2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今年は】踊る大捜査線No.68【踊る祭】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:14:54.86 ID:xkFkbkgY.net
OD3、DVD&Blu-ray発売中!
踊る大捜査線 THE FINAL公開中!

テレビドラマからSP、THE MOVIE、OD2&BS2、OD3、係長青島俊作、FINAL、LAST TVと
どこまでも踊るに関して踊るスレ。
次スレは>>970.無理な場合は即申告

●過去ログ・関連スレ・関連情報などはこちら
・踊る大捜査線@2ch 総合案内所
ttp://rapinfo.fc2web.com/frame.html
・本店
ttp://www.odoru.com/
・本店(仮庁舎)
ttp://www.odoru-legend.com/

●前スレ
【今年は】踊る大捜査線No.67【踊る祭】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1347883258/

●関連スレ
踊る大捜査線 The final 20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1351669917/

踊る大捜査線に関する話だけをしてください
ヲタVSアンチのバトルは禁止、荒らしはもちろんヲタヲチも禁止
楽しくまったり使ってね

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:47:48.76 ID:oYBc7SLP.net
ザ・シネマハスラー 『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11345648

ザ・シネマハスラー 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19006330

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:09:14.36 ID:my99AadV.net
>>1
お疲れさん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:42:45.24 ID:A7e/J/ZZ.net
http://www.odoru.com/oa.html
もう必要ないかもしれんが一応

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:37:25.10 ID:BPJAsA+8.net
前スレ>>993
見てきた
確かに踊るシリーズ、スゲーわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:16:10.00 ID:gnQL4N01.net
今、ネバネバタイム♪
それにしてもいろんなバージョン入ってるね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:58:04.97 ID:vUYE0XRy.net
あ〜本当におわるんだな====
なんか、寂しくなってきた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:13:42.13 ID:Xtll9MTw.net
終わっちゃうのいやだー復活希望
ドラマシリーズ見ると1時間の中に密度が濃いというか飽きずダレずよくできてる
しかも毎週新作が見られるって今思えば贅沢だ
ラストTVは内容的には無駄に長くて1時間で十分だった気がする
歳末とか秋SPはそんな感じしないんだけど
映画じゃなくていいからテレビとか動画でいいのでなんか小規模に時々続いてほしい
いっそ完全新作オリジナルDVDとかでもファンは買うから一定の売り上げ見込めそう
コンテンツがでかくなりすぎて今更小規模には戻れないのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:45:11.73 ID:khuHqEXs.net
レイトショーでやっとファイナル見てきた
予想以上に面白くて今ふわふわしてるw
これでスクリーンでみれるのも最後、と思うと惜しいので来週もう一回行くわ

15年か〜しみじみするわ…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:46:22.28 ID:khuHqEXs.net
書き忘れたw

踊るのキャスト、スタッフ、制作に関わった皆さん、ほんとにありがとう!
なんだかんだ楽しかったよ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:58:53.91 ID:Sep22q3W.net
10年後にラスト一回映画かドラマスペシャルを作るべき
4のラストで巨悪の上層がくたばり、“間違った正義”の三人が逮捕され全てが“ゼロ”になって、やっと“現場”を知ってる素晴らしい三人が組織構造を変えていくって終わり方したから
その“新たなる希望”どうなったか、和久さんと親友のお偉いさんの関係だった青島室井がその二人と同年齢(付近)になったらどうなるか、新スリーアミーゴス(ツーアミーゴスか)がどうなったか、すみれと青島の関係の行方はどうなったか
等まだ気になるのが多い

10年も立てば3の犯人の男も出所して、やっと改心してるかもしれんし



4の関連本で結構、タイトル的にまだ終わりだとは思えないってコメントしてる人多かったし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:03:26.84 ID:jrGVOxcJ.net
>>11
もう個人的にはいいかな
あとは想像でいい気がする

それよか他の新しいドラマや映画を作ってほしいわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:12:27.68 ID:Sep22q3W.net
>>12
最悪 署長 真下正義
は作って欲しいわ
クモの犯人が不明だし、4の事件はそもそも真下が上層に逆らえなかった事が発端だったんだからケジメの為にも

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:17:07.51 ID:ZFqwObs/.net
映画スレに行って後悔した
ここのスレにひきこもる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:26:03.97 ID:jrGVOxcJ.net
>>13
監督の話だと
クモの犯人はわからないままで終わりみたいだけどな

>>14
あそこは織田さんのアンチ化しちゃってるね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:35:35.72 ID:Sep22q3W.net
>>15
恐らく最初から犯人を誰にするか決めてなかったんだと思う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:06:53.14 ID:T4HjVTS1.net
>>12
同意。
もういいわ、自分も新しい作品見たい。
10年後て…ww加齢臭が臭ってきそうなw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:14:46.44 ID:ZFqwObs/.net
同じく
ファイナルみて15年の歳月を嫌というほど感じた
今回で終わりというなら満足だよ、青島と室井の物語は
もし踊るでやるなら主人公世代交代で
でもそうなると違う話になるしね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:55:40.64 ID:nFg9ziuH.net
昨日の関西の秋SP
少しだけだがカットされてたとこがあったな、まぁ話に関係ないところだったから気にならんが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:13:31.41 ID:LZQ/qoOd.net
踊るスタッフで新しい連ドラ作ってほしいな
踊る同様明るく楽しい系の…

まぁ同じスタッフが送るみたいな謳い文句のって大抵ハズすけど単純に見たい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:00:02.20 ID:325SudF4.net
10年後加齢臭でもいいじゃん 自分もその分歳とるから気にならないぜ多分w
落ち着いた青島とか少しずつ変わる警察組織がいまいち想像つかないけど見せてほしい

しかしこのままズルズル続けてたら永遠にすみれさんとの決着はつかなかっただろうな
ヘタしたら定年後はすみれさんとの接点がなくなることに気づき初めて青島の心境に変化が・・・
曖昧な関係30年、余生は一緒に過ごそうとかいう恐ろしげな話になりかねんし
といって10年後に所帯を持った青島が子供の教育とか親の介護とかマイホーム購入とかで
悩んでるのもこれまた想像つかないんだよ何とかしてくれ 

10年に一度テレビでやって青島が和久さんポジションになってかつての青島ポジションに
新主人公それとなく物語も世代交代で手を打ってくれ 
それを面白く描くのはスタッフの腕しだいと言うことで勝手に任せた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:05:16.60 ID:nFg9ziuH.net
今日はBSフジで20時からOD2の映画か
天気が大雨のところは映らなくなったりなりそうだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:09:00.96 ID:2df0+YwL.net
青島は一生独身のイメージしかない(恩田とはずっとつかず離れず)
ウッカリ結婚しても家庭を顧みないで熟年離婚コースとかな印象
室井は新城みたいに上司の娘とかじゃなく、それこそ郷里の幼馴染と…とか
思ってたけど容疑者観る限りそれは無理そうだな
どっちも独り者で良いよ、もうw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:43:10.02 ID:jrGVOxcJ.net
BSフジはCM入るから、カットありそだね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:40:57.37 ID:pvx30ulJ.net
ずいぶん昔に秋の犯罪撲滅スペシャル完全版がNHKハイビジョンで放送
されたときはNHKならCMが入らないから約2時間で放送できてたな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:41:43.87 ID:m+DR1qcE.net
NHKで放送したん?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:09:34.05 ID:pvx30ulJ.net
>>26
BSハイビジョン

ttp://9199.jp/wiki/%97x%82%E9%91%E5%91%7B%8D%B8%90%FC/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:35:38.33 ID:jrGVOxcJ.net
1話で、室井さんが雪乃さんを事情聴取してて
室井さんが答えるんだ!って言った後に流れるピアノBGMって
サントラCDに収録されてますか?
流用曲ではないと思ってるんだけど。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:42:33.52 ID:jrGVOxcJ.net
あと8話で和久さんかあの小僧どもに捕まえてもらえ!って
言ったあとも流れてます
曲名わかったらお願いします。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:18:55.61 ID:nFg9ziuH.net
先程のBSの放送カットされてたとこもあったが
9月にやった海外verにカットされてた所が入ってたシーンもあったな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:48:07.96 ID:VeqxvCqG.net
ODF神OP発見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19226695

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:02:00.09 ID:IyibfVb0.net
>>30
昨日のBSフジでの2
自販機のシーン(あんな物言いをしてすまない)丸々カットされてエレベーター内のシーンに
逆にその海外バージョンの時はそこは入っていてエレベーター内がカットされてた
両方見れば繋がるというw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:30:52.52 ID:+v5NS0m1.net
最初の湾岸所まで歩いて行くところ、和久さんと吉田副総監の会話、真下が雪乃に子供作ろう
署長が最後に監察官に引っ張られていく所などなど他にもあったがざっと

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:43:52.23 ID:d3qiMhD7.net
FのDVDいつ頃発売されるんだろうね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:48:26.47 ID:g9xH8ShH.net
LAST TVのDVD化が先かも?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:31:10.33 ID:nIadjDwW.net
DVDボックス出るならまちたいな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:39:55.72 ID:oeinwBEX.net
いつ頃かな
boxでないかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:03:03.78 ID:XIbqFQ45.net
BOX出るなら、ブルーレイになるのかな
TVシリーズはDVDで十分だから、映画版だけのブルーレイBOX希望

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:58:12.35 ID:IyuadY1n.net
ファイナルって1に近い感じかな?
1のシンプル感が好きなんだけどどれに近いのかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:28:43.07 ID:P3yATLBz.net
>>39
1に近いかなーと個人的には思ってる。
ファイルは1の次に好きな映画だ。

映画スレの織田叩きがひどい件。
なんであの流れになってしまったのか。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:40:43.95 ID:jWpoPz0H.net
対談が原因みたいね
織田さんが謝らなかったのが視聴者の反感をかってるぽい
あと映画が前作同様駄作になってしまったからファンが不満が溜まるのでしょう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:02:59.57 ID:yVVv2TGB.net
織田ヲタがいつまでも織田婆が2ちゃんねるを荒らすのを放置しているからだよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:06:16.31 ID:T2wgLBVr.net
こっちまで向こうの流れ持ち込むのやめてくれる?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:39:07.94 ID:oDbzZLfe.net
作品がつまらなかったら、批判や不満がたまるのが映画スレだからな
それが気にくわないヲタが映画スレに行くから問題が起きる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:35:58.54 ID:QrMxA9qY.net
全く・・・アンチってのは何を考えてんだろうねぇ
世の中には、やって良いことと悪いことの他に“穏便に”ってのがあるんだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:33:19.72 ID:wwCAROHR.net
穏便にしていればそういう他人批判なんてしないんだけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:16:04.72 ID:P3yATLBz.net
ファイナルなんだし、サントラもボックスででないかな?
ほしいんだけど
今まで入ってないやつとかも収録したやつ
難しいかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:28:02.17 ID:ZdFFSHcV.net
>>46
他人見ても我がふり直せない人が多いってことだよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:35:46.85 ID:eekrnYUe.net
映画見てもあっちで映画話せる雰囲気じゃないから辛い。常に織田さん叩きだし。
今日は、室井さんが「なんてな」って言った後の緒方くんの反応がツボだったよw
「いまの笑っていいのかな…?」みたいな微妙な表情しててワロタ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:30:15.27 ID:n3ocgyPG.net
1話では警官だった緒方くんも出世したな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:00:31.24 ID:wIu36Olo.net
フジテレビの大会議室で毎回開かれていた
あの照明が暗すぎて人の顔が見えにくかったり
参加者同士の距離が空きすぎて話しにくい
警察上層部の円卓会議はどういう意図があるの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:05:37.18 ID:RO63aC+K.net
>>50
念願の刑事になれて良かったよね〜
森下くんも!
すみれさんと森下くんが隣同士でお弁当食べてるシーン好きだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:49:36.60 ID:kWkbAvQ7.net
武君?だっけ
ちゃんこ鍋ふるまってたの
俳優やめたんだっけか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:11:07.42 ID:Ja0Eh5Jf.net
スレがキモイ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:12:57.99 ID:2WMt+CoW.net
ファイナル映画館で見てて耳が痛くなった
青島が自転車で走ってるシーンとか鳴ってる
ダンダンダンとあのやかましい音楽が
いちいちうるさくてしょうがなかった
ただ自転車で走ってるだけなのにねえ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:16:47.86 ID:FTJqdkYR.net
>>53
俳優やめてちゃんこ店やってるらしいな
3とFinalはちゃんこ屋として出てるな
>>55
銃とバスでびくってなってる人がいると
ちょっと可哀相になる
個人的には和久くんの両手机ドンが…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:17:13.20 ID:hnHAdoqQ.net
>>55
それ私もなったよ
なんだろうね
あと無意味にお台場の空からの景色が多いから
途中で疲れてきた
お台場の観光映画じゃないんだし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:18:22.73 ID:hnHAdoqQ.net
>>56
それより先に織田さんが机バンと叩くほうがひどかった
叩くにしてももう少し観客の事考えてほしいよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:31:51.63 ID:kWkbAvQ7.net
>>56
ありがとう
やっぱりあの人だったか
3見てないんだよなー

それこそドラマSPOD1,2はなめるようにみたけど、OD2の脚本がどうも個人的にダメで、交渉人は面白かったけど、次の容疑者もダメでみなくなっちゃった

OD3、LASTTVってファン的にどうなの?
ファイナルは後半粗かったけどそれなりに満足した、新キャラにも抵抗なかった
この勢いで遡って見ようかと思ってるんだけどがっかりしそうで怖い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:19:07.11 ID:CW0PBqGU.net
どっちでもダメ
共通するのが、
完全に主演が暴走しちゃってスーパーヒーロー化
偶然犯人を見つけて解決できる主演
共演者が烏合の衆扱い
室井も意味なく主演に全部丸投げ
あと主演の説教コーナーが毎回突然ある
当然、シナリオなんて都合よく破綻してて笑えもしない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:04:10.22 ID:kWkbAvQ7.net
やっぱり?ダメだったていう意見が多いよね…でも好き、という意見もあり、ファイナルが思ったより良かったので迷ってた
OD2、容疑者がダメだったらOD3も引っかかるかな
>>60的にはファイナルはどうだった?

踊るには愛着あるから看取るつもりで一回は見ようかなとも思うが、単体では買う気にならん
BOXでないかな
それか来週のBSか…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:42:33.16 ID:CW0PBqGU.net
>>61
チケット代と時間の無駄だった
連ドラの良さを全然生かしきれなかったよファイナルでも
偶然、犯人の居場所見つけたり、最後はすみれがバスでドーンと居場所の倉庫を破壊
犯人が香取と鳥飼と小泉という安っぽい設定も面白くない
もう踊るを見ているというより、B級ドラマを見ている気分だった
連ドラが好きって人は、映画の存在はなかったことにして
連ドラだけ見続けているほうが平和だよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:45:21.32 ID:CW0PBqGU.net
>>61
あと予告でさんざん煽ってた
青島が銃で撃たれて倒れるってシーン

本編では走ってて、ただ転んだだけwwwwwwwww

あそこで観客の怒りはピークに達したと思う
織田主演映画は死ぬ死ぬ詐欺の手口で釣るのが多いって言われるけど
今回は特にひどすぎると思った

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:47:46.48 ID:RO63aC+K.net
>>59
>>61
踊るシリーズ全部見たけど
ドラマ、OD1、交渉人、FINALが好きだ。同じだね
OD3とLAST TVはちょっと苦手だった…
でもせっかくシリーズ追っかけてきたんなら、一応見た方がいいと思うよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:30:38.79 ID:H+irR4sb.net
>>59
>>64と同じだな
自分もlast TVとOD3は苦手だ
でもファイナル見たら見返したくなった
から期待せずに見たらそれなりにいいかもね
ファイナルへのリンクを見つけるとかね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:55:34.27 ID:4en2mu/T.net
>>63
その死ぬ死ぬ詐欺は確かにひどかった
あれで死ぬと思った人はいなかったと思う
最初のバージョンもそうだったけど完全にファンを裏切った予告だと思う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:01:08.71 ID:wrInYrLr.net
最終回見ていつも思うのは真下の怪我の治りが異常に早い
安西逮捕後の1週間後に青島室井査問委員会でその数日後にもう復帰
映画2すみれさんは数ヶ月かかってるのに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:40:25.01 ID:rY20E1d2.net
織田、すみれ、真下のケガの中では、どうみても真下が一番重傷だよな
すみれは肩貫通だし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:44:07.61 ID:GiZ2Bs8J.net
ドラマ最終回で、拳銃携帯命令の話をリアルに描いていたのに
3とファイナルでは、銃の扱いが適当すぎて同じ作品にみえない

香取が銃を持って人質を取っているの知っていながら
室井が丸腰の青島一人に人質救出を丸投げするのもどうみてもおかしい

3とファイナル、ラストテレビは完全に見る価値なし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:23:57.22 ID:t4gdPoiA.net
ファイナルは身内が犯罪犯す設定がいいなw
でも、それだけ。
相変わらずツッコミが多い作品で3でたくさんバッシング食らったろうに全然反省してなさそうだよね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:37:16.45 ID:i0m0Z1AH.net
>>62>>64>>65
ありがとう
機会があれば見るようにするわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:41:28.84 ID:ggKsZiba.net
テレビで十分

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:31:51.22 ID:i0m0Z1AH.net
正直、ドラマは伝説レベル
自分の中ではこれを超えるドラマは出てこない
好みの問題ではなく、踊るより面白いやつってそんなにないだろ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:52:05.79 ID:2oSKmqKo.net
>>73
ジャンルは違うけど自分の中では王様のレストランが同率首位だわ
どっちもフジテレビ制作なんだよね。
一体どうしてこうなった…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:04:36.61 ID:5PismgKQ.net
>>73
ケイゾク、池袋ウエストゲートパーク、トリックとか好きだった
やっぱ一番好きなのは踊るだけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:13:47.45 ID:1nDylFhC.net
ドラマが良くても映画がダメってケース多いよね
踊るもまさにその一つなわけだけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:32:45.61 ID:i0m0Z1AH.net
>>74
うわ、自分も実は最後まで見たことあるドラマが踊ると王様のレストランw
同年代だねー
あれも良かったw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:37:27.62 ID:i0m0Z1AH.net
途中送信してしまった

途中抜けてもコンプリートしようと思えるドラマは今までその二つだった
あの頃のフジはよかったなあ
最近のはほんとに面白くない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:47:35.65 ID:Yzp9/hrS.net
>>73
お金がない、勝利の女神が好きだったな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:57:31.99 ID:2oSKmqKo.net
>>77
31だよ。同年代かなw
29歳のクリスマスでギバちゃん出てて、あの後管理官かーと思うと感慨深い。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:44:28.88 ID:cha6IT4M.net
>>75>>79
全部は見てないけど結構面白かった
IWGPはもっと面白くできそうだったなあ
お金がない懐かしい

>>80
やっぱりw
自分は1-2学年上になるのかな、高校時代に踊る見てた世代
東京ラブストーリーと101回目のプロポーズがうっすら記憶にあるくらいの世代w

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:32:10.72 ID:eu9tD7Rv.net
きらきらひかるのDVD-Box見てるけど、ギバちゃんと深っちゃんのやり取りいい。
2話目かな青島コートの先輩出てくるし、踊るっぽい。
美人で贅沢なキャストだわ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:51:26.33 ID:Cbfsfvly.net
ギバちゃんつながりなら若い刑事役の沙粧妙子を忘れてはならない
しかし沙粧の時の香取は良かったがどうしてああなった?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:09:23.65 ID:DRjJToz9.net
先月からきらひかのDVD-BOX買おうかどうしようか迷ってたけど、
やっぱ買うわw
田所とかハマり役だし月山も好きだわw
沙粧妙子は観たことない 面白いのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:21:14.30 ID:3N1zjMN/.net
王様のレストラン、お金がない、沙粧妙子懐かしいな
全部フジテレビだなあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:00:05.76 ID:N9BFQuEV.net
>>84
見るだけなら
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-871.html

調べたらこの当時、水曜21時枠でこの並び
 王様のレストラン   → 沙粧妙子-最後の事件- → 正義は勝つ
(1995.4.19 - 1995.7.5)  (1995.7.12 - 1995.9.20)   (1995.10.18 - 1995.12.20)

フジで1年ごとに
振り返れば奴がいる→お金がない!→正義は勝つに出て
織田さんが出るドラマにハズレがなかったな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:13:24.11 ID:sCTnjM9G.net
踊るのノーカット再放送をBSあたりで放送してくれないだろうか?
ラストなんだからやってほしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:33:25.32 ID:sCTnjM9G.net
9話(DVD版)で署長がゴルフクラブもってしゃべってる時のBGMが
サントラに収録されてなくて残念。
今だったらOTOBOKEになりそうだけど、この曲好きなんだよなあ
BGMのQ&Aのサイト知らない?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:39:44.95 ID:z+1sveV9.net
>>73
超えるというか、同じくらい好きっていう作品はいくつか。
・やまとなでしこ
お塩のせいでもう見たくなくなったけど。
・砂の器
音楽、映像が素晴らしい。渡辺謙も中居も良い!
・眠れる森
もう一度見たいサスペンス

これくらいかw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:44:17.11 ID:HAyhZSGD.net
>>86
84だけど、ありがとう!
…ギバさん若すぎて涙出そうw当たり前だけど室井と全然雰囲気違うねー
あと歩き方というか、走る時とか妙に癖のある走り方するんだね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:34:02.08 ID:N9BFQuEV.net
>>90
ギバちゃんといえばあの髪型で真面目で愚直な役が多かったけど
室井役でこれまでと違い役の幅が一気に拡がったね
他に癖のある所は例えば顔をビンタされた時の表情と口だねえ
テレ隠しのような、それでいて弱みを見せたく無いような感じ?っての

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:03:52.22 ID:8qLqXOhf.net
>>89
やまとなでしこってしょっちゅう再放送されてたのに
お塩さんのせいでそれもなくなっちゃったな…残念

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:10:07.44 ID:z+1sveV9.net
>>92
そうなんですよ!!毎年夏の風物詩?くらいにやってたのになぁ。
本当アイツのせいで…やったとしても飛ばして見たいくらいだ。奴の顔見ると。
ところでやまとなでしこでは新城さんすごいはっちゃけるよなwあれは笑える。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:01:39.20 ID:Bxh2UpQ2.net
そろそろ踊るに話し戻しませんか?

ドラマをDVDで再び見てるけどほんとおもしろいわ
やっぱ地味な事件の方がおもしろいね
映画1まではよかったけどね・・・あとは蛇足って感じかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:08:56.15 ID:NrzPn571.net
主演クラスの3人が独身設定
変にくっつけるより断然よかったし、ここまでのコンテンツになったのもこの要素は大きい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:09:51.79 ID:n8ZXxx6+.net
映画は青島が凶悪犯に挑む!みたいな話になっちゃったから、一気につまらなくなった。
勝どき署と土左衛門つつき合ってた時が懐かしい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:13:06.31 ID:Bxh2UpQ2.net
>>95
そうそう
事件に大きいも小さいもないって言ってた頃が懐かしいや
映画1から2がつくられるまで5年かかってるしね
作り手の感覚も変わってくるんだろうなと

映画1のNG集や完全版なんとかDVDに入れてくれないだろうか?
コンプリートBOX出してくれるなら買うし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:20:12.59 ID:RqJzVwY6.net
>>96
こち亀のパクリネタだね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:21:28.03 ID:NrzPn571.net
あと、ネット、お台場、サブカルチャーの要素も大きかった
今見直すとMOとかポケベルとか笑えるけど、あの急速にインターネットや通信技術が成長していく時代の匂いを思い出すことができる

あの頃ワクワクしたのは、このドラマから時代の予感を感じることもできたから
願わくば踊るシリーズがずっとそういう時代の風を感じさせるものであってほしかったけど…
ある意味、「踊る」の時代は終わりだなと思えたのでファイナルはよかった
変わらないものがある、それを最後に見れただけでよかった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:38:21.36 ID:Bxh2UpQ2.net
>>99
全文同意
今回ファイナルにして正解じゃないかな

また踊るメンバーで新しい何かを作ってくれたらうれしいな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:36:10.21 ID:NrzPn571.net
>>100
うん、惜しいけどファイナルで正解だと思う

古傷の痛みをひそかに抱える青島、すみれ
「お前いくつになった」という室井
過ぎた歳月に胸がつまった

ドラマ放映時、まだ子どもだった自分もドラマの時の青島の歳を越えた
ファイナルはストーリーそのものというより、彼らと共に生きてきた時代を感じてなんか泣けた
今さらながらLOVE SOMEBODYの歌詞がすごく沁みる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:10:07.86 ID:jb6/wgk1.net
OD1のOP久しぶりに見たら、これこれ、これが踊るだわwって思った…
やっぱり踊るはドラマが全てだなぁ。映画は補足程度で。実際映画じゃ話進展しないしね
あのワクワク感はもう味わえないのね。残念。踊るは刑事ドラマもので初めて夢中になった作品だった。
今も警察という組織に興味あるし色々影響受けた。この間の再放送見てwリアルタイムではまだ小さくて見てなかったから…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 05:08:14.26 ID:2J8dknhg.net
映画はお祭りみたいなもんでしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 05:17:24.37 ID:dRqMJmW0.net
金八の生徒が起こす問題がエスカレートしてったように青島が関わる事件もエスカレートせざるを得なかったんだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:27:06.06 ID:dJ/QTohA.net
2で室井さんが携帯のアンテナ延ばすとこ見ると当時の自分の携帯の感触を思い出す
ドラマ見るとたった15年でいろんなものが変わってるんだなあと思う
ファイナルも10年後あたりに見返すと機器の古さを感じるんだろうな

15年かあ、室井さんの出世には実際時間が必要だしここまで描いてもらって良かったな
すみれさんとの関係はもうすこし早くなんとかすべきだった感がある
連ドラではあまり色気なしの関係   SPと1あたりでなんとなく近づく 
2は水面下で駆け引きしたり一応盛り上がる 3では無駄に歳をとりあんたら何やってんの
ファイナルではしょうがないから一足飛びって感じ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:36:33.11 ID:Bxh2UpQ2.net
すみれと青島は同僚以上恋人未満って感じだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:47:51.81 ID:Lgr+AZ9Y.net
>>106
年齢的な事を考えたら『青島ひでーな!ちゃんと男としてのけじめをつけろよ』って思わなくもない。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:00:14.79 ID:kfCh2b7a.net
>>105
容疑者の時はまだガラケーだったのに、ファイナルじゃスマホ使ってんだもんなあ
OD1の頃とか、外でネットする時のつなぎ方が既に懐かしい

>>107
ドラマでは室井とすみれのやりとりがすごい好きだったけど、OD1からは青島とすみれだったね
室井は容疑者の設定からすると独身通させるんだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:20:00.84 ID:rA9Uq2zA.net
>>108
歳末で青島すみれ接近って感じがしたけどな
すみれが恋人を振って青島から腕時計もらうのとか
当時はついにすみれさん、青島のこと意識しだしたかって思った

真下と雪乃が恋人になったのも個人的には自然な感じでいいなあと思った
普通の恋愛ドラマなら恋人になってなさそうだ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:26:30.82 ID:rA9Uq2zA.net
>>105
ファイナルで青島すみれのキスシーン
監督は撮りたかったが却下なったらしいけど
今さら白けるから個人的にはなくなってよかったかな
とりあえず二人には幸せになってもらいたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:12:50.93 ID:tpBJztiF.net
キスは亀山Pから若いスタッフにまで止められまくったらしいなw
まあそりゃそうだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:39:38.74 ID:hYfKMkHI.net
キスシーン撮るならOD2が限界だろうなぁ 正直ファイナルでやったらドン引きした
個人的には友人以上恋人未満は好きだけど、年齢考えると引っ張りすぎだよ…
これなら歳末あたりから話持って来てOD1でくっつけとけばよかったのに
(でも、その場合すみれさん辞めないといかんのか?)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:31:59.02 ID:bmLXiiYO.net
歳末の腕時計シーンがすごく好きだ
照れ隠しでぶっきらぼうに「ちょうだい!」
最初から素直になればいいんだよと言いつつ渡すんじゃなく手をとってはめてやるのがツボ
しかもさらりといいじゃんってのがまたいいのだ
が、もしあの時神のお告げで40まで何もなく放置されるがいいのか?今なら20代結婚も可能だよと
囁いたら普通の女なら一瞬考えそうなもんだ

やっぱり2と3で間隔あきすぎたのが大きかったな(別にいかりやさんのせいではない)
せめて3ではすでに付き合ってるくらいのが自然かと思う
結局踊るの世界観が青島の恋愛を許さなかったってだけなんだろうけど罪作りな存在だな
現実ならどこかですみれさんに見切られて去られるよ 
ってそれがファイナルだったのか・・・遅

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:30:31.83 ID:tpBJztiF.net
現実では結婚したら同じ職場では働けなくなるんだっけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:31:01.04 ID:ytSsbc41.net
俺達のすみれが青島だけの女になるのは嫌だ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:32:57.34 ID:h9xcslF7.net
青島の嫁でいいよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:54:10.27 ID:27VLUKQo.net
それぞれのキャラに思い入れあるファンも多いし、恋愛要素が薄いのも人気ある理由の一つ
青島、室井、すみれは独身でもいいけど、
皆幸せになってほしいとは思う
ファイナル見ても、正直これで青島とすみれはくっついた!とは感じなかったんだけど自分だけ?wだってこれまであんなシーン今までよくあったのに結局くっついてないし、真下と雪乃みたいに決定的なセリフなかったし
もし今後を描くことがあれば、一緒に暮らしててもおかしくはない、くらいの感じかね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:16:17.75 ID:bmLXiiYO.net
すみれさんが実家に帰ってたら多分それで終わりだったような
恋愛モノなら青島が迎えに行ってプロポーズするんだろうけど現実として41の女が自分で決めて引っ越したら
付き合ってもいないのに実家に会いに行く45の男はそうそういないと思う
元気でいればいいやとか思ってでもやっぱりなんとなく寂しくて適当にその辺の若い子に手を出して
年賀状で青島の結婚を知るとかそんな結末がリアルにありそうだよw

>>117
自分は今回は最後になんちゃってがなかったのがポイントだと思っている
あとは死にかけてないのに抱きしめてるあたりとか表情とか仕草かな
あれでも一応決定的な言葉だったということに自分は位置づけた
辞めないでは自分のそばにいてって意味だと勝手に解釈

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:18:31.91 ID:S6Gfwu58.net
いい大人が友達以上恋人未満なんてありえないし、
今更そんなしょーもないテーマでドキドキしたくないw
続きがないってのはそういうことと思うしかない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:42:54.07 ID:9jKb7ZWk.net
映画絡みなんだけど向こう荒れてるからこっちで質問させて下さい。
小池がレーシック受けたって話をどっかで見たんだけど、これって公式?
公式なら、ネタ元どこか分かる人いたら教えて欲しい。

交渉人からの小池の垢抜けっぷりは、スピンオフ1本撮れるレベルだと思う。
小池主役で電車男風なドラマやって欲しかったなー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:49:24.37 ID:l9Y4PZDT.net
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02378/wishaw_2378039b.jpg
http://static.guim.co.uk/sys-images/Film/Pix/pictures/2012/7/31/1343742350997/Skyfall-trailer-pic-6-008.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/m/o/v/moviestarno1/621s.jpg

「007 スカイフォール」のQ(ベン・ウィショー)が真下っぽい。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 03:28:22.22 ID:yoSj1oxK.net
>>102
そんなあなたに『太陽にほえろ!』をオススメする。

数々の有名俳優を輩出し、メインテーマは誰もが知っている、日本を代表する刑事ドラマだ。

ボス、山さん、ゴリさん、殿下、長さん、そしてシンコ。

キャラクター設定や群像劇は、日本ドラマ史上に残る不滅の金字塔だ。

新人刑事の候補になった役者さんは、松平健、渡辺謙、内藤剛志、江口洋介など大物揃い。

君塚さんも脚本陣に参加したし、北村総一朗さんや小野武彦さんも無名時代に良く出ていた。

古臭いけど、刑事ドラマの王道だ。是非とも観て欲しい!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 04:09:54.80 ID:yoSj1oxK.net
ちなみに、三谷幸喜さんは大の山さんファンで、古畑任三郎のキャラは山さんをイメージして作られている。
(三谷さん談より)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:05:58.74 ID:MxkFIYQi.net
>>108
すみれさんは青島より室井とくっついてくれたら・・と思った。
あと、新城って既婚者の設定だったの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:05:05.07 ID:ZmG1skuc.net
>>124
新城は確かDO2の時点で局長の娘と婚約してて、その後結婚したんじゃなかったっけ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:59:24.18 ID:T4sSTQZv.net
展示やってるうちにお台場のはちたまに行ってみたいんだけど時間がない中
あと一箇所ロケ地を見るならどこがいいんだろう 
一番見たいのはSOHOの屋上だけど部外者が屋上まではあがるのは難しいだろうし
んでSOHOのHPみたら今月中にオフィス借りる人?の希望者はスタッフさんが
SOHO内のロケ地案内してくれるんだね 借りる金がないのが口惜しいぜ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:21:24.67 ID:atK+EPoU.net
テレポート駅で私の後ろを歩かないでって言うか、言われるか

128 :124:2012/11/21(水) 04:15:52.36 ID:PRjmROMz.net
>>125
ありがとう。OD2、もう一度観てみる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:39:49.84 ID:1utkvDfy.net
>>128
新城の婚約・結婚は裏設定というか本編(OD2)自体には出てない話ですよ
あと和久さんの娘さんがドラマ7話に出てた大河内さんとこに嫁に行った、という
話しもあったっけ(OD2のEDで涙ぐむ和久さんin娘の結婚式)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:58:44.62 ID:hBiKI/Db.net
そういう造り込みの意味でも踊るは和久さんのいたOD2までだな
OD3からは造り込み部分がことごとくスベってる

いかりやさんが脚本や演出に関与はしてないだろうし、いかりやさんは黙って仕事するタイプだったろう
けれど、ドリフのコントは綿密に造りこまれた上でのアドリブだったというし
監督も脚本家も、そんないかりやさんに演じて貰うわけだから下手なギャグは使えなかったとの推測はたつ

OD3以降本広監督のつまらないギャグ演出と、君塚氏の粗い脚本の暴走が加速化してダメになっていった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:37:11.10 ID:C7O4RFHK.net
>>127
それいいね、ありがとう行ってみる
泣きながらありがとうってお守り返すのも同じ場所だっけ

湾岸カフェやってる間はSOHOの屋上行けたらしいね乗り遅れた・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:23:15.91 ID:atK+EPoU.net
どの位時間がないのかわからないけど、夢の大橋も行かれるんじゃない?
ファイナルで警察なめんなよって走ってくとこ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:56:08.37 ID:GC6fSTxB.net
秋の犯罪撲滅SPで定岡正二さんとデビット伊東さんがセットで
犯人役だったのは当時の日テレ系とんねるず生ダラ縁かな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:28:09.33 ID:B5lVPSkT.net
今日悪の教典見に行ったらまだファイナルやってた…2ヶ月半ってロングランだよね?
田舎じゃ終了してるらしいが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:12:21.42 ID:pEPOR2Rx.net
九州の片田舎だけど11月30日までやってる
1日1回上映だけど(他の時間帯はのぼうだったかをやってる)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:40:27.12 ID:5MR94oZY.net
そうか
しかしそこまでロングラン上映していて3の70億に届きそうにないってのは何とも言えなくなるよな…
まぁ、社会現象レベルのメガヒットシリーズのラストだから観客動員数が芳しくなくてもロングランなのは、制作スタッフと演者達をひっくるめた、シリーズへの“感謝”の気持ちなんだろうな



まさかラスト作品がコケる訳にはイカン!ロングランにしてでもシリーズ最低興行収入は回避するぞ!
なんて上層部の思惑は・・・考えたくないし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:46:57.47 ID:/NrnEyHz.net
興業収入は金額じたいは落ちてるけど、映画全体がドンドン落ちてるからなー
10億いかないのも珍しくないし
70に届かなくても、まぁマシなんじゃないかと
OD3はOD2でヒットした余波で、悪く言えば「騙されて」観に行った人が多いと思う
逆にFINALはOD3の酷さで見切って観に行ってない、て人も多いんじゃないかと
実際、自分の周りでOD3に行ってFINAL観に行ったのって誰もいない(自分は3はレンタルで
FINALは期待せず行って来た)
OD3と容疑者だけはホント申し訳ないけどフォローできないわ…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:10:32.06 ID:7OfSZo40.net
>>137
「容疑者」は青島が出なかったのがすごい違和感があったな。
室井さんがあんなことになってるなら普通青島はじっとしてられないだろ。
青島が出てたらまだ少しマシだったかもね。
3は…とにかく酷かったね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:47:16.90 ID:/NrnEyHz.net
>>138
容疑者での青島不在は違和感だらけだった
制作側が「青島が出る時は「踊る」のタイトル付けると決めてるのでスピンオフには
青島は出さない方針」ていうのを見て、要するに観る側の違和感より制作側のこだわりを
優先したのか、て凄い失望した記憶がある(だから容疑者とOD3はレンタルで済ませた)
それでも「あぁ、こだわっただけの事はあるな」て納得できる内容だったら良かったけど
結果はアレだったし
OD3は、かつて潜水艦事件でコンピュータ技師に成りすませた(はず)の青島が杭持って
シャッターガンガンするとか寒すぎてギャグにもならなかった 
ドラマ時から青島ってそこそこコンピュータに詳しそうな描写あったし、ネットオタクの部下を
出すならラストTVみたくその方面から何かやれば良かったのに…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:00:40.47 ID:RnewmAiD.net
まあでもサラリーマン時代の青島はたまたまコンピューター会社の優秀な営業マンだったわけで他の会社ならラーメンやメンマに異様に詳しくなってたかもしれない
警察官に転職したら天職だって自分でいってるくらいだし
スピンオフについては実は踊るのやり方は今一つルール違反のような気がしてならない
それまでの海外のスピンオフは人気キャラもしくは人気俳優をつかったそれはまた別のお話という感じのものだった
踊るの場合その辺がものすごく曖昧で微妙に本体と繋がってたり繋がったなかったり踊るを最初から愛してた人にも途中からファンになった人にもなんだかモヤモヤしたものを残した気がする

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:10:57.78 ID:5MR94oZY.net
>>137
俺なんか2〜4見に行ったが…
しかも3の時点まではドラマすら見たことないにわかだったし
誰もいないって流石にウソ臭いな・・・


まぁでも映画全体の興行がってのは言い訳だもんなぁ…シリーズ内で競うからこそデカくなれるわけで
まぁだからこそ3が痛かったんだが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:12:19.69 ID:9r3Y4n5t.net
確かに3は劇場で退屈した とはいえそれでファイナル観ないのはもったいないと思う
もしや昨年末3のTV放送時にファイナル告知したのは逆効果だったのか?

はちたま最後になんとか見に行けた
時間なかったけどテレポート駅と夢の大橋もなんとかダッシュで通って満足
偶然すみれさん被弾現場も通った 
しかし名前連呼して抱きしめるって都会だからいいけど田舎なら町中の語り草にされそうだ
いやそもそも田舎ならああいう事件もなかったんだろうけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:32:12.86 ID:PMJ2d+cS.net
唐揚げ屋のロケ地行きたいけど
人通り結構多い商店街なのかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:22:45.73 ID:dkWgZ8BJ.net
シャッター商店街みたいだね。
開いているお店もあるんだろうけど、賑わってはいなようだよ。
踊る以外にもロケで使われているみたいだし。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:28:50.13 ID:UQpkz7rZ.net
>>144
サンクス
今度行ってみる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:07:43.58 ID:eZ7j9AzQ.net
>>138-139
青島は北海道?辺りに赴任中だったって裏設定があった気がする >容疑者
それならそれで青島が出ない理由を作中できちんと説明するべきだよなあ
普段は脇役のキャリア組が活躍するって意味では、個人的に好きな作品だけど。
OD3についてはフォローのしようがない…スピンオフから5年もあったのにね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:24:56.49 ID:MCrB+r5o.net
>>146
北海道滞在設定あったよね>容疑者時の青島

しかしあの青島が室井の警察人生の危機に、いくら遠方にいるからって
動かず指くわえて見てるだけ、ってのが解せないんだよな。
それこそ拘置所にバスドーンかます位、ファンは想定内だろw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:24:07.33 ID:D6Z4zp12.net
>>147
美幌に飛ばされてた室井さんじゃなくて青島も北海道赴任設定あったの?マジで知らなかった
警視庁採用で北海道赴任ってあるのか人事交流ってことかな

青島が拘置所にバスドーンw
なんでこんな無茶をするんだ!
室井さんのことが・・・心配だったから・・・ 
怖い想像してしまったじゃないかどうしてくれるw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:29:54.21 ID:c912NrTJ.net
青島が北海道に飛ばされて、というのは正式なネタじゃなくて本広氏だかPだかが
公式サイトor雑誌インタビューで「こんなだったかも」という軽い感じで言ってただけだったと思う
そのあたりハッキリ(それこそ容疑者のパンフにでも)書いてくれれば良かったのに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:57:04.27 ID:tL0gz1G5.net
でも北海道行ってようがなんだろうが、
青島が室井さんが大変な目にあってるのに、
大人しくしてるのは、どっちみちおかしい。
北海道からすっ飛んでくるぐらいするだろう。
話変わるけど、lastTVの青島が愛について語るシーンは寒すぎた
聞いてるこっちが恥ずかしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:51:23.80 ID:m1mnu8zT.net
>容疑者
青島は周りが「お前が行くとややこしくなるから!」と必死で止めてたのかも
それか新城と沖田が抑えたと脳内補完してる(受け手に補完させるのはどうかと思うが)

3とFは脚本も練られてないし、キャラの扱いも雑だよな…
3で個人的に気の毒に思ったのは一倉の扱いだった
連ドラから出てくれてるのに、あれじゃあただのヒステリックなオッサンだ
容疑者ではちゃんとキャラが立ってたと思うんだけど。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:21:12.14 ID:i2zfmP5K.net
ファイナルまた見てきたよ
上映終了したらどうしたらいいの(´;ω;`)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:12:16.99 ID:c912NrTJ.net
>>150
ラストTVのアレは録画してるけど、毎回青島のイミフ語りは飛ばしてる
そういやOD2の「湾岸所は血液を〜」のくだりは劇場で観た時、どんな羞恥プレイなんだと思った
あと容疑者での警官を大勢で追いかける場面と良い、長々と時間割く必要あるのか?と疑問に思う場面大杉
映画では一番好きなOD1でも、例の肩組みシーンは長すぎて観てるうちに我に返ってしまうから困る
も少し短時間で収めてれば醒める事なかったのになぁ

>>151
一倉は本当に勿体なかったOD3で何であんな怒鳴り散らすのか訳わからん
イミフな場面挿入するくらいなら、もっと連ドラ時からのキャラに対してこだわり持って欲しかった
室井の同期で、それなりに(室井とは違って正しい意味で)切れ者ぽい感じのキャラだったのに
新城と沖田はただの室井の背景扱いだし(それでも一倉みたいな使い捨てにされなかっただけマシか)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:26:37.76 ID:+bxd8PAE.net
>>153
監督が、一倉の中の人と親しいからあんな(OD3の事?)役頼めた〜とか呟いてたの見た。
どうせ酷い扱いするなら、野心満々なのに上へ行けなかった東大卒キャリアの悲哀を
石にかじりついた東北大の室井と対比して最後まで描いて欲しかったよう!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:49:14.37 ID:c912NrTJ.net
探し出すと…というか探さなくてもアラだらけの映画だよな踊るって
だけど、散々文句言い垂れる癖に観に行くんだよな結局
性悪で金食い虫の女に振り回されて、そんな自分にムカっ腹立ててるのに別れられない男って
こういう気持ちなんだろうな(と勝手に想像してみる)
それももうFINALだから、ようやっと縁切りできる 手切れ金代わり(?)にFINALのDVD出たら買うわ
15年とか長すぎるっつーの(踊るにハマったのはOD2公開1年前だけどさ)

一倉…小木さんもあんな扱いされるくらいなら出ない方がマシだった…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:14:38.82 ID:D6Z4zp12.net
腐れ縁というのがあってだな
腹立つ性悪女と分かってても惚れた方が負けというか仕方がないんだよきっと
だが性悪女の魅力にやられたのは若い頃のいい思い出になるのさ
大事なのは相手が素晴らしいか否かではなく自分がどれほど入れ込んだかだろう
人として価値の低い女でも他者を惹きつける魅力が強かったと言うことだね
要するにファンはバカだけど楽しんだ者勝ちということだろうか
そんな自分はまだまだ性悪女に振り回されたい少数派

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:42:28.34 ID:VoWKh6Xr.net
本当、最後まで室井と分かり合えないなり、最後にやっと室井を認めるなり、
ちゃんと描ききって欲しかったよなあ >一倉
せっかく室井と中の人同士の繋がりもあったのに…
ファイナルでちらっとでも新城・沖田が出てくれたのは嬉しかったけど。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:27:46.35 ID:HinLXmLB.net
でもファイナルがあの出来だったのは良かった
アラなんて探せばそりゃいっぱいあるけど自分の中ではこれが限界だなと気持ちとわずかに惜しいなあと思えるクォリティだったので思い切れる
映画3のまま終了だったら死に切れない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:33:59.25 ID:GbMGcoBv.net
>>156
だが結局カンチはリカじゃなくて里美を選ぶんだよ。
小さくまとまりやがって。
客はおいてけぼりだよ。ずっちーな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:44:30.77 ID:eWsvauQN.net
>>159
なんだかはっきりしない男っすね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:13:09.34 ID:E41bXhDQ.net
関西で、係長青島やるって前スレで見たけどいつやるんだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:01:23.54 ID:WMd5cafi.net
>>156
今更言うのも虚しいけど、連ドラの時は本当に「イイ女」だったんだよ
歳末・秋スペも良かった 観ててこんな良いドラマないわーて思ってた
ロケ地巡りしたり、織田柳葉の他ドラマも観まくった それまで「ドラマとかw」て
ドラマ観るヤツ馬鹿にしてた自分が凄いハマりまくった(今思うと激痛モノだ)
OD1も良かったし、OD2も…まぁ本当に久し振りだから、それなりに嬉しかった
それがスピンオフのあたりで「あれ?何かおかしい…」てなってOD3で目が覚めた
あの当時の自分が馬鹿だったんだろうな
というかFINAL観に行くくらいだから現在進行形で馬鹿なんだろう
でも確かにOD3の酷さからすれば、まだFINALは多少持ち直せた…かな、ていう錯覚が
せめてOD2をFINALにしてれば若い頃のイイ思い出で済んだのになぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:45:02.17 ID:qtsq112e.net
だから3と比べたら何でも良作に見えるんだってば…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:13:02.46 ID:sbYcTcFe.net
>>162
自分は逆で連ドラはリアルタイムではまともに見ておらず映画もそんなにハマってなかった
容疑者と3は時間が長く感じ映画館で尻が痛いと思ったし
それがなぜかファイナルでやたらハマってしまい今燃えているという変わり者
けど連ドラからリアルで観てる人の嘆きはなんか分かる気がするよ
3とFは別ステージと言うか続きなんだけど別物な感じするし

関係ないけど青島がスマホになってるドコモのCM今頃見て気に入った
気持ちよさそうにラブサン歌ってる青島が笑えたw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 06:32:20.64 ID:oEab8FpA.net
>>164
職場の後輩(20代前半)は、たまたま9月のラストTV観て「何か面白そうだな」て
FINAL観に行って現在ハマってる超後発組だw
レンタルで連ドラ観始めてるけど、ポケベルとかピンとこないらしいw
確かに連ドラでのネット接続音とか古いもんなぁ…
改めて15年経ってるんだと感じる

今観返してもOD3だけ異様に浮いてるよな OPも違うし、アレ何か実験的に
違うのをやってみた(そして失敗した)という事なんかね
スマホCMの青島は面白くて可愛気あるよなw俺もアレ好きだわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:15:59.53 ID:IgG0oWLU.net
青島スマホCM、古田新太が刑事役なのが笑えるw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:03:35.76 ID:XhIZya/B.net
>>165
そういう超後発組がいるってなんか嬉しいな 
そして確かに3だけ異様に浮いていると思う
長いブランクの後に一番不出来な3ってのがまた痛かったな 
3でハマッった新規ファンははたしてどれくらいいるんだろう

スマホCM実に好きだ 
自分の中ではラブサン歌ってるのは青島と言うより織田さんのイメージだったんだけど
見事にツボにはまったよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:34:17.08 ID:U1NVxWIV.net
未練があるとすれば、OD3やる前にドラマ1クール入れて欲しかった。
スケジュールや予算の都合があるのは自分も大人だから重々承知だけれど
7年振りの再開が2時間ぽっち、おまけに新キャラ新設定だらけじゃ感慨も何もなかったよ。
シナリオはあんなだし。

湾岸署の引っ越し・青島や室井の昇進・新キャラ関係・すみれの後遺症etc.
丁寧に描いてくれたら、もっと踊るに愛を感じられた気がするよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:36:27.45 ID:U1NVxWIV.net
>>168
再開→再会でした。すみません

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 08:19:25.56 ID:XUlN+6fH.net
OD3を1クールドラマに置き換えて欲しかった
それまで踊るに興味なかった人も、ドラマしてれば「観て見るか」てなる人も出て
新しいファンだって増えたかもしれないのに
>>168にあるように、OD3の内容は2時間程度に収めるにはムリありすぎる
新キャラが一気に増えるわ湾岸署は場所変わるわで全然別物で戸惑うだけだよ
あと、やっぱり15年は長すぎた せめて10年でFINALにすれば傷も浅くて済んだのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:19:18.29 ID:Yi9Dx9/i.net
現実と同じ時間経過でキャラの加齢を描いていくのって懐かしの「北の国から」を思い出した
あれは前作の恋人といつの間にか別れてて新恋人といきなり駆け落ちしたり転職して引越ししてても
そういうものだと思えたんだけど踊るはそういう変化は違和感が少なからずあったような
真下が交渉人になったり署長になったりはいいんだけどね
青島の15年を描く上で変わるものと変わらないもののバランスが難しいのかなよくわからん

3での変化も7年経ってるんだし青島は別の署に異動して数年経過
誰かと結婚なり恋愛なりしてそれなりに落ち着いた中年男になっててもおかしくないんだろうな
それはすでに踊るじゃない気もするが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:43:36.66 ID:0mM+cDqk.net
すみれと青島がくっつくにしても、3の冒頭あたりで既にデキちゃってる&皆にバレちゃってる
前提で普通に話進めちゃえよと思った。
そういう意味では知らない内に4人家族になってた真下家や、別居中の魚住さんは
いい感じの力の抜け具合で踊るキャラの人生らしいと思う。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:30:14.70 ID:3KJhVMTZ.net
正直、初期設定だった「青島・雪乃」「室井・すみれ」で進めてれば
それほど無理なかった気がする(恋愛沙汰を入れるなら、の場合)
青島とすみれを不用意に近づけたのと、脚本をドラマ中盤で「恋愛メインなし」に
変えたのと、雪乃を警察に入れてしまった辺りから迷走しだした
どう考えてもOD1で潔く終わるべきだったよ
あの流れですみれが青島と結婚しないのは不自然だし、結婚したらすみれは退職しなきゃだし
何となく付き合ってODFなんてなったら、青島は単なる無責任男だって言われそうだしなぁ…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:13:02.79 ID:Yi9Dx9/i.net
恋愛面が薄いから面白かったのも事実だけど年齢を重ねた分不自然になったのも否めない
2ですみれとのフラグ立ちまくりなんだから3ではやっぱりすでにデキてるか
一度付き合ったけど別れたとか何か変化があったほうが良かったな
同僚以上恋人未満が魅力ではあるが言ってないことあったかなーとか7年間何やってたんだ 
ドラゴンボールみたいに恋愛描かずいきなり子持ちになってもアレだけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:00:49.83 ID:Ly7QaNlC.net
3がそれほど嫌いじゃない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:42:13.17 ID:b5JdGvLO.net
恋愛でもキャラでも、真下が一番自然に流れてきてるな

自分の中では容疑者はなかったことになってる
過去の恋愛語る室井とか観てられん
なんであれだけあんなになっちゃったのか
どうせシリアスにするならもっとダークな雰囲気の筋書きにしてほしかった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:02:35.27 ID:1ztc9ZtB.net
>>176
奇遇だ、自分も容疑者は無かった事にしてる。
教会跡を署にしたり昔の恋人の思い出語りとか、君塚さんは容疑者を
ポエティックな作品にしたかったのかなーと思うけど、自分の中の室井は
あんなんじゃない。
室井と青島はメインの踊るだけ出てればよかったのに。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:04:24.79 ID:WGcR2DK7.net
室井が好きだからスピンオフ自体は嬉しかったが観たかったのは違うものだったな
同様に3も踊るである以上もちろん好きなんだがちょっと何かが違う感じだった
ラストTVやファイナルと3部作だと思って観たらまた違うのかも

作中の時期に近づいてきたなあ
2週間近く張り込みしてたってことは今頃は唐揚げ屋の準備でもしてるのかね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:20:09.11 ID:23mTbYzy.net
私は室井さんを「容疑者」にしてほしくなかった。
室井さんがフルボッコにされて、
救急車に運ばれてるのがなんとも…室井さん弱すぎw
確か柔道の有段者?じゃなかったっけ?w
やっぱり青島がいなきゃつまんないな。
真下のスピンオフにも言えることだけど。
そもそもスピンオフ自体私はいらないと思ったけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:27:44.41 ID:wBi5dV9y.net
映画がヒットして青島がヒーローみたくなってしまったのがなぁ。
映画だとどうしても派手というか、大げさな演出が必要だろうから仕方ないけど、
いち公務員で会社勤めと何ら変わらないけど、警察官としての信念は持っていてっていうのがドラマで限界だったのかね。

178の言うように3とLAST TVとFINALはセットで見た方が違和感ないかもね。
1と2は映画化になったときに目指していた作品で、皆が同じ方向を見てた。
3とLAST TVとFINALは誰もが楽しめるというよりは、それぞれの立場で見るような作品になったよね。
作り手も見る側も1や2の時と同じような目線ではもう作れないし見れないんだよ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 06:35:07.45 ID:tqt2lEyr.net
映画は回を重ねるごとに、制作側の「これが創りたい」とファンの「これが観たい」が
どんどん乖離していってるのが辛い
>>180
本来「踊る」は群像劇の良さが特徴だったんだから、ムリヤリ青島をヒーロー化する必要なんて
なかったのにな(観る側は「ヒーローの青島」なんて望んでなかった気がする)
事あるごとに「サラリーマン刑事」とか銘打っておきながら、実際は「偶然」犯人を見つけまくる
ヒーロー青島とかツマラン

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:54:08.31 ID:wX0emaMf.net
ドラマ時代の青島が好きだった。
なんか3あたりからだんだんふざけてるのが目立つ、青島になってた。
ラストTVの青島見たときにはウザイ、ムカつくキャラになってた。
ドラマ時代の方が真面目な部分とはっちゃけた部分のバランス良かったのに。
真下も残念なことになってるし…最悪

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:15:30.67 ID:taU7apK1.net
>>179
あれ?室井さんって柔道強い・・の設定だったっけ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:05:14.44 ID:AmQFwUwG.net
柔道三段て強いのけ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:01:25.26 ID:IxnpJKqp.net
青島が二段なのを考えると

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:11:34.65 ID:NpBZCPx1.net
その柔道は警察に入ってからやり始めたのかな
それともそれ以前?
警察は剣道か柔道のどっちかやらされるんだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:48:59.88 ID:9kKoBG6E.net
ところで今頃ものすごく初歩的な質問なんだけど
所轄と本店の関係って東京以外の県警道警府警でもあるんでしょうか
例えば北海道で重大事件が起きたら本店の人が東京から飛行機乗ってやってくるもの?
それとも広島行ってた室井さんみたいに本店の人も普段から全国各地に配置されてるとか?
所轄にも捜査させてよって言ってたけど東京以外でもよくあることなのかな
モノ知らずでごめん だって踊るって東京以外のこと全く描かないし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:48:23.18 ID:ZD6ipPAN.net
>>187
「踊る」で言ってる「本店」て、警視庁=東京都警察のことだよね
だから例えば宮城県なら、所轄の蔵王署(←テキトー)で事件が起きたとき来る本店の人は仙台から、宮城県警の人じゃないかな

室井さんは警察庁=全都道府県警察の元締めの人だけど、映画2までは警視庁に出向していた
警察庁に戻ったのに映画3以降でも湾岸署にかかわるのは、
テロ犯の釈放要求に応じるかとか警察官の犯行だから隠蔽しようかとか、
国家規模で対処しなければならない大問題が起きたため

…と理解しているが、合ってる?
詳しい人よろしくお願いします

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:41:10.49 ID:JxBjj2jV.net
>>187
東京都の本部が警視庁、他の地域は○○県警察本部とかいううんじゃないの。
警視庁 東京湾岸警察署が、
うちは神奈川なんで、神奈川県警察本部 横浜港警察署(無いけどw)とか、そういう感じ。
そんで更にエリアごとに束ねられてるんじゃないのかね?
関東、関西、東北とか。

キャリアの人は国家公務員だから、全国各地の本部とか関連施設やら所轄の署長なんかに配属されたりするんでそ。
大きすぎる事件は所轄だと対応しきれないから警視庁の人を派遣するんじゃない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:27:28.46 ID:iMTiR3+F.net
>>188 
>>189
ありがとうそういう仕組みだったのか 全然分かってなかった
本店の手伝いはお茶汲みばっかりとか室井さんが青島を引っ張ろうとするのも納得

ところでファイナルで青島のプロフィールが警視庁と警察庁間違えてるのはDVDで直したりしないんだろうか
物語の根幹に関わるところだしそのまま上映しちゃったのがすごいかもw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:31:31.01 ID:TCWZfFgO.net
ドラマMovie1くらいまでは青島室井はただ同じ志を持つ人間同士だからこその信頼関係があったと思うんだよな
だからこそMovie1では俺は室井さんを信じる→確保だ青島っていう警察の既存のシステムよりも自分たちが信じる道を行くみたいな気概が感じられたのに
Lastのあれじゃあただの贔屓してるやつを優遇してるだけに過ぎない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:34:59.62 ID:GIuxZsoP.net
>>191
確かにそういう捉え方もあるよね。
自分の中では、movie1か2で終わって欲しかったな。
その方がまだ綺麗に終わったのに。
室井さんと青島の信頼云々より、finalは贔屓してるって捉えられても無理はないかも。
もうこの二人の関係を描くのも限界だったのかもね。
3から室井さんと青島の関係がなんか薄っぺらく感じた。
無理なのはわかってるけどfinalは室井さんもドラマの最終回みたく、
青島と一緒に足で捜査して欲しかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:50:13.09 ID:iMTiR3+F.net
室井さんが偉くなるほど出番が少なくなるというか青島と一緒の仕事は無理が出るよね
和久さんと副総監みたいに接点は全くなくなるのが当たり前なんだろうな
とはいえ物語が終わっても彼らの警官人生は続くわけで

これからの青島は後進を育てるとか役職がついた故の難しさとか
おじさんの体力で現場でがんばるキツさとか 若いときとは違うものの見え方とか
おそらく所帯持って昔ほど無茶はできないけどやっぱり永遠の5歳児とか
警官人生後半の課題がいろいろありそうだな もちろん室井さんも仕事の課題たくさんあるし
その辺も観てみたかったけどな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:07:29.15 ID:/3FSeMkX.net
青島と室井の関係を主軸にして物語動かすにはもう限界だと思う
作れないことはないと思うけど、ここまでのお化けコンテンツだともうファンをドキドキさせるエンターテイメントは難しいんじゃないかな

ラブサムの歌詞って割と踊るのストーリー集約してるね
未来に続く道がもう想像できるから、余韻を残して今回で終わりでいい

「あの日みた夢」がドラマのラストで、物語としてはやっぱりあそこが頂点
夢の続きが映画やSPなわけでそれをここまで一緒に見れただけでも楽しかった

あてもない日々をどうにか切り抜けたり、大切な人を忘れないように生きたり、同じリズムで響き合ったり、後はもう向かうベクトルは変わらないわけだからな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:13:56.32 ID:/3FSeMkX.net
変な話、恋愛ドラマでも波乱万丈を乗り越えてくっつくまでが物語として楽しいのであって、もう安定期に入った夫婦の物語をみたいかっていう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 06:33:29.99 ID:ZckX5eGU.net
踊るはOD1で青島と室井の関わり方に決着がついてるから、本来ならアレが
実質上FINALだったと思う
OD2はファン向けの「後日談的」要素のあるオマケ映画
でもOD2までは素直に楽しかったし観れて嬉しかったな(遠い目

>>193
自分も、せっかく青島が係長に昇進したんだから、そのあたりの立場が
上がったゆえの矛盾とか葛藤とか面白味を描いて欲しかった
結局、ずっと「本店VS支店」にだけ拘って話しを作ってたから、どうしても
ムリが生じてグダグダになってしまってるし 室井の青島贔屓ばかりだし
>>194-195
的確過ぎてワロタw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:10:58.77 ID:1bpRQp7I.net
青島スピンオフの脚本を書いた金澤達也が大堀恵(元AKB)と結婚だそうで。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:11:55.32 ID:tB8HQENw.net
へー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:12:25.72 ID:sqidXPmN.net
>>194
そうそうあの歌詞が意外と本編をイメージしていたことに恥ずかしながら自分は今回初めて気がついた
そしてネバネバコンプリートを買ってしまった
そしたらDVDがファイナルも含めた青島ショットづくしのが入ってて気に入った
別に中の人のファンではないのにじんわり来た15年って速いけど長いなと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:51:16.30 ID:6dQgTYeD.net
>>196
OD1は秋SPかましたのがよかったな
一回谷を作っといて山に持ってけた
今振り返ってもはっきりあの辺りが物語のピークってわかる
もし今後続編作られるとしても「それはまた別の話」な感じ
それでも見に行っちゃうのがファンだけど

ファイナルは結構よく出来てたと思う
明日でほぼ終映ですな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:59:02.50 ID:Vjb/4YbA.net
movie1オープニングの雪乃さんのシーンで流れていた音楽の元曲名って何ていうんでしょうか?
凄い綺麗で好きなんですが、調べてもわからず…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:41:28.04 ID:LDzANP7S.net
家の近くではファイナル上映終わってしまった。
どこも年内いっぱいかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:09:35.08 ID:xf1cmwYh.net
ツイの室井さんどうしてbotフォローしてみたがくそワロタ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:30:05.61 ID:+Jn1XNqG.net
都内ももう二軒だけ。
見納めのつもりでお台場のメディアージュ行ってきた。

各スクリーンのドアのところにそこで上映している作品のポスターを飾ってあるのだけど、
入るときにそれ見たらしんみりしちゃった。
だって先月に来たときはなかった、織田さんのサインがしてあって、
添えられたメッセージが「お台場のみなさん、15年間ありがとう」だったから…

そして帰りにもう一度見てみたら、違う作品のに変わっていて、
さらにしんみりしたよ……

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 05:33:30.82 ID:T9XCUBWj.net
惜しまれつつ終わるくらいがいいんだよ
ほんとに

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:24:20.62 ID:UwpYFHsi.net
何だかんだ言われつつ、15年間続き、かつ付き合ったファンのいる作品だもんなぁ…
いろいろ山あり谷(谷底)ありだったけど、ここまで付き合えるドラマ映画はもうないだろうね
ここで書いても役者さんにもスタッフにも届かないけど15年間ありがとう!です

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:03:53.00 ID:jblM7Rr0.net
寒い流れ…
3の時点で踊るファンはかなり激減したじゃん。
movie1か2でやめときゃ本当に惜しまれて終われたんだよ
カッコ悪い終わり方だなと思ったけどな。
「バナナ」「バス」とかwすみれさんの中の人と新城の中の人もやめたがってたみたいだし。
良かったじゃん終わって

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:04:05.36 ID:Kvl0S7XI.net
>>207
深津さんだけじゃなくて筧さんもやめたがっていたんだ〜。
内心、続けたいと思ってる人って織田さんとギバちゃんぐらい?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:01:32.16 ID:T9XCUBWj.net
深津さんと筧さんがやめたがっていたというソースおくれ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:10:37.64 ID:jblM7Rr0.net
>>209
深津さんは前踊るスレで辞めたがってる云々を知っただけ。
まあ、あからさまにあのやる気のなさでわかるでしょ
筧さんは、エキストラやってる人のブログあさってたら知った。
そいつヤバいと思ったのかその記事削除してたけどね
本当の事かどうかは知らんが。
まあ、ブログに書いてあった筧さんの言ってる事は同意だし、成る程な と思った。
因みに踊るFに出たエキストラの人ではないから。
踊るの映画(2だったかな?)の時は出たことあるみたいだけどな。
なんかソースとは言えないねごめん…
でも、あんな劣化した踊るを演じるのも演者として苦痛だろw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:56:08.24 ID:5fuHw/rM.net
もう続編は無くていいや
でも、10年くらい後にフジで刑事ドラマなんかやる時に、作中で室井が
どこまで上れたのかを匂わせてくれたら嬉しい。
もし警視総監になってたら、きっと青島もまだ現場で頑張ってるなーと想像出来るから。
役者本人は出なくても別にいいし、コソッと。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:04:39.64 ID:T9XCUBWj.net
3もラストTVも見てない私は勝ち組

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:02:27.06 ID:DjC97DMF.net
まあまあ
多分明日からファイナル劇中時間じゃないか?最後の時間をしみじみ味わおうぜ
というわけで整理してみた

21日 からあげ屋撤収 誘拐犯1死亡 がんばれ署長 
22日 おれのバッグ任意同行 ビール露見 屋上で一服 誘拐犯2死亡
   すみれ去り室井来る クビ宣告 真下息子誘拐(ランドセルだったと思うが土曜も学校?)
23日 午前2時だんまんれ バスドーン 辞めないでくれ
   朝になりボルシチー 
数日後 池上辞職 
    室井さん審議会で青島変なスピーチ 警察なめんなよ

こうしてみると22日が濃すぎる1日だな
そして40代で仮眠なし徹夜ってかなり辛そうだとオモタ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:23:19.02 ID:ONrH5emN.net
だんまんれ ってww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:30:29.18 ID:M8yCo8/m.net
塾の帰りに家の前で警察の人に連れて行かれたって言ってたよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 05:04:27.98 ID:nF1/ZGJR.net
土曜日の夕方6時頃(薄暗くなってから)に小学生の低学年がランドセルを背負って
数人で歩いているシーンってすごく違和感があった。
学童帰りならまだわかるけど(学童って平日だけだよね。sれに雪乃さん、専業主婦っぽかったし)。
あの年代の地元の公立小の子供達がランドセル持って塾って有り得ないよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:48:15.27 ID:JOE/vbEu.net
私立など土曜も授業のある学校なのだろうか
そういえば青島の辞職勧告書の日付は多分23日だと思うけど手帳取り上げたのは22日中になるはず
24時間体制の仕事は夜になったら翌日の書類が効力を持つんだろうか 粗探しというより素直に疑問

屋上で唐揚げ屋を懐かしんでるように聞こえるがつい昨日のことだったんだな
んで辞めないよねって聞いた数時間後には本当に消えてるって結構すごい話
事件のバタバタで忘れてるようだけど平常時なら青島結構ダメージくらいそう
すみれさんは新しい事件が起きたら忘れるって言ってたけどさ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:57:49.10 ID:JOE/vbEu.net
私立など土曜も授業のある学校なのだろうか
そういえば青島の辞職勧告書はたしか23日付けだと思ったが手帳取り上げたのは22日中になるはず
24時間体制の仕事は夜になったら翌日の書類が効力を持つんだろうか 粗探しというより素直に疑問

屋上で唐揚げ屋を懐かしんでるように聞こえるけど実はつい昨日のことだったんだな
んで辞めないよねって聞いた数時間後には本当に消えてるってすごい話
事件のバタバタで忘れてるようだけど平常時なら青島結構ダメージくらいそう
すみれさんは新しい事件が起きたら忘れるって言ってたけどさ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:58:41.02 ID:JOE/vbEu.net
ごめん規制にひっかかったと思いきや二度書き込みになったようだ
朝っぱらからごめんよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:02:51.68 ID:F8o5lNRD.net
夕方じゃなくてとっぷり日が暮れた後に、小学校低学年がランドセルしょってるのは
確かに違和感あった。
塾帰りだとしても、あのくらいの年の子ならまだ親が送り迎えするんじゃないかと。

自分は本編以外のムック等は読まずに楽しむ派なんだけど、鳥飼や久瀬が
ファイナルの事件事件を起こすに至る経緯は未だに???だ。
作中で描かれたのは動機だけで消化不良。
ノベライズ読めばそのあたり補完出来そう?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:53:55.14 ID:VRiNG/Jz.net
まあ、この時季の東京は五時くらいでもう真っ暗だから
あれは意外と早い時間なんじゃ?ってことで
土曜の塾通いにランドセルはさすがに擁護できないけど

それでも、明日の朝までは劇中の時間との一致に浸りたいなあ

そろそろ屋上で一服かな〜

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:33:15.27 ID:JOE/vbEu.net
今頃はメリークリスマスかバス乗り場に向かってるあたりかね
ところで青島が手帳取り上げられても真下は話の都合上放置だったけど
神田署長や袴田課長なら何か動いてくれたんだろうか まあ支店長が何しても無駄なんだろうけど

>>220
自分もその辺は消化不良
ノベライズ持ってるので今度じっくり読んでみる
鳥飼はまだ分かるけど小池は自分の人生台無しにするほどの動機が感じられないし
久瀬は歪んだ正義感ゆえなのか被害者の母親にめっちゃ惚れてたからなのかよくわからない
理屈じゃなく狂気とか憎悪になってるんだろうけどさ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:02:38.24 ID:Vh+6rypj.net
あと1時間でファイナル最大のツッコミどころバスドンか
考えたら青島は案外長時間走り回ってるんだなそりゃ腰にもくるよ
もういいおっさんなんだから体大事に落ち着けよと思いつつ寝る
15年間ありがとう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:54:21.32 ID:35hcpwnx.net
バスドーンまであと少し!
寒い中走り回って青島大変だったなぁ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:10:46.31 ID:Vh+6rypj.net
寝つきが悪く結局戻ってきてしまいましたw
ドギューン だんまんれ ほっぺた出血 そしてそろそろ壁がメキメキと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:18:25.09 ID:dM1up0Et.net
辞めないでくれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:26:01.42 ID:Vh+6rypj.net
頷いて涙ひとすじ

いいシーンだ・・・想いが通じてよかったね 送り火はいらん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:41:43.81 ID:aqo9p8um.net
青島が主人公とはされているけど
青島が華々しい行動の主体になってるのって2以降だよなー
それまではただの警官という「公務員」として
刑事課で地味なデスクワークしてて、外で派手に捜査する場面は1回の中で半分もなかったと思う
(刑事課セットを組んだ以上、利用しないといけないというテレビドラマ上の制約もあるんだろうけど)
そこでの職場の地味ーな普通の人間同士のやり取りが、踊るがそれまでの
外で捜査してドンバチする刑事ドラマと違う「警察ドラマ」になった理由だと思ってる

1のヒット以降、予算ができたから刑事課以外のロケや大がかりなセットやらが増えた。
刑事課のやり取り自体が少なくなったわけじゃないけど、2以降の違和感はここが原因だと思うんだ
TV版と1の踊るは青島が主役なんじゃなく、湾岸署で働く警察官たちと、湾岸署自体の
ドラマなんだなと今さら思った

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:19:47.09 ID:35hcpwnx.net
ファイナルのラストは、委員会でマスコミに華々しく囲まれる室井を
物陰から満足げに見守る青島が、微笑んで、そっと現場へ戻っていく方が
立場の違いが表れてて(でも想いは上も下も同じで)いいんじゃないかと思った。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:03:56.24 ID:ed+DVXzP.net
>>229
その役目はがんばれ吉田くんかわくさんの役目だろ
相棒ポジションのわくくんが青島を見送るラストシーンも好きだけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:41:59.68 ID:dmEmVzT0.net
>>229
本当にそう思う。青島が頭の悪さ丸出しのスピーチをした事で、せっかくのラストが台なしになった気がする。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:42:29.15 ID:PXKoeiju.net
>>231
そのスピーチ織田さんが考えたんだっけ?
確か監督が織田さんに頼んだとかどこかで聞いたような…
しかし内容が安っぽいスピーチというかなんというか…w
残念だったね…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:10:11.65 ID:KX6cQpMQ.net
ファイナルなのは仕方ないけど、やっぱり寂しい。
この先同じテンションでハマれるドラマなんて出て来るかなーと

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:09:04.30 ID:QvUKSMPj.net
正月休みで時間あるから映画シリーズ一気見中。
2の沖田→室井へ指揮官交代のくだりで、だんだん小走りから
「操作を立て直す!」の流れは何度見ても目頭熱くなる。
熱くていいシーンだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:28:56.26 ID:wbfmChCC.net
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
2013年1月 3日(木)16:30〜18:55
BSフジで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 04:15:04.75 ID:f1MHQoaL.net
age

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:08:06.17 ID:+BMH4Drf.net
ファイナルをリピートしてからlast TVをもう一度見てみたら不思議と放送時より格段に楽しめた
事件のお粗末さは変わらず失笑ものなんだが
結局ファイナルを繰り返し見たことで新メンバーに慣れて愛着がわいたからなのだろうか
今3を観たらすごく楽しめるのかもしれないと思いちょっと期待している
というか3で愛着わいてたらlast TVも初見からすごく楽しめてたということか?
でも3はリピートする気にならなかったんだから仕方ないか・・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:35:40.22 ID:oHo7FYSS.net
自分は3はそれほど嫌いでもいんだけど、
今見返すと、事件に関係ないところで青島が死んでしまうかもしれないということで動き出す
すみれさんや湾岸署の人たちの心情というか、周りの人たちが動いていく様子はなんか好きだな。
刺されて死ぬとか撃たれて死ぬとかじゃなくて、ただ死ぬかもしれないっていう。
仲間仲間言ってるのはそんなこといちいち説明してほしくないからあまり好きではないけど。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:25:59.36 ID:AAsLbP1m.net
踊るも去年で終わった事だし、
このスレもとうとう終わりだなあ
.
.

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:32:26.61 ID:Yu+xl2o+.net
そんなの寂しいなあ
懐かしドラマ板なんだから細々と続いてほしいけど難しいだろうか

ところでラストTVの青島の意味不明な愛語り
聞いてるほうが恥ずかしいと思っていたがあれは青島自身も苦し紛れに語っていたのだとようやく理解した
こんなに頭悪いキャラだっけと思ってたよごめん青島

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:44:41.63 ID:i9u0qNkv.net
>>240
苦し紛れに語る演出だったの?。
ただの寒いお涙頂戴語りにしか見えなかった…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:40:17.66 ID:XIVBtT/j.net
ワンさんもいい大人なはずなのに、あんな子供を諭すような説得の仕方だったり、妙な喩え話持ちだしたりw
普通なら「バカにしてんのか!」ってキレそうだよな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:31:57.35 ID:WKgSWugS.net
多分前半は何か次の策を考えるまで間つなぎに何か言わなくてはって感じなんだと思う
その結果愛は美しいだの俺は愛に生きる男だの悲惨なポエム状態に
そんで寒いけどまだマシな後半の家族うんぬんは自分の言葉っぽい

最後の青島が親父でパパってのもこれまた寒くて仕方なかったけど
15年前経って青島もあの頃とは違うんだよとか
絶対結婚しないって言わせてこの二人は結婚するんだろうなと想像させるように
青島もそのうち人の親になるかもしれないよという作り手のメッセージなのかも
あんまり深読みすると気持ち悪いけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:49:54.82 ID:+Pwr3eGF.net
ドラマ時代だったら、考えられないセリフと演出だなw
あと、すみれさんと室井さんのお見合いは視聴者やファンの気を引かせようとしてたのがミエミエ、
実際は大した意味のないものだったという…
あんなものに時間費やすなら鳥飼と小池やらのファイナルに繋がるシーンでも作れば良かったのに。
すみれさんの警察辞めるネタとかどうでもよかったわ
秋SPからどんだけ引っ張ってんだよ、
シラケたわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:12:22.95 ID:WKgSWugS.net
警察辞める話は恋愛面を進めるために必要だったんだろうね
もう会えないくらいのきっかけがないと死ぬまであのままだったような
何しろ今まで刺されても撃たれても病死確定でも一歩踏み出さなかったわけで今更と言うか
他にきっかけになるのって恋愛ドラマなら他の人にとられそうになって気づくとか酒の上の過ちとか
それくらいしか思いつかない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:47:38.13 ID:utPEEBoN.net
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 FINAL SET
ブルーレイ ¥19,950 DVD¥18,060(各7枚組)

4月26日発売

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:10:45.61 ID:TwrayxbU.net
>>246
amazonで確認したけど今回もいろんなタイプをリリースするみたいね。
まさかスピンオフドラマのブルーレイBOXが出るとは思わなかった。
初ソフト化は「灰島秀樹」だけだが・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 06:33:02.44 ID:1/vSBcd0.net
セット内容がピンと来ないしプレミアム単品購入しようかな
でも、セットにしかつかない映像特典があったら迷う…
購入される方はやっぱりセットですか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:33:25.22 ID:7w7Z0RZ+.net
ブルーレイで映画シリーズのボックス出るかもしれないし、迷うな〜
ドラマ版までブルーレイ化した「パーフェクトコンプリート」とか出たらどうしようw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:20:41.26 ID:1/vSBcd0.net
>>249
そうそう、買っちゃってからブルーレイのコンプリBOX発売になるのが怖いのよ。
今回はセットやめとくか…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:52:32.94 ID:dPsF4Ksm.net
lastTVは4月3日発売なんだファイナルと一緒じゃないんだね。
lastTVはノーカットかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:59:14.89 ID:ohsntF+R.net
これからドラマ含めて全シリーズ揃えたいけどどうしよう
最後の最後に全部まとめたBOXとか本当に出そうでつい慎重になってしまう
なんてな和久くんバージョンとか室井さんのバナナだバージョン違いとか観たいよ特典映像に入れてくれないかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:08:15.11 ID:Rv5pepjR.net
どーちん。先生怒らないから戻ってこい。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:58:17.81 ID:W8gnVR3O.net
>>244
あの状況で自殺志願のつぶやきシローを前にして「警官なんてなるもんじゃない」言い出したり、捜査会議で「ストーカーはバカ」と会話したりみたいなことされても困るだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:28:05.16 ID:82DxcEoS.net
>>244
鳥飼好きなんだけど同意w
ラストTVはファイナルにつながる話がすみれさんの辞める発言くらい?
ファイナルのキーパーソンとなる鳥飼の話が全然なくてガッカリ。強いて言うなら左目が見えないくらいだもんな〜
事件も女詐欺師じゃなくて警察の不祥事系にすればよかった
そうすりゃ鳥飼の話もしやすいし。いや〜本当つまらなくて残念
せっかくの新作ドラマだったのにね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:29:37.92 ID:zPnVcgcS.net
MOVIE3の最中で
『うっはwww これすげぇ セキュリティにセキュリティかけてやんの』って言ってた
エンジニアの子って、どっかの芸人?
なんかでみたことある
あと、FINAL TVの最初のほうで、地下鉄TTRの片岡役の人(国村さん)が
和服で出てたよね?人違いかな。。

なんか名高達男をあんな安いコソ泥役で使う所に笑ったw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:44:10.33 ID:KMlklw3H.net
灰島はDVD単品でも出してくれよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:54:19.84 ID:fHUFM2qs.net
ソウル線も見たいから出してくれ
青島コートを着るためか不思議と秋冬ばかりの踊るにおいて貴重な半袖シーズンじゃなかったっけ
今となっては貴重な和久さんの出番もあるんだっけ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:30:07.23 ID:l71sUtwh.net
>>258
初夏なのに青島コート無理やり理由つけて着てたしな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:38:57.05 ID:bwwPZY5J.net
>>259
そうなの?何も夏までコート着させなくてもw
その理由とやらを是非知りたいんだがww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:29:44.25 ID:IM/T8oBI.net
>>260
「エルニーニョで寒かったんすよ」

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:37:32.38 ID:htB/a+5p.net
>>261
かなり無理があるよな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:47:26.75 ID:T2FYRq3/.net
普通飛行機から降りたら脱ぐだろう
空港からお台場まで初夏にあのコート着てる人は見たくない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:16:29.71 ID:IM/T8oBI.net
キムタクもヒーローで夏設定のドラマで無理やりダウンジャケットを持ってたな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:21:42.95 ID:KwNiUGbR.net
あれだけ威勢のよかったキチガイババアも結局自分が袋叩きになって
叩き潰されたわな

>55 : 名無シネマ@上映中[sage] : 2009/07/17(金) 20:45:27 ID:Lp1bvkfh
> どれだけ悪質なネタバレをし
> 悪質なネガキャンをし
> スレタイを変え違法なスレを立てたか徹底的に叩いてやんよ
> 覚悟しとくことだな
> 〇〇スレと〇〇スレも潰す
>
>57 : 名無シネマ@上映中[sage] : 2009/07/17(金) 20:47:48 ID:Lp1bvkfh
> 懐かし映画板でも関係ないから
> 荒れたのおまえのせいだから
> 完全に叩き潰す
> 覚悟しとけ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:45:14.82 ID:T2FYRq3/.net
和久ノートの内容を特典に入れてくれないかな

和久さんのところにすみれさんが食料たくさん持ってきてくれたけど緒方と森下は手ぶらで来て
すみれさんにきつく叱られてざまあみろとか
宿直の青島は後から来てすみれさんの作った煮物を勝手に食べていったとか書いてあったと思う
あとはどんなことが書いてあるのか知りたいじゃないか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:19:17.38 ID:gA4Pqt+0.net
age

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:27:48.57 ID:BDTG7DJc.net
>>263
一般人がコート着て歩いてたら怪しまれて
職質受けかねないよ
ポケットの中を聞かれるし
クスリのせいで寒気を感じてるんじゃないかと怪しまれて

エルニーニョのせいですってほんとに答えたら
とりあえず連行されるかもしれない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:17:12.41 ID:62aCW8NY.net
京都の映画館で今日から放映開始です、こんな大幅に遅れるならOD1から一挙放映してくれー。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:53:00.59 ID:cjvvw6Lr.net
ほー。これから上映って所もあるのか。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 06:19:20.33 ID:0cDH6PdY.net
え?どこよ
遅れて格安上映する祇園のあそこか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:32:40.10 ID:vxWBq+68.net
祇園じゃなく新京極。DVD発売が決まったけどもう一回行こうか悩むわ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:24:44.12 ID:0cDH6PdY.net
シネラリーベか、ありがとう
行ったことないけど行こうかな
時差上映有難いわー
祇園会館もそのうち上映するかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:26:32.45 ID:0cDH6PdY.net
て今調べたらもう映画館やってないんだなあそこ…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:15:14.75 ID:MJZFKvnI.net
DVD 交渉人真下正義 プレミアムエディションがゴミになってしまった・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:45:34.23 ID:SCFS0MUm.net
>>275
お気の毒…。交渉人のメイキングで聞きたいことあるんだけど、
メイキングのシーンに室井さんとか、緒方くんたちも出てる?
この三人も好きだから気になってさ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:17:47.10 ID:XIm8Lhdh.net
後にセット販売されると、前に買ったやつの居心地が悪くなるのは常だな
まぁ、元はとれたと思うしかないよね
俺もDVDボックス買っちゃってるから、ブルレイでコンプリ出されたらどうしようとgkbrしてる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:15:40.64 ID:cfZWPrnq.net
ユースケ、先見の明あるのかなw
走る国際空港

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:44:31.79 ID:S3KczoXq.net
今回のDVD買うか悩む
あとで全部のBOX出しそうで

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:42:23.80 ID:/qXFXQq7.net
>>276
出てないよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:00:02.27 ID:rALPQ7lX.net
全部のBOXほんとに出そうな気がして迷うよな
過去にTV放送したけどDVDになってない特番やメイキングやインタビューも
全部入れてくれたら喜んで買いますが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:40:58.72 ID:k/YlQ4j3.net
個人的にはNG集つけてくれないかなー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:18:39.43 ID:QoRtEDP1.net
大予告編とソウル線以外はこれで全部ソフト化だっけ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:38:33.40 ID:rALPQ7lX.net
NG集いいね 2の時青島とすみれが踊るように入れ替わったやつがみたい
しかしファイナルのDVDが売れないと今後新商品は出さないような気もするし
お布施覚悟でセットを予約しました

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:11:51.69 ID:s1PfYped.net
ほんとお布施感覚だよなぁ。
お寺再建のためにw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:25:48.25 ID:c+u/Sf6S.net
係長2も楽しみだ けどそれを観たらもう新しい青島ストーリーに出会うことはないのかと思うと寂しい
派手な事件の映画もいいんだけどやっぱりテレビサイズで青島や湾岸署の日常と少々の非日常をもっとみたかった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:42:27.30 ID:tgR6+7hO.net
age

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:57:17.16 ID:8mQXBtkF.net
スレタイ的にもう去年の話題じゃんここ

スレ終了だね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:02:37.95 ID:IFGHKjHr.net
スピンオフBlu-ray買おうか迷う
映像特典入るのかな
せめて、音声特典でコメンタリーつけてほしいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:47:50.74 ID:NpELALa4.net
迷うよね。スピンオフはバラで持ってるからなぁ…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:52:11.05 ID:O5dJF1Tt.net
>>288
去年なのに300もいってないっていうのがなんだかね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:48:17.93 ID:6b+x1M75.net
まあまあそう言わずに

ところでトリビアのスピンオフみたことないんだけどやっぱりドラマパートだけ収録なんでしょうか
トリビアなら視聴者のハガキ読み上げて製作部分とか何へぇだったとかこの種は何分咲きかとか
その辺も入ってたほうが面白そうなんだけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:47:39.65 ID:0sbG/nIJ.net
>>292
普通に本編だけでしょうな。MOVIE3での映像特典がそうだったし
バラエティ番組の肖像権関係がどうなってるかは知らないけど
トリビアがソフト化やCSで放送されてない現状考えても複雑なのかも?
仮にそれがクリアできる問題としてもそのへんのコスト面を考えると
今度は値段が合わない気がするし。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:55:41.96 ID:6b+x1M75.net
>>293
そっか残念
言い換えると本編はお遊びレベルじゃなくて単体で商品として価値のある出来ってことだね
買ってみようかな
んでタモリの評価は何分咲きだったのか気になりますご存知の方いたら教えてください

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:54:50.98 ID:OfA46eaA.net
確か満開だったような。
交渉人の映像に後から撮った高橋さん達の映像を合成してたよ。
スピン本体というより、監督や亀山さんとか君塚さんがキャラクター付けしたり
ストーリー練ったりしてる会議の方がおもしろかったよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:39:55.09 ID:pNgGKcQJ.net
>>295
満開だったのかーありがとう 
やっぱり本編以外の部分も含めて観たくなってしまった
その辺特典映像とか隠しコマンドで入れてくれたらスピンオフブルーレイ購入させていただきます
かなり難しいだろうけど一応願っておこう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:10:20.52 ID:AlvSJQ+T.net
織田と柳葉の対談までやったんだ
最後なんだから蔵出し映像お願いします
没カット集とか、NG集とか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:52:53.80 ID:R7zxlJjl.net
>>297
同意!!!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:21:36.74 ID:rKzE67CV.net
ももいろクローバーZ「ももクロ試練の七番勝負 episode.3」
2013年1月31日(木)東京都 東京キネマ倶楽部
[第4戦]VS. 映画
ゲスト:本広克行(映画監督)
見届け人:バナナマン / 山里亮太
http://natalie.mu/music/news/83573

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:57:27.19 ID:REnx9Ql/.net
age

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:39:56.50 ID:Q5EIpf+U.net
潜水艦の希望していたか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:13:53.64 ID:JXVDO0oS.net
姫川と菊田で補完できますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:08:34.79 ID:AuyZOg8L.net
今2を観ると青島の年齢がちょうどよく感じるな
新米特有のイタさもなく、かといってやんちゃしても不自然じゃないぎりぎりの年齢というか
3以降の老けたくせに子供っぽい青島もいいけど

ところで2の興行成績がずば抜けて高いって印象だよね
今更だけどなんで2はあんなにヒットしたんだろうか
例えば時代のニーズに合ってたとか宣伝がうまかったとかあるんだろうけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:26:28.08 ID:NOsEOZIY.net
1が良かったからじゃね?期待感とか
あと2はオールスター出演で、冒頭からハデなシーンもあって、全体的に華やか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:33:25.96 ID:67MjYE3N.net
ネット(本店)の力が大きいと思う。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:41:06.26 ID:KvR3qtnE.net
1と2は泣き所があるから今でも繰り返し見たりする。
お涙頂戴じゃなくて、胸が熱くなるような山場があって好きだ。
3はイラネ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:50:28.24 ID:JbDzo8yL.net
3公開前は2は糞扱いだったのにな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:04:50.57 ID:LkDozlIv.net
3とFINALは何のアドバンテージも無かったからしんどかったろうね。
観てるこっちもつらい。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:44:23.21 ID:2sZAOqeV.net
まあ、何を言っても今更感が半端ないな…
引き際が大事だったんだよ
踊るは完璧に引き際を間違えた。
もったいないことしたよね、良い作品だったのに自分たちでぶち壊しちゃった。
すみれさんと青島の関係も中途半端で終わったし、
で、すみれさん死んだの?w
監督は死を連想させるようなこと言ってたし。
何がなんだかわからんで終わった印象だわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:25:01.60 ID:ZQUMMrog.net
さすがに死んでないと思うw 
あれは映画館に足を運ばせるためのしょうもない戦略かと
すみれさんとの関係はやっぱりもう少し早くくっつけるべきだったと思う
2であれだけ恋愛要素入れといて3ではただのお友達って思えばすごいw

ところでシナリオ完成稿では一服シーンが削除されてたらしくて驚いた
それじゃFだけ観た人にはすみれさんとの関係がさっぱり分からない気がするんだが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:47:01.09 ID:qA9e0Tme.net
>>310
2はなんであんなに恋愛要素入れたんだろうね
そして何故青島とすみれさんをくっつけなかったんだ?
あの二人良かったのにな。
そういえば青島から貰った腕時計すみれさんどうしてんだろ?
質屋にでも売ったかな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:13:35.08 ID:Mp8wijQJ.net
恋愛要素も仄めかすくらいだったのに楽しめたのは、青島もすみれも若かったからで、
今はアラフォーだかアラフィフだかのいい歳の男女が友達以上恋人未満で公私混同甚だしく、
それでも一緒になるわけでも不倫でもない、一体どんな関係なんだという謎だけが残るというw
初めて青島がすみれと向き合うバスドーンがもう少し若い二人だったら今よりは綺麗に終われたんじゃなかろうか。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:39:24.65 ID:MMmIH7Kq.net
とっととくっつけちゃえば良かったんだよ
バスドーンのあとの「辞めないよね?」ってセリフも、何気にひどいし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:53:46.19 ID:ZQUMMrog.net
>今はアラフォーだかアラフィフだかのいい歳の男女が友達以上恋人未満で公私混同甚だしく、
>それでも一緒になるわけでも不倫でもない、一体どんな関係なんだという謎だけが残るというw

あまりに的確すぎてワロタw
バスドーンは2の3年後くらい、せめて5年後ならきれいにまとまったと思う
3の時にはもうくっついてた方がよかったんだよな青島に彼女や妻がいても別に問題なかったような

Fではすみれさんは青島のことは既に諦めてて忘れようとしてるわけだし
対して見事に何も考えてなかった青島がやっぱりアホとしか思えない いくら子供みたいな人が好きといっても違うだろと

ちなみに青島のあげた腕時計は多分大事にとっておいたと予想
案外大分に引っ越すとき踏ん切りつけるために捨ててたりして

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:11:14.27 ID:DguejA2+.net
青島が柔道二段って知ってた?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:39:15.34 ID:lX9t8mhP.net
室井さんは何段だっけ?

317 :おでん屋:2013/02/01(金) 16:38:19.71 ID:xrREpp5N.net
室井は三段

青島も室井も警察入って柔道始めたのかね
そして青島の二段という中途半端な段位は何なんだろう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:05:55.56 ID:jotG0tuC.net
>>317
ガチでやってるわけではないけどそこそこできますよ程度なんだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:55:32.11 ID:sAbzmyAM.net
二段って中途半端なのか 
昇進試験に興味なく現場ウン十年の和久さんはどうなんでしょ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:39:56.30 ID:sID2VwDu.net
>>319
和久さんは逮捕術上級だけど何故か柔道の段位は書いてない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:42:42.14 ID:waaZByYH.net
辞めないよね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:05:28.84 ID:FgDWD5Gi.net
室井は学生時代勉強づけだったと思うから警察入ってから柔道やり始めたと推測

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:53:34.29 ID:uiYyuPBw.net
322を読んで青島の学生時代が想像がつかないことに気がついたので適当に考えてみた
なんとなく中の上くらいの高校で要領よくやってそう 
運動部に入ってそうだが武道ではなさそう
大学時代はチャラチャラ遊んでそう 
青島の歳ってやたら肩パットの目立つダブルのジャケットとか着てる世代か?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:51:54.07 ID:S38n+87h.net
柔道についての取材不足だったの!(笑)。

段位なんか後付けだろ?

所詮その程度のドラマさ(笑)。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:42:32.06 ID:q77l1Yne.net
>>323
就職戦線異状なしの大原的に過ごしてきた青島が正義に目覚めて真面目になって警察官になったという流れでもいけそう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:08:13.44 ID:/WFxYXES.net
次回以降はクリス松村、成宮寛貴、前田健あたりが湾岸署の刑事になれば問題なしだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:06:06.08 ID:QWTbim5N.net
カーチェイスも拳銃発射もないクソドラマ。

何が面白いの(笑)。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:02:15.53 ID:6NNe/vgE.net
100点中5点

はい、次

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:06:14.66 ID:MZRUn3zJ.net
>>327
昔のドラマはやりすぎなんだよな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:47:16.72 ID:M4c5e0gp.net
拳銃発射か
すみれさん初めて撃たれたとかのんびりしてたけど2回目はシャレにならなかったな
しかし撃たれてぎゅーとか後遺症で辞職がなければ青島とは永遠にお友達だろうから帳尻あってるのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:19:39.16 ID:lcF0Di+H.net
若い頃の青島めちゃくちゃイケメン
今は老けちゃったな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:21:50.32 ID:1U80YVUn.net
うん映画1,2あたりすごい格好いいと思う
3とのギャップがやはりでかいので間にもう一本作ってほしかった
けど自分も老けたから自然に受け入れられるよいつまでもお肌ツヤツヤな青島もなんかいやだし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:55:56.68 ID:KTTGboyO.net
踊るは現職警察から一番嫌われるドラマ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:22:30.81 ID:10gRw9C2.net
こないだ
再放送チラ見してたら
布川の持ってる凶器(多分ナイフ)に
ぼかしがかかってた
変な時代になったもんだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:32:32.29 ID:BETIhZN9.net
何年も前からぼかしかかってるが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:15:31.05 ID:5/v6kb9x.net
>>335
ぼかしが入ってたことを言ってるんじゃなくて
凶器とやらにぼかしを入れないといけないことを
憂いてるのではないだろうか。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:42:07.25 ID:Z0uefseE.net
あのナイフって
普通のじゃなくて
両刃のなのかな?
秋葉で使われたのと同タイプだったら多少納得

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:05:14.75 ID:qn2eg27G.net
>>336
で?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:18:16.12 ID:DnHyhD6i.net
>>338
で?ってなにが?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:47:04.90 ID:kC7BXcq9.net
>>339
で?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:25:07.40 ID:DnHyhD6i.net
>>340
だから?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:24:20.23 ID:atZ0ud6m.net
>>341
で?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:24:52.51 ID:atZ0ud6m.net
336 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/15(金) 22:15:31.05 ID:5/v6kb9x
>>335
ぼかしが入ってたことを言ってるんじゃなくて
凶器とやらにぼかしを入れないといけないことを
憂いてるのではないだろうか。


この婆さん頭大丈夫?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:26:41.07 ID:Xmv/cAHa.net
こんなつまらないドラマになんで当時の人は熱狂したんだろう?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:39:57.02 ID:1kWPR/b3.net
DVDどのバージョン買おうかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:35:10.43 ID:7PmYvih3.net
踊る大捜査線はホントひどかった。あの映画の何がおもしろいんですか?それでまた卑怯なパクリ方をやってるんです。
ボールを燃やしたら変な煙が出て、それが犯人を捕まえる手掛かりになるんですけど、モロに黒澤監督の『天国と地獄』
のパクリじゃないですか。で、その光景を織田裕二の刑事が見て、「あ、天国と地獄だ」って言うんです。
でも、『踊る大捜査線』を見てるガキンチョは、そんな昔の映画を知らないから、みんな聞き流してるんですよ。
「なんやろ、天国と地獄って、この状況のことかな」って。アホやから、パクリってことも何もわからずに。
で、つくり手のほうは、明らかにパクってるのに、織田裕二に「天国と地獄だ」と言わせることによって、
「わかってやってるんだからパクリじゃないです」というポーズをとってる。
けど、「なんぼ言い訳しようがパクリはパクリじゃ、アホ」ってことでね。ホントに卑怯なパクリ方です。
そうやって、いろんなもんをただパクって寄せ集めて、『踊る大捜査線』といういい加減な映画をつくって、
それを見に来てるのがガキンチョばかりで、「今まで見た映画の中で一番おもしろかった」って言ってる。
昔の映画のパクリを見せられてるということもわからなくてね。もう、つくる方も見る方も最悪です、あの映画は。

国内だけで盛り上がってなさい。それで、あんまり外国の人には言わないようにしましょう、ってことですよ。
僕も日本人ですから。外国へ行った時に『踊る』みたいな映画で盛り上がってるやつらの一員やと思われたら嫌ですから。

松本人志 シネマ坊主より

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:59:15.19 ID:VcmmCamT.net
>>346
黒澤プロダクションから事前に許諾を得てやってることを卑怯呼ばわりするような輩だから、松本人志はつまらなくなったんだな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:24:53.89 ID:bbuJ+ICB.net
踊るはパクリばっかりでつぎはぎ足して作った映画だから最悪
なぜパクった映像見せられて金払わなきゃいけないんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:44:16.93 ID:trvOmJ7k.net
「『海猿』は原作者とケンカして終わり、『踊る〜』は現場の軋轢によってファイナルを迎え、
シリーズ映画で亀山氏の活躍する土壌がどんどん狭まってきている。
そこで“世界の亀山モデル”と揶揄された、CMを大量投下してヒット作を生み出す彼の広告手腕を生かして、
ネットの新しいビジネスモデルを築いてほしいというのが社長の意向でしょう」(フジ社員)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:00:12.88 ID:gzqyRECg.net
>>348
確かに
http://www.youtube.com/watch?v=DyICEXq-PBY

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:00:51.33 ID:8fdcEU3H.net
いまだにファイナル予約してないけどどれを買うべきか・・・・
ファイナルが観たいから係長とかはいらないんだけど

プレミアムorファイナルセットだと、ファイナルセットにはファイナルだけにつく特典映像もあるってことだよね?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:34:31.75 ID:Q/zUNK4U.net
織田婆は興収スレ荒らすだけで踊るに金落とさないクズ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:05:19.07 ID:8Z5JvYO4.net
ファイナルだけにつく特典もあるなら少々高いけどファイナルがいいのでは
しかしいろんな種類だすよな
自分はスピンオフのセットを買ったけど交渉人と容疑者はDVDなので
ケースの2枚分の隙間に何を入れればいいのか困っている

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:55:18.80 ID:xd1yN1Mi.net
やっと係長2がレンタル開始した
対応スマホじゃなかったからこれだけ見てない

で、26日に遂にファイナルもレンタル開始なので
やっと係長2、ラストテレビ、ファイナルの三つを好きなタイミングで観れるようになった
この三つはどの順番で見るべき?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:03:26.62 ID:Cey3/HMh.net
公開順でいいのでは?
で、満たされなかったらファイナルを観た後に係長2をまた観たらいい。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:19:12.03 ID:74EjhJN4.net
>>355
時系列はどの順番?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:59:41.36 ID:Cey3/HMh.net
時系列も係長2→TV→映画

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:13:53.82 ID:74EjhJN4.net
>>357
ありがとう
ラストテレビとファイナルでの深津絵里の電話シーンでリンクあったから、リンクは健在

多分係長2だってそれぞれにリンクあるだろう

だから時系列しっかりしないと楽しめない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:40:20.03 ID:/oDA/cPj.net
特典は見たいけどセット買う気になれなかったからPE単品予約した。

ドラマ版BD発売しないまま本当にファイナルなのかな…勿体無い。
映画はともかく本編は名作だから、綺麗な画質で残しといて
いつか子供が出来たら一緒に観たい。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:59:33.44 ID:cAsJTnYc.net
そもそもドラマ版はハイビジョンで撮ってないだろうし、
デジタルリマスターとかのコストも掛けられないでしょ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:12:50.68 ID:JmT2zDvz.net
テレビのやつが駄作どころか怪作らしいなw
君塚バカ脚本炸裂だとか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:21:36.35 ID:RXHr21PV.net
バスどーんで俺ぽかーんだわ
子供と青島引いたらどうするんだ
せめて中の様子見えるようにガラス張りの建物にするとかあるだろ
脚本の君塚がアホ過ぎる
やたらネットを敵視するしな
ドラマは面白かったのになんでこうなる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:54:43.36 ID:tUst6sr4.net
バスドーン論議は不毛としか言いようがない
あれで事件が解決って一体 あんなんで確保できるなら日常の努力はなんなんだ
仕方ないので自分は和久さんの魂が神のごとく青島と久瀬の間にバスを誘導したと思うことにした
ほら真下夫妻の子と青島と自分の甥の命の危険だから帰ってきたんだよ
青島死んだらすみれさんいよいよ独り身決定っぽいしすみれさんのためにも一肌脱いだんだ多分

というか監督のすみれ死亡説気持ち悪くて仕方ない
そういうこと言われると買う気が逆に失せるよ勘弁してくれ
ヒロインが青島の身代わりに死んで新たなる希望ってアホか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:52:23.63 ID:74EjhJN4.net
単なる素人だから何も言えないし、こんなにバスドーンが騒がれてるとはココを見るまで知らなかった


ココの人に純粋に聞きたいけど、バスドーンが駄目なら例えばどんな展開にするのが良かったのかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:08:09.64 ID:Eh3GQjWu.net
>>364
・駆けつけたすみれさんが盾になって死ぬ
・青島が撃たれるけど胸に入れてた和久ノートで助かる
・困ったときのSAT
・雪乃さんのハイキック
・和久くんが撃たれて青島に「一人前の刑事にしてくれてありがとう」で死ぬ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:12:59.27 ID:/oDA/cPj.net
あれだけ散々バナナバナナ言ってたのに、バナナの皮で滑って転ぶネタが
登場しなかったのが意外

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:33:04.29 ID:WJVDM4Um.net
君塚才能ないなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:52:55.94 ID:vQRxET1Z.net
>>365
・・・まぁ“新たなる希望”なんて前向きなタイトルで主要キャラが死ぬのは論外
雪乃さんのハイキックは何かギャグだから論外

う〜んノートくらいかなぁ
でもそれはそれで運良すぎだとかどんだけ丈夫なノートなんだよって批判される気が・・・



完璧に予想つかない展開だったって事では評価したいけど…
よくよく考えたら不器用で行動的で型破りな雪乃さんがあの状況なら確かにバスドーンなんて破天荒すぎる荒業をやりかねないけど・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:56:28.77 ID:vQRxET1Z.net
あと、SATもダメかなぁ
二人の“想い”が今回のテーマの一つだったから、あそこでSAT来たら雪乃さんそのまま帰っちゃう
雪乃さんが劇中で湾岸署に戻ってくる理由も無くなっちゃうし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:37:35.16 ID:RE9GF/Z6.net
なんかFinalでの織田って急激にふけたよなぁ…
逆に深津はなんでかfinalがこれまでで一番きれいな感じに見えたw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:44:30.73 ID:Q3SJFvGr.net
>>368-369
どうでもいいけど、ゆきのさんとすみれさん間違ってる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:02:24.60 ID:vQRxET1Z.net
>>371
マジだ
でもただしても内容は同じだわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:16:15.22 ID:zjpvrbbp.net
バス突撃はやり過ぎだな
あんなタイミング良く絶妙な位置に飛び込むなんて。すみれはNTかよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:50:35.08 ID:JtlIaJID.net
BD届いた夜見よう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:21:31.32 ID:lwXi7mrJ.net
FINAL SETの豪華ケースに一本分の余裕がある※5枚入る設計
何か最後のかくし球でもう一本とかあるな?
BAYSIDE SHAKEDOWN THE FINALとか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:47:04.87 ID:90w6fhzy.net
>>375
おおぅマジか嬉しい届くの楽しみー
まさか以前のコンプリートボックスに入りきらなかったブックレットのスペースとかじゃないよね
あとBAYSIDE SHAKEDAWN THE FINAL〜すみれはやはり死んでいた編〜とかも要らないからね
ファンの心情を組んだ展開待ってます

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:28:59.23 ID:Xbh2VhKC.net
ブックレットが入るか試してくれ
丁度入ったらそのスペースだろうな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:07:15.06 ID:2KUcqQzj.net
>>376
楽しみにしてるところを水をさすようで悪いけど、
何度もクソな脚本で裏切られてるのに、
まだ期待する人もいるんだな…。
踊るファンはなんというか良くも悪くも素直だね。
あんまり期待しないほうがいいぞ〜…
ていうか、もう一本あるのかどうかもまだわからないしw
あってもどうせしょうもないんだろうな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:10:06.20 ID:3V/OxRJU.net
脚本家”だけ”取り替えてくれればおkなんだが・・・
飛躍的によくなる――はず

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:25:52.39 ID:FZhcEhIx.net
新作を期待した物達へ朗報

スペースがあると言ってるのはブルーレイ版の人のみ
DVD版にはスペースなし
ブルーレイ版の本編パッケージはDVDの半分の横幅になっている
白紙はDVD版のボックスを使い回す為の策だったんだろう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:07:46.62 ID:YC/OBTjQ.net
係長青島テレビ放送しろよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:28:07.16 ID:wmkE1hlS.net
単なるボックス使い回しかい
新作はないにしてもソウル線とか過去の映像ディスクが出ればいいなと思って
けどファイナルよりもどうせいつか出すであろう全シリーズ網羅超高額セットの特典の方が
ふさわしいかな

新作作ってくれたらそりゃ嬉しいよーこんなに裏切られてもまだ期待してる自分はすごいと思うw
係長3とか課長青島とかやって奥さんは元気ですかみたいな会話ですみれ生存確定させるとか
定年間際に青島と室井が夕日の中薄くなった頭を並べてある程度は理想を実現させたけど
課題も多いからあとは若い世代に任せようみたいな話してきりたんぽ食べるとか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:49:34.55 ID:V63C9tSa.net
届いたんでやってみたらブックレット収まったw
白紙抜いたら余裕、白紙の上からでも入るというこの事実
今まで置き場所が微妙で棚の整理してる時に床に落下させたことあったんでまあ助かるかも
ブルーレイ版購入者限定の隠れ特典なのかこれは

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:00:56.20 ID:GkMVm6ob.net
■ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▲
▼がんばろう!日本 復興支援
▼中国、韓国共同

▲花王デモin新大久保 4時間スペシャル

▲ゲスト多数 お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ


66 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:48:01.85 ID:FZhcEhIx.net
>>383
ブルーレイに合わせて作り直すが面倒だったオチに10ピーポ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:22:00.82 ID:z3uAhGTc.net
>>385
いやいやまとめて作ったほうが安上がりだったに10湾岸君

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:38:29.23 ID:8PbKuxyu.net
文豪君塚の鶴にひと声に1織田婆(イラネーw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:26:42.61 ID:sLzEjxP2.net
過去の踊る全作品コンプリートBlu-rayBOX、いつか出るのかな
出してほしいな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:28:56.90 ID:tCVCcFIe.net
韓国編、トリビアコラボ編、各種スピンオフ、各種スピンオフ劇場版、ドラマ本編、各種ドラマスピンオフ、本編劇場版

これら全部入ってて、制作秘話も載ってる完全なガイドブックも入ってるボックス出ないかしら


出たら絶対買う 10万以内なら買うから出してよROBOTさん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:30:01.64 ID:tCVCcFIe.net
>>389
深夜シリーズ

を追加で

391 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/28(日) 13:10:36.18 ID:o+9T/k0P.net
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:56:19.15 ID:ef44jHBA.net
踊る大空港編も追加で

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:44:17.04 ID:gje9a1GP.net
古い作品をリマスターしてブルーレイにしたら画面比率の関係で上下切れちゃうから嫌ですw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:21:33.61 ID:FXS9cH/s.net
>>393
ぶっちゃけHD化される前の作品ってリマスターしたところで
限界があるし逆に粗が目立つからコレクション目的には
良いけど視聴目的ではテレビシリーズをブルーレイで出す意味は
あまり無い気がする。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:37:57.11 ID:fUO8jbCx.net
可能性があるのは、ザ・ムービーのコンプリート・ボックスってとこじゃないかな
ドラマ版、SP、深夜等全て含めたボックス出しても、今じゃそれほど需要無いでしょ

あ、でもOD1ディレクターズカットと秋SP完璧版収録だったら欲しいかも…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:01:22.94 ID:ef44jHBA.net
>>394
82年の映画のHD画質見たがなかなかよかった

>>395
ザ・ムービー3 ディレクターズカットも欲しいな
ザ・ファイナル バスドン編集版も追加で

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:44:56.70 ID:TWKKWJ9i.net
ファイナルのエンドクレジットのラスト付近で青島が笑ながらビール持って何かしてるけど、何やってんの?


あと、超今更すぎるけどラブサムバディのサビの
LaLaLaLa サムバディトゥナイ  LaLaLaLa サムバディ トゥナイ アイル ネバー ネバネバネバネバネバネバネバー レッザ ラブ ゴー アイワナラブ サムバディ トゥナイ
これをキレイに訳したらどうなる?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:37:53.43 ID:Ri56oI4a.net
>>397
それぐらい人任せにしないで自分で訳したらどうなの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:59:40.01 ID:TWKKWJ9i.net
>>398
専用スレだからステキな訳を知ってる人がいるんじゃないかと・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:28:22.99 ID:CBU/1PLa.net
>>397
ビールを自腹切ったので薄くなった財布に苦笑している 訳はごめんわからない

>>389
未ソフト化のNG集、音声ドラマで潜水艦事件、なんかすっきりしない飛行船を確保せよも追加で
特典は和久ノート複製版

なんだかんだいって踊るもファイナルも好きだなあ
もう一度劇場で見たいよ特にタイトルバック

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:37:13.82 ID:TWKKWJ9i.net
>>400
えっ!あの王さんが誤発注した大量のビールを全部買ったの!?
相当な金額だぞ…ウン十万いくんじゃないか…
結局経費で落とさなかったのか…


でも唐揚げで儲かったからプラマイ0じゃね? とも思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:22:51.95 ID:7rUK28nD.net
どーでもいいわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:55:10.79 ID:s1bl9vAi.net
>>401
まあ経費で落としたら不祥事だし隠蔽はだめってストーリーだし
おそらく20万くらいらしいよ払えない額じゃないけどかなり痛手だね
唐揚げのもうけは青島のポケットに入るわけじゃないから関係ないかも

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:23:05.20 ID:IaaiBpDc.net
ファイナル思ったより面白かったよ、3があれだったせいもあるけど
最後ともなるとそれぞれのクランクアップとか涙でてくるわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:50:45.68 ID:Q6bg+L3Y.net
FINALは池上警察庁長官の失脚が何気に一番衝撃だった。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:38:40.48 ID:6HIhC3aW.net
THE LAST TVで、鳥飼と女性警官が目と目が合う
シーンがあった。映画を観た後で、THE LAST TV観るのも
良いものだなぁ〜と。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:36:54.04 ID:LXRkQT5N.net
>何をしてファイナルというんだろうとずっと考えてた。
>あんなに大きなバスの事故で生きていられるわけがない。

> - 青島を死なせる事を断念したんですね。
>そうなんです。その変わりに意識したのが本当に大切な人を
>命を賭けて助けにくる女の人の最後でした。

すみれ死去確定

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:14:13.43 ID:MeiLFUAF.net
>>407
どこからの引用?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:01:29.27 ID:HN/DAjTB.net
死んだなら死んだでもいいけどちゃんと描けよ
すみれを失って苦しむ青島とかすみれの身内の悲しみとか湾岸署員の嘆きとか
自分たちが起こした事件が原因で真下息子以外の人間が死んだと知った鳥飼と小池の衝撃とか
責任はないけど責任感じる室井さんとか
人一人しかもメインキャラ死なすんならそういう部分は描かないとだめだろう
その辺全部放り投げて想像にお任せって言われてもなあ

死んだばかりの幽霊抱きしめてみんなで明るくビール飲まれても・・・
ビール代払ってトホホとかやってる場合か青島これからすみれの両親に土下座だろ
警察なめんなよって明るく走っていくけど普通は警察辞めることも考えるくらいの衝撃だろうに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:04:08.22 ID:ITN/djvv.net
バスドーンで病院送り→「正義なんて」→ビール代自腹→すみれ死亡→「警察なめんな」

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:29:08.55 ID:CG1pPwWO.net
>>409
そうだよね。
死んでるんだったら何でそういう肝心なとこ描かなかったんだろう?
そもそも幽霊抱きしめるとかさ、
現実味がないし。
ドラマの時と比べたら考えられない内容だよね。
よく周りはあれでOKしたよな。
織田さんは正直どう思ってるんだろ?
本当トチ狂ってるわw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:53:29.62 ID:s/VnXG28.net
死亡設定は監督の妄想で深津さん含めて役者陣は知らないか納得してない気がする
死亡をきっちり描いたらどうなるのか考えてみた ラブサンが流れるエンディングクレジットで
・赤色灯を浴びつつ隣にすみれがいないことに気がつく青島
・バスの運転席に横たわるすみれの遺体
・抱きしめて泣く青島
・霊安室で敬礼する署員一同
・携帯を握り場所を教えたことを後悔する和久くん
・メリークリスマスのラーメンの前で泣く中西
・かけつけて悲しむ恩田親と謝る青島
・すみれの遺影
・沈痛な面持ちで葬儀に参列する真下と雪乃
・眉間に皺よせて焼香する室井
・ぼろぼろの青島を支えて歩く和久と緒方
・バスを貸したことを後悔して弔問に来た運転手
・遺骨を抱いて大分へ帰る恩田親
・墓前に供えられた花とメロンとカップラーメンとグルメ雑誌
・いつもの刑事課の光景 すみれの席が空席 なぜか青島の席も空席
・世を儚んで出家した青島が慰霊の旅に出る後姿

いっそこれくらいやったら死亡説も納得できるんだが見たくはないな 

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:02:20.99 ID:CG1pPwWO.net
>>412
新たなる希望どころじゃないなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:56:57.75 ID:OzuNXFMW.net
>>408
http://mantan-web.jp/2013/05/05/20130505dog00m200008000c.html

主役も知らないうちにヒロインを殺すなって事だよね。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:12:06.10 ID:ud2VYFxx.net
これなら青島死んだほうがまだマシな展開だな後味悪すぎ 
というか監督ほんとに気持ち悪いよ
すみれの死があったんなら室井さん委員会の青島の子供っぽい意見が違和感だな
さすがの青島もショックで人生観というか価値観変わりそうなもんだが

すみれを死なせることでファイナルとか言ってるけどそんな事しなくても十分面白かったのにな
ショートフィルムでもノベライズでもなんでも良いから後日談作って落とし前つけてほしいくらいだ
それぐらいの誠意は見せてほしい 
けどもはや何作っても更にモヤモヤさせられそうで怖いから監督変えていいよ
織田さんや君塚亀山両氏は内心どう思ってるんだろうか聞いてみたいw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:06:58.86 ID:lU1blylw.net
>>414
ソースありがとう
監督が見当違いなドヤアピールに見えて引いちゃうのは自分だけかな…
精一杯好意的に考えて、「もう二度と自分が踊るを撮る事はない」っていう
意志を込めたどっちつかずの演出なのかもしれない。
ファンとしては、一件落着してまたいつもの日常に戻りました〜って安心して
締めくくりたかったけどな。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:11:21.73 ID:JdqyPdGE.net
監督が製作に関わった関係者、特に主演の織田にこういう大事な事伝えなくてよかったの?
とんでもないことしたんじゃないのか。
もうこの人と仕事したくないとか、信用失くしそう
飼ってた猫が死んだ影響でこんなふざけた演出になったのかは知らないが、
そんな私的な理由で作品に手をつけないで欲しかった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:47:49.30 ID:cIquxMOs.net
踊る大捜査線 THE FINAL、特典discのメイキングに

バスドーン〜パトカー隊が迎えに来る辺りのメイキング映像って

収録されてますか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:35:46.42 ID:kgmgcHCx.net
映画のストーリーをどうするかは監督に全権があるのかもしれないが明らかに変だろうこの展開
表現者としていろんな実験をしたいとしてもこの作品でこのやり方は許されないと思う
しかも他のスタッフや主演にも秘密ってまともな人のやることなのか
深夜の10分間番組でも静止画の紙芝居状態でも良いから公式で何か作って死亡説覆してくれフジテレビ
15年支えてきたんだからせめてすっきりさせてくれ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:49:32.45 ID:YymPb2bX.net
まぁでも監督がそう言ってるだけで別にどっちとでも取れる感じだし、
監督はそう思って撮った、くらいの認識でいいんじゃね?
公式設定的にすみれは死んでないでしょ。脚本にないことなんだから。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:59:14.94 ID:/f/6shv6.net
ていうかなんですみれさん普通にバスジャックしてんだよ
もうちょい別の方法あっただろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:46:28.72 ID:m6St8aPw.net
バスは変だよねw
途中でバス降りて和久くんとおちあってパトカーに乗ってバス倉庫行くとかさ。
それで青島かばって撃たれるとか。
それも嫌だけど。
バスであんな死に方されるよりまだいいわ。
すみれさんに何やらせてんだよあのアホ監督はw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:50:13.58 ID:m6St8aPw.net
ごめんバス倉庫じゃなくてバナナ倉庫ね…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:05:15.89 ID:r5pqew3w.net
すみれさんが死亡推定設定が糞。死なない設定でも糞
役者以外の監督・脚本がダメ
いかりやさんがいるうちのMovie1・歳末まではまだ良かったが
いかりやさん没後に監督・脚本が暴走していった結果
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19006330
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11345648

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:25:29.24 ID:douHluWw.net
>>422
確かに途中でバス降りて合流するほうがよっぽど自然だな
そして青島をかばって撃たれ治療室から出てきたところで
「やっぱり愛してる」「うん俺も」和久くんが離れたところで聞いてればリンクも完璧 

しかし数ヵ月後「治療室のライトは送り火」「すみれは治療中に死んでいる」と
意味不明な発言が約一名から発せられそうw
監督がそう言ってるだけで公式設定として死んでないでいいと思うけどさ
ところで当初はキスシーンまで撮りたかったけど反対されて断念したって言ったの監督じゃなかった?
その時も死んでる設定で考えてたのだろうか変な人だ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:58:02.18 ID:ty9Cq+Z1.net
なんかここの住人に監督、脚本させた方がマシな作品作れる気がする。
本広、君塚の才能はもう素人以下だな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:50:31.44 ID:lFoJo617.net
君塚さんは本広監督に対してポロポロ皮肉こぼしてるね。
小劇場役者ばっか使いたがる〜とか君は3.11に日本に居なかったから
実感ないだろうけど〜とか、そんな感じの発言は目にする。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:51:57.05 ID:MbtnCZAG.net
また余計なこと言いやがったよ
実は腐ウケ狙ってましたとか
踊るを糞にした真犯人が誰だかハッキリしたね。
http://www.cinematoday.jp/page/N0052760

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 06:58:36.70 ID:ckijWONj.net
なんで腐女子なんかに媚び売ってんだよ。
もう踊るは変態作品化したな。
いかりやさんもあの世で泣いてるよ。
監督何考えてるんだ?
織田と柳葉に何やらせてんだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:58:23.81 ID:Ft5APRJo.net
>>428
DVD・BDの発売促進のための炎上商法?(っていうより芸スポやらどっかのスレ立てでも狙ってるのか??)
結局炎上にも話題にもなってないし、すみれさん死亡論争もいまいち盛り上がりもなく(生きてても死んでてもどっちも変だから)
これ以上恥の上塗りはやめて欲しい

>>427
本広氏はかなり劇団の舞台見にいってるみたいね
>>424の関連動画の「曲がれスプーン」で言ってた(実際は舞台劇レイプのクソ改編だけど。サマータイムなんとかは悪くなかったんだけどね)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:02:11.38 ID:hJUIhfKY.net
FINALで良かった点は署内に人が少ないこと
movie2以降モブの人数が多すぎて見づらいだけだった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:08:43.85 ID:pTr1D+6f.net
>>428
これは酷いな…。
また酷いと思ってない所がヤバイ
ドヤ顔だし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:02:17.78 ID:rBzk3qGs.net
そのシーン見て、青島と室井近すぎだろと違和感覚えたが、
なるほど、腐ウケ狙ってたんだ。
気持ち悪い。
だからすみれさんを抹消したのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:50:33.54 ID:j2dsL0zu.net
顔が近い演出は師匠の若松さんが振り返ればでやりだした織田の伝統芸みたいなもんじゃないのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 06:27:18.15 ID:r8IhaVo0.net
>>434
また懐かしいネタをw
確か怒鳴り合いシーンで実際口がぶつかった事もあった、とか言ってて
「そんなの気持ち悪いだろうに役者も大変なんだなぁ」と思ったっけ

それにしてもFINAL上映終わった後になって「キスシーンのつもりで」とか
言われるなんて織田も柳葉も気の毒な話だな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:34:26.60 ID:8XbrINAE.net
なんか鳥飼管理官が青島や室井以上にインパクト与えて集結ってのが皮肉なもんだね
鳥飼がガンダムでいうところのシャア・アズナブル的ポジションに立っちゃった感じ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:46:13.29 ID:pAdZ+Sre.net
・青島、真下の子供、和久、犯人が中にいるにも関わらずバス突入
・すみれ死亡
・和久、すみれ死亡したにも関わらず満面の笑顔で「バスで来なくても」
・湾岸署署員、すみれ死亡したにも関わらずビールで乾杯
・室井、すみれ死亡したにも関わらず事件解決して満足
・青島、すみれ死亡したにも関わらず満足気に次の捜査へ
・エンドロール、すみれ死亡したにも関わらず、脳天気にラララ〜、ネバネバ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:01:31.81 ID:QUgaAtc8.net
>>436
ダークナイトのハービー・デントみたいな感じをオマージュしたとかしないとか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:54:32.49 ID:9hGlBYDi.net
どこがハービー・デント??
わざわざ誘拐しなくて、普通にマスコミに手紙送り付けたらよかったんじゃね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:12:08.93 ID:ymZprJlA.net
久瀬の目的は真下の子供誘拐して始末する事で、鳥飼の目的は警察内部の腐敗を
糾弾する事(というか表沙汰にする事?)なんだろうけど
小池は何となく「知ってるけど見ないフリしてただけ」という消極的な感じがするね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:17:56.57 ID:NaHehdBQ.net
久瀬→子供始末
鳥飼→郵送
5分で終わる話

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:14:42.70 ID:WemI+miO.net
昨日の「空飛ぶ広報室」を見てたら
水野美紀が「なーんてな」って言ってたw
なんか感慨深いなあ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:49:42.54 ID:wRXO8Ep/.net
・・・凄い事になってしまったぞ…http://same.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/mnewsplus/1368477352/?guid=ON

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:04:48.15 ID:VDgsu/Zg.net
>>443
織田本広「亀山さん、俺は現場で頑張る。だからあんたは上へ行ってくれ」

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:20:14.13 ID:wRXO8Ep/.net
腐敗に満ちた警察庁…いや、フジテレビを変えてくれ亀山さん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:09:48.96 ID:+8dDgsdx.net
>>442
水野のアドリブだったのかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:44:51.22 ID:K6wQeC0L.net
亀山さん天下取ったぜ記念でfinal作り直ししてほしい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:41:56.23 ID:00hdNnpj.net
ファイナルで、捜査本部に弁当を運んだ時に、青島が写メってたやつって、なにも伏線なかったよね?
あれのおかげで、重要な事気づくとかあるかと思ったのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:07:45.90 ID:lluB2/jQ.net
弁当を運んだ時にケータリングしてたシーン
・ケータリング場所までものすごい近くまで来たのに和久が遠くを指さして「あれは!」って・・・
・カメラが元署長に近づいていくと捜査員役の人達が半笑いしながらカメラの前から一斉に不自然に避けていく

あんなのがOKテイクってこの監督ってやっぱ無能?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:27:01.96 ID:dMNTMDqO.net
踊る終了とともに亀山がフジテレビ社長に就任って終わり方が綺麗過ぎる
映画は冴えなかったが亀山にとっては良いツールだったな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:42:19.30 ID:SYuCdd4Z.net
>>442
あれアドリブだったのかな・・?
いかりやさんへのオマージュとか。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:25:28.59 ID:M7E3WSy1.net
このスレもいらないね、去年に終わったシリーズだし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:12:44.95 ID:zSGQl8/e.net
映画はともかく初期テレビシリーズはこれからも定期的に再放送して欲しい
ストーリー知っててもみんなとワイワイ実況しながら見るのが楽しいドラマだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:33:32.68 ID:w7hZljCN.net
>>452
おいおい、ここ懐かしドラマ板だぞ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:33:02.94 ID:YMvHeplQ.net
こんなのみつけたw
http://www.youtube.com/watch?v=efYCQMFYuVU

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:58:18.59 ID:JDXHDZib.net
織田婆死ね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:28:10.93 ID:Cr3rZ6+P.net
中学生円山を観にいったら製作に亀山さんの名があった。
最後の作品になるのかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:17:05.70 ID:t1Pbg0OU.net
テルマエ2にも制作に名前が残ってるんじゃないかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:57:33.80 ID:eXsEeC2d.net
社長になっても現場で製作に携わるかもな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:01:10.74 ID:mvtwwcEz.net
社長権限で監督の余計な口を封じてくれ
裏演出なんて死ぬまで口にするな胸にしまっとけそんなものは胸に秘めとくくらいで丁度良いんだ 

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:54:46.10 ID:9DguLxON.net
踊るキャストが別の刑事ドラマに出てると未だに、おっ?ってなる。
こないだの草なぎ2時間ドラマに魚住課長と横山さん出ててなんかソワソワしたw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:13:40.85 ID:bAKRcG+V.net
ファイナルのメイキング見たんだけど、
オールアップの時ギバさんが自分の結婚生活云々の件は少しイラっときたなw
オールアップしてこんな私的な事言うかな普通。
まあ、ギバさんはそういう人だけどw
知ったこっちゃねーよwと正直思った。
隣にいたユースケもイラっときただろうな。
まあ、踊るが始まった頃?にギバさん結婚したんだもんね。
本人一人で感慨深げに話してたなw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:44:24.58 ID:kYcYsba0.net
>>461
「科捜研の女」なんか小野武彦&斉藤暁が4年ぐらい一緒だったな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:27:45.61 ID:utN5hIO0.net
TBSの2時間サスペンスで菊川怜と共演してた孝太郎の役が元警視だって言ってた
踊るで逮捕された小池も警視だし、偶然なのか狙ってやってんのか
その程度なら偶然か

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:50:49.49 ID:KYo5hWIB.net
巡査とかじゃ話が広がらないからだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:10:12.23 ID:Y2IEDb/9.net
係長青島2見たんだけど、青島って左利きなんだね
これまで何か書くシーンとか何度も見てきたと思うけど全然気がつかなかったなぁ

あと今回の目薬シーンで「キター!」を期待したけどやっぱやらないんだね…w
多分モノマネがなかったらやってたろうかなぁとオモタ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:01:17.84 ID:9Q8s5iU6.net
くだらね…、どうでもいいよそんなこと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:31:57.61 ID:Y2IEDb/9.net
青島がサウスポーってどうでもいいかなぁ…
どうでもいいっちゃいいけど16年で初めて知って新鮮な感覚だったけどなー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:06:08.80 ID:9H7I5io3.net
織田婆の人生の方がどうでもいいw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:27:41.45 ID:alZr4QDs.net
↑どうでもいいどうでもいい言ってるこいつの書きこみが一番どうでもいいなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:38:45.95 ID:I2ryQqdK.net
青島って左利きだったのか?自分も今まで全然気がつかなかった
文字書いてるシーンと言うとがんばれ吉田君の戒名ボードに書くとことか
思い浮かぶけど全部左?ドラマから見直してみるかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:15:35.28 ID:sdDTLZIL.net
織田婆=負け豚

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:37:42.50 ID:oYYzgJH9.net
>>471
係長青島2見たらそう言ってたよ
普通に右で色々とやってたイメージあるよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:21:23.59 ID:f+1nqpFv.net
自演乙
どうでもいいわボケw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:05:56.26 ID:oYYzgJH9.net
自演じゃないが…
どうでもいいわってレスで埋めるのやめろよそれがどうでもいいんだよボケが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:06:55.96 ID:q0igTiHz.net
>>473
まじ?
ドラマからファイナルまでずっと見てたけど初めて知った

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:39:55.26 ID:oYYzgJH9.net
>>476
ちょっとびっくりだよね
見返したら係長青島2の8話目の夏帆との話の中で出てきたよー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:43:45.61 ID:fShv30IL.net
両利きなんじゃね?両刀だけに(ぷ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:26:41.50 ID:DkuIYvzp.net
>>477
青島がってことは織田自身が左利きなのか
腕時計を右にしてるから気づかなかったわ。
鳥飼ってか小栗は右にしてるからすぐ分かったけど。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:37:44.49 ID:DYvlgFsn.net
>>479
ググったら織田って昔は左利きで今は右とか目にしたよ
設定かと思ったらリアルな事だったんだね…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:55:25.48 ID:jm3OZNlp.net
左利きって天才肌が多い気がするが
実際は織田みたいな凡人が殆どなんだろうな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:27:19.83 ID:ndePcztt.net
未だに「左利きは天才肌」とか言う人いるんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:36:45.02 ID:jm3OZNlp.net
うわこんな過疎スレでどーでもいいクソレス付いたしorz
気持ち悪い・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:05:59.66 ID:ndePcztt.net
ええ〜…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:48:13.82 ID:V3IWclhJ.net
にわかなんだけど青島は結婚したの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:00:44.87 ID:NNCOJUfA.net
劇中ではしてないよ。いつも通り普通に終わった。
各々脳内で結婚でも何でもさせてあげてよ俺社長になるし急がしいんだよという丸投げ感。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:53:34.79 ID:d+92dlsf.net
へえそうか、ありがとう。
まあ恋愛期待するドラマじゃないけどね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:48:20.74 ID:bbo8nRuL.net
ドラマ時代のDVDジャケットって青島の顔にマンガみたいに汗書き足してるの?
背景赤で銃もってるやつ。なんか不思議と言うか違和感が

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 04:28:18.35 ID:6oHw+XZK.net
フジ亀山新社長“非情人事”の行く末
http://gendai.net/articles/view/syakai/143015

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 06:27:21.23 ID:klFNUCW4.net
>>443の続きにあたるかな
http://same.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/mnewsplus/1371761726/1?guid=ON
だってよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 06:29:18.50 ID:klFNUCW4.net
あ、かぶった

まさかの丸かぶりww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:49:09.20 ID:qVmDx9a1.net
てか真下はネゴシエーターのままでよかったんじゃないか?
せっかくスピンオフまで作ったのに人事異動させた意味がわからない。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:33:53.27 ID:jVVWW6U3.net
今日WOWOWで初放送なんだね各地でバスドーンに頭を抱える人がまた出るかと思うと胸が痛む
いいシーンもたくさんあるのにバスドーンの強烈さに全て持っていかれるのは何とかならんのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:48:43.37 ID:ZgBgaaH7.net
>>493
バスドーンの前に脱落するかも
逆にバスドーンとかより青島のキャラ改編とか室井さんの劣化の方が旧作ファンにとってはツライ
バスドーンに矛先を向けられるのは最後まで見た人だけで、最後まで見たってことは耐性がついてるファンだからバスドーンなんて気にしない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:27:00.92 ID:q8tjOpLN.net
>>494
耐性がついてても、バスドーンは酷すぎるだろ。
スルーはできない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:57:35.68 ID:SvzXpeZ9.net
青島とすみれさんの関係に重きを置いて観てた人はバスドーンもまだ許せている気がする
その後の辞めないでくれでホッとしてなんとなくごまかされるというか

ところでamazon観たらFの限定サントラ千円くらいで9月に出るみたいだね
BGMメドレーに青島のセリフかぶせるようなマキシシングルあたりかと思ったら77分もあるみたい
これってもしやただの廉価版?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:56:35.63 ID:EnC24TJX.net
二人の関係に重きを置いて、というか
どっち付かずの関係にけじめをつけろ!と思ってた自分は
「辞めないよね?」ってセリフは中途半端で「えー…」って思っちゃったよ

コテコテだけど、

魚住「青島くん!」

青島・すみれ「はい!」

魚住「あ、ごめん。強行犯係の方ね」

なんてラストだったら、まだ良かったかなー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:06:52.22 ID:SvzXpeZ9.net
そのコテコテいいね
辞めないでくれのシーンは表情もいいし言葉に重みがあって好きなんだけど
やっぱりもうちょっとその後をはっきり描いてほしかった
ちなみに死亡説は論外だと思っている
まあ辞めないでくれのあとに「なんちゃって」が入らなかっただけいいんだけどなんか足りないんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:46:44.77 ID:mHo86Nma.net
WOWOWで映画4してたのか、
地上波はいつ頃やるのかな、公開して1年後の9月くらいかな?
3のときは2010年の7月公開で初放送は2011年の12/30だったっけ
でも今年中に放送しそうかな、ノーカットで

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:16:12.52 ID:i0FpaF4J.net
地上波で放送しない方がいいと思う。
こんな酷い映画…。
酷すぎてビックリした

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 16:34:16.80 ID:niyN4uM5.net
ところで交渉人の犯人はどうなった?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:53:51.98 ID:6m4PP39n.net
真奈美さまの遠隔操作

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Xfb9mD/Q.net
現場主義シフトに織田プッシュとは亀山社長もやるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+rulBTAp.net
青島が禿げて和久さんの年齢になった話がみたいな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:c3pHueSU.net
>>388
おれもそれほしいなー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yvfsU12k.net
>>504
それみたい

2時間ドラマとか係長3で50代で1本 定年で1本
若い頃貯金してなさそうだし年金出るまでは働くぞと指導員で1本
昨日のスマスマで中の人が踊るは死ぬまで付き合うと思ってたって言ってたし
代役立てるくらいなら自分がやるそうだしどうぞどうぞ
青島が50代になる頃にはファイナルの負のほとぼりも冷めてるだろう多分

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:le5BFaNa.net
>>504
みたいが、脚本と監督を何とかしてくれ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PH+Udndm.net
>>504
見たいが映画はやめてほしい。踊るはドラマでやるから面白いネタだったんだよ。映画でスケール感出そうとするからどんどんおかしくなっていったんだしそのネタならなおさらドラマで見たい。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4pjM5LeD.net
ていうか、続編なんてもうつくらないんだろ?
一応ファイナルで終わったんだし。
ファイナル詐欺なんてやられたらシラケるわw
「やっぱりやるんだw」みたいな。
あんだけ、最後とか強調しといて。
もしやるんだとしたら、監督、脚本は変えるべき。
まあ、続編なんてありえないと思うけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LL0cyHbi.net
何と無く湾岸署が近所にある何か別のドラマでいいかと。で10年後のスペシャルでニヤリと…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DVOuz+6h.net
もうこれ以上「踊る系」は作らないほうがいいと思うけど。
スピンオフとかつまらなすぎ。
まだ続編とか望んでるやつらがいるのにビビッたけどw
WOWOW見て思ったけど踊るってもう時代遅れじゃね?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VA/fnK2Z.net
10年後のスペシャルでニヤリっていいな
時代とのズレとかファイナルのお粗末さとか分かってるんだけど
長年見てきたあのメンバーが歳をとっていく姿がみたいというかもはや北の国からみたいな感覚
派手な大きい事件は映画で腹いっぱいなのでドラマ時代や係長みたいな
青島の日常業務時々難事件あり結婚したなら家庭も少々描写くらいのが妥当かと

久しぶりのドラマと言うことでLAST TVは期待したんだけどちょっとガッカリだったしなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2/zoV3nw.net
踊る2でヤメとけば・・・ねぇ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SGCqfgVo.net
それよりもお前ら、歳末SPで寿司屋のオヤジさん初登場時、
六平さんがまだ43歳だったことを知って驚愕なんだが。
係長青島2に至って、ようやく外見にしっくりくる年齢になったなと

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:05:39.52 ID:Ir1HOkZc.net
オリンピック来ないじゃないですかとか言いつつ決まったね
警察忙しいんだろうなその頃青島53歳くらい?がんばれ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:28:06.72 ID:1yE8aa4Q.net
今、BSの日本映画専門チャンネルで劇場版4作品一挙放送見てるんだが、
THE MOVIE 2以降何で上下額縁放送なんだろ?地上波で放送した時は16:9だったのに…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:03:42.88 ID:qgJrdBw/.net
>>515
緒方君乙 あのセリフがフラグ立てになるとは… ファイナルやっちゃったけど、オリンピックが来るで一本作れるぞ(笑)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:15:00.76 ID:9stvYiHU.net
夏美「真下署長も本店返り咲くためにオリンピック警備を買って出たらしいですね」
和久「そのせいで仕事が全然すすまない」

こんな感じか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:58:50.64 ID:889kRJD3.net
オリンピックくるしマジで踊る帰ってきてほしいわ
3とラストは内容に納得出来なかったから今度こそ笑って終わりたい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:10:32.16 ID:8ZXZhKmi.net
亀山も社長の椅子から追われてそうだし無理でしょ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:47:52.26 ID:jYy79Nmy.net
映画4が2012年9月7日に公開だったからもう1年か
そろそろテレビでノーカットでやるかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:53:06.80 ID:g2lQrTRS.net
緒方のたかがオリンピックの一言で何で踊る復活してほしいになるんだよ。
ファイナル詐欺しても笑って終われないだろうな。
つまらないもん、作りてが才能枯れちゃってるし。
未だに踊る復活望んでる人達ってなんか腐女子っぽい
>>518
つまんねー…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:45:40.73 ID:eplTV+3S.net
>>519
青島とすみれさんのその後とかのスピンオフでもいいや青島みたいに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:51:02.88 ID:eplTV+3S.net
>>521
体育の日前後の土曜日が有力とみた!
前日の金プレまたは土曜の昼にラストTVを再放送+係長2やって

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:56:54.50 ID:QURkTFin.net
サイコパスは何年も何十年もやってほしいからグッズも買うし応援もするけど、
その応援したゴールが実写化ってわけわかんねえw実写の踏み台ためにアニメ作ってますって言われて
喜んで御布施するとでも思ってんの?

実写の踏み台ためにアニメ作ってます とか言われたらそりゃ萎えるな・・・

この実写化のためのアニメは踏み台発言って、キャラデザやったリボーンの作者に対しても
暴言吐いてるように思えるのだが…。

アニメ化は実写化の踏み台みたいな発言までかましてるらしいよ…
ほんま、あの人汚い…

本広さんはめっちゃ実写やりたがってたけどねぇ……。踏み台とまでは行かなかったけど
「(実写化する時の)宣伝してもらってる」発言にはちょっともにょった

サイコパス最終的に実写化するのが目的なんだ…最初から言ってよ…
ずっと応援していきたいけど所詮アニメは踏み台だったのかって思うと
お金おとしていきたくないし、応援したい気持ちも少し減る…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:10:36.91 ID:vBOk+/gW.net
>>524
この前後 有力にみたのは一年過ぎた 連休 テレ朝ではすぐに相棒12のドラマスタート

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:25:33.15 ID:jQv3Wo5+.net
踊るファイナルの地上波は正月じゃね
年末年始にドラマ一挙放送をからませて

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:31:05.57 ID:NNbpCgG+.net
        公開日       地上波初放送

映画1 1998年10月31日   2000年1月1日
映画2 2003年 7月19日   2005年1月2日
映画3 2010年 7月 3日   2011年12月30日
映画4 2012年 9月7日       ?

公開してから1年数ヶ月は間を置いてるな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:47:23.84 ID:fhTmxvu4.net
自分もBSで一気見したよ
これを見つけて何だか虚しくなった…
すみれさん役の深津さん、幽霊になったつもりで演技させられていたとはorz


踊る大捜査線 :本広克行監督「すみれさんが実体じゃなかったら…」 「THE FINAL」秘話語る
http://mantan-web.jp/2013/05/05/20130505dog00m200008000c.html

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:57:05.75 ID:JLvIUQWj.net
オリンピック湾岸地区でいろいろやるんだね恥ずかしながら知らなかった
続編なら見るけどキャスト総入れ替えで新作作ってたら萎えるな
オリンピックがらみで開発するならこれまでのロケ地も様変わりしてなくなったりするのかね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:36:37.83 ID:XBDafpBH.net
BSでみたけど、どこが面白いんだかさっぱりわからん
これが面白くて続編とか新作言ってる奴は変わり者か頭おかしいんじゃねえの?
普段何観てんだよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:01:23.35 ID:nbRRP2b6.net
>>531
踊るはね腐女子が楽しめるようにつくられてるらしいよ。
ファイナルで青島と室井がキスしてるかのように撮ったシーンがあるみたいだしw
だから続編やら騒いでる人達って、
全員とは言わないけど腐女子も多く含まれてると思う。
「変態目線」で作品見て楽しんでんじゃないの?
それと、信者くらいでしょ?
ていうか、踊るはもう時代に合わないよね。
クサイ演出だし、ノリが古くさいし、
でもドラマは普通に楽しめたんだよ、初期の青島のキャラもいい感じだし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:31:00.14 ID:TwkZ/c/A.net
ドラマシリーズは今でも見られるレベル

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:34:04.40 ID:nbRRP2b6.net
>>533
そうだね今でも全然大丈夫

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:11:01.42 ID:K3qoMwBr.net
踊る2での緒方のセリフ
「東京にオリンピックが来るっていうのに来なかったじゃないですか!?」

2020来るよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:20:53.41 ID:gKNQmprW.net
3な

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:43:40.92 ID:WmF6PT/I.net
↑コマケーw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:53:17.88 ID:icIosWzT.net
いやいや そういう設定加味したお引っ越しだから3て

539 :(^o^):2013/09/14(土) 20:28:07.11 ID:UyOpiHNr.net
BSでやってたのか。知らなかった。
明日、ファイナルをCS日本映画専門チャンネルで見るよ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:36:13.70 ID:KxG+PcI/.net
日曜邦画劇場「踊る大捜査線」劇場版シリーズ全4作品一挙放送!|日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/osusume/odoru/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:47:47.53 ID:E3YE74nH.net
北村総一朗さん前立腺がん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:42:40.15 ID:6mIH6Omj.net
元署長がんがれ(´・ω・`)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:44:25.79 ID:6mIH6Omj.net
↑あっ悪気はないんだお…(´・ω・`;)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:38:35.31 ID:CHZKBrCP.net
オリンピックをにきっかけにやるだろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:57:10.33 ID:jFTPocB2.net
ないない
もうやらなくていいよ糞つまらん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:23:07.01 ID:rEKc4fEf.net
北村さんも77なんだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:32:44.32 ID:PTBBi1AO.net
             _,,,,,、,,,,,,,,,、、,_
          ,,,ィニ彡彡三ニ=、rミ;、、
        ,ィ彡彡彡彡彡三ニ=、r彡三ミ、、
      ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡ニミヘ彡ニミミ、
    ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミミミ、,
   ,ィ彡彡彡彡彡ソソノ///彡三ミヘ彡三ミヾヽ
   彡彡彡彡ソソ////ノ///〃' 'i´""゙゙゙ヾミヘノノミ、、
   彡彡ソ//////ノノン///〃' ノ    ヾヘノノノソミ,
  彡彡ノ/////ノノノ/ / 〃  /      ヾノノノ丿ミ
  彡彡/////|il|′/ / /  ノ       ヾノノ丿ミミ
  '彡////// |il| ,,,/         _,,,,,、 }ノノノミミミ
   彡ノノ/// !|!  `゙゙゙゙゙゙゙゙'''    ,r='''""゙` ''"ヾミミミ
    i'`ヾ|il|!|    ,r'でツァ, )  (; ィ'で;)゙ゝ  |il|'゙ヾ
   ||ゝヾi||i    `゙゙゙"´" .:  ;;, ` ̄"´   ||i|' |
    ヽヘ ヾi|i         ,::  ::;;,,        |iソ !
    ヽ ` ゞ!           (_,;、.__:,,、)       |'" /
     ゝ、,,,`           : :         |r''"
       ヘ       __,,,,--..-,,,__     !
          ヽ     ''─ニニニニニ‐''     /ー--、、,,,,,,,,,___
         ヽ,              ノiヾ;\::::::::::ヽー-ニニニニ
       ,r〃|ヽヽ、           // \;;;;\::::::::::::::::::::::::::
    /"i::|::::::| i  `゙ ー-------‐''''" /   ヽ;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::
   /:::i::::i:::|:::;;;| \           /    \;;;;;;;;;;;;;\::::::::::

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:37:12.22 ID:7rJmwRg2.net
>>546
なんたってイソップのお父さん役だからな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:17:14.64 ID:ZVa5ir9u.net
9月30日からフジ14時ドラマ枠
踊るのドラマの再放送もラインナップに入ってるらしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:57:29.84 ID:W+2Qxtqw.net
>>548
知らなかった・・・
今回のニュース見るまで劇団昴所属ってのも知らなかった
調べてみるとテレビでもいろんな作品で見てきたんだなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:56:58.78 ID:UMIHk1Wv.net
フジ
9/30 15:50~ 踊る大捜査線 第一話

前に再放送やってから一年経ってない気もする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 06:51:44.99 ID:3C84Awwr.net
>>551
厳密に言っちゃうと一年は経過してる
昨年は8月途中から映画公開にあわせて放送したから

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:55:30.47 ID:GS5B6VqP.net
1時間しかないからノーカットじゃないよね(´・ω・`)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:07:31.00 ID:x7hEaUPa.net
フジだけか
関西は調べてみたらプロポーズ大作戦とCHANGEの再放送だ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:13:05.44 ID:Uvk8BP2I.net
スカパーでFINAL見たわ
始めてみたけど小池と鳥飼が良かった
若手ならではの鋭さと凄みが出てた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:24:18.36 ID:Rbythg9s.net
>>555
いや面白くない
小泉ヘタだし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:41:18.83 ID:ZIqB1tQy.net
>>553
#1が二日にわたってあるからフジテレビ得意の再編集版かもしれんね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:37:46.58 ID:wMOo5Lu8.net
■シリーズ最新作・地上波初登場
フジテレビ開局55周年特別番組『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
地上波初登場!本編ノーカット!!
10/5(土)よる9時放送(一部地域を除く)
http://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html?flag=11

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:36:22.25 ID:sxt9+Ua+.net
>>558
おっ、もうファイナル放送するのか、しかもノーカット。年末か正月辺りかと思ってた

        公開日       地上波初放送

映画1 1998年10月31日   2000年1月1日
映画2 2003年 7月19日   2005年1月2日
映画3 2010年 7月 3日   2011年12月30日
映画4 2012年 9月7日   2013年10月5日

今日放送の2の海外verは去年の9月8日にやったやつだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:03:54.90 ID:rQfzkGRk.net
>>557
第一話の冒頭とFINAL最後のほうのシーンは明らかに被せているからな
前回の再放送だとそのへんがカットされていたし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:21:56.04 ID:igfTxbI4.net
ベイサイドシェイクダウン2は約1年前放送か

562 :↑はスピンオフ?:2013/09/28(土) 21:12:27.54 ID:WA9fgDeA.net
質問だ。
本家版と欧米版、どこがどう違うか判るか?

563 :始まりおったで:2013/09/28(土) 21:28:16.96 ID:WA9fgDeA.net
室井さん。まあ早ようしいや

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:36:49.09 ID:WA9fgDeA.net
あんな捜査法、今は始まっている?

565 :盛り上がってないなー♪:2013/09/28(土) 21:55:39.12 ID:WA9fgDeA.net
直轄違うだー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:00:27.82 ID:ge5H7ivr.net
踊る大捜査線はホントひどかった。あの映画の何がおもしろいんですか?それでまた卑怯なパクリ方をやってるんです。
ボールを燃やしたら変な煙が出て、それが犯人を捕まえる手掛かりになるんですけど、モロに黒澤監督の『天国と地獄』
のパクリじゃないですか。で、その光景を織田裕二の刑事が見て、「あ、天国と地獄だ」って言うんです。
でも、『踊る大捜査線』を見てるガキンチョは、そんな昔の映画を知らないから、みんな聞き流してるんですよ。
「なんやろ、天国と地獄って、この状況のことかな」って。アホやから、パクリってことも何もわからずに。
で、つくり手のほうは、明らかにパクってるのに、織田裕二に「天国と地獄だ」と言わせることによって、
「わかってやってるんだからパクリじゃないです」というポーズをとってる。
けど、「なんぼ言い訳しようがパクリはパクリじゃ、アホ」ってことでね。ホントに卑怯なパクリ方です。
そうやって、いろんなもんをただパクって寄せ集めて、『踊る大捜査線』といういい加減な映画をつくって、
それを見に来てるのがガキンチョばかりで、「今まで見た映画の中で一番おもしろかった」って言ってる。
昔の映画のパクリを見せられてるということもわからなくてね。もう、つくる方も見る方も最悪です、あの映画は。

国内だけで盛り上がってなさい。それで、あんまり外国の人には言わないようにしましょう、ってことですよ。
僕も日本人ですから。外国へ行った時に『踊る』みたいな映画で盛り上がってるやつらの一員やと思われたら嫌ですから。

松本人志 シネマ坊主より

567 :潜水艦はまだだ:2013/09/28(土) 22:38:54.02 ID:WA9fgDeA.net
あの撮影場所、現在どうしているかな?
特にトンネル

568 :1週間後は:2013/09/29(日) 00:06:58.13 ID:NAbSESR2.net
トンネルなら地下鉄通ってるな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:54:11.15 ID:QJqMgTJU.net
海外バージョン交渉人真下をぷちプッシュ
オープニングメイン登場人物に追加されてたり
オリジナルTHE MOVIE2には使われなかった
シーンが海外バージョンで追加されてたり

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:30:57.56 ID:KmtkOeEC.net
>>558
126分の映画だそうだが2時間30分でギリギリ収まるもんかな
3は141分だったから9時から2時間52分までやったようだが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 05:13:44.35 ID:0VkN2xdC.net
今CMみた 予想より一週早かった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:12:49.46 ID:zQQWAuhj.net
むしろ三連休だと出かけちゃうから5日にしたかもな…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:25:07.74 ID:t5j2Utb0.net
オープニングの変なアニメがないのと船の演習でSAT の車が登場してくるシーンでやかましい音楽がついてないのがいいと思った

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:52:21.52 ID:gELR3r5X.net
他に、変わってたシーンあった?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:58:12.70 ID:zQQWAuhj.net
バナナ無しではみられない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:37:09.00 ID:M4DUg54n.net
再放送ストーカーの回
あのぐるぐるネタやってくれるかな
去年の再放送ではカットされたんだよね

ノーカット版の再放送は2010年春以外もう無いのかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:43:29.94 ID:OIPRo2Xj.net
やっぱカットでしょ
面白いけど長いからw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:24:12.82 ID:B0wuRcmd.net
今回の再放送は1話をちゃんと前後に分けてるね
カット版だとバッサリ半分になってしまってたから有難い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:35:37.38 ID:zCgm7XRy.net
ファイナルも2や3のノリ踏襲ならガッカリだな
2のラストカットに潜水艦が写っていたことのみニヤリでした

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:40:18.72 ID:20phcRaa.net
さすがに踊るの再放送は飽きた・・・

それをやらないとならないぐらいフジは追い込まれているのか。
いや、社長は追い込まれているのか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:48:27.11 ID:rAxtCEtm.net
この間のレインボーブリッジは数字取れてないみたいだし、
踊るはもうダメかもね
駄作のファイナル地上波しちゃうけど、どうなることやらw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:40:03.67 ID:4LqyaP2Q.net
>>578
前後編分けたのに15分カットだお(´・ω・`)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:11:46.01 ID:6EWGT9eI.net
ファイナルのTV放送につなげる為に3やLASTTVじゃなくて
興行成績の良かった2をぶつけたか
目先の数字を追って…とはこの事だね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:21:06.40 ID:4SkxueNy.net
>>583
すみれさんの撃たれた傷
ファイナルの重要な一つ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:04:52.60 ID:6EWGT9eI.net
小栗やチビノリダーや謎の中国人役の刑事がいきなり出てきて誰?になるより重要だと思うが
もっとも全く踊るが初見の人なんて居ないだろうけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:54:54.25 ID:G1aIRIJa.net
>>581
周りの評判が良かったから観てみたけどあんまり‥
やっぱりFINALつまらなかったよな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:19:41.02 ID:XW95MQIY.net
>>586
周りの人どういう感覚しているのかな
踊るは面白い順に
2>>1>>>>>>>>3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FINAL

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:21:59.35 ID:MWn07BLs.net
>>582
フジ得意のダブり編集版でしたね
去年の43分よりはマシだと思うことにしようw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:31:33.36 ID:1Mnw6sdc.net
最終回はかなり前からダブリ編集してるな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:38:14.74 ID:yVccrYSj.net
オマ エラ

どらいぶ(んこ ついてる)

びーる

バイト

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:21:50.15 ID:KXIsjjv5.net
今回の再放送でもフックンのナイフにボカシかかるのかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:39:55.24 ID:fgFSMq8R.net
>>587
自分はFINAL >>>>>3かな

3以降はすみれさんが空気になってしまったのがつまらない
大人の事情でもあったのだろうか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:50:24.60 ID:f6rHmPm2.net
概出でしょうか。再放送録画で見ているんですが
青島が吸ってるのはマイルドセブン スーパーライトですよね?
当時のマイセンのフィルタが茶色だった記憶がないんですが
中身違いますかね?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:14:47.52 ID:63+8DvnZ.net
劇中ではアメスピしか吸ってなかったはずだけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:42:42.86 ID:XEXmOVHg.net
593は一体何を言ってるんだ
このすっとこどっこいが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:02:36.81 ID:SDOH+bHJ.net
今回の再放送枠は55分でなく60分あるけど、それでもカットしてる?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:08:28.73 ID:Za/93uFD.net
LARKのシーンもあったような?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:32:11.23 ID:zuTU09xx.net
カップラーメン食べながら吸ってたやつはスーパーライトだった気がする

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:35:26.59 ID:F4nd6/le.net
昨日の4話は月曜に流れたんだね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:37:19.95 ID:7S1L13Gq.net
今日の映画はノーカットじゃなさそうかな

601 :開始だぜぇ:2013/10/05(土) 21:08:05.77 ID:b4yR5rih.net
弾けようか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:12:27.67 ID:b9R0vsBf.net
今回は地上波放送早いな、てっきり年末か元旦あたりかと思ってたけど。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:25:49.65 ID:F4nd6/le.net
映画館でも思ったけどやっぱ小林すすむさん顔色悪いね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:34:24.80 ID:b9R0vsBf.net
入院中で病院から通ってたみたいだしな、出演者の何人かは悟ってたでしょ、あの痩せ方だと

605 :弾けてるよ☆:2013/10/05(土) 21:45:24.17 ID:b4yR5rih.net
すすむさん1周忌?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:58:21.56 ID:b4yR5rih.net
絶頂期より堕ちたな…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:06:24.70 ID:Lpx+T2/K.net
ストーリーが崩壊してる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:26:10.85 ID:f3PbU9+H.net
>>602
相棒スタート前に来週だと三連休で出掛けちゃうから…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:57:53.49 ID:4mf6aVfj.net
第4弾ファイナル名言バナナだ・・・なんてな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:38:48.43 ID:7LPCZkbF.net
中国人留学生とか和久さんの甥っ子とか小栗旬とかいらない奴を増やしすぎ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:39:29.83 ID:ty1fnkJ5.net
本広がふざけたこと言っててむかついた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:50:40.20 ID:LuINz81v.net
最後のバスシーンで全てを台無しにしたな。
誰か止める奴いなかったのか。
本広、君塚、亀山、織田・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:30:02.69 ID:8L+a2RCh.net
君塚がいる限りこのシリーズは再起不能

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:46:29.59 ID:76GPaJiK.net
>>610
新キャラは小栗だけにした方が話の焦点がぼやけなかったかもね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:00:01.92 ID:xRaNOyrz.net
>>587
1>FINAL>2>>>3 だな個人的に

一般層の評価は多分2が一番高いと思うけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:18:56.19 ID:1L3iPxVG.net
ファイナルいいよな5つくって欲しい
それか連ドラ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:51:46.17 ID:gINzfods.net
踊る2は過大評価

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:53:15.79 ID:67ZpQcIJ.net
テレビ版はエピローグのすみれさん出番カットして放送されたの?
後遺症で退職とか投げっぱなしで終わった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:31:53.16 ID:bl/hIqzT.net
実況では案の定酷評まみれだったな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:25:30.31 ID:2z5r7jxc.net
すみれさんやっぱり死んでたのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:10:36.73 ID:3e1xLt6N.net
青島らがスマホ使ってるのを見ると、時代の流れを感じざるを得ない。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:17:28.08 ID:gINzfods.net
最初ポケベルだったしな
青島が最初に携帯使ったのってテレビドラマ6話の張り込みの時か

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:00:29.26 ID:oAEQA7Nn.net
昔はポップな感じだったのになあ、BGMを始め全体的に
テンポ良かったし、何でこうなったのかなあ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:03:51.21 ID:WbA6AN/l.net
一年ぶりファイナル見たけど、やっぱり酷いな。
大好きなシリーズがこんな形で終わるとは残念だ。
まあ3で終わるよりはマシだけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:48:34.93 ID:THAzmHF3.net
フジの凋落を象徴するかの様なシリーズであった、南無南無
つか室井15年かけて何ひとつ成さなかったなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:32:00.88 ID:197VMdOo.net
>>623
作ってるほうも年とってるからね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:43:20.06 ID:2ezMMhZk.net
>>615
私も1が一番好き

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:19:54.69 ID:NY8Dc5fc.net
あれだけ大ヒットしたのに、連ドラの続編が作られ無い訳は主要キャスト
のギャラが高すぎるのでオリジナルメンバー全員そろえると明らかに赤字に
成るからて何かに書いてあった。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:16:16.30 ID:cnCJ4qA1.net
【訃報】桜塚やっくんが交通事故死 37歳★10






http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381035744/

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:51:31.30 ID:B4KRQ9Gg.net
邦画記録を持ってた割に本スレのpart数は大した事ないんだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:03:49.68 ID:XaRjltLC.net
踊るは「こんな事件、あるかw」って荒唐無稽さと、警視庁VS所轄みたいなちょっとシリアスな話を
上手くミックスしてるのがよかったのに、
なんか相棒意識したみたいな話になっててガッカリ
真下も詰まらない人間になってたし、比較的初期から出てる孝太郎が犯人の一味とか、
ずっとシリーズを追ってきた人間に冷や水を掛けるような話にしたのは酷いわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:16:12.02 ID:B4KRQ9Gg.net
犯人なんてただの悪い奴をその辺で捕まえた
ぐらいで良いのにな
君塚にサスペンスは書けないよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:58:24.60 ID:WbA6AN/l.net
2以降は事件が荒唐無稽過ぎちゃってんだよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:08:05.81 ID:im2MSg7j.net
フィルムで撮って劇場で公開するってんだから、スケールを大きくしなきゃってのはわかるけど、
映画版の事件はどれも踊るっぽくないんだよな
OD1は良かったけど、誘拐事件と猟奇殺人はリンクしないほうが良かったかも

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:17:49.20 ID:82NJK863.net
最後の最後で、上へ逆らうには誰かクビになるぐらいの犠牲が必要っていう
シリーズひっくり返す結論を出したな
スタッフが15年を経て上層部側になったから?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:15:45.98 ID:6iq6k4QX.net
織田裕二がドラマ枠での続編を拒否しなければ相棒みたいにシリーズ化したかもしれないのにな。勿体無い。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:48:27.08 ID:zyT2B9zI.net
3に比べりゃまだ見れるわFINAL
3はブッチギリのワースト

638 :マターリ実況アドレス:2013/10/06(日) 20:55:43.06 ID:h//HPIU1.net
1
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1380974543/
2
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1380976939/
3
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1380979730/
4
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1380981745/
【超マターリ】踊る大捜査線 THE FINAL
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1380975390/
【酒】踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望★
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1380971929/

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:20:38.02 ID:nF+gJfaR.net
FINAL糞つまんなかった(´・ω・`)
LAST TVまでは楽しめたのに(´・ω・`)
小池かわいいお小池(´・ω・`)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:41:18.17 ID:uPYzeHrF.net
真下くんは青島が懲戒解雇されてる事について
何も無いのね、前署長なら抵抗したよきっと
ボルシチ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:53:59.52 ID:vEq/GMgh.net
3とTVSP観たときメインキャスト変わったせいでつまんなくなったのかなーって思ってたけど
今回FINAL観て、やっぱり脚本からしておかしいと気付いた
すみれさんがトラックで突っ込んでくるとかないわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:06:12.95 ID:bP47WZID.net
〆が刑事ドラマによくある内部犯行てのも、あ〜あ、て感じだったな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:27:09.53 ID:uCi8te3/.net
>>640
事件発生の原因でもあるし
権力に屈して上へのぼっていく残念な奴になってしまっていた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:48:18.77 ID:DeQz6mYd.net
執行官がチート過ぎたなww
観た後にこのCM観たら破壊力やばい

http://www.youtube.com/watch?v=EgJDbzocsBE

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:55:20.89 ID:IraAWvVd.net
事件を解決した人
懲戒解雇者A、追跡と取り押さえ係り
依願退職者B、バス乱入係り
和久、手錠係り
室井、バナナ係り

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:24:43.14 ID:pPmY0jQT.net
>>643
青島の正義感に惹かれていた(ような気がする)ゆきのさんが、ファイナルの真下を好きでいられるとは思えない
ゆきのさんも人間性より地位を取るような打算的な女になってしまったのか?と思った
色々なキャラが崩壊している

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:24:55.89 ID:jpBrSDcp.net
黙ってドラマ続編やってりゃなぁ・・・

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 03:45:51.44 ID:N/d5J+XB.net
ショムニみたいになっても困るで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 03:48:35.57 ID:IraAWvVd.net
内田out剛力in

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 04:49:50.34 ID:aEyW6sQ5.net
>>643
事件の原因っていっても、交渉延長させた所で別部署のローラー作戦は
勝手に始まるんだし、それも止めろと主張するのはかなりのキチガイ
人命優先の誘拐事件で引き渡し時に確保するでもなく潜伏先の解明に執着してる辺り
この世界の警察は元々頭おかしいんだけど
無関係の子供殺す計画に加担するとかファイナルの犯人一派は突出してクズだよね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 04:58:19.36 ID:aEyW6sQ5.net
それを真下個人に止めろと主張するのはかなりのキチガイ、です

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:35:44.04 ID:X5q2w8eU.net
元々真下はエリートコース突き進むべく勉強に勤しんでたキャラだしね
ゆきのさんを画面から消すけど存在自体は残すための結婚だったんじゃないの
真下はあれでも人間的に成長したほうだし、というか気に入られて段々キャラ濃くなった人だよ
スピンオフまで作ってもらえてさ

ラストのすみれさんの件しかり、制作側にストーリーの整合性よりその時の自己満が優先されすぎてる
だからキャラの関係や立ち位置が捻れてしまって、おかしなことになる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:54:47.26 ID:erU1J0zQ.net
バーニングの圧力とゴリ押しで
何年も前に踊るは終わったに等しかったよな
フジはむしろ被害者だろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:33:51.97 ID:hjEIvjdk.net
6年前の誘拐事件と真下に因果を含めるなら
48時間の何かしら制限を設けて非力感を味合わせた後に殺すとかしないと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:18:11.65 ID:kvUqkffz.net
真下の描写に関してはユースケ本人もびっくりして観終わった後観客が
真下をどう思うのか心配してたな

君塚はなんでファイナルだから今までのタブーを解禁できるって考えたんだろうな
本人は嫌いな原点回帰をやるのはいいにしても、踊るより前の名作刑事ドラマのノリまで入れなくてよかった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:24:28.44 ID:Quv0xlVh.net
>>655
日本人は、有終の美を望むけど
どうせ終わるしとことん壊せwな価値観なんだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:41:02.22 ID:MPen3cHp.net
ファイナルだと
すみれのお淑やかに退職したかと思ったらバス凸とか
悪い意味で(;゚Д゚)ってなるし
湾岸所の一致団結感が過去のユースケ負傷の焼きましだし

最重要な室井と青島が一回追い込まれてからの警察上層部への反撃も
本人らより大杉漣にもってかれてる消化不良感がすごいw

もうどうせ踊る神話壊しちゃったんだから
亀山社長は退任前にもう1作しっかりつくってくれ。コケて引責求められたら退任すりゃいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:03:51.43 ID:v8VV0SzL.net
録画していたファイナル見終わった
結構よかったな
少なくとも映画では1の次に好きだ
すみれさん死亡?したのにビールだワッショイ!の描写は
死んだ人が忘れられていくのってあんな感じだな、と
変なリアルさを感じてちょっと怖かったけれど、別にいいと思う

ただ・・・青島は寒かった
あのキャラが許されたのって80〜90年代までじゃないかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:46:19.42 ID:ChTKO7f2.net
>>658
あなたは変わった人だな。自分は全く面白くなかった
すみれさんがあんな事しでかした後何事もなかったかのように、
ビールで乾杯はないでしょ
誰もすみれさんに振れないし、
まるですみれさんの存在がなかった事になってるみたいだった。
酷すぎるよ、監督も脚本もバスの件といい、なんか可哀想深津さん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:03:25.73 ID:v8VV0SzL.net
>>659
だろうねーw
バスのあとにビール、って確かにあの作品内の時間軸では
「直後でそれかよ!」ってなるんだけど
もっともっと長いスパンで見ると納得できる演出
でもそんな長い長い話は映画じゃ無理だし、仕方ないかなと

ファイナルが批判されているのもわかってるけど
自分としてはシリーズの終わりとしては悪くない作品だった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:06:54.37 ID:t9uVNSCF.net
ファイナルは3よりは面白かった。それだけ
3公開前にTVスペシャルで新人紹介、最後に「さぁお引越しだー」までやってればね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:10:32.22 ID:FbfKm2vL.net
1で終わらしとくべき作品だったなぁ
2はまだOPがカッコよくて和久さんがいたから良かったが
3で何もかもダメになってペンペン草も生えなくなり
ファイナルも良かったのはOPだけ
OPだけは繰り返し見ちゃうわw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:30:30.74 ID:tiyb/OFw.net
>>662
OPに「SINCE 1997」の文字が出たときにはサブイボ出たけど
あとは効果音がデカいだけの映画だったね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:58:27.15 ID:jpBrSDcp.net
バスに青島もろとも全員轢き殺される可能性もあったよな・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:01:45.86 ID:GjGfWkpY.net
和久さんが生きてるうちに
定期的に連ドラで見たかった
リーガルハイはそんな感じなのに
なんで踊るはやんなかったんだろう
人気あったのに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:10:46.32 ID:jpBrSDcp.net
>>665
イメージ固定化を懸念した織田が蹴り続けたという説と、織田の極度のこだわりで共演陣と不仲だったという説が有力らしい。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:12:04.01 ID:Gavy+Xts.net
織田とギバちゃんとの不仲じゃなかったか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:50:03.77 ID:MPen3cHp.net
>>661
同じくファイナルは3よりまマシだった、程度かと。
3回に1回でも面白いの作れるなら、10作でも何でも作ってくれてかまわないよ
つか脚本家のオナニー出さないで、真摯にもう一花くらい咲かせてから終われと思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:52:25.34 ID:hih/6l9Z.net
ファイナル最悪だよ。本広の私物化。
すみれさん大好きだったのに、ものすごく残念。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:37:13.52 ID:kvUqkffz.net
どう考えても2よりファイナルの方が面白い
てか総合的には3が一番酷いけど、クライマックスだけなら2は3より酷い
バスドカーンとかはあれだが、2よりはファイナルの方がちゃんと踊るやってるわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:51:32.20 ID:MPen3cHp.net
>>670
日本で映画自体の勢い落ちてるから昔の映画と比較は若干補正が要るとしても
興行収入2が170億とファイナル60億らしいから
どっちが踊るらしいかは別として、一般的にはファイナル>>2とは思われてないかもね・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:53:18.76 ID:ID6efH3J.net
この前の地上波初のファイナルの視聴率って何パーだったのかな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:09:12.99 ID:xg6dN00z.net
ファイナル見たけど
久瀬は真下の子供を誘拐して、イベントホールにいったっぽいけど
開いてたのか?

誘拐したのが夕方〜夜だったろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:14:28.27 ID:JMop5rpV.net
ファイナル初めて見たけどすみれさん死亡説なんてあるんだな
エンディングで唐揚げ屋でのツーショットカットがあったから
二人は結婚して、すみれさんは退職して唐揚げ屋やって
青島は刑事を続けつつ店を手伝うってことなのかなあと思った

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:17:24.82 ID:T0m2AeMK.net
ファイナル観始めた
からあげ屋だと!?

どうなることやら

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:28:14.03 ID:qAXWg/Iq.net
【10月7日】
「踊る大捜査線ファイナル」の録画観ました。前作がつまらなかったので当然その続編が盛り上がる筈もなく、
ヒロインであるすみれ(深津絵里)が退職後に特攻死する(死にたくないから辞職したのに命懸けるってどういう事?)
という最悪のシナリオ=製作陣の腐敗っぷりに呆れました。死んだなら死んだで
観客を泣かせるべき重要キャラを生死すらはっきりしない曖昧なラストにする不誠実さ。

完結編で青島(織田裕二)とすみれの結婚式を描くなら事件そのものがつまらなくてもファンは納得すると思うが、
真面目でトラウマを抱えてた女刑事の末路が何も報われないまま死んで終わりでは誰も喜ばない。
そもそも青島にまったく彼女がいる様子がないのに、仲良しのすみれと発展する訳でもないという
「名探偵コナン」状態を長々と続けてきた挙句にあっさり殺しますか…。
観客の気持ちは完全無視でお金儲けの事だけで頭がいっぱいになっちゃいましたか。
何が「新たなる希望」だよ。これは「愚かなる死亡」だ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:34:36.55 ID:HPjVqnVO.net
>>673
開いてないだろう、少なくとも中に警備員はいたんだし
車で誘拐して数時間後に殺す子供を
落ち着かせる為にって連れ回す意味も分からん、直で倉庫に行けば良いのに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:56:07.30 ID:MVgeM/dl.net
>>671
そりゃ一般層は1よりも2で、2が最高傑作らしいから当然だろう

てか本広の悪趣味な演出はアレだけど、あれは死んだともとれる演出にしたってだけで死亡確定じゃないだろ
「見る人によっては大ハッピーエンド」とも言ったんだから公開時のように言われてたように
結婚して唐揚げ屋を営んでる可能性もある

てか踊るの本筋は青島とすみれの仲じゃないだろうに

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:04:06.42 ID:QLktNGy+.net
>>678
監督がすみれ死んでるって言い切ったわけで

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:04:17.80 ID:HPjVqnVO.net
公開当時と監督の暴露後では解釈違って当然だとも思うけどね
まして作品テーマなんて明示されてないし
公開前インタビューで散々すみれと青島と関係云々言ってた訳だから

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:15:41.40 ID:UvZ5y+DY.net
織田はミスったね、蹴り続けたって話だけど、無職パパのドラマは酷かったらしいし、外交官はなぜ映画化までいけたか不思議なつまらなさ
踊るを全面に出すことで織田株暴落避けられたのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:17:57.29 ID:9b+mUEka.net
生きてるのに出番なかった、よりは
死んでるから出番なかった、の方が収まりがよい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:36:57.38 ID:Jx6Pl5oY.net
>>666
続編を嫌がってたらしいね、お金がないも蹴られてたって聞いた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:46:31.90 ID:MVgeM/dl.net
>>679
え、言い切ったの?
んじゃ大ハッピーエンド云々や、キスさせようかとしたけど若いスタッフや亀山さんにまで止められたとか言ってたのは何だったんだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:55:29.91 ID:Jx6Pl5oY.net
本広的には死体(ないし幽霊)とキスって事かな?
生きてても別に大ハッピーエンドではないしね、退職後に唐揚げ屋どうこうは二次創作だし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 03:11:22.86 ID:QLktNGy+.net
>>684
主人公死なせようとしたけど止められて、じゃあヒロインをってことみたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 03:29:19.33 ID:uOhnVVXR.net
何をもってファイナルかという定義の答えが
すみれの最後、だもん
弁当屋さんシーン→OPムービー→そのままエンドロール
の方が良かったぐらい、室井と真下と雪野が唐揚げ食べてる写真でも入れてくれれば
言う事ないよ、わははw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 04:02:40.04 ID:s7TNJGQh.net
夕方の再放送見てるけど、今見ても面白いなテレビシリーズは
なんかフジのドラマってもうネタ切れなのかな?
今更「抱きしめたい」のSPやったり「GTO」リメイクしたりで過去の栄光にすがりすぎ

今にして思えば、その手の第一歩が踊るの劇場版とスピンオフだったんだなぁ・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 04:54:45.53 ID:MVgeM/dl.net
踊るの本筋は青島と室井の理想実現だろうに…
それに一歩近づいたのは素直に良かったと思ったけど本広も何かズレてるな
元々ラブコメは排除の方向だったのに、一部のイタイファンに媚売ったのが不味かったな
しかしOPしか見所無いとか言ってる奴は最近踊るを知った人としか思えない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 04:56:51.69 ID:uOhnVVXR.net
苛々が画面越しに伝わってくるようです

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 06:11:46.80 ID:mql1glKt.net
君塚
両沢
三谷

織田をスターダムに押し上げた脚本家達と再タッグってないんだよな
唯一坂元ぐらいか…
それ以外の新作連ドラは無名なのばかり

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 06:54:03.97 ID:DfgGM1Ht.net
三谷は田村正和と唐沢寿明ぐらいしか再登板させてないイメージ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:20:34.34 ID:dW7e4IJ/.net
>>692
三谷ドラマには定番な出演者ってかなりいないか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:44:59.99 ID:edg/JDmY.net
ファイナル全く期待しないでみたら割りと見れたけど
バスが飛び込んでくるのはな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:49:39.67 ID:DpE73Xnb.net
>>692-693
東京サンシャインボーイズ関連以外だと、たとえば香取慎吾とか鈴木京香とか戸田恵子とか。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:46:39.25 ID:uLgxuqL+.net
ファイナルの最後に引責で辞職勧告されたの
警察庁の長官と次長なんだよね?んで柳葉と筧が階級的にはその下の警視監に。

でも年齢的に50歳前で長官になるのって早い気がするが
仮にファイナルといいつつ室井長官まで考えてるならあと2作は時間がいると思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:21:59.95 ID:w0IzTc1u.net
踊る大捜査線ファイナル視聴率 16.4%

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:17:33.85 ID:/Hi9W3X5.net
ラブコメ排除してたかなぁ?
テレビシリーズは真下と雪野、青島も入れての三角関係
歳末は青島と恩田、室井も何かあったような?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:13:05.84 ID:DpE73Xnb.net
>>698
連ドラ初回の視聴率が出た直後「ラブラブものは同クールの他ドラマが好調だから、うちはやらない」と亀山Pが決めた。
そのとき4話までは脚本ができてたのでその手の伏線が混ざってたけど、5話以降はラブコメ排除となってる。
ソースは君塚良一の著書「テレビ大捜査線」。

ラブコメネタが進んでいくのはスペシャルドラマから。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:46:27.82 ID:/Hi9W3X5.net
>>699
青島×雪野が排除されたのは分かるけど
代わりに真下×雪野になったんだなぁとしか思えない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:46:41.32 ID:X3yfgd56.net
ファイナルには本当にガッカリさせられた
「何でこうなるの?」「何でこんな人になっちゃったの?」の連続で
バスからはもう、なんというか、すごく辛かった
すごく好きだったのに
そういや劇場に3見に行ったけどどんな感想を持ったか
どんな話だったかほとんど覚えてないや
もうあの時から終わってたんだね

他ドラマの話で申し訳ないけど
半沢シリーズも踊ると同じ一途を辿ると思ってる
主人公がどんどんスーパーヒーロー化しないとやっていけない話だと
話の本筋とかキャラクターもどんどん崩壊していくよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:51:59.37 ID:C/9Twn7B.net
ホント引き際の大切さを思い知らされる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:05:55.89 ID:gTTcM/GF.net
>>702
劇場版1作目の後ドラマシリーズの続編作って人気がピークの内に惜しまれつつ終わるのがベストだったように思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:14:42.68 ID:C/9Twn7B.net
>>703
ドラマで続きが見たかったよなぁ
役者がみんな売れっ子になっちまって
スケジュールとかギャラとか色々無理だったんだろうけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:15:52.12 ID:JFilo32w.net
THE MOVIEで君塚は枯渇したからドラマ2期やっちゃったら今と変わらないよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:22:20.19 ID:Wv3cJw4L.net
>>698
腐女子の声が大きすぎて、ラブコメは全く無くなってしまった。
お金落としてくれる大口のお客様だし大事したんでしょう。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:26:45.34 ID:8aTCaWgI.net
戦犯は一体誰?
@君塚
A本広
B世界の亀山モデル

『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11345648
『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19006330

@君塚
「誰も守ってくれない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8371805

A本広
少林少女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11484518
「曲がれ!スプーン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9150245

B世界の亀山モデル
『アマルフィ 女神の報酬』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9831710
『アンダルシア 女神の報復』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15038792
「海猿」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12741417
「BRAVE HEARTS 海猿」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18412695

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:46:20.47 ID:JWeGCKsE.net
本広苦手だわ
ファイナルでの自己満暴露も含め、感性が何か駄目だ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:02:49.27 ID:iwADhUiq.net
>>703
あの時期なら勢いも味方につけて視聴率30パー台も夢じゃなかったろうね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:02:48.78 ID:zomAdmK+.net
津嘉山さん大和田さん官僚キャラを懲らしめるのにかかった時間苦節約15年

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:33:19.14 ID:4MGNpyLq.net
もしかして今回の再放送はノーカットバージョン?
同じ1時間枠だけどCM減らして本編そのまま流してる?
5話ストーカー説明シーンでぐるぐるがカットされてないから思った

誰か2010年の完全バージョンかDVD持ってる人いる?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:42:29.97 ID:lJ2QFm52.net
>>711
ちょこちょこカットされてるよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:17:14.51 ID:RxfrWwy9.net
ここで聞いていいか分からないが、どうしてTVシリーズではオープニングの登場人物紹介シーンに真下(ユースケサンタマリア)が出てこないの?
オマージュ元の人数に合わせたとか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:07:58.27 ID:TRcHrTQd.net
和久さん生存時代はメインキャラじゃない
いかりや長介さんや水野美紀さんがいなくなり
繰り上げのような形でメイン枠へ昇格

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:38:33.23 ID:gNsosYYc.net
そんな存在だったキャラが映画という大舞台で、スピンオフ一発目の主演という大役を任せられるんだから人生分からないもんだよな

メイン枠に上げるための…だったとしても170億映画のシリーズの次なる主演だったからな…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:47:49.93 ID:xPQJudII.net
ユースケサンタマリアとか詐欺師に近いからなw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:51:19.45 ID:cMUxytcF.net
キャスティングや俳優の序列的に、キャスト紹介枠に入れなかったとしても、もう立派な湾岸署メンバーだよね〜
キャリアで湾岸署に配属?された日でも青島より先なのに、子分あつかいする青島がすごい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:29:43.12 ID:FjPdS1jK.net
ファイナルに繋がる何かがないか3見返した
小泉孝太郎が出てきたときユースケに冷たく「元課長」って言ってたんだな
でも小池はどう考えても交渉課向きのあんなにハキハキしたキャラじゃなかったよなぁ
そして森廉を犯罪者した理由は何?

719 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/09(水) 12:53:53.62 ID:l40ir2BL.net
映画ばかりに力を入れずに、
テレビシリーズの続編を熱烈希望して夢見ていたのにフジは無能

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:05:36.41 ID:g7kryZJt.net
>>718
森廉の件は連ドラにさかのぼる。
http://d.hatena.ne.jp/toshi20/20100716

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:21:42.36 ID:cMUxytcF.net
副社長誘拐犯は社会復帰してのうのうと生きてるのに、
須川くんはホントかわいそうだと思った

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:30:11.31 ID:FjPdS1jK.net
>>720
いや、それは知ってる
だからなんであの子供をわざわざキチガイ犯罪者にする理由があったのか疑問だったの

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:35:30.43 ID:FjPdS1jK.net
自分の勝手なイメージではあるけど
母親の「この子はこんなことするような子じゃありません」発言から
あまり家に居場所がない子で、だからこそ間違った方向に進んだって考えもあるけど
どちらかと言うと愛すべき悪がきで
青島みたいな大人らしからぬ対応してくれる人間に出会って変わる人間だと思う
和久ジュニアなんてキャラよりこの子が刑事になってくる方がまだ受け入れられる
まぁそうすると雪乃さん、内田有紀と被りすぎだけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:31:01.87 ID:3Aj3e46u.net
部屋の小ささと連れ込んでる友人の数を見ると
たしかに居場所は狭かったろうな、物理的に

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:40:09.62 ID:ZX36Yv1u.net
再放送見てるけど、1997年の話で刑事がポケベル使用というのもアレだが、
それ以上に捜査本部でダイヤル式の黒電話をわざわざ設置するのに度胆抜かれた
クラブ張り込みの話ね

話の雰囲気がちょっとGTOに似てると思う
900年代後半、日本に元気があった最後の時代

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:59:50.12 ID:78ffllF9.net
平安時代か……

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:21:32.27 ID:phzLb854.net
青島俊麻呂

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:12:51.60 ID:0ZL5z0FF.net
やめろw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:06:24.75 ID:SZqnaHe+.net
>>722
ファンサービス

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:47:58.19 ID:8fTMOI9y.net
再放送って関西じゃやってないの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:22:57.60 ID:v+76ufHM.net
関東では15:50からやってるけど、もしかして関東だけなのかな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:59:30.94 ID:DDIKAkVX.net
映画の1久々みたんだけどさ
小泉今日子とカフェで待ち合わせてるシーンで
袴田課長にパフェ運んでくるウエイトレスって
後に容疑者室井慎次で黙秘し続ける女の人なんだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 03:50:01.28 ID:244MZhuk.net
>>706
他の人も言ってるように、それまでの視聴率や視聴者の反応でなくなったんだろ
それまで刑事ドラマは太陽にほえろや、あぶない刑事のようなものが主流だったが
「刑事もサラリーマンと変わらない」的な路線がその当時は斬新で受けた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 03:55:35.26 ID:ydnQtbL9.net
先週の土曜のfinalの映画視聴率15.4か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:27:55.08 ID:ATkO78VZ.net
柳葉(容疑者) ユースケ(交渉人)と来て 今度はすみれの映画って無いもんかな
「盗犯係長 恩田すみれ」とか「青島の妻 恩田すみれ」とか

織田、柳葉 ユースケと来てすみれのこの4人だし 見たいかも

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:02:41.09 ID:8MbF7m6O.net
>>735
盗犯係長はないだろうね
昇進のきっかけが上司の死亡じゃ話にならん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:52:45.73 ID:KUBfFp5M.net
>>736
役者が亡くなったからって劇中でも死んだ事になるとは限らないわけだが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:21:56.30 ID:7i18b0c5.net
すみれさんのスピンオフの話もあったみたいだよ。
でも深津さんがやりたくなかったみたいで断ったみたい。
で、白紙になったみたいだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:55:55.23 ID:8PB+2t0I.net
ふかっちゃんは何でそんなに踊るを嫌がってるの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:49:57.26 ID:dsHLeLtp.net
>>738
語尾が全部「みたい」だな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 03:01:59.74 ID:6zwX26Zt.net
>>739
っていう印象を与えるためのネガ情報でしょ
いちいち鵜呑みにしないほうがいいと思う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 04:28:40.11 ID:AmD9KxJi.net
どうせなら、「暴力犯係の一日」とかのが見たい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:05:58.37 ID:ADQuWsjr.net
小栗スピンオフでしょ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:55:46.92 ID:7i18b0c5.net
>>740
いや、こういうとこで書かれてた情報だったからさ

745 :735:2013/10/13(日) 08:31:28.21 ID:KqrNlQhv.net
738 えーー そうなんだー 何か現場で嫌いになって共演したくない人でも居るんかな?

とても残念だー 

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:48:12.41 ID:AmD9KxJi.net
すみれさんのお話自体、TVシリーズ、スペシャルとたくさんやってるし
深津さん自身、やる意義を感じなかったとかそういうことじゃない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:17:10.82 ID:5r7zkL+w.net
なんか3とファイナルの青島は男として笑えないバカとしか思えなかった
すみれの気持ちに気付いてながら、いつまで待たせるんだって感じだし、気がついたらもはや子供は無理そうな年齢で、
それでも青島が好きで…ってリアルなら青島は思わせ振りな最低男の烙印押されてもおかしくない
何気に青島って男女関係ではプライド高そう。すみれが合コンしてもなに食わぬ顔なのに、からかったり腕時計はめてあげたり、無意識にすみれは自分以外の男を好きにならないって自信持ってる
すみれのことは自分が一番わかってる、わかってなきゃいけないと思ってるのは和久くんへの机バンでも明らか
肝心な言葉は何もなしで彼氏面は一人前
すみれの女としての人生を何だと思ってるのかと腹がたつわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:06:38.11 ID:MVhjRKzc.net
>>747
確かにね〜。自分も青島とすみれさんの関係には正直イライラさせられたよ。
てっきりファイナルでスッキリさせてくれるのかなと思ってたんだけどな。
自分も青島にはすっごくイライラした。
すみれさん可哀想だよね、ストーカーされたり、撃たれたり、後遺症で苦しんだり…、バス突撃とかワケわからん事させられたりw
歳末の時の伊藤英明とくっつけば良かったんだよ、青島なんかより。
まだあの男の方が青島より全然いい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:10:46.06 ID:KAeWbh0t.net
>>748
確かにw
まさかあんなにフジを背負って立つ俳優になるとは思わずあれっきりにしたのかな
実はちょっと青島と系統被ってるから使いたくなかったのかもだけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:27:46.92 ID:1azFbzQl.net
3の「涙返して」がくっつくタイミングだったと思うし、あそこで「どうやって?」とからかってはぐらかすなんておかしい
あんなのが許されるのは30半ばくらいまででしょ。
すみれさんは本当に青島一途っぽいけど、青島は本命がすみれなだけで案外適当に女遊びもしてそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:38:23.03 ID:botXI7UY.net
>>748
そこまでだ、野口!!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:43:33.92 ID:tXV1/FE5.net
今回の最終回再放送、短縮されちゃうのかな?
それとも初回みたいに二話に分けられちゃう?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:58:38.86 ID:KAeWbh0t.net
>>752
番組表見れば済むのに
フジの再放送な前後編になってるよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:59:26.70 ID:KAeWbh0t.net
>>753
なら、のらが抜けてた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:03:49.98 ID:tXV1/FE5.net
>>753-754
thx!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:09:11.26 ID:X6B4gVoE.net
踊るファイナルの視聴率はいくつでしたか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:22:45.32 ID:Ly8hKsio.net
>>756
>>734

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:16:42.49 ID:nqnw7g8W.net
オワタ。
せっかく再放送もDRで録画中なのに
台風のせいでアンテナがおかしくなったみたいで
さっきからフジテレビだけがフリーズしたりブロックノイズが発生したり
画面が真っ黒になって、現在このチャンネルは放送を休止していますって表示が出る。
今日は直らないからリーガルハイも駄目だ。
無念。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:24:26.86 ID:QDydiacu.net
残念

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:59:06.68 ID:QDydiacu.net
>>758
連レスすまん
今日は台風関係で踊るの再放送がなかったから
明日までに直せばなんとかなるぞ
(今夜のリーガルハイは無理っぽいが)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:50:01.20 ID:nqnw7g8W.net
>>760
ありがと〜。
直った!
無事にリーガル撮れそうで嬉しい。
はぁ、良かった。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:50:04.26 ID:QDydiacu.net
明日最終回(前編)
明後日最終回(後編)に決定

リーガルハイ(1stシーズン)の再放送は来週から

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:18:12.93 ID:9JYeWqhw.net
>>762
また前編からやるのか
真下撃たれる(一日ぶり二回目)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:54:46.19 ID:QOzSxNYg.net
片島先生やさぐれすぎだろ……

絵を愛する優しい小学校教師の面影まるでなし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:00:46.70 ID:4nrrJZSv.net
最終回冒頭の音楽はTV再放送だと差し替えられていないんだね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:05:15.69 ID:hphPhMwB.net
>TV再放送だと

ん?どゆ意味??

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:51:22.42 ID:Swjkz0Ej.net
最終回、前編と後編どっちのどこがカットされてて
どこがカットされてないのか分からなくて頭の中ごちゃごちゃしてきた…
編集困ったなーこりゃ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:44:25.79 ID:2Hw2IqiA.net
>>766
DVDだと冒頭の音楽がカバレリア・ルスティカーナじゃなくなっている

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:46:38.43 ID:zWA0wbr0.net
>>768
馬鹿にも優しいんだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:25:42.11 ID:t6nqlUIB.net
>>768
DVDの存在が浮かばなかった
丁寧にありがとう!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:42:02.85 ID:/wOkHoVk.net
なんだかんだでファイナルも好きだな
織田好きになった作品だしいろいろ残念ではあるけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:55:53.67 ID:Cz6vBXki.net
>>767
頭悪すぎだねー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:05:46.32 ID:9it/2XHM.net
このスレにも煽りが涌くのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:20:51.05 ID:hXGuibkD.net
小田

小川

川前

馬場

滝本

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:29:53.06 ID:ZEvErShp.net
糞スレには糞レスが至当

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:04:24.51 ID:dn8H/s9d.net
亀山社長はタモリの首まで切っちゃったか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:13:01.70 ID:eX9/ra9y.net
滝本

馬場

亀山

川前

前沢

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:29:12.47 ID:E7F06OSR.net
こっちで再放送やってるから見てるんだけど
青島くんがポケベル使ってるもんだから
いつのドラマだよと思って調べたら1997年と書いてあったわけだが
その頃ってまだケータイ無かったのかね?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:53:20.17 ID:lFUh0Z0x.net
>>778
ちょうどみんなが持ち始めたくらい
会社にもよるけど役職がないヒラだとポケベルだね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:51:48.60 ID:4zO3YpEI.net
>>778
携帯はあったよ。
少なくとも水谷豊の刑事貴族あたりは大の携帯使用していた。

ただ、踊るの本放送時、火曜夜9時の枠はドコモがスポンサーで
あってポケベルも携帯も両方の商品CM流してた。ドコモのCMが
やけに流れ出したのが、枠が火曜に移動してくる前の水曜夜9時
「沙粧妙子最後の事件」「古畑」あたりだった。やはりドコモとして
は宣伝する商品は使ってほしかったのだろ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:24:13.33 ID:XoRg54T+.net
>>778
同じ97年でも秋ドラマのラブジェネレーションでは木村が使ってたけどな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:14:26.63 ID:sDpz9dpj.net
携帯の話持ち出す奴ってつまらんなあ
「便利な携帯電話も無いわけでは無かったはずなのに、なんで古くさいポケベルなんか使ってるの?バカなの?」
とでも思ったのだろうが

警察の業務連絡で無線の受令機や車載の無線があるのに
当時の基地局の数・普及率下における「繋がる・繋がらない」の不安定な携帯電話を使うとかありえん
メール送信も一般的でなかったので文字情報の送受信では、遅延のある携帯電話よりポケベルのほうが確実
仮に一般社会に普及してたとしても、盗聴や漏洩防止の観点から言えば
私信の秘密の通信用としては「ポケベルで一旦呼び出し→盗聴や漏れ難い通信手段を使っての連絡」
が当時として最も望ましい手段のひとつ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:52:56.83 ID:wpXhjO9f.net
>>782
>「便利な携帯電話も無いわけでは無かったはずなのに、なんで古くさいポケベルなんか使ってるの?バカなの?」「便利な携帯電話も無いわけでは無かったはずなのに、なんで古くさいポケベルなんか使ってるの?バカなの?」

なんて言い出すヤツはもっとつまらんな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:34:42.55 ID:IwdOCext.net
PHS華やかなりし頃
セルラー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:42:34.81 ID:G4Ru08Jv.net
今回の再放送、バタフライ規制が無かった上に次回予告まであった
ひょっとしてカット常連だったキムチラーメンも有るのか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:05:16.78 ID:TrBgVsk3.net
>>785
ラーメンなんでだめなの?
なんかあったっけ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:38:52.39 ID:TvWyGUGD.net
>>1-786
メガホワイトキュレムはオリジンレッドが使う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:39:44.64 ID:TvWyGUGD.net
2015年、ポケモン金銀オリジン放映、オリジンレッドがメガホワイトキュレムを使う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:41:38.98 ID:TvWyGUGD.net
メガバクフーンがメガホワイトキュレムを粉砕する

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:44:05.64 ID:TvWyGUGD.net
ビクトリーグレイもんとズィードガルルモンのジョグレス阻止

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:44:41.41 ID:TvWyGUGD.net
ビクトリーズィードオメガモンが恐ろしい脅威となる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:45:34.22 ID:TvWyGUGD.net
ポケモン5はCERO−Zにするべきだったな
というか、ルビサファ以降のリメイクは?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:46:36.85 ID:TvWyGUGD.net
ポケモン5は明らかなCERO-Z

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:47:48.49 ID:TvWyGUGD.net
ポケモン5のCERO−Zップリは異常

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:28:09.40 ID:OvLHpHt2.net
はは・・
書くことなくなってきたな・・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:34:08.72 ID:B2T3HbB6.net
>>785
昨日の放送で深津さんが食ってたのがそれかな?
カップ麺のやつだろ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:32:49.22 ID:TvWyGUGD.net
>>785-786
お前が東日本大震災を引き起こしたのか?せめて、東海地震の時は宇宙10個破壊しろよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:33:20.30 ID:TvWyGUGD.net
スカイオデッセイはCERO−Z
はっきりわかんだね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:33:59.83 ID:TvWyGUGD.net
エアフォースデルタBWKは教育データベース

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:34:56.01 ID:TvWyGUGD.net
ビクトリーズィードオメガモンが登場すれば世界は終わる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:35:30.70 ID:TvWyGUGD.net
ポケモン5シリーズはCERO−Zにならないのは納得いかん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:36:01.30 ID:TvWyGUGD.net
オリジンレッドの手持ちはホワイトキュレム以外考えられん
クロツグはミュウツーにするべき

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:36:41.74 ID:TvWyGUGD.net
ベルはメガシンカポケモンにするべきだな
ホミカもホワイトキュレムにしとけ
全部メガシンカポケモンで構成するべきだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:37:27.76 ID:TvWyGUGD.net
舞華フランの声は木戸衣吹だと信じてやまない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:38:13.65 ID:TvWyGUGD.net
F91はF15SMTDがロボット化したもの

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:39:32.45 ID:TvWyGUGD.net
解釈次第では鋼鉄2は素晴らしい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:53:45.81 ID:TvWyGUGD.net
インドガビアル

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:54:21.99 ID:TvWyGUGD.net
クロコダイル

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:54:56.50 ID:TvWyGUGD.net
スカイオデッセイはCERO−Z

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:55:34.66 ID:TvWyGUGD.net
ブルーウイングナイツはゲームじゃない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:56:05.73 ID:TvWyGUGD.net
ビクトリーズィードオメガモン阻止を

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:56:36.64 ID:TvWyGUGD.net
ポケモン5シリーズはCERO−Zにするべき

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:57:08.37 ID:TvWyGUGD.net
オリジンレッドはメガホワイトキュレムを使うべきだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:58:19.39 ID:TvWyGUGD.net
F91はF−15S/MTDの戦術機

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:01:22.17 ID:GaPiN4HI.net
亀山千広社長辞任か?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:34:23.07 ID:TvWyGUGD.net
>>815
お前が東日本大震災起こしたのか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:34:53.37 ID:TvWyGUGD.net
テコンドーは世界最弱の格闘技

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:35:37.10 ID:TvWyGUGD.net
スカイオデッセイはCERO−Z

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:36:12.69 ID:TvWyGUGD.net
ブルーウイングナイツはゲームじゃない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:36:43.62 ID:TvWyGUGD.net
ビクトリーズィードオメガモンは危険すぎる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:37:34.53 ID:TvWyGUGD.net
ポケモン5シリーズはCERO−Z

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:38:05.39 ID:TvWyGUGD.net
オリジンレッドはメガホワイトキュレムを手持ちとする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:21:35.20 ID:TvWyGUGD.net
テコンドーは世界最弱格闘技

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:22:27.55 ID:TvWyGUGD.net
スカイオデッセイはCERO−Z

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:23:09.81 ID:TvWyGUGD.net
BWKはゲームじゃない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:24:08.67 ID:TvWyGUGD.net
ビクトリーズィードオメガモンはクー子を呼ぶ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:24:45.19 ID:TvWyGUGD.net
ポケモン5はCERO−Z

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:25:19.24 ID:TvWyGUGD.net
ホワイトキュレムはオリジンレッドの手持ちでメガシンカする
悪魔さやかは電気を使う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:25:55.99 ID:TvWyGUGD.net
F91はF−15MTDのロボット型

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:23:09.22 ID:TvWyGUGD.net
テコンドーは世界最弱の格闘技

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:23:48.84 ID:TvWyGUGD.net
思いついた、真島くんすっとばすとともにエアコンフリクトベトナム買えばいい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:26:01.43 ID:TvWyGUGD.net
そうすることで勝てるかも

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:26:50.74 ID:TvWyGUGD.net
スカイオデッセイはCERO−Zだな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:27:46.75 ID:TvWyGUGD.net
BWKはゲームじゃない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:28:18.35 ID:TvWyGUGD.net
ビクトリーズィードオメガモンは小清水亜美、竹達彩奈、斉藤千和を東方に出す能力

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:28:50.42 ID:TvWyGUGD.net
アルティメットソード、デビルキャノン、吉野家デリートのまどほむ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:29:26.23 ID:TvWyGUGD.net
オリジンレッドはメガホワイトキュレムを使う
ポケモン金銀オリジンのラスボス

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:34:40.32 ID:TvWyGUGD.net
F91はF−15MTDのロボット型

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:35:25.99 ID:TvWyGUGD.net
テコンドーは世界最弱の格闘技

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:32:11.87 ID:C84jc6d2.net
スカイオデッセイは18禁

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:32:50.02 ID:C84jc6d2.net
BWKはゲームじゃない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:35:12.25 ID:C84jc6d2.net
ビクトリーズィードオメガモンは恐ろしい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:36:06.72 ID:C84jc6d2.net
ポケモン5はCERO−Z

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:37:21.50 ID:C84jc6d2.net
オリジンレッドはホワイトキュレムを使え
そしてメガシンカするべき
というか7はメガシンカポケモンの数を増やせ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:38:44.64 ID:C84jc6d2.net
F91はF15MTDがロボ化したもの

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:39:26.13 ID:C84jc6d2.net
テコンドーは世界最弱の格闘技

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:40:18.73 ID:C84jc6d2.net
スカイオデッセイはCERO−Z

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:24:39.81 ID:C84jc6d2.net
スカイオデッセイ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:25:14.19 ID:C84jc6d2.net
BWKじゃゲームじゃない
ビクトリーズィードオメガモン阻止作戦を

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:25:44.90 ID:C84jc6d2.net
ポケモン5はCERO−Z

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:26:15.78 ID:C84jc6d2.net
オリジンレッドはメガホワイトキュレムを使う
ポケモン7はメガシンカは複数可能になるべき

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:26:52.66 ID:C84jc6d2.net
バクフーンもギガシンカすればいい
730VS800

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:27:27.28 ID:C84jc6d2.net
F91はF−15MTDのロボ形態

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:28:36.93 ID:C84jc6d2.net
テコンドーは世界最弱の格闘技

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:29:12.25 ID:C84jc6d2.net
スカイオデッセイはCERO−Z

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:48:51.49 ID:C84jc6d2.net
BWKはゲームじゃない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:49:27.09 ID:C84jc6d2.net
DOD3は16万本しか売れんよ
BASARA4はハーフミリオン行くけどな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:50:19.51 ID:C84jc6d2.net
戦国BASARA4は50万本売れるはず

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:53:32.06 ID:C84jc6d2.net
戦国BASARA4は50万本売れる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:54:05.21 ID:C84jc6d2.net
ビクトリーズィードオメガモン

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:55:15.93 ID:C84jc6d2.net
ポケモン5はCERO−Z

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:57:20.62 ID:C84jc6d2.net
ジョイフォン

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:58:02.17 ID:C84jc6d2.net
オリジンレッドはメガホワイトキュレムを使え

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:58:41.08 ID:C84jc6d2.net
ポケモン7はギガ進化を
ギガバクフーンはメガホワイトキュレムを粉砕する

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:59:14.09 ID:C84jc6d2.net
あまりにもふて部手すぎるのでな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:14:47.58 ID:C84jc6d2.net
周りを気にしない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:15:27.26 ID:C84jc6d2.net
テコンドーは世界最弱の格闘技

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:16:33.47 ID:C84jc6d2.net
スカイオデッセイはCERO−Z

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:17:07.48 ID:C84jc6d2.net
スカイオデッセイはCERO−Z

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:17:41.30 ID:C84jc6d2.net
スカイオデッセイはCERO−Z

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:18:20.13 ID:C84jc6d2.net
ビクトリーズィードオメガモン

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:19:32.63 ID:C84jc6d2.net
ポケモン5はCERO-Z

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:21:00.35 ID:C84jc6d2.net
オリジンレッドはメガホワイトキュレムを使う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:24:19.79 ID:C84jc6d2.net
F91はF−15MTD

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:26:56.93 ID:C84jc6d2.net
F91はF−15MTD

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:07:18.67 ID:SwVXsSYu.net
新大久保

山形

新所沢

新潟

新宿

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:15:36.08 ID:JKmS2TF7.net
>>876
コナミ社員乙

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:16:12.23 ID:JKmS2TF7.net
ときメモがなくなれば宇宙は平和になる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:17:52.14 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全ての脅威
全並行宇宙最大の脅威だ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:18:24.57 ID:JKmS2TF7.net
ときメモさえなければ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:19:38.72 ID:JKmS2TF7.net
ときメモがなければ平和になる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:20:21.14 ID:JKmS2TF7.net
ときメモが全てを破壊する悪夢だ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:21:00.80 ID:JKmS2TF7.net
ときメモさえなければ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:21:45.84 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙にとって最悪の悪夢だろう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:11:48.24 ID:kNE5P7v0.net
>>786
キムチはダメなんじゃなくて ズルズル… 「キムチーッ!!」
(キムチ+気持ちいい のダジャレ 美味い、的な意味 念の為)
のお約束ネタでしかないのでシーンの末尾の尺埋めアドリブとして有ったりすると
再放送のバージョンによってはCM増しの為にカットされてたりする
(張り込みの和久さんが言ってるトコとかはカットされてた筈)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:14:07.72 ID:JKmS2TF7.net
>>885
ときメモは震災の元凶
コナミつぶれろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:14:47.13 ID:JKmS2TF7.net
コナミが震災を起こした
コナミがすべて悪い
ときメモなければ震災復興不可避

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:15:25.17 ID:JKmS2TF7.net
ときメモなければ震災復興は間違いない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:16:04.76 ID:JKmS2TF7.net
ときメモなければ震災復興も簡単だろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:16:34.85 ID:JKmS2TF7.net
ときメモなければな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:17:17.34 ID:JKmS2TF7.net
ときメモなければ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:17:53.82 ID:JKmS2TF7.net
ときメモなければな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:18:43.92 ID:JKmS2TF7.net
ときメモが全部悪い
元凶はときメモ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:46:23.87 ID:JKmS2TF7.net
ときメモこそすべて悪い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:47:07.61 ID:JKmS2TF7.net
真の元凶はときメモ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:47:40.17 ID:JKmS2TF7.net
ときメモこそ真の元凶

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:48:11.98 ID:JKmS2TF7.net
ときメモが一番悪い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:48:42.49 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙で最大脅威

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:49:20.60 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙最大脅威だと感じた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:49:51.42 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙史上最大脅威

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:51:17.29 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙史上最大脅威

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:21:34.59 ID:JKmS2TF7.net
置きメモは全並行宇宙最大脅威

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:22:06.66 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙最大最悪脅威

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:22:37.35 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙最大最悪脅威

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:23:24.23 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙最大最悪脅威

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:23:56.96 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙最大最悪脅威

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:24:29.60 ID:JKmS2TF7.net
ときメモは全並行宇宙最大最悪脅威

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:25:00.61 ID:JKmS2TF7.net
全並行宇宙最大脅威

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:28:15.36 ID:wTtrFcDV.net
何この荒らし…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 06:17:02.01 ID:QimvMHTc.net
>>909
全ての元凶はときメモやバイオ
サバイバルビュアーを開け

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:30:49.04 ID:ANkpHzyJ.net
再放送見てるとこの頃の水野美紀はすげえ可愛いなあ。
なんか透明感が半端無い感じ。
その後売れたのがよく解る。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:26:43.38 ID:Xu8Hx3dF.net
>>911
青島に平手打ちする前がめちゃ可愛い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:20:07.56 ID:r2bfvnGR.net
                ,illlllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!lllllllllllllllllllllllllli,
             ,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙,,,illll!’::゙llllllllllllllllll
               ;llllllllllllllllllllll!lllllll!゙,,,il!l!!゙゜: ::,illl!゚llllllllllll
               l゙゙!llllllllll!゙゙゙’:'゙゙lllllll~::″: ::,,ill!゙`:lllllllllll
            、: : illlll!゜: : ::ャニ,!lilll゙ト: : ,,l゙ll,,,: :;lllll!!
            .li,_: lllll゙′: : : : :  ̄: :::::::,l气illli、ll!゙
            :,llllli,ll゙゙:::::: : : : : : ::、: : : ll: : : : .,l
         __,,,,lllllllllllll: : : : : : : : : :゙llll,,,,,,,l!: : : :,il
      ,,,,,,,lll゙゙゙゙”;;゙゙,llllllll″: : : : :.,,,,,,,,,,,lll゙゙゙゙゙llll,,_: ,l゙  レインボーブリッジ封鎖できません!
: .,,,,,llllll,ll゙゙脳`;;;;;;;;;;,,ll,llilll゙゙: : : : : : ::゙゙゙!l!゙°  .,,lll゙゚゙゚゙゙%,
ll゙゙゜;,,llllレl゙″;;;;;;;;;.,,l,,l゙.l".廴: :'ll,,,: : : :,llll,,、  .,il゙゜:,,,illlll*'゙lll,,

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:20:38.25 ID:r2bfvnGR.net
             _,,,,,、,,,,,,,,,、、,_
          ,,,ィニ彡彡三ニ=、rミ;、、
        ,ィ彡彡彡彡彡三ニ=、r彡三ミ、、
      ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡ニミヘ彡ニミミ、
    ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミミミ、,
   ,ィ彡彡彡彡彡ソソノ///彡三ミヘ彡三ミヾヽ
   彡彡彡彡ソソ////ノ///〃' 'i´""゙゙゙ヾミヘノノミ、、
   彡彡ソ//////ノノン///〃' ノ    ヾヘノノノソミ,
  彡彡ノ/////ノノノ/ / 〃  /      ヾノノノ丿ミ
  彡彡/////|il|′/ / /  ノ       ヾノノ丿ミミ
  '彡////// |il| ,,,/         _,,,,,、 }ノノノミミミ
   彡ノノ/// !|!  `゙゙゙゙゙゙゙゙'''    ,r='''""゙` ''"ヾミミミ
    i'`ヾ|il|!|    ,r'でツァ, )  (; ィ'で;)゙ゝ  |il|'゙ヾ
   ||ゝヾi||i    `゙゙゙"´" .:  ;;, ` ̄"´   ||i|' |
    ヽヘ ヾi|i         ,::  ::;;,,        |iソ !
    ヽ ` ゞ!           (_,;、.__:,,、)       |'" /
     ゝ、,,,`           : :         |r''"
       ヘ       __,,,,--..-,,,__     !
          ヽ     ''─ニニニニニ‐''     /ー--、、,,,,,,,,,___
         ヽ,              ノiヾ;\::::::::::ヽー-ニニニニ
       ,r〃|ヽヽ、           // \;;;;\::::::::::::::::::::::::::
    /"i::|::::::| i  `゙ ー-------‐''''" /   ヽ;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::
   /:::i::::i:::|:::;;;| \           /    \;;;;;;;;;;;;;\::::::::::

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:21:08.60 ID:r2bfvnGR.net
           ____
        ,.<´::::ヽ.:::::ヽ::::::ヾ``、ー、
      , く:::::::::\:::::ヽ::::::ヽ::::::i:::::::|::::ヽ
     /::::::::\:::::::ヽ::::::';:::::::i::::::!:::::ノ:::::∧
     {`::‐::-f´ ̄ ̄``"'' '' ''"´ ̄`ヾノ:::}
      !:::::::::::|             ヾ::j
     ト-:::_::〉              lリ
    _l_::::::/´ ,ィl:li:zェ、、 ! i _,,、zi:ilミ リ
    i' ヾ:l   ___`''' ! !7"__  j
    l 'ス `′  ヽ ヾ::ノゝ.: {ヾヾ::ノノ {
    ヽ `l     ` ̄´ j  l ` ̄´  l
     ヽィ、       /.:  l、    ,'
      l ヽ      ,イ ;.、__,ィ〉、   /
        ! ヽ    ,   、,.  、  /
      _l   \  ヾー‐--一ァ /
      ,ハ   \  ´ ̄`  /
      /{  ヽ    `ー---‐'´ノハ
  _,,.ィ: : lヽ  \       _/ /: : \
´: : : :/: : : :l ヽ   `フ:::弋   /: : : : :ヾ:`:`:ー--
: : : :/ : : : : : l:ヽ   ∧:::::::∧ /i: : : : : : :ヽ: : : : : :
: : :/ : : : : : : :l: :ヽ / 〉‐〈 V:.l: : : : : : /: : : : : :
: : :\ : : : : : : l: : V /::::::::∨: :l: : : : : <: : : : : : : :
: : : : : > : : : : : l: : :`〈:::::::::::/: : l: : : : : : \: : : : : :

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:10:08.65 ID:TeN9VPlb.net
           _,. 、, -─-- 、__
        ,. ''´::/:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
        /::::::_人ー--、:::::::::::::::::::::::::::\
      /:::/´   ` ̄`\::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ./::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
    〈::イ            ';:::::::::::::::::::::::::',
      ソ '"`''‐-、     __  l::::::::::::::::::::::::::l
     ,' く´{::゙r、:   .::'"´  `` l::::::::::::::::::::::::::l
      {    ´ ,'  :.r'て::フヾ l::::::::::::::::::::::::::l
     l    /         l::::::::::::::::::::::::::l
     .l   〈、 ,、         l::::::::::::::::::::::::::l
     ',              l::::::::::::::::::::::::::l
      ',  ─---、      ・l::::::::::::::::::::::::::l
      ヽ  ` ̄´     ,. '´l::::::::::::::::::::::::::l
        \___,,. '´   ノ::::::::::::::::::::::::ノ
          ハ:.       フ六 ̄ ̄ ̄
         , イ l      /:/.:.:ヽ
    _,. ‐ "´//: :ヽ   /: :/.:.:.:.:.:.l\
   /.:.:.:.:.:.:./:/ : : : : ̄)´: : :/.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.`ヽ、
   /.:.:.:.:.:.:〈.:/: : : : : /: : : /.:.:.:.:.:.;/:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
  ./.:.:.:.:.:.://: : : : :(: : : : :/.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
 /.:.:.:.:.:.:.:.l.:/: : : : : : }: : : /.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:10:39.61 ID:TeN9VPlb.net
      __,,/´ ̄ ̄``ヽ、
   ,.:'´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::/"´ ̄`ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 f:::::::/      l::;イ:ハ::::::,、::::::::::::::::::::`、
 !:::::::l  ,、、,,__  レ' リ_」ル'、、\:::::::::::::::::l
 l:::::::l '''"´ ̄    ` ̄`゙゙` `i::::::::::::::l
 ヾ:::j  r''て::)ヽ    /て:::)ヽ、 l::::::,-、ノ
  l::{   ` ̄  i    ̄ ̄´  l:::/.ハ j
   N      j  、      L! ド/
   `ヘ.、   , '( 、_,.、 )ヽ    .:: __,.イ
    ヽ             .:   l:::/
      ヽ  ヾニニニニァ .:  / l:/
       ヽ  ヽニニニフ    /  !′
       ヽ  ` ̄´   ,.   ト、
           ヽ、____,/   ノ \
          」 、    /    厂` ー 、__
          ハ.    /    /     />、_
        __ノ ヽ____/      /     /;;/ 冫 `ヽ
       , イ;;ハ  /;:;:;:ヽ     /     /;;;/, '      ヽ
    /  l;;;l l  ハ;:;:;:;:入    /     /;;;//       ',
   /   l;;;l  ∨ }ー〈  \ /     /;;;//        l
   /     l;;;|    f;:;:;:;:l   `'      f;;;;i ,′       l

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 05:59:19.96 ID:KQo9hhCf.net
>>911
更に古い水谷豊と出てた湘南ドラマは素晴らしいぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:24:54.53 ID:TeN9VPlb.net
            _,.、,、,、_
         , イ´ "`´`´゙^`'ヽ、
        /:::/          \
       /::::彡'            ヾ、
      /:::::彡   _- 、 __ _ , -_  ゙ト、   正 し い こ と を
     {:::::::イ    ` ‐ - ‐ '´   |::l
     {:::::::j  '"`゙`〜‐    ‐'''"゙ヾ l:リ     し た け れ ば
     ⊥;::::l   , '⌒ヽ    ィ'"`ヽ lミ
    { ゝV  _',,ィ;;:Tゝ :  { ,rt::::ァ、 l゛        偉 く な れ
     ヽ.〈     ̄三  .;  ', `二´,  ',
      l J    ´    /   ヽ  "´  }         … な ん て な
      `^l      ,イ ハ ハ )、   /
      ,ハ      /  _,、l」_、 ヽ ,イ
     /;小 ヽ     くこ二二ゝ  /ヽ
   /: : { l ヽ \   ` ー-‐   / : : \
 _/: : : : :ヾ 、 \ ヽ、____,___ノ: : : : : : ト、_
´ :|: : : : : : : :ヾ;、  \  _,ィ  ,.イ: : : : : : :/: : :`
: : :|: : : : : : : : :ヾ;、  \___//: : : : : : :/: : : : :
.: : :|: : : : : : , -ァ:ヾ;、  /::::::::::ソ´\: : : : / : : : : : :
: : : :|: : : :/: /: : : :ヾ∧::::::::::ハ: : : :\_/: : : : : : : :
: : : : L/ : : :\: : : :ヾ;/:兀7:/: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :\ : :ヽ:::::://: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :\: :ヽ:f:': : : : : : : : : : : : : : : : :

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:25:25.07 ID:TeN9VPlb.net
               __,,,,,,__
          _,. -‐''".:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-一-、
        /:.:.::.:.:.:.:ヾ:.:.ヾ:.:ヾ.:.:Y.:.:.::.:.:.:ヽ
       /:.:.:.:.;,: -‐ '''゙""´  ̄ ̄ ``ヾ;.::.:.::',
       |:..:.:.イ             ';.:.:.:.:l
       l:.:.:彡               ミ:.:.:.:}
       {:.:.:.イ _,,,,,,,_    _,,,,,,,_  j:.:.:j
        !:.:f ,"-──'=、   , =──ミヾ:.:{
       f `H ,r-ァ::r‐、゙i=f',r‐ァ::r-、_ H'"}
          l ハ ´_⌒二 ノ  ';: 二⌒_` ハl l
        l { ヽ、__ノ   ヽ、__ノ l ソ
        しl      イ _ _ ト、    {J
         {     ,'      '、    }
          '、   ノ,、 __   ゙i、   j
         ,ィヘ、 ´ ハ二三三二ハ ` ノ
         /::l ヽ\    ‐--‐    /l::ヽ
          /:::::l \ `ヽ、___,,.r'´/ l::::ヽ
_,, :--ー''"7::::::::l   \         /   l:::::::ヾ`''ー--: .._
:::::::::○::::::_;/:::::::::::l    `ヽ、 ___,/   l::::::::::ヾ::::::::::○:::::::::`
-:::''':::: ̄:::/:::::::::::::::l     /:::::::::ヽ    l:::::::::::::ヾ ̄::`::ー::::-
:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::l    ∧::::::::::∧   l::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::l   / ヽ;:;:;/ ヽ  l::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::l  /  /:::::ヽ  ヽ l:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:38:26.83 ID:3OKeEWuf.net
>>920
緒方「行きなさい」

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:08:02.15 ID:SqmMt7zS.net
1話を二時間に拡大クソ編集して放送する東海テレビ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:18:46.71 ID:tEMyBk23.net
みんな若いなぁ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:28:29.82 ID:TSu0NBGN.net
>>922
クソとまでは思わなかったが
関東でも2時間に前後編に編集されてたよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:57:22.98 ID:SmvDyGa6.net
なぜ深津さんは織田さんに駅のホームで
一緒に歩くな!と言ったの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:10:25.60 ID:ShF+xrnx.net
トラウマ(たんこぶ)があるから


1話って、かなり面白いわ
サラリーマン刑事の悲哀が感じられるし
映画とはまるで別モンだなあw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:49:18.01 ID:QvypUQLn.net
正確には「私の後ろ、歩かないで!」だけどね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:34:31.92 ID:tSixmLL3.net
右腕の傷跡がトラウマか

踊る〜て
織田さんに限らず
捜査班全員の心が踊るんですかね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:02:42.98 ID:tjdm1r6a.net
伊集院最低だな死ね!(笑)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:46:09.03 ID:pP0ITnJL.net
伊集院さん
この頃は役者メインだったの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:21:31.48 ID:rCIr+dV+.net
と、思うくらいに
演技がよかったってことかあああ?・

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:11:20.66 ID:imU1QsTH.net
岡山・香川で再放送中てかまたやってる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:45:23.58 ID:SQFmaH9z.net
今日再放送で7話見てたら
岩瀬がナイフ出すシーンにぼかしかかってたんだがなんでだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:16:33.08 ID:dSsawlzo.net
>>933
今から15年ちょっと前「ドラマ『ギフト』でバタフライナイフを操るさまがかっこいい」とか言った一般人が殺傷事件を起こした影響。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:29:26.99 ID:U/gXLH/t.net
>>934やっぱり規制だったのかーありがとう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:03:47.00 ID:YLRMgXc1.net
ギフト面白かったのに、二度と放送されないという

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:57:54.04 ID:lnFPZfIG.net
ステキな金縛りの深津絵里、凄く可愛いな
地味〜〜〜な洋服がメチャクチャ似合ってた
踊る大捜査線でも地味〜〜〜な服着てたっけ
あと、意外とオッパイある方?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:32:04.67 ID:MlVSS7zm.net
最近気づいたんだけど、
SPのスナイパーやってた木内教永役の古山憲太郎って、交渉人の上戸伸也役でダブってる?のね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:22:14.94 ID:6X8B86WW.net
岡山・香川は何回再放送やってるんだ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:30:18.73 ID:6X8B86WW.net
おっと、阿部サダヲが出てる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:14:58.62 ID:L8FTZRob.net
阿部サダヲの顔は生理的にダメだ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:21:43.41 ID:HnWxePZD.net
だから犯人役は合ってた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:36:01.84 ID:IGnauNlD.net
あのサダヲが今じゃ主役クラスになるとは

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:22:12.21 ID:h3+4G5oW.net
>>937
土ワイの中村静香・宮本真希に匹敵?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:57:12.62 ID:R9hhnhhG.net
>>937
えぇ『悪魔のキス』では他の二人(特に全開彼女)の影に隠れてましたが結構話題になってましたよ
水中ボカシ全裸同然なら…(ヌードとは)
警視庁の採用基準には身長が足りないとか深津さん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:08:39.98 ID:9NaNwttu.net
ステ金みてたけど
ブレザーとかおかっぱ髪型が似合うのかな
小ぢんまり感で、かわいさうp

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:04:59.20 ID:Dh5Q/MH8.net
昨日の東海テレビ、最終回をカットし過ぎだよ...。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:34:59.53 ID:LzGSn8ox.net
木島の続編やって欲しい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:49:30.25 ID:PlCfiGY2.net
【24日】
「踊る大捜査線」も映画ファイナル(OD4)がテレビ放送され、
やっぱり「踊る」は劇場版第1作(OD1)まででいいやと再確認できました。
で、手持ちのCD「踊る大捜査線 オリジナル・サウンドトラック THE BEST~復習篇~(TV〜OD1のベスト盤)と
別売マキシシングルCD「Love Somebody」(織田裕二)をMDで合体させようと思ったのですが、
どうせダビングするなら再構成してみようと。「踊る」だけで約53分になったので
「あぶデカ」(「YUJI THE BEST」&「TAKA THE BEST」使用)も入れてトータル約71分。
時間を計ったわけでもないのに毎回いい感じに72分MDに収まります。

★★★★★踊る大捜査線 THE BEST 〈1997〜1998〉★★★★★

01 Rhythm And Police (「踊る大捜査線」OPテーマ)
08 C.X. (湾岸署のテーマ)
05 Ding Dong (すみれのテーマ)
02 G-Groove (室井のテーマ)
11 OTOBOKE (三人組のテーマ)
10 危機一髪
06 Moon Light (青島のテーマ)
07 Love Somebody 〈Jesus Version〉
09 Odiex (劇場版サントラ/真奈美のテーマ)
03 March of C.X. (劇場版サントラ)
12 Love Somebody 〈Orchestra Version〉
☆ Love Somebody (「踊る大捜査線」ED主題歌…織田裕二=青島俊作)

★★★★★あぶない刑事 THE BEST 〈1986〜1989〉★★★★★

☆ ランニング・ショット (「あぶない刑事」挿入歌…柴田恭兵=ユージ)
☆ TRASH (「もっとあぶない刑事」挿入歌…柴田恭兵=ユージ)
☆ 冷たい太陽 (「あぶない刑事」ED主題歌…舘ひろし=タカ)
☆ 翼を拡げて (「もっとあぶない刑事」ED主題歌…舘ひろし=タカ)
☆ あぶない刑事 (「あぶない刑事」「もっとあぶない刑事」OPテーマ)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:51:32.57 ID:PlCfiGY2.net
以上です。やはり映画的な流れを重視しました。
カットしたBGM「SHINJYO」はメロディーが単調だしどこに配置すべきか迷ってたら、
たまたまリストの切り取り作業失敗で消えてしまったんです。そうか、カットしちゃえばいいんだ!と気付いた。
「室井のテーマ」と意味的には同じなのでベストに残す必要もない。
「エヴァンゲリオン」オマージュBGM「危機一髪」は元のCDだと飛ばしてた人も多いんじゃないかな? 
特に「エヴァ」嫌いの僕はかなり拒否反応が出てしまう。
ところが僕が構成すればそのストレスすら青島刑事のストレスに変換できる。

最初にポジティブな曲を3連発した後、ルールバカ(初期)室井のロボット的テーマ→
三バカ上司「スリーアミーゴス」のテーマ→大パニックのテーマとイライラ3連発で
ヒロイックなBGM「ムーンライト」の前フリに利用。
一番好きな曲の前に一番嫌いな曲を置くというアイデアは成功しました。
「ディンドン」が「すみれのテーマ」として作曲されたかどうかは知りませんが、
あのBGMが流れると何気にすみれがいるような気がしたのでアルバム的意味付けとして勝手に命名。
小泉今日子サンが演じたサイコ女のテーマから劇場版へ。
ED主題歌は「グ〜ッ♪」のオリジナルバージョンで締めます。

つづく。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 07:15:25.47 ID:DOaW/qvH.net
【25日】
今年作ったMDは「バトルフィーバー」から始まり「必殺仕事人」&「スケバン刑事」・・・
SFアニメ「ハーロック」以外は基本的に刑事モノでした。
「踊る」はその中でも最もメジャーな作品なので、下手な物は作れないなと多少プレッシャーはありましたよ。
でも“絶対エンタメ感”を持つ僕なら少なくとも市販CDよりは完成度の高いメニューが出来るだろうと。
で、いざやってみると想像以上のアルバムが出来てしまうのですが、
こういう決定版をあえて作らないのがビジネスの世界なのかなとも思ったりします。
CD1種しか売れなかったらメーカー側は困るもんね。

客側はサントラなんて「トップガン」みたく1作品1枚で十分なのに、
日本じゃヒット作ほど簡単に買えなくなる。「踊る」サントラCDは妙なリミックス処理などのせいで
欲しい音源に辿り着けない迷路。「エヴァ」なんぞに憧れるクリエイターはくだらない迷路を作りたがるが、
結局最後は彼ら自身がその迷路に迷い込んでしまった。
迷路には惑わされない僕が本質だけを見てベストを作ったんですから聴き易いのは当然です。
道案内が我が使命。パソコン(と僕の命)が壊れる前に最高の地図を残せて良かった。

つづく

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:21:43.48 ID:f+ueowBF.net
【12月2日】
★★★★★ 松本晃彦 『踊る大捜査線』 THE BEST ★★★★★

L-11 (2:00) Love Somebody:Piano Version
R-01 (4:11) Rhythm And Police 〈OPテーマ〉
R-08 (4:45) C.X. 〈湾岸署のテーマ〉
R-05 (4:28) Ding Dong 〈すみれのテーマ〉
R-02 (5:10) G-Groove 〈室井慎次のテーマ〉
R-11 (4:03) OTOBOKE 〈三人組のテーマ〉
R-10 (4:33) 危機一髪
R-06 (5:14) Moon Light 〈青島俊作のテーマ〉
R-07 (4:23) Love Somebody:Jesus Version
R-09 (4:01) Odiex 〈劇場版BGM/真奈美のテーマ〉
R-03 (2:00) March of C.X. 〈劇場版BGM/ハンス・ジマー風〉
R-12 (4:49) Love Somebody:Orchestra Version
L-12 (4:40) Love Somebody 〈ED主題歌…織田裕二〉

全13曲トータルタイム約55分です。
「ラヴ・サムバディ」ピアノ版をトップに追加した「踊る」単独ベストメニュー。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:36:05.33 ID:f+ueowBF.net
「あぶデカ」コラボ版はカーステレオ向け、単独版は家庭向けといった感じでしょうか? 
こちらは一般性が高いのでアマゾンにカスタマーレビューとして投稿もしました。
OD4の悪夢を早く忘れたい「踊る」ファンのために頑張りましたよ。

【5日】
僕がレビュー投稿した後、「復習篇」初回CDのマケプレに新品約100万円で出品した業者が現れた。
なんちゅう便乗商法だよ…こっちはボランティアでやってるってのに。
中古なら1000円以下で買えるCDですから無駄遣いしないようにね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:40:22.84 ID:9HYQLv59.net
前後編にして、スピンオフのキャラとかも総動員した話しにして欲しかったな


踊るファンでも5段階評価で3をつけるやつすら居ないんじゃない?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:36:42.93 ID:E5W3tkiH.net
20年後くらいに短編で、「刑事課長 青島俊作」やってくれてもいいよ
そこですみれさんのこと、ちゃんとけじめつけたのか教えてくれれば

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:53:15.77 ID:IXqldLl2.net
>>955
本広がすみれさんをあぼーんしちゃったから無理

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:52:43.88 ID:g+TpzthI.net
弁護士がAVデビュー(八代眞紀子)
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1svdvd373/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1svdvd387/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:30:37.95 ID:oxSsH8uA.net
>>957
織田さん、そのうちMUTEKIでAVデビューしそうだな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:39:49.75 ID:f43/ZaGJ.net
織田さんの腹はプニってんのに無理ww

960 :木島丈一郎:2014/01/01(水) 11:53:09.59 ID:MhFJOM5Y.net
謹賀新年だバカヤロー!!!!!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:04:06.48 ID:/UkAV11Q.net
関西では今日から再放送か

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:53:10.97 ID:iBRcAa3U.net
今再放送見てたら、1話に月亭方正(山崎邦正)出てたw
エンディングのテロップに名前なかったけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:43:23.29 ID:8K8+xobU.net
>>962
どこに出てた?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:06:39.68 ID:aDKWXprl.net
メイキング取材てきな番組で現場に来てて、急遽出演が決まったんだっけか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:55:28.73 ID:WR524AED.net
3話の覆面パトカーはインプレッサであってる?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:08:05.40 ID:WR524AED.net
普通にカローラだったorz

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:09:04.90 ID:LRdb1hcy.net
なんだよバナナって?
せめてドラマのモグラと取引して
居場所聞き出すとかにしろよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:11:20.79 ID:9DU4IjSY.net
5話署長のストーカーの下りカットされてた
なんでだ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:16:01.05 ID:TmwmWABh.net
見てないけどfinalの映画公開のときやってた再放送でもそこカットされてたぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:33:50.27 ID:rzOJ3UsP.net
好きなら暴力振るえよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:08:39.83 ID:0IdVfpp+.net
再放送みて懐かしくなって
このスレ見つけたんだけど、すみれさん死んでるんだ…
ファイナルの終わりに空席なのは唐揚げ屋してるからだと思ってたのに凹むわ…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:27:29.78 ID:D5vc/oUQ.net
>>971
亀pと脚本家の君塚は死んでる公言してないよ
本広監督の勝手な演出だから、ファンの中でなかった事にすればいい
すみれさんは死んでないって信じればいい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:13:30.79 ID:QigtnUN9.net
すみれさんは死んでない!死んでないよ!
って感じでおk?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:09:47.67 ID:REBMbPf3.net
>>973
いいよ!!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:52:49.58 ID:aVKK6jnk.net
「私の部下の命を何だと思ってるんだ!」
かっけー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:51:02.81 ID:4fiyAWhQ.net
踊る大捜査の続編は本当にないのだろうか?

977 :潜水艦が残っている:2014/01/23(木) 15:18:00.57 ID:xJvBJzuE.net
次の話題に移るよ。
踊るシリーズ、何処までもって次のスレにサブタイ入れてみたら?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:24:50.38 ID:9NWy8Ka5.net
踊る大ソウル線とは何だったのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:42:07.41 ID:QzuRsfLL.net
スタッフが韓国行きたかっただけだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:42:06.07 ID:Dpo/CH6j.net
今日は大雪でレインボーブリッジ封鎖だってさ…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:13:15.65 ID:HV8o59d5.net
踊るの歳末DVD観ていて、STILLSを見たいのですが、
下のバーのボタンがグレーのままで押せません。
どうやって見るのでしょうか。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:05:44.56 ID:fuq7Gryy.net
保守

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:34:27.79 ID:Q3y0xb74.net
 

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:06:09.56 ID:LrAKkRtl.net
 

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:02:52.51 ID:SRqazpyK.net
 

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:13:26.05 ID:JQev6ghk.net
 

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:07:45.91 ID:6FRSCho6.net
 

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:45:56.30 ID:AwK4oT/9.net
 

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:03:51.96 ID:v+YSlW03.net
 

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:00:32.00 ID:JKn9ET7X.net
梅る

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:53:34.10 ID:UyQZ44iC.net


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:40:07.97 ID:zdEVGKzS.net
んめ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:02:54.28 ID:90vr/buq.net
 

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:18:52.74 ID:5C5u9k3m.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:53:23.09 ID:Q6wUixbL.net
80年代 フジバラエティーの時代
90年代 フジドラマの時代
00年代 フジ格闘技の時代
10年代 フジは韓国になりましたの時代

テレビ終わった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:39:30.58 ID:YLznmV5M.net
あげ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:27:41.98 ID:h//T4v1M.net
終わったのか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:51:38.16 ID:xmtMYUAn.net
織田さん軽症で良かったね
お大事に
北村さんは元気かな?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:10:57.22 ID:kUR7sk5l.net
【芸能】織田裕二(46)交通事故で軽傷 バイク運転中、車線変更したタクシーが接触
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394546076/
これか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:09:35.38 ID:/8xzOSyX.net
アオシマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200