2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【忘れんでや】歌姫32曲目【ライスカレーの味】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:31:08.53 ID:3aX0bGRG.net
TBS系列 2007年10月12日〜12月21日 金曜夜10:00〜10:54

▼出演者
長瀬智也・相武紗季・佐藤隆太・大倉忠義・大河内奈々子・飯島ぼぼぼ・遠山景織子
秋山竜次・西村清孝・丸山麗・越村友一・澤田誠志・比佐一成・明樂哲典・小野了・小池栄子
古谷一行(特別出演)・ジュディオング(特別出演)・斉藤由貴・高田純次・風吹ジュン・松村雄基
▼スタッフ
製作:TBS 制作:TBSテレビ
脚本:サタケミキオ プロデューサー:磯山晶
演出:坪井敏雄・金子文紀・木村政和 ・サタケミキオ
▼主題歌「青春SEISYuN」TOKIO 作詞・作曲/長渕剛 2007年11月28日発売
 ttp://www.universal-music.co.jp/tokio/
▼挿入歌「Change The World」E・クラプトン 2007年12月5日ベストアルバム発売
 ttp://wmg.jp/artist/ec/index.html
▼オリジナル・サウンドトラック 2007年12月5日発売
 ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1948886&cid=cat13242
▼DVD-BOX 2008年3月26日発売予定
 ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1950028&cid=cat13223

歌姫公式サイト=ttp://www.tbs.co.jp/uta-hime/  (掲示板は2008年5月23日まで)
東京セレソンDX=ttp://www.ts-dx.com/

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1218951406/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:25:35.20 ID:r4S0XVNZ.net
港に佇む鈴。
そこへ口笛を吹きながらやってくるわし。
わしはコートのエリを立てちょります。
鈴がこっちを見ました。
鈴「太郎ちゃん こんなところに呼び出して何の用や」
わし「今日は大事な話があるちや」
鈴はびっくりした顔をしました。
わしはそこで煙草に火をつけます。
「煙草の吸いすぎは体に毒やき」
と鈴は怒りました。ほんでわしはすぐに海に煙草を
ぽいと捨てました。ほいたら
「煙草を海に捨てたらいかんやろ!」
と鈴はまた怒りましたので海からすぐに煙草を拾い
「ごめん」と言いました。
今日は鈴の言うことをきかんとダメやからです。
なぜならそれはこれから鈴に結婚を申し込むからです。
わし「話というのはこれからのわしらの将来についてのことちや」
鈴は頭がええのでこれでピンとくると思います。
鈴「太郎ちゃんもしかして」鈴はびっくりしてします。
わし「おまんに嫁さんになってほしいがじゃ」
「誰の?」鈴は確認しました。「わしのじゃ」鈴は驚いております。
わしは恥ずかしいけど頑張ります。
わしはおまんを幸せにするぜよ。
わしは本当に鈴を大事にしようと思います。鈴を幸せにしようと思います。
ふたりで仲良く社長と奥さんを助けてオリオン座をやっていくがです。
それからあともういっこ言うがです。
「どうかわしの子供を産んでください」
わしは子供ができたら男の子なら旭 女の子ならルリ子がいいと思います。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:39:08.57 ID:dwj/Hljr.net
これで相武紗季が好きに
なった。
でもレガッタでも似たよ
うな役、やってんだな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:24:49.37 ID:UlUlJOtM.net
過去スレ@
29曲目【楽しかったねや】【がんばるがぞ】(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202992886/
28曲目【ずっとうちの】【太陽でおってな】(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200280473/
27曲目【フレーフレー】【太郎!】(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199105746/
26曲目【娘のために】【生きるがじゃ】(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1198642058/
25曲目【脚本ジェームス】【監督万次】(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1198479310/
24曲目【Change】【The World】(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1198336946/
23曲目(22曲目重複)【男なら旭】【女ならルリ子】(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1198246918/
22曲目【信じるのさ】【永遠と未来と明日を】(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1198246904/
21曲目【運命の】【懐中時計】(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1197812024/
20曲目【一世一代の】【プロポーズ】 (p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1197611797/
19曲目【うちらには】【太郎でしかないき】 (p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1197259680/
18曲目【ここに残るがか?】【当たり前ぜよ】 (p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1197044318/
17曲目【ワシは】【四万十太郎ぜよ】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196617186/
16曲目【わしにも夢が】【あったろうか?】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196414621/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:26:26.02 ID:UlUlJOtM.net
過去スレA
15曲目【どこにも】【行かんといて】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195924641/
14曲目【真珠と】【ひまわり】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195615064/
13曲目【太郎ちゃん】【ゆうさん】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195224992/
12曲目【ハタチの】【妹】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194857515/
11曲目【グッと】【きたぜよ!】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194620483/
10曲目【なんちゃあ】【ないき】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194240219/
9曲目【いごっそ】【はちきん】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1193906448/
8曲目【クロワッサン】【最強】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1193409678/
7曲目【お泊りは】【さば塩へ】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1193036437/
6曲目【こじゃんと】【好きですき】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1192766944/
5曲目【タロタロ】【リンリンリン♪】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1192408110/
4曲目【相武】【長瀬】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1192200642/
3曲目【土佐弁】【長瀬智也】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1190477697/
2曲目【四万十太郎】【長瀬智也】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1188055012/
1曲目【金10】【長瀬智也】(p)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1185950551/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:37:35.62 ID:UlUlJOtM.net
前後して申し訳なかったですが遅ればせながら貼っておきました
太郎ちゃんのシナリオもスレタイのいくつもの名セリフも
いつ見ても思い出してもグッとくるぜよ
大好きなドラマでした

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:47:12.85 ID:VEIabMKh.net
食卓がいつもにぎやかで美味しそうだったけど
このドラマで関西以西?ではこちらでいう薩摩揚げを天ぷらと呼んでることを知った


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:56:02.22 ID:vzVKug0N.net
新スレ立ってたんだ乙!
スレタイの鈴のセリフとシーン切なくてよかったな
プロポーズの台本をジェームズと一緒に考えてる時の太郎ちゃんには笑えたけど
最終回で流れた言葉と、愛情のこもった声の穏やかさ優しさに何度も泣ける

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:17:17.80 ID:o+H3p2sA.net
信じるのさ
永久と未来と明日をーーー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:59:39.61 ID:5E9pnHxt.net
たばこ屋のチン毛さんが
映画「歌姫」の大浜万次監督だったのにはやられたぜよw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:07:24.11 ID:Kpz/t44D.net
ぐっとくるセリフやアイテム等おおむねスレタイになってるね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:10:09.57 ID:Kpz/t44D.net
すまん途中で送ってしまった
【ジェームスの】【理由なく反抗】も未来の候補にw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:23:21.91 ID:P6DU9lMJ.net
初回でタロタロリンリンやってる二人に
「おまんらいい年していつまでそれやっとるんや」とか
ゲルマンあたりがつっこんだら良かったと思うちや

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:10:20.72 ID:FekWxL9+.net
太郎ちゃんは鈴のライスカレーも浜子さんの卵焼きも
海岸でゲルマンたちと食べた焼きイカの味もきっと絶対忘れない
食べ物ばっかだけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:17:39.79 ID:OhPlB1uk.net
さくら(ジュディー・オング)が父親(太郎)を
とても慕ってリスペクトしていてなんだか嬉しかった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:12:59.75 ID:pa4BvaS4.net
出演は現在のパートだけだったけど
クランクアップの時ジュデイ・オングが涙ぐんでいたのが印象的だった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:11:58.51 ID:A1/L5xPA.net
鈴は子役の少女も相武紗希も健気で可愛いはちきん
長瀬太郎は太陽みたいな魅力的な昭和の男、土佐のいごっそう
美和子の小池栄子は泣かせるいい女っぷり

ほんとにみんな切なくていとおしかったぜよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:51:57.98 ID:allLlJOq.net
>>10
あだ名はひどかったけどチンゲさん懐かしいw
ゲルマンもロシアもなんだかだで可愛いやつらだったなー


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:31:23.67 ID:uOXphB/o.net
清水サバってブランドなんだね
土佐清水港行って焼き鯖寿司食べたい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:36:07.76 ID:a5xpGLzW.net
放送終了後の番組プレゼントコーナーを勝男社長と鈴がやってたなぁ
チンケなお嬢さんと言われてた鈴が可愛かった
太郎ちゃんと勝男のコンビも大好きだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:52:46.49 ID:I0TMBuvO.net
最初は土佐のいごっそうと洋楽どうなんだ?と思ったが
実際はCHANGE THE WORLDの渋い歌声と長瀬太郎がよく似合っていた
最後にはこの歌の世界観もドラマにシンクロしてたね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:55:09.40 ID:vIUgrswg.net
なんだか最近の日本にうんざりして久々に歌姫見たくなって見てしまった。昔の日本が全部良かった訳じゃないだろうけどね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:01:57.18 ID:m40+hp7S.net
伝染して自分も見たくなってしまった
連休に見ようかな


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:35:00.08 ID:4RwglEWq.net
見ようぜW見直したらクロワッサンが組抜けて血まみれのシーンで涙止まらん。なんでだ?歳かな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:39:30.37 ID:Mn3vpCfl.net
いやいや、そこ(クロワッサン決死の組抜けのシーン)は十分泣ける
つか自分も見てるよーw
いつ見ても歌姫大好きだわ

ところで放送時は長瀬と松村雄基はいずれ顔を合わせてひと騒動あるべと
期待してたのにまったく絡みがなかったのが残念だった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:47:18.19 ID:FE/jqa/i.net
二人で話してるかもしらんW
松村さんもう少しからんでも良かったよね。このドラマ短くなったんだっけ?けずられたべか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:47:36.43 ID:QMqfJHUU.net
確かにそうかもしらんw
全11回でけずられてないと思うよ
むしろ最終回が年末忘年会時期や音楽特番時期までずれこんで視聴率が大変残念なことにw
神最終回だったのに
でもTBSの公式アクセス数がトップになったり
2chスレがみんな大泣きで大興奮だったり忘れられん思い出だ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:43:10.00 ID:Io9OSq9R.net
そうだったね。あの時実況にいたかったなあ。用事あって録画で見たのが残念だったわ。相武紗季すっかり大人になっちゃって少し寂しい私がいるW

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:16:23.09 ID:5efjoiXt.net
娘鈴も少女鈴も一途で素朴で可愛かったね
そしてあのみんなに愛された太郎ちゃんはそんな鈴が
川から拾ってきて名前をつけて育てたw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:46:01.68 ID:1sYFWOhT.net
太郎ちゃんが酔っ払った鈴をおんぶして帰るシーンよかったぜよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:30:28.84 ID:OHf/kztf.net
太郎が海に落ち、鈴らに発見され、きずいた太郎が大声で叫ぶ
その時の鈴の表情がなんとも哀れだった。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:29:26.36 ID:3MaIueKq.net
昨日ツタヤに行って何気なく歌姫のところ見たら
大人借りなのかまるっとなくなってたけど
あの太郎と鈴の物語を今味わってる人がいると思うとちょっと嬉しかった
何度リピートしても最終回は涙無しでは見られない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:27:56.18 ID:kP3RePiY.net
>>32
わかる、胸熱。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:37:18.12 ID:+nYjQKTM.net
当時相武ちゃんが出ると言うだけで観出したけど面白さにすっかりハマってしまった
クロワッサンも鈴も意外に早く亡くなってるんだよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:37:55.35 ID:QbmPlcol.net
新しいドラマ、四万十が舞台でちょっと嬉しい。四万十川とあの橋も出てた♪やっぱ、この地方の方言いいわ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:48:37.84 ID:PBZQhyi0.net
沈下橋を子供達と自転車で渡る太郎
その風景を思い出すとグッとくるぜよ

ところで鯖子の設定は昭和のドラマ細腕繁盛記の旅館山水館や
正子=富士真奈美のパロディなのかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:21:50.15 ID:wRvj30Ay.net
こないだのジャニ勉見た人いる?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:18:38.22 ID:O57JrUe0.net
長瀬は若き日の裕次郎や旭みたいな髪型も似合ってたなぁ
途中から角刈りになってたけどwでもそれも男前だった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:58:24.01 ID:BuyjNWee.net
【芸能】TOKIOの長瀬智也と相武紗季が破局!交際4年多忙ですれ違い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354133929/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:39:32.89 ID:E29yuN4g.net
放送当時、浜崎との熱愛を元にしたクソドラマだと思ってて全然見てなかったんだけど、最近借りるものなくなったから
レンタルでなんとなく借りてきて、見終わって号泣。
こんなに良いドラマだったとは。本当によかった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:27:43.43 ID:fTxf4Rez.net
そろそろ、再放送してほしーなー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:52:36.05 ID:DPTTjQdm.net
ゲオに無かったからちょい遠いツタヤで借りてきた!面白くないだろうと避けてたのにまさか借りて見る日がくるとは。楽しみ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:36:14.13 ID:7OBOSckC.net
もしかしてはらちゃん効果ですか?
なんにせよ記憶にずっと残る愛すべきドラマなんで
楽しんでもらえればいいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:04:19.22 ID:DPTTjQdm.net
>>43
はい!はらちゃんと、あとタイガー&ドラゴンで長瀬さんに興味を持ちました。

2話まで見ました。みんな上手いし面白い!良いですね〜こういうドラマ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:51:19.75 ID:a34Hqie4.net
>>44
おお、タイドラもですか
自分もめちゃくちゃ好きなんで嬉しいです
はらちゃんも最高!
歌姫、面白くも切ないみたいなはらちゃんに通じるところがあると思うんで
好きになってもらえたようでよかった〜

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:53:54.11 ID:aO9ahtR2.net
このドラマも挿入歌チェンジ・ザ・ワールドはじめ音楽よかったな〜
主題歌「青春」も哀愁に満ちていながら希望も感じさせてドラマにピッタリ
オープニングがまた良い出来で本編を見ていくうちにオープニングだけで泣けるようにw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:21:30.11 ID:f4Yy+/kJ.net
見終わりました。これリアルタイムで見てたら一週間モヤモヤしたんだろうなぁ…。

見る機会が出来て本当に良かった。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:35:20.04 ID:RA95wmsA.net
たしかにあの一週間は、太郎の運命が気になって仕方なかったっけ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:57:56.71 ID:rtFlj1lr.net
自分は1ヶ月ぐらいあとひいたw良い意味で
公式BBSもそんな人がいっぱいだったなw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:03:49.28 ID:cRRWh5h5.net
おっと、48は最終回までの一週間のことだった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:52:31.93 ID:Xc4Xpy1y.net
DVD持ってるけど、再放送で見たいな。

>>2を読むと、もし二人が結婚していたら…と想像してしまう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:43:26.49 ID:I9bFMN6I.net
記憶が戻ってもほんとは鈴のことが好きでそれを隠して帰るのは
泣けたけど、逆に娘への想いばかり語って
美和子さんへの想いはほとんど消えてる感じなのは、美和子さんが
ちょっと可哀想だったなあ
太郎と鈴の純愛を強調するためには仕方なかったんだろうけど、
これ美和子さんの立場で見ると結構やりきれない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:53:54.87 ID:HjHeWBPk.net
昏睡してた太郎ちゃんが目を覚ました時
付き添う美和子さんが握った手を静かに握り返したシーンよかったよ
勇一さんとして目を覚ましたんだよね
思い出したという事実だけでも美和子さんよかったねと思えた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:05:48.15 ID:HjHeWBPk.net
連投ごめん
今ニュースで土佐清水港の初がつお漁の映像が流れた
今だ行ったことはないけどこのドラマが大好きになって以来
何気にアンテナに引っかかる場所になった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:18:18.78 ID:yFj/DvPq.net
個人的に松村雄基出演は嬉しかったのだが
長瀬との絡みが全くなかったのが今もって残念

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:38:44.85 ID:m6ASDSdB.net
鈴がつけた四万十太郎って名前いいね
太郎ちゃんにぴったりだ
ジェームズが途中から通り名になってたから本名忘れてしもたw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:19:51.60 ID:m6ASDSdB.net
神宮寺くんだったw
のちに有名脚本家となった時のペンネームがジェームズ太郎だったのはグッとくる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:25:52.54 ID:90x2yN7A.net
DVDで出てるから、再放送はやらないのかな
BSでもいいから放映してほしい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:45:08.60 ID:nfc0dcOB.net
放送中夫婦ではまって視聴して以来長瀬好きになった旦那
共通で好きなドラマ1位かもw
今も時々話題に出るけどそのたび社長純次の夜這い話と回想シーンは
暑苦しさ最強だったねと笑っている

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rWTMid8e.net
高田純次があんな演技派だと思わなくてびびったな
あと鯉口と腹巻が似合いすぎる長瀬w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:dQHi33LN.net
歌姫の高田純次いい味出てたよね
記憶が戻った太郎が町を去ることになった時
古谷一行からのお礼のお金を断固として受け取らなかった純次のシーンよかったね
浜子役風吹ジュンの寂しさ、太郎へのいとおしさの演技もよかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BvC8ySXR.net
>>60
鯉口と腹巻と雪駄の3点セット
土佐のいごっそう&男前だったね〜
またそんな長瀬も見たいぜよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:aeoZy9ne.net
10年を家族として暮らしたすず一家とも仲間たちとも
太郎として深い別れのやりとりがほんとは見たかった
でもそれができなかったからこそあのたまらない切なさ、感動が生まれたんだろうな
今もこのドラマこじゃんと好きですきに

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:sfwOwcrw.net
流れ着いた記憶喪失の男を家族にしてしまう物語って海外含めよくあるのかね
スターマンを見てこのドラマ思い出したわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kZA2m58U.net
change the worldは今ではもう自分の中で歌姫のテーマとなってるw
クラプトンの渋い声が土佐のいごっそう太郎ちゃんの
男気や哀愁に不思議と似合っていたなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:pXjukMJj.net
>>64
少女鈴が川から助けた兵隊さん(のちの太郎ちゃん)が自分の名前も
どこから来たのかも覚えていないことを知って
一緒に暮らそう?って言ってる回想のシーン大好きだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZzLuEzrz.net
豪雨も猛暑も大変だ
四万十も40度越え
太郎ちゃーーーん!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:nrJ+SqvP.net
TBSの公式サイトが見つかりません
なくなっちゃったんでしょうか…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Jt/eXdqe.net
自分も以前に探したけどなくて残念だった記憶が
2007年放送だからもう6年になるのか
愛情こめて丁寧に作りこんでるいいサイトだったな
土佐弁講座とか楽しかったw
男女のドラマファンの熱い声も感動的で何度も涙したし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Jt/eXdqe.net
ちなみに長瀬主演の日テレ系ドラマ
彼女は死んじゃった(2004年)、
マイボスマイヒーロー(2006年)、これらの公式サイトはまだ健在だね

TV局の方針にもよるのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kKwxmFF0.net
俺が好きになった女性の名前が美和子さんだった…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yHoWkB7/.net
美和子が登場して緊張感が生まれて終盤に向けて一気に盛り上がって行ったね
太郎と鈴の互いへの愛情がすごく伝わってきながらも
太郎と美和子のシーンとても好きだった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZlqF7ErF.net
長瀬智也の土佐弁よかったから、NHK龍馬伝で龍馬をやってほしかった。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:52:00.46 ID:Sq2B93IF.net
腹へって冷蔵庫にソーセージあったから、それ食べた、鯖子さんが
ぶっといソーセージ食べ、鈴ととりあいになったの思い出した。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:18:13.23 ID:IGuERuEO.net
鯖子さんの魚肉ソーセージ特大だったわ
あれをいつも食べてたから長生きしたのかもしれんちや

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:47:59.74 ID:MbvOuB4H.net
>>73
土佐のいごっそうにピッタリの風貌と土佐弁が実にはまってて
魅力的な太郎ちゃんだったわ
写真でしか見れなかったけど海軍将校?の及川勇一も男前だった〜
美和子との回想シーンを夢見てしまったw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:38:32.14 ID:rRttxw3v.net
先週の鉄腕DASHで長瀬がロケに行った高知
番組も面白かったけどそこの竹屋の4代目のブログが土佐弁で何ともいい味
太郎ちゃんを思い出してヤバかったのは言うまでもない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:25:06.28 ID:MB/nWbT6.net
太郎ちゃん記憶が戻って美和子のハンバーグや
いぶりがっこの味も思い出したかな
鈴のライスカレーはその後松が食べることになったんだなあ
別れは切なかったけど二組の夫婦のその後の人生が幸せだったことを願う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:08:59.79 ID:4LpOwhka.net
>>78
太郎は旭にハンバーグを食べさせ、鈴はルリ子にライスカレーを食べさせたでしょうね
自分に生き写しの孫に恵まれて幸せな人生だったと思います

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:19:26.33 ID:YZ80EbWV.net
旭とルリ子が連れ立って楽しそうに夜の街の雑踏を歩いて行く後姿
流れ出す青春♪
ドラマを彩った数々の名シーンのモノクロームな画像

あたたかく爽やかで心に染みるエンディングだったなあ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:22:53.52 ID:XNtBklU4.net
この年からだっけ、TBSのドラマが振るわなくなったの?
まだ放送中なのに局長が「打ち切ってしまえ」と暴言吐いたの

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:28:23.91 ID:B7SQZv1r.net
そんなゲスい話、どうでもいいです

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:37:32.29 ID:Gc+XDqIf.net
ゴリラのゴウさん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:48:32.72 ID:Eff0Mz1C.net
ゴリラのゴウさん懐かしいぜよ
太郎ちゃんの貧乏ゆすりにも笑ったぜよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:40:55.80 ID:1ADxj2qC.net
長瀬と純次ぃ
11日のぴったんこカンカンで共演するね
楽しみ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:40:03.26 ID:z+2uO3IV.net
歌姫の映像流れたね
懐かしくて久々来たわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:43:48.56 ID:i/Uwnc5C.net
太郎ちゃんがかっこええのうと言ってうっとりしてたオート三輪?
乗って運転してるところ見たかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:24:52.55 ID:Cs+sWBbS.net
最近はドラマの喫煙シーンなんてとんとお目にかかれないけど
歌姫では太郎ちゃんの煙草吸う渋くてカッコイイ場面が多々見れてよかった
長瀬が泥臭くも男の哀愁を体現してて惚れるわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:46:50.72 ID:yB1ceFqC.net
長瀬はワイルドな役が多いな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:44:49.06 ID:F8TbUukk.net
現在進行のクロコーチはさらにアクが強くて格好いいワル
だけどどこかコミカル
角刈りが昭和な雰囲気で何気に太郎ちゃんを思い出させる

公式サイトのメッセージに旦那さんが歌姫以来長瀬のドラマ見てるという
書き込みがあって歌姫ファンの自分は嬉しかったぜよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:40:25.42 ID:tWlO35jd.net
ゲルマン役のぼぼぼさん
役者さんはもうしてないのかな
元気にしてるかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:17:24.20 ID:9/CagJp3.net
ぼぼ2文字だったら九州で仕事できないぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 05:51:37.79 ID:+R0VaFMb.net
なんで?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:06:37.46 ID:2cTfEt9J.net
クロコーチの中井Pが歌姫のADだったというめぐりあわせ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:46:42.90 ID:cq/nj4+3.net
>>94
同じくそれ知ってびっくりしたし嬉しかったよ
クロコーチも最高に面白くて大好きだ
昭和の太郎ちゃん
平成の黒河内圭太
角刈り男前バンザイw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:56:35.06 ID:+JWGZbhQ.net
三億円事件発生当時府中警察のローラー作戦で
高田純次のところにも聞き込みの警官が来たとかいう話を今さら知った
クロコーチ関連で思いがけず高田さんの名前が出て何気に嬉しかったw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:43:55.43 ID:RaKQ0EEO.net
太郎と勝男のコンビ
年の差はあるけど先輩後輩やさらには親友って感じもあって好き

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:34:16.25 ID:7u10+A6d.net
長瀬の土佐弁また聞きたいな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:26:00.11 ID:Z3GgjeLy.net
久しぶりに土佐弁とこのドラマ世界に浸りたくなって視聴スタート
太郎と鈴やっぱりいいね
すごく人間一人一人を丁寧に描けてる
長瀬の明暗併せ持つスケール感はあっぱれ
相武の純情可憐ぶりが見れるのも今や貴重だ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:25:38.32 ID:MwC3QwTf.net
スレのタイトルにもなってる鈴のセリフに泣けた
太郎ちゃんはきっと忘れなかったと思う
でも同時にいぶりがっこや美和子のハンバーグの味も思い出したんだと思うと
誰も悪くないから、なおのこと切ないのう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:03:44.44 ID:uy4kWwj3.net
舞台再演するみたいだね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:38:19.96 ID:3qJ0La2E.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390945089/
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/01/28/0006669053.shtml
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g140051

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:40:54.17 ID:aMXkwAWM.net
及川勇一がギターが趣味で弾けたのがいい意味で意外だった
太郎ちゃんの鯉口とロックのギャップが格好よかったきに

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:23:26.75 ID:t52zyAib.net
芥川の襲撃と和解
クロワッサンとのバトルと勝利
山之内の親分との会見

などなど太郎の太陽みたいな土佐のいごっそう振りと
まっすぐで男気あふれるこれらのシーン大好きぜよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:54:20.13 ID:AEEcSEP/.net
鯖子さんの若く綺麗な娘時代が見れてよかった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:45:17.45 ID:rV5VlodB.net
勝男はあんなんだけど浜子さんみたいな美人を嫁にもらってもありって感じに
このドラマの高田純次はいい男だ
オリオン座にあった日活青春映画の看板やポスターの中にいても
なんら違和感がないという感じにこのドラマの長瀬智也は昭和な男前だ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:42:35.85 ID:vTPYwy5B.net
岸谷家のご飯時はいつもうるせーw
勝男と太郎の男連中のせいかと思ったら女たちもかなりうるさいw
だがそこがいい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:34:07.05 ID:EsNQKc2S.net
本当にいいドラマだったなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:38:30.58 ID:+xq451gP.net
原作が舞台もののせいかわからんけど
脚本演出がちょっと大仰で舞台っぽいところがあったね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:24:55.14 ID:6dTyIO/U.net
長瀬が土佐のいごっそうや土佐弁があんなにはまるとは思っていなかった
四万十太郎は泥臭いけどでも華やオーラがある男なんだよね
また長瀬の土佐弁聞きたいぜよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:17:05.92 ID:8+7XZv00.net
111

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:43:36.52 ID:2EfvIgM4.net
斎藤由貴
鯖子さん役の時と比べるとびっくりするほど痩せたね
最終回の太郎ちゃんに向けた鯖子さんの笑顔と言葉よかったわー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:56:45.28 ID:rAjQIffj.net
現在、dvdレンタルで7回まで見た。

小池栄子が素晴らしい。この時点でボロボロ泣いてるんだが大丈夫か俺

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:59:10.69 ID:ibQUMRSu.net
最終回は神!
涙のダム大決壊ぜよ!
役者長瀬の凄さ、相武の健気さに胸つまる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:26:31.44 ID:mSBuRT7l.net
風吹さんは長瀬と3回共演してるんだね
ラブ&エロスとムコ殿2は両方とも息子を捨てたひどい母親だったけど
歌姫の浜子さんは母親代わりみたいでしかも愛情深い人でよかった
岸谷一家に助けられて太郎ちゃんもほんとによかったよね
最後には切ない別れが待っていたけど太郎と鈴の絆は消えなかった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:16:34.14 ID:YP3caM46.net
全部観ました。
音楽が綺麗。コトー並に

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:15:07.44 ID:govpHLHu.net
音楽いいよね
綺麗だしノスタルジックな味わいが好きだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 10:46:57.97 ID:DO7KvMYd.net
ゲルマンのぼぼぼさん元気かな
太郎ちゃんとの友情が笑えて泣かせてくれた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:53:42.98 ID:udLJpFq0.net
このドラマで沈下橋というものをあらためて知った
そこを自転車で子供たちと渡る太郎のシーン好きだった
少女鈴役の子も忘れがたくよかったな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:18:28.83 ID:lET3dUgS.net
たろうとす〜ずでたろたろりんりんりん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:26:37.58 ID:IFwmfu2b.net
夏休みは土佐清水に来てやー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:10:11.49 ID:llJOoMLt.net
リアル四万十川見たいぜよ
>>119
そのシーンもよかったし
あと何といってもOPの川べりを自転車で爆走する太郎ちゃんがダイナミックで最高!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:47:12.15 ID:2fLJRPtm.net
脚本のサタケさん(今は名前変わったんだっけ?)
往年の名画ひまわりへのオマージュっていってたっけ
あちらは妻(ソフィア・ローレン)が夫を失うことになるんで逆バージョンだけどね
ひまわりの映画音楽今も大好きだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:19:29.98 ID:Px7jj2PG.net
四国も四万十川も豪雨で大変だね
被害が大きくないといいな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:35:45.00 ID:+VPHH31w.net
そこに、はくしょみのるの姿があった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 09:36:49.49 ID:IoQDjGxc.net
力道山ブームだった当時
太郎ちゃんがクロワッサンやウザい婿さんにプロレス技かけてるのがツボったぜよw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:03:23.51 ID:jEMsuZpp.net
今更ながら一気観
最終回大号泣

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:12:36.63 ID:4jI38HgU.net
>>127
でしょでしょでしょ〜〜

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:45:47.94 ID:gSxlN6op.net
太郎と鈴の出会いと別れと育んだ絆が縦糸なのはいいんだけど
横糸でもうちょっと太郎の男の戦い的な部分もシリアスで見たかったな
太郎ちゃんが好きだった昭和の日活映画みたいに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 11:26:27.13 ID:g8nKuJpP.net
歌姫の題字と太陽と海のOP映像めっちゃ好きだー
かたやDVDのパッケージは昭和日活映画のポスターっぽくていい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:44:21.37 ID:jGIhnRdg.net
朝ドラで相武紗季出てるの見て歌姫を思い出した
もう7年も前なのね
あんま覚えてないかと思ったけど1話見て全部フラッシュバックしてきた
ずっと涙が止まらんかった〜
間違いなく名作

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:05:25.63 ID:T5iVOn5W.net
最終回声出して泣いちゃったよ
TV誌のドラマの殿堂で取り上げられてて熱く語られてるの見た時は
すごい嬉しかったしまたこみあげてきて本屋で困った記憶

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:34:18.44 ID:bWEs8U/d.net
同じく
泣けて泣けて仕方がなかったドラマ
年をまたいでひきずったのを思い出す

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:11:28.83 ID:lCvU2ysa.net
カレーライスじゃなくライスカレーなのが懐かしい感じでなんかほっこりする
でもいつから、何故に呼び名変わったんだろうね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:04:03.18 ID:hdxAg8H1.net
鈴のう○こ型ハンバーグはワロタ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:58:05.78 ID:/MlXYR49.net
久々にDVD見た。
最終回、やっぱり泣いた。
NG集&名場面集でも泣いた。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:09:34.68 ID:WBThoW8t.net
DVDにはNG集や名場面集がついているんだ
買おうかなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:31:02.91 ID:l40fwSxQ.net
DVDの版が缶に入っててカラフルで可愛いんだよね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 03:37:02.62 ID:pR/RIjBe.net
>137
DVDは買って損は無いよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:20:10.27 ID:8z9cRdMg.net
昨日ジェームスの人がゲストで出た番組で
最終回の太郎ちゃんとジェームスのシーンが!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:34:51.87 ID:+ce2Vciv.net
まさかのシーンにグットきまくりぜよ!
まだ29になったばかりの若い長瀬の男泣きと娘を想う父親の演技は
当時も驚かされたものだった
大倉とのエピソードも長瀬らしくていいね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 08:17:53.36 ID:P5EgyYSv.net
今月の長瀬の誕生日に合わせてタワレコ広島で長瀬ドラマのキャラクター人気投票をやってたんだが
数ある個性的なキャラクターの中で太郎ちゃんがマイボスのマッキーと並んで2位だった
自分も太郎ちゃんがはらちゃんとツートップで好きなんで嬉しかった〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:37:20.90 ID:D8nJceQG.net
土佐弁を話す長瀬が忘れられない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:27:45.22 ID:LrCPfsU4.net
太郎ちゃんと勝男社長のシーン
男同士笑えて泣けて味があって大好きだった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:00:39.35 ID:9G41qPy1.net
松と親分の別れのシーンも良かったです
命大事にしいや、松
わしは、親分が行けと言うたらいつでも行く覚悟でした
アホな男ぜよ、まっこと・・・
その後最会することはあったのでしょうか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:14:42.48 ID:m/C/TsLp.net
太郎とゲルマンの男の友情と別れももぐっときたぜよ!
鈴をはじめ土佐清水の人々のことを忘れてしまった設定なんて
男太郎もつらすぎるぜよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:46:40.02 ID:9Tw+cV5n.net
鉄腕のロケで長瀬が来たら「太郎ちゃん!」と呼んであげたい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:20:13.75 ID:FDf2Nl1/.net
>>147
いいね!
浅草ではタイドラを見てたらしいおじちゃんおばちゃんらに長瀬くん!て声かけられてた
どこだったか0円食堂の時はクロコーチさん!って男の人に言われてたよw
本人も嬉しかったんじゃないかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:44:49.33 ID:Gy7rPOou.net
長瀬昨年はドラマの仕事なかったね。
TBSと日テレで交互に主演するのがパターンだけど、日テレの土9は主役と対象視聴者の年令が下がっているから、もう声はかからないかな?
クロコーチでイメチェンしたから、大人向けの本格刑事ドラマ(もちろんアウトロー刑事)をまたやってほしいですね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:18:57.40 ID:FDf2Nl1/.net
一昨年ははらちゃんとクロコーチと1年で2本の連ドラ主演だったからサプライズだったよ
真逆なようだけどはらちゃん愛しいしクロコーチは痺れた
アウトロー刑事いいね
そしてまたいつか太郎ちゃんみたいな役で長瀬の土佐弁聞きたいな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 07:58:30.49 ID:APLR+cwm.net
必殺仕事人みたくザ・ハングマンを復活させてほしい。
リーダーは長瀬くんで、かつての佐藤浩市のようなキャラクターがいい。
土佐弁なら尚good♪

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:49:15.36 ID:K5tvKLWX.net
age

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:05:19.11 ID:+g/atFPU.net
このドラマで女優としての小池栄子が好きになった。
マッサンでもいい仕事しとりまんな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:27:52.21 ID:aEkiTg+8.net
わし四十路男やけど「歌姫」にグッときてDVDと主題歌CDを買ってしもうたぜよ。
もちろん長瀬くんと紗季ちゃんのファンになってしもうたぜよ〜!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 08:52:52.82 ID:vwgSYNZY.net
>>154
ようこそ
放送当時もこのドラマには中年(失礼)男女の支持がすこぶる多かったよw
かくいう自分もね
太郎ちゃんと鈴、ほんとにグッときたぜよ〜
主題歌青春もいいよね!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:59:38.05 ID:OOGbgcjh.net
小池栄子見たい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:11:53.80 ID:lN6HQuns.net
>>151
長瀬自身も黒沢年雄さんのハングマンが好きで見てたらしいね
土佐弁のハングマン良いかも!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:48:06.71 ID:KU3KXakN.net
佐藤隆太は歌姫のすぐ後にROOKIESで出世したが、俺の中では未だにクロワッサンだわ(´・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:53:23.13 ID:yMTEYIeR.net
>>158
佐藤のNG映像で、長瀬を敬愛してるのがよく分かって微笑ましかった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:21:12.64 ID:lJp2hGbn.net
8話だったか
ラストの太郎と鈴の接吻シーンが素晴らしかった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:50:15.45 ID:9WtltFTO.net
斉藤由貴が鯖子さんにしか見えない…(´・ω・`)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:33:09.32 ID:bRC8PoGr.net
頑張るがぞ!

鯖子さんの太郎ちゃんへのエールには泣けた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:26:21.43 ID:HEyWDOKb.net
恋愛時代で、クロワッサンが、
四万十川で溺れてトラウマになってる
設定だったw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:37:17.63 ID:uWiTBDml.net
「歌姫」を回想するたびに涙がこみ上げてきます。
DVDを持ってるけど、気分が最高潮に達しないと観るのが失礼な気がしてなかなか観られません。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 07:23:59.16 ID:Tdsr/gRB.net
ラジオで鈴の中の人の結婚の噂を聞きました。
数年前に太郎の中の人と交際していたが、事務所の意向もありうまく行かなかった、とも。
「歌姫」という言葉をしばらくぶりに聞きました。中の人達も思い出してるかなあ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 01:00:27.55 ID:TSk5oWYS.net
歌姫の相武は健康的で可愛かったな〜
役どころとしては鈴が一番好きだわ
長瀬の太郎には惚れた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:32:13.96 ID:TYIzkJ+5.net
私自身は汚れたどうしようもない人間ですが「歌姫」を観るたびに涙が溢れてなりません。
太郎のように純な人間に、なりたかった、そして鈴のような純な女性と巡り逢いたかった…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:46:09.14 ID:tHwShQWg.net
鶴瓶の家族に乾杯
クロワッサンの次は鯖子さんがゲストw

鶴瓶は歌姫の年の紅白司会を務め、TOKIO登場のとき太郎ちゃんに「ドラマ見たでぇ、セレソンの…」と声をかけていたね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:39:50.16 ID:9q2rDXpS.net
>>167
クロワッサンもそんな風に思ってその後の人生を生きたのではないでしょうか。
太郎のような真っ直ぐな人間として鈴に出会いたかった。
太郎と真っ向勝負して鈴の心を勝ち取りたかった。
太郎に勝つのが無理なら、鈴の思いをかなえさせてやりたかった。
人それぞれの出会いがいつかあると思います。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:26:54.26 ID:CP4kN4Ci.net
そろそろ「歌姫」解禁しようかな…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:31:13.60 ID:kQkzsYb8.net
ゴリラのゴウさん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 09:06:12.11 ID:SUQEQfhL.net
太郎ちゃんの貧乏ゆすりかわいい!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:07:47.79 ID:WwlPVMB5.net
太郎の喫煙シーンが多かったが、午後10時代だからOKだったのかな?
長瀬くん自身もスモーカーなのかしら?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:03:08.66 ID:79XE+UQJ.net
太郎とすーずでたろたろりんりんりん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:41:09.48 ID:HnBGATit.net
長瀬くんはスモーカー
以前情熱大陸に出演してた時に見た
といっても2009年頃だったけど

ドラマではタイドラでもマイボスでも喫煙シーンあったね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 06:46:41.86 ID:cxidpTKT.net
歌姫と聞いて持って来ました
マライヤ・キャリー
婚約記念 まんすじ!!
http://upro.tv/11333I0L717331654/

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 23:56:01.07 ID:0LYNGQPq.net
長瀬智也はやっぱり太郎ちゃんやクロコーチのようなワル系が似合うな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 00:14:17.55 ID:jng07AVp.net
太郎ちゃんは全然ワル系じゃないよ
しいていうなら暴れん坊

ちなみにはらちゃんのような癒し系もすごく似合ってびっくりした

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 07:14:55.80 ID:AHGkJ3iu.net
久しぶりに見たくなった
太郎ちゃん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:37:43.64 ID:fp8QtOf1.net
ライスカレー食べたいちや

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:05:54.44 ID:InCLmUAd.net
>>177
だねー!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:02:10.71 ID:Xh1oV25U.net
グッときたぜよ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:43:45.74 ID:InCLmUAd.net
あぁ懐かしい。。!
良いドラマだったね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 03:27:46.71 ID:aw7l3eE1.net
今夜はライスカレー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:00:50.84 ID:qpFOR6MI.net
ひさしぶりに見たいわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 12:25:12.63 ID:cD4A+V+T.net
相武結婚しちゃったね。残念、、、

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:56:55.40 ID:I33E9U/H.net
>>186
え!まじ??

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:02:44.83 ID:cD4A+V+T.net
>>187
ヤフートップに出てたよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:04:58.11 ID:73OA/kQR.net
>>187
ヤフートップに出てたよ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:05:28.82 ID:I33E9U/H.net
>>186
ぐぐったよ
本当に残念…

スズは最近恵比寿のすごく良し幸せなんだね


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:08:29.30 ID:I33E9U/H.net
>>186
ぐぐったよ
本当に残念…

スズは最近演技もすごく良いし幸せなんだね
。あれから9年かぁ…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:10:20.38 ID:I33E9U/H.net
ごめん
てんぱって連投した

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:12:12.14 ID:I33E9U/H.net
>>188
ありがとう
びっくりしたね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 07:50:16.20 ID:A97nTb8H.net
鈴、幸せになるんやぞ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:24:09.22 ID:zOkxdw4r.net
スズおめでとう〜!

ドラマでのまだ幼いスズの印象があるから、スズが色んなドラマに出てるの見て感慨深いちや。
ますます幸せになるんやぞ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:50:41.65 ID:zOkxdw4r.net
そういえば、今放送中のドラマ「ヤバい妻」でクロワッサンとスズが共演中にスズが結婚ってのもなかなか感慨深いよ

佐藤クロワッサンがクロワッサンの顔でスズにおめでとう!と言うのを想像した

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:00:50.16 ID:+YdEoOOq.net
すず、おめでとう!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:17:25.29 ID:WsQu898t.net
すず心配ぜよ・・・(´・ω・`)


「友人を介して出会い、恋人として寄り添うように」なったと
いう一般男性の“正体”について、あろうことか相武の事務所に怪文書が送られてきていたというのだ。
その内容とは、A氏の父親(現在は亡くなっている)が暴力団員だったこと、
親族が恐喝容疑で服役中であること、A氏が過去にオレオレ詐欺を働いていたこと……とあるから、穏やかでない。
12日発売の「週刊文春」(文藝春秋)と「週刊新潮」(新潮社)ともに、A氏の素性についての記事を掲載している。
「文春」ではA氏の兄が取材に応じ、父親が暴力団総長であったこと、親族が恐喝で服役中であることについては認めてはいるが、
A氏の詐欺については「父の遺産を兄弟で分配したので、お金には困っていない」はずだと否定している。
同誌が相武の所属事務所に確認したところ、事務所は怪文書の存在を認め、その内容が確からしいということを5月6日に相武にも伝えたと返答。
でも彼自身はやさしくて問題をおこすようなことはなかった」とコメントを取得。
また、A氏本人の代理人弁護士からは、「父親が暴力団員であったことは間違いありません。
生い立ちについては相武氏には話していません」と――この報道で初めて、相武は夫の家族について知ったというのだろうか?

相武とA氏は出逢ってから1年半で結婚。A氏は相武に自分の生い立ちをまったく語らなかったのか、はたまたまったく違う生い立ちを捏造していたのか。
結婚となると新郎新婦双方の家族が顔を合わせる機会もあっただろう。
「親がどうであれ、本人が真っ当に生きているのであれば応援してあげるべき」なのはもっともだが、
もしA氏が結婚にあたって相武に嘘をついていたとしたら、不信感が一気に募っても仕方がない。
また、父親や兄弟に関することはともかく、本人がヤミ金やオレオレ詐欺に手を染めていたとしたら大きな問題だ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:20:06.26 ID:mGh+RAQF.net
>>198
うん…

太郎ちゃん…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:07:51.48 ID:RJDDT+ij.net
宅間さんツイッターによると舞台歌姫やるらしいよ
昨日の新聞に載ったらしい

ドラマ歌姫についても書いてあった!
ギャラクシー賞で賞をとったんだよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:14:09.00 ID:RJDDT+ij.net
http://takufes.jp/utahime/
サイトあった

どーーしても相武スズと長瀬太郎が好きだからちょっと複雑だなぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:30:52.87 ID:WHAUSk/Q.net
>>201
MEGUMIは妊娠でもしたのかな?

ドラマ前の舞台はDVDになったので見たけど、さくらが父親と険悪…というか疎遠っぽい感じなのがショックだったなあ
ドラマ見た後だからそう思うんだけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 09:59:13.38 ID:B14utKms.net
舞台板やるんだね
また見たいなぁ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:07:14.14 ID:kDOQXz0v.net
今回の舞台版はきっと観に行きます。
太郎役以外は総入れ替えですかね。
前回の舞台版の役者さんとドラマの出演者たち、その後の人生が幸せであることを祈ります。
そして今度の舞台が成功しますように。
願わくばいつか「歌姫」が映画化されますように。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:49:30.23 ID:uUNAxKMZ.net
映画になったら滅茶苦茶嬉しいなぁ
歌姫大好きだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:10:58.60 ID:I30YDe2B.net
再来年の大河ドラマが西郷隆盛になるという噂
もし本当なら長瀬智也に坂本龍馬を演じてほしいぜよ!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 08:40:26.06 ID:G3adbJdh.net
>>206
良いねそれ!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:09:54.57 ID:mAJyVvCG.net
なんと、その大河ドラマ西郷隆盛役に長瀬智也を待望する声が挙がっている!
大河主役は大仕事だが、コケるとダメージも大きい。
果たしてNHKからオファーはあるのか?!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 08:10:09.20 ID:SIdxxhFs.net
9年経って、西郷隆盛役にふさわしくなってきたということですね。
老けたのではなくて人生経験を積んだと言う意味で。
舞台「歌姫」を観てきました。愚連隊Aの中の人が晋吉役になってました。さすが役者、よく似合ってました。
タロタロリンリンリンを久しぶりに聞いてグッときました。
太郎の書いた脚本で周りからすすり泣きが聞こえました。
変わっていくところと変わらない所があるんですね。
でも自分の中では、9年経っても太郎はナ◯セ太郎で鈴はア◯ブ鈴なのです。
惚れぬきゃいつかきっと出会えるがぜよ、という気分です
ロマンチックなこと言うてしもうた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 14:30:39.11 ID:gJV/+9N9.net
>>209
舞台感想ありがとう!たろたろりん良いなぁ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:39:50.64 ID:i4tS2LsH.net
>>206
太郎ちゃんの竜馬見たい!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 01:47:28.99 ID:PlnAxPKV.net
見たいねー!
ひさびさに歌姫見たくなったちや

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:07:33.54 ID:r5CxO0Hh.net
芥川襲撃の時の太郎ちゃんの対応のかっこよさ半端ない
そして最後の笑顔にメロメロっす

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:54:45.06 ID:9RlxXq43.net
芥川ことロバート秋山、すっかり売れっ子になったな。
あんなオトコンナ、売れないだろと心配していたがよかったよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 18:54:38.86 ID:YP9fO+m8.net
今さらだけどDVDBOXを頼んだ!
特典映像を見るのが楽しみ〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:26:54.71 ID:2VqKnniK.net
>>215
DVDは今時の画面比率だからイイよ♪

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 21:45:18.75 ID:ZnVltlWi.net
自分の中のローバート秋山は未だに歌姫の芥川
歌姫に出てた俳優さん女優さんは今もみんな好き

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 22:06:38.32 ID:YJpFCLMI.net
長瀬が指をケガして、
相武が長瀬の指をしゃぶってるシーンってなかったっけ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 23:34:08.73 ID:jajHm5Oz.net
うーん
記憶にない…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 07:18:31.13 ID:pWVeE4Ui.net
ありましたねえ。
物語の後半だったかな。
オリオン座のロビーで鈴がコップを割ってしまい太郎が片付けようとして指を切る。
「バイキン入ってしまうろ」と太郎が照れるにも関わらず鈴が舐める。
救急箱を取りに行ってる間に太郎はどこかへ。
自分で包帯を巻いたのか、団子のような指先を見ながら「わしはチンケな男ぜよ」
鈴の想いに応えよう、雄一ではなく太郎として生きる覚悟を決める。
記憶が戻り、娘のサクラの存在を知ってしまう前だったような

物語前半、同じくオリオン座のロビーで鈴の頬のご飯粒を取ってあげるシーンがありましたね。
逆に太郎は無邪気で鈴が照れる。

二人の最後の会話、「ずっとずっと優しゅうしてくれました」。
二人とも「愛しています」とは言えない。
別れのシーンの伏線だったのでしょうか。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 23:37:44.43 ID:PIHuCmF8.net
>>220
丁寧な解説ありがとう
いろいろよみがえって来て久々にまた見たくなりまたした
酔っぱらった鈴をおんぶして帰る太郎ちゃんも男の哀愁漂わせて惚れてしまったよ

222 :219:2016/12/16(金) 00:13:26.12 ID:ApeEv2NG.net
>>220
丁寧な説明ありがとう。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 18:51:51.32 ID:jH3s4Xm4.net
TOKIO、今年の紅白で宙船を歌うのなら、来年は青春を歌ってほしいな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 22:59:08.08 ID:PZl7vqfy.net
長瀬がまた髪を伸ばしているが、太郎ちゃんのような短髪のほうが似合うと思う。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 00:54:14.60 ID:cVfJHiO3.net
若い頃は長髪が似合うと思ってたけど今は短髪のほうが似合うと思う。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:22:59.54 ID:e4FqKd+9.net
長瀬が髪を伸ばしているのは次期大河ドラマ西郷どんで坂本龍馬を演じることが内定しているから、その役作りのため?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 08:24:03.30 ID:xlD4zA2L.net
今CSで表参道高校合唱部っていう金10で放送されてたドラマの再放送やってるけど
そこに若い頃の相武紗季によく似てる子が出てた
悪役っぽいけど可愛い

歌姫もCSで再放送やらないかな〜

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 00:09:37.59 ID:08n/iO1S.net
次期大河西郷どん、主要キャストが順次発表されているが坂本龍馬はまだだね〜
果たして長瀬龍馬はあるのか?!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 08:00:17.76 ID:Se4cc5++.net
長瀬は今映画撮ってるしそれが終わったら夏ドラマのTBS日9だし
大河はないと思うぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 23:06:55.43 ID:sLg/JcX3.net
日テレの「母になる」で、浜子さんと美和子さんが競演してた。
いつか絡む事があるのか?と思ってたら、あっさりとあった。
やっぱり「歌姫」を思い出すなぁ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 21:19:55.42 ID:VLg/x+8c.net
太郎ちゃん!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 03:07:08.68 ID:9u3BfPKY.net
>>220
相武の唾はどんな匂いがしたのかな?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 08:00:32.17 ID:g0yd0JZ7.net
懐かしいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 22:46:28.66 ID:jAQbkX/E.net
>>232
抑えていた鈴への想いが吹き出しそうで喉はカラカラ、匂いも痛みも感じなくなっていたでしょう。
その場を逃げ出して指を包帯でぐるぐる巻きにして隠してみたものの、今度は脈がはやくなって指先がうずいて仕方ない。
今の中途半端な状態を続けるのか。
松とのカラミで浜子さんが口にしたように、鈴を「とりあえずずっと」守り続けるのか。
もっとつらい事に、「鈴を覚えていない、さくらの父」を演じ続けることになってしまうわけですが。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 19:56:02.36 ID:c8k1S6hC.net
BS朝ドラ「こころ」で小池栄子がメロンソーダ飲んでた。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 12:48:19.23 ID:OvxjK2yP.net
鯖子こりんなぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 18:08:47.18 ID:sSq18+NO.net
鯖子良かったよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:17:58.42 ID:sLeQwKa7.net
四万十太郎の長瀬は土佐のいごっそうにピッタリの役作りと演技だったな
笑って泣かされてすごく良かったけどもうちょっとアクションシーンも見たかった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 07:41:59.54 ID:8BIqF/Of.net
ごめ愛でもヒロインが長瀬の乗ったバスを追って走っていて歌姫を思い出した
このドラマのまさにクライマックスの夕日のバスシーンは素晴らしすぎたなあ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 14:09:17.65 ID:HtcGgBNu.net
『太郎と鈴がタロタロリンリンリン』

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 01:07:41.66 ID:M4fCVk4N.net
それにしてもこのドラマもう10年前なのね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 13:19:42.36 ID:SfmJeVQn.net
長瀬が最後に佐藤にした通りすがりの笑みが格好良すぎて何回もリピしてしまう。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:10:20.99 ID:jPfnqTSb.net
「グッと来るぜよ!」

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:40:57.44 ID:PG9SXY1R.net
ぴったんこカンカンに高田純次と風吹ジュンが出ていて、30年前に競演してたって言ってたけど、
歌姫の事はスルーだった。編集でカットされたのかもしれないが。
数字が悪いからと言って、そこまでしてまでスルーしたいのか、TBSは。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 23:51:33.38 ID:5E6TYl2m.net
前スレでスレタイ提案した者です。
最終回から今日でちょうど10年ですね。
あのとき小鈴と同じ十歳の娘と二人でみてました。娘には太郎と鈴の想いがよくわからなかったようでした。
鈴と同じ二十歳になった今なら理解できるかな。それとも実際に悲しい恋をした人でないとわからないでしょうか。
親としてはあんな悲しい恋はしてほしくない気も。
自分自身は太郎と鈴よりは勝男と浜子の歳に近くなって複雑な気分です。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:51:23.61 ID:hAmb6jGG.net
ご無沙汰でした
そうか〜歌姫に大泣きしてからもう10年か〜
買ったDVD久々にまた見たくなったよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:43:57.42 ID:G1hXDXgR.net
浜子さんの卵焼きおいしそうだったなー
太郎ちゃんにとられて勝男がだだこねてたっけw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 16:17:49.79 ID:BFumb3TU.net
「太郎と鈴でタロタロリンリンリン」

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:57:36.97 ID:fDhbunIM.net
居間でちゃぶ台を囲むシーンは多かったけど、そこで食べ物が登場するのは少なかったような。
初期の卵焼き(鈴が、頂き〜♪)と中期のゲルマンのくれた」魚(太郎が、わしも男じゃ!)、
そしてライスカレー。ライスカレーはドラマ初期と終盤の2回でしたかね。
「鈴は、いつの間にこんなうまいライスカレー作れるようになったんじゃ?」
晋吉のおかわり禁止を宣言しながら、とうとう食べることのなかった鈴のライスカレー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:01:17.07 ID:XJ89n6un.net
オリオン座の古き良き時代の雰囲気が好きだった
セットや小道具、美術さん力入ったいい仕事してたな〜

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 21:24:45.50 ID:FOHgNekn.net
鶴瓶の家族に乾杯が高知だったので「歌姫」を観たくなりました!
これからDVDを観ます!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 08:55:23.21 ID:WdW/tnWD.net
「こじゃんと見るぜよ。」

253 :252:2018/07/11(水) 21:57:13.27 ID:SS9+UFJh.net
突貫でDVDを観賞したぜよ〜
DVD-BOXを購入してから通算4度目の観賞ちゃ。
観るからには一気に観たいから、気分が高まらないと観直さないっちゃね。

「歌姫」は何度観てもいいっちゃ!
今宵は第10話と最終回を観たが、ずっと涙腺崩壊じゃったきぃ〜!
まっこと素晴らしいドラマをありがとうぜよ!

追伸
以前は気付かなかったツッコミ所を発見したぜよ。
メリーのカウンターに芋焼酎霧島の五合瓶が置いてあったが、当時はスクリューキャップはまだ開発されてないのではないか?
わしが最近芋焼酎呑めるようになったきに気付いたわw

254 :252:2018/08/12(日) 01:45:30.60 ID:H7bI1nAS.net
太郎の遺言(?)で鈴と結婚して男の子が生まれたら旭、女の子ならルリ子と名付けるは結局孫の世代で実現した訳だが、鈴はクロワッサンとの間にできた男児には旭と名付けなかったのだな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 09:35:31.18 ID:/EjoOhiP.net
この時期になると歌姫が見たくなる〜
今年のTBS金10は歌姫の時と放送開始の日時が一緒だ!

256 :252:2018/09/22(土) 12:04:20.68 ID:y38FI5ir.net
>>255
金曜夜10時に合わせてDVDを見よう!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 08:56:40.64 ID:6IjN/6u1.net
今ラジオでチェンジザワールドが流れているわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 10:36:04.00 ID:1krMLnE9.net
「グッと来るぜよ!!」

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 11:35:04.64 ID:jMuJLjLw.net
TBS磯山Pがまだ現場にいた頃はこういう名作が生まれたからよかった
あとクドカン磯Pもゴールデンコンビだった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:09:53.17 ID:fDDOee0a.net
DVDの特典に太郎ちゃんから鈴へのプロポーズシーンいれてほしかったな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 03:51:03.72 ID:RC3/qivu.net
>>260
長瀬と相武紗季の仲が続いていたらリアルで見られたのにね・・・

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:38:00.16 ID:zH11q9tX.net
>>261
続いてほしかったな....もう叶わないけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 00:18:30.44 ID:/0Cnu4JA.net
ドラマ後カップルオタが発生してたよねw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:35:21.94 ID:Q4m2eGci.net


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 14:10:42 ID:jMUiubNp.net
RAC

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:00:35 ID:mVg6fWY2.net
新型コロナの影響で久しぶりに見たぜよ!
このころはまだ喫煙シーンあったんだな〜。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:28:56 ID:FXPnPjrD.net
わしも観ようかね〜

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:18:28.58 ID:lOq9+Lbf.net
見直したら、個人的に斉藤由貴はいらん。
やっぱり最終回は泣いた。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 03:01:42.11 ID:Rh/RWP2R.net
太郎独立!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:47:49 ID:JtvbyX4a.net
7月11日〜7月24日分のtvstationで懐かしの旧作ドラマで癒されたい!
というコーナーで少しだけど歌姫が取り上げられてる!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:18:57.38 ID:gjNjesOG.net
今夜TBS10時に長瀬が帰ってくるね!
ぴったんこカンカンでは番宣と過去のドラマを振り返るようだが歌姫は取り上げられるだろうか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:17:58.44 ID:9fX5j5a1.net
今やってる「俺の家の話」で長Pと秋山が再共演してるのには感慨深いものがあるな
これで長Pも最後なのか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:52:15.96 ID:Xm3bYMg+.net
長P、今日で退所か
惜しまれつつ去るってあたり、やっぱカッコいいな
グッときたぜよ!
お疲れ様、そしてありがとう!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:20:12.17 ID:PcOqaQTu.net
KXM

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 02:11:56.23 ID:v95PHOTq.net
久しぶりに見たら、冒頭の長瀬の婚約者役で『ちりとてちん』のA子が出てたのびっくり!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:09:24.59 ID:bGF+9iYl.net
eqc

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:11:27 ID:DN0cyhRv.net
fbu

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:48:56.52 ID:0BsjJwVt.net
qaz

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:40:39.45 ID:HxUf2qzM.net
「ちゃんねるレビュー」から引用します。「時は流れていく」んですねえ。

2018-03-24 02:40:44 じゅん
ー中略ー 当時、第1話が冗長に感じられ、途中で居眠りしてしまい、そのまま観るのをやめてしまった。
6話ぐらいだったか、久しぶりにたまたま観たら、、なんということでしょう。。心わしづかみ!!最終回は目が腫れるほど泣き、放心。もちろん、1話からすべて見直しました。
男は男らしいのが一番かっこいい。相武紗季の鈴も真っ直ぐで純朴なはちきん娘っぷりが可愛すぎた。小池栄子はもう うますぎるし、高田純次も役者だったのかと思い出させてもらった笑。風吹ジュンが泣く娘をいじらしそうに抱き寄せるシーンもよかった。現場たのしかったろうなあ。
時代設定もさることながら、このドラマ自体もすっかり過去のものとなり、今見ると佐藤隆太なんか若くてつるつる笑。リアルでも長瀬と相武紗季も別れてしまったし、あのにぎやかな土佐清水とオリオン座の世界がすっかり手の届かない世界になってしまったようで、ドラマの切なさと相まって 胸がしめつけられます。時は流れていく。人生も、出会いも、いろんな気持ちもみんな、過ぎ去ってく。それをしみじみと感じさせる、愛おしくて なつかしさに満ちあふれたドラマでした。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 03:17:35.83 ID:rQgN37RS.net
「歌姫」は俺のベストドラマのひとつだ、間違いなく。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 13:53:13.60 ID:kMrprGCb.net
相武紗季、ラストマンに出演していたね。
すっかり大人の女性になって最初気がつかなかったわ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 08:52:50.26 ID:6j4mIRaM.net
わくわくが止まらないよー!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 06:36:58.91 ID:0t+qW6ac.net
名作

総レス数 283
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200