2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のだめカンタービレ Lesson148

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:51:24.11 ID:ZgQw4tuq.net
実写版のだめカンタービレ総合スレへようこそ♪

公式サイト ttp://www.fujitv.co.jp/nodame/index.html
放送期間:2006年10月16日〜12月25日(全11回)/フジテレビ月9ドラマ
原作:「のだめカンタービレ」 二ノ宮 知子 (講談社 KC Kiss)
脚本:衛藤 凛
プロデュース:若松央樹・清水一幸/演出:武内英樹ほか

★スペシャルドラマ「のだめカンタービレ 新春スペシャル in ヨーロッパ」
 2008年1月4日(金)・5日(土)放送(全2回)
★映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前後編」
前編|2009年12月19日公開/監督:武内英樹
後編|2010年 4月17日公開/総監督:武内英樹、監督:川村泰祐
製作:亀山千広/製作総指揮:石原隆・和田行ほか/プロデュース:若松央樹
プロデューサー:前田久閑・和田倉和利/配給:東宝
公式ブログ マングース日記 ttp://blog.fujitv.co.jp/nodame/index.html
スタッフ twitter ttp://twitter.com/#!/nodame_movie
のだめカンタービレ THE MOVIE I&II(仮)・・・映画化決定時のお知らせ
 ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/09-001.html
東宝 映画トピックス ttp://www2.toho-movie.jp/movie-topic/0907/02nodame1_wp.html

映画板:【ネタバレ・原作】のだめカンタービレLesson44【エキレポ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1271228106/
映画板本スレ ※最終スレになります
【映画作品・人】のだめカンタービレ最終楽章 前編&後編 Lesson17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1283640920/

出演者は>>2-3、その他の関連サイト・情報は>>4

前スレ
のだめカンタービレ Lesson147
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1314700710/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:52:06.53 ID:ZgQw4tuq.net
☆キャスト
野田 恵 … 上野樹里 / 千秋真一 … 玉木 宏
峰 龍太郎 … 瑛太 / 三木清良 … 水川あさみ / 奥山真澄 … 小出恵介
多賀谷 彩子 … 上原美佐 / 大河内 守 … 遠藤雄弥 / 佐久 桜 … サエコ
峰 龍見 … 伊武雅刀 / 佐久 日出美 … 升毅 / 河野けえ子 … 畑野ひろ子
佐久間 学 … 及川光博 / 江藤耕造 … 豊原功補 / 谷岡 肇 … 西村雅彦
桃平 美奈子 … 秋吉 久美子 / フランツ・フォン・シュトレーゼマン … 竹中直人
エリーゼ … 吉瀬 美智子 / オリバー … マイク・ジーバク
セバスチャーノ・ヴィエラ … ズデネク・マカル / 石川怜奈 … 岩佐 真悠子
田中 真紀子 … 高瀬 友規奈 / 玉木圭司 … 近藤公園 / 橋本洋平 … 坂本 真
鈴木 萌 … 松岡 璃奈子 / 鈴木 薫 … 松岡 恵望子 / 岩井一志 … 山中 崇
金城静香 … 小林きな子 / 井上由貴 … 深田あき / 金井建人 … 小嶌天天
黒木泰則 … 福士誠治 / 菊地 亨 … 向井 理 / 木村智仁 … 橋爪 遼
片山智治 … 波岡一喜 / 相沢舞子 … 桜井千寿 / 早川 有紀夫 … 諏訪 雅
菅沼沙也 … 井上佳子 / 三善征子 … 黒田 知永子 / カイ・ドゥーン … ジョン・ヘーズ
江藤かおり … 白石美帆 / シャルル・オクレール … マヌエル・ドンセル
坪井隆二 … 今市直之 / 瀬川悠人 … 伊藤隆大 / 花桜先生 … 沼崎 悠
高橋紀之 … 木村 了 / 野田 恵(幼少時) … 森迫永依
千秋真一(幼少時) … 藤田玲央 / 瀬川悠人(幼少時) … 小川光樹
桃平 美奈子(学生時) … 稲葉瑠奈 / 松本人志 … 松本人志(ダウンタウン)
永岡真実 … 永岡真実 / 野田辰男 … 岩松 了 / 野田洋子 … 宮崎美子
野田佳孝 … 別當優輝 / 野田 喜三郎 … 江藤漢斉 / 野田静代 … 大方 斐紗子
斉藤 … NAOTO / のだめオーケストラ / 洗足 のだめ応援隊の皆さん / 東邦音楽大学の皆さん
フジテレビクラブの皆さん / 八王子市、ふじみ野市、大川市、福岡市の皆さん
全国 のだめファンの皆さん ほか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:52:45.11 ID:ZgQw4tuq.net
☆SPからのキャスト
フランク・ラントワーヌ … ウエンツ瑛士 / ターニャ(タチヤーナ・ヴィシニョーワ) … ベッキ


ジャン・ドナデュウ … ジリ・ヴァンソン / 並木ゆうこ … 山口 紗弥加
片平 元 … 石井正則(アリtoキリギリス) / ロラン・シュヴァリエ … 三浦涼介
アンナ … ロザンナ / ハラヒロシ … 温水洋一 / リュカ・ボドリー … 富永凌平
孫 Rui … 山田 優 / Ruiの母親 … 片桐はいり / マジノ … 猫背 椿
ピエール・ド・ブノワ … ダニエル・カール / 執事 … パンツェッタ・ジローラモ
アナリーゼの先生 … セイン・カミュ / プラハ放送交響楽団のメンバー ほか

☆映画からのキャスト
松田幸久 … 谷原章介 / テオ … なだぎ武(ザ・プラン9)
ポール・デュボワ … チャド・マレーン(ジパング上陸作戦)※当時
トマ・シモン … マンフレッド・ヴォーダルツ / アレクシ・ソラン … ニコラス・コントス
ホルン … ジョナサン・ハミル / チェロ首席 … ウォルター・ロバーツ
ファゴット首席 … ニコス・ビィファロ・ビィンチェンゾ / ストライプ … ローラン・リグレ
シンバル … マーク・トゥリアン / 大太鼓 … ロイック・ガルニエ
ダニエル … ロビン・デュピー / ノエミ … シンシア・チェストン
カトリーヌ … ルカ・プラトン / マルレ常連の老人男性 … ルボミール・リプスキー
船を浮かべてた少年 … ギョームくん
ジェイムズ・デプリースト … ジェイムズ・デプリースト
ヤドヴィガ(ヤドヴィ) … エグランティーヌ・ランボヴィル(声:蒼井 優)
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー
フラデツ・クラーロヴェー・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー ほか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:54:17.76 ID:ZgQw4tuq.net
避難所 (したらば掲示板) ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/9413/ 
 (※旧避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/7784/)

のだめオーケストラ ttp://www.nodame-orche.com/
のだめオーケストラ ブログ ttp://6109.jp/nodamefinal-blog/
Yahoo! のだめカンタービレ特集 最終楽章 ttp://nodame.yahoo.co.jp/
MouRaのだめ王国 ttp://moura.jp/clickjapan/nodame/
まとめサイトWIKI ttp://wiki3.me.land.to/index.php?MenuBar
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト ttp://nodamemusic.web.fc2.com/

インタビューなど
ttp://dogatch.jp/woman/interview/special01_01.html
ttp://www.tsutaya.co.jp/cinema/ch/interview/091214/index.html
ttp://eiga.com/extra/lilico/2/
ttp://contents.oricon.co.jp/entertainment/interview/091216_02.html
ttp://www.cinematoday.jp/page/A0002444
デジタルハリウッド大学 ttp://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/topics/036.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:28:12.97 ID:b7SQFliS.net
照  深  千
ら  い  尋
す  谷  の
光  間  谷
の  ま  底
よ  で  の


>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:59:36.30 ID:PI6IAeXP.net
1乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:55:50.16 ID:lTCw7VTk.net
>>1
のだめカンタービレ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:07:29.33 ID:mBFdPjm0.net
>>1

ぶらぼ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:11:33.17 ID:ilfxGXbD.net
のだめ(実写版)の再放送ないのかなぁ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:50:30.40 ID:YeWPfu4p.net
>>9
4月にやってたよ 関西

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 05:24:52.42 ID:XLCB6kkf.net
>>9
今やってるよ@香川

>>1
乙デス!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:14:08.75 ID:wMQneBzr.net
ウキャー
落ちそう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:11:21.50 ID:6YUbNX4Y.net
野田恵コンプリートエディションを7netで買ったら、小さいバッグが付いてた。千秋真一コンプリートエディションほど売れてないのかな。千秋とのだめのコンチェルト(妄想)の画質が粗くて、ちょっとがっかり。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:12:22.89 ID:hAMQoEt7.net
関東で再放送希望!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:07:09.66 ID:vxTkMbEH.net
関東でも再放送してほしいよなぁほんと

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:47:45.81 ID:GGNqeMpD.net
ローカル再放送見たけど、カットしまくりだったな〜

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:50:50.65 ID:EIJoESzF.net
SPも再放送してほしいよー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:03:13.19 ID:ViYUhV4I.net
映画公開直前のSPね、
千秋デビューのチケットを送ったぞ、ポスト見てねえのか、のシーンがあるやつ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:13:48.76 ID:I9I1Y8jD.net
バナナよ〜しひじきよ〜しね
あと、のだめの盗撮写真が秀逸だった
あの時しかちら写りしないのに神スタッフw

20 :19:2014/05/12(月) 21:15:33.45 ID:I9I1Y8jD.net
映画と間違えたかもw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:59:39.96 ID:BnQtTVZz.net
スペシャル二話の完成度が高すぎて、映画がテレビとの違いを出せなかったな。
実際は海外ロケで金がかかって、映画にしなきゃ黒字に出来なかったんだろうけど。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 06:13:44.92 ID:YSqaWvq6.net
映画の演奏の完成度のが凄い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:03:43.99 ID:kPmyCzL1.net
映画前後編じゃ足りなかった
せめて前中後編だったら

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:15:23.02 ID:aU8iUMUO.net
原作よりは上手くまとめていたと思うけどな。
千秋のオヤジとか出てくる意味なかったし。
ラストも最初につながる2台ピアノというのも原作より良かった。

原作、映画共に、最終的にのだめが音楽で生きる決意をさせたのが、
急に登場したヤドヴィきっかけというところだけが、個人的には若干残念。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 05:22:59.13 ID:etgvXlXN.net
雅之は出してほしかった
三善家がないなんて

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:00:56.30 ID:JFOszFzH.net
海水浴エピは入れて欲しかったな
上野、水泳得意らしいし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:14:40.20 ID:aU8iUMUO.net
千秋が船に乗れない理由は、ドラマでは具体的に語られてないんだっけ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:17:37.20 ID:PpBXMoLB.net
彩子とバーにいる場面でブクブクの描写は出てくるぐらいかな

玉木も小出もWBだから泳ぎはかなりの丸
瑛太のアスパラガスの♪とか見たかったねえ

あーモンサンミッシェル

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 08:34:21.17 ID:SUNm7qxB.net
放送3カ月で何回もコンサートやらなきゃならないのに、
秋に海に行って泳げるかよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:57:21.31 ID:AX6Djf1R.net
やり残したネタがたくさんあるから続編やりましょう!
予算は前作ほど取れないけどやりましょう!とフジが交渉しようとしてる気がする

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:23:58.82 ID:ZP98VD8k.net
あんな綺麗に終わったのに、何やるんだ?
せいぜいオマケのオペラ編ぐらいしか残ってないぞ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:14:33.41 ID:PpBXMoLB.net
醤油も見たいけど三善家がないし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 08:45:45.15 ID:r8FqkSuY.net
原作連載再開してくれないかなー
中年音楽家夫婦の千秋とのだめの話も見たいぞw
子どもも2・3人いそう
もちオリジナルキャストで実写化

毎年X'masや正月に封切りorドラマでもおk

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:20:05.36 ID:aK6gq7t+.net
>>31
のだめ(ピアノ)と千秋(指揮)のコンチェルトは、まだ実現してなかったと思う

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:26:48.74 ID:W7GCz1/J.net
なんか韓国でやるらしいね。
チャン・グンソクで。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:44:20.99 ID:fBzsZceq.net
のだめは普通に韓国で受けたから、そういう流れにはなると思う。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:15:27.91 ID:7lSa4577.net
韓国ドラマの話なんかよそでやれよ。気持ち悪い。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:15:55.45 ID:rvNF025R.net
上野の現在放送中のドラマ、もう韓国で放送するんだって
台湾は、同時放送
アジア圏での人気は相当高いね上野のだめ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:46:10.92 ID:vN0i88S9.net
>>38
どうでもいい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:07:17.22 ID:ALaCKX6Q.net
アミューズと言えば韓国だから仕方ない
かわいそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:11:08.23 ID:wUppR/it.net
韓国に関わると、ASKAみたいになるぞw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:27:41.81 ID:qidyOZXx.net
ハリセン夫婦がツボ。
実は作中で一番いい人たちなんではないだろうか。

のだめの合宿レッスンにハリセンを取られながら、ファイナルまで残る坪井君。
超脇役だけど、なんか爽やかで好きだわ〜

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:05:29.29 ID:Vz20F0Il.net
ハリセンいいよねハリセン

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:20:26.24 ID:V2BMEMm8.net
桃ガ丘音大の権力持ちエリート専門教師がハリセンだったて結局千秋ものだめも恵まれてたね
かおりちゃんもナイスアシスト

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:49:35.97 ID:4jea6Uwu.net
恋しちゃってルンルン?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:34:34.50 ID:N8nzH3WC.net
丸腰や

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:53:15.23 ID:p3TmmGYt.net
あの千秋にカニを貢がせるってって、
千秋はケチで有名なのかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:15:39.27 ID:NPV8fUJL.net
違うわw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:12:11.33 ID:QOY3x/yx.net
2話の最後ら辺で峰がバンド解散すると言うところから
千秋がのだめをおんぶするところまでにかかってる曲は何て曲ですか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 15:54:47.29 ID:yfhK//uz.net
>>49
ラプソディ・イン・ブルー?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:27:12.46 ID:Iud3xUdz.net
千秋がのだめ以外に奢ってる場面無いから、千秋は意外にケチなんじゃないか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:38:52.64 ID:QOY3x/yx.net
>>50
つべで確認したらそれだった
ありがとう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:56:59.36 ID:ZiwP3T4f.net
>>51
仕事で留守の間にいつも部屋も食材も使いまくりされてたぞ
普通にサービスし過ぎて、ユンロンにはうっかり惚れられそうに…出てないけど
子供電話相談室も開いているぜ
実は母似で世話好きなの

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 02:56:09.85 ID:Ko+BT/XD.net
結局、のだめに寄生されてるようで
実は、のだめに貢いでるってのが千秋の実態だなw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:34:22.97 ID:Kb+doAjE.net
所長、樹里ちゃん、お誕生日おめでとう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 13:24:19.66 ID:bW/n1Aix.net
Happybirthday
のだめちゃん&所長
また見たい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:23:53.04 ID:2o3w1L9Y.net
さっきバイキングで少し流れたな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:06:23.39 ID:GASHcicp.net
最終楽章なんですが曲の最後に
エコーがかかるのにちょっと
違和感がありました

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:01:32.79 ID:sLileY4V.net
玉木宏ってほんと男前だな。惚れ惚れする。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:08:57.03 ID:UTv0tQmg.net
>>59
同意。
普通にイケメンだとは思ってたけど、先日の再放送を一気に見たら
超絶イケメンだと思った。
最後に後ろから抱きしめられるのだめ、うらやましすぎ・・・。

上野樹里はちょいブサだと思ってたけど、同じくこのドラマ見て
とても可愛らしい&個々のパーツが整ってる美人さんだと思った。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:00:12.18 ID:7sj2GAdK.net
オペラ編実写で見たいよー!
菅沼はキャスト変わっちゃうけど柳沢加奈子で。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:20:25.23 ID:2L7B4Bfa.net
映画化があと一年早ければ出来たかもしれんね。
スペシャルまでは凄い視聴率だったし、社会現象一歩手前まで、のだめは流行ったから。
映画化は原作が終わってなかったとはいえ、ちょっと遅かった。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:34:01.27 ID:uVpYE7Dy.net
所長の出産や病気やらなので、仕方がない
満足

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:46:56.37 ID:D6WFhJdG.net
たった2小節で間違えるなぁ〜!!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:52:48.48 ID:uVpYE7Dy.net
ぎゃぼー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:27:54.14 ID:JK3lFXjq.net
のだめはマジで名作

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:35:25.87 ID:MKHV8AEy.net
>>66
映画だけが残念だったね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:31:11.43 ID:33q/blOc.net
今さら4月に再放送されたのだめを一気に観てるけど@道民
やっぱり5話が消せないw
玉木宏はこれくらいの肉付きがいいよねー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:49:07.18 ID:SknK7YWg.net
>>67
いや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:53:15.72 ID:3V+PkJyo.net
映画も全然出来は悪くないし、原作より上手くまとめたなと思うけど、
ドラマ版の出来が良すぎて差別化出来なかった。

あとCG使いすぎじゃね、それだけは気になった。
ドラマぐらいで調度いい。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:19:43.84 ID:niJv9qy3.net
嬉しいシーンで、ビラ配って走ってく演出のとこ嫌い。
あとは良かった。玉木宏カコエエ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:45:26.93 ID:k7aVLtPF.net
あれは長すぎたね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:26:41.27 ID:68iPw5V0.net
最初の連ドラだけだね、今でも何回も見るのは。
SPとか映画とか、狙いすぎて寒くて萎える。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 13:16:30.68 ID:TmtHVBSq.net
映画は過剰演出すぎるよね
あと、外国人の日本語吹き替えに慣れなかった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:28:28.88 ID:UL1g2yA3.net
映画は二人でピアノの旅とか幼稚園の悲愴からマルレの連弾とか素晴らしい
原作をなぞりながら原作以上の夢のような出来で変態の森以前(ドラマ)より好き
ほぼ原作通りのセリフの千秋の声が好きでたまらない

ただ父関係の葛藤全カット、比較的面白くないヤドヴィエピ残し、過剰なCGとか
問題山積みなのは分かる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:59:58.25 ID:wZ8mhC5F.net
今日テレビで久しぶりに玉木みたけど
体系が少し戻っていい感じになってた
映画の千秋はガリガリで全然かっこよくなかった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:56:55.47 ID:pvSS7Edo.net
ガリガリがすきデス

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:35:34.07 ID:EgUIWvAf.net
私もデス

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:16:38.95 ID:j78UE4Va.net
何年も前に戻ってるけど、いつまで言うか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 08:46:14.63 ID:bQIXd9lG.net
>>75
貧乏マルレにピアノが2台もある不思議

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 09:05:46.23 ID:fkT1z4vY.net
>>80
マルレは過去一流オケだったから備品だけは揃っていたと思う
携帯プレイヤーとかない時代にピアノを使って練習や作業をしていた名残りで二台はおかしくない
コンセルバトワールや突然登場することになるニーナの家よりはスマートな設定だと思う

それより1812の中庭の大砲のほうが謎だ
貧乏オケが火薬と弾丸を買ったのだろうか
一流時代に買い置きしたのだろうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:47:09.12 ID:PdRWQGc5.net
所詮漫画原作デスから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:40:47.34 ID:opObcdP8.net
パリ祭ん時の余りじゃね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:05:08.21 ID:g1k/Gg+g.net
のだめだってできるもん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:55:46.83 ID:MkqSuWGI.net
ドラマ化での父親全編カットは、個人的には凄くナイス。
漫画でも終盤出てきたが、何をするわけでもない。

原作から映像化にあたり、エピソードと設定の取捨選択は凄く上手だと思う。
なんせドラマと映画は尺に限りがあるから。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:07:12.93 ID:A6Gl0t8F.net
オヤジただの感じ悪い人だもんね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:52:06.06 ID:MOunShWJ.net
雅之あっての千秋鬱だから、外せない
三善家だってないから、脳内くるともくるともーなのは残念w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:57:13.02 ID:QNlr2kYp.net
父親に見捨てられた絶望
お爺さんを救えなかった自責で飛行機恐怖症
この二つが千秋のトラウマ

飛行機恐怖症が解決しただけでは恋愛と仕事の両立はうまくいかなかった
父が千秋の指揮を観て、一晩飲み明かしたとき認めてくれてやっと癒やされ
演奏者として自覚が出来たのだめと諸々ちゃんと分けて一緒に居られる二人に成長
私生活と演奏活動が両立できる父母とは違う大人になる見込みが出来た

描くとキリがないから全編カットは良いアイデアだけど残念
父の役割はミルヒーが全て請け負ってるね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 08:28:08.45 ID:MOunShWJ.net
>>88
みるひーはビエラ先生の役割までしてたね
千秋がビエラに会ってないのも残念だ
で、のだめのリサイタルも、で、犬もw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:21:08.56 ID:/Ri9boav3
第1話でハリセン相手にブチ切れるところ
「馬鹿の一つ覚えみたいにフォルテフォルテ・コンフォーコ…」と
実に的確で面白いセリフを残して喧嘩別れしてくれたなw

ただ、あれは単に指導法が気に入らなかったからじゃなくて
イライラの裏にある千秋の苦悩を表現する場面だから
完全にコントとならないよう原作のセリフから「田舎へ帰れ」のくだりをあえて抜いたんだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:29:25.90 ID:o1sPMFl7.net
父役は真田広之あたりで見たかった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:54:00.10 ID:G51ETNMF.net
>>91
あー雰囲気合う!!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:39:08.57 ID:WibcugsI.net
背が低すぎる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:54:37.77 ID:e1MQP1zv.net
豊川悦司がいい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:27:21.32 ID:ZWp3A+V8.net
>>93
そのへんは立って並ばせないとかで上手にw
トヨエツもいいねぇ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:38:53.15 ID:+MTSpyvH.net
そこは坂本龍一でw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:46:39.35 ID:gTev15py.net
三上博史

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:03:03.07 ID:tnrcykpK.net
>>96
イラネ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:22:41.54 ID:NoLqonXW.net
>>97
三上博史がもっと若かったら松田が良かった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:14:55.09 ID:NaROeMsD.net
ダブルひろしか
どちらも芸能界では稀有な指揮上手

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:36:56.27 ID:+MTSpyvH.net
オヤジはピアニストだぞ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:03:08.83 ID:ElTka3HE.net
朝ドラでラフマニノフがかかって、ミルヒーの顔しか出てこなかったズラ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:23:34.23 ID:ZyGcDBBT.net
親父は、佐渡裕のサプライズゲストで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:55:21.71 ID:52Be6Z9F.net
佐渡さんは長田っぽいのは秘密

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:44:37.18 ID:ioBDO74E.net
日本人ぽいメイクをして、Krystian Zimmermanに演ってもらいたい。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:36:39.46 ID:2F96s58c.net
kindleでのだめ1-3巻がタダだってよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:45:10.57 ID:Eep/uvSn.net
このドラマ今更見てるけど滅茶苦茶おもしろいな
こういうギャグドラマって今あるのかな
上野樹里かわいい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:50:59.11 ID:A6J7qjsT.net
変態の森へようこそ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:06:33.10 ID:CoN1r3ZbT
どうせパリ編やるなら、原作10巻にちょっとだけ出てきた
「江藤の愛」も入れて欲しかったな

いくらのだめをめぐって会話ができるくらい関係が回復したとはいえ
千秋にとっては喧嘩別れ以前に男同士抱き合う趣味はないだろう
ハリセンの元教え子に対する愛情はわかるが、きっとあの瞬間千秋の中では
ベネトンのポスターが頭をよぎっただろうな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:09:53.34 ID:JPDq2nX2.net
竹中直人のトークショー
秀吉役は家で役作りするのかと質問されて
「やりません、指揮者のときはさすがにやりましたけど…前拍とか知らなかったし」
などと答えていた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:36:03.37 ID:yy8DAt9x.net
韓国の女性アイドルグループ・少女時代のメンバーのユナが7日、10月から放送が予定されているテレビドラマで、
韓国版「のだめカンタービレ」のヒロイン役にキャスティングされたことが分かった。
現在、所属会社側と最終的な調整中であるという。複数の韓国メディアが報じた。
韓国版「のだめカンタービレ」である「カンタービレロマンス(仮題)」の関係者は、「正確に言えば、ユナ側にヒロイン役を提案した段階。
何度か打ち合わせを行って、お互いの意見を交わした。ユナが最終的に出演する可能性が高い」と述べた。

韓国の放送局「KBS」で10月から放映予定の「カンタービレロマンス」は、日本の人気漫画を原作にしたドラマで、
2006年に俳優の玉木宏と上野樹里が出演し、大人気となった。
ユナが出演する場合、上野樹里が演じた「のだめ」役を引き受けることになる。

現在、「カンタービレロマンス」は、男性主人公の千秋真一役に若手人気俳優チュウォンが確定している。
同ドラマは、クラシックを学ぶ音大生たちの胸躍る愛と成長を描く予定。

日本に続き韓国でも「のだめカンタービレ」症候群が生まれるかどうか、動向に注目が集まっている。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:38:24.32 ID:yy8DAt9x.net
上野とユナの共演ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=9deeeqezntc

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:32:20.92 ID:3RgGdUz2.net
ユナが決まりかどうかは別にして
ツイで「何も聞いいてないです」なんて言ってたけど
ありえね〜〜〜〜
のだめ役の前に千秋役は決定して、すでにレッスン入ってるってニュースも出てたじゃん
放送枠も決まった作品として宣伝してるのに
個人で聞いてるかどうかの前に著作権や原作で商売してるプロが
そこまでされて放置してる訳無いのに
何も聞いてないならしかるべき筋を通して照会くらいしてなきゃおかしいわ
どうせとっくに承知して、キャスティングなんか丸投げしてるのが見え見え
千秋役の韓国俳優見ただけで、批判が出るのがわかってるから
なんにも知りません〜なフリしてるだけでしょw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:13:21.09 ID:vsvpJrnQ.net
韓国ドラマの話はスレチデス。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:55:05.48 ID:llYwyLtm5
>>109だが
後から読み返したら言葉足らずスマン
ベネトンのポスターってのは、数年前問題になったキスポスターのことね

各国のお偉いさん達が男同士でキスしているのが
千秋の脳内で自分×ハリセンに変換されたんだろう
そりゃあ、ふざけんなとも言いたくなるわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:08:45.65 ID:7heIKEr+.net
のだめへの思い入れが強くて、のだめ・千秋役にこだわった所長が
まさか海外リメークにOK出すとはね……

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:11:10.87 ID:56nMazFK.net
千秋役、韓国俳優のほうが指揮上手かったりして
あとからつくるものって前の作品の欠点とか改良できるから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:17:04.39 ID:uUOCU11i.net
所詮朝鮮モノだろ
上野玉木には絶対に勝てないし、比較する意味もない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:23:59.41 ID:KGOoyO9V.net
>>117
ない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:50:55.53 ID:xouGU+iW.net
韓国のだめはニダを連発するのか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:41:41.20 ID:14n+AYhD.net
原作の人気が毒?迷宮に陥った韓国の“のだめ”探し

原作の絶大な大人気のためであろうか。
韓国でリメイクされる『のだめカンタービレ』は、最も重要なヒロインである“のだめ”探しが困難になっている。
すでに作品性と人気の可能性は保証されているだけに、欲の出るキャラクターであることは明らかだ。
しかし上野樹里が演じた“のだめ”と比較されるしかないので俳優としては負担だ。
“のだめ”がキャラクター研究が必要な複雑なキャラクターであるということも適任者を探すのが難しい理由のうちのひとつで、
この独特のキャラクターを演じる適任者を探すことは容易ではない。

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=185892

のだめは誰でもが出来る役ではなさそうだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:58:44.06 ID:eNrKduV/.net
韓国のスタッフや出演者頑張って下さい
私は見ることはないけど


それよりフジテレビサイト内検索結果
「7月22日(火) 14:55 放送予定
ドラマチックα・のだめカンタービレ #01
「変態ピアニストVS俺様指揮者のラプソディ」
上野樹里 玉木宏 瑛太 水川あさみ 小出恵介 竹中直人ほか」

マジですか、今年ですか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:21:44.94 ID:gGPk6OO9.net
>>122
15:50から、続けざまに2話も放送があるね
一日二話ずつ
夏休み企画だw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 04:39:32.47 ID:fhmuPalg.net
夏はジブリならぬ夏はのだめか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:26:15.77 ID:5T8Y1i7Y.net
年がら年中のだめでおk

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:09:28.74 ID:2swcJC5t.net
フジテレビ のだめカンタービレ 放送予定
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nodame_r/index.html
7月22日14:55〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #01
7月22日15:50〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #02
7月23日14:55〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #03
7月23日15:50〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #04
7月24日14:55〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #05
7月24日15:50〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #06
7月25日14:55〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #07
7月25日15:50〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #08
7月28日14:55〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #09
7月28日15:50〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #10
7月29日15:50〜ドラマチックα・のだめカンタービレ #11

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:18:10.53 ID:f4n6rjxy.net
初回と第2話一気に見たぜ
一度聴けば覚えて弾けるピアノの才能を持ちながら楽譜が読めない、
家事や掃除ができないのだめもあれだが
ぱっと見超自信家で俺様キャラのはずが
蓋を開けたら落ち込みぐせが激しい千秋もある意味凄いギャップだよな

まあ、もともと情緒不安定か鬱体質なんだろう
子供時代のトラウマと極度の完璧主義が仇となったのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:23:20.23 ID:f4n6rjxy.net
余談だが原作でのだめと峰の試験勉強につきあわされて
うっかり自分の試験を寝過ごした後の「俺はS以外とったことがない」発言

そりゃあ病むよ、と思った瞬間だった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:16:23.24 ID:PluxzcrN.net
完璧に演奏すれば父が聴きに来てくれるかもしれないと必死でバイオリンを練習した真一くん
実写では指揮も観に来てもらえないのが悲しく、かつ単に完璧主義の男みたいになって残念…それはそれで好きだが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:15:41.44 ID:vn4uvmQm.net
>>126
えーん
関西やってない(;つД`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:34:49.01 ID:D8RmS3bL.net
>>130
関西は春休みにやったばっか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:13:26.60 ID:+KEYstxN.net
昨日はコタツ回だったね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:24:38.55 ID:SAoXihYD.net
原作の卒業演奏会シーンがまるまるカットされた代わりに
名場面だけを見事に抽出してたな
真澄と千秋の出会い回想シーン→第2話死んじゃえ委員会
「愛のサウンドオブパーカッション」→太鼓の達人
解散飲み会シーンは一連の流れをそのままに

ただ、一番肝心なマラドーナコンクール本選の
メフィスト演奏シーンが時間の都合で削られる可能性大で心配だな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:40:31.14 ID:aXeAPF/B.net
再放送で見るけどやっぱ面白いなぁ
思い出し気になりだが、名無しのオーケストラ飲み会で、離婚パンチ時の峰の背景ってなんだろうね
なんか空と山みたいな感じだけど、居酒屋の壁にしても変だしマンガでもそんな演出ないし・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:23:10.74 ID:JyVgwlVR.net
チビノリダーの弟は何で死んだんだろうな…もったいない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:26:20.31 ID:RUeaakO4.net
自殺だからねえ、なんとも

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:52:31.02 ID:wYxTiqHB.net
再放送見てるけど相当カットされてる?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:27:18.14 ID:vtGFxip8.net
うn

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:34:24.06 ID:O+jtPqcu.net
まずのだめとみるひーの出会いのシーンとか物凄くカットだった気が

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:42:49.42 ID:d9johsFO.net
>>137
全部持ってるけどDVD 化しかされてないんだっけ
そのうちBlu-rayででるな
Blu-rayでたら全部買い直してDVD は売りに出すわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:54:47.31 ID:zYYKYPnH.net
BSで再放送すれば、カットなしを楽しめるのに

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:03:56.36 ID:9RyL9tra.net
玉木宏はこの時くらいの痩せた感じがカッコいい。
今映画の番宣で出まくってるの見たら
ちょっとマッチョになってて知性が欠けてしまったように見える。
髪も染めない方が絶対いい。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:24:40.94 ID:Rbpqwu56.net
玉木も瑛太も若い!
玉木はのだめの時が一番格好良かった
細いけどガッチリしてて、白いシャツとか黒いVネックのぴたっとしたカットソーとか似合う
のだめ後、痩せすぎて頬がげっそりした時はガッカリした
上野樹里はのだめのイメージが強力過ぎて女優として気の毒
ヘアスタイルもずっと同じなのもあるかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 21:15:01.89 ID:4zlOIQT9.net
黒木君がコクろうとしてるときに、
味噌汁用の水筒?を追っかけてるのだめがかわいい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 01:20:31.79 ID:i9Lbyfdd.net
>>143
時が止まってるの?
上野はアリスの棘ってドラマで全く違う役演じてたし
髪型も黒髪ショートにしてたんだけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 02:43:16.61 ID:Q9YTL3OI.net
>>145
時は止まりませんw
のだめ以外の上野樹里に全く興味がなかったもんで
少し調べたら暫く干されてたそうで、こんな記事見つけました

「はまり役だった『のだめカンタービレ』以降、役のイメージが拭えず、『何を演じても“のだめ”に見える』という声が付きまとった。」
私も同じ感想を持ってただけです

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 05:57:21.88 ID:i9Lbyfdd.net
なんだ、アンチか
のだめ以外に興味が無くて他の役は見てないのに
「何を演じてものだめに見える」に同じ感想って矛盾してるんだけど

それに大河後は長期休養してただけです
本人が言ってるので、残念でした

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:37:41.47 ID:aEwpdYxF.net
上野も玉木ものだめが黄金期なのは認める

のだめは何度みてもハマるw
最高!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:20:20.51 ID:PheIB1K7.net
話が面白いし演出も演技もいいよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:41:09.44 ID:/cYpLwfh.net
のだめは連ドラの演技の方が好きだ
その後監督が変えちゃったんだっけ?

再放送見てて、今更コントラバスの岩井=ごちそうさんの室井さんだと気付いたw
当時と今ではだいぶお姿が変わったような?
だからあちこちで見掛けても気付かんかったよ
連ドラ時すでに30歳だったんだねー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:55:50.58 ID:bRVplJEl.net
当時はエリーゼとかそいつとかへったくそだなぁと思って見てたけど
今はCM出てたりして活躍してるもんなぁ、向井理も

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:52:12.39 ID:v/5AAaQk.net
しまった
今日見るの忘れてたヽ(´ー`)ノ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:30:06.43 ID:6jJxiaq5R
コンクールシーンはほとんどの曲がノーカットで入ってたから良かった
やっぱここは削っちゃダメだからな

それより、のだめが本選で弾いてる途中
「きょうの料理」のテーマが入るたびに客席が爆笑してたが
ピアノ歴10年の自分から見るとあれ失礼すぎるだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:49:26.74 ID:d0ZJC0i/.net
上野樹理はラストフレンズで性同一性障害役で髪型もバッサリショート、喋り方も男っぽく好演技でのだめ払拭したやん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:35:19.71 ID:9NWmhDy5.net
再放送が初見でハマった
このドラマは素晴らしいわ
BDなら即買いするんだがDVDではなあ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:31:58.05 ID:dyDGxvIL.net
ハマり過ぎる役は諸刃の剣ではあるな、大河でもアホな役やらされてかわいそうに、やっと薄れてきたけど
今は能年がその渦中にいるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:24:03.50 ID:qnTuCT01.net
BGMも登場人物の心情にリンクしたクラシックの名曲尽くしで心地よかった
画面の色彩も秀逸だたよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:41:05.75 ID:fuRIFMzb.net
なんでこのセンスが今出来ないのかねえ
予算?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:46:17.11 ID:23sJ3rRz.net
自分も初見なんだけど何で竹中が外人役なの?
クヒオ大佐みたいな詐欺師役なのかと思って見てたよw そこだけが残念

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:44:24.53 ID:gjpzW5Ww.net
>>158
原作も良かったんじゃないかな?
原作のアレンジも上手かったし
原作、脚本、演出、出演者、音楽など全てがはまって
三位一体どころか、五位一体以上

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:59:24.43 ID:m6/F6dVd.net
>>159
外国人で日本語を理解してミルヒー的に暴れられる人材がいなかったのではないかな
草刈正雄あたりビジュアルは近い気がする

最後の方に出てくるフランス人のピア二ストは重要な人で吹き替えでも好演していたけれと
基本静かだから出来たこと

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:05:53.38 ID:6XHHzwGl.net
>>142
もう千秋じゃないんだから
いつまでも玉木に千秋を求めるのはまちがい
のだめ後、鹿だの殺人者だの源氏の棟梁だのを経て
また別の役に向かってる(筈)
そして知性はもともとない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:18:20.27 ID:23sJ3rRz.net
>>161
そうか、顔はともかく キスを迫るあの唇が汚ならしくて気持ち悪かったw 今日が最終回か。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:11:56.57 ID:U1hGhxj+.net
マンガスレが機能せず アニメスレにもないのでこちらに

21:30
〜22:30 チャンネル5.5『のだめカンタービレ』公開特番
lv187167016?ref=qtimetable&zroute=index

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:31:28.81 ID:DMWGRdj4.net
DVD沢山買ったよなあ〜。ロケ地やらコンプリートエディションやらのも含めて
連ドラ初回版をネット購入する人々の間で、情報がスレ内を飛び交ってた記憶が
雑誌やムック本みたいなのもよく買ったわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:49:35.16 ID:d1ZEal3D.net
>>165
そうそう!ホントに沢山買ったよ
ドラマのDVDとか買うのも、のだめが初めてで
初回版をネット購入したものの、本当に特典映像がついてくる初回版を買えたのか不安でw
当時の住人の方々に色々教えてもらった
今でもお宝DVDだよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:57:27.04 ID:AckfjhoX.net
>>163
気持ち悪いと思ったんなら竹中で正解だってことだよきっとw

最終回終わっちゃったわ
SPも続けてやってくれればいいのに

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:51:00.41 ID:fuRIFMzb.net
まーでも二人がくっつくまでのストーリーはなんかつまんなかったんだよな
関係性が徐々に普通になってっちゃったってか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:43:18.54 ID:M01q9Bicw
「きょうの料理」コンクール本選verを完全再現した譜面欲しいな
人前でやってみたらなかなかいい宴会芸になりそう

まあ、元ネタがペトルーシュカだからクソ難しそうだけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:22:17.15 ID:cP95My/y.net
竹中直人って、常に、過剰演技で、周囲の雰囲気を壊す。

のだめのも、ミスキャスト。
日本語できるドイツ人でコミカルな役できる人
いくらでもいただろうに…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:57:22.71 ID:BwsiRN9L.net
>常に、過剰演技で、周囲の雰囲気を壊す
それってまさに原作のミルヒーそのものじゃないですか

映画後編最後のシュトレーゼマンの語りが大好き

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:10:20.37 ID:10Xgte/B.net
>>162
知性ないのかw
バラエティでてるの見たら
結構天然だなーと思ったが
素でアホなのか?男前なのに残念。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:33:06.58 ID:V9I2pi3+.net
>>172
玉木は一級小型船舶免許の学科試験を今年合格する程度の知能はあるけど
高卒だから千秋レベルの教養人ではない
クラシックものだめ前はほとんど聞かなかったらしい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:55:55.01 ID:kinSkzco.net
教養ない上アホの役が多かったので千秋役に決まった時反対が多かった
平清盛の義朝は色々な意味で千秋役より玉木にあってると思った
発表あった時大河ファンに批判されたけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:27:17.81 ID:RgPfSBtB.net
千秋のかっこよさは神がかってたし
のだめはマジ天使だったもっと続けて星勝ったな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:38:15.42 ID:4TMObHFp.net
千秋がすごいのは、
ヴィエラ先生とは英語で会話
エリーゼにはドイツ語で話しかける
フランスに渡るからフランス語も話せる
チェコ語?も話せるのかな
もちろん日本語も

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:36:53.34 ID:1v/SyQSs.net
>>175
原作知らないからか、キャスト全員良かったよ
とくに楽器の当て振り上手い人

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:56:32.15 ID:IGCNbesi.net
なんだろ
みんな上手いんだよね
若手ばっかりだけどみんな上手い
今若手ばっかりにしたらもっと下手が集まると思う
何でだろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:48:54.91 ID:64rJMx6m.net
やっぱ愛だよ、愛

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:31:22.44 ID:aWuprvSG.net
水川あさみ、とか、ちょっと残念だったと思う。

当てぶりはいいけど、

やっぱ、美人じゃないから。タカビーだけどすごい美人、であって欲しかった

手垢つかない新人いただろうと思う。

ダルビッシュ元妻あたりは、上手かったし、イメージにも合ってた。

あと、概して「大人」たちが下手。

西村雅彦、大根だねー、何やっても下手。だけどフジで使われる。

秋吉久美子、同じく棒読み。

吉瀬も、本来うまいはずなのに、設定が無理だよ。外人を日本人にさせるのは。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:20:14.15 ID:Wn046ztc.net
今さら何を言ってるんだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:26:38.85 ID:9H9GzGqn.net
全員いいじゃん。
ミルヒーさえもあれはあれでいいと思う。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:06:26.70 ID:fqTV7QTO.net
これの水川は美人じゃん

相当ぶっさいのかお前

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:32:56.63 ID:boVRtrSB.net
水川はイメージは合ってるけど声が残念だからなあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:49:36.53 ID:ZMDZ+nE1.net
千秋の人TVで見たけどなんでいつも水少年の話ばっかなん?
のだめの話もしてほしい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:31:21.38 ID:5+xK10oG.net
2006年だよ
無理でしょう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:32:35.43 ID:5+xK10oG.net
ウオーターは映画
のだめはドラマ

比較にならない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:42:32.92 ID:Feuus2ui.net
>>185
転機になった作品だからでしょう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:54:49.44 ID:cuh7SAN3.net
Sオケ初陣、原作では千秋はシャツのままなのね あのTシャツに千秋の本気を見たよ ナイス改変だわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:23:00.25 ID:B+NCFgp/.net
なつかしー
最終回コンサートホールのエキストラ募集行きたかったなあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:00:47.60 ID:e8RaTYum.net
今日の土スタのゲストに峰パパが出てたんだけど、ミルヒーから
ギターの弾き語りでVTRメッセージもらってたw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:46:59.06 ID:KPs0xLPk.net
秀吉と利休、な

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:26:40.29 ID:zzNkZ8l8.net
>>192
スレ違い
>>191
伊武さんの帽子が中華屋ぽかった
新作「味噌汁とカレー定食」だったね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:00:50.64 ID:7yo0e1Wd.net
ドラマ最後のブラボー!が峰パパで良かった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:25:50.97 ID:vw2qzoDk.net
実は誰よりも千秋を応援してたのはあの親子だもんね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:14:49.91 ID:RQ7KjTfE.net
今日のN響
カニ…カニ買って帰ろう…の曲ですたw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:49:07.74 ID:sPxuGmPx.net
結構真面目なトラウマ克服シーンにカニ買って来いとか入れても
なんかあまり不謹慎に感じさせない上手さよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:51:09.17 ID:pBgmkiNO.net
リメイクするとして、

ないしは、現段階で初めてドラマ化するとして、

ダメバージョンってのを考えてみたい。基本はフジお得意のジャニ+バニ+吉本2流

のだめ:剛力
千秋: ニノ(雪州が常に必要)
峰パパ: ぐっさん

あとは考えて

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:48:36.39 ID:RQ7KjTfE.net
のだめのキテレツなミューズっぷりがもはや素の上野樹里と同化しちまってるから分化ムリー!

ごめんなサイ!w

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:00:08.93 ID:sPxuGmPx.net
>>198
きっちり完成度の高いものがあるから
駄目バージョン考えるのむしろ楽しいかも
クレーム来まくりぐらいの

千秋はむしろサクラップがやりそう
ミルヒーは仮装した堺正章とか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:31:24.69 ID:pBgmkiNO.net
>>200

うん、最近とみに豚化してる桜井や、ナルといえば、松本でもいいかもって思った。

最高(ダメの最高ね)は、やっぱキムタクでしょw

その場合は、北川景子でしょーな。のだめ役はww 演技にもバカにしてる感じが伝わってきてそれはそれでいいかも。

能年とか指名しそうだけどね。

コノワタ的意味で、見てみたい。3分バージョンでいいけど。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:52:23.09 ID:sPxuGmPx.net
木村の千秋先輩と能年ののだめか…
能年ののだめは、当て振りさえ良ければ別にいいような気がする…
北川景子はきよらでも別に大丈夫な気がする…むしろ菊川玲とかブッコンでみて

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 03:25:19.34 ID:uNi+Eyxw.net
のだめを大島優子、その他の女子キャラはAKBから適当に
千秋は、ジャニーズの玉森裕太
その他の男子キャラは、ジャニーズジュニアから
ミルフィーは、SMAPの香取
はりせんは、SMAPの稲垣
谷岡は、SMAPの仲居
裏軒は、SMAPの草薙
佐久間に、SMAPの木村

これでどうだ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:21:53.10 ID:Cw+dv/Vi.net
AKBとジャニのあわせ技うわあああ
でもゴウリキと武井と福士も入れれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:39:44.95 ID:40SPrasA.net
確かにAKB入れるってのは、オワタ感がマシマシだなー

なら、男性陣は、EXILE、ないしは、元KAT−TUN辺りから出すと、貧乏臭い感じでいいかも

>能年

キムタクがご指名するだろ、ってこと。

能年自体は、ひょっとすると上野よりもいいかもしれない。てかマジに見てみたい。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:35:56.26 ID:WambXuA/.net
すれ違いな話をいつまで続けるんだよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 12:14:30.63 ID:/4cwFF27.net
うん、合わないキャスト予想って結局誰にたいしても失礼
そのつもりなくても、アンチ活動と変わらん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 12:24:54.28 ID:ahegoQsJ.net
のだめ再放送はよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 12:35:27.68 ID://qexghu.net
糞みたいな妄想キャストよりカット承知で再放送願望の方が健全だわな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:50:35.29 ID:KeHsRkeu.net
千秋のラフマニノフ泣いたな…音楽で泣いたの初めてだ。峰がブラボー!じゃなくて千秋ー!って叫ぶのも良かった。つか千秋が主人公っぽいよね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:26:02.99 ID:ahegoQsJ.net
どうせうちの娘(当時9つ位)も千秋みたいなの追っかけて海外とか行ってしまうんだろうなー
と溢してた夫w

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:52:04.72 ID:hNUAGF4s.net
沖縄で再放送やってるけど4話を見て色々と昂って初めてこのスレに来てしまったよやっぱり面白いな
原作が好きな身としてはこたつエピを月9やってくれたことに歓喜したもんだ原作への愛が感じられる良ドラマ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:05:03.66 ID:RfcyMSbx.net
>>210
あそこで俺も泣いた。
クラシック音楽に目覚めた。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:00:23.72 ID:S6YmlRGM.net
生演奏聴きたくなったけど俺でも知ってるピアニストとか楽団はチケット高い…音大の学祭狙うか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:22:56.69 ID:acL7xpAD.net
再放送で久しぶりに見たけどやっぱり面白いな
切ないし、ドキドキするし、笑えるし、最高だわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:31:51.41 ID:3zrj32eI.net
木星の使い方上手くて嬉しかった
ほんとさーヒラホロヒレハレみたいな女のせいでさー大好きな曲がさー

音楽担当がちゃんとした人で良かったよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:31:16.29 ID:FsXKuDZBv
>>203
あえて48系でリメイクするなら
のだめ:市川美織(NMB48)でどうだ?
独特なふにゃふにゃした雰囲気もいけるし
あれだけ凄いほっぺたの持ち主なら、下2つのシーンは抜群にハマる
第5話:学祭の準備で忙しく部屋に行けなくなったことを報告したら顔を引っ張られた
第9話:コンクール予選直前に不機嫌そうにしててハリセン妻にほっぺを絞られた

まあ、髪型の問題があるけどどうでもいいよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:18:39.23 ID:eTBq/I4n8
>>212
こたつの話はいいスパイスになったな
スルメ交響曲第1番も斬新だったし
何より変態ピアニスト、アフロ頭の打楽器奏者、金髪ヴァイオリニストが酔っ払う一方で
1人だけまともなはずの千秋が変人軍団に翻弄される様が面白かったな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:44:20.64 ID:YwS+bKpm.net
ぼくは千秋君が好きだ!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:08:47.58 ID:eTBq/I4n8
>>127
やっぱ完璧主義がネックなんだろうな
のだめのお陰で飛行機恐怖症こそ克服できたものの
演奏が上手くいかなかった時に落ち込み方が酷いのは結局最後の最後まで直らなかったな

指揮者コンクールはともかく、少なくともボロボレロの件は千秋のミスじゃないだろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:47:56.26 ID:ZtQpq66t.net
批判的とか批評的なものを書き込むのはダメで、

こういう、セリフもろとか、個人的思いを書くような、バカみたいな書き込みがいいのか…

まあ、日本の縮図だからな、2chはw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:38:31.54 ID:Kpdd9iuU.net
>>221
どのスレが批判的批評的なものでダメだと言われたのか、具体的に書かないと説得力がないですよ。

リメイク話や韓国ドラマの話はスレチですけど、セリフとか個人的思いを書き込むのは別にいいと思いますけどね。もう終わってしまったドラマなんですから。
逆に何をを書き込めば、2chの縮図のような賢いあなたのお気に召すのかお聞きしたい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:01:51.96 ID:qYqc0aK8.net
自分の意見がスルーされたら他のレスに噛み付く人っているよね
無意味に

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:41:33.67 ID:KxjZDFO9.net
2chやスレを批判しておきながら、結局見てる、
そんな程度のオツムだからねえ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:53:46.49 ID:bOAKGTuN.net
>>219
そういえば木村了だっけ?見ないね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:59:08.39 ID:xI6UbVBD.net
BS
ウィーンフィル
ブラ1やん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:04:38.17 ID:CdmGZFRP.net
>>226
間に合った!
お知らせありがとう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:30:41.27 ID:7GtncyRj.net
>>226
ドゥーン「どこのオケだって」

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:59:53.80 ID:6LkCr97B.net
ベルリン・フィルだったな、リアルカイドゥーンみたいなのが居たw
指揮者はウェーブ髪のデブだった・・・

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:31:25.07 ID:xI6UbVBD.net
今録画見直した
ベルリンフィルだった
ドゥダメル指揮
ワルトビューネコンサート
申し訳ないヨロシコ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:07:27.56 ID:QEgCDkqD.net
水曜深夜日テレでティル
日曜Eテレでチャイコン

指揮コン週間キタコレ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:15:01.05 ID:IGrGmYPc.net
>>231
トン
チャイコンしかもすいすろまんどワーイ
山田和樹て千秋のモデルの人?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:50:34.58 ID:MmUKU8aM.net
モデル居たの

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:32.27 ID:uyDGy2X0.net
あれだけ経歴が似てるんだから、モデルなんじゃないの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:12:28.14 ID:MmUKU8aM.net
なんじゃないの?か

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:17:36.86 ID:pcREV+1w.net
2009年にブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した時、リアル千秋真一って書かれてたから、偶然の一致かもね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:16:19.90 ID:ewB1NxpR.net
へぇスゲーな
でも昨日のみたら何だか踊ったり蛙ジャンプしててリアルカタイラさんだたw
演奏はスゲーよかったデスチャイコンのバヨリンもスゲーかった
まんまSP1夜だた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 06:43:52.07 ID:niex71pE.net
のだめは子供の頃の暴力的な指導で受けた心の傷のせいで、ハリセンから逃げ回ってるのに、どうして千秋の暴力的指導は平気なの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:33:58.33 ID:OQL42XPI.net
>>236
モデルというよりは後付けだね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:53:00.49 ID:AqNrZGdX.net
>>238
千秋が餌付けしてるから
(プリごろフィギュアと弁当後はハリセンとも和解)
最初の出会いの時の絶望寝言を聞いているから根は気弱と知ってるから
と、適当に考えてみた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:13:25.72 ID:+JNw52zl9
好きだから

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:04:52.39 ID:7x8miNC7.net
>>238
恋は盲目って言うじゃない(適当)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:04:57.77 ID:hr+olmrK.net
撮影の仕方とか演出とか凝ってるよなー
みんな上手いし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:34:54.20 ID:oTCr2+G3z
>>238
のだめのトラウマは暴力的な指導に加えて「先生と生徒の関係」がポイントだったんだろ
千秋とは先輩後輩の関係(&本人にとっては夫)と
関係性が違うんだから当たり前だ

千秋が自分とハリセンとの違いを考えてみた時点では、のだめの幼少期を知らなかったから
それに気付けなかった
だから「好きか嫌いか」という答えしか出てこなかったんだよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:45:49.03 ID:JR/aZlU0.net
アンダーソン&ロエっていう男女ピアノデュオのコンサートで女性が紫のドレス
コンチェルトのだめを思い出してつい笑いそうになった
樹里ちゃんが赤を紫に変える提案したんだよね
やっぱり生のピアノは良いわ
そして初めて聴いたピアノデュオ素晴らしいわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:24:45.69 ID:TsFwVjmE.net
【芸能】上野樹里が韓国訪問 韓国版「のだめカンタービレ」に「本当に期待しています」とコメント
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410747031/
【朝鮮日報】来韓の上野樹里 韓国版 「のだめ」に期待[09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410729163/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:31:32.14 ID:pto/F3Pm.net
>>246
樹里ちゃんの事務所は、韓国大好きアミューズだからね。
わたしも、やれるもんならやってみろって意味で期待してるけどw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:11:14.72 ID:v815Df2q.net
ほぼ同意だけど
法則はのだめでなく売国不治と網柚へお願い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:58:00.50 ID:Zvshhtr0.net
「ネイルもカンタービレ」って何だよw

日本のドラマのリメイクや、日本の漫画原作のドラマでヒットしたドラマってあるの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:40:13.68 ID:/LiodGTt.net
向こうのヒット作なんかほとんどが日本のを丸パクリしたものばっかりだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:55:16.75 ID:Zvshhtr0.net
>>246
それにしても、すごい個性的な服だね^_^

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:53:45.31 ID:VhlYZLHz.net
失敗するのがわかっていてやってしまう半島人

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:58:52.46 ID:eKdXzMy6.net
>>249
花男とか有名じゃないの

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:47:15.18 ID:PfxBtctp.net
>>253
花男は台湾でしょ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 01:56:12.16 ID:ySOSL+sT.net
ペトルーシュカのシーンどうすんだろ
まさかすでに今日の料理もパクリ済みだったりして

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 14:33:39.76 ID:FskigEbf.net
こたつエピソードは無理
ハリセンも無理
マングースも無理
ピアニカも無い
色々日本限定のもの多い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:27:47.70 ID:XkQTI49r.net
そんなことを心配してやる義理はない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:28:04.71 ID:Jh53+z36.net
心配してるんじゃなくて改悪されたら嫌だなあ、と思ってるんだよ。
それによって「つまらないドラマ」と言われても嫌じゃん。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 01:59:24.40 ID:14FzLZz2.net
>>258
韓国版が「つまらないドラマ」と言われても別に構わないし何とも思わない。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:23:13.77 ID:mYN1cQZI.net
改悪に決まっている
越えられるわけがない
どうせ見ない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:35:16.25 ID:K3BP9AAU.net
ピアノが白い
全く別の素晴らしい作品になることを他人事としてお祈りします
ttp://www.kaixian.tv/gd/2014/0918/9523801.html

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:40:46.20 ID:O4Gja47x.net
そういえば二宮がピアノひくCMあるね
やっぱ似合わない感じがした

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:50:42.12 ID:wu2/F322.net
のだめってもう続編やらないのかな?
昨日NHKでのだめで流れてた曲やっててドラマ思い出した
本当はドラマなんかより名曲なんだけど、のだめ見たくなったよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:50:26.19 ID:Ojvf8iWO.net
さんざん続編つくった気もするが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 06:36:22.23 ID:/Gljq9zg.net
余韻のあるいい終わりかただったから、もう続編はいらないわ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 08:17:45.42 ID:uN8V1ALt.net
東急電鉄の広告がある意味続編かと

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 10:35:31.74 ID:J0uynL2q.net
番外編でもいいから見たいな〜

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:30:59.67 ID:EyptV7UZ.net
もう玉木が無理だろ
水川も30才過ぎだし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 07:22:57.35 ID:DThkPRXL.net
>>266
東急電鉄の広告って何ですか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 10:57:22.37 ID:U+zTbpBv.net
>>269
たぶん東急不動産のマンションの広告だと思うけど
のだめと千秋、漫画のメンバー(真澄ちゃんとか)みんないる広告がある

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:02:15.17 ID:U+zTbpBv.net
ttp://blog-imgs-64.fc2.com/t/o/k/tokyomansionblog/2014052911231148a.jpg

こういうやつとか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:05:40.18 ID:U+zTbpBv.net
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b7-5b/nanako61601/folder/676184/87/25553887/img_0?1399800636

こういうやつとか
続編というよりは当時の漫画のカットそのままなのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:27:48.08 ID:Zq5y6x0r.net
>>270-272
ありがとうございます。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:02:46.00 ID:rQE2+DD7.net
役者は皆年取ってきてる
何より原作の続編部分はつまらない
実写ものだめが幼児退行したような芝居になって気持ち悪い
いい思い出としておくほうが幸せ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 14:08:35.31 ID:1n+Z2YUJ.net
韓国版キャストの千秋と峰ぶっさいくだなあ
目眩がする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 18:17:49.73 ID:m986JYRj.net
のだめもブサイク
あと洋服がぜんぜんかわいくない
ここ重要なのに

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:38:18.45 ID:XpWYH1vZ.net
朝鮮の話はいらねえんだよ、バカかよ
おまえら、懐かしいのかよ

278 :名無し募集中。。。:2014/10/02(木) 18:06:16.85 ID:9Mdse+Ik.net
韓国版の予告ついに解禁されたけどお金かけてて凄く良い!
最初は微妙と思ったけど面白そうで期待

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:40:52.97 ID:LJBIGyGF.net
>>278
で、本家を差し置いて、アジア各国に売り込むんですね
アジアでは、韓国のがオリジナルだと勘違いする

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:05:45.71 ID:RV2tqJhu.net
韓国千秋役の人、長田や大河内みたいな雰囲気だ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:41:45.63 ID:X0WnIQOo.net
>>278
えー?
衣装めちゃくちゃ変だし
千秋とのだめがヨーロッパにいるし
あれが良かったの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:17:05.39 ID:IMqqkaML.net
>>278
韓国版の話がしたいなら、韓流のとこにスレたてて、そこで思う存分やってください。不愉快です。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 06:50:04.52 ID:hkJi7s3l.net
のだめ役の子は「サニー」でも素晴らしかったけど
上手く原作の特徴掴んでてイイかも

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 08:11:34.82 ID:C5b5ZZ11.net
ブサイクな物真似芸人が上野の物真似してるような感じだった
原作なんて読んでないだろう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 08:36:01.58 ID:F2JGBKXf.net
顔立ちだけなら韓国の子のほうが整ってると思うけど
上野のだめの池沼演技をさらに大げさに演じてるようで、それで萎えた
日本版連ドラに映画版のだめ、カロリーメイト版のだめが出てるような感じ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 08:56:20.12 ID:Qd8NxVJP.net
韓国の方が整ってるとか
上野アンチでもそれはないわw
おまけにチビ
ってかもうチョンの話しはいい加減よそでやってくれないかな
チョンステマはもううんざりなんだよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 09:10:24.97 ID:C1aphafI.net
原作者に事後承諾っていう糞ドラマは
韓流板で思う存分語ってください

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 10:18:17.40 ID:Og0ZShRR.net
>>287
事後承諾なんて嘘だよ
日本のファンから反感買うのをわかってたから
詳しく聞いてないんです〜と誤魔化してただけ
何かしらの権利はあるなら聞いてないわけないわ
本当に勝手にドラマ化されたならその後も文句言わないわけ無いでしょ
正式発表後はツイであっちの記事を平気でRTしてるし
のだめ以降これと言ったヒットもないし
売ったんだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:53:49.75 ID:pcHxCAx2.net
のだめのオリジナルは韓国です

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:08:56.28 ID:DfQcAzfB.net
>>288
お金目当てかなぁ
のだめだけは売らないと思ったのに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:44:02.41 ID:yZqmoFjf.net
>>290
のだめだから売ったんじゃないの
というか売れるものが他にはないと思うけど
カロリーメイトやマンションの広告にも売ってるんだし
今もエゴサーチしてはのだめツイをRTしたり
のだめが話題になると
しょっちゅう書いてみました!とか言ってイラスト公開したり
お金のためもあるだろうけど話題になるのが好きな人だと思う
韓国でドラマ化されてヒットしたら
それに付随したあれこれであちらでも話題になるかもしれないからね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:28:23.17 ID:bOrwKIKy.net
いい加減にしろよ。韓国ドラマはスレ違い
どころか板違い。韓流にスレたてないのなら、少女漫画板の二ノ宮さんのスレででもやれよ。気持ち悪い。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:26:37.03 ID:2SNUPGgE.net
朝鮮オタの民度の低さ全開ですねぇ
何度言われても構わない自己中心

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:09:05.82 ID:hkJi7s3l.net
平気で差別語使ってる人がこのスレにいることが驚き
なんだか恥ずかしい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:47:22.49 ID:ZLk9/KIX.net
自分が荒らしておきながら、批判するヤツが悪いことにしてしまう思考法が、
どうしようもなく恥ずかしい

296 :名無し募集中。。。:2014/10/03(金) 21:20:57.36 ID:hkJi7s3l.net
差別的な書き込みをしたりして、なにに恐れてるんだろう
韓国に日本版より良い物を作られそうで恐怖を感じてるのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:23:10.91 ID:bOrwKIKy.net
>>296
韓国人は相変わらず幸せ回路全開だなw
今までに日本のドラマのリメイクや、日本の漫画のドラマ化で、日本版以上のドラマを作ったことがあるのかよ。
いい加減現実見ようぜ^ ^

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:22:35.70 ID:BQMo3MjP.net
立派なん家立てると、固定資産税やメンテナンスやらで、金かかるからな
良いんじゃない?本人の持ってる権利をお金に替えてるんだから

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:27:10.04 ID:pcHxCAx2.net
だってのだめは韓国原産だから

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:23:48.54 ID:artdqmUK.net
いつまでやってんだよ。韓国韓国韓国しつこいんだよ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:01:26.37 ID:nhR6WKcF.net
>>296
>なにに恐れてるんだろう

覚えたての日本語気持ち悪い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 06:26:43.81 ID:uK16xDjn.net
>>296
>差別的な書き込みをしたりして、なにに恐れてるんだろう
>韓国に日本版より良い物を作られそうで恐怖を感じてるのかな

きみらが依り面白いものを作ってくるならソレで良いんだ。
ただ,詰まらなかったとき、所長や原作の所為にするなよ?
(日本人原作のドラマとかで、受けないとチョッパリが考えたからってきみら平然と言うよね。)

きみららは自分たちの責任を日本人の所為にして気持いいかもしれんが、
押し付けられたほうは、怒り心頭になるという事を考えろや。
ユ・ギオ2では日本はどちらにも付かないよ?

きみらは洪思翊(ホンサイク)という人を知っていますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:01:14.73 ID:CrKHS+F4.net
>差別的な書き込み
どこにあるんだ?
板違いを指摘されてるだけ

304 :名無し募集中。。。:2014/10/04(土) 17:16:38.24 ID:prFn/ZWE.net
伸びてると思ったらネトウヨが暴れてるのかw
どんだけ韓国気にしてんだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:14:45.48 ID:UnmWpz5p.net
スレチを延々やってそれかよ
もう終わりな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:51:30.63 ID:pTc4EOaV.net
のだめ原産地は韓国に決定

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:08:06.08 ID:s5iO1wiT.net
今後、朝鮮厨はスルーで。

308 :名無し募集中。。。:2014/10/04(土) 22:46:43.02 ID:prFn/ZWE.net
自治厨うざいな 
ネトウヨは芸スポで嫌韓やってろよw
原作者も韓国ののだめをTwitterで宣伝してんだから落ち着け

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:22:05.05 ID:UMDWHMjy.net
だから韓流スレ行けっていってるんだよ
原作者を語りたいならそういうスレがあるだろ
ネトウヨとか嫌韓とかそういう以前の問題だとなぜ気がつかないのか
これで自治厨とかあきれるわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:26:15.56 ID:UMDWHMjy.net
スレ違いどころか板違いか
そこで作って思う存分やってくれ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 00:19:03.22 ID:40LzZsfz.net
>>308
お前は
韓国版のだめが
「懐かしい」のかよ
朝鮮人が低能全開だな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:43:13.03 ID:dCBS55kM.net
NGIDに登録、あぼーんでスッキリ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:03:44.47 ID:YP/YXtUB.net
韓国版の話は勘弁で…

314 :名無し募集中。。。:2014/10/05(日) 10:17:22.27 ID:FuaslEjb.net
いい加減ヘイトな書き込みやめようよ
のだめ好きがこんなこと書き込んでるなんてガッカリ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:11:31.46 ID:yGjNaF09.net
>>314
だって全く興味無いもん!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:42:48.21 ID:EaXSzhD4.net
>>314
どのへんがヘイトな書き込みなの?

日本版の『のだめカンタービレ』が大好きで、韓国ドラマが大嫌いだとヘイトなの?

その思考回路は理解不能だわ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:47:49.12 ID:1mO/PSn0.net
>>316
そいつ、どうせ答えられないし、
とにかく自分は悪くない、悪いのおまえら、という思考しかできないから、
相手しないほうがいいよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:43:33.50 ID:YZrlDiP1.net
>>298
そう。それなのに事後承諾だとかw
のだめとあの人に夢見すぎ

319 :名無し募集中。。。:2014/10/05(日) 15:13:49.29 ID:FuaslEjb.net
朝鮮人やチョンなんて言葉がヘイトじゃないとでも
なんだかなあ・・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:25:53.65 ID:tdPdV7Wo.net
>>287
日本じゃ権利の大部分は原作者じゃなくて出版社が持ってるから仕方ないよ
テルマエでたったの100万だし
たまたまドラマを見て「自分の作品に似てる?」と初めてドラマ化を知った原作者もいるんだぜ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:46:53.38 ID:KRRHl3bl.net
>>320
それは著作権を出版社に譲渡した場合だろ。

出版社に著作権があるなら、井上雄彦さんの漫画なんかとっくの昔にドラマ化されてる。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:29:42.77 ID:0pfrgbcR.net
連載開始時点で著作権はほぼ出版社のもの
売れて原作者の立場が強くなれば交渉できるってだけ
井上雄彦は例外中の例外だろうね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 02:22:06.26 ID:PQx5SEiO.net
>>322
じゃあ、なんで出版社は著作隣接権なんかほしがってるの?>連載開始時点で著作権はほぼ出版社のもの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:06:12.02 ID:JG95OZGE.net
所長幸せもんだね
韓国に魂売っても必死に擁護してくれる人がこんなにいる

325 :名無し募集中。。。:2014/10/06(月) 17:53:03.68 ID:81z2hB6r.net
自分的には映画は微妙だったからそこらへんを韓国版に期待したい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:02:58.41 ID:Hhr7YDcP.net
どこが微妙なのよ。
気持ち悪い韓国版になんか1ミクロンも期待しないわ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:33:29.33 ID:LCQYJytT.net
スルーしろよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:13:37.87 ID:cSoQZ4n6.net
韓国版は全く懐かしくない新しい素晴らしいドラマになるんだから
早く専用スレ立てて誘導してヘイト抜きで素晴らしさを礼賛すれば良いと思うよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:50:44.06 ID:F27Y/WIq.net
ここで荒らすのが目的なんだから
作るわけない

330 :名無し募集中。。。:2014/10/08(水) 07:00:22.97 ID:ceOFBOzM.net
のだめ役は当初騒ぎになってた少女時代の子より全然いいなw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 10:49:36.47 ID:pw+2K/Fs.net
>>330
懷念過去嗎?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:48:52.25 ID:irNgzATH.net
ぬーべと対比して
のだめが絶賛の嵐に
ツイにて

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:28:09.61 ID:RGfjrzmA.net
>>299
のだめと肥溜め間違ってね?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:10:22.00 ID:a/oV9PJB.net
おひさ〜♪
のだめは韓国が起源だからヨロシクね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:23:45.06 ID:Olg7muYt.net
>>334
去死吧^ ^

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:33:42.26 ID:oP/gOLkk.net
韓国版のだめ1話。お試し視聴。やはり日本ののだめは神。
おもしろいシーンがなく、笑えない。主役は玉木よりブ男なのが良くない。
滑舌は韓国チュウォンが上だが。やはりのだめは笑えてなんぼ。
笑いが少ないのは致命的。上野は表情が豊か。
韓国のだめは変人との印象が少ない。主題歌も日本が上。映像が韓国は暗い。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:10:09.93 ID:FRn75Grm.net
ピアノの弾き真似が下手すぎ
手先までは無理でも、せめて音楽と体の動きぐらい合わせろよって思う
吹き替えとの差がありすぎて違和感ありまくりなのは
昔の大映テレビ並みだった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:48:10.83 ID:1J77ADu1.net
どーでもいい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:02:47.42 ID:ohYHQBM7.net
ここはのだめカンタビーレスレです
韓国ドラマネイルもカンタビーレの話をする人は荒らし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:49:01.07 ID:NXvCJxmR.net
こんなのもある
https://www.youtube.com/watch?v=aWnMYVfQOlU

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 05:37:24.29 ID:jmxgWS53.net
>>340
要らん。スレち。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:42:28.16 ID:WIgRlwsp.net
アニメのブルーレイが出るみたいだけど、こっちは出ないのかな
初回限定と同じ特典つけてだしてくれないかな〜

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:58:23.21 ID:wJWFdXt9.net
今頃はまってるのだめ初心者。DVDはお宝
見終わって千秋とのだめの結婚式が見たかっただのと妄想炸裂してましたが
このスレ見てたら、続編作ったら芸NO界の恥部と暗黒魔境をごり押しされそうな
気がするので、無くていいです。

どこぞの朴李より、今はふと思い出したロンバケ、そっち方面に暴走しようと思います
そういえば、ハリセンってロンバケにも出てるんですよね。
どちらもピアノを一度も弾くこともなくw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:32:07.86 ID:70sp7rCm.net
韓国のだめ大コケだってね
で、作者が悪い原作が悪い日本文化が悪いだってさ
だったら最初からするな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:45:32.57 ID:Lo95Ee/a.net
そもそも韓国に音大なんて無いだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:16:14.60 ID:ckJALsNr.net
全てののだめ好きは心の汚い差別主義のネット右翼

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:41:40.71 ID:sI0XFlhG.net
楽器経験者だけど「のだめ?」とか「けいおん?」とか言って来るあんたらは馬鹿か ヒキコモリ脳か?
くたばれ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:14:38.39 ID:aci9mnYk.net
アニヲタ脳だろw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:56:11.55 ID:Z3wHUjKW.net
あぼーんでスッキリ^ ^

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:22:51.55 ID:MaSFhPH4.net
>>345
http://eng.karts.ac.kr/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:11:56.45 ID:E/c4hXmn.net
韓国の話はうんざり。韓国も韓国人も韓国ドラマファンも、本当に気持ち悪い。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:00:12.78 ID:QDrvyszS.net
スマホで海女損見てたらお勧めでのだめブルーレイとか出てきたから
マジか!とおもってクリックしたらアニメ版だった・・・・
アニメ版って面白いのかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:38:18.02 ID:qVvOn0jp.net
アニメもまぁ面白いよ
ドラマにない原作小ネタ拾ってるし

でもやっぱドラマの方が凄い
完成度高い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:52:35.09 ID:K7FCId9s.net
じゃあ買ってみようかな
アニメが売れればドラマもBD化してくれるかもしれないし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:32:25.26 ID:ZZ4GqPf8.net
どらまBDは10周年までしない気がしないでもない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:37:01.91 ID:XWt9kqtF.net
オペラ編を作成してそれに合わせてBD化したら大喜び。
今更続編は無理かな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:47:17.29 ID:PDaxoNtG.net
アニメちょこっと見たけどセリフからシーンから何もかも同じだっったから途中で見るの止めたわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:14:01.08 ID:AxKK3J38.net
韓国のだめは原作からかけ離れて危惧された最悪の方向にいってしまったな
もう原作者もコメント出すことはないだろう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:41:50.21 ID:FlI2iHjs.net
アニメは原作に充実だもんな
実写は3カ月で詰め込んだから、
あり得ないスケジュールで演奏会をやっている

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:38:46.09 ID:1BZFw3i4.net
>>359
うん!充実w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:46:38.41 ID:D0ueA5R5.net
サクサクラ、峰につづき、きくち君も結婚しそうなのに、
のだめも千秋も清良もまだだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:26:36.11 ID:mqDjqjf3.net
のだめの中の人、結婚しないってストレートに言ったわけじゃないけど、それっぽいこと読売新聞のインタビューで言ってた。
何かイヤなことでもあったのかな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:36:08.45 ID:0RC3CQDj.net
スレチ&余計なお世話

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:14:55.39 ID:GsFc/MDk.net
アニメやら韓国ドラマのほうがスレチだろw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:38:12.09 ID:eir/1uX2.net
テレビ番組でクラシック曲が掛かったらこう言うレスをするのがのだめファン→バカ
作曲者 曲名は答えられない
クラヲタ 楽器経験者としては不愉快


430 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 12:21:50.77
何故、のだめの曲なんだ

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:49:45.24 ID:axnkvy51.net
そんなこと言ってるからクラシックファンが増えないんだよ。

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:19:33.04 ID:4HHXk2a+.net
今更ネタだろうけど
最近初めて見た真夏のオリオンの玉木のセリフに
過去に指揮者をやってた云々っていうのがあって笑ってしまった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:03:20.11 ID:kivv5Xf3.net
>>238
のだめは千秋に恋しているから。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:22:11.61 ID:mdIOgy6H.net
クラオタとか自分たちは高尚な趣味だと思い込んでるからねぇ
音楽は音を楽しむのが本来の目的であって
誰のなんていう曲なのかとか演奏がどうとか楽しめればどうでもいいんだよ
アニメも声優がどうとか作画が云々とかうっとおしいし
どこの世界もにわかというかライト層を嫌う傾向がある

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:26:59.28 ID:tawOS7iW.net
そういう初心者ものめり込んで長くなるとまた語り始めたりするけどな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:30:02.50 ID:XfDYb+Zm.net
ブッフォン国際コンクール3位入賞の中の人はホモじゃなかったのか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:08:24.61 ID:WBRSYYkq.net
>>371
両刀かもしれない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:18:27.47 ID:KUd+9AIq.net
>>365
音楽教育が無かったりあってもいい加減だし、軽音楽部は有っても吹奏楽部は無いかチャチなのがある
工業高校出身者。
不良にクラシックは似合わない。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:19:54.59 ID:Z/Zbd5EI.net
【日韓】韓国版「のだめカンタービレ」、CSフジテレビTWOで日本初放送決定…韓国版ではオリジナルの「強力な恋と音楽のライバル」が登場 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419488466/

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:36:58.90 ID:rofH29T4.net
>>374
キモい韓国ドラマのスレ貼るなよ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:56:46.51 ID:/kXR2NSf.net
のだめの映画を地上波で放送したのは1回だけ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:27:29.55 ID:D6zEEfeH.net
>>373
ブラスバンドがあるから淀工に入る子もいる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 21:47:23.33 ID:yjmWexbW.net
>>356
今のフジがオペラ編作ったら酷い出来になると思うよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 01:55:26.48 ID:wo41Et2b.net
DVDBOX買っちゃった
千秋先輩かっこいい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:09:06.76 ID:obHW6pX0.net
N響でショパコン1

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:51:06.34 ID:VWXzbSkp.net
>>380
シーンのあれこれが浮かんできた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:08:57.65 ID:iT7SmFzI.net
のだめはB型で千秋先輩はO型なんだね
なんかすんごい納得

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:59:23.06 ID:FEsW8STK.net
偏見

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:31:59.33 ID:T5Q0JBON.net
B型乙

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:36:59.26 ID:PJWkT4Tv.net
玉木ってインタで何度も「B型だから〜」って答えてたのに、A型だったんだろw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:48:30.27 ID:X4I9rdsZ.net
原作漫画も実写ドラマもアニメも全部大好きなので
韓国ドラマも実はものすごく気になっていたのですが
先日深夜にやってた特番みて、これは観なくても大丈夫だと確信できたので
心置きなく忘れることにします!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:59:11.13 ID:Onz9RSwu.net
のだめ上野樹里の水着写真みたら以外におっぱいあって興奮した画像
http://erogazou.pw/matome4/img.php?id=20150123

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:05:50.38 ID:HExyMNrP.net
顔が悪くて演技も下手な女優
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1411621784/

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:44:45.05 ID:aH+t3RCC.net
>>367
剛力ヒロインだった私の嫌いな探偵?とか言うドラマでもそれっぽいの言ってたよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:15:59.38 ID:NK8iqPUJ.net
チョン版ひでえなw
千秋がナンチャンやんwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:25:13.50 ID:T2MCpMRF.net
台詞も曲も全然違う
それぞれに意味や思い入れがあるのに
ダメだこりゃ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:48:00.92 ID:Y3PUEOe8.net
そんなん見る方が悪いw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:25:24.83 ID:EpgkIXC5.net
スレ違いどころか
板違い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:18:29.90 ID:tE52TXxi.net
所長が楽しそうについしてるからさ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:09:02.47 ID:1WtCHIZD+
韓国ドラマのパクり
http://www.tbs.co.jp/hanayomecaravan/tv/prgm.html
のだめは韓国版リメイクだからマシ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 14:36:46.82 ID:Q6kTLUdb.net
アニメ版ミルヒの中の人がお亡くなりに…
アニメスレ探したけど見つけられなかったので
ここで黙祷

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:18:05.80 ID:bxTCuc6e.net
えっマジで
ミルヒ&エリーゼの中の人が2人とも・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 09:38:53.21 ID:fjBeVAsM.net
ハリセンがキョンキョンと
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427463233/

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:43:26.93 ID:FtViukOd.net
久しぶりに1話から映画最終楽章まで全部観なおした。
なんだか切なくて胸が痛くなった。
やっぱりすごく好きだこのドラマ。
わが身を振り返って(音楽で挫折してる)ちょっと辛くなるけどね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:23:41.63 ID:ctXm4M2z.net
紅茶花伝買った

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:55:51.43 ID:HkCecIUr.net
何種類あるのでしょうか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:28:15.18 ID:3DLyB77y.net
最近ようやく漫画全部読んでアニメも全部見たらなんだかドラマ版がしょぼく見えるようになった
ミルヒーどうしてこうなったって思うし原作の面白い要素全部端折ってあるんだなーって気づいてしまったよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:17:38.41 ID:g2kEU7Cm.net
漫画は脳内で読んでる側一人一人自分好みの補正が効くからね
それ抜きでも傑作だと思うけど。
ドラマは何よりも音が本当に聞けるのが良い。
演奏に好みの違いはあるだろうけれど。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:31:42.86 ID:eTv1A6FQ.net
ドラマは三善家サイドがほぼないからな
でもそれは作者の希望

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:34:39.65 ID:Uo48F+lp.net
3カ月に詰め込めば、限度があるわな。
Sオケ、Aオケ、サントリーホールとあっという間に進化するのは、無理があった。
でもおもしろかった。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:44:40.60 ID:eTv1A6FQ.net
最高のドラマだよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 02:58:39.20 ID:9IMV3iya.net
アニメのだめカンタービレ→ドラマのだめカンタービレを連続で見ると原作忠実に作ってあるドラマてマジ神作だわ。
しかもキャスティングも完璧だし。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:49:08.30 ID:EuzRfjmo.net
ドラマって言うほど原作忠実か?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 04:12:03.46 ID:fWBvcZfH.net
短期間であり、三善家や雅之を出してはいけないという制約の中
脚本を効果的に変え、精神などは原作にかなり忠実
変に動かないアニメとは熱さが違う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:04:24.29 ID:S9HgMVJR.net
黒木君、交際順調 ヤフ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:19:03.30 ID:NUCc4xHG.net
韓国版の吹き替えアニメと同じかよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 15:40:55.65 ID:axNtjWVy.net
wowowでサザンのライブを見てたら弦楽器隊がジミヘン弾きしてた

413 :スライム:2015/07/31(金) 21:16:04.72 ID:9qiKD3H37
みやね以外できよらさんやりましたか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 09:59:20.38 ID:8CYm3lmX.net
おめでとうでいいのかな…
高槁君おめでとう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:35:19.30 ID:WfV2eK5X.net
>>414
ゲイじゃなかったのねw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:08:51.17 ID:tbgWmErW.net
【芸能】『D-BOYS』初代リーダー遠藤雄弥が結婚、パパになっていた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439817193/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:45:09.98 ID:tuXBurAk.net
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nodame/index.html

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:21:44.03 ID:8dPAzdTt.net
飯森さん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:32:13.63 ID:dJjuVznd.net
のだめのピアノ部屋は
オレのピアノ部屋と同じ。
はっきりいって足の踏み場もない

・・・なんていう冒頭が気に入ってついついハマってしまい,
全部見てしまった。

この作品のすごいところは
ヒロインとヒーローがそれぞれ別の道を勝手にすすんでいるわりに
それでいて心のどこかで互いを意識しているところだね。

もしも冒頭で結ばれてしまったら,それぞれ別々の道を歩むにつれて
離れていくもんなんだけど,結ばれていないからつながったままで
いられるというところをうまく描いている。

そこが「部屋へおいでよ」(原 秀則)とは違うところだ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:00:06.06 ID:raEaaJjI.net
俺は、「音楽大学」の事をよく知らないけど、のだめは「紙に書いた人物」だと思う。
上原美佐や水川あさみの役のように、普段から毒舌なのが普通だと思う。
のだめだって人間なんだから、ピアノの練習をする時は集中したいし、
必死でピアノや勉強を頑張って音楽大学に入ったからには、「音楽の先公」なんかよりも、
世界中に注目されるピアニストとかを目差す女王様タイプじゃないと、似合わないと思う。
「音楽の先公」なんて、ピアノができなくてもなれるよ。うちの高校の音楽の先公なんて、
CDを再生させて、みんなに歌を歌わせて成績評価をするだけだもん。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:10:45.65 ID:raEaaJjI.net
千秋が「俺様タイプの指揮者」なら、のだめは「女王様タイプのピアニスト」じゃないと、
釣り合いが合わないと思う。のだめだって誰にも負けないくらい練習してピアノの天才になってるなら、
自分以外が下手ならカチンと来ると思うんだ。それに、練習中に近所がうるさかったり、
自分の楽器を傷つけたり、汚されたりしたらカチンと来ると思うから、あんなキャラは
ありえないと思うし、千秋みたいに鬼みたいな人間が普通だよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:22:57.36 ID:raEaaJjI.net
のだめが、小学校の時から吹奏楽をやって、中学も高校も全国を目差して練習して、
監督や先輩に怒鳴られたり、仲間と揉めたり、後輩を怒鳴ったりするような事を
繰り返してたら、あんなキャラにはならないと思う。音楽の世界で食って行けるのって
ほんの一握りじゃん。上野樹里だって、あんなキャラをするのって虫唾が走るんじゃない。
世の中に優しい人間なんていらないんだよ。暴力団でもいいから金を稼げる奴が正しいんだよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:42:56.88 ID:raEaaJjI.net
結論、のだめが「本屋の店員」だったらみんなに万引きされるし、のだめだって
人間なんだから、金を盗まれたり、自分のCDを盗まれて売られたりしたら
カチンと来るし、風呂にだって入りたいし、ゴミだって無い方がいいと思う。
要するに、上原美佐や水川あさみのようなキャラじゃなきゃおかしいって事だよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:49:34.24 ID:qVgZS4df.net
リアルのだめに謝れー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:08:42.68 ID:XC891XsB.net
五郎丸家具店

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:41:46.99 ID:R5HVu9ld.net
ジュネーブの国際音楽コンクール(2010年11月18日)で日本人で初めてピアノで優勝した萩原麻未さんは、言動が漫画の"のだめ"そっくりだけどね。千秋もよく似た人いたよね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:32:59.09 ID:4hUGf3XF.net
>>423
内容も文の書き方も言葉選びも全部キモい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:10:50.21 ID:YCGbLoAG.net
>>421
指揮者にしろピアニストにしろ,
世に名が出るような人であれば
ほぼ全員が「俺様タイプ」か「女王様タイプ」だよ。

伴奏上手なピアニストなんて
たいがい名のない人だからね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:26:52.15 ID:cQ2T4237.net
つい一週間前に偶然youtubeで、のだめちゃんのトルコ行進曲を聴いて、
芋づる式に全部観ました。

こんな面白いドラマがあったなんて。見逃していた自分が悔しい。

千秋君が「変態の森」の手前で、ここから先に進んではいけない、
今ならまだ間に合う、と葛藤するところが最高です。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:18:45.12 ID:CfwzGwVl.net
>>429
ようこそ変態の森へ

のだめは最高デスよ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:04:50.96 ID:Oo2xCG+A.net
>>430
こんばんわ。変態の森にお邪魔します。

私はずっと運動部で、クラシックなど興味なかったのですが、
今、ベートーベン7番とかビバルディ春とか聞きまくっています。
このドラマを見ると、音大に通っているようでとても勉強になります。

あと、のだめちゃんは普段は千秋君のことを「センパイ」と呼んで
いるのですが、たまに「シンイチ君」と呼ぶことがあって
そのときののだめちゃんが、とてもかわいいです。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:00:15.29 ID:zXAHj9oo.net
いやー久々に見返したが
やっぱり面白いな
千秋の完全無欠じゃない天才っぷりがいいんだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:24:22.89 ID:mkmH/Smt.net
こたつの季節になると決まってこのドラマを見返します。何度見ても笑いと涙が止まらない最高のドラマ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:35:48.67 ID:3NSlOms2.net
>>433
こたつの回最高だよね♪
初めて見た時、もう笑い過ぎておなか痛くなったの よく覚えてるわw

後々 パリにまで輸入されるこたつ、、、 かさばるから運賃メチャ高そう。。。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:15:12.93 ID:6O8PetlU.net
まず実写版を全部見た後、アニメも見終わりました。
私的には、アニメの方が好きです。やっぱりミルヒの竹中直人はふざけ過ぎ。
あと、一番最後のショパンのピアノ協奏曲は、アニメ版でないとダメでしょ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 08:13:03.73 ID:6NPhJcNo.net
いまさら、なにをほざいているのだかなw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 09:02:45.50 ID:r7c/Mefc.net
信者キモッ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 09:36:13.37 ID:mv5iaH6W.net
アニメは動かない紙芝居

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:04:12.34 ID:Qpv9rdni.net
実写版も、あれはあれで面白いんだけど、
白目をむくシーンとか、投げ飛ばすシーンとか、
ちょっと無理してる感がある。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:13:17.99 ID:Qpv9rdni.net
>>432
千秋君が、のだめちゃんのブラがDカップなのを見て、
動揺するところが好きです。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:16:53.87 ID:ueqjy9wu.net
12月31日にBSプレミアムシネマで前編、後編やるね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 19:11:14.52 ID:zPiF2D4x.net
>>434
パリに来てからはこたつがクローズアップされてなかったけど、映画版でみんなでこたつ囲んで盛り上がってるシーンがあって嬉しかったな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:48:24.63 ID:zVMpG4kj.net
>>440
あれは、動揺ではなく疑惑かな?
D?みたいな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:46:41.54 ID:wF/f01fC.net
>>441
なぜにNHKなんだろね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:14:31.20 ID:0KnL8I+j.net
ジュラシックパークの三本の作品ものだめにくっついてるから、ある意味なんて玉木宏祭り

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:16:15.82 ID:0KnL8I+j.net
>>443
漫画はだいぶ動揺も入ってるけど
ドラマはAだろ的な何かがw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:09:18.62 ID:7JN7JrLW.net
N響でタイアップ番組やるから

448 :スーパーマリオ:2015/12/24(木) 16:59:33.72 ID:NsLb1Plrf
グッデイとニューススターで桜様やりました

449 :スーパーマリオ:2015/12/25(金) 09:15:48.56 ID:1+SczfrP/
ビビッドで桜様やりました

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:21:37.79 ID:GUCFmQTq.net
>>447
マジかよ
俺、久々の年末年始1人のだめ祭りやるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 14:24:38.70 ID:mRndTlMw.net
番組表に無いんだけどいつなのかな
映画後編のあとに続けてやるの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:11:35.54 ID:DMPAFaCi.net
DVDを持ってるけど、テレビで放送すると見てしまうな
最後の屋根裏の姉さん、原作と違っているが映画は失敗のような気がする

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:19:09.19 ID:FCgXcmrS.net
声もただ暗いだけでそのシーンは飛ばしちゃうな
話題作りだったんだろうけど、せめて声優がよかった

あと映画はドラマと比べてのだめも千秋も髪型が今一
のだめは服もしゃべりも受け付けなかった
ドラマはきも可愛かったのにな〜

それ以外はブラボーです

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:20:29.57 ID:FCgXcmrS.net
演出家が求めたのは知ってまふ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 22:30:43.90 ID:JdIDCA9B.net
大晦日映画続けて見てしまった
作者もオペラ編の続き今年に描くってインスタに絵あげてたし、連ドラから今年で10年だし、監督変わらなければオペラ編実写化しても完成度高くならないかなって期待したい。
オペラ編なら日本で撮れるし!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 23:54:49.36 ID:JeNXjjHb.net
映画で永遠に続く幸せで終わりでいい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:17:44.67 ID:zUUIvlM1.net
http://www4.nhk.or.jp/premium/
多分この事言ってたんだろうね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:55:49.16 ID:oiX4BdHX.net
全日本フィギュア選手権で「のだめ」のサントラで滑ってる選手がいたよ。
何か嬉しくなった。

459 :スーパーマリオ:2016/01/14(木) 22:06:40.07 ID:MptISArFO
夜会にきよら様出ました

460 :スーパーマリオ:2016/01/15(金) 07:35:50.77 ID:jHTuu4uaS
朝ちゃんでのだめコメントしました

461 :スーパーマリオ:2016/01/15(金) 12:43:42.29 ID:jHTuu4uaS
昼帯でのだめ様コメントしました
ヤフーに夜会のきよら様乗っていました

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:50:37.30 ID:cAi/6v8Z.net
アニメの話で恐縮ですが、のだめの実家で千秋がノクターン第15番へ短調 作品55-1を弾く
シーンがあると聞いたのですが、ほんとうですか? どこに収録されているのかご存知の
方がいたら教えていただきたくお願いします

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:21:43.99 ID:fdIH4uKw.net
18日深夜のプレミアムシアター
のだめと千秋のシンフォニーだと思たのになんかちがうプログラム出てくんのウチだけ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:51:16.90 ID:ljrqw6yv.net
それ後半みたいだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:56:58.20 ID:fdIH4uKw.net
>>464
ありがとう!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 06:33:29.60 ID:yH1umDww.net
NHKBSみたけど単に演奏の前にのだめの漫画が付いているだけジャンw
速攻でゴミ箱入りしましたw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 07:17:36.74 ID:yH1umDww.net
せめて演奏者か指揮者が新鋭の若手じゃないと見栄えも何もしないよw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 16:09:39.44 ID:2I7iO8pP.net
2台ピアノ
バレンボイムとアルゲリッチ姐さんぢゃねぇかw

くっそバラバラww

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 03:04:20.57 ID:Gvr69+E2.net
爺と婆のデュエットとか誰得www

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 16:29:42.39 ID:P5Tgeyop.net
正直、のだめよりホタルのほうが面白いし、
上野玉木コンビより綾瀬藤木コンビの方が絡みが面白い。
のだめは軸にオーケストラがあるから見れる出来ではあったけど上野玉木のシーンもギャグも滑ってた。
のだめはイケパラと同じでテンションで笑わせてるだけ。ホタルはセリフの掛け合いで笑わせてる。
この差はデカイ。
原作は見たこと無いから分からない。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 16:31:01.93 ID:LSjBBCbW.net
それはない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:12:32.91 ID:z0R7MvFP.net
>>470
じゃあ来るな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:08:11.66 ID:YXaX9mMr.net
どう感じるかは個人の自由だけど、ここはファンが多く集まるんだからそういう人に向けてわざわざ否定の意見言う必要ない。
ホタルは面白くないって言われたら不愉快だろ。それと同じだよ。
嫌なら見るな、来るな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 08:28:37.07 ID:p8Yh4A1L.net
のだめは奨学金を返したのだろうか?

475 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

476 :スーパーマリオ:2016/02/03(水) 15:38:03.80 ID:1Q99wqgZG
日生テレビにきよら様乗っていました

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:20:53.26 ID:xL5RUUi1.net
ターニャ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:17:43.03 ID:e+5ditjw.net
Kissで読み切りあるからオペラ編の実写化ちょっと期待したけど、ターニャ活動休止で夢破れた。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 15:38:41.89 ID:mOPy684B.net
じゃ
ターニャ復帰すんの待つわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 23:03:08.37 ID:e+5ditjw.net
またやってくれるかね。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 23:13:56.86 ID:+Twpp4Fp.net
ベキ子のせいで放映されないな
迷惑すぎる
大晦日に流しといてよかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 00:57:32.54 ID:ZSC6n/DX.net
なんであんなに責め立てられなきゃならないのか、よくわからないわ。
収録日のスーパーまで出して、まるで犯罪者みたいな扱い。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 22:31:50.81 ID:rWZqlZFt.net
不貞罪は国によっては死罪やら文化やら

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 13:03:24.22 ID:qrXQBIu5.net
>>483
女にだけ姦通罪があった昔の日本じゃあるまいしw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:04:09.35 ID:tDgGzUBU.net
見たくなってドラマとスペシャルを見返したけど、いつ見ても面白い。ドラマのDVDボックス買ったの初めてだし、後悔するかなと思ったけど今でも見てるからね!
キャストは全員はまり役!ドラマを完成させるためにすごく練習したんだなって感動した。役者のそういうとこ評価されて欲しいね。
上野樹里ちゃんとか何やってものだめだって言われてちょっと可哀想。玉木宏だってキツめの口調で喋ったら千秋に見える。
はまり役なんじゃなくて、努力の結果だと思う!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 10:36:08.44 ID:PRhjF1rS.net
いや、見えないし見るな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:18:33.24 ID:H17fthuh.net
海外偏でオーケストラの指揮を振っているシーンでオケの外国人演奏家は全く
玉木を見ずに演奏しているのに気がついた。やっぱりプロから見たら超下手。糞
なんだろうね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:51:55.79 ID:gWNKwX5t.net
メイキングを見たら指揮シーンでは常にクリック音が鳴ってて、役者はその通りに指揮するだけだったよ。見る必要がなかったのかも。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:00:45.62 ID:+U2UkOFF.net
>487

某国営放送のオケもそんなもんじゃん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:01:58.83 ID:PRhjF1rS.net
本番はコンマスがいれば機能するだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:58:40.66 ID:+7vM0t4h.net
あのクリック音は後に音を入れるために鳴らしてるって言ってたよ。
流れてくるオケの音は別のオケが演奏しててるから、指揮始めみんなの手の動きと後付けする音が合わさるように。
プロの指揮者じゃないんだし…俳優じゃん。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:04:42.09 ID:RNbma90f.net
ただの嫌がらせだろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:38:19.43 ID:kI8q4CIT.net
演奏者も出演する以上は指揮者を見る演技をすべきだよね
その辺はプロの演奏者のプライドが許さなかったのかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 01:08:39.35 ID:RNbma90f.net
あほか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 09:36:31.12 ID:z92A3FPw.net
クリック音ってメトノームのリズムのことかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 20:09:20.21 ID:hfZLMo75.net
S−オーケストラの演奏者が千秋を全然見ないで演奏するから千秋が宇宙酔いする
というストーリーがある以上、>>493が言うとおり演奏者は出場する以上、指揮者を
見る演技はすべきと思うが・・・

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 18:43:07.79 ID:doEPXjFh.net
このドラマ、キャスティングほぼ完璧なのに、シンイチの母親役の棒演技が残念だな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:37:26.58 ID:QTgSBy2B.net
>>497
ほんと!作者から三善サイドは出さないって条件出てたから唯一出てきたお母さんだけはもっとちゃんと選んで欲しかったわ〜

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:56:58.42 ID:sXoC4KH3.net
先輩お誕生日おめでとう
何歳なんだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:03:12.94 ID:QTgSBy2B.net
>>499
1981年生まれの35歳だよ!いい年だね笑

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:15:50.57 ID:sXoC4KH3.net
ありがとう
てことはのだめも三十路なのか
少しは落ち着いたのかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:00:57.26 ID:QTgSBy2B.net
落ち着いたかどうかは新作でわかるはず!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 20:43:36.38 ID:k05gILya.net
三善サイドって何?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:06:31.95 ID:ui/abody.net
千秋んち

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:48:46.63 ID:k05gILya.net
サンキュー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:16:40.58 ID:CnC0F/6X.net
脚本書いてた衛藤凛さんはどこにいってしまったの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:05:43.37 ID:v6bzgETn.net
若Pんち

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 14:21:10.47 ID:OTCkYe8c.net
若松央樹さんと結婚したの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 14:35:08.34 ID:FDthjktq.net
だいぶ前だぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 14:42:54.43 ID:OTCkYe8c.net
知らなかった。赤ちゃん抱いてる写真あったけど、顔がのだめになってたわ。
子育てが終わったら、また脚本書いてくれないかなあ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 16:52:32.26 ID:6oy50NjG.net
プロデューサーと脚本家で結婚?!のだめすごーい!笑

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:29:51.12 ID:icSy2tI2.net
俺はのだめも好きだったけど、のだめは、変態なのだめをアイキャッチに使って、
実は千秋ってカッコいいだろ、というドラマ。大根の印象しかなかった玉木を見事
に生かしきった秀作だとは思う。まぁ、わんさと色物キャラ投入したし、実際のオケ
も何度も使ったりした、物量作戦もあったけどね。

と、十分にのだめを評価した上で、面白さで言えば、既にホタルはのだめを越えた
と個人的には思っている。ホタルのキャラが可愛すぎるし、部長との掛け合いでは
笑えるし、癒される。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:46:02.99 ID:S3tJhrGr.net
>>512
わたしの中では全然超えてないわ。ホタルは映画がイマイチだったし。
まあ、綾瀬はるかは可愛かったけど。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:14:31.17 ID:V68iktTb.net
>>512
私ものだめの方が上だと思うわ。今でもずーっと連載続けてドラマ化して人気でた作品にすがってるイメージ。
ホタル好きならこのスレで報告する必要なくない?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:17:36.33 ID:ql/V3m7u.net
のだめは連ドラマはよかったけど、
ヨーロッパと映画は真面目すぎて違う世界観だった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 10:39:47.19 ID:QBilbza4.net
ホタルとのだめカンタービレじゃあスケールが違い過ぎて比べる気にもなれないわ。

517 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/03/21(月) 10:54:52.10 ID:6oJn1Jd4.net
のだめカウンターヴィレ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 09:20:29.28 ID:AXLTdlkh.net
関西テレビ 2016/04/06(水) 14:50-15:50

[再]のだめカンタービレ 第1話「変態ピアニスト VS 俺様指揮者のラプソディ」

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:07:10.08 ID:gSgUN56s.net
>>518
ありがとー!!
やったー!!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:31:37.59 ID:M0fmsm8h.net
関東…T_T

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 10:16:12.97 ID:l+95Y4mR.net
>>518
今日からです
待ってたよ!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 10:21:05.08 ID:a1ofHqxp.net
録画スタンバイおk

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:44:26.60 ID:R+7OU/mK.net
再放送で初めて見たわ
そこそこ面白いな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:51:49.04 ID:so7UXJZp.net
スカトロジスト?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 12:02:38.71 ID:7TY4Ejae.net
たった2小節で間違えんなあぁぁー
がカットとか…(涙)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 14:42:33.57 ID:fE8dUkdS.net
DVDボックス持ってて良かった!笑

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:55:47.26 ID:1Z+hweFY.net
BSでの再放送なら無惨なカットはないのにね
録画してある

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 16:34:01.28 ID:Pc6Uhf6Z.net
バックにかかるクラッシック音楽が壮大で素晴らしいしいけどい
そもそも漫画キャラのあのオーバーアクションはデフォルメされた二次元
キャラだからこそアリなんで、それを等身大の人間がそのままストレートに
トレースすれば単なるキチガイな人にしか見えないんだがな。
漫画ドラマで評価される若手俳優女優たちは恵まれてるのやら、気の毒なのやら…。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 16:45:31.14 ID:qEL2A4tb.net
まぁ最後まで見てみてから言って下サイ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 17:53:03.91 ID:cRpEOS+J.net
>>528
主要メンバーは基本オーバーアクションだから見てて違和感ないけどな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:53:16.98 ID:cZY/GFmZ.net
いや、原作に忠実で何も悪くないでしょ。

532 :スーパーマリオ:2016/04/11(月) 11:40:48.12 ID:M7SCZJky4
のだめ様FRIDAYされました
PON以外でやりましたか
韓国終わりました

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:13:54.69 ID:eh35orfO.net
3カ月に詰め込んだら
原作に忠実にはなれない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:04:19.05 ID:24kzsoTx.net
トライセラ和田と熱愛浮上 上野樹里・所属事務所「本人に任せています」

オリコン 4月11日(月)11時57分配信



t



q








トライセラ和田と熱愛浮上 上野樹里・所属事務所「本人に任せています」


上野樹里 (C)ORICON NewS inc.


 3人組ロックバンド・TRICERATOPS(トライセラトップス)のボーカル&ギター・和田唱(40)との熱愛が報じられた女優・上野樹里(29)の所属事務所は11日、交際を否定も肯定もせず「プライベートは本人に任せています」とコメント。

【全身ショット】白のスカート姿で美脚を披露した上野樹里

 上野はかねてより同バンドのファンを公言しており、報道では交際期間は約半年、将来的に結婚も視野に入れているとしている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:48:38.30 ID:CflWPBUY.net
キャラが忠実だって言ってんだよ。内容なんて言ってない。

536 :スーパーマリオ:2016/04/11(月) 14:07:22.41 ID:M7SCZJky4
みやねでのだめ様やりました

537 :スーパーマリオ:2016/04/11(月) 14:09:08.24 ID:M7SCZJky4
午後スマでのだめ様やりました

538 :スーパーマリオ:2016/04/11(月) 18:57:30.43 ID:M7SCZJky4
エブリでのだめ様やりました

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 01:07:58.52 ID:6ysozUjF.net
再放送みてるけど、赤黒い竹中ミルヒーにはやっぱり慣れないw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:34:06.40 ID:x8I0W665.net
関西テレビで再放送されてるらしいと聞いて
帰って参りました!(キリッ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:46:34.63 ID:TxzGTRLV.net
デイリースポーツ 4月12日(火)18時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00000084-dal-ent
 関西テレビ(カンテレ)が、今月6日から午後のドラマ再放送枠(関西地区)で放送中の
フジ系ドラマ「のだめカンタービレ」(06年)に対して、
ネット上などで「あさロスの癒やし」などと、意外な形で、放送を感謝する声があがっている。

 2日に大ヒットしたNHK朝ドラ「あさが来た」が放送終了。俳優・玉木宏が演じたヒロインの
夫・新次郎が、理想の夫として絶大な支持を集め、放送後は“新次郎ロス”が広がっていた。

 その4日後の絶妙のタイミングで、玉木が当たり役となった“千秋先輩”ことエリート音大生・
千秋真一を演じた「のだめカンタービレ」が再放送されたことで、ツイッターには「若き日の
新次郎さまの神々しい美しさよ」「新次郎ロスを慰めてくれる」「新次郎さんもよかったけど、
やっぱ千秋先輩かっこいい」と、喜びの投稿が相次いでいる。

 関西テレビは、再放送するドラマに関しては、さまざまな状況を考慮して選定することを説明したうえで、
今回の「のだめ−」再放送の主旨を「ヒロインの野田恵と千秋真一の成長の物語で、
春に新しい生活をスタートする皆さんへの応援歌になればと放送しています。
喜びの声をいただいているのは、ありがたいです」とコメントした。

 なおキー局のフジテレビは昨年から昼時間帯の、生の情報番組に注力しているが、
系列の関西テレビは午後のドラマ再放送枠を維持している。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:56:16.84 ID:bbfXenni.net
フジテレビ、センス無し、と
さすがだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 15:19:18.00 ID:/4pcnQB7.net
のだめはおもしろいなあ
フジは新作ドラマじゃなくて過去の名作をゴールデンで放送してみたらいいのに
何もしなくても2桁いくよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 19:52:52.18 ID:loU3w0IG.net
>>543
のだめ以外にも良い作品あるしね〜!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:26:59.96 ID:sAQgml9y.net
実写版が再放送されたことで、アニメ版も見返してるわw
やっぱり面白いなぁ〜w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 03:12:50.11 ID:z2DZqTKC.net
やっぱ面白れーなw
ベテラン勢がしっかり支えてるから若手勢もとことん大袈裟にやれるんだろうと思うわ
竹中直人→たぶん一番ブッ飛んで先頭走ってる
若手陣→原作の雰囲気壊さないようにもう必死
中間勢(主に江藤)→上と下に挟まれて開き直った

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 04:02:43.93 ID:+iogkDQp.net
ハリセンのオナラ体操を観るのが辛かった…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 05:29:23.81 ID:1VCDkDmF.net
ミルヒーのつけ鼻見て、「整形したら外国人、
いや、せめてクォーターくらいにならなれるかも?」って勘違いして
整形する輩が続出しなければいいんだが。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 09:45:56.26 ID:z0XistK8.net
真澄の役をよく引き受けたものだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:29:25.03 ID:+iogkDQp.net
のだめカンタービレのNG集とても楽しかったです

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 11:40:07.83 ID:XBDncfk6.net
>>549
真澄ちゃんも適役だったよね!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:35:31.64 ID:n2qki4fT.net
再放送飛んだ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:50:15.31 ID:n2qki4fT.net
カンテレ ?@kantele 4 時間4 時間前
本日放送予定だったドラマ『のだめカンタービレ』第8話[再]と
『銭の戦争』第4話[再]は放送休止となります。
なお、これらの番組は4月19日(火)に放送される予定です。
#カンテレ

なんだよ4月19日(火)って・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:52:49.41 ID:+iogkDQp.net
4月18日(月)はフリーター家を買うのスペシャルの予定になっているので のだめカンタービレは火曜日になりました

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:22:58.66 ID:+W0fU3tP.net
>>550
???「でかい声だしたら全部セリフ、スッ飛びました!」

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:46:46.38 ID:Ju7Dv6m3.net
黒木くんってオーボエ吹くマネ?
ピアノは鍵盤映さずに演奏してる風に見せてるんだろうけど、指丸見えのオーボエの真似って難しいんだろうな〜とDVD見てて思った
オーボエ吹けないから指合ってるのか分からないけど…!笑

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:15:43.61 ID:nAbbHrUs.net
みんな音は別の人
指はきちんと合ってるはず
黒木んはもきぎ先生にかなりほめられていた部類

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:38:14.49 ID:8GxSOygD.net
東海テレビの夕方の再放送が熊本の震災番組で飛んだためか、Blu-rayレコーダーの番組表がバグったままだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 23:24:42.53 ID:Ju7Dv6m3.net
>>557
そうなんだ〜、指が音通りに動いてるから本当に吹いてるようにみえる。
役者ってすごい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 09:43:02.79 ID:oSmyawGp.net
>>545
アニメは間延びした感じで自分はあまり好きじゃない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:25:14.10 ID:aQ7fj5MS.net
ホークスファン的には、最終回の福岡ダイエーホークスの…
のところがツボ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:41:15.70 ID:z6a52B2t.net
九州がんばれ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 15:51:40.79 ID:0+ifN7Ao.net
千秋とのだめの海外でのDDシーンがオシャレでした

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 04:19:37.89 ID:jZOiNCkq.net
山中教授「のだめ」
http://p.twpl.jp/show/orig/PV73u
https://pbs.twimg.com/media/CgMy9VjUkAE0xIw.jpg:orig

565 :スーパーマリオ:2016/04/19(火) 11:37:40.33 ID:23RAhMmqz
桜様が寄付しました
ヤフー乗っていました

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:24:31.81 ID:W4T9ovxu.net
>>564
part2があるのは知らなかった。
今晩再放送だ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:48:55.45 ID:J8vcp34n.net
瀬川悠人の頭の中の人ってだれ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:42:09.63 ID:BTrh5AC4.net
頭の中の人??

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:25:09.44 ID:gM4r70C9.net
ちびノリダーの弟
故人

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:52:09.55 ID:BTrh5AC4.net
その人、特技がピアノでマラドーナピアノコンクールで弾いた曲全部自分で弾いてるんだってね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:55:50.69 ID:nhbWEn0+.net
やっぱ白石美帆いい味出してるわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 16:14:37.84 ID:B233sBSA.net
恋しちゃってるんるん

573 :スーパーマリオ:2016/04/22(金) 10:11:30.59 ID:6CmI5Xw6Y
スッキリで千秋君コメントしました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:37:32.31 ID:Gf8EMuPn.net
シュトレーゼマンってカラヤンがモデルだよね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:11:55.77 ID:/l9BjsfH.net
ドラマの高橋君、左耳にピアスあったw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:21:04.75 ID:vGSgEJmR.net
再放送面白かった
できることならこのクオリティでヨーロッパ編もやって欲しかった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:02:40.87 ID:/l9BjsfH.net
ヨーロッパ編ってそんなクオリティ下がってるかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:36:30.83 ID:vGSgEJmR.net
自分はちょっとダメだったなあ
本編のスピンオフを見てるような感覚

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:22:41.12 ID:ALQZrqlQ.net
SPは一夜二夜共に連ドラの上いく傑作だよー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 03:07:46.31 ID:XUT6Zo2J.net
自分もヨーロッパ編は良くできてると思うけどな。
どの辺がクオリティ下がってるのか知りたい。煽りじゃなく純粋に。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:44:12.94 ID:qMGU7MyQ.net
私もクオリティ低いとは思わなかったな。ヨーロッパでの撮影もすごいし、役者たちも慣れてきたのか演技も素晴らしかったし。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 08:13:16.65 ID:7Ihum8kb.net
>>580
コメディ要素が激減
のだめと千秋とその他大勢感が増大

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 10:03:13.15 ID:GQkt9Ibp.net
>>561
そこ再放送でカットされてて残念だった
あとモードヨーコのくだりも

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 10:11:07.83 ID:hK2FUH3I.net
ジャン編が終わったら、のだめと千秋が結婚しての式の様子とか
見て見たかった。漁師の家族面白かったじゃん。そしてドタバタ新婚生活と
繋げて、のだめの、コンサートで、デユエッとで、幸せ〜。で終わって欲しかった。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 15:21:19.40 ID:2V/voTsd.net
>>582
プラスに考えれば重厚になった。
マイナスに考えれば、軽さがなくなった。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 19:21:29.25 ID:jmvyUeBb.net
のだめ再放送見終わった
やっぱりいいなぁ
本当に良かった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 19:24:38.81 ID:x/8xQfvp.net
うん
カットされてても面白い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 21:00:47.15 ID:2V/voTsd.net
今から考えれば、のだめみたいなドラマをフジテレビが
作ることができたことが信じられないね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:00:38.13 ID:t/R6vltV.net
再放送で初めて全話一気見したよ。
とてもよかった〜。
映画は昨年の大晦日に見たけど、SPはまだ…。
機会があれば必ず見るよっ。
千秋とのだめのラブラブな場面をたくさん見たい〜。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:02:01.00 ID:AeDGog8S.net
自分も再放送で初見
最終回がとても良かった
最後は感動した
10年送れだけどSP、映画も見たい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:12:35.65 ID:kJXNRT/k.net
玉木宏と上野樹里またドラマで共演して欲しい
相性がいいのか掛け合いが上手すぎる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:23:41.97 ID:2WH139HR.net
>>590
漫画も面白いよ〜!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:18:37.30 ID:sWTSSka+.net
自分は連ドラの方は毎週見てて原作、関連CD買い漁る位好きだったけど、熱が覚めてsp記憶曖昧&映画見たことない状態だった
再放映きっかけにsp映画みたら凄く面白かったのと同時にリアタイで映画館で見なかったのを激しく後悔した

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:55:55.06 ID:Q6BzgN1k.net
スペシャルのマジノ先生嫌い。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:24:56.94 ID:EvydzEkB.net
テレビドラマ版以外パッとしないって感じる人は多分5話くらいまでの学祭に至る高揚感好きなんだろうね
それ以降は祭りの後の消化試合的に思っちゃうのかも

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:40:30.45 ID:kuHVCkdY.net
いいなぁ
千秋先輩が迎えに来てくれるとか…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:32:35.77 ID:bkFt/rLV.net
のだめ「千秋先輩ぃ〜」→ LOCK ON← ギャグ回も面白いドラマでしたね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 09:30:03.07 ID:MgTuoX8z.net
あ〜Lock onってドラマのキスのやつか
パリの松田さんの方出てきて一瞬ん…ドラマ?となった

599 :スーパーマリオ:2016/04/26(火) 11:34:25.17 ID:DjSmO7WfT
PONで千秋君インタビューされました

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:56:34.18 ID:bkFt/rLV.net
千秋先輩「たった2小節で間違えるなぁぁ」のだめ「ギャボー」
再放送ではカットされてました ドラマの最終回で少しだけ…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 00:51:00.33 ID:4E81xle9.net
え?再放送ではやってなかったのか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 01:11:41.57 ID:cmPNkpSy.net
1話と最終回の延長部分が全てカットされてました。 1時間番組で話が43分くらいかと

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 01:19:20.28 ID:cmPNkpSy.net
再放送でSP放送されるか解らないけどカットされると思います

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 09:17:53.90 ID:Dm+o7mk1.net
スペシャルの再放送はないと思うな。何かのだめの実写版新作が出ない限り。映画の再放送だってフジじゃなくてBSだったわけだし。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 09:35:16.73 ID:Z9IPubz0.net
映画1の前にSPあったよね
映画2公開前にも映画1の編集版が放送されたよね
「チケット送っただろ、郵便受け見てないのか」みたいなシーンは本編にはなかった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:10:59.30 ID:IaLAGyTW.net
関テレさん、上戸彩の絶対零度スペシャルやるくらいなら、のだめカンタービレのスペシャルやってよ
のだめの方が百倍面白いのにさ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:35:22.44 ID:Dm+o7mk1.net
あとスペシャル1の「今日からパリジェンヌ〜、のだめもパリジェンヌ〜!」の可愛い歌も無かった。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:36:39.61 ID:Dm+o7mk1.net
のだめまた実写化しないかな〜、読み切りは29歳目前ののだめだし。樹里ちゃんと同じくらいだし…
色々な漫画が実写化されるけど、のだめはその中でも素晴らしい再現と出来だった。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:59:55.81 ID:yku90OyJ.net
今のフジテレビにはやってほしくない
NHKでヨロシコ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:01:14.14 ID:Dm+o7mk1.net
監督と脚本が同じ人であればまともに作ってくれる希望ありそうだけど…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:21:51.48 ID:GRGccqs6.net
>>610
絶対的に資金不足。今のフジにスポンサーを集める力がない。
景気も悪いが。しかし、他の局が実写化するのは無理だろう。
実写にする権利をフジが持っているから。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:28:11.83 ID:k05jcOeu.net
仮に実写化を作るとして、のだめなら視聴率取れそうだからスポンサーはつくと思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:56:05.28 ID:cmPNkpSy.net
のだめ「ブラボー!!」と言う続編になればイイですね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:13:53.27 ID:L1+ZMTlL.net
もう原作者が許諾出さなさそう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:57:37.54 ID:k05jcOeu.net
今更になって読み切りでも新作書いてるから出すんじゃない?
まあ実写化の話がそもそも出ないだろうけど…

616 :スーパーマリオ:2016/04/28(木) 10:15:10.52 ID:T2txG+56u
タチヤーナが手紙出しました
ZIP
ニューススター
エブリ以外すべてやりました

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:34:44.25 ID:YUu8U/aT.net
韓国版の「のだめカンタービレ」どうなの??

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:42:01.33 ID:N6AWBybK.net
韓国版はこちらではなく韓国版のスレでお願いします。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:54:59.99 ID:r+7I2yyF.net
再放送録画してたの一気に観た
色々カットされてたがやっぱり面白いなw
ベト七とかこれ観るまで全然知らなかったけど耳に残り過ぎる音楽になったわ
最終回もベト七、それもSオケ仕様で終ったのが良かったなー
SPと映画もう一回観たくなったわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 06:05:22.57 ID:nm+WnrRF.net
のだめか・・・何もかもが皆ナツカシス
もう10年になるのか

13年前の若ジュリが毎朝出てるけどやっぱ一番美人だよなぁ
何にも考えずにニコニコ笑っている姿がこの先の大女優を暗示していたでも
何が悪かったのかね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 06:09:43.14 ID:xD4TBNKr.net
ここまで来たんか基地外アンチ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:32:29.07 ID:nm+WnrRF.net
ppp…オマイモナー

連休なのに張り付きご苦労さん
おいらもそろそろ出かけるか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 06:04:25.40 ID:+D8JkaOu.net
連休中、かつて録画してあったドラマ11話を見て、スペシャルのヨーロッパ2回分、ネットで探して見た。本当に面白い。金も掛かっているよね。特にスペシャルは。
昔はフジもこんなすごいドラマを作れたんだね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:07:25.87 ID:7yLWozwA.net
SPはあれがテレビドラマなのが衝撃のハイクオリティ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:37:14.91 ID:oNEbSKxc.net
>>623
今のフジの惨状をみれば、信じられないね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:27:46.35 ID:LTMlha+O.net
昔のフジが今と比べ物にならないくらい良かったことと、のだめの人気のおかげでスポンサーも集まったんだろうね。
もう次の実写化はないだろうけど、どうせならプロポーズ見たかったな笑

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:20:53.96 ID:Hlj7hN+r.net
>>624
だね
当時はベッキーとか売れっ子だったろうに、よく現地ロケできたものだ
逆に言うと映画が特に豪華でもなかった?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:02:48.52 ID:LTMlha+O.net
>>627
DVDの初回特典でメイキングを映したものがあったけど、日帰りフランスとかあったらしいね!
スペシャルドラマの後だから映画は見慣れてる感はあった。でも演奏は曲も演技も凄かったと思うな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 12:44:13.95 ID:2HXUN/rt.net
個人的にはヨーロッパ編が蛇足に感じる
連ドラで終わっといた方が良かった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:40:51.70 ID:ts5hg96h.net
放送当時は読んでいなかったが、本日本屋で見つけたので
茂木大輔 読んで楽しむのだめカンタービレの音楽会
を読んだ。面白かった。
リアル音楽会は便乗企画だと思っていたが
間違いだったとわかった。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:06:33.99 ID:I9S3bR0j.net
>>629
ヨーロッパ編、私は大好き。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:42:54.09 ID:tPFOjT1d.net
>>631
私も大好き!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:28:33.50 ID:OSmo/Sp7.net
のだめコンサートいいなぁ
いってみたいなー
名フィル完売大入袋だって@つい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:09:46.08 ID:xSYB9wGd.net
いつも春日井なのかな?東京、神奈川の方でもやって欲しいな。是非行きたい。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:56:05.48 ID:ly8fo4Qg.net
会場に頼んでくださいだそうですよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:03:49.44 ID:iriAyW1T.net
たった今有名な外国人指揮者が日本人学生指揮者に指導する番組やってたんだけど、外国人指揮者が学生に指摘することがほとんどのだめに出てくる内容ばかりで改めてのだめに感心したわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:53:12.38 ID:OSmo/Sp7.net
>>636
実況で玉木の指揮の話になっててワロタw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:12:30.24 ID:Q+JO42ro.net
そんな番組あったんだ。見たかった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:58:39.07 ID:tmrDwXf0.net
>>637
千秋じゃないんだなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:30:56.64 ID:j0Ebm5ZT.net
>>634
春日井の人が企画したからね。事実です。
傍目には簡単そうだが、音にスクリーンを合わせるのは
実際にやると難しくて春日井の人しかできないみたい。
想像です。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:46:36.96 ID:j0Ebm5ZT.net
>>636
二宮先生の勉強がすごいからね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 14:57:44.56 ID:oVewC34r.net
>>639
玉木と言えば映画真夏のオリオン内でも「戦争が無ければ指揮者になっていたと思う・・・」
って何やら因縁めいたセリフがあって場内みんなクスクス失笑してたなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:18:19.77 ID:jpN1btOK.net
玉木さん、また指揮者やってくれないかな〜笑

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:18:12.23 ID:7ztsPZgL.net
美しい指揮だったなあ

645 :スーパーマリオ:2016/05/12(木) 06:05:27.12 ID:ePwlBNbWB
イベントに千秋君出ました
目覚ましでやりました
ワイドショーはタチアーナだらけですよね

646 :スーパーマリオ:2016/05/26(木) 15:44:05.09 ID:qv7QTQ7YR
のだめ様ご成婚しました

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:47:09.98 ID:1KWtg8/C.net
樹里ちゃん結婚したし、のだめも結婚しないかな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:38:48.23 ID:4GfmM26a.net
お互い独身で知り合っていれば、あんなに幸せなんだな
ベッキー・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:05:20.38 ID:5wUmeJep.net
ぉ、伸びてるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 04:23:29.51 ID:YsBrbHiy.net
上野さん結婚おめでとうございます お幸せに 次は玉木さんですね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:02:30.39 ID:zT2gD6cN.net
清良さんも黒木君も・・・
早かったのはサクサクラ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:08:17.04 ID:HFEETyrQ.net
峰くんは子どもいるよ

653 :スーパーマリオ:2016/05/28(土) 15:54:57.79 ID:dsOvAaNYf
目覚ましの野田恵様で映画の一部やりました

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:04:19.89 ID:j5+E6EPc.net
映画の前にドラマレジェンドで新しく撮影したカットあったんだね。全然知らなかったし、見なかった…
どこにも収録されてなくて見られないと知るとどうしても見たくなる…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:08:50.81 ID:O8xF3EzW.net
さっきウェンツと一緒に玉木がロケした番組を放送してた
あさが来たで好評だった玉木にウェンツがなれなれしくてあれっと思ったら
のだめで共演してのであった

656 :スーパーマリオ:2016/06/01(水) 10:37:41.79 ID:4Yg7X2T3z
ノンストップで野田恵様お姉さんがコメントしました
ヤフー乗っていました

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:03:43.81 ID:cikd8vCg.net
>>655
ベッキーも入れてあげたら良かったのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:53:43.27 ID:hCxIqNnK.net
のだめとクロキンもー!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:07:20.14 ID:qQ0mQEYm.net
峰くんと真澄ちゃんもー

660 :スーパーマリオ:2016/06/10(金) 22:25:43.06 ID:Guymfpouj
ターニャ会見しました

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:46:18.81 ID:9svClUmk.net
のだめがぬいぐるみの中に入って演奏する曲なんですか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:49:37.54 ID:AQb4acUo.net
らぷそ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:36:47.44 ID:9svClUmk.net
>>662
ラプソディインブルーだっけ?
ありがとう。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:26:07.07 ID:QN6I737R.net
今期ドラマでティンパニーを久しぶりに聞いてティンパニーは真澄だろと思ってしまった.後オーケストラシーンでのだめだな では

665 :アテム:2016/07/21(木) 23:10:52.36 ID:JuYSpFLCc
映画イベントにのだめ様出ました

666 :アテム:2016/07/24(日) 19:50:16.78 ID:L1q4lJ1OH
27でターニャ電話しました
ヤフー乗っていました

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:53:29.42 ID:5jKseVtT.net
PS3のアニマックスプラスと言うアプリで「フランダースの犬」を見ているんだが、どうしても主題歌の時はのだめが浮かんできてしまうw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 03:50:33.69 ID:H0KUmcnC.net
>>667
貧乏知らなさすぎです!先輩みたいな人には分からないんですよ、この痒さも、この悔しさも〜ってところですね笑

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:38:59.90 ID:3/jm98+3.net
永岡真実

670 :アテム:2016/08/09(火) 18:26:44.76 ID:ugO03BXl7
のためのお母さんイベント出ました
みんなの報道でやりました

671 :アテム:2016/08/10(水) 05:53:24.50 ID:d2Ab/Ooyj
ぐっとでのためのお母さんやりました

672 :アテム:2016/08/10(水) 10:16:09.72 ID:d2Ab/Ooyj
サプライズにかおり様出ました

673 :アテム:2016/08/10(水) 16:51:12.70 ID:d2Ab/Ooyj
ニューススターで野田恵様お母さんやりました

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 23:57:20.63 ID:MrJ66fgZ.net
兵庫県立芸術文化センターのコンサート、凄く良かったです。
毎年、各地で行われているみたいなので、ドラマ・映画が好きな方はぜひ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:15:04.42 ID:5/fwgr0O.net
一部地域ばっかなんで聴けませんが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 13:09:13.80 ID:SZn9mvUU.net
いいないいないいなー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:15:18.42 ID:62qoePcj.net
1月の川越行こうと思ってるんだけど、チケットは公演があるホールのHPから買うの?それともチケットぴあとか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:27:42.79 ID:RsyaLCQw.net
>>677
ネット予約で座席が指定出来るホールならホールで買った方が良いよ
チケットぴあなんかは手数料が割高

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:27:54.91 ID:K3V9L8r2.net
>>678
ありがとうございます〜!

680 :アテム:2016/08/27(土) 12:43:35.99 ID:nQSIgRgyo
メレンゲの映像に野田恵様
虹色にきよら様出ました

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:43:17.53 ID:1yLu+Tk7.net
のだめを大絶賛してる人たちはきっと考えることが嫌いな人たちだと思う。
自動的にインプットされやすい説明的要素が心地良いと。
そういう意味ではのだめはよくできてる。さすが原作「漫画」だけあって幅広い視聴者を掴んだ。

こういう要素だけで言えばディズニー映画の足元にも及ばない構成の悪さ。
CGや演出だって無理がある。金かかってないんだから仕方ないと言えばそこまでだけどね。
逆に映画ではなくドラマとして表現できるものをもっと表現して欲しい。
それにしてもこれほどまでに心理描写や演出が「説明的」で低俗向けの映像作品が一番評価されているとは。
日本の視聴層のレベルの低さが見事に露呈してるね。

でもまぁいい。ドラマにしろ何にしろ、TVは常に視聴者の「鏡」だ。
評価とはそもそもそういうものだ。多数原理に背く評価はいずれ排除される。
のだめに満足して、のだめ最高と声高に叫び、そうやってこれからも「本当に良い作品」と向き合う機会を失い続ければいい。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:31:13.06 ID:0ijUxGdx.net
今さらなにを吠えているのだか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:33:30.23 ID:SXUPeEeg.net
描写が少なくて考えるのも愉しい漫画だと思っていたけど違うのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:41:42.70 ID:VQdd8isP.net
何言ってんだかww
何故ディズニーとのだめを比べるのか理解できないわww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:42:21.32 ID:VQdd8isP.net
こんなところで評論家気取って書き込みして悲しい人生だなー

686 :アテム:2016/09/09(金) 13:11:04.57 ID:Vd4cqPp1x
ZIP とスッキリにのだめさん出ました

687 :井上トロ:2016/09/24(土) 14:23:48.82 ID:JN/++GyVW
ブランチでのだめ様買い物しました

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 15:44:57.76 ID:PHBBljVF.net
スカパーで再放送をやってるが、今日はコタツ回か
初めて見たときは、峰&真澄ちゃん合流〜コタツ撤収までの勢いある演出に大爆笑したなあw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:10:50.49 ID:2LF0Rdbs.net
age

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:56:39.58 ID:mvp3F4nn.net
川越コンサートのチケット発売されてる〜〜!
S席とA席、どっちがいいんだろう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:45:15.38 ID:IIprs3GW.net
そりゃS席じゃない?裏山

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:04:55.14 ID:b9+rlNR9.net
(´∀`∩)↑age↑

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:13:03.65 ID:E9P4Qd6s.net
10周年記念カキコ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:22:49.82 ID:J9HsgnlH.net
10周年!ブルーレイ出ないかな〜
ドラマの時は小学生でピアノ習ってて、のだめが持ってたピアノバックが欲しくて欲しくてたまらなかったわ笑

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:50:07.83 ID:cknfLPnT.net
おめでとう
フジテレビがんがれ
絶対買う層がいる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 09:57:34.36 ID:qKt8NJGs.net
10周年かぁ
時の流れは本当に早いな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 12:15:00.46 ID:rEsLJAIT.net
今でも時々観る。原作がいいのもあるけど、色褪せないドラマだよね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 15:47:10.66 ID:0rThE3vu.net
俳優もいいし、カネ手間をかけている。
昔、フジがこんなドラマを作っていたのが信じられないくらいだ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:36:01.36 ID:VywSfatD.net
急に決まったから当時のごり押しが排除されてるけど、他の仕事もあった俳優は大変だったんだろうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 05:25:39.07 ID:2lzElgQw.net
この10年、クソみたいなドラマばっかりだったから本当に早いわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 06:54:21.33 ID:8L4nCjWK.net
フジ月9最後の輝き

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 15:00:10.23 ID:BQgApULp.net
TBSでV6の岡田准一が千秋先輩役で、二ノ宮先生にドラマ化のオファーがきてたけど、これを断ってフジで玉木宏と上野樹里主演、しかも月9。
二ノ宮先生も役者選びをしたらしいけど、主演だけでなく他のキャラクターも本当に良い配役だった。
危うく小さい千秋になるところだった…!
先生は天ファミをTBSでジャニーズ主演の実写化されてクソみたいな仕上がりだったから色々考えたのかなー。
ドラマ、スペシャルドラマ、映画と手間も時間もかけて良い出来だったよね。人生で最初で最後だと思うけどDVDボックス買ってしまったよ

最近はなんでも媚び狙ってジャニーズ入れとけば良いって風潮あるけど、のだめには1人も出てなくてちゃんと「役者」が演じてるから良かった。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 15:07:49.08 ID:BQgApULp.net
新作もちょーっと描かれたし、1夜復活とかでスペシャルドラマやってくれないかなー笑

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 21:05:57.64 ID:6YBuPDUy.net
CMで玉木が指揮してて、巧さが健在だったのが嬉しかった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 22:35:30.39 ID:30ijBLtT.net
>>704
物凄く優しい千秋真一って感じだった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 10:56:51.61 ID:NRlRFiOA.net
ドラマや映画を見返す度に
もう上野樹里と玉木宏が演じるのだめと千秋が見れないのだと実感させられて憂鬱になる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 11:12:31.27 ID:m+9qw7GC.net
今あーなんだろうなこーなんだろうなとか想像出来る楽しみはあるよ
映画の幸せな終わり方と画集とかのおかげで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 16:39:45.28 ID:Uuo5VXRR.net
実写化で原作の良さも残しつつ、キャラクターそれぞれのキャストがハマってたドラマはないもんな〜
視聴率取れない月9やるより、監督、脚本、役者同じでのだめ実写化してくれた方がいいと思うわ
今のフジには期待できないが…

映画のハッピーな終わり方もすごく良かったけど、あのシーンを見るたびに「あぁ…終わってしまう」という気持ちと"fin?"を見て「また実写化しないのかな…」という気持ちが湧く。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 10:28:41.60 ID:rcaTcA2z.net
ニトリに行くとどこかで聴いたクラシックがかかるから、いちいち反応して品定めに集中出来ない…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 18:07:08.35 ID:Jv94U7Gn.net
瑛太も結婚したし、サエコも結婚、上野も結婚

もう大学生のマネも出来ない。

10年も経てば人生イロイロ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:14:44.14 ID:PQ8wQYLI.net
ベッキー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 01:21:23.93 ID:j2WZeWtr.net
のだめたちはパリ編に入ってから大学生じゃないしね。
院生と社会人だし。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 02:07:34.80 ID:/GbwhPRo.net
無料放送8話までって拷問だな
DVD持ってなかったら発狂するところだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:22:17.94 ID:uvRHW7Yc.net
Netflixはなんで連ドラと映画は揃っててSPだけないんだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 10:30:55.41 ID:gzcN5/pi.net
料理愛好家でシャンソン歌手の平野レミ(69)が、義理の娘で女優の上野樹里(30)について、長男との結婚前はお互いに知らなかったことを明かした。

平野は14日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」に、友人の歌手森山良子とタレント清水ミチコとともに出演した。

長男でロックバンド、トライセラトップスの和田唱を幼い頃から知る森山との話の流れで「唱ちゃんが結婚しちゃったの」と切り出した平野。
和田と上野は今年5月に結婚したが、事前に平野は「私、(和田に)『誰と結婚すんの?』って聞いたら、『どうせお母さんに言っても知らないから』って」と言われたことを明かした。

「それで、上野樹里って聞いたら、ほんとに知らなかった。悪いでしょ〜」とあっけらかんと言ってのけたが、
「でも樹里ちゃんも私のこと知らなかった」と明かし、「だって料理なんかやってなかったもんね。知らないわよ私なんか。シャンソン歌手はマイナーだしさ」と語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/12282420/

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:20:25.85 ID:ID7lhFlz.net
白石美帆さんご結婚おめでとうございます お幸せに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 19:46:41.86 ID:95Xo/R+L.net
恋しちゃってるんるん!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:22:50.69 ID:4lqWMyOi.net
恋しちゃってるんるん?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 23:07:31.60 ID:VvcjC0WG.net
恋しちゃってるんるん!おめでたい!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 23:22:35.62 ID:BmGq3Bqa.net
おめ!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 14:59:39.45 ID:dhGMd32T.net


722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 15:18:39.85 ID:M46oQO7N.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 14:19:11.14 ID:3s/IDgjn.net
原作だとのだめたちがアラサーになったと聞いた
演じようと思えば今のキャスト達が演じることも可能なんだろうか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 15:23:31.05 ID:vQ9WA3pt.net
そうだよ〜樹里ちゃんとのだめが1歳差くらい。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 20:28:23.84 ID:yIAstd04.net
のだめは20代でしか出来ないって
つい最近上野が言ってたから続編は絶対に無いよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 21:01:10.75 ID:6SSYRcX5.net
アラサーののだめは見たいとは思わない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 21:15:38.20 ID:6YezSaJw.net
30過ぎてもふんぞり返ってあのままだったら

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 16:07:58.80 ID:rmYNEfMw.net
この季節になると無性に見たくなる

という訳で、DVDで見てます

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:38:49.49 ID:Zl9ELBUe.net
原作スレに出張すんなや

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:51:18.38 ID:lpdLHsX+.net
この季節に成ると見たくなるね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:12:51.84 ID:+mBzfNzR.net
ヨーロッパ編の時期だな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:24:06.64 ID:lupu0MwS.net
年末年始はのだめ三昧だったけど今年は時間がねぇー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:24:14.88 ID:7L8+UrLG.net
大掃除で全巻単巻本出てきたので売った
のだめカンタービレって在庫多いらしい
粗大ごみになるよりはいいか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 23:04:39.50 ID:STaTdnd/.net
そんな報告いらんわ。こっちドラマ版だし。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 10:16:02.65 ID:IS02lCu/.net
ヴィエラ先生の配役ワロタ
あと出演者が部分的にガチで演ってるのもワロタ
楽友協会もワロタ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 10:19:09.93 ID:XGgUiMxb.net
笑うなー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 23:21:14.36 ID:i3X1D/Dp.net
上野の演技がSP誇張酷かったけど(常時シャクれてるし)前編途中から持ち直したし後編はフツーに良かったよね
映画全部酷いって言ってる人はちゃんと観たんだろうか...
(てっきり映画撮ったオマケでSP撮ったのかと思ったけど分けてるし)
SPは久々ののだめで忘れてたんだろうな〜
撮影順番は前編撮ってから後編だったらしいからそら良くなるけど

玉木と違って上野は憑依型だから時間かかるのはあるしまあSPは招集編込みだから許す

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:50:17.86 ID:MTg7MDUL.net
三次元が二次元を超えた稀有な作品

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:00:35.80 ID:/x/Hj72d.net
超えてはないでしょ
実写化にあたり省かれたところも多いし

ただヨーロッパで大規模撮影してすごいと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:16:58.94 ID:MTg7MDUL.net
>>739
ストーリーじゃなく容姿的な意味でね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:45:26.40 ID:mQzVyg5B.net
音楽がテーマなんだから、音楽聴ける方が有利
実写がアニメに勝ってるかは微妙

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 00:57:33.54 ID:KehS5Zxc.net
アニメはあれだめだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:45:39.27 ID:V9olpRr7.net
>>740
なるほど!
内容かと思ったわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:46:22.56 ID:V9olpRr7.net
今度のコンサート行く人いるのかなー?
このスレで良かったと言ってる人がいて気になってたんだけどチケット買いそびれた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 11:32:01.33 ID:a8BkgjuT.net
近くでやっていればぜひ行きたい。やっていないから無理だけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:53:29.50 ID:XeOryMt/.net
1話見ると
千秋がのだめの部屋を掃除するわ料理を振る舞うわ挙げ句の果てに髪まで洗ってあげるわと
完全にカップルじゃねーか!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:06:03.56 ID:/CUy5dJw.net
一目惚れならぬ一聴き惚れだからねしかたないね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 17:44:52.80 ID:8Zz3vpBm.net
ラブラブバカップル、すばらしい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 18:35:29.32 ID:jc4pUB4I.net
本人は否定してるけど千秋のだめに即落ちフォーリンラブ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 19:07:17.43 ID:OsAaLdur.net
大川まで迎えにいってる時点で致命傷w

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 03:13:53.96 ID:Kr6l6xLw.net
最初は音に惚れた。いつの間にかのだめに惚れたって感じね。
結構早い段階に笑

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:44:00.58 ID:Aj/rcDqX.net
世話焼きはダメな子可愛くなっちゃうのはしゃーない
前の彼女ができる女だと尚更
トドメは「いつか先輩とコンチェルト」
こりゃ堕ちるわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:47:35.10 ID:40wpiPgQ.net
世話好きは征子の血

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:34:55.60 ID:UKFBO+dX.net
今度ヨーロッパ旅行に行くからロケ地回ってくる〜

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 15:29:57.85 ID:LApZxNTO.net
いいなー
いってらっさい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 07:30:00.69 ID:/MtDEwsz.net
今日BS2で前編やるな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:14:55.08 ID:8+Bkb1EK.net
>>756
来週後編だね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:24:58.49 ID:BfsfAmzg.net
28日はSPも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:25:20.52 ID:OsiyuNyj.net
昔、映画の公開直前にやってた、スペシャルの再放送に新しく撮影した映像が加えられてたやつ、見逃したんだよねー。
DVDもないし、本当に損したー。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:04:28.93 ID:BfsfAmzg.net
盗撮写真のな
あれくれ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:37:11.17 ID:rtmwS0yJ.net
ちなみに映画でのだめのピアノを担当してるラン・ランは
現在、大河ドラマおんな城主直虎のOPテーマでピアノ演奏してる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:37:02.06 ID:MpcSSepu.net
40代のおっさんだけど、未だに年一回はテレビドラマからSP、映画前編後編を一週間くらいかけて一気に見る、一人のだめ祭りやってる。ワイン飲みながら

ここ見てると、スペシャルの最初の放送が正月だったから、暮れから年初にまとめて見る人が居るみたいね

俺もそれがベスト
あの頃の個人的感覚まで思い出すしね

ただ、空いた時間で出来れば4〜5日で一気に見たいから、真夏になる事も有るけど、ラストのラプソディーインブルーが個人的に真夏の夕立ち明けの西日の美しさと青春の復活みたいなイメージあるから、それ程気にならない


ちなみにテレビ見るのは朝ニュース流し見とサッカーくらい
プライベートの中でも一人の時間は、ほとんど読書
だから、のだめはかなり特別。

おっさんが何年も一人のだめ祭りやってるのもなんだが、これだけ長く続いたドラマは無いし
クラシック好きなのと、やっぱりテレビ篇の大学時代が個人的に郷愁みたいなの感じる

おっさんはつい長文になって申し訳ないけど、ここは長く続いたファンスレだしね

みんなおやすみ ∩

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 00:54:41.04 ID:8UidykmAB
映画の前編で、玉木ら団員が新メンバー募集のオーディションやってる時、
ヴァイオリン部門の袖なしの人が演奏してる場面、
玉木が「○○だってできたんだ。問題ない。」って言ってるけど、
○○のところがよく聞き取れない・・・

何て言ってるの? 移弦? 2弦? 逃げ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:21:48.61 ID:+kyF8IMz.net
きのうBSで後編を見た
屋根裏の謎の女は原作にない
失敗

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 20:19:45.94 ID:gcrxkPCu.net
あるよ
あのシーン嫌い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 03:15:58.19 ID:nXoyo+sx.net
なんか調子がおかしくなるよね
汚ならしいし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:40:53.94 ID:awFYAb+5.net
ヴィエラ先生がどうでもよくなったのはおかしい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:45:07.56 ID:ofFDpBJc.net
雅之も

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 22:13:35.87 ID:rpk3GHMI.net
雅之は本当にただの家庭が嫌になって失踪コースがだったな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:28:04.89 ID:hRIBSuMn.net
プラハとウィーンのロケ地行ってきたよ〜
良かった!!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 14:12:50.39 ID:ARGm1KTz.net
千秋やジャンのならならともかく、
スメタナホールと市民会館さんには、
メフィスト・ミルヒーの気持ち悪いポスター貼ってごめんなさいだわね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 14:44:12.39 ID:yPBspprF.net
おかえりー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 17:57:32.77 ID:+xgQWeVc.net
( ^^ω)女性は行動力あるホマねぇ…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 20:57:33.32 ID:hRIBSuMn.net
まあいんじゃん?あのポスターが本物だったか後でくっつけた合成だったか忘れたけど…
私が行った時も大掛かりな何かの撮影してたし、向こうの人はもう慣れてんでしょ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:09:06.20 ID:YGikVseo.net
いまさら、難癖かよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:15:57.24 ID:hRIBSuMn.net
聖地巡礼だけでなく、他の観光もすごく楽しかったから、次の旅行先に悩んでる方がいれば強くオススメする!
本当に素敵な時間だった!
小さなアンサンブルコンサート聞いたんだけど、初めて生でチェロをくるっと回すのを見れた笑
テンポのいい曲ではあったけど、ああいった演出はのだめだけかと思っていたから驚いた!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:19:52.23 ID:YGikVseo.net
洗足学園のそばに住んでいた
のだめがハリセンに追われて逃げた場所も
ロケ前から知っていた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:28:41.72 ID:yPBspprF.net
みんなイイナイイナー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:40:26.24 ID:MwGFxDKQ.net
久々に映画まで一気見したけど
千秋が「誰がこんな女好きになるか」とか最初言ってたのに
みるみるうちにのだめに骨抜きにされてるのが面白すぎる
後キャラクターだけじゃなく役者自身もみんな成長してるのが分かってイイね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:00:05.05 ID:RdWTfVPj.net
出演者はみんな出世したよねー
玉木宏は特に。のだめの頃はあまり有名じゃなかったって言うし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:00:36.46 ID:RdWTfVPj.net
最近は瑛太と樹里ちゃんの共演見れなくて悲しい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:06:41.87 ID:Z2u6ewi2.net
あの頃玉木は月9にも出まくりでそこそこ人気はあったと思うよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 09:22:28.92 ID:N7iVexJU.net
オペラ編見たいわ〜
でもベッキーいるから微妙

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 18:43:09.31 ID:m4BMQeil.net
オペラ編みたいな〜
先生はベッキー乗り気みたいだし、やってくれないかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 19:14:00.76 ID:wuWZ4FT2.net
べきこはやだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 02:30:27.50 ID:NVjRF/mh.net
今となってはギャラ的に無理なんだろうな
あれだけの俳優集められんよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 09:18:20.96 ID:5RoaDsAX.net
のだめの子供時代を演じたちびまる子ちゃんの子役は
使える年齢になってるだろう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 14:39:32.59 ID:vzCG/SDe.net
ggったら19歳なんだな
時の流れは早い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 14:39:36.30 ID:pnsu8m4d.net
ggったら19歳なんだな
時の流れは早い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:25:25.87 ID:ia5gjzE/.net
ギャラは確かにな〜
メインキャストはみんな売れっ子だからね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 17:51:41.20 ID:OR4ljLBX.net
のだめかわえぇ
千秋かっこE

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 17:35:43.98 ID:ZCVCY6dv.net
先日BSプレミアムで映画版やってたけど
結局めんどくさくって見なかったな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 16:18:20.93 ID:R4p0s9Am.net
こんなに変顔というか、白目向くことが多いドラマってのだめくらいなんじゃw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 15:24:09.14 ID:bXg52A3X.net
白目向くのは原作がそうだからで
敢えてやってると玉木が言ってたよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 14:29:22.85 ID:FkZS2Zzp.net
浅田真央の引退でソチの演技がさんざん流れてるが、どうしてもあの曲が流れると千秋の演奏シーンが思い浮かぶ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 09:10:58.71 ID:JuusI/6P.net
鼻血ブーブーよ〜!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 06:26:13.44 ID:nbUOEgJP.net
クラシックは全然分からんけどのだめの影響でラフマニノフのピアノ協奏曲第2番めっちゃ好きだわ
6話?で演奏してたピアノ連弾verのCDが欲しくて色々なサイト探しまくったけど
売ってなくて落胆した思い出

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 20:33:15.34 ID:QtGTyOx5.net
全くクラシックに興味ない人でも、サントラだから興味が湧くと言う点では、このドラマの影響力は計り知れないと思う
普通なら、せいぜい演奏シーンだけ曲を流すのに、ほぼ全般にすると決めた人は凄いな

799 :田中タイキック:2017/04/15(土) 06:52:25.87 ID:Fwu31DQ/b
イベントに千秋君出ました
目覚まし&みんな報道でやりました
100%にきよら様
9係にシュトレーゼマン出ています

800 :田中タイキック:2017/04/16(日) 21:33:08.21 ID:XXM0m8YPX
女勲章に千秋君出ました

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 13:33:09.64 ID:LNbKXiqk.net
劇伴の使い方が凄く上手かったよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 16:06:36.20 ID:Q2PK5OmY.net
チャイコの弦楽セレナード2楽章とか聴くと何故か今だに連ドラ思い出して笑いが込み上げてくるw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 23:50:42.70 ID:g8Tb2P2t.net
忙しくてのだめ電子書籍購入が止まってる
今夜あたり5巻位まとめ読みするかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 01:15:20.19 ID:sltvIvG4.net
先週分の朝ドラだけど、有村架純演じるみね子が就職先が親友である時子と一緒の職場に決まり、夜中なのに猛スピードの自転車で報告するシーンに、こたつ回と被った

805 :田中タイキック:2017/05/04(木) 07:34:42.69 ID:ARFN0Lop/
ワラコラにシュトレーゼマン出ました

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 11:49:12.99 ID:SBKrUhn5.net
GWのだめイッキミ祭中なんだけど上野樹里の演技はやっぱり凄いな
特に泣きの演技
最近よく話題になる広瀬すずも泣くのは上手いんだけど上野樹里は泣くのが上手いだけじゃなくて泣きの演技で視聴者泣かすのが上手いわ
超めんどくさい性格じゃなくてシエがもうちょいまともな演出してくれてたら今頃大スターだったかもなぁ

当時から上野樹里とか玉木宏とか水木ありさはまあまあ売れてたけどのだめがほぼ初の月9主役級の仕事
既に月9主役級に至ってたのは瑛太と紗栄子くらいじゃないかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 12:04:38.68 ID:xBIkNXi1.net
水木ありさ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:01:16.91 ID:SBKrUhn5.net
水川あさみさんだ
なんか混じったわwww

上の方でラフマニノフ2番の連弾の話題上がってるけどあれの伴奏誰なんだろう
本番の方は清塚さんらしいけど連弾はわからん
本番の方は難曲をミスりたくない気持ちが先行しててあんま好きな演奏じゃないなぁ
オケとの息合ってないし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:03:33.99 ID:SBKrUhn5.net
ラスト指追いついてないし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:31:42.76 ID:SBKrUhn5.net
伴奏じゃのうて演奏じゃ

改めて聞き直したらやっぱりラスト指回りきってなかったし多分清塚さんだわ
ただ序盤も結構むずいのにあのペースで弾けるのは凄いな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:34:24.70 ID:SBKrUhn5.net

てか伴奏の方かなり上手いけど劇中の千秋は初聴で合わせたわけだからやっぱりそれに比べるとね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 14:53:11.29 ID:BSn1SA69.net
私もGWイッキミなう〜
曲は劇中全部撮り下ろしってわけでもないのね
当たり前だけど
何個か聞いたことある音源の演奏が使われてた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 06:16:34.09 ID:62rRysBs.net
この間映画版の後編見て思ったんだけど、最後の連弾のシーンで千秋が「テンポこのくらいで」って指で出したテンポと、全然違う早さで演奏入ってるよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 17:03:57.41 ID:cmY3ZDxK.net
弾いてる人違うし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:31:55.94 ID:RG3wGilH.net
>>814
え、音楽当ててるのは分かるけど、弾いてるシーンの演技すら違う人なの?
音楽に合わせて体動かしてるもんだと思ってた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 20:08:15.91 ID:KTNfXgVG.net
細かいわね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 01:12:35.70 ID:mhIOdKVC.net
GWに一気見した人多いね自分もその1人だ
一気見するとドラマに比べて映画、特に後編はかなりシリアスしててびっくりする(原作もそうだけど)
個人的に終盤の、黒木くんから千秋先輩にメール届いてそっからのだめのいる幼稚園に走って向かうあたりから涙腺がだめだ
ここのオケverの悲愴→ピアノの悲愴が千秋先輩のモノローグと相まって良い味出しすぎて

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:16:11.59 ID:RdVZ/Yl+.net
映画はオケもピアノも超一流すぎてそっちの楽しみもあるわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:11:56.64 ID:o4lE21ao.net
木村くん逮捕かよ…

820 :田中タイキック:2017/06/04(日) 12:02:13.43 ID:BdgGN6APz
肇さん改名しました
バイキングとみんな報道でやりました
各ワイドショーで木村やりました

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 07:14:13.51 ID:J6XyeQWW.net
橋爪さん出番多かった?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 07:29:40.49 ID:JS63tZ30.net
R☆Sの経理担当

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 09:06:00.89 ID:oebUZLuH.net
薬物関係の相談に乗るよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:05:10.07 ID:b+hpGDF3.net
ゆーと君に続く残念話

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:55:40.99 ID:BH0ItBPl.net
数少ないフジテレビの良作ドラマに影響が出なければ良いが クスリは自分で判断出来るだろうに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 14:24:17.20 ID:fxC+Rg3A.net
橋爪遼に続き小出恵介が淫行騒動を起こしてしまった。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 14:30:51.38 ID:lCYZjqMo.net
>>1
【2000年以降】事件やトラブル起こしたタレント
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
成宮寛貴 ←逃亡
綾野剛
山下智久 ←送検
水嶋ヒロ
三浦翔平
佐藤健
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎
遠藤要
細川茂樹
山本裕典
渡辺謙
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン
田中聖
橋爪遼 ←逮捕
小出恵介 ←new!

高樹沙耶 ←懲役1年執行猶予3年
酒井法子
沢尻エリカ
小向美奈子 ←逮捕(3回)
坂口杏里 ←new!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 14:37:10.75 ID:hFKMIhoM.net
またですか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 14:41:04.50 ID:zQ1jC6Rs.net
ますみちゃんもやりましたね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 15:33:15.16 ID:seop2Zfh.net
ますみちゃんのポジション考えるとこれはもう再放送も映画オンエアも危ういな…
フジテレビだから気にしないでやるかもしれないけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 16:09:30.40 ID:PmJyntL+.net
NHKが小出主演ドラマを急きょ放送中止 10日から放送予定、過去の出演作も配信休止
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/08/0010264630.shtml

>また、小出が出演していた映画で7月24、29日にBSプレミアムで放送予定だった
>「のだめカンタビーレ 最終楽章」も放送を取りやめる。代わりの番組は未定。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 18:36:21.26 ID:ubXiyypE.net
こうなったらtvkの韓国リメイク版で気を紛らわすしかあるまい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 18:49:17.28 ID:3wGpeAgw.net
沙悟浄は逮捕され、真澄ちゃんは無期限活動停止
DVD買ってて良かった〜

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:16:18.30 ID:28oO1m7Z.net
もしかしてDVDが販売停止なんてないよね
もう昔の作品だし、主演じゃないし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:20:40.38 ID:3wGpeAgw.net
二宮先生のコメント…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:24:18.56 ID:grACy5MS.net
>>832
あほくさ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:28:04.50 ID:vRjF3NZv.net
>>835
ターニャのは別に犯罪じゃないし、一緒にして欲しくないわ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:28:48.30 ID:1DEl/f+X.net
再放送は当分ないから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 20:20:17.29 ID:AUhH2GeJ.net
相手が女子高生ならすぐ結婚しちゃえば酒飲ませた罪だけで済む可能性が

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:51:30.95 ID:0NdHijFG.net
今世紀1、2の、がっかり案件

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:21:30.03 ID:8tMb63Rg.net
ニュースを見てびっくりした
逮捕まで行くの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:54:19.30 ID:lzME925T.net
モザイクかけて放送しろよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 00:25:58.98 ID:epn2TcN4.net
>>841
アミューズが解雇してないところをみると示談するんじゃないの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 00:34:16.65 ID:UJRP7k0B.net
真澄ちゃんあのままで
クレジットを田中圭にすりゃ解決

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 01:03:10.03 ID:2ZU+8oJN.net
封印決定か

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 10:13:24.89 ID:3gkCg3S3.net
桜➡結婚、妊娠、スペシャルから出れない、おまけに叩かれる
のだめ➡叩かれて、人気がた落ち
ターニャ➡ゲス不倫
木村君➡逮捕
真澄ちゃん➡未成年女性と飲酒


桜はしゃーないとして、呪われたドラマだなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 13:32:41.69 ID:F1P101oR.net
最悪のアホだな
アホだな
アホだな…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 13:50:47.78 ID:LuzbYWCf.net
来月放送予定だった
NHKBS のだめ最終章は放送中止になりました

NHK関係の損害が半端ない
連ドラ放送中止
梅ちゃん先生、スリル他 オンデマンド配信中止

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 13:51:39.60 ID:2/pK2YI0.net
小出恵介、はめられた疑惑?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:01:16.92 ID:3gkCg3S3.net
>>847
上手い!w

>>849
女の子達と飲んでる写真は流出系だよね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:42:36.12 ID:vmj9/UFY.net
懐かしいね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 16:38:12.83 ID:WOEjk1EM.net
真澄ちゃんのイメージが強すぎて、本来の小出は分からない
帰国子女で慶應ボーイでイケメンだとモテて当然
実生活もイケイケだったらしい 演技派俳優だからまだ将来あるから
若気の至りとなるかもしれないが、当分の間見れないな
仕方ないすべて身から出た錆

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 22:48:40.99 ID:v0uJTHcZ.net
>>847
千秋先輩の声で蘇るww

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 02:07:29.19 ID:2SmHEhRL.net
DVDの特典映像でテンション極端に低くて
不思議な人だなあと思ってたわ真澄ちゃん

>>846
ゆーと君…

855 :ミルヒ:2017/06/12(月) 03:06:13.30 ID:5SCV83hg.net
>>852
ワータシーモ
イケイケデースが
上手くヤーラナケレバイケマセン
今回はマコトーニ遺憾デアリマス…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 04:14:55.30 ID:x1horhkq.net
>>854
ドラマ?スペシャル?映画?
見返してみたい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 09:49:51.51 ID:b+8U59sW.net
>>854
ある意味では、製作の亀山もだーね

>>855
エリーゼ「強制送還ヨ!」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 19:29:00.75 ID:B/1hbDTM.net
再放送で見たいドラマだよね
早く再放送してちょんまげ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 13:22:12.22 ID:/1CKZ65V.net
この件で思ったけど小出恵介すごい人気作品の出演多くてびっくり
他のドラマのファンもショックだろうな
早く放送出来るようになってほしいや

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:43:58.94 ID:oohdF4WI.net
てす

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:56:24.58 ID:uCQ94EM2.net
アミューズは版権を取って自タレと主題歌を押し込むからね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:57:17.76 ID:uCQ94EM2.net
アミューズは版権を取って自タレと主題歌を押し込むからね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 16:24:35.21 ID:wMh0Fq8y.net
ぶっちゃけショパンのコンチェルトを好む指揮者なんていない
オケパートはほとんどピアノの伴奏
シュトレーゼマンは巨匠だからショパンのコンチェルトなんぞやるはずがない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:56:21.37 ID:sQGIvc3N.net
「巨匠」レベルになると凡人の発想を720度くらい超える

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:31:19.67 ID:SX1fqBRP.net
だからこそすごいって話じゃね?
シュトレーゼマンクラスがショパ1振ったってのも伝説

実際ショパ1がピアコンで別次元的な扱いされてる理由って「この一曲丸々君に任せるよ」っていう証だからだし

アルゲリッチ(1992) 
指揮ノヴァーク シンフォニアヴァルソヴィア 
https://youtu.be/C6yfI1vrX_E
このライブ盤は凄いよ
アルゲリッチも凄いけどオケがめちゃくちゃ凄い
ただやっぱり指揮者は無名だわな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 02:27:04.65 ID:/qpuWJ8q.net
学生の頃、指揮科の学生が「ショパンのコンチェルトだけは苦痛や」言ってたw
楽譜を見ればかわいそうなくらいピアノの伴奏に徹しているオケパート
コンチェルトっつーよりアンダンテ・スピアナートみたいな管弦楽付ピアノ独奏曲に近い
せめてピアノ:オケ=50:50くらいの曲、ブラームスの2番くらいじゃないとシュトレーゼマンも引き受けないだろw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 02:36:04.50 ID:/qpuWJ8q.net
つか、のだめって最近見たんだけど建物は完全に武蔵野音大だな
正門の学校名の入った看板までそっくりでワロタ
でももう校舎建て替えちゃったんだよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 03:26:40.42 ID:SX1fqBRP.net
洗足だけどな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 08:16:07.46 ID:/qpuWJ8q.net
あ、ここドラマスレか
アニメの方は武蔵野音大

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 20:42:05.92 ID:POChKlrv.net
リアルのだめさんが武蔵野音大卒なんでしょ?
漫画の校舎はほぼ同じ感じに描かれてる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 14:55:01.94 ID:IBHZcbPX.net
のだめカンタービレも小出のせいで暫く再放送は無いな
映画も暫く放送されないぽい
まさか小出があんな犯罪行為やるとは思わなかった。
もう10年以上も前の作品だけど
傑作だけに見れないのは悲しい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 18:28:00.64 ID:J8Q5u7ut.net
このドラマは、親が好きでよく観ていた
その影響からか、幼稚園の卒園アルバムの「みらいのゆめ」コーナーに他の友だちが
・男子「さっかーせんしゅ」「うるとらまんめびうす」
・女子「ようちえんのせんせい」「おはなやさん」
と書く中で、

「ちあきせんぱいみたいな おけすとらのしきしゃ ひこきのれるよ」
と自分は書いた。

最後の「ひこきのれるよ」は、千秋と違って躊躇なく飛行機に乗れる自分は
海外公演も平気でこなせるというアドバンテージを誇示したかった
(現実にはバイオリンはキラキラ星、ピアノはバイエルで挫折したけど......)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 20:36:50.54 ID:UwOl6nzN.net
バイエルで挫折てw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:30:50.32 ID:kX9R9DoZ.net
ワロタ
可愛いじゃないか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 19:02:09.07 ID:vOoQsBgD.net
久々に覗いたら和んだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 01:21:00.51 ID:94d95kmo.net
モット激しく
モット悶え〜ルヨウニっ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 12:33:51.67 ID:gStqPw9g.net
クネクネではあ〜りまぁせぇ〜ん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:49:12.03 ID:TO5sAmTL.net
BSプレミアムで千秋様が帰ってくる♪

http://www4.nhk.or.jp/P4031/

879 :田中タイキック:2017/08/09(水) 20:27:42.63 ID:L83ar/hLy
ナニコレに洋子様出ました
桜様破局しました
みんな報道でやりました

880 :田中タイキック:2017/08/12(土) 09:48:54.41 ID:JQwYK2Xgl
ブランチで桜様やりました

881 :今なら唐揚げ:2017/09/16(土) 06:52:57.10 ID:ED1tJEzA.net
目覚まし土曜日で千秋君インタビューされました
バイキングで真澄君やりました

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:04:36.22 ID:v3f7RkCZ.net
>>881

kwsk

883 :今なら唐揚げ:2017/09/17(日) 20:57:58.59 ID:ssqd6OWQ.net
ガールアワードに桜様出ました

884 :今なら唐揚げ:2017/09/20(水) 18:38:21.84 ID:fqXZEoUg.net
茨城県イベントに江藤先生の奥さん出ました
しかもみんな報道で桜さんの子供の後にやりました

885 :今ならからあげ:2017/09/21(木) 10:05:53.12 ID:iqZKJsUV.net
今日のワイドショーでかおり様やりました?
安室奈美恵のせいでやっていないです

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 15:41:02.42 ID:pTP1J61K.net
恋しちゃってルンルン?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 02:46:43.98 ID:t60KjwZ/.net
>>878
千秋さまーー!(>_<)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:42:35.09 ID:3u/m9gnW.net
その口やめろ!

889 :今ならからあげ:2017/10/09(月) 10:09:49.61 ID:fBD6kiJ5.net
舞台に千秋君出ました
スッキリでやりました

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:08:11.98 ID:Tc8KWgYW.net
明日のだめコンサートに行きます。凄く楽しみ。
ベト7でSオケが仕掛けた間違いを探すコーナーもあるそうです。オーボエとクラリネットとか。
コンサートに行くにあたって、またDVD観たらまたはまった!
私は千秋はもちろん、峰とハリセンが好き

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 07:48:02.59 ID:3/kmqRKI.net
>>890
行ってらっしゃい〜
楽しんできて下サイ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:13:47.85 ID:27lcfxCY.net
スーパーひとしくん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 00:15:48.00 ID:/0Q3g5dj.net
もうのだめが再放送されることはないんだろうなぁ

DVD揃えててよかった。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 13:58:52.96 ID:ARJF3Wlg.net
小出と橋爪問題ってどうなったの
このまま見られないとしたら本当に悔しい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 10:31:58.93 ID:OiyYlvn8.net
橋爪は有罪じゃなかったっけ?
なんかニュースになってたよ

小出は事務所がもみ消した?示談にした?感じ
しばらくは表に出ないだろうね

ドラマの再放送はないと思う
いい役者集まってたし、実写化成功と言われる作品だったから勿体無いね〜

上野樹里、玉木宏、瑛太、水川あさみ、向井理、小出恵介、今じゃ知らない人いないじゃん
当時も人気だったけど!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:23:46.89 ID:7XLp+aKP.net
俳優の不祥事で放送禁止ドラマになったのも多いらしいが
いつまで放送禁止になるのだろう。
小出も謹慎処分受けたらしいが
出来イイドラマだっただけにクリスマスになると思い出す
残念なドラマ 出演者も結婚、出産とか多いから、
再放送もムリ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:33:30.44 ID:JNMCKKMQ.net
CSだと、カットされるチャンネルもあるけど、
高知東生やのりピーもけっこう無修正で流れてるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 22:39:55.20 ID:icd6qOJJ.net
無修正w

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 02:00:12.84 ID:qg8C/PuF.net
沙悟浄はまぁ何とかなるにしても、真澄ちゃんはカットできないだろうなぁ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 10:39:42.66 ID:MuZ6fAEB.net
>>899
真澄ちゃんのいない「のだめ」なんて成立しない…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 12:58:22.93 ID:QVGJUdKq.net
>>900
ねー、真澄ちゃんが戻ってくるまでは少なくとも再放送はないだろうね
DVD持っててよかった笑

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 17:48:10.41 ID:gdTmqESr.net
ベッキーも忘れないで

903 :インドネシアの通貨:2017/12/08(金) 10:25:00.09 ID:XfiTQ5hx.net
きよら様FRIDAYされました
昨日あさいちにシュトレーゼ出ました

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:32:15.72 ID:IqVXdKwy.net
再放送がなくなるのは嫌だなぁ
自分自身、確か2014年に関西でやってた再放送のおかげでこの作品にドはまりして
そこからDVD買って原作も買ってクラシックが大好きになってクラシックばっかり聴くようになったクチだから
私みたいに再放送から作品に入る人も少なからずいるだろうから余計にそう思ってしまう

905 :インドネシアの通貨:2017/12/08(金) 19:27:55.26 ID:XfiTQ5hx.net
みんなの報道できよら様やりました

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 23:24:12.35 ID:WKL1VEDi.net
>>902
ベッキーは最近チョロチョロと出てるから大丈夫だと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 07:41:42.63 ID:SBm0Ukq6.net
ベッキーは犯罪者じゃないし

908 :インドネシアの通貨:2017/12/09(土) 09:51:25.77 ID:Q7PDVOlj.net
ブランチできよら様やりました

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:12:09.88 ID:crpkCCUF.net
多部ちゃんのコメントは出たの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 14:25:04.39 ID:8miBcZtB.net
ベッキーは罪状はともかく、とにかく嫌悪感があって不快でやだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 11:54:12.52 ID:itG05zvZ.net
樹里ちゃんツイッターやってるんだね
プロフに「今日も楽しくカンタービレ!」って書いてあってすごい嬉しくなったよ

912 :インドネシアの通貨:2017/12/13(水) 10:06:56.38 ID:Snt9rPE1.net
スッキリで千秋君コメントしました

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:03:06.96 ID:2gUz93Da.net
のだめカンタービレはドラマとしては傑作のひとつ
全DVD遅まきながら買ったよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 07:02:37.84 ID:j4LQgqW0.net
同じく最近見てハマりました。DVD全部買った
毎日楽しくて仕方ない!
次はピアノが欲しい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:14:09.10 ID:verbfdiQ.net
>>914
ピアノ楽しいよ!!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 02:38:04.86 ID:5Zs6bnxb.net
プルコギage

917 :インドネシアの通貨:2017/12/20(水) 16:20:49.93 ID:CrRHyQQV.net
ワイスクで千秋君コメントしました

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 10:27:54.67 ID:D9HDCa6N.net
 大阪府青少年健全育成条例違反の疑いで書類送検された俳優の小出恵介(33)が
不起訴処分となったことを受け、小出の所属事務所「アミューズ」は21日、
報道各社にファクスで「ご迷惑をおかけしました関係者の皆様へ
の負うべき責任と義務を、弊社と小出本人で誠実に全うするように
引き続き務めてまいります」と報告した。

 小出が主演したNHKドラマが放送中止になるなど影響が及んだ作品もあり
「賠償に関しては、小出本人と弊社で対応させていただいております」と説明した。
小出は引き続き無期限活動停止中だが、同社は専属契約を継続中。
今後の活動に関しては「決まり次第報告する」とした。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 13:01:46.48 ID:khxkR75W.net
今年5月、大阪・ミナミで深夜に17歳の少女をバーに連れ出したとして、大阪府青少年育成条例違反で書類送検された俳優の小出恵介について、12月20日、不起訴処分が決定した。

「FRIDAY」がスクープしたこの一件。小出は無期限の活動自粛となり、撮影済みのドラマ、映画がお蔵入りになるなど、大きな損害を生むことになった。

「その後、ネット上で女性の素性が明らかに。当初女子高生と言われていた女性は高校を中退しており、シングルマザーであること。また、小出との関係を嬉しそうに知人に報告するLINEも漏洩した。
被害者の立場で書かれた記事とは明らかに違うため、今回の不起訴処分に対して『高い授業料だった』という小出に対する同情的な声や
『ハニートラップだったのでは?』など、女性側を疑問視する意見が書き込まれています」(芸能ライター)

 これで晴れて完全復帰できるかといえば、そう簡単ではないようだ。

「17歳の未成年少女と関係を持ったことは事実。小出の怪しい交友関係も明るみになりました。また、事件が報じられた際、これまで接点のあった芸能人が擁護しないどころか、小出の素行の悪さを次々に暴露。
なかなかの“嫌われ者”であったこともばらされました。これらのイメージはなかなか払拭できるものではありません。芸能界には戻れても、今までのような扱いではなくなるでしょう」(週刊誌記者)

 真面目に役者の道に精進するしかないようだ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 13:13:27.07 ID:9CfRDYz4.net
不起訴と言うことで
来年は放送解禁になるだろ

921 :インドネシア:2017/12/24(日) 07:16:55.90 ID:m3R+jxGS.net
僕ら時代にきよら様出ました

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 12:52:27.65 ID:++4tCQMY.net
>>920
最終回がクリスマスな感じだから1年後の今頃の再放送期待だね〜笑

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:15:36.89 ID:xvLEjcGn.net
ドラマ観てどハマりしたんだけど、ドラマ観てからの漫画の方も楽しめるかな?
玉木宏の千秋がかっこよすぎて、漫画の千秋を見るとなんだかなー?と思う
どなたか感想いただけたら嬉しいです

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:40:49.08 ID:Rmuh4EWj.net
当時から原作よりドラマの方がイケメンと言われていましたヨ!
勿論原作千秋も十分イケメンですが3次元のはずの玉木千秋が最強すぐるw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:53:44.78 ID:yJIlePWk.net
>>923
そういう時は、漫画を読む際は玉木の顔と声を当てはめて妄想しながら読むべし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:09:29.54 ID:9Beb4p1Q.net
>>923
全然大丈夫!
ドラマでは表現されてない笑えるエピソードがたくさんあるから原作は原作で楽しめるよ!
私もドラマからハマって原作にいった人です!
とてもオススメだから読んで!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:47:45.60 ID:zHEPWI8M.net
ドラマではまって、漫画を大人買いして何週間も寝不足になるほどはまったから大丈夫
あれから十年以上玉木宏にもはまりっぱなしだけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:51:41.72 ID:zHEPWI8M.net
読むと、原作に対するドラマ制作スタッフの熱と言うかのめり込み度が凄いのが分かる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:39:12.91 ID:yJIlePWk.net
スレチだけど、このドラマの00年代後半くらいまでは良かったのに、フジテレビはどうしてあんなんになってしまったのか…
10年代に入って見たのなんてリーガルハイ位だわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:54:37.27 ID:7mhJiFgB.net
>>929
ほんとそれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:56:03.11 ID:7mhJiFgB.net
原作、実写映画終わってもう7年くらい?
それでもこんなにファンがいるから原作も実写化も素敵な作品ですね〜

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 14:44:09.63 ID:xvLEjcGn.net
尼で全巻セットポチりました
すごいワクワクしてきました、ありがとうございます

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 17:34:49.46 ID:6Od74SpH.net
>>932
読み終わったらぜひ原作のスレ(二ノ宮先生のスレ)にもどうぞ!笑

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 18:33:10.51 ID:uhUjgkvl.net
>>929
それは本当に謎だ。多くの人が知りたいと
思っている。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:27:05.71 ID:k9vV0S+y.net
一番知りたいのはフジテレビ自身かもw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 12:41:22.15 ID:j9dxzcB+.net
当時のだめが月9で実写化するって発表されたとき、ファンの反応がどんな感じだったのか気になる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:06:05.38 ID:/z9gUs+W.net
>>936
めっちゃ否定的だったんじゃなかった?
現実味ないエピソードが多いし、実写化できないって
蓋開けてみたらよかったけどね!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:36:34.25 ID:tNC9c2Kh.net
不起訴記念で
正月に一挙やれよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:05:34.31 ID:J2XfrvtP.net
>>923です
届きました、読み始めました
千秋先輩ネットで拾った画像よりもイケメンで、ストーリーも楽しい
ドラマが原作に忠実なのがよくわかる
勧めてくれた皆さんアリガトウございましたー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:08:15.11 ID:y+4/7DYQ.net
>>937
役者それぞれが役に徹するために、1段階弾けてたのが良かったよね
BGMもクラシック中心にしたのが大正解
こたつ回なんて、何度見ても面白い
勢いある演出とハチャトゥリアンの音楽がバッチリ合ってた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 09:23:18.81 ID:GNmQJqbV.net
原作読んだ事ない派で映画版を昨日初めて見たけど、前編はまだマシだったが後編は何あれ?w
後編マジクソだったんだけどw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 10:28:44.67 ID:M66vgpSo.net
その基準は?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 11:55:39.71 ID:aboFLTjW.net
あくまで原作を知らない事を前提で一視聴者の観点からしたら

先ずあの段階や状況からして今更静かに指揮の勉強がしたいからと引越し(離れる)をしようと考える意図が理解出来ない。
前のSPで変態の森に突入してたんじゃないのか?お前って感じかな。
今更のだめが側にいない方が自分が上達できると思ってる時点でここまで何を感じてたんだって思うが。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:01:53.27 ID:aboFLTjW.net
音楽に向き合う以前にピアノに真剣になるきっかけ?の最強の目的は千秋とのコンチェでしょ?現段階では?
なのにシュトレーとあっさりコンチェする意図が理解できないし、満足してそれを超えれないから千秋とコンチェ出来ないって考えも理解できない。

のだめってそんな簡単に諦めるヤツだったか?
SPで何の為に弾いてるや日本で好きな音楽を好きなように〜って言われて泣いてたけど、それでも思い立って夜から朝までピアノの練習に向かって行ってたじゃん?

キャラ崩壊してね?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:08:44.86 ID:aboFLTjW.net
一旦もうピアノで上を目指すのを止めかけてたのに千秋と一緒にピアノを弾いて何を感じてまた音楽に真剣に向き合って上を目指そうと思ったきっかけがよく分からない。

あの幽霊生徒の意図は?
プロポーズの意図とそれに対する千秋の思いは?


原作を知らない一視聴者からしたら最終楽章と謳ってるんだったらやっぱラストは千秋とのだめのコンチェで終わってくれたら良かったのになぁって思うね。
続編作るつもりだったのか知らんがね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:18:42.49 ID:ohRSXdxR.net
シュトレーゼマンとの共演はルイと千秋への嫉妬ややさぐれやヤケクソもあるし、
そんなんでやっちゃったら自分で想像してた以上に凄いものが出来ちゃって、
ずっと大切にしてた千秋との共演がそれ以下になるかもしれないのが怖かったのもあるんじゃないかな
のだめってコンクール失敗の後も一度諦めてるし

千秋の方はあのアパルトマンでうるさいのはのだめのピアノだけじゃないし(みんな頑張ってるから仕方ないんだが)、それくらい指揮の勉強が大変になってきたんだと思うよ
千秋って基本的にあんまり余裕ないからな

音楽がなかったら自分勝手な駄目人間なんだよ彼らは

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:25:40.39 ID:ohRSXdxR.net
3レスあったのか
原作でも千秋とのコンチェルトはないよ
のだめの方がビッグになっちゃって当分無理だからだろう
映画の方が最後に夢の共演の映像入れてくれてて親切

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:22:07.40 ID:DununwY3.net
二人が連弾するだけでよりを戻したり、二人のコンチェルトがなかったりっていうのは
当時の原作スレでも賛否両論だったから…まぁ仕方ない

でもコンチェルトの件に関しては>>947も言ってるように上手いこと映像化してくれてなぁと思う
あくまでもシュトレーゼマンの想像ってのが素晴らしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:20:40.78 ID:M66vgpSo.net
え?あれミルヒーの想像だったの?
違うと思ってる

原作スレでものだめ派対千秋派で論争してた答えが出ない部分もあるから、過去スレだけど覗いてきたら

結局余白がある故に面白い漫画だから、答えはあなたの中に的な

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 00:47:17.46 ID:0AdVYqC6.net
あれはミルヒーの想像だよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 07:28:11.26 ID:1ErejXzE.net
100の言葉より1の音楽ってことじゃないのかね
特にのだめは動物的だから
コンクールの時も勝手に落ち込んで勝手に立ち直って千秋は「俺は何の為に福岡まで来たんだ」状態だったし
のだめの場合その1の音楽まで持ってくのも大変なんだけどな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 09:08:22.21 ID:ThdIfSmn.net
>>949
いや、ミルヒーの想像で合ってるよ
映画のDVDの特典映像の中でそう断言されてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 14:50:10.54 ID:9dQ9fD78.net
そうだっけ
みなさんありがとう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:23:30.28 ID:Z9eyz75g.net
月9のヒロインとヒーローが白目しまくるってすごいなぁと思いながら見てたw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 01:13:44.88 ID:UaAMCvUZ.net
昨日のNHK「あさイチ」に峰の中の人が大河の宣伝で出演
途中のコーナーで「竜馬四重奏」と言うバイオリンと和楽器を合わせたバンドが出てて「バイオリンと言えば俺だろ?(ドャア!」とばかりに反応して欲しかった
いやまぁ、局も違うし、10年前だからしゃーないと分かってても妄想してしまう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 01:40:28.31 ID:7mTo2Spx.net
二枚目の千秋が目をひん剥いたり「ひぃぃ」という声を上げるシーンが多かったのが印象的でしたw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 11:53:15.99 ID:b8ADO7sY.net
8日の激レアさんを連れてきた。で玉木とヴァイオリンの凄い人が共演するぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:00:39.40 ID:mIuacW4q.net
>>955
瑛太に峰のイメージはあんまり残ってないな
基本金髪にする事がないから?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 05:42:22.40 ID:Gv2uQqrl.net
ボサボサ頭は?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 17:14:10.13 ID:2zocktD4.net
玉木さんは特にのだめを大事にしてるイメージ
1年くらい前にテレビ出た時も「のだめにでて売れました」って言ってたし

樹里ちゃん、瑛太、水川あさみはすでにテレビ出てたからかな〜

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 19:39:32.12 ID:XjEAlvWY.net
今日9時から千秋様と妖怪コントラバスが林修の番組で共演

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:03:04.14 ID:QmwYZjis.net
>>961
懐かしい〜笑
玉木宏って最近バラエティ出てるけど、近々ドラマやるの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 10:42:19.45 ID:RvXSPAAI.net
そんなのどこで言ってた?知らない
大昔から本人は千秋イメージからずっと離れたがってたよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:37:59.76 ID:FyYgmkxv.net
>>963
のだめSPのすぐあとに「鹿男あをによし」で冴えないダメダメ先生役をやったのは良かったな

のだめの子ども時代を演じてた子が今日午前のフジテレビの「ノンストップ」に出てたみたい
自分のところは放送されないけど、キャプチャされた画像を見る限り、鼻に面影がある位で、普通のjdになってた

965 :荒川真也:2018/01/08(月) 18:31:11.85 ID:8HojsBUR.net
映画イベントに千秋君出ました
みんなの報道でやりました

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:46:48.50 ID:2LKPmwfr.net
>>964
へー、それって実写ちびまる子やった子だよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:49:13.59 ID:5yx0e34n.net
まる子も女子大生か〜

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:55:17.45 ID:YbjsYdeM.net
>>963
巷の噂だったかな?鶴瓶さんが司会やってるやつ

969 :荒川真也:2018/01/09(火) 10:13:39.11 ID:hPGYLf3f.net
スッキリで千秋君やりました

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 15:53:35.19 ID:5Nl0p2Yo.net
>>969

千秋になったの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 17:17:58.59 ID:1JujmyvT.net
>>966
そうそう
織田裕二と上野樹里のドラマ「冗談じゃない!」で上野樹里の妹役もやってて、もう何年かしてリメイクの話が出たら、彼女にやって欲しいわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:31:00.91 ID:JO1xOh7H.net
のだめファンはこれも楽しめるね。

「スウィングガールズ」
上野樹里・竹中直人・白石美帆

「サマータイムマシン・ブルース」
上野樹里・瑛太

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 15:04:25.25 ID:d5ZJw5Ck.net
>>972
それを言ったらラストブレンズ…
楽しいストーリーではないけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 15:17:46.18 ID:oE2+L4Rn.net
俳優を見てたわけじゃないのよ
江でもいいのか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:00:37.27 ID:mE2SIdGm.net
ここは玉木を褒めるスレ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:29:16.27 ID:QYk+CAG+.net
>>974
だから“楽しいストーリーじゃないけど”って付け加えたんじゃん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:08:55.70 ID:pQDhJjLp.net
>>958
のだめで瑛太を知ったせいで瑛太=金髪の印象が強くてしばらく黒髪に違和感あったなぁ
さすがに今はもうないけどね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 14:40:54.39 ID:uAhNdUJI.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6268134
玉木自身もう千秋センパイ役はイヤらしい
一回はまり役になるとなかなか次の役に付けないから苦労してるらしい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:02:51.97 ID:8Yl2RZ9+.net
こういう記事で片方も引き合いに出されるしうんざり

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:00:05.34 ID:UdH5WOGA.net
>>979
役者にとって永遠に付きまとうテーマだからしゃーないよ
織田裕二が東ラブの後にカンチを脱却出来なくて困ってた頃に「振り返れば奴がいる」でカンチのイメージを払拭出来て良かったとか聞くし、玉木宏も今回の映画同様、悪役をやるのもいいかも

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:11:01.11 ID:8Yl2RZ9+.net
某コメ欄見て玉木さんだけを称えてればいいのに
片方を貶さないと持ち上げられないのかなと悲しくなっただけです
サヨナラ〜

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:00:11.07 ID:Qe2pdqMv.net
わざわざ見なきゃいいのよん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:52:02.78 ID:/IZ0Tar4.net
朝ドラで波瑠の夫役もハマってたし
そこでも大分イメージが上書きされたと思うけどね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:56:59.40 ID:IHgodbYx.net
それはないわ
やっぱ千秋

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 01:43:02.43 ID:d0BOSVog.net
別に役が嫌とは言ってなくない?
昔を超えられない自分が嫌とは言ってるけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 01:47:02.02 ID:3GSR85g7.net
連続ドラマの最終回のベト7演奏前の控室、
本当に泣いていた人、いたのでしょうね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:24:25.76 ID:EVXjGn16.net
アフロと呼ばれ続けられるんじゃなくて良かったじゃないの

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:27:22.40 ID:rpO8p619.net
千秋はもちろん代表作だけど、千秋だけのイメージはもうとっくにないけどな
ギルティの刑事役とか朝ドラの夫役とかハマってるのを色々見たし、去年の山崎豊子の「女の勲章」もセクシーだと評判良かった
本当にいい役者になったよ
千秋だけと言ってる人は見てないか千秋が好きすぎる人だと思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:57:45.69 ID:jV0w3WpW.net
ここのだめスレですヨ?
バ カ デスカ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 15:25:11.96 ID:7cRFT32t.net
懐ドラスレだよ
役者のその後語りを排除したら何が残るんだ
原作スレじゃないっての

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 15:36:12.00 ID:rpO8p619.net
千秋が良かったからこそその後の玉木も応援するんじゃん
過去(千秋)だけを褒め続けることを良しとするんじゃ毒親のようだよ

992 :荒川真也:2018/01/13(土) 18:49:39.38 ID:jftx+G1A.net
かおり様ご懐妊しました

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 00:57:41.04 ID:5m7xlr/r.net
めでたいね!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:14:49.79 ID:AcfUgkH6.net
恋しちゃってルンルン

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:16:22.89 ID:OnlRxmwj.net
陣釜さんか!

996 :荒川真也:2018/01/15(月) 11:10:16.79 ID:WhdRDpWx.net
サンジャポ&おまかせしかかおり様やりませんでした
PONで千秋君やりました

997 :荒川真也:2018/01/15(月) 19:24:57.91 ID:WhdRDpWx.net
丸見えに千秋君出ました

998 :荒川真也:2018/01/16(火) 15:27:45.77 ID:Fl0EwciO.net
ミヤネできよら様ご成婚予想やりました

999 :荒川真也:2018/01/20(土) 09:54:53.58 ID:D5HHvYHH.net
ブランチでかおり様やりました

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 00:19:15.52 ID:ZPu/qnGT.net
第四話で千秋の鬼の指導に耐え切れなくなったメンバーが次々とリハーサル室から出てくるシーン。
泣きながら出てくる峰のカクカクした歩き方が面白くて何度も見返してしまいました。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 22:23:52.91 ID:Bfbie0wR.net
久々にドラマの円盤を観返した。
当時も疑問だったけど、何でSオケの峰演出でバイオリンを高く掲げるやつをフルートとかの管楽器でもやらせたんだろう。
現実に弦楽器でもどうかと思うけど
息を吹き込む管楽器であれはめっちゃ吹きづらいしまともな音が出せないよ。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 00:25:58.20 ID:xNViafEP.net
吹きづらいよねw
まあ目で見ても楽しい演奏をやりたかったんでしょう
弦だけじゃ前列の方だけになるし

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 13:56:17.66 ID:w2RwnC4p.net
ドラマは基本的に好きだったけど
Sオケの舞台はちょいやり過ぎ感があるな
せっかくの着物にたすき掛けをしてバイオリンを弾くのは色気無いし
あくまで正統派のオケからちょっと外すくらいで良かったのに

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 09:21:40.99 ID:Wp1eVb8G.net
ピアノはやってたけど、管弦やってないから分かんなかったけど吹きづらいんだね

前にヨーロッパ旅行でちょっとした弦楽四重奏のコンサートに行ったとき、アンコールで楽しめな曲を弾いてくれて、チェリストがチェロをくるっと回していて「おぉ!Sオケ!R☆S!のだめ!」と思った笑

実際やるんだな〜と!

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 20:56:54.07 ID:k1winwFw.net
フルートを思いっきり上に掲げて吹いてたけど
吹きづらいどころかまともな音も出せないレベル。
横に揺れる動きならまだいいんだけどね。
学生時代に吹奏楽やってたような人たちが多く好んで観るだろうし、演出はもっと考えたほうが良かったかと。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 05:37:30.47 ID:/EVoLuLx.net
フィクションのエンターテイメントに何いちゃもん付けてるのかな

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 17:20:37.95 ID:ZpYVRCN1.net
ハリセンが、小泉今日子と不倫関係を認める
あのハリセンが不倫
既婚者上野樹里も笑ってるだろう
ドロドロ不倫らしいからハリセンもまた出演自粛ムードだろう

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 18:09:30.77 ID:bL6IMU6G.net
ハリセン…恋しちゃってルンルンだったか…

1009 :荒川真也:2018/02/01(木) 18:24:20.06 ID:QdRA3vGx.net
みんな報道で江藤先生やりました

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 19:49:53.05 ID:g565zycI.net
嫁子供が居るのに
不倫認めちゃう
どんだけKYON2に惚れてるんだよ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:14:10.57 ID:rpkNCWrB.net
また再放送への道が遠のいた気がする

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:22:04.45 ID:U+/ONf07.net
もう再放送なさそうだからDVD買っててよかったわ
フジは惜しいドラマを失った

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:51:08.23 ID:1zETGT+s.net
不倫程度で犯罪者扱いされてもなぁ

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 10:21:47.87 ID:55JJSQi1.net
東京でも氷点下を記録した1月下旬の夜。
11時過ぎ、麻布十番(港区)の高級割烹からピンクのキャップの男が姿を現した。
無期限活動停止中の俳優・小出恵介(33)だ。

17歳の少女との飲酒、淫行をフライデーがスクープしてから約8ヵ月。
スポーツ紙では「小豆島で謹慎生活を送っている」と報じられていたが、都内に舞い戻っていたのだ。

以前に比べ、顔がふっくらした小出。
仕事関係者らしき男女計6人で食事をしていたようで、しきりに頭を下げ、何度も握手を交わしていた。
意外にも、表情は明るい。

その後、男性二人とタクシーに乗り込み向かった先は、六本木のラウンジバー。
2時間後、さらに白金高輪のバーに移動し、帰路に就いたのは明け方の4時近くだった。
「本人は相当反省し、心を入れ替えたようです。女性とは示談が成立し、不起訴処分になったこともあり、復帰への計画も進みつつある」(芸能プロ関係者)

今年中には表舞台に登場できるだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180202-00010000-friday-ent

一軒目の店を出て、知人と語らいながらご機嫌な表情でタクシーに乗り込む小出
http://amd.c.yimg.jp/im_siggZ04k3wmTdWo0GtEbWluQMQ---x485-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180202-00010000-friday-000-1-view.jpg

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 18:31:45.21 ID:A5YupG2P.net
小出恵介氏の真澄はよかったなあ。
Sオケの練習では千秋が各パートに容赦なくダメ出しをしていたけど、
Aオケの実力がある真澄にはダメ出しがありませんでしたね。

1016 :荒川真也:2018/02/02(金) 19:10:19.76 ID:kmgEtX4G.net
みんな報道で江藤先生やりました
ブランチでやるでしょう

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 20:06:20.50 ID:xHKs3ght.net
>>1013
気持ちは同意だが
一応犯罪

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 20:21:01.40 ID:1CBiE+JP.net
俳優たちの演技力と私生活をごっちやにしないでほしいといつも思う
素晴らしい演技と私生活は関係ない

誰しも裏の顔があって当たり前

不倫がいいとか悪いとか当事者同士で判断して決着することであって、マスコミがいちいち鬼の首取ったように連日報道するのには辟易する

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 20:42:24.94 ID:VXynpFth.net
不倫で死刑になる国もあるんやでー

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 17:36:40.06 ID:dNYCo58W.net
小泉今日子との不倫公表の豊原功補が緊急会見 交際時期は3年前から
2018年02月03日 17:00 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/03/kiji/20180203s00041000160000c.html

俳優の豊原功補 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/03/jpeg/20180203s00041000156000p_view.jpg

女優の小泉今日子(51 )と不倫関係にあることを明かした俳優の豊原功補(52)が
3日、都内で会見した。

小泉との出会いについて「ずいぶん昔、共演させていただいて、
舞台の仕事でも一緒にやらせていただいた」とし、
さらに「そういう感情になった原因としては、人ですから
、小さなことがたくさんあって、自分の理想といいますか
、俳優としての考え方とかエンターテインメントに対する考え方だとか、
話している間に交わる思想があったりして
、そのようなことをいろいろ話している間に距離が近くなった」
と恋愛感情に至った経緯について説明した。

交際を開始した時期については、報道が出た3年前としたが
、同棲報道については否定した。

小泉が1日、1月末をもって所属事務所から独立したことを
自身が設立した制作会社の公式サイトで発表し
、同時に豊原と交際していることを公表。これを受け
、豊原も事務所の公式サイトで「私には家族、妻子があります」
とした上で小泉との恋愛関係を公に。「家族に対し様々な厳しい思いを
強いていることへの自責の念は尽きません。自分自身と家族の問題としてこれからを考えていきたいと思っております。責任は私にあります」と心境を明かしていた。

さらに、小泉は前日2日に都内で報道陣に対応。
「自分の罪は自分で背負って生きていきます」と語ったものの、
豊原妻子への説明はなかった

1021 :荒川真也:2018/02/03(土) 18:50:38.05 ID:yNPvNalU.net
ZIP&シュウイチ以外すべて江藤やるでしょう

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 20:33:03.52 ID:+HZiL00o.net
ハリセン…

1023 :荒川真也:2018/02/03(土) 20:58:44.28 ID:yNPvNalU.net
サタステで江藤やりました
ビーコンにきよら様出ました

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 22:08:49.25 ID:EX4UfFzS.net
記事貼る人いらないよ

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 12:28:15.88 ID:HC+eIO5p.net
豊原以前に小出恵介で既にNGなドラマだったなw

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 12:36:38.33 ID:C2iMZJ6u.net
ベッキー

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 19:11:02.37 ID:embmcdV4.net
次スレ立てた方がいい?

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 20:38:29.80 ID:XaLEtOtt.net
よろしこ

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 12:59:10.84 ID:Wa8pmXDn.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1518148513/l50

ちゃんとたってますように!

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 13:00:05.97 ID:Wa8pmXDn.net
あ、なんかタイトルに点入ってる?
すみません…

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 08:53:57.91 ID:DSsQXleC.net
>>1030
乙ですた
大丈夫だよ〜♪

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 12:12:42.52 ID:u3Bb20gL.net
のだめはコミックから入ってドラマ化するって聞いたときは
あんな漫画的ギャグをドラマでやったら絶対寒いって!と思ったんだけど
ドラマもうまいことやってくれて良い意味で驚かされた
玉木ものだめ見るまで自分の中では影うすい役者だったけど千秋の役は合ってた
千秋がジャニーズとかにならなくてよかった

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 07:19:13.83 ID:YMFrxwSG.net
>>1029
スレ立てしてくれた方ありがとうございます!
ちゃちゃっと埋めますか

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 13:13:22.06 ID:tDw/r25W.net
スレ立てした者なんだけど、エラーでスレッド開けませんって出てきてしまう…(´・ω・`)

ちゃんとたってないかも!すみません!

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:26:45.15 ID:rTYB/INE.net
ミエテルヨー

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:18:05.95 ID:eTgL7v8+.net
ダイジョウブダヨー

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:33:56.95 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:34:28.16 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:34:52.28 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:35:17.61 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:35:51.63 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:56:47.06 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:57:12.86 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:57:44.23 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:58:02.08 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:58:55.80 ID:ehp6cIUt.net
うめ

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 09:01:42.95 ID:ehp6cIUt.net
>>1047ならのだめカンタービレは永遠に不滅

1048 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1048
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200