2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ちりとてちん」初見専用スレ Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:49:06.14 ID:d54h4Hr3.net
BSプレミアムで再放送中の「ちりとてちん」
このドラマをはじめて見る人だけの専用スレです
これからどうなる?的な質問などは本スレで

前スレ
「ちりとてちん」初見専用スレ Part.4
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1391773615/-100

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」公式サイト
ttp://www.nhk.or.jp/drama/chiritotechin/
人物相関図
ttp://www.nhk.or.jp/drama/chiritotechin/cast/cast.html
放送予定
ttp://www4.nhk.or.jp/P2778/

本スレはこちら
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1394289894/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:03:56.70 ID:45sKgoHx.net
>>1
底抜けに乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:50:31.33 ID:UmSCs41R.net
「あの頃のワタシは>>1さんに乙を言う事も出来ないほど未熟でした」
♪〜(短調のテーマ曲)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:45:24.94 ID:UTitJKvm.net
>>3
あんたキモ過ぎ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:19:48.96 ID:3ASmYr8/.net
ひろし本当にギター弾いてたね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:39:07.99 ID:PcJxLb5I.net
やっとひろしの歌を聞けた!笑

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:40:38.63 ID:VquKHRo9.net
>>5
まだ見てないけどまさかクラシックギターのハウザーだった?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:15:13.30 ID:56QqZd+Q.net
おかあちゃんが生歌聴けてよかった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:54:33.27 ID:Xxjfcurr.net
糸子はひろしの生を目の当たりにして濡れてたはず

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:55:34.62 ID:erf4jfpH.net
そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまう・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://ameblo.jp/go-youkai/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:37:54.06 ID:3ASmYr8/.net
>>7
普通のアコギだったよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:23:40.38 ID:cK9RsYEG.net
相変わらず15分間にギッシリ詰まってるな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:23:46.99 ID:1NTgEW4r.net
またバラバラになった草若一門が泣いて抱き合ってたけど、
前もやってたよな、これ…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:42:59.33 ID:ir93uF02.net
五木ひろしの生歌良かった!
初めて、歌上手いんと思った…すみません。
お母ちゃん、良かったなあ。

四草の「そ〜こ〜ぬ〜け〜に〜」に泣けた。

>>12
ほんとに。大満足。A子とも和解出来たようだし。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:57:58.22 ID:TdJzQL58.net
ひろし歌うまいんだな
ただの演歌の人だと思ってた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:14:29.59 ID:LgKOZJ47.net
ひろしギターはマーチンだった。ついに歌ったということは最終回が近い。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:54:44.39 ID:sD9hfXzl.net
>>16
ホー
フォークも結婚いやつか
ハウザーも骨董価値を覗いたら一番高いクラシックギターで
安くても350万円今はもっと高いかな
バイオリンに比べたら安いけどね
しかしなんでひろしがそんなのもってるのか謎だけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:40:27.53 ID:VJl3Cw8j.net
なっちゃん肉じゃが女になるの巻

ちょっとほろり

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:37:02.90 ID:P1MfNfo1.net
江波杏子はどこでもドアでも持ってるんかいなw
いつも同じ調子で髪の毛一本乱れず登場して
説明して帰っていく…
説明ババアか。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:48:30.30 ID:7Ytb8UAB.net
喜代美と小次郎のシーンに被って入った小梅さんのしゃべりが
上沼のナレーションかと聞き違えた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:43:51.21 ID:TP2G7Lp8.net
肉じゃが…そうきたか!(´;ω;`)ブワッ
小次郎となっちゃん、良かったなあ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:35:26.25 ID:7Ytb8UAB.net
あとはボタン付けだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:32:14.67 ID:zCBZWAuS.net
小次郎の豚柄シャツかわいかったな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:13:08.77 ID:+B+8xu0G.net
草若襲名問題棚上げして肉じゃが女から回収か
なんかおあずけ食らった感じだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:45:22.01 ID:sjK/Mu0E.net
小梅さんに対して夏子さんたら
「喜代美ちゃんのおばあちゃん!」だってw

その前に、小次郎の母=姑だろうにw
言うなら
「お義母さん!」でしょ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:30:47.27 ID:GRBsWUxw.net
今日のお話好きだなぁ〜
最後まさかの肉じゃが!だった
微笑ましい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:34:11.17 ID:Rg0VxNOZ.net
演歌は歌がどうこうより大仰な演奏と感情移入しすぎな歌と趣味の悪い衣装が苦手
だからこのひろしのふるさとは嫌な要素がなくて、歌のうまさが引き立ってた
流しやってる時代はこんなんだったのかな

奈津子さんが汚部屋でうろたえるとこが可愛かったw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:38:34.00 ID:TP2G7Lp8.net
>>25
確かにw
でもそんな奈津子さんが好きだ。
完璧なキャリアウーマンに見えて、汚部屋や天然なところが
親近感がわく。

>>25
あと、ドア開けて、小梅さんが立ってたのを見て
閉めてしまったとこもw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:37:49.25 ID:GL1XoKiI.net
ビーコの妄想劇場久しぶりだった
草々が着てた草若師匠のはんてんが懐かしすぎた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:29:38.47 ID:coNduO/X.net
今日は珍しく、草々が言うことももっともかなと思った。
先に決めてまうというのが大事だ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:41:39.90 ID:lFrh0/Kj.net
土曜の予告見て草々と小草々がやさくれるのかと思った…
B子の妄想でよかったw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:22:18.51 ID:PEMJ1WeA.net
草々があと三日残してあんなやさぐれてたら話が終わらんな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:19:01.20 ID:579kdbf1.net
A子は安定の可愛さだな。
もう少し出番が多かったら良かったのに。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:42:11.00 ID:gutOJTqf.net
>>32
一週間と三日

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:57:16.07 ID:rib9aKxN.net
仕事が内定した
4月からテレビとか見れなくなるかもしれないから
ちりとて見れて良かったな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:47:09.05 ID:KuZkqF2B.net
今日も草々の頭使ってないっぷりだけがか際立った回だった
なんだこの木偶の坊は

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:53:31.06 ID:bTxoX3cJ.net
>>35
おめでとう!がんばってな。
ちりとては4月5日までだから、最終回まで見れるといいね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:05:24.85 ID:AnUpcwTC.net
草々の怒鳴り声に最後まで慣れなかった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:18:58.68 ID:rib9aKxN.net
ありがとう
4月5日までは何とか録画して見るわ
いいドラマだったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:12:16.57 ID:SLv3Dxf1.net
順子ちゃんの妊娠の時とか正平の受験の悩みとかもそうだったけど、
ヘタな考えは事態をややこしくするだけという思想もあるからな

草々の無神経が事態を収めてきたことも多いわけだし、木曾山事件じゃ
ないけれど、算段をやめて素直にぶつかったときに事態が打開される
いつものパターンに持って行くんだから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:10:15.99 ID:BujcMnn4.net
>>40
無神経が功を奏したケースなんてあったっけ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:25:46.36 ID:yDf1pr7I.net
>>35
自分は引っ越すからどうやっても一回分見られない。残念だ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 02:10:26.30 ID:ei8xhIWF.net
>>41
離散した兄弟を強引に呼び戻した。
壁蹴破って結婚。
アホボンに順ちゃん妊娠を告げて急展開。
鼻毛殴打事件で騒ぎにはなったが結果的に小草若を救った。


けっこうあるな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:14:37.28 ID:X7zBZ7C4.net
>>43
壁蹴破りと、アホボンに責任とらせたことは評価するけど、他は違うな

兄弟が戻ってきたのは、
喜代美の言葉に草原が心動く→緑姉さんアシスト→草原復帰
草原の言葉に四草動揺→四草自爆、という感じで
必ずしも草々の行動だけで戻ってきた訳ではない

鼻毛殴打事件の草々は、正直、事態をややこしくしただけ
小草若を庇って無言を貫くならともかく、自分で殴ったは余計
そのせいで、小草若は自ら謝る機会を失った

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:08:07.10 ID:irdQeDjd.net
また集まって飲んどったねww
小浜の家は広くていいなぁといつも思う。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:16:47.09 ID:8uK081Ip.net
まとめにいろいろ入っていたな
やっとエーコも、石を叩き壊して
過去の栄光にさよならできて
小次郎もレトロであてた200万が戻ってきて
結婚できたか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:21:56.66 ID:msLsXuJZ.net
お祖母ちゃんとお祖父ちゃんは幼なじみだったのかな
ずっとちゃん呼びだし
塗り箸職人と芸者(芸妓?)の恋物語も見たい気もする

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:37:50.28 ID:3L7pnoKd.net
A子は石を割って、もしかして塗り箸の下地に使うつもりなんだろうか?
最初、磨くのかな…と思ったらいきなり壊してびっくりした!

正平の酔っ払った姿が面白かったw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:18:28.90 ID:2ObDeAq/.net
>>46
あれは過去の栄光にさよならだったのか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:49:56.38 ID:8uK081Ip.net
>>49
そういう印象なので
つっこまれても、そう感じたとしかいえん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:23:20.68 ID:2ObDeAq/.net
>>50
少なくとも過去の栄光ではないだろ
しがらみとかトラウマなら分かるけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:53:58.59 ID:OmaMpUdZ.net
>>51
しがらみやトラウマの方が唐突だな
この石は前ほど輝かない自分みたいと直前に言ってるんだから
過去の栄光をご破算にする行為で合ってると思うね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:44:50.17 ID:0Yvkry6p.net
大阪徒然亭と小浜和田家が隣のスタジオに行くくらいの距離くらいしか離れていないな。
A子が石割ろうとしたらダイヤなんで割れませんでした、というオチかと思った。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:05:51.78 ID:gt5+3omp.net
テレビの前に「小浜の星」って三角旗が飾ってあったね。あののど自慢でお母ちゃんが持ってた懐かしい。

いよいよ蝋燭も短くなって炎の揺らめきを感じる何だかちょっと寂しい回でした。
(;つД`)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:00:51.10 ID:BW1AJxXZ.net
あんなに揉めたのに
若狭の思いつきで決まる常打ち小屋…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:33:05.68 ID:Di5UGAVZ.net
お昼からテレ朝ch1で
貫地谷さんと渡瀬さんの共演

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:50:06.79 ID:50Lq7Q0J.net
>>53
ダイヤはハンマーで叩けば普通に砕けるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:56:20.34 ID:Wkvt9YGu.net
>>53
雷鳥で移動するシーンが一回ぐらいあっても良かったな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:07:11.50 ID:o9adglKU.net
>>58
実際は電車でどのくらいかかるの?
大阪に旅行いくついでに小浜に寄るって可能?
名古屋と伊勢神宮くらいの距離なら余裕だが。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:04:07.84 ID:6zEQJ37r.net
ここんとこ大阪〜小浜間の瞬間移動がすごいな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:10:10.20 ID:ALuwAzWp.net
全体的にみんなお金なさそうなのに、電車賃とか気にしてなさそうだよね。
車で行ったほうが安いでw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:49:12.55 ID:kqNV3m12.net
>>59
大阪→近江今津が新快速電車で1時間20分
近江今津→小浜がJRバスで1時間
接続時間合わせて2時間半くらい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:23:40.26 ID:OKs8kQ9t.net
A子の家飛び出したB子を連れ戻しに来た時の帰りはサンダーバードじゃなかった?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:46:57.60 ID:zHnhTUBg.net
2時間半かよ
だったら全然不自然な描写でも無いやん
宮古島と東京・大阪を瞬間移動してたドラマもあったぐらいだしな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:46:44.35 ID:7WKykEVb.net
小浜に引っ越してきた時は車だったけど、大阪行く時は竹谷さんの定期便によく便乗してたってことは、車は生活が苦しい時に手放したのかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:58:01.83 ID:akY5m3A3.net
>>62
それじゃ大阪のついでに日帰りは無理かな。
親切にありがとう。いつか単独で富山旅行行きたいです。鯖と羊羹食べたい!!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 04:01:34.15 ID:5kzoaQ7A.net
そこでなぜ富山なのかと以下省略

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 05:14:22.45 ID:NX/ZpvnL.net
>>64
沖縄県の小浜島で意識不明になって
目覚めたら東京の病院で入院してたりとかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:27:53.85 ID:lWR++5AC.net
今日がクライマックスだな
流石に来週の展開は予告で読めるね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:08:03.91 ID:Hm+IZdZf.net
予告で引退匂わせてたな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:44:26.71 ID:vEOQUAcf.net
今日はもう、泣けたーーー……。
鼻毛いいヤツじゃん。
ふがふがじいちゃんまで来たw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:59:24.49 ID:vtmVoAMM.net
小浜ー大阪はお母ちゃんが買い物かご持ったまま気軽にこれるぐらいの距離

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:47:11.96 ID:UVZV4If9.net
ふわっと風が吹いたときちょっとグッと来て、A子が浄化されていくシーンでぶわっとなった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:41:56.41 ID:i0qyzXDC.net
いやー、いい最終回だった!
ナレーションが「あともう一週」ときたので
そっかまだまだおつきあいして欲しいくらい落語会にいつまでも続いて欲しいってことか!

と思ったら本当に来週までだったでござる。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:04:18.61 ID:HMcWvOMM.net
小草若の家が常打小屋になっていちばんよろこぶのは熊さんと咲さんだな
だまってても寝床に客がくるw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:13:18.11 ID:ZG/3feJh.net
今日見逃した…
エーコネタがあったのかよ〜クソ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:16:51.88 ID:2jpfll9P.net
>>71
爺さんは何て不機嫌そうだったんだ?
長すぎて堪えられなかったということか?
自分も出たいのに出られないということで不機嫌だったのか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:17:40.84 ID:2jpfll9P.net
>>75
結局常打ち小屋は自宅改造?店賃取るの?市街地から遠いところなんじゃないの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:40:02.64 ID:HMcWvOMM.net
>>76
工房で塗り箸をつくるA子の背後からおとうちゃんが!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:58:22.73 ID:HMcWvOMM.net
>>77
みんな楽しそうに落語かけて
自分も出たいのに出られないということで不機嫌だったんだと思います

81 :71:2014/03/29(土) 20:07:17.73 ID:vEOQUAcf.net
>>77
レス遅くなりごめんなさい。そうだと思います!

>>80
ありがとう!そうだよね!

ふがふが爺ちゃんが不機嫌だったことを気付かなくて
録画を見直したら、不機嫌シーン、結構何カ所もあったんだねw
そして、最初に観た時よりも更に泣けた…
もしかしたら、今までで一番泣けた回でした。

あと1週か…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:15:40.45 ID:2jpfll9P.net
>>81
>>80
ありがとうございます。
レスまで優しいねこのスレ
ちりとてファンは暖かい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:33:37.86 ID:akY5m3A3.net
草々のやってた落語は、辻占茶屋?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:16:55.71 ID:7a9b/Q8r.net
そうそう。

お囃子は誰がやったんだ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:26:51.14 ID:akY5m3A3.net
>>84
それ気になったよねやっぱw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:31:55.39 ID:vtmVoAMM.net
若狭じゃないの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:23:38.80 ID:iHZJg/Kl.net
今日はスペシャルで30分はあったよねえ?絶対そうだよねえ!

と思えるほどの密度でした。
よりによってこんな日に重なるようにって、編成さんも残酷だよねえ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 04:24:26.89 ID:jt+/U9u3.net
ちりとてちんのDVD BOXってボンカレーみたいだなw
http://ec2.images-amazon.com/images/I/5177G4AUiQL._SL500_AA300_.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:02:23.55 ID:2yL6U7XK.net
>>88
ほんとだwワロタ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:30:52.44 ID:qGvjw8ok.net
>>86
若狭はそでから顔出して覗いて無かった?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:23:08.42 ID:iHZJg/Kl.net
喜代美がパッケージのカレーなら、あまり辛くないけど、コクマロで美味しそうやさけw
おっちゃん、買うたってもええで。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:47:34.62 ID:yej3WcXB.net
スピンオフはないのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:52:52.50 ID:ehV5Ix8e.net
あと1週間だね…。
HD容量が少ないので録画消してるけど
もう一度最初から観たいと思わせる作品!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:04:55.04 ID:zk6VPk2a.net
本職はちゃんと着物で縁側高座に上がってるんだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:15:59.84 ID:BWfPAFK8.net
ごちに比べると計算された脚本と暑苦しいばかりの人情話が心に残るな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:16:31.32 ID:m+ykHn06.net
クドすぎてウケなかったんだろうね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:06:51.74 ID:usskPshL.net
A子もB子も立派な32歳に見えるな いい感じだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:25:29.81 ID:HoS8iyYs.net
今日のエーコ見たら女社長凌辱モノのエロビ見たくなってかなわん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:54:07.68 ID:6fwbxeKO.net
ようやく本当の親友になったんだな、A子とB子

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:02:06.85 ID:C+iDP5jY.net
時計代わりにしては泥臭く骨太で演歌調なんで
視聴率が稼げなかったのは分かる
時計はこんなに主張しないからなw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:35:45.67 ID:D46WW0pZ.net
>>97
自分はごちそうさんの主役カップルがえらく若く見えても脳内補正してしまう「気にしない派」だけど、
エーコとビーコをちゃんと32歳らしく見せてくれると、さすがと思ってしまう。
突き詰めた演出には確かにそれだけの価値がある。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:05:24.04 ID:pH4BNjkq.net
A子B子はうまく30代に見せていたが、他の5人が10年間変わっていなかった。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:32:56.25 ID:e/sSHiS0.net
30〜40ならもう老けなくてもいい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:05:12.65 ID:fOPzqorl.net
視聴率稼げなかったっていっても
じつはその頃からテレビの視聴率は壊滅で、
ちりとては近年の大阪視聴率では歴代朝ドラの
4位にランクインしているというのを最近知って
ビックリした

DVD売り上げはいまだに歴代一位なんだっけ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:14:49.70 ID:Tl6/0L9R.net
つわりまくりで高座はまずくないか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:33:47.42 ID:qoQa/glO.net
>>104
いや、この10年で前作から3%以上視聴率下げたのはちりとてちんと純と愛だけなんだよ。
だから時代とかはあんまり関係ない。
視聴率とDVDの売り上げから分かるのは、ハマると楽しい作品だけど朝ドラとしての大衆受けはなかったと言うこと。
関西では受けたけど関東では受けなかったと言うこと。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:54:42.00 ID:fOPzqorl.net
>>106
正直あなたの言っていることに何の意味があるのかさっぱりわからない。

歴代4位のものに「○○では受けなかった」って、それって何か関係あるの?
「前年から」っていうのも「GWに公開された漫画原作ではない実写邦画では○位」
みたいなもので、無理やり感が否めない。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:09:44.95 ID:ESNeiG8k.net
>>107
数字に基づく分析だよ。嫌だったスルーしてね。
前作との差を出したのは視聴率が悪いのは時代のせいじゃない事の説明だよ。
当時の最低視聴率は事実じゃないの?
DVD売り上げトップも事実だよね。
大衆受けしなかったけど、DVDを買うまでハマった人が多く居たと分析したけど変かな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:43:44.55 ID:tdgDYIJL.net
あるレベルでマニアックであることがソフト販売の肝だったりする
アニメとかの状況をみてみ
視聴率1~2%の番組でBD5万枚とか売れるものがあるんだよ
逆に15%も視聴率があるアニメはソフトが売れない

しかし、朝ドラはソフトを売ることが第一義ではなく、
いかに広く視聴されるか、つまり視聴率の方が優先されるのは当然だろう
ソフト販売が良かったのは単にマニアックだったことの証明にしかならない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:01:32.07 ID:jRE5jpoT.net
ちりとてがいまだにDVD売れてるとすれば、
貫地谷さんがずっと女優としては結構主演的な立場にいる人だからな〜なんて
思う

これが朝ドラで消えたような女優が主演ならもう売れないと思う

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:40:27.30 ID:Qt1kCUrK.net
>>110
えー、貫地谷が主演的な立場の女優?
ないないないないないないないないw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:58:07.84 ID:M/V40Htr.net
ちりとてちんの後、民放主演でコケ続けて脇に転向した印象だな
ちょっと調べてみたら去年の初主演映画でブルーリボン賞獲得してた

それより小草若や木曽山を全然見ないほうが気になる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:02:13.60 ID:9HZ6Updm.net
木曽山くんは知らないけど
小草若ちゃんは狂言師なんだからドラマにあまり出なくて当然かと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:06:58.30 ID:M/V40Htr.net
小草若そうだったんだ…演技上手いから本職だと思い込んでた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:11:33.91 ID:tdgDYIJL.net
小草若の実弟がごちの川久保な

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:08:47.33 ID:jcYbNm1z.net
木曽山はNHKBSの新選組血風録で沖田をやったあとは
テレビドラマではごくたまにチョイ役で見る。
舞台をやってるみたいだけど。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:32:09.59 ID:Qt1kCUrK.net
小草若演技うまいよね
ちりとての中でピカイチだと思った

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:25:26.29 ID:fO/r+aI3.net
スピンオフも再放送やってよ!!!
枠がないならEテレの深夜でもいいからさぁ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:03:28.50 ID:KYrLO/Si.net
>>117
弟子の中では演技も落語(除草原)も一番だと思う。
特に落語は親父さんよりはるかに上手い。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:52:16.15 ID:HwfpYtde.net
小草若の中の奴下手だよ
ロンパリ気持ち悪いし
泣けば演技派だとでも思うのかね
素人は

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:12:10.60 ID:7xZgE7AO.net
しゃいしゃいしゃい玄人玄人

全然説得力ないですよ玄人さんw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:54:08.85 ID:N7Mbvy0N.net
わたすも茂山さんは演技うまいと思う
本職顔負け

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:07:19.18 ID:/kjQSM7G.net
最初の寝床寄席の泣き演技なんかは正直イマイチと思ったが
だからといって>>120には1ミリも同意できない。
泣きよりはもっと繊細な顔芸や所作に持ち味があると思うし、
ロンパリ気持ち悪いとか単なる誹謗中傷だろあほがwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:25:39.64 ID:NB+PHSxa.net
最初の寝床寄席の泣き演技良かったけどなぁ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:39:46.86 ID:+w3/lbo1.net
>>124
うん。それまでは正直ウザイと思ってたけど
あれを堺に一気に小草若ファンになったよ…!
あれは泣けたよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:06:18.05 ID:NB+PHSxa.net
>>125
そうそう
自分もあれで一気に見直した

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:26:01.07 ID:YDsvjhO7.net
俺「慟哭でじゅげむをよう出来ひん」なんて設定の台本渡されたとしたら、どねしよーって寝込むわ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:23:05.39 ID:xaMS/HI5.net
どうも最終週なのに停滞感があるなぁ
ネタ切れか?先週で終わった方が良かったかもね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:03:37.81 ID:RrI2D+jG.net
若狭がネガに落ちるとこはいつも貫地谷の地が出てるみたいで苦手だ

A-Studioで見たけど想像以上にきつい性格なんだよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:22:30.99 ID:yYnxkRe3.net
スレ荒らしラストスパート!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:51:16.96 ID:qK/D3Vf9.net
>>130
絶賛米しか書いちゃダメって規則はないんだから
どんな感想だっていいでしょう?
あなたの方がスレ荒らしに見えますよ
それ書くためにわざわざID変えてご苦労様です

>>128
先週で終わりでもいいくらい盛り上がったけど
若狭のおめでたでまた子喜代美見られて大満足だわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:04:17.71 ID:RrI2D+jG.net
草々はもう少し旦那としてしっかりしてほしいわ
師匠としても未熟すぎだろ

糸子さんいなかったらこのまま高座あげさせて公衆リバースプレイの刑だったんじゃないのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:22:24.68 ID:6GL7sf9m.net
高座にも上がれず照明席から小草々に光を当てる若狭

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:22:17.10 ID:qeE7TgvK.net
自信をなくして自分から逃げたのと妊娠して体調がきついのを一緒にするのはさすがに無理があると思うけど、順ちゃんの「そんなにトラウマなんや」の台詞でギリセーフかな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:23:27.04 ID:7pgSL6uT.net
最後に順ちゃんの存在が大きく出て来てうれしい!

>>131
子喜代美見られてうれしいに同意!
ほんとに可愛い。最近の子役の中でも突出して可愛い気がする。
そして、大喜代美とよく似ているよね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:58:00.70 ID:wT5mpiaD.net
草若師匠の常打小屋の願望って病気発覚後にとってつけたみたいに出てきたイメージだわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:06:55.54 ID:uNim9sH0.net
>>117
演技っていうより自分の境遇と重ね合わせてどっぷり入ってるって感じ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:46:57.81 ID:IEDd1uld.net
草若師匠って生きてるときはとても素敵に描かれてたのに
亡くなってからは嫌われ者の変人みたいな扱いだよね…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:49:43.52 ID:uNim9sH0.net
えっ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:10:59.62 ID:1oKkXLyp.net
若狭が創作じゃなくて古典をかけたがる理由がいまいち腑に落ちないのよね

元々お前は師匠の落語受け継いでいくとかいうスタンスで落語家なったんじゃなかっただろと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:15:59.59 ID:vm2TxA5c.net
落語って何だったんだろうと今一度向き合ってみたいという気持ちは分かる。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:18:36.15 ID:1oKkXLyp.net
こけら落とし公演で古典ぶちかましてダダすぺりとかリスキー過ぎるよ

今録画見直してるがやっぱ若狭と順ちゃんの会話がなんか変

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:22:55.41 ID:I7LS44Jy.net
師匠だって、時間がないからまず創作をさせたって感じだったよね。
古典をかけたいと思うのも自然に感じるしそれが愛宕山ならなおさら。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:15:03.46 ID:faUsq9jL.net
女が古典やっても無理があるって話だっただろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:21:33.49 ID:e35bZWLd.net
なんだよ!ラスト3日目でこの津波テロップは!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:36:38.88 ID:cCeFY8ht.net
 がっかりだっ! がっかりだっ!

 まぁ青いL字画面よりはマシだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:37:18.87 ID:quxyEj86.net
師匠は、お母ちゃんの面白い話をしたりする若狭に
創作落語の才能を見出してやらせたんだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 10:45:03.86 ID:LSsZdu9j.net
お母ちゃん絡みのエピソードで一丁上がりだからな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:44:38.99 ID:kXAb9cui.net
あと2回で終わっちゃうのかよ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:48:22.65 ID:ZNVwTyEB.net
>>147
今日の感じだと糸子さんの方が咄家の才能有ったのかもなーと思った

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:53:38.68 ID:gHORYl2E.net
ビーコおめでたと、ひぐらし亭おめでとう
でも話はこびがここに来てちょっと暗いかな
明るく終わってほしい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:43:30.11 ID:kXAb9cui.net
小浜の和田家、魚屋食堂、大阪の草若邸、寝床、奈津子さんのアパート、天狗座
150話全編ほぼたったこれだけの舞台設定で描ききったというのが凄い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:51:28.84 ID:1oKkXLyp.net
箸眺めてる咲さんの微笑み見てなんか色々グッと来たわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:11:03.48 ID:bsJ9e4OS.net
A子
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/r/reirei01/20080305/20080305075223.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:38:07.49 ID:1JYXY1Ja.net
「楽屋に勝手に…」と言いつつ
全員でゾロゾロ入ってきてどっかり落ち着くきよみん一族に笑ったw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:44:37.28 ID:CgNpuq27.net
落語辞めるのは予告で分かってだけど、お母ちゃんみたいになりたいが理由なのは読めなかった。
お母ちゃんみたいになりたくないで大阪に出て来たからそれと対になっているんだな。
と言うか、まだお母ちゃんに謝って無かったのかいってツッコミは野暮?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:11:23.26 ID:CdU0rbzy.net
今日の、ほんと泣きすぎて辛い…(´;ω;`)
これで明日最終回なのかよ!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:34:43.08 ID:5FrQ8m6l.net
若狭の愛宕山をバックにプレイバックはクルよねえ、、

久しぶりお色気ムンムン!見れて満足!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:34:48.46 ID:s4o1M9QR.net
まぁ和久井映見に助られたよね、この作品
喜代美が引退発表したときの草々の表情がいつものボンヤリ顔で、
最初から知ってたのかと思ったw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:37:18.20 ID:LPGtzkup.net
若狭せめてダンナには相談しろよなー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:12:36.57 ID:94zkY0S1.net
>>154
東京で何があったんや…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:21:14.33 ID:kMN0DCxy.net
>>159
思った
あそこであの表情は無いかなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:28:20.40 ID:OqJ7PNvq.net
>>162
演技か演出どっちかが間違ったのかな

でもまあ草々の人物描写なんて破門されてた頃にちょっとあったくらいで、あんま中身の
ある人ではない印象

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:26:52.36 ID:FMzEQxdP.net
残り一回(´;ω;`)ブワッ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:43:58.89 ID:CzKIkId1.net
>>156
何回か見てない回があったので、
そこで謝ったんだろうと思っていたら
まだだったんだね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:55:05.35 ID:VLCLVu+W.net
>>165
謝ったシーンは無かったはず

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:26:51.80 ID:4P1xgdPP.net
大人として独立した結婚生活を送っている描写はほとんどなくて
実家との関係のほうが濃厚に描かれてるからね
草々はどうしても薄い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:43:47.18 ID:DVZHPtpW.net
てすと

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:54:20.86 ID:Qe8xBMzp.net
草々の怒鳴る演技には最後まで辟易させられたわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:21:42.66 ID:/E8JPW/J.net
若狭にとっての落語って所詮その程度だったのか
創作しかできないし挫折の言い訳って感じ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:28:43.17 ID:/E8JPW/J.net
つーかただの腐女子の同人読まされた気分でがっかりだ
宗方コーチ並にカッコイイ師匠とは死に別れたけど
憧れの男と結婚して子供と素敵な兄弟子たちにいつまでも頭なでなでウフフ
ライバル女も除去成功〜

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:30:05.76 ID:CdU0rbzy.net
>>156
謝ってなかった…というか、その件忘れてた;
その答えを、最後にとっておいたんだね。

ひぐらし亭の前に置いてある、顔に穴が空いてある看板好きだw

B子は、このところ凄く綺麗に見えるのは気のせいだろうか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:40:21.63 ID:xEMxosYB.net
綺麗ではないw
てか一体今何歳の設定なのか、それすら分からないw

174 :172:2014/04/04(金) 23:03:28.19 ID:CdU0rbzy.net
>>173
え、そう?
B子は前髪を上げておでこを出す方が綺麗と思ったけど。

32歳じゃなかったっけ?
また進んじゃったかも…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:40:22.54 ID:bsJ9e4OS.net
13年前に出会った颯太が20歳か
草々42歳

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:43:20.20 ID:R3ugOPGh.net
>>159
そうかな
和久井映見ってもっと演技上手いイメージがあったんで全体的に物足りなかった
かなり美味しい役柄だっただけにね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:17:21.76 ID:WnLeC3qP.net
>>176
レス乞食 乙!w

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:36:41.99 ID:OoSsiLcP.net
>>159
和久井映見がこんなに素敵でこんなにいい女でこんなに
いい女優だったというのは初めて知った。
それが一番の収穫

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:06:20.50 ID:MqEZTTJg.net
10年以上落語の修行してきて蕎麦をモグモグ噛んで食べたらアカンやろ?!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 06:11:22.69 ID:OhoczP34.net
悪阻で苦しいのに無理に食ったんだけどな。
そんな設定もわからんのかなあ。
まあ、あんたとのつきあいも今日限りだ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:51:21.69 ID:IvarD8j7.net
大団円でしたな
あまりにもすぐ生まれてわろたけどw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:16:23.50 ID:dgfXHtl9.net
好きな番組が次々に終わっちゃって寂しいな
ここも半年、楽しかった
ありがとう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:04:40.22 ID:g4YnIBQv.net
なんだか最終回駆け足過ぎたけどw
半年楽しかったよ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:53:39.82 ID:2AT0trnA.net
草若襲名、草原受賞、四草子育てはそれぞれ一回分使って欲しかった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:27:38.62 ID:2AT0trnA.net
この作品に熱狂的なファンがいるのも頷けるけど、その後の議論がされないのは
結末がすべて明らかだからだろうね。「あの人はその後どうなったんだろう?」
というのがなくてきれいにまとめすぎているとも思った。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:55:16.88 ID:0hF6HnKU.net
何か漫画みたいな最終回でちょっとがっかり…
小草若改め草若とA子がくっつくのはいいとして
四草の誰の子かも分からない子供を育てるとか…
あと若狭は別に落語続けながらでもお母さんになれるんじゃ?
別にフェミニストじゃないけど女と仕事は両立できないって言ってるようでモニョった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:42:11.01 ID:7vPkitPV.net
妊娠わかる前から落語に違和感感じてたし本当にやりたい事が見つかったらそっちに集中するのは自然だと思う
それからお母ちゃんみたいな裏方になりたいんであって専業主婦になるわけじゃないと思うけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:45:45.50 ID:v+thfIw5.net
「両立できない」って言ってるんじゃなくて
本人が一方に専念したいだからそれでいいじゃないか
それを認めなければ認めないで専業主婦ディスってんのか
(若狭は専業主婦とはちょっと違うが)みたいな話になるし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:31:51.47 ID:xSfSPIRC.net
これでめでたくみんな「再見組」になるわけだw


例えばスポーツの世界でも日本では選手時代と引退後をはっきり分けるけど
欧州なんかだとコーチ監督業までやって一人前、みたいな考え方がある

「現役選手としては良かったけれど、コーチや監督としてはまったく不勉強で
その競技から離れてしまった奴」なんていうのは、そのスポーツの世界を
極めたとは認められないそうだ。殿堂入りなんかが引退後ずっと後になって
決められるのにもそういう考えがあるからだとか。

本放送時は「落語家としての人生を中途半端に投げた」なんて言った人も
いたみたいだけど、どう見てもおかみさんや師匠としての道も含んだ上での
大きな「落語で生きていく世界の人間」としての人生ど真ん中だよなあ。

落語家としての時間を一通り体感してきたのも、そういう道にこれから入ってくる
弟子たちの気持ちを理解するうえでの「修業の一環」という考え方もあるからね。

最初からピーコは「不器用であれもこれもはできない」と何度も何度も言われてた。
妄想にしても、現役落語家と母親としての両立ができないことを気にしていたしw
ちょうど内弟子修業中はバイトや恋愛が禁止なのと同じで、若狭は母として
おかみさんとしてまだまだ修行中の身だからな。

おかみさん、母親としての「年季明け」を待とうじゃないか。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:34:35.10 ID:vnyydyil.net
素晴らしいドラマだった
ありがとう、ちりとてちん!!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:35:29.91 ID:RA8Hgnue.net
しかし最後まで生活感のない夫婦だった。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:05:14.27 ID:vfGaLPxh.net
>>191
生活感?
そんなもん求めてるのはアンタくらいだわwww

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:17:53.13 ID:aN6MZuFE.net
ひぐらし亭の二階で子育てって大丈夫なの?泣き声とか…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:23:01.34 ID:Nz9JNRDv.net
>>191
それが一番残念だったかな
早々が喜代美を愛おしく思ってる感がまったくないし
喜代美もあんな大切なことを事前に夫に相談もしてない
あげく草々はまず若狭を怒鳴ったからな
気づかなかったのかよ?自分の妻をまったく見てないってことじゃん
最終回でも母親とおかみさん業をしっかりやれみたいなこと要求してて
暖かさをまったく感じなかった

けどこれ視聴率悪かったんでしょう?それだけは解せないな
こんなおもしろかったのに
本放送の時裏でなんか強力な番組でもやってたん?
カーネーションとやらはママ友の中でもよく話題になって
見てない私は話題に入れずさみしい思いしたけどw
ちりとてはまったく話題にならんかった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:52:00.75 ID:vnyydyil.net
むしろ草々がこれまで事前に何か気づいたことあったかな?
落語一筋の底抜けに鈍感な恐竜男が草々だからな
事前に何かを察知することは無いし、言葉も乱暴
そこの性根はなかなか変えられない
でも飲み込んで理解するのも早いからな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:06:49.34 ID:zGcSC1WN.net
粗で野だが卑ではないのが草々
瞬間湯沸かし器だが、筋を通せば理解も早い
同じ不遇な生い立ちでも四草と対象的(どっちが良い悪いじゃなく)
喜代美だけでなく、小草若(草若)&清海にとってもキーパーソンなんだね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:10:18.70 ID:zGcSC1WN.net
連投スマソ

最終回は四草のストライクゾーンの広さに持って行かれたw
「育て上げた」と断言したナレから考えると
上沼は2020年頃に振り返っている設定なのだろうか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:37:01.53 ID:v+thfIw5.net
糸子に「あと2、3日で産まれる」と言われるシーンで
「私がお母ちゃんになって20年近く経った今も〜」とナレで言ってる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:47:03.44 ID:zGcSC1WN.net
ありがとう
録画見直します…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:58:25.77 ID:pbdEVU+5.net
>>194
若狭がこの期に及んで落語辞めると言ったときの
早々の相変わらずのただ頑固なだけの怒鳴りつけは
萎えるなあ 少しは思いやり・成長を見せてほしいところだった
のに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:59:49.95 ID:pbdEVU+5.net
>>198
匂いというのがなんか生々しくて嫌だったなあ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:11:03.66 ID:lDZ0P4f5.net
なんだかどっかのスレで騙されて、現在の姿として上沼が出てくると信じてたから
今日は覚悟してたのに、肩すかし食らったw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:34:03.76 ID:NuvOOZpZ.net
生まれた子供は男女どっち?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:47:52.54 ID:fs3vvX8n.net
今になって公式サイトとwiki見なおしてみたけどネタバレばっかりだなw
でもこれ見るとまた見たくなる〜

スピンオフのまいご三兄弟も見たいけどレンタルするかオンデマンドで見るしかないのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:56:35.15 ID:lnFKfLVK.net
>>203
工房で草々の愛宕山を聞いている女の子こそ、後の落子である。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:24:36.03 ID:sHGlWeIA.net
あまちゃんスレで勧められて途中で録画貯めもやめようと思ったけど
なんだかんだであまちゃんより面白かった!
ありがとう!ちりとちてん!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:15:41.86 ID:hkMSNx8X.net
キャラ立った連中のその後はやっぱり気になるから、こういう最終回ですっきりした。

>>186
四草は、親の承諾もない欠陥人間でも受け入れ育ててくれた草若師匠に倣ったようで、いいと思ったけどな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:10:08.86 ID:bmIOOSHf.net
最終回つめこめすぎワロタ
草々は落語バカでまっすぐすぎる性格だから
仕方ないのかもしれないけど
もうちょっと可愛げのあるキャラでもよかったのにと思った

個人的には後半3ヶ月だれつつも
お母ちゃんと小草若とA子見たさに完走できた

何やかんやで面白かったよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:19:41.28 ID:m93PlPnB.net
磯村屋と仏壇屋を結婚させたかった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:06:07.54 ID:ThRLHmkb.net
>>206
比べるものでもないと思うけど、草若師匠復活回と鈴鹿ひろ美ライヴ回は同じくらいの
カタルシスもらったわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:38:58.15 ID:uX+/RmRR.net
小草若が最後まで嫌いだった
草原の野心にドキッとしたのに結局あれで終わりかあ
草若は草原に継いで欲しかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:39:50.48 ID:uX+/RmRR.net
夫婦のあり方はこうでなきゃ!
って偏屈なおばさんがいるね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:23:04.48 ID:HV5lhcib.net
自分の脳内の理想形に合わないっていう理由で他人を否定する人って、
「他人の足りないところを認めてそこを助けて生きていくのが楽しいんだ」
っていうちりとてちんの世界と全く相いれない人種だよな

そういう人がうっかり師匠だったらビーコや草々は落語家に向いてないと
門前払いしていたろうし、四草やウソ山は欠陥人間として全否定して、
周囲に不幸を撒き散らすだけの人間になって誰からも忌み嫌われていたろう

ウソをついていたことが露見した木曾山を二度にわたって受け入れた若狭が
「草若師匠だったらもっと面白がれ、言うてたと思います」
と言ったのは人生の指針だ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:14:05.02 ID:A9TPnnSP.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1327292563/393
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:29:01.85 ID:ZfsRG617.net
散髪屋の中抜け退場は何やったんやろ?
その時期先に決まってた仕事があったんけ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:38:53.81 ID:/WNTrrvA.net
スピンオフの再放送予定は無いんだな・・
みんなでリクエストしよう!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:27:21.90 ID:1C0t2aBF.net
>>212
結婚してしばらく経ったのに子供が出来ないのはおかしい!
と息巻いていたオバハンもいたねえ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:29:17.67 ID:vv2gHNRa.net
なんかこっちのスレは、ごち人種が多く居たな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:32:36.83 ID:6k9C8aJw.net
見終わってみて
おひさまとかてっぱんと同じようにまあまあ面白かったけど
あきらかに初見を装ってたヲタの
吐き気がするようなマンセーレスが終始目立って気持ち悪い

ID変えて1日に大量マンセーレスしてる奴がいるのは確か
2ちゃんねるのスレなんかでそんな捏造したところで
視聴率はかわらなかっただろうに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:33:12.67 ID:m93PlPnB.net
NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」出演!宮嶋麻衣さん独占インタビュー

主人公の親友という重要な役に挑戦している宮嶋さん。
毎回、新人とは思えない堂々とした演技を見せてくれます。
そこで、名古屋タレントナビにも登録いただいている宮嶋さんに、
タレナビ編集部が突撃取材を敢行。「ちりとてちん」撮影時のエピソードや、
共演者の印象、今後の目標、目指す女優像、将来の夢などについてじっくり語っていただきました。

http://www.talentnavi.biz/specials/13

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:34:32.67 ID:xPrR0CTf.net
>>212
てか、出会いのころから最終回まで会話のパターンも変わらないし
親しそうにも見えない夫婦だったなってことじゃないの?
自分もそう思ったけどな〜

でもこの話って結局親子の葛藤がメインだから夫婦については
どうでもよかったっぽいね
エーコビーコの葛藤については、回収遅すぎて途中でとうでも良くなったw

感想としては、まぁまぁ面白かったけど、
もう一回見たいというほどでもない、ぐらい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:20:44.49 ID:lMiagXrF.net
>>219
自分はそんなふうに感じなかったし、仮にその想像が当たってたとしてもなんでいちいち気持ち悪がらなくちゃいけないのかわからない。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:48:39.42 ID:m93PlPnB.net
このスレのpart2までのテンプレに

>もちろん、ネタバレや今後の展開を話さない人であれば、
>すでに観た人でも構いません。

があった時までは再見組のマンセーとネタバレが酷かったことはよく覚えている。
初見の誰かが質問すると3人ぐらい被せるように回答してたのが気持ち悪かった

挙げ句の果てにはこういう馬鹿再見も出た

>643 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/12/25(水) 20:20:53.68 ID: yQ2hc+r8
>>>641
>ン?スレタイにはどこにもネタバレ厳禁とは書いてないのだが。
>
>つーか、【ネタばれ】って、初見が質問することが結構あるだろ?
>それで答える時にネタばれにつながるかという危険性があったら、
>【ネタばれ注意】と書いたらいいし、それぐらいどこでもよくあるじゃん、
>普通↑とあったらそこは読まんだろうと思ったから提案したまで。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:04:19.41 ID:xdhgyI7C.net
最後の最後が録画されてなかった(泣)

若狭がベッドに横になっていて笑顔、のあとにも
なんかシーンあったんでしょうか。

225 :名無し:2014/04/06(日) 17:54:46.70 ID:Vy6KyInV.net
>>224
若狭のカメラ目線で本編は終わり
その次は ただいま修行中! 落語家 です

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:03:00.42 ID:m93PlPnB.net
和久井映見は35歳でお婆ちゃん、貫地谷しほりは21歳でお母ちゃんになる役を演じたわけだ
女優ってすげえな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:31:13.31 ID:iTTwof32.net
草久が師匠と風呂に入って小さいチンポプラプラさせてケイコしてるシーンがなかったのが残念

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:17:49.37 ID:Y8OQpw36.net
楽しみにしてた最終週
4/2以降録画できてなかった……
レコーダーの受信部分がフリーズしてたみたい。
コンセント抜いて差し直したらフリーズは解消したけど。
泣くに泣けないけど鳴いていいですかね。
悔しくて録画できてた3/31、4/1の分を見る気が起きない……

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:47:50.08 ID:2epmT0b0.net
すると4月3日の津波情報付きの貴重な映像もご覧になっていない…orz

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:49:00.15 ID:XEHqLHJl.net
>>228
オンデマンドで購入すればどうよ?
1話100円ぐらいだし、1000円以内で足りるはず。

俺も年明けの7時からの2話放送録れてなくて、泣く泣く購入したわ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:34:21.55 ID:E2DAQk2e.net
gyaoだと1話100円で観れて
Tポイント使えたよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:54:33.82 ID:gB/jLo/w.net
ちりとてに対しては、信者さんの気持がさっぱり分からないほど
「普通、平凡」な朝ドラだなーとしか思わなかったけど、
いざカーネが始まってみると、ちりとてって爽やかで良かったな〜と思った、今朝

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:19:01.84 ID:CReNrOtY.net
あまちゃん、ちりとてちんと観続けてきたが、
カーネーションも花子とアンも興味無いから
いよいよ俺の生活から朝ドラが消えることとなった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:23:51.22 ID:CReNrOtY.net
忘れてた。純と愛と純情きらりも観てたわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 09:37:38.67 ID:rOitPM1s.net
ただいま修行中「落語家」

最終回の落語家さん=露の五郎兵衛さんも、あのあと数年して亡くなった。
一匹狼で怖いところもあったけど、日本で初めて女落語家を育てた人で
ヤンチャなところもあっていい師匠でした。

>>232
>>233
カーネーションもすごい名作やのに。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:32:21.03 ID:TxtlSMB8.net
外伝ってオンデマンドで単独購入できない?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:53:19.07 ID:im9VlLWK.net
>>233
自分も一緒だ。
自分は地元の話しだった「だんだん」から続けて見ているけど、しばらくお休みだね。
これからは独眼竜政宗の再放送を楽しみにする。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:31:13.85 ID:fNY20fcH.net
二連続で見るのが大変なのと保存上面倒なので
こっちの枠取り消したがよく考えたら二枠予約して
行けば別に良かったと考えて予約し直したが今日のカーネは
取れなかった。
前回も冒頭2回分位見てなくて評判がいいみたいで残念だったが
また見損なった。その後は一応見ていたがどうしてももう一度見たいと
言うほどではないなあ。

アンも今週見て今一なら卒業だ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:58:45.24 ID:owwF8RaA.net
224です。
>>225さん、底抜けにありがとう!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:23:17.93 ID:isfDoXGX.net
ちりとて→ごちの流れは見易くて楽しかったなー
時代も作風も違ってたし

カーネ→花アン
なんか女の業って言葉が浮かんで朝からどんよりするぅ
オープニングもどっちも女性のねちょ〜とした歌で無理

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:52:58.10 ID:zwrBh7Xz.net
てっぱんもおひさまもカーネーションも再放送されたから、その次は梅ちゃん先生か?
梅ちゃんは結構好きだったけど、もっと昔のを見てみたい。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:45:45.21 ID:Z3kincmw.net
梅ちゃん先生は今CSで再放送してるな
瞳を再放送してほしいな
榮倉奈々ちゃん可愛いしね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:07:54.31 ID:/79bPBXv.net
まいご三兄弟
オンデマンドは216円だった。
ゆっくり休める日に見よう…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:19:35.64 ID:NysyBuim.net
>>242
瞳は放送当時、朝ドラで一番嫌いだったよ。
猫ダンスとか不良の喧嘩対決とかアホらしくて。
でも今思えば実況しながらなら
楽しいかもとちょっと思った。
ネタと割りきって見たらいいのかもw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:18:33.95 ID:3eJzxKFh.net
>>215
小梅婆の唐突 中抜けスペイン行きは舞台「大奥」のためやったんですけどな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:19:03.02 ID:qG06+vxo.net
>>240
なんでイメージだけで決めつけんだよ。
実際に観てから判断しろ。
しょうもない奴やなぁ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:59:28.40 ID:j6CB+sSc.net
>>242
雨の中一晩中土下座する朝ドラヒロインが見たいのでどんとはれがいいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:33:28.00 ID:NWNily7M.net
オンデマいいなあ。クレカ無し。。。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:41:25.30 ID:hp5HCvu9.net
なんだかんだで終わってしまうと寂しいな。
カーネーションは一回見たからもう見る気しないしなあ。
夜の枠が減ったのが残念だね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:50:45.03 ID:5LuZibEI.net
少しでも見ちゃったやつは見る気しないよね
ちりとては一回も見たことなかったから
新鮮で楽しかったわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:15:12.44 ID:5eRPFA+3.net
>>245
違うよ

ロルカ(スペイン人作家)原作の舞台に出てたから、スペイン行きになったって何かで見た

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:32:58.33 ID:QEaYWoGx.net
>>219
ID変えるのってどーやるの?
オレが常駐してる板にあからさまにID変えてスレ立てしてる奴がいるんだよ
ローターいちいち切るんだっけ?めんどくさくない?
他になんかあるの?
てか基地外すぎるんだよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:45:29.98 ID:VcxLmV9b.net
ローター切ってどうすんねん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:24:21.33 ID:tOcxj9rB.net
>>249>>250
ここの初見の莫迦どもは録画残してあるんだろうな
たった一度見たくらいで解ったような顔すんじゃねぇよヴォケがw
放送終わったんだから本スレの過去見てみろよ
オマエらがいかに薄っぺらのペラペラ野郎かよく解るだろうよw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:41:36.02 ID:TPJtHwfe.net
このスレも役割を終えちゃったねぇ
ヲタさん達ともお別れだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:51:01.18 ID:JX0q2iC3.net
ちりとて信者も怖かったけど、
カーネ信者はもっとやばそうw
朝ドラファンって独特だよね…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:26:11.46 ID:yIJJ0XKr.net
それは分かるw
普通のオタクよりも狂信的というか、なんか毛色が違う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:07:01.85 ID:5czu2/b8.net
喜代美のドアップで終わるとはビミョーな感じ
完走はしたけどまた見たいとは思わないな
ここと本スレの狂信的なヲタのことしか記憶に残らなそうだ
ID変えてまで2ちゃんねるでの評価を捏造する意味がわかんね
自分が投下した大量の絶賛レス見て満足なのかな? 空しいだろそれ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:43:26.19 ID:Hb/v757u.net
ラストシーンは確かにもうちょいなんとかならんかったのかという気はするね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:44:15.33 ID:kW9vvhVA.net
>>258
信者には我々凡人にはうかがい知れない境地があるんじゃないの
ちょっとでも批判的なレスがあると大量に絶賛レスを投下する様子は、
まるで○○学会の折伏みたいで寒気がする異様な光景だった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:15:22.49 ID:/IIyZMka.net
ラストの若狭のドアップは別に悪くないかもしれないけど、妙に長過ぎて変だった
四草が子供を育てるシーンが見たかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:36:32.95 ID:TIXbFwUz.net
傍目から見ますとアンチも信者もどっちもどっち、目糞鼻糞を笑うの図でありまして
気づかぬのは当人ばかりなのでございます

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:49:48.45 ID:CHhnsRpk.net
子供の性別は知りたかった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:59:39.90 ID:qPETODfz.net
>>263
まいご三兄弟を見なはれ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:08:05.16 ID:5+QwxcaA.net
>>262
ごめん、どこにアンチがいるのかさっぱり分からないんだけど…
あなたのそういうとこ怖いから、気付こうね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:17:39.64 ID:10A92mVX.net
>>265
自分は逆に、どこに信者がいるのか分からなかった
ここに居たのは、人に難癖つけてドラマの評判を下げようとしているナリヲタ荒らしだけだった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:58:16.88 ID:1fSjAWOk.net
もともとたいして評判がいいドラマではない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:20:00.07 ID:XiX8R8CO.net
リアルタイムでは最終回だけ見てた者です。ようやく最終週を視聴出来ました。
今回見てリアルタイムで見た最終回の内容はほとんど覚えていない事に気付きました。
正月明けからは個人的には少し詰まらない展開でしたが前半は最高で最後も上手くまとめて全体では高い満足度です。
ただ今後もし再放送があっても再見組にはならないかな。
脚本家アンチにされたり口汚く罵られたり、残念な出来事が多過ぎました。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:57:25.04 ID:DMPkDIM4.net
再見組でここへの書き込みは自重していたけど
1レスだけ

>>268
覚えてますよ、辛かったでしょう…
自分も、本スレでストーリーや演出に対して苦言を書いたら「脚本家アンチ」と言われました
昨日の夜も意見を書いたら「噛みつき魔」とか言われてるし…
だけど、それで語るのを止めるのは勿体ないほど好きな作品なので、これからも語ろうと思います
もし気が向かれたら、どこかで語り合えるといいですね

270 :268:2014/04/10(木) 10:29:01.45 ID:A6yrOKOz.net
>>269
お気遣いありがとうございます。
まあ、相手の方にも当然言い分があるでしょうからあんまり気にしても仕方ないですね。
ちりとてちんが楽しいドラマだったのが一番の救いです。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:11:47.87 ID:EoAvOpj6.net
新宿の東急ハンズで若狭塗り箸の臨時ショップが出ていたので、ふらふらと立ち寄ってしまいました。きれいですね〜

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 06:04:56.83 ID:Os5RiXwX.net
ちりとてちん ロケ地ガイドやで

http://loca.ash.jp/show/2007/a2007_chiri.htm

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:38:56.57 ID:OtFmulHn.net
>>263
女の子

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:12:40.31 ID:pAVR/KDX.net
>>272
ああこれ助かる。
0057の場所のこないだ行って来たよ!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:36:46.12 ID:lhDmHbOL.net
B子がドヤ顔で
あやしゅうこそものぐる「ほ」しけれ
と発音し続けてたのが気になってしょうがなかった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:11:01.25 ID:PdR56PR7.net
はうじやう記

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:43:08.26 ID:N+mm67Fl.net
オンデマンド、どうしようかな
やっぱり放送ないよね
迷子3兄弟

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:42:50.40 ID:rx9NR1w+.net
>>275
中の人もシオリじゃなくシホリだから

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:29:50.15 ID:v7BlrcUN.net
いまファミリー劇場で深夜食堂#6に小B子出てた
可愛いかった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:11:31.27 ID:LEalZfQi.net
今の桑島ちゃん?それとも落子?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:07:48.94 ID:qZcBpxct.net
>>280
それ、どちらも同じ子・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:57:49.06 ID:YzRjar0R.net
龍馬伝見てたら、草々さんがすごい性格悪い役で出ててショック受けた。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:33:48.03 ID:S5soFj01.net
>>282
最後まで見てほしい。
後藤様、超かっこいいから。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:01:10.08 ID:chhTn7DI.net
>>282
>>283に同意。後藤様サイコー!
余力があれば、平清盛の弁慶も観てね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:10:33.13 ID:3KnjHvRp.net
そっか。今イゾウが拷問されてるとこまで見てるとこなのですが
このあと変わるのか。
わかった!!ありがとうございます。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:34:11.37 ID:m/iNqbYG.net
>>285
3部から弥太郎&後藤様の土佐コントが炸裂するき

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:10:54.17 ID:qJkuz8yS.net
小草々が銀二貫に出ててイラついた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 05:05:09.06 ID:9l9ItYPv.net
後藤様の「やろかい!」が格好良かった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:36:53.63 ID:dy+aU5lz.net
前に龍馬伝の草々さんの事を書いたものですが、
すみませんでした。後藤様カッコイイです・・・感動した。
じわじわ良くなった。次清盛見ます。その次八重を。
どんどん大河にはまって行っています。
そのうち歴女になりそうです。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:54:27.49 ID:/nVrUY39.net
がむばってね!

総レス数 290
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200