID:v3/3mSvl.net
向こうさんは従業員500人を抱える会社の息子さんなんだろ?
どうして「仕事させてください」と言えなかったんだ?
世の中舐めてるのはどっちだぁっ!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:29:15.77 ID:27JuBvkL.net
>>451
メンコロ弁当食べて馬鹿にされてプライドがあったんじゃねえの

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 06:28:01.97 ID:27JuBvkL.net
隣のビルまで聞こえるよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:38:24.30 ID:6edIR+NY.net
実が華江に佐竹の悪口言ってるときに部長が電話でひそひそと話していたが、親会社からの引き抜きの話しがあったと推測。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:41:03.14 ID:stSc49fs.net
>>452

実「俺が喰ったのはメンコロ”弁当”じゃねーの。メンコロ”定食”!!」

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:21:50.44 ID:c9coclZ5.net
>>455
定食かごめんなさい間違えました

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 06:43:23.66 ID:oRD7ngT9.net
>>456
君正直だねいいことあるよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:02:44.02 ID:+1myQNPI.net
>>456
気にしなくていいぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:49:32.60 ID:Hc+Iu4xF.net
ワンゲル

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:09:17.24 ID:9n2STeza.net
社員が10数人しかいない8畳一間ぐらいの会社なのに
有能な部長が優秀な社員6人も連れて出て行ったら悲惨だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 17:40:50.47 ID:Hc+Iu4xF.net
>>460
社長のお前たちが抜けた後見返してやるからな発言が好きだな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:36:55.12 ID:9n2STeza.net
結局、社長引退後の会社をあの部長に託す形になってしまったね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:39:48.10 ID:9akCGL3s.net
部長 「6人連れて行く。俺は君をその中に入れている」
岩田 「・・・・・・」
部長 「西寺は入れてない」
岩田 「・・・・・・」

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:30:30.19 ID:OxWNI+xV.net
>>463
その後まさみや課長に挨拶に行った時岩田は引き抜かれそうで、実はいかにも駄目な奴扱いされたな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:19:45.19 ID:6F/zjHXr.net
お母さんに砂糖水を飲ませようとする岩田w

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:43:35.96 ID:9akCGL3s.net
>>464
その課長(岡本信人)が500kwモーターをネコババしようとして、大和田社長や
ヤリ手部長に料亭で丸め込まれるんだよなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:32:40.82 ID:GpGFIDb+.net
回想して楽しいのか?!屈強な男「がお-ッ(笑

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:05:56.26 ID:OxWNI+xV.net
>>466
おーばなんだよなこの部長、おう岩田飲めよ
といっても俺が払う訳じゃないけどよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:28:09.98 ID:wiUCaiO3.net
>>468
まさみや課長浮かれ過ぎだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:04:53.03 ID:eJ/iQz6t.net
ドラマ全体を通じて大人びて見えた岩田でしたけど、
正宮課長のモーター横流しや、
簡単にくっついたり離れたりしていた本田、夏恵両氏に対し食って掛かる場面(最終回)など、
実は純朴なんだなあ、と思った次第です。

今リメークしたら男性3人のキャストは誰がふさわしいでしょうね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:47:22.56 ID:2ZmZjQBO.net
岩田役、小栗旬
仲手川役、鈴木亮平
実役、伊藤淳

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:49:34.34 ID:2ZmZjQBO.net
次いでに女版
陽子役、有村架純
はるえ役、紗江子
あやこ枠、馬場園

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:41:38.20 ID:AThIXxUc.net
馬場園ww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 07:46:57.85 ID:X0ynjiRl.net
>>448見て、こないだ本郷の酒屋行ってきたよ。感無量だった。
外観はもちろん、店内の雰囲気もまさに仲屋商店。
感慨に浸りながら店や電柱眺めてたら
地元の主婦が通るたびに、みんな微笑ましい顔でチラとこっち見て来たw
同世代だと共鳴するものがあるよね、やっぱり。
これからちょくちょく仕事の帰りにもお酒買わせてもらうわ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:26:25.87 ID:ND25HnPx.net
>>474
俺も今度行ってみたいなあ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:24:27.61 ID:1e20Jc6P.net
>>472
紗栄子はセンスいいなあ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:53:39.25 ID:fZxk0dGv.net
Youtubeで第二話を見ました。中井貴一が風俗店に入るシーンがありますがあれはどんな店なのでしょうか? 内容は中井貴一がイスに座り千円を払い女の子にビールをお酌してもらって更に7000円払い個室で股間をしごいてもらっていました。女の子へのおさわりはダメでした。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:07:29.61 ID:TdreDZ7H.net
ノーパン喫茶のサービスありバージョンじゃないかな、ビールは2千円じゃなかったかな!
それでもやっていけたいい時代だったかな

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:03:15.59 ID:Ot68333n.net
もう25年経ってしまったV。
仲手川と晴江の恋愛が完全に終わったんだよな。
仲屋酒店をコンビニにするWだったが、その後どうなったんだろ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 08:49:49.20 ID:Qg66hybr.net
「ドラマ「ふぞろいの林檎たち」のサブタイトルから今日の自分に問いかけてもらうったー」
学歴社会・就職活動の苦悩は、時代がかわっても悩みの種。一時代を反映したドラマ「ふぞろいの林檎たち」…
http://appli-maker.jp/simple_apps/28279
#ふぞろいの林檎たちサブタイトル

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:28:41.10 ID:BYTCGg3s.net
人を人とも思わぬ佐竹が社長になったところで結果は目に見えるわな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:58:15.59 ID:dwu82Xik.net
中嶋唱子と中井貴一が体の関係結んでしまったとき、
天地ひっくり返ってもそんなのねーよと思った

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:51:24.67 ID:uENWfMeG.net
一時の過ち気の迷い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 04:07:12.79 ID:xxc7NYyc.net
>>483
エンゼル体操か

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 04:27:06.32 ID:FbzQFT+U.net
>>482
見たいけど動画転がって無いだろうなぁ(中嶋ファンです)
つべも何とかTの動画が見れるけど、それ以降も見たいんだよなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 11:50:10.84 ID:ny/WFBBa.net
>>482
 良雄と綾子の関係で映像はただハグしてるだけだよ。
 あん時は良雄は新規で取ってきた配送の仕事を晴江の旦那(柄本)が
 異常な嫉妬心からちょっかい出されてお客さんに予定通り配達されず、
 挙句の果て、突然後輩が退職に合い、物流センターで働いていた外国人も
 突然退職。誕生日に贈ったマグカップも返されてしまう。
 何が何だか解らない良雄。呆然とする上司の課長に罵声を浴びてしまう、
 一方、西寺は大学時代の後輩の佐竹から誘われて部長職として会社に
 招へいされたが、帰宅後も必死に仕事して気持ちに余裕がなく、綾子に
 あたってしまい、綾子はDVに。
 会社から出た良雄は綾子の家に…。何か可哀そうな話だった、

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 12:05:42.71 ID:yiBratf0.net
>>482
そりゃ大学時代ならそうかもしれないが
ずっと友達できたんだし
必ずしもないとは言えない

ブサイクも慣れてくるし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:41:38.13 ID:81aFNU3M.net
>>486
仲手川の部屋のベッドに座ってる綾子がブラウスのボタンをはめてて、
仲手川が「今回のことは絶対に誰にも言ってはいけないよ」と口止めしたシーンも
あったじゃん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 16:21:45.00 ID:l/HLMf4b.net
話聞いてると増々見たくなってきたよ このシリーズ全話見直したい 
動画上げてくれる神いないかなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 05:17:47.99 ID:GA+9Bx/n.net
スカパーですら放送してくれないから残念でならん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:55:05.11 ID:pZh2MxjZ.net
山田太一出演のゴロウ・デラックス観た人いる?
もっと突っ込んで聞いてほしい話がたくさんあったけど、これはこれでライトでなかなかいい番組だね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:59:00.65 ID:tKWjY+5o.net
日本映画専門チャンネルで「早春スケッチブック」を放送してるね
俺の中では「ふぞろいTU」と同格扱いの名作

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 08:41:04.44 ID:Vkm5JVv8.net
ゴロウ・デラックスでブービーコスモスのシーン流れてたけど、ロケ地は六本木かな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 08:51:56.86 ID:eOSCqHgW.net
FC2ライブで木曜日からずうっと、リピート放送してる人がいるから見れるよ
高画質で見れるw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:51:03.65 ID:eOSCqHgW.net
http://live.fc2.com/86017629/
ここで今放送中 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)


496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 05:24:47.63 ID:rwoZyHCI.net
>>495
一歩遅かった(泣 違うドラマに変わってた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 12:42:24.04 ID:Gftx58Yy.net
>>448
>>474

今現在も営業してるんですね!
近いうちに是非お酒買いに行きたいと思います!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 12:50:03.89 ID:Gftx58Yy.net
>>482
いやあ、あれは>>486さんが書いている通り、二人とも参っちゃってボロボロになってて、
人間そんな状態の時には普段なら考えられないようなこんなことも起きてしまうんじゃないかなあ…と考えさせられるシーンだったよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:10:01.07 ID:fauqoKyt.net
>>484
わろた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:55:00.98 ID:RqQpMeTl.net
ふぞろい〜はトレンディドラマとホームドラマの要素を兼ね備えていたのが稀有ですね。
キャストのスケジュールの都合がついて、かつキャストがもう少し幅広ければ
渡鬼のようになれたのかなあと考えることがよくありましたが・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:34:36.50 ID:HfHYqOGQ.net
2が一番よかったかな、なんかリアルだったような・・当時学生だったが、室田と貴一のやりとりにサラリーマンにはなるまいと感じたのを思い出したよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 08:50:01.62 ID:6u2e6GTK.net
>>501
幹部候補生だぞ、飲みに誘われるのがな!
定食屋でのやりとりなんか室田さんいい味だしすぎだったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:09:35.29 ID:WEFRveMe.net
>>500
ただ渡鬼みたいになってたらここまで伝説化はしなかったと思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 15:55:26.72 ID:e6GFTR1A.net
http://ameblo.jp/kada0823/entry-10250112123.html

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 05:50:50.83 ID:EWt84m1f.net
>>502
口なしの鼻が

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:02:10.82 ID:JkSX4Pty.net
>>505
わろた、小学校の時の先生が同窓会の時に歌ってた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:37:14.37 ID:3N8J3kz0.net
パート2で実が銀座で佐竹たちに会って最後に他の奴にお幸せにまるまるしちゃ駄目よってあれなにしっちゃ駄目よって言ってるのかいまいちわからないよだけど、

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:47:10.61 ID:Tr3tqHVl.net
>>507
中山秀征「朝までファミコンだろ」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 05:30:32.98 ID:Oas4Lb8k.net
>>507
逃がしちゃだめだよって言ってるように聞こえるけど
シナリオ本にも書いてないからアドリブなのかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 13:37:50.12 ID:eIXgVluW.net
>>509
491です逃がしちゃ駄目よか、確かにそう聞こえるかもありがとう!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:56:25.82 ID:WIqi+yjE.net
パート1で岩田に助けられて、就職させてやるだの女は辞めとけだの言っといてメロン一つで許してくれはないよな、岩田の人生もて遊びやがって

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:23:00.27 ID:TX35lvzA.net
パート1の綾子がたこ焼きやって場所って新井薬師の商店街でいいんですかね?去年気になって行ってみたんですがなんか違う雰囲気でしたが、30年も経っと変わるんですよね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:41:06.49 ID:dIpVXR1Y.net
就職説明会で、東大一橋早稲田政経慶応経済は別室に、のとこで鬱になった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:13:43.56 ID:NqWrRNVW.net
>>513
工業大学の学生が受験した企業なのに
一橋早稲田政経慶応経済というのは、おかしいとは言い切れないものの違和感は拭えないですね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:48:38.40 ID:MjCTCrqw.net
なるほどきづきませんでした。当時所謂大東亜の学生でしたから、ションボリしちゃいました。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 01:36:59.32 ID:mFKgQp1V.net
>>511
警備中の岩田とウィスキー飲んで歌ってたからな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:30:55.48 ID:+Yh3h4Jx.net
結構パチンコのシーンがあったよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:55:30.46 ID:wN6A2uwm.net
なついなチュウリップとかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 17:41:29.26 ID:aOpEyPdV.net
>>511
子会社あたりに就職世話してやるつもりもあったんだから勘弁してやれよ…。
リアルで考えれば三菱商事の子会社なら相当いいところがあるぞ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 15:28:44.68 ID:jN7PzL3T.net
>>519
そうかすまん岩田ファンだったんで熱くなってしまた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:17:25.03 ID:FXkpKQMF.net
2の石原真理子は美人すぎる。今の劣化酷すぎ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:21:23.07 ID:FXkpKQMF.net
2の石原真理子は美人すぎる。今の劣化酷すぎ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:24:46.92 ID:srojvE6J.net
スタミナ丼一丁〜

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 03:56:04.21 ID:IIEgtqm1.net
はなえさん役の人まだ役者やってるんだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 12:16:21.06 ID:fPmUQqN8.net
1の手塚さんの方が綺麗すぎるだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:33:36.46 ID:MDGgrAKW.net
俺はいまだかつて手塚理美以上の美人を見たことがない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:02:40.74 ID:fPmUQqN8.net
>>526
そうだよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:14:33.20 ID:iBSSsKmd.net
やってやろうじゃねえか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 05:32:14.67 ID:M1IIJWAG.net
>>519
「誓ってつまらんとこには入れん!」
とか言ってたよね。
大和田産業よりずっといい会社世話してくれただろうけど…ね。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 09:06:13.27 ID:E7ZiWgTa.net
>>528
面白いじゃないか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 10:11:15.54 ID:BVtIz/Wm.net
運営は何やってるんですかホンマ。
誰かこのスレッドをなんとかしてください本当に。
いつまで経ってもわけわからない荒らしばっかりで一向に番組の話題が出来ません。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1450575751/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1450578705/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1452556849/

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 18:12:07.62 ID:aJIY/SUX.net
マルチですまんが大山勝美さん亡くなってたの知らなかったので

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 02:05:37.96 ID:kYqSpeT4.net
でも結婚するなら中島かも。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 02:30:39.21 ID:zYdhsNcx.net
全話見直したいけど動画が全く見つからない
つべは早送りだし見づらい。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 02:34:35.04 ID:XDktneLH.net
>>534
1と2ならDVDあるよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 02:42:17.05 ID:WWef+mC3.net
>>535
ありがとうございます、借りますよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:30:23.83 ID:lTWiHgYE.net
やっぱり1がいいな

538 :☆好評発売中♪:2016/01/22(金) 03:07:15.06 ID:fnOKcKk00

☆。.*・゚ヽ(゚▽゚*) 山田太一先生の新刊エッセイ (*゚▽゚)ノ゚・*.。.☆゚


『その時あの時の今: 私記テレビドラマ50年』 河出文庫 ←先月出版

『光と影を映す』 (100年インタビュー)  PHP研究所  ←出たばかり


 ↓ 昨年出版♪

『S先生の言葉 』 河出文庫

『寺山修司からの手紙』岩波新書 ←ご両者の手書き文、多数です♪

『夕暮れの時間に』河出書房新社

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 16:31:50.56 ID:EXt3VzeZ.net
ケーブルTVで「北の国から」を見たら佐竹の中の人が出てたな。
相変わらずチョイ役でチンピラ工員のリーダー格だった。
吉岡秀隆とモメて吉岡ボコボコにして、その後吉岡にバールで頭を割られる。

佐竹の子分だった布施博は「北の国から」ではレギュラーに出世してるのに
佐竹の人は脇役以外のドラマを見た事ない。一体どこで差がついたんだろう?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 16:46:25.19 ID:AeNOzPtw.net
>>539
純の金2万盗んだだよな覚えてるわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 16:49:30.42 ID:+RDFUg9T.net
佐竹の人って灰汁のある脇役しかできないでしょ。
しかもVシネマ向きの。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:02:35.18 ID:Oz1exetP.net
ドラマの最後、いとしのエリーの曲をエーリ〜♪エーリ〜♪と何回も連呼するとこが
印象に残ったな。来週、何が起こるんだろ?という感じだった。
Vまではビデオがなかったんで、放映に合わせて家に帰ってたな。もう25年前。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:31:20.57 ID:EXt3VzeZ.net
>>540
憶えてねえじゃねーかw
実際に盗んだのは純(吉岡)の悪友の工員友だち。母親の薬代ってことらしいが。
佐竹の中の人は疑いをかけられてキレて純をボコボコにしたんだよ。

そういや洞口依子も出てたな。ボートの上で純を逆レイプしようとするところは
痴女モノAVを極めたオレでさえちょっとドキドキした。

洞口も映画界で評価高かった割に端役ばっかだね。
ふぞろいでは仲手川をたらしこむヤリ手の営業ウーマン役だったけど。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 11:51:00.43 ID:oiivpNsO.net
>>540
勘違いしてたすまん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 16:21:25.79 ID:sbsCtYeZ.net
>>544
気にするな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 00:32:14.81 ID:AD7AI7cY.net
仲屋

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 06:54:04.70 ID:jOCEpd80.net
酒店

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 07:26:49.60 ID:mNFTjgLl.net
2は会社の近くの食堂シーンが好きだわ
原ばあちゃんかわいい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:50:53.39 ID:AD7AI7cY.net
晴海

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:49:55.75 ID:mpllRUBo.net
電子のお針箱

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 14:42:14.17 ID:2iiPzAGx.net
あと4年もすると晴海近辺もガラリと変わるんだろうな
3で日の出食堂の跡地がレストランが建ったけど、食堂のばあちゃんが越中島と鉄砲洲にアパート持ってるって言ってた気がする。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 16:30:37.45 ID:6+mTXjkZp
>>542 激しく同意♪
最後のエーリ〜♪エーリ〜♪と何回も連呼するところ、来週はどうなるの?どうなるの?って期待させられたよね!

>放映に合わせて家に帰ってたな。もう25年前。
ホントに同意!忘れるって事は絶対に無かったね。明後日だ、もう明日だ、あぁ楽しみ〜って感じだったね。周囲の学生も同じだったらしい。
男子は「想い出づくり」も観てたのかな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 16:40:13.52 ID:6+mTXjkZp
少し前、中井貴一君と柳沢慎吾君、真田広之君が三菱UFJ信託銀行のCMに
出ていたけど、岩田君が一緒ならもっと良かったのにと思った。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:48:56.33 ID:nxfxp8PQ.net
三友

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:49:31.10 ID:k5+9Xh/K.net
>>551
おばあちゃん、確か商売道楽とか言ってましたね。

客の少ない店の経営を案じて仲手川に高いものを注文するよう促していた
相馬課長の呆気にとられたような反応がよかったですね。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:17:00.25 ID:NhtMPH7f.net
原ばあ「持ってるの。代官山アドレスを…」

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 12:24:22.15 ID:IqB7B5uK.net
金華

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 19:34:46.61 ID:HeABIWyd.net
実がシャツを買う金くれよと言った後に親父に殴られて その後あんたらがもっといい男に産んでくれたらどんなボロ着てたっていいんだよこの顔でこの背丈じゃあと言ってたシーンが印象的だった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:28:32.47 ID:3AmPQvBl.net
シャツくらい凝らねーでどうするよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 04:44:10.05 ID:aC+bL73h.net
実のシャツもそうだけど、岩田が陽子に買ってやろうとしてたセーター?カーディガン?も3万超えてたんだよな。
モノの質感、店の雰囲気からとてもそんな値段は想像出来ないようなシロモノだった気がする。
もうちょっと小道具、撮影場所にも気を使った方がよかったな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:06:21.08 ID:eihpEOfW.net
>>560
岩田がセーター買うとき妙にぎらついてたな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 04:39:59.42 ID:4vyaoyge.net
おあずけされてた彼女を初めて抱ける日(しかも処女)だからな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 15:46:44.91 ID:d2ywf6/A.net
>>562
それはタブーだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 00:41:12.04 ID:f+dWzRkc.net
>>560
あの時代は、ああいう店ほど高かったんだよ。
量産メーカー品でなく、オートクチュールの一点もの、という売り文句でね。
まあ、それなりに仕立てはいいけど、とにかく値段がやたら高い。
いかにもあの時代。忠実な描写だと思う。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 17:08:03.41 ID:u1C/E+u+.net
時任さんは1の頃は衣装は自前だって昔TOKIOの番組で話してたな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:42:10.07 ID:CL+e7Z08.net
駆け出しでお金無かったんだね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:14:47.24 ID:Qi7iKILj.net
>>561
わろた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 07:48:19.65 ID:dtr+uYJH.net
やってやれうじゃねえか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 02:03:33.29 ID:juHotOLE.net
久々にTとUを観て時代を感じたこと
車の運転シーンでもみんなシートベルトしてないし、バイクシーンも実はフルフェイスのメットかぶってたけど
仲手川や兄ちゃん、本田や佐竹もノーヘルだった(佐竹は校内だったけど中型バイク?)
昔は車のシートベルトは強制じゃないし、確かバイクも原付ならノーヘルokだったんだよな

あと喫煙シーンも頻繁に出てくるけど、飲食店はもちろん病院の待合室とか学校の教室内とか場所も選ばない
ちなみに主要メンバー8人のうちタバコを吸ってるシーンがあるのは、岩田、仲手川、本田、晴江ってとこかな

それからリアルだけど他のドラマではまずありえないこと
洗濯物に女性の下着が干してあったり(少なくとも3回)誰かが訪ねて来たときとか
ちょうどウンコしてる最中だったりw(2回)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 03:50:06.69 ID:NTVmuOZz.net
もちろんそうゆうシーンがすごくいいよな、晴江が下着干してた時に周りにタオルで隠してたシーンはなるほどなと思ったよ 車もマニュアルだったし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:52:08.56 ID:JUW+VkC9.net


572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:10:35.00 ID:eJUgHZjk.net
>>558
そこはこの作品を代表する名シーンだね
山田太一先生もお気に入りだそうだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:33:43.10 ID:0+RhK4nW.net
>>569
そういえば、仲屋酒店のトラックが、セット内で小林薫が乗っているのは軽トラなんだが
手塚理美だか石原真理子の引っ越しを手伝うときは3人乗りできるタウンエーストラックに変身
ベンチシートに中井、石原、手塚が楽しそうに並んで座ってた
レンタカーを借りたことにすればいいのに、色まで違うタウンエースのドアにしっかり屋号が書いてあった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:46:41.17 ID:Bc0E+dEC.net
>>573
中屋酒店は配達車を買い替えちゃいけねーのか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 15:39:50.85 ID:qDmTNOmf.net
林檎たちとほとんど同世代で自分は田舎から上京して大学に行ってたんだけど
仲手川の実家って家に風呂ないんだよね
そんなに貧乏ってかんじしないしアパートまで持ってるのに風呂ないのはどうなの?
1980年代の本郷あたりじゃ持ち家に風呂ないのって珍しくないの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:56:20.32 ID:vo+yi9Ax.net
>>575
貧乏とかじゃなくて家の作りが古いから風呂がらないんじゃないかな?お店だしね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 07:44:32.10 ID:HudtIDR+.net
文京区のあたりはほとんど空襲に遭わなかったから戦前から建ってたような旧い家が多い。
仲屋酒店がどうかはわからないけど、そういう家に風呂を増築するのって容易じゃないよ。
上下水配管だって大変だし、狭い土地なのに浄化槽だって入れ替えなきゃならないし。

下手にリフォームしようとすると、建築基準法で引っかかってまるまる建て替えなきゃならない場合だってある。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:20:21.44 ID:aXSAajfG.net
ふぞろい4?の最終回ラスト30分くらいの録画がでてきたあ。長瀬が訛ってるやつ。最後はオールスター出演でなんか満足した。見れないと思ってたのが、録画してたとはw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 20:15:54.80 ID:c578+662.net
そっかそういうので風呂があれなのか?
今パート1を見終わったけどやっぱり面白いなあ明日からはUを見ようかな
VとWもそれなりにおもしろいんだけど1と2に比べるとちょっとだけ不満なんだよね
スペシャルでもいいから俺たちの旅のように林檎たちの40代、50代を見たかったんだけど
リーマンショックとかで岩田が首になってたりとか
石原のせいで無理だしなあ 結局実が一番幸せな人生なのかな
Uのしごきの教官の言葉が社会に出てから突き刺さったなあ
世の中やりがいのぎっしり詰まった仕事なんて百万にひとつよ公平な職場なんてものはありはしねえ
大半は意味のねえ苦労ややりがいのねえポスト自分に不向きの仕事がほとんどだ
だからと言ってその都度やめてりゃ次々やめて一生やめてかなきゃならねえ
いいかほかに生き方があるなんて思うな世の中甘い汁なんてねえ
今の仕事で力をつけるしかねえんだ
ありゃありゃありゃさ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 17:23:24.33 ID:7HKxAt43.net
本当ですね、2の共感の言葉は大人になってからずっしりと重く感じた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:07:08.81 ID:7HKxAt43.net
教官でした

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:33:36.96 ID:WNi/oDNS.net
>>579
Fラン大学の劣等感がわが身のように
共感したパート1に比べて2は
いまいちだった記憶だったけど
今度、見直します。
現在、51しがないリーマン

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:35:30.06 ID:fUeTIAKL.net
学生時代と社会人になりたての頃に岩田が住んでたアパートのそばに電車が走ってたと思うが
大井町線かな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:15:27.27 ID:fB8Havbe.net
自由が丘だから可能性あり

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:44:52.58 ID:J7WUjR8C.net
パート2は半年くらいやってほしかったと思っていました。
スポンサーやキャストのスケジュールなどの制約はあったのでしょうが、
駆け出しの社会人としてのエピソードをもう少し加えていけば
話のネタ切れの懸念はなかっただろうなあ、と。
恋の行方としては半年引っ張るのは間延びし過ぎなのでしょうけど。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:30:59.28 ID:I1J53HWt.net
2だと岩田がセーター買ってあげようとしたシーンが印象的だったが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 21:02:20.56 ID:8M0SUjB5.net
>>576
だね。
東京の下町じゃ80年代以前に建築された家屋でお風呂が無いのは普通。
銭湯に行くのが当たり前の時代だったから。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:00:43.70 ID:6G90/h3M.net
4の水野陽子の病院でのシーンだけ集めた動画をたまに観てる
ほとんど同じような経験をしたので毎回涙しながら
佐藤と違うのは金持ちではないことと最期死ななかったことかな
5でホスピスがどうなってるか観てみたいんだけど
・・・20年も経つと流石に無理か

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:44:16.04 ID:emamHucP.net
普通に喋っていた陽子が突然泣き出したシーンは印象的だったね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:26:44.71 ID:nyr0jxdT.net
500キロワット3000ボルトのモーター1基な!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 01:02:29.81 ID:RTpAptpE.net
山田太一と時任が仲違いして新作が流れちゃったんだよな
中井貴一と慎吾は山田太一とは今でも良好だけど時任がダメ
時任抜きで作るわけにはいかんのかね?
時任みたいのはポックリ死もありそうだし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 06:19:28.03 ID:CPOxSnvq.net
どうかな。
山田太一っぽい展開だとすると、岩田みたいに好戦的でもなければミノルみたいにバカもやらない
真面目一徹な仲手川があっさり死にそうだけどな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 06:22:07.07 ID:CPOxSnvq.net
だいたい新作ったって何を描くのさ?
4でさえレギュラーメンバーのエピソードがネタ切れだったのか
長瀬や中谷なんて引っ張りだして来て、違和感ありありだったじゃん。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 08:50:20.92 ID:qvrORakt8
色々な書込み、ずっと2ch.scからしてきていた。
殆どの人が、読めなかったんだね。
独り言を言っていたんだね。悲しすぎる。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:41:03.42 ID:1GvqNXZV.net
佐々木すみ江が、洗濯機を掃除しながら文句たれてる場面、
気が付くと途中で貴一が消えてるのコントだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:46:10.69 ID:n02CjJu9.net
>>591
もういい年なんだから単発で完結編でもやればいいのにね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:52:38.21 ID:IagKbYRX.net
>>596
ビバリーヒルズ青春白書の主人公双子妹状態の石原真理子はどうするんだよ。
このまま終っていてほしいわ。
それに手塚里美と中島唱子はまだ芸能界にいるのかな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 19:57:58.78 ID:emer6tzT.net
>>593
連ドラではなく二時間の単発SP前後編で完結編を作る予定だった
脚本もすでに用意されていたけど、一部主要キャスト(時任?)が岩田の扱いを巡って難色を示し、山田太一と確執が生まれ、おじゃんになったって話
当時はいくつかマスコミでもその舞台裏が報道されていた
時任の名前は伏せられていたのもあったし、時任と書かれていたものもあった
それから山田太一もふぞろいに関する取材や対談なんかでは、もう書くつもりはない、続編は考えていないと完全否定するコメントを発するようになった
まあ、石原が余計な暴露本

599 :578:2016/03/21(月) 20:00:21.73 ID:emer6tzT.net
石原が舞台裏を暴露本に書いたり、余計なことしたことも新作が作られなくなった要因のひとつだろうけどな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:22:14.58 ID:2lDlqydV.net
>>598
ええええ、それって初耳なんだけど、いつの話なんですか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:37:10.63 ID:EtuFjX2B.net
続編をお蔵入りにした真犯人は「佐々木すみ江」とする説も前スレであったね。
このお母ちゃん中心の台本を要求したとか。ネタかな。それでもいいけどねw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:49:32.70 ID:RTpAptpE.net
もう、今のTBSはふぞろいみたいなドラマは作れないんじゃないかな?
池井戸原作ものとふぞろいって正反対の世界だし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 12:47:40.83 ID:7J9a1Ocf.net
>>599
それに尽きるんじゃないのかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 14:46:46.99 ID:eWwsgdne.net
ふぞろい2、唐突な「ぼくはダンサーになりたい」とかの独白シーンは
後にエヴァンゲリオンの監督がパクるんだよな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 19:10:10.38 ID:r6Vt8cwj.net
>>604
しかし皆踊り下手すぎだな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 23:51:16.86 ID:YCJHoI5e.net
ふぞろいは映画化も決まってたんだよな
脚本も仕上がっていて、完成台本も準備されていた
サザンの音楽使用の権利問題で流れた
TVシリーズの続編だったのか?パラレル的な独立したオリジナル作品だったのか?
は不明

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 00:38:13.03 ID:AqsYhWkN.net
佐竹が失脚して実が殴りかかるのってパート3、4どっちですか?

どっちもDVDどころかビデオすら出てなかったようだけど、もう一回みたいな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 01:09:48.03 ID:0ZNCT9Qo.net
>>607

4は佐竹は登場していない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 08:56:45.79 ID:rG0r918u.net
柳沢映画主演するし、石立鉄男氏が出演してたエースコックのわかめラーメン
のCMリメイクと芸能活動ノリに乗ってる。
柳沢三枚目だけでなく二枚目もこなせるし振り幅広いね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:40:28.88 ID:rZGLyVtX.net
>>606
それほんと?ソースを教えてもらえまいか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:47:39.98 ID:TF4dMhso.net
>>609
その時期柳沢がハーフポテトな俺たちでてて実がバーガー屋で働いてるしか見えなかった(笑)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:40:54.08 ID:ot7fwpLF.net
>>610
ホント
ふぞろいの林檎たち映画でググるとそれらしい情報は出てくる(大した情報は出ないけど)
たまにお蔵入りとか封印関係のムック本なんかに完成台本の表紙が掲載されることもある
確か山田太一は監修・原案で映画のほうは脚本は直接、タッチしていなかったと記憶する
松竹配給で監督は松原信吾か松原敏春のいずれかが予定さろていた
ひょっとすると、テレビとは別キャストのオリジナル作品かもしれない
余談ながら、フジの愛と言う名のもとにも福山雅治、桜井幸子で映画化が企画されていたが直前で流れた経緯もある
愛と言う名のもとにも浜省の音楽束ってたから、流れたのは権利問題かも知れない
ソフト化の際に多額の、使用料が必要になるしね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 13:39:01.18 ID:rZGLyVtX.net
>>612
へえー、後で調べてみるよ。ありがとう
しかし主題歌でそんな揉めるもんかね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 16:08:29.22 ID:AqsYhWkN.net
わかめラーメンCM復活スゲー
しかも柳沢慎吾で!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:43:30.73 ID:AqsYhWkN.net
わたし燃え上がってます!
当時2の最終回見逃していて、DVDで初めて観たけどシュールすぎる

見たことある風景だと思ったら、
25年位前、あの岩場の空洞の所で友人と写真撮ったの思い出したわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:22:17.42 ID:VnYol8Dj.net
>>598 >>606
脚本でいいから出版してくれないかなぁ。
脳内で主人公登場させてあとは自力で補完できるからさぁ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:34:28.51 ID:ROQ9e/0F.net
結局実が3人の中じゃ勝ち組なのかな
岩田ものし上がるとか仕事一筋で家庭崩壊離婚
仲手川は春江をひきずりいまだ独身
一番ダメダメなのが子供にも恵まれ家庭的に一番幸せそう
顔はともかく綾子がえらいよな旦那立ててるし実が威張ってるのも綾子の手のひらでというかんじ
でも仲手川もいくら辛いからって綾子と最後の一線超えてやっちゃだめだろ
俺も似たような状況で友人の嫁さんにディズニーランド誘われてデートみたいなことしたけど
手は出さなかったわ 出せなかったというか その嫁さんは高校のころ好きだった子だから
迷いはあったけどな 帰りの車の中で葛藤してたよ やるのか どうする どうしよう
相手はミニスカはいてきてむちむちふとももっちらつかせてるし
やっぱお誘い受けたんだからやるべきだったのかな
俺はびびりの根性なしだったんだろうな 友人思いというよりももしばれたらって考えて手を出せなかっただけの話
ドラマだったらかっこよくやるよな 親友の嫁だけど初恋の女を奪いに行くとか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:42:24.23 ID:HJbjBBmS.net
>>617
やっちゃえば良かったのに、でも手ださなくて正解だね

619 :☆途中で恐縮ですが:2016/03/24(木) 23:03:52.83 ID:7M12Dssg.net
神奈川県相模原市の児童相談所は、助けを求める子供を見殺しにしました!

日本テレビ系(NNN) 3月22日(火)16時55分配信

両親から虐待を受け、神奈川県相模原市の児童相談所に通っていた中学2年の男子生徒が自殺を図り、
先月、死亡していたことがわかった。男子生徒は施設での暮らしを求めていたが、児相は保護を見送っていた。

相模原市児童相談所によると、中学2年の男子生徒について
2013年11月に両親から殴るなどの身体的虐待を受けていると把握し、
2014年5月には男子生徒が深夜にコンビニエンスストアに助けを求めて駆け込み、
警察官に保護されたことから、両親とともに児相に通うように指導していた。

その後、親子関係の改善はみられたものの、2014年10月、両親の体調不良を理由に
親子で児相に通うのをやめた。最後に児相を訪れた際、
男子生徒は「親と離れ、児童養護施設で暮らしたい」と訴えたが親の同意は得られず、
児相は「緊急性はない」として、職権で男子生徒を保護することはしなかったという。

男子生徒は再び父親から暴力を受けるようになり、学校からの通報で児相もそれを把握したが、
男子生徒に直接確認するなどの対応はしていなかった。
男子生徒は2014年11月に首つり自殺を図り、意識不明の状態が続いた後、先月、死亡した。

 
→このままでは、親に虐待され、行き場のない無力な子供達を、 どうやって
まもれるのでしょう?  皆で圧力をかけないと、国は動いてくれません!  


 ↓ 厚生労働省「国民の皆さまの声」募集  ↓

https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html  

※ 氏名・住所・電話番号、必要ありません。厚生労働省HPからも、同じ頁に行けます。

 ☆微力な言葉でも、奥様のお心の送信を! ! !

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:59:21.75 ID:7cQMwLGJ.net
>>618
無責任に煽っちゃだめ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 19:39:09.60 ID:raP7SCoC.net
四年前の正月に3放送してたじゃん?
それみたく4もやってほしいわ、見てないどころか存在も知らなかったし・・・DVDにもなってねえし(´・ω・`;)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:41:53.25 ID:ugzbEg1l.net
>>621
マジで4は観る方法がないよな。
失敗作みたいな位置づけなのかな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 22:09:32.83 ID:raP7SCoC.net
>>622
微妙なバラエティー・ドラマを放送するくらいなら、『TBS名作ドラマ劇場』とかやってほしいよね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 08:21:18.68 ID:pqthE4dh.net
長瀬智也の訛ったピッツア台詞が懐かしい…

625 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/03/27(日) 12:32:10.12 ID:M1Sig0VTO
僕の年齢から長瀬智也のでた最後のやつしかリアルタイムで見てないけど
柳沢慎吾や時任三郎が20代初めのころのやつがみたいな。
今、再放送したら50代、どんな内容になるのか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:41:12.38 ID:hbwcIuBC.net
俺も名作と言えるのはUまでだと思うけど3も4も比較しなけりゃそんなに悪くないとおもう
3は実が引き抜かれて佐竹におもちゃにされたり仲手川が外人のパートや部下に裏切られるとことか見どころ
4だって林檎たち中心で見ればおもしろい
長瀬とか使わなくてもできなかったのかね ネタ切れなのかごり押しなのかわからんけど
まあ2以降を質落としたのは石原が一番悪い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:52:46.53 ID:I2Ce4wWP.net
>>617
世の中の「勝ち組」なんて評価に囚われずに
俺達らしく生きようぜ!ってのがこのドラマの最大のテーマなんじゃないのかな
そんなドラマに世間的な基準で誰が勝ちとか虚しいなあ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 18:26:34.00 ID:i2gAFqZc.net
>>627
岩田が劇中で言ってたセリフそのまんまっぽいんだが、
パロってるんじゃなくて知ってるはずのセリフを微妙に記憶違いで
自分の言葉のように書いてるのがダサいw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:05:25.96 ID:MyL6O2hO.net
3まではラストはディスカッションで終わるのが恒例だったけど、4はちょっと変則的な最終回だったよな
3は、確かに1,2に比べると微妙なところはあったけど独特の台詞回しとかまだふぞろいらしい雰囲気は残されていた
4はもう別物かな、って感じ
今にして思うとふぞろいレギュラーに長瀬、中谷って凄い豪華なメンツなんだけどね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:18:34.47 ID:MQ0pj7r6.net
>>629
長瀬くんに中谷さん凄い顔ぶれだよ、関係ないが、DAYSもこの二人だったな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 00:16:49.83 ID:HFR8wqkd.net
今は年取っちゃったけど、20代の頃の長瀬なら岩田役も良かったかもな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 01:12:54.41 ID:sM8bjgQo.net
さっきフジテレビの「ウタフクヤマ」で、
福山雅治、リリーフランキー、小室哲也、ほか数名で、サザンの
「いとしのエリー」をみんなで演奏、福山が歌ったけど、すごく
良かったよ。福山、持ち歌より、この歌の方がずっと上手な気がした。

で、最後に、リリーフランキーが、「ふぞろい」思い出しちゃうね、
って言っていた。52歳らしいけど、リリーもやっぱり見ていたんだ、
やっぱり忘れられないドラマなんだなって思ったよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:48:25.26 ID:ej9tPxua.net
実役は今なら濱田岳って意見は度々、見かけるけど、濱田は良くも悪くも要領が良さそうだから、実みたいな役は合わないと思う
実は憎めない愛すべき人物ではなく、基本的に困った男でしかないし
そこがFラン大学にリアルにいそうな身近な感じで、妙なリアリティがあったんだけどね
濱田は悪い意味でなくどっか狡猾な感じだし、両親とも要領良くやりそう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 14:34:56.06 ID:O0jdTEBr.net
>>633
同感

そうなると芸能界にいるやつはほとんどが適任ではなくなるが、
柳沢慎吾は本当に裏表のない性格らしく、その意味でもハマってるし稀有な人材
石原真理子も晴江とシンクロしてるところがどこかにあるしね

まあ、それは当て書きしてたってこともあるけど、基本的には他の役者で代替可能な役はないと思うな
「4」の番組開始前の特番で山田太一もほぼ同じことを言ってたと記憶

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 15:33:52.05 ID:ej9tPxua.net
仲手川みたいな奴もいるよな
真面目そうでルックスは良いのに、勉強はイマイチな奴って確かに現実にいる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:43:51.30 ID:6TAWvIOd.net
ああいう営業なんて俺には無理だわ
それだけでも実は偉いと思った
あと岩田だけど一流商社の部長を自殺から救って特別に入社できる直前まで行って
部長が失脚してごり押し入社できなくなってしまったけどその部長がわが社には無理だけど
就職には絶対に責任持つって言ってるんだからそうすればいいと思わね
一流商社の部長の紹介ならそこそこの下請けか関連企業に世話してくれるだろ
どう考えてもあの会社よりはよっぽどいいと思うんだが
プライドとかそういうのがあったのか知れないけど4流大学では部長が紹介してくれる会社でさえ入社はできないだろう
まして成り上がりたいために入社1年目で引き抜きに応じてんだからさ
商売するのにコネが必要だって佐竹に言っといてあの部長に恩打っといてコネつけてたら相当なもんだろう
まっドラマだからああいう風にしないとあれなんだけどリアルならほとんどが就職世話してもらうよね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:59:21.27 ID:XDYc3d2P.net
あの部長は口では紹介するなんて言ってたけど、実際は紹介する気はなかったと思うぞ
いや、紹介したい、と、思う気持ちはあったかもしれんが、口先だけだと思う
岩田は最初に内定出た零細の工場でもあの大学じゃ、よく内定取れたな、と感心されてたくらいだから、よっぽど内定率の低い最低ランクの大学だってことだろうな
あえて実名は出さないけど、北関東あたりにはこのクラスの大学はいくつか実在する
酒井法子が入学した福祉大学と型だけの試験で、願書出せば受かるような大学もあるくらいだしな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:12:42.62 ID:sKc6A6WE.net
笑顔で頭下げたり、土下座なんて元手はタダなんだから
仕事でするのは平気なんじゃないの、営業の人は

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 23:58:36.81 ID:Rus8AW21.net
>>629
4の最終回はシリーズ全体の終わりだと覚悟してあのようになったのだと思う
自分では陽子晴絵のコンビが佐々木のおばさん噴水のところで世話してるシーンで
終わってると思い込んでたのだけど
この前実際の映像でお台場俯瞰してるシーンとかが後に続いててそう感じた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 02:33:12.98 ID:/7WweRmZ.net
2の初回の研修センターの描写は何気にトラウマ
フルメタルジャケット見た時はふぞろい思い出したくらいだし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 14:20:08.83 ID:cJ14teE3.net
Vだったかな?
実と綾子の家へ岩田か仲手川が来たときに
「アイロン危ねぇだろ」というシーン、
綾子が甲斐甲斐しくリアリティあって好き。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 01:00:08.72 ID:XNxVs23x.net
>>601
佐々木すみ江は仮に完結編が作られたとしても、出演はないんじゃないの?
ガンが完治したことにして、また出る予定だったのかな?
完結編だと実が調子込んでラーメン屋の2号店出店して失敗、多額の借金背負いこむとか
岩田がまさかのリストラになりハロワ通いの毎日とかやたらシビアな展開だったりしてね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 06:00:37.67 ID:H3Z9iIXC.net
ネットに落ちてる3、4を中途半端に見ちゃつたんで続きが気になる。レンタルは2までしかないし、どしたらイイの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 07:44:01.03 ID:1TVF//ij.net
>>643
TBSチャンネルの再放送待つしかないですね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 11:34:55.07 ID:Necye9bO.net
実も子どももでかくなったろうから、不幸にもオヤジに似てしまった出来の悪い息子のためにラーメン屋2号店出店とかはあったかもな
完結偏はそれぞれ二世たちも大人になってきたから、良くも悪くも二世たちのサブストーリーも描くことになったんだろうな〜

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 12:30:02.10 ID:5IkSTUt1.net
パート2、ネットではどこで見られる?

647 : ◆f..0123456 :2016/03/31(木) 12:50:18.26 ID:SEzzlz90.net
Uが好きだな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:34:40.99 ID:t+7SdIQI.net
実は親子の仲は険悪そう
実のことだから、英才教育叩き込もうとして、息子は挫折してニートとかに、なってそう
娘は母親に似て学歴は優秀
だが、見た目も似てしまって嫁の貰い手がないとかありそう
実は親不孝した因果応報で、結果として自分も産みの親であるオヤジとおなじ道を歩んでしまいそう
もし結婚してれば仲手川が何だかんだいって、一番、幸福になりそう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 22:09:49.09 ID:X70G7v5G.net
>>646
レンタルあるよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 04:03:23.66 ID:WSbXQDQy.net
>>649
借りたよありがとう

651 : ◆f..0123456 :2016/04/01(金) 10:09:25.25 ID:07NlJGGk.net
>>650
昨日、最終回まで観賞した。良いドラマだった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:27:17.66 ID:WSbXQDQy.net
最後洞窟で私燃え上がってます

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:41:02.83 ID:0FJAWTvV.net
チャーシューメンと焼きそばを間違えて食べてしまうとは。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 14:44:49.57 ID:xfO+eq0K.net
>>648
息子に「ただのラーメン屋のオヤジじゃねーか、お前の人生何だよ」と罵られ
「この狭いカウンターの中で朝から晩まで働いて面白いことなんて何ひとつもありゃしねぇ」と暴れる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 00:55:03.76 ID:sLBv9i4j.net
>>654
実は小心だから、オヤジみたいに息子を殴ることも出来ないだろう
キレられてアタフタするだけだろうね
結局、全て綾子任せにしちゃいそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:04:57.56 ID:AQj/3Szn.net
仲手川は3では、統率力やリーダーシップのあるところを見せようとして、かつての上司だった室田の真似して、部下に裏切られて失敗したよな
仲手川も実もそう言う浅はかなところはやっぱりFラン大学出身らしくて、おかしかった
しかし、仲手川は転職しなかったのは偉いよな
バブル期も経験してるし、バブル期なら転職のチャンスはあったろうしな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 23:13:19.69 ID:DTypagml.net
本田夫妻、岩田夫妻あとは岩田の娘、それに仲手川の兄貴の娘でふぞろい2世の話が出来るんじゃないか?
ほとんど娘ばかりだけど

658 :訂正:2016/04/03(日) 23:14:43.03 ID:DTypagml.net
岩田夫妻あとは岩田の娘

西寺夫妻あとは岩田の娘

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 05:51:47.88 ID:6DkEKS8n.net
>>657-658
まず、現実の世界では親たちが仲良かったからってその子どもたちに交遊が生まれるのは不自然。
ゼロとは言わないが、稀に近いケース。

それにメインの8人がロクに出ない「ふぞろい」にどんな価値があるのか?
実際に「4」はそれを試したようなかたちだったが、「1」から観て来たファンにとっては
メイン8人を差し置いてストーリーの中心に据えられた長瀬、中谷は浮きまくってた。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:07:07.83 ID:Lg10LbMF.net
実の親父は便所でぶっ倒れてて亡くなってたよね
死因としては心筋梗塞とか脳卒中か大動脈疾患あたりなのかね
実が大卒1年目での死去だから30のときに生まれたとして享年53歳あたりかな
仲手川の兄貴が死んだのはWで40半ばくらいかな
死因はドラマの中でやってないよね 癌とか?
Wで陽子の惚れた末期がん患者も50前後
リアルで見ていた自分もいまやこういう世代で同級生も何人か逝ってしまってる
去年に大動脈疾患で死ぬ間際になった自分も死を猛烈に意識するようになった
30代のころなんて死なんて周りではあっても自分になんて思ってもいなかったのに
梅田で交通事故で死んだ運転の人もまさか自分が死ぬなんて思ってもいなかったんだろうな
同じ病気として他人事とは思えなかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:43:12.43 ID:Crn6gb8J.net
3の仲手川兄の描き方はちょっと悪意を感じたな
予定通り小林薫が演じていたら、あんなコメディリリーフみたいな描き方はしなかったと思うんだよねー
なんかの雑誌で小林薫はスケジュールの都合ではなく、自分が出るメリットが感じられず降板したみたいな記事があったけど、もし小林薫出演する、しない関わらずあの描き方なら、確かに小林が出演するメリットは無かったと感じたのも無理はないかもね
4の稔侍も、女作って出て行ったとか不在の理由に悪意感じたけどね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:06:42.11 ID:YRmqXYwe.net
兄貴は1では渋くてラストは感動させられたけど、2では風貌も性格も別人のように変わってた
幸子さんも1、2では、しおらしくて陰気くさかったけど3ではずいぶん強くなってたね
お好み焼きやでいきなり知らない女をナンパ?してきたときは( ゚Д゚) ハァ?だったけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:22:41.98 ID:XuZiu5WQ.net
うちの会社の先輩は仲手川の兄ちゃん老けたなと言ってたが違う人に気づいてないんだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:34:13.83 ID:eTZui9gD.net
>>662
2の小林薫の醜態は山田太一の狙いだったって意見を聞いたことはある
1のラストのきれいごとの世界をひっくり返したかったそうな
2はふぞろいレギュラーたちが社会人になり、それぞれが現実社会の醜さみたいなものに
ぶちあたり、もがきつつも自分たちなりの生き方を模索するっていうテーマだったから
小林薫の不倫は必要不可欠な描写だった
あの理想的なキャラの代表格とも言うべき小林薫も、薄汚れたオトナの一人だったってことだからね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:19:43.16 ID:FC7pgDCs.net
愛子「二人とも口きかないで、なんなの?」
耕一「良雄!」
良雄「うん?」
耕一「なんか口きけ」

このシーン好きだな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:52:47.35 ID:kjQsZ0aL.net
小林薫は早い段階で、降板申し出たんじゃないかな?
そうじゃなきゃ、山田太一もあんなキャラにすることはなかったと思う
小林薫が出演してれば、3は世界観はガラっと変わったと思う
小林薫はふぞろいの裏の主役って感じだったし
小林稔侍のほうは、4の頃は役者のランクも上がってしまっていたから、脇で使うと難しかったのかも知れない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 00:29:55.32 ID:EQq3ZR38.net
4で耕一が亡くなったって設定になってたけど、愛子も幸子も耕一の死を全く引き摺ってないのが
悲しかった
少しは耕一のことも触れてやれよって思ったけどね
あと仲手川が綾子のことを、綾子と呼び捨てで呼ぶのも違和感あった
一応、人妻だし、今まで通り、さんかちゃん付けで呼んで欲しかった
そういう誠実なところが仲手川のキャラだと思うし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 05:51:11.33 ID:Qg6uXOGx.net
耕一は2で不倫したので抹消されたんだな

669 :愛子:2016/04/06(水) 10:05:08.37 ID:n3DrH7O4.net
良雄、あんた今なんて言った?!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 12:16:28.39 ID:Qg6uXOGx.net
お母ちゃんって昔綺麗だったんだね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 13:56:44.78 ID:zw5otSCJ.net
2は室田より、岩田と実の上司のが嫌な奴だったよな
室田は部下の育成の手法に問題があるが、陰険な奴では無かったし何だかんだ言って仲手川に目をかけていた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 00:37:02.93 ID:G5V95lMk.net
つか仲手川は順調に出世してるし、堅実に貯蓄もしてそうだから今の時代だと
地味に勝ち組なんだけどな
岩田みたいな上昇志向の奴のほうが一度、道を踏み外すと歯止めが効かない感じ

673 :晴江:2016/04/07(木) 02:33:52.87 ID:yEvoStUT.net
健全 すごい健全

674 :☆好評発売中♪☆:2016/04/07(木) 03:04:04.97 ID:rAjHUmwi.net
 

。.*・゚ヽ(゚▽゚*) 山田太一先生の新刊エッセイ (*゚▽゚)ノ゚・*.。.☆゚

『その時あの時の今: 私記テレビドラマ50年』 河出文庫 

『光と影を映す』 (100年インタビュー)  PHP研究所

『S先生の言葉 』 河出文庫

『寺山修司からの手紙』岩波新書 ←ご両者の手書き文多数♪

『夕暮れの時間に』河出書房新社

675 :☆そして最新刊♪☆:2016/04/07(木) 03:25:50.04 ID:rAjHUmwi.net
  

☆。.*・゚ヽ(゚▽゚*) そして山田先生の最新刊エッセイ (*゚▽゚)ノ゚・*.。.☆゚


      『昭和を生きてきた』 河出文庫 
  

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 03:55:29.17 ID:wMjAODYa.net
>>671
室田別に悪い上司じゃないだろ 今の時代ああいう人居ないよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 04:15:57.68 ID:9HmdzRIM.net
>>676
岩田と実の上司は今の時代にもいそうだね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 10:03:32.51 ID:1MYJSf78.net
石原真理子なんか一番、ヒマだろうから、続編の話が来たら飛び付きそうだよな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 14:24:25.77 ID:whmpzGCP.net
>>660
耕一兄さんの死因はくも膜下出血だと思われる
愛子母さんが言っていました
「あんなに元気だった耕一がくも膜下であっけなく・・・・・
 心臓が悪いって言っていた嫁はピンピンしてるのに・・・・」
だったかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 21:12:24.89 ID:tiqfMJZZ.net
8日(金)午後7時からのTBS系「爆報!THEフライデー」
■あの人は今…大追跡SP
▽「ふぞろいの林檎たち」の大物?女優・中島唱子がアメリカから緊急来日!
ドラマから30年、俳優・柳沢慎吾と感動!?の再会! あの名シーンが蘇る! さらに!1年に1度来日する、その目的とは…?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 07:11:15.92 ID:g2El9eZr.net
>>680これは見たい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 13:30:25.34 ID:8vm1J5wl.net
> 中島唱子がアメリカから緊急来日
NYでダンス習ってるんだっけか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 14:14:43.01 ID:keaJAsui.net
これがきっかけで新作の流れになれば嬉しい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 19:21:45.02 ID:3bnfRQK0.net
中井は体重随分増えたけど柳沢はスタイル変わらないな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 21:43:01.68 ID:CpZ1Cwb2.net
1年に1度来日して築地でかつお節を爆買いw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:58:08.37 ID:CEnj1JIz.net
しかし渋谷の坂変わったねえ 凄く嬉しかったなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 00:06:13.38 ID:Brp/18Fx.net
代々木八幡と代々木上原の間にあるよあの坂
すっかり変わってしまったけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 12:40:00.59 ID:k3RQJZG+.net
http://img.2ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
伝説のアイドル・岡田有希子が旅立ってから、4月8日でちょうど30年となる。少しウェーブのかかった髪と笑顔からのぞく白い歯、そしてキラキラ輝く大きな目──。
アイドル史に瑞々しい記憶を残し、語り継がれるユッコ。

岡田は84年のレコード大賞で、最優秀新人賞を受賞した。

死の直後、岡田が死を選ぶにいたった真相を巡り、様々な臆測報道が流れた。

「堀越の同級生とは今でも集まるし、ユッコの話もしますが、自殺の真相みたいな話はしません。みんなそれぞれに何度も振り返って、分析したはずだけど、
どれが本当の理由かわからないし。ただ、世の中で言われているようなこととは違うなって思ったりします」

同時代を生きたアイドルとして、死後30年が経っても岡田がファンに愛される理由を、南野は次のように考察する。

「アイドルとしての彼女が裏切ることがないからじゃないかな。劣化したなって思われることもないし、誰かのお嫁さんになったわけでもないし……
彼女が変わらないでいてくれるからこそ、愛され続けるのだと思います」

3年という短い時を駆け抜けた岡田は、自ら死を選ぶことで永久のアイドルとなった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160408-00000003-sasahi-ent

岡田有希子 くちびる Network
https://youtu.be/_Fz1HDSoO6Q

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org812189.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:15:12.17 ID:Jn6zPYQU.net
食物シーンがやたらと美味そうに見える。Tの陽子が食べるピラフとかUで綾子がズルズルと音をたて実の部屋で食べるラーメンとか・・・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:34:13.13 ID:KKfgOj8j.net
見たよ。
柳沢慎吾よふぞろいの話ときたまやってるからには、
久しぶりに中島唱子との共演なんだからふぞろい感出してくれよ。
いつものままで嫌だった。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 21:09:40.03 ID:k2As/RV7.net
>>690
いつものノリが嫌だったのかな?
お調子者(笑)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 06:39:25.12 ID:XonOfv8C.net
個人的にお互い交流はないのかね?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 10:42:01.76 ID:EjUqBqzz.net
>>692
前の爆報ではお互い連絡とってるみたいだったよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:04:34.89 ID:XonOfv8C.net
>>693ありがとう。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 21:54:22.43 ID:cvZ+gYS+.net
やたら慎吾の体が小さく見えた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 16:21:05.30 ID:KnvQdc+b.net
4は一度見ただけでほとんど覚えてないけど、
ナカイって誰かと結婚したのかな。
みんなの最後はどうなったか知ってる人が教えてくれると嬉しいです。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:15:05.80 ID:fVNHNqdu.net
仲手川は岩田のこと想ってた人に惚れて婚約したよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 11:49:52.13 ID:gJ9oiJtl.net
ちゃんと好きになってなんですね、見合いとかなんとなくじゃなくて。よかった。
晴恵は出なかったんだっけ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:50:59.24 ID:Uk9+VgKc.net
仲手川は紳士に接して婚約、だがお母ちゃんは反対
晴恵は海外に居るけど戻ってきてから皆自分のことで構ってあげられず 最後は陽子がまた病院で働かないかと声を掛けてあげてたよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 16:06:00.17 ID:gJ9oiJtl.net
たくさん教えてくれてありがとう!!
何にも覚えていない自分が恥ずかしいです。

東北弁の男の子のことと、後で長瀬という人と知った、酒屋がコンビニになるのならないの、
ラーメン屋はラーメン屋になった、くらいしか。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 19:43:15.95 ID:Uk9+VgKc.net
いやいや自分も再放送観てほとんど覚えてなかったんですよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:10:05.45 ID:TtrdakL8.net
パートUでやめておくべきだったと

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:50:11.81 ID:Mm/Mkvlc.net
パート3も面白かったよ。
実が部長に持ち上げられて一気に突き落とされたり、
仲手川が調子コイて後輩に偉そうにしてたら(同上)
それが元で綾子とヤっちゃったり、岩田がより戻したがっても陽子にすげなくされまくったり。
毎週ハラハラしながら観てた。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 01:42:06.73 ID:PBS5BoZ+.net
岩田たちを連れて会社を出て行ったあの偉そうな部長は、引き抜き先で失脚させられたようで
営業からも外されて会社でも何もするなって言われて
岩田に「また営業に戻されますよ」とか慰められてたけど、その後どうなったんだろ?
4では出てこなかったような気がするけど
家も長男が家庭内暴力で酷いことになってるとか言ってたね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 07:34:12.55 ID:EZrYm58K.net
時任さん大きいね
パートVで屈強の男(キラーカーン)と並んで大差なかった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 07:41:32.12 ID:DspBMRiq.net
>>705顔も小さい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:17:39.95 ID:YeYRy37a.net
差別的なセリフや表現が多いから今の時代ではムリだね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 08:27:06.56 ID:R5wAVsLi.net
いつだって格差社会さ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:28:51.90 ID:Z1Jh4wIC.net
もし続編が作られていたら、仲手川は実家のコンビニが予想外の経営難に陥り、義姉さんに泣きつかれて、
渋々、コンビニの店長にさせられたりして

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 15:55:50.12 ID:hAvyKwfp.net
コンビニ本部にイジメられる鬱展開はあったかも

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 04:01:27.98 ID:i/u9M9RA.net
>>710
そのあたりは割とコミカルにやるんじゃね?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:49:14.11 ID:bzZDFZ+9.net
晴海物流サービスでございま〜す♪

713 :晴江:2016/04/18(月) 08:19:59.39 ID:ImyKRRhR.net
仲手川良雄さんいらっしゃいますぅ〜?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 10:14:54.09 ID:h36AnkTh.net
うちは私用電話はお断りしてます

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:15:26.40 ID:9FG9kRp/.net
飲めと言われて素直に飲んだー♪

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 09:27:11.97 ID:jm6z44cJ.net
>>715
昔懐かしい歌詞カード見ながら歌ってたな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 12:20:42.42 ID:aF4Qi+IT.net
パートUで課長と晴江が呑むバーでかかっていた曲をご存じの方います?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:22:49.45 ID:olXW+PmZ.net
>>717
ジャズのやつかい?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 08:18:17.53 ID:4wADgCz+.net
>>718外人の女性が歌っている曲です

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:50:54.93 ID:olXW+PmZ.net
>>719
ごめんちょっとわからないです

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:33:55.90 ID:4wADgCz+.net
いえいえ。ありがとうございました。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:06:25.53 ID:kqu7KTcv.net
そんな程度のことなら
そこらのジジババでも言えるわよ

723 :愛子:2016/04/21(木) 22:33:55.09 ID:qbJZNmHo.net
真っ昼間ね
店のガラスを拭く人がどこにいますか
そんなことは開店前にやっておくことでしょ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 07:56:59.02 ID:6HNcSbia.net
本当嫌味たらしいなと思ったが歳とってみたら当たり前だと思った

725 :愛子:2016/04/22(金) 21:59:19.89 ID:8ThWQl3w.net
つまんないの見たって
しょうがないだろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 02:39:20.31 ID:rSCoES7L.net
テレビ見てるシーンでクイズ100人に聞きましたがあったなついな

727 :良雄:2016/04/23(土) 22:16:04.64 ID:6wW6PTxA.net
普通なら行かないけど
運転手が気がついて戻ったら開けちゃってた
小学生2人が留守番してて
少し食べちゃったんだね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 01:23:02.42 ID:I+HmjUD1.net
陽子が訪ねてきたときウンコしてた良雄
おかあちゃんが「良雄は今お手洗い」と言った後
ベルトを直しながら慌てて出てくる良雄

良雄が帰宅したときウンコしてた兄ちゃん
「兄ちゃんは?」と聞く良雄に義姉さんが「トイレかな?」と言った後
シャツをズボンから大袈裟にはみ出させ新聞を持って現れる
そして台所に手を洗いに行く兄ちゃんに
良雄「こんなときに便所なんか入ってんなよ」

夏恵が会社に訪ねてきたとき食堂に誘い
仕事中にいいの?と言う彼女に
良雄「トイレ行ったってかかる時はかかるんだから」

           \ (´・ω・`)またウンコの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

729 :和子:2016/04/24(日) 10:53:20.16 ID:9wt5am/2.net
来るわけないよ
来るわけないじゃないか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:04:42.95 ID:WhStx4qg.net
>>729
稔侍さんが来たシーン俺は泣いたよ

731 :平野:2016/04/25(月) 11:54:35.51 ID:QsrQbQWJ.net
こんばんは

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:41:28.00 ID:UQd94uaE.net
平野さんに悪いじゃないの!!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 06:10:29.13 ID:vUtWC27n.net
>>381
わはは。

734 ::2016/04/26(火) 10:03:02.76 ID:I3JICQXa.net
けんもほろろによ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 12:27:07.64 ID:zdeyeCi9.net
人を泣かせといて4では一人がいいのよだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:55:46.98 ID:vUtWC27n.net
>>593
あれはまったくがっかりしたなあ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:58:34.70 ID:vUtWC27n.net
>>601
良雄母ちゃんのスピンオフドラマ希望!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:14:02.70 ID:79fSdvpO.net
長瀬「ちゃんと“ピッツァ”って言いましたよ!」

739 :晴江:2016/04/26(火) 22:51:16.66 ID:I3JICQXa.net
なら修理って言やあいいじゃないねえ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 00:48:06.39 ID:afNNLmnk.net
>>735
まったく勝手な人だな

741 :愛子:2016/04/27(水) 22:29:03.64 ID:eRekDtqq.net
格好いいこと言って
お母ちゃんを悪役にしといて
子供産めない女を愛してとか何とかカッカしといて
2年もたたないうちに
よそに女つくってりゃ世話ないよ

742 :陽子:2016/04/28(木) 12:53:51.54 ID:sIVru7aV.net
ナンパ

743 :愛子:2016/04/29(金) 10:06:36.69 ID:NVKbQp4B.net
なんだか無性に悲しくなってくる病気なんだよ・・・嗚咽

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:45:01.30 ID:igay9FfW.net
しかし嫌な姑だな

745 :陽子:2016/04/29(金) 22:40:28.85 ID:bL4/tSJt.net
朝 鏡見て絶望しちゃったわ
腫れぼったくて
洗面器に氷入れて顔突っ込んだの

746 :幸子:2016/05/02(月) 12:30:01.30 ID:UEiEHNzA.net
大げさ 大げさ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 04:49:41.17 ID:W62lu6Nj.net
うちの親父にこのドラマ見せたいんやけど、映画通の団塊世代で捻くれてるからしょーもなとか言いそうで躊躇してる

でも、向田邦子好きやからいけると思うんだがな

どう思います?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 04:56:45.07 ID:t9NvndMA.net
>>747
いいんじゃないか1と2は特に

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 06:31:09.91 ID:W62lu6Nj.net
>>748
レスありがとう

まずは1見せてみるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 02:28:12.93 ID:sCJnWAoe.net
>>749
1の最後の風俗行くシーン?だな

751 :愛子:2016/05/11(水) 06:31:39.15 ID:UUt+YSxw.net
そうよ
種まいたもんが始末すりゃいいの
帰ってきても甘い顔しちゃ駄目よ
しっかり脅かさないと
またやるからね
こっちは相手を刺し殺す気だってあったんだって
そういうとこ 見せとかなきゃ駄目

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:24:06.44 ID:shlBK6Fo.net
お母ちゃんが掃除しなけりゃ
この家はたちまちホコリだらけになっちまうんだよ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 05:01:14.29 ID:rfFJ6BGq.net
>>750
なんで金払って泣いてんだよな、

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 07:59:02.34 ID:1PHh9PoR.net
一見大人しい目で清純そうな女性が、実は風俗で働いているという
ギャップに驚いてショックを受けたから、泣いた訳だけど、

一方で、その子がサービスしてくれるという事実にも興奮してしまう良雄。
それは若いんだから仕方ないな。

山田先生は、若者の性を描く場面として夢精やら射精をドラマに取り入れる
ことが多いね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:03:26.18 ID:LNdqIn6K.net
>>754
確かにな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 04:08:31.15 ID:ZUPc2Chq.net
平均視聴率は17%前後くらいだから、当時の金ドラのなかではそれほど突出して高視聴率だったってわけじゃないんだよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:17:02.54 ID:6PjIX8eh.net
>一見大人しい目で清純そうな女性が

というより「高学歴な女性が」じゃない?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:28:31.13 ID:jOaK7UuT.net
>>757
たしかに高学歴も要素としてはあるね。でも高学歴な一方で、見た目イケイケの
いかにも遊び慣れしている感じの子では、やはり合わないでしょう。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 01:54:21.65 ID:54ZnUv4c.net
「胸がドキドキするような恋愛したい」とか泣きついときながら
「そういう恋愛しよう」という良雄に「誰と?」はねーよ
「だめよ、あの人好きだもの」って本田なんかのどこがそんなに良いのかって思ったよ
なんだかんだ言ってもT〜Wまでずっと本田一筋だったし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 00:11:34.62 ID:Idea/Omr.net
>>759
そのなつえの駆け引きが好きだったんだけどな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:49:35.79 ID:kj4AWYdn.net
>>756
今のドラマの惨状見てると17%って凄く取ってるという印象だけど当時と今じゃ
時代が違うんだな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:47:56.44 ID:quitY784.net
>>759
>本田なんかのどこがそんなに良いのかって思ったよ

それはきっと本田さんのベッドでのテクが凄かったからでしょう。
それを裏付けるかのように、パート2か3で何度か夏恵が良雄と電話中に、本田さんが夏恵に
イダズラして、夏恵が突然「ア・・・ハァン」となって、良雄がギクッとなるシーンがあったでしょ。
そういう解釈も成り立つのではないかなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:51:25.27 ID:GxiaOcZp.net
>>756
当時彼等と同じ三流大学生だったけど、周りで観ていない奴はいないほどだった。
他大学の友人たちも観ていて皆共感していた。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 21:38:27.46 ID:9xXG3KkN.net
本田さん男前だな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 00:58:07.83 ID:UtEdH9Q1.net
>>763
岡田恵和乙

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 17:53:38.46 ID:ql0nJuWQ.net
結局、本田さんが最もスマートに世の中を生きている感じがするね。
山田さんが描きたかったのはこのことなんだなw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:45:17.20 ID:/0mWaMQ5.net
本田さんは、今でいうコミュ症なんだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:13:06.55 ID:e6zwA6Pk.net
>>767
確かに(笑)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 02:26:36.13 ID:JqlBsbCy.net
アルバイトしてもせいぜい五百円さ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 07:55:10.34 ID:IVCCzVjq.net
>>769
時代を物語るシーンですね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 17:33:02.08 ID:gzG1bajg.net
確かに本田さんは、異人たちとの夏の主人公に通ずるキャラのような気もする。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 08:15:18.74 ID:pAVT3Rz5.net
1の最終回で本田さんが、配達手伝ってバイクに乗って帰って来たシーンが凄く好きだったなあ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 14:12:35.62 ID:mAW43umz.net
私は本田さんみたいな人好きだわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 17:04:34.91 ID:nKuH3txu.net
本田さんじゃなくて国広富之みたいなイケメンが好きなだけだろ

どうしてるかと思ってたらちょっと前にCSのTVショッピングなんかに出てたから複雑な心境になったわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 17:13:06.96 ID:iDEBbzLp.net
>>774
本当は色んな役をこなせる人なんだけど、演出する人がいなくなっちゃった。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:05:00.68 ID:q1M5yN+C.net
仲手川は、風俗行ってなんもしないで、カモられたな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:25:52.45 ID:RrqKW2rk.net
パート3のdvd化、激しく希望!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 17:54:35.82 ID:ne2ArIU7.net
>>776
でも店外してたな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 01:04:29.74 ID:WScpNIXr.net
プレイ中に急に泣き出したかと思えばすぐまた来て、今度は何もしないで「パーティに来てたでしょ?」と素性を知られてるし
「何でこんな仕事してるんだ」とか殺気立つし、挙句には断れない弱みを握られた上で店外求めたりと普通なら最悪な客なんだがな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 07:21:38.36 ID:YlR0QuHY.net
>>779
本当だよな、喜一ストーカーだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 08:44:02.02 ID:g8kIo8JL.net
あのさぁ〜三菱UFJのCMってなんでああなった?そこは磐田だろって思わん?手塚の元ダン連れてきてどうするよ(笑)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:32:14.95 ID:fHAZXNid.net
>>780
笑わせんなよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:48:33.42 ID:4GQMIUY3.net
>>781
スポンサーだってプロデューサー/ディレクターだって喜一、慎吾と来りゃもう一人は三郎にしたかっただろうさ。
いくら真田広之の方が世界的知名度が上だろうと、そこは一世を風靡したドラマのトリオだもん。
スケジュールやギャラや人間関係など視聴者が計り知ることの出来ない大人の事情があったんだろ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 04:49:52.86 ID:0UJSgn8P.net
>>781
>>783
残念だよなあ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 18:12:09.46 ID:ld3Le93t.net
今度の貴一の映画に時任も出る

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 01:11:58.38 ID:mOUGujVX.net
ケータイ無い時代はこんな面倒くさいやり取りしてたんだよなぁ、というシーンがパート1であった
就職の内定取り消しになった岩田を心配して、仲手川や陽子たちが手分けして探してるシーン
「連絡どうしよう?」という陽子に仲手川が
「30分後に僕の家に電話くれる?(岩田が)いたかいないか言っとくし、君のほうも言っといて」
仲屋酒店を連絡場所にして、お互い伝言を頼んどくことで確認し合ってた訳だけど、
昔はこれが普通だったね。駅にも伝言板とかあった

ドラマでは定番だった、行き違いすれ違いによる誤解のハラハラ感もケータイの無い時代ならではだね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 02:40:19.04 ID:w+BHiE8p.net
TBSチャンネルかれこれ二年契約してるけどこれやらない
なぜだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:17:39.27 ID:JxI/AJ8k.net
>>786
このエピソードもそうだけど、「ふぞろい…」はあんまり電話使わないよな。
電話もせずにいきなり訪ねて来ることが多い。
「ふぞろい…2」でも中手川はミノルに「いきなり来るな!」と怒られている場面があった。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:09:13.73 ID:AV2m5Y8M.net
>>787
権利関係じゃない?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:13:22.78 ID:GH6uZgCp.net
1シリーズ放映するたびに桑田佳祐に1億円払わないといけないらしい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 03:05:47.94 ID:ONyMRdlQ.net
北ーのー酒場通りにはー♪

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 01:27:54.84 ID:niqvroSo.net
pt3観たいなあ
「へたばんなよって、励ましたかった
励まして、のみたかった」

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:57:25.20 ID:hIVJrROJ.net
>>792
誰とやねん、実か?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:42:16.47 ID:ttSwpZL2.net
平野さんが実のアパートで酔っぱらう話な。
俺もあのシーンは好きだ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 10:38:21.53 ID:4ScfbKll.net
周りの人は迷惑だったな、
4だと何事もなかったかのようにいなかった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:05:31.90 ID:8+6Y6vA2.net
岩田が新幹線で青森の陽子のもとに向かうシーンも好き。なんか吹っ切れたような凛とした感じが桑田の「悲しい気持ち」にマッチして良い。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 20:05:56.80 ID:YzBOPTM7.net
開業してない病院で、水野陽子は居ますかってシーン好きだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 07:24:48.15 ID:dbBBc7q6.net
実のアパートの台所で良雄に会社を辞めた事を告白するシーンは良い。
「マイッタよ…いつ言おうかと思ってさ…。」
会社行くふりしてパチンコ行ってた実の気持ちを考えると泣けるよ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:37:20.57 ID:VlI2ZrGI.net
嫁が親友と不倫したことを二人揃って告白されたら…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:31:53.56 ID:RDlpU0Y4.net
今日の朝仕事で、津田塾の前通った。
テンション上がった、三人が待ち伏せしてた信号の所変ってないね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 07:05:43.97 ID:lS3B16Du.net
実は津田塾と嘘ついてたんだよな
看護学校って聞いたら白けてたよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 08:39:34.72 ID:tPYocZjQ.net
>>801
別にシラけてはいないだろ。「なんでそんな事するんだろ」的な呆気にとられていた感じ。
実際にあの当時でも今でも顔の可愛さなら「並以下の津田塾女子大生」よりは「上の部看護学生」を選ぶ。
だからアヤ子はエエとこの女子大行ってるのに三人から相手にされてなかった。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:08:11.03 ID:lS3B16Du.net
俺の書きかたらが悪かった。
はるえが、看護学校って言ったら白けてた。
と言ってたんだよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:52:09.26 ID:Z7P63d6v.net
良雄: でも、それはとってもみっともないことだと思うよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:54:41.88 ID:Tq5Vhe8H.net
>>803
その通りだよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 05:38:30.32 ID:Tt6Zordn.net
岩田が一番リア充だよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 05:39:07.41 ID:Tt6Zordn.net
1の就職落とされるまでな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:32:53.65 ID:l1z4qNbn.net
実とあやこ夫婦のやりとりが好き。
「アイロン立てとくなよ危ねぇだろ!」とか。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:47:13.41 ID:Qo75Ns7S.net
リア充は本田さんでしょ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:07:49.85 ID:+cQ0a5Bw.net
本田さんは自由人だよ、リア充じゃないよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:55:08.48 ID:OGx8h5Mt.net
うろ覚えだけど、
佐々木すみ江が中井貴一達に、「ライトバンの免許もってるものはいないか?」って言ってた台詞なかったっけ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 01:57:54.02 ID:q3SWbPHm.net
覚えないなあ、あったか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 03:03:01.65 ID:+ZGZYTha.net
>>811
それは良雄が学校に来なくなったのを心配した岩田と実が家に様子を見に行って
お母ちゃんが「良雄は免許持ってないから大口の配達断らなきゃならないし」と愚痴ったときに
岩田が「オレ、クルマの免許あります」と申し出たシーンじゃないかい?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 03:21:37.04 ID:+ZGZYTha.net
>>813を一部追加訂正
過激派学生が大量注文しに来たときだ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:01:18.57 ID:lkOvuMWG.net
>>813
そうだ岩田が言ったなあ、なついね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:58:27.29 ID:R8rufxjS.net
>>813
ありがとう
やっぱ佐々木すみ江が
「ライトバンの免許」って言ってた台詞あったよね。
確か夕方頃に再放送で見たやつだと思ったけど当時小学生ぐらいで、「ライトバンの免許」って言ってたのを聞いて、カローラバンやADバンとか運転するのにライトバンの免許が必要なのか?って子供の頃ずっと疑問に思ってて、その台詞が一番印象に残っててずっと覚えてた。
確かパートTだったかな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:59:19.33 ID:ISD3JeoF.net
>>816
最終回の1話前だね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:52:34.57 ID:kaUmUuDp.net
俺ライトバンOKです

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:11:37.29 ID:KS2D89d6.net
そのライトバンで、
助手席にキレイな女の人を乗せてドライブデートをしてライトバンの中でエッチをしてみたい。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:55:47.29 ID:Nx+VCDvA.net
看護婦仲間にカーセックスをしてたと噂を流される晴江

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 03:25:56.49 ID:QyDtrZWB.net
>>796
あのシーンも良いよねぇ。
私も好き。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 04:31:47.18 ID:8iyNnZmx.net
>>820
そんな噂丁度良いくらいよ、とか開き直ってんじゃねえよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 08:23:27.87 ID:72Inpxl8.net
>>822
結局、病院辞めたからね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 22:33:56.75 ID:b+tDb/Yp.net
俺、ライトバンOKです!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 23:41:43.28 ID:e4bneJmn.net
晴江の口から「自己憐憫」という言葉が出てくるのには少し違和感を感じました。
偏見かもしれませんが・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 02:39:11.63 ID:Hcb/Z6+V.net
偏見じゃないよ、私もそう思った

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 12:12:12.31 ID:5Bt7ERGE.net
III面白かったな〜
実の調子こきっぷりが可笑しかった
後腐れないからと大和田産業のブスと不倫した後、佐竹の会社で誰にも相手にされず「あのレクチャーをね」に笑った
もう一度見たい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:10:08.16 ID:U7n6ngog.net
>>827
笑いどころは人それぞれだけどオレが笑ったところは、浮気した後に意気揚々として家に帰ったら
ドア開けた途端なぜか綾子が笑顔で出迎えてくれて、焦りまくっていらないことまで言い訳してたところかな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 18:52:44.16 ID:HO14D0rN.net
>>828
最高のリアクションだったなw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 03:51:37.13 ID:IN+r91SS.net
佐竹の会社に行った時の挨拶だな、
やってやろうじゃーねえか(笑)
でも結局4で、ラーメン屋になった実が一番いいな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 07:33:18.35 ID:3LZqL9/x.net
ネットプロバイダのCSチャンネルに加入してるんだけど、TBSチャンネルで再放送がないな。
番組表チェック検索しても「ふぞろいの林檎たち」の「林檎」の字は全くなく渡鬼と黄門ばっか目に付く。

何年か前に3を一挙再放送したのでキープしてるが、4は片鱗すら観られない。
こんな秀作を再放送せずに埋もれさすなんて…。CS観てるのって渡鬼と黄門好きなジジババばっかなのか? 

残る希望は「傷だらけの天使」や「探偵物語」を放送した日本映画専門チャンネルかな。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 01:11:15.06 ID:UcBNCRF/.net
ふぞろいをご覧になった方々にとって、パートTからパートWでどれが一番思い入れが強かったのでしょうか。
オンエアでご覧になった時の年齢にもよると思いますが。

自分は1970年度生まれですが、
パートUが一番思い入れが強かったです。
このシリーズだけは2クール、あるいは1年やってほしかった、と思っております。
まあ、さすがに1年だとネタが尽きると思いますが。
それ以前にキャストのスケジュールが許さないでしょうけど。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 02:36:55.77 ID:uj3WAPHm.net
71年生まれですが、3の放送前に1の再放送観てはまりましたね!やっぱり1がリアルタイムじよないけど、思いは強いですね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 15:23:43.20 ID:0SAIz6Ab.net
りんご手のひらから上に投げて遊んだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 03:40:13.85 ID:ZCNBUzLc.net
りんごごっこだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:13:28.13 ID:U7Bz3lze.net
来週の日曜日の朝7時、フジテレビの「僕らの時代」というトーク番組に
仲手川と岩田と西寺の3人が集結。何かいい発表ないのかな。
DVDセットとか・・・。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:46:01.46 ID:usR0cfni.net
>>836
録画しました、ありがとう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 19:53:41.57 ID:FtIKirX5.net
やっぱたまには覗くべきだな
>836みたいな貴重な情報もらえる
感謝です!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:56:40.06 ID:usR0cfni.net
>>836
本当ありがたいです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:57:47.58 ID:Uo5ifyni.net
今でもドラマ映画CMで中井、時任、柳沢が共演するとふぞろいを思い出す。
新作は今さらもう無理だろうけど全シリーズBlu-rayBOX発売してほしい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:11:49.42 ID:hzkZ6ej/.net
>>840
中井、時任、柳沢が共演した映画やドラマやCMって何かあったっけ
2人なら見たことあるけど、3人が共演したのは知らんなあ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:12:34.75 ID:hzkZ6ej/.net
つかそういう意味じゃないのか。2人でも共演するとふぞろいを思い出すってことね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 02:20:48.56 ID:oZHPYSUn.net
>>842
そうです、モバゲーのCMね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 10:42:40.46 ID:uE3p+NXa.net
TSUTAYAにフツーに置いてある

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 02:52:49.28 ID:1r0NkouD.net
>>844
1と2ね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 09:28:44.58 ID:mu2V3Lf9.net
【映画】中井貴一&時任三郎「ふぞろいの林檎たち」コンビが再び!映画『グッドモーニングショー』10月8日公開 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475674002/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 14:06:22.66 ID:5XHy2uTO.net
すげ〜観に行こう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:57:31.91 ID:xU94ZseL.net
>>846-847
録画するの忘れてたが深夜に映画のPR番組やってたな
当時、時任三郎が家族との時間を大事にしたくて4年間休業していて
親友の中井貴一が4年間も休むと仕事が無くなるよとアドバイスしてたよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 08:35:41.91 ID:oONtYz4q.net
パート2の5話、始まって21秒の仕訳シーンの手前にいる人は大泉晃の奥さん、道子さんじゃない?オバタリアンに出てた人。だれか確認願います。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 12:46:31.59 ID:hwySZrRe.net
マニアックすぎて分からんよ(笑)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:21:18.94 ID:VXhJ78qn.net
ボクらの時代、映画の宣伝かー
でも楽しみ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:31:15.02 ID:BCMnQuyZ.net
>>833
あー、俺も71年生まれ。ちなみに名古屋人。
1の夕方の再放送ではまって、次パート2やるよって
いきなり雪山のシーンでチャンネル間違えたか?と思った。
2,3,4はリアルで見たけど4とかもう途中で見る気なくなったなあ。
あの若いカップルがどうも余計だった。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:51:09.58 ID:BCMnQuyZ.net
>>482
裏番組?でさまーずが「あれはねえよ、なんであんなブスと
やれるんだよ」とか大道具さんの恰好して毎回ふぞろいの話題してたな。
日テレで、確か和田アキ子の番組だった気がするが、今考えると
同時刻か1時間後?の他局のドラマの批判するってすごい話だな。。。
誰か覚えてませんか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 04:17:01.18 ID:ICK/9snV.net
>>852
俺71年生まれて書いた者です!
2からリアルタイムで観たんですか、確かに雪山でチャンネル間違えた、あれが会社の研修って理解できたのは、だいぶ後になってからだったな、4のカップルには私も違和感持ったな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 07:32:09.39 ID:B3aYu4Qp.net
僕らの時代、ほとんどふぞろいの話で楽しめた。
まるで今、リアルタイムの「ふぞろいの林檎たち」だった。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 07:49:17.70 ID:oQRMGB6n.net
>>855
酔っ払って電話かけてくるって
やっぱりあの人だろうね
時任三郎は電話持った手が固まるほど付き合ってやってる
って笑ったわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 07:56:50.76 ID:n/bekjw9.net
>>302
2016年10月9日放送の『ボクらの時代』にこの3人が出演!
ただ、『ふぞろいの林檎』のシーンは登場しなかった…。(放送がフジだから、代わりに『ライスカレー』のシーンが登場した)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 11:40:53.92 ID:vAzLKUfI.net
>>855
面白かったしなんか安心した
ちょっとしたふぞろいの林檎たちXを見たような満足感
三人とも今もそこそこ売れっ子だし、長い付き合いが故の遠慮のなさとお互いへのリスペクトがあっていい関係性だなー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:59:03.38 ID:+P2BhcPv.net
中井貴一、鴨下信一氏をdisってて感じ悪かった
今はオレは大物だぜって言いたいのか?増毛のくせに
柳沢慎吾のことをお前、お前って何様?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 17:21:47.33 ID:BCMnQuyZ.net
>>856
女性編はやれないわなw
あの人はシンちゃん以外の二人とは寝てたんだし。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 18:53:50.67 ID:oQRMGB6n.net
>>860 そうだったね
今でも酔っ払って電話してくるって迷惑窮まりないね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 21:27:44.83 ID:B4sM2sM6.net
中井感じわるいなあ、他の二人は好感持てるが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:08:49.23 ID:8N7JrbF0.net
中井はやっぱNHKで重用されて出世したからな、
あの3人の中では俺がナンバーワンって自覚があるのでは?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 07:29:14.28 ID:C4sEPxuw.net
中井が感じ悪いとか言ってる奴ってどんだけ頭の中がお花畑なんだ。あのメンバーだからこそ言えた正直な気持ちなんだと思うが。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 07:58:31.74 ID:R7A5DihY.net
別に鴨下をディスっていたとは感じなかったけどな。
演出から「違う!……自分で考えろ」って言われたら「どうすりゃいいんだ」ってド新人が思うのは自然だろ。
「後から思えばあっちも何もなかったんだろうな」「こっちから引き出そうという…」「でもいい経験だった」
って言ってたし。

むしろ、現場では時任が優等生扱いされてて中井がしごかれてたってのは意外だった。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:33:11.56 ID:tBDDl1IE.net
慎吾ちゃんの台本定規引きがウケたな
学生時代からず〜と仲良くやってる友達3人って感じがしたな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:29:03.75 ID:jVNnZ23b.net
>>864
偉そうにしてたからだろうが。ケッチつけんな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:49:45.35 ID:BVFREXuD.net
>>856
石原さんだよねやっぱ。じゃあパートVが凍結されたって演者の事情ではないのか。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:00:04.39 ID:8N7JrbF0.net
仲手川君の控えめキャラで脳内固定されてるから、
リアルの中井が偉そうに見えるだけと思うよ。
あの3人では一番奥手キャラだったからw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:39:29.15 ID:BsDJrlmi.net
しかしハタチくらいの若者の男が当時の石原真理子と手塚理美と一緒に仕事してたら頭おかしくなるだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:58:47.59 ID:oWKykZdT.net
>>870 中井貴一は自宅の母親に二人とも紹介したが
母親の反対に合ったらしい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:31:29.84 ID:BsDJrlmi.net
>>871
へえー。何がまずかったのかな
手塚理美はヌードになったりしてたけどね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:33:02.41 ID:BsDJrlmi.net
しかしボクらの時代見てるけどいろいろ面白いな
中井「慎吾はさー・・・モテてた?」
柳沢「モテてたよー」
中井「フフッ(鼻で笑う)」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 03:20:26.39 ID:asbQaB20.net
>>869
どうとらえ様が勝手だろうが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 03:34:03.79 ID:yPVKsw0Z.net
>>874
それに意見を言うのも勝手だろ。
言いたいことはいう、けど反論は許さない、って子供かよw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:36:55.43 ID:asbQaB20.net
>>875
お前もしつこいな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 15:45:32.52 ID:mzzybfEd.net
Wから20年経過、西寺ラーメンはチェーン店、コンビニスイートマザーは紀子ちゃんが婿養子と夫婦で経営、岩田は鬼部長、仲手川は独身で班長とか。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 16:11:14.32 ID:73C3jHvc.net
赤坂の美喜井稲荷神社は今もありますね。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 21:52:39.65 ID:UNiTIxAj.net
貴一がとうとうヅラ被ったらしいぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:25:08.75 ID:LFeEJV8P.net
時任三郎が白髪頭になってた。
佐藤浩市とキャラ被るわ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:14:01.31 ID:iqJSQUA4.net
ゆうべの日テレもそうだったし、ここ数日我々ファンにとっては思いがけず”ふぞろいの林檎たち”が帰ってきた気分を味わえている。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:19:11.42 ID:a/M5dH6F.net
こんな友達が自分にいるかつくづく考えちゃう。五年ぶりに友達に会いに上京するけど嬉しい半面怖い自分がいる。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:12:08.43 ID:96tPG8rA.net
こんなのは実際にないからドラマになるんだよ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 09:43:59.23 ID:y7BpLYI8.net
>>883
だがそれがいい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 16:06:55.20 ID:MODpYjFX.net
続編が、その後の仲手川たち(長瀬と中谷さんは除いて)が無性に気になる。
やっぱパートVの可能性って限りなく0%なの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 16:30:58.53 ID:96tPG8rA.net
数が多い世代だから、作れば当たると思うんだけどなー
まあ、晴江は役者交代で。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:13:50.48 ID:wIg2ekj0.net
晴江は引退もどきの藤谷美和子で(笑)やってやろうじゃね-か

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:33:35.86 ID:wvCp8db8.net
やってもらおうじゃねーか!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:44:34.54 ID:96tPG8rA.net
パチパチパチ・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 02:06:10.60 ID:AydyxVIp.net
面白いじゃねーか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 10:23:45.52 ID:zEsA8xgQ.net
貴一はあのままハゲてDCカードのカッパになればよかったのに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:08:32.52 ID:KvnihI67.net
いやあ、カパッて外せば多分。。。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:02:36.96 ID:jgsjffKo.net
プルーンは発毛効果があるって聞いたことあるけど・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:37:41.85 ID:G0rPkVez.net
3人とも禿げてないから若く見える。
ハゲはだめだ。一気に歳食ってみえる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 06:06:06.00 ID:sR5K86dQ.net
あと白髪もな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:05:04.72 ID:0UAibK3X.net
いや中井貴一はハゲてんだって

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:16:30.49 ID:fCJiTAFp.net
>>896
それは分かってますよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 11:15:16.36 ID:2NiMFgzP.net
貴一さん、細川たかしさんにアドバイスしてあげてほしい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:16:23.29 ID:nRug5M0s.net
パートW、岩田と陽子ちゃんが1対1で話すのってようやくラス前の12話なんだ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 23:06:04.31 ID:EQUZUqnI.net
ワンゲル愛好会オリーブで出会って上手くいったのは結局ミノルと綾子だけ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 12:13:43.82 ID:/4vT+H8i.net
元々ワンゲルなんか愛好してない人間の集まりなんだから、仕方ないと思うの。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 13:17:29.27 ID:V9u7OGRG.net
女が集まれば佐竹も入ってたのかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 15:38:26.77 ID:2254kKeq.net
今夜、19年ぶりに仲手川と桐生が共演するぞ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 03:45:42.55 ID:1W4AD/u9.net
>>902
入ってたよ、あと2人もな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 06:35:55.91 ID:TKz/+4uC.net
>>903
もう終わったか?
見損ねた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 10:16:20.20 ID:WdSzEVss.net
国際工業大学って女子生徒も少なからずいるって実が言ってたな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 03:05:24.09 ID:CGsCIa/x.net
>>808
いいよね。
夫婦ってこういう会話するよなぁって実に現実感がある。
「火災保険入ってないんだからな!」とかw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 08:12:16.33 ID:n2NVc42B.net
>>906
しかし女は出てこなかったね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 01:14:03.15 ID:zU7xAkuO.net
仲手川の酒屋行きたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:07:34.51 ID:0xtMq9sf.net
>>909
実のラーメン屋は?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 16:08:45.86 ID:/Prusdk0.net
晴江のバーに行きたい、高橋さんが暴れた所(笑)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:07:38.18 ID:2a/80v7A.net
「幸福のアリバイ」の記者会見での中井貴一
いいヅラ被ってて違和感なかった
もうちょっと早く被ってれば気付かれずに済んだかもしれないのにな
海苔弁当みたいだったのがビッシリ生え揃ってんだもんw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:36:56.66 ID:1yMPEsno.net
最終話
本郷4-2って表札が店の前にあるね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 15:46:18.09 ID:wmjaHJbN.net
よく観てますね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 18:01:39.79 ID:yLLKJdU6.net
http://imgur.com/a/BZJrP

いらんことかもしれんが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 18:03:37.49 ID:yLLKJdU6.net
最近はじめて見た
語尾が じゃない なんでよ なによ ってややきも
あと演技下手だなあみんな
麻里子は眉が太いなあ でも声はいいなあ
高橋ひとみはほんとかわいい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:03:59.99 ID:vM6wtQoT.net
Uまだ見てないんだけど信吾と里美ってやっちゃうの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:10:54.69 ID:FRCHc99J.net
>>917
俺だって、そういうことがあってもいいわけだろう!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:13:58.90 ID:vM6wtQoT.net
昭和テレビCM ふぞろいの林檎たちU
っての見たのよね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 00:32:53.93 ID:GRUDRH0O.net
まあネタバレになるから言わないよ、
1,2は傑作だから全部見ておき。
3は正直暇ならどうぞのレベル。
4は別に見なくていい。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 01:16:15.66 ID:S+G/EHda.net
>>920
完全同意

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 03:20:42.73 ID:wNJwTtGZ.net
>>920
全部好きだが、この評価素晴らしいね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:08:01.07 ID:apVA4tYr.net
1と2は名作で3と4は駄作という意見はその通りだと思う
実際リアルで見ててがっかりしたからな。柄本明の役はいるのかよとか
とうとうジャニーズ出してきたか、これじゃ長瀬と中谷美紀が主役じゃんかってね

でも見返すと3と4もそれなりには面白い
離婚したり、会社で大失敗して親友の女房とやっちゃったり、転職しても利用されてやめる羽目になったり
4だってまじめな男が下請けに出すのにお金ポッケにいれたり、昔の女に会いたくて会社ずる休みしてまでも東北までいってみたり
当時は3,4は見ててあまりにも1と2との世界観の違いにほんとがっかりしてた
3と4はDVD化されていないから録画してあったのをたまーに見返すけどそれなりには面白いよ
同世代だから感情移入しちゃうから余計かもしれんけど
できれば5はやってほしかったな。2時間特番でもいいからできないかなあ
俺たちの旅の10年目、20年目、30年目みたいに

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 23:57:23.99 ID:bXRVyre7.net
岩田の下宿アパートの住所は自由が丘

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 00:30:55.02 ID:pDI48fcG.net
3は好きじゃないが4は悪くなかった。
再放送してないよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 01:11:15.36 ID:SHS/rRw5.net
3とか4は評価できるかというと大傑作とは言えないが、どちらも忘れがたい作品
やはり腐っても山田太一作品だし、その作品の登場人物が仲手川くんたちなら、やはり必見でしょこれは、という感じ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 01:47:54.01 ID:/jcgqqdJ.net
まあ、1と2があまりにも良すぎたので3,4が駄作に見えるんで、
ふつうに良いドラマではあるよな。
3の最後のシーンが好きだったわ、「自分は本当は何を望んでいるのか、
自分は何をしたいのか、わからない」って本田さんが宴会の時に
喋るシーン。あのシーンをもうちょっと掘り下げてほしかったけど、
実のお母ちゃんが茶々入れて終わっちゃった。あれは惜しかったな。
まあ、現実はあんなもんかもね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 05:31:43.95 ID:umf9M/QO.net
山田先生の5年目のひとりなかなかよかった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:16:49.33 ID:tlOuYa3+.net
けんさんが演じても山田わーだったな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:17:12.18 ID:tlOuYa3+.net
山田ワールドだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:34:45.56 ID:puKh/6jH.net
ところで石原真理子、いまとんでもないことになってんな。
知りたい人はブログ検索してみ。戦慄したわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 01:50:50.45 ID:AKBRP0/T.net
ブログで話題になった石原真理子のスレ見たら「♪エッリィ〜」って頭ん中で流れたわ

石原真理子を知らない人が見たら信じちゃうんだね
こわいこわい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 09:46:26.21 ID:Te75ZmxA.net
さすがにこれには爆笑した
http://fairyangelvictory.blog83.fc2.com/blog-entry-2530.html

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 22:09:23.67 ID:xxsoB25f.net
あの大美人がこうなっちゃうのか・・・
当時関係を持った男も、深くかかわらなくてよかった(結婚とか)って
思ってるだろうなー
玉置浩二はこれを相手に一時期同棲?してたんだから、すごいわ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 07:49:53.48 ID:Ox7rxUDM.net
好みによるが、手塚さんの方が綺麗だろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 08:03:27.75 ID:EQ97LeMz.net
ASKAより重症じゃね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:38:39.71 ID:0C9LEPKr.net
陽子(手塚)、晴江(石原)だったらどっちもアリ。これに夏恵(高橋)が加わるとさらに迷う。
必ずどれか選べと言われたら夏恵をなんとかしてあげたいと思いつつ晴江かも知れない。
やっぱりいい歳して未だに独身のオレは役回りとして仲手川なんだろうなあ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:34:40.00 ID:Hz4Xlplo.net
男性陣の方が今でも若くてカッコいいよな
一部イミテーションはあるけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:42:04.78 ID:K9Y75CcD.net
ズラ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:11:39.25 ID:vEkXp9kz.net
時任さんが一番素敵だと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 17:13:13.89 ID:ca5uTgnx.net
やはり本田さんやな!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 11:47:06.27 ID:VITkV0YL.net
2までは見る
4まで見る気になれない というかメディアがないので見れない
岩田健一は転職したりどんどん出世していくの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 15:33:57.98 ID:8gyh3wva.net
パート3が一番好きな俺は少数派か…
DVD出してくんねーかなぁ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 16:19:15.66 ID:4W9howUS.net
パート3は良くも悪くも、晴江の旦那にかき回されたイメージ

945 :896:2016/12/06(火) 20:52:52.82 ID:VITkV0YL.net
ときとうが柳沢に見えてただけだった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:08:01.16 ID:f3OKhxMW.net
4で中井が小さいな悪事を働くエピソードよかったわ。DVD出して欲しいわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 01:37:07.60 ID:HnD5YDsc.net
あんな善良そうな人でも悪事をするんだ、ってちょっと意外だったけど、
山田先生はそこを書きたかったんだろうなー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 05:47:29.81 ID:r9xUHb8n.net
>>435
5千円のマージンの為高くついたな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 01:04:22.36 ID:veqS6gsT.net
4も見所はある
年を重ねて社会の汚い部分も見てきてズルさも覚えてきたメンバーたちが
まだ若い中谷美紀に「大人って汚いよ」と言われてしまうシーンとか
娘と久々に一緒に過ごした岩田が、別れのとき娘が一度も振り返らず去って行ったことを
寂しそうに話す場面それを見つめる綾子のシーンとか何度見てもグッとくる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 02:04:12.35 ID:AQFhrJa2.net
あけおめー
ことよろ〜

今年こそパート5を見たい2時間半の特番でいいので。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 11:19:51.38 ID:kGwLHPPK.net
今度の日曜三人でぼくらの時代出るね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 02:20:58.63 ID:wC+JLgbr.net
未公開SPだね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 02:26:38.99 ID:08MH0WRq.net
>>951
ありがとうございます

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:11:05.10 ID:B4N6udqY.net
あれ今日?
見逃したー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 15:25:28.98 ID:+i613MMJ.net
この番組見て思ったわ。
世の中、コネだってな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 15:18:47.17 ID:1DZuLy/5.net
>>955
喜一のことか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 01:13:22.96 ID:ecPBNDH5.net
「この番組」てのは、このドラマ見てって意味か

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:34:33.76 ID:eWY8Y1NC.net
そうなっています

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:11:12.38 ID:O2UaD9fK.net
もう6年前だが、関東で林檎3を再放送してたのが奇跡だったな

960 ::2017/01/17(火) 04:48:46.00 ID:tgFZwN9m.net
そんなレスはいらないよ、おマヌケおじちゃん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 05:56:27.68 ID:/RUhGfkJ.net
>>960
馬鹿うるせえ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 09:55:07.12 ID:zkO3f5Tf.net
>>961
なんだとテメエ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 16:11:19.62 ID:9/Ei+fuZ.net
いい歳して
佐竹みたいなことするなよw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:56:18.95 ID:gieLp3E0.net
実と綾子の家庭がけっこう好き

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 16:07:27.32 ID:mSfgV6SC.net
一番ほのぼのしてるよな、二人子供がいて。
仲手川は独身、岩田は離婚で嫁が子供持っていった。
本田夫妻は子供いない。元ナースの女性陣は独身。
なんというか、現代風だよね。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 10:02:59.90 ID:6/EUJSVc.net
>>965
本多夫妻にも子供いるよ
Vの終盤に夏恵さんが妊娠し、ちゃんと親父できるか
不安になった本多さんがプチ失踪した。

Wではたしか小学生になってたはず
男の子だよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:08:23.17 ID:GwI0Dp92.net
あー、そうか忘れてた、あまり全面に出てこなかったな>本田夫妻の子供

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 18:47:48.75 ID:/jQOfJnZ.net
>>966
正確には、妊娠が発覚したのは本田が失踪した後。
本田が帰って来ないので夏恵はわざわざ仲手川の部屋に行って
「嬉しくても抱きつける人がいないから抱きついていい?」と言って抱きついた。
岩田に街なかで発見されたときも「赤ちゃん生まれたんだ!…生まれたんじゃねえや出来たんだ」と教えられた。

本田は失踪した理由を「本当に望んでいることがなにかわからなくなった」と後で明かすがイマイチ説得力が薄い。
心情としては「赤ん坊が出来たけど自分が父親になれるか不安になった」の方がよほどわかりやすかった。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 23:42:47.49 ID:GwI0Dp92.net
まあでも、本当に赤ん坊と嫁さんと普通の家庭を築くのがオレがしたかったことなのか?
って言いたいんだから、そんでいいのではないかな。
男の目線と女の目線と違うのかもしれないが。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:40:21.42 ID:I5lz0vUC.net
12はバブルのはるか前
34はバブルとその崩壊後
バブルを境に日本が大きく変質した
それが作品にも表れている気がする

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 10:54:15.01 ID:oSJklOHK.net
ふぞろい3の時にはまだバブル崩壊してないよ
ああいう作品になったのは山田太一の作家性によるものだろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:42:05.62 ID:4v8MfRXB.net
だからバブル「と」その崩壊と書いてる
バブル前夜すら始まっていない12と34では作品の空気感がまるで違う

12は人間の醜さの中にも救いがあるが
34は人間の醜さだけを強調している感じ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:17:24.71 ID:cB/SwoG4.net
石原の暴露本今更ながら読んだわ
ふぞろいの撮影中にナース姿で玉置に会いに行ったりしてたんだな
晴江とコスプレセックスしてたのかよ玉置

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:44:33.65 ID:Ofh2EzgC.net
時任三郎と中井貴一とはやってて、柳沢慎吾とはやってない。。。
これちょっとショックだよな慎吾ちゃん。。。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 06:16:31.90 ID:X5gUs1oZ.net
マッチと俊ちゃんとはやってて・・・

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 11:27:53.92 ID:zWSW6Z0l.net
美人でモテモテだったんだろうけどすげえヤ〇マンだよね石原
それだけいろんな奴とやりまくった女が忘れられない男と言って玉置をしつこく追いかけてた
CCガールズ時代の青田も忘れられない男と言って名前伏せて玉置のこと話してたし
玉置ってどんなセックスするんだよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:50:36.78 ID:/riZAvzc.net
>>974
時任三郎と中井貴一とはいまだに
受話器を握っていて手が固まるぐらい長電話させられてるって言ってたよ
柳沢慎吾はその長電話地獄がないから幸せに暮らせてる
石原真理子からの電話は友人としてちゃんと付き合わないとまた暴露本出されたらたまらん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:07:51.90 ID:KiFSeCj7.net
それは相手が中井貴一じゃなくて石原じゃないの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:08:26.01 ID:KiFSeCj7.net
ああ、あってるかスマソ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 17:12:05.85 ID:wE3fPEjz.net
石原ってまだ中井や時任に電話かけてんの?
ゲロ迷惑すぎ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 16:15:07.82 ID:dkV2Gn+B.net
相馬課長や仲手川の母ちゃん
当時はムカついたけど
今はコントみたいに楽しいw
ヒエラルキーが崩壊したからか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 21:09:41.61 ID:1Erzii0+.net
「なんの意味もねえことに、全力を尽くせる人間になるんだ」
ひどい研修だと当時は思ったが、今その意味がわかる
結局人生ってそんなもんだよな
サラリーマンから逃げたところでそのカルマから逃れる術はない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 23:49:12.45 ID:B+aNFC9q.net
>>813
パート2では免許取ってて、軽トラで真理子のいる病院に会いに来てたね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 02:39:16.31 ID:tHGOh3PX.net
「やりますじゃねえよぉ!さんざん引っ掻き回しておいて、今回のざまは何だ!
帰れ!帰って寝ちまえ!」
「済まねえ・・・言い過ぎた・・・」

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:12:24.95 ID:p6t58kNS.net
相馬課長と浜野部長
上司にするならどっちw

上司は選べるもんではないが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:23:20.71 ID:2Y5hfbRG.net
選べるもんではないがふたりに共通してるのは息子のことで悩んでいること
浜野部長は3のとき息子に暴力振るわれてると岩田に愚痴ってた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:45:42.14 ID:QJ6gF+O7.net
両方とも死んじゃったんだっけ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:58:44.20 ID:Kzdno6aD.net
1は佐々木すみ江
2は室田日出雄が主役に見える時がある

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:07:12.71 ID:yLJZ6CCL.net
>>984
この上司も印象的だったな。
お元気でご活躍のほどを!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 01:38:16.63 ID:JPwBkEMX.net
【芸能】高橋ひとみ、激しい夜の営みに近所からクレーム 「50代同士でも新婚だから」・2ch.net

http://hayabusa8.2ch.net/mnewsplus/1488122650/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 02:11:19.94 ID:mbvEdKSY.net
小説だけど朝井リョウの「何者」って、なんかふぞろいっぽい感じがした

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 06:52:29.33 ID:ClG/YxAv.net
>>990
小林ひとみとごっちゃになるw
同じくらいの歳でどっちもエロ寄り

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:30:58.07 ID:ic3atLP3.net
昔脱いでたけど貧乳だったな。オレの経験上、乳がない方が感度が良い女が多い気がする。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:57:24.47 ID:JPwBkEMX.net
【芸能】石原真理絵、またまた「真理子」に改名を報告 [無断転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa8.2ch.net/mnewsplus/1488184869/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:42:11.41 ID:nQ14jvrt.net
このドラマがフリーターニートを量産したのは紛れもない事実

12の頃は「一生バイトだよ=一生時給500だよ」って意味だったけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:48:00.99 ID:wnCVhOu9.net
あと未婚もそうじゃない。女性陣二人共未婚。夏恵は早くから同棲してたけど
セックスレス。私生活ではガンガンやってみたいだけどw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 08:37:06.71 ID:k25ma3JC.net
【芸能】激しい性生活…高橋ひとみ 55歳新妻に出た "あえぎ声" 住民苦情騒動 [無断転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489507511/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:22:18.79 ID:Ncvkwo9p.net
昨日BS日テレで放送された「池中玄太80キロスペシャル」に水上功治が大京グラフの胡散臭い編集者の役で出てた。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:35:17.35 ID:W51BDK7T.net
>>993
テレビで精神科医だったか脳科学者だかが「女性は貧乳の人の方が性欲が強いんです」と言っていた。
経験上、「なるほどなあ」と納得した。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 23:32:51.44 ID:9AWWJeHW.net
>>999
それ書いたのオレだけど、でもデブは食欲に負けるから性欲にも歯止めが聞かないって説も
あってる気がする。ただ、デブと巨乳は違う(byハマタ)なんだよなー
うーん

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 13:55:16.77 ID:p4JQ55kT.net
保守あげ

やってやろうじゃねえか!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 00:30:52.33 ID:35Hxhu5c.net
はい、スタミナ丼一丁―^^

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 19:41:56.73 ID:H6/I/lW/.net
>>1002
仲手川はあんときジュースでも頼めば良いのに・・・とは思った

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 20:40:34.77 ID:35Hxhu5c.net
>>1003
うん、若さゆえに課長に怒っていたんだな。
あの課長はいい味出してたなあ、死んじゃったけど。。。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:32:05.07 ID:8ExuIl3F.net
代役になった途端にキャラまで一変した仲手川兄

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 03:03:15.71 ID:8WtlqBl1.net
>>1005
あのキャラ変更は山田太一の悪意を感じた
小林薫はメリットが無くて降板したって噂も一部あったから、山田太一もあんな腑抜けなキャラにしちゃったのかもね
仮に小林薫が継続出演していたら、あんなキャラにはなってなかったはず

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:20:25.23 ID:g/h3Wniu.net
3は自分の中ではもう別物だったなあ
小林さんが出ていないのは大きかった
映画「ゴッド・ファーザーV」に、側近のトム(ロバート・デュバル)が出ていなかったように

それでもまだ名作には違いないけど
なんだか あの本出版ゴタゴタがあってから前みたいな良い気持ちで見れなくなってしまった
世間でも以前より何となく語られる機会減ってしまったしね 残念だなあ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:53:33.02 ID:qEFHLLDh.net
>>1007
石原はともかく山田太一と主要メンバーの確執のほうが嫌な思いがしたなー
完結編は二時間ドラマの前後編で脚本も出来上がっていたけど、その主要メンバーの出番増やせって言うごり押しで山田太一を怒らせたとか言う話だけどね
一部報道ではTって記事が出ていたけど・・・
中井貴一はその後も山田脚本のドラマ出ていたから違うのは確かだけど

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 10:24:49.79 ID:+Y1Z1TQc.net
>>1008
その話、はじめて聞いたな
ソースはどこ?
連続ドラマじゃないと続編はやらないよ、と山田太一は言ってたと思ったんだけど

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:08:47.34 ID:54xWXsZi.net
>>1009
石原の著書にもあったと思った
石原も脚本読んでみて、あるキャストの出番がやたら多いので違和感感じたとか書いていたような
山田とそのキャストの確執はマスコミにも書かれていたから、続編の企画があったのは事実っぽい
結局、流れたので山田の中では無かったことにしてるのかも知れない
触れられたくないと思ってるのかも

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 22:50:04.19 ID:sGqAjfId.net
>>1010
そうだったのか、石原の本はよんでなかったわ
教えてくれてありがとう

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 03:05:10.33 ID:RQxnGVkJ.net
稔侍は「はね駒」でようやく顔と名前が知れ渡った人。東映好きには知名度があったけど

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 19:31:43.38 ID:pZhiRjvU.net
でも稔侍が二枚目役みたいな役やるようになったのはふぞろいが最初じゃないかな?
これ以降はナイスミドルな役とか渋い中年の二枚目役をやりだすようになるし
もっとも稔侍は東映ニューフェイスだから、元々は二枚目で売り出すはずの人ではあったから、むしろその路線に戻ったってところだろうけどね

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 23:37:22.68 ID:66aO5s7R.net
893映画の下っ端のイメージが強いわ。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 01:28:05.50 ID:LrYwqF61.net
チンピラ役の下っ端はニューフェイスの二枚目路線がダメだったからだよ
キャプテンウルトラの宇宙人役も不評だったし
ちなみに室田日出男も東映ニューフェイス組
室田もデビュー間もない頃は二枚目路線
プロマイドなども二枚目路線のそれだったし
稔侍とか室田とか山田太一の希望もあったのかも知れない

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:19:49.14 ID:6tW/c/Pd.net
室田日出男も893の悪役でよく見たねえ、そうか、スターの売出しに失敗したら
そういう路線チェンジするんか。
山田太一のチョイスだとしたらすごいな。

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:32:15.29 ID:l7/NBoKh.net
稔侍も背は高いんだよな

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:11:39.58 ID:C4aUdR3+.net
3のとき稔侍は既に売れっ子で主役級の俳優になってたのによく出たなと思った。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 02:10:52.08 ID:cvTWKJex.net
4も当初は稔侍の出演も予定されていたっぽい
TV誌では稔侍の名前が記載されていたものもあったし
だから後半、出るのかな?とちょっと期待してたんだけどね
しかし小林薫とか稔侍とかも売れっ子になっちゃったから
今までみたいに脇っていうわけにも行かないし、この辺がシリーズものの
難しさだよな
あとそろそろ誰か新スレお願い

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 03:54:46.74 ID:4TmWIST2.net
クソスレなので

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 03:56:14.88 ID:4TmWIST2.net
次スレは不要

つまり





終了(大爆笑)

1022 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1944日 16時間 3分 43秒

1023 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1023
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200