2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

救命病棟24時 総合スレッド part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:22:08.83 ID:bl1wyks5.net
救命病棟24時の総合スレッドです
人間の生と死、そして医療とは何か?どうあるべきかを描いた熱い命のドラマ救命病棟24時
part1〜4、期待される新シリーズへの要望や構想、また救命出演者さんの話題etc

救命病棟24時
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%91%E5%91%BD%E7%97%85%E6%A3%9F24%E6%99%82

前スレ
救命病棟24時 総合スレッド part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1367326372/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:18:37.49 ID:7mxdtpX5.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:09:05.34 ID:ijR8Zk+6.net
>>1
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:15:02.08 ID:Kym96S3R.net


ちょっと待て
太田川の中の人ヌードになってるゾ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:44:03.94 ID:+CnCfxSI.net
がっかりヌード

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:28:19.87 ID:jnZvbt1v.net
>>1
今度はもう少し美味しいコーヒーいれなきゃね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:00:21.42 ID:yInA8U9w.net
>>1
乙 だけどpart1〜4←5にすべきだったね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:48:39.88 ID:puS5qP7m.net
いきょくちょ〜〜〜!!!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:18:11.55 ID:1toh+st9.net
>>1


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:31:45.50 ID:Kym96S3R.net
>>7
5は意図的に入れたくなかったんじゃね?
5は救命病棟24時じゃないと思うよ。

2もあと1回、明日で終わるね。
あさってからはpart3だ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:49:51.52 ID:aGQvlIHa.net
2の和気藹々とした感じが好きなおれとしては
ラスト二回の雰囲気はちょっとイヤだ。
もちろん面白いからダメだと言うわけじゃないけど

>>10
最終回は前後二編でやるみたいよ。
だから3は明々後日から

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:52:14.37 ID:DLali0ds.net
>>7
5はドラマ板へどうぞ

13 :10:2013/12/03(火) 17:59:10.72 ID:Kym96S3R.net
だね。
金曜からpart3でした。
失礼しました。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:27:36.80 ID:BrUcet/y.net
第2シリーズの5話で「これ止まんないね」って
みんなで食べてたお菓子って実際に売ってるのかな?
何食べてたんだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:36:44.36 ID:qqdgylmD.net
あられみたいなやつでしょ?
あれポリポリ食べてる太田川が小動物みたいで面白い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:01:46.08 ID:DLali0ds.net
食事シーン多いけど、それそれが食べる物にもこだわってたね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:21:49.75 ID:qqdgylmD.net
香坂先生はシエロの1200円の野菜サンドイッチだっけ?
進藤先生は何かを食べるシーンが無いね。
口にするのはタバコばかり。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:26:26.88 ID:5TTBw4cR.net
>>15
そうそう
リスみたいで可愛かった

>>17
第1シリーズで奥さんの傍であんぱんみたいなのかじってるのしか見た事ないねー
医者が院内、しかも医局でタバコ吸いまくってるのも時代を感じるよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:29:07.15 ID:cul1Xc5c.net
4なら出前食べてる進藤先生が見られるよw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:35:38.28 ID:mGfn35s6.net
>>17
進藤といえばコーヒーと煙草
香坂はコーヒーにシエロのサンドかコンビニのおむすび

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:40:14.87 ID:ay+KtmHi.net
>>19
ピーマン食べられないとかいうやつだっけ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:01:37.90 ID:cul1Xc5c.net
>>21
そうそうwそれそれw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:30:00.82 ID:024dM8FD.net
>>15
あの食べ方と音は普通のドラマだったら邪魔だからやらないか、
もしくはその食べ方と音に誰か突っ込むとかするけど
このドラマでは誰も触れないし それが自然な感じで凄くいい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:41:10.30 ID:024dM8FD.net
>>16
このドラマは殆どが病院内でのことのみ描かれてるけど、、
みんなでゴハン食べることで家庭的な感じを出してるよね

太田川は凄い優しい性格だけど
空気読まず一人だけ特上握り頼んでるとこが
キャラが出てていいw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 03:05:50.26 ID:+lwfx+EM.net
3では炊き出しの雑炊食ってたよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 03:08:36.46 ID:glgY1tPr.net
何気にキャストのリアルとキャラが被ってるんだよねw
・太田川は京都の病院の娘→田畑は実家(京都)の料亭の娘
・矢部は子供の頃入院してた→キノコも同じ幼少期
・神林の奥さん高齢出産→コヒさんも初めての子供が41歳
・馬場の臭い靴下→宮迫も足が異常に臭い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 03:50:35.40 ID:HNiKgvAa.net
最後おもしろいw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 05:19:16.45 ID:024dM8FD.net
>>26
一番下は知らんけどw
他三つは事実を踏まえた上での配役って感じがするね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:02:28.48 ID:qlH5i1gT.net
馬場は離島でDr馬場診療所やってるんだっけ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:35:26.10 ID:fU2Vh0t+.net
矢部が進藤に指導医お願いしに行くとき進藤先生コンビニの袋みたいの持ってたよね?
あの中におにぎりかパンが入っていると思った。想像だけど。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:49:32.27 ID:9Yg5DZ43.net
あの袋はペットボトルが入ってるのは分るんだけど、
他に何が入ってるのかが分らないんだよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:24:24.18 ID:aflxucsP.net
ピーマンが入っているに決まってるだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:59:38.12 ID:+lwfx+EM.net
>>30
あのシーン、エスカレーターで上に向かってたけど、
救命救急センターって確か1Fにあった様な…

ドラマでしたね、分かります

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:49:51.47 ID:35qJZ8KY.net
>>33
屋上で休憩するんじゃない?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:55:24.73 ID:Wgj3/8dB.net
>>33
救命処置室(1F)で食事や休憩とるわけ無いだろ
このやろw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:59:50.58 ID:fU2Vh0t+.net
1でも小島にカツ丼注文させるシーンはあっても食べるシーンって無かったような。
4はピーマンもだけど、立ち食いそば食べるシーンもあったね。
江口さん本人も確かそば好きだよね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:09:01.60 ID:hPj2QvlV.net
そういえば楓先生

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:10:27.23 ID:hPj2QvlV.net
口の中にカツ丼入れられるだけ入れてたシーンがあったな。
ちょっとひいたなあのシーン・・・。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:11:54.07 ID:+lwfx+EM.net
>>35
いや、みんな医局で食べてなかったっけ?当然1Fだと思ってたけど、考えてみると香坂が患者に刺した注射針を自分に刺してしまったあと、医局から立ち去る時の進藤との会話シーンが下り階段なんだよね。
もうワケわからん。

あと、香坂が食べていたシエロのサンドイッチ、「江口」と読めるのは既出か…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:37:53.95 ID:SxQBDKNi.net
救命センターのセットは
1階が初療室、ICU、外来、ナースステーション
2階が資料室、通路?(ソファーや机がある)

医局のセットは別
セットの階段を降りるシーンが出てくるし、医局は2階の設定だと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:12:55.27 ID:PXqc8BeU.net
久しぶりに実況が楽しいドラマだった。
明日(今日か)で終わるの寂しいw
救命3はリアルタイムで一話しか観てないんだけど、面白いのかな?
進藤先生が2みたいにかっこいい場面てある?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:21:26.57 ID:1KrQm6/R.net
>>41
それなりに楽しかった記憶があるけど
でも2みたいな医療チームの連帯感みたいなのが希薄だし
震災絡みの内容だから全体的に重いんだよね。
進藤の活躍もそれなりにあったと思うけど
それよりも松嶋とか大泉の印象の方が強いなw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:37:32.48 ID:xGivmYhG.net
>>39
CIELO→シエロ→江口ね

香坂先生が好きなのがCIELOのサンド
福田さん上手いw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:05:53.97 ID:R8NvyCYR.net
1の再放送が無いのは仕方がないとしても2のスペシャルはBSでも放送出来ないのかなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:34:15.29 ID:uUwOTxLc.net
SPも放送してほしいよね
3の前に放送された1の総集編みたいなやつも見たいな
アフリカで結構楽しそうにやってる進藤先生が印象的だった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:09:46.03 ID:6EBHQKJD.net
BSでも無理でしょう
2SPはテレビ放送とDVDの編集が違ったから、当時のテレビ用なら見たいけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:11:52.31 ID:2Fsp87Gy.net
松雪も木村も田畑も須藤も・・・全盛期だな、時の流れは残酷だ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:40:41.39 ID:TCJE9Z3d.net
2が終わっちゃった。
悲しい。

3もみるけど、医局長がすぐ切れるんだよね。
あの人は切れるのがうまい人だからキャストとして合っているときにははまるんだけど
救命の医局長には合わないような気がする。
プッツンする医療関係者怖いでしょ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:45:32.40 ID:Pa9yT3Xm.net
今夜空けとけ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:48:54.48 ID:of5w9KNY.net
こういうドラマを今は作れないのかね(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:49:11.70 ID:1KrQm6/R.net
最後はみんなカッコ良かったぜ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:59:10.37 ID:PXqc8BeU.net
最後のアイコンタクトのところが、たまらないわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:48:27.69 ID:1XLQ1xUN.net
2のスペシャル流すべきだよな。

進藤が、加害者の人権左翼弁護士?を論破したり、
神林が産まれてきた赤ちゃんに、好かれない父親になる宣言と素晴らしいんだよ。
年代問わずゆとり脳に、見せるべき。


押尾はモザイクでいいじゃん。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:57:46.70 ID:1XLQ1xUN.net
日枝会長を怒らせて、何が怖い?
フジテレビに居られなくなることか?
俺たちにとって一番怖いのは、視聴者の信頼を失うことじゃないのか?

俺たちが国民に見せてやっている訳じゃない。
国民の財産である電波法を使わせて頂いて、俺たちが生かされているんだ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:22:58.30 ID:Pl/gSKQF.net
もう何回も観たのに、また録画して観て泣いちゃった…

SPも観たいね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:24:21.30 ID:0AXkq/TL.net
2の最終回のラストシーンは何度見ても痺れるな。
進藤と香坂は凄くお似合いだね。大人のカップル。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:30:28.62 ID:zvFLvnoT.net
救命の現場じゃトリアージは常識よ
医者が自分から動くのよ

トリアージに慣れてなかった香坂先生も成長したね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:41:39.03 ID:zvFLvnoT.net
>>56
あの演出は進藤香坂ならではだね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:54:05.45 ID:nV2wgKy1.net
リアル押尾もベッドの上で泣いてるんだろうか…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:02:29.76 ID:fr/hS73h.net
あっという間に終わってしまったな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:09:44.12 ID:gZhy6J7r.net
個人的には
進藤先生の「そんなに鈍感じゃない」
というセリフがすごく好きだ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:30:26.97 ID:BRaJIhhd.net
確かに鈍感じゃない
進藤センサーはよく働くw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:57:00.86 ID:gZhy6J7r.net
結局、進藤先生は桜井ゆきのことはどう思っていたんだろう?
幸坂先生とどっちがどれくらい好き?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:01:39.19 ID:d5F7djW6.net
>>63
妹っぽい存在なんじゃないかな進藤の中では。
香坂を意識してる気持ちとは違ってそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:07:00.82 ID:JfCrefCG.net
桜井は進藤の過去を知ってるからよき理解者ではあるけど、恋愛感情はそこにはないんだろうね。
切ないねぇ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:11:33.39 ID:gZhy6J7r.net
>>64
>>65
そっかぁ。
切ないなぁ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:14:47.67 ID:3CANaqEC.net
でも彼女、他のドラマでも同じようなポジション演じてるよね。
主演は織田だったかなぁ。
やっぱり香坂みたいな雰囲気だった。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:19:26.45 ID:aEV/m19p.net
婦長って小田切医局長のこと、ちょっとは好きだったよね。異性として。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:37:05.11 ID:l7RzHq0o.net
>>67
相棒じゃ狂気のオヤジキラー(文字通りのキラーw)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:42:30.72 ID:7WjkViO9.net
>>68
異性として好きと言うよりは、同志だったんじゃないかな。

サンクスレターの後、医局でみんなが医局長の事を想って涙するのが切ない。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:48:41.42 ID:20MoIAR9.net
>>54
ちょうど録画したの見てたから
進藤の声で脳内再生されたw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:57:55.17 ID:ci8yVJZT.net
医局長の突然死も悲しかったけど、ホスゲン騒動・スタッドコールで医局長の死をいったん忘れさせといて、最後にサンクスレター
ありゃ反則だよ(ノД`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:58:12.05 ID:20MoIAR9.net
>>56
今同じようなのを作ったら 余計なもんたくさん付け足すんだろうな〜w
あれはあのシンプルさの中のそこはかとない感じがいいんだよね
実に切ない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 04:02:21.72 ID:20MoIAR9.net
>>72
医局長は死んでしまったけど、
でも最後に医局長の望む、医局長が作った救命チームになったんだよね

スタッドコールの場面は何度見てもゾクゾクするw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 06:56:39.46 ID:aEV/m19p.net
進藤先生が何か珍しい事を言うたびに、
めっちゃイイ声で聞き返す神宮教授が可笑しい
ホスゲン?(なんだそれ)
みたいな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:04:25.01 ID:OAYLpTEp.net
>>75
神宮教授の中の人は俳優としては勿論、声優としても超一流だからね
あの声は痺れるわー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:11:01.11 ID:Qo5pImp/.net
神宮教授は二年後に学長になれたんかね?
救命を港北医大の看板にすべく力を注ぐ姿を描いた
神宮学長編とかやってくれればよかったのにw

でも、その頃には進藤先生はいないのか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:44:49.96 ID:OOz/xk1y.net
神宮学長、神林医局長、桜井認定看護師、シカゴから戻った香坂

福田靖は2年後以降の港北医大が出来る終わり方にしたのにね〜

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:26:31.54 ID:20MoIAR9.net
>>77
彼が心を入れ替えたら
進藤等スタッフも協力するだろうから上手くいくかもだけど
多分ダメだねw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:24:42.91 ID:ZMKFFksT.net
神宮教授は自分の出世に利用出来るものは利用するってだけで、
心を入れ替えなくてはならないような悪人ではないけどね
救命センターを潰しさえしなければ、進藤達との関係は成り立つ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:50:49.96 ID:5b+FtKLj.net
3のヒロインが松嶋菜々子ではなく香坂だったら
どんなに良かっただろうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:10:15.31 ID:20MoIAR9.net
>>80
悪人とは言ってないよ。
考え方の話

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:18:28.32 ID:gZhy6J7r.net
むしょうにシエロの1200円の野菜サンドが食べたくなったから、コンビニで野菜サンド買ってきた(笑)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:22:22.75 ID:oMGmmI5e.net
>>81
1回しか出てこないから良いんだよ
何度も出続けたらイメージ変わる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:28:03.17 ID:SeXGVtg3.net
>>83
あはは、自分もw
コンビニじゃなくて、パン屋の野菜サンドだけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:35:43.36 ID:ZMKFFksT.net
>>82
神宮教授と救命スタッフは利害関係で成り立ってるんだから、
考え方が違ってもいいんじゃないの?
仲良くする必要はないんだしね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:43:56.26 ID:ZMKFFksT.net
>>83>>85
関東では野菜サンドが売れてるかもw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:44:28.39 ID:20MoIAR9.net
>>86
もちろん仲良くする必要はないけど
利害関係で上手くいくのかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:18:00.43 ID:NYqQguWL.net
part3始まったね。
みたけど・・・
2を見たあとに見るとやっぱり見劣りするのは何でだろう。
キャストが悪いのかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:37:42.70 ID:sgI8ceER.net
菜々子の、結婚?仕事?やっぱり私は救命医なの 彼氏しんで泣くあたし素敵 っていう
ナルシストドラマだからつまらない 3

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:59:02.12 ID:OAYLpTEp.net
松嶋菜々子は第1期限りで救命を引退して欲しかった
第3期から救命のクオリティは下がる一方

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:01:57.63 ID:lj1CLwBX.net
>>89
3の1話を観てのみの感想
とりあえず2のような愛すべきキャラが居ないような
香川照之がどんな医局長なのか全然分からない
悪人にしか見えなくてw
おやつシーンも萌えない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:03:26.11 ID:1w4Z6qIg.net
今日から菜々子叩きのスレになる〜

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:18:39.17 ID:EpPQgW0v.net
菜々子は好きだけど、救命に関しては江口と松雪のがいいなぁ…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:10:03.83 ID:pooSa24U.net
進藤香坂の描き方をみたら、福田も江口松雪のが良かったと思うよ
2の成功はキャストに振り回されない脚本家の自由さだね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:38:32.10 ID:uPwGU+dN.net
フジテレビは大震災を予知してたのか?
すごいな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:04:43.72 ID:DaSyyCn3.net
今日の3を観たけど、なんか消化不良でモヤモヤしてるから、録画した2を観てる。
やっぱり素晴らしい!
港北医大救命救急センターのその後が観たい!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:38:19.77 ID:NP90lZn3.net
主な人だれもいないけどねw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:45:30.76 ID:FqjM6QWF.net
>>90
福田靖が続編の可能性を残して終わらせた2を無かった事にして、
そんな脚本書かされたんだから、
救命から逃げてDOCTORS書くのは当然だよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:27:42.43 ID:8ItG7T8z.net
4好きなオレは少数派か?
冒頭の絶望的な状況から小島、花輪がきて徐々に立ち直っていくところが好き
ただユースケをもうちょいうまく使えればもっとよかったと思うが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:13:43.03 ID:v88DQ9rr.net
話にならねぇ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:41:40.90 ID:f7db+3OY.net
5の後に4見ると4も面白く感じるよ。
進藤先生いるのも大きいし脇の医者や看護師も個性的だったしね。
師長もなかなかいい味だしてた。
でもやっぱりダブル主演になってから小島メインのストーリーがいまいちで心に響かないな。
訴訟とか3の婚約者の死とか。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:46:25.53 ID:04DT0M0/.net
今日TSUTAYAに2SP借りに行ったら、SPどころか2も全巻借りられてた。
ちなみに他のシリーズは全巻あったw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:23:04.64 ID:yo+vo6AB.net
2は本当に良かったよな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:20:21.18 ID:IjRs7wup.net
連。
投。
乙。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:46:40.86 ID:sJp3l1yY.net
>>105
福田に逃げられ悔しい女優乙

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:27:30.40 ID:IjRs7wup.net
認めるなよ。。。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:23:20.07 ID:zKAJeKgR.net
ここでは少数派だけど、4が好きな人はそれなりにいるんだな
5が好きな人はいないだろうけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:29:57.71 ID:sJp3l1yY.net
>>108
>>105>>107に自演の連投だって言われるよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:34:40.92 ID:sJp3l1yY.net
>>107
残念だったね>>106は別人
釣られただけw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:44:17.72 ID:IjRs7wup.net
釣られるなよ。。。。。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:08:51.57 ID:dlkVuMP+.net
餌だけちょうだいした。
俺はまだここにいる。釣られてなどいない。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:31:51.75 ID:cAvqAHLZ.net
たまには外で会おう。
今夜空けとけ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:10:56.69 ID:/xj81X0y.net
命令しないで

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:42:52.94 ID:2TawLxuh.net
>>89
2の一話って冒頭から緊迫した手術シーンから始まるし
最初で進藤の活躍が描かれるしカッコ良く登場するし
掴みがもの凄く上手くて最初からグイグイ引っ張られるんだよね

そうやって最初に食い付かせてるから その後の香坂の話や主要スタッフの説明
等々がすんなり頭に入ってくるし飽きない と思う

でも3は別に何か事が起こるわけでなくダラダラしてて、
主要スタッフも2のように揃う場面が殆どなくそれぞれの関係性も良く分からない。
それに主人公の一人である進藤が松嶋に再会する場面も非常にアッサリでがっかり。
そんで事(大地震)が起きるのは最後の最後

まぁ最後に大震災っていうもの凄くデカい事が起きるから
そのバランスで途中はあえて抑えたのかもだけど、でもつまらないね。
あと当然ながら松嶋の比重が大き過ぎるw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:46:06.95 ID:gENQAeaq.net
自分的には
2>1>4>3>5
かな
でも1は正直あんまり覚えてないから思い出補正かも

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:59:52.41 ID:7TOX3xnY.net
あと4はキャラが立ってて好きだが
研修医だけはうざかった
演技もアレだし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:51:51.81 ID:2TawLxuh.net
>>92
賑やかしキャラとしては大泉がいるけど、全体のアンサンブルで見ると
それぞれ個々に目立つだけで一体感がないんだよな〜。
個人的にそこが2と最も大きな違いの一つだと思う。
キムタエのような、地味だけど存在感のある脇も見当らんし

医局長は、2は素でやつれてる感じがしてリアルだった
(だから大変さが伝わってくるし感情移入できる)けど
3はメイクで作ってる感じで今ひとつだね(あくまでも2と比べて)。

おやつシーンは本来はまったりする場面だけど
松嶋と医局長じゃ全然そんな感じにならないねw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:42:24.71 ID:58caQXNf.net
同じ震災でも2の続編としてやってれば、全然違う脚本になっただろうね
進藤は港北医大に残ってるし、神林が医局長で進藤と共に現場を仕切る
病院幹部として学長になった神宮、応援で香坂も出せるしね
他の病院からの応援で太田川の実家から来る設定だってつくれた
その上で、追加キャストで政治家を出すとかさ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:46:27.93 ID:2TawLxuh.net
>>119
ワクワクする設定だな〜w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:07:39.60 ID:t0oRrlLA.net
もう遅い…遅いんや_| ̄|○

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:35:42.97 ID:GECS/XO5.net
3は日比谷先生がいい味だしてたな
進藤が婚約者を亡くした小島に「時間が解決してくれるんじゃない、
誰かと話して…云々」自分の経験を電話で話してるのを後ろで聞いていて、
蕎麦屋が全壊した患者に自分の家が全壊した事を話し出すシーンとか良かった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:15:58.60 ID:wQnWQhaI.net
>>121
うん、遅い。すべてが水の泡
そのせいか、期待通りの続編を見せてくれてたDOCTORSやドクターXが面白い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:21:12.33 ID:Amg0CT01.net
気持ち悪い…お前気持ち悪いんや_| ̄|○

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:31:10.59 ID:28/90r/3.net
少し黙ってろや乞食が

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:50:36.86 ID:DVmm3VvI.net
3の一話見たけど、今いち・・・・。
続き見ようかどうか迷う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:53:15.49 ID:MZt/DHLc.net
自分は今日の2話目も見てから判断するわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:01:35.94 ID:RpSVVK5c.net
>>105>>107に自演の連投だって言われるよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:25:35.12 ID:DVmm3VvI.net
>>127
そうね。
3の一話は第一話の前編 って感じだったから 後編である二話は盛り上がり場面が多いかな。
とりあえずおれも二話 見てみる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:18:00.06 ID:3jWcHTmk.net
6強じゃさすがにあんなに壊れないだろう。。。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:49:31.53 ID:035XHwNj.net
地震の後、小市慢太郎とMEGUMIが自宅に帰っちゃったけど
港北医大の救命チームだったら、誰か帰っちゃう人っていたかな?
大地震のあと家族が心配だから自宅に帰るってことは、決して間違ってないんだけどさ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:20:26.35 ID:awYusk9D.net
家族がいれば心配だろうけど、港北メンバーは一人暮らし率高そう
主要メンバーで家族持ちって、医局長と婦長くらい?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:28:53.27 ID:sCl4rGDa.net
救命センターで働いてる人は、緊急事態に帰れないのは家族と相談済みでしょう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:38:27.98 ID:y9P2ij6J.net
>>132

港北の婦長は、離婚したから仕事復帰したんだと勝手に思ってたんだけど。
「私も専業主婦だった時があるから。」
とシーン意味深に言う場面があったので。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 05:46:49.18 ID:KaAYB3E0.net
>>131
現実であったらどうかは分からんけど、
作品のカラーとして考えた場合、2のスタッフは誰も帰らないだろうね。
それがいいか悪いかってことではなく

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:44:02.13 ID:UCVKVwhY.net
当時は既婚者は医局長とビーン先生と婦長(?)くらいかな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:49:11.12 ID:IPhCcFzk.net
山城さんは、さくらちゃんが待ってるから帰ったかもね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:52:27.16 ID:eunbmAOS.net
港北医大ならキャラ分けがしっかりしてるから、あんな帰り方はしないよ
そもそも帰宅難民続出の状況なのにどうやって帰るの?
徒歩圏内に住んでる人なら交代で帰ればいいだけだし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:26:13.08 ID:slBdsBev.net
ああ、さくらちゃんは心配だなw

逆に一人暮らしだろうと分かるのは、進藤、神林、太田川で
香坂、馬場、城島、矢部も一人っぽいけど、はっきり分かる描写はない?
桜井ってお父さんどうしたっけ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:45:35.06 ID:KaAYB3E0.net
>>137
まぁそのときにはすでに死んでたとか
忙しいから欲しがってる人にあげたとか
ちょうど知り合いに預けてるとか
帰らなくてもいい理由は考えられると思う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:48:51.17 ID:/fuAV45h.net
ペットは家族なんだよ
机上脳内被災者は黙ってろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:08:53.35 ID:KaAYB3E0.net
>>141
ドラマの中の話だからねw
そのへんは制作側がどうとでもする

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:36:33.35 ID:85JZ6Ase.net
朝連打(笑)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:53:59.71 ID:cgpctLx/.net
(笑)

ww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:20:04.85 ID:8s9Rs25O.net
>>138
2005年の時点で帰宅難民って話題になってたっけ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:50:31.85 ID:RBrl/g0Z.net
まだそんなに話題じゃ無かったよね。凄い予知力あるドラマ!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:31:35.57 ID:PAfuUZod.net
>>145
なってたよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:46:49.28 ID:J3jEB2aK.net
3の医局長ってミスキャストじゃね?
この医局長の中の人は半沢でもそうだったけど
唇ワナワナや頬のピクピク、すぐに切れて大声上げる
っていうのが上手な役者だけど
こういう人が医局長だと病院関係者に不安を与えるよね。
現実にはこういう医者は医局長には慣れないと思う。
患者前にして感情むき出し、みたいなのは医者にはむかないと思う。
俺の場合、こういうことで違和感を覚えてしまって
感情移入できなくなってしまった。
どうしても2の医局長と比較してしまう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:00:00.57 ID:Rz22pEfR.net
3の医局長は放送当時は良いと思ってたけど、
最近は半沢とか龍馬伝の役のイメージがついちゃったからダメだね

2の医局長も好きだけど、1の医局長も結構好き

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:04:56.26 ID:IbKmim0n.net
>>148
おれは2の医局長の方が圧倒的に好きだけど
3の香川医局長を擁護すると、
これが平時だったらほんとにミスキャストだと思う

でも3は非常時(大震災時)の話だから
あぁいう感じの、ちょっと神経質的な方が
全体の、緊張してる空気感に合ってる感じはする
(医局長が常にナーバスになるくらい大変な事態だということ)。
医局長としては良くないと思うけどw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:40:35.95 ID:8ZUNIhGr.net
結局、2以外は全部ダメなんだろ?
誰か2以外好き好きって褒めてみろよw

〜2のほうが ってレスばかりなんだよ もうこのスレはよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:14:47.18 ID:J3jEB2aK.net
それが救命病棟24時に対する本音だろ。
みんな2の印象が強く、あの感動をもう一度って思って見続けてるんだよ。きっと。
3も4も大外れはなかった。
でもあの感動がないんだよ。

2以外はダメだってはっきり言ってる人はほとんどいないと思うけど。

2のほうが と2以外 って意味が全然違うと思うゾ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:47:59.44 ID:cqLtwbmG.net
2の放送時は、早く家に帰って観なきゃ!と欠かさず観ていたけど、34は、そこまでじゃなかった。
再放送も同じ。
先週までは、急いで帰って録画したのを観てたけど、今週は録画すら止めようかと思ってる。

非常時の割には、病院内だけ平和すぎてるし、大泉がふざけててイヤ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:58:11.90 ID:1J7CiWtr.net
>>151
何が「釣り堀24時」だ
ご希望通り釣られてやるよw

スレ分けしてても第2スレしかレスがつかなくて他は過疎スレだったから、
統合したんだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:43:30.37 ID:IbKmim0n.net
>>152
そう。 別に他がダメって言ってるわけじゃなくて
(まぁおれは1と5は見てないからそれについては知らんけど)
2がもの凄く良かったってことなんだよな〜。
シリーズの中ってだけじゃなくてあらゆるドラマの中でも突出して面白くて満足感がある

だから仮に2が存在しなかったら3もそれなりに評価されたかもしれない


>>153
おれは3の1話は消したw

3は久々見るから殆ど忘れたけど、このあと(災害後48時間以降かな)は
平和になるんだっけか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:20:16.82 ID:F6ZStxae.net
2までのシリーズとと3以降のシリーズは隔絶してる気がするんだよなあ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:26:43.15 ID:IbKmim0n.net
2と3の違いは、平時と非常時の違いは当然として、

2は1話完結型になってる(だからそれぞれの回の話は基本的にその後に引きずらない)。
で、基本的には進藤が主役だけど、
それぞれの話でそれぞれ別々のキャラの苦労や活躍や成長が描かれる
(だからそれぞれのキャラの存在感が大きくなる)

3はそれぞれの回が 長い1つの話中の一区切りって感じ。
だから1話1話の満足感には乏しいかもだけど 最終的に大きな満足感を得られるかも。
登場人物は主に松嶋とトオルのエピソードが最後くらいまで引っ張られるから
他のキャラに比べて印象が強い

そんな感じでスタイルが違うと思う

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:15:00.23 ID:J7VHaT7X.net
実生活でも(他人に見せる)文章で括弧を多用する癖があるなら改めたほうがいいかもよ
(他人がどう思おうが気にならないなら別にいいけどね)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:20:21.42 ID:IbKmim0n.net
なんで(気になる・・・)?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:58:51.09 ID:J7VHaT7X.net
多すぎる括弧を文章下手の特徴(の一つ)と見なす人間が少なくないからだよ(^_-)-☆

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:59:27.91 ID:tu+ZiY7s.net
3はひさびさに見るんで忘れてたけど、今日の放送分
「小島は頑張ってるじゃないか」ってやはり破壊力あるw
そりゃ、進藤先生も年取って変化もしていくだろうが
こんなセリフ吐くか?、違和感感じてモヤモヤするわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:25:13.24 ID:NFF96H8c.net
>>161
あのセリフはちょっとな…
まあ、その、アレだ、聞かなかった事にするしかないな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:49:39.88 ID:+z6twNWs.net
>だから1話1話の満足感には乏しいかもだけど 最終的に大きな満足感を得られるかも。

満足感を得られない人続出から早8年
ヲタ人気だった救命2から一転、視聴率だけの救命になったのが3以降

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:22:14.80 ID:3dyYjUGC.net
 
【男性編】好きな医療ドラマランキング (マイナビ調べ)

Q.好きな医療ドラマは? 
1位 ナースのお仕事 12.2%
1位 白い巨塔(2003年 主演: 唐沢寿明) 12.2%
3位 JIN - 仁 - 10.7%
4位 救命病棟24時 8.2%
5位 Dr.コトー診療所 7.9%

news.mynavi.jp/news/2013/12/05/232/index.html

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:28:50.52 ID:3dyYjUGC.net
   
【女性編】好きな医療ドラマランキング

Q.好きな医療ドラマは?
1位 ナースのお仕事 21.0%
2位 JIN - 仁 - 17.2%
3位 白い巨塔(2003年 主演: 唐沢寿明) 9.8%
4位 救命病棟24時 9.2%
5位 Dr.コトー診療所 7.5%

news.mynavi.jp/news/2013/12/05/231/index.html

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:39:47.07 ID:cqLtwbmG.net
>>161
同感。
進藤先生は絶対そんなこと言わないよね。
口にはしないけど、わかっていてスマートにサポートする人だよ。
バリのお土産のように。

2の進藤先生は他の先生と、楽しそうに他愛のない会話をしていて好きだ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:56:31.70 ID:zXN1hCZm.net
>>166
進藤先生ですら非常時には人が変わるって事だよ
山室さんの死やら色々あって心境の変化もあるだろう
人間だもの

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:44:45.62 ID:+TNzcJWo.net
2のキャストで続編としてやってれば、救命医が大地震で勝手に帰るなんてありえない
でも小市が帰ることで、帰らない松嶋が引き立つ
>>161のセリフが破壊的なのは、震災で大変なのは松嶋だけじゃないから

松嶋一人目出産後復帰作
松嶋PVにしなくてはならなかったから、福田が気の毒になるくらい制約付きでグダグダ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:50:18.91 ID:qqAM5r5l.net
3の進藤先生は心身ともに超人だな。何日も寝てないだろうに。
それから3は師長も含め看護師がイマイチ魅力無いな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:04:09.63 ID:OChrJWDD.net
>>167
それはわかるよ
にしてもー、もうちょっと違ったセリフの言い回しがなかったものかと
思ってしまう

ただでさえ演技がデキルほうでもない江口さん(嫌いじゃないんですよ)が
空回りしてるように感じて、見ていて辛くなってきた

この先、進藤先生の見せ場ってあったっけ?録画やめようかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:11:34.09 ID:h2wnoy4i.net
>>170
8話に見せ場あったよー!
それ以外は微妙だった記憶しかないがw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:16:55.06 ID:+TNzcJWo.net
2の進藤も寝てるシーンなんてない超人
でもそれが進藤の役割
主役以外を重要視してて役割分担がしっかりしてるから、破壊的なセリフもない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:47:05.51 ID:t0p1QTL3.net
右手を失った大学生の回で、
ここに運ばれて来る患者の7割?は死ぬみたいに言っていたけど、
実際はほとんど死んでないね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:12:33.34 ID:vWEl1x54.net
>>171
とりあえず最後まで見ておくか…

>>172
「今夜空けとけ」
は凄まじき破壊力ですた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:19:44.56 ID:vCUu3agH.net
>>173
そりゃドラマ上で7割死んでたらお話にならんだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:29:51.12 ID:XJ4RiUch.net
>>174
そのセリフが破壊的なら3なんてとても見られたもんじゃない
無理せず観るのはやめたほうがいいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:48:49.83 ID:t7HfPzzO.net
2は香坂から脇役やゲストまで
まさに絶頂全盛期の女優陣だった

しっかりしたキャラ設定やストーリーが面白い上に
輝く女優陣を集めたんだから高評価は当たり前

3はW主演でどっちつかず、女優も醜女ばかり
大地震という舞台に救命を乗せただけで
実際の大地震を経験してしまった今となっては
描き方があまりにヌルい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:21:38.05 ID:AIbr+QGI.net
2が良すぎて3がイマイチに見えるけど
主題歌は3が好き。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:47:01.22 ID:yxB1em4y.net
3を初めて見たときは特に一話は強烈だったんだよな
東京にもし地震が起こったらこうなるんだろうなぁと思わせてくれた
トリアージって言葉も前から出ていたけど、画面に説明があるのと、トリアージしながら涙を浮かべる進藤のお陰でインパクト強かったし
当然だけど、2と間が空いていたから、全く新しい気持ちで見ることができた
ここでは菜々子批判多いが、元々好きだったからまた見られるのは嬉しかったし
ただ、その上完成された2の再放送直後で東日本大震災のあった今見ると、そりゃないだろ…って部分が散見して、いまいちになった
2005年だから、8年前の体制を今に置き換えてもしょうがないが…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:59:49.42 ID:66gaKsUl.net
>>178
自分は2のエンディングのほうが歌も込みで好きだわ
進藤先生の日常がほんの少し見られる通勤風景とか
その回の印象シーンのフラッシュバックとか余韻がたまらない
最終回のエンディングは泣けるよ
港北医大救命チームの笑顔のシーンが続き、良い感じの男女のシーンが続き…
あぁ、終わっちゃった。終わって欲しくないけど大満足の最終回だったなぁ、と思わせてくれます。

181 :178:2013/12/12(木) 14:07:16.33 ID:AIbr+QGI.net
>>180
そう、2の最終回のエンディングとても良かったよね。
私も泣けた…。
主要キャスト全員大好き。

ゴメン、3が好きと書いたのは歌「何度でも」のことでした。
当時買って、いまだに良く聞いてる。

182 :180:2013/12/12(木) 14:35:59.33 ID:nXCXIYl4.net
>>181そうだよね、178さんは歌が好きと言ってたんだよね。こちらこそゴメンね。
自分は2の「いつのまに」が好きで、今でも夕暮れのウォーキングのクールダウン時によく聞きます。
富士山が見える夕暮れに聞くと、最高にハマれて癒されるんだ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:53:01.48 ID:OEY9R4s4.net
>>169
3の師長って軽くイジメやってたからなぁ・・・。
あれで引いたw
ドンとしてんのが師長でしょうに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:56:19.85 ID:OEY9R4s4.net
>>172
2は震災時っていう緊急事態じゃないから適当に休んでたと思うけど
3はマジで薬やってんのかと思うほど頑丈だったねw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:44:09.04 ID:qqAM5r5l.net
>>184
1は仮眠とったりしてたし、4では椅子に座って肩を回したりしていて人間らしかったね。
まぁ進藤は超人レベルで構わないけどね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:48:58.26 ID:Rw98PRdU.net
あまりの超人さに当時ツンの兄とデレの弟の進藤双子説があるとかないとか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:08:42.56 ID:oEe9VgYL.net
>>186
「さあな」
「かもな」

も双子で使い分けてたのかー

188 :181:2013/12/12(木) 20:26:47.81 ID:AIbr+QGI.net
>>182
「いつのまに」改めて聞いてみたらやっぱりいいね。
派手じゃないけどじんわり心に染みる曲だよね。
医局長を思い出して泣けてくる〜

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:47:02.52 ID:Xt0YRzWY.net
楓の婚約者と、楓を呼び捨てで呼ぶ看護師って1に出てたっけ?
それまでの経緯や親しさのレベルがわからないから3はどうも感情移入できない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:03:03.52 ID:Evzay9Yl.net
>>189
出てない
松嶋が戻る事になったからキャスト一新
それに合わせて進藤は強引にアフリカ行き
1、2と出てた須藤理彩も外された

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:23:20.09 ID:5+C6RcB/.net
救命3はオノマチをもっとプッシュしてたらよかったのにな〜っていつも思うw
後々あんないい女優になるとは思わなかったから勿体なかったな〜
MEGUMIの役をオノマチでやってくれてたら…てか、なんでMEGUMIいるんだ?事務所の力か?
アイツめっちゃ下手糞なのによ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:48:07.42 ID:OChrJWDD.net
>>176
ごめん、言葉足らずでした
「今夜空けとけ」は、いい意味で破壊力あったといいたかったのです

2の進藤先生は文句無く魅力的な男だと思います
香坂先生に言いたい放題言われていても、レスキューの隊長に胸倉掴まれて
ど突かれるというカッコ悪いはずのシーンでさえもカッコいいしw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:45:13.00 ID:PHTpFsth.net
ボクサーに殴られてもかっこよかったね

自分としては「朝がまた来る」が一番好き

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:48:19.96 ID:cKZYZROU.net
確かに殴られてもカッコいい進藤先生。
1もかっこよかったけど、2は所々に色っぽかった。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:38:01.23 ID:0stz/sVq.net
>>188
曲だけだったら何度でもの方が圧倒的に人気なんだろうけど
ドラマのエンディングだけで見たらいつのまにの方が圧倒的に合ってると感じる。
他のドラマと比べても。

ドラマの最後の部分にそこはかとない感じで曲が流れてきて
ボーカルの声が入ってくる・・・ って感じがたまらん。
個人的にこのドラマの最大の良さの一つは最後の余韻w
1話みたいなちょっと感動する場面にも合ってるし
宮迫主役の回や屋形船の場面でも合うんだよな〜w

いかにもタイアップ的じゃなくてドラマの内容にあってるエンディング曲っていったら
他には何があるんだろうか。 今思いつくとこだと古畑とかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:41:36.62 ID:0stz/sVq.net
あ、「とかかな」 だった・・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:09:08.14 ID:+zHC6ljz.net
オノマチのどこが良い女優だよ
ギャーギャー喚き散らすだけがお得意の不倫女じゃないか
寝言は寝て言え基地外

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:26:42.16 ID:BfZBDFrS.net
オノマチいい女優だよね。
やっぱりいろいろ裏事情があるんだろ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:37:08.44 ID:AZImiLQ+.net
東都中央病院のスタッフの顔面偏差値がリアルで泣けるw
港北医大のスタッフが美形揃い過ぎたってのもあるけど。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:49:11.18 ID:V2Rx95po.net
>>193
エンディングは良かったけど
三日月はもうお腹いっぱいってくらい
うんざりした

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:16:54.09 ID:cKZYZROU.net
>>200
三日月もよい曲だけどちょっと流しすぎだったね。
でもフラフラ倒れながらも早紀のもとへ急いで行こうとする進藤先生はちょっと萌える。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:26:13.97 ID:s5/ZCPiS.net
>>201
第1期はちゃんとしたサントラがなかったからね
いや、あるにはあるんだけど今ほど曲目が充実してないと言うか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:29:31.31 ID:NQj0D28C.net
3の進藤先生は髪型がよくないな
色気に欠ける

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:05:29.29 ID:VNkKYizw.net
今となっては、3は設定がなあ、はあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:34:22.16 ID:AEYyty6s.net
救命2より白い巨塔のがめっちゃおもろいw@関西

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:13:48.66 ID:GpDzUCcG.net
>>195
進藤先生が最後→OP曲
進藤先生が最後→ED曲(全話ではないけど)

初めも終わりも流れが良くて合ってたよね
馬場先生メイン回の最後のあの流れは自分も好き

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:45:42.87 ID:60OZpxjU.net
最初に進藤先生と松嶋を会わせてしまったのがよくない
応急処置の仕方とサインで初めて「進藤先生が日本にいる!」と松嶋に思わせた方がよかった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:14:16.97 ID:suF5ohxJ.net
>>206
馬場が恨めしそうに 進藤先生ぇ〜・・・! って言って
進藤がちょっとだけ微笑んでスっと向こうに去っていく
って場面にあんなに合う曲って他にないねw

>>207
全くその通り。 どこが遠い外国にいるかもしれない進藤が
応急処置で近くにいるってことを分からせた方がずっと劇的でカッコ良かった

あとあの応急処置についての評価が全くないってのはガッカリ。
2の1話だとシッカリあって
それだけで進藤の技術力を端的に表してたのに

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:48:48.01 ID:ZUSYLnaU.net
2に出てない、1に出てたことすら知らない人がいるキャラ相手に、
そんな演出したって視聴者ついてけないよ
救命ファンの多くが望んでたのは2のキャストでの続編で、
キャスト発表した時点から不評だったんだから盛り上がるわけない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:58:45.44 ID:OIPuiGY3.net
>>205
そりゃ原作が面白いもの

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:29:16.61 ID:suF5ohxJ.net
>>202
2を見返すと、ドラマの最初の方にある出術シーンに
ギターメインのBGM(提供のとこに流れてたやつ)が使われてるよね。
あれは曲の良し悪しは分からんけどBGMとしては無味乾燥だし
ギターが主張し過ぎててドラマには合ってない。
だからなのか、3話以降は使われなくなって
その後は全く曲を流さないか もしくはドラマの邪魔をしない雰囲気のあるBGMを使ってる

2はそうやって軌道修正できてたんだなぁと思わせる部分でした

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:58:23.65 ID:suF5ohxJ.net
3は楓の話がホントいらんw
見てる側が馴染みの無い婚約者を死なせても大して響かんし
そこからの立ち直りとかありきたりで面白くない

個人的に 3の継続する楽しみはトオル扮する議員のの人間的成長だけかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:30:59.98 ID:88TZai1F.net
オノマチ看護師で出てたんだね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:59:50.59 ID:bs3rB/sR.net
>>213
注意して観てても判らんw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:06:28.14 ID:QfcHbx9o.net
進藤先生が雑炊食べてたね。

超人説があるなか、進藤先生も生身の人間だったのだと安心しましたw
それと同時に、一人で食べていたせいか寂しそうだなぁと思ったりして…
彼には幸せになって欲しいんだよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:05:27.85 ID:1bdHAmLW.net
オエ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:31:44.99 ID:exkZgflF.net
第3シリーズの時は小学生だったから殆ど覚えてなくて再放送見てるけど、第2シリーズが秀逸だね。
中でも第4話の隔離病棟での進藤先生と香坂先生の
「お前はこれを入れて明後日バリから帰ってくるんだ」
っていうシーンと、
第5話の医局長が患者の病気を見抜けずに悔しがって
「体力には自信があったんだけどね」
っていうシーンが印象的。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:54:12.61 ID:FzYYvC1m.net
>>210
原作が面白くても、つまらないドラマは山ほどある

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:16:40.53 ID:5eUvUwHU.net
>>217
蛙のお土産がお守り代わりのようで何気ない優しさを感じる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:29:59.40 ID:Sqh64K7x.net
2>1>>>>>>>>>>>>>4>>>>>>>>>>>>>3>>>>越えられない壁>>>5って感じだな。

3は進藤のキャラ崩壊でクソだったわ。4はBGMが神だったからまだ許せるが。5とか救命病棟じゃないしもはや評価する価値もない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:28:22.21 ID:mgVJPeks.net
>>219
あのバリカエルを進藤先生はどこに隠し持っていたのかナゾ
感染疑惑発覚も隔離部屋を訪ねたのも同日じゃない?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:48:50.80 ID:AnPxmYqA.net
>>221
強引に考えると、あのくらいの大きさの置物だったら机の中に入れとくってことはあるかもねw

でも進藤に関してそういうは他にもあって、
矢部が辞めるかどうかってことの賭けをもちかけられたときも
誘われたその場でポケットから直で一万円札出したよね。 しかも前ポケットからw
仕事中、いつもあぁやって持ってるんだろうか

それともっと不思議なのは、美人患者からフラれた直後の馬場に対して
「美人ですよ」と、子供の患者のカルテを冗談で渡したこと。
フラれる直前まで馬場の恋愛は上手くいくと思ってたはずの進藤が
いつどうして馬場がフラれることを知ったのか

まぁいずれにせよドラマの内容には直接関係ないし
おかげでドラマが楽しくなってるからどうでもいいんだけどw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:13:46.12 ID:TezVK6t0.net
馬場先生、痔のほうは大丈夫かしら?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:02:56.36 ID:eeW5TZFb.net
>>223
そういう、気の利いたセリフが2は多かったよね。
3は、そのへんが足りないのかな〜と思ったり。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:14:08.23 ID:VWXi4yeT.net
そういや山田辰夫さんも亡くなっちゃったんだよな
深浦さんも亡くなっっちゃったし・・・

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:37:13.35 ID:srtIP+FK.net
>>222
こまけぇこたぁry
そういうお遊びの部分がふんだんにあって楽しいよね、2は

>>225
うわ、山田さんもそうだっけ…
今日は山田さんの回か?、録画忘れてた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:01:32.69 ID:vyRrTgTT.net
そういえば、深浦さんは最初の何回かはOPに名前があったけど
途中でいなくなっちゃったよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 05:15:48.71 ID:zzor6a04.net
>>224
3はあと、みんなの関わり合いが希薄なんだよね。
だからスタッフがまとまってない感じする。
松嶋個人の話とかボランティアとか政治家の話が入ってるってのも
そう感じる原因かもしれない。
3は震災が大きく関わってるのに
今回の実際の震災で言われてる絆みたいなものが感じれらないってのはどうなんだろうか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 05:21:38.95 ID:zzor6a04.net
>>226
幹事一人しか乗ってない屋形船を出港させるとかねw
でもドラマの内容の本質には全く関係ないし
ドラマがより豊かで楽しいものになるってことで逆にいいと思う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:39:55.32 ID:IhT40ivd.net
カネさえしっかり払えば、屋形舟は出るでしょ
だれも気付かないのはあり得ないけどね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:54:21.89 ID:ZID0roKG.net
ひとり屋形船の後に、どうやって香坂先生をなだめたのか
気になって気になってw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:08:39.46 ID:zzor6a04.net
>>230
書き方悪かったけど、そっちの話じゃなくて
他に参加者がいないのに香坂が中止しなかったってことね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:45:39.87 ID:QElafbDr.net
>>231

気になる気になる!
シエロの野菜サンドをたくさんプレゼントしたとか?

「こんなにたくさん食べられないわよ!」

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:04:37.34 ID:zpqLMVlC.net
いやーもうあの回の香坂先生ホントに好きだ。
香坂先生、せっかく浴衣着て張り切ってたのにw
「料理じゃんじゃん持ってきて!」とかカッコ良すぎる。
ホントにいいキャラだったな〜。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:12:19.57 ID:jpoOdjvY.net
自棄酒で二日酔いだなw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:16:06.44 ID:yEN/Q0bS.net
今度こそ
ひとりでバリ 行くかも

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:27:38.02 ID:4SaP5JNK.net
その前に草津温泉で

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:57:38.88 ID:6VFqkaDp.net
年齢をサバよんで合コン

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 05:43:41.98 ID:sGvVR+Ne.net
進藤先生、桜井と一緒に花火みてたよね。病院で。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:38:36.20 ID:uZzrCl9b.net
>>234
個人的にあの回で好きなのは 周りが勝手に盛り上がって香坂に幹事を任せようってなって
断ろうとしたらちょうどそこに来た進藤に 「屋形船・・・? いいですねぇw」って言われて
凄い困る場面w

香坂ってレイプ魔や聞き分けの悪い患者やその家族に対して本気で怒鳴るときもあるし
他人に隠れてコソっと占本見たりするし高いヒール履いてて足ぶつけたりするし
クールなだけじゃないんだよね。そこが凄くいい。
進藤に対しても一歩も引けを取らんし。 つくづくいいキャラだと思うわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:17:49.13 ID:YEKVrx+w.net
2専用スレか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:23:55.76 ID:3cpSi25U.net
2しか語るに値しないんだから仕方ないだろ乞食が

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:26:30.40 ID:DzwAWVE4.net
>>240
香坂先生ってクールなようでいて実は熱いよね。
進藤先生と一緒だ〜と思うにつけ、とっととくっついちまえ!と思うw

でも、1での進藤先生の“早紀っぷり”を思うと複雑だ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:44:28.35 ID:o4pQ0l/u.net
再放送で見てるけど、今放送してるのは3で、ここの評判を見ると2が一番面白いのか。
あと、1はお塩が出てるから再放送できないと…
大震災を経験した今となっては、興味深く見てるけど
患者がポツポツしか来ないで、一人の患者に医者が4〜5人がかりで手術してるのは
何かおかしいようなw
3では日比谷先生のキャラが立ってると思う
ああ〜こういう医者、いそうという感じ
震災を経験したからか、最後に流れるドリカムの主題歌が心に染みる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:02:52.03 ID:uZzrCl9b.net
>>243
主人公とヒロインのWツンデレドラマって珍しいよねw
そんな二人だからお互いの気持ちを相手に伝えるってこともしないし
そこがまたなんとも切なくていい(それをエンディングの曲が盛り上げるw)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:07:47.57 ID:uZzrCl9b.net
>>244
2は絶対的存在の進藤と、香坂・矢部・太田川 三人の成長物語でそこが面白かった。
3は進藤の存在感が薄れ、ヒロインの成長はなく、別のキャラの方に興味がいく。
なのでドラマ的にちょっと盛り上がりに欠ける感じがするんだよな〜。
主題歌は素晴らしいけど。
今日はトオルの見せ場っスね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:26:11.29 ID:5ajp8c9a.net
屋形船は忙しいから駄目だって言わずに「いいですね〜」ってのって、
香坂と2人だけの時に「楽しみにしてるよ」ってその気にさせておいて忘れる

最後はデートのお誘いかと思えばDr.ワッツだし、進藤先生罪だわ〜w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:28:40.00 ID:hnov4CJT.net
屋形船の時は香坂のご機嫌とったんだろうなw進藤もw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:16:21.82 ID:z6U+gX3N.net
田中隆三出たことある?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:29:42.63 ID:S82dnu2d.net
>>246
須藤も成長したと思うの。

2が一番好きだけど、今日やった3は泣けた。消防士のところが。

251 :234:2013/12/18(水) 21:32:38.32 ID:xTpdILSU.net
>>240
そうそう!香坂先生はプライドが超高くて仕事も出来るくせに
不器用で可愛いところがあるのが最高にいいキャラだよね!
屋形船の店に電話で謝ってるところとか
脚本と演出細かくていいわ〜。

占いの回も、いいよね。上手い!

>>246
>>250
うん、うん。
あとやっぱり医局長が本当に良かった。
そらまめ先生もいい味出してたし、主役以外も1人1人キャラが立ってた。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:16:54.31 ID:eGcO3Sf5.net
コマネチいらねーだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:46:32.44 ID:N06VQOXt.net
>>244
お塩が出てたのは2の新春スペシャルだよ。
1が再放送できない理由は誰も知らない。

>>246
2の進藤先生も最初から絶対的な存在だったわけではなかったと思う。
港北に来たばかりの頃は、若干空気が読めない感じだったけど
香坂や周りの人たちに影響されて成長していったんじゃないかな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:05:51.59 ID:5+PcEMUF.net
3のSP天パのアナザーストーリーだったと思うが内容が全く思い出せない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:18:49.40 ID:5b591sfT.net
1が再放送出来ない理由って、役者の誰かがNG出してるとかじゃないの?
仕方なく中華のビデオCDで見たけどw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:56:29.31 ID:bZKe5zW8.net
>>245
おう、激しいツンデレの応酬にクラクラしたぞw
SPのラストなんか、お互いの気持ちをわかっていながら
曖昧な関係を楽しんでるふうだったしね

あのふたりは、その後何もないのだろうかねぇ…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:07:28.37 ID:gWN9BMXP.net
現実なら恋愛関係になってるよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:31:24.96 ID:230j28+p.net
香坂は進藤と出会っていい女になったよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:04:32.74 ID:tGJQBrMM.net
>>250
2では須藤だけじゃなくて他の多数の人も成長してると思う。
でも話が長くなるんで とりあえずメインとなって成長する四人を挙げましたw

トオル演説の話は3 個人的に3で唯一感動する回

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:05:51.58 ID:tGJQBrMM.net
>>251
あぁそうだ、「不器用」ってことが言いたかったんだw
どうもありがとう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:10:21.56 ID:tGJQBrMM.net
>>253
厳密に言えばねw
でも2話の最初の方で須藤に忠告されてからは
あとは同じ感じだったと思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:18:34.21 ID:tGJQBrMM.net
>>256
最終回で二人で外で会うシーンってお互い黙って別れた感じで終るけど、
でもあれって「じゃあな」とか別れのセリフを言ってるわけじゃないし
そのあと続いてもおかしくはないんじゃないか と個人的には思う。
なのでもしかしてあのあとに二人でどっか行ったのかも・・・・

だとすると、最後に香坂が病院に訪れて進藤と視線交わしただけって場面も
ちょっと印象が変わる

ま完全に穿ち過ぎの妄想だから反論されても言い返せないけどw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:39:37.52 ID:qNzRUWWQ.net
>>262
あのシーン見たときは進藤先生、「外で会おう」とか思わせ振りな台詞で呼び出して実際来たのはワッツだし、その後も香坂先生残して一人で立ち去るし、なんて罪な男なの〜と思ったけど、敢えてあの後を描かないことで視聴者の妄想を掻き立てて良かったのかもね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:41:47.11 ID:ZpBiOH6b.net
>>262
おまえはひとりじゃない

あそこインターコンチの前だしな
飲みにくらいは誘うだろう普通
自分も大いに妄想した

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:05:57.93 ID:1poXQViJ.net
今日も明日もその次の日も来年も再来年もその先も一生ずっと独りで喋る人生の自分…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:07:45.71 ID:1poXQViJ.net
あ、間違えたスマン

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:44:47.68 ID:xuSCmu69.net
最終回は進藤が1人で帰ってしまうけど、SPは香坂と2人一緒のシーンで終わるよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:01:04.42 ID:oxXWXKga.net
>>267
SPではその後何かあったということか…!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:52:45.51 ID:g4AEf5kR.net
来週の火曜日で3終わり?
次の4は再放送しないのかなぁ?年明け?

2のSPが観たいよう。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:18:18.58 ID:aZE9rgEc.net
>>263
> 敢えてあの後を描かないことで視聴者の妄想を掻き立てて良かったのかもね

制作側としてはあえてあぁいう感じの終わりにして
あとは視聴者のご想像に・・・ってことだったのかな。
そうじゃないとあのシーンの終わりは微妙で思わせぶり過ぎるもんねw

でも確かにあの場面は しっかり別れても進藤が誘っても普通過ぎて面白くないし、
あぁいう感じにしたおかげで凄く気になって印象深くなってていいと思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:23:37.62 ID:aZE9rgEc.net
>>264
おぉ、隊長! あぁ、進藤かw

インター〜はこないだちょっと行ったんだけど ドラマ見ても全然分かんなかったな〜。
個人的には、あの場面の5秒くらいあとに向こうから進藤の「おい、何やってんだ」って声がして
香坂が静かに微笑んで進藤のいる方に歩いていく・・・ってのを妄想したw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:49:15.19 ID:kn0k2CPe.net
SPが決まってたし、進藤には死んだ奥さんの存在があるから、
続編としては進藤が誘うとかありえないでしょう
それが逆に綺麗にまとまって成功した

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:56:40.66 ID:aZE9rgEc.net
>>272
うん、だから何回か書いてるけど 妄想なんです

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:02:07.25 ID:CBNGkbtS.net
まぁ両方共恋愛より仕事取りそうだけどね
ただ再建のために行った病院でユースケに人選を任され香坂・矢部あたりを
呼び寄せてたりして・・・・なんて妄想してみたり。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:24:04.25 ID:yw0KkUqe.net
仕事を取るからいいんだけどね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:09:53.43 ID:6vuxSZ3H.net
再放送してる3を初めて観てるが、日比野先生が良いキャラしてるなw
MEGUMIと大泉洋はいらない。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:15:49.07 ID:ff7MvVps.net
第一外科の元カレ、若社長、進藤先生、矢部

香坂先生モテるねw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:43:21.42 ID:tNjSHwYC.net
>>277
人生最大の汚点、ププッ(一笑)、決して踏み込んでは来ない運命の人で命の恩人、
おこちゃま


寂しすぎる…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:03:26.81 ID:P8PUlmhs.net
私、結婚しないので

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:43:20.73 ID:XZYSHvc0.net
現実に進藤先生みたいな医者がいたら、相当もてるだろうね。
看護師からも患者からも。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:39:53.78 ID:g7So5tNa.net
浮ついた感情をスレに持ち込むな
冷静な判断ができない奴はココから出て行け

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:53:18.63 ID:qWko2M0t.net
>>273
総合スレになる前の第2シリーズのスレには
「進藤香坂妄想は二次創作サイト掲示板でどうぞ」というテンプレがあった
妄想を嫌がる人もいるから、ほどほどにした方がいいと思うよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:01:22.18 ID:BLzJ8iVM.net
>>280
口が悪いから患者はどうだろう?
城島はドラマ同様ファンが出来そう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:04:19.79 ID:Ncc+mQta.net
患者とは普通に話してない?
時に厳しいことも言うけど、それも患者の為だし
小児科の矢部先生の所に移した女の子にも「優しかった」って言われてた

進藤先生、幼女をも。。。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:09:53.54 ID:Ncc+mQta.net
あ、1では男の子を泣かせてたな
そのことを含めて小島先生に「どうしようもない医者」言われてたw

3の再放送見てたら、ちょろっと奥さんのことが出てくるから
1が見たくなって見たけど、やっぱり面白いわー
泣けた、何度も泣いた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:05:46.49 ID:/BhaGf7Q.net
小栗旬が持ってきた弁当、賞味期限を確認せずに食った奴らも悪い。
まあ、中には切れてるけど大丈夫だと思った人もいるかもしれないがw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:16:56.44 ID:tmD+ilxE.net
>>285
1の進藤先生は奥さんはあんな状態だし、若いせいもあってか、かなり荒々しいシーンがあるね。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:25:24.85 ID:Px1yTEl0.net
>>284
口調が偉そうな進藤先生も女の子には優しく話すのかもw
子供相手は神林先生のイメージだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:51:35.22 ID:R+8SuIZm.net
>>286
て言うか、さすがに賞味期限が1週間前のオニギリとかって、ニオイで気付くんぢゃね?って思った。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:57:41.90 ID:Z9Z4BrQy.net
具がクサヤだったんだよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:01:08.86 ID:H9jZL+JY.net
具は梅と…なんだっけか?忘れたが劇中で言ってたよ

あと
某コンビニのおにぎりであればヤバイもん入ってるから日持ちしそうw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:20:49.07 ID:mC+8v86l.net
>>285
たしかに泣かせたけど、そもそも小島がその場限りの適当なことを言って、
子供に余計な期待を持たせなければそんなことにはならなかったんだよね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:03:02.05 ID:UMDGV8JV.net
>>291

焼き肉って聞こえたけど。
日比谷先生は食べても平気だったのか?
強靭な胃袋。。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:48:28.28 ID:lAm787vs.net
梅干しを食べた人が平気だったのでは?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:22:10.12 ID:zQY0habv.net
>>289
ニオイもあるし、口に入れた瞬間に「あれ?」と思わなかったのかと・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:11:22.95 ID:Y8l8T8FK.net
>>287
居眠りする小島を蹴飛ばして意地悪く「おはよう!」とかねw
でも、涙流す、土下座する、最後はヨロヨロに弱る
いろんな顔の進藤先生が見られるよね

>>292
確かに、小島自身がどうしようもない医者としてあげつらうことじゃないなw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:14:09.58 ID:Y8l8T8FK.net
>>288
女の子には優しく話す進藤先生
まったく想像できないw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:56:17.54 ID:BAtGjqla.net
>>296
小島が痛がるのを見て「おはよう」「良く眠れたか」だもんなw
あのドSっぷり、さすがだわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:47:43.79 ID:mu8JOc5q.net
江口はアナザヘヴンで松雪をボコボコにしてるしな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:13:16.23 ID:7lP+SyfJ.net
アナザヘヴンも結局訳わからないまま終わったな
続編あるのかと思ってたが…なあなあで済ましちゃった感じ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:11:21.58 ID:HHtKhwAE.net
よく分からない映画だったね
アナヘヴの途中までは進藤香坂のその後を連想させる2人だった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:49:41.16 ID:RdFkAA3k.net
あれは小説まで読んだ
江口と大沢のビジュアルが無かったら、
あんなスピリチュアルみたいなの読む気にもならなかったろうな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:42:57.64 ID:cDXZa3be.net
3のおにぎりの脚本はどうかな、と思うけど、救命を危機的状態にするためにはしょうがなかったんだろうな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:03:52.92 ID:wyBamZgu.net
刑事と医師もいいけど、医師と医師がやっぱりいいな>江口と松雪

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:16:36.37 ID:c1SRz81Y.net
何度でも江口洋介

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:30:03.99 ID:FE5bPNWT.net
今2のアクション俳優の回見てるんだけど
太田川が酔っぱらってモー娘。歌ってるシーンで
口の動きと歌詞がずれてる気がするんだけど気のせい?

アクション俳優仲間にリーガルハイの磯貝出てたんだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:42:00.03 ID:QdbffB5o.net
髭面のアクション俳優ね>古舘寛治

モー娘は口の動きが歌詞と違う気がする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:44:19.37 ID:bX1elofM.net
江口と松雪って結構共演してるんだね。
救命でまた一緒にやってほしい。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:27:18.63 ID:JBsV6xRq.net
>>307
自分306だけど、やっぱり口と歌詞違うよね?
でも声は太田川だから当時から吹き替えだったのかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:41:29.10 ID:Fvox9cHp.net
時間間違えて見逃した…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:24:13.19 ID:s6WRrtVQ.net
進藤「おい、そこのデカい女!」

15年前の今日の名言

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:57:15.28 ID:X4qdRx6H.net
12年前は進藤先生が香坂先生を助けてた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:54:23.82 ID:uKUEJbHP.net
しかし医者ドラマがここまで人気コンテンツになるとはなあ

細かい設定やキャラ付けなんか何とでもなるから
コトーはちょいと毛色が違うから置いといて
江口と坂口と米倉と沢村でSPドラマ作らねーかなあ

フジとテレ朝で1本づつ作り放送すれば
両方視聴率とれてこの御時世なら万々歳だろう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:31:48.10 ID:GJY3MX2a.net
テロ朝は斜陽の蛆なんかと手組みたくないだろ。
テロ朝真っ赤か、蛆彼の国なんだから相容れるはずがない。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:23:50.10 ID:dgQQNCu1.net
>>313
最近の医療ドラマは難手術をスーパードクターが治すってのがメインだけど
このドラマはそこじゃなくて人間ドラマがメインだよね。
そういう意味で競合は難しいとも思えるけど、活躍する場面をそれぞれにしたら
けっこう面白いものになるかも

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:33:00.79 ID:bcEfdGKd.net
救命は3から人間ドラマ、人間ドラマ言い出してつまらなくなった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:17:41.97 ID:pcwJBqPl.net
 
 天才外科医・進藤と研修医・楓との対立、そして成長。患者や家族、医者や看護婦など、医療の現場
をとりまく喜び、かなしみをヒューマニズムあふれる視線で描く人間ドラマ「救命病棟24時」

www.fujitv.co.jp/b_hp/kyumei24_1st/index.html

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:58:19.71 ID:tap+yo6u.net
>>311>>312
あの頃の小島は可愛かったのに、進藤ヒドスw
しかし香坂のことは命がけで助ける
ハッキリしてんなw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:34:26.37 ID:tOy2cDx2.net
2の進藤先生はブレないスーパードクター
福田靖が得意とするカッコイイ主人公
人気になったのは当然だね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 02:44:30.91 ID:KCYIOs7C.net
>>318
小島が海に落ちても進藤はもちろん助けるだろうけど、誰がマウストゥマウスを?って小島に聞かれても「俺じゃない。」ってキッパリ答えそう。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:55:42.61 ID:9lHouz5R.net
あれは似合わない同士でやっても寒いだけだからね
似合ってる江口松雪だから進藤香坂が成り立つんだし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:34:59.04 ID:S8eajHDF.net
3はびっくりするくらいつまらなすぎて笑ったわ。1.2が良すぎただけか?4は面白くもつまらなくもない空気感があったが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:12:31.10 ID:Clre6R/4.net
石黒賢と仲村トオルが出てくるところ、途端にドラマが安っぽくなるね。
あと、出てないけど袴田吉彦。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:38:31.81 ID:yUfX9BKi.net
>>323
袴田吉彦とばっちり可哀想w

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:49:30.15 ID:jyPz2/nn.net
どうやらつまらないと書きに来ないと気が済まない奴毎日来てるのねw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:40:11.24 ID:UG3/vrgb.net
救命病棟は3以降糞で叩かれてるのは昔からなのに何言ってんだこいつ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:39:34.06 ID:YNNKouMu.net
つまらないと言う奴が1人だと思いたいんでしょう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 04:18:43.93 ID:S0EieUFA.net
>>322
久々3見たけど、ほんと驚くほど面白くなかった。
もっと良かった記憶があったんだけどなぁ

でもトオルだけは良かった(ここでは評判悪いみたいだけどw)。
あの演説シーンは3の白眉。
おれ敵に眠れる森の最終回と双璧

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 04:19:37.68 ID:S0EieUFA.net
あ、「的」だったw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:02:17.65 ID:Ry+DNx9f.net
5の後に3を見たらそれなりにおもしろく感じる。
でも小島は回復したヒロキと結婚して海外に行って救命は引退しても良かったな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:00:51.70 ID:PCdWnpJL.net
石黒賢って必ず死ぬイメージがある

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:15:59.33 ID:svm1YcyD.net
同じ死ぬ役でもいっけいは重要な役だけど、
石黒は誰でもいいただの死にキャラだったな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:05:58.87 ID:xqmcskSp.net
つまらないつま

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:58:38.55 ID:yEFRDnNO.net
第一シーズンもクソだろ
第6話なんか見てて胸糞悪くてPCの液晶叩き割った

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:26:42.55 ID:0QcVClqn.net
何でそんな嘘つくの

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:07:31.58 ID:L0yyfGO/.net
再放送でもやってるの

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:24:19.70 ID:WnvxjonJ.net
6話って、進藤が院長に追い詰められるあたりか?
あれは本当に胸糞悪いよな
あれを見ると神宮教授との対立なんて可愛いもんだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:42:36.51 ID:lDqlXu7K.net
神宮教授は考え方が違うだけで嫌な医者ではないし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:49:11.19 ID:dJnop1/V.net
進藤を追い詰めたのは副院長だね
そういえば、あの回以降出て来ないけれど
彼はその後どうしたのかね?

最終話も何でサキが車椅子で「外」で進藤を待って居たのか分からないし
(一人で出られる迄回復したのか?)
進藤が赤の花束持って帰って来た理由も分からないし
(誕生日か?)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:59:45.89 ID:Ol0bKVmY.net
334はなんかキモイ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:09:32.81 ID:AYEHCEK9.net
>>339
第2の1話で順調に回復してたけど、1年後に死んだって進藤が言ってたろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:14:11.84 ID:jcBjpK/d.net
>>332
医局長の場合は視聴者が感情移入しまくったのちの最後で死ぬから もの凄くグっときたし
矢部を始めとするスタッフのショックもよく分かった

でも石黒の場合は人となりとか 松嶋との間の話もろくに描かれない内に死んだから
見てる側としては 理屈としては分かるけど感情的には全く響かないんだよね。
だからそれに対してショックを受ける松嶋を見ても何にも感じないし
復活しても全く感動的じゃない

でも3はそれをメインの盛り上がりの一つにしてんだから・・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:54:28.75 ID:3kuJ0WwF.net
>>340
自分が第1シーズン見てないからって僻むなよw

シーズン3は医局長がダメダメだったからなぁ
1と2の医局長は上に楯突つく事もあったけど
3は政治家に泣き言ばかり言っているんだもの

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:05:09.21 ID:DeZ3Wa6A.net
松嶋が邪魔なんだよ
松嶋の見せ場の為に、石黒が死ぬのを無駄に引っ張って悲劇のヒロインを入れた
松嶋が居なければ演技が上手くて、家族持ち設定の香川にもっと焦点があたってただろうよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:32:35.52 ID:jcBjpK/d.net
>>344
それがちゃんと見せ場になってたらまだ良かったんだけどね〜w
他の話の展開を邪魔してるだけの感じだった

2の矢部の方はちゃんと見せ場になってたな〜

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:08:29.28 ID:vxVRIofy.net
3のトオルちゃんを4のユースケと絡ませれば良かったのにね
救命医療絡みで

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:28:57.35 ID:FJwB+vLS.net
年明けに5が再放送されるようなんだけど
どんだけつまらんのか見てみようと思う

つか、なぜ4がスルーされたんだよ、見たかったのにな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:25:09.44 ID:ds6NmzQ4.net
>>345
2でいっけい、小日向がいい演技してたんだし、3も香川や小市が重要な役なら違っただろうね
松嶋とトオルじゃね・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:59:19.50 ID:9g0Jx8Vy.net
343が妄想しててキモイ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:22:59.10 ID:iodrat7N.net
要するに救命病棟は2だけってことだ。おしまい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:47:45.41 ID:Lo0P/l/m.net
>>349
壱年の最期にこんな事書き込むお前が一番気持ち悪いクズだけどな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:00:19.85 ID:owYwVF0o.net
2だけしか評価されないのが気に入らない人がいるんだろうね
それでいつまでも続けて視聴率も爆下げと

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:07:56.58 ID:El6Eh6Xg.net
   
うっどちぇっく
www.cbtjp.net/qidsj/





  

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:43:13.50 ID:BBXHreVL.net
もう蛆には、良質なドラマ作る力なんてないんだよ。視聴率爆下げだし。
下手にクソなもんつくるなら、良い思い出で終わらせておいてほしい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:11:36.84 ID:vHjIZ0QJ.net
3の消防士の話とか好きだけどな〜

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:30:54.77 ID:Dv+GL+Er.net
ICHIBU


http://www.youtube.com/watch?v=rHbLFTdCXGw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:39:17.69 ID:1AHhJenm.net
>>355
3は他にも蕎麦屋の話とか良い話が結構あるんだよね
小島の話の所為で全体的な評価が下がるけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:53:13.13 ID:tHwl5gk/.net
3は全体的に進藤の出番が少ないのも糞なところ。やはりW主人公にしたのが間違いだったな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:09:32.24 ID:w/08Zquh.net
時の流れは残酷だ、松雪も松嶋も太田川も桜井ゆきも劣化がひどい

江口と木村多江だけ残して、特に女優陣は総入れ替えして欲しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:12:40.07 ID:7LxUPb0e.net
呼び方統一しないのは何故なんだ
役名で呼んだり本名だったり

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:26:38.91 ID:KKSnpc+H.net
キムタエは好きだけど、進藤と山城は絡みが少ないから面白みがないんだよね
進藤は香坂か桜井が合ってる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:54:11.32 ID:pqM9toty.net
>>355
おれはそれが3の中で唯一好きな話w

でもその回ってトオルの演説が感動させてくれるんだけど、
そこでは消防隊員達の苦悩は語られるけど
病院や医師については語られなかったよね、確か。
だから主人公達の存在感がもの凄く薄いんだよね〜。
なので話的には感動したんだけど、医療ドラマって観点ではもの凄く物足りなかった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:04:43.65 ID:pqM9toty.net
>>358
2ではそれぞれの回でそれぞれ主役になる医師や看護婦がいたけど、
でも要所要所では進藤が出てきたし、活躍はしなくても成り行きを見届けてたよね。
だから進藤の存在が常に感じられたし存在感も大きかった。
でも3はそれぞれが別々 って感じなんだよな〜。
京野ことみの話なんか進藤(も小島も)が全然知らんとこで話が展開して終ったし

あと2では香坂や矢部、太田川っていう発展途上のキャラにも
いろんな場面に立ち合わせてるよね。
それによって彼らの精神的成長を促すって感じがあって凄く良かった。
3はそれが希薄で全体の連帯感みたいものがあまり感じられなかったのが残念

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:49:57.51 ID:prDr5A6s.net
港北医大の続編でやってればネタはいくらでもあったんだよ
それを全て無駄にして何の思い入れも無い人達で話が進む
あれだけ被害が出るなら舞台は横浜でも出来たのに勿体無い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:40:08.30 ID:i8dTioG7.net
>>359
確かにみんな年取ったけど、年相応だし別に気にならんけどな。
山城さんは4に出てたからベテランになった桜井や太田川も見てみたい。香坂はやっぱり進藤との再会を見たいよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:00:09.97 ID:CD5Ng+oW.net
最近の須藤理沙の顔は、よくわからないけど怖い
太ったわけでも痩せたわけでもなければ
松嶋みたいに顔が崩れてきてるわけでもないのになんでだろう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:57:58.74 ID:NyGnrW8q.net
BBA
KA

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:49:32.39 ID:N7AaS2Rk.net
>>365
もう江口が出たがらないみたいだから無理だろうね。
自分も見てみたいけどね。

ところで今日から始まる大河ドラマで 江口が信長役だけど
自分は今の所 何か ピンとこない。
自分の中では 医者役のイメージが強いからね。
進藤も里見先生も 奥さん一筋で他の女性(香坂 桜井 東佐枝子)に手を出さなかった人だから。
信長は2刀流らしかったからね。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:11:51.00 ID:OX++lfne.net
スレチじゃね?

5、見てなかったから今度の再放送で見てみようかと思ってるw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:44:18.09 ID:zFeeJon4.net
大河
信長役江口の劣化がハンパなかったぞw

酷かったw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:18:49.76 ID:08ensYIL.net
そうなのか…\(^o^)/
劣化する前に救命新シリーズやってほしいな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:28:59.26 ID:698bOEbv.net
ガイア見るとそうでもないけど、信長はひどかったな
それにしてもタニショーはあまり老けないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:12:09.69 ID:4x8fNPZr.net
秀吉と信長しか出てこん時代背景描写シーンなんかいらん
アホちゃう?あの大河の演出家w
救命5並に酷いぜ

ま、江口の信長も「利家とまつ」の反町風信長で変だったが
歌舞伎信長姿は40代にしてはかっこよかったよw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:54:57.25 ID:FRYswNL7.net
2の1話で家の窓から撮影を見てる人が今だと良くわかるのがなんか面白い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:10:10.41 ID:pkTFuUvl.net
>>374

2は、ICUや廊下のガラスにカメラマンの映り込みも結構あるよね。
面白いww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:13:34.27 ID:LKoWorV0.net
    
ミュン         ヒ     ハウゼン 
                  

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:19:18.80 ID:rmh+ebsz.net
PHANTOM



http://www.youtube.com/watch?v=5KhzSwWd4yg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:35:31.81 ID:o5vq7pxv.net
全シリーズ一気見したい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:46:36.03 ID:VJ999b8z.net
LOVE ME



http://www.youtube.com/watch?v=IDOXTsQ9uK8

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:13:58.61 ID:GfIml5jH.net
昨日と今日、5を見たけど これじゃない感がハンパなかったw
そして話が全く面白くない。 雰囲気も良くない。 終わったあとの満足感も皆無

救命病棟24時 の看板をはずして欲しい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:19:02.94 ID:MhMVuROs.net
シリーズ5が救命のラストになるなんて嫌すぎる。江口洋介単独主演にするだけでもだいぶん引き締まると思うんだけど、江口さん救命にはもう出てくれないのかなぁ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:36:44.40 ID:uwhuZApZ.net
きも

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:12:45.37 ID:HOtCasW+.net
もち

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:23:49.93 ID:3T0g+9VJ.net
主役は変えちゃダメだよな!医龍みて思ったw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:03:39.53 ID:uwhuZApZ.net
だな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:03:24.65 ID:YDl6W4V1.net
5つまんなすぎる!
大学病院うんぬんや黒幕は、白い巨塔やドクターXでやってくれ。
しかし菜々子の顔が老けすぎて哀れだ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:51:14.98 ID:1o4M3GDk.net
5がダメな理由はいくつかあるけど、
一つは主人公を医局長にしちゃったことだと思う

例えば学園ものなんかは
校長等、ある程度の権力を持つ 上の立場の者が温かく見守り
陰日なたになって支えやるから主人公が頑張れるし、
トップじゃないからある程度のワンマンプレーもできるし
その分話も発展して面白くなる。 2の進藤等がその例

でもトップだと常に全体を見なきゃいかんし
一人だけ活躍するわけにもいかんし話がボヤける

で、現場の責任者のくせに周りに対して丁寧な言葉で話すのもガッカリ。
これが進藤だったらどうだったか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:03:16.60 ID:GSffNkI9.net
>>387
江口が校長で主役やったスクールを全否定w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:04:25.96 ID:Ny07Luzi.net
スクールオモロかったやん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:34:53.79 ID:1o4M3GDk.net
>>388
それは最初に思い浮かんだw
でも見てねーからなんとも言えん。
なので、今まで自分が見てきた例で考えた

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:01:36.79 ID:v49oLFX9.net
救命病棟24時特別企画−医局長・小島楓−とでもしておくべきだったんじゃないかな
やはり進藤不在の救命は全く別モノの作品と化してしまう
ま、江口さんの件は今回のみの降板なのか、次回作(があるなら)以降もなのか分からんけど

と救命5は一回も観てない俺が言ってみるテスト

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:36:57.70 ID:qb+0B4U3.net
昨日までの5を見てみての感想だけど、
2みたいなのを作りたかったけど失敗した?と、ちょっと思ったわ
いい役者といいセットがもったいない、段田さんの院長なんか、ほんとイミフ
これで進藤先生がいたところでなんとかなったのかね?
まさか、小島とくっつけようとしたりしてないよなw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:46:47.33 ID:HW/xLaNM.net
誰かさんがいる限り面白くはならない
それ以上でもそれ以下でもない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:11:41.77 ID:2d7z1s+s.net
>>393
それ以下にはなってると思う
3以降どんどんつまらなくなってるし
まあ個人的な意見だけども

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:29:38.60 ID:n9gnEW9v.net
フジテレビは次々と過去の遺産を食いつぶしているだけだからな
踊るとか海猿とか、もう会社ごと企画力が無いんだと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:36:53.97 ID:A3vRnXMA.net
うじむし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:02:52.13 ID:31eyjKTd.net
>>392
おれも少ししか見てないけど、2みたいな感じにしようとしてんのかな と思った。
1話完結方式で それぞれの回でそれぞれ別々に主人公が変わるってやつ

でも2の場合は進藤っていう大きくて絶対的でブレない存在があったから
全体がまとまってる感じがしたし何か問題があっても大丈夫って感じがしたし
凄い説得力もあったんだけど 小島じゃねぇ・・・・

それに2はその絶対的な存在である進藤の上に
さらに信頼できる医局長までいたんだからより安心な感じ。
小島は医局長のクセにあれだもんなぁ。
動揺してるスフッフに「目を閉じなさい」とか指示してたけど
そんなんで解決されてもなぁ って思ったな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:59:39.51 ID:CutQmUPh.net
スフッフ
スフッフ
スフッフ

399 :397:2014/01/12(日) 02:13:06.85 ID:vRuTy8bU.net
あ、気付かんかった。
まぁそんくらい見逃してw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:24:21.05 ID:jHpp3c2V.net
はみ出し者の主人公が周りのスフッフと衝突を繰り返しながら、やがてお互いを理解し合う
救命に限らずドラマとしてはありがちな展開ではあるが、その傾向が最も顕著だったのは4かな
住人からの評価は高いとは言えない4だけど、個人的には好きなんだよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:03:01.05 ID:x8eCfURQ.net
2は2のキャストだから面白くなったのであって
他のキャストで真似したところで面白くなるわけないわな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:31:31.60 ID:6cHRo23r.net
スマップ
スマップ
スマップ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:10:28.11 ID:CnFoxrAS.net
あーあ結局シーズン2が一番か

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:16:08.82 ID:IAM0m7gs.net
俺は作品が救命2だから書き込んだ訳じゃない
俺達がシリーズを選んだことは一度もない。一度もだ。俺も住人も・・・。

作品がどのシリーズかなんて俺達には関係ない
俺達は、救命病棟24時を応援することだけを考えてやってるんです
ここには作品を批判されて平気な奴は一人もいやしない
例えそれが不人気のシリーズでも、自分の判断が間違ったんじゃないか?
本当は良作だったんじゃないか?といつまでも自分を責め続ける
ここにいるのはそういう連中なんです

申し訳ありませんが、救命病棟24時総合スレッドでは、>>403の考え方は受け入れられないと思います

405 :香坂:2014/01/13(月) 14:43:51.46 ID:44Ed1sSi.net
>>404
ここではそんなの通用しないわよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:50:11.33 ID:D5l8xp+V.net
カビ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:03:42.20 ID:PIwy3oa0.net
松雪泰子でまた見たいな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:59:37.80 ID:lyHQ81/D.net
白鳥麗子なら、おれも見たい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:22:47.15 ID:PFvhjqw8.net
どうしても菜々子が辞めないんなら松雪と共演させて
「あなたが救命を潰してんのよ!」とか「いい整形外科紹介するわよ!」とか
香坂の台詞にこっそり入れておいて精神的に菜々子を追い詰めるしかないわねw

トドメは最終回にドーベルマンに噛まれて裁判シーンで小島おしまいとかwww

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:29:57.74 ID:p5brUZAk.net
>>408
「ヘソで茶沸かしちゃうわよw」とか名言が沢山あったなw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:32:23.59 ID:OzkfPI7b.net
あんちゃんと白鳥麗子は優秀な医者になったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:29:51.49 ID:SDq4RrT2.net
>>409
それ、超見てみたいっ!ww

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 05:40:20.59 ID:FhXCHx+o.net
1は見たことないけど、楓はとにかくキャラ的にちっとも面白くねーんだよな〜。
単に「正義感が強い」ってだけだよね。
だからドラマの登場人物としては思考・行動が普通過ぎて全然興味深くない。
なので香坂と比べるまでもなく、太田川や桜井、山城あたりよりもキャラ的に劣る

香坂の場合 正義感は言うまでもなく、まず強烈なツンデレ。
で意地っ張り、見栄っ張り、ケンカっ早い、ちょっと俗っぽい、ちょっとドジw

この二人がそれぞれ例えば孤島に訪れたり 同窓会に出席した場合、
なんとなく状況が見えるけど、
香坂の場合はいろいろ盛り上がったりモメたり楽しそうだけど、
楓の場合は面白そうな感じが全くしない・・・

こんなのを主役したところでドラマ全体が面白くなるわけがない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 05:42:36.53 ID:FhXCHx+o.net
あ、「に」が抜けた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:21:51.58 ID:eD5IHC0g.net
>>413
1の小島は正義感強く無駄に元気なドジっ子キャラでよかったよ
はじめは進藤を理解出来なくて泣きながら突っかかったり、文句言ったり
してたけど、進藤という人間が解ってからは窮地の進藤を泣きながら守っていた

確かに落ち着いてしまった小島は魅力がない
4で進藤をピーマンネタでいじったり、意見したりしてたけど
(内容はともかく)あんなふうにもっと喜怒哀楽出して進藤に絡んでほしかったかな
ただそれも1の小島を知らない人には、ますます「?」か

結論を言うと、香坂たまきのキャラ設定は最強、言うことすべてが名言w

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:39:18.84 ID:A5i57HBw.net
救命の前の時間帯に白い巨塔を持ってきたのは
これで進藤先生ロスを補強しろということか…?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:51:23.43 ID:FhXCHx+o.net
>>415
進藤みたくスーパーマン的で絶対的な存在であればいいんだけど
楓のような役は足掻いて成長していく感じじゃないと面白くならないんだよね。
だから1の彼女が良かったってのも凄く納得できる。
つべで見た1の初回冒頭も面白かったし。
でも3に登場したときはすっかり落ち着いちゃっててガッカリ

香坂のキャラは最高だよね。
あれだったら医師以外をやっても面白くなると思う。
あの感じで刑事とか教師とかやってもらいたかった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:24:08.22 ID:e5BVtFbO.net
香坂の良さはキャラ設定だけじゃなく松雪の演技力も関係してると思うね
進藤と同じくカッコイイシーンでも自分のポジションから外れてない 

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:20:16.99 ID:FhXCHx+o.net
>>418
もちろんそう。
香坂を他の女優さんにあてはめて考えてもあれ以上にはならないと思う。
ただ、松嶋も悪い女優さんじゃないと思うんで
この場合はキャラで比べてみた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:39:02.42 ID:Q1+hbIJ0.net
>>417
香坂みたいなキャラは松雪のはまり役なんだろうね。
あんな感じの刑事役も実際にやってるし。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:45:33.74 ID:pHKqfgW0.net
フジテレビチャンネルαにて
白い巨塔を見てから5を見て振動先生を脳内補完してくださいという粋な計らい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:49:35.98 ID:2xinFYU7.net
進藤いっせいだったの?昔かずみって言ってた気がしたが…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:31:13.64 ID:tvmYXhT5.net
>>422
それ初耳だな…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:56:25.98 ID:SDq4RrT2.net
白い巨塔が「もしも進藤先生が内科医だったら…」バージョンにしか見えない(笑)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:39:46.21 ID:iDiKnNb4.net
>>422
進藤いっせいに落とし前つけるのはわたしの役目よ、と小島が言ってたw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:46:10.74 ID:6NkRJjNa.net
「かずお」と間違ってる人はいたが「かずみ」は初めて見たw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:22:10.11 ID:xPqC59ga.net
3くらいまで「かずき」だと思ってた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:24:36.14 ID:elc/TY81.net
おい何言ってんだ
研修医かお前は

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:53:35.61 ID:nlM8Eg+B.net
鶏味は大事

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:22:25.75 ID:Jq80njkc.net
馬場は疣痔

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:35:33.23 ID:UlFC1pNg.net
城島は「じょうしま」なのか、「じょうじま」なのか
人によって呼び方が違ったような気がするんだが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:00:09.57 ID:FX/KLKW/.net
城島はじょうじま
じょうしまはTOKIOのリーダー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:30:31.86 ID:EhAAlim8.net
>>420
月山さんですねw
クールでビューティ、でも熱くてツンデレな刑事

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:00:43.10 ID:N9HANP01.net
>>420
それは見てないけど、その顔立ちから松雪はクールな感じの役が多いね。
このドラマでもそういう部分がかなりあるけど、
でもそういうキャラでいながらちゃんと笑いも取れるってとこがホントに凄い。
屋形船の回なんて完全に一人でお笑い担当してたし。

いかにも笑わそうって演技は逆に全く笑えないけど、
彼女の場合は真面目にやってて可笑しみがあって凄く笑える

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:43:36.52 ID:gE66vex6.net
>>433
>>434
そうそうw
どちらも基本クールなのに時々お茶目がいい味出してるよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:25:20.78 ID:517UOiuv.net
>>433
スレチかもしれないけど、月山のキャラ
香坂先生に似てて良い味出してるよね!
進藤先生の代わりに鈴木京香とのツンデレ対決が良かった。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:08:29.12 ID:6piJDG/C.net
白い巨塔の再放送見てるけど
進藤先生がいる! って声を出してしまったよ。
考え方とか似てるんだよね。

あーー進藤先生の救命病棟が見たいよ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:57:55.76 ID:FX/KLKW/.net
きらきらひかる〜

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:03:31.61 ID:j7l7kL41.net
猿は、小田切医局長の…って解釈でいいんだよね…?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:06:13.92 ID:ype0wg1k.net
>>436
香坂+無鉄砲=月山
そういや、ツンデレた相手も妻を亡くした男で一緒だ

ところで、今日放送の5で研修医が「12年前に救命医から腎臓移植受けた」
とか言ってたんだけど、どういうこと?
医局長おおおぉ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:08:24.84 ID:ype0wg1k.net
>>439
かぶったw
そういうことなんだよね?
なんだか無理矢理だなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:28:26.86 ID:ycKCgVoi.net
>>440
自分で確認したわけではないから本当かどうかは分からないけど
医局長の腎臓は女性に移植されたらしい
5のスタッフは医局長だと思わせたかったんだろうけどね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:31:26.03 ID:ft0BJgUn.net
小田切医局長の腎臓は30代の女性に移植

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:34:05.82 ID:ft0BJgUn.net
ちなみに、肝臓は10代男性

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:54:15.64 ID:c/Q8TCAd.net
猿田の移植のくだり、無理矢理感満載でイヤ。

神聖なる2なんだから軽々しく2の恩恵に授かろうとしないで!(香坂先生風にww)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:37:59.59 ID:gZh5s6AB.net
5は再放送で見てたけど、あまりのつまらなさに途中で断念したw
つまらない部分はたくさんあるけど、見なくなったきっかけは楓の甥っ子(だっけ?)

2の、ビーズを作ってた女の子は普通に子供然としてて違和感なかったし
それでちゃんと感動させてくれた。
3で出てきた二人の子供も普通で違和感なし

でも5に出てる少年は妙に大人っぽい感じのキャラで もの凄く違和感がある。
いかにも脚本家とかスタッフが作り上げた人物って感じでリアル感がない。
ウケよう、感動させようっていう底意が丸出しで見てらんない。
ほんとは5はダメだな・・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:19:12.68 ID:gZh5s6AB.net
あ、ほんと「に」だった・・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:38:17.16 ID:iFw3u/2/.net
5はスレ違いなんだけど
長文感想なら他いって

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:43:45.54 ID:yUot2b83.net
総合だから5の感想もいいんじゃないの?たしかこのスレ立ててくれた人がテンプレに5を入れ忘れただけかと。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:44:52.11 ID:PtQFWHUi.net
5とかまず救命病棟じゃねぇから。要するにスレチ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:57:44.91 ID:+cKynGVX.net
その通り
全くの別物

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:09:24.68 ID:L8fTIaKb.net
救 
www.youtube.com/watch?v=9eupVQIXwyw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:00:54.80 ID:j7l7kL41.net
救命病棟の名がある限り、スレチじゃないよ。
辛いけど、受け入れよう。

小田切医局長の腎臓の件、教えてくれた人ありがとう!
もやもやが取れた…(ヽ´ω`)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:01:38.17 ID:ycKCgVoi.net
>>449
マジレスすると5はまだ放送が終わってから1年未満だから
懐かしドラマ板じゃなくてテレビドラマ板の方に専用スレがある
過疎ってるけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:15:45.37 ID:HUkfIBHd.net
同じタイトルが付いてるだけで主役が違うんだから永遠にスレチ
それが嫌なら以前のように全シリーズスレ分けすればいい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:06:22.86 ID:12LgM4tD.net
>>455
そんなこと言わないでよ。
本家ERも主役がどんどん変わって行ってたよ。

私も進藤先生がいない救命なんて認めたくないけど
5をスレチにするのは、心が狭すぎでしょ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:18:15.44 ID:jJ+O55ex.net
5の過疎ってるスレが終わったらこちらでも
5話すればいいさー!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:02:22.31 ID:sUqNOCqO.net
何でスレ統一したかねー
分けた方が平和だから何年もスレ分けしてたっていうのに
心が狭いとかの問題じゃないんだよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:26:56.73 ID:xxCxLzc5.net
LOVE IS



http://www.youtube.com/watch?v=W9XQSw8TyEs

460 :456:2014/01/18(土) 19:33:35.18 ID:p7wNHJWd.net
>>458
そんないきさつがあったとは知らず、ごめんなさい。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:58:14.73 ID:+KfGI+np.net
スレが統合か別々かなんて関係ないんだけどね
どんなスレでも些細なことでケチつける人は一定の割合で存在するんだから

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:36:24.23 ID:ApPJIyIw.net
救命2で井上順の奥さん役の中の人、今医龍で看護師役で出てるね
他人の空似かな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:55:17.70 ID:3MnjcJDp.net
緑子さんね
医龍見てないからどんなのかしらないけどw
救命以外の医療モノにも結構出てるみたいね

緑子さん「ごちそうさん」に再登場するから来週から楽しみだ〜

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:31:55.02 ID:p7cnXdrt.net
>>461
だったら次は分けよう
それぞれのシリーズを好きに話せる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:52:05.13 ID:+KfGI+np.net
>>464
次と言わずに今スグ自分の思うままにスレ立てればいいよ
ココへの参加は義務でも強制でもないんだし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:02:56.56 ID:p7cnXdrt.net
>>465
>ココへの参加は義務でも強制でもないんだし

あんたもね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:04:49.14 ID:p7cnXdrt.net
ついでに教えてあげる
コテハンだら目立つよ>>465

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:10:50.53 ID:+KfGI+np.net
>>466
あんたもねの意味が不明だけど、シリーズの枠が無い方が話題が拡がるでしょ
シリーズ毎のスレでそのシリーズの話だけに集中したけりゃそれでもいいし、
このスレで5も含めてたって構わんのだし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:17:22.38 ID:j/PAH4tu.net
>>463
緑子って女優さんが出てるのはこないだの再放送で初めて認識した。
最近は注目されてるから医龍では以前よりずっといい役で出てるねw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:04:28.17 ID:T213Spru.net
LOVE ME



http://www.youtube.com/watch?v=IDOXTsQ9uK8

471 :463:2014/01/19(日) 23:37:40.97 ID:0bLRbesw.net
>>469
ま、救命のときはゲストの脇役だったからね
医龍でレギュラーになってるのは注目されてるんだろうね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:13:46.28 ID:ZGKp5KvJ.net
>>471
同じゲストでも、井上順や谷啓や高橋ひとみあたりはもちろん、
東根作寿英や中根かすみ、小木茂光、小西美帆、久保晶、北川弘美、国分佐智子、田島令子、
阿部美穂子、中丸新将、有坂来瞳、宮田早苗、佐々木勝彦、坂本あきら、矢島健一
と言った人達は覚えてた。 でも緑子さんは今回見て初めて分かった。
それだけ当時は無名だったんだろうな と思った。
今になってよくぞメジャーになったもんだw

あと今になってってことでは、こないだのリーガルにも出てた古舘寛治も
今回の再放送で初めて気付いた(ちなみにWikiに彼の名は記載されてないw)。
救命ファンとしてはこのドラマに出てた人がメジャーになるのは嬉しい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:04:25.05 ID:/2/6W92l.net
キムラ緑子さんはちりとてちんにも出てたよね
再放送のちりとてちん→ごちそうさんの流れで見ると役柄の違いに少し驚く

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:39:13.58 ID:P0RVFP4P.net
緑子さんは、朝ドラは常連?
純情きらりにも出てたね。(真面目な先生役)
各局の連ドラの脇役常連だったから、今更メジャーに…という感じでは
ないけれど、役によってうまく演じ分けてるよね。

嫌われ役が上手いけど憎めない…という貴重な役者さん。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:53:31.26 ID:BSzZVXz+.net
キムラ緑子は元劇団の看板女優でベテランだからね
今になってメジャーなんて言われる女優ではない人

476 :472:2014/01/21(火) 06:37:49.69 ID:rFgoYknh.net
そういえば、宮田早苗で思い出したけど、
彼女と高橋ひとみがやってるそれぞれの役の人物は本人の映像が出るまでに
電話で出てくるけど、あの声って別の人だよね?w

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:58:25.49 ID:Rjqp92dy.net
緑子さん去年のドラマでナース役してたね。
タイトル忘れたけど。
2話の進藤の「おまえは患者の心臓しか見てなかった」みたいなセリフ良かったなぁ。
いいシーンいっぱいあるよね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:35:40.89 ID:sBg0mwAX.net
>>477
あの辺りは、徹底した「おまえ」呼びの心理が気になってw
香坂先生は「あなた」だしさ

はじめのツンツン期はお互い戦闘モード故のおまえ・あなた呼びなんだろうけど
信頼を深めていくにつれて、意味合いも変わるカンジがいいんだよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:59:49.40 ID:5osti/Ko.net
476
バレたw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:57:34.92 ID:FlK9LdI3.net
チャイニーズ恵比寿ランズ

チャイニーズ恵比寿ライズ

チャイニーズ恵比寿ライズ

チャイニーズ恵比寿ライズ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:32:55.20 ID:O226L6EG.net
救命2を推すのは奥様方が多いの?
やっぱ進藤と香坂の微妙な雰囲気にヤキモキしながら観てたりするのか
自分の旦那との愛なんてとうに冷め切ってて、「あー私もあんな恋がしたーい」みたいな
香坂は明らかに進藤に惹かれてたけど、進藤はニヤニヤするばっかりでハッキリしない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:52:46.36 ID:7J3y10PN.net
奥様じゃないけど微妙な関係はニヤニヤしたけどなw

最近再放送多いけど何でだろ?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:01:49.36 ID:vURmSrGb.net
フジ医療ものは鉄板と言われてた時代もあったのに
今では医療ものといえばテレ朝だから

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:56:56.60 ID:BWJYJW0v.net
その前にフジ全体のドラマの質が下がってるから〜

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:39:06.76 ID:eYbQ3MLA.net
安易な続編やってるから〜

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:09:52.23 ID:xB0Sydl2.net
チャイニーズ恵比寿パン

チャイニーズ恵比寿パン

チャイニーズ恵比寿パン

チャイニーズ恵比寿クレジットカード

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:14:07.90 ID:qoeH0KDs.net
1の桜井のお父さんは桜井と和解して手術受けることになったのは覚えてるんだけど、その後お父さんがどうなったか描写あったっけ?
覚えてる人いる?
桜井が進藤を意識しはじめてのはお父さんのことがあってからだったよね。はじめは進藤先生大嫌いとか言ってたけど。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:00:54.11 ID:MTiICHdH.net
その後の描写は全くない。
2で進藤との会話の中で出てくるかと思ったんだけど・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:36:55.80 ID:hMDThKBt.net
手術が成功して助かったと脳内補完した記憶がある

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:57:09.15 ID:h6UdJShd.net
東海地方3放送中、昨日からみたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:11:44.63 ID:qoeH0KDs.net
>>488
>>489
そっかぁ。あの後進藤の腫瘍とか色々ごちゃごちゃあったから自分が忘れてるのかと思ってた。サンクス。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:45:44.42 ID:1bimkhk2.net
江守さんが死ぬまで桜井のお父さんは生きてる認識でいいんじゃね?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:23:36.92 ID:wBneFLN8.net
江口が5に出なかったのは間違いなく江口自身がプロット見てつまんないと思ったからだよな。1、2は始まりから終わりまで全部面白かったのに3、4はもう進藤のキャラが崩壊してるしストーリーも糞だし江口本人が救命病棟はもうダメなんだと悟ったんでしょ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:27:17.99 ID:LAcrOpM+.net
昨日から東海で3が始まった
3は何回も見てるが3の初回は初めて見た

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:57:48.58 ID:9x4sggSI.net
進藤のキャラが崩壊し始めたのは2からだけどね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:25:19.57 ID:5uZlRcru.net
主役のキャラが崩壊し始めた?のに最終回が最高視聴率
2は凄いわ〜
全員がハマリ役だったんだね
キャスト変更して大正解!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:31:27.13 ID:yG51Fo2C.net
ヤンデレ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:27:35.49 ID:tyd7ZNJU.net
仲村トオルさんは重症患者が奥さん(渡辺典子さん)じゃなかったら
ヘリを呼ばなかったかな?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:01:23.68 ID:Ees42Gr7.net
進藤のキャラ崩壊と言えば、3までは奥さんの事を妻とか早紀と言ってたのに
4でいきなり女房と言ってたのには違和感があった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:12:38.20 ID:aCZDuTfQ.net
同じく思った!
女房呼びはないだろと。
それだけ歳を取ったってことが言いたかったのかもしれんがw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:54:28.66 ID:IcCx+g8K.net
カテーテルを挿入する処置で城島に気を使う進藤とか
Dr.ワッツと香坂を会わせるためにお節介をやく進藤とか
2の時点でキャラは崩壊してたな・・・あんなの進藤じゃないわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:23:32.11 ID:Z2qXe6BD.net
>>499-500
4は福田が大河で書いてないし過去の呼び方なんて知らなそう
ピーマンといいはぁ?だった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:31:07.03 ID:aCZDuTfQ.net
2の進藤はもともとこういうキャラだったのかなーと思えるくらいだったから
そこまでキャラ崩壊には思わなかった
1の時は早紀のことで荒んでたしな
3.4は丸くなりすぎたな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:52:33.39 ID:Z2qXe6BD.net
3はW主演の弊害が色々あったからね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 07:50:36.27 ID:HR6RsxMi.net
>>503
2では多くの患者(やその関係者)や病院スタッフに対して気を遣ってたね
(初回では医局長に対してあったと思う)

まぁ単に1と変わったってことでしょう。
それを崩壊と呼ぶか堕落と呼ぶか進化と呼ぶか昇華と呼ぶか
人それぞれの捉え方なんだろうね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:09:44.82 ID:p9UQTeHI.net
どのシリーズの進藤先生もかっこいいけど、4はスーパードクターも人間なんだよってシーンが多いね。心身ともに疲れて小島に休むように促されたり、そば食べたり。
個人的には2の進藤先生が一番好きだ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:44:20.26 ID:H+EzkcYE.net
視聴率は1〜4まで殆ど変わらなくても
DVDの動きや再放送などの反応で本当の人気はよく分かる

2は1と変えたことがあっても作品進藤共に大成功
3,4はどちらも失敗

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:25:21.40 ID:vo65Kvne.net
4のソバ食う場面を観ると自分も無性にソバが食いたい衝動に駆られる
車走らせて道の駅でソバを食べることもあるくらいw
お上品なソバじゃなく、立ち食いソバ的なのが食いたくなるから不思議だ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:46:07.87 ID:FtyCWX0i.net
 
 
 

●                                                                        いつも同じこと言ってる馬鹿がいるな 

 
 
 

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:57:07.03 ID:FtyCWX0i.net
あ ごばく

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:31:11.09 ID:grM+VE/R.net
30日から第2シリーズ始まる@北海道
もう2は飽きたわ...

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:15:19.70 ID:XBbDXIJR.net
進藤が小島を認める経緯って
結局は自分が脳腫瘍で死んだ後に嫁を託せるのは小島だけだと思ったからなんだな
堺は誤診するし院内での立場危ういし、落合は進藤とは違った点滴使うし、多田と菊池は頼りない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:42:00.16 ID:Hl6Ia7zY.net
飽きるほど再放送があるっていいなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:04:58.69 ID:grM+VE/R.net
>>512
そうは思わなかったけどなぁ。
奥さんの記録ノートを小島が書き写してた時に
「研修医のお前に、俺や早紀に関わってる暇があるのか」って怒鳴られてたよね。

進藤が倒れる直前に、小島がエレベーター内で心嚢穿刺を成功させたけど、
あの時が小島を認めた最初だったんじゃないかな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:00:45.17 ID:YRrnY8gL.net
関西は4の再放送は頻繁にあるが2はなかなかやらない。
来週から2の再放送だと関西テレビの公式に書いてあったが、直前で3の再放送に変わってしまった。
3も震災以降では関西で初めての再放送かもしれんが。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:59:23.66 ID:6EYk9smW.net
第2は過去5年間で4回位再放送してるけど@関西

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:42:22.19 ID:4oeExAQw.net
シーズン2の北川弘美が出てた話が好き

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:31:46.13 ID:B9DNlmHr.net
シーズン2なんてあったっけ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:41:42.86 ID:a/lpgY0K.net
>>517
何話だっけ
どんな役で出演してたか忘れた(´・_・`)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:56:06.74 ID:grM+VE/R.net
馬場先生が惚れちゃう娘でしょ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:41:01.04 ID:dVLUdBU7.net
千鶴ちゃん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:48:09.25 ID:ZTCiakFR.net
あれは笑いの感じと進藤のカッコ良さと
エンディング曲とのマッチングが最高の内の一つの回だった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:49:42.14 ID:SXQ15qsV.net
そこに香坂たまき劇場も加えて
太田川との運命の人問答が良かったよ
カメラ目線アップの演出に笑ったw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:42:51.96 ID:9Zaca3yE.net
2は完全にバラエティ路線化してたな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:07:29.67 ID:6BTzbMdB.net
>>519
8話ですね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:33:21.41 ID:iSNvd7sj.net
>>525
8話か、明日見てみる
教えてくれてありがとう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:04:27.97 ID:2ei6/PoO.net
北川弘美が持っていたメモを見て即行動する進藤先生。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:51:50.52 ID:50yXCMWz.net
救命B再放送やってるけどつぶやき見てると意外と評判良かったぞw
Bが一番好きってのも結構あった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:56:01.28 ID:VYHzOEko.net
2と連続して見た場合も同じだろうか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:56:27.22 ID:2Q48yWen.net
3は内容はそれほど悪くないとは思うけど、
2以上に進藤のキャラがね・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:57:29.09 ID:Te9t49HV.net
進藤の出番が少ないよねw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:00:53.88 ID:VtOJp9t5.net
関西なんで3全部見なおすわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:45:12.49 ID:jySWRo/5.net
関東は2と続けて3だったから3は悲惨

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:17:36.45 ID:Pdmrs0gJ.net
1と比べたら2も3も全然ダメだわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:29:00.78 ID:jySWRo/5.net
それはない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:57:07.20 ID:fopdRTaQ.net
うん、それはないw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 03:18:48.63 ID:O/fviV65.net
3はなぁ…
題材はともかく、大風呂敷広げ過ぎた感がある
大泉はウザイし松嶋は恋人の事ばっかりだったし
事実上進藤不在のシリーズだった気がしてならない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:27:23.25 ID:1E0Jborj.net
小島はちゃんとやってるじゃないか!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:58:09.18 ID:suqN59c0.net
「大災害時の救命医療」

これがテーマだったのに救命スタッフが活躍しないのが3

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:58:21.32 ID:5pqIATPG.net
1→2の進藤先生のキャラの変化は、
1では奥さんの事で荒んでたからアウトローな感じになっていて、
2が本来のキャラだと思うことにしてる。
2→3の変化は港北医大やアフリカでの経験を経て、丸くなったと思うことにしてる。
でも、3→4の変化だけはどうしても脳内補完できない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:32:30.16 ID:VtOJp9t5.net
3って尾野真千子出演していたのですね。再放送見て気づきました。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:27:43.37 ID:6Bq4t6EM.net
話の内容はともかく進藤も小島も、3が一番中の人が綺麗だったと思う
その後は加齢による劣化への道をまっしぐら

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:19:28.25 ID:8E0NAAqj.net
なぜだろう、3の進藤からは微塵の美しさも色気も感じられないけどなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:20:29.01 ID:fG6wERkQ.net
3は髪型が普通?だからじゃない?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:30:39.73 ID:Ak10SSo6.net
 
進藤「自分の患者をいい加減に診る奴に、人の批判をする資格はない!」

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:45:51.46 ID:8E0NAAqj.net
>>544
だね、髪型が残念w

その点、劣化はしていても4のほうが良かったな
クスリ飲むシーンとか色気あったよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:05:20.96 ID:1vVoauDX.net
4は再放送しないの?できないの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:08:57.67 ID:aWKu0Mo9.net
東海では5が終わった後に4の再放送してたよー
今思えば4もマシにみえたよw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:17:11.51 ID:/ETnzHly.net
進藤香坂は色気あったもんね〜
相手役って重要なんだなあって思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:20:11.71 ID:1vVoauDX.net
>>548
サンクス。
関東は3のあとなぜか5だったから・・・4が観たい。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:42:47.09 ID:/FDMKF3V.net
4のHIV感染エピはどうしたって香坂のクリミアコンゴを思い出す。
あれは香坂再登場のいい機会だったのにな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:53:55.85 ID:aWKu0Mo9.net
だよな!俺もそう思った
名前くらいは出ると思ってたんだが残念だ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:15:42.92 ID:lKBBFUw+.net
隔離部屋での進藤と香坂のシーンは良かったな。
死にたくないとつい本音をもらす香坂にカエルの置物を差し出す進藤。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:08:59.87 ID:at0TFmoI.net
ジェネラルルージュとは気が合いそうな合わなさそうな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:46:18.33 ID:P8DeIweJ.net
1→おいそこのでかい女!パイプ固定しろ!
3→小島はちゃんとやってるじゃないか!

うん。3のシナリオ作ったやつはマジでセンスないしやめた方がいい。まぁ松嶋が出てなきゃこんなセリフもなかったんだろうし進藤の出番も増えたんだろうけど。ようするに松嶋引退はよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:44:40.01 ID:tLtrl65r.net
>>551-553
あれは香坂がいてこそ2の話と繋がって面白く出来るエピだよね
2とは逆で香坂が気付いたり心配したりとか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:13:50.92 ID:kGZ6Qfnd.net
小島はちゃんとやってるから落とした指輪が見つかってマジ良かった
おじいちゃんに言われたとおり一生大事にしてねその指輪

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:36:10.62 ID:X7pVpVsX.net
やっぱ小島は進藤に罵倒されてこそ作中で生きるキャラだよなぁ
あんまり進藤が小島を認めちゃうと逆に存在感が薄くなる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:59:50.25 ID:9VUDk8wA.net
再放送が始まったので久しぶりに第2シリーズの第1話を見てみた
このあたりまでは第1シリーズのクールな進藤なんだけどなぁ...
このあと話数が進むにつれキャラ崩壊していく進藤は見たくない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:15:11.35 ID:BdSDkRoU.net
嫌なら見るな! byフジテレビ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:18:41.46 ID:aWKu0Mo9.net
2の進藤でそれじゃあ3以降は全く見られないなw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:21:24.35 ID:Q8LK6JNx.net
でも最終回で泣けるから許す

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:22:15.56 ID:Q8LK6JNx.net
あ、2の話しね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:38:58.80 ID:rzm/9SQm.net
てか1のメンツ神だな今おもうと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:13:04.96 ID:OaOoB7Zf.net
1は再放送全然やらんから忘れちゃった。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:27:00.77 ID:J5HSquLF.net
3面白いよ〜

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:19:40.46 ID:kB94KeA4.net
>>558
そういうのもあって3では小島の婚約者を早々に死なせて
それについて絶望→復活って要素を取り入れたんだろうけど
復活以降はドラマ内の役割がなく ほんと存在感が薄い。
単にけなげに頑張ってる ってだけの人

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:46:06.00 ID:+uDlFN3c.net
小島もキャラ変わりすぎなんだよね
いくら年を重ねて落ち着いて優秀な救命医になったからといって、
1で見せたような明るくて元気な部分を無くしては魅力がないよ
婚約者を死なせて辛気臭くしたりしないで、明るく進藤をいじり倒して
遊んでほしかったw
それが許される唯一の人物だと思うんだけどな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:28:03.48 ID:XPfrkgHO.net
4のピーマンネタは進藤の完全にキャラを崩壊させたけど、
小島の本来のキャラが出てて、その点だけは良かったと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:17:18.59 ID:DmFUuLTz.net
>>567
>小島の婚約者を早々に死なせて

全然早々に死なせてないよ
「いつまで死ぬ死なないをやってるんだ!」って大不評
前宣伝だともっと進藤香川トオルの3人絡みがありそうだったのに殆ど無し

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:43:55.82 ID:BWNvg4xA.net
東海は先週水曜から3放送中で
おととい、今週水曜から救命の前時間枠Dinnerが放送始まったw
物足りない進藤味を補完しろってことかwとおもってるw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:51:30.00 ID:sNArXslz.net
皮肉なことにみんなが嫌いなピーマンのエピの時に小島のキャラがよく出ていたという訳か。
1の小島はウザかったけど一生懸命で明るくて打たれ強かった。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:35:10.34 ID:BWNvg4xA.net
571です
あげてしまった すみません

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:15:20.14 ID:frf3whB/.net
脇向きのキャラを3以降主役にしたんだから使いづらいのは当たり前
桜井を主役にしたようなもんだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:34:48.41 ID:kB94KeA4.net
>>571
白い巨塔再放送が進藤補完用みたいな感じだったけど、
でもやっぱ真面目なだけの進藤は今ひとつだと確認できた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:48:23.59 ID:R6jKKCrX.net
ディナーも見てみたけど明るい進藤みたいで
補完用になるなと個人的には思ったw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:56:24.55 ID:zzRMu8j/.net
スクールまた見たいわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:25:03.04 ID:weSiUXcK.net
進藤の巨人見たいわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:57:16.22 ID:+ctU/+qz.net
ツタヤいったら1全然ないんだけど
DVD化されてなかったっけw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:20:37.46 ID:StjwA6A9.net
>>579
DVD化はされてないよー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:42:48.57 ID:qLlB/UDF.net
1の再放送を火9で放送したらそこそこ視聴率とれそうだよね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:35:38.08 ID:R3uzVvf9.net
2のDVD表示が1シリーズかのようにしてるのはなんなんだw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:09:56.57 ID:xw4HTsG1.net
3を制作する予定がなかったから
第○シリーズというようになったのは3からだし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:35:50.80 ID:hGQNWzhb.net
3て普通に面白い
ただ地震の場面は以前は普通に見られたのに
先日再放送で何年ぶりかで見たら過呼吸起こして正視できなくなってた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:55:32.63 ID:b831cwHi.net
そりゃ2回連続でやったくらいでシリーズとか簡単に名付けできんわw
3回目くらいでやっとシリーズって言える雰囲気だろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:53:01.67 ID:KbWbWCmL.net
ソフト化出来ない作品は局からしたら価値が無い
タイトルを救命病棟24時2にせず「救命病棟24時」だけにしたのはそのせいでしょ
2で終わってれば救命病棟24時=江口松雪になっただけ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 08:58:54.37 ID:hBLe1bEn.net
>>556
進藤「勇気あんのね、お見舞いに来てくれたの?」
みたいな?
4はテーマ的に小田切医局長のことを取り上げてもよかったし
山城さんもいるんだから、もっと2とリンクさせたら良いのにね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:56:23.68 ID:OuUvOI7S.net
4の研修医ゴミすぎるwwwwwwwwwwwwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:36:53.74 ID:1L51EQk0.net
石田卓也イケメンだけど滑舌悪いんだよね〜
それに石田みたいな俳優は脱がせてナンボなのに
患者になったときも露出ゼロだったんだよね〜
勿体ない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:48:34.79 ID:cb//d3qr.net
関西で3を再放送してるけど5話で終わり?
月曜から番組表に載ってない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:14:26.80 ID:UZa5aofl.net
関西は再来週から続きを2本ずつ放送予定

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:35:19.39 ID:i1eEo2pp.net
この板にdinnerスレ出来たね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:05:19.97 ID:0HyIOKLc.net
2をレンタルでかりてみたけど
おもしろいなー。てか医局の雰囲気やばすぎるw
こっちメインかとおもえるなw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:17:18.77 ID:M8gXI7vo.net
4をレンタルでかりてみたけど
おもしろいなー。てか医局の雰囲気けばすぎるw
こっちメインかとおもえるなw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:54:44.68 ID:rou1JQ7j.net
4の医局ってくさそうだもんな。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:33:12.60 ID:LNJYy4JJ.net
>>591
なんだ今週はなしか
DVDで借りてこようかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:24:46.84 ID:G58AoCdI.net
2はみんな誤診過労死してしまうレベル
労働基準監督署から指導されるレベル

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:20:00.74 ID:yr282xaR.net
>>593
マッタリ医局のお茶の間ドラマだからね、2は。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:52:43.39 ID:34mx+T/Y.net
そうだね
まったりした時間もないと医者の体がもたない
2は無駄なシーンがなくよく出来てる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:43:49.27 ID:pgM2ixbr.net
2も結構ツッコミどころ満載だけど、
面白いから見ている間は全く気にならない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:28:51.64 ID:uKHnBI5n.net
  誰とは言わないが2好きな俺でもなんか笑える盲目レスがチラホラあるw 同じ奴かw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:33:42.57 ID:bzCh6ZIH.net
進藤先生が現実にはいないスーパードクターなんだから
突っ込みどころ満載なのは全シリーズ共通
それを面白く出来たか出来ないかが人気の差

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:06:32.75 ID:MfGtsyLU.net
そのスーパードクターぶりが3以降霞んで来るんだよなー…
4のピーマン嫌いなエピソードなんて要らねーよ
5では出演すらしてないし
今更何を言っても、もう遅い、遅いんや_| ̄|○

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:58:11.89 ID:DBs9+Bg/.net
最後に進藤の活躍する6作って終わって欲しいな
無理かな・・・orz

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:43:05.62 ID:G6/gHoUx.net
>>603
4ではそのスーパードクターぶりもが[悪]になってるしな

進藤先生は長崎に行ったきり消息不明だっけ?
連ドラが無理ならSPでいいから、その辺回収して
綺麗にカッコ良く終わらせてほしいけど、無理か…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:10:31.68 ID:gBpqX3bs.net
スーパードクターはテレ朝がやってくれたから満足よ
フジはうんざりだから続編なんていらない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:51:30.23 ID:DPCwqrp4.net
>>605
もう無理かも知れないorz
松嶋が出てる以上進藤の無双は見れない気がする(ノД`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:08:27.58 ID:S0aU41wl.net
松嶋救命5はいまいちだったから
さすがに松嶋主演での続編はないと信じてるんだが
フジだからあるのかもしれんな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:36:10.60 ID:YES9HaUR.net
やりたきゃ松嶋だけで勝手にやれ
過去のキャラやエピを利用するな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:49:22.95 ID:Q5NnCWTV.net
続編ていっても、さすがにネタ切れ感あるよねー
感染症、刃傷沙汰、爆発、EV閉じ込め、
グレる研修医…とかはもういらないしなあ
なにか斬新なネタないでしょうかね?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:59:52.40 ID:3u36zmG2.net
DOCTORSやドクターXに新しさはないけど大ヒット
救命の問題は斬新なネタとかではないからね〜

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:22:53.73 ID:xVoWvFj4.net
特別なネタなんて考えるからつまらなくなるんだよ
最近の医療モノはエンタメ強調して無理に派手なことやろうとするけど
現場の日常を淡々と描くほうがリアル感があっていい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:52:12.78 ID:uYP28UKZ.net
DOCTORSやドクターXがヒットしたのはわかるんだけど
テレ朝のドラマは自分には合わないんだよな〜 医療とか関係なくすべてのドラマってことでね

見やすいのは フジ>TBS>日テレ>テレ朝 って感じだな〜 今ウケてるのはこれの逆っぽいけどw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 03:31:06.67 ID:625qWLV1.net
>>612
同意だね〜

2は評価高いけどなんか凄い内容かっていうとそんなでもないし。
例えば宮迫の回は恋愛の話で、学生が方腕無くす回は香坂の屋形船で盛り上がった

で今思ったけど、2はそれぞれの回で特別な「ネタ」じゃなくて
それぞれのテーマがあったよね。
宮迫の回は「恋愛(かな)」、屋形船の回は「嘘(かな)」

そんな感じで、進藤を中心としてまた新たな毎回のテーマを決めて作って欲しい。
けど無理か・・・・・ w

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:01:50.85 ID:sbcY7gvc.net
2は現場に緊張感なさすぎ
バラエティとして見るならOKだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:59:44.88 ID:NmSIewQO.net
ご立派な医療を描いたところで医療面はあっという間に古くなるからね
2も医療面は古いけど他が面白いから何度再放送しても話題になる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:21:43.36 ID:HGca6gpo.net
もうさ、2時間ものの「救命医 進藤一生」でいいんじゃ?
「外科医 鳩村周五郎」を見て思った

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:36:48.65 ID:JRXFPwwc.net
>>617
いいな!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:13:47.75 ID:TJH0WBD4.net
>>617
賛成。
でもフジしないだろうね。
普通に菜々子主演でまたやりそう。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:21:56.47 ID:nK+/QyMQ.net
「救命医 進藤一生」&「心臓外科医 香坂たまき」

2時間ものならこれでシリーズ化出来るw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:27:32.89 ID:elE2lBms.net
「心臓外科医 香坂たまき」は内容や映像が凄いイメージできるw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:23:49.68 ID:5UBmBBhS.net
erのマークとエリザベスみたく
救命(進藤)チームと外科(香坂)チームの融合劇が見たいです。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:57:59.83 ID:wJqVvN8r.net
全部観てるはずだけど2しかあまり覚えてないと書いたら
馬鹿なんだね可哀相に って当たり屋に言われた事ある
こいつも脳挫傷しますように

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:10:56.46 ID:gOhXI4No.net
渡辺いっけいしぬのかよ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:15:54.15 ID:2cUBxh57.net
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1327292563/393

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:40:54.35 ID:tJs5M9AV.net
今日、関西テレビで放送されているのは
第3シリーズの最終回?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:52:00.53 ID:Oz6sQpoF.net
今日が最終回だったよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:47:23.12 ID:NkX7DsUU.net
今となっては3が一番残ってるかな
ここでは2が神ってことになってるみたいだけどw
4は残念、5はもはやストーリーも思い出せない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:35:45.29 ID:P/K6HriB.net
神なのは1だよ
2からこのシリーズはおかしくなった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:09:13.43 ID:shVfxcze.net
3は大地震がおきてもドクヘリもDMATも活躍しない
無駄に予算をかけたわりにテーマ負けしたガッカリ作品

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:43:23.25 ID:Vrzvy0+k.net
無知ってホンマ恐いな…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:24:33.13 ID:4wzIRE93.net
どれが無知レスなの?
もしかして知ったか?w

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:46:51.26 ID:Wra3IV9c.net
1ってそんなに面白かったんだっけ?
再放送とかやってくれないから、忘れかかってるんだよなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:13:52.41 ID:I3UtmYGq.net
進藤の刺々しい雰囲気が作品全体をシリアスなものにしてた感はあるね
それが医療ドラマとしての緊迫感を生み出してたような気がする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:13:40.29 ID:az1a6xhE.net
シリアスではなくシリアス風なら同意

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:09:39.42 ID:vi9pmnhQ.net
1つ伺いますが、救命病棟2005ディレクターズカットにて小島楓が救急車と搬送先の病院で患者の森口に対して使っていた聴診器はAD609ライトウェイトグレーかAD603スタンダードグレーのどちらになりますか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:03:06.64 ID:oZih7+p0.net
救命5をぶっ壊してくれた壊し屋が今、医龍を壊しにかかってる
それはそれは、すごい破壊力ですわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:34:13.94 ID:QE1l3T2c.net
医龍4に救命5のスタッフ何人か関わってるんだなw
脚本もひかわかよか…能天気なツイッターやってるゴミ作家に
医療ドラマの脚本なんかやらせるなよなw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:51:07.58 ID:2wZpB1a9.net
松嶋が江口と同格に扱えってダブル主演になった
3から詰まらなくなったな。
3のお調子者の看護師(男)が本当にうざかった。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:58:13.06 ID:zfvXKRtz.net
調子こいてプロデューサーと結婚したんだよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:22:17.53 ID:DdXbAwJ5.net
>>637
医龍は3の時点で救命5のPによって破壊されてる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:24:40.75 ID:QE1l3T2c.net
3はまだよかったぜ
4もマシだぜ
5がとてつもなく酷かったおかげだがなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:14:15.97 ID:P1FGwffG.net
>>639
本当それ。W主演にしたのがつまんなくなった最大の要因と江口が出演する気失せた。もう松嶋がいる限り救命病棟はやらなくていいよ。どうせつまんねえよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:03:57.22 ID:ACquYJRy.net
江口は5に出て欲しかったな
なんで意地でも出なかったのか・・・救命の役を1番大事にしてると思ったのに
かなり株が下がった
6はあと何年後か分からないし江口ももう50近くて進藤をやるには老いすぎてる
5は出るべきだったと思う。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:57:04.81 ID:WDA4Zq9y.net
1で終わらせるべきだったね。
2を緊張感のない軽い作りにしてしまった時点で先は見えていた。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:05:50.80 ID:RKRBTUAN.net
>>644
出たくても出れなかったと言う話を聞いた気が
それに5がかなり不評だから6はないかも知れんね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:19:17.74 ID:ulcL8iN/.net
>>645
そうだね
再放送もDVD化も出来ず存在すらない作品で終わってたほうが良かった

そして新に救命2のキャストで新作として制作してれば
松嶋が出しゃばる余地はなく名作シリーズを続けていけたのにね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:46:10.42 ID:ACquYJRy.net
tes

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:21:52.51 ID:CLPsub3f.net
江口5に出なかったのは今の大河官兵衛に
主要の信長役で出るからその準備期間も含め出なかったんじゃない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:15:50.35 ID:7P6cEY+I.net
>>646
出る予定だったけど直前にドタキャンしたって週刊誌に載ってた
その時dinnerってドラマもあったし忙しくて断ったとか、
5の時松嶋がミタでブレイクしてたから松嶋のギャラが江口より上で
江口側が不満だったから断られたって噂もあった
>>646
それはたぶんないと思う
他の俳優でも大河と掛け持ちして出てる人いたし
長年演じてきた進藤役より信長を重要視してるとも思えない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:35:42.33 ID:+vS/ukMM.net
スレ違いウザイ
ドラマ板いけ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:15:55.71 ID:oWBO4fGK.net
601 w

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:31:18.41 ID:Y6FMGy2W.net
>>650
色々噂が出たけど、結局真相は分からないよね。
江口さんは救命にはそれほど思い入れないんじゃない?
だって3の時も一度断ったくらいだし、医者役じゃなくて色んな役をやりたくて舞台とかもやるようになったのかな、と。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:44:19.25 ID:J9PDOprm.net
2の進藤先生はノリノリだったからね
作品の評価も高かったんだから下手に壊すような続編は必要ないしね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:04:56.19 ID:ABpt3vYr.net
>>653
白い巨塔の里見役も救命で医者役やってたから選ばれたのでもあると思うし
江口が出たドラマで視聴率高くて
これほど長く続いてる人気シリーズなんてないし
思い入れがないなんて思えないよ。
江口だってそんな気持ちで救命出てたらファンも残念がることぐらい分かるだろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:07:44.38 ID:2xrLF50l.net
里見先生も良かったけど、江口は白衣よりも
やっぱり進藤先生のブルーの救命着?が似合うなって思った。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:14:01.09 ID:tgSrXiC5.net
>>655
3以降救命ファンが喜ぶ続編が制作されたかい?
救命ファン無視で松嶋PVに利用されただけ
救命ファンをガッガリさせる救命なら出ないほうがマシ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:24:44.19 ID:nzDctcgX.net
松島菜々子は好きな女優さんだけど、救命シリーズでは1以降はちょっと微妙な扱いだね
駆け出しの研修医という役がハマってただけに、成長したその姿が作品的には面白味を削ぐカタチになったか
3、4あたりはレギュラーじゃなくてゲスト出演の方が良かったかとも思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:42:37.34 ID:wpPGhDAg.net
もう一度進藤メインでやってくれないもんかね






無理か






無理だな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:33:15.80 ID:8bpsP7wP.net
松嶋菜々子と言えば美女か野獣だわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:53:12.45 ID:zDW4g+LQ.net
俺は椎名桔平とやったやつかな・・・サザン主題歌の・・・タイトル忘れたw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:07:07.35 ID:G1sMOCUM.net
やっぱやまとなでしこだわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:53:51.02 ID:bTatd2U4.net
救命5は松嶋菜々子主演の失敗で間違いない。
救命4は江口洋介と木村多江のダブルキャストと無理矢理思うようにしてる。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:01:48.00 ID:N9uEq+52.net
4は第一話なんかいい感じだったけどね
江口さんのバイク事故が無ければ当初の放送全話が観られたんだろうけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:58:36.40 ID:sycWy6tN.net
1話から過去の救命病棟否定だったけどね>4

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:36:24.09 ID:3f7+egrP.net
4は見ててきつかった
ユースケがいきなり進藤全否定で潰しにかかっていた
3まで進藤はスーパースター希望的な存在で
そんな進藤が好きだったのに4では萎縮していた
最後のほうではいつもの進藤だったけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:34:08.85 ID:X2qK0hTh.net
3と4は本放送時は何かイマイチだな…と思ったが再放送で見ると結構面白い
と思わせるくらい5が酷すぎた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:15:21.22 ID:d0yCIUwR.net
時任、佐々木と言った良い俳優使ってるのに勿体なかったよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:17:27.67 ID:gNghN8R0.net
2は本放送時は何だこのふざけたユルユル救命は…と思ったが再放送で見るとそこまで酷くない
と思わせるくらい3以降が酷すぎた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:11:20.84 ID:u67bTqva.net
2の最終回がシリーズ最高視聴率だからね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:16:40.08 ID:jGODtEHf.net
救命病棟24時2005ディレクターズカットで松嶋菜々子が使っていたグレーの聴診器ってどのメーカーの物ですか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:54:31.56 ID:X/9dU+tY.net
救命病棟24時2005 松嶋菜々子
リットマン カーディオロジーSTC
リットマンクラシックUSE
ADC ADスコープ609

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:52:50.74 ID:QaDWVNns.net
2は千羽鶴婆さん死んですぐ女の子が意識戻るところが悪い意味でドラマ過ぎてちょっとね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:29:32.60 ID:USy/g00s.net
植物状態の奥さんが意識回復したりドラマドラマしてるのは1からですけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:19:04.96 ID:QaDWVNns.net
植物状態の奥さんが意識回復したのは良かったね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:36:07.13 ID:USy/g00s.net
ご都合主義すぎて良くないから死んだ事にして2は成功したんだけどね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:42:06.79 ID:Iqz0s967.net
ほんと気持ち悪いね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:46:27.02 ID:QaDWVNns.net
婆さん死んですぐだからね、まあ仕方ないよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:47:45.05 ID:USy/g00s.net
何が気持ち悪いの?
懐ドラ板に来て気持ち悪いとレスするほうが気持ち悪い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:56:46.30 ID:QaDWVNns.net
ごめんなさい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:03:31.00 ID:USy/g00s.net
>>680
自演失敗?w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:11:06.46 ID:iqEI6xUh.net
婆さんと幼女は隣のベッドってだけで死んで生き返るという奇跡に痺れた
実は幼女の為だった千羽鶴のご利益を考えてもあの一連の流れは涙腺耐えられなかった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:19:22.31 ID:QaDWVNns.net
自演はしてないけど空気を悪くした責任は自分にあるかと

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:32:29.56 ID:iqEI6xUh.net
>>677が気持ち悪いと思ったのは>>673>>675の事じゃないの
まあ反省するのは良いこと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:42:31.43 ID:USy/g00s.net
>>684
その二つの事なら>>674の植物状態回復も気持ち悪いエピだね
ありえないから

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:08:08.44 ID:iqEI6xUh.net
エピとか内容が気持ち悪いのではなく1は良くて2は悪いという考え方が気持ち悪い
と、横からそう思った

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:15:21.46 ID:WiQx8H1s.net
屋形船の回が面白かった
あんなよくある話でも演者と演出が良ければ最高に楽しめるという好例

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:14:39.62 ID:Fs0OrCn+.net
定期的に2を一生懸命ヨイショしてるレスが一番気持ち悪い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:15:18.50 ID:nEOGE3qc.net
2をヨイショするレスは10年以上前からなのに何を今更
元々第2スレしか人いなかったのにw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:53:52.45 ID:as60JikZ.net
諦めたらそこで終わり
気持ち悪いレスを辞めさせるのは容易ではないし
気持ち悪いと言い続けるのも大変だが>>688のような人で救命スレは保たれてる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:32:30.50 ID:PPWcY+UR.net
あんだけ忙しかったら、医局長以外も過労死するだろ
家庭も崩壊
医者には労基法は適用除外?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:59:42.50 ID:FE+dmQw1.net
>>688 ほんと気持ち悪いね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:22:32.46 ID:DfDlE+0D.net
>>691
暇な科に移れば〜
医師タレントでもいいよ〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:10:09.59 ID:8KOz+zoa.net
2を必要以上にヨイショするレス以上に、
ときどき見かける「2以外は糞」というレスが気持ち悪い

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:16:36.20 ID:hCt6kFUs.net
当たってるから仕方ない
救命スレ以外でもよく見かける

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:34:01.82 ID:98Yu1Dz8.net
もしかしたら
気持ち悪いと思わせるためにそういうレスをしているのかもしれない
誰かを不快な気持ちにさせるのが自分の快楽みたいな人を相手にするのは厄介だね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:58:45.88 ID:Bzh2pVst.net
嫌なら見なければいいのに本当は相手にしてほしから来てるんだろ
相手にされないあっちのスレは過疎だもんなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:21:57.61 ID:TSPQgAIh.net
医龍の朝田擬きの小島の兄貴役の
臭い演技が本当にウザかった。
間違いなく5はシリーズ最低だと思う。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:59:22.68 ID:wIWprtLV.net
医龍は見ることさえしないからわからない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:09:55.07 ID:qcLS2VQJ.net
3で喘息持ちの男の子役だった子が
実写版の魔女の宅急便のとんぼだと知って驚いた。
つい最近放送してたと思ってたけど、3って9年前のドラマなんだよな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:30:30.54 ID:yQy4a+7C.net
子役時代は江口出演作の常連>広田亮平

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:06:18.20 ID:GhodDgTw.net
広田亮平は江口の子供時代を何作か演じてるよね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:37:14.81 ID:gce2l+zR.net
>>698
自分も小島兄の演技くさくて嫌だったな。
そもそも小島に兄がいるという設定があざとくて無理だ
そんなエピソード4まで全くなかったのに
5のお涙頂戴のために兄弟まで作るとは・・・
5で面白かったシーンはひとつもないし進藤がいない救命は別ドラマだと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:08:20.84 ID:0HOcSKKF.net
でも実際いまさら進藤がでてきてどういう風にストーリーに絡むの?
なんか速攻でマンネリっぽくならないか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:16:44.91 ID:MjjUtXaf.net
5がダメだったのは進藤が出なかったからって勘違いしてる人多いよね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:25:42.74 ID:ZpteQkUs.net
視聴率欲しさに同じタイトルつけただけの自称続編に付き合ってくれるほど
視聴者は甘くないって証明だよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:16:08.92 ID:Hidceedm.net
4と5の視聴率を見比べると進藤さえいれば話の質には関係なく
そこそこの視聴率が取れるんじゃないかと思ってしまう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:46:29.89 ID:6hJrRgzP.net
4は回数が少ないとはいえあの内容でよく平均19%も取れたよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:59:40.33 ID:dn135QQx.net
そういや、あのときは江口も叩かれてたな
4が悪いという意味でだが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:41:09.44 ID:9rBLbT5G.net
1999 救命病棟24時1 24.0__20.8__18.9__19.0__15.2__17.9__20.9__20.9__18.6__20.5__20.3__23.5(終)__20.04
2001 救命病棟24時2 21.5__19.3__20.8__19.4__18.6__18.5__18.4__22.4__19.8__18.4__19.9__25.4(終)__20.20
2005 救命病棟24時3 21.4__19.0__19.7__18.4__18.9__19.9__18.8__17.3__17.7__18.4__20.6(終)_________19.10
2009 救命病棟24時4 20.3__18.3__19.3__19.0__18.8__18.9__19.3(終)_______________________________________19.13

1の5話が惜しいね
これがなければすべて17%以上

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:11:49.89 ID:xzk5tALo.net
救命病棟2005ディレクターズカットの最初の救急車と搬送先の病院で松嶋菜々子が使っていた聴診器はリットマンクラシックUSEグレーかADC ADスコープ609グレーのどちらでしょうか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:46:56.39 ID:MX4LjI7E.net
1の5話って裏番組なんかあったのかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:01:17.86 ID:PYrEpIEg.net
進藤に「誤診容疑」がかけられる最初の回だな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:41:12.15 ID:HUUMtgnn.net
うたばんにSMAPと出産後に復帰した安室奈美恵が出てたみたい
視聴率悪いのがこのせいかどうかはわからないが・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:44:53.21 ID:9OVPhFSv.net
サントラの廉価版出てるんだね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:03:12.07 ID:Lm6ZBt6H.net
寺泉先生の奥さんはその後どうなのかな
病気と報道されたけども

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:32:56.52 ID:zOVb1C53.net
3の話はなかったことにw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:50:24.02 ID:wK1tCSmj.net
寺泉のあの熱い感じ嫌いじゃない
お偉い先生方を相手に医師団の派遣を要請する場面好きだな
「まっ白いヘルメットを被り、ノリの効いたシャツを着て何の危険も無い道を歩く
そんな事に、そんな視察になんの意味があるんですか!」っての

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:52:05.25 ID:VEbvajux.net
震災の影響で3も少し見直されたのかね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:11:15.69 ID:WOl399NG.net
3は劇中に余計なキャラが多過ぎて進藤の影がイマイチ薄い印象があったな
一話完結の展開じゃなくて3全体で一つの話という構成だったからだろうけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:23:29.65 ID:FhQCV7lo.net
本日ドリカムが新曲発売
デビュー25周年記念とか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:04:10.67 ID:mmxMk+so.net
第二シリーズのDVDBOX買ってきた。
松雪の脚いいね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:18:19.73 ID:9YU6UElj.net
>>722
脚いいよな!話もいいし!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:34:44.98 ID:xr3UZR/b.net
まさか新品?
12年位前出たDVDだぜ…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:54:02.31 ID:3ODqH2Se.net
今発売されてる2の新品DVD-BOXは再発売されたもの
12年前のものは売り切れて数年後再発売

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:59:26.86 ID:m+UpVEvO.net
中古でした。SPも付いてたので買いました。
第三シリーズから見たので良かったです。

その店には第三、第四シリーズもあったが売れてた。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:20:54.16 ID:5qugbhIa.net
江口さん、大河ドラマで織田信長を演じてるけど、
ヘルニアで数日間撮影を休んだとかで現場は大変だったらしいね
なんかお騒がせ俳優のイメージ定着しちゃいそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:36:45.81 ID:DDZGf7nL.net
3の前に放送されたスペシャルに温水の名前があるけど
何処に出てますか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:13:29.67 ID:PRdSOnQ3.net
>>728
刺された議員先生の秘書かなんか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:54:13.78 ID:UPuTZdKH.net
髪がある頃のぬっくん

731 :728:2014/03/31(月) 00:24:55.50 ID:GAr/pO69.net
>>729
有難う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:58:53.61 ID:+zhI+N6U.net
今日から第2シーズン再放送!DVDも持ってるけど多分見ちゃう。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:18:52.13 ID:56UuHQwN.net
同じく再放送、録画予約完了

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:44:42.98 ID:obKgO0Hw.net
編集再放送は消去

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:08:02.69 ID:j2PlSkWw.net
再放送地区昨日2話目だったがやっぱ面白いわ
BGMも一番しっくりくるし救命見てるって気がする

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:43:17.01 ID:we/P0Q3L.net
今日3話目、やっぱり泣けるわ(ノД`)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:24:51.50 ID:6pmLQzF9.net
3話は矢部と太田川のやりとりが好きだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:24:58.97 ID:+U0BltA/.net
おばあさんに最後語りかける太田川はとても美しかった
小日向さんらベテラン陣が上手いのはもちろんなんだけど
田畑さんや須藤さん、当時若手も上手いよね

今日は香坂先生感染疑惑か?、ラストの進藤先生ニヤニヤがw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:53:34.86 ID:IgpGWT2z.net
よくもまあ毎日毎日・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:56:26.75 ID:IgpGWT2z.net
ぁ誤爆すまん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:12:29.00 ID:6gnSocDQ.net
>>740
何処と間違えて誤爆したんだw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:29:52.17 ID:VQo9+SeM.net
先週のオールスター感謝祭で
小日向 谷原 宮迫 須藤が共演してたけど
2の信者さんたちは見てた?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:28:48.56 ID:v1JTtB47.net
須藤は何で出たの?
江口も出るし今期はTBS多いね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:08:31.68 ID:XSIzs7Vx.net
>>743
「内村とザワつく夜」の一員だったと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:21:38.07 ID:VvckctFj.net
2の頃は可愛かったなぁ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:57:30.81 ID:fgaXRfRe.net
                                
 一日一コメします。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:25:33.69 ID:lGXsAxub.net
関西来週から2の再放送

飽きたとか文句言いながらも見ちゃうんでしょうな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:53:43.64 ID:Cemp8o5m.net
当方、2の再放送が既に終わった地域です。
救命2は何回も観てて、またかよと思いつつも実況しながら観たんですが
救命2の実況に参加したのは初めてだったから凄く楽しかった
みんな思い入れのあるシーンは一緒なんだなぁと実感したよw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:05:07.38 ID:gU8yb2DI.net
2の実況はお約束のようになってるシーンがあるから面白いよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:35:59.82 ID:lZ37i/Cf.net
1と2リマスターしてブルーレイで出して下さい。
あとSP版も。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:52:32.45 ID:ItdQY0i/.net
ウチラの地域は2の再放送9話目
今手つないでる・・・・感動シーンはあれど自分は
香坂先生の一人屋台船で笑わせてもらった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:08:50.79 ID:s9P794II.net
1の進藤は十字架を背負ってるかのような悲壮感があったけど、
2では香坂相手にニヤニヤしてた印象ばかりが記憶に残ってるw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:22:00.80 ID:ssVPPUTl.net
今日は香坂先生の占い妄想回だった
普段なら占いなんか信じないんだろうけど、合コン・太田川のお見合いエピソードに惑わされて進藤を意識する辺り、やっぱり一人の女性って事なんだろうね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:50:24.29 ID:trH+wNxi.net
占い回好きだー
メインのちづるちゃんエピは嫌いなんだけれども
香坂先生絡みは素晴らしいw
そういう意味では、一話前かな?桜井グレ回もメインは
いまいちだけど、香坂先生をかばって進藤先生が怪我したりで
見逃せないんだよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:38:38.27 ID://KxH0AD.net
宮迫北川パートもあり盛りだくさんの回だった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:40:58.11 ID:CsAwOYLj.net
宮迫の心の鐘が、局内放送のピンポンパンポーンとリンクするのがウケるw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:44:50.37 ID:ssVPPUTl.net
>>754
一話前って何だっけ
ボクサーと萌ちゃんの回…はその前か
観た端から消してるので忘れたw

でも萌ちゃんと神林先生のエピソードも和んだなー
萌ちゃん今頃どうしてるのかな、風の噂では引退したと聞いたけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:58:27.29 ID:9bC7VsK9.net
車運転してる神木くんのCM見る度に、あの神木くんが‥ってなる。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:59:09.08 ID:trH+wNxi.net
>>757
桜井が人の死を悲しめなくなるんじゃないかと悩み
矢部は生命保険に入った方がいいのか悩むw回

子役といえば、1で進藤先生に泣かされてた
宮崎美子の息子役の子、こりゃイケメンに成長すんだろ
と思ってたけど、紅蓮次郎の息子役やってるの見たきり見ないな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 04:48:02.36 ID:32cGf2Ll.net
>>759
あー思い出した、ありがとう
神林先生はマスク供養、馬場先生は現担ぎで同じ靴下を履き続け、城島先生は写真を大切に取ってあるんだよね
あれも良い回だった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:15:39.46 ID:UlhiTPgX.net
小島楓先生と香坂たまき先生が救命病棟24時2005スペシャルと第2シリーズでクールな顔してADC609ライトウェイトグレーとリットマンクラシック2SE一般診察用をクールな顔して患者の胸に当てて心音と呼吸音を聞いているシーンが最高でした。

それで私も2人の聴診器を統合したステンレス製のADC603スタンダードグレーを購入してリットマンの一般診察用ダイアフラムと付属のADCのダイアフラムをすり替えてネームタグには小島環って名前にしました

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:28:29.02 ID:Ht4XM5vB.net
私ってキモいでしょ?って自ら言ってるようなもんだなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:49:51.27 ID:dyKFTq97.net
リアリティ求めたいなら
その手のドラマに行きゃいいよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:45:57.25 ID:KXWMSmAv.net
医療に限らずドラマなんて「それおかしくない?」だらけじゃないの

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:37:49.35 ID:EfTpgAni.net
進藤ってそこまで言うほど超人的でもないと思うがw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:15:03.22 ID:6llCn8Gn.net
>>765
的確な指示は出すけど治療シーンではマスクを押さえてるだけのシーンも多いよね

あとDVD見てて思ったけど、進藤ってたまに手がお留守になる時がある
レスキューの回では現場で治療するんだけど、なんて言うのかな、セリフに夢中で手元が適当な芝居になっててワロタw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:54:48.66 ID:6ucO7DMS.net
監修のドクターいわく進藤の力量をもったドクターは現実にはいない
いないんだけどいるって感じられるようなギリギリのドクターにしてるんだよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:07:57.18 ID:Bg6oiK7V.net
木村多江さんが交通事故でケガした時、
通院したのが救命病棟を監修してる先生の病院だったとか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:28:49.89 ID:11IfHBD8.net
洗剤のCMに松雪出てるけど相変わらずキレイだよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:54:01.34 ID:eoifwVZ0.net
2は師長除いて女スタッフのレベルは高いよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:31:27.09 ID:a4sZ2BX/.net
明日再放送最終回だ
ホスゲン騒動
スタットコール
臓器移植
サンクスレター、他諸々

見所満載だ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:33:56.84 ID:Bdko1N1L.net
ケイコ先生はアリエナイ スブタンも普通でレベル高くはない

松雪とキムタエが別格すぎるだけ
10年以上経ってもあの美貌が衰えてないのがすごい

773 :771:2014/04/16(水) 22:16:56.84 ID:eoifwVZ0.net
>>772
悪い悪い
そっちじゃなくて君嶋ゆかりと三宅ひとみを指したつもりなんだが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:35:38.88 ID:OayibdpZ.net
三宅恵美だろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:28:43.70 ID:Bdko1N1L.net
クリスペプラーの嫁と谷原章介の嫁か
三宅恵美って壱成の子含めて5人も子供産んでんだよな?すげーなw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:57:02.00 ID:t3lzSU6Z.net
谷原は石田純一のとこに挨拶いったんだよな
律儀すぎる男だ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:08:13.00 ID:z/FL2Q9J.net
救命病棟24時【大人気の第2シリーズ 江口洋介 松雪泰子 伊藤英明】

関西テレビの番組表
他のシリーズも大人気って入ってたっけ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:22:15.32 ID:kySLP1v8.net
ほんと気持ち悪いね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:15:58.30 ID:rYQXwy9V.net
関テレいいな〜

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:45:45.33 ID:AA/6BKqN.net
皆川猿時が痩せてて別人のようだった
つーか嫁は田村たがめなんだね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:30:38.39 ID:XKp9NydB.net
気付きにくい島田秀平も変わった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:55:24.94 ID:TabwUfXg.net
須藤 理彩ちゃんが温かい雰囲気出してて好きだったんだけどな。。。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:01:30.73 ID:T2cWkJY3.net
松雪編て結構つっこみどころ多いな。
まあそれひいてもおもしろいんだけどな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:45:26.18 ID:1RuF0vri.net
好きな人多いだろうが未だに屋形船に一人でいる香坂のとこで有り得ないって思ってしまう
ドラマっての重々わかってても 

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:55:49.68 ID:SNg24sjR.net
1〜4 どれも最初は面白いんだけど
どれも後半は欠伸が出ちゃうんだよなあ

5はこれから見るんだけどやっぱり同じなんだろうな・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:34:53.02 ID:mMk9/Cze.net
2は最終回が一番いいな
火10短縮の穴埋めに2時間に延長になったとは思えない出来

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:29:35.02 ID:K3GOQxJV.net
進藤と香坂の夜の生活を想像してみる

「勝手に上に乗らないで!」
「そういうセリフは一人前に腰を動かせるようになってから言え」
「私は今までにした事がないの」
「これからは毎日だ!」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:41:43.86 ID:yPz3Eu0h.net
つまらない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:17:02.89 ID:lvl4Yp0i.net
「おいっ、今夜ぱんつ脱いでおけ」

しかし進藤は急患がはいって帰らず、はぁ・・・・って気だるいため息つきながらぱんつ穿く香坂想像したw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:51:45.33 ID:QYXwgtL9.net
 
● また違う病棟の患者が来てる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:49:24.53 ID:zZemmbkI.net
そんな時手術中の進藤に一本の電話。
「小嶋です。先生助けてください!患者さんを移動中にエレベーターに閉じ込められました。急変!チンタンポナーゼです。」
「俺は行けない。今、お前の目の前にあるモノはなんだ?お前の口は何のために付いている?」
「はいっ・・・やってみます・・・・ぱくっ」
「吸い出しました。バイタル安定してきてます」
「よくやったな・・・・・俺が倒れた時も任せたぞ。」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:19:21.86 ID:YLuivHGM.net
>>784
もう今後ドラマ見るのやめましょ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:17:20.15 ID:YLuivHGM.net
最終回見てるけど矢部がどこまでも中二で泣けるわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:09:27.25 ID:EEPRe0l4.net
成長してるけどね>矢部
太田川のが大人だけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:57:37.29 ID:rKVc6Z22.net
>>793
もう今後ドラマ見るのやめましょ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:46:58.94 ID:wcncUuNb.net
やっべ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:28:23.20 ID:7rkTPYqT.net
SPの再放送はもう見れないのか…押尾め

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:52:49.95 ID:rIiOCVHd.net
押尾の件がある前から再放送したことないんだけどね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:48:47.23 ID:XxB2enMi.net
>>797
神木君が可愛かったな〜。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:38:47.08 ID:YQzAxN7D.net
SPのDVD中古300円で買ったぜ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:07:57.93 ID:JE4OCDVb.net
SPの神木君はほんと可愛かったよね
高校生くらいの彼と松雪さんが親子役やったドラマ見たときは
時の流れを実感した

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:40:16.68 ID:1IgN7zok.net
CMの松雪さん綺麗だな
メイクやライティングなどの力もあるんだろうけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:33:47.57 ID:VjY6MQa4.net
成長すると子役時代の話題NGがいるようだけど神木はどうなんだろうね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:35:05.36 ID:jDvGbzq4.net
>>803
神木くんは子役時代から人気があったし
大丈夫だと思いたい。
NGになったら、いろんな名作が観られなくなってしまう…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:45:39.03 ID:wQUPV03U.net
>>803
俺はそんな話聞き覚えないけど誰がNGなの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:29:28.15 ID:pdbKVEoF.net
むしろ神木の場合は子役からのキャリアで売ってると思うがw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:29:58.38 ID:pdbKVEoF.net
むしろ神木の場合は子役からのキャリアを売りにしてると思うがw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:30:57.94 ID:pdbKVEoF.net
あら、連投スマン

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:56:38.14 ID:s0ooofj0.net
東海地方、今日から2の再放送、2話ずつ放送

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:24:48.37 ID:qLnZ6XST.net
最近、再放送のペースが速いなw
オリジナルドラマは流しやすいのかしら?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:58:31.64 ID:JpnPGPMx.net
オリジナルでも再放送しないのはあるし2は需要があるんでしょう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:45:25.08 ID:5gfvN/6a.net
いま肝臓ガンのおばあさんと移植必要な子供の回で、
太田川とおばあさんの最後の会話のシーン。


めちゃ泣ける(ノД`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:47:29.33 ID:5gfvN/6a.net
このみさきちゃんのお父さんって、
トリックで山田の追っかけしてる奴か?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:13:32.36 ID:QpAT47/t.net
トリック知らない
自分で調べたほうが早いとおもう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:41:16.21 ID:KFehaQjI.net
>>813
瀬戸陽一朗

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:19:22.86 ID:+2JcHRoe.net
同じことしか言わない人がここには住み着いてるのぅ〜

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:37:16.60 ID:wSS2zg9P.net
再放送されるんだから仕方ない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:59:22.31 ID:+2JcHRoe.net
あなたが同じことしか言わない人ですか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:43:22.26 ID:mht1rYyX.net
いや?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:52:10.29 ID:U9i4Ep9e.net
いいんじゃない
何度再放送されても面白いものは面白い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:31:32.73 ID:ps5zED4H.net
昨日やってた 森光子を生きた女 を見てて、
それに出てた 多少大物風の舞台女優役が誰かに似てんな〜
って思ったら 2の看護師長だったw

現在の姿が見られて良かったです

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:10:02.62 ID:/1Mt8vZ9.net
キムラ緑子テレビで初めて見たのは多分このドラマ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:36:43.08 ID:ywcCBZhv.net
>>785
5は最初から欠伸もの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:56:56.49 ID:LpOC7h9Z.net
進藤先生の朝がまた来る 
いつのまに進藤先生
何度でも進藤先生
進藤先生、その先へ
進藤先生「小島よ、鐘を鳴らせ」                                    小島先生「私では無理でした」

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 02:07:54.45 ID:LajJBxlo.net
また2が観たい!
再放送してくれないかな?
バイキング、超つまんないから救命病棟の再放送した方が数字取れると思いますよwww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:54:31.46 ID:GwIw3koO.net
どこの地域なの?
2は最近再放送やってたけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:30:29.85 ID:WGUGpbdz.net
前のように毎年再放送でもいいよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:02:10.11 ID:fpwWVM9P.net
今の再放送は画面を引き延ばしてるからアップが多く感じるね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:52:42.76 ID:QogFLjmo.net
菜々子のアップは3までが限度

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:09:28.61 ID:dmzbkDWp.net
5は観てなかったけど、つべにNG集みたいのがあったもんでチラ見したけど、
心なしか4の時より若くみえたけど髪型のせいかね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:26:40.90 ID:Frul5yuQ.net
けどけどけどかね をならせ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:24:00.03 ID:HC/PeG77.net
あ〜いつのまに〜

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:21:23.71 ID:Lo4elWXS.net
なみださえわすれて〜

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:51:48.86 ID:C6iACyn8.net
あ〜 なんどで〜も〜

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:59:19.24 ID:9LrS32aB.net
そのさきへとべ〜

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:19:27.06 ID:pNFsmcGe.net
3のトオルも4のユースケも個人的には良かったけどな。
4の政治関連で絡んで欲しかった。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:38:49.32 ID:9U6For2p.net
仲村トオルは土サスでやってた荒くれまくった刑事の演技がインパクトあったな
寺泉に対しては俺は思わんけど棒だの大根だの書かれてたように記憶してる
あの頃と比べて腕を上げてるのは間違いないだろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:32:23.47 ID:mVY+QlS6.net
あの頃とかw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:36:06.70 ID:rpiSE+k4.net
ん?どこでウケてんだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:52:20.11 ID:DorkiuaY.net
5がどんな話だったかマジで思い出せんwwwwwwwwww
見る気もせんwwwwwwwwwwwww

菜々子のバカwwwwwwwwwwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:12:28.74 ID:J8JvU0Rc.net
意味不明なタイミングで現れた5の研修医は元気にやってんのか?
妙に芝居のキレはあったがw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:08:27.35 ID:Pwz+X8Tt.net
シエロの野菜サンドが食べたい。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:18:53.84 ID:zsONTsU3.net
シエロ?

毛染め?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:40:02.88 ID:gbAnsKKe.net
紀香です。
あんな〜、あたし関西人やから関西弁のが喋べりやすいから言うんやけどな〜
あのシエロのCMやってるけど一回もあの商品使ったことないんやんか〜
それやのに綺麗に染まるとか言ってるんやけどホンマええんやろか〜って思うことあんねん
みんな〜どう思う〜                      
糸己香でした。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:19:59.02 ID:h+PXfUwY.net
5はキャストの役名が全然覚えられないまま終わってしまった。猿?猿田?研修医だけは印象に残ってる。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:05:18.64 ID:PnC98Fza.net
お前ら知らないだろうけど
手塚とおるは半沢の裏で救命5に出てた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:31:27.83 ID:uw92XCfL.net
>>842
1パック1200円

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:53:25.76 ID:f91NEmYQ.net
小島先生、847の患者さん診てあげてください。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:56:36.18 ID:bwCn1Wv1.net
3の時、回を追うごとに日比谷のウエイトが上がっていった覚えがあるんだが
あれははじめからそういうつもりだったんだろうか
好き嫌いがどうとか小ネタみたいなの挟み出したり

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:14:03.57 ID:3rbW+f5o.net
日比谷はいいクセ球だったな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:10:53.16 ID:q5maLaOm.net
さっき調べたけど、まんたろーがまだ45歳ってことに驚いてるw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:15:08.18 ID:zJeGtSbG.net
最近小市慢太郎、実年齢足す10くらいの役ばっかw
江口洋介より年下なんだぜ
髪白いから上に見えるんだよな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:09:17.14 ID:Q0smg/Pw.net
慢太郎は小栗に言った「いいじゃないか。お前みたいなのが医者になったって」みたいな
セリフが印象に残ってるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:46:30.19 ID:yxzyuJcC.net
江口は無理だけど慢太郎なら抱けるわ〜♪

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:58:35.61 ID:3riKDLuh.net
進藤先生と香坂先生ならいいわ〜

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:49:11.90 ID:Xnd+oOd+.net
sssssssっそ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 05:29:15.02 ID:pilmAbdb.net
これまでの救命病棟で出てきたメンバーほとんどが出演する劇場やって救命病棟は終わらせてくれ。あ、菜々子と第5シリーズのメンバーはいらね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:28:20.47 ID:1g0qBo6G.net
難解な日本語だが要は2のキチガイ信者か

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:33:21.74 ID:pilmAbdb.net
松嶋いらねって言っただけで2のキチガイ信者とかw3からW主演になってつまんなくて視聴率下がったのが現実だろボケ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:58:17.15 ID:rzFTurki.net
はいはいわかったよキチガイ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:40:22.02 ID:yRDN61+7.net
まぁたしかに救命病棟は3からつまんなかったな。別に松嶋嫌いじゃないけど1,2とはなんか違った

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:20:41.60 ID:Pd1SOk8a.net
堺先生との絡みまた見たいわ
年取ってますますいい味出してるんだよね哲太

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:48:43.08 ID:7Nn/Y7VA.net
医者としての腕は、一応進藤と同レベルぐらいの位置だったっけ、堺
あとはユースケくらいか、肩を並べると思われるのは
漫太郎も3の中では香川よりも凄腕っぽかったけど雰囲気は

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:22:28.82 ID:3cd9y+Bl.net
進藤は現実でいうなら医者三人分の医者

堺は誤診したし普通の医者かそれ以下
ユースケが進藤と同レベルなら医師不足を扱った4の病院は恵まれ過ぎ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:32:39.08 ID:ymaSnnrG.net
堺はあの誤診以外はそれまでノーミスって言われてたし普通以下はないんじゃないかな。
ユースケは、その前にヨースケの処置を見ていたナース達がユースケのオペを見て
あんなの見たことないって発言から、相当のレベルだろうことは伺える。
ヨースケと違い、救命医としてじゃなく外科として優秀なのかもしれんけど。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:46:06.55 ID:v70fGyIy.net
進藤も元は外科医でしょ
救命に長くいるから救命医って言い方になったけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:25:37.99 ID:pGIeeaF/.net
腕がいいか悪いかはわからんが、日比谷は処置がものすごく正確で早そう
どれだけ早く修理できるか、みたいな発言してたよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:16:39.02 ID:kzovd4cW.net
天才外科医 進藤一生

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:59:14.97 ID:MxfXcZ1B.net
2のキチガイ信者

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 01:09:43.97 ID:ByNPlJsb.net
この定期的にくる2の基地外信者がどうのいう奴って松嶋信者?2以外が評価されなくてどんだけ顔真っ赤にしてんだよw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 01:58:13.86 ID:BjT28XkF.net
いちいち反応するお前の器のなさもどうかと思うが

872 :名無しさん:2014/06/30(月) 21:55:10.18 ID:jxVJgXyB.net
>>870 
あなたがそんなヤツに反応する必要はないよ

まあでも2信者かどうかは知らないけどID:pilmAbdbは誰が見てもキチガイだと思うよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:19:17.26 ID:Y+nozYCs.net
信者もつかない空気シリーズよりはマシだと思うよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:35:11.88 ID:+83WTfwF.net
まあ第5シリーズは幾ら何でも、ねえ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:06:04.27 ID:LGSQPFm6.net
まぁ2ヲタもイタいの実際いたからなぁ…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:20:44.02 ID:owHxgj1w.net
映画とか2信者とか上から目線の第3者とかどうでもいいから櫻井とセックスしたい。2のほうの

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:23:40.23 ID:mqu2+yhq.net
大村彩子と須藤理彩似てるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:31:34.88 ID:Mx+zv5TK.net
救命ってシリーズ専門信者とかいるのかw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:55:52.17 ID:C3PBOL5o.net
>>857
それいいね。
それなら 最後ということで江口も説得出来るんじゃない。
もし実現したら 須藤 松雪 木村 この3人ははずさないで出してほしいけどね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:59:50.84 ID:2uWQMtaS.net
じええええええええええええええええええええええええええええええん 泣

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:50:22.59 ID:rfTv9+sQ.net
劇場とかw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:38:40.78 ID:6FPt667w.net
濃いヲタがついた2の後なら映画化してもヒットしたのにね
今ではもう・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:01:54.43 ID:TN1LfAts.net
5の後じゃなwどうしようもない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 04:07:47.85 ID:iNdU0pAU.net
まぁ、もう救命病棟はやりそうにないな。江口も明らかに出るの嫌がってるし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:12:05.59 ID:a+LouefB.net
またきたのねえええええええええええええええええええええええええええええん オハヨ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:37:16.30 ID:nBdbfMQC.net
数字欲しさに制作して数字爆下げした救命にもう価値はない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:00:16.87 ID:Rmj2UwPv.net
またきたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん オヤスミ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:13:35.64 ID:8wxbXdNm.net
HEROが高視聴率だったから調子にのって
昔の名作リメイクに走るかもしれんなw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:31:53.40 ID:NBCuFlTu.net
HEROは続編
リメイクの若者たちは酷いことに・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:21:47.63 ID:cpgxKRNa.net
HERO 次、谷原出るな
小日向、八嶋、自転車泥棒と救命初期キャスト勢揃い〜

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:51:19.27 ID:pz5kaN4K.net
救命初期は今では考えられん豪華キャストだったからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:55:36.87 ID:b12UY5Yd.net
ギリギリ3までかな?豪華なの
3辺りから菜々子のわがまま、電通・大手事務所・宗教俳優などのゴリ押し圧力汚染が始まった

まだ4は物語覚えてるほうだが、5なんか何やったかどんな俳優出てたかすら覚えてない 演技派俳優使わせない菜々子のせいだよ …ったく

今、家族狩りってドラマに松雪出てるが
チビノリダーとの掛け合いのとき香坂のキャラになってんだよな〜
マジで香坂みたいよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:54:50.55 ID:vttsm4lA.net
もういいって今更w
やるなら全く別の医療ドラマで女医やってくれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:02:35.42 ID:qmFlohWq.net
>>892
みたみたwツンデレキャラみたいの似合うよな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:43:08.12 ID:I4yDjC2a.net
>>890
自転車泥棒w

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:12:46.00 ID:VEOYz/FC.net
自分は娘から勧められて4を最初に見て、そこから1.2.3と順に見たけど確かにこれは1.2に比べたら3.4がかなり薄く感じちゃうなぁ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:44:16.04 ID:/U4xB5As.net
全部レンタルで見たの?凄く時間かかったでしょ?w

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:22:33.64 ID:Uy8Nkq2E.net
全部動画だよ〜。時間はかかったw5は江口出てないってきいたから見てないや

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:59:47.97 ID:odgxW8ul.net
わっしょい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:08:54.37 ID:SfJrKK73.net
救命病棟24時が始まった時は、ひとつ屋根の下2が終わり江口の医療ドラマとして
始まったが、1,2までは良かったけど、それ以後はレースクィーンが主演みたいな
5で江口が外され、見るにたえないし、脇役の存在感もゼロ。
2は脇役の見どころがあったし公平な感じしたんだが、女優のせいで・・
ポイズンだよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:25:43.15 ID:cobptBM1.net
 
孤独ネトウヨの 朝がまた来る 
いつのまに 涙が出なくなったネトウヨ
何度でも 立ち上がるしつこいネトウヨ
その先へ 飛べない闇に暮らすネトウヨ
ネトウヨは一生 鐘を鳴らせ ない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:11:19.47 ID:7q0sb++3.net
花火大会の季節ですね

さて、屋形船回でも見るかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:29:56.44 ID:D/S4+b4M.net
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20140809/news20140809528.html

医局長は何分経ってたんだっけ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:02:00.62 ID:1avO+zsI.net
>>903
40分

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:13:26.86 ID:FdqSOakc.net
宮崎美子は?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:30:49.75 ID:8V8uZ5qw.net
救命5はドリカムのさぁ鐘を鳴らせって主題歌だけいいな。ドラマのほうは酷かった。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:27:46.36 ID:WRdFsvoL.net
1〜4までは今でもキャラの名前を覚えてるのに
5は放送当時ですら覚えられなかったよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:17:27.31 ID:8rNemf3N.net
たしかにさぁ鐘を鳴らせだけはよかった
ドラマの質がよければ注目されてた曲だな 4のその先へもだが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:41:22.47 ID:wJ7a192f.net
毎回ラストのシーンにイントロが被さるが、5の曲は一番合ってたかも
あーでも2のも良かったかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 01:38:44.98 ID:/SFYGAan.net
ラストシーンのイントロは1が一番好きかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:44:04.03 ID:hf63372T.net
さぁ鐘を鳴らせ ええ歌やな 

救命5見てなかったから曲も聴かなかった 曲はよかったんだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:59:39.49 ID:LQ15X/rd.net
第3シーズン今見てるんだけどあの政治家とーちゃんはヘリどっから手配したん?
他の救護に使われる予定のモノ優先的にこっちによこせとかいうことしたならヒドいと思うけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 11:48:58.64 ID:7Trr0/cx.net
>>912
それまでずっとヘリ待ってたんだから何でもいいじゃんw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 19:53:42.57 ID:jbn2NG2H.net
TV局にヘリ貸してとかってのはダメだったんだっけ?
3は適当に見てたから覚えてないな・・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:25:06.08 ID:iQdzcfuc.net
救命病棟24時の第3シーズン見てる
オニギリに医者がほとんどあたらなかったのって忙しくて食べてるヒマなかったからかな
最初帰ったMEGUMIやワケあって非協力的だった京野があたらなかったこと考えたら普通にご都合主義と言ってしまえばそれまでだけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:58:08.14 ID:Gpyt4iWL.net
進藤「これは今だから言えるが、実は俺もおにぎり食べてたがいつもの気合で乗り切ったった」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:59:34.78 ID:nDCMl7Lh.net
日比谷「研修医、おにぎりにピーマン混ぜとけ」

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:12:44.16 ID:f2o95hCq.net
ピーマン苦手なのはいいけど、青椒肉絲を知らないとは
食べることにまったく興味ないのだろうか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:16:35.88 ID:Qws6IQZI.net
進藤は立ち食いソバのイメージw
まぁ食えりゃなんでもいいって感じだな

ピーマン嫌いの設定は別にいいが…あれの問題は演出がなぁ〜
なんでああなったんだ〜 板尾じゃなく宮迫ならアドリブでなんとかしてくれてたかもな〜

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:48:50.22 ID:2MX6Ptdp.net
グルメな進藤っていうのもなんかヤダよなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:19:58.95 ID:G0Sp43l5.net
グルメはdinnerのほうの進藤でおk

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:45:06.62 ID:Nbmno4OM.net
さー鐘を鳴らそー!ってドリカムの曲いいな 

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:59:44.78 ID:SvI1Usap.net
924→救24→救命病棟24時 げと!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:02:44.53 ID:R3U58h6c.net
米倉斉加年さん亡くなったね
ご冥福をお祈りします

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:50:02.77 ID:Hra+E+Mf.net
いい役者さんだったね。お疲れ様でした。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:10:59.98 ID:5IOyHDEx.net
もうそろそろ進藤先生と香坂先生の救命病棟を作っても良い頃だろう
てか、作って下さい

それよりも矢部先生と香坂先生の組み合わせという
右斜め上行く設定で作りそうな気がしないでもないんで怖いけどw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:33:08.30 ID:mB8b7LRv.net
そうはいっても香坂先生は救命医じゃないしな
ただ、10年後の10万人を救う研究がどこまで進んだのかは気になる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:33:51.58 ID:GLVgdSN2.net
 
香坂「山中教授たちのiPS細胞のおかげで私の研究も5年位縮まったわ!見てなさい進藤先生!おほほほほほほーっ!!」

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:56:28.55 ID:YnJqEn8p.net
>>928
wwwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:56:36.01 ID:AlqM913+.net
スピンオフで勝手にやってなよ(笑)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 01:05:35.78 ID:gg1xDWae.net
今のフジじゃスピンオフにも期待できなさそうだけどな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 01:49:15.97 ID:irWuAo7g.net
>>928
進藤「早く俺たちに楽させろ」

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 09:43:46.95 ID:MJ793+Ul.net
スピンオフでもエエでぇ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 09:45:20.06 ID:4wZeiDSm.net
>>928
神林「いいな〜香坂先生、あいかわらずで」

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 11:22:57.73 ID:NFHC7Cp6.net
変なヘアスタイルの腹ぐろ小娘が怪しげなインチキ細胞作ってそれが再生医療で試されて死者が出て
香坂先生がそれを一刀両断するスピンオフ作ってほしいな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:51:59.82 ID:rut4T31B.net
それは無理。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:29:23.86 ID:A9EJjZFK.net
松雪の狂気の演技が好きだから
そういうストーリー展開にしてくれよ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 11:31:40.55 ID:q8u06eR7.net
松雪さん若い時も綺麗だったが、今も年齢相応に綺麗だな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:41:33.39 ID:j6ev/nB4.net
最近、悲劇なヒロイン役が多すぎ
ドSの役が一番似合ってるのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:37:28.59 ID:PAJXeSj3.net
本城先生も国友さんも
病気簡単に治り過ぎ
闘病生活やリハビリでラストの方が妥当だと思った。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:34:15.57 ID:B7yw1Gcr.net
それがドラマや
実際に近かったら辛気臭くて見てられへん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:39:55.73 ID:VlCoV5oX.net
941の考え方も一種のドラマやん
辛気臭くてってw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:52:55.01 ID:qeiA2nd4.net
いっけい医局長の息子が研修医で進藤と絡むの見てみたいが無理か

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:09:19.14 ID:f99Qu0ca.net
シエロ「わがまま俳優NGなのと良い脚本であればすぐにでもやりますよ!救命=チームです。一人でも輪を乱すような勝手な俳優がいれば俺はお断りさせて頂きます。」

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:30:32.89 ID:nRCUjQV3.net
「都立第三救命救急センターの、進藤ですーー」。江口はなぜ終わりの「す」の字を伸ばすのか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 02:02:41.89 ID:xfRm3cQW.net
1のころの江口の歳を超えますた…あんなカッコイイ大人になれないよ俺 ;)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 03:25:03.09 ID:ei8AgrNr.net
江口も2までは若かったが3.4見ると本当老けたな。今ではそれ以上に老けてるが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:22:34.92 ID:35DTjl40.net
あれのどこが老けた47なんだよ
眼科逝けカス

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:32:34.32 ID:wUWvlcUg.net
若かった頃に比べて歳とったなって意味なんだが…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:14:00.95 ID:94zUHep5.net
人間老けるのは当然
江口の場合特別目を引くような老け方でもないし
わざわざ書き込みのネタにするほどのことではない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:39:03.89 ID:yT+niMhB.net
仲良くしようよみんなぁ
皆さんご一緒に

「ウイスキ〜」

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:26:57.81 ID:6nW+y06M.net
いきょくちょうううううううう

953 :読者の声:2014/10/17(金) 01:55:53.05 ID:jS4JSx+y.net
死亡

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 06:00:07.67 ID:t17TFllPP
江口さんは良い年のとりかたしてるね。
連ドラじゃなくていいから、救命病棟24時完結SPとして進藤先生主役で作ってほしいな。

955 :名無しさん@お腹いっぽい。:2014/11/01(土) 22:48:09.64 ID:KESslQaP.net
ナースのお仕事age

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:24:15.15 ID:KyQ/DOIT.net
進藤の居る医局にアサクラが居なくて良かったな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:34:07.45 ID:8abmd27c.net
>>956
いたらどうなっていたのか多少興味あるw

958 :名無しさん@お腹いっぽい。:2014/11/02(日) 23:24:51.40 ID:dfB6D0Bq.net
精神論同士だから意外といいコンビになるかもしれん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:10:53.94 ID:EHzxFGQj.net
なんだかんだあっても上手くやっていきそうだよ
財前とも良かったし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:14:00.90 ID:vDR4DTFu.net
むしろ
ナースのお仕事に進藤がゲスト出演した回を見てみたい気がする

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:18:20.31 ID:vDR4DTFu.net
「あ〜!進藤先生ピーマン嫌いなんですかぁ?駄目ですよぉ〜」とか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:18:31.29 ID:zqY44ZcP.net
>>960
気になるwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:57:11.21 ID:bDuUZhvS.net
この前のSP見て気付いたが
若葉会病院がデカくなっててビックリした…

ああいうやり方もあんだな
港北医大も2のときよりデカくしちゃえばいいんだ
続編希望〜♪

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:57:43.98 ID:bA21AHoK.net
>>959
湘爆同窓生の司馬先生とはどうなの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:15:57.73 ID:Tn3GNBn6.net
司馬先生刺されちゃったから無理じゃね? 

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:57:51.55 ID:XPc7FMXh.net
>>963
2の続編はいっけい医局長の息子が研修医で進藤の下で働いている設定でなくちゃ嫌だ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:46:30.08 ID:UebwWYKN.net
>>959>>964>>965
懐かしいなw

でも進藤先生はもう救命には戻って来ないんでしょ?
熱くて良い先生だったから残念だ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:57:14.52 ID:R/RpRQzJ.net
>>966
SPの神木くんで我慢して

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:57:26.67 ID:r/vPhxzq.net
もしもアサクラがいたら香坂先生がブチギレしそうwww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:04:20.68 ID:mBlNZKQy.net
20分間止まらない急行列車の中で
突如腹具合が悪くなったとき、
脳内でずっと救命3の「戦士たち」が流れていた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:53:16.17 ID:w65l52Ol.net
英語でいえばウォリアーズ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:21:45.79 ID:EB9XQsRI.net
曲名言われてもパッと思い浮かばないな〜

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:47:16.92 ID:BIWJY7CJ.net
ようつべで探せばいいんじゃ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:26:33.52 ID:zUjolc8a.net
救命戦士ナノセイバー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:30:50.94 ID:6OrAhtVH.net
次スレ立てるの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:35:11.07 ID:sQPC2xwX.net
お願いします〜

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:54:44.74 ID:chfzq3tQ.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1415811072/l50

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:17:38.07 ID:M0TPX/YB.net


979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:18:06.66 ID:M0TPX/YB.net


980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:19:03.46 ID:M0TPX/YB.net


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:21:44.34 ID:M0TPX/YB.net


982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:22:18.09 ID:M0TPX/YB.net


983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:22:56.07 ID:M0TPX/YB.net


984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:09:24.63 ID:M0TPX/YB.net


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:09:53.30 ID:M0TPX/YB.net


986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:11:20.20 ID:M0TPX/YB.net


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:12:42.22 ID:M0TPX/YB.net


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:13:47.39 ID:M0TPX/YB.net


989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:14:16.64 ID:M0TPX/YB.net


990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:15:26.00 ID:M0TPX/YB.net


991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:16:39.43 ID:M0TPX/YB.net


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:18:37.08 ID:Ug/KFUjD.net


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:17:56.68 ID:U85rkZTk.net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:18:26.24 ID:U85rkZTk.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:20:32.04 ID:U85rkZTk.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:21:29.85 ID:U85rkZTk.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:22:34.75 ID:U85rkZTk.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:23:08.83 ID:U85rkZTk.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:04:47.21 ID:aWbWRJAx.net
X

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:05:19.78 ID:aWbWRJAx.net
X

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200