2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亀山薫がいた頃の相棒 Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:35:01.19 ID:I4+1d0Ik.net
このスレは右京と薫時代のドラマ「相棒」、プレシーズンからシーズン7「レベル4」までを語るスレです。
その後の相棒の話はテレビドラマ板(http://awabi.2ch.net/tvd/)で。
その後の相棒との比較や亀山がいなくなってからの批判は、なるべく避けるようにしてください。
役者叩き、過去(右京と薫時代)の相棒を否定したい方は別スレでお願いします。
ヲタ、工作員などレッテル貼りも禁止します。
またそういったレスには荒れる元なのでスルーしましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。


相棒Q&A(テレビドラマ板テンプレ)
http://wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/FrontPage
相棒 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92

※なお、話題が混ざってレスしにくい場合は名前欄にプレシーズン1ならプレ1、
シーズン1の1話ならS1-1のように明示しましょう。

過去スレは>>2-3以降で

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:35:58.99 ID:I4+1d0Ik.net
過去スレ

亀山薫がいた頃の相棒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1231231961/
右京と薫の相棒 part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1236776537/
亀山薫がいた頃の相棒 Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1239320161/
亀山薫がいた頃の相棒 Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1246883071/
亀山薫がいた頃の相棒 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1258127738/
亀山薫がいた頃の相棒 Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1302371324/
亀山薫がいた頃の相棒 Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1321270262/
亀山薫がいた頃の相棒 Part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1336019976/
亀山薫がいた頃の相棒 Part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1356654591/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:56:26.64 ID:2JZm46Q+.net
>>1
乙です!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:14:31.83 ID:M4jG8pJC.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:33:14.05 ID:eSHbJVLt.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:26:44.38 ID:3tmGz4sB.net
伊丹との絡みが好きだった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:41:28.52 ID:GMWmyhrT.net
じゃれあいが良い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:19:12.30 ID:peg/aYGk.net
伊丹との絡みも相棒の見所だったよな
まああれが嫌いな人もいたようだが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:49:18.98 ID:EWAo2hfy.net
>>8
亀山と伊丹のやり合いが嫌いな人ってさ、何を楽しみに相棒見てたんだろうな……

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:56:14.18 ID:peg/aYGk.net
>>9
やっぱり脚本だと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:04:07.21 ID:uMPVwEDI.net
Blu-ray化楽しみだね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:25:17.70 ID:uMPVwEDI.net
プレ→水谷さんインタビュー
シーズン1→川原さんインタビュー


寺脇さんはやっぱりなし?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:21:12.09 ID:Do9/QzQk.net
亀山が一人、北海道に行く話で伊丹、三浦、芹沢が亀山の安否を心配してたのが良かった。

なんだかんだ言っても亀山が好きな伊丹が可愛い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:44:40.59 ID:gy03WliR.net
地方ロケがレアですね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:28:44.05 ID:pe27f4/4.net
いずれ二人でイギリスロケをって話が実現しないまま終わってしまって残念だ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:28:30.28 ID:7mRDmsZw.net
>>15
イギリスロケかー
そういや初期の頃に語ってたね
亀山卒業まじ残念すぎる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:42:15.60 ID:gDpDy23X.net
完結映画でイギリスロケと相棒集結はやって欲しいな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:34:26.79 ID:03rOdETs.net
>>17
なぜか「同時変身」とか「VS」とかいう単語が浮かんだw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:10:37.21 ID:beIA5j9E.net
>>12
寺脇さんのインタビューないなら余計に勘ぐっちゃうじゃん
スタッフ!円満なら、収録してよ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:17:49.19 ID:7ld+TBgy.net
一応卒業後収録の7のDVDにはあるんだけどな寺脇さんと鈴木さんのインタビュー

今回水谷さんや川原さんなのは、
撮影スケジュールの合間に収録のスケジュールが組みやすいからとかじゃないかねえ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:10:26.93 ID:1LudlfzV.net
>>20
でもBlu-ray化なんだから
新しく撮った寺脇さんや砂羽さんの
インタビューみたいなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:27:50.41 ID:oEh/5356.net
そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまう・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 02:24:45.65 ID:H1GaY4X9.net
「テルマエ」に完敗 「相棒」に求められた岸部一徳の“存在感”Wスコアでノックアウト
 
水谷豊主演の映画「相棒 劇場版III」は、公開2週間で動員100万人を突破。
とはいえ、かつての勢いは完全に失っている。10年公開の前作は約1週間で100万人を超えていた。

「相棒IIIと同日公開の阿部寛主演『テルマエ・ロマエII』は、2週間でほぼ200万人なので、
ダブルスコアの完敗です。テレビ朝日開局55周年の記念作品としては物足りない数字で、
上層部も落胆しています」(テレビ朝日関係者)

ドラマの放送開始から、もう14年。そろそろブレーキがかかってもおかしくないが、
それだけじゃなさそうだ。

「3作目で気合も入っているのでしょうが、相棒IIIは妙に映画を意識しすぎているのも、
むしろ逆効果でしょう。今回は孤島をテーマにした史上最大のスケールなんていわれていますが、
そもそも相棒のコアな視聴者は中高年女性で、スケールとかアクション、荒唐無稽な設定とか、
そんなものは求めちゃいない。相棒というタイトル通り、人間ドラマを見たいんだと思いますよ」
(前出のテレ朝関係者)

どうやら製作サイドと視聴者の間には、大きなズレがあるらしい。こんな声もある。

「水谷さんが演じる杉下右京の相棒も、成宮寛貴の“甲斐享”で3代目になりますが、やはり初代の
“薫ちゃん”こと寺脇康文が<一番良かった>というファンの声は、根強くある。それと同じぐらい、
意外と人気があるのが、劇場版IIで刺殺された“官房長”こと岸部一徳さんです。
“天皇”水谷さんの意向でこれまでキャスト変更されてきましたが、対立しつつも時に理解を示す
右京と官房長の掛け合いは<絶妙だった>と、いまだに支持されています」(テレビ誌編集者)

何でもリニューアルすればいいってもんじゃなさそうだ。

日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150150

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:38:40.36 ID:gy4XDOkO.net
↑うわあ、的を射てる記事だと思う。そうなんだよね。何でもリニューアルすれば
いいって訳じゃないと思う。私も薫ちゃんいなくなってから、段々見なくなっちゃったし。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:17:04.00 ID:S7nMDIaw.net
亀ちゃんがいた頃の相棒って古い刑事ドラマの要素も含んでたんだけど最近は…。
同じ身内が事件に引き摺り込まれるケースでも最近は人間関係が希薄で事件だけスケールアップしちゃってるから絵空事感が半端なくて馴染めないや。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:40:40.98 ID:M63+enra.net
「相棒」ブルーレイ preseason、season1、 season2 の発売日決定&特典映像一部決定!!
5月28日にpreseason、7月23日にseason1、9月25日にseason2が発売となります!
ブルーレイだけのオリジナル特典映像は
■preseason
preseason第3話 特別編「いま明かされる7年目の真実」が遂に初パッケージ化!
撮り下ろし水谷豊スペシャルインタビュー
更にpreseason第1話 特別編「コンビ誕生篇」も収録決定!
season7「レベル4」にもリンクする作品なので、是非お見逃しなく!!

■season1
撮り下ろし川原和久インタビュー

season2の新規特典映像も決定しおしらせしますので、お楽しみに!!

http://www.tv-asahi.co.jp/aibou_12/blu-ray/sphone/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:44:47.20 ID:M63+enra.net
シーズン1の特典が川原さんのインタビューだけ?
Blu-rayなんだからもっといれてほしかった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:16:51.85 ID:nVl09NcV.net
>>25
そうだね
冷凍イカだね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:59:50.30 ID:anwrNcc8.net
シーズン7でOPのテーマ曲に変な歌詞付けて亀山が卒業
その後も変なジャズアレンジとかオサレでスタイリッシュな方向へ舵を切ろうとしたんだろうけど
その頃から何か違うよなーって感じてた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:21:39.26 ID:eyOBOUp0.net
相棒のどういうところが多くの人に受け入れられていたのかを見失ったんだろうな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:26:03.88 ID:H4n0lvOq.net
ブルーレイ版でシーズン3の欠番回の収録は無理なんだろか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:16:34.81 ID:IpZYf3mH.net
携帯電話の普及・ネット関連の拡充・科学捜査の進歩・防犯カメラの一般化、昨今は従来型の刑事ドラマは作り辛くなってると言われてる。
そんな状況を打破する為に地道な捜査やアクションシーン主体だった路線を推理主体の安楽椅子探偵形にモデルチェンジしたのが相棒だろう。
当然、そのジャンルの扉を最初に開いたのは相棒ではなく、他の同系作品と同様にベースとしているのは遥か昔に編まれたシャーロック=ホームズ譚。
右京がホームズなら亀山はワトソン、ただ私立探偵ではなく警察官であるから地取りやアクションの部分は主に亀山が担当し旧来の刑事モノとの融合が完成した。
冷静と情熱・冷徹と人情派・アクセルとブレーキ・静と動、そんな全く性質の異なる二つの個性が衝突し時には補い合って行く事で二人は互いの存在を認め真の相棒となって行った。
だから物語を紡ぐ琴線の振れ幅も大きく、名作と呼ばれ観る者の涙を誘うようなエピソードも多数輩出する事となる。

それに対してミッチー版はカンペが右京と同じタイプの人間、たとえるなら劣化右京になってしまった。
そこで右京が頭ひとつ抜きん出て見せるにはスーパー右京になるしかなく、なんとも不自然きわまりない存在に。
それでも後半はゲストによるところが大きいのか多少観られるようになって来たが旧来からのファンには物足りない。
そこへ今度は親が偉いさんだけのボンボンが投入されたって亀山時代のような分厚い人間関係が活かされるわけもなく単に表面なぞってるだけ。
これじゃ相棒って暖簾に寄り掛かって商売してるだけ、他の同系作品でも観た方が新鮮味あって面白いになってしまう。
いつまでも同じルーチンなぞってるだけじゃ衰退するのは目に見えてるが、もう少し考えて続けて欲しかったと真剣に思う。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 17:18:20.58 ID:nIXAFAqT.net
でも正直、亀山でS8とかやってたら相棒終わってたよ。
評判が悪いS5やS6はマンネリ化も大きな要因だった。
俺が不満なのは亀山卒業がSP枠じゃない事だけ
亀山を神戸や甲斐を叩く道具にしてるキチガイはファンでも何でもない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:58:45.42 ID:Rh1VENiB.net
>>33
全く同意
一気観したからかもしれないけど、途中から飽きがくるぐらい長すぎたんだと思う

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:30:30.33 ID:/LAYwGGa.net
捜一トリオで最もオールドファッションだった三浦さんは名誉の負傷で退場
成宮・石坂の親子ラインの邪魔になるのか大河内さんも出番が無い
もう特命係が陸の孤島・人材の墓場だったのは有名無実
現政権の顔色うかがってるのか瀬戸内さんも塀の中
過去の因縁を清算して再スタート切る為に官房長も鬼籍入り
たまきさんに至っては旅に出ますで音信不通って何だかな〜?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:43:52.12 ID:3SGqcIdV.net
>>33
6くらいから、マンネリ化したのは右京を超人にしたからでは?
亀山が目立つ回が減った気がする

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:29:11.25 ID:68JJ7RPp.net
>>33
同感

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:59:16.34 ID:UUbyHjs3.net
6はともかく5は別に評判悪くないぞ
あと、個人的には亀山のままで相棒をキッチリ完結させる物語を作って相棒終わってくれて構わなかったし

神戸や甲斐の今自体は別に嫌いでもないし
面白いと思う部分もあるから
そこへの叩き自体には賛同しないが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:24:47.51 ID:CTEGGOcT.net
>>38
同意
シーズン7で完結してくれたらな
小野田との対決も見たかったし

スペシャルで定期的にやるとかならネタ切れしなかったかも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:41:46.77 ID:e5tM7bIC.net
直ぐ叩きとか言っちゃう奴も感心しないな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:23:35.50 ID:UUbyHjs3.net
ちゃんとした批判と叩きは別
批判するべき部分が無いとも言わない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:09:44.41 ID:Ad6la4cT.net
相棒はS4とかS5までって奴はたまにいるな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:40:18.54 ID:yLradu1r.net
5は裏切者で自分の中では神

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:12:42.23 ID:aN4eDqYA.net
同じく裏切り者好きだ
小野田「特命係は君の旦那(亀山)が動かしていたんだね」
のセリフがS6では生かされなくてすごく残念

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:21:45.21 ID:wyqBWSmi.net
裏切り者 S6ラスト 最後の砦
と来たから、官房長は亀山ラストと絡めて欲しかったわ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:41:12.27 ID:aN4eDqYA.net
「相棒preseason」Blu-ray BOX 発売日変更のご案内

2014年5月28日(水)に発売予定となっておりました、「相棒preseason」Blu-ray BOX につきまして、
制作上の都合により発売日が変更となりました。
変更後の発売日は2014年7月2日(水)とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますこと、心よりお詫び申し上げます。
今後とも 何卒宜しくお願い申し上げます。

■当該商品の変更事項
変更前)2014年5月28日(水)発売 → 変更後)2014年7月2日(水)発売


延期したらしい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 04:56:19.61 ID:W0tuFik+.net
相棒のレンタルDVDに次回予告は収録されてますか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:43:55.22 ID:vd8xdHTB.net
>>47
入ってるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:21:32.62 ID:vCdeK7vf.net
>>33
右京が超人化しなけりゃ亀山でもおもしろかったと思うよ。
6から明らかに亀山を空気にした感がある。
もう降板が決まってからかしらんが。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:23:01.11 ID:QTqQjN6/.net
>>48
次回予告入ってるんだね。レスありがとう。薫ちゃんが相棒やってた頃の作品をレンタルしてくるよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:45:06.00 ID:qHDPzKWV.net
>>50
プレシーズンから順番に見てね!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:54:45.22 ID:xSs6fe+U.net
プレ1の再放送してたけど、今日って相棒誕生日だったんだな
あの頃はまさか亀山夫妻がいなくなるなんて思いもしなかったよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:11:41.24 ID:0w4ggiPz.net
亀山に子供できたら、そこからまた新しい展開が作れたのかな? 
自分の子供という守るべき存在ができた亀山が右京の信念を尊重し、右京についていくのか、それとも自分の家族を守るため、右京とは別の道をいくのか。

既に最後の砦で、亀山はこの先何があっても右京についていくという答えを出してるから、

今更、亀山に子供ができて、右京と自分の家族の間で揺れる亀山を描く必要はないか。

しかし、亀山と右京、考え方は互いに違うが、それでも二人は相棒でありつづけるということを最後の砦で描いているのに、その直後に亀山卒業とか当時、リアルタイムで見てた視聴者は、なぜこのタイミングで卒業させたんだと思うわな。

自分は、去年から亀山時代の相棒を見るようになったから、今になって最後の砦やった直後に、亀山卒業エピソードをやったことを疑問に思っている。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:53:43.87 ID:8+Ysxj3A.net
>>53
テレ朝主導になってから制作側は、右京だけが主役ってのがあからさまに見えた
亀山が中心に描く気なかったんだろうな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:15:12.96 ID:8+Ysxj3A.net
>>54
文章変だった

亀山が中心の話とか◯

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:48:06.03 ID:GRcP9Gre.net
【金8】ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1402718787/

亀中の人はもう相棒にはでないのかなorz

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:03:04.61 ID:HuQni4O+.net
真裏でもない別ドラマの主演やることと
相棒に今後出るかどうかなんて全然関係ないだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:27:18.79 ID:tIRG+1zd.net
あの枠はリアップのCMで水谷豊が出てるから
相棒復活ですねニヤニヤ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 13:07:03.52 ID:dFzDOA+9.net
六角さんがゲスト出演した波瀾万丈で寺脇さんがコメント出してて、プレ1当時のエピソード話してて懐かしかった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:00:48.93 ID:LJAa0c18.net
六角さんと仲良いんだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:28:43.53 ID:A4t/8bG/.net
欠番になった回なんだが
放送当時見て録画しなかったからそれきりで記憶がほとんどないのだが
高岡早紀が関節的に殺人に関与しているけど証拠がないから逮捕はできず
最後に新しい男を見つけたらしいところを亀山が目撃する
っていう話であってるかな?
だとしたら右京さんが犯人を逮捕できなかった珍しい例ということになるよね
それか法的には犯罪じゃなかったんだったかな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:39:21.17 ID:tKrgxBmB.net
立件出来ない。
中島の占い師と同じで「被害者が自分の意志で勝手に加害者に金を使った」
だけだから。

高岡はホントこういう妖艶な悪女が似合う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 09:17:04.37 ID:NGuusmMY.net
>>62
そんな話だったか…すっかり失念
DVDに入ってないのが残念だけど
特にお気に入りの一話というわけじゃなかったと考えたらまだマシかもしれん
でもいつかまた見たいな

教えてくれてありがとう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:38:19.51 ID:TF5Go6Y1.net
>>63
退職した老人が殺害される事件が複数発生。
共通関連人物として図書館司書を高岡が浮上。
高岡は美人で複数の男を誑かして退職金を掠め取っていた。
その殺人事件も高岡に惚れた男の1人が¨勝手に¨やった事だった。
得た金もそいつが¨勝手に¨夢見てあげた金だから、高岡は立件出来ない。
最後、2人の背後にその中の男が刃物か何か持って後ろに消えていく。

確かこんな感じ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:43:17.12 ID:XozbPiOL.net
「夢を喰う女」は砂本脚本だよね
輿水さんや櫻井さんとはまた違った独特の世界観があって好きだった
早くにお亡くなりになって本当に残念

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:56:54.76 ID:UpWDA6zU.net
砂本さんかーほんと惜しい人亡くしたよね

再放送見ると
亀山がまた見たいよやっぱ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 07:23:59.57 ID:qkag1cq4.net
>>64
おお、重ねて情報ありがとう
殺人事件は高岡早紀の意図するところではなかったのか
あまり相棒っぽくないというか珍しい雰囲気の話だね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:48:00.77 ID:B7VVMnjH.net
内容的には黒に近いグレーという感じか<高岡

本当に無作為か
全て意図してかで大きく変わるが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 15:38:43.30 ID:fS44np3V.net
再放送でチャンドラー探偵事務所のやつ見たんだけど
ああいうコミカルなのは気楽でいいね
チャンドラーを読んだことあるから楽しめたのかもしれんけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:04:32.98 ID:g9Sf1WQX.net
暑いなあ

真夏の相棒とかも見たかったなあ(無いわけじゃないけど)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:46:48.62 ID:9CBdhfXu.net
監禁が評価高いんだったら、お笑い回として殺人講義ももうちょっと評価してもいい気がする。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:51:18.01 ID:Y4CDuZmAB
やっぱり官房長の存在は大きかったんだな…。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:04:57.50 ID:fP88qgJo.net
ウィンパティオルウィンパティオルウィンパティオルウィンパティオルウィンパティオルウィンパティオルウィンパティオルウィンパティオルウィンパティオルウィンパティオル

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:47:54.05 ID:VzEL+4dyi
http://yamagata.ramendb.supleks.jp/u/13822/review?order=published&s=ibaraki&s1=&s2=


マジか(゜o゜;

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:33:58.47 ID:i5fcYP9LR
HERO繋がりで悪魔の囁きはヤバイな。あれはじめて見たとき軽く気持ち悪くなったもん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:42:08.13 ID:ouPmTTrUQ
音尾くんがまさか相棒に出るとはねぇ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:33:00.54 ID:0+EDy5lH.net
Blu-ray化にあたって「夢を喰う女」のソフト化に期待してたんだが、やっぱり入らないのか……

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 00:26:45.25 ID:Pz3IcqGn.net
ヒマか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 15:31:18.61 ID:GIJNYRNcO
セリはスナイパー役で最初出てたんだな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 17:04:57.13 ID:Md8D/ILgS
相棒に木村拓哉が検事役で出て「HERO」とコラボしてほしい!!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:09:57.48 ID:Cl9APi3E.net
>>71
殺人講義は全体としてはお笑い系なのだが、細部が実にリアルで好き。

研究室では火を使えないから電熱器でお湯を沸かしていたり、
講義用マイクが聞こえやすくなるように軽くディストーションかかったヤツだったり
吊り橋理論のところのくすぐりと、つきあいで笑う学生とか、かなり描き込んである。

んで蓮司さんの芝居がコメディーとリアリズムの間で絶妙なバランスをとっているんだよね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:44:18.38 ID:XcujCsre.net
犯人はイトウあげ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:11:25.18 ID:5UjBtd1B.net
岡山・香川でハイビジョンじゃない頃の始まった。純名里沙が秘書の回。エロイわぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:03:27.36 ID:vmrNtZyS.net
そういや泉谷しげるも出ないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:58:27.67 ID:UF76bagp.net
昼再放送してるけど亀の相棒は本当に素晴らしく神だわ
伊丹との言い合いも面白いし、右京さんとも1番分かり合えてると思う
神戸、甲斐になってからはつまらなくなって見てないわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:16:07.87 ID:uWR4zNPP.net
米沢守の事件簿見たけど何度見ても弾き語りのシーン要らないよなあ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:34:05.37 ID:rEEOxKMw.net
六角精児の歌もあるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:43:13.01 ID:ifjSp9nG.net
いや居るだろw
米沢を堪能するために

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:52:13.81 ID:epMpCvv5.net
>>86
あれDVDだといつも飛ばす

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:48:23.78 ID:uFsfRdQF.net
米沢映画のラスト、嫁は幻みたいなもの…の部分が、色々解釈できてしまうけど、事件冒頭でケータイの写真見せてるから、
さすがに妄想の訳ないよな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:38:18.80 ID:EjESvAaK.net
右京の超人化同意
今や相棒いらないだろって思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:38:52.20 ID:EjESvAaK.net
>>91
>>49宛てです

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:00:24.29 ID:nG3PBcel.net
新潟ファースト再放送
土ワイからやってくれたから
改めて浅倉の狂気は秀逸

本日「目撃者」
メインキャラが全て立ってたからいいよなぁ
浅倉的キャラがいても後継相棒では出来ない話、実に亀らしい

そしてその子役は今若手俳優…時の流れ早いなorz

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:32:03.99 ID:yMb55LdO.net
再放送見ると未だに切なくなる
なんでいなくなっちゃったんだよと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:32:03.86 ID:0i1iFs+X.net
初期はふくとみも流行ってたんだねー(笑)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:13:19.36 ID:wKaM/wbj.net
>>94
わかるわかる
レベル4は未だに見返せない……

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:38:54.43 ID:BNxZgigl.net
一番最初の「二人だけの」相棒みてたら、喫煙率たっか〜〜いww
それと、右京さんの使ってるのは懐かしいフロッピー入れるMac…あれ高かったよな〜…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:04:18.04 ID:YZZzQh96.net
「最後の砦」のラストで、何があっても、これからも右京さんの相棒で、いつづけると決意したばかりの亀ちゃんが次の週の「レベル4」で卒業だなんて、リアルタイムで見てた亀山ファンは、がっかりしただろうなあ。

リアルタイムでは見てなくて、再放送で亀山時代の相棒を見た俺でも「最後の砦」の翌週で、亀山卒業エピソードとは、首をかしげる番組構成だわ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:05:40.52 ID:YefjML08.net
>>98
レベル4放送当日、なぜかそれにはふれずに元日すぺさるの番宣を大々的にかましてきた公式様ですから……

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:43:41.48 ID:g3w/EEAV.net
>>98
がっかりなんてもんじゃなかったよ…
あの時に自分の中で相棒は終わってしまった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:59:32.40 ID:VpIO/xsQ.net
>>94
ホントそれだわ
亀との相棒が右京さんらしいし、亀といたみんとの馴れ合いも面白かった

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:36:13.07 ID:5JrDsdiC.net
>>71
昔は本スレで話題になる時はほぼ駄作の扱いだった記憶があるけど良いよね
あと天才の系譜も花のキャラが物凄く不評だったけど大好きだわ
また出て欲しいと思ってたぐらい。今はもういいけど

103 :sage:2015/01/05(月) 09:31:43.34 ID:7BU08pLI.net
過疎ってる、、、
相棒って、再放送でちょくちょく見て、面白いなー
あ、またやってるから見ようかなーって感じで色んなシーズンの話をちょこちょこ見てたんだけど、
昨年6月あたりから妙に気になる存在になって、放送はすべて録画して、
ま、あとは目の前の箱も利用して、preからs12まで全話見通した。
亀山時代、主にpre〜2が最高に面白いね。
s3の美和子の浮気からなんだか?マークが頭の中に
ま、それでも面白い話はたくさんある。
s5あたりは、亀がなんだかピエロみたいな、右京の弟子っていうか引き立て役っていうか
そんな感じがする。
卒業の話は泣いた。
尊くん時代は亀時代とのギャップが面白くも感じていた。
カイト時代は、なんだか、よく分からない。相棒だから見ているのか、気になるっていうのか…

先日実家に帰った時、母に相棒にはまっている話をしたら、偶然にも母も再放送にはまっていた。
母「亀山時代が面白いよね」「尊くんはまあまあ」
「カイト君は、、、なんだか先生と生徒っていうか親子っていうか、右京がカイトに教えてるっていう感じ」
ですって
相棒の話なんてリアルで誰ともしないだろうしネットも見られない母
誰の言葉に惑わされた訳でもない一般の主婦の率直な感想でした。
やっぱりなあ・・・なーんて思った。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 09:33:12.87 ID:7BU08pLI.net
>>103自己レス
下げ方間違った、、、恥ずかしい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:30:47.33 ID:GCUgyPAJ.net
この時代は面白おかしい作品でしたな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:51:21.68 ID:Zh51wz3X.net
>>101
知能派と肉体派(というか猪突猛進)で、上司部下というより「相棒」って関係がしっくりきてたんだよなぁ。
神戸君も悪くないけど、同じ曲者タイプ並べてもなぁ、と思ったし、
カイトに至っては思いっきり上司部下。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:15:05.17 ID:9Or45fKD.net
また変わるらしいね。
カイト→?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:58:14.42 ID:xSZBn0o5.net
>>107
亀山以外はすでに相棒じゃないからどうでもいいな、誰になろうが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 02:05:13.58 ID:Cgq4V5z0.net
>>103
同じく亀山期は2までが相棒って感じがする
右京無双になってつまらんくなった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:36:28.29 ID:91qaruG4.net
昔の相棒はバランス取れてたね
びっくりするほど右京がしゃべってない
今はペラペラしゃべりすぎて全然インテリらしさのかけらもない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:16:15.38 ID:+ghfxomX.net
亀山期が一番おもしろかった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:58:13.55 ID:Vv2H7qv6.net
初めまして。つい最近、関西の再放送(シーズン1と4の一部)を見て相棒にハマりました。
まだプレ〜シーズン2を追っている(DVDは3まで買いました)身ですが、私の好みからして亀山くんや亀山くんのいた頃の相棒が一番だろうなと確信してます。
早く皆様の感想を全部追えるようにシーズン7の9話まで見たいですが、空気だと言われるシーズン6やお別れを見るのが辛いような気もします(笑)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:41:24.49 ID:kwpa47cc.net
刑事貴族2のDVD見てたら昔の相棒観たくなったので
pre〜S5までのDVDゲット!スリム版だけど。
歴代シーズンでS2が雰囲気独特で一番好きだな・・OPもクールで良い。
「殺してくれとアイツが言った」と「消える銃弾」見応えあって良いよね
もし生きてたら砂本さんに亀山君卒業回の脚本描いてほしかった。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:04:18.50 ID:ocjD4CBL.net
もう亀山いなくなってから7年目になるんだね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:25:03.70 ID:/SFznaD3.net
S5の最終回で某国のテロリストが使ったのは化学兵器それとも生物兵器?
この時代には炭疽菌なんて知られてなかったよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 06:55:01.59 ID:/7DfZtgH.net
やっぱり亀山がナンバー1!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:00:37.01 ID:Yp8UvF2B.net
カイトも円満に卒業とは行かなかったな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:00:53.27 ID:b4Ux5tZk.net
>>100
わかるわ
あの瞬間に終わった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:23:42.62 ID:i2GgFbCX.net
理不尽なことにぶち当たった時、暴走した神戸と、犯罪を犯したカイト。
これを考えると、「ありふれた殺人」で、最後も同席して、
被害者遺族の前で「(犯人の名前は)言えません」と言い切った亀山はよかったなあ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:19:45.40 ID:rMbqUqEs.net
>>119
神戸は暴走はしたけど、右京さんなら止まってくれる、最後は聞いてくれると信じての行動だったからね。
あの場合、右京の言うとおり全てを暴くことは決してベストではなかったし。

ダークナイトはあかんわ〜。

亀山の対応が一番相棒らしいということには完全同意。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:36:58.99 ID:c82h2UAA.net
亡くなった俺の母さんが昔亀山がいた頃の相棒をよく見ていてなあ、2時間ドラマ時代から見てた
刑事ドラマが大好きでいつもテレビ欄の俳優の顔ぶれを見ただけで動機まで予想してた

今回の最終回を見なかった事だけは本当によかったと思ったよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 02:21:33.79 ID:rP+Na9ac.net
亀山夫婦はもうそっとしておいて欲しい
今のスタッフに変な後付けで滅茶苦茶にして貰いたくない
不仲説がホントなら寺脇再出演の心配ないから返って良かった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:51:25.45 ID:fgZd03Ck.net
右京さんが初めて自分から気に入ってスカウトした相棒が実は犯罪者でしたー!

て、今まで15年?の相棒の歴史全部を全否定だよ。

電話だけで亀山救出しちゃうのが、ほんのちょっとの会話で違和感見抜いて真実暴くのが、右京だろ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:55:46.01 ID:nkbUT40o.net
>>122
11〜13がつまらんのはカイトのせいというより、スタッフが糞のせいだからね
糞スタッフのせいで思い出まで壊してほしくない
そう意味では亀山は復帰しないほうがいい
それに寺脇さん結構年だし、初期のころの熱血キャラは無理あるだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:58:51.96 ID:+awVH6ak.net
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V
rュ:::::::l              / ',
f-う、::::',              '^ ' 、 ', うおっ、暑苦しっ!
 「(ヽ:トi        , ――---r' l
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /
>ぅ-y'  '、            ,'
,r‐ァ'   丶、、          !
  {,      `` −- 、、_,ノ
  丶          人

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:10:15.11 ID:1rxVkq+v.net
>>112
>お別れを見るのが辛いような気もします(笑)

自分は逆にレベル4最近見直した
当時は亀山喪失の失望感もあっていろいろとマイナス評もあったようだけど
13ラストに比べれば去り方としては遥かにマシだった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:46:50.05 ID:RM6Nz6OY.net
>>116
亀山が相棒として再評価されることになるとは

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 03:40:57.06 ID:ygvnGJO5.net
右京の正義ってただの「真実廚」だよね。
自分の頭脳で真実を炙り出すことさえ出来れば満足。
そのために権力に楯突くことを恐れないが、真実で関係者を傷つけることもいとわない。
真実を暴くためだから違法捜査も平気で行う。

そして、3代の相棒は結局は「右京の正義」とやらを否定しているよね。

亀山は退場直前の「最後の砦」回で、「右京さんは強い、そして正しい」という痛烈な皮肉ともいえるセリフ。
真実厨とは相容れないことを痛感し、井戸掘りに行く決意が完全に固まっと思う。
右京のそばで逡巡するよりも自信を持って「正義を教えたい」と思ったんだろえう。だからって「手柄を立てて一課に戻る」ことをあきらめ
「ケツまくって逃げる」亀ではないはずだけどね…他の去り方があったはずなのに。

神戸はちょっと官房長的で「大義」「大局」での正義を優先。いつまでも右京の監視役として相棒やれたけど、
やっぱり周りも同類のほうがやりやすいから異動に同意。

甲斐は陰で私刑を行っていた。右京の正義完全否定

「相棒」というタイトルなのに、最終的には相棒になりきれない、というドラマだと思えばおもしろい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 08:24:04.45 ID:excDjVFa.net
ぷるぷる、ぼくわるい右京じゃないよう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:09:17.67 ID:tiXGzlmk.net
最近、、相棒セレクションまったくやらなくなったな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:35:30.29 ID:6rItsSGA.net
身内から不祥事が出たので放映自粛してんじゃね?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 17:51:32.87 ID:rcSAuDnV.net
だろうね。非難ごうごうで、放送できなくなったんだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:49:16.25 ID:iELB77B9.net
>>103>>109
同じく
相棒じゃなく右京主人公になっちゃってあれ?ってなった
自分は右京と亀山を見てたはずなのに右京だけになってくし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:39:21.95 ID:Mo0+nFp/.net
主人公は右京さんだろ
亀山は主人公の相棒役

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:02:12.55 ID:QvWmaxcT.net
はじめは、亀山目線=視聴者目線。
右京さんはなんでも知ってる&底が知れないけど何故か離れがたい相棒って感じだった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:51:18.87 ID:bV2DfWM8.net
また相棒セレクション始まったな
しかも2話ずつときたw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:30:43.81 ID:1/VbQpqu.net
>>134
主役は相棒なんだから右京と薫だろ
片方だけが目立ってるからつまらなくなったって話

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 16:11:08.39 ID:7TUdjV+O.net
昨日の関東地方の再放送で亀山がすれ違った人物って誰だろう?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:49:18.87 ID:0ZLp7o+uO
最後のシーンのこと?
なら浅倉禄郎じゃないの

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:40:47.77 ID:v0qV+344.net
スリム版DVD買って見返してるんだけど、やっぱり
小野田官房長かっこええ・・何があっても、あの
余裕のある態度と言葉で相手と向き合う雰囲気がたまらん。
正直憧れる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:29:39.16 ID:4oGHLQVq.net
>>53 既に最後の砦で、亀山はこの先何があっても右京についていくという答えを出してるから、

逆だろ?
「右京さんは正しい、そして強い」
って真実厨の右京に決別した瞬間だよ。
尊敬はするけど、自分は真実ではなく正義を追究するために井戸掘りやろうと決めたんだよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:52:37.90 ID:ltpyFExo.net
そうは思わんわ
その後犯人逮捕まで右京さんについていってるのに
最後の砦の話はそこだけで完結してて
別にレベル4や井戸掘りには何も繋がってない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:44:25.47 ID:4oGHLQVq.net
>>142
あの話では、犯人を逮捕すること自体は躊躇する必要はないよ。
亀山は証拠隠滅を暴くために先を急いで、気の弱い下柳を集中攻撃したことを
悔いていたんだと思う。下柳を追い込まなくても他に方法があったのではないかと
悩んでいるところへ右京が
「彼はそれだけのことをしたんですよ」(真実を隠しているんだから責めるのは当然、自殺は彼が勝手にしたこと)
と突き放したのが亀には辛かったと思うよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:55:45.46 ID:ltpyFExo.net
そう解釈する人がいること自体は別に否定まではせんが
その後右京と金山一彦との会話の立ち聞きとかもあったろ

あのシーン自体は最後の砦内で回収されてるし
決別要素も感じやしない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:20:02.06 ID:N/s2CK5Cp
>>141に同意だが決別が感じられないのはやっぱりシリーズ途中で卒業したのが原因だろうね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:08:50.94 ID:uTbcu4Fy.net
BSの実況ないんだな、残念。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:42:59.63 ID:fdVWkpzC.net
1クールだったパート1。
親から見捨てられていた小学生の男の子が、
慕っていた女の先生のために、憎たらしい男の先生を殺してしまう回。

女の先生が男の子を引き取って、田舎へ帰ることに。

男の子は、児童更生施設に行かなくてもいいの?
アイシテル〜海容〜で、小2を殺した小5の智也は、児童更生施設に行っていたけど。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:03:19.48 ID:wAeyvfWo.net
相棒シーズン2の動画が見たいんだがみられない。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:43:51.04 ID:eyJm27Oy.net
season4監禁クソワロタw
右京さんの小さな気づかいが、大きなケガを生んだww
右京さん、ちょっと謝っとこよww
やっぱり亀山期は、シナリオに緩急あるね
重い話にも、コメディでホッと息をつけるシーンあるし。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:58:10.02 ID:VorMzMja.net
BSで最近シーズン5やってる
そこそこ懐かしくていい感じ
今日は貢ぐ女

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 07:48:48.05 ID:sb8Sh7jv.net
最近、再放送で相棒にハマったんだけど、
関西地区ではseason5やってて、面白い話でチラホラ上がる『赤いリボンと刑事』を初めて見た

これぞ、亀山時代どころか『亀山薫』が居たからこそ辿り着けた、『高岡刑事最高にして最期の日』なんだと思ったよ

…最高の日と言っちゃう事や、亀山の嘘の是非はあろうが、
人生のフィナーレを迎えようという人に、残酷な真実は必ずしも要らないと思うし、娘さんを動かしたのは、紛れもなく亀山だし

亀山は、相棒を築き上げた相棒なんだと、思ったよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:09:49.67 ID:FEhdw3A5.net
>>151 高岡刑事は、
3年B組金八先生のあの憎たらしい千田校長役の人だったね。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 06:40:20.05 ID:me5+24ze.net
内村刑事部長も捜一もあの頃は生き粋してたよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:42:33.53 ID:+rRTnXb5.net
寺脇康文&鈴木砂羽、「俺物語」で主人公の両親に! 太まゆ毛やパンチパーマで徹底的な役作り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000004-eiga-movi

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:51:25.40 ID:n6mgzUmE.net
レベル4で、薫ちゃん辞めちゃうんだね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:07:13.78 ID:HdiNxmi+.net
シーズン4第13話「最後の着信」の関西弁の役人とデブのお好み屋店員が本当に典型的キャラで笑った
どっちも実際にいるよな
わかりやすさって大事だ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:30:18.67 ID:HdiNxmi+.net
× 関西弁の役人
○ 関西弁のヤクの売人

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 11:53:29.71 ID:gytfgZtM.net
>>151  同意。あれは亀山がいたからこそのフィナーレだった。右京さんだったら、真実を告白して終わってたと思う。
何かで、脚本家の人も、亀山に嘘をつかせてみたかったって言ってるのを読んだことあるし。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:46:59.39 ID:fC1i1hPZ.net
>>154
亀山夫婦w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:28:15.21 ID:FpMYAc2C.net
>>154
サルウィンに移住してボランティア活動してたんじゃかったのかよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:48:02.57 ID:l0OaXqmz.net
関西地区でシーズン3再放送中。
何回目の再放送なんだよ!と思いながらもついつい見てしまう。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 13:42:12.05 ID:cWjgXu+s.net
>138
殺人鬼浅倉

その日見てないから知らんけど


>158
でも次のシーズンで白い声書いたのもゆうこりんなんだぜ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 03:26:41.47 ID:k3JE/tIK.net
関西、昨日caskIIIだった
もう出所ネタも使えないな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 05:05:44.22 ID:4mfGTgcu.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:19:18.44 ID:slrYrlD4.net
>>119
「ありふれた殺人」の場合に限るなら、
神戸も甲斐も犯人の名前は言わないでしょ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:32:53.67 ID:W10pV5pk.net
>>156
お好み焼き屋の店員役だった人、先日お亡くなりになりましたね。まだお若いのに残念です。
ご冥福をお祈り申し上げます。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 16:53:34.82 ID:/PDSLklH.net
どちらかと言えば三枚目路線だった亀山以降は、
基本二枚目でスマートな相棒が続いてるのが辛い。
出来る右京とおっちょこちょいな亀山という対比が面白かったのに。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:56:48.36 ID:ORZV4H74.net
閣下のエピソードがダントツで面白かった!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 05:11:59.89 ID:HBfNjb6B.net
シーズン2、いきなり人質になる薫ちゃんwああいうお人好しというか隙ありすぎなのが亀山薫の魅力だったね
しかし右京さん激昂しまくりだなw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 06:24:41.98 ID:/+FuAMJe.net
組織不適合者だが正反対の2人が特命係と言う窓際に追いやられても
大活躍するから面白かったんだよね、頭脳は右京さんで人間味は薫ちゃん
でお互い補って二人三脚みたいな
今右京さん融通効くようになっちゃってるから片棒要らないもんな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:49:54.81 ID:b36AJUry.net
シーズン2 目撃者
小学生と対等に接する右京さん、抱えて浅倉さんに会わせた亀ちゃん、どちらも良い意味で個性が出て面白かった。
浅倉さんが空気呼んで話したのも良かった。
あの頃って三浦さんも特命係に感情剥き出しだったんだね。いつから温和になったんだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:08:40.86 ID:xnj62XQ/.net
正月スペシャル、サルウィンって単語が出てきたからちょっと期待しちゃったわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 19:49:42.49 ID:MSj19iGF.net
亀ちゃんも出たら輿水以外に殺されそうだなあの様子だと


>169,171
シーズン2じゃないよ
1だよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:29:58.00 ID:u4ZL/s8b.net
刃桜の会
右京さんが珍しく人間味出して若い女性の相談者を亀ちゃんに譲ったことが発端ってところが最高

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 11:07:14.75 ID:pM4ypV1V.net
亀山は右京さんはもちろん、美和子や時には伊丹とも相棒感を出すからよかったな〜

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:16:47.42 ID:OmZrqW6m.net
冠城は亀山のノリに近い気がする

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:29:21.89 ID:cOvVGpLS.net
どこが?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 02:25:23.20 ID:PXemFhjh.net
っ官房長〜〜〜〜〜!!!

と、と、取り替えるならインバーター… ガクッ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:26:17.22 ID:af92LJDX.net
薫ちゃん時代での好きなやり取りは劇場版Tの臨海大橋〜ボート乗り移りのあたりと
ツキナシの「お前ぇ〜…さっき俺の携帯にワン切りしたろ〜!」「はい、うっかり間違えましたぁ」

最初期の険悪な雰囲気も好きだけど薫ちゃんに余裕出来てきて伊丹への反撃するようになったあたりが一番好き

他の相棒を貶す訳じゃないんだけど伊丹とかとの「相棒」の本編以前、つまり捜一からの関係からくる気安さだったり
相棒S1〜S7まで培ってきた暇課長や右京さんとの信頼関係を見ると
期間的に短い神戸や甲斐、冠城のやりとりが薄く見えるのは当然ではあるんだよなぁ…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:37:13.29 ID:b2jzgd8p.net
ちょっと質問なんですが、亀時代の話で、賃貸マンションの内廊下で、
犯行が行われたのはどの部屋だっけみたいに、部屋のドアを確認して回るシーンがあったと思うんですが、
どの話でしたっけ? Wの悲喜劇ではないです。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:13:43.19 ID:GF6o2/70.net
>>180
ヤクがどうたらで…って理由ならマリリンを探せなんだが
ちょっと思いつかないな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:57:46.93 ID:d/J56g8q.net
マリリンだったかなぁ?雑居ビルみたいな古めのビルで、内廊下のワンフロアに部屋がいくつかあって、
犯人が内廊下のどっちから逃げたとか、ドアノブに触ったかどうかとか、
右京の指示で亀が検証していた。
久しく再放送していないから忘れてしまった。

再放送の基準はどんなもんなんだろうね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 10:45:10.98 ID:AZZizUGb.net
>>182
雑居ビルだと「殺人の資格」かしら…
交換殺人がどうとかの奴

184 :?:2016/02/16(火) 20:17:25.84 ID:5kK9c/ot.net
右京さんの一人の時期の話を見たけど、ノアの箱舟って当初は亀山さんが
いる予定でシナリオを描いていたのだろうか。次の越境捜査は、亀山さん
がいる予定で書いたという話を聞いたことがあるけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:41:27.84 ID:JA/jJbmX.net
昨夜のはエルドビアネタだったし
来週は僕蔵再登場だな


>180
神戸の時のやつじゃないの
中から他の部屋の住人が出て来て問い詰められる話
何てサブタイかは忘れたが仮釈のじゃなかったっけ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 04:54:10.41 ID:lX47bPpI.net
後釜がしょーもないから亀ちゃんいた頃の相棒恋しくなるけど
中盤辺りからタダの陽気な間抜け役に成り下がってツマラナかったよ
亀山いらないじゃんって感じだった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:56:23.97 ID:OGKuCjfT.net
172です。ヒントをありがとうございます。DVDは持ってないのでまだ確認できないんですが
殺人の資格はあまり再放送しませんね。それかな。

177さんの仮釈放の話は、ホテルの非常階段から転落したように
偽装した話ですよね。スレチになりますが、あの話って、体を悪くしてやめた刑事が
被害者を公園で殺した後、自力でホテルまで運び、さらに非常階段を7.8階かついで上がったと
いうとんでもない話でしたね。被害者がフロントの入り口を通っていないことはスルーだし、防犯カメラのない世界。

神戸時代は、視聴率が良くても根幹からおかしな話が多かったように思います。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:47:06.10 ID:yKhEi4vW.net
でんでんのもそうだったな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 03:12:56.89 ID:HTAZEEpI.net
172です。
亀時代の作品は一作あたり最低5回は見ている感じだけど、S11以降は初見のみってのが多くなってしまった。
二度見ようという気にならない。

殺人の資格動画で見直したけど違いました。でもスタッフビデオが狂言だと分かって、三白眼で笑うイタミンが見れて良かった。
昨日S14でもも冠城と喋っていてその笑い方するシーンがあったけど
イタミンも変わったなぁ(´・ω・`)

亀山との掛け合いは、ツンデレぶりがいたいほど伝わってきて良かったのだが。
今はエア亀で、対立する必要のない相手と対立しているから違和感あるんだよなあ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:59:23.80 ID:LR5VZoU0.net
亀ちゃん時代じゃなくてごめん。昨日神戸時代の「招かれざる客」を観ていたんだけれど、
オーベルジュのオーナー、右京さんが到着した時点で心配そうな顔で登場しているのね。
丁寧なつくりに感心したわ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:28:42.02 ID:ITmnS1CW.net
>>190
何故あっちのスレに行かないの?
バカなの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:33:51.73 ID:b/TiE670.net
スルーしろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:58:51.89 ID:qhpkbJOB.net
亀ちゃん井戸掘り終えて帰って来ないかな?準レギュラーで出て欲しい。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 14:33:05.04 ID:2HNaXL6F.net
井戸掘り終えて、ってw
手紙と写真くらいは出て欲しいよね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 23:14:12.44 ID:57JRttn2.net
亀山は今は教師やってるんじゃなかったっけ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 02:20:20.30 ID:Zin69c1a.net
>>193
もう諦めようよ
脚本も糞だし、今更戻ってきても変なキャラにされるだけだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 12:42:05.86 ID:/iKXQfp7.net
今の脚本そんなに悪いと思わないなぁ
いろんな回があるのが相棒の良さだったし、劇場版公開してから似たような社会派物が増えて好きじゃなかった。
冠城になって初期の感じが戻ってきて面白いわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 15:06:07.47 ID:SmkbuBed.net
今の相棒に亀山再登場したら脚本家に殺されそうだから登場しなくていいや

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 23:44:17.15 ID:YCtaqZ4O.net
>>197
今のシーズンがいいなら該当スレいってくださいな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 08:54:09.54 ID:5CwmR6DA.net
>>199
勿論相棒といったら亀山だし、亀山時代を越える物は出来ないって前提でレスしてんだけど、いちいち言わんとわからんか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:45:03.05 ID:cWUAoUg0.net
サルウィン関係のスペシャル回で現地の亀山のツテで裏とったり
亀山の教え子がサルウィンの刑事や政治家になっていてそこで連携取ったりの展開はあってもいいかもね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:15:06.92 ID:RhUDvyA7.net
サルウィンがどうなってるか全く触れなかったら不自然だものね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 03:06:46.50 ID:JD+pl9bD.net
寺脇降板しないで続けてたらシーズン10くらいで終わってた気がするね
マンネリだし亀山の扱いが酷かった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:45:07.03 ID:yd4lp3ep.net
http://ameblo.jp/kada0823/image-12112182799-13530448845.html

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 01:21:22.19 ID:4vB7LW36.net
亀山夫婦、ゲストでいいから出てほしかった
でも今の脚本家ならますます改悪されそうだからもうあきらめた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 16:54:20.45 ID:5PxvlqkL.net
いちいち今の脚本家叩かなきゃ気が済まんのがいるな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 16:59:05.26 ID:/x7soE1a.net
亀山は右京さんとは正反対の熱血漢、神戸はちょっと気取ってるけど右京さんと
頭脳的には張り合い、カイトは右京の息子くらいの年だからちょっと右京さんもかわいがってる
というか優しい気がする。
冠城は見てないからわからん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:57:33.99 ID:vGDrmPua.net
砂本さんの脚本好きだったなあ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:51:41.51 ID:kD8Wymmu.net
再放送でたまに見るがやはりおもしろいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:29:44.29 ID:ZgQS+ZvU.net
亀山はMA1何着もってるマニアなのにそれを語るエピソードとかないのかな?夏場は何着てる?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:28:14.15 ID:sz03hQfS.net
目撃者の少年が染谷と知ってびっくり
いやあ大きくなって...

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 10:26:24.33 ID:5vqsOidu.net
最近亀山期の相棒が再放送されなくて寂しい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:24:38.54 ID:rnk3bK8C.net
再放送なくなってきたな
亀山も忘れられていくのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 03:25:21.44 ID:2dKCEuDi.net
米沢やたまきさんのニュースでも淋しくなったけど、
自分が、終わりの始まりを感じたのは伊丹の中の人が逆玉結婚して
水谷夫妻が立会人したときだったかな。

亀の降板について、伊丹の中の人はわりとはっきりと異を唱えていた。
S8では反発する必要もないのに、神戸に「エア亀」してて痛々しく、
伊丹の存続が心配になった。

エア亀が少なくなり、利用できるものは特命でも使うと開き直り、
伊丹らしくなくなってきたと思ったところで中の人が結婚。
伊丹も中の人も大人になったんだな(そりゃ50歳にもなればあたりまえだがれ)
とショックだったなあ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 03:26:50.61 ID:2dKCEuDi.net
>>211
ボーガン少年のその後はスペシャルでやって欲しい。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 09:27:02.14 ID:gED6tckO.net
最近亀山期の相棒がちょくちょく再放送されるようになってきて嬉しい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 20:19:58.04 ID:Gy25l/IL.net
米沢さんもついにいなくなってしまった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 02:40:01.68 ID:AYofp/vQ.net
いたみんもいずれ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 04:41:53.71 ID:cRg6CovK.net
同じ役者が違う役での再登場するのは不思議じゃないし、
いつものおばちゃんや近藤公園みたいにまたオマエか、みたいのも面白いんだけど、
平岳大や大杉漣や高橋かおりみたいに相棒世界全体に関わるような話の重要人物を演じた人は
抜きにして欲しいなあ。
平は亀時代じゃなくてスレチだが、官房長の罪を被って右京を牽制した重要人物、
大杉は数少ない右京から逃げ切った犯人だし、結末もいかにも初期相棒らしくて、
相棒の方向性を定めていった大事な話だったのに。
高橋かおりも、閣下の莫大な遺産を相続した女のその後って形で出て欲しかった。


さすがに生瀬が出ることはないと思うが、染谷将太や須藤理彩も同じ役以外で
は出ないで欲しい。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 08:51:36.71 ID:cCn15RgF.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:08:02.60 ID:PfeUHcij.net
しばらく地上波で再放送ができなくなってしまったか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:28:34.45 ID:7LWD6pBL.net
もうしばらく見れません
大人しく円盤で見ましょう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:42:53.78 ID:KtYUDOLA.net
亀山時代の放送文がとんだ迷惑を受けるのであった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:58:22.16 ID:KtYUDOLA.net
>>223
○ 放送分
後四年で相棒が誕生して20周年。何らかの形で亀山が関わってくれる事に期待

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:41:52.88 ID:XhT7IP7S.net
東日本放送、亀山時代の犯人はスズキだが再放送予定だったのに変更になりました

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:59:43.27 ID:Ji/NEuts.net
>>225
> 東日本放送、亀山時代の犯人はスズキだが再放送予定だったのに変更になりました

ホントだ。明日再放送の予定だった「エントリーシート」に差し替えられてる。
で、明日再放送予定だった「名探偵登場」もなくなってる。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:09:29.56 ID:owEKzusL.net
ハハハ、お払い箱。一生日の目を見ないドラマとなったね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:25:25.92 ID:fl6g2qDA.net
亀山時代のと神戸の初期の分が見れなくなったじゃないか…
暫くは科捜研で回すんだろうな、メーテレは

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:41:29.12 ID:2w4x7VG7.net
岩手はシーズン2から京都迷宮案内に変更になった。来週からは船越の副署長

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 03:49:24.54 ID:vRydplER.net
>>228
特命係長や匿名探偵は?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 08:17:29.74 ID:bSdgMOwf.net
冷凍イカがもう見れないなんて…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:53:11.57 ID:kVIMg1cy.net
でーぶいでー買うか・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 16:38:06.72 ID:XeGlB+xw.net
要は、益戸育江が出演していない回は放映できるんだよな。
東京地域では、来週にシーズン8の再放送が1話ある。亀山の出ている回で
もあるかな?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:58:17.33 ID:D+VqU2HR.net
高樹出演シーンで
・高樹一人の場面は、この女優さんが演じ直した部分と差し替える(着物は一緒にする)
・右京やその他の人と複数映る場合は
 例えば、こういうシーなら
 http://i.imgur.com/cT19Uuy.jpg
 http://i.imgur.com/hSJIAG2.jpg
 ↓
 http://i.imgur.com/XDEF1ST.jpg
 http://i.imgur.com/JhhWxLo.jpg
 このように放送する(画面は荒くなるだろうが仕方が無い)
 声は、その女優さんが吹き替える
・トリミングで対処できないような場面は
 不自然だけど、花瓶や壁などを映しながら、セリフだけを流す(高樹のセリフはもちろん吹き替え)

高樹がガッツリ関わってくるような話は、お蔵入りしなければならないが
小料理屋だけのシーンしか出演が無い回は
9割方再放送できるレベルまでは修正できるのではないだろうか

今後10年20年と再放送で高視聴率を取れる
超優良ドラマなのだから、少々お金を掛けてでも放送できるようにする方がメリット有るはず

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:45:05.44 ID:bXHawfib.net
>>234
ソフト化してないならその手間隙かける価値はあるけどすでにソフト化して再放送のためだけって考えるとちょっと難しいんでない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:00:08.63 ID:fkCoZ3H6.net
たかが再放送にそんな手間と金はかけないだろうな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 23:23:21.81 ID:Z4ZWXrqw.net
33 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/26(水) 02:47:55.58 ID:JmJT4RDA0
テレビでこんなこと言ってたらそりゃマークされるよね
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/7/8/7895bd7e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/e/0/e06149c8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/b/d/bd9625c2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/2/7/2716f65e.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 07:11:54.48 ID:p1DouBZD.net
今S3の第三の男見てるんだけど思いっきり大麻パーティーって言ってて笑ってしまった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 20:51:52.87 ID:yN4vGEDw.net
テレビ】大麻所持で逮捕の高樹沙耶容疑者 「相棒シリーズ」全267話中124話に出演

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:12:12.03 ID:xJN/vVBoW
おわた、、、、

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 16:17:52.89 ID:ROhQpqtm.net
やっぱ相棒は亀ちゃん、伊丹、六角、一徳、山西だよな〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:06:37.69 ID:MP0TA9UM.net
久しぶりに『蜘蛛女の恋』を見たけど面白い。
途中で犯人が誰なのか思い出したけど、この頃の相棒はやっぱり面白いわ。
この頃の相棒は「出ていけセット」のシーンみたいに見ていて笑えるシーンがあるのが良い。

薫ちゃんがいなくなった相棒は見ていて笑えるシーンがないのがつまらないなあ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 18:03:49.56 ID:/dj2VgPd.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

244 :亘はマダー!?:2016/12/13(火) 02:50:08.02 ID:F4Dgd3uy.net
>>230

チャンバラとかもたくさん!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 11:53:56.52 ID:Z6hk8ff/.net
この頃は良かった
マンネリのマの字もなかった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 09:03:29.05 ID:Uhbb7pbh.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 13:07:34.90 ID:qLkBz8uU.net
神戸はちょくちょく出るけど亀山は音沙汰なしだなあ
亀山はキャラクターとしての人気も結構あると思うんだけど
一時期騒がれていた中の人同士の不仲説ってまんざら嘘でもなさそうだな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:44:18.43 ID:PhUagzTP.net
この間亀山出てたな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:35:39.81 ID:QhFRl18e.net
寺脇さんがNHKのドラマで、追い出し部屋に送られたお父さん演じてる。
窓際で封筒にチラシを入れる姿が亀ちゃんを彷彿とさせた。

衣装はリーマン役なので背広だが、「官房室長付亀山薫大先生」みたいだ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:00:25.94 ID:WVZ6FQdi.net
最近通勤で地下鉄乗ってると社内で映画の広告アナウンス流れるけど、苦痛過ぎる
亀山は当然だけど、他の主要キャラがどんどん変わって相棒もコロコロ変わっていって、そこ迄して続けたいの?と思う
数字取れれば続けさせるのは仕方ないにしろ、物語の主題である相棒が形だけになってる
相棒じゃなくて、これじゃ杉下右京の探偵じゃないか…特命係の男、みたいにリネームしろよ
回顧厨乙されそうだけど、相棒は左遷された主人公が、変人である右京に振り回されたり暴走する右京を止めたりして対等になってこそ相棒(バディ)だと思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 23:49:03.02 ID:umDEFfdC.net
相棒という名の部下w

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 12:13:34.22 ID:+yTvW0H/.net
アメドラのERが再放送されてるの観てると、カーターがなんとなく亀山とダブる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 08:36:49.83 ID:ko+kuxYq.net
調べてもよくわからなかったんだけど
S3の11話の時効の話のやつで、女子高生が20年前に殺された理由は結局なんだったんだ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 03:12:36.88 ID:Od8Atpur.net
>>253
ありふれた強盗殺人。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 03:23:04.59 ID:Od8Atpur.net
映画は1が一番だった。犯人の動機や政治の話はダメダメだか、あれがたんなるサイコの犯罪だったら完璧だったと思う。ここぞと言うときの亀と伊丹の連係プレーはカッコいい。レベル4でも唯一救いだったのが元自衛官を捕まえる連係プレーだった。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 18:12:36.74 ID:ALaRCu6c.net
亀ちゃんのいた頃の右京がいい。
亀ちゃん時代の末期から始まってはいたけど、どんどん右京さんが薄くなってく。
そのくせ話のスケールばっか大きくなってくから右京さんが単なる得体のしれない人になってく。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 03:06:43.90 ID:NpGuh6Ei.net
NHK 「ボキャブライダー」の寺脇部長は、キャラ設定やしゃべり方が亀山に似ていて、相棒のスピンオフ
見ているような気になれないでもない。
英語の勉強にもなるので毎回見ているが、見る度に亀山時代を思い出してちょっと悲しくなる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 08:17:39.73 ID:AGue3wHh.net
亀山夫人役の人が騒動をやらかしてしまった様で。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:37:40.85 ID:gEehPlnN.net
美和子もたまきさんも出てない回がいくつあるんだろう(ノД`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:11:36.47 ID:QcUMraQm.net
刑事の服装って現実は亀スタイルが正解らしいな? ラフなチノパンや6ポケットの軍パンにスニーカー。
女刑事物で良く見かける高そうなバリキャリスーツにヒールなんか‥‥‥らしい?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:36:42.85 ID:deQA/lea.net
亀に会いてえなあ〜
pre season〜season1見返したら皆あまりに若くて驚いたよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:19:49.09 ID:9v+s0Ub1.net
>>260
基本的にはスーツが原則だけど動きやすくて街に馴染むから
亀山スタイル模倣するのが増えたって話だったような
亀山スタイル+耳元にイヤホンなら大体私服刑事さんだと思うよ
まぁただのギャンブル好きのおっさんかもしれんが
あと釣り道具持ってないのに釣りに行く人みたいな格好してる人も多い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 00:05:44.91 ID:1Knj9Wxs.net
未だに亀山抜けた後の相棒が見れずにいる
確かに寺脇さんの今後の活躍とか理由は分からなくもないけど、あくまで相棒の主人公は亀山で、人質になって左遷された先が変人杉下の居る特命係。そして振り回されてる内に互いが相棒となっていく流れが相棒のタイトルの所以なのに…

杉下キャラや相棒人気で簡単に終わらせられないのは分かるけど、せめて卒業は1シーズン全て使って描いて欲しかったし、その後の相棒は別の名前なりにして欲しかった
今の相棒はあらすじ読むだけだと杉下右京の事件簿にしか見えない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 00:08:48.50 ID:SI2nfM7A.net
この時期になると未だに亀卒業のことを思いだして、消化不良の気分になる。

寺脇さんはその後活躍しているし、円満降板だったと思いたいが
亀山にケツまくって逃げるよう辞職はしてほしくなかった。
あれだけ亀思いの伊丹にもう少し報いてやってほしかったな。
いざという時に、元自衛官捕まえさせるのを頼んだのが、信頼の証なんだろうけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 17:23:23.06 ID:BEyTnITB.net
たまきが反省しない限りは封印同然だな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:32:27.78 ID:8cnHbXvB.net
ホントに水谷豊とウマが合わず降ろされたの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 15:17:31.53 ID:JgIu2v1X.net
信濃のコロンボになったけど
あれは梅雀のイメージだし何より寺脇さんは俺の中でフライトジャケットの亀山が強すぎる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 03:25:32.19 ID:LynGLdhz.net
いつも亀をかばっていた伊丹

S1「仮面の告白」では亀の不始末の尻ぬぐいにジャムパンを差し入れ、
S2「私刑」では朝倉が殺されでイラつく亀のサンドバッグになってやり
S3「ありふれた殺人」では、右京さんも疑い気味なのに「そんなバカな亀じゃない」とかばい、「人間爆弾」ではマギーをスルーして亀に駆け寄り
S5「最初の事件」では美和子より蒼白な顔で霊安室に駆けつけ、「スイートホーム」では「大切なのは家族だ」と慰め
S6「二十世紀からの復習」では踏み台になってやった過去が明かされ
映画1では危険な爆弾追跡のために船を動かし
S7でも亀が隔離された病院に駆けつけた

亀は伊丹にひとつでも恩返しをしたのだろうか。本気でかばったことがあったろうか。
最後に廊下で捨てゼリフを言いあって別れたのはいいとしても、それまでになにか一言欲しかった。

S8「狙われた刑事」で右京が伊丹のことを「そんな(不正をする)刑事ではありません」と断言したけど
過去の設定からすると右京が言うはずはない。自分は、亀山の代わりに言ってやったのだと思ってる。
あの話がレベル4の前の作品で、亀が伊丹のことを「そんな刑事じゃない」と断言したのなら、イタミン号泣しただろう(ノД`)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 17:09:17.57 ID:9j83p340.net
ヤロポロクは殺されたって後付け

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 23:55:02.86 ID:8RP0gk8F.net
>>268
イタミンの切ない片思い…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:45:35.30 ID:DRR+DRx+.net
今って亀山時代の再放送って稀有だねえ。
たまきに触れない回だけ偶に…ま、無理も無いけど。
でも、あの時代のって記憶に残る名作が多いんだよねえ。
良い意味でホームズ風な安楽椅子探偵モノと昔ながらの刑事モノが絶妙なバランスで融合してた感じ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 04:18:38.29 ID:ahYijjOc.net
右京と亀山
この全く相反する個性が起こす化学反応が肝だった
おかげで迂闊にもドラマに涙してしまった回も多々ある
今は・・・涙も出ないし物凄くドライな目で見てる
頭には訴えて来るけど心には届かない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:20:10.85 ID:ODFJkzf9.net
ホキャブライダー見てる方いません?
寺脇さん演じる寺脇部長は、相棒以後の寺脇さんの役でもっともっと亀山っぽいキャラというか、彷彿とさせるセリフやリアクション多い。自分は亀ちゃん思い出すために見てる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 03:26:17.07 ID:yRnGY5/8.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/test/s/ssd153021023761699.jpg

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 17:28:19.90 ID:UOdUAXlY.net
>>175
ヒロコママも追加で。しかし、ヒロコママ自身は3枚目キャラなのに、話の内容はヘビーで、しかも、ヒロコママも上手い事話に絡んでるからある意味すごい。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 04:42:33.62 ID:2pB8hFm8.net
8月10日の再放送
たまき出てた(シーズン7)のに放映された
もっとも津川雅彦さん追悼の意味合いが濃かったんだろうけど
ただ、これを機会に昔の解禁してくれたら嬉しい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 07:33:17.31 ID:ljI6kwpj.net
たまき昨日も出てたような。。。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 07:27:57.24 ID:JUC/AIqy.net
たまき最近は普通に出てるねえ
個人と作品は別だと思ってるから自分は歓迎だけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:06:37.37 ID:nTxskbn9.net
亀時代の幻の作品とかないのかなあ。ゲストのトラブルで消えた作品とか。
図書館まだ見てない人は幸せだよ。もう一作チャンスがある。まあそれほど面白い話じゃないけど、高岡早紀は大杉漣とともに右京から逃げた数少ない犯人だよね。ダンナの保坂も、ヌッキーが殺されたあと放置されたが捕まったんだろうか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 23:00:39.39 ID:pHC+Zr7l.net
【ドラマ】 90年代ドラマ『刑事貴族』が大ヒット『相棒』の原形か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540036506/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:18:33.14 ID:97ROimnR.net
昨年年末12月の、第7話は亀山が旅立った国が、 
番組内に出て今日は亀山最後の登場回の袴田吉彦が再びゲストだし亀山に縁があるネタがこう続けば嬉しい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 15:33:23.10 ID:b8N6v/91.net
最近最初から飛び飛びだけど見返してる
一応この20年弱pre1から1話も欠かさず見てきたんだけどほとんどストーリー忘れてて凄い新鮮に楽しめてるw
いや〜亀山相棒期の話面白いね
染谷が子役で出てる回「刑法第41条」の台詞とかしびれたわ
さすがに冷凍イカは印象に残りすぎて覚えてたけどwこの頃のたまきさんは良かったなあ
いまや必ず見るTV番組は相棒だけ
今でも面白いと思うけどキャラが立ってるだけでストーリーはおまけになってる感が強いなーもうずっと前から
会話の掛け合いは相変わらず面白いけどそれも亀山期のが断トツだね
来年は20周年になるよね
なんかあるかなー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 22:09:00.54 ID:glAl7JA1.net
https://abema.tv/now-on-air/aibo
相棒チャンネル

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 15:54:03.95 ID:gSYoFQzk.net
自分には前の成宮期が最高に苦痛だったから反町そこそこ頑張ってるとは思うけど、正直なところ青木がレギュラーになってから何か鬱陶しくて観なくなっちゃった。
そりゃマンネリ打破なのかもしらんけど、米沢のままのが良かったなあ。
最近のは風呂敷は広げるけど底が浅くて楽しめない。
さすがに拳銃バンバン撃ちまくるような昔の刑事モノじゃ今は説得力に欠けるけど、何でもかんでも物証とスマホと空論だけじゃワクワクもドキドキもハラハラもしない。
その辺のバランスは亀山時代が最高だったんだけどな、ペーソスの盛り方も自然だったし。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 06:51:02.29 ID:GCIxw4Lh.net
今のはTVゲームみたいにドライで無味なんよ
変なキャラ立てするから更に絵空事っぽいし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 09:48:17 ID:rDQoMOoU.net
今の相棒は右京さんが昔のキャラに戻ってて好き

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 04:53:06.89 ID:29VgAZTz.net
このスレまだあったんだ!懐かしすぎる。
テレ朝のご長寿ドラマはみんな亀山後の
相棒と同じ道をたどってる気がする。
>>284 にとても同意。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:12:59 ID:D2VcZSVa.net
シーズン3で美和子が鹿手袋と浮気してる設定って必要だったのか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:33:29.95 ID:SgshDoen.net
>>119
視聴者側も辛かったが、あれが薫ちゃんというキャラターを最も表現していた回だと思う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:53:03.10 ID:vkNhqF0J.net
水嶋ヒロ 竹之内豊も相棒の噂あったが事務所&本人が断った
大金積んでOK貰いたかっただろうな
寺脇 水嶋 竹之内 反町だったら最高だったよ
及川 成宮より良い俳優いなかったの?
 

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:41:08 ID:AyDJJIYK.net
先日、「赤いリボンと刑事」の再放送をやっていたが、あの事件の解決が人生最良の日だなんて、高岡刑事はよほど解決しやすい事件ばかり担当してたのか?
警視庁捜査一課ならもっと凶悪な難事件を山ほど経験してそうだが。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:47:50 ID:vPvkFArg.net
>>119
亀山が被害者親の家に行ったことで、犯人の名前を教えたと疑われ、右京も「大変なことをしましたね」と半分疑ってたけど、伊丹だけは「そんな馬鹿な亀じゃないと思うがな」と信じてた。被害者親もいい役者だし、相棒史ベストテンに入ると思う。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:51:50 ID:rUj6si0Q.net
今日のサンジャポ見てたら相棒のBGMが使われてて驚いた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:28:42 ID:qA+Vg0Gj.net
寺脇ってやっぱり下手くそだな今の反町もそうだけど自身の演技力に酔い過ぎてるきらいがある。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 01:26:23.55 ID:KF9SZHSP.net
反町はセリフが所々聞き取れないから嫌い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:41:23 ID:gbK2ZXtX.net
歴代相棒で一番上手いのはやっぱカイト?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:47:46 ID:FylanB+/.net
>>293
普通はあぶ刑事 踊る 太陽にほえろだよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:19:03 ID:iRBPtQ3F.net
>>293
他局のドラマのBGMって許可を貰って使うの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:59:02 ID:a0BZX1iK.net
映画「空飛ぶタイヤ」
終盤の取調室のシーンで笑えてしまった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:39:16 ID:xl1ls0yh.net
テレ朝チャンネルで1〜3まで放映したから、次は4だと思ったらやらんし。
薫ちゃんがサトエリに監禁されるヤツを見たいんだから早く放映してくれ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:50:05.88 ID:F2/WHyj6.net
日曜劇場「半沢直樹」第5話 ★8倍々返しだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:31:20.75 ID:rjYh61xP.net
ウィン パティオル ウィン パティオルの回、精神科医の奥貫がかわいかった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:59:36.96 ID:NAN8MS3x.net
>>302
高橋一生はなんで中年になってから売れたんだろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 11:37:17.31 ID:PgvuVnSU.net
これは酷い

流石は公安特別監視対象者wwwwwwwwww
https://i.imgur.com/gIaWh6H.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:08:38.41 ID:YJfSSdSy.net
この連休始め第一作を初めて見た。米沢のシーンは本人も言っていたが本当にワンシーンだけなんだな、それが後には映画版で主役になるんだから分からないもんだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:18:00.19 ID:e8TXbbAs.net
まだ味方じゃなかった米沢さん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:32:17.61 ID:b3JU5Dbf.net
テレ朝チャンネルでやっとseason5が始まるよ。4のOA終わってから半年も再放送の繰り返しで、ずいぶん待たされた。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:03:04.65 ID:sdbw418L.net
299

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:03:19.78 ID:sdbw418L.net
300

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:25:23.54 ID:DZEnSpzE.net
猫自慢に美和子様出ました

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 19:54:48.13 ID:Mka4RgRf.net
久しぶりにバベルの塔を見たが、2時間を越える現在進行形のストーリーは面白い。
まさかの展開と、子役の可愛さにやられた。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:53:26.48 ID:kbOl9MQr.net
今日のBS朝日の相棒スペシャルは亀山時代のやつだったけど,かつては凶悪犯役の常連だった
片桐さんが、暴力沙汰起こした部下を叱責する役回りへシフトしてるのがおもしろい
(時代の流れを感じるといったほうがいいか)。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:54:05.62 ID:BnT6T3U2.net
世界不思議発見に名探偵出ました

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:11:37.29 ID:EbzC3XIL.net
しゃべくりに陣川君出ました

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:36:02.75 ID:g3KehVKC.net
だまされたに陣川君出ました

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 07:43:46.74 ID:I2pxbbte.net
この頃は高樹沙耶もまだ若くて良かったなあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 07:06:19.52 ID:x//Acgbv.net
僕時代に村木出ました

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 18:50:28.38 ID:x//Acgbv.net
グルメ再放送に村木出ました

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 20:51:51.28 ID:C/K3fiO/.net
現時点での最高傑作エピソードは何?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 15:53:32.32 ID:AKjBvTmj.net
バベルの塔は傑作でしょ。
それと、亀山がサトエリに監禁されるヤツ。
ついてない女も面白いし、須藤理沙が薬殺するヤツもいい。
それと、秘密のアイドル妻も面白かった。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:43:57.67 ID:CZ8pGg1y.net
美和子様退職しました

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 11:39:09.84 ID:rHGWOfbG.net
富豪刑事に閣下の城出ていました
アベマで確認しました
Wikipediaの相棒にこう追記お願い
関連項目。富豪刑事デラックス。閣下の城登場した。
余談であるが1最終回で神戸尊登場した

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 16:05:31.07 ID:nMVa419s.net
寺脇がスタッフに文句言ったとかなんとか
結局降ろされたわけか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:47:09.22 ID:GKAfGx2A.net
寺脇は俳優でもあり、自身の劇団では演出までやってる。
相棒でも演出などの意見を出していたようで、そこで揉めたと。
それで水谷豊が寺脇に嫌気がさし、降板させるようプロデューサーに求めたという話だが。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:01:53.32 ID:W1VNAYOd.net
>>322
神戸って名字は主人公の神戸美和子から拝借した。
そういえば美和子も亀嫁の名前だな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:27:45.04 ID:oKcGB0d0.net
会社に瀬戸内米蔵の面影を感じさせる後輩がいたので投稿させて頂きたい

まず、自分の会社について簡単に説明をさせてほしい。
弊社は役員が進んで商品の偽装をしたり、残業代は訴えられるまで決して払わず、部署によっては平気で丸一日近く働かせているのが、当たり前で、今年も22h休憩無しで勤務した社員が帰宅途中に事故で帰らぬ人となってしまった。
ノーマライゼーションについても誤った認識をしており、まともに歩けない上に、勝手に取引先のデスクを改造したり、同僚社員の資格受験の申込を勝手に取り消すような奇行が目立つ老害社員を崇拝し、何故か言いなりになっている
その老害が取引先に賄賂を渡し、それが原因で取引先の悪徳社員が左遷された際にも、その老害に命令されて専務が左遷を取消すよう先方の上司に怒鳴り込むような組織として完全崩壊している超絶ブラック企業だ。
言うまでもなく、人格が破綻している者も多く、ほとんどの社員は、活気も目標もなく、言われた事をやるだけの日々

しかし、その後輩は会社の退廃的な雰囲気に負けず、高い目標と強い正義感を持って行動しており、取引先からの評価は高かったが、社内では敵も多かった。
老害や無能な上司、先輩連中が彼を疎ましく思い、色々と嫌がらせをされても、全く相手にせず、新しい企画をどんどん立ち上げていた。

社長には凄く気に入られており、将来の幹部候補として、若くして昇進させてもらっていた。
しかし、当たり前のように続く会社の不正と崩壊していく組織を無視できず、闘った末に、社長から役員から全てを巻き込んで外部告発を行い、会社を辞めてしまった。
告発に携わった他のメンバーの事は最後まで口を割らず、共犯を探す為かどうかはわからないが、社長は彼を最後まで引き止めており、「何故、そんなに悩んでいるのに相談してくれなかったのか?」と嘆いていたそうだ。

彼は、根は優しく、穏やかなで、取引先の人達や数少ない心ある社員達からはとても慕われており、自分の事も随分と助けてくれたし、頼ってくれる事もあったけれど、基本的には、いつも孤軍奮闘していたな。

彼は今でも自分に連絡をくれるが、早く実力を正当に評価してくれる新天地で右京さんや薫ちゃんのような仲間を見つけ、若者らしく青春を謳歌してくれる事を心から祈っている。  

長文失礼致しました。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:03:24.88 ID:FOFXN9jz.net
猫に美和子様出ました

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:13:15.17 ID:J+Y8Qzim.net
初代女将の人が薬物で逮捕されてもたびたび放映される亀山時代の相棒・・・
それはそうとBS朝日において,小野田官房長が出てる回のCM枠で無用庵の
番宣見るとなんとも不思議な気分になるw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:34:40.29 ID:J+Y8Qzim.net
そういや今回のBS朝日の相棒スペシャルは退職ネタも折り込まれてたが,
そのCM枠で隠居右京の番宣やってたんだな(その隠居右京の使用人が
官房長というw)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 23:10:29.93 ID:DoIDsVYT.net
やっぱり亀山がイタミンと張り合ってこその相棒よな。
亀山がいなくなった相棒って草野がいなくなったGメン75、おやじさんや吉野が
いなくなった特捜最前線という感じがする

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 01:41:43.82 ID:2UPh/mKL.net
ジョンのいないビートルズ
いかりやのいないドリフ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 14:20:09.28 ID:9neD4JxT.net
テレ朝再放送「双頭の悪魔」
この頃木村佳乃ってまだ28だったんだな
凄く若くて綺麗
こんな若さであんな役を演じてたなんて偉いな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 16:59:07.34 ID:zoXxlk6Q.net
初代女将の人が薬物で捕まった直後の放映ってどんな感じだったっけ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:06:30.08 ID:UUfbDicf.net
今夜、相棒シーズン20が始まるが第1話見るかどうか考え中
あの官房長官がらみのストーリーに全く興味がないんで
惰性で見ちゃいけないだろ
つまらないものにはノーと意思表示しないと

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:11:59.60 ID:UUfbDicf.net
視聴率的には神戸シリーズが相棒の全盛期だったけど相棒ベストはやっぱり亀山だな
この何年かは年を経るごとに相棒らしさがなくなってひどいことになってる
南雲とかいう全く魅力ない元白バイ警官とか無理ありすぎるギャルみたいな弁護士とか
そんなのばっかりで魅力ある登場人物が一人としていなくなった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:18:55.45 ID:UUfbDicf.net
仲間由紀恵を引っ張り込んだあたりからおかしくなってきた
仲間は相棒に合わなかったよ
反町も今一つ魅力がないし青木も使い方を間違えて面白さを生かしきれなかった
このあたりキャスティングが鈍ってきたような
石坂浩二は成宮と切り離されてから「らしさ」が出てきたような気がする
杉本哲太ももう少しうさん臭さが出せれば面白くなりそう
大杉連はドラマに出すぎてたから哲太のほうが新味があるような

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 02:49:51.72 ID:RrKFIDRk.net
新シリーズだ1話見た
官房長官とな銀杏が組んだたくらみとかでリアリティがなさすぎて漫画の世界だった
もう一人気持ち悪い女(殺し屋)引っ張りこんできたけど
ああいう役はクールビューティが演じてこそ凄みが増すというものであの女じゃ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 02:55:01.81 ID:RrKFIDRk.net
レギュラー陣の役どころなどでは大きな変化はなくて
新顔が登場する様子もなく大きな路線変更は考えてなさそうで
今のレギュラーのまま終了する腹を固めたんじゃないかな
終了に向けてカウントダウンが始まった気配が濃厚だけど
それならその前に亀山をぜひ再登場させてほしい
ネチっとした神戸や素っ頓狂な陣川なんかより冠城と面白い絡みが見られそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 03:00:05.51 ID:Z6Vhx4S1.net
テレ朝は木8を終わらせるという噂もあるみたいだが,相棒もそうなるのやら。
木8・相棒に依存してたテレ朝だがこれにかわる作品を打ち出せる自信ある?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 03:09:23.09 ID:RrKFIDRk.net
官房長官の使途不明金に内庁長官にフェイク動画にバーチャルリアリティと
よくもまあちっとも面白くない話ばかりつなげたもんだなあと
どういう意図があってこんなに引っ張ってるのか理解できんわ
亀山期にはこんなことなかっただろ
せめて正月スペシャルは内腸も官房長官も絡めないでくれ!

今シーズンも単発の話に期待しよう
縦糸じゃなくてそっちで楽しめるのが相棒の良い所だし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:41:31.63 ID:RrKFIDRk.net
なぜ官房長官と使途不明金と内庁にあんなにこだわるのか?
夕べのはシナリオもひどかった
ご都合主義、あり得ない筋書き、リサーチ不足などなど目立って
やっつけ仕事しちゃったのかと言いたくなった
キャストもまったく魅力がなくて、あの俳優陣で、あのストーリーで
引っ張らなきゃいけないのっぴきならないわけがあるんだろうか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:46:28.98 ID:RrKFIDRk.net
差し詰めまったく面白くなかった放送回の詰め合わせといったところだったけど
いったいどういう視聴者を想定してたんだろうか
ポカーンとなるシーンの連続で別の意味でいろいろと考えさせられる第1話だった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:47:13.61 ID:OPE5cA8q.net
亀山時代のファンとしては亀山薫と小野田公顕の名前が出ただけでもうれしい
あとは朱雀官房長官がそのままの役で出たというのも良い
最近は過去に出た役者を全く別の役で再度出すのがものすごく多いから、同じ役というところに意味がある

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:01:00.91 ID:A3fhuhLO.net
本田博太郎を再登場させた意味なし
ニッカボッカみたいなのは乗馬服か?
まったく似合ってなかったな
捜一コンビと白バイ女警官もばかばかしい芝居やらされてうんざりしたんじゃないか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:59:44.26 ID:p1A4V6Nq.net
テレビドラマ板のスレ大荒れだな
前シーズンまではこれから立て直してくれるだろうっていう期待と
遠慮もあって我慢してたけど初回からとんでもないことになってて
一気に本音が噴出してる
官房長と内庁とフェイク動画とばーちゃるりありてぃと
早いうちに全部ひっくるめてケリつけてくれ
で、もう引っ張るな!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:24:37.15 ID:xmwnLOH3.net
シリーズ20拡大版、謎解きとしては面白くなってきたな
来週までの3話で官房長絡みのことケリをつけてくれ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:03:47.99 ID:RXGOLhhc.net
シリーズ20初めの3話
一体全体どういう視聴者を想定いたんだろうか
安手の下らないミュージカルを見せられたような
あまりにもスカスカで中身がなくて
第3話のストーリーあらかた言い当てられてたし
亀山時代とは全く別のドラマになってた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:06:14.48 ID:RXGOLhhc.net
複数のストーリーを同時進行すると視聴者が離れる
分かってるならやらなきゃいいのに
それが相棒終了の原因になるのかな
官房長官がらみの話にはまったく興味なし
仲間由紀恵にもまったく興味なし
普通の相棒をみせてくれ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:12:29.85 ID:RXGOLhhc.net
前にも書いたけど石坂浩二は成宮と切り離されて存在感が出てきたからうまく使ってほしい
原田龍二なんかいつまで使うつもりなんだ?
とっくの昔に相棒が似合わない俳優になってるのに
こうなったらすっかりダメになった相棒を立て直す切り札は亀山復帰しかないんじゃないか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:14:52.23 ID:2opftilW.net
いつまでスレ違いを書いてるんだよジジイ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:39:33.86 ID:fCvc2VC/.net
予想通り視聴率ガクンと下げた
駄作もいいところでつまらなかったからだ
相棒ファンが求めてるものを分かってないんだろうな
懐かしい顔を出せば喜んでもらえると思ったら甘すぎる
今さら岸部修なんか見たくないって
仲間由紀恵の出番増えるのかな?
ますます視聴者が離れそう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:42:10.76 ID:fCvc2VC/.net
>>350
亀山時代から続いてるドラマなんだから関係ないことあるかいな
シーズンを重ねれば重ねるほど再放送を見たいエピソードが減っている
このままでは今季視聴率10パーセント割り込むんじゃないだろうか
そろそろ幕を引くにしてもダメになって終わってほしくない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 16:37:01.20 ID:6KIUVual.net
https://www.youtube.com/watch?v=W0reS8Htprc
水谷豊、寺脇康文、高樹沙耶と亀山時代の相棒のレギュラーが揃ってる刑事貴族3。
そこそこ人気があった刑事ドラマから主要キャストをスライドで起用したのは、相棒立ち上げで勢いが欲しかったからと勘繰ってしまう。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 12:47:23.90 ID:bMf3nJDG.net
先週の徹子の部屋に染谷将太が出てたけど
信長(去年の大河)の話題ばっかで
目撃者の事はさらっとかすっただけだった
同じ局だから撮影時の裏話とか聞けるかも
とドキドキしながら見たのに残念でした

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 19:35:11.56 ID:/cQVNmIM.net
子役だと神隠しに出ていた守山玲愛ちゃんが
好きだった
最近あんなキャラの子役さん 特に女の子はいないよね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:43:24.72 ID:UuRnmJeY.net
今週は久々に面白いドラマが見られそうだと期待してたんだがもう一つだったな
相棒らしい雰囲気はあったんだけど粗が多すぎた
もうベストを尽くしてあれなんだと思う
そろそろ幕を引いたほうがよさそう
急な用事ができたりして定刻に見られなくなるかもしれないから
一応録画してるんだけど今シーズン「も」即刻録画削除した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:57:10.54 ID:UuRnmJeY.net
子供がメインの話は甘ったるくなって苦手
家庭の不和だの苛めがだの萎える
染谷君とか狼少年たちが灯油かけられて焼き殺されそうになるとか
ああいうのならまだいいんだけど
ちなみに相棒でかわいいと思った子役一人もいないわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 05:31:39.88 ID:UqsYiqho.net
子供がらみなら「少年と金貨」が秀逸

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:37:09.67 ID:sNQFFIn4.net
今回の相棒の亀が犯人を目撃していた話は亀つながりで亀山薫を意識した話っぽい感じだったな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 22:01:29.44 ID:C4X19clH.net
今夜の話は良かった
シナリオも演技も
こういうのを待ってたんだ
歴代ベストかもしれない
何度もウルっと来たよ
こういうのがあるから相棒を見捨てられないんだな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 15:39:36.93 ID:yARlMJVN.net
あてなよるに美和子様出ました

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 09:57:36.65 ID:HSyJHNXc.net
陣川君結婚の儀しました

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 07:14:07.78 ID:sY1nKjG0.net
右京「亀山くんの復帰が言われているようですが、警察を辞めた人間をどうしてボクの
相棒にできるのでしょうかねぇ」
「主演を喰うような役者は必要ありませんよ、最後にひとつだけ、ちなみにボクは
寺脇康文が大嫌いなんですよ、ついついホントのことを言うのがボクの悪い癖」

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:33:17.48 ID:9XV0wKtN.net
今年は正月の相棒スペシャルの告知が遅いな
ひょっとして来年はないのかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:21:20.43 ID:+8ks1dy3.net
昨日の話は相棒らしい秀作だった
下条アトムが出るとはずれがなくて相棒向けの役者なのかな
反町が今季限りで降板するらしいけど
次の相棒は誰かってことで気を引くのはやめてもらいたい
右京の単独で幕引きにしてもいいんじゃないかな
反町には期待したんだけどもひとつ相棒世界に馴染まなかったような

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:13:55.79 ID:qIfw6mVe.net
先週の話もいろいろ無理があったけど話としては面白かった
生まれる前に起きたはずの事件の記憶があるのは
ほんとは現場にいて目撃したからだろと思ったし
さすがに子供の年を3才若いと信じ込ませるのは無理だけどね
事件当時3才ならそのほかのこともあれこれ覚えてるだろうし
6歳になった時にお前は3才なんだと言われても当人がそんなばかなと

今シーズン、シナリオの出来不出来はおいといて
見ていて楽しめるという点ではずいぶん盛り返しているようで
ここで反町が退陣してしまうの当人はしっくりこないものもあるんじゃ
いずれにせよ来シーズンは亀山の登場がありそうだな
もしかしたら最後の相棒に復帰するとか?
警官辞めてるからそれは無理か

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:26:09.24 ID:LyMzWNMs.net
舞台降板しました
神田SAYAKA女神様崩御したから
355さんやります

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:13:41.25 ID:JT1HPthy.net
昨晩の話はシナリオライタースクールの卒業記念に作った話とでも申しますか
ものになりそうな受講生が一人もいない中で割と優秀だった生徒が書いたシナリオを
担当講師が手直しして作品にしたような感じで警察ドラマ初級編といったような
警察ドラマのベーシックな要素を集めた分かりやすい話だった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:26:15.76 ID:JT1HPthy.net
麻丘めぐみは詐欺師に強い殺意を抱いている女にも
イギリスに住んでいたことがある紅茶に詳しい初老の女性にも見えなかった
旅行で行ったことがあるだけで暮らしてたんじゃないのかな
そういう経験があって高級茶葉を知っているような人が
まんまと原野商法に引っかかるというのもすんなりと受け入れられないな
そういう人は情報通で知識が豊富で慎重だからねえ
土地を買うなら現地に行って確認するぐらいのことはするはず
ましてやもう一度夫婦で詐欺にあるというのも安直すぎるストーリーだった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:07:30.57 ID:eS40rI5W.net
正月スペシャル告知きたけどゲストが地味すぎるのと違うか?
松島屋も出演するが歌舞伎役者は現代劇に合わない人がいるからどうかな

正月スペシャルは初代から3代目の相棒まで3回ずつで4代目が7回目
初代のベストは「バベル」か「カシオペア」かな
どっちも面白かったし当時は相棒自体に新鮮味があった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:23:29.44 ID:7hQMejob.net
歴代のゲストで一番の大物俳優は誰だろう?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:23:31.24 ID:eS40rI5W.net
渡哲也と岸恵子

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:34:40.82 ID:4O+rZ7cx.net
津川雅彦じゃないの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:03:32.99 ID:S/P3pR3m.net
津川より長門のほうが上じゃないか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:27:53.68 ID:4O+rZ7cx.net
そうだった
長門裕之がいたわ
あと鹿賀丈史とか西田敏行も大物って言っていいんじゃないかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:37:21.16 ID:S/P3pR3m.net
その二人も大物だけど、長門&津川に比べると数段落ちるな
渡哲也や宇津井健も出てるしね
女優も岩下志麻とか三田佳子のような大物が出てる
女優に関してはもっと大物も出てるような気がする

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:02:28.61 ID:4pB/Mi0T.net
草笛光子

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 22:49:23.13 ID:xctCbyn7.net
岸田今日子

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:30:16.44 ID:RTW+xC3z.net
大物と名優は違う
女優では岩下志麻と三田佳子のほうがギャラなどは上だったかもしれないが
この二人はテレビに出まくっていて岸恵子のような女優然としたオーラが失せてる
やはり岸さんのほうが邦画時代から続く主演女優の雰囲気があってレア感もあり
草笛光子は名わき役だし岸田今日子もそんな感じ
男優のほうが格付けが難しいかな
いつの時代に目を向けるかによっても序列が変わるだろうし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 09:07:58.80 ID:mSilErmK.net
元日SPのラストと【植物に学ぶ生存戦略6】の冒頭15分が被ってた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:53:48.91 ID:i8zOQe0O.net
今年の正月スペシャルは喜劇がベースだったな
脚本が穴だらけ無理だらけで雑すぎたし正月らしい華やかさが足りなかったけど
ドラマとしてのクオリティの評価はともかく結構楽しめたのはなぜなんだろ?
ボマーやディーバやストレイシープより面白いという意味では面白かった
松島屋はせりふ回しが歌舞伎調で政界の大物らしい迫力がなく

もう相棒ではバベルやピエロやカシオペアみたいな名作が作れないんだろうな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:28:53.95 ID:9Pq3zh65.net
過去の放送を一挙公開とかやってるらしいけど、いよいよ店じまいする準備始めたのかな
午後の再放送を見ながら未視聴だった回を一つずつコツコツと埋めていった身からすると
こういうことをされると地道な努力が踏みにじられたような気分になる
こんな話があったのかとあの頃は再放送を見るのがほんとに楽しかった
一挙公開でササっと観てしまうより時間をかけて空白を埋めていくほうが
楽しめると思うんだがどうだろうか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 14:54:12.94 ID:hu/OuMc5.net
一挙無料公開なんてものは閉店セールで叩き売りやられてるみたいでなんだかねえ
番組の価値が下がるんじゃないだろうか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:01:30.03 ID:8MqmJ0fh.net
やよい様のお父さん社様と対決していますよね
人生の楽園でナレーションやっていますから
音楽祭りに社様出ていますから
後名探偵コナンと対決していますよね
名探偵コナンやっていますから

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:58:15.44 ID:XPQmWlhf.net
最近、亀山時代の再放送が増えたけどやはりこの時代の話は面白い
少し前に赤いリボンの話をやって昨日は伝書鳩のエピソードだったけど
どこれもこれも理屈抜きに話に引き込まれていく感じ
亀山時代は一つのテーマをじっくりしっかり見てる人に伝えようという姿勢とか
とにかくシンプルでいいから面白い警察ドラマを作ろうという方針があったような
神戸とカイトの時代は焼き直しが増えてきたし余計なものを入れすぎてたような
冠城時代はテイストがやや大人向けのハードボイルド志向になったような

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 07:52:18.34 ID:p3OjPLJS.net
村木容疑者フジテレビジャックしました

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:06.73 ID:H0uJAnXk.net
通販に陣川君出ました

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:12:22.52 ID:nh1XE4O0.net
感染しました

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:40:40.14 ID:oA6dJIh8.net
猫に美和子様出ました

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:58:56.64 ID:x8RG9Q0o.net
亀山と美和子が豪邸を買うエピソード再放送あったが殆どストーリーを忘れていた

今夜の相棒は早くにストーリーが読めてしまった
あの男が亡霊だということも自殺したことも自殺の動機も
本格的な殺人事件で犯人と特命がやりあうのを期待していたのに
中年の感傷的な話で肩透かしを食らったような

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 09:28:52.75 ID:o3bsgLGI.net
おかしな刑事再放送でなんとあかね様が特捜9のしほ様と共演しました

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:27:33.97 ID:gqrwI7dR.net
今週の話は謎めいてて怪しくてなかなか面白かったけど
二人の女たちが戸籍を売り買いするに至った経緯がありがちというか
簡単に済まされてしまった印象を受けた
もっと複雑な事情を考えたらさらにワンランク完成度が上がったと思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 17:26:27.42 ID:W4rodWG0.net
亀山君の後輩の冠城君が明日で降板だね
ああいう話あんまり興味ないんだけど
誰と誰がつながってて誰が何を企んでるのやら

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:57:43.23 ID:W4rodWG0.net
冠城シリーズでは反町隆史に敬意を表した設定が何度かあった
埼玉県警の不正を暴いたり先々週の話で戸籍を買ったほうの女が浦和の出身だったり
反町は浦和の出身だから
亀山期にもそういうことあったっけ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:12:30.47 ID:MVLuydyE.net
なるほどね
来シーズンに興味を抱かせる最終話だった
あの若手政治家がしくじって党の公認を外されたんだろうというのは読めた

反町隆史は昔からセリフをぶつ切りにしてしゃべってたんだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:40:51 ID:hJOgB5MA.net
5代目相棒は寺脇康文! 右京&亀山の名コンビが14年ぶり復活 テレ朝「相棒」新シーズン10月からスタート
https://www.sanspo.com/article/20220623-O2E7YEFTTBN5RGZDG56QTGAGV4/

とうとう最終シーズンなのかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:50:39 ID:1XX1HZzA.net
おめでとう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:45:34.48 ID:A4Aniivu.net
最近テレ朝の再放送で亀山回が増えたのはこの布石だったのかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:21:14.51 ID:IzRc2LmZ.net
シーズン20で反町隆史さんが相棒として最多の回数
出演を達成してたけど、5代目相棒として再登場する
寺脇さんの出演回数は、どうカウントしていくのかな

5代目相棒としてカウント0〜から再スタートか
初代相棒時代の出演回数に5代目になってからの放送
回数を足していくのか(通算)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:55:39.78 ID:dPdCr7Oq.net
そら通算やろ
蒲焼さん太郎かよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:56:32.98 ID:KxsX7a8g.net
5代目相棒に亀山薫決定
ゲストで再登場あるかもしれないなと思ってたけどちょっと意外なことに
いよいよ番組終了近いのかな

亀山薫なら他の相棒と違って余計な味付けはいらなくてそれだけでいい
そんな感じなんじゃないかな
ただ降板してから14年たっているので外見的に体力的にどうなってるのか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:25:35 ID:jXIlZh15.net
昨日は夕方相棒再放送枠で亀山時代の名作、ブレイク前の
ムロツヨシ始め、捜一トリオ、ラムネも一丸となって
真相究明、その後のニュースで亀山復活報じられ、
全部仕組まれてた。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:02:43 ID:TN9XNX1l.net
今日は狂気のサトエリ回

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 14:48:43.31 ID:B4hS6Vt2.net
「最後の砦」をもってきたのが良かった
あれはかなりの良質回だったしいつまでも古くならない

新亀山薫をどんなキャラクター設定にするのか?
いつまでもちょっとお間抜けな熱血漢のままじゃおかしいし
かといって年相応に落ち着いてる切れ者じゃ右京と変わらなくなってしまう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:22:18 ID:rCFU2P+m.net
また右京さんと亀山の新作を見ることができるとはな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:36:49.58 ID:riLAkHhy.net
刑事部長は右京さんの一生の相棒
もう一人の相棒だったヒマか課長の凸凹コンビの髭の方は
亡くなられた、合掌。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:58:33.83 ID:L3zytR9K.net
反町隆史が歴代相棒の最長記録を持っているけど、寺脇康文が逆転して返り咲くのか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:58:58.59 ID:L3zytR9K.net
反町隆史が歴代相棒の最長記録を持っているけど、寺脇康文が逆転して返り咲くのか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 06:36:42 ID:eESZbivb.net
もう「亀山  WHO?」って相棒ファン増えてるので
周知の為かテレ朝相棒再放送枠は亀山回ばっかりだ」

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 15:44:41.01 ID:/0n6ESOE.net
10月が楽しみでしかない
このワクワク感はいつ以来だろうか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:24:16 ID://o7o5QH.net
亀山復活に当たって、古参脚本家のレギュラー復帰は・・・
陣川君のキャラを壊した相棒オタの某とかやめて

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 07:33:25 ID:mdjQl6Hs.net
サワはあっちでぽんぽん布教活動うまく行っちゃって
帰って来れなくなったかな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:55:48.56 ID:aG4bQszm.net
ウィン パティオる ウィン パティオる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 08:35:29 ID:PxnyCA4M.net
折伏する 折伏する

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:42:22 ID:zioMcG9c.net
財務する
財務する

功徳積む
功徳積む

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 08:25:24 ID:eqMY4Mzk.net
ぽん、ぽんぽん
ぽん、ぽんぽん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 05:25:17 ID:JGNFUEBp.net
木村佳乃167cmとあるから、ハイヒールで右京より高くなるのも
当然か、右京公称168cmでも実際もっと低いだろうし、加齢で
縮んでるということもある。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:16:28 ID:UKJ3SRR2.net
鈴木砂羽や松下由樹も身長高いんだよな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 07:23:03 ID:Ihsw1sEP.net
子役上りは身長低い代表の右京様と足軽青木が揃い踏みしてる直近状態。
時たまででる加藤清史郎もそのうち、とりあえずトリオ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 07:36:34 ID:2Z5KSllu.net
FBIからミッキー・マッケンジーも復活させてほしいな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 07:12:06.74 ID:lwRu9vP1.net
水谷熱血教師の頃の妹役だったか高見千佳は参院選出てたんだ、
もう写真見てもわからねえな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 08:25:07 ID:94k3Y7cE.net
S17の第7話って、「特命係の亀」が出てくる回か
これも亀山復帰に引っかけた再放送なのかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 12:25:58.63 ID:bSQuTnna.net
最近滝沢カレンが水谷豊の事を話盛ってるって言ったの?
どういう経緯か教えて下さい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:39:13.18 ID:fiSwn3CF.net
大喜利だよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 04:48:28 ID:M/yQ22da.net
滝沢カレンは全力脱力タイムズも笑う

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:17:28 ID:ouH7nvVZ.net
裕次郎の太陽にほえろの舞台裏を描く番組に水谷豊が出ていたけど白髪でフガフガしていた
もう相棒は限界なんだろうな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:57:19 ID:sBfOY05W.net
>>426
録画まだ見てない。見るのが楽しみだ。確かに何回か出てるし、ボスチームで出られる
人は超限られてるからね。浅野ゆう子も未成年なのにお茶汲みで出てたねえ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:06:53 ID:lqqmQ+3K.net
>>426
他の出演者のインタビューには基本初めから字幕ついてたけど、
豊にはなかったねえ。なんでだろ。録音から字起こし出来なかったのかな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 04:27:58 ID:G60sU0C0.net
岡田晋吉の名前の読み方初めて知った。まだご存命なのは凄い。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 11:38:37 ID:2T6pj8eu.net
水谷が出演者全員の握手グータッチするらしいけど
今のコロナ時代によく出来るな
みんな仕方なく嫌々やってたんだろうな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 04:58:38 ID:jwVK26Bk.net
プロレス終わった方が残念だったけど、夕飯はいつも9時過ぎ
だったからブーブー言いながらも初回見ててよかった。
豊はアキラの頃より大人に見えるな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 06:58:30 ID:/OtPI7oU.net
ショーケンがそろそろ辞めたいと頑なだったことから始まった殉死列伝。
13回で上がりのつもりの裕次郎さんが病を抱えながら最後を締めた不思議な縁。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 05:31:52 ID:u5bbb/T9.net
最近はゲスト主演多かった寺脇には干天に慈雨だろう。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:03:53 ID:7WA8NSEq.net
ゲスト主演?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:25:19 ID:HzXxEkEI.net
メインゲストのことかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 02:27:20 ID:AjUq7CZj.net
ゲスト出演というだけのことやろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 05:49:58.80 ID:ZJ/sLIX3.net
薫はしんがりだから、討死して殉職で果てるというのが待ってそうだ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 23:08:40 ID:ACZfFZUk.net
撮影そろそろ始まるのかな
復活亀山薫をどういうキャラクター設定にするのか?
引き続きお調子者の熱血漢なのか
あれこれサロウィンで経験してクールなリアリストに変貌したとか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 04:09:56 ID:3RWrvXRm.net
ではの神にならないことを祈る。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:26:39.51 ID:UMIQazkp.net
おとといクランクインしたそうだ
亀山はサルウィンの民族衣装みたいなものを着て登場
逆にまたAvirex着るんだろうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 03:39:58.21 ID:+SCKtl50.net
サルウィン国王或いは大統領から信任され、警察組織構築整備の命を帯び、
日本にに派遣されて来るとかいう設定かな?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 10:53:21 ID:iXmeZQ6S.net
今日の相棒再放送、美和子スペシャル出てくるね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 03:30:37 ID:NT2ACPFC.net
>>442
暇課長の大好物となる。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 11:50:36 ID:kVo8p1O+.net
鈴木砂羽は相棒出るの嫌だから 寺脇が出て全く出ないのは違和感あるから
次の相棒死んでる設定だよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:27:25 ID:++hgjTCE.net
出ないなら、多分サルウィンに行ったままってことにするだろ
警察関係の人材派遣で亀山薫だけ一時帰国ってのはありそうな設定だな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 22:35:02 ID:pKQDgrpb.net
折伏サルウィン支部長

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:29:33 ID:kL/6g91C.net
>>444
何で嫌なの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 01:49:14.75 ID:KZAkBfHz.net
鈴木砂羽は子宮筋腫の手術とか、土下座強要のスキャンダル(本人は否定)とかあったからどちらにしても相棒出演はなかったと思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 05:03:48 ID:FFa8j4pV.net
財務強要が正しいだろう。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 03:13:50.89 ID:bQlrvW4O.net
第三世界へ行っちまった。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 19:38:06 ID:6qdJ0kJb.net
加藤清史郎はインタビューかなり受けてるけど
2回もゲストに出てるのに相棒の撮影秘話言わないなぁ
現場の雰囲気悪かったんかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 06:45:15 ID:T9bC1j4x.net
>>451
華々しい子役は成人後伸び悩む、よくある例になっちゃった。
方や逆のような杉下御大。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 06:24:43 ID:vTbSH2/4.net
>>452
フジ月9にでとるがあまりに影薄い加藤某

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 07:16:41 ID:sy1uV1rI.net
新シーズンに美和子も出るらしいね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 07:54:15 ID:jp8TG3D4.net
https://i.imgur.com/lS8qtDf.jpg 

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 08:13:49 ID:x4DDxAxR.net
>>454
出るね、さっきLINEで見てびっくりした。
よかった。
ついでに花の里を美和子がやればいいのにと一瞬思ったけど、美和子は料理が絶望的なのを思い出してしまった。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 09:40:37 ID:IcIxZjzi.net
season3で美和子が鹿手袋に乗り換えたのは、亀山よりナニがデカくて魅了されたからとか?
でも、鹿手袋はデカいだけで前偽が下手。そこは亀山の方が数段上手かったから戻ったとか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:05:23 ID:wX9ybj6R.net
https://npn.co.jp/article/detail/200023048

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:29:12 ID:n8f+W+Il.net
どこの現場でも態度のデカい鈴木砂羽だけど
相棒の現場はおとなしい 水谷が怖いからかなぁ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 23:08:28 ID:Y/PEbxM7.net
寺脇が最後の相棒らしいけど
水谷自身が俳優最後だよ 相棒終わったら引退するつもり 
もう金は有り余ってるからね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:14:07.95 ID:0viMdeBA.net
>>457
禿は精力強いから。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 06:55:42 ID:wY2NLLuh.net
>>460
映画監督をやる気満々

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 04:55:33 ID:lXQjbtEc.net
時間かけて名監督気取ってるから、せいぜいあと1、2本。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:28:14.28 ID:K4vLIrYK.net
>>463
北野武 松本人志に大笑いされてるよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:04:28.99 ID:wZD7gS5V.net
水谷は思想性が弱いから映画監督無理
かと言って娯楽性も乏しい
結局無味乾燥な映画しか創れない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:24:31 ID:VYKT1qUZ.net
水谷の監督作品を腐してる有名人いるの?教えて

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:06:47.86 ID:w2XKiorF.net
>>460
次のシーズン21が最後を意味していない
シーズン30、40と続いてもずっと寺脇って意味だよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 06:40:27 ID:3iMkeTnl.net
相棒をもう代えるつもりはないと言うこと

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
週刊新潮に連載するだけではなくて本も出すようだね
8~9月で新潮連載、9月下旬頃に出版かな
そして相棒コンサートを経て10月12日に新シリーズスタート
こんなスケジュールのようだね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
・サルウィンで民主化か革命が起きて腐敗政権が崩壊

・新サルウィン警察を育成するために亀山薫が日本に派遣される

・外国の要人ということで警察庁でお客様扱いを受けるが、これではサルウィンに持ち帰るものがないと亀山が困る

・警察庁のとある人物の機転で特命係へ

こんな感じ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
・サルウィンの新しい警察に正義を教えるために適格な人物を連れてくるようにお偉いさんから命じられた亀山薫

・それなら杉下右京しかいない、と日本行きを決める

・右京をどうやってサルウィンに連れていくか画策する

それともこんな感じ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 07:45:20.15 ID:MDYTJ+Y1.net
>>470
たぶんそれが近いと思う
日本の警察に出向というかたちだと再雇用の問題で悩まずに済むね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 08:53:45.30 ID:6ki7ASAH.net
再雇用はリアル警察もやってんだから悩むもクソもないだろ……

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
再雇用は定年退職者が主で、後は特殊資格・技能がないとお難しいだろう、
ま。やっぱりサルウィンとの外交上の特殊事由か、最後は警視庁と選ぶっては
見ても所詮地方公務員だから局長差配でなんとでもなるか。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
①サルウィン国から研修として派遣
②地方で採用となり警視庁へ出向

このどちらかではないかなあ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
刑事物で所轄の刑事物ってあまり好きじゃない
やっぱり警視庁だよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
警視庁と所轄のありきたりのつばぜり合いってのが駄目だわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>474
そんな細かいことほとんどの視聴者は気にしないから問題ねえよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ずっと内戦中サルウィンからいい国日本と日本人ボランティアに
教えられてやってきて牛丼屋で働くグループが出てきたがボランテア
とは薫のことか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:23:21.56 ID:BfKbhXlp.net
とにかく10月12日(初回)の視聴率に注目だな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 13:21:33.72 ID:RNmjh3Y/.net
>>480
12日なの?19日だと思ってた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 13:39:41.35 ID:tOPqt6as.net
公式発表はまだだけど、過去のシーズン放映開始日から推測したらしい予想が出てるようだな
それが10月12日とか・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あと約2ヶ月か、杉下平和主義のお花畑が始まる。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 07:03:23.82 ID:6YgUDoL5.net
サロウィン
モルドビア
他にはどんな国があったかな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
東国ってのがあった気がする
北朝鮮みたいな国

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中国じゃないかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
水谷さんは70近く、寺脇さんは60くらいか、ふたりとも定年だな
伊東四朗さん、小林稔侍さんの他、二時間ドラマのおなじみの刑事役の人は普通に80超えても刑事やってるし
それに比べりゃかわいいもんだけど

初期でも中年だったのに、亀山の演技はどうするんだろう
年齢無視して昔のまま弾けた感じでいくのか、落ち着いた感じで行くのか
後者なら、あえて復活させる意味も薄いし、昔の感じで行くんだろうけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>484
モルドビア? エルドビアじゃない?

あとは東国とか、ルベルタとかあったよね。
東国に関しては中国があるのになんでわざわざ別の国用意したんだろうとはおもった。軸に持ってくるとクレームくるからかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大使館とか関係先からのクレームが予想されるからね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:23:20.88 ID:2oV5EIH5.net
東国ってのは東亜民主共和国の略なんだな
ドラマのイメージからは中国っぽいけど、国名に「民主」が入ると北朝鮮臭くなってくるな

ググってたらこんなリストが出てきた

相棒に出てきた国、省庁
https://www.vsd1104.com/archives/1992

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:35:24.00 ID:4/g0BqaX.net
>>490
ありがとうございます。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:35:31.56 ID:OofEaODu.net
寺脇復帰なら大谷六角高樹も復帰させろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 01:23:36.51 ID:HntoWAdC.net
>>492
三浦刑事は足をやられているし
そもそも現役時代から事件解決するような役ではないし
六角さんは、時間が取られて他のことができなくなるのが嫌で辞めていて、作品にそれほど思い入れもない上に、共演者批判もしているし、
単発出演はあっても完全復活は難しい
高木はあっちの世界に行ってしまったので、まず自分から復帰はない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
六角の単発復帰はあるよ
現に20でも1回出てるし本人もやる気あるみたいだし
相棒は再放送が多いから出演俳優にとっても美味しいからね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>493
高樹は地震で南へ逃げて、そこからあっちの世界か、お忙しいこって。
尼さん高橋、不良ジャーナリスト デイアグラブはありかもね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:25:51.88 ID:Dqs5ks8x.net
ひろこママと、マンション管理人のおばちゃんと、越境捜査のときにお金持ちの家政婦だったおばちゃんを定期的にだしてくれればいいや

あ、あとマーロウ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 18:37:07.16 ID:vjlUpPej.net
ついでに脚本家も当時に揃えて欲しい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
???「亀山薫さんですね、お会いしたいと思っていました」前髪ファサッ

っていうシーンがありそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10月になったら連日の相棒祭りになるな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>492
飯の種より趣味ネタで楽しんでやりたいらしいから、田中裕子弟の
影の薄いので我慢だね。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
六角は1~2回出るからそれで我慢しろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
亀山期シーズンごとのマイベストを選んでみた
どのシーズンも密度が濃くてはずれがなかくてベストと遜色ないものがいっぱい
この時期は相棒が新鮮で新しい警察ドラマだった

シーズン1 目撃者
シーズン2 消える銃弾
シーズン3 予告殺人
シーズン4 波紋
シーズン5 裏切者
シーズン6 空中の楼閣
シーズン7 最後の砦

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 00:30:02.07 ID:PsI0mURs.net
シーズン4は監禁かなぁ
シーズン2は同意

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:00:39.64 ID:DtmBtOYB.net
シーズン5はバベルの塔だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 09:27:08.90 ID:4B9cza1N.net
シーズン6は、編集された殺人かな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:47:18.16 ID:o8GqJBz5.net
>>504
正月スペシャルは別枠にした

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
石坂浩二さんはまだ出て来るのかな、薫をどういう風に扱うのか、
対処するのか実物だ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
9月の番宣が楽しみだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
500

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
小野田官房長をどうにか出してもらえないかな。

なんなら花の里の大将とかでもいいから。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
夢の中で出てくると言うのはあるかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
青木の代わりもいるんじゃないの?
特別に特命を手伝ってくれる人いるだろう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 03:07:36.82 ID:kWgQmZya.net
亀山くんは歴代相棒のなかで格闘は最弱だったけどサルウィンでレベルアップしたのかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サルウィンだから逃げるが勝ちだけは磨きをかけてるでせう。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もういくつ寝ると

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あぶない刑事が新作映画決定らしいが
舘柴田は何で70代刑事叩かれないの?
水谷は70代刑事何か叩かれるよね 何処が違うの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなに叩かれてないと思うが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>516
あの二人も72と71だから
水谷もあと2~3年だろうな
ラストスパートに入ったな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>516
タカアンドユウジはあくまで一兵卒なのに対し、右京さんは監督映画で損失出しまくりだからじゃないかな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スレチ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
足かけ80歳石坂御大がキャリア最上層で出てるんだから死ぬまで
現役警部殿で行くでしょ。
無名劇団主宰俳優がTVで稼いだギャラ注ぎ込んで三文芝居続けてるのと
変わりない。
大きく違うのはテレビ局が大ヒットとフェイクニュース垂れ流して映画宣伝
してくれてるのに赤字の致命的道楽。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はぐれ刑事と同じ末路か…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マイケル・ランドンが「ボナンザ」で一生困らぬ蓄財、
更に「大草原の小さな家」で何倍にも殖やしたのは
やぱりユダヤ人の才覚の為せる業か。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でも早死にしてしまった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この14年間、特命係に亀山薫が帰ってくる日をずっと待っていたから
復帰は涙が出るほど嬉しいわ
これで寺脇さんの活躍がたっぷりと楽しめるぜ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>525
結果的に14年間んが息してよかったね、打ちられなかっただけでも
凄いやん。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:47:54.77 ID:w+K8iibM.net
稚児枠がないのがいいね。
杉下は稚児嫌いか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
災害に備える日9月1日地デジテレ朝「相棒」再放送はニセ松坂何回か
あったかの亀山版出演回で」最も記憶に残る記憶が飛んでしまう災難に
遭遇する回だった。

ところで亀山夫婦はサルウィンで功徳のお陰か奇跡滑り込みセーフで
子宝授かって、ちゃんと日本語教育受けさせようと帰国を決意するって
いう滑り出しはどうかな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
CSで亀山時代の回を9月5日から再放送するね
ファン必見だな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 13:37:09.37 ID:RfSbUhlh.net
昨日再放送されたイエスタデイ好きなエピソードの中の一つ。
林泰文も遊井亮子もいい役者だし。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 14:05:05.01 ID:29fuU9WD.net
美和子も復帰するんだな
近影を見ると鈴木砂羽は大分痩せて顔つきが細くなってかなり印象が変わってる
砂羽だって言われても分からないぐらいに
寺脇のほうはそんなに変わってないような

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 14:09:08.84 ID:29fuU9WD.net
寺脇も正面顔は年相応に老け込んでるな
横顔撮ったほうがいいかもしれない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>530
BGMというか、映画「サスペリア」のサントラが3回ほど流れてたけど、
映画サントラ使われた回はあまり記憶にないなあ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:04:56.34 ID:PXUlhlZq.net
寺脇が出ていた信濃のコロンボとかいうドラマの再放送見てみたら
すでに10年位前の時点で声も動きも表情もテンションが落ちて弾んでなくて
新シリーズが老々相棒になってしまうんじゃないだろうか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:32:13.02 ID:0U9+QFF8.net
>>534
岸谷五郎、唐沢寿明なんかと舞台で飛んだ跳ねたりBS松竹東急でやってたから、
容貌は老けても体力大丈夫でしょう。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなに歌が上手かったっけなあ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でかい声は七難隠す

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
LINEに予告編の動画が来てた。
当たり前だけど、すごく期待させる作りになっててもう今からワクワクが止まらない。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:17:08.76 ID:LfhX6Obb.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/569cff648fe14818882f668487eddb2306363d20
いよいよだな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
亀相棒はつまらん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そろそろ約1ヶ月か

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
番宣二画面しかなかったけど、サルウィン警察か軍隊ぽいの着てたね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 15:52:02.99 ID:EETCFEkv.net
今日の相棒、再放送、イカだ
林先生もイチオシらしい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:44:57.16 ID:EETCFEkv.net
西田健がまだカツラをかぶっていたのが懐かしかった
今もカツラをかぶっていたら、かっこよかったのに・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:51:35.18 ID:dRSH9T+s.net
初回放送前夜(surprise)
10月11日(火)よる8時より
相棒21直前!杉下右京×亀山薫
新章突入SP『相棒7 レベル4~前後篇・薫最後の事件』を放送決定(fire)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 18:18:36.72 ID:UNHdzcqe.net
これ楽しみです
まだ見たことないから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:40:21.18 ID:th4WsHLE.net
>>543
地域によって異なります

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 05:17:06.02 ID:/8Q4/0oM.net
>>547
意味不明。
系列局で別番組ってkとか。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>548
言葉足らずでした
平日夕方の相棒の再放送枠でどの回が放送されるかは地域によって異なります

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>549
了解しました。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
亀山復帰まであと3週間!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 08:56:52.22 ID:8XoPfeGS.net
相棒シーズン別視聴率
亀山 ①13.1 ②12.7 ③ 13.2 ④ 14.7 ⑤ 16.1 ⑥ 15.9 ⑦ 18.1
神戸 ⑧17.7 ⑨20.4 ⑩ 16.6
甲斐 ⑪17.3 ⑫17.4 ⑬ 17.4
冠城 ⑭15.3 ⑮15.2 ⑯ 15.2 ⑰ 15.3 ⑱ 14.8 ⑲ 15.0 ⑳ 13.5

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サルウィン民主化陣営の中心人物が第1回の被害者、薫、美和子あたり?

最近はやりのネタを混ぜ込むとしたら、サルウィンが民主化すると都合が悪い日本政府が世論操作してたのが被害者にバレたとかなのかな
そこに内調が絡むとか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 08:57:35.67 ID:DTITMnZi.net
亀ちゃん復活でサルウィン回なのに津川さん亡くなったのが悔やまれるね
こないだ還流再放送してたので見たけど
今回も瀬戸内さんとの絡み欲しかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
亀ちゃんが60歳ってびっくりした

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
尼さん三人衆が絡んでくるだろうか。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
12日までは亀山祭りだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 19:28:22.95 ID:/iBLDbvc.net
コラ、14年ぶりの出戻り亀、もう覚えたろうな島根県の県庁所在地をよ
やかましい古タタミ、汚名は挽回するもんじゃねぇことぐらい覚えとけ
楽しい掛け合いが待ち遠しい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 19:50:20.78 ID:yICA45Vm.net
>>558
伊丹さんのしゃれおつなあの部屋もっかい見たいです
亀ちゃん帰国祝のホームパーティーくらいしてやれw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10月9日の相棒コンサートに右京と亀山コンビで出るみたいだね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 07:39:23.16 ID:DCPxCvu9.net
今日から連日薫時代の大作を再放送

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 07:50:49.17 ID:Os0alyal.net
初回ネタをシーズン21で解決しちゃったら、22はもう無いのか
無理矢理シーズン25までは保っていきたいのか。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
番宣多すぎて昔の角川みたいで逆効果で見た後ガッカリしそう。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新しいものに期待するのではなく過去を懐かしむ流れだから心配なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7c3202111a1d37319efbcf0f8af3839a62b358

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とにかくもう明日
去るWINとなるかWIN-WINの相棒となるかか乞うご期待!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
再会の挨拶はサルウィン国での肩書き初めにして・・・として帰って来ました。
お久しぶりです。とか名乗って貰うと理解が早いのに。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえず今日の夜8時からswitch on !

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:09:52.56 ID:tTqY/bK7.net
相棒21直前!杉下右京×亀山薫 新章突入SP「相棒7 レベル4~薫最後の事件」★1

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 22:36:44.09 ID:/513clQo.net
気が付けば新シリーズ明日スタート
原点回帰でどうなるか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 23:11:15.42 ID:KAoOaqhD.net
わざわざ副音声後付して放送とはて朝5チャンネルレベル5

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大路恵美肌荒れが目立ってた、可愛さもトーンダウン。
防衛省マッチポンプに仕立てる所はさすがテレ朝。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:20:28.21 ID:0CM/rKG7.net
盛り上がり最高潮

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:51:06.12 ID:6aFhq3dd.net
いよいよ今日からか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:15:19.22 ID:/k8g+Nu7.net
亀山薫復帰第1作どうだったかな?
正直言って懐かしさもハラハラ感も感動も何もなくて期待外れもいいところだった
こんなこと言うと亀山信者に怒られそうだけど再放送は見なくてもいいレベルで
何を狙ってこんなストーリーにしたんだろうか?
もう一人のサロウィン人の女が黒幕なんだろうけど後編があるそうなので
せめてそっちに期待しよう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:20:51.90 ID:0CM/rKG7.net
宮沢の孫娘が犯人かな
前政権のスパイだったとか言うオチかもしれない

ただそれではミエミエなので
もう一ひねりあるかもしれないね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:40:30.29 ID:/k8g+Nu7.net
もう一つのスレのほうでも不評の嵐だけど
国賓の命が狙われてるのに内密に捜査するだけなんてありえないわ
ドラマの視聴者なんて所詮バカばかりだと見くびられてるのかな
自殺が偽装で実は殺されてたというのはありそうだな
あんなことで自殺する人いないし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:05:16.91 ID:/k8g+Nu7.net
なるほど
自殺が鑓蔵と社を巻き込んだ偽装で死んでなかったってことか
一人の命を救うか大勢の命を救うかって倫理学入門のテキストに出てきそう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:11:16.02 ID:EKgS4Wso.net
なんか以前のように刑事として戻ってくる感じには見えないな亀山

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:16:58.52 ID:0CM/rKG7.net
伊丹との丁々発止は次回のお楽しみと言うワケか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:24:10.46 ID:EKgS4Wso.net
かつて仲のよくない同僚だったとはいえ、一般人となった相手が大事な関係者亡くしてショックを受けてる最中に、ああいう物言い
しかできない伊丹って、サイコパスかと思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イスラム教徒だから処女のまま逝ってしまったフィフィ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サヘルは東京見聞録に出ている頃が一番よかったね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サヘルは初めて見た
飛行機に大事な人たちが人質に取られてるって言われても
飛行機が爆破されるわけないんで緊迫感も緊張感も何も感じなかった
小部屋に集まった人たちのやり取りもそんな感じで
大事件が起きたという設定なんだけどまったく伝わってこなくて
日本人俳優の英語はひどかったねえ
発音がカタカナでいかにもセリフ丸暗記しましたみたいな
宮澤喜一の孫という女優も初めて見たんだが帰国子女でインター出身で
留学してた経験もある割に日本人の英語に聞こえたんだが
イラン語だかなんだかの外国語のセリフもネイティブはサヘルさんだけだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>580
世事には完璧に疎いはずの伊丹が動画見た瞬間サルウィンの歓喜の瞬間と
分かったのは大変身かと思ったが、結局生亀山と対面した途端に元の
痛みに戻っちまった。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エマちゃん、昔はなかなかチャーミングでかわいかったんだな
英語のセリフは二言三言ぐらいしかなかったから
あれだけじゃどのくらい上手なのか分からないけど
日米のハーフでバイリンガルらしい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
相棒の初回スペシャルは外れが多いことは有名だから通常回に期待したい
美和子は顔つきがかなり変わってしまった
亀山に懐かしさを感じなかったのはさんざ再放送を見せられたのもあっただろうな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
相棒は面白さと視聴率は必ずしも連動しないからな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんなことなら、亀山を普通に地方に飛ばすなり退職するにしても国内で生活させておけば良かったのにな
外国絡めるから無駄に複雑になる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
外交官のくせに英語喋らない勝村
貧血おばさんしばらく見ない間に二重顎になって劣化したのはコロナのせいか
NHK朝ドラでも感じたけど仲間のヒップの迫力
レオンは何故か復活してた
石坂さんだけは唯一男性俳優でヘアメイクがついてあのヘアスタイルは芸術品
正政情安小国の割には日本人乗客多いんで驚き
サルウィン語?には日本語翻訳アプリないので英語にしたのかそれとも
この辺から犯人はサルウィン関係者ではないのかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なぜN■Kは高いSPORTS中継剣を買うのか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しかし毎週水曜日が楽しみだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえず登場人物初回で終わった初回

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
見飽きた。水戸黄門どころではない再放送の嵐。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
NH■は宗教法人かね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:52:12.84 ID:ApEGdFL9.net
>>594
支那畜ロボット

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 22:41:06.91 ID:r/GNH5wp.net
川上麻衣子 菊池桃子 菊池麻衣子
この3人は紛らわしい
この中では菊池桃子が一番印象が薄くてそういえばそんなのがいたなと

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 22:44:44.25 ID:r/GNH5wp.net
>>596
間違えた
菊池麻衣子が一番印象が薄くて昔のことはほとんど覚えてない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 04:50:22.75 ID:ZyK2O1Ww.net
>>597
昔は今の二重顎の中の顔だった、一「二人っ子」朝ドラ大人編ダブルヒロインの
一人しか代表作無し。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 09:41:43.39 ID:baud4bcj.net
>>598
でも英語が流暢でさすが慶応

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 17:23:31.07 ID:8h7Gl+X0.net
薫より美和子中心の方がエエんでねーの
出演時間は短くても光ってたからな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>583
イラン語って何?w

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 07:25:35.68 ID:xKg4n+fi.net
次スレはどうするのここ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 07:49:18.39 ID:t6EZz9My.net
テレビドラマ書き込めない回避スレとしてこのまま生暖かく続ければ
いいと思いますよ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シーズン1~4を録画して毎日1話ずつ見てる
今シーズン2の途中

今も昔も脚本は大して変わらないけど
俳優の年齢が違うから昔の方がキビキビしていていいね
もう少し若い俳優を使った方がドラマ全体に躍動感が出ると思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>603
同感w
過去と現在の相棒のことを絡めて語り合うということでいんじゃないかな

サルウィンが王政に逆戻りしたと解説して
わざわざ国王の写真を見せたことが事件の真相と関係あるのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 11:09:42.91 ID:Mtsg3pQL.net
週間朝日本日発売号は相棒特集

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
寺脇が戻ってきたのはseason20の視聴率が低かったからだろうな
視聴率を上げるには寺脇を出すしかないと水谷は考えたんだろうな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10/11火 世帯10.1% 20:00-21:54 EX* 相棒21直前!杉下右京×亀山薫 新章突入SP・相棒7 レベル4~薫最後の事件

世帯だけなら月9や日曜劇場に負けない亀山相棒

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 17:07:55.49 ID:1J3FI14z.net
宮沢エマの英語の発音が日本人みたいだったと書いたけど勘違いしていた
オッケー イフユーアープリペアード
これ、菊池麻衣子のセリフだったんだな
エマちゃんはdid you hear that?しか英語を話さなかったけど
この発音はおかしくなかった
菊池さんの発音はカタカナみたいで日本人の英語だった
日本の俳優がなかなかハリウッドなどに進出できないのは
語学のハンディも大きそうだな
慶應卒じゃなくてもあれぐらいの英語のセリフ言えるだろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 17:16:44.57 ID:1J3FI14z.net
先週の番組の再放送を見てみたらいい所も見えてきた
ちょっと時間を置いてみてみると印象が変わるものだな
亀山にはもっとさっそうとかっこよく再登場してほしかったかな
飛行機に美和子が乗っていなかったら少しはハラハラ感が出たかも
実際にああいうふうに脅迫されたら人質に取られてるのが奥さんや旦那なら
あきらめるんじゃないだろうか
所詮他人だし命を助けるために自らアリシャを殺そうとするまではいかないんじゃ
実の子供なら発作的にアリシャを殺そうとするというのもありえそうだけど
人間てそういうものなんじゃないかな
それはともかく、事件の真相が明かされるという意味では今夜の話面白そうな
首謀者は誰か?動機は?目的は?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:21:24.54 .net
あと2時間弱

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:21:56.72 ID:1J3FI14z.net
後編はなかなかおもしろかった
事件の動機はちょっと小さなことだったけど
エマちゃんの名誉のために言っておくと
英語の発音が日本人ぽかったというのは勘違いで
日英とも母国語レベルのバイリンガルだ

やっぱり相棒にベストフィットするのは亀山薫だな
相棒としてベストなだけじゃなくて亀山と絡むと
捜査一課はもちろんのこと暇課長やあのハジでさえ生きてくる
そのへんは役者として寺脇の技量がすごいということになるのかも

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 23:07:29.91 ID:aq/pp90b.net
>>612
最後の数分間で亀山相棒の良さを満開させたと言う感じだね
これがシーズン20当初のバーチャル編3回にはなかった
これで波に乗れたと見ていいと思う

まあこれが相棒のあるべき姿なんだろうね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 23:14:43.58 ID:u60xrmdj.net
芹沢のキャラも以前に戻りつつある…?
刑事部長はタヒましたは草

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 09:37:28.90 ID:+kPJGBiR.net
反町が演技下手すぎたから寺脇が凄くうまくみえるねw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 09:39:46.27 ID:+kPJGBiR.net
片山と外交官が電話してる最中にサロウィンの兵士が部屋に乱入し狙撃して
外交官死亡。電話でそれを知った片山が「だから帰った方がいいと言ったのに」
と冷笑するという最後にしてほしかった。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 10:42:32.10 ID:umREWaYw.net
相棒21視聴率
①17.3%②15.4%
平均16.35%

10月期ドラマではダントツだね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:51:04.47 ID:fjHKwWXf.net
>>617
相棒を亀山に戻して正解だったな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 16:02:22.59 ID:Xwae1Ums.net
やっぱり伊丹は亀山がいると生き生きしてるな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 05:33:22.52 ID:AFPwWQt9.net
右京さんもとおに嘱託年齢
他国暗殺は関知せず

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:19:12.39 ID:ergS/LtJ.net
若い頃よりは多少落ちるが寺脇氏の声とセリフの聞きやすさを実感した
あと全体にメリハリがつく
まだ亀山を演じてる感が若干出ちゃってるから回ごとに馴染むのを期待する

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 16:06:02.59 ID:oNQnAq6y.net
昔の刑事もの風の半袖シャツには驚いたね、サルウィンでは
ああいうのが普通なんだろうか。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 16:48:31.84 ID:wVV0Q4Jk.net
フィリピンで撮影したらしい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:45:33.64 ID:dWnmvi36.net
薫ちゃん、おかえり!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:57:35.57 ID:HEZ8PKzK.net
嘱名係

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:00:41.30 ID:VjnQLhwI.net
14年離れていて反って評価が上がった印象

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 04:07:17.38 ID:FKFzvT1V.net
やさ 右京さん 久し振りですねえ。
戻らぬ筈だよ薫さん
戻って来たとは お釈迦様でも 知らぬ道理の 薫さん 

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:06:29.59 ID:5BO1K3C/.net
亀山もう60なのに
やたら走らされたり体張ったアクションシーンやったり
大変だなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 01:29:47.21 ID:oTfidjm9.net
今日の相棒を見て思ったけど、やっぱり

人望の亀山

オールラウンドの神戸

若さのカイト

トリックスターの冠城

で、亀山は人望が売りなんだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 07:32:23.22 ID:ZYHMXc+7.net
今回は内調や女性代議士居ないから、美和子にスタイリストが
つくとは大したもんだ。
亀山逃亡早速やっちゃったからネタが尽きる。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 08:14:27.45 ID:MTbtlBvP.net
まだまだ六角・及川・反町に加えて
ヒロコママ・マーロウ・青木等が控えているからな
今回は在庫一掃のシーズンになりそうだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:10:26.30 ID:yVDXiUku.net
夕べは警察ドラマの王道といった感じで悪くなかった
バーチャルリアリティだの精神世界だの
見てるほうがついてけない話よりはるかにましだ
最近は無理やり飛び降り自殺させる話がいくつかあったけど
ああいう理由で飛び降りて死ぬなら説得力がある

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:32:51.47 ID:yVDXiUku.net
ご都合主義で飛び降り自殺させないでくれっていう
そんなことぐらいで死なないだろうと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:31:29.26 ID:TckSSogO.net
>>629
確かに尊はラムんと怪しいし、二刀流やってそう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 09:30:13.89 ID:0mvD0845.net
日シリのおかげで前回は15%を下回ったが
次回はまた上げてくるだろう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 16:38:45.03 ID:iQpzlv5r.net
正月スペシャルあるだろうから、年内はもうわずかだろう。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:17:59.72 ID:DnjjbZLK.net
>>636
正月スペシャルは、歴代相棒の共演が観たいな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 07:11:02.33 ID:kKclR/DR.net
右京さんの娘はNHKにレスキューというかサルベージというかされて
朝ドラヒロインとは政治力凄い。
右京さん自身のNHK出演は記憶無いから出演OKが娘のバーターだったり
するのだろうか。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 08:30:38.58 ID:GSVTytsM.net
紅白1回出てるけどね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:46:34.49 ID:pqvUU0LO.net
season21の元日スペシャルは輿水が書くから劇場版Vのように国防を批判するような内容になるかもしれんな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 22:03:54.57 ID:Fm3k6qqg.net
今日の第四回かなり面白かった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 23:28:16.03 ID:INjIEyrv.net
>>638
TIME CAPSULEってアルバム出したときにSONGSに出てたよ
劇場版1作目の時だから2008年か

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 23:55:26.46 ID:mmIJtuhH.net
今夜のは相棒らしくて秀作だった
見終わった後に良い余韻が残った
あの資産家の息子はマーロウ回で
大富豪の隠し子のバーテンの役で出てたから
あのバーテンが莫大な遺産を相続して
その後の話にしても面白かったかもしれない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 22:40:28.91 ID:WhRt8vDu.net
良い話だったなあ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 05:39:01.14 ID:pO4GsbS7.net
あの役者さんは年齢不詳に見えるけど、もう20代くらいの子供が
居てもいい歳なのか。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 18:07:29.58 ID:BhrvbsdA.net
亀山がいると人情絡みになるから
そこが右京との対比で面白い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 05:12:52.48 ID:jXJjLrbI.net
血縁、組織の裏がないから単純に物語作れる続けられる一方、
裏絡ませた因縁がないから。困った時の引き出しがないけど
引き出しいずれネタ尽きる。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:23:58.72 ID:oZsDq3xi.net
このまま視聴率が落ちていったら寺脇はまた降板させられるかもしれんな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:53:54.97 ID:WcX/AyI0.net
その時は番組が終わる時

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 03:59:17.62 ID:u8j2ZcnN.net
科捜研の例もある。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 07:25:00.44 ID:fOzvcQuL.net
暴いたのは ああ勘違い、HEL日本研究環境、学生学習困窮だったか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 10:12:38.10 ID:oPca1Vca.net
もう亀山主役で右京相棒ぐらいが
ドラマのペースとしてはいいと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 11:28:19.95 ID:ctCe2CrA.net
事件は特命の部屋で起きてるんだって感じで参謀役に
徹してくれればいいんだ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:34:05.86 ID:1AfVNw7q.net
しかし昔の相棒は面白い

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:48:51.16 ID:g1hDPUyj.net
今シーズンのゲストに高野浩之どうだろうか?
まだ相棒に未出演だけど去年還暦を迎えた年にして芸歴55年
水谷豊と坂上忍の間位の世代の名子役だった
水谷さんと面識あるのかな
文芸作品、コメディ、サスペンス、SF、ホームドラマと
いろんな作品に出てたからどんな役でもそつなくこなせそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 20:45:32.76 ID:/RFT+vmK.net
今回の爆弾話。科捜研でやっても良かったんじゃないか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 23:35:11.21 ID:rXtoYS4+.net
相棒のラスボスは染谷将太

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 14:51:04.68 ID:TaUMMvt3.net
先週の話は掴みは悪くなかったけど全体としてはありがちな話だった
大学の研究室というと資金不足というのはアイデアが安易すぎるのやおまへんか?
ロープを緩めると体に毒が回るというのも元ネタがあるのかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 18:04:58.22 ID:qZsFPXqq.net
そろそろ亀山に若い部下が必要だろう
そうすれば亀の機動力も更に活きる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 05:01:50.64 ID:uxLDJvf2.net
亀が的確な指示を出してる場合には機動力は生きるが、
亀の直情径行からすると機動力は空回り、徒労と化す
可能性が非常に高い。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 07:19:57.78 ID:VtraRW2j.net
亀は右京ではないからな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 03:57:47.41 ID:D/d+EQlZ.net
亀には準子分の捜一後輩とレオンで充分だろう。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 09:18:14.34 ID:GQXVkfwX.net
亀山の人たらしぶりが際立つ脚本頼む

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 10:20:49.76 ID:D/d+EQlZ.net
亀は人蕩されるキャラだから無理。
いつも右京さんに人蕩されてる。
美和子は折伏キャラ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:45:34.66 ID:4OJq5Ey3.net
昨日のガイシャは以前美和子の上司だったはず。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 12:45:58.08 ID:YSlq5HqF.net
今CSで寺脇主演の2時間ドラマやってるけど面白くない
やはり亀山が天職なんだなと実感した

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:26:19.43 ID:C631QyOO.net
今日の再放送好き
宝積有香は本当に美人だと思う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:30:13.00 ID:Uy81VEep.net
終盤唐突の野球回はサムライチャンプルー思い出した

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 14:57:00.38 ID:M38DxMQL.net
うちは熊本県でスーパーJチャンネル放送前のドラマ
再放送枠ではシーズン2が放送中(今日は#3)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 03:55:15.75 ID:cYNgMlO/.net
時代劇 現代劇も たては殺陣

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 09:56:25.73 ID:nZcYxd9o.net
リアタイと再放送で視聴に苦労しないな
そして2年もすれば話の概要は忘れるから再放送も苦にならない
こんな得難い番組はないね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 12:38:46.22 ID:uOaQapKB.net
>>671
そりゃ「水戸黄門」の夕方再放送てんこ盛りをパクったんだよ。
黄門様の末期には夕方再放送の方が夜放送より高い時があった。
「相棒」でも夕方再放送愛調律が凄いって話題になった時期があった。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:24:01.52 ID:+vzvFu23.net
>>672
TBS弱消化の極地には、黄門様再放送が一日で最高視聴率なんて
ブラックジョークの世界が現実だった。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 14:04:43.30 ID:LLIQ6/EL.net
週間ドラマ視聴率ベストテンに相棒再放送がよく入っているぐらいだから
テレ朝のコスパ的には多大な貢献してるよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 15:05:50.23 ID:2KBwL9Oy.net
何年もずっと日本全国行脚して歌い続けて「北国の春」を
大ヒットさせた千昌夫に通ずるものがある。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:25:28.06 ID:ct9YHkzV.net
再放送の場合は出演者に当初出演料の10%が支払われるみたいだね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 05:46:18.21 ID:fIPgzMdt.net
大手を振って刷り込み・サブリミナルやってるんだから、
見ないと落ち着かない麻薬的習慣性がある。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:16:31.45 ID:YoxQ8CjJ.net
飽きがこない番組だな
寺脇に食傷気味になったら及川でも反町でもいるからな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:55:20.23 ID:K04RbQKU.net
だけど右京さんの代わりはいない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 07:45:16.01 ID:DcIcfb6V.net
右京さんの私物の番組だから。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 07:48:41.28 ID:P3ed94gT.net
そろそろ元日スペシャルの話題はないのか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 09:19:37.37 ID:6CwkVnoy.net
それと年末相棒まつりもね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 06:33:37.15 ID:FYTHThc6.net
かつての年末お台場「踊る・・・」祭りを思い出す。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:44:00.97 ID:4kmmBwwN.net
今シーズンからなのか、前からなのか、クレジットが出るのが早すぎて、
来週まで持ち越しかと録画消しそうになってしまう。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:29:41.05 ID:km3llVa/.net
なんでそれで録画を消すのかわからない。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 13:59:40.03 ID:jEYSuuFl.net
録画でしか見なくて、見終わったら消去しちゃう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:22:21.54 ID:NGBob27E.net
ドラマなんてそんなもの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 02:58:28.33 ID:h6sObv7o.net
どうせ再放送やるから、記憶力チェックに丁度いい。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 05:10:58.86 ID:e5pnudFA.net
相棒七変化とは行かず、双六にも届かず、ごたくも並べられず、
精々四畳半襖の下張か四ったりか昔の名前で出ていますというところか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:22:50.73 ID:jyk33yZy.net
昔の再放送でも十分楽しめるのが相棒の良いところ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 14:15:04.17 ID:2y7yYcZB.net
早くからワイドサイズだから見易い。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 01:15:31.49 ID:aduYMj9A.net
ありふれた殺人再放送されてた@東京
時効がなくなった今見ても名作だなあ
2005年の話でも亀山の心中を察すると苦しくなる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 07:25:01.91 ID:wMLyH6AH.net
初期は視聴率低くても面白い作品が多い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 08:09:08.78 ID:mWYI7Cdy.net
面白さからコア視聴者掴み視聴率上昇、安定したけど、だんだん
ネタ切れガス欠起こしつつも看板番組化して警察腐敗・法令制度改革
・政治ネタ・テロネタで周辺大物俳優配置、右京氏は映画も何本か
自ら企画監督やらせて貰えるまでになったが、「刑事コロンボ」とは
異なり、右京氏は「相棒」本編TV映画でプロデュース、監督までは手を
広げていない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 06:47:41.21 ID:cLfCDCwZ.net
右京さんが「相棒」監督やる時は終止符を打つ合図だろうな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:49:26.69 ID:vmXHKlmI.net
相棒全員集合映画でフィナーレだな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 06:19:42.25 ID:TExBaPhg.net
官房長の例はあったけど、刑事ものにありがちな殉職も出てくるかな。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 17:45:22.47 ID:P+B0J/4P.net
右京殉職でフィナーレか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 04:20:31.68 ID:5DKu4T2h.net
右京さあああん!
警部殿おおお!
杉下君んんん!
杉下あああ!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 12:05:22.31 ID:c190Fr2K.net
杉下警部ううう!
杉下さんんん!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 14:51:42.44 ID:F66V4O0w.net
一番泣くのは誰だろうか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:15:25.36 ID:AgKS6tlW.net
小手毬女将

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:09:46.57 ID:Cbt7hL1B.net
実は刑事部長だったりして

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:47:33.70 ID:YidacICw.net
>>703
相棒のずっと前からお世話になってる小判鮫食い扶持なくなっちゃうからね。
暇課長部下凸凹コンビ凹の方はライフワークかつ遺作になってしまった。
>>682
BS朝日で右京さん・官房長コンビ時代劇シリーズ祭4日間やるらしいです。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 04:17:25.20 ID:qO5wA7Qp.net
官房長の後追いで殉職が一番似合う
その後のスペシャルは「在りし日の杉下右京」でやればいい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 07:27:19.69 ID:A4KrFee5.net
警察組織からか政治家連からかずっと不都合な存在なのは衆知の事実
だけどそれが沸点に達する。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 07:49:37.48 ID:vWafgRbP.net
元々は凝固点スレスレに生かさず殺さず生殺与奪を握っておく
筈だったのに、どこで間違った。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:49:31.90 ID:/jPFBjV0.net
内調やら公調のコワモテ感は半端ない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 06:39:43.62 ID:Bk5d76md.net
それらを手玉に取る右京さん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 05:39:08.69 ID:aowTMOdZ.net
暇課長へのクリスマスプレゼントは一部ブツ一味捕まえ逃し
捜1トリオはパシリ
で終わったか  

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 08:23:43.11 ID:s3xhSSqE.net
昨日の回はあまり年を感じさせなかったね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 05:56:22.88 ID:IBigaB/7.net
「温泉へ行こう」の大柄中居さんが皮工房奥さんで、萎んだ感じだった。

元旦は小手鞠で年越し美和子スペシャルサルウィンヴァージョンパーティの
はずが事件ですっぽかし、チャチャッと時間かけて片付けて新年パーティ
出来上がってる二人の待つ小手鞠へ向かうというエンディングか。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 08:46:33.85 ID:HwV4izMq.net
こてまりの笑顔がこわい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 17:16:52.39 ID:iNSOmRkK.net
>>704
無用庵も楽しみにしています

715 :憂国の記者:2022/12/23(金) 21:07:23.17 ID:5hDBBMYR.net
水谷豊は藤田まことから比べると3段から4段ぐらい下。

水谷豊と柴田恭兵でも2段ぐらい違う柴田恭兵のほうがもちろん上

藤田まことと同格で行けば丹波哲郎と三國連太郎とかね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 21:23:56.82 ID:WAVnPF+G.net
>>712
マジか、と思って録画見返したら名前は確かにそうだな
山下裕子さん
温泉に行こうの頃とは別人みたくなっちゃったな
大河内監察官と一緒のシーンなんかあったら最高だったんだけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:11:03.65 ID:fIFB1Kop.net
>>716
「温泉へ行こう」東京MX1月曜ー金曜8:00〜
絶賛放映中

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 11:19:29.74 ID:7xe3NEzn.net
静かに年末相棒祭り、今日もあるかな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:44:14.09 ID:gmNY9Vhb.net
何回見ても飽きがこないものを再放送して欲しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 19:45:05.06 ID:4E2BODi5.net
>>712 >>716
それなら旦那役の五代高之氏は90年前後に将軍吉宗の御庭番
「越境捜査」に出ていたときも、ああ大分歳を取ったなと思ったけど
今回はさらに・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 06:43:58.64 ID:GMkou0KM.net
>>720
五代さんはよく見るから上書きされてあまり老けた感じに見えない。
脇役としてうまく老けてる感じがする。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 07:37:59.60 ID:dE3+rmXd.net
ウィルスネタって大概とりあえず偽物で救われる騙し作戦が入るなあ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 08:34:37.00 ID:2EgJbhfV.net
相棒平日毎日再放送されてると、医者の卵が細部の神経まで名前が
ついてるのを覚えきってるようなもんで、あっこれはこうなるんだったと、
個人的には、寅さん、「前略おふくろ様」、「ゴッドファーザー」に
続いて全場面覚えてる。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 10:19:23.83 ID:CC+r9dEW.net
それでも見飽きないのが相棒の凄さ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 14:06:10.80 ID:M8D/cmO1.net
だが三が日明けとはいえ新年早々に「ボーダーライン」はきついな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:17:08.72 ID:Dv2fZYig.net
明日ざわつく大晦日に二人で出るね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:27:42.57 ID:VsA3o9a6.net
>>725
首都圏だけ
他の地域は別のエピソード

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 06:34:35.30 ID:G8dauizd.net
>>725
丁度東京ドーム新日プロレス恒例「オーバー・ザ・トップロープ」

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:41:00.43 ID:vQjKSV6H.net
明日の夜が楽しみ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 10:51:29.67 ID:eBBcSs+c.net
元旦につきものとなるとは、テレ東時代劇は二日だったか
今はもうやってない。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 12:17:40.29 ID:cnji7nxK.net
>>726
寺脇さんずっとフォロー役だったね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 13:51:20.97 ID:XmR5Yu/C.net
今日は正月特番で2時間15分
3日は再放送で4時間

楽しませてくれますよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 00:59:10.96 ID:e/rAAgA4.net
>>731
誉め殺しの域

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 06:08:40.69 ID:zprKF1fm.net
眼鏡かけた美和子はとっちゃんぼや。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 08:42:36.46 ID:xW0LDR2K.net
奥さんの方が政治家似合いそうなくらい政治家親子がしょぼかった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:25:22.16 ID:6T77dy9+.net
昨日は良かったよ
サビはあまり効いてなかったけどね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 07:32:43.81 ID:wwzSTBMg.net
出戻り亀 粗にして野だが 卑でないお江戸 地方公務員

内調は 内緒の話 煮え浅利 砂吐く如く 仲間塩梅

相棒歌会始

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:07:58.53 ID:kEwePZ3U.net
亀対伊丹のバトルは延々と続く

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:37:59.23 ID:l5ZQFgfC.net
正月スペシャルはこれまでにない作風だったけど
バイオレンスよりお笑い寄りでペーソスも盛り込まれてて面白かった
劇場版でもこれまでとテーマ性やら作風やらを変えて
国家が警察組織がテロが爆弾バンバンじゃなくて
難解な謎解きに主眼を置いた劇場作品を作ってほしい
シリアス路線の目くるめくミステリーで

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:41:26.16 ID:l5ZQFgfC.net
いしのようこがはまってた
利休宗匠のまぼろしの茶器やおへんか〜に続く再登場

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:47:35.56 ID:tiyZd4in.net
>>739
同意

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:45:56.76 ID:l5ZQFgfC.net
ラムちゃんもよく頑張った

>>741
きな臭い話は勘弁してほしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 07:04:04.81 ID:5ivdSx8e.net
4代目政治家を操るゴッドマザーとしてもう一舞台いしのようこ
は出て来るだろう。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:23:48.77 ID:4RHCUZQ/.net
官房長は滑舌が良いのか悪いのかよくわからん。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 06:38:26.94 ID:sHS7uzT5.net
>>742
それをずっと引き摺って、売り物にして延命して来た。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:03:12.64 ID:O2QybLPj.net
今より大物俳優・女優が多いね
予算の関係かな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 07:09:11.86 ID:E+o3xN85.net
東映映画ピラニア軍団で何回死んだか分からない刑事部長は
殉死寸前から二回も生還してる超高待遇だね。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:07:01.39 ID:eD/7aUaW.net
2年ぐらいインターバルがあると再放送何回でもいけるよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:46:53.85 ID:VyLMGPab.net
>>744
彼のベースの弦滑は抜群だよ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 06:41:49.51 ID:qeNnc8B5.net
ヅラは伊丹の他に明らかにというのが、グレーゾーンばっかり。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:28:04.85 ID:TOrw1+0i.net
元日も13.9%となかなかの視聴率
戻ってきたかいがあったと言うところか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:44:01.73 ID:DBiXzdtw.net
 あの白バイ女 寺脇復帰後もレギュラーで出てるのだな
第二の吉田羊として業界が期待してるのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:15:04.25 ID:P1qqsUoN.net
捜一の右京シンパだからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:31:35.85 ID:2xrQhtaG.net
犬ってやつね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 05:53:55.22 ID:E2Mnzam0.net
芹沢1号
レオン2号

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:32:50.17 ID:T1zzI07h.net
皆さん昇進されないのは約20年間750ライダー状態か、
はたまた警視庁サザエさん物語か。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:14:22.97 ID:94LhpHuM.net
今思うと冠城のところに亀山だとさほど違和感なかったと思うが
逆に去年あたりで終わっていた可能性も高い
個人的にはシーズン21からの復帰で止む無し

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:33:19.04 ID:6O3DHGIj.net
このスレ見ろよゴミクズ

死人が出るとかホザいたゴミクズ

曲がったよなボケ

最初から見てみ



愛媛県知事を語れ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1527915267/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:41:06.95 ID:c1qKKSqk.net
今日も楽しみだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:59:42.68 ID:nKrMXhwW.net
>>758
あのGOVERNORさんは三口もぐもぐ卯年
「ワタリ」白土三平さんの世界よく見とりゃあせ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:04:20.16 ID:4CFoWLVq.net
右京さんは昔のまんまと最後持ち上げられたけど、顔の方は
体力落ちたまんまか。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:06:22.33 ID:CzN3rh6/.net
シーズン22あたりが見納めかなあ・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 03:25:48.67 ID:qUqtibkS.net
「科捜研の女」は長澤まさみさんぶっ込んで沢口靖子さんは
トップ下に下がるみたいだ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:40:24.31 ID:b5mWmaB8.net
まだまだ元気な亀山です

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 06:56:21.56 ID:JsrdPqRf.net
今えも「ですね」亀山です。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:28:42.60 ID:1sVTesKT.net
最後に右京が殉職するとしたら
「右京さ~ん」と絶叫するのだろか・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:03:45.35 ID:AHvaZuHt.net
殉職する為に帰って来たような起用になってします気がする。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:16:57.95 ID:WDcoCtJ9.net
亀山が戻ってきたことで、これで本当に最後の相棒かもな

ところで片山右京は何歳なんだ?
定年退職する年齢に達してるんじゃないの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:09:08.34 ID:KA4MA3go.net
片山右京は元レーシングドライバー
サザエさん的設定警察ドラマ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 06:11:42.03 ID:cS52WhGD.net
85歳の伊東四朗さんは現役刑事役、水谷さん70歳なんて
まだまだ鼻垂れ警部殿です。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:13:18.29 ID:BjHSIYJf.net
高橋英樹さんは十津川警部を引退したようです

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:12:51.14 ID:9scJ1b+y.net
まあ後5シーズンか2030目指すか、ポジティブにオプティミスティック
に行きましょう。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 05:38:13.22 ID:i4vr1zWd.net
今シーズン後何回かな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 14:49:12.94 ID:ESzt5o2p.net
直近ドラマの官房長はえろう老けてた。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:56:53.55 ID:BCjqHB2L.net
昨日月10に出てたね官房長

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 09:08:30.96 ID:thw2UHs8.net
幹事長に格上げされてた。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 10:54:12.61 ID:BFJVmmqJ.net
夢バージョンでいいから官房長復活しないかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:09:46.44 ID:A9l8G52V.net
今夜のゲスト中山忍だとありがちなストーリーになりそうな予感が

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:13:53.46 ID:Yh7WEVT9.net
亀山キャラが好きだという岩下ゆうこりんらしい本だったな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:07:52.83 ID:8WMFBrQr.net
相棒らしいテイストで、ちょっとうるっとさせられて、なかなかいい話だったね
警察ドラマじゃ展覧会の絵は切り裂かれることになってるのかね?
絵と言ったら、切り裂かれるか、贋作か、他人が描いた絵を自作だと偽るか(笑)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:11:32.30 ID:8WMFBrQr.net
ゴーストも定番ネタだな
画家さんの手がだめになっちゃって弟子が代わりに描いてたとか
絵画でもゴーストっていうのかな?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:22:48.46 ID:AQZN3Zqd.net
薫ちゃんは昔から妙な能力があったよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:34:51.72 ID:NdY//a0J.net
たまには亀にもいいとこどりさせてやれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:44:12.50 ID:8WMFBrQr.net
元日スペシャル
茂人に意地悪されて右京が金塊見せてもらえなかったのがおかしかった
茂人のセリフで「ばつが悪そうな」のばつのアクセントが
〇×の×のアクセントになってたのがひっかかった
低高で「つ」が上がるのが標準的だな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:28:25.56 ID:cBsZxUtz.net
椿はポトンと落ちるから縁起悪いんだよな。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 06:48:31.14 ID:iorchcA1.net
鑑識米沢「(特命係さんと)運命共同体ですね」
他にもこういうセリフあるんだろうね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 06:30:43.42 ID:9NAkvVrK.net
相棒よ永遠に!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:14:22.37 ID:W/8wUlW6.net
亀山なら青木とも仲良くできるのかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 05:04:51.58 ID:pYg/f1Lw.net
子役から叩き上げ青木が噛み付く

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:49:36.19 ID:rD3u5L3B.net
絵をテーマにしたエピソード
亀山シーズンでは裸婦は語るがあった
最近ではブルーピカソと桜の下でだったか、南野陽子回
マイベストは何といっても神戸期の晩鐘だな
アリヨシのバンショーを傷つけないでくれー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:19:14.90 ID:4X4jCKzK.net
米倉斉加年さんもあったね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 10:17:12.98 ID:MOhj1/ei.net
来週はヒロコママです

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 05:14:58.61 ID:fV15h5WB.net
>>792
大手町駅で一回すれ違った、アクセサリー無しでもあの雰囲気で
小さかった。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 09:19:39.57 ID:7+U587GF.net
昨日はマジで面白かったな
このレベルで残りも頼むワ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 11:38:34.60 ID:3LWthNrI.net
>>794
来たか伊丹さん待ってた亀
元々は来たかチョーさん待ってたホイ
だったけど
キャッチボールの世界です。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 14:38:22.78 ID:EUK/+LjM.net
何となく寝たきりの殺人鬼が自分で依頼したんだろうなと察しがついた
自殺したくてもできない体になっちゃって
生きたいと思うようになってから殺そうと思ったっていうのが良かった
復讐はそこまで徹底的にやってこそだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 07:09:36.98 ID:uVuMxQ/2.net
復讐対象が元気だったら肉体関係まで覚悟しただろうか
寝たきりになったら介護
どっちも地獄の復讐だ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:40:13.32 ID:t/fUxMl7.net
再放送成宮相棒・床嶋さんゲスト回で実はヒマ課長が最強刑事と
判明した。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 17:36:32.12 ID:NwcVOl6H.net
>>798
あれけっこう凄かったね
ヒマ課長の面目躍如

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:08:28.57 ID:salfmWpu.net
相棒の中では」まともな学生劇団出身というと組対課長とくらいかな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:00:26.23 ID:Zrlbw0KG.net
美和子とは名コンビ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:25:23.36 ID:dRDaMGfw.net
来たか美和子スペシャル 待ってたホイ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:40:23.03 ID:bv6ReLEs.net
最近バベルの塔再放送やらないね
待っているのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:16:10.63 ID:h450AgaS.net
関西で年末にやったで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 08:30:15.08 ID:nhGt/eCZ.net
今日ヒロコママ登場
来週は?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 08:50:08.53 ID:CIczYrJR.net
寺脇さんがいた頃は面白かったね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:01:37.82 ID:57oE5xAQ.net
それじゃ今は面白くてたまんないじゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 00:28:59.17 ID:yQReHC24.net
今シーズンはイイハナシダナーっていう終わり方が多いね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 07:34:43.70 ID:9SDWM5Wl.net
帰ってきてたのに挨拶ないなんて薄情やネタで後幾つか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 08:21:24.72 ID:oQZ5mHlE.net
イカのネタは何か取って付けたような感じがしたけど
今もってトラウマになっている設定なのか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:51:23.64 ID:NT6TtCAa.net
あの発想は奇抜ですからね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 14:44:43.08 ID:T2j6HMon.net
>>810
木枯らし紋次郎ガキの頃兄弟がコンニャク窒息で間引かれたのを
覗き見てそのコンニャクが夕飯に出て来てコンニャク食えなく
なっったのに通ずるものがある。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 07:57:38.94 ID:v7rrBSoY.net
右京さんピアノ上手

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:54:51.14 ID:qzyy9sYh.net
刑事部長警視庁出ても参事官相手にしてないと思ったら
しっかり酒付き合わせてたんだ、ま、他に相手してくれる人
いないからな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:07:54.91 ID:XzNWr9Pr.net
シーズン22も頼みますよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:25:34.33 ID:o3wZ+otW.net
飯の種にしてる方々も多い、言ってみれば従業員の家族まで
合わせて生活が掛かってる会社みたいなもんになってるかも

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 07:57:23.33 ID:xIlqxRBw.net
不思議と他界されたレギュラーは少ないから25までは行って欲しい。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 12:28:25.65 ID:rgsohgDm.net
25までいくにしても1クールにはなりそう
レギュラーの体力が持たないでしょう
それと刑事部長の後任は必要

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:11:16.02 ID:rcWSuUYE.net
秋になると「もう次の相棒始まるなぁ」
春になれば「いよいよ相棒もクライマックスか」

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 21:13:53.40 ID:evKSHmuf.net
相棒もたぶん後2.3年だろうから
まだ出た事がないゲスト俳優出して欲しい
桃井かおり秋吉久美子松坂慶子などなど 

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 21:16:04.78 ID:pbAYZNIw.net
吉永小百合は無理かな
もし出れば相棒史上最大のゲスト

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:40:54.32 ID:kcST/2/A.net
倍賞千恵子は…無理か

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 08:48:24.08 ID:WxTqllX0.net
いつかなくなるだろうけど相棒ロスってけっこう大きいからね
4~9月はドラマに身が乗らずプロ野球とか見てるワ
これからのジジババの人生を振り返る番組になりそうだ
例えばシーズン5の時には社会がどうで自分が何してたとかね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:04:09.32 ID:hZZY6/pC.net
消費税収は20兆円まで膨らんだ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:58:46.13 ID:FN2pRptO.net
>>823
俺、シーズン4終了直後にテレ朝系列局の無い某県に転勤になってシーズン5と6は見られなかった
元の場所に戻って来たらシーズン7で亀山が卒業した
亀山が帰ってきて、当時の分を取り戻すがごとく楽しんでるよ
これで脚本が当時ぐらいのレベルあればなあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:51:48.81 ID:ApN6/eWe.net
寺田心ゲストに出るんだね
もう子供店長より身長大きいじゃん 子供店長が小さすぎるんだけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:05:52.48 ID:0GhwQQ76.net
シーズン21はどんどん面白くなるね
今日も良かったよ
しかし美和子はあまり老けないなあ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:50:41.85 ID:uGPdaHfO.net
杉下右京「悪事によって手に入る幸せなど ありませんよ」

先週は此れだった。
杉下右京「ひとつ はっきりしている事があります。この世に 人を殺して解決できる事などありません」

>いやあるだろ

>プーチン殺せば戦争は止まるんじゃね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 06:00:20.06 ID:b1q/0v1I.net
マイケル・コルレオーネ
「この世に一つ確かなこと、人は殺せる」

ΣPB  SUNTORY  PERFECT BEER もしくは SILVER POWDER BUTTERFLY

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:09:20.22 ID:ZgljRz1G.net
亀山も美和子も楽しそうだね
よほど雰囲気が良いと言える

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 06:08:12.80 ID:rKO1JnOz.net
右京さん 捜一本音 鵜強様 テレ朝本音 左に同じ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:49:53.17 ID:JhLoDFeN.net
シーズン7のオープニングが二種類ある件
右京・亀山コンビのと右京だけの
かなり前から寺脇の降板は決まっていたようだね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:10:01.49 ID:l6VjiU+J.net
せっかく返り咲きしたのに伊丹との掛け合いが少ない気がする
亀山vs伊丹が見たい。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:40:45.96 ID:rKO1JnOz.net
>>833
嘱託としての復帰では伊丹様々だから、レオンまでいる前では痛みからも
仕掛け難いでしょう。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:52:25.48 ID:7Bs2IXlq.net
亀山と伊丹に新顔1人でスピンオフドラマ出来そうだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:59:33.96 ID:w/hCucJJ.net
芹沢「・・・・・・」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 11:25:38.97 ID:nxRgNjGI.net
夕方再放送で吉高由里子の援護射撃か、
丁度10年前に愛tr型出演作品があった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:42:32.25 ID:eTprMxZG.net
水谷は相棒1回で出演料500万円!

寺脇はいくらだ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 22:24:43.88 ID:Y/mXH9Ph.net
夕方の再放送は地域差があるので一般化しないでね

840 :欲しがるのう(´・ω・`):2023/02/16(木) 00:02:44.76 ID:oqiUBE33.net
2ch(5ch)の唯一の存在意義である儂のレスが 憲法違反である検閲で当該スレ(『相棒』実況スレ)に書き込めないから ここに書くよ(´・ω・`)

>そこは「しょうかもしれませんねぇ」やろ

しょうかもしれませんねぇ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 02:55:02.60 ID:+Thd1kIr.net
出雲あんまり亀山と絡まないけど
かつての三浦みたいなポジションなのかね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 10:00:53.28 ID:B3DgwnkP.net
昨日はイマイチだったな
来週に期待

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:11:24.96 ID:mYM6L8KF.net
世辞に疎い、流行に無関心なのはいつまでも変わらない伊丹だけど
それを自分で気がつかないのもずっと変わらない
せいぜい剣道だけは造詣深そう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:10:35.53 ID:Dh0tt4cY.net
でも視聴率は13.2%と前回比+1.5%だったけどな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 19:08:10.92 ID:6lxIP41v.net
>>843
でも、あるアイドルの熱狂的なファンだったこともあるイタミン

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 06:54:41.93 ID:eMSdvfoa.net
刑事部長が意外な引き出しの中を見せてくれる回がある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:30:02.37 ID:tcWvB489.net
引き出しのない頭から額につるり鼻から落ちて床に落ちて
爆死する参事官個人生活

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 05:29:51.19 ID:TB5FPWlH.net
落語聴きながら鉄道ライフワーク米沢

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:07:46.41 ID:AjJcABKJ.net
米沢はシーズン14までか
2015年3月までだから辞めたのけっこう最近だね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 14:53:48.05 ID:r/ZD5r74.net
14/21

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 07:03:21.11 ID:5rgjnQHB.net
キハ+番号ばっかり追ってるんだろうな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 08:34:54.81 ID:pq/l/45J.net
15年ぶりに米沢と共演
楽しみにしています

853 :どうもありがとう:2023/02/22(水) 22:39:21.63 ID:SNh9SmfW.net
2ch(5ch)の唯一の存在意義である儂のレスが 憲法違反である検閲で当該スレ(『相棒』実況スレ)に書き込めないから ここに書くよ(´・ω・`)

誤:一説
正:一節

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 06:44:53.40 ID:NHhcbDQH.net
>>853
ハッシッシやって真っ赤
どこのどこやらわからじお

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 07:59:02.95 ID:J9iueRPO.net
>>853
「したらば」に相棒関連スレがいくつも立ってますよ
しばらくそこに書き込めばいいのでは

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 16:50:23.44 ID:mYLBiYV7.net
星由里子さんにはちゃんと担当メイクさんついてるんだね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 06:30:02.89 ID:J4lPNs3s.net
タモリ倶楽部さんは40年で解散
相棒まだまだ表現間違ってるけど弱冠21シーズン
鼻垂れ小僧みたいなもん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 06:54:39.94 ID:TU8PXuPk.net
水谷75才あたりが潮時かな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 08:27:21.37 ID:OhTJ4Vq5.net
これからも映画作り続けると懐勘定で辞められなくなりまする

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 06:19:18.32 ID:Y4nqpAww.net
相棒としてはハズレだった四代目は相棒前には暇こいてたのに
卒業後はそこそこドラマ出演続いてて、相棒様様だ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 15:32:53.12 ID:kduDZMh4.net
昨夜のはなんとも中身のうすーい話だった
かつての相棒たちの名前出したのは何かの布石だったのかな

先週の話はまあままあで先々週の写真家の回は
無難というかありがちで相棒初級編みたいな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 15:34:40.05 ID:kduDZMh4.net
寺脇を水谷豊の後継者にして相棒シリーズを続ける案があるらしいがどうだろうか?
荷が重すぎる気がするが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:07:12.13 ID:MRKHLg23.net
寺脇さんが杉下さん役には合わん
亀山さんのあの熱血刑事の役だからこそ合うんだよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 08:37:01.08 ID:+szEVXwu.net
邯鄲の夢
一水の夢
を本当にやるとは舐めてるな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:28:33.38 ID:S56SnW7k.net
再放送見てると他の三人は何かと裏があるけど、薫はそれがないから
右京さんの声が一番心を許してる相棒に聞こえる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 14:53:10.53 ID:OZ49J33N.net
及川も六角も出演する次回は面白そう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:12:36.42 ID:MbrcKRbv.net
昔の六角さんスリムだよなあ、今は鉄太り

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:28:05.24 ID:yj15zsA8.net
最強カルテット

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 11:26:04.46 ID:MLvyeZri.net
カルテットは四人だけど
メンバー?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:12:37.81 ID:yFbxQuTM.net
水谷・寺脇・及川・六角

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:05:19.81 ID:4YLY2htz.net
今日のお話か
及川と来れば怪しい剣道お友達ラムネも絡むわな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 07:54:50.01 ID:5Jm6wqs6.net
楽しめましたね
サイコー!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 09:31:36.36 ID:MQKhCNka.net
子役の皆さん大人の頃には相棒終わってるのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:05:46.53 ID:rPmCARyw.net
昨夜のは面白いつまらない言う前に慣れないことをやったせいか
全員の芝居が板についてなくて、こなれてなかったような
話の展開ももたついてたし亀山と神戸の初遭遇の場面もつまらなかった
少し面白くできなかったものか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:13:34.14 ID:rPmCARyw.net
個人的に小野田官房長(岸部おさみ)にも米沢守にも神戸警部補にも
あまり思い入れがなくてまた見たいと特に思わないので
面白い話を作るために必要なピースとして使うならいいけどね
後半どうなることやら

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:15:06.98 ID:rPmCARyw.net
さすがに鈴木砂羽も声の張りが失せて演技に勢いがなくなったね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:20:37.92 ID:rPmCARyw.net
正直、最終話で懐かしい顔ぶれ勢ぞろいみたいな終わり方が
良いのか悪いのか何とも言えない
相棒ファンはそういうものを望んでいて大歓迎してるのかね?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 23:14:59.44 ID:nAZ6OjI+.net
衝撃の結末ってなんだ?
亀山が捜査一課に異動とか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 10:12:42.40 ID:cSyXC0Eq.net
官房長が実は生きていたとかね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 11:24:57.31 ID:Xfn0lrOO.net
>>818
シーズン1が1クールだったけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 11:53:24.50 ID:gNbE4OkG.net
>>875
「おさみ」さんていつの話や もうベースが違うやろ
神戸は特命にスパイとして送り込まれる時釣り合いと島流しの名目で
降格しただけで年季明けて戻ったら最低警部か功績?警視昇進してる
かもしれない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 15:17:35.53 ID:HsyQZZGe.net
あほ草
なんで死んだことにせなならんかったんや?

いやあ、今でもあの人はサリーやで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 19:52:20.39 ID:cmyFUNp8.net
>>881
神戸は特命係に行く前の警察庁時代は警視
特命で杉下の下につく立場上、形式的に警部補に落とされただけだから、戻った後も警視だったかと

だからあんなにエラそうだったんだなw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 09:07:46.24 ID:iYi5xpbs.net
>>883
警視でしたか、有難う御座います。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:08:33.90 ID:s2gu5pWH.net
だから杉下に上から目線なのはむしろ当然

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 10:58:46.03 ID:W0cNHNuT.net
美輪明宏さんを今でも丸山明宏という人はおらんし、失礼だろう
今の芸名に敬意払うのも大事

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 12:33:19.49 ID:lMZtlmgi.net
水谷豊がだんだん本名(水谷)で呼ばれなくなったと言っているね
当たり役もけっこう大変なところがある

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:19:57.50 ID:8c9qQJ4M.net
日本のピーター・フォークというよりもコロンボの方が通りがいい
右京さん
芸名本名だから2択で単純ではある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:14:57.96 ID:7R0myIi8.net
官房長の生死が気になる
ひよっとして生きているのかも

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:27:17.02 ID:dXMXMNfu.net
>>889
右京と神戸の目の前で事切れたはずから、それはないだろう
それともあれは替え玉だったのかw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 08:25:06.89 ID:jPEBZFeX.net
あれは映画の上でのことだからTVとは別腹とかね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:38:16.47 ID:rI1XV0VG.net
まあ生存していても社会人としては機能していないと思うけどね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 05:41:25.64 ID:te/DXfKS.net
施設の中からリモートコンロール

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:14:08.72 ID:KY1cEQUA.net
そうすると次のシリーズも出れるからいいね
影の警視総監なんて面白い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 11:21:13.56 ID:ir1TdKwd.net
警視総監どころか陰の薩長長官ラスボス降臨

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 14:56:01.77 ID:0L9ERIgk.net
昔の芸名を使うと失礼になるんだろうか?
使うと今の芸名に敬意を表してないということになるのかな??
恐ろしい論理の飛躍に思えるが
なぜ美輪明宏が出てくるのか?
あえて出したところに何やら含みがありそうな
あなたこそネチネチしてて性格が悪いんじゃないのかい?
もしくは気に入らない人に何か言ってやらないと気が済まない性格だとか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 01:34:18.74 ID:QiwHSV9u.net
十三回忌は没後十二年目だから年齢十三歳とはずれてるのが子供だからか
脚本家の常識、センスの無さか

最近は亡くなられた方の満年齢を享年として記事にしてるけど、
享年は数え年だから満年齢+1となる、享年なんて表記しないのが
望ましい。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:39:35.31 ID:Cdg1Y9O7.net
半年間は再放送で楽しむしかないか・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:14:08.87 ID:MQWYWeYO.net
刑事部長はどんな動画を配信したのか
ハマったらしいから、そこそこウケたんだろうな🤣

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:17:59.68 ID:H892SpBQ.net
刑事部長上司が居るのに座り込んだままでなんか顔の肉が落ちて
どこか悪いんじゃないかなあ

901 :日本は宇宙一異常な(悲惨な)国(´・ω・`):2023/03/16(木) 17:11:31.93 ID:EHJvJpb/.net
>ここまではっきりしたクソジジイ 反社じゃなくてもいるもんだろか

勿論いないよ

東京新聞の望月衣塑子記者の自伝的著書を原案にした映画『新聞記者』が(2020年3月)6日、日本アカデミー賞の作品賞、主演男優賞、主演女優賞の主要3部門を総ナメにした。

今や日本のテレビドラマは、全くありえない、それどころか大抵は現実と正反対の作り話*2 で善のサイド(男・非左翼・日本)を誹謗【中傷*3 】する物ばかり(´・ω・`)
しかも放送と同時に放送局員を始めとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)がその作り話を基に「善のサイド(男・非左翼・日本)は屑だ!」とネットに書き込みまくって更に善のサイド(男・非左翼・日本)を誹謗中傷。 下衆の極み、鬼畜の所業、人に非ず(憐)

ちなみに望月衣塑子は、官房長官会見の場で「米韓に金正恩委員長側の要求に応えるよう冷静に対応するように働きかけることをやっているのか」と発言した、自分が人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮の工作員*2 であることを1ミリも隠してない輩。

△*1 「小林 誠たちは女性をさらって山に連れて行き、性的な乱暴をすることもあった」(地元関係者)
捕まって刑務所に入れられてもヘッチャラという輩が集団でさらって山にでも連れて行かなければ強姦なんかできないよ。

*2 * 【中傷】とは 事実と正反対の嘘を言って他人を踏みにじること。悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の日常。

*3 工作員とは特定グループ(女族とか朝鮮人とかマルキストとか)の利益の為に嘘を言う輩のこと

902 :日本は宇宙一異常な(悲惨な)国(´・ω・`):2023/03/16(木) 17:16:05.41 ID:EHJvJpb/.net
>ここまではっきりしたクソジジイ 反社じゃなくてもいるもんだろか

勿論いないよ

東京新聞の望月衣塑子記者の自伝的著書を原案にした映画『新聞記者』が(2020年3月)6日、日本アカデミー賞の作品賞、主演男優賞、主演女優賞の主要3部門を総ナメにした。

今や日本のテレビドラマは、全くありえない、それどころか大抵は現実と正反対の作り話*1 で善のサイド(男・非左翼・日本)を誹謗【中傷*2 】する物ばかり(´・ω・`)
しかも放送と同時に放送局員を始めとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)がその作り話を基に「善のサイド(男・非左翼・日本)は屑だ!」とネットに書き込みまくって更に善のサイド(男・非左翼・日本)を誹謗中傷。 下衆の極み、鬼畜の所業、人に非ず(憐)

ちなみに望月衣塑子は、官房長官会見の場で「米韓に金正恩委員長側の要求に応えるよう冷静に対応するように働きかけることをやっているのか」と発言した、自分が人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮の工作員*3 であることを1ミリも隠してない輩。

*1 「小林 誠たちは女性をさらって山に連れて行き、性的な乱暴をすることもあった」(地元関係者)
捕まって刑務所に入れられてもヘッチャラという輩が集団でさらって山にでも連れて行かなければ強姦なんかできないよ。

*2 * 【中傷】とは 事実と正反対の嘘を言って他人を踏みにじること。悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の日常。

*3 工作員とは特定グループ(女族とか朝鮮人とかマルキストとか)の利益の為に嘘を言う輩のこと

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:26:20.70 ID:zs0aoEyp.net
>>897
ジャスティスの母親が「おじいちゃんが亡くなった時あなた1歳よ」って言ってたから
間違ってないんでね?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:34:06.71 ID:fvgjOw50.net
刑事部長は活舌がどうしようもないレベル
だからセリフも短い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:29:09.42 ID:OEhUbkJc.net
刑事部長って中の人も何か大病患ったの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:11:55.47 ID:DqVYh21F.net
このスレはかなり初期の話をしてもいいんだよね?

特命係が出来たきっかけは、外務省公邸での籠城事件で人質に死者が出て、その責任を右京が負ったってことだったよね。
でも人質が死んだのは北条のせいで、北条が人を殺したのは小野田が国の対面のために強行突入を指示したからだよね?

ということは右京さんはこの2人のエリートの責任を負わされてるってこと?
しかもSS1の最終回で全容が解明されても状況が変わらないのはなぜ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:27:50.20 ID:RAylUKL1.net
右京の命令違反は覆しようがないからでしょ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:05:28.69 ID:JvAuhtDv.net
>>902
北朝鮮は最高の国だろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:57:24.79 ID:LwZo6Gt5.net
相棒ロスと言うけどこれだけ再放送が溢れてたらロスにはならんわな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 08:13:32.66 ID:55r4Edbk.net
>>909
次スレたてよろしくね

>>908
日本も毎年増税増税」、相続税で無一文に巻き上げ、北朝鮮といい勝負の
負けず劣らず最高の国だ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 14:54:17.49 ID:TCIN+gdU.net
次スレは970ぐらいで良くない?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 17:25:25.36 ID:agj918pb.net
やはり寺脇に代って良かったワ
脚本がクソでも見てられる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 06:20:01.01 ID:icz1G6gj.net
宮脇康之はどうしてるんだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 08:50:33.09 ID:UzTrCEIs.net
昔王様のブランチのMCやってたらしいね
観てたけど記憶に残ってない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 23:12:54.95 ID:SZ5hg+FS.net
>>914
たしかさとう珠緒が横にいたような気がする

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 05:18:11.55 ID:XDABmt9a.net
刑事部長  警視長  上から三番目の階級
ヒマ課長  警視

結構偉いんだね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 10:18:23.43 ID:m5FQPE7h.net
シーズン21はレトロ感満載だったね
シーズン22が楽しみだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 14:13:20.48 ID:hdY/cEd7.net
水谷豊のドラマ相棒でのギャラは1年間で8700万円

その他に映画、グッツ販売、印税、監督業、CM出演料
などで1年間の年収は1億3500万円相当と言われている

水谷の年収は相棒が始まって以来、この20年間ずっと
年収1億2千万円を下回った事が一度もない
 
資産はざっと推定しても20億円以上だろう
 
また、水谷豊は主役以外やった事がないらしい

水谷と同年代の俳優でここまで生き残ってる俳優は他にいる?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:25:34.52 ID:CRGlHg9u.net
自分で探して

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:24:28.32 ID:gUp7ZeH/.net
寺脇は1本100万円ぐらいかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 15:21:15.39 ID:v2jsCVES.net
そんなにギャラの格差があるんだ
本当は寺脇主役だったらしいのにね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:43:34.67 ID:r1cp/Jg7.net
でも寺脇は準主役の座に嬉々としてやってるね
水谷のサブに徹する感じを受ける

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 21:00:48.90 ID:Au3Wduoo.net
「特命係は亀山が動かしている」って説もあるのにな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 09:19:08.04 ID:5GUUOA11.net
発信元は官房長

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 10:28:37.03 ID:frdnexh6.net
官房長のリアルのセリフだから

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 16:51:43.52 ID:t4PqsI3Q.net
>>924
亀山夫婦に勲章代わりに言っただけで、他にしゃべってる訳じゃないから
発信はしてないし、亀山夫婦が他にしゃべるはずがないから広がらない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:27:09.09 ID:m/R1PFbS.net
>>910
北朝鮮は最高の国だが日本は最悪の国だろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:30:28.44 ID:o7cqVYFM.net
>>927
朝鮮民主主義人民共和国は地上の楽園
そう吹き込まれて戦後北朝鮮に帰国した連中ってどんな生活してるんだろうね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:30:29.52 ID:m/R1PFbS.net
水谷のギャラは500万円
寺脇のギャラは120万円
及川のギャラは110万円
成宮のギャラは80万円
反町のギャラは200万円

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:49:29.48 ID:m/R1PFbS.net
>>928
めちゃくちゃ良い生活をしてるだろう
北朝鮮は最高の国
北朝鮮は地上の楽園

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 08:53:10.48 ID:mDGpqGBT.net
自分の力を100%出せる、ある意味専用の土俵を作ったのは凄いけど、
その土俵でしか勝負しないから負けないと言うのが正直な感想だ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 13:27:17.39 ID:R76h8dkF.net
反町も相棒に戻りたくてしょうがないだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 17:38:56.18 ID:E3xU0dEc.net
22で彼の乱入をMUSTとする脚本を誰か書いてくれればね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:51:56.12 ID:sWWJu5Sm.net
学生劇団出身学齢最高暇課長さすが演劇には詳しい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 09:32:59.24 ID:qn2NPVI6.net
相棒ロス・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 07:02:07.49 ID:rAhBsYI1.net
再放送で中毒状態になってるだけましやんか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 14:19:33.46 ID:eqGaCubZ.net
ガイ・ボロスというプロゴルファーがいる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 13:55:16.18 ID:+xlVWc60.net
明日は昼にスペシャルあるな
あんまり記憶に無い回

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 17:08:27.06 ID:12XThkiq.net
カシオペアを見たいがなかなか再放送してくれない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 07:54:35.91 ID:CJxJFtUw.net
今まで警察を舞台にしたドラマはたくさん見てきた30歳です。
ストロベリーナイト、邪神の天秤、水晶の鼓動、石の繭、アンフェア、
絶対零度、踊る大走査線、悪党、古畑任三郎、などなど・・・
好きなドラマはたくさんあります。

でも相棒が一番大好きです
相棒以上に好きなドラマがみつかりません。
相棒は殺人や社会の闇が出ては来るけど、必ずそこに一筋の希望光、
正義があるから好きなんです。心を洗われるような気持ちになる。
救われない虚しい悲しい終わり方もしないし、犯罪をテーマにしてながらも
暗さがなく、明るいテイストなのも長く見れる理由の1つです。
明るさの理由として、亀山薫の無邪気な笑い声と底抜けの明るさ。

ドロドロした暗~い不幸なオーラの犯罪ドラマだと見ていて気持ちが
重くなって、精神的にキツいときがあります
(ストロベリーナイトとか石の繭とかは殺し方もグロテスクで残虐で
救いのない暗さがあります)

でも相棒の場合は、花の里でほっこり一息ついたり明るい場面もあり
犯罪があって明るく前向きに元気に光に向かって走り続けるプラス思考の
そんな明るい気持ちにさせるドラマなので、見終わった後に気持ちが重く
なりません。むしろスカっとします。
だからこそ21年も愛されてる国民的長寿ドラマになったんだと思います

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 08:27:39.14 ID:n09ZEBsw.net
シリアスの中のユーモアと言うかほのぼのした感じが取り柄だからね
それを上手く表現出来るのが寺脇

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 15:08:44.24 ID:CXbsTm2j.net
>>939
年末向きだし数年前やったよ
前田姉妹はあんまり似てないね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 01:11:50.34 ID:hSAbGNPW.net
>>941
本当にそれです。
シリアスな緊張感と、ほのぼのとしたユーモアや明るさの絶妙なバランスが最高です。
救われない重く暗すぎる犯罪ドラマだと観てるこっちまで憂鬱な暗い気持ちになるけど
相棒にはそういった「後味の悪さ」「見終わった後の救われなさ」はないです。
かといって明るすぎてギャグ路線になるとドラマの緊張感が失われるけど
相棒はちゃんと締めるところは締めて犯罪もシリアスに描いている。
観客を暗い気持ちにはさせないけどドキドキハラハラ犯罪者の心理描写も
シリアスにされていて、そのバランス具合はちょうど良いです。 
甘さ、辛さ、酸っぱさ、苦さ、旨み、すべてをバランスよく含んだ完璧な刑事ドラマだと思う。
根底にあるのは人間の良心と正義で、脚本家の性格の良さが伝わってきます。

原作が松本清張とかのドラマだと登場人物は必ず不幸な死に方をして
親が幼い子供を殺したり誰も救われない暗い辛気臭いドラマになります。
観終わった後の後味の悪さ、憂鬱な気持ちになります。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:36:05.08 ID:xLcMJ3cM.net
テレ玉か「事件記者チャボ」始まってるから弱い麻薬で中毒状態緩和してくれ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 08:44:03.56 ID:w/JOpOPp.net
再放送流しまくって売りまくるのは演歌路線だな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 17:39:13.09 ID:JszdA/qU.net
相棒の再放送は時間帯ではダントツでテレ朝の稼ぎ頭だからな
夜10時のドラマより視聴率取れる
これでも10年前よりは下がっているのがナントモのお化け番組

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 06:21:37.21 ID:TIFAFJi+.net
夕方再放送では数字叩きつつも、本編をポンコツ八兵衛にぶっ壊された
黄門様とは出来が違う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 07:21:56.69 ID:SQYcNznJ.net
副総監役として準レギュラーを務めてた大杉漣氏は
初期に全然違う役としてゲストで出てたんだな
長期番組になるとこういう事もあるのか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 07:46:34.49 ID:RDaErLoh.net
青木役の浅利陽介も以前違う役でゲスト出演してた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:17:41.95 ID:TIFAFJi+.net
寅さんシリーズも同様です。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 20:10:22.86 ID:i/ir5NPs.net
テレ朝が水谷豊に映画で貢ぐのがわかるような気がする

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 14:02:32.87 ID:ORpQ0FKJ.net
2日にやってたスペシャルで青木が傘で突き飛ばしたジャーナリストは
本当に彼岸に行っちゃったから青木は目覚め悪かろう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 19:02:37.60 ID:MnobKBgI.net
昔の作品は面白いねホントに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 19:36:32.19 ID:HYu3AtPy.net
前沢保美も出なくなったようだなあ
役名は違っても、生活感漂うおばちゃん役ばかりだと思ったら、結婚相談所の年季の入ったスタッフ風も見事に演じてるのな

名前が出てこなくて、適当に「相棒 おばちゃん」でググったらヒットしたw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 11:49:01.81 ID:+EQ/RKlI.net
佐藤仁美まだ加工前で見られる状態の再放送
これから膨らんで
ライザップでメタボ脱出ブレイク

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:05:39.75 ID:0+AZ6zGS.net
>>951
ONコンビの巨人全盛期のように稼がせてくれたってことか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 08:55:56.37 ID:GdSwj1k5.net
亀山今のNHK朝ドラに出るみたいだね、最近まで再放送してた
「ひまわり」にちょっとした悪役で出てたけど、もう30年弱
前の冠城リアル嫁さんがヒロインだった。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:07:56.17 ID:4lQfdmuW.net
寺脇と言えば常盤貴子

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:41:36.99 ID:T5kIKdys.net
亀山のイメージつきすぎて
もう何に出演しても亀山って呼ばれるんだね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:42:33.81 ID:T5kIKdys.net
水谷さんなんかもう杉下右京にしか見えないから
今更、ほかのドラマに出ても「右京さん何やってんの?」
って言われるだろうな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:44:18.18 ID:T5kIKdys.net
伊丹刑事役の人、レモンハートっていうドラマに出てたけど
どっからどう見ても完全に伊丹だったし。
喋り方も演技もキャラも伊丹そのまま。

というか、相棒以外のドラマに出てるの初めて見たわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 22:37:11.86 ID:kTI/D7C2.net
イタミン仮面ライダーに出てて笑ったことあったなそういえば

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 17:28:54.63 ID:N4lDEYrp.net
>>962
ノーメイクで爬虫類怪人出来る

>>929
「太陽に吼えろ」ボスのギャラは開始当初は一本500万円と言われてた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 20:02:36.06 ID:1t765z3Y.net
水谷のギャラは500万円
寺脇のギャラは120万円
及川のギャラは110万円
成宮のギャラは80万円
反町のギャラは200万円
  
  ↑
このギャラってドラマ1話あたりの値段だよね?
1シーズン20話だから500万円×20=1億円(水谷)
ドラマだけで年収1億なわけか

反町は200万円×20=4000万円か

え、寺脇さんが反町の半分ちょいってことなの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 20:04:42.52 ID:1t765z3Y.net
>>963
孤独のグルメの人のギャラが1本30万円って聞いた。
水谷豊のギャラってやっぱりめちゃくちゃ高いんだなと思った。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 21:06:45.67 ID:Xh2xjlsy.net
視聴率見ればわかるよ
シーズン21も以前よりは低いけど他のドラマと比べてダントツ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 16:37:18.00 ID:svOfSYtj.net
米倉涼子のドクターXでのギャラが
800万だったのが400万にされたって話を
他板で見たけど、米倉って高いんだね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 16:38:21.65 ID:svOfSYtj.net
まぁCMとか出まくり売れっ子女優だから高くて当たり前か

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 20:19:09.00 ID:dNew7Fdf.net
>>967
視聴率が下がったから下げられたのか、他の役者を揃え過ぎて
バランスで下げられたのかね
コストカットの煽りか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:40:59.20 ID:eEDy0mYe.net
半沢直樹の上戸彩が毎回ほぼワンシーンなのに400万だからそれに比べたら米倉涼子は安いじゃない?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 17:21:09.91 ID:RPZibUpf.net
>>967
独立したペナルティか
手取りじゃ変わらなかったりして

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 13:58:59.55 ID:4VzjQDCb.net
再放送で松岡修造番宣が入ると、もう番組変わったのかと思っちゃう
刑事部長にとっての匿名みたいなもんで目障り耳触りだ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 19:33:59.32 ID:ZabPUOHK.net
寺脇は水谷とくっつくことに完全に納得した感じだね
60になって悟ったのかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 10:13:52.47 ID:+oc6IyTB.net
2サスは死に絶えたから、定期収入は大きい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:05:46.02 ID:2SCnASUm.net
寺脇主演の刑事ドラマ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 08:12:21.93 ID:LeLIpecD.net
刑事物は中年若手で溢れている

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 12:39:19.44 ID:WZVhEmwV.net
偉大なる準主役寺脇康文

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:26:59.20 ID:WDPYUGQi.net
主役を支える大きな突っかい棒

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 07:20:01.45 ID:ob8pzT5b.net
TVニュース番組をタイミングよく見て事件を知るというのは
TVドラマ鉄板だけど、一所懸命TV事故宣伝してるんだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 10:25:35.87 ID:/nfqEVkV.net
六角鉄道呑み旅は壇蜜卒業して面白くなくなった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:00:57.96 ID:KuAMntsU.net
六角はもう相棒に戻ればいいよ
あの役が一番お似合いだ
再放送見てるとつくづく感じる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 03:20:52.46 ID:VggR2h0O.net
田中裕子弟じゃ、右京さんが六角操縦のように落語だなんだと
ツボを押さえようにもツボがないから動かしようがない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 22:53:57.96 ID:BvMSdqWQ.net
仲間由紀恵はシリアスな役は合わないな
違和感しかない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 06:12:27.61 ID:08Jy+1CC.net
もう貧乳では亡くなったから、唯一の売り物無くなった

次スレも近いか 誰か宜しく

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 07:38:57.56 ID:QKIFIFJ4.net
>>983
コメディエンヌのイメージが強いのかな
違和感というか、あんなふうに取り澄ましていても、どこかで大ドジ踏むんじゃないかって気がしながら見ている

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 04:14:45.96 ID:XdwoR0sj.net
売れた
子供作った
イメチェン

で女水谷豊サクセスストーリーを思い描いてるんだろうが、
「お見通しだ!」という決め台詞は喜劇でしかない。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 07:58:45.37 ID:2E70h58w.net
まあ、TRICKはコメディ系サスペンスだからな
とは言え、今の仲間が今更山田みたいなキャラやっても正直合わない気もするし
難しい所だな。逆に阿部寛はそれ以降もさほど芸風変えずにやっていけてるんだから凄いね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 07:03:32.27 ID:Jl/eButu.net
毎年5~6月が端境期だな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:04:13.39 ID:jRhFERc9.net
貧乳もおだてりゃ木に登る

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 05:49:12.47 ID:MC55UJct.net
しぶとく稚児刑事2連発やるんだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 07:29:20.18 ID:FceJFrv8.net
「蕎麦でも食って帰りますか」って同じようなセリフ何回か聞いた
記憶があるのは幻聴か

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:26:18.05 ID:D+dL/i/v.net
再放送と現在がごっちゃになる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 07:18:31.89 ID:3HLIsgIh.net
「花の里行きますか」
「いえ 今日は帰ります」
「そうですね」

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:35:26.14 ID:wZC11Lx7.net
右京さんのカフェイン管理に対してラムネは糖分管理してるだろうか。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 17:03:10.25 ID:gcxKhUMR.net
レオンはシーズン19でやっと出て来るんだ。レオンは「し」の
音が「SHI」より「SI」というか、訛って「す」に近いというか
兎に角変だ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:50:29.13 ID:HvNfVqJh.net
10月が待ち遠しい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 09:15:11.56 ID:0Ua+d+kx.net
やっぱ舞台で鍛えた暇課長の一喝はイタミンの何倍も迫力ある。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 06:06:38.31 ID:ibU0DM7S.net
50年ほど前の右京さんが時代劇、NHKドラマで出て来る。
キャンキャン吠えまくって軽く見えるけど、あれだけ長台詞
ぽんぽんこなせる役者は貴重だったろう。
橋田壽賀子に目をつけられなくて幸いだった。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 07:01:09.62 ID:AIi6a5Gs.net
早くからワイドビジョンで撮ってくれてるんで再放送でも見易いね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 17:55:27.99 ID:8VaOm+9y.net
亀はもう相棒でしか見る気がしないよ
本人も自覚したかな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 17:57:14.15 ID:R+Xe5SP4.net
サイコパスバスターは亀には似合わない

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 16:37:45.17 ID:zQQE/5Sk.net
事件記者チャボ
あの頃は痴漢だと叫ぶ女性に対して
勘違いではないかと指摘する警官もいたんだな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 11:54:23.07 ID:6tpHvLDU.net
亀復帰のニュースは去年6月23日
今年もサプライズあるかな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 13:55:56.63 ID:ev/kKsjJ.net
>>1002
いや、今だって、我々が知らないだけで
そういう慎重派の刑事はいるだろう

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 14:30:12.49 ID:ev/kKsjJ.net
痴漢冤罪というのはネトウヨの頭の中にだけある

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:25:49.61 ID:zaCo4Rji.net
>>1004
とても貴重な警察の良心ですね

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 22:58:38.50 ID:WJVBJA6O.net
そういえば右京さんは痴漢騒動に巻き込まれてたこともあったな

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 07:56:38.85 ID:TWJNMVq9.net
次スレよろ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:23:11.66 ID:HlMj/oLj.net
禁止中にて誰か本当によろしく

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200