2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第4回

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:14:57.70 ID:y6J73WUb.net
第3、8シリーズとSPの話題もどうぞ

◆前スレ
3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第3回
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1332680712/

3年B組金八先生☆第一シリーズ☆Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1338154840/
3年B組金八先生 第2シリーズ Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1338538114/
3年B組 金八先生 第3シリーズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1302177229/
3年B組金八先生 【第4シリーズ】part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1324292851/
3年B組金八先生 第6シリーズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1302321608/

番外
金八先生の生徒の誰がカッコいい・かわいいスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1204644493/
3年B組金八先生Part1、2の名言を集めるスレ part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1336317906/

3年B組金八先生 -Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/3蟷エB邨驥大ォ蜈育函

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:17:13.90 ID:y6J73WUb.net
856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:58:49.93 ID:vOOTXiOV
1 http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0645/
2 http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1020/
3 http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1119/
4 http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1151/
5 http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1283/
6 http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1346/
7 http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1443/

まとめておいた。
とりあえず、スタートが強調されていれば放送中か放送予定(時期未定も含む)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:18:41.70 ID:1266muUb.net
たったばかりのところだったか


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:01:48.10 ID:seEtDi08.net

きひょ〜かぁらぁぽぉくはあぁ〜
ばあぁ〜すぐぅ〜でいぃ〜
きぃびぃ〜どおぉ〜だぁびぃ〜だぁでいぃ〜だあぁ〜あって〜やどうぅ〜

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:44:41.74 ID:VNTrS687.net
寒くなると金八が見たくなる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:50:28.15 ID:KqzQI5p6.net
受験より、刑事事件のほうがメインになったな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:20:38.41 ID:VWcIjGJe.net
金八先生がこたつに入ってるシーンは絵になる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:56:48.23 ID:4CmN3WrK.net
【話題】 俳優の武田鉄矢さん、韓国の文化や歴史を批判「韓国の恨(はん)の思想がすごいですねぇ」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358650378/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:13:39.40 ID:oUU0Yn75.net
朝ドラでは求人誌読んでた・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:25:38.42 ID:wWgMfWgJ.net
>>2
あちゃ〜!今月立ったスレなんだから月末から放送の第8シリーズのも入れ直せばよかったのに
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2014/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:30:33.24 ID:1OzadHKO.net
8なんか要らねえってことじゃないの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:59:04.35 ID:ScSgLai8.net
8も含めて金八だろ
ファイナルでは職員室は8のままだったんだぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:38:55.01 ID:ZhtjumcG.net
浅井雪乃の兄の33回忌は昨年あたりだったかな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:32:45.13 ID:L3WQKNnF.net
>>11
>>2が前スレからコピペしてきた昨年11月の時点では第8シリーズのCS再放送決まってなかったからな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:16:33.65 ID:PRQhCGhL.net
>>12
はいはい、すいませんでした。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:13:48.52 ID:lNQPKJTH.net
衝撃の1
驚愕の2
平凡の3
再起の4
奮闘の5
名作の6
感動の7
終焉の8

池内家に下宿してた若さあふれる金八から生徒と一緒に体育館に立てこもった老けた金八まで全て好きだぜ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 03:22:57.97 ID:QsuVCmWO.net
加藤より悟の方が喧嘩強いよね
初登場回でも卒業式前の暴力でもマウント取られてるし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:12:18.07 ID:ToHKwHpG.net
池内家の時は下町っぽくって良かったな。
頑固なばあさん付の駄菓子屋とか最高。
かつえ師匠のシカさんが渋かった。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:24:18.28 ID:nhCkE/rf.net
悟は精神面では弱いけどね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:40:54.83 ID:i3tJVsCb.net
>>17
餓鬼だなお前はw。
加藤は本気を出して無いだけだ。親分肌の加藤優タイプの人間は仲間には本気を出さない。しかし、仲間がやられた時や酷い目にあわされた奴がいた時は後先考えずに仲間を助ける。

基本的には争い事が嫌いだから松浦が何度も突っ掛かって行っても相手にしなかった。要は加藤優の方が人間としての器がデカイと言う事だよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:41:40.43 ID:zhXTUOL0.net
パート5にこそ、ラグビーオールジャパンの保健体育教師が必要だった。
兼末ら糞餓鬼の鈍らパンチなんざ食らってもびくともしない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:06:48.21 ID:7mL7bJOi.net
02月01日TBS19:00〜 爆報THEフライデー

田原俊彦と三原じゅん子再会 当時の舞台裏を明かす

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:23:13.62 ID:kHfUr4x4.net
>>17
喧嘩はビビったら負け
悟は優の迫力に呆然としてたしあのままやれば負けてたよ
優のが血出てたのは単純に不意打ち食らったから

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:49:13.35 ID:bxOeBOc+.net
引きこもりに長く愛されてるドラマナンバー1

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:56:52.01 ID:XGMn2Gup.net
明日は第6シリーズ
29日火曜日はSP11
30日水曜日からは第8シリーズ開始

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:54:57.52 ID:zjdgHhrM.net
第3シリーズをスルーが気になる。
金八の家族全員が揃う唯一のシリーズなのにな。
あと第4シリーズもスルー気味だな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:46:35.28 ID:yhpVoolL.net
>>26
第3、4は単なる中学生日記だからな。第5からは壮年期の金八だから別のドラマに成り下がってるしな。金八最盛期はやはり第2なんだよね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:22:12.33 ID:/7KoiBgW.net
>>22
あの二人は交際してたらしいね。

けんじろうに会いたいから朝ドラ楽しみにしてる。
ヒロインがうざいけど。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:34:25.56 ID:3oRg22QZ.net
3作目からは
現役の中学生は
ほとんど見なくなったよね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:42:37.95 ID:R5RG1IrW.net
今夜のSPの実況は避難所?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:12:42.21 ID:kqnWASem.net
いつもスレ立てしてるやつ立てとけよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:18:44.47 ID:R5RG1IrW.net
実況@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7347/1306928792/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:30:16.71 ID:kqnWASem.net
さっき立った
TBSチャンネル
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1359466073

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:30:55.31 ID:kqnWASem.net
TBSチャンネル総合 Part524
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1359466211

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:39:38.99 ID:+RW/UKBB.net
T・B・S・part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1332256763/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:36:11.57 ID:LuqyzQbz.net
今日から、第8シリーズ開始(TBSチャンネル)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:07:37.10 ID:LiLgZfl6.net
第1と第2はリアルタイムでは観てないな
第3の時はちょうど中学3年だったから何気なく観てた。
第4から金八先生を真剣に観るようになった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:44:19.29 ID:p5ZmdSXj.net
きのう8を見たけど、花屋のおばさん、あれは伊藤つかさなのか?
若い頃から歯並び良くなかったが、あれはひどい。
若いうちに歯の矯正をよくしておかないと口元から老けるね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:26:22.05 ID:MDGXeaY9.net
シンタロウより…ヤヨのほうが口悪いよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:26:40.14 ID:z7qTIf1u.net
今週のステラ、武田と風間ダブルでインタビュー
来週壮絶なシーンがあるんだけど、お互いに金八と健次郎のあのシーン意識してたんだなあ
武田演ずる父親は既に大変な事態になってる
今日から来週土曜日までは金八ファンも必見だと思うよん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:18:10.88 ID:7wBtvbyY.net
第8シリーズは、身の丈に合ったストーリーで良い。
本放送時は、視聴率は悪かったが、5.7の過激路線世代が
離れただけだと思う。
本来は8の雰囲気が金八の世界だと思う。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:55:46.66 ID:p5ZmdSXj.net
>>40
けんじろうパパはケアセンターのセンター長さんだね。
半月前くらいに「マメシバ」の二郎ちゃんが引きこもり役で出たときは笑えた。

>>41
6も過激じゃん。生々しいレイプシーンとかあったし。
初代ライダーが上戸の乳わしづかみもあったw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:39:35.43 ID:mY6LPVlh.net
第8は可愛い娘多いよな。昨日の中心人物の娘やその隣のショートカットの娘、チャラい娘やくつななんとかって娘。
はっきり言って厨房には見えないけどw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:53:17.98 ID:7wBtvbyY.net
8は、メガネとデブ二人以外は可愛い娘だらけだな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:50:35.26 ID:+o1THiF5.net
歴代各シリーズのヒロイン的、というかクラスのマドンナ的生徒を選ぶとしたらどんな子かな?

話は変わるけど加藤優について第4シリーズで雪乃が「私達の次の年の3Bの子よね?」的なことを言ってたのが何故か記憶してる。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:32:10.37 ID:7wBtvbyY.net
8は、学習発表会が無いんだよな。
1は、妊娠騒動でそれどころでない。
3は、学校も違うし、話数が少ないので制作上無理
4は、試行錯誤で合唱会

やっぱ、学習発表会がないとな。
2は、劇は大成功だったが、最後の特攻隊でおじゃん。

5〜7は、ソーラン節が、団結につながるきっかけだったな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:19:16.30 ID:2NyHOtcS.net
8の初回放送見たけど、あれだったら番組終了したの納得だなwww
てか、この中からメジャーになったやついるの??

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:33:18.78 ID:7wBtvbyY.net
最近、売れている忽那汐里が8に出演していたね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:38:47.68 ID:QIpectG6.net
8のシリーズから教師もアホ教師が増えたなw
英語は小田切の方が何倍もいいw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:04:02.52 ID:FzyOYKal.net
小田切も遠藤も「渡る世間は鬼ばかり」に出てたな。
結構出演者だぶってた。君塚校長がラーメン屋のキミだったりw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:18:19.91 ID:Vk9QaFQw.net
「こんなのテレビ出したら駄目でしょ」
と言いたくなるくらいのブス生徒は誰ですか?


俺はパート4に出ていた容子かな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:32:17.99 ID:1jndewHI.net
>>51
ダイエット云々の女の子

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:16:49.26 ID:fX+Fwbck.net
4 田上容子、種田ひろみ
5 落合かなえ
6 星野雪江、榛葉りか
7、中澤うが
8、半分

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:17:36.51 ID:XiTpMODw.net
「こんなの金八のファンになったら駄目でしょ」
と言いたくなるくらいのブス視聴者は誰ですか?


俺は51かな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:59:37.80 ID:e3+Ax1RY.net
爆報フライデー感動した!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:09:01.89 ID:SQPQ7N2d.net
4の二度返事する子も、かなりパンチ効いてるね。

57 :電気鯰♯:2013/02/02(土) 04:56:33.86 ID:95jFdAVf.net
てすと

58 :電気鯰 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/02(土) 04:57:07.18 ID:95jFdAVf.net
あれ?

59 :電気鯰 ◆/HeWkZ8m/I :2013/02/02(土) 04:57:42.81 ID:95jFdAVf.net
それ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:54:44.24 ID:L0bBe2I0.net
>>56
あの子20位で
外国人と結婚したんだったな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:16:47.25 ID:jwc7QWsd.net
>>60
番組終了直後に結婚したと思う。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:00:12.00 ID:jNwgfI5F.net
>>60
あの子、高校生ですらないのか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:08:10.43 ID:7mB9J7lC.net
>>60>>61>>62
高校は進学し卒業ているよ。
結婚は、高校を卒業直後の18歳の時。
親の猛反対を押し切って、ナイジェリアの人と結婚。
子どもは、2人。
今では、親戚全体が仲良くて幸せだそう。
アフリカ料理店のお店オープンに向けて、準備中。
(2002年3月発売の古沢保さんの本、3年B組金八先生パーフェクトガイドより)
11年前の情報だから、お店はオープンしているかも。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:52:16.34 ID:chLKScHf.net
6に出ていた天パ(想像妊娠ストーカーじゃないほう)は酷い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:44:25.54 ID:0Q5UYMNo.net
踊るがソンソン

66 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:17:19.96 ID:qeOb1Lgr.net
金八初期にも、遠藤先生がいたみたいですがどんな先生だったのですか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:44:55.04 ID:KGOjq2No.net
>>66
加藤優に「デカ乳」って言われてた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 09:24:21.54 ID:ZkfXerrq.net
TBSチャンネルで上戸の出てるシーズンやってたんだな。
あのシーズンはひどかったわ。
みっちとかいうオカマが大嫌いだった。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:48:37.82 ID:BMjp+osl.net
山田麗子になりきって学校に逝ったって三原さん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:34:10.38 ID:6oAP+z1u.net
tbsチャンネル2で1が始まったんだな。
受信できないけど。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:22:39.97 ID:qiXHg7t4.net
>>70
っか、どんだけ亀なんだよww第1は去年からやっていて今日で最終回だよw
明日から我等が第2が始まるんだよ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:42:25.16 ID:CqfBfygh.net
第4シリーズも影が薄い。
美香とあとガリ勉男子しか印象にない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:37:37.90 ID:fN6fnvGE.net
井丸岡ルミさんは?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:47:36.69 ID:GxT7Ay1m.net
ラーメン屋のデブは?乙女を好きになる子。
4だったらつぐみがかわいかったな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:56:28.80 ID:fN6fnvGE.net
菅原東子かわいい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:30:11.97 ID:6oAP+z1u.net
5の落合さんは?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:33:56.11 ID:5fPqo35o.net
4からかな発達障害的な生徒が登場しはじめたのは

78 :(^o^):2013/02/05(火) 22:10:29.14 ID:4aeWIWob.net
第4シリーズは大好きで、特に最終回の答辞が良かったなぁ〜。
歴代の答辞の中で最高じゃないかな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:52:07.30 ID:D/XmAYM0.net
今日から第2シーズン

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:35:35.09 ID:eWy9tw9T.net
CSで8シリーズはじまた
それにしてもジャニ3人が一人もブレイクしないシリーズも珍しい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:19:48.25 ID:TdKOPNL9.net
漫画喫茶で財布盗んだジャニーズの人らうつってますけど?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:58:47.09 ID:eWy9tw9T.net
モザイク入れて放送するわけねーじゃんw

83 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 23:27:30.01 ID:odekM2Hd.net
8の、第2.3回を見たが3Bの面々が何かしらトラブルを
起こすが「第5〜第7シリーズ」の暗さ、ダークさは無いね。

だから、ある種の安心感がある。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:58:52.95 ID:VfGe8EDZ.net
8の美術の先生perfumeに似ている

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:30:14.28 ID:9eguR5au.net
武田の歌う歌がシリーズ重ねるごとにパンチ弱くなっちゃったなwww
贈る言葉がインパクトありすぎたのかな??

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:17:33.87 ID:jlpjMCJi.net
私服の転校生役って草刈民雄の娘かよ…
最後のSPの景浦もハッチって呼んでた女も芸能人2世www
この番組って初期のころからジャニタレとか2世とか優遇えげつなかったからなwww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:40:44.67 ID:dFind4We.net
>>86
草刈民雄・・ヅラかぶってダンスしそうだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:57:45.36 ID:YTRpT6eS.net
しゃる〜うぃ〜だぁんすぅ♪

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:58:15.19 ID:07Mp8Xm4.net
>>80
三人って、>>81の二人とチャラの事だよね?
チャラって、真田広之の息子だっけ?

チャラが想いを寄せてた彩花って言う子、清純派な感じで好きだったんだけど、確か一昨年の最終回の時は髪長くなってたよね?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:51:31.17 ID:WCf/afpL.net
土木作業員なみに顔が焼けてた女子学級委員出てたのはパート6でしたっけ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:08:48.28 ID:KSaWmzZi.net
パート6の学級委員の現在の化けぶりは凄すぎるな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:01:56.95 ID:dKW7kHYk.net
>>91
平愛梨も整形しちゃったの黙っとけよw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:11:51.75 ID:DXmRvL+g.net
駄作すぎる3よりも駄作だった最終シリーズの8だったな・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:34:51.96 ID:n57/XGPC.net
茅島成美さん
だんだん太りだしてきて、本当に名女優かと思うくらいのぎこちない喋り方でしたね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:05:56.46 ID:VLbkpq5/.net
>>91
乗ってミラージュか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:23:46.80 ID:mW5k5iTT.net
今第7シリーズ見てんだけど舞子可愛すぎる
ただしゅうが棒すぎて見てらんないわ
伸太郎ぐらいだな演技上手いのあと幸太郎も上手い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:38:38.24 ID:P8AtCsBo.net
あのしゅうの高い声イラつく

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:34:03.48 ID:FXFv/uCa.net
>>94
国井先生のことか。
昔はスリムだったんだな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:36:53.09 ID:rqcRTaqI.net
加藤のことで不満が
第4シリーズでも授業中に車で校庭に乱入はいただけない
ファイナルでも病院で携帯を使うのはいただけない
せっかく加藤が立派になったことをアピールしたいなら
もっとスマートな形で再会させたらよかった。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:51:28.87 ID:bIPPwmnm.net
>>96
ごり押しのジャニタレに演技力を求めるなwwww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:17:33.05 ID:m+uDqoGx.net
7に出ていたチビちゃんは声変わりしただろうか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:56:13.54 ID:LF3jo6sT.net
朝ドラ見てるうちに健次郎と結婚したくなってきた。
料理うまそうだし。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:49:05.33 ID:ypbM7Cjt.net
3B'sの女の子、髪長かった頃のがよかった。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:50:56.98 ID:Su1QJA4B.net
>>103
同感!、因みに俺はこのシリーズの中では彼女が一番のお気に入り
だった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:40:09.01 ID:Ifhr5ZZX.net
8シリーズで金八が食ってた酒茶漬け、日本酒でやったらくっそマズかった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:18:42.13 ID:j4RHPC9r.net
8って5年前ぐらいだっけ。
父親が入院中だからって息子を工務店に就職させようとする母親がいたけど
1や2ならともかく、今中卒で働くって結構きつくないか?
大学の建築家出ろとは言わないけど、せめて高校出ないとな。
数学が小学校レベルでもわからないって池沼じゃないの。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:29:25.70 ID:63ZGHX0X.net
墨東工業に行った加藤優もいるが・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:05:26.57 ID:6L240kek.net
8はまだ見たことないが、デラやヤヨのような生徒はいるんですか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:17:47.53 ID:xqouRdZ8.net
ファイナルで北先生のことを金八が「副校長」と呼んでたな
教頭でなく今は副校長と言う呼び方するのか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:33:50.43 ID:d+m5kzdY.net
>>109
東京都では従来の教頭職を副校長と呼ぶようになったらしい。
これは自治体によって違うから一概には言えないが。

ちなみに第8シリーズは学校も二学期制なんだよね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:51:52.64 ID:T7EW7HtO.net
>>107
加藤は第2シリーズだし、定時制高校に行ってる。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:14:40.80 ID:xqouRdZ8.net
加藤は最初からタンクに関する仕事だったのか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:21:33.19 ID:T7EW7HtO.net
墨東工業は自動車整備工でしょ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:01:45.83 ID:D57chIUx.net
>>106 その男の子、放課後に補習を頑張って都立港東高校に合格して、
進学したよ。

>>108 いないよ。
106の子は、成績悪かったけど、発達障害ではないと思う。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:14:15.87 ID:tCaoZX6h.net
>>110
二学期制なんてあんのか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:33:42.77 ID:WJOFrqPp.net
墨東工業の親父も就職面接の時に、うちに永久就職なんて考えんなよ。
手に職を付けて独立しろって言ってたな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:37:11.94 ID:tCaoZX6h.net
この水着ギャル、略して「水着ャル」って7主演の子か?
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/oscar/o16.swf

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:41:35.77 ID:5cw1+Vkz.net
>>117
幽霊画像が出るよ
注意してね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:16:00.74 ID:mA95ba21.net
>>103
3B'Sの青って、伸太郎と仲悪そうだったよねw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:17:41.88 ID:AwhhRV6i.net
>>106
お前の指摘するように池沼枠の生徒なw
進学できる学校がない状態だったのが実情。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:19:32.15 ID:fC5wxgnW.net
>>116
時代背景抜きにしてあの会社で一生働けると普通思うやついないと思うぞ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:48:18.79 ID:5c72NV0Q.net
中学生が出入りするスナックって今でもあるのかな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:36:16.25 ID:lJMmy08G.net
緑山高校は底辺校だな
影浦が行けたし。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:01:41.16 ID:c8WyD0Fh.net
車掌が意外にも成績優秀なんだよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:25:54.90 ID:KR8hUjT8.net
今は知らないけど、昔は地元の零細企業が高校に行けないドキュンの面倒を見たんだな。
学力、性格、家庭環境のいずれかが最悪な子がほとんどだろうから、引き受ける側は
ボランティアみたいなもんだな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:09:51.98 ID:JY2epK2V.net
>>125
ようするに類ともだろw??
底辺出身だから、会社勤めできないから、手に職をつける→中卒で何十年もやってりゃ独立もできるw
そこで、カスを安く雇うww
これのループだろwww

127 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 14:03:27.83 ID:mo2z/+RV.net
>>126 そういう考え方は間違っていると思う。
仮に、中学時代に荒れていても、その零細企業で経験を積み
定時制を卒業して、資格を取れば充分生きていけるよ。

有名大学出て、上場企業に入っても、問題行動を起こして
悲惨な生活を送っている人間だってたくさんいるよ。
要は、その人の考え方次第だよ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:15:20.66 ID:6E8c4U71.net
5のちはる役の岡あゆみはそろそろ子作りかな?
中田氏出来る旦那羨ましい

129 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 17:09:32.75 ID:mo2z/+RV.net
パート1でマッチの長ランのストーリーで、マッチと直江喜一が
対面したシーンがあったな。
今見ると、秀逸なシーンのように思える。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:06:51.11 ID:MzYmjE+M.net
>>127
そんなん一部だろww
こういった夢見るバカまだいるんだなww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:13:26.40 ID:liM+gWof.net
>>127
>>130

明治以降のこの国の教育方針はただ単にエリートを選別するのが
主眼だからね、そういう方針を根本的に変えないといけないのかも
しれんなぁ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:57:28.84 ID:YMS6HluH.net
武田鉄矢の名言(夫婦道)
http://www.youtube.com/watch?v=qFYuDohewyM

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:36:32.46 ID:6Acdwchd.net
高畑淳子が暴君化!台本投げつけ「私を誰だと思ってるの!」許せずかとうかず子は青年座を退団

イメージだいぶ違うなw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:30:41.61 ID:s8vvI/qE.net
みーちゃんが一番中学生らしい

135 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:16:28.48 ID:63ov492W.net
第8シリーズも悪くないな。5〜7が過激すぎて暗い内容ばかりだったので
第8は、身の丈に合ったストーリーで良かった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:33:05.30 ID:y0F8fI4t.net
第8シリーズは今日やった女形だけが異常に印象に残ってる
あの女形キレイだった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:52:16.58 ID:jjwZMFuw.net
パート8でも金八先生の鼻水大放出シーンありますか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:02:42.13 ID:OaGCtpZk.net
公道でのライブは原則禁じられています。
っていうテロップワロタ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:44:19.25 ID:3u5BI4WV.net
今まで見た印象だけど8って3Bの生徒の芝居が流れ作業みたいな感じ。
みんな妙に固いし緊張感があるような。まだ打ち解けてないからかなぁ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:33:10.53 ID:PBeE5W2w.net
社会だか担当の竹刀持った女教師って8限定?

片桐はいりみたいだね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:53:50.22 ID:nonAuYqa.net
第7シリーズで金八が玲子のパンツを盗んで
家に帰って「母ちゃん、俺やっちまったんだよ」
「玲子のパンツについ手がでちゃったんだよ」
と泣きながら母ちゃんの遺影に話しかける光景を見たかった。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:45:53.92 ID:XJ5+jVSg.net
金八が玲子のパンツを盗んだ犯人探しをする
「誰なんだ。玲子のパンツを盗んだのは?」
「先生は誰が盗んだか見当つきますよ。はい、盗んだ者手をあげろ」
「先生は多分、しゅうがやったと思うな」「はい、しゅう。どうして盗んだか言ってみろ」

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:49:06.86 ID:isc78kHx.net
チンパチ先生

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:25:21.09 ID:27cM6q/x.net
キレるとなにするかわかりませんよとかホンマ言動が残念な子やった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:48:52.28 ID:W23gi7w6.net
>>129
そんなシーンあったっけ?
マッチ×しんごちゃんなら覚えてるけど。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:13:04.69 ID:0lgo93N6.net
金八先生のような時代にごとの教育問題を材題にした純粋な学園ドラマはもうないな。
思わす余韻に浸ってしまう世界に入り込んでしまうそんなドラマだった。
最近、教育界はいじめや体罰などで揺れ動いていますが、過去と同じ過ちの繰り返しが残念です。三年B組幸作先生まだかなぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:50:34.83 ID:JM+TEixk.net
信太郎と車掌のキャラ、俺的には加藤や松浦以上だと思う。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:41:34.09 ID:BGzdjduY.net
7はしゅうより伸太郎が目立っていた。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:40:28.16 ID:t1jAMLiK.net
7はやっぱ過激過ぎたわな〜全部が悪い方向つまりバットエンドに向かうからホラー映画見てる気分だった。
その点、4は全部がハッピーエンドに向かうから安心して見れたものの、生徒が優秀過ぎて地味に見えた。
7は史上最低のクラスを目指してたんだろうけどやり過ぎた感は否めないけどあれを黙らせてまとめるところは凄い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:12:29.16 ID:t1jAMLiK.net
あと主題歌が重要な気がする。4は主題歌が金八に合ってなかった。7シリーズ以降と以前ではなんか別のジャンルのドラマだわな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:13:12.96 ID:t1jAMLiK.net
訂正
4じゃなくて7の主題歌が金八に合ってなかった気がする。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:18:36.76 ID:kgq7QiMA.net
>>145
あったよ

マッチと対決した楓中不良グループに直江とあばよと一緒に登場したよ。
直江はこれがきっかけで翌年加藤役に抜擢されたらしいが。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:22:50.32 ID:oIpI1ZBq.net
役者の使いまわしって他にもあった?
わたおにではよくあるけど。

あ、校長がそうだったなw


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:54:45.93 ID:kgq7QiMA.net
パート6、7の校長の木場さんはパート5で桜田友子の父親だったのは有名だけど、鷲尾真知子、松澤一之、小宮孝泰、木村理恵等生徒の親役を複数やっている人も何人かいるよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:17:59.46 ID:acaQeRmo.net
>>154
この中で鷲尾さんは
生徒保護者役では最多出演か

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:11:26.71 ID:kgq7QiMA.net
木村理恵さんなんか、「太陽にほえろ!」の事務員アッコ役で有名だけど、「金八」ではパート5で篤の母親、パート8で大将の母親を演じて、パート2では金八の教え子が入院していた若杉病院の看護婦役だった。
小宮さんはパート5でサオリの父親役で赤信号の仲間のラサール石井さんが3B前担任中野役で、パート8ではサトケンの父親役で赤信号のリーダー渡辺正行が別な生徒の父親役だった。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:40:15.47 ID:RkVAbVAf.net
柴田理恵やケロンパも出てましたな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:01:39.89 ID:acaQeRmo.net
>>157
ケロンパは
金八に出たくて
オファー来たらとにかくOK出せって
言ってたみたいだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:49:44.88 ID:hM1bfN3x.net
第7シリーズは脚本が途中で山内から清水に変わらなければ史上最高の作品になってたかもな〜やっぱ山内さんじゃないとダメだった
脚本が変わった瞬間の迷走っぷりが半端じゃなかったもん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:11:00.04 ID:OhPLnv2p.net
山内・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:13:13.76 ID:f3Wt6Lwd.net
山内じゃなくて小山内だろ!!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:19:40.40 ID:hM1bfN3x.net
そんな細かいことはどうでもいいんだよ(⌒▽⌒)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:43:18.25 ID:xQ2/zpRk.net
よくねーよ。
人の名前間違えるのは一番失礼な事だ。
貴様の名前をウンコさんって言われていい気分するか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:08:28.92 ID:Qic2G4e4.net
1984年スペシャル「小さな嘘」における江崎花代役の小室和代の可愛さは異常
あまり知られておらず、過小評価されているが
5のちはるに匹敵する可愛さ
生徒時代は出番少ないけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:36:55.32 ID:/OYzbhUY.net
金八に出てた人も徐々に消えてきたな
黒歴史になってしまうのだろうか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:27:49.10 ID:U8fCFyx0.net
支持者の中年引きこもりは健在なのにね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:46:27.21 ID:7JDo5CnW.net
朝ドラでけんじろうを見るのも来月いっぱいで終わりか。
ヒロインよりちっこくて情けないわ。
金八の死に方はあっけなかったな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:08:01.57 ID:/OYzbhUY.net
為末君は3月からまた日テレのドラマで主演だってさ
遅咲きだね〜今頃咲いてきたよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:47:12.17 ID:nJvRO2B4.net
為末なんて生徒いたっけ?
兼末なら朝ドラの愛の人だけど。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:57:37.92 ID:qs+dozk1.net
番組名忘れましたが、岸谷五朗主演ドラマに健次郎がホームレス役で出てましたね。

ちはるちゃんがパン屋の店員で、売れ残りパンを健次郎にあげてた記憶が。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:08:39.00 ID:23pa39mc.net
最後に金八が死ぬスペシャルをやってほしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:07:54.72 ID:MaAZs3Cb.net
ちはるちゃんとケンちゃんは結局合体したの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:37:52.55 ID:TlEv9EKJ.net
モンド大嫌い
本当に大嫌い

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:36:17.91 ID:xaUwkWxd.net
>>170
実年齢は俺と同じだから
確か18ぐらいだったな
あの頃が最高に可愛かった
今は劣化してしまい、人の妻になってしまっているけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:08:50.43 ID:GGFaUJss.net
>>159
どう考えても史上最高になるわけないだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:46:35.85 ID:a2458Nun.net
1シリーズで、女子たちが勉強会と偽りディスコに行ってたシーン。
キンパチが女子たちを見つけて涙を流してるのを見て
嘘をつかれたことに対してのくやし(悲し)涙かと思い込んできたけど
あれは女子生徒の生き生きした様子を見て、普段どれだけ抑圧されてるのか考えて
涙を流したんだろうな。

親の年齢になってようやく理解できた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:25:28.09 ID:C0+ksvrW.net
第5シリーズが傑作すぎて第6シリーズにまで干渉してるよな
第2シリーズより第5シリーズの方が傑作なんじゃないだろうか
しかし、ファイナルの出席率は第5シリーズ最悪だったんだよな
大昔の第2シリーズより低いだなんてよほど仲が悪かったんだろう
ドラマの中では絆が強そうに見えたけどさ
あのドラマに大した思いれも絆も実際ないんだろうぜ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:46:16.91 ID:SYW0ol/6.net
第5シリーズより1学年上の世代だが
それは無い
第1&第2の方が普通に面白い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:45:16.16 ID:75rMXbgh.net
>>177
第5マンセーしてる奴って同年代のバカしかいないだろw
第5なんて1番つまらないシリーズだった。その後も何度も第5の奴らが出て来て、そのシリーズを台無しにしている。
金八の中で第5が1番くだらなくてつまらんかったよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:58:51.85 ID:3qKPVIS+.net
>>141>>142
そんなのより、第6で成迫が池内に風呂場で性の手ほどきを受ける光景を観たかったよ。

池内「(左手中指を成迫のアナルに突っ込み、上下高速で動かしながら
   右手で成迫のチンコをコキコキする池内)」
成迫「あ、あぁ〜・・・(四つん這い体勢の成迫)」
池内「どう、政則君・・・?気持ちいい・・?」
成迫「はい・・気持ちいいです・・あぁ・・・」
池内「気持ちよかったら声出してもいいのよ、恥ずかしがらずに・・・」
成迫「は、はい・・・あっ、あぁぁ〜・・・い、池内さん・・僕そろそろ
   イキそうです・・・」
池内「いいわよ、イっちゃってちょうだい・・・(手コキの速度を速める池内)」
成迫「あぁ・・気持ちいい・・気持ちいい・・・あっ、あぁ〜・・で、出る・・」
池内「いいわよ、いっぱい出しちゃいなさい!」
成迫「あぁ〜出る出る出る出る出る出る!!!!!!ああぁ〜!!!
   (ドピュッ!ドピュッ!ビュッ!・・ビュッ!・・ピュッ・・ピュ・・・」
   あぁぁ〜・・・・・・(うずくまり、果てる成迫)」
池内「すっご〜い(笑)、相当溜まってたのね、政則君」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:33:20.19 ID:/bLfIifY.net
第1と第2は言葉使いや雰囲気があまりに古いから現代人は何を喋ってるか理解できない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:51:31.33 ID:4h2IurjK.net
第5シリーズの生徒同士は仲が良い ただ武田鉄也が嫌われてるだけ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:22:23.57 ID:iSQ2uWPc.net
引きこもりに長く愛されてるドラマ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:53:54.42 ID:nU3y7VgW.net
今年は再放送やらんのかねえ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:55:13.09 ID:h2bUezg0.net
>>123 緑山高校は弁護士になった成迫政則が進学したから、レベルは低くないと思う。

都立では、晴海総合・青嵐(同等)>緑山>港南>港東>単位制>荒川学園じゃないかな。

第4シリーズでは緑山より港東のほうが上みたい。
修一と拓也が緑山不合格で、医者を目指している後藤隆が港東に合格。

第7シリーズでは、麻子が緑山行けるレベルなのにテニスしたいから港南を受験。

第8シリーズでは、オール1だった光也が港東高校に合格。
彩華は青嵐レベルだけど、松井と同じ緑山に行きたくて1つランクを下げようとした。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:38:59.34 ID:mTWNVBuz.net
成迫のお父さんの刑期は何年だったの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:22:58.72 ID:lU5y2KUE.net
レープしたグループのやつらは少年院に入ったの?
殺されたのは彼氏だっけ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:51:07.91 ID:/A5eEumO.net
本仮屋は優しいなw
健次郎達が幸作のために坊主にしたのに、本仮屋は整形で顔まで変えてあげたw
なんて、先輩思いなんだwwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:57:12.96 ID:IeeGU6MA.net
ところで金八は悦子先生と再婚出来たんだろうか?
ファイナルで「悦子って呼んで下さい」という意味深なセリフがあったし。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:55:37.93 ID:F7rtNv1U.net
>>185
でも影浦が行けたからな
矛盾してるな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:02:26.17 ID:836o5ViH.net
悦子先生の人って、いきものがかりの男子メンバーの高校の先輩だっけ。

今やってる泉ピン子主演2時間ドラマで幸作が息子役で出てる。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:03:56.35 ID:OqrQjbm+.net
TBSの月曜ゴールデンに幸作が出ているな。
ちなみに先週は舞子(黒川智花)が出ていた。

193 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:49:13.37 ID:JLFZ+f9V.net
金八8シリーズは、サトケンのお父さんが亡くなるんだね。
シリーズで、1人は亡くなるシーンがあるよな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:55:08.42 ID:WV2MMenO.net
>>193
1・・雪乃の兄ちゃん
2・・女子生徒(名前忘れた)の父、米倉先生
3・・山田太吉
4・・野村孝一郎校長
5・・大西さん
6・・信田の母
7・・うじきつよし
8・・さとけん父

ホントだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:05:53.72 ID:Fby82zm3.net
おかしいおかしいwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:00:32.04 ID:Tr/+ohgA.net
サトケンの父を亡くす必要があったのかと?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:02:48.02 ID:4Z4p/SRk.net
金八ファイナル舞台裏
http://www.pideo.net/video/youku/c9eaee162de19722/
こういうのをちゃんと映像化すれば買うのにね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:23:49.27 ID:3hLS6RFZ.net
>>194
野村校長と信太の母さんは番組終了後に演じていた人が死去したので、ドラマの中で死んだのではないよ。現実とドラマの中が混ぜこぜになっている。
うじきさんはしゅうの父親だったんだな。これもパート7からそのスペシャルの間で死んだ設定。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:14:31.47 ID:m3/ussTf.net
シリーズ間で亡くなった最大の人物は金八の妻だろう。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:49:31.14 ID:JuGnpUPK.net
>>199
しかもそれが一切映像化されてないというね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:23:54.14 ID:JuGnpUPK.net
>>197
芸能界の舞台裏見ると夢がないよな
華やかそうに見えて実に厳しい業界だ
競争率が激しくいくらでも人がいるので
雇う側の立場が凄く強いと思うわけだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:56:39.42 ID:twLuosEH.net
>>194
スペシャルではしゅうの父親も亡くなった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:09:41.77 ID:6tRDRLv/.net
>>194
6 松村教育長が亡くなり、和田校長が教育長を引き継いだ。(1話)
7 幸作の友人の渡辺が、校舎の屋上から飛び降り自殺。  (1話)

まだいるかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:47:18.22 ID:Exzuf3R+.net
6だったら時系列的にはドラマ時間より前だが、レイプ死の成迫姉とか成迫父に殺された犯人とかもいるな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 05:02:12.02 ID:WXTiDE7/.net
>>203
SP2と3の間で池内先生の母・池内シカが故人の設定になった。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:33:39.12 ID:Lk37/k9h.net
回想シーンでは健次郎の姉も亡くなった
しかもスキー中の横転事故で
交通事故みたいに相手がいるわけでもなく自爆

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:54:20.89 ID:FJgHTTSa.net
>>206
しかもその役が小西真奈美だったからびっくり。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:08:13.81 ID:LXwC3GJa.net
やたら、脇役が死ぬエピソードが多いね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:10:33.48 ID:LXwC3GJa.net
加藤まさるを含めて、歴代の不良のほとんどは。
金八先生のおかげで、更生してまともな人生歩んでる。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:13:19.63 ID:G0+Vsc5z.net
>>208
本性が出てるね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:19:37.80 ID:Lk37/k9h.net
しゅう父を亡くしたのは仕方ないな
あれだけ大量の覚醒剤を所持しとれば無期は明らか
なら亡くすしかない
元から病気設定だから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:08:50.24 ID:lHaebdBK.net
第1は、柳井さんは、生徒の一人が亡くなる設定を考えていたらしい。
生徒の一人が亡くなれば、卒業式が涙で、視聴率が上がると計算し、
小山内さんに提案。
小山内さんは、頑固反対し、急遽、雪乃のお兄さんが東大入試を落っこちて、
自殺する設定にした。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:05:57.01 ID:C+o02+UX.net
DVDで観ると雪乃も八重子もなかなかの美少女なんだよな
でも今の年齢を想像するから第1,2は誰も美少女に見えない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:29:22.93 ID:e4Ur9pjQ.net
雪乃(杉田)は当時も評判良くなかったぞ
宮沢(鶴見)もかなりキツかったと言ってた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:50:26.74 ID:MXuWhak0.net
幸作変わったよな
柿野啓太郎に「なんだこのガキ」って言われてた時代から最後は幸作先生だもんな
そしてピンコの息子役

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:26:53.57 ID:6FLI5KFP.net
スペシャルで前田吟がよっぱらい父役で死んでたね。

ゆきののオヤジはケンちゃんシリーズのお父さんだったね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:14:04.37 ID:tfuPeo6r.net
>>177
第5期生の出席率、18人と非常に悪かった理由は
金八が5期・3Bのクラスを受け持つ事になった経緯が大きく関係していそうな気がする。

あの3Bは前の担任を集団リンチで病院送りにして、金八はそのリンチされた先生の代役だったという、他の3Bには無い複雑な事情を抱えていた訳で。

幾ら大昔の話とは言え、来なかった12人はそのリンチの話を他の世代の3Bに話を蒸し返されて、突っつかれたりする危険性を恐れて、それで行きたくても行き辛く、あえて欠席する道を選んだんじゃないか。
だからあんなに出席率悪かったんじゃないかと。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:15:42.08 ID:81cyz4it.net
単に 第5シリーズの生徒が武田が嫌いなだけだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:20:21.64 ID:e4Ur9pjQ.net
第2シリーズは大昔なのに出席率高いよな
亡くなった人もいるからそれを除けばほとんど出席してる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:48:04.66 ID:3FS/J4t7.net
7の女子は普段は舞子と玲子のグループに分かれてたらしいね

8はみんな仲良しって感じだったらしい

221 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 23:46:37.69 ID:SbQKifPp.net
次回の金八8シリーズは、正月SPか、駆け落ちするんだよね。
松井と綾香が。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:27:30.91 ID:WRmMR2sd.net
第二シリーズはずっと定期的に飲み会をしてたらしい
第7はあまり仲良くなかったらしいがホントか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:44:40.86 ID:dw4OC749.net
7も仲良かったよ
6は仲がイマイチだった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:47:21.07 ID:dw4OC749.net
>>217
アホかお前は?
内容と現実をゴッチャにすんなよ。
それはお前の考えだろが。
お前は何やっても半端で使えないクズ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:36:27.31 ID:xJ4X2twF.net
第二シリーズの絆は本物
第1シリーズなんてほとんど出席してないのに
第2シリーズはほぼ全員出席してるからな
それを考えると最近放送したばかりの第5シリーズ
が第4シリーズ以下ってのは酷過ぎる
第5シリーズは本当に撮影の雰囲気悪かったんだろうね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:46:22.80 ID:1S2RbNNp.net
金八最後のスペシャルはレンタル化されないんでしょうね

1〜8までのまとめたBOX版の特典ディスク扱いらしいですからね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:25:12.34 ID:WRmMR2sd.net
第二シリーズは佐藤マキの店で乾先生とよく飲んでるらしい
武田は絶対生徒役と飲まない。素人と酒なんか飲めるかって感じなんだろ
そいつが有名になった時だけテレビで教え子扱いする
だから生徒役の大半から嫌われている

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:09:45.72 ID:vVFobApE.net
第4シリーズはドラマの中での仲は最高だよね
あんなクラスにいたかったと思った時期もありましたわw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:30:37.04 ID:mpH2LRAC.net
3や4は男子生徒のセンターわけ髪型が多く、時代を感じさせる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:46:53.35 ID:yMW8y7hg.net
1では7:3分けの男子もいたな。
女子はプチ聖子ちゃんカット。
2でイケメンがいたけど、何で自殺したの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:04:38.63 ID:aMvrABkh.net
>>230
情緒不安定で自殺
親の借金や仕事が少ないことを悩んで自殺

232 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 09:30:43.84 ID:YkPdmEZS.net
第2シリーズ出演者の仲の良さは、スーパーさくらのおばちゃんがずっとレギュラー
だったのも関係してるんじゃないかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:13:13.55 ID:y/U/kIxs.net
>>232
あの人はずっと武田の付き人だったからレギュラーで出れただけ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:39:10.85 ID:B6AM9xY8.net
8では修一が準レギュラーで度々登場してたな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:02:57.13 ID:x0CApX6+.net
>>231
兄だ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:59:25.58 ID:COb3BBXE.net
第2シリーズの出席率は良いというけれど、実は欠席者の人数は11名。
出席率最悪と散々貶されてる第5シリーズの欠席者の人数12名と大して変わりないんだよな。

一番出席率悪いのは16名も欠席者を出してしまった第1シリーズ何じゃね?
結構前のシリーズなのに欠席者9名という一桁で済まさせた第4シリーズはもっと誉められるべきだろう。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:03:05.83 ID:bHrYSXnk.net
第5は金八最終回の出席率こそ悪かったが、安井ちはるや佐伯蘭子のブログ見れば分かる通り、第5のメンツでしょっちゅう集まるみたいだよ
最終回で欠席していた蘭子、サオリ、邦平、由佳が集まりの写真にいるし

238 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 19:42:01.47 ID:WAxrhQtr.net
水曜日の金八8シリーズ、正月SPに、北斗夫妻がちょい役で出ているみたいだね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:33:51.32 ID:uV25/Ajm.net
第3シリーズを除く全てのシリーズで金八の教え子の間で一番有名なのは加藤優かな?

加藤優は第4シリーズで雪乃が加藤の存在に言及してたくらいだし。

240 :(^o^):2013/03/11(月) 23:30:23.70 ID:yHXH1nvC.net
第4シリーズの生徒は加藤優を知っていたのだろうか?
金八に言われて、気付いたみたいだけと。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:52:33.37 ID:U3At9q+W.net
>>239
杉田かおるの話とかはペラペラ話してそうだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 04:49:00.89 ID:fXYatHZ2.net
北斗夫妻は出とらんよwww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:07:19.68 ID:x5ft5bUd.net
ジャガー横田な

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:47:37.30 ID:1gHCIQ+Z.net
近所のゲオにはパート7だけが無い。
クスリの話だからレンタルとして扱いにくいのかね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:00:10.49 ID:38ZzImT9.net
え?あるけど?

246 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 23:03:24.58 ID:OemTN4yk.net
ジャガー横田だったか。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:17:31.22 ID:UiqTaNlK.net
第5は中のいいメンバーが限定されてる感じ
凄いグルーブが分かれてたと思う
4は全体的に仲が良かったし日本の歴史と同じさ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:20:22.04 ID:o1DzPXHC.net
日本の歴史って何じゃい?←故・安岡力也口調

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:30:58.65 ID:Jq53qjaH.net
NHKの朝ドラをみていると愛が兼末健次郎のようなキャラになったりするよな。
素なのかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:28:31.17 ID:tUdQT86t.net
前に武田がクラス内で恋愛は普通にあったとか
言ってたけどそんな裏話も今だから聞きたい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:14:38.44 ID:tGNKAacX.net
ちはる役の岡あゆみは思いの他ブレイクしなかったな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:28:07.22 ID:tGNKAacX.net
第4シリーズで地味に良かったのが、元校長の命がけの演技だよな
遺作になったんだっけか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:25:39.95 ID:tBW7ZtXG.net
次週、大将の父が施設に入るんだよな。
炒飯を作るシーンが泣けるな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:24:05.05 ID:YjERV511.net
そのシーンだが、直前に大将の真横からヌ〜と静かに顔を出す親父は怖かったな。
しかも横になっていたはずの親父がいきなり起きて、と。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:34:02.97 ID:/a8TVlWx.net
でも 親父と大将が炒飯を食べるじゃなく 金八と大将が2人で食べる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:43:24.33 ID:gVpUmU5A.net
>>253
その後チャーハンを食うシーンが無音で終わる演出がうまい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:01:59.58 ID:9D2dBFnB.net
ミカって大将に惚れてたんだよね?
チャラがアヤカに惚れてたのはバレバレに本人に気付かれてたと思うんだけど、大将はミカの気持ちに気付いてたのかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:02:54.28 ID:gJxoHdAr.net
正直、第4シリーズが完成度高かったな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:23:49.67 ID:UbzWeKXl.net
完成度高いのは第5シリーズだと思う。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:17:39.34 ID:rDPpx3UK.net
完成度や数字を求めて創られたドラマや曲ほどつまらない物はない。ドラマ初期作品やバンドの初期の頃の作品が秀逸の様に。
金八シリーズで第5以降が駄作続きなのはまさにそこに答が有る。金八シリーズは、第1で始まり第2で最盛期を迎え第3、4で終焉を迎えた。
第5からは3年B組金八先生(犯罪者編)として見ている。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:34:46.88 ID:CM9sYhfI.net
まあ 5シリーズ以降 学校での悪事は隠し事になってるからね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:35:20.78 ID:gJxoHdAr.net
第5シリーズ以降は非現実的つまり教育性よりもドラマティック性としての面白さや視聴率を追求した結果それが裏目に出て視聴率が低迷したんだと思う
話は変わるけど、岡あゆみは美人だけど演技が大根だから台頭しなかったんだろうな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:58:26.35 ID:/YGyfkq8.net
>>172
亀レスだけど、7の1話で酔ってちはるの膝で「ちはるちゃ〜ん・・・」と
寝言言いながら眠る幸作をしり目に健次郎とちはるが気まずそうに目を合わす
描写があったから多分ヤってると思うよ。
羨ましいよなw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:55:23.58 ID:Mom+oBS8.net
第5を傑作とか完成度が高いと評価する人は金八に対して求めるものが根本的に違うのかなぁ
第5〜7までの中で一番良いのは確かだけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:51:30.21 ID:g7jhhyru.net
5が傑作?馬鹿かよ、一番は8だろJK

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:54:30.43 ID:RyGfDezG.net
>>265
>一番は8だろJK
>>264の2行目をよく観てみ、第5〜7までの中で、って書いてあるだろ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:08:29.97 ID:82PG19HY.net
第8シリーズは酷評されてるよな・・まぁ武田鉄也の衰えが凄かったから当然か
第6シリーズに関しては終盤がちょっと残念なんだよな・・・なんというかすっきりしない終わり方

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:09:07.76 ID:82PG19HY.net
間違った第5シリーズだw第5シリーズは終盤の方が微妙だった
4と比べると話が薄っぺらかったよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:52:59.10 ID:d6PxTTV5.net
第5は終盤が1番良いだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:43:41.47 ID:89clgmfl.net
5の終盤は微妙だろ
特に卒業式は悲惨

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:03:52.18 ID:3W9Y6XVP.net
全部見たけど第4が一番よかった
広島美佳は今何してんだ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:46:07.54 ID:NBHH0KFz.net
>>271
この店やってる
女優業は休業状態
http://elements4.jp/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:09:54.73 ID:OyYxRymI.net
金八シリーズってやけに弁護士・寿司屋・ラーメン屋多いなwww
しかも、学校の中でかぶるならまだわかるが、3Bでかぶるって確率的にすごいんだけどwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:34:32.01 ID:E0JoupFR.net
>>272
この人、良い噂聞かないね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:13:10.17 ID:555mPoty.net
>>273
同じ地域に何軒ラーメン屋や寿司屋があるのかとw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:36:21.41 ID:bVsyQqnU.net
>>273
そういう地域なんじゃないのかい
うちもリーマンや公務員の割合低かったぞ
飲食店とか税理士とか歯医者とか水商売とか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:07:22.54 ID:GkaXOE5+.net
TBSチャンネルで再放送やってるけど
8期はリアルタイムで見てた頃は
売れるやつたくさんいるなと思ってて
特に、大将と真田はすごいオーラを感じたんだが
大将はどっか行っちゃったね

オーラ0の亀梨がここまでビックになったのが一番信じられないけど
運なのか、内面がよっぽどいいやつなのか
誰か力持ってるやつに好かれてんのかね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:14:34.38 ID:AXFni4+y.net
大将とモンドは置き引きで捕まった。
もう何年も前だが。
それと4シリーズのてつや(警官になりたいと言っていた生徒)も生活保護の不正受給?だかで捕まった。
みんな元ジャニ。
てつやは警官になりたいと言ってリアルで警官の世話になったからな。
あとは5シリーズの照孝も何年も前に何かの違法で捕まったらしい。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:24:40.07 ID:7T4Kn+xb.net
亀梨は売れたけどカトゥーンというグループが落ち目になって消えたよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:54:40.48 ID:R6CJBy2j.net
第5は体罰までが一番面白かったわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:35:30.94 ID:WVeTRrad.net
>>276
地域や学校でかぶるのはわかるがタイミングよく3Bに集合してるって事を言ってるんじゃない?
しかも、同じマンションに住んでるのにすれ違わない。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:56:03.43 ID:GkaXOE5+.net
>>281
ずっとA,B,Cしかクラスないと思ってたんだが・・・・
小さい学校なんでしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:02:01.01 ID:GkaXOE5+.net
>>278
大将は、ガチっぽい気もしたけど
モンドってそんなことするやつだったんだな
残念だわ・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:25:11.17 ID:PtQN5O/x.net
>>282
パート1、2はD組までの4クラス
学校が違うがパート3もD組までの4クラス
パート4〜7はC組までの3クラス
パート8はB組までの2クラス
1クラスの人数はパート1が32人、パート2が33人、パート3〜7は30人、パート8は25人

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:27:21.38 ID:tZpLBJiv.net
昭和40年代の小中学校のクラスは10クラス越えるなんてザラだった。桜中学の4クラスは少な過ぎて逆に不自然な感じがする。なんせ、団塊の世代の子供達だから目茶苦茶多い。
ドラマだから人数制限も有るんだろうけど。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:32:13.28 ID:cwVho+Li.net
子供の数が減ってるだね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:04:50.49 ID:/ZsYzjdm.net
岡あゆみは美人だけど演技が下手だったのが致命傷だったな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:43:49.31 ID:KlkMApGq.net
各シリーズで男子生徒と女子生徒が恋愛関係になってたのはそれぞれどんな組み合わせだろう?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:12:30.02 ID:0ljrxTyN.net
大将と金貸し女が付き合ってて、大将がジャニ首になったって最近知った

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:45:19.22 ID:I7PVywDw.net
7から8で生徒数が急激に減ったのは7の覚せい剤事件のせいだって校長が言ってたな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:16:47.07 ID:v10op/03.net
フジモンが言ってたんだが、文化祭の「どらえ門」なんてありましたか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:30:58.38 ID:2ghHTp+m.net
金八先生とドラえもんの関係

・放送開始が同じ1979年(ただし日テレ版のドラえもんはそれ以前に放送されていた)
・第1シリーズで金八が乾の家で「河内音頭でもドラえもんのテーマでもお聞きになったらいいですよ」と捨て台詞
・金八役の武田鉄矢が1980年の映画「ドラえもんのび太の恐竜」で「ポケットの中に」の作詞。以後17年間18曲の作詞(一部歌も)担当
・第1シリーズの最終回のお別れ会の黒板にドラえもんの絵が描いてある
・第6シリーズ第5話の学校入口の文化祭の門が「どらえ門」2年A組と小林花子(当時渡辺)先生による作品
・第7シリーズ最終回4時間SPの裏番組で映画「ドラえもんのび太のワンニャン時空伝」放送。この放送を持って旧声優陣がドラえもんから勇退

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:51:20.08 ID:oK/0icHZ.net
>>278
4の出演者で逮捕されたのは別の人だよ
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062301000327.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:56:40.50 ID:FQHKo9zS.net
>>292
金八先生と西部警察との関係もよろ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:05:29.39 ID:RyYT3HQn.net
>>293
画像検索したら
誰これ?って思ったわ
しかも、その顔でジャニーズか
犯罪もしたくなるわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:30:40.50 ID:z+cJJVdM.net
ノブタの父ちゃんがあの工場の未亡人に惚れていった時
この女どんなテク使ったんだと思った

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:19:59.46 ID:CH9s6hJ4.net
乾先生のように同じ学校から全く動かないのは普通ならありえないな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 05:42:16.45 ID:K4KHZ2l9.net
信太は名字ではなく名前にすれば良かったのに
出席番号を崩したくなければ「の」から始まる名字で
「の」が名字と名前だとおかしければ「ね」とか
根本信太、根岸信太
野崎信太、野平野平
「の」でも別におかしくない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 05:43:24.85 ID:K4KHZ2l9.net
野平野平

↓↓↓↓

野平信太

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:38:03.51 ID:of4lT5I8.net
今日はTBSチャンネルないのか。
金曜日18:00からファイナルやるね。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:22:55.23 ID:ncMpjFTY.net
先週のナイナイのオールナイトニッポンで金八話出てたけど
加藤と金八はリアルで喧嘩したらしいな。
先生が何やってんですか!と加藤がキレたらしい。
武田は何やったんだろな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:28:18.66 ID:gvNVuJt1.net
今日の金八スペシャルってどこでやるんだ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:50:59.03 ID:nhRCJT/N.net
>>302
TBSチャンネル1

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:07:55.20 ID:pfVLl+um.net
TBSチャンネルでファイナル放送中

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:43:39.07 ID:+xOgUJwF.net
田原と名取再会だってさ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:31:27.26 ID:ZfmwBNRC.net
岡あゆみはまだ妊娠していないんだな
結婚した年齢も考えて、そろそろでもおかしくないと思うけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:56:21.89 ID:X3MUWbTx.net
金八2生徒と君塚校長が語るパート2
http://www.pideo.net/video/youku/ac2462e8a64eabc4/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:37:52.57 ID:X3MUWbTx.net
1/3
http://www.pideo.net/video/youku/3481e8a78a798c59/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:18:36.50 ID:VIvmmDxR.net
プロ野球がオフの間に1〜8まで一気に観た

生徒がかってに立ちあがってギャアギャアしゃべったり拡声器もってたり
到底ありえないことだらけと思ってしまう

そこそこ悪いヤツはいつの時代もいただろうけどオヤジの年代になって
あらためてこのドラマを観てしまうとカネに困ってないかぎり子供を
公立中学には入れたくないと思ってしまう人が少なくないのでは・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:29:36.72 ID:WKGWwXew.net
ほとんどの子は公立に行ってるだけどねw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:07:00.71 ID:ACk98Kgi.net
第2の次スレどなたか頼む

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:00:26.22 ID:qSoQtkpJ.net
金八主演者がこんななった
http://p2.ms/xvk5e

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:46:11.76 ID:dBajA7pp.net
>>312
誰?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:31:23.95 ID:CYDh1xnW.net
同世代でリアルタイムで観てたんだけどここの人からしてシーズン4はどんな評価?ダメってよりシーズン中1番地味だよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:46:36.70 ID:GjDdiREd.net
>>314
第4は地味だが1番リアル感が有るシリーズだと思う。
まあー、ドラマとしては面白みがない中学生日記みたいな作品になってしまったけどねw
脚本家が第2で燃え尽きて第3、4は模索中って感じにも見て取れる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:59:16.03 ID:V72PH/al.net
>>314
3以降では4が一番好きだった。
いじめのシミュレーションから始まりそのいじめられた信也がメインになっていくゼロの授業や皆勤賞事件。
いじめっ子広島美香の引越しと友情。
そしてたこ焼きお守りと旗。

5以降はやりすぎ感が・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:26:51.53 ID:jhuR69qO.net
スタートラインがなんといってもシリーズ屈指の名曲だよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:39:16.66 ID:CAlIvL16.net
スタートラインは歌詞もメロディーも好き
いじめのロールプレイングは、いい試みだったと思います。金八の筆箱を蹴っ飛ばすシーンは印象的

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:05:53.97 ID:FMTHuOR7.net
>>318 いじめのロールプレイングは、良かったね。
これでいじめは起こらないと思ったのに、宮沢歩がいじめの標的にされたね。
ロールプレイング、忘れたのかな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:40:27.67 ID:5Dj/v4UR.net
4のあと、特別番組も作られたんだけど覚えてる人いる?
「それぞれのスタートライン」だっけか。
金八終わったあとの生徒たちのリアルのその後を描いたやつ。
あゆみは確か高校行かなかったんだよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:10:21.71 ID:0q8vbXx3.net
5〜7が好きだったな
これ以下は古くさくて見てられません

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:34:01.40 ID:yk2tl90v.net
>>320
小山内さんのJHPで
学級委員の反田君と
もう一人女子が海外行ったんだよね
なぜこの2人だったか・・・
ビザの関係だったかでパスポートの残存期間が長かったからw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:53:47.02 ID:B6jPlNnD.net
>>312
誰?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:38:09.64 ID:WkcNN6I7.net
1 3年B組金八先生
2 内申書
3 君は裸のビーナス
4 十五歳の母 その1
5 十五歳の母 その2
6 十五歳の母 その3
7 学ラン長ラン大混ラン
8 子供の喧嘩に親が
9 数学が好きになる法
10 女生徒軍団朝帰り
11 母に捧げるバラード
12 入学決定第一号!
13 入試一ヶ月前心得
14 十五歳の母 その4
15 受験勉強一万時間
16 入試十日前心得
17 十五歳の母出産 その1
18 十五歳の母出産 その2
19 合格発表の長い日
20 卒業十日前の初恋
21 受験戦争に消えた命
22 卒業・贈る言葉
23 さよなら金八先生

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:39:35.05 ID:WkcNN6I7.net
1 心を病む子供達・その1
2 心を病む子供達・その2
3 まんじゅう騒動
4 人助けカンパ事件
5 腐ったミカンの方程式・その1
6 腐ったミカンの方程式・その2
7 3B学習発表会・その1
8 3B学習発表会・その2
9 受験と恋と勘違い
10 白紙答案の波紋
11 クソまみれの英雄達
12 三者面談始まる
13 同窓会・贈る言葉
14 東京は理社に弱い
15 生きることは学ぶこと
16 親と子・進路で対決
17 母と子の受験戦争
18 入試直前面接心得
19 入試前夜
20 頑張れ!敗者復活戦
21 不正を憎む心を持て!
22 父の死と高校進学
23 卒業式前の暴力(前)
24 卒業式前の暴力(後)
25 サヨナラ金八先生

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:19:16.59 ID:g18AbxAu.net
最初嫌いだった草刈の娘がだんだん好きになってきた。
でもスペシャルで成長した姿見たけど一気に老けて悲しくなった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:03:04.12 ID:o57LD70u.net
>>321
4はまだなんとか見れるよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:49:48.77 ID:WkcNN6I7.net
>>325
やっぱPart2の最後だな。

329 :海変隊:2013/04/04(木) 18:08:15.66 ID:7nPWcIae.net
>>324
1 3年B組金玉先生
2 内チン書
3 君は全裸のナ-ス
4 十五歳の淫乱 その1
5 十五歳の淫乱 その2
6 十五歳の淫乱 その3
7 学ラン淫ラン大淫ラン
8 子供のSEXに親が
9 男根が好きになる法
10 ヤリマン軍団朝帰り
11 母に捧げる童貞
12 妊娠決定第一号!
13 挿入一分前心得
14 十五歳の淫乱 その4
15 受精勉強一マン時間
16 挿入十分前心得
17 十五歳の淫乱出産 その1
18 十五歳の淫乱出産 その2
19 合体時間の長い日
20 卒業十日前の初潮
21 受動戦争に消えた操
22 卒業・捨てる処女膜
23 さよなら金玉先生

330 :海変隊:2013/04/04(木) 18:12:32.35 ID:7nPWcIae.net
>>325
1 性病を病む女達・その1
2 性病を病む女達・その2
3 まん汁騒動
4 人助けナンパ事件
5 腐ったチカンの方程式・その1
6 腐ったチカンの方程式・その2
7 3P学習発表会・その1
8 3P学習発表会・その2
9 受精と恋と勘違い
10 白液答案の波紋
11 潮まみれの淫乱達
12 三者交尾始まる
13 同窓会・濡らす言葉
14 東京はクンニに弱い
15 生きることはハメること
16 親と子・SEXで対決
17 母と子の受精戦争
18 挿入直前避妊心得
19 入膣前夜
20 頑張れ!SEX3回戦
21 不能を治す薬を持て!
22 父の射精と高校進学
23 貫通式前の処女膜(前)
24 貫通式前の処女膜(後)
25 サヨナラ金玉先生

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:27:31.49 ID:d9hlsLH4.net
金八の二大傑作キャラ、加藤と兼末はお互い面識があるのかな?
二人とも桜中学でかなり有名な生徒だろうし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:22:46.17 ID:nlP8QTaS.net
トシちゃんと名取裕子ってデキてたのか。当時から噂はあったけどガセだとばかり思ってた。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:42:41.38 ID:oNoL66v2.net
>>331
君、ここは梅中学だよ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:44:43.51 ID:oNoL66v2.net
>>331
兼末の時代の頃は
「昔荒谷二中の生徒が卒業式前に桜中に殴り込みに来た」
と間違って伝わっていた

ちなみにファイナルでモンペ保護者には正しく伝わっていた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:53:04.61 ID:pIEo1zdE.net
>>331
4で加藤を使ったのは無駄使いだった気がするな
どうせなら5で使ったほうが面白くなったきがする

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:00:10.07 ID:dFYONrlA.net
3をFC2で見てたんだが3の生徒もちゃっかりファイナルに出ればよかったのに。
加藤敏春あたりが「せんせー、桜中ではないけど俺たちも先生の教え子だぞ」みたいな登場で

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 03:06:32.45 ID:V3gnXrb9.net
>>335
俺は加藤の受入れに猛反対した野村教頭が校長として在職していた4で登場で良かったと思うけどな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:02:29.59 ID:rcZZLOFn.net
桜中学事件簿

1979年  生徒同士の妊娠が発覚
1980年  妊娠の生徒、男の子を出産
1980年  荒谷二中から問題児が転入してくる
1981年  その問題児が同級生と荒谷二中の放送室に立てこもる
1982年  自衛隊志願の卒業生を教職員全員で批判する
1983年  卒業生がやくざの道に進んでいたことが判明
1984年  卒業生が銭湯の煙突に登る騒動を起こす
1985年  管理教育と体罰がきつくなった桜中でいじめ問題が起こる
1986年  卒業生が体罰問題を起こす
1987年  またもや生徒が妊娠、相手は同級生の兄に強姦、父親に腹を蹴られ流産
1993年  街中で集団万引きが発覚、内定取り消しへ
1995年  またも桜中でいじめ問題が発覚
1996年  生徒が化粧をして高校入試へ行く
1998年  桜中教員がオヤジ狩りに遭う
1999年  桜中教員がクラスの生徒から暴行を受け、葬式花を送りつけられる
2000年  生徒がケアセンターの老人とトラブル、老人重傷
2000年  教員の体罰問題が発覚する
2000年  生徒が母親をナイフで刺す、保護観察処分へ
2001年  センターの老人の1周忌に来なかった生徒の事で卒業生が暴れる
2001年  問題を抱えた生徒が2人、桜中へ転入してくる
2002年  性同一性障害を抱えた生徒が暴れる
2002年  ある教員の人事異動を巡って校長と対立、全教職員、全生徒が卒業式を中断させ校長をリンチする
2004年  生徒がマリファナに手を出す
2004年  生徒がやくざから暴行を受ける
2005年  生徒の両親が覚せい剤所持で逮捕される
2005年  生徒がマンション屋上から飛び降り自殺、一命は取り留める
2005年  生徒が覚せい剤使用で逮捕される、初等少年院送致へ
2008年  卒業式前日に生徒と担任教師が体育館に立てこもる
2010年  学校でボヤ騒ぎが起きる
2010年  生徒が教員に暴行し逮捕される、鑑別所送致へ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:17:35.96 ID:5vbFXqfg.net
>1996年  生徒が化粧をして高校入試へ行く
何と言う平和な出来事

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:20:47.19 ID:g5LcWR9T.net
>>335
加藤優(直江嘉一)は単に本業が忙しくてその後のオファーを断っていただけなんだけどねw

>>336
全くだよな。金八シリーズで1番タイプだった歳をとった動いている恵美を見たかったよ!

>>337
あれは感慨深くて良かった。あの頃はまだ松浦(沖田浩之)も生きていたから3人の絡みも見たかったが叶わぬ夢となってしまったな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:52:39.48 ID:C18GTAA7.net
まあ武田が沖田を毛嫌いしていたからね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:18:49.48 ID:NprqwFum.net
古臭そうだから古いシリーズ見るの敬遠してたんだけど
第2シリーズ見たら普通に面白いわ
5以降のバラエティ要素が少なくて純粋な教育ドラマって感じ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:01:22.85 ID:gB6iSQ76.net
若い頃は訳分からんかったけど去年見た時は凄く面白く感じた。中年向けドラマなのかもね。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:28:21.15 ID:3Wjpmufh.net
4での加藤はあくまで迫田の娘のお受験状態を止めるためだけだったんだよな?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:06:19.90 ID:o9ibxlx/.net
5だったら健二郎騒動で、八重子の娘の受験ネタは入る余地が全くなかっただろう。
ちなみに八重子の娘って年代的には7の時に中学三年生なんだよな。
俺は密かに覚えてたから登場するかと期待した。
でも7の展開では八重子の娘も出る余地がなかっただろう。
教え子の子供つったら4の宮沢歩と同じになっちゃう。
意味合いは違うが。
主役はしゅうだったし。
でも最初の史上最低の3Bの中に八重子の娘がいても良かったかな。
更に9では伸太郎の妹が中学三年生。
でもこれはさすがに登場させなかったな。
明子の息子もファイナルの時は中学二年生だったが、全く登場せず。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:53:33.72 ID:K5SwMK8x.net
シリーズ中最高視聴率が39.9で最低が7.1
30%以上の差はやっぱ時代を反映してるな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:58:27.42 ID:NprqwFum.net
第8シリーズは平均でも一桁だからな
ここまで数字が落ち込んだ理由が分からん
第8シリーズもそれなりに良かったけどな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:05:16.74 ID:o9ibxlx/.net
>>345の訂正
>更に9では伸太郎の妹が中学三年生。

伸太郎の妹が中学三年生なのは9ではなく8だったわ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:47:12.80 ID:3Wjpmufh.net
4では宮沢歩という、使いかたを間違えなかれば加藤をはるかに超えるはずのキャラが出たのだが


使い方を間違えたんだなぁ・・・

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:47:15.17 ID:NprqwFum.net
加藤の時代は迫力はあったけど生徒の反応が分かり易かったし生徒も教師にぶつかっていく感じがあった
健次郎当たりから生徒が教師にぶつからず陰湿な行為をするようになっていった気がする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 05:06:46.35 ID:2p79r74m.net
宮沢歩役の橋本が全然ダメだったらしい。
だから宮沢歩主役路線から広島美香主役路線に途中から変更になった。
広島美香役の小嶺が使えたのが原因。
でも本来は宮沢歩が主役だったからその通りになれば違った展開になった。
そしたらもっと高い評価された作品になったかも。
つっても宮沢歩役の橋本は当時は中学二年だったからなあ。
確かに小嶺の方が全然演技が上手かったが。
せっかく1シリーズで話題になった当事者が登場してるのに。
しかも敢えて1学年下に下げてまで登場させたのにな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:26:50.34 ID:vuRUtz9G.net
宮沢関連のところだけやたら視聴率高いんだよな
終盤にいくにつれて視聴率が低下してるのが第4シリーズ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:17:38.49 ID:Lshm3yQS.net
4が後半のあったかい雰囲気が大好きなんだけどなぁ・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:03:21.45 ID:XYp6xLBC.net
Wって美香が好きな男が居たことに驚いた。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:40:54.68 ID:vuRUtz9G.net
第4シリーズは後半の校長先生の命がけの演技は良かった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:27:56.51 ID:Lshm3yQS.net
なんだかんだでお前ら4好きなんだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:43:01.40 ID:5XjwxS0F.net
>>351
いや歩役の人は本来の役の年齢と同じ、昭和54年度生まれだから当時高校1年だよ
中2って誰か他の人と間違えてない?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:46:53.91 ID:5XjwxS0F.net
http://www.youtube.com/watch?v=kE3pvls26q0

4の学級委員役の人が世にも奇妙な物語の1991年冬の特別編「23分間の奇跡」(当時小4)に出演している
最初は反発していたものの、学級委員に推薦されて上手く丸め込まれ、指導者様(教師)に洗脳されていく過程が
描かれている

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:08:36.83 ID:2p79r74m.net
>>357
前に金八の出演者が沢山紹介された雑誌には橋本光成?1981年10月?生まれ
こう書いてあった。
ハッキリ覚えてないが、計算したら当時は中学二年生の年。
ならその雑誌が間違えて記載していたのかも。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:58:30.85 ID:pmwhnH3m.net
田原俊彦がずっと年ごまかして1に出てたんだよな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:50:12.01 ID:A4ghkA1Z.net
初期の金八ならしゅうが麻薬に染まるのを見過ごさず止められたか
逆に8やファイナルの頃の金八が加藤優やスナックZに対して通用したか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:56:47.34 ID:jvSxnBXv.net
5の健次郎とかかなり悪質だったよな
7も史上最低の3Bと呼ばれるくらい落ち着きがないクラスがまとまってたんだよな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:25:40.78 ID:zVXC/bEp.net
5以降 金八は生徒を甘やかしすぎ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:10:40.23 ID:eJlY0yzt.net
確かに、生徒を叱り付けるシーンが明らかに減ったね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:38:03.37 ID:jvSxnBXv.net
4は生徒が全体的に優秀で大した事件もなく最初から最後まで安心して見れる
5以降は松浦やら加藤のようなあからさまに悪態付く奴がいなくなって
陰でこそこそする陰湿な奴が増えた印象

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:36:23.28 ID:jvSxnBXv.net
5、6、7と歳を取るにつれて衰えそして丸くなっていくんだがそれそれで若い時と違った魅力があった気がする
第8シリーズの視聴率が一桁だったのが前年だが8シリーズもあればマンネリ化してくるから仕方ないか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:02:19.85 ID:jvSxnBXv.net
改め、金八シリーズは最初から全部見ればより楽しめる
金八が衰えていくのが描かれてるし最後は涙もろくなってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:51:34.43 ID:Be/EIOQc.net
>>363
歳をとれば知恵も付くし豊富な経験も有る。むやみやたらに怒ったり叱り付けたりしても人は心を開かないって事は百も承知だからな。
国語教師って事も有るのだろが、とにかく言葉と知恵で相手を魅了したり捩伏せる。それが初期の頃から一貫して変わっていないと思う。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:08:44.96 ID:DfvfpOjO.net
>>365
でも4はわざわざ君塚校長が教育委員会に掛け合ってまで桜中学に戻したんじゃなかったっけか。
それくらいひどいクラスだとかで。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:20:12.84 ID:LPbCTewS.net
ひどいとゆうより担任が変わって暗すぎた感じだったはず
金八が最初に来た時も覇気も元気も全くなくて。
前の担任に散々打ちのめされて全体の心が病んでしまったとゆう感じで。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:18:50.80 ID:rGKSVLiO.net
卒業までよろしくお願いします→はぁ〜い
楽しいクラスにしましょう→はぁ〜い
教科書開いて、誰か読んでくれる人→全員手を

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:53:03.51 ID:ytugLa7n.net
>>369
前の担任が暴力野郎だったんだよな
ツグミは殴られて不登校になったとか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:28:44.95 ID:vl5G7/JI.net
つぐみはそれで不登校になった
他にもクラス全体が教師を信じられないという状況
表面上ではみんないい子に

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:37:44.48 ID:cFypTzEz.net
でもつぐみは万引き野郎だ

あ、女だったw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:42:17.25 ID:WCUikuwd.net
幼少期の頃つぐみを90年代後半ドラマでよく見た

376 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:57:51.83 ID:Vx7VpoCZ.net
小さい頃、テレビで金八先生が、海岸で木製ハンガーを武器に
チンピラと乱闘したシーンを見たのですが
それは、第何シリーズですか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:54:11.85 ID:U6druYio.net
>>376
てめぇで調べろこのイモヤローが!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:57:15.48 ID:DAxZYXGQ.net
6シリーズ最後の
金八VS校長の賭け勝負から10年たったけど
今の教育現場から察するに校長の勝ちのようですな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:24:12.91 ID:45GthSWD.net
>>378
kwsk

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:24:58.78 ID:45GthSWD.net
しかし、第2シリーズの金八は迫力あるわ
両親が健在だということを当たりまえだと思うなってのがいいね
最近は定年が65歳になって若年雇用が悪化して
定職に就かない若者が溢れてるけど親が健在だからそんなことができるんだわな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:17:04.96 ID:eXRVdEGd.net
>>379
和田教育長の「ゆとり教育は壮大な実験」ってやつだろ。
金八が千田校長に「あなたは通信簿の5を作ってください。私は人間を作ります」って言ったあれ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:26:41.32 ID:45GthSWD.net
ゆとり教育が失敗かどうかはまだ分からんな
なんというか、詰め込み教育世代が団塊の世代が築いた遺産・貯金を全て食いつぶしまった状態が今
そして詰め込み教育世代の大失敗がゆとり教育世代にも影響して雇用が悪化してるわけだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:08:52.49 ID:AwWJoPUC.net
>>私は人間を作ります
と言いながら 薬物に手を染めた生徒を出したけどね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:41:55.28 ID:45GthSWD.net
第7シリーズの中盤からは脚本が小山内から清水に変わってるからね
ドラッグの恐ろしさを訴えるためとはいえ、過激すぎた脚本だったと
後々失敗を脚本家やスタッフ自らが認めているんだよね
まぁ、いずれにしたってしゅうの場合は家庭の環境が原因だったからね
現実だと、両親が逮捕されて子ども一人で家に残ることはまずないし
脚本家の失敗だとしか思えないしあまりにも非現実的すぎた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:03:32.18 ID:DX9fAoU/.net
tbschで7がまたスタート

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:21:01.21 ID:DAxZYXGQ.net
第7シリーズは良かったな
1番好きだったわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:48:49.59 ID:d6MmJhhV.net
定年後の金八は何してんだろうな今頃

@再雇用でどっかの中学に勤務
A服部先生とフリースクール
B池内先生といのちの電話
C地域教育協議会入り
Dそれ以外の金八らしい仕事(ペンキ塗りとか)
E地域ボランティア
F金八自身が教育的な事で事業を始める

いずれにしても退職金がっぽり貰ったろうから好きに楽しく生きてる姿が目に浮かぶぜ
たまに生徒が家に遊びに来たりして

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:01:35.68 ID:E7jcQbQM.net
7シリーズは感情移入できたな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:29:33.01 ID:9HJe1ulN.net
>>385
7じゃなくて6じゃないの?月〜金の午前中枠に移動して

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:11:46.94 ID:QxT56yPL.net
第7シリーズは途中まで良かったけど脚本が清水に変わってからは別のドラマって感じがしたな
なんというか、小山内の偉大さが分かる結果になった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:14:25.53 ID:QxT56yPL.net
第7シリーズは視聴者に対するウケを狙いすぎてるんだよな
平凡なドラマに落ちぶれてしまったと思う
視聴率も7から急激に低下してきたしな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:15:08.60 ID:Pls+sw56.net
>>389
ほんとだ
6もだ
7もスタートが強調表示されてるから、来月か再来月放送開始

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:42:26.57 ID:QxT56yPL.net
>>387
おまけに息子も教師だからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:49:30.40 ID:bZ7SfFgy.net
>>387
悦子先生と再婚した可能性は?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:07:40.04 ID:ldoWKCQO.net
7が一番よかった
次が2

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 03:30:49.50 ID:h9sE5xj5.net
5、6も悪い意味で過激すぎたよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:24:55.87 ID:gaUHKHUT.net
>>387の書き込みで思い出したが、テリー伊藤さんが週刊大衆の連載で”「金八先生の定年」を描いた特番があるなら「その後の金八先生」も見たい”って書いてたな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:39:36.86 ID:+SC37x/+.net
7は浜田岳が凄い演技だったからな
あれはランキングでは2の加藤優に続く2位だった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:27:40.87 ID:/LtbcLcs.net
それはない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:09:51.32 ID:k1UNT2W6.net
教室にトラメガを持ち込むのも気持ち悪い。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:21:28.10 ID:9+cBAeEU.net
金八 第7シリーズ卒業生に送る言葉

おでこの悪口言ってごめんなさい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:11:27.97 ID:4TrRagPg.net
桜中ってある意味おかしな学校だなww
1・2の餓鬼が多かった時でも7・8の餓鬼が少ない時でも勤めてる教師の人数変わんないwww
少なくとも初期のころなら3学年×3クラスだったとしても9人教師必要なのに全員教えに行っても足りないはず…・

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:36:34.34 ID:h9sE5xj5.net
>>398
そのランキング教えて。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:33:39.92 ID:5QY7cO7k.net
88年の第3シリーズまではクラスは4クラス
そこから3クラスに減り末期は2クラスでしかも25人

設定上は学校選択制としゅうの覚せい剤事件で最も荒れた学校とレッテルを貼られてしまったため

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:14:04.71 ID:z7uyRHE7.net
>>404
横レスだが俺も403の気になってたwww
それなら3×4で最低でも12人必要だなwww
そんなに教師いたっけ??

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:29:59.25 ID:ZgSC0n4K.net
新八とかにいた教師がいるんでしょ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:09:59.55 ID:ljEBGuLD.net
>>406
だったら、加藤が荒谷二中に乗り込んでた時なんでそいつら出てこなかったんだよw?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:36:34.26 ID:5QY7cO7k.net
国語教師 3人(学年に1人ずつ)
数学 2人
英語 2人
理科 2人
社会 2人
技術 1人
家庭 1人
美術 1人
音楽 1人
保体 2人
養護 1人
校長 1人
副校長 1人(教科教える場合あり)


充分足りる(`・ω・´)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:38:50.11 ID:rxvPvDd+.net
兼末だんだんうざきゃらになったなwww

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:40:32.76 ID:z/EZGZk+.net
>>408
アホ乙www
そんなに桜中に教師いたか?
お前の言うととおりいたなら、役者名と演じた時の名前教えろよw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:58:56.79 ID:xHPQ7tVY.net
第4シリーズと第6シリーズでしっかり複線作ってる当たり凄いなこのドラマ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:56:29.31 ID:lg5nGbBG.net
8のチャラ役やってた子って今、いいとも青年隊なんだね…
ミカ役やってた子は、ちょっと黒澤優に似てたけどあれからどうなったのかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:38:33.60 ID:FlK3pnzV.net
>>408
おい、卒業式どのシリーズでもそんなに教師いないぞwww
君は現実とドラマの区別つかないの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:03:17.91 ID:E2A6qxmy.net
あなたを 夕焼けの うたには しない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:16:48.85 ID:W6+0w8XF.net
遠ざかる思い出の

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:17:23.00 ID:r9qWkKJV.net
人にはしない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:42:11.16 ID:kDSiFMEO.net
何時か あなたと見た

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:26:04.86 ID:zVWw8adj.net
他にも教師がいるんだろうが空気みたいな存在だから見えないんだろうww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:01:58.05 ID:Balg5dBI.net
4だか5だか6だか7だか定かではないだが、別学年の体罰教師を一瞬だけ問題にした時あったよな。
生徒が体罰を目撃して、3年の先生みんな職員室に集まって「あの先生ならやりかねない」「職員会議にかけましょう」
みたいな感じで。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:15:03.75 ID:KnNGY7a/.net
8が好きだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:46:55.36 ID:kR0mozSR.net
開栄は私立の難関ってことで開成がモデルなんだろうけど
公立の難関の青嵐ってどこなんだろう?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:13:30.63 ID:WGjushz+.net
>>419
4だな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:21:23.85 ID:3T7WAG2C.net
>>421

桜中が足立区にあること考えると
両国あたりじゃないか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:29:14.36 ID:oMH9BV9A.net
今さらながら乙女の結婚相手って何者?シリーズにすらでてないエキストラ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:39:32.69 ID:wWAKJ5Ok.net
湯山さんだね。8シリーズで出てきてバツイチ子持ち、
親権が奥さんにあって月に1度面会が許されてた。
なんだかんだで坂本家を出て一人暮らし始めた乙女の部屋で湯山さんがプロポーズ。
そこにりんちゃんっていう4歳か5歳くらいの娘も同席してたがそこで泣き出す。
「ずっとりんだけのパパでいるよ」っていう湯山とりんの約束を破ってしまう事になると知った乙女は子供の前で湯山をフル。

けど数日後3人でディズニーランドに行ったもよう。
ここでシリーズは終わり。3年経ったファイナルではりんちゃんも大きくなり
お父さんの再婚という現実も受け入れることが出来、無事再婚。

3B以外の話ではけっこう重いお話

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 07:43:37.70 ID:hVWRzWVt.net
7のしゅうの家族ぐるみの覚醒剤話は重い
6の成迫の裁判の話も重いな
5の健次郎の家庭問題も重い
4の広島美香の離婚話が軽く感じてしまう
決して軽くはないが、普通に感じちゃう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:50:35.60 ID:hzggHOHd.net
>>426
広島美香の兄ちゃん役が金子賢だったことがもっと重いw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:34:31.13 ID:5t3Ww6e6.net
>>419 第4の、保護者も参加したリベートの会。
遅刻した1年生を、バケツを持たせて廊下に立たせたらしい。
もしかしたら、合唱コンクールのヒステリーぶりから、音楽の八木先生かもね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:50:25.54 ID:M3yWV+FK.net
>>428
いつ保護者にリベート渡したんだよwwww

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:43:29.95 ID:ATGH9BUU.net
それって教師が生徒に贈る授業の回じゃなかった?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:57:12.25 ID:g0USupfS.net
「男と女が(女と男が)どっちが得か」っていうディベートだね
能登剛が裏切って女チームが勝ったけどその後子ども対親の激論になって
1年生が体罰受けてることが分かった。金八も初めて知ってびっくりしてた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:21:24.42 ID:p1fmzK+/.net
私は、第4シリーズの後日談に当たるスペシャル版が重かったと思う。
多分、このスレを見た人は覚えてるかもしれないけど。
ある日、金八先生が耕作がしょっちゅう授業をサボってる事を知って。
耕作を叱り飛ばした途端、乙女から「暴力反対!」と罵られた挙句。
その夜、金八先生が外出して酒屋の自販機で酒を飲んで。
フラフラと荒川の土手を歩いてたら、突然オヤジ狩りの被害にあって。
自分は被害者の立場なのに、いろんな週刊誌にバッシングされ。
メディア被害にあうエピソードが、あまりにもかわいそうと思った・・・。(泣)
やがて、高校生になった第4シリーズの生徒達が一致団結して。
金八先生を擁護して、犯人を捜すシーンが印象的に残ってます。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:44:52.33 ID:ATGH9BUU.net
耕作→幸作

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:23:06.13 ID:lEPfL54O.net
>>424
設定的には乙女の勤め先の人

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:27:39.05 ID:iT83+1Lx.net
>>432
シリーズで唯一
大森巡査が発砲したね
まだ拳銃の使用基準が
緩和されてなかったな・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:22:41.24 ID:GInE8yU0.net
8シリーズ最終回なのに録画は出来るが雨で電波が微妙に悪くなる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:01:53.70 ID:KVZChd2Y.net
第8シリーズ酷評されてるけどそれほど悪いと思わないんだよな
ファイナルは酷かったけど第8シリーズは普通に良かった
確かに第5シリーズや7シリーズと比べると地味だけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:06:51.67 ID:KVZChd2Y.net
連投になって申し訳ないが第8シリーズは原点回帰だったと思う
第5〜第7までで少しづつ金八シリーズの本質から脱線していた
のを第4シリーズを参考に修復させたような気がする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:02:19.05 ID:ehBBHVX0.net
第8シリーズの寿司屋の娘役の子の顔と声が気持ち悪かった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:03:49.99 ID:4SlDX+61.net
牧伸二自殺で一目散に4シリーズの最終回思い出した

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:36:59.73 ID:H+YDo1jr.net
そもそも第5シリーズは過大評価じゃないの?
第5シリーズのリアル世代なんだが、第1と第2シリーズの方が普通に面白いわ
見所は女子が可愛いぐらいでしょ
ジメジメして暗い感じの展開ばかりだったし
シリーズ6やシリーズ4と別にそこまで変わらんよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:32:18.52 ID:RP33Yl8K.net
4で変なラップで迷走し
5で金八のイメージを崩し
6でいろいろ問題詰めすぎて
7でついに逮捕者
8で何事もなかったかのように原点に帰り失敗し
ファイナルで視聴率を取り面目を保った

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:23:29.91 ID:ApOXT7eu.net
全シリーズ見ると金八に影響されて丸くなった教師って結構いるよな
乾とか遠藤とか矢沢とか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:55:59.40 ID:qY8aLQ4E.net
第5シリーズから、教育的要素が減ってるんだよ
刺激の強いストーリーを取り込んでる
第4シリーズまでは教育的要素が強い
第2シリーズも最終回以外は大きな問題もなく安心できる
第5シリーズ〜第7シリーズまでは問題起きまくりで
まるでホラードラマだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:32:50.27 ID:6MFtaG+4.net
■●ゴールデンウィーク限定〇緊急大特別企画会QQ
〇〇▼がんばろう!日本 復興支援〜トウキョウのチカラ〜
〇〇▼中国、韓国、大阪共同

▲〇花王デモin新大久保 超6時間スペシャル

▲〇 〇お土産付き 超有名人ゲスト多数※混雑が予想されます

〇丸■検索ワード  〇ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ AKB

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:50:17.57 ID:7EQSgqEY.net
ファイナルのスペシャルで思い出したけど。
私的には、第3シリーズの生徒役も出演して欲しかった。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:54:21.88 ID:ps2XcLLV.net
それじゃあぁ、僕がまだ、エーリアンエーリアンしていた時に創った一曲・・・
母に捧げるバラードを、びぃなさんに贈しりたいと思います・・・・・・・


♪ひぃばぼおぉ きぃこえどうぅ はぁのおぉほぉふくろぉのおぉ〜こぉへえぇ・・

ぼぉくでいぃ ちぃんせぇいほおぉ ほおぉしぃへてぇくぅでぇたあああぁ〜〜ぁぁああ やぁさぁしぃひいぃ〜 ほぉふくろおぉ〜・・

こりゃ 鉄矢・・・・・・・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:58:55.77 ID:znpZEz8t.net
8は裏サイトのあのチビだけは生理的に受け付けなかったw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:09:14.14 ID:6MFtaG+4.net
◎◎ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▲
〇〇がんばろう!日本 ●復興支援〜東京のパワーが集中します〜
〇〇中国××韓国共同

〇〇花王デモin新大久保 4時間スペシャル

〇〇ゲスト多数 お土産付き

〇〇検索ワード  ジャニーズ▲SMAP▲浜崎あゆみ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:54:58.28 ID:iIB8LD92.net
歴代で一番爆笑した回は第4シリーズのたこ焼きお守りを作る回だな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:10:55.44 ID:nPD0lmUT.net
次のスカパー!の放送は5/6月11:00からの第6シリーズか。
それ以外では5/8水21:20からファイナルがあるね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:50:10.73 ID:730MzQQH.net
も1回第5シリーズやらんかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:44:52.84 ID:AbE0Op1K.net
>>450
伸也が犬に教頭を噛めって命令してたのが面白かった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:35:36.48 ID:Ri62xT+Z.net
5/8水21:20〜
金八ファイナル

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:45:50.15 ID:un3Jqnpa.net
>>448
少年隊の植草の息子だっけ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:33:08.46 ID:FfaUU/z/.net
>>448
まさにネラーだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:52:19.13 ID:Q/kii0b8.net
第6の初めの頃の騒々しさは半端じゃないな
中3ならもうちょっと落ち着いてるだろ
机の上を歩き回るのはちょっとないぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 06:14:15.40 ID:10iKUp8X.net
6と7のガキっぽさがリアル
8になるとかなり落ち着いてきてる
まあ8は表に出さずに裏サイトではっちゃけるって設定だけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:53:09.12 ID:3I1uCtIU.net
>>454
仕事の関係で、放送当時も、昨日も、最初の30〜40分が見れなかった…赤木さんや星野さんや直江さんのシーン見れず…リピート放送してくれないかなあ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:38:59.53 ID:pd0eLDK7.net
>>459
っか、録画しろよwもう4、5回ヤッてるし。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:35:39.14 ID:vLCIw3NO.net
今6やってるなー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:30:49.66 ID:ul6YyP/t.net
>>442
脚本家の先生と揉めた事と関係あるのかな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:39:54.37 ID:tCaXi/EN.net
最後まで小山内先生に書いてもらいたかったね
第7シリーズで交代ってのは中途半端すぎるわぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:37:03.19 ID:yRPt4+g6.net
第7シリーズの再放送が始まったら教えてちょ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:13:00.17 ID:zzSMGWh6.net
第7シリーズは6/10から。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:55:06.51 ID:u5Oj+wrA.net
>>463
小山内先生闘病中だった気がする

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:47:32.31 ID:SOR47WhF.net
今更ながらパートVはなんかパラレルワールド扱いされてるような。
舞台が桜中でなかったから仕方ないかも知れないが。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:59:43.83 ID:9e+lZGrT.net
TBSチャンネル1
6/10月11:00
金八第7シリーズ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:04:54.27 ID:p6vockeS.net
>>468
ありがとう、浜村淳です

470 :名無しさん:2013/06/03(月) 13:20:53.52 ID:IM3HGbKP.net
スタートライン

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:26:16.36 ID:MmZhXbTk.net
好きだった岡あゆみ(安井ちはる)さん
結婚したのはショックだったけど・・・
子供の方は作らないつもりなのかね
まだ妊娠もしていないっぽいけど
子供作るリスクがどんどん高くなってくる年齢なのに

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:45:54.96 ID:MFoXPiDz.net
ファイナルでサトケンが甲子園に出た設定にしてほしかった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:45:16.51 ID:sFLggj3h.net
TBS 6/11(火)19:00〜もてもてナインティナインSP

3年B組金八先生…ナイナイ世代が憧れの桜中学制服でお出迎え…
アノ名シーンたっぷり大放出&3B卒業生進路を徹底追跡20連発

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:10:29.09 ID:n5nIiJ4J.net
4と3と小川範子やれよ
7も6も飽きたわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:39:49.63 ID:Jm+Dzp3S.net
みんなテレビ見てるんだろ(・∀・)ニヤニヤ
金八先生は奥が深い神ドラマだもんな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:01:18.93 ID:z4CPGGbr.net
いつも思うけどバラエティー番組での金八の持ち上げ方が嫌い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:49:12.40 ID:EA8H/3ap.net
土屋英樹ってや○ざになったとかいう話はガセだったのか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:25:57.27 ID:NBaqFYyu.net
今日の番組はおもしろかったな。生徒のその後はもっと見てみたい。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:59:31.41 ID:ZUW2lR+B.net
やっぱりトシちゃんや第3シリーズの子は出なかったね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:39:37.28 ID:1vMkXyKF.net
桜中学制服のヤナカナさんが可愛かったw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:52:06.26 ID:FkTpPHkl.net
過去の栄光ドラマにすがっても低視聴率のTBS

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:00:52.97 ID:60NA1Gxl.net
40代引きこもり

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:39:15.01 ID:WsWIf60T.net
やっぱ 武田は嫌なやつだわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:31:16.26 ID:yk5NvvV3.net
何かやたら武田を持ち上げてる感満載だったな。
そしてどの番組でもしゃしゃり出てくるケンコバ・ビビる・陣内。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:27:43.29 ID:CEzUjBMF.net
モテナイでもみごとシーズン3はシカトだったなw
武田も振り返りたくない黒歴史なんだなw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:32:26.87 ID:IKzOQ5s/.net
松浦ってドラマの中でも死んだ設定なの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:51:20.90 ID:WsWIf60T.net
>>486
海外に仕事に行ってる設定

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:52:57.96 ID:LNjDFRsK.net
そう言えば、シーズン3は桜中学じゃなく。
隣り町の松ヶ枝中学が舞台になって、お約束の卒業式は3月のスペシャル版で
放送したから黒歴史になってるんじゃないの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:13:12.81 ID:7ejuXHui.net
個人的には第7シリーズは車掌の恋だけ映してほしかったわ。
しゅうのドラッグ問題はぶっちゃけ、第7がつまらない一番の原因。

名前忘れたけど、受験の日に命が危なくなった老人を助けて
そのせいで高校受験できなかった女子生徒がいたと思うんだけど、
それを吹っ切って、別の高校の受験を頑張るみたいな話が描かれると
思ってたのに、しゅうのドラッグ問題で3Bが受験どころじゃなくなって、
その娘がいつの間にか他の高校に合格してたって事になってたのは、引いた。
たしか、校長先生がサラッと触れただけだったはず。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:16:28.76 ID:K+Kjv/uW.net
それは姫野麻子だね。
細かい所間違えてるけど、麻子は老人を助けた当日、遅刻したけど受験はできた。不合格だったけど。
そして、しゅうの事件に巻き込まれながらも第一志望の港南の二次に合格する。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:44:49.78 ID:7ejuXHui.net
>>490
ああ、そうだったっけ。ありがとう。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:10:48.36 ID:wWjuUk/T.net
桜木伸也に向かって「こいつ最後まで馬鹿遣り通したのは凄いなぁ」と言った武田の発言は問題なのでは?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:35:56.77 ID:eDryuV5q.net
武田は裏表がありすぎだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:41:06.32 ID:wWjuUk/T.net
発達障害=バカという認識をしている武田鉄矢

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:42:56.19 ID:QS61/RxH.net
>>493
つか、武田とそんなに親しい仲なのかお前?しかも、ドラマの金八と武田鉄矢が同一とか思ってるの?早めに糖質治した方がいいぞ。
まぁ〜、糖質は治らないらしいけどねw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:30:14.56 ID:CJdE/lAv.net
生徒達がでてきたときワイプで武田の顔が興味なさそうだったのが印象深かったわW

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:28:17.91 ID:qjImw4S+.net
金八も7・8の時は完全におじいちゃんだったもんな…
おじいちゃんに松浦・加藤のような生徒は対処しきれないwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:57:59.23 ID:fRITZvrW.net
5が評判いいのは仮面被った優等生っていうのはどのクラスにも
身近にいる事が多いからだろう。
性同一障害、ドラッグはまずこんな奴は身近にいない。
特にドラッグ何てブームになるほどのものでもないだろうw

7はむかつくでこの広い奴以外が地味すぎるな。
性同一はつまらんけど色々詰め込んだ6の方が面白い。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:59:29.82 ID:hswJ/Xey.net
>>492
それは武田なりの役者として見た伸也役の子に対しての褒め言葉だろ。

確かに伸也はファイナルでも馬鹿を貫き通してたな。
あのファイナルに来た障害児役の子4人の中では一番演技が上手かったもん。
長く役者としての活動を休止していたというのに。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:15:18.32 ID:/qdBC+Uz.net
本放送から20年近く経って、初めて素の伸也の人の声が聞けてよかったな
当たり前だが、ごく普通の兄ちゃんな喋り方だった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:45:04.36 ID:4BiejqCu.net
直江喜一はんの評価が高いけど
歴代生徒演技力ナンバーワンは
小池直樹(桜木伸也役)はんや!
マジで、いっちゃてるんじゃ?って思わせる神演技。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:25:43.00 ID:tMss1b+S.net
>>501
ども 照れるなペコリ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:17:43.89 ID:ApiMuyf3.net
>>501
いや、オレの中では

3、桜木伸也

2、加藤優

1、野沢順一

だな。異論は認める。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:51:57.11 ID:9NegnE5p.net
野沢は殿堂入りだな。スナックZにおける「あー横浜銀蠅だあ!」からの変テコな
ステップへの流れは近年まれに見る神演技だからな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:22:38.53 ID:fflv6991.net
クレイジー坊やのファンになったわ
てか、8唯一の出演だったなあいつwww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:07:20.44 ID:ukLGoF7c.net
ファイナルでの、金八先生の卒業式。
金八先生は、出席してくれた生徒を以前から知っていたの?
誰が、欠席か知っていたの?
知っていなければ、出席してくれた生徒の名前だけを順番に呼ぶのは不可能だよね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:53:00.19 ID:wdRIPnTQ.net
7シリーズcsで見てるけど先が気になって動画で見ちゃった
しゅうは良かったけど、卒業式残念だったな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 04:09:22.79 ID:t2t6cjBm.net
ファイナル、DVDにはカットされた部分は収録されてるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:18:20.33 ID:U9BwWDeh.net
>>508
されてる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:45:52.57 ID:1vHPR9Nr.net
>>506
第4シリーズで車に轢かれた佐藤けんじが先生に出席の名簿渡してたよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:01:56.25 ID:t2t6cjBm.net
金八卒業式開催のための裏方作業に徹していたであろう
第4の生徒たちを褒めてあげたい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SzVuJIlZ.net
第4シリーズは優秀で見ていて安心できたな〜ある意味一番現実的なシリーズだったのかもしれない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qmLqbNCi.net
前にどこかで指摘されてたけど、4は問題が深刻化する前に、早いうちから
(4話目ぐらい)金八がクラスの実力者である班長連中を、放課後密かに集めて、
クラスの問題をすべて聞きだしてしまったのが大きい
おかげでクラスの諸問題も、すべてを事前に把握していた金八の
コントロール下からほとんど逸脱しなかった。
若い頃とは一味違う、ベテラン教師らしい合理的で確実なやり方だった。

この方法を後のシリーズでも使ってれば、5〜7で起きた問題は
ほとんど事前に防止できたはず
ドラマが盛り上がらないから、こういう手段はやめたんだろうけど。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SzVuJIlZ.net
4はほんと金八シリーズで一番安心して見ていられるシリーズだからね
生徒が抱える問題も他のシリーズと比較すると大したことないし
良くも悪くも盛り上がりにかけるシリーズだったことは否めない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:al3M1M6R.net
金八にでたジャニーズってあまり出世しないよね。
ブレイクしたのって、マッチトシちゃん亀梨くらい??
キムタクと二宮は金八のオーディションを受けて落ちたんだよね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:g+G702td.net
乙女のリアル弟は教師で
高校野球の監督か
【高校野球】姉の女優・星野真里も来た! 慶応湘南藤沢の星野友則監督、夏初勝利
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373243632/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:RHJ+PIUk.net
森くん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jNSzkjbb.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374051602/l50
リアル花子先生事件

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:B0RVgk4d.net
6期はなんか見てて苛々するな
4期見た後でまったりしてる気分のせいかもしれんが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:4ip7nQ7r.net
全体的に6はいつもヒステリックな感じなんだよな
柳Pとジャイに、もっと刺激を!もっと刺激を!って強要されて、
小山内さんも脚本書いてて辛かったと思う
武田によると、本来は4の後半みたいなクラスを書くのが理想で
楽しいらしいから

んで、ついに7で過激ネタのバブル崩壊って感じ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:z38FzFNw.net
>>515
詳しくないけど野村義男ってどうなんだ?
あと3の長野、森君

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:cQG8D7x5.net
>>521
よっちゃんは別にアイドル路線なんて始めから狙って無かったからな。
金八に出てた頃に、既にチャーの家まで押しかけてギター談義なんてしてた人だからね。

後の奴らは興味ないから全く知らんしどうでもいい。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yOrinmU6.net
さんま御殿にやよでてたがビッチになってたなw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HmztEi+n.net
昨日深夜、TBSのアーティストって番組に友川かずき出てた。
トークとトドを殺すな、後1曲やってた。60越えてるのに、声質は変わっておらずハイトーンボイスを維持しててめちゃめちゃ迫力あった。
流石にシャウトする時の迫力が若干弱かった様な感じだったが。まあー、テレビだから手を拭いたのかも知れないけど。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bdV7rMIM.net
なんか、心をかきむしられるようなカキコだね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MMrE14Jx.net
TBSチャンネルでやってる8シリーズの今日の美香が金八の家お泊りした回
クラスの連中、さんざん金八にお世話になっておきながらありもしない淫行を非難するとかありえないわ
本来なら淫行とかなかったことを信じる側に立つべきなのに薄情すぎる
しかも裏サイト見てる奴まだたくさんいるし
もう終盤にかかってるのにこんな反応されたら上辺だけは聞いてるけど頭のなかでは全然わかってない糞ガキ共と感じてしまう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MYcDVutI.net
>>526
単に脚本家が馬鹿なだけでしょうw
第5から全部駄作だからね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xOmW9mph.net
8だったら、男子二人のカンニングを、細かいことは忘れたが、
善行をしたために、相殺してお咎め無しにする回があったじゃん
これまでの金八が絶対やらないことだった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:SDRgAW8m.net
>>528
あったな
職員室に忍び込んで答案くすねてその帰り自殺しようとしてる奴を助けたからお咎め無しにするの
あれも違和感あったな
許しちゃうんだ・・って

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ngDwOOj3.net
金八先生が、夜中に泣きながらダンプを止めるシーンが
あるのですが、いつのシリーズですか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Hn3jCQZR.net
>>528-529
あれは失望した、本当に失望した
7のしゅうの薬物依存よりも、よっぽど清水への怒りが強かった
しゅうの方はどうせ柳井とジャイのゴリ押しだろうが、
こっちは清水が自分の裁量で作った可能性があるし、
もしそうなら、これまで小山内が積み上げてきた、
金八の教師としてのルールをぶち壊したも同然だと思う
こいつ結局、何にもわかってなかったんだなって
確か当時のスレでも、違和感があるって声は結構あったよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Hn3jCQZR.net
>>526も、シリーズを通じて、生徒たちがじょじょに成長・変化してゆくっていう
金八ってドラマの根幹的な、大事な流れがあると思うんだが、
目先のトラブルで話を盛り上げるために、これまでの積み重ねを無視するって
姿勢がどうしようもないな。
やっぱ清水はダメだった、長期的な視点が全然ない。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:uP87gJwK.net
さくら食堂で、しゅうのことでみんながやくざにからまれたことがあったね。
浩美が、金八先生にしゅうの住所を携帯電話で聞いてたけど、金八先生は答えなかった。
その時に、金八先生が答えていたら・・・

たかしの自殺未遂がなかった。
覚せい剤が全部押収されて、しゅうが覚せい剤をすることがなかった可能性も。
継母からの暴力が、2ヶ月早く終わった。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WiqMOCLM.net
みなさんお疲れさまです!
さあ仕事がんばってください!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HXQwqVQf.net
TBSチャンネル8オワタ次また7かよ
2ヶ月前ほどやったばっかじゃん
6やって欲しい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qjwzgyqI.net
6も4か月程前にやったばっかじゃんw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qics3ADF.net
第8シリーズがコケてなければ、ファイナルシリーズも実現していたのだろうか?

半沢直樹の大成功をみると第8シリーズで福澤克雄を外したのは失敗だったかも

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:A0BLMnuN.net
>>537
いやー、ファイナルシリーズの可能性を無くしてでも、
福澤は外してよかった
あのキチガイみたいな過剰演出で金八が幕を閉じたかと思うと、ゾッとする
第8でなまじ視聴率が取れてしまい、金八が60過ぎても年齢誤魔化して
シリーズがズルズル続いた可能性も考えると、もっとゾッとする。

第8がコケたおかげ?で、30年以上も前に第2の劇中で明かされた
金八の生年月日どおりに定年させることが出来て、そんな昔の設定を
活かせたっていう、ある種、稀有なドラマになれた。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:LMNPSsF6.net
第3シリーズって最早パラレルワールド化してないか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qOUjlfhL.net
以前からちょっと気になってたんだけど、同窓会を母校でやる所って本当にあるの?

541 :(^o^):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Oo0DcrW9.net
倍賞美津子さん老けたね〜。
もう66歳か。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qYFG22qq.net
アマゾネス、5歳上のお姉ちゃんよりも老けて見える・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3UMm8WLh.net
>>540
1回目の同級会は母校でやったな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0FuUdm3w.net
>>542
顔立ちが派手な人は、60超えると1.5倍ほど老けて見える。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lyQ5l426.net
てかさ、7の再放送終わったらまた8かよw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:m2i2Jdui.net
韓国の思い出は?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:43:48.64 ID:GVdL+kZ3.net
>>513
その手法も4の3Bだから出来たんだろう。
5は健次郎がクラスを男女とも完全に支配してたから(女子の1グループのボスに過ぎなかった美香とはここが違う)
班長呼んでも口割らないだろうし下手したら健次郎に知られて中野みたいになる可能性もある。
健次郎とは普通に接しながらそれ以外の生徒と信頼関係作って向こうがボロ出すの待つしかない。
6の成迫や直、7のしゅうはクラスどうにかして解決する問題ではないし。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:19:52.00 ID:71KPP1Lx.net
半沢直樹で直と直の母親が一緒のシーンに出てた
ついでに乾先生と矢沢先生も一緒のシーンに出てた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:45:22.60 ID:HCKpLa+g.net
【サッカー】キリンチャレンジ 日本、ガーナに3−1勝利! 先制許し決定機逃すも…香川ファインゴール遠藤決勝弾本田ヘッド★7



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378839042/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:17:53.17 ID:92pXkgYD.net
>>548
直ママ、言われんと気付かんかったわw おばはんやんw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:42:35.42 ID:CjMZatv7.net
半沢に金八出演者一杯出てたら
その後の番組で松村が加藤の物真似やってて笑った

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:45:47.39 ID:VC90DUwY.net
体系的には今の加藤の物まねもできそうだなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:58:30.87 ID:M8mjx15g.net
松村笑えるw
http://video.fc2.com/content/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9/20130916zRRhhx6x/&tk=TVRBME9UazVPRGM9

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:27:55.94 ID:bOnFFpIt.net
>>530
確か・・101話の
僕は知りませしぇんってw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:40:19.76 ID:e39A9eVI.net
今の半沢直樹見てると福澤もいい演出家になったと思うよね
丁寧な注釈・テンポ・細かいカメラワークとか
金八の頃は現場のノリ重視で視聴者
の事は余り考えてなかったような気がする
生野滋郎なんか派手な事はめったにしないし盛り上げてもさらっと終わるから
続きを見たいとちゃんと視聴者に思わせれるからね
その点ファイナル見て生野から学んだのかもね。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:29:27.33 ID:f4ZMTBtH.net
新15歳の母とか入れ墨を入れた生徒の話とか金八先生卒業スペシャル辺りのDVDは発売とかネットでレンタルされているんですか?
20年位前に第一第二シリーズのスペシャルのビデオは有りましたけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:42:20.04 ID:xzemTq9X.net
>>556
BOXでしか出てない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:24:24.07 ID:yPio31ah.net
VHSのレンタルならあるけどね。
今はもうほとんど置いてある店がない
6年ぐらい前ならまだ大丈夫だったんだが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:23:11.28 ID:f4ZMTBtH.net
20万近くするコンプリートボックスですよね
新15歳の母は生徒役が小川範子で父親役が前田吟でしたよね
前田吟は他の回でも父親役で出てて青森弁でアルコール依存症で死ぬ役で出てましたよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:37:29.45 ID:aHkDWC/Z.net
前田吟は第3シリーズに出てたけど、青森弁だったかなぁ?
青森弁は小川範子の時だったような…。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:13:20.48 ID:4TZ3pFAr.net
なんだコンプリートボックスって意外と安かったんだね
たぶん全部見ることはないと思うけど
とりあえず買っておこう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:00:53.81 ID:tX/Z19ip.net
この作品は結局第一シリーズの杉田かおるから始まって売れっ子の子役とジャニーズが主体のドラマなんだな
そんな3Bの生徒役がドラマの鍵になる役柄を演じてその後も芸能界に残ってる人が多い
加藤君と杉田かおるの子供役の中の人は例外だけどさ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:01:46.39 ID:iXbUE9Si.net
半沢に出てた岸川役の人、どっかでみた記憶あったが金八にいたよな?(笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:18:29.68 ID:6A6qwict.net
>>563
カンカンだお

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:55:35.40 ID:ASJ0I1kg.net
特番で沖田が金八に嫌われてると言っていたが
あれは金八卒業後の集まりや現場で会った時に武田に冷たい態度取られて
あの人はおれの事が嫌いらしいからねと言ってた事らしい
基本武田はアイドルやかっこいい男が大嫌いなのでかなり冷たく当たるらしい
ジャニーズは業界の力関係上、恩を売って逆に可愛がるらしいけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:55:17.13 ID:48KPdUTw.net
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1939272.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1939273.jpg

乾先生・・・・・w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:20:56.95 ID:DTQ1MsBI.net
ああ乾先生かwwww
気づかなかったわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:19:53.81 ID:WMu/eDua.net
Q&A
ZERO
銀の翼
もう一度キス
愛のバクダン
ULTRA SOUL
イチブ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:15:35.22 ID:pC9BU9JA.net
福澤克雄も出世したなぁ
確かガラスの少年もこの人が演出の回だったような・・・
あれで金八人気が復活したようなもんだったし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:29:36.44 ID:rzlHJFW3.net
第4シリーズで大森巡査の生い立ちと警察官になった理由が
語られてるらしいんだが、知っている人いたら教えてください

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:45:58.22 ID:78vWrNhr.net
第4シリーズはDVD化されてるのでTSUTAYAで一本100円で借りれるから自分で探して下さい
それよりDVD化されてないスペシャルを全て再放送してくれたらTBSは神なんだけどな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:35:17.43 ID:b+VLKm7B.net
>>571
TBS1で何度も再放送してるぢゃん
HDへのアプコンもまあまあだよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:50:11.29 ID:BwJ6ADQ/.net
4は後半、もう金八と生徒が仲良しだったから、コメディチックな描写が多くて良かったな
入試前夜に生徒のほとんどが電話かけてきて、メシを食いながら受け続ける金八とか。
修一の電話を「乙女はもう寝たから!」って叩き切ったりw
伸也誘拐作戦も、学ラン騒動に匹敵するぐらい笑った

5以降だと後半は重苦しくてコメディやる余裕なかったからな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:02:25.19 ID:+040fIjk.net
小山内先生はしゅうの覚醒剤や成迫の父親が殺人犯の話は本当は書きたくなくてそれが製作陣との不仲の原因らしいね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:31:44.19 ID:kuzOZSPb.net
金八が玲子のパンツを盗んで家で遺影の前で「母ちゃん、俺やっちまったんだよ」
「玲子がかわいくてさ、つい玲子のパンツに手が出ちゃったんだよ」と泣き崩れるシーンを見たかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:46:20.63 ID:fHjZwKZn.net
>>573
金粉を国井先生の頭にぶん撒いたのには吹いたw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:53:45.73 ID:h9KJYfnG.net
国井先生と拓也が同時に「ア゛ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
って大絶叫してたねw

金八「まことに申し訳ありません」
国井「知りません!!」
金八「えー、まことに申し訳・・・」
国井「知りません!!」

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:30:52.79 ID:h9KJYfnG.net
あと金八が、職員室でにこやかに他の先生たちと話してたら
修一の「乙女ちゃ〜〜ん!!」って声が廊下から聞こえてきて、
途端に表情が険しく一変し、職員室から全力で駆け出して
妨害に行ったシーンもナイスw
娘のせいで、私情に走って生徒と対立(笑)する金八ってのは4しか観れん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:06:25.94 ID:Prm5VV4Q.net
4は金八の良心だった
美香とよしえの関係も最後はめっちゃ泣けた
美香の引越しでガランとなった部屋で友情を確かめ合う、みたいな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:22:36.55 ID:Qst9/GeW.net
3の裕子と君恵
4の美香とよしえ
6の美紀と直美

女子同士の友情シーンは泣ける。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:02:14.77 ID:yzgQ5+De.net
>>580
なおみ・・・?いたっけ?
直じゃなくて?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:18:35.62 ID:tzNExjWN.net
むしろ直と直美だろ。
直美って美紀やミッチーにいじめられてた子だと。(もしかしたら直美って演じてた人の名前かも)
実生活では若いのに結婚→離婚した人。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:59:01.48 ID:yzgQ5+De.net
>>582
あー思い出した
ちょっと地味目な子?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:49:10.33 ID:lR4OfylP.net
>>582
美紀の父が自殺未遂を図って
入院している病院のロビーでのシーンはグッときたよ。
君恵と裕子以上に。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:33:11.42 ID:6bNRVqRO.net
ところで金八シリーズをスペシャル含めて全てコンプした人っている?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:20:54.69 ID:dvutZZOl.net
したけど何か

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:20:25.86 ID:TaYxcfO3.net
確か第6の放送前だったかな?
1から5まで、間のスペシャル含めて、全て再放送っていう
ロングランなすごい企画をやったんだよ。あの時に全話録画できた。

当時は1と2と5と 2から3の間のSPのビデオはセルもレンタルもあったが、
3と4は一部の話を除いてソフト化してなかったから貴重な機会だった
そして、おそらくコンプしたい人にとって、今も一番の障害になってるであろう
3と4の間のSP(女装生徒の話)も、この時にゲットできた

まあVHSでの録画だけどね・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:20:43.76 ID:quEx9G6w.net
俺もそのときに全話見た。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:28:51.52 ID:A+lix55L.net
>>585
TBS1でSP含めて全部HD画質でブルーレイに焼いたよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:25:05.06 ID:eu60Sn+u.net
夕方に5の再放送したとき視聴率13%とかいかなかったっけか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:08:46.28 ID:4mRfLWNP.net
TBSチャンネルで1日1〜2話ペースの一挙放送やってくれないかな
途切れ途切れでしか観れてないから
コンプ出来ないとどうもすっきりしない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:35:28.19 ID:r4A3tEmE.net
年齢とデビュー年を考えたら
3に宮沢りえ・深津絵里が出演していてもおかしくない。
4に広末涼子・奥菜恵が出演していてもおかしくないな。
広末の広島美香や奥菜の伊丸岡さんも見てみたいような・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:42:28.00 ID:oDurQrg8.net
>>583
うん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:08:02.43 ID:vEuUOBNn.net
第5シリーズで可愛かった子達が結婚してるのを知って、再びビデオを見る。
ああ、あんな子やあんな子を自分の思い通りにできる男がいるのか!と思うと死にたくなる。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:16:17.57 ID:ehjlFpqQ.net
>>592
金八に出ると、その後あまりパッとしなくなるんだよな。
金八出ても活躍してたのは、第1のたのきんトリオ位しかいないんじゃない?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:40:43.29 ID:i3qu2ijG.net
普通に考えたら岡あゆみ
もっと売れていてもおかしくないんだよな
所属事務所を考えても
2001年に出演したドラマ、世界で一番熱い夏出演時では
神がかり的な可愛さ
2000〜2005年あたりが一番可愛かったな
結局売れずに、金八マニア以外には知られずに終わってしまったのが悲しい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:48:59.60 ID:go8PQGbG.net
>>595
浅野忠信・萩原聖人・長野博・上戸彩
あたりは凄い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:57:24.56 ID:i3qu2ijG.net
元スマップの森君も忘れないように

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:13:24.80 ID:cJ9lTYYm.net
>>595
第7の濱田岳なんて映画でまくり
福田沙紀も以外とがんばってれる

第5の風間も連ドラ最近2クール続けて出るし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:55:41.55 ID:w4rLni7p.net
>>599
純と愛は黒歴史になるのかw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:10:59.04 ID:0UYKoiOG.net
>>595
ひかる一平は、芦田愛菜を見出した

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:38:42.66 ID:SpJAUx/c.net
半沢直樹にA組の担任が銀行の取締役の重要ポジで出てたことだし
ついでにB組とC組の担任も悪役で半沢出てほしい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:45:52.33 ID:L/QWxAss.net
>>601
見出してないよ。
そういわれてるだけで。会ったことも数回あるかだよ。
芦田愛菜は大阪校。東京にレッスンにはきてない。
一平は東京のほう(いくつかあるからどれかは知らん)。
しかもあのキッズモデル事務所、
仕事は来ない、ギャラは2年以上放置、レッスン料割高、
特待生詐欺で何から何まで評判悪い。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:20:14.38 ID:aSA3t8Rc.net
>>597
小林聡美・亀梨和也・中尾明慶・本仮屋ユイカ・濱田岳・福田沙紀

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:20:12.13 ID:mk4AbcIq.net
>>602
北風小僧つうか
金田さんならあるかもしれんね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:45:11.17 ID:ez88JwQj.net
>>595
三原じゅん子議員

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:47:13.94 ID:ez88JwQj.net
>>595
藤島ジュリー景子

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:51:07.92 ID:Aavb0Z+B.net
みんな2流か3流ゲイNO人ばかりじゃん。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:25:30.46 ID:TfRQ0lac.net
小林聡美や亀梨は
いちおう2流ではないんじゃねーか?

濱田は子役の時から出てたから金八に出た時のほうがむしろ驚いた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:42:22.57 ID:ZCPh+FBx.net
>>609
ダウンタウンの浜田と出てたやつだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:47:07.40 ID:jHtpOP/W.net
濱田は「ひとりぼっちの君に」以来、見てなかったから、
変貌ぶりに驚いたな
あの可愛かった子が、火野正平に!!って

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:09:33.27 ID:tzEXN8ll.net
うそだよw
ダウンタウンの浜田のドラマの時からすでに火野正平にそっくりだったじゃんw
どこぞの愛人の子かと疑ってるんだが。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:35:24.26 ID:L/HUdcEQ.net
そもそも金八の生徒役は金持ちの子供が多いからな
あわよくば俺もスターになんて、甘っちょろいショボイ奴ばっかだよ
特番でもやってたように親の家業受け継いだ奴多いだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:29:39.77 ID:fWh4bQsc.net
5の風間はダンダリンにも出てるのな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:52:58.81 ID:8db9puXi.net
今、第7シーズン見てるんだけど車掌の声が糞ウザい
あのキモフェイスで「だよね、だよね、だよね」って聞こえてくると
なんでもいいからぶん殴りたくなるくらいイラッとする
車掌がコクるトコまで見たけど、こっから先見るのやめようか悩んでる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:00:28.55 ID:yL3oL9U6.net
今行ってるバイト先に車掌に容姿がそっくりな奴がいる。
仕事が出来ない癖にお喋り好きだから上の人間は皆騙されていて嫌になる。
車掌見る度にマジでムカつく!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:27:13.36 ID:l/DHItfg.net
車掌がとんだとばっちりを受けてるな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:21:18.97 ID:a+n2rDdK.net
一番可悲惨な役の、ゲスト

第1 浅井雪乃の兄
第2 裏口入学の詐欺師
第3 山田裕子の父
第4 中里ミチル
第5 兼末健次郎の姉・母
第6 成迫政則の姉・父 友田勉 
第7 丸山しゅうの父 狩野伸太郎の妹の親友のマドカ
第8 里中憲太郎の父 

まだいるかな? 

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:00:39.95 ID:OSQCmWUM.net
浅井雪乃の兄役やってた田鍋友啓は、子役時代から活躍してたんだぞ。

TV版「愛と誠」の少年時代もそうだ。
そのあと「ゆうひが丘の総理大臣」の悪ガキグループの中でも情けないキャラ担当。
そして金八で東大目指すガリ勉。
今どうしているのやら・・・。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:25:26.90 ID:IWaeL+u1.net
とりあえず車掌を消してくれ
以上。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:49:16.85 ID:MtrGl9EN.net
3年B組って第4シーズン以降、毎回毎回クラスのほぼ全員が
精神障害者・パニック障害者の集まりなんだろうね
あんな生ゴミどもが1クラスに集まるとかリアリティ無さ過ぎだわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:22:46.48 ID:z3G+iE5g.net
金八2のアドリブビンタが名演技化されてるけど
あれ90年代は武田が堂々とラジオで加藤に嫉妬してやったて話してたけどね
加藤だけ殴るのは変だから沖田もやったが、そっちは軽くやったとか
素人だから思いっきりやってやったとかさw
完全に暴行だよねw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:42:15.74 ID:QI1Bbv8k.net
沖田はアイドルだったから思い切りやったらまずい
でも思い切りやればやるほど、より加藤が引き立つって
分かりそうなもんだけどなw

あとアドリブっていっても、台本にないだけで、事前にディレクターと
カメラマンら、スタッフに通達はしてると思う(出演者には分からんが)。
明らかにここでビンタを入れるっていう、カット割りとカメラワークだったよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:59:56.52 ID:FwHxiHdG.net
加藤−松浦
直江−沖田
どっちかに統一してよ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 06:19:51.84 ID:IkJTqtTw.net
金八の卒業式に松浦悟がいなくて、なんでだろうって
ググってショック受けたのはオレだけじゃないはず

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:02:50.64 ID:Kd/Mo/rD.net
>>625
ううん もう皆知ってる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:34:11.87 ID:z3G+iE5g.net
直江と川上のドライブ番組であのビンタの話してたけど
スタッフも知らなかったみたいだよ
あれを当たり前のようにちゃんと撮ってるスタッフが凄いと直江が言ってた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:45:59.49 ID:yytHsavm.net
>>622
父親が死んで自殺しようとした佐々木博子(第2シリーズね)を
夜の土手でビンタするシーンも、
ホントは真似だけの予定だったのに、
リハの段階から思いっきりマジビンタしてきて、
女の子の顔をぶつなんて、とすっごくショックだったと、
’90年代の半ば頃の番組で佐々木博子が話してたw
あれで武田鉄矢のことが嫌いになったらしいww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:13:16.29 ID:RW6d3cmb.net
朝日新聞夕刊に伊丸岡さんの人のお母さんが載ってる。
一緒に住んでるんだな
ってことはまだ独身ってことか。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:57:54.90 ID:a+n2rDdK.net
>>628 第5の体罰SPで、今までに殴った生徒の話のときに、博子は忘れられていたしね。
出演者もスタッフも、気付かなかったらしい。
視聴者でも気付いた人多いのに、スタッフの一人も気づかなかった?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:29:51.14 ID:YKrKHhJ7.net
>>629
榊原るみが再婚したから、
娘は一人暮らしをするために家を出たはずだけど・・・。
いつの間にやら戻ってたのか。
とすると、榊原るみ、また離婚?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:31:12.33 ID:LySVNR7c.net
岩田さゆり、糞アイドルが知的障害者を演じてるの見ると腹がたつわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:48:14.49 ID:zwEhdluh.net
>>630
だって、アレは体罰じゃないろう。妹道連れにして死のうとしてる錯乱状態の人間を助ける為にやった行為なんだから。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:33:26.96 ID:len05asm.net
てっか いちいち殴った生徒の名前を全部言っても仕方ないだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:33:16.97 ID:xo6VqHMg.net
本来、芝居でアドリブビンタなんぞ有り得ない
台本は前に貰ってるんだし、入れるとしてもドライ、カメリハの時に
最後殴るぞと言えばいいだけ。
あの回はすべて順撮りで世情のシーンで加藤がいい演技するので
素人の癖に生意気だと言ってやったんだよ
芝居を利用して暴行するなんて犯罪でしょ。ろくな死に方しないよ武田鉄矢は

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:52:25.48 ID:len05asm.net
まあ武田はそうやつ
第7シリーズが始まる前 ホテルで同窓会の番組
第5シリーズに出てた 敏江に向かって敏江は俺の事を嫌っていたね
暴露するクズ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 03:57:24.67 ID:TkEeEz/R.net

ここがチャンスとばかりに牙を剥く奴らw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:42:24.25 ID:7xD122cO.net
チャンスもくそも武田鉄矢はもともとクズだろ
なにより口が軽い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:08:20.05 ID:TkEeEz/R.net
いやでも金八スレだから、一応、大っぴらには武田叩きはしなかったんだろ?
で、流れ的にチャンスが来たから、君たちってば水を得た魚のようにw

640 :636:2013/10/12(土) 08:46:02.98 ID:+wp1P8fF.net
>>639
すまませんでした

641 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/12(土) 17:11:24.67 ID:OMUoGwTm.net
生徒役に起用されていそうで、
されていない芸能人。
志田未来、川島海荷、戸田恵梨香、石原さとみ、神木隆乃介、akb、市原隼人、堀北真希、
武井咲、一部ジャニーズ系、新垣結衣 この他に誰を想像しますか?。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:53:40.44 ID:O2P+o2GP.net
>>641
逆に教師や生徒周辺の人々(親、近所の人等)役に起用されてそうでされてない芸能人って想像してみたら…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:52:10.85 ID:9NqCyqU2.net
さんま御殿で金八以来ぶりに
岩田さゆりを観た
美人になってたな
このコ売れてるの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:07:09.12 ID:J5D331cV.net
みんなといっしょw

645 :636:2013/10/17(木) 12:51:37.17 ID:bvANIXwa.net
3Bはかならずどのシリーズも知的遅れがいるな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:53:34.09 ID:cq2cbg5H.net
>>645
第4桜木伸也 第5小野寺良輔 第6山田哲郎 第7飯島弥生かな。
1と2と3と8は、誰?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:59:22.87 ID:nyj7mkFw.net
川本

川崎

井上

佐野

山崎

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:41:42.97 ID:hQJNoKfX.net
季節が進んで寒くなってくると、金八が見たくなる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:05:17.71 ID:Eqdc/IKS.net
ファイナルで両親は出席してるのに歩が出席してなかったのが
いまだに納得いかない、あと伸太郎も

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:53:39.97 ID:pw2YJOs2.net
>>635
あそこでビンタ入れなかったら完全に不良が英雄になるだろ
あれで正解だよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:46:09.44 ID:NIwwRlHO.net
>>649
歩くんは子役としても長塚京三が主役だったか、
家族で運動会に出るシュールな映画とか出てたけど
サッサと芸能界を辞めちゃったんだよね。
で、20歳くらいで結婚して子供もできてしまった。

ファイナルといえば、第2シリーズの小川くんって、
出た?暮らすいいんじゃなかったゲト、小柄で秀才の役やってたハーフみたいな子。
小川くん役の子も、金八以前から子供向けのドラマに出てて
よく見た顔だったんだよな〜。
最近第2シリーズ見直してて、ふと小川くんのことが気になったw

たまに同窓会SPやるけど、神津さんとかもいま何やってるのか追いかけてほしいものよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:47:22.62 ID:NIwwRlHO.net
>>651
あ、変換確認しないで送信してしまった。

×暮らすいいん
○クラス委員

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:07:35.00 ID:zH6b5pe1.net
ファイナルといえば、第5シリーズ終了後の
スペシャルで同窓会に来ないクラスメイトに
キレて暴れてたくせに、本人は金八の卒業式に
顔も出さなかった入船力也を思い出す

654 :636:2013/10/19(土) 23:49:30.38 ID:W8WtEJfj.net
それだけ武田が生徒から嫌われてるだろ
もう二度と会いたくないよと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:06:40.36 ID:9U7ooZPV.net
>>654
バカは黙れ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:32:02.27 ID:JBgxb07c.net
第五シリーズ観てるんだけどさ。当時から思ってたことなんだけど
母親にナイフささったのは誰がみても明らかな不慮の事故なのに
なぜKENちゃん悪くなってんの?
少年院とかまずありえないのになぜ皆心配してる?変なの…。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:47:38.41 ID:9A+TNzli.net
後期の金八は結構そういう事が多い
スタッフがドラマを盛り上げる為にもっと過激な展開にしてくれと脚本家に強要したり
ジャニーズの生徒をフューチャーする為にやたらイイ話を盛り込んだり
視聴者には分からない業界の色んなしがらみが裏では有るみたい
ちなみにパート8でビジュアル系にはまる女子生徒がいたが
あれはあのバンドの事務所がバンド売り出す為に大金積んであの話を
無理やり作らせた。
書きたくて書いた脚本じゃないんだよねw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:24:22.97 ID:jcFh4NKN.net
はせけんとかマジうざい
見ててホント不愉快だったよ糞ジャニーズ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:57:26.34 ID:GAv9P4+q.net
>>656
あれはスーパーさくらのアッコが警察に健次郎が刺したと大袈裟に言ったから

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:22:21.61 ID:sSS5yC7V.net
>>657
そういう事なんだ
ファイルで見た!!
金髪にして部屋でビジュアル聴いて踊ってたシーン少し流れたね
そんな裏設定があったんだ
ありがとう♪
>>659
あのキモいババアのせいなんだ?あのオバン、金八終わったから需要ないだろうね
アッコ大嫌いなんだよ俺

ソーラン節は久しぶりにみたら感動するね
よくあんな難しい踊りを覚えたよな
ヒルマンがかっこいい、踊ってるシーンでは

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:29:33.54 ID:sSS5yC7V.net
>>368
はせけんってNEWSだっけ?KAT-TUNもNEWSもボロボロだね
錦戸や赤西や田中聖や山Pがぬけて…
合体したらいいのに
みてて痛々しい
6シリーズでチャリの大会目指してた奴、やたら人気あるよね不思議
テゴマスだったかな

亀梨って整形したのかな 顔が今とぜんぜん違う

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:50:53.48 ID:QzxIe9bj.net
山愛

大買

加亜

良亜

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:42:36.76 ID:zpjnicJK.net
第7の薮、八乙女、鮎川は好きだなあ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:49:01.76 ID:lSwo0Zmo.net
ワイドナショーの裏金八良かったね(笑)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:36:08.56 ID:U3WheIoZ.net
第5シリーズって美人多いな
当時は友子が好きだったなぁ綺麗
今観ると 美佳子、アスミ、蘭子、千春、この辺りがチョベリグ やっぱ友子が最強に可愛いけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:38:52.13 ID:U3WheIoZ.net
666ゲット♪

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:14:14.13 ID:/R30/3p6.net
Yesterdayボーイwとかあの恥ずかしいメールの内容とか
見ててホント恥ずかしくなるよ第6シリーズw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 06:21:58.45 ID:6IU+yMdG.net
美佳子役の浅井美歌ってまだ女優続けてるのか?
ウィキも立てた奴が放置してその後にまともに編集されていないし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 06:22:08.65 ID:DFRGQWio.net
金八先生のあの俳優嫌いだわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 06:23:06.67 ID:6IU+yMdG.net
http://www.reika-net.com/reika/data/images/0888.jpg
これ美佳子役の子かね
違うような気もするけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 06:24:05.45 ID:6IU+yMdG.net
自己解決
本人みたいだね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:13:16.41 ID:N8hNo5Z0.net
シリーズ通して脱いだことある子のリストないかな。

決して「くそまみれ」の連中は上げないようにw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:22:49.05 ID:RAB7560w.net
第6シリーズの序盤で上戸彩のおっぱい揉んだヤツいたよね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:26:18.76 ID:b4qk2YDv.net
>>673
藤岡弘のことか?
あれは完全に業界セクハラだと思った

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:17:44.79 ID:TdjURI81.net
>>674
違う、親父じゃなくて2話か3話あたりで
上戸彩の乗る自転車の後ろに強引に乗っておっぱいを
鷲づかみにした3-Bの男子生徒のこと

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:48:05.29 ID:SzLPtTpO.net
>>672
1 杉田かおる 三原順子 小林聡美
2 川上麻衣子 伊藤つかさ
4 小嶺麗奈
6 麻里也
7 黒川智花

生徒役はこのぐらいだっけか?
松岡敏江役の清水沙映も映画で脱いでるって聞いた事もあるけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:48:57.70 ID:SzLPtTpO.net
3年B組金八先生の生徒一覧なんていうウィキペディア記事もあったんだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/3%E5%B9%B4B%E7%B5%84%E9%87%91%E5%85%AB%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%BE%92%E4%B8%80%E8%A6%A7

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:27:39.16 ID:N/4gu/bY.net
そんなの普通は知ってんだろ
いちいちリンク貼るなよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:34:20.84 ID:abSuBoIJ.net
>>675
菅なんとかって奴か、太鼓うまい奴な。スガッチって呼ばれてたよな
菅久美子の弟

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 09:27:37.60 ID:089EmZ2N.net
脇役が上戸彩の胸もむとか今じゃありえんな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:30:18.02 ID:jo2mTJNo.net
>>678
お前が知ってるというだけで
別に貼ったって怪しいリンク先があるわけじゃないし何も問題ないだろ
何意味不明なことを言ってるの

682 :(^o^):2013/10/28(月) 17:12:54.89 ID:YMuxMez9.net
>>679
スガッチって菅久美子の弟なの?
ウィキにもそれらしい記述ないけど。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:22:12.58 ID:LUy63qwI.net
>>676
小峰も脱いでたっけ?
ちょっと探して抜いてくる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:31:29.57 ID:OWaRr/WF.net
生徒じゃないが乙女も脱いでなかった?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:08:58.62 ID:LUy63qwI.net
>>684
がっかりおっぱいw
それも自分で公認w

ラーメン屋のデブとかあれ見て抜いたんだろうなw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:24:32.31 ID:H1L6Cmwg.net
乙女の乳 超ペチャパイだった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:29:05.52 ID:KzrOBL5U.net
第8シリーズって言うほど悪くないね
第6、7シリーズみたいに無理に超展開にしたりしないから安心して見れる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:45:36.81 ID:vB9pYeDT.net
いまフと思い出したんだけど金八ファイナルに第3シリーズの生徒がいない。
桜中学じゃないから?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:02:36.58 ID:J0vLv+qr.net
>>688
そうだよ 

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:43:27.14 ID:qBO2jxJY.net
>>688
サッサと気付けこのバカチンがぁ!!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:16:09.37 ID:EK3VBKe1.net
でも第3シリーズって短いし、思い入れが全然ない。
先の2作より生徒は大根ばっかだし、
何より前田吟のアル中話で終わっただけ、って印象。

前田吟の娘が山田麗子枠なのだが
第2シリーズの山田麗子枠だった石川祐子にルックスは似せつつも
90%劣化させた演技でイライラした。
あまりの学芸会ぶりに前田吟が死んでも同情できなかったな。

あれならまだ中間の時代にやった南こうせつの「東中学3年5組」のほうがよい。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:42:33.10 ID:YgeeQTpf.net
つーか第三シリーズは何かパラレルワールドな感じがする。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:02:29.34 ID:1F2V0UuI.net
でもあの喋れない子はかわいかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:50:43.94 ID:+vJPpRaP.net
武田鉄矢に新しい曲とフリ考えてやったわ
両手を使ってJの字を作って
♪ぁじぇい
 じぇい
 じぇい
 じぇじぇじぇ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:07:00.03 ID:pIgW9EPd.net
真田

竹山

志村

太田

大谷

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:59:33.91 ID:vf3aIP/F.net
武田が大阪ローカル番組で言ってた
生徒役にも(人間的に)可愛い子と可愛く無い子がいたって
それであからさまに贔屓したって

それと最終回の撮影終了後に男子生徒役の「頑張った子」にはホントにエロ本やってたって

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:42:08.91 ID:3zEXK2lQ.net
エロ本上げて生徒が喜ぶと思ってるかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:59:29.77 ID:k1SWQysh.net
>>696
その「頑張った子」の中には高校生は含まれなくて、
第2シリーズのヒロくんと直江は高校生だからもらえなかった、と聞いた。
椎野一も高校生だったけどもらったのかな?w

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:24:56.80 ID:/GXV/xDo.net
TBSチャンネルで初めて第一シリーズ見てるけど
武田鉄矢って若いころは嫌な顔してたな。
歳とってから人間味が顔に出てきた感じがする。
あと杉田かおると三原順子が超かわいい。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:10:46.09 ID:ZYs2gGvg.net
>>699
たぶんそれは後期世代が感じること>金八の顔

初期を見ていて思い入れが強い年寄りにはw
第1−2シリーズでの金八は「いい先生」の顔してたのに
年取ったら眉間にしわのある、意地悪そうな顔になったなという印象。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:32:33.25 ID:iOL/++VY.net
金八って生徒の家庭に入り込み過ぎだよね
こんなのが担任だったら最悪だわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:51:30.24 ID:5TJ9bmhP.net
直江がいつまでも30年前にしがみついて
あの人は今的なテレビや雑誌に出るのはどうなのよw?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:04:18.61 ID:r8HgmZdQ.net
でもそのおかげで
石川祐子とか青木繁好とかもかかわって公演ができるし
川上麻衣子とか伊藤つかさまでしょっちゅう一緒に出てくるから
当時のファンはやっぱうれしいでしょ。
疎遠になってしまってるよりは、また年齢を重ねたから一緒に何かやろう、
みたいなのは第2の人生って感じでいいと思うな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:39:31.85 ID:yScJrkqy.net
今の加藤はテレビに出れる顔じゃない。放送禁止レベルw
元々金八の時からブサイクなのに本人自覚してないって言う
あの年齢だと誰も言ってくれないだろうね
表向きいい人キャラ演じてるけど相当ナルシストだなあの人

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 06:49:21.99 ID:AkV4H1eq.net
奥さんが長年TV出演を止めてたというけど。
奥さんはわかってたんじゃないか?

自分に自信があるとかじゃなくて、
もっと別の理由で、復帰を決めたんだと思う。
でも結局は建設業もやってるんだよね。
まぁ50歳にもなれば、色々思う所もあるよ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:00:07.34 ID:zFY6MJh5.net
今日テレビ東京の番組で金八と乙女が温泉行くで


テレビ東京 にっぽん!いい旅「紅葉のおもてなし!秋の特選3コース 1部」字幕放送

2013年11月20日(水)夜8時00分〜夜9時40分

出演者

【角館〜乳頭温泉】
武田鉄矢、前田吟、星野真里
【かみのやま温泉】
徳光和夫、草野仁
【湯西川〜大内宿】
島崎俊郎、兵藤ゆき、森尾由美
【ナレーション】陣内孝則

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:02:41.77 ID:zFY6MJh5.net
2部書き忘れた


にっぽん!いい旅「紅葉のおもてなし!秋の特選3コース 2部」

2013年11月20日(水)夜9時44分〜夜10時48分

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:12:15.41 ID:RF6V61YE.net
>>武田鉄矢、前田吟、星野真里
金八先生の共演者繋がり

>>島崎俊郎、兵藤ゆき、森尾由美

天才たけしの元気が出るテレビ共演者繋がり

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:10:20.23 ID:9U1BHrcT.net
立ち喰い酒場 金八っつぁん
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27052478/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:15:46.39 ID:wZcIAl3y.net
新島

猪木

竹山

中山

大宮

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:01:14.04 ID:GmHUIsai.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131122-00000098-spnannex-ent
岡あゆみが妊娠
半沢直樹観てないから知らなかったが、出演してたのか・・・ちょい役か?

整形疑いたくなるほど目が大きくなってる・・・
前のほうが可愛かったのに
http://blog.oricon.co.jp/ayumioka/upload/detail/image/2013-04-08T21:11:42-1.JPG.html
http://blog.oricon.co.jp/_images/ayumioka/image/2013-05-22T20:47:40-1.JPG

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 05:14:20.90 ID:VmK14Qy/.net
竹島

岡本

大竹

岡島

国分寺

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:50:11.86 ID:EwnBZsg1.net
つちやかおりがかわいすぎる。自分が生まれる以前のアイドルに萌えるとは…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:22:04.20 ID:IOVmnQiK.net
土屋

有吉

大泉

藤村

三田

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:55:05.12 ID:83yfFG80.net
.:;; :;;::;:;:;;;;;;:;:;:;:;、
       〃 .: .: .:. :. :. :. :. :.`ヽ
      〃 .: .:. :. :. :. :. : .: .: . :. ヽ
     〃 .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:,' ヽ
     i i、. : .:. :. :. :. :. :. :. :. :.: .:,' .: .! < …俺は逃げないぜ
     i ト. 、 .: .:. :. :. :. :. :. :.,. イ .: .:!
     i `゙='シ''"´ ̄``ヽく'=゙〈 .: .: !
     !. :. :.,シ.:;;; ;;;  ;;; `ヾ; .: .::.!
      ! .:. ::j ! ;;; ;;  ;;;  ; !:. .:.,′
     ', .: .j !  ;; ;;  ;;;  ;; !.:.:,′
      ',.:.:j !  .;.; ;;;  ;;;  ;; !..,′
      ', j ! .:;.; ;;  ;;;  .:; ,リ
       ',j ! .:;.; ;;  ;;; .:;;;;ハ
       ハ .:;.;; ;;  ;; .;;;/ ',
       ,′', .:.;  ;  ;; ;;/  ',
      ,′.:::', .; ;;  ; ./   .',
      ,′.:::::.',.; ;;  ; ./     ヽ``ヽ
    ,.イ .: .:. :.::::ヽ ;;  ,.イ       ヽ::;:;',.

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:18:25.32 ID:+7gHeeKO.net
金八先生とドラえもんの関係

・放送開始が同じ1979年(ただし日テレ版のドラえもんはそれ以前に放送されていた)
・第1シリーズで金八が乾の家で「河内音頭でもドラえもんのテーマでもお聞きになったらいいですよ」と捨て台詞
・金八役の武田鉄矢が1980年の映画「ドラえもんのび太の恐竜」で「ポケットの中に」の作詞。以後17年間18曲の作詞(一部歌も)担当
・第1シリーズの最終回のお別れ会の黒板にドラえもんの絵が描いてある
・第6シリーズ第5話の学校入口の文化祭の門が「どらえ門」2年A組と小林花子(当時渡辺)先生による作品
・第7シリーズ最終回4時間SPの裏番組で映画「ドラえもんのび太のワンニャン時空伝」放送。この放送を持って旧声優陣がドラえもんから勇退

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:08:23.46 ID:RGp75ouK.net
横浜港

偽装

起訴

勝訴

賠償

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:32:21.86 ID:iI5CSZ2A.net
>>716
放送開始が同じ1979年って西部警察もそうだな。

その西部警察と金八先生との関係…

・左右田先生が強盗の黒幕・小山内

・池内先生がPartU・Vで登場するセブンのママ

・第二シリーズに登場した墨東工業の社長が同じくPartU・Vの佐川係長

・第五シリーズ以降登場の安井ちはるの父親がPartVのタイショー

・西部警察の最終回に金八先生が武田鉄矢本人役で登場

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:43:07.77 ID:ACBUcl9l.net
>>718
第四シリーズの岩崎先生の父親がさよなら西部警察 大門死す! 男達よ永遠に・・・の警視庁参事官 も追加で

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:42:39.17 ID:E5zrzHBM.net
実生活で、亡くなっている人

野村教頭(校長) 山屋校長 河田先生 松ヶ崎中学校の校長

1
浅井雪乃の父親  岡村一男の父親  梶浦祐二の父親  
田中康一の父親  越智はるみの母親 中尾友行の父親
平山英吉の父親  屋島みゆきの母親 池内シカ
山田麗子の先輩の浅岡


松浦悟  加藤優の母親  松浦悟の父親  土屋英樹の姉
塚辺洋の父親  立見八千代の父親  池内シカ(2代目)
荒谷2中の米倉先生  荒谷2中の清水先生  荒谷2中の増田校長
スナックZの岸森敏夫  墨東工業の上野社長


畔柳吉人 野本今日子の父親


中野先生の奥さん


信太宏文の母親  信太の所の従業員の男性

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:17:01.13 ID:oxyp+Mhx.net
カンカンこと乾先生の森田順平さん半沢直樹効果でプチブレイクしてバラエティに呼ばれてるな。
嬉しいようなそうでないようなちと複雑

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:00:17.13 ID:acV8eMIK.net
◆金八先生 おかしい所

全体
学年の途中から、転校生がきても、出席番号が最後にならないのは、おかしい。


第1シリーズ
海援隊のライブに行った時、金八先生は、海援隊を知らず、ジョウダンの振り付けもできなかったが、以前、楓中学の生徒の前で、正確に、ジョウダンの振り付けをしていた。

第1と第2で 出席をとる順番が 出席番号順ではなく、何の順番か判らない。


第2シリーズ
乾先生の下の名前は、友彦だけど、金八先生が、乾先生の一人暮らしのマンションに行った時、表札はS.INUIで、ともひこと読まないと思えば、第8の1話で、ともひことルビがふっていた。

塚辺洋の父の名前は、4話では、久造だったが、22話・24話・最終回では、大造に変わっていた。

3Aの生徒が、座禅を組んでいる時と、卒業式で、体育館へ向かう生徒が、一致していない。

12話で、佐々木博子の父が倒れて、病院の椅子に、佐々木博子は、妹で7歳のれい子と、小6位の妹と座っていたが、22話で 佐々木博子の父が逝去し、通夜・葬儀をした時、小6位の妹は登場していない。
【12話で、両方 妹として クレジット】

椎野一は、開口一番の台詞は『 僕 加藤君が好きだ 』と言っているが、以前 風呂は好きかと聞いた金八先生に『 わかんない 』と答えている。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:10:22.78 ID:acV8eMIK.net
第4シリーズ
昭和55年2月生まれの宮沢歩が、平成7年の第4に出演していましたが、平成7年には 高1のはず。

昭和58年12月生まれの坂本幸作が 平成7年の第4で、小5で、登場するが、小6のはず。

広島美香は、2年の時、遅刻し、担任から 『 毎晩 男と夜遊びしているだろ 』と言われ、
蓑田紀美が、担任に抗議して、5回ビンタされ、翌日から、不登校になる。
伊藤美文は、金八先生に『 私も、あの先生が担任だった時、学校に行くのが嫌だった 』と言う。
広島美香 蓑田紀美 伊藤美文は、2年の時、同じ組だったと考えられるが、
班長会議で、伊藤美文は、3年の組替えで初めて、広島美香と同じ組になったと、発言していた。

金八先生が、松ヶ崎中学校に転勤になり、平成7年10月に桜中学校に戻り、
石川教頭が、金八先生の事を、『 松ヶ枝中学校にいらっしゃった 坂本金八先生 』と言い、
金八先生も 否定せず、 松ヶ枝中学校を連発する。

第4から、出席番号が男女混合なったが、宮沢歩より 蓑田紀美が後になっている。
しかし、蓑田紀美は、不登校だから、1番最後にされた可能性もある。

私立と都立が全滅だった坂田拓也は、実家が床屋の為、高校進学はせずに、理容学校の寮に入ることになったが、
第5に登場した時、高校を中退して、理容学校に入り直したと発言していた。

いじめのロールプレイングで、注意する役の子がいなかったことになっているが、
能登剛が、暴言をはく役で参加した時、伊藤美文が、能登剛に『 能登君! 』と注意していたはず。
ちなみに、能登剛は『 ロールプレイングだから、参加したんだ。』と言っていた。

金八先生は、大森巡査から、合唱コンクールの日に、蓑田紀美が制服を着て、校庭をのぞいていたことを知って、驚いて、
蓑田家に駆けつけたが、
金八先生は、合唱コンクールの日に、蓑田紀美が、制服を着て、校門の前にいるのを、教室の窓から見ていて『 もう少しだな 』と言っていたはず。

潮田高校の制服は、男子がブレザー・ネクタイ・チェックのズボンで、女子がブレザー・ネクタイ・チェックのスカートでしたが、
SP10で、潮田高校の制服は、男子が詰め入り学生服に、女子がセーラー服に変わっていた。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:12:24.61 ID:acV8eMIK.net
第5シリーズ
新春SPで、金八先生は、生徒に『 今迄に殴った生徒は3人で、吉村孝 松浦悟 加藤優 』と言っていた。
しかし、第2で、自殺しようとした佐々木博子を殴り、
学習発表会の時に立見八千代の腰を黒い物で叩き、
SP4では 自殺をしようとした山本大輔を殴り、SP5では、後輩の前歯を折った佐藤康司を殴り、
卒業生では、SP2で 刺青をいれた第2の岩沼幸一郎を殴る。

第5の生徒は、坂本幸作を含み、1年から3年の10月迄、同じB組で 担任は中野先生だと言っていたが、
SP9で、坂本幸作は、1Bでしたが、担任は岩崎先生で、出席とる時 第5の3Bの生徒の名前は、全く呼んでいない。
しかし、1年の教室の回想シーンでは 兼末健次郎の学生服の1Bの襟章がついていた。

兼末健次郎の兄の雄一郎は、2年間外へ出ず、床屋には行っていないのに、髪が、それ程伸びていない。
でも、自分で切っている可能性もあるかな。

第4で、北先生の息子は、小学校6年生で、4年後の第5で、娘の留美は、高1で、兄と同じ学年になっている。
『 最初に生まれたのが、男の子で、次に生まれた女の子には、手を抜いた 』発言から、双子ではない。
しかし、兄が4月生まれで、留美が翌年の3月生まれの可能性もある。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:13:21.97 ID:acV8eMIK.net
第6シリーズ
笠井美由紀は、兄と姉がいる末っ子だと言っていたが、第7で、弟の笠井淳が登場している。

国語の試験の時に、森田香織が、消しゴムで、答案用紙を破ったが、答案用紙が返された時、破れの跡も セロテープで貼ったあともなかった。

木村美紀の父が自殺未遂した時、住所・名前入りで、朝刊に載っていたが、普通、助かった人は、名前は伏せるはず。


第7シリーズ
里美先生は、癌で亡くなっていて、金八先生は、生徒に『妻は、乳癌でした』と言っていたが、第4では、すい臓癌設定。

2話で、金八先生の自宅で、4人の生徒が、SPオリンピックスのビデオを見ていた。
金八先生の自宅のテレビの位置は、里美先生の仏壇代わりの棚の左横だけど、普段、そんな所にテレビはない。


第8シリーズ
第6で 乾先生の子供は、英彦という男の子だったが、第8で、めぐみという女の子になっていた。

第8で、遠藤先生は、初めて、3年生の担任を持ったと、言っていたが、SP10で、3Bの担任をしていた。

726 ::2013/12/20(金) 17:09:10.69 ID:hsfonu6b.net
世の中にはこういう暇な人がいるんですね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:30:23.49 ID:i6HmxmwH.net
人は出会った人間で変わるっていうけど
その典型的なのが乾だよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:14:46.10 ID:zIxIEvUT.net
カンカンって乾英彦じゃなかったっけ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:12:27.84 ID:6najGID6.net
「金八先生 おかしい所」 の スペシャル編をお願いします。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:19:06.67 ID:8VGX5n0J.net
12/23(月)13:00〜
TBSch2で金八1二日間一挙放送

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:42:32.48 ID:kOkucaJp.net
この金八ドラマシリーズって偽善臭プンプンで数分の視聴も耐えられねーわ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:01:56.15 ID:lkW47FuY.net
>>722-725
金八全話収録のDVDコンプリートBOXを買ったのかね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:50:39.00 ID:gYZSoiTg.net
さくらんに伊丸岡さん出てた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:01:44.60 ID:ZzjpZHTe.net
超絶可愛いかったのにね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:28:54.34 ID:HwTYbEtG.net
寒くなってくると、なぜか金八を見たくなる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:50:27.63 ID:E1+pz+hW.net
金八はやっぱ冬のイメージが強いよな。放送中の三分の二ぐらいが冬。
夏の場面は回想以外出てこない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:22:18.87 ID:TAgoTT76.net
歴代のシリーズのOPに共通してるのは、ジョギングしてる金髪の美人が登場する。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:49:31.07 ID:V/aMprYF.net
金八って週末にロケするから、
いつも天気が悪い。
東京は週末は天気が悪いことが多いから。

第1シリーズの面接テストの話の後、商店街にみんなを連れだすけど、
商店街の地面は濡れているのに、土手のシーンでは青空晴れやか。
つちやかおりの足取りが途中からおかしくなってた。
びっこひいてた。
あのシーンの撮影中に足をくじいたんだろうな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:49:40.39 ID:IK50/Sw9.net
第1だったかの卒業式の日の登校シーンで、大森巡査が駐車違反の車の
タイヤにチョークでしるしを付けてるが、道路面は雨でぬれてるんだよな。
あの取締り方法は雨の日はやらんだろうと、突っ込みたくなる。

740 : 【豚】 【997円】 :2014/01/01(水) 01:23:51.30 ID:Nozh4xxK.net
2014年 おめでとう

ファイナルから3年か

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:13:05.72 ID:ZvdbWK+Q.net
第八シリーズをみてるが、裏サイトの影響大きすぎワロタwww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:00:45.13 ID:ZvdbWK+Q.net
ググって出てくる裏サイトw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:40:34.69 ID:Z7o5URvR.net
このドラマってたかが受験なのに大げさに描き過ぎだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:39:10.67 ID:CzW8JkQY.net
1の弥市って当時リアル中3だったとか信じられんよな
金八1の生徒役は大人びているというか、老けてる気がする
逆に1学年下の金八2の生徒役は幼い気がするんだが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:45:29.76 ID:gvit0ufG.net
今もそうだが、同年代でも、普通の素人の子より、子役の方が外見が
幼かったりする(常に子供であることを心がけてるから?)
1の生徒がは素人の子ばかりだったのに対して、2はわりと子役から
多く引っ張ってきてるからだと思う。
鉄矢はあまり子役が好きじゃなくて、1の子の方をよく可愛がっていて、
2の子にはわりと冷淡だったらしい
だからそのぶん生徒たちで結束したって、大川アッコが語ってたな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:02:12.14 ID:u5StkuNJ.net
画面に登場した、先生の家族

金八先生⇒妻の里美先生と、娘の乙女と息子の幸作。
里美先生⇒夫の金八先生と、娘の乙女と息子の幸作。
君塚校長⇒夫。
池内先生⇒母のシカと、従姉妹の悦子先生と、息子の一郎。
悦子先生⇒伯母のシカと、従姉妹の池内先生と、池内先生の息子の一郎。
北先生 ⇒娘の留美。
中野先生⇒妻の節子。
大西校長⇒孫と、亡き息子の嫁。
乾先生 ⇒妻の英子と、娘(英子の連れ子)のトモミと、息子の英彦(6年後には女の子)。
小林先生⇒妻の花子先生と、生まれたばかりの娘。
花子先生⇒夫の小林先生と、生まれたばかりの娘。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:26:41.66 ID:kuzK3TMA.net
第3シリーズしか見ていない。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:39:56.04 ID:QlIByNRT.net
君塚校長 画面には出てないが お兄さんがいた
戦争でなくったけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:52:54.87 ID:ci/3uedY.net
80年代の中高生っていい意味でも悪い意味でも大人びてるな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:02:49.27 ID:QlIByNRT.net
その時代は明確にクラスのリーダーがわかったが
90年代はクラスのリーダー格がわからなくなった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:20:22.12 ID:w5MuD0g3.net
半沢(堺)と福沢演出コンビで金八後継の学園ものやってほしいな。
荒川土手舞台に。
堺も先生役はまりそうな感じするが。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:48:48.29 ID:3OkcegGZ.net
いじめられたら、ネットにいじめっ子の画像から個人情報まで全て晒して拡散する

倍返しだ!!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:50:14.48 ID:gmkw9Fbc.net
武田「ギャラを倍にしたら出るよ」

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:31:14.21 ID:hsGnhOTZ.net
警官 sにコボ出てたな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:13:39.90 ID:pnlEewqI.net
その後金八は悦子先生と再婚出来たんだろうか?
「悦子と呼んで下さい」旨の発言見たら悦子先生は満更でもなさそうだし。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 04:13:57.49 ID:Mkhi89zF.net
永遠のマドンナだから、結婚は出来んのだよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:57:57.16 ID:K2mLiFcD.net
TBSチャンネル1で2/19から第5シリーズ放送。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:36:48.99 ID:WBOUBi6F.net
堺ヲタがキモい件

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:22:53.09 ID:Oor8hp2K.net
浅井雪乃の母親を演じた野中マリ子さんがお亡くなりに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:25:50.93 ID:JclPI4+a.net
86!そんなにご高齢だったのか
保のお母さんの高田敏江さんの方がかなり若かったんだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:57:12.37 ID:tjgMrkSV.net
【芸能】杉田かおる、ドラマ「3年B組金八先生」で浅井雪乃の母親役を演じた野中マリ子さんを追悼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390371617/

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:41:02.72 ID:sOvC8TXA.net
父親役の牟田悌三さんも5年前に亡くなってるんだよな

763 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2014/01/25(土) 01:07:16.53 ID:mhzO120W.net
5の大西先生が夜のせんせい出演中

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:08:19.33 ID:lct5E3Dy.net
>>746 >>748 画面には出ていないけど、話だけ登場した先生の家族

金八先生 ⇒両親と複数の兄と姉
君塚校長 ⇒高齢の母と、戦争で亡くなった兄
千田校長 ⇒妻
大西校長 ⇒亡くなった妻と、亡くなった息子
石川教頭 ⇒外国で井戸掘りに行き現地の女性と結婚した息子
野村教頭 ⇒妻と、横浜国大に合格した息子
池内先生 ⇒亡くなった父
悦子先生 ⇒亡くなった伯父
服部先生 ⇒妻と、高校に合格した息子
乾先生  ⇒産んでくれた母
北先生  ⇒妻と長男と、病身の妻の母
左右田先生⇒別れた妻と事故で亡くなった息子と、再婚した若い妻
川口先生 ⇒夫と、よく熱を出す幼い子ども

先生じゃないけど川村さん⇒一緒にディスコに行く息子

765 :田口三郎:2014/01/26(日) 22:29:14.34 ID:2R/ovmvT.net
金八、アイツだけは許さない・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:56:55.72 ID:XGVGN61Q.net
ベトナム

ベトナム

ベトナム

ベトナム

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:26:58.12 ID:uKfJPyne.net
>>763
じっちゃん、生き返ったんかいw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:36:11.85 ID:xTUgpBOW.net
じっちゃんも本当長生きだよなぁ
第5シリーズから15年たつのに15年前からじっちゃんだもんなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:54:06.90 ID:kZOQgEAc.net
□密航□チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

□密航□チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:48:11.23 ID:oHrP3Qeq.net
なにかっつーとすぐ殴り合い始めて韓国ドラマ見てる気分になった6

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:59:42.12 ID:IxIesGlT.net
チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:25:43.04 ID:+0ENGs0A.net
カンカン校長、金八定年再任用で新シリーズやってよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:03:01.66 ID:XCuDrxoQ.net
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:27:39.04 ID:jq/AptI4.net
>>720
1の君塚校長の夫も亡くなってる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:14:54.81 ID:LfocFQfD.net
金八第5シリーズ

ちはる→超かわいい

かなえ→超超ブサイク

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:10:24.34 ID:YXTQdNwu.net
シリーズが進むにつれて明らかに特殊学級行きレベルの生徒が増えた件

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:48:09.00 ID:KbpH6ovB.net
7シリーズのヤヨはまだまし

778 :田口三郎:2014/02/22(土) 20:54:25.80 ID:3kjVCvRn.net
なんでよりによって「一郎二郎に負けるな三郎!」なんだよ・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:43:54.00 ID:ZQ8dgHfr.net
>>776>>777 障害手帳を持っているのは、5のデラ・6のてっちゃん・7のヤヨかな?
4の桜木伸也と6の安原弘城は、持っていない気がする。
他にもいる?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:30:36.09 ID:hjryAdFO.net
金八とカンカンの関係は戦隊モノのレッドとブルーに似ている

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:16:16.91 ID:BwxEELOU.net
というか、亀梨ブサイクだよなw
修正入れた今もブサイクだがw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:10:18.44 ID:3xftKjD0.net
ケンはバカ過ぎる ちはるがあんなにスリヨってくるのに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:52:16.73 ID:ZH7jTQRl.net
じっちゃんを突飛ばした奴は傷害致死で
少年院送りじゃないのか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:03:29.46 ID:TH2oJhIt.net
じじぃが被害届け出してないし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:56:57.53 ID:5HPtIaAI.net
出演者の、実際のご家族

里美先生 ⇒姉が倍賞千恵子さん 乾先生⇒弟が森田浩平さん  国井先生⇒元夫が中尾彬さんで、息子が中尾学さん  上林先生⇒娘が川津花さん・川津春さん
小田切先生⇒父親が深江章喜さん  阿部先生⇒父親が前田吟さん  岩崎先生⇒父親が宝田明さんで、母親が児島明子さん  森村先生⇒夫が渡辺謙さん
本田先生 ⇒娘が高畑こと美さん 矢沢先生 ⇒父親が杉良太郎さん  石川教頭⇒息子が大鶴義丹さん

第1
田中康一 ⇒兄が新井康弘さん
阿部トシエ⇒夫が布川敏和さんで、息子が8の大西ゆうじくん

第2 加藤優の母親⇒夫が東千代之介さんで、息子が若菜孝史さん

第6 
笹岡あかね⇒弟が7のソンくん
青沼美保 ⇒妹が本仮屋リイナさん
信太の所の従業員⇒弟が頭師佳孝さん
精神科医⇒母親が小山内美江子さん

第7 ソン⇒姉が6の笹岡あかねちゃん

第8 
森月美香⇒父親が草刈正雄さん
大西悠司⇒父親が布川敏和さんで、母親が布川かおりさん

他にもいるかな?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:14:26.00 ID:rNZB7Ur2.net
6鶴本直の夫
8金輪祐樹の父

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:48:56.96 ID:K75mkuds.net
>>785
君すごいな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:30:02.91 ID:5l+vuNXy.net
なるさこはジャニーズ辞めたのな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:40:13.95 ID:5/hfp2aN.net
>>788
第六シリーズの生徒でハセケン役の加藤君と長澤役の増田君はNewsというグループでCDデビューしています
彼らはジャニーズ事務所所属の正規のグループ、アーティストということになります
一方のナルサコ役の東新くんはCDデビュー出来ておりませんでした
ジャニーズ事務所ではCDを出していない人はジャニーズJr.と呼ばれるタレント未満の研修生になります
一般の会社に例えると正社員とバイトほどの違いがあります
小劇場などには出ていたようですが成人して将来を考え直すのは当然といえば当然の賢明な選択でしょう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:14:30.47 ID:mZNx3qBv.net
金八の生徒は、アスペルガー症候群とADHDしかいないのかよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:07:24.40 ID:0Qh/R00+.net
健次郎って空手の有段者で喧嘩が強いって設定だっけ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:48:51.65 ID:1bjbhNxJ.net
今日見た5に女子生徒父親に小宮、鳶の親方に6の校長が出ててワロタ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:26:34.17 ID:0bwA1nBh.net
小宮さんは8シリーズにも出てるよ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:37:33.53 ID:B+sqcXYa.net
>>785
伊丸岡さんの母が榊原るみじゃなかった?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:10:01.41 ID:0bwA1nBh.net
ケロンパも出てたよな。
ちはるの父ちゃんも奥さんが芸能人。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:46:17.70 ID:ldaR4GMo.net
>>791
部活の空手やってるだけで 帯はないじゃないの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:47:11.95 ID:ldaR4GMo.net
>>796
8では死んだけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:47:43.52 ID:ldaR4GMo.net
>>794
8では死んだけどな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:22:55.16 ID:YInaJNXr.net
CSでやってるのに5だけ専スレないのね
俺的には一番覚えてるが人気ないのか…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:41:08.66 ID:0bwA1nBh.net
去年の10月に980レスを超えて落ちて以来立ってないね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:26:24.97 ID:y0WIZzGP.net
5ってキチガイばっかりやんw
フィクションにも程があるw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:48:40.69 ID:2abwZac2.net
>>801
6、7も相当だろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:21:03.43 ID:eGJiJrHZ.net
>>799
ほれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1393781979/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:37:02.06 ID:cHZlNep6.net
>>803
ん?ネタスレなのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:10:36.67 ID:3B9FQmxH.net
パート3だけ疎外感があるのは何でなん?黒い歴史が?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:36:19.63 ID:rXaA828C.net
>>805
桜中学じゃなくて松ヶ崎中学だから縦のつながりが無いから
しかもこれだけワンクールだから空気

でも自分は一番世代近いのよね
山田裕子とか啓太郎好きだったよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:54:39.28 ID:M/nv4y0V.net
>>805
パートVってパラレルワールド的な感じになってないか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:02:19.48 ID:mROLMqI2.net
なってねえよ虫ケラ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:05:28.07 ID:6sQ2Zem4.net
今日やってた私のなにがいけないの?に出た金八女優って誰?
見た人おしえてちょ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:49:24.55 ID:KhrO5cMs.net
>>809
杉田かおる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:16:25.66 ID:6sQ2Zem4.net
>>810
サンキュー。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:57:39.47 ID:l8RvB1R8.net
>>799
平成金八の中では5が一番人気

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:46:14.64 ID:SFVrNS6a.net
大川明子のだんなって博多華丸大吉のひと?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:15:44.23 ID:fgMzaeIe.net
金八先生第五シリーズ一番の名作「自分を探す旅」が本日CSで放送されます。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:32:15.07 ID:fgMzaeIe.net
>>814
ごめんなさい明日じゃないそうです…月曜かも
明彦が自転車で旅をする一番の名作だから是非見てくださいね!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:49:19.68 ID:fgMzaeIe.net
>>815
大変ごめんなさい自転車には乗ってなかったそうです

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:55:04.57 ID:fgMzaeIe.net
ごめんなさい自転車に乗ってたのは大森さんとお寿司屋さんだったでした
いろいろ記憶がごっちゃになりました!!^_^

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:59:59.68 ID:fgMzaeIe.net
早くみたいー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:05:01.08 ID:xzCA/oCD.net
やっぱ明彦最高でした
こんなにみてるだけで涙腺崩壊させる
素朴で心温まるストーリーは金八いち
プロヂューサーもジャニーさんも
見る目があると思った
美しく責任感のある大人に成長したし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:13:30.12 ID:xzCA/oCD.net
はああああ良作すぐるコーフンして寝付けん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:45:21.43 ID:Ktof3abM.net
自転車乗った寿司屋は高橋一生

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:59:42.69 ID:w5qPdyGl.net
桜中学はクラス替えとかせんのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:13:20.78 ID:jsLV5odA.net
2年生になった時にクラス変えする
2年と3年は同じ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:18:40.51 ID:9+e3Msq8.net
>>822>>823 4と6は、2年から3年に進級したときにクラス替えがあったかも。

4は、伊藤美文が、3年のクラス替えで、広島美香と同じクラスになった発言。

6は、小学校の時にいじめで不登校の江藤直美が、中学校に進学して毎日通うようになったのに、
3年のクラス替えで、木村美紀達と同じクラスになって、またいじめられるようになった発言。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:20:56.71 ID:uANjB2jJ.net
生徒の兄弟・姉妹

第1
岡村一男⇒成績優秀な兄の努   沢村正治⇒ホステスの姉のユリ  平山英吉⇒弟2人と妹      
浅井雪乃⇒東大に不合格で、自殺した兄の洋一
阿部トシエ⇒浪人生の兄(登場はしていない)   瀬戸克江⇒ラーメン屋経営の兄の修吉
第2
土屋英樹 ⇒ホステスの姉の珠子  松浦悟⇒2月に継母が産んだ異母妹
小室スミ江⇒大学受験間近の兄(登場はしていない)  佐々木博子⇒小6位の妹と、7歳の妹のれい子
佐藤マキ⇒弟の幸二(山本まどかの弟と池内一郎と同じ学年)
山本まどか⇒弟の大輔(佐藤マキの弟と池内一郎と同じ学年)

第3
柿野啓太郎⇒離婚した父と暮らす姉   加藤敏治⇒弟と妹   榊原智美⇒中1の妹
第4
佐藤賢治 ⇒3歳年下の繊細な妹の良美  豊川康⇒献血経験のあるトラック運転手の兄(登場はしていない)
高鳥よし江⇒よし江より頭がいい姉(登場はしていない)  広島美香⇒高校を中退し遊んでいる兄の勇

第5
兼末健次郎⇒東大中退して引きこもりの兄の雄一郎と、スキー事故で亡くなった姉の裕美
田口三郎 ⇒兄のたろうとじろう(登場はしていない)   深川明彦 ⇒弟と妹(登場はしていない)
第6
今井儀⇒覚醒剤で逮捕された兄の武  成迫政則⇒強姦され雨の中に置き去りにされ凍死した姉の登美子
信太宏文⇒継母の妙子の連れ子の義妹のエリカ 笠井美由紀⇒兄と姉と3歳年下の弟の淳(兄と姉は登場はしていない)

第7
笠井淳⇒兄と姉と姉の美由紀(兄と姉は登場はしていない)
狩野伸太郎⇒小6の妹の亜美  園上征幸⇒中1で耳が不自由な弟の幸夫
第8
北村大将⇒妹の美佐子と、弟の武   江藤清花⇒開栄中学校に通っている弟

まだいるかな?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:06:17.54 ID:n5yyhFzO.net
第7の小野孝太郎には弟か妹がいなかった?
母親が連れて出て行った。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:28:33.01 ID:eg+aYVvQ.net
>>826
確か妹だったかな

そういえばTBSのサイト、今までは第5〜7シリーズのHPも見れてたのに
今朝からファイナルしか見れなくなっている

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:30:33.05 ID:d7u10OGf.net
シリーズ最高視聴率39.9%(第1シリーズ最終回)
シリーズ最低視聴率7.1%(第8シリーズ20回、21回)
その差32.8%

こんなドラマ他にはないと思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:15:59.25 ID:Zv4DQAr1.net
時代の差。
それだけ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:43:28.47 ID:6kyQ4DSO.net
金八の生徒同士で結婚した人っていないのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:48:15.36 ID:WpXxQomT.net
>>830
たもつとゆきの

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:34:00.27 ID:6kyQ4DSO.net
>>831
リアルで

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:45:50.73 ID:w5qvvgJT.net
ギャグだぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:17:26.29 ID:8u67jCin.net
リアルで結婚したのいるよ。シリーズ違うけど。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:09:40.26 ID:CYXSWPkM.net
>>834
どのシリーズの誰と誰ですか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:18:09.03 ID:cb6S0ENt.net
仙八先生だろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:35:43.54 ID:HYghO9rV.net
ヒルマンと第六のかおり?じゃないか。わりと最近話題になってた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:21:08.64 ID:8MM+xsQv.net
第4〜第8で、金八先生からの卒業式のあとに贈る言葉。
中の人に向けた言葉って、どれくらいあるのかな?
4の日下信二と、8の大西悠司くらい?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:23:46.93 ID:6AA7YTFI.net
>>838
鶴本直の中の人に告った

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:15:06.40 ID:J2W++Z7K.net
>>839
あれはやめた方がよかったな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:06:08.99 ID:gL1e9wND.net
>>828
第8シリーズはつまらなすぎた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:24:36.95 ID:aBjNaSWP.net
嫌味や、憎たらしい保護者

1 浅井雪乃の両親 越智はるみの母親 屋島みゆきの母親
2 梶井大吾の母親 高橋健の母親
3 高峰英和の母親
4 日下信二の母親 佐藤賢二の父親
5 森山慶貴の母親
6 いない
7 長坂和晃の母親
8 江藤清花の母親 里中憲太郎の父親 長谷川孝志の両親 森月美香の両親
  和田順子の両親 田口彩華の母親 

まだいるかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:21:06.50 ID:3AsedK7M.net
ノブタの父も学校は何やってるんだと食ってかかったけどね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:25:13.37 ID:oOyhHyGp.net
長坂和晃の母親
母子家庭で一生懸命、子供育ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:39:05.75 ID:3AsedK7M.net
7の麻田玲子の母もなかなか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:39:33.81 ID:yctMdQs6.net
>>842
兼末あさみさん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:39:08.41 ID:yctMdQs6.net
あとヒノケイの見栄っ張り母ちゃん

いろんな母ちゃんやってるで賞

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:48:01.66 ID:1g65OPqo.net
鷲尾真知子さんはクレーマーが似合うな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:37:53.18 ID:Ac48q2oW.net
第7シリーズの1話の最初、あれ3月中旬の設定でしょ?
桜の花が満開で散り始めてるとか早くないか?w

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:28:59.14 ID:vUIyq9Kd.net
>>849
4月の初旬 

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:29:51.50 ID:vUIyq9Kd.net
あ 3月か 幸作 合格発表あるからw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:43:40.10 ID:OGhMTwqf.net
ノブタっていい表情するなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:25:07.76 ID:tqZuyA+D.net
まああの桜の木、全部CGだからな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:25:17.01 ID:HsvcaWrw.net
>>842
幸作の父ちゃんが抜けてる
うるさいとーちゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:01:22.11 ID:w0SdFpKl.net
今更ながら第8シリーズ見たけどみんなが酷評してるくらい悪い感じじゃなかったな
まあ面白くはないけどもw

7シリーズまでのガヤガヤうるさいイメージから一転して
静かに始まって静かに終わったって感じか。
卒業生も出てないし、5〜7の職員室のマンネリ化した雰囲気も変わって
金八も年をとってゆっくり死んでくんだなってな感じ出てて自分は意外と楽しめた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:28:50.61 ID:w0SdFpKl.net
8といえば入学者を獲得するために学校の評判を気にしてた校長が
ファイナルで暴れた景浦を簡単に警察に通報してたあの矛盾はなんなのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:51:20.74 ID:MPEIK9hW.net
通報したは北先生だし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:12:40.48 ID:knze2KB+.net
指示は校長でしょ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:28:38.00 ID:HFUCM1fd.net
この著書の中に出てくる金八先生で準主役を演じた少年暴力団員って誰ですか?
結局組織からは抜け出したみたいですけど
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/i/ionlylovetwice/2010-09-23.jpg

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 06:41:02.06 ID:gjhkCPEr.net
>>859
メガネデブのことか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:49:31.95 ID:+GPFLkP1.net
 
http://atsites.jp/sate/set/mediation/mediation.html
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。

付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
・ウィークリーマンションなどに入っている引きこもり者どうしが、あるいは他の普通の客も巻き込みながら付き返しの応酬となっているケース  〔やみくも型付きかえし〕
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
 
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-6/correspondence-6.html
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-1/correspondence-1.html

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:55:12.38 ID:+GPFLkP1.net
 
http://atsites.jp/sate/set/Avatar_set/Avatar_set-1.html
http://atsites.jp/sate/set/Prometheus_set/Prometheus_set-1.html
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないが自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
 
http://atsites.jp/sate/set/Evangelion/Evangelion.html
http://atsites.jp/sate/set/PacificRim/PacificRim.html

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:04:40.74 ID:JQ7K9LRH.net
>>855
第8シリーズって何の盛り上がりもなく単調にダラダラやっていたイメージしかない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:11:03.74 ID:N3bzdyQm.net
第8シリーズといえば
森月美香の両親が
美男・美女な件
少しリアリティにかけていたよな。
実際に美香の中の人の父親も美男だが。

金八の両親といえば
父・松澤一之 母・鷲尾真知子
が理想だよな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:01:02.51 ID:kz8Lz+p3.net
松澤一之w
武田より年下w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:14:17.30 ID:wXBnbnhf.net
健次郎が話題になったもんだから
第6以降はジャニーズが調子づいてたな
いや、取って付けたような明彦主役の回があった第5後半辺りから既に調子づいてたかも

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:06:52.83 ID:cPVvtqyV.net
カンカンの森田順平最近本業でようやくブレイクした感じ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 04:41:24.77 ID:yuzhOrPA.net
長年の夢だった劇場版今からでも実現してほしい。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:23:32.20 ID:6RRiHzm5.net
教室のシーンが、少ない順

1 3の水野君恵
2 1の浅井雪乃
3 4の蓑田紀美
4 5の市村篤
5 6の江藤直美
6 8の里中憲太郎
7 2の加藤優
8 7の丸山しゅう
9 5の山田邦平
10 5の兼末健次郎

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 08:51:26.90 ID:uHHlbKLd.net
>>869
4の学級委員も何気に少ないな。
交通事故に遭ってたし。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 12:22:26.99 ID:nPJYsDlp.net
コイツも4か5に出てたんだよな
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/oscar/o16.swf

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:47:11.55 ID:8cn47JYw.net
第8シリーズ悪くない。
ハード展開がまったくない分落ち着いて観れる
第7シリーズの「ヤヨ」は
しゅうのキャラクターが強烈過ぎて
空気感がw

ヤヨはやはり
第8シリーズこそキャラが生きたんじゃないかな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:49:53.14 ID:8cn47JYw.net
sage

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:28:22.54 ID:R908FTZh.net
>>871
マジ?

7は一番団結あったと思うが、内容がなあ。
でも6は見ていてもっと後味が悪かった。
5も確かに内容がエスカレートしすぎたからね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:09:08.22 ID:TPpTduFR.net
8はファイナルへの土台、もしくは発射台を作ったって感じだなあ
乙女と幸作の将来への伏線とか、職員室メンバーの最後の大きな入れ替えとか、
異常すぎる問題を抱えた生徒を出すのをやめたりとか、
8で作りかけたものが、そのままファイナルに活かされたのは大きい
もし7のままでファイナル突入だといろいろ唐突すぎた
ただ金八の教師生活終焉へ向かっての地固めの意味はあっても、
8をシリーズ単体で見ると・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:41:19.08 ID:ZkL7j3cG.net
渡辺えりは彫りが深くて鼻が高くて目が外人のラテン系美女
小澤マリア似
でも渡辺えり>小澤マリアだな
彫り深美女、鼻高美女、外人美女
彫り深えり、鼻高えり、外人えり

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:55:34.75 ID:OQ0WxaYP.net
>>592
それを言えばパート2に高橋克典が出演していてもおかしくない。
「ねらわれた学園」に出演しているから。
あとパート4には浜崎あゆみや矢田亜希子とかも出演できでいたんじゃないかな?
まー奥菜の伊丸岡さんは少し見てみたいような。・

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:20:58.52 ID:X4TdjCV3.net
第8シリーズは、大将と美香があまり「ワル」じゃなかった時点でダメだったw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:20:45.69 ID:Qu9/itEN.net
>>878
どこにでもいそうな問題児って感じだったな。

美香は広島美香の再来と思ったけど・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:44:08.18 ID:GQsMN3jH.net
別にワルじゃなくても良かったけどね
他シリーズの問題児たちも、いわゆる「ワル」って意外と少ないだろう
それより、人間性や彼らが抱えてる問題が、思ったより奥行きが
浅かったことだなw
健次郎や直やしゅうのレベルまでやれとは思わんけどさ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 07:17:49.57 ID:xa3fi3A+.net
今更だけど、第8シリーズの
「金井亮子」役の忽那汐里って
家政婦のミタの結ちゃんだと最近気づいたw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 15:16:41.93 ID:GQsMN3jH.net
ファイナルがあと1年遅ければ、彼女は出世したってことで
出れなかったかも

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:33:36.33 ID:euXk0VFV.net
柿野啓太郎みたいな奴が
どこにでもいそうなワルだよな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:40:40.48 ID:k+Od710V.net
しゅうは1話ではスーパーさくらでリンゴを盗んだ
ま、驚いた拍子でリンゴをポケットに入れちゃったっちゅう感じだが
で、母親に悟られて虐待
でも前半はあれだけ虐待していた母親が後半はしゅう思いの母親に
本当に別人みたいになった
母親もシャブやってたっちゅうくらいの変わりようで
母親は本当の母親じゃない設定だったな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 09:26:25.86 ID:PBTEf4m8.net
しゅうのお父さんの看病のストレスで虐待
父親が逮捕され 楽になり本来の優しい母に戻っただろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:25:47.02 ID:nib9JiUu.net
いい先生順

校長 君塚・和田・板橋(同等)>平成野村>山屋>鹿島田>>本田>>>>千田
教頭 平成国井>昭和野村>北>石川

国語 金八>河島>>>中野
数学 小林>阿部>平成乾>平野>>>昭和乾
理科 森村>遠藤>平成国井>>昭和国井>>>>香坂
社会 服部>川口>北>佐々木
英語 岩崎>小田切>上林>矢沢

音楽 第1の人・第2の人(同等)>八木
体育 伊東>木村>遠藤>三宅>>>>河田
家庭 池内・花子(同等)
美術 悦子・かおり(同等)

養護 里美・本田(同等)>広瀬

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:33:07.43 ID:GLfeuC6X.net
上戸彩と森下加奈は同い年だから、第5シリーズか6シリーズで
二人が共演してたら、「金八先生」はもっと面白くなってたかも

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:53:20.97 ID:evpRh2Ry.net
三大包茎トリオ、ザ・ホーケーズ
【江戸皮魔茶美】
・ ・ ・ ・ ・
服 足 股 体 身
サ サ 下 重 長
イ イ 82 72 1
ズ ズ   ∫ 7
L 26   75 3


【腹刺しカッキー】
・ ・ ・ ・ ・
服 足 股 体 身
サ サ 下 重 長
イ イ 66 46 1
ズ ズ   ∫ 5
S 24   48 8
【繰り返ししゃっチン】
・ ・ ・ ・ ・
服 足 股 体 身
サ サ 下 重 長
イ イ 68 56 1
ズ ズ   ∫ 5
M 26   58 8

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:04:12.84 ID:f+nWgyUm.net
金八先生、配役代えて復活か?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1403433072/

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:54:21.76 ID:FW1c99fe.net
昨日 関西ローカルに乾先生(森田)が出えた
乾先生役が嫌で嫌で仕方がなかったと言ってた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:45:19.10 ID:RZwDxg8d.net
幸作役の佐野くん、身長が伸びなければもっと仕事あったのに
深夜のマイナードラマの情けない役にピッタリなのに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:56:53.99 ID:NhQlS2lf.net
>>890
それって初期の頃の話?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:58:25.44 ID:ZvE2ryJb.net
>>892
第2まで役の事

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:47:16.01 ID:mshJ2dUD.net
3年B組金八先生で、やってほしかったこと。

修学旅行
体育祭
プール
遠足
クラス全員の絆が強く、全員同じ高校(緑山あたり)に進学

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:23:00.01 ID:ChaCL/ii.net
小学校ドラマかよww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:35:20.96 ID:QRnyAIDU.net
一応、第7シリーズで水着で廊下を走るシーンはあったけどね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:16:10.68 ID:1d8fGZvx.net
>>890
最初はイヤな性格だったからな

ボロアパートでクラシック聞いて

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:03:36.98 ID:2PGoLwpn.net
俺いつも思うんだけど
金八みたいな教師がいたら
同僚教師や校長教頭からつまはじきにされそうな気がするな
例えばいじめ問題でもクラスを仕切ってるDQNは「いじめられる○○が悪い」だし
他のクラスメートも「○○を悪者にする△△が悪い」みたいな感じだろ?
今の世の中は弱者にムチ打って悪い強者を支持するからな
俺のいた中学でも不登校になった奴の味方になった教師がつまはじきにされてたよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:05:41.91 ID:1QnrHGlx.net
>>898

いやな世の中だねぇwww

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:39:31.82 ID:s7jep7Yb.net
第5シリーズで不登校の市村篤に、金八が先生は学生の頃、女子更衣室に侵入して、ブルマ被って遊んでたんだぞ、というセリフがあるけど、ラジオでも自分のエピソードとして、武田鉄矢がよくこの話するから、武田鉄矢自身の体験談をシナリオに取り入れたんだろうな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 03:32:10.37 ID:/iyJKPZh.net
新会社名=早稲田住友商事
http://i.imgur.com/ZnjSon8.jpg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:07:38.82 ID:HiQV+GBE.net
http://4chan.jp/image/IMGzwqHdN1340775115_72.jpg
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/oscar/o16.swf

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:09:21.03 ID:67LuOj9K.net
>>902 誰と誰?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:41:29.12 ID:Kb/8yWwT.net
飯田有紀子
榎本友里
小野村奏
川道智子
近藤亜美
山田桂
衛藤拓子
原田博美

このズリネタのオカズの八人の美女達の中の誰か二人

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:39:40.73 ID:yYwoyc0+.net
池内家のお店まで入った生徒は多いけど、池内家の中に入った生徒

金八先生の子供の乙女と幸作
1 浅井雪乃 宮沢保 星野清 山田麗子 沢村正治 梶浦裕二
2 松浦悟 羽沢康男 森下美保子
4 宮沢歩
6 成迫政則

まだいるかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:11:53.94 ID:MPWH/xU0.net
いない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:11:30.61 ID:pfxYqjus.net
第1のピーマン10の回で、九十九弥市、中尾友行、阿部トシエがメシまで
ごちそうになってる。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:23:24.72 ID:qqe272w7.net
第7シリーズの騒がしさは異常だな
中3ならもう少し落ち着いてるだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:05:33.76 ID:3lvuIVEn.net
高校の時の●語の先生でリアル金八という仇名の先生がいたな。
体育会系でもあって、生徒からも一目おかれていた。
宿題を忘れて開き直る生徒には机をひっくり返して「ぶっこ●すぞ!」
といいながら凄んでたじたじにさせていた。
それでもその生徒の進路の時は親身になって、大学も現役で合格させた上に
クラスのほとんどをプーにさせなかった。
現在のゆとり教育では通用しない先生だろうけど俺たちにとっては
金八先生といっても過言ではなかった。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:07:37.47 ID:023SFfI7.net
>>907 ピーマン10で、乾先生のマンションが初登場。
乾先生のマンションは、1と2では違うね。
角部屋だったり、違ったり。
1のドアはかっこいい茶色い木製で、2のドアは青の鉄製で1より質が悪そう。
引っ越したかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:59:35.72 ID:klBbEvE0.net
引越しだろw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:05:58.23 ID:WNRLY9i1.net
>>908
もっとえげつない学校も実際にあるぞ 

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 05:46:36.70 ID:i1cQRIZ2.net
>>908
あれは学級委員が悪い。
シマケンは金八史上最悪の学級委員じゃないかな。
まだコボの方がまし。
ちなみに史上最強は羽沢康夫。
あのメンバーをよくまとめた。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:23:17.41 ID:EskVIz4N.net
しかし1、2を見るとアマゾネスは本当にいい女だな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:31:02.60 ID:G+fsgjnO.net
中の人 性格は悪いけどね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:24:15.54 ID:eB/boJX0.net
第7シリーズで金八が玲子のパンツを盗んで
仏壇の前で「母ちゃん俺やっちまったんだよ」
「玲子がかわいくてさ、つい玲子のパンツに手が出ちゃったんだよ」
とうなだれるシーンが見たかった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:11:09.44 ID:E2CJ4ukz.net
幸作「おとうちゃん 俺も1度だけ姉ちゃんの下着を盗んだことあるだよ」

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:39:58.49 ID:rZUdbNqF.net
大森巡査が、校舎の中に入ったのは、第1で浅井雪乃のお兄さんが自殺をして、
金八先生に知らせに来た時だけかな?
他にも、あったかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:20:48.22 ID:5mjg+22+.net
7でもあった。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:33:20.47 ID:aZUVIiC7.net
シリーズ6の初回でもあったような
直と政則の転校挨拶の最中に幸作の体調不良を知らせに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:56:29.39 ID:BxMOhxao.net
でも金八先生みたいな先生はいなかったな
いじめ問題もスルー気味だった先生が多かった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:40:01.40 ID:ctuxbBVV.net
影浦が問題児扱いだったが、5の健次郎、6の直、7のしゅうの方がよっぽど問題だった。
直やしゅうは自分からクラスを引っ掻き回す事はしなかった。
だが健次郎は裏で色々と糸を引いてクラスを引っ掻き回して。
影浦はわかりやすいタイプ。
他にも6の儀や8の大将はオヤジ狩り、7の光太郎はドラッグ。
影浦で卒業生があれだけ大騒ぎするならもっと大騒ぎの問題児は沢山いた。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 15:37:21.89 ID:UeMKmFjj.net
直は悪いけど逮捕はされてない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:51:45.31 ID:Q+cih1yf.net
>>922
儀は兄貴がワルだったんじゃね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:28:49.45 ID:vRzzQo0y.net
なおは虚言癖もあるな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 15:24:15.50 ID:L+VgC6Jq.net
森田順平さん還暦迎えてようやくブレイクか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:26:03.93 ID:Ru0buL66.net
問題あった奴がファイナルで名前呼ばれて礼儀正しく「はい」って返事してるの見て偽善だなって思った。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 06:28:45.53 ID:NUrw+Gv7.net
>>926
表に出る仕事は苦手みたいだからね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:52:33.98 ID:UY+zlK7Y.net
健次郎、直、しゅう、直の問題が一番深刻だったな。
健次郎やしゅうとは次元が違うし。
政則も問題が大きかった。
直や政則は本人の素行不良等ではないから。

930 :名無し募集中。。。:2014/08/01(金) 23:23:54.82 ID:bhpvFR8i.net
しかし不幸な家庭環境とはいっても
政則は横道に逸れなかったな
姉が殺されて親父が復讐で殺して刑務所暮らしなんて
しゅう以上に大変だろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:32:24.87 ID:2EYYl1yL.net
>>909
リアル金八先生に相応しい良い先生の鑑

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:17:55.57 ID:6EF+oma4.net
>>926
でも声優だと安定した活躍ぶりだし良いポジションの役も少なくないけどね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:32:36.14 ID:ezSkWm+e.net
半沢直樹の岸田役とWOWOWドラマの森田さんは初期の乾のイメージに近かった。
顔が出る演技では金八のカンカンで終わるかと思ったけど、半沢でブレイクして良かったんじゃない。
ここんとこバラエティ出演が多いけどねw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:12:19.68 ID:rznbHbBX.net
生徒の中で金八を「坂本先生」と呼ぶ奴はいなかったな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:30:35.33 ID:UOmWhpUm.net
いたよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:59:10.40 ID:H8juLIjQ.net
>>934

5のあつしが呼んでいたよ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:40:33.95 ID:9BOtDJ9l.net
金八はこれだけ問題児の多い3Bでよく倒れなかったな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:29:56.48 ID:HsYvLtxx.net
>>937 ファイナルで、景浦のせいで倒れた。
心臓病になり、偶然2の加藤優と病室で同室になった。
1でも、風邪でぶっ倒れた。

939 :(^o^):2014/08/07(木) 01:33:11.63 ID:9nO1owaO.net
7でも風邪でダウンしたな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:33:44.24 ID:ecMhOj3v.net
5で篤がブラジャーのことで兼末に弱み握られたけど
俺も似たような経験がある
中3の時にあるしゃがんでふざけてる女子のスカートの中をジーと見てしまって
それをDQNに付け込まれた。不登校になったがやはり担任の教師が訪問してくれて
「そんなこと男子なら誰だってある」と言って励ましてくれた
その教師には本当に感謝してる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:37:45.48 ID:ysc/VyXG.net
軍師官兵衛の長政の妻の糸(というかごちそうさんの希子)は第8に出てたのか
そういや真ん中あたりの席にいたような

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:38:42.39 ID:yqF7+OyE.net
>>940
高校の時だけど修学旅行の風呂のぞきに屋根裏まで侵入した連中のせいで深夜まで説教されたっけな。
若い担任にはぶん殴られたけど定年間近の学年主任はゲラゲラ笑って「お前ら健全でよろしい!」
と言われたw

若い担任は嫉妬だなありゃw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:51:55.30 ID:mrg345r8.net
>>922
全盛期の金八なら、自力で会心させてただろう

5期でピークアウトし、以降衰え続ける金八の指導力
それでも、8期までは何とかやりきれたが、
定年を目前に、家族を失い、健康も危うく自分を見失いかけた時だからこそ、みんな立ちあがった
もうボロボロの恩師を、それでも金八として卒業させるために

それまでは、金八を信じてほとんど手を出さなかったのだろう

仮に定年で無くても、もう金八は看板を降ろすしかなかった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:09:34.79 ID:DJ/Qxb5Y.net
お前らはセンズリ派?それともオナニー派?
自慰を形容するときの話だ。
俺はセンズリだな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:29:38.60 ID:w2PubX81.net
>>940 下着泥棒は、篤じゃなく健次郎だよね。
篤は、ブラを落としてしまい、匂いをかいだだけ。
家に持ち帰ったのは、健次郎。

どうして、健次郎は家に持ち帰ったんだろうね。

そもそも、プールの更衣室がなかったことが原因か。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:33:40.47 ID:+DG5gKDJ.net
生徒の悪さ・犯罪。

第1
沢村正治・山田麗子達⇒田中康一に対する暴行。

第2
松浦悟達6人⇒梶井大吾にまんじゅう7個食べさせて急性腸炎にさせる。
塚辺洋⇒1年の戸田昭から不正にお金をまきあげる。 教室の壁に穴をあける
加藤優・松浦悟⇒荒谷U中の校長と清水先生を放送室に監禁。

第3
三浦泰久⇒校庭に穴を掘り、登校してきた田中一義に捻挫させる。

第4
蓑田紀美⇒スーパーさくらで消しゴム2つを万引き。
豊川康・高橋宗和・北郷哲也⇒桜木伸也に対する暴行。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:37:26.20 ID:+DG5gKDJ.net
続き

第5
兼末健次郎⇒有里子のブラを盗み自宅に持って帰る。 母親を過失で刺し大けがさせる。
兼末健次郎・日野敬太・戸田幹洋・深川明彦⇒中野先生への暴行。
兼末健次郎・日野敬太・戸田幹洋・深川明彦⇒紙パックジュースを万引き。
入船力也⇒学校のガラスを数枚割る。
塩沢好太⇒大西元校長への暴行。
深川明彦⇒兼末健次郎から3万円脅し取る。

第6
北村充宏⇒木村美紀を椅子で殴り、大けがをさせる。
今井儀⇒兄の命令で、ひったくり数回。

第7
長坂和幸・孝太郎⇒マリファナを吸う。
丸山しゅう⇒江口哲史の5000円を盗む。 覚醒剤使用

第8
北山大将⇒おやじ狩り複数。
廣野智春⇒佐藤千尋のお金を盗む。


まだいるかな?

948 :名無し募集中。。。:2014/08/09(土) 01:42:48.99 ID:6RZB8BgL.net
8でサッカー部の奴が大人に暴行したこともあったな
馬鹿にしたほうも悪いけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:21:40.72 ID:wHLYbIja.net
以外にも
広島美香
成迫政則
鶴本直
は犯罪を犯してないのか。

あと第3の山田裕子の居酒屋アルバイトは犯罪にはならないのか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:45:24.52 ID:9YJe7sVe.net
美香は問題を起こしまくりだったろ。
直と政則は問題を抱えていたのであって問題児じゃないから。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:08:13.52 ID:DKKfMtPV.net
必ずみんなを仕切っていじめをするDQNは存在するな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:22:32.69 ID:69kwa9LV.net
>>946
>>947
こうして考えると2と5は凄いな。
2と5のメンバーが全員で決闘したらまるで関が原か川中島だな。。

953 :次スレ:2014/08/11(月) 11:58:57.71 ID:al6scbrs.net
3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第5回
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1407725895/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 13:28:22.66 ID:hJtNdbFJ.net
金八はUのあとの「いじめられっ子金八先生」あたりから学校では浮いた存在になっていて
時流に乗れてない感じだったな。
桜中学はカンカンや河田が実権握ってたし。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:15:37.85 ID:nch+YIMp.net
大森巡査って30年以上もあの駐在所勤務で転勤になってないのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:51:51.92 ID:2p5lLbXd.net
>>946
>>947
加藤優・兼末健次郎・丸山しゅう
この3人は最強だな。
それから山田麗子・松浦悟・深川明彦・北村充宏だな。

ちなみに麗子とミッチーは絡んでいるよ。
これに紀美もいた。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:50:11.39 ID:+akqmtnT.net
健次郎はまあしょうがない
歴代最凶の母親、それでも家族を愛し守ろうとする健気さ、姉の死、そして中野

せめて担任が北か乾ならあそこまで壊れなかったハズだし、
親がもうチョイまともなら、改心後は、
開栄にも行けたし、傷害事故も起きなかったし、卒業式にも間に合ったハズだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:49:08.72 ID:LrcGAKBP.net
そんなたらればを言い出したらみんなそうだよw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:30:25.89 ID:q9iPyH32.net
4と5の間の世代なのだが
美香とか健次郎って改心したの世間にあまり知られてないよな
ぶっちゃけ金八の生徒である限り改心まで想定内で
美香も健次郎もむしろ気の毒ないい子だと思うんだけど
冒頭の印象だけで中の人まで嫌ってるパターンが必ず一定数いる

美香とかソニーの美少女で出てきたのに…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:55:33.34 ID:dYqQrcDK.net
えっと・・・
金八の生徒で最後まで改心しなかったのっているのか?

知らないというより、見届けられていない、
あるいは、改心してもなお序盤の印象が強いのでは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:55:40.09 ID:PzTAnoBf.net
>>960
改心させられなかったら金八ではないよな

健次郎はようやく最近出てくるようになったけれど
広島美香もまた同様忘れられぬ生徒

しかし小嶺麗奈という女優のいちファンとしては
広島美香はなくてはならないものであると同時に
広島美香にならなかった方があるいは…
と思うことも

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:34:35.34 ID:0x7IdH7Y.net
5.6って続けて見たけど7ってなんか違う
今んとこ車掌のアナウンスが上手いくらいしか魅力ないな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:28:56.24 ID:0A60DGcQ.net
>>962
早々に小山内さんが降板しちゃったからね
冒頭ちはると健が思わせぶりにでてくるが
その後幸作恋ばなスルーされてしまうのも
新体制にとっては不要な要素だったんだね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:01:24.62 ID:XQ0+vPq2.net
さよならだけでは〜♪

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:06:51.74 ID:bKjTu2cU.net
>>957
健次郎の母親が歴代最凶の母親なら
しゅうの父親は歴代最凶の父親だな。
しゅうも健次郎も家庭環境はむちゃくちゃだからな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:39:16.60 ID:mSRtChwW.net
桜中学って朝鮮学校みたいなもんだよな

金八の説教喰らって宗教じみた感じに3Bの連中が金八マンセーを連呼し、
ソーラン節というマスゲームでシメるという一連の流れがそれを連想させる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:32:02.63 ID:AV1SDz8q.net
>>957
しゅうの父親が最凶だとは思わんけどなぁ ドラッグは悪いけど

改心する前の健次郎の父親の方が悪いと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:56:06.16 ID:yKQXRAul.net
うむ息子が精神的に殺されて見て見ぬ振りが一番の悪

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:44:28.11 ID:DQkp6CGC.net
やっぱ第5シリーズは良い意味で強烈だったよなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:00:51.74 ID:c5mVHfPZ.net
最凶の母親は第2シリーズの高橋健の母親
あれだったら真面目な性格の健はノイローゼになるよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:41:22.64 ID:6vtqHWK8.net
弱気ダメ親父
健次郎のおやじ

強気ダメ親父
山田ゆうこの親父

セクハラ乳揉み親父
鶴本直の親父

ダメ校長激似親父
桜田ともこの親父

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:59:28.93 ID:DEhBiTbX.net
信太の親父も色々とだらしなかった
伸太郎の親父は銭ゲバ

一番しっかりしてたのは安井ちはるの父親か

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:31:51.76 ID:KUaG5ZhW.net
今でも続いてたら、モンスターペアレントをメインにしたエピソードもあったと思うし。
スーパーさくらのオバちゃんの子供が、金八先生の生徒のなってた。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:21:30.27 ID:i+avMGpP.net
明子の息子は金八が辞めた時は中2だったはず。
でも全く触れられてなかった。
伸太郎の妹もパート8では中3。
でも一切登場しなかったし。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:28:07.42 ID:kFyCNj6E.net
健次郎というゆとり生徒がいたが、
ああいうゆとり生徒を見ると殺したくなってくる
ああいうゆとり生徒が日本を衰退させとる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:29:08.15 ID:jZagWwuX.net
>>975
ゆとりどころかお受験組で缶詰になってたけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:09:22.19 ID:EAmIZdaO.net


978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:46:00.25 ID:YMjTsgkq.net
第1か第2で金八が「努力せず欲求を満たそうとする人間を憎んでください」と言ってたが
俺の周辺にそんな奴が2人いる。
1人はずっとニート家に何億と資産があるから働く必要なし
もう1人も家の商売やってるが親と親戚に守られやはり資産が何億もある
俺が働いてる時も奴ら2人はよく旅行に行ったりする
中学からの仲間だが今では完全に2対1で俺が浮いている
俺はキツイ仕事やらされ上司もうざくて給料も安い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:02:54.12 ID:RWsW/CWk.net
>>978
そういう輩は確実にダメ人間になる。
あんたの方が勝ち組だよ。
そういう輩は典型的な負け組じゃんか。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:17:08.15 ID:1H4lDDVR.net
ども

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:27:34.67 ID:pHAia4gy.net
>>979
でも俺なんか給料は10数万だぞ
奴らは親に給料というか小遣い30万くらい貰ってる
家が商売やってる奴もメインは両親だからそいつは
日中も遊んでることが結構ある
そこは母親が異常に強いんだがそのおばはんは他人には厳しいこと言うくせに
自分の息子にはベタベタに甘い
ホントに世の中の不条理さを痛感してる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 12:07:44.74 ID:1H4lDDVR.net
>>979
重田光時は?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 11:37:27.95 ID:yICM3Dcb.net
980超えてるので落ちないように1日1レスよろしく

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:02:52.21 ID:K+PPh6wh.net
センズリをオナニーと呼ぶ輩はヘタレ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:04:48.81 ID:K+PPh6wh.net


















986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:06:24.34 ID:K+PPh6wh.net

 ン
  ズ
   リ
    を

 ナ
  ニ
   \
    と

 ぶ
  輩
   は
    ヘ
     タ
      レ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:07:31.46 ID:K+PPh6wh.net
    セ
   ン
  ズ
 リ

    オ
   ナ
  ニ
 /

      呼
     ぶ
    輩
   は
  ヘ
 タ


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:10:25.93 ID:K+PPh6wh.net
 呼 オ セ
 ぶ ナ ン
 輩 ニ ズ
 は | リ
 ヘ と を
 タ
 レ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:12:09.08 ID:LitpihiK.net
>>988
オナニーの方がスタイリッシュだね
センズリは老人的だね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:13:26.85 ID:K+PPh6wh.net
 セ
  ン
   ズ
    リ
     を
    オ
   ナ
  ニ
 /

 呼
  ぶ
   輩
    は
     ヘ
      タ
       レ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:15:55.72 ID:K+PPh6wh.net
        セ
       ン
      ズ
     リ
    を
   オ
    ナ
     ニ
      \
       と
      呼
     ぶ
    輩
   は
  ヘ
 タ


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:17:13.29 ID:K+PPh6wh.net
レタヘは輩ぶ呼とーニナオをリズンセ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:13:55.76 ID:QyM9jhnf.net
>>992
お前さんも漢なら他人に同意を求めなさんな手コキヘタレ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 14:53:06.85 ID:DCHzve2b.net
>>975
健次郎はめちゃくちゃ頑張ってただろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:46:39.85 ID:vouyFwPA.net
せやな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:52:44.17 ID:pXh7jnR0.net
レタヘは輩ぶ呼とーニナオをリズンセ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:53:55.53 ID:pXh7jnR0.net
 
レタヘは輩ぶ呼とーニナオをリズンセ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:55:01.26 ID:pXh7jnR0.net
 
レタヘは輩ぶ呼とーニナオをリズンセ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:55:37.68 ID:E2kb2lAu.net
金八は第二がすべて

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200