2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JOKER ジョーカー許されざる捜査官

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:50:24.12 ID:KAbQk8mm.net
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/JOKER/index.html

キャスト
堺 雅人 錦戸 亮 杏 平山浩行 りょう
大杉 漣 鹿賀丈史 ほか

スタッフ
■企画
 立松嗣章
 太田 大

■脚本
 武藤将吾

■プロデュース
 稲田秀樹
 永井麗子

■演出
 土方政人

■音楽
 井筒昭雄

■制作
 フジテレビ
 共同テレビ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:59:47.56 ID:V8U1nJRc.net
突然、昼間に再放送が始まった@岩手
半沢人気にあやかっての再放送だよね?
まさか続編とか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:32:28.94 ID:Wl1+S+36.net
>>1
乙です
堺さんも杏ちゃんも若い

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:43:51.43 ID:R3em0ZeX.net
続編まだかね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:44:42.27 ID:7pSR4fVM.net
錦戸イラネ、脚本演出微妙
コンセプト面白いってか洋ドラのパクりだけど、もう少し面白くできたはず

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:49:57.32 ID:jppeG8Hi.net
いま見たけど結構最低なドラマだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:20:58.44 ID:afZaSLEj.net
>>5
ほんとそう
全然つまんない
だけど続編を望む声もそこそこあるから不思議

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:43:25.27 ID:LE0Dyfou.net
>>2
リーガルと陰陽の番宣

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:15:19.92 ID:ZoMd1BCc.net
>>1
ノーパインノーボイン

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:08:06.64 ID:ohA25ojD.net
お前に明日は来ない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:40:52.90 ID:IufsYKmE.net
お前のせいでやめてたタバコに火付けちまったんだぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:00:03.95 ID:pTeYJj5D.net
俺はどーみてもキャンディキャンディ…?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:47:33.46 ID:Xocj5GX2.net
そばかすなんて気にしないわ♪

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:53:26.65 ID:dIpmd5lZ.net
堺雅人ってなんでいつも笑顔なの

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:24:45.08 ID:nbqvEBCq.net
りょうの髪型は素敵だった。けど、回を重ねる内に厚化粧が気になった。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:49:31.22 ID:evWWFvTd.net
再放送の魔力というか、久々にみると面白く感じる…ってほどでもないか。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:11:13.62 ID:cUX0KDAu.net
ED曲には魔力を感じます

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:09:22.31 ID:Ae2jvLRn.net
>>14
仏の伊達さん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:08:14.89 ID:E6tLfzZy.net
奴はあー見えてダーティーパンティー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:11:28.83 ID:Rymlniyy.net
ストーリーに収集つかなくて続編は難しいのかも知れないけど、是非やって欲しい。
間が空いたから仕切り直しのスペシャルとかでも!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:06:34.39 ID:OhMXaQ2L.net
HDDで撮ってた再放送たった今全部見終わった
終盤のこのシーンのかがたけしさんの役は面白かったな
堺雅人「時効を迎えたこの事件をやらせてください」
かがたけし「・・・・好きにしろ」
部下「課長!」
かがたけし「だって止めても言うこと聞かないもん」

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:38:51.49 ID:FIUirvCA.net
特別編って再放送されないのか…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:51:32.33 ID:19cbhvYV.net
忍成の目つき恐すぎィ…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:43:55.92 ID:boeJcRXy.net
リアタイで見れなかったからよかった。
終盤になってくる方が面白いなぁ。
全く誰が黒幕なのかさっぱりだけど。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:14:59.55 ID:ND4JiVoV.net
夕方の再放送録画して全部一気に見た
ワクテカしながら最終回見たらガッカリだったわ
ただの総集編じゃねーか
いくらなんでも手抜きすぎだろあれは

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:21:43.39 ID:/wHQd4N2.net
この流れ、今日ので最終回かと思ったよ。
月曜まであるのね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:39:23.71 ID:lv7U22ZI.net
今日から再放送@北海道
ごちそうさん観た後にまた杏出てきて吹いたw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:17:19.19 ID:KtehZBEU.net
「おまえに明日はない」
このセリフって、まんま北斗の拳の決めゼリフとキャラかぶってると思う。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:19:11.51 ID:bzzyt0xQ.net
ハングマン風かな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:30:57.68 ID:mEix91e8.net
ジョーカースカー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:19:08.18 ID:hyTylBTK.net
ドラマ板のほう落ちちゃったのか
ぶっちゃけリーガルよりジョーカー続編のほうがよかったな
半沢効果で予算もアップするだろうしわりといい物作れそう
なにより課長のスパイ大作戦気になり過ぎるw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:44:44.33 ID:OiJRSUcY.net
>>31
課長はもう消されてんじゃないか?
大丈夫なのか?おっさんに無理させて

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:11:43.17 ID:35MimhO9.net
JOKERは南極料理人やジャージの二人みたいな緩~い堺さんと、
半沢や大奥みたいなキリッとした堺さんが両方見られて二度美味しいよね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:45:19.95 ID:hyTylBTK.net
>>32
ちょww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:55:31.67 ID:9dIzKYUF.net
奴はああ見えて伊ー達 伊ー達

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:31:03.25 ID:vIDUDnge.net
犯人が不起訴処分になって、さらに行方不明になって、
遺族はホントに喜ぶのかな。
行方不明になっただけで生きてる訳じゃん?
死体になって出てこないとスッキリしないんじゃね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:55:25.94 ID:yYFJi5PX.net
続編いらないな。
でも、たまにこういうドラマがあるのはいい。役者も揃っててよかった。
あの人が黒幕でショックだったような安心したような。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:30:01.01 ID:hFqCdNqs.net
>>36
子どもを殺された親には、電話で何かを伝えてる描写があった。
恐らく詳細は伝えてないけど神隠しではなく、別の形で裁かれたくらいは伝えてると思われる。
それで遺族も救われ、ホッとした顔を見せてた。
遺族が全員秘密を守ってくれるかとか、そういう細かい所は抜きにして結構楽しめたな(再放送で初めて見た)
>>37
黒幕って結局描かれてないんじゃなかったっけ?警察の闇組織が動いてる程度の描写。
ネットで最後の話(ほぼ総集編)も見て来たけど、鹿賀が堺・錦戸と一緒に何かやってるくらいで、終わってた。
「真打ちは最後に現れる」という鹿賀の言葉は意味深だったけど。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:21:28.93 ID:yYFJi5PX.net
失敬。黒幕という表現はよくなかった。
夏樹殺しの犯人ね。

ジョーカーの実態なんて、制作側も元々しっかり考えてなさそうだし、仮に考えていたとしてもがっかりしそうなところ。
これ以上は蛇足。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:48:26.34 ID:o3bc7OQA.net
>>36
殺しちゃったらそれはそれで遺族としてはキツいものがあるんだよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:09:42.70 ID:8cdhTFCa.net
>殺しちゃったらそれはそれで遺族としてはキツいものがある
こんな描写が7.8話当たりであった気がする。妊婦さんの話

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:11:18.79 ID:J1t7dNBH.net
>>40
仇討ち企てる遺族だっているし、加害者が死んでくれて溜飲が下がる遺族は一定数いるのでは?
1つのケース1人の犠牲者に対して複数の遺族がいれば当然個々で望む罰は違うだろうし
全員一致の解決法はないだろうけど、
平然と社会復帰されるよりは隔離されて死ぬまで閉じ込められてくれた方がマシかなぁ
ただの行方不明じゃモヤモヤするけどさ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:19:16.32 ID:w7cpN9Dx.net
>>39
初回と最終回は15分延長という事でネットで見たんだけど、再放送だとカットでその辺が分かりにくかったのかな?
ハッキリとマスターが夏樹も冴子も殺したと明かされてた。ジョーカーを守る為に。
小僧も刺してるし、マスターは下手したら死刑か?
ジョーカーの実態は警察の裏組織って事で。
今放送中のクロコーチに出て来る桜吹雪会を自分は連想した。
>>41
妊婦さんの場合は模倣犯の共犯にもされちゃったし、キツかっただろうね。
何が正解なんて無いけど、犯人が誰でどんな風に被害者が死んでいったかを遺族は知りたいそうだ。
一応神隠しによって犯人は特定され、島流し。憶測だけど状況も分かって、うやむやになるよりはマシなのかな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:04:44.33 ID:iElS0tCC.net
>>43
いや、全部明かされてたよ。
終わってるドラマのスレだから、ネタバレ気にしなくてもいいんだろうけど、核心に触れる部分はぼやかしたw
特に不整合を感じるところはなかったので、カットされてるなんて思わなかった。
>>25のいうように、今までの色々なシーンを振り返ってたところがあったから、そこをカットしたのだと信じたい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:38:22.16 ID:iYaA3hmQ.net
雰囲気たっぷりに出てきて結局なんにも知らなかった課長がなんかいとおしいww
いまいち使えない部分も含めて

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:37:18.88 ID:Kko6iDYI.net
堺雅人
大杉蓮
鹿賀丈史

この3人が同じ画面で見られるのは何気にスゴい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:37:30.94 ID:bWwN0SCS.net
再放送を録画しておいて、昨日まとめて全部見た
いかにも続編がありそうな終わり方だったけど
まだ続編はないのか〜
でももしも続編あっても、当たり前だけど大杉蓮はもう出演しないのが残念

マスターの後釜に誰かいい感じの中年俳優を入れて、続編を作って欲しい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:58:03.42 ID:crJmJuAA.net
おれも再放送見たんだけど脚本家ひどすぎないかw
忍成が銃で殺した冤罪だった飲んだくれと真犯人ホステスの歩き方の違いをデータ化したプリント
あれを鑑識の錦戸が見て違いを指摘するまで気づかない現場の刑事

兄貴の残したディスクのパスワードに名字、名前という安易どころじゃないパスを打ち込む杏

突っ込みどころ満載過ぎて笑った
バカな視聴者に向けて割りきって書いてるのか、そういう作品の細かなとこをうまく詰めて書けないのかどっちなんだろ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:09:04.78 ID:Y12NgTyk.net
マスターは夏樹と冴子殺しについては追及されたから自供したけど、
情報屋殺しについては特に聞かれもしなかったんで黙ってたら
「なんか無かったことになっちゃったYO!」てことでおk?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:59:59.66 ID:q9e01Vcy.net
情報屋なんていなかったんや

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 05:11:25.88 ID:vd5ZNux3.net
>>48
ホントひどい脚本だと思うw
堺さんはジョーカーはもう完結したから続編は無いみたいなこと言ってたけど
あの脚本じゃあ次をやる気にならないよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:54:50.60 ID:A8WWha/P.net
一話と二話見て、「あぁ、このパターンでずっといくのね」って思ったから続き見るのやめた。
途中を見たら展開が変わってて面白くて途中の回を見なかったのを後悔した

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:35:44.78 ID:1EdbO18b.net
錦戸くんがかわいい
チェシャ猫見たいな笑い方
涙目で仲間に入れては萌えた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:24:16.04 ID:TYAdU2xB.net
新潟の再放送で最後まで見たけど
たいした盛り上がりもないし、本当つまらんかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:57:11.39 ID:Kkz1FXmW.net
被害者はこんな良い人だったんデスヨな再現フィルムは臭いのでいらないなーと思う
加害者全員開き直り過ぎ
最後まで自白しない犯人もいるだろうよ
鑑識服装がラフすぎ警察にも最低限の規律あるだろ

警察は怠慢だけど正義感だけはある ってのがテーマかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:15:42.74 ID:1oew3mlD.net
ただこれだけは言える

実況したかったw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:53:29.62 ID:xV583j8t.net
マスターの描写がその場その場で違っててわけのわからん人に
最初に犯人だと聞かされていたなら大杉さんもあがってくる台本読んで悩んだことだろう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 06:07:19.96 ID:L+aLsUcs.net
>>57
漣さんはかなりマスターの役気に入ってたみたいだよ
当時公式サイトでも続編があったらまた出たいって言ってたし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:53:56.73 ID:KPlhVCa8.net
>>57
確かにそういう見方はあるよねw

個人的には、最初 大杉漣がなんでこんなつまんない役やってんだろう?
って感じで疑問と不満を感じた。
でもそのあと「実は・・・!」ってのがあって あぁそうだったのか・・!って思って
その後は最後まで主人公と一緒に悪を追っていくんだろうな ってずっと思ってた

この話が上手いと思えるのは、最初は平凡な人が実は・・・!ってことで
一旦ネタばらしをして それが最終的な真実って思い込ませたことだと思う。
だから見てる側としてはずっと正しい側と思って見てしまう。
だからこそ最後の展開に意外性を感じる

普通だったら平凡なバーのマスターが最終的に犯人だったってなるからね。
このドラマはそういう既存のパターンを逆に利用して
真犯人を判り辛くしてるってとこが良かった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:51:48.20 ID:iBrhRKou.net
結局jokerは存続
殺し損に殺され損
蓮が暴走したという話でしたとさ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:17:19.01 ID:qbbnkZWu.net
BGMが「学校であった怖い話」みたいでいいね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:23:09.87 ID:x1HLn7ze.net
総集編イラネ ラーメン食べる謎しか解決してねえ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:44:23.13 ID:h8WCPfOD.net
まあ特別編は10話までの視聴率が予想外に良くて
あわてて作ったものだからあんなもんかと

つかリーガル2期マジ糞じゃん
待ってる人多いんだからジョーカー作れよって思うわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:15:05.23 ID:/aIUmuut.net
主題歌の歌詞が、ドラえもんかハットリくんかっていうぐらいに、
ドラマの内容まんまだったのが今考えたらちょっと笑える。
JOKER伊達一義ただいま参上!ってセリフが入ってもおかしくない。
いや、好きな歌なんだけどね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:03:14.33 ID:Nf+uZLxi.net
奴はああ見えてダーティとか迷える魂にハレルヤとかね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:45:33.25 ID:JABtJOKz.net
自分はいまだに来栖は三上さえ知らされていなかった組織からのスパイだと思ってる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:28:08.55 ID:E08mCrcV.net
回を重ねるほどなんだこのクソドラマって思いながら、それでも面白かった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:44:43.49 ID:BvhOyJEK.net
もう続編はないな。
フジの金曜8時から天誅始まるらしいし・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:35:27.92 ID:NB9HbsR+.net
今、フジが堺使うならリーガル3やりたいだろうしね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:54:23.19 ID:5LhfOjl9.net
ジョーカー続編でもある程度の数字は取れると思うんだけどなあ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:57:54.17 ID:croiOlPH.net
勧められてDVD借りて一気に見た。
おもしろかった。ただ、モヤモヤは拭えないね
毎回被害者がかわいそうすぎて。

ただ、もうジョーカーは続編作れるような感じがしないね。
同じパターンになっちゃうし。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:13:27.03 ID:CK3EDWQY.net
錦戸も杏も主演やってるなー
すげーなこのドラマのキャスト

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:42:22.58 ID:Vw+yXGyG.net
当時実況もしてたけど中身忘れてて再放送を見直したが、続編が見たいなーと思った
当時も思ったが堺と大杉と平山の演技やキャラが良かった
杏と錦戸は演技がイマイチで、二人のシーンは酷いと感じた。どっちもボソボソ喋り。そして杏ちゃん若い
まあ内容があんま良くないから続編無いんだろうけど、勿体ないな
鹿賀さんも何かもう1つエピソードが欲しかったなあ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:30:18.27 ID:FTYedhSl.net
いまをときめく堺と杏が出てたある意味すごいドラマなんだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:26:54.89 ID:YSGQhcqT.net
>>73
毎回法で裁けない犯人ばかりだと
マンネリになりそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:19:03.72 ID:b+w/Gux8.net
>>74
というかリーガルハイの原点でもある作品だからな(脚本以外スタッフ同じだし)
杏は堺が主演した半沢と同じ原作者のドラマ(同じ銀行物)に4月から主演するしw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:32:14.29 ID:ONPSGiYJ.net
特別編の終わり方だと、物語的には「俺たちの旅はこれからだ」だけど
ドラマとしてはどう見ても完結してるよな。
あれ以上続けるのは野暮。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:25:25.02 ID:78I94dV4.net
>>76
今度は大杉さんと親子だね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 03:45:03.20 ID:iWEK6dS1.net
杏さんや堺雅人もブレイクしてきたし今part2やれば視聴率良くなるのはこのドラマだと思うんだけどな。
錦戸に関しては流星の絆もそうだけど主役よりもチャライと言うか3枚目の役で脇を固めてくれると
結講良いし。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:10:54.44 ID:S5nA/gEK.net
24時間テレビのメインが関ジャニでそこに杏も出ると
よし堺も来い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:20.83 ID:2uBetqFV.net
>>42
第1話で伊達とあすかが復讐を考えていた遺族を諭すシーンなんだけど、綺麗事を使って遺族に泣き寝入りをさせてるようにしか見えなかったのでイラッとした

ちなみに加害者を演じてた人は、ライフというドラマでも最低なキャラを演じてたし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:06:13.68 ID:X9y14FuI.net
特別編に登場したラーメン屋の店主の夫を演じた人がキカイダーrebootでハカイダーになってた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:11:07.69 ID:x2SkOxaV.net
>>77
あれで続編はもうないって思えるもんな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:48:15.56 ID:0u/WXqBj.net
んで組織に潜入した課長どうなっちゃったのよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:34:13.58 ID:WWfhNLJr.net
4話でキチガイ演じてたあの子が朝ドラでスゲーいい奴演じてて役者ってスゲーわって思った

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:49:39.83 ID:GsU/2kGW.net
>>85
彼はジョーカーと同時期の朝ドラでもまじめないい奴演じてて軽く話題になっていた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:30:47.97 ID:AC154oO4.net
さっきHERO観てたら、久利生の着てたアロハが久遠の着てたやつに似てるなと思った

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:27:49.32 ID:tENpCxefH
4話の終盤のカメラワークと演出が好きだ。
そういえば窪田も出世したな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:08:30.99 ID:I7HQmeMSm
「どうして女子高校生のわたしだけが3回も刺されたのかしら」

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:51:11.32 ID:dUk1dxz5.net
>>81
古美門「君が正義とか抜かしているものは上から目線の同情に過ぎない。その都度目の前のかわいそうな人間を憐れんでいるだけだ」

総レス数 90
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200