2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part216

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:25:58.65 ID:+9CsWgyX.net
■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part215
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1404218151/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:50:32.13 ID:f0pZXk2u.net
★岸和田 小原家
小原糸子/尾野真千子→夏木マリ
小原善作/小林薫  小原千代/麻生祐未  小原ハル/正司照枝
小原静子/柳生みゆ  小原清子/眞木めい→坂口あずさ  小原光子/吉田葵依→杉岡詩織

川本(小原)勝/駿河太郎
小原優子/瀬尾真優→花田優里音→野田琴乃→新山千春
小原直子/鈴木紗良→心花→二宮星→川崎亜沙美
小原聡子/杉本湖凜→村崎真彩→安田美沙子

★神戸 松坂家
松坂清三郎/宝田明  松坂貞子/十朱幸代
松坂正一/田中隆三  松坂絹江/押谷かおり  松坂勇/渡辺大知

★川本家
川本亘/浜口望海

★安岡家
安岡勘助/尾上寛之  安岡泰蔵/須賀貴匡  安岡玉枝/濱田マリ  安岡八重子/田丸麻紀
安岡太郎/大原光太郎→倉本発  安岡次郎/三田村陽斗

★吉田家
吉田(桜井)奈津/栗山千明→江波杏子
吉田克一/鍋島浩  吉田志津/梅田千絵  吉田康夫/真鍋拓  トメ子/西川かの子

★岸和田の人々
木之元栄作/甲本雅裕  木之元節子/西村亜矢子  木之元志郎/城土井大智
木岡保男/上杉祥三  木岡美代/飯島順子  木岡靖/多々納斉
奥中宗次郎/小松健悦  神宮司源蔵/石田太郎  源蔵の娘/酒井藍

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:51:22.31 ID:f0pZXk2u.net
★オハラ洋装店
昌子/玄覺悠子  りん/大谷澪  幸子/高田真衣  トメ/吉沢紗那  中村/永井貴也
松田恵/六角精児

★泉州繊維商業組合
三浦平蔵/近藤正臣  北村達雄/ほっしゃん。
周防龍一/綾野剛

★桝谷パッチ店
桝谷幸吉/トミーズ雅  桝谷さよ/一木美貴子
坂本/金谷克海  田中/湯浅崇  岡村/河野智宏  山口/中村大輝

★糸子に関わる人々
根岸良子/財前直見  花村喜一/國村隼  長谷ヤス子/中村美律子
中村春太郎→中村冬蔵/小泉孝太郎  サエ/黒谷友香  佐藤平吉/久野雅弘  駒子/宮嶋麻衣
紳士服ロイヤル店主/団時朗  末松商店店主/板尾創路  大山/春やすこ  桜井竹夫/ラサール石井
坂崎/小堀正博  菊乃/赤松悠実  澤田/三島ゆり子
カフェ太鼓マスター/福田善晴  裁縫の教師/神宇知薫

★三姉妹に関わる人々
原口猛/塚本晋也  斎藤源太/郭智博  吉村/ドヰタイジ  小沢/野田裕成  芳川雅代/久野麻子
梶村悟/内田滋  大輔/森下竣平  ジョニー/浅利陽介  白川ナナコ/村上東奈  里恵/亀井理沙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:52:35.41 ID:f0pZXk2u.net
★糸子幼少期
小原糸子/二宮星
小原静子/荒田悠良  小原清子/村上凜  小原光子/花田鼓  松坂勇/大八木凱斗
安岡勘助/吉岡竜輝  吉田奈津/高須瑠香  佐藤平吉/木村風太  小学校教師/桂茶がま

★糸子晩年期
里香/小島藤子  里恵/東岡亜美  修平/西村亮海
山口孝枝/竹内都子  水野浩二/小笹将継  篠山真/中山卓也  フミ子/千田訓子
河瀬譲/川岡大次郎  譲の父/佐川満男  吉岡栄之助/茂山逸平  高山守/藤間宇宙
龍村/辰巳琢郎  相川/山田スミ子  香川/蟷螂襲  吉沢加奈子/中村優子
ミッキー/エリオット・クロプトン  定岡義彦/FUMIHITO  川上/あめくみちこ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:53:02.16 ID:f0pZXk2u.net
【ドラマガイド・ノベライズ】

NHKドラマ・ガイド 連続テレビ小説「カーネーション」
 作:渡辺あや
 製作協力:NHKドラマ制作班
 112ページ(内カラー64ページ)
 定価:1,155円

NHKドラマ・ガイド 連続テレビ小説「カーネーション」Part2
 作:渡辺あや
 製作協力:NHKドラマ制作班
 96ページ(内カラー48ページ)
 定価:1,155円

ノベライズ 連続テレビ小説「カーネーション」上
 作:渡辺あや ライター:豊田美加
 272ページ
 定価:1,365円

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:53:31.81 ID:f0pZXk2u.net
【DVD】

連続テレビ小説 カーネーション 完全版 DVD-BOX1 全4枚セット
 税込価格:15,960円
 2012年3月21日発売
 収録内容:第1〜8週(全48話)
 封入特典:解説書

連続テレビ小説 カーネーション 完全版 DVD-BOX2 全4枚セット
 税込価格:15,960円
 2012年5月21日発売
 収録内容:第9〜16週(全43話)
 封入特典:解説書

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:55:01.13 ID:f0pZXk2u.net
>>6-7の繋ぎミスった
続き誰かよろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:41:27.98 ID:HWA+InMq.net
♪時は大正、岸和田に〜 生まれた一人の女の子
  名前を〜 小原糸子 と申します〜

  着物の〜時代に〜 ドレスに出会い〜
  夢見て〜愛して〜 駆け抜けた〜

  これはその〜 お〜は〜な〜し〜♪

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:42:02.81 ID:HWA+InMq.net
小原糸子 年表(その1)11歳〜32歳

1913年(大正2年)  岸和田に生まれる 一生糸に関わる仕事で食べていけるようにと「糸子」と命名される
1924年(大正13年) 9月、だんじり祭に参加する父を見送る(第1話)
1925年(大正14年) 正月、神戸の祖父宅で見たドレスを気に入り
             その後生まれて初めての服(アッパッパ)を自作する
1927年(昭和2年)  枡谷パッチ店で偶然目にしたミシンに心奪われる
             9月、念願の枡谷パッチ店で働き始める
1930年(昭和5年)  不況のため枡谷パッチ店を解雇される
             根岸先生から一週間、洋裁の基礎を教わる
1932年(昭和7年)  12月、心斎橋百貨店から制服20着を受注、翌年1月2日納品
1933年(昭和8年)  春、一晩でパッチ100枚作る、駒子にワンピースを作る
             紳士服ロイヤルに就職し川本勝と出会う
             夏、サエにイブニングドレスを作る、立体裁断を始める
             秋、紳士服ロイヤルを辞め、生地屋の末松商店に就職
1934年(昭和9年)  ハルと二人暮らしを始める
             春、「小原洋裁店」開店
             11月4日、吉田屋で川本勝と祝言を挙げる
1936年(昭和11年) 「オハラ洋装店」に改名、縫い子を4人雇う
1937年(昭和12年) 初春、長女「優子」誕生
1939年(昭和14年) 夏、次女「直子」誕生
1940年(昭和15年) 金糸を黒リボンで覆った布を使った洋服がヒットする
1941年(昭和16年) 12月、安岡家と決別
1942年(昭和17年) 12月1日、勝に赤紙が届く 5日に出征
1943年(昭和18年) 1月、自宅の小火で善作が火傷、三女「聡子」誕生
             着物などをリフォームしたモンペ作りを教える商売を始める
             4月27日、善作死去 享年59
             軍服の縫製の下請けを始める
1944年(昭和19年) 4月、奈津夜逃げ
             9月、勘助戦死
1945年(昭和20年) 5月18日、勝戦死
             夏、泰蔵戦死

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:42:36.57 ID:HWA+InMq.net
小原糸子 年表(その2)32歳〜48歳

1946年(昭和21年) 春、青地に水玉模様の生地を使った洋服ヒット
             5月、妹静子結婚
             6月11日、祖母ハル死去
             7月、松田恵を雇う
             夏、組合の会合で周防龍一と出会う
             秋、安岡玉枝・吉田奈津との絶縁状態解消、安岡美容室新装開店に協力
             妹清子結婚
1947年(昭和22年) 春、妹光子結婚
             冬、祖父清三郎死去
1948年(昭和23年) 春、北村達雄が経営する既成服工場を手伝いディオール風洋服をデザイン
             5月、周防龍一を雇う
             6月、親族会議が開かれる
             12月30日周防龍一と別れる
1949年(昭和24年) 1月、テーラー周防開店
             祖母貞子死去
1954年(昭和29年) 秋、第1回オハラ洋装店ファッションショー開催
1955年(昭和30年) 春、長女優子高校卒業、大阪の洋裁学校に進学
             秋、優子東京のデザイン学校に編入
1958年(昭和33年) 春、安岡美容室制服一新
             春、次女直子高校卒業、優子と同じ東京のデザイン学校入学
             春、テレビ購入
             春、サックドレス流行が理解できず悩む
             春、北村商会にデザイン提供するが不振に終わる
1959年(昭和34年) 春、優子デザイン学校卒業、オハラ洋装店で働き始める
             春、直子装麗賞受賞
             6月10日、北村達雄詐欺の疑いで逮捕
             秋、優子結婚
1961年(昭和36年) 1月、初孫里恵(優子長女)誕生
             春、直子、東京の百貨店でオーダーメイドの店を始める

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:43:03.65 ID:HWA+InMq.net
小原糸子 年表(その3)48歳〜60歳

1962年(昭和37年) 7月、聡子、軟式テニス大阪府大会ダブルスの部優勝
             7月、優子上京、直子の百貨店のオーダーメイド店を手伝い始める
             夏、聡子、軟式テニス学生選手権ダブルスの部優勝で日本一に、即引退して洋裁の道へ
1963年(昭和38年) 4月、聡子、大阪の洋裁学校に通い始める、3日でやめて店を手伝う事に
1964年(昭和39年) 9月、聡子、ミニスカートの服のデザインを始める
             11月、優子、東京の直子の店の手伝いを辞めて岸和田に帰り、糸子に対して独立を宣言
1965年(昭和40年) 年初、直子渡仏
             3月、優子、心斎橋に「Couture Yuko 1965」をオープン
1968年(昭和43年) 直子、原宿に「BOUTIQUE NAO」をオープン
1970年(昭和45年) 10月、「サイケの女王」直子、5歳年下の大輔と結婚
1972年(昭和47年) 9月、安岡玉枝死去
1973年(昭和48年) 3月、聡子渡英

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:43:54.96 ID:HWA+InMq.net
小原糸子 年表(その4)72歳〜92歳

1985年(昭和60年) 10月、優子の次女里香、糸子に預けられる
             秋、100反のスワトー生地で既製服を作る話を持ちかけられる。
             12月、ヤンキーたちにオハラ洋装店のウィンドーを破壊される
1986年(昭和61年) 1月、100反のスワトー生地で製作した熟年向きスーツ完売
             1月、糸子名義のブランドの立ち上げを持ちかけられる
             1月、階段から落ちて左足を骨折する
             7月20日、新ブランド「オハライトコ」発表会を大阪のホテルで開催する
             夏、里香が東京に帰り、再び一人での生活を始める
2001年(平成13年) 7月、岸和田中央病院に患者向けイベントとしてファッションショー開催を依頼される
             7月、岸和田中央病院で奈津と再会する
             10月13日、岸和田中央病院講堂でオハライトコファッションショーが開催される
2005年(平成17年) 4月、岸和田の店舗2階を改装する
             春頃、改装された岸和田の店舗2階サロンで着物リフォーム教室を開く
             12月、東京の病院での講演会で周防龍一の娘・川上と出会う
2006年(平成18年) 3月、店で倒れ、岸和田中央病院に緊急搬送されて入院する
             3月26日、小原糸子死去

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 07:23:21.38 ID:Q2Uxedkg.net
周防さんに妻子がなかったら
むしろ恋愛関係にはならなかったかもね

恋せよ乙女〜の時のまさちゃん、うちは稼いでる〜の時の八重子さん、子供用の団子渡された時の周防さん…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 07:30:54.74 ID:/2BXofT5.net
この日だったかな?地震

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 08:18:14.83 ID:6Ppxjte+.net
糸子はあの性格故に何度も失敗しては反省してるんだけど
今回の店の話が一番悲しくて一番愚かで一番かっこいい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 08:48:16.17 ID:PXDrt/0B.net
>>14
そうそう。直前に関東で大きいのがあって、それでか視聴率も高かったんだよね
確かカーネーションの最高値が今朝の話

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 08:58:07.66 ID:4Hzcje1D.net
周防さん男にしとくの勿体ないほどやさしいなぁ
糸ちゃんは甲斐性あり杉w

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:37:07.17 ID:xrSjENUi.net
おイモ相対のAAはよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:44:41.25 ID:f1+EJLMr.net
え?周防さんこれで終わり?
もっとドロドロの泥沼の血みどろの不倫地獄を長々とやるんちゃんうん?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:14:54.64 ID:bUh0nAd5.net
寝返りしつつ母にしがみつく聡子の名演技よ・・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:29:20.93 ID://IZCj4S.net
稼いでるから文句は言わせないっておっさんの発想やw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:42:30.34 ID:ARlUkZyE.net
これは息子ですから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:03:39.58 ID:z0asi07Q.net
当時の二万円て今でいうとどれくらいなのかね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:15:38.12 ID:TkPzz316.net
北村はもう出てこないの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:18:17.32 ID:83kfJ7lC.net
>>24
ここから北村のターン

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:43:10.39 ID:dp24YUQP.net
周防「自分の店GET!計算通り!」

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:45:37.49 ID:m27RdzSY.net
マジで教えてほしい。これからおもしろくなる?
きつくなってきたから花子1本にしようか悩んでる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:06:49.84 ID:ePu/GYw2.net
面白くないから、花子に絞ってとっとと出ていってください。
>>27

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:24:14.06 ID:Q5cBtL70.net
北村は商売失敗して犯罪に走る

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:29:02.07 ID:mRhdsOHu.net
>>23
昭和23年 国家公務員大卒初任給 2990円

かなりのエリートなので現在の20万程度よりはずっと上だとおも

周防エピってリアタイでは好きではなかったが
たった3週間と思うとやっぱり今作は内容みっちりだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:31:45.95 ID:mRhdsOHu.net
昨日の話だけど
糸子被告の裁判で「奥さんの気持ちを考えて」というのが木岡のおばちゃん
「子供らがなあ〜」と泣くのがおかあちゃん

前者は非国民扱いのときも公平に接してくれたし、消火訓練で貧血起こしたおばちゃんを真っ先に助けた
後者は前日に孫との素敵な戯れシーン
だから説得力があってどの人の気持ちもせつなかったなあ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:38:17.73 ID:qul1D3Td.net
周防エピはカーネーションの華やなあ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:42:21.08 ID:BP2LQ8rQ.net
自分らの浮気を棚にあげていとこを裁判にかける男たち

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:51:33.19 ID:TnJSJ7td.net
なんか2回目見ると糸子と周防って言うほどやましい関係じゃないじゃん
抱き合ったのとちょっと仲良く話しただけで吊し上げくらうほどじゃないだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:03:27.51 ID:YQ3iWnJc.net
BS初見
なつのウェディングドレスの回まで視聴
安岡のおばちゃんの棒芝居に笑った
完全にあしたまにあーなだった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:21:41.62 ID:2qKlji1P.net
テーラー周防で「机はりこんだんや。」言う糸子、ほんまに愛人囲うてるおっさんの口振りやったw
その後、周防と二人で話すときの牝の顔、ぶわっと吹き出す涙、オノマチってええ女優やと改めて思った。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:14:08.29 ID:weIoyGKv.net
糸子凄いな 稼ぎまくって愛人の店オープンさせるなんて
それに比べ岸和田の連中はパパママ経営で甲斐性がないな 

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:43:54.44 ID:Hjr9HT24.net
>>34
周防の子供に父ちゃん返せなんて言われるのもおかしいよね
毎日帰ってるだろうに
実話を中途半端に混ぜたんでちょっと納得いかない感じに

別れの場面は作品屈指の名シーンだが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:40:32.30 ID:9QDBm8YA.net
>>38
父ちゃんの心が自分らの母ちゃんやなくこの女のところに行っとるいうのが
子供らにも伝わっとんのやろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:07:37.06 ID:X5km4r4S.net
糸子が「昌ちゃんや恵さんが何も言わなくなった」って言った時、何で八重子さん微妙な反応だったの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:11:50.54 ID:Q2Uxedkg.net
また糸子の図太さが炸裂しそうだったから?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:08:30.86 ID:iyjmtnlC.net
>>34
本当にそれだけの関係だと思ってる?
細かくそういうとこ描かなかっただけで男女の関係持ってるに決まってる
そういう描き方だろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:16:00.72 ID:VW0EXc7q.net
いつ、どこでやれるのか、って思うけどな
小原家では絶対無理だろ
外で、って言っても仕事終わったら周防は帰宅してるし糸子は子供の世話で忙しいんじゃないか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:41:08.82 ID:TnJSJ7td.net
>>40
糸子が自慢話で得意気になってるから反応に困ってる感じがした

>>42
初見の時はそう思ってたんだが2回目見ると男女の関係はないという印象
初めて朝帰りしたときに最初で最後の肉体関係だったって感じだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:42:19.53 ID:TnJSJ7td.net
ということは吊し上げされたときは男女の関係ではなかったということになる・・・!
衝撃の事実だ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:45:13.55 ID:8VnheO19.net
関係ないなら、なんで吊るしあげるんだ
プラトニックでもあかんのか
単に告白しあっただけだろ

北村に見られてなければ、噂にもならずそのままかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:57:48.55 ID:TnJSJ7td.net
北村があることないこと騒ぎたてたんだろ
それで勝手にみんな妄想して尾ひれ背びれがついたんだよ

とどめは恵みが喫茶店で大声でないことないこと騒いで

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:59:32.09 ID:PXDrt/0B.net
当時の女の不貞は犯罪的に責められるべきものだったのかもね
ちょっと過剰反応だよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:00:05.10 ID:TnJSJ7td.net
男の浮気はいいけど女は疑われるだけでもアウトだったんだろうね
姦通罪も女にだけ適用だし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:00:51.98 ID:TnJSJ7td.net
もっとも姦通罪は戦後廃止されたけどね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:03:45.30 ID:58FDyaUw.net
女が男を囲っているという事実がまた世間の批判になったんじゃ?
囲ってるっていうと聞こえが悪いが単に雇ってるだけなのにね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:30:46.86 ID:YPVjPaqj.net
肉体関係はあるだろ、どう見ても。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:39:51.58 ID:TnJSJ7td.net
朝帰りした時にはあっただろうね
それ以前はない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:53:00.82 ID:Hjr9HT24.net
>>48
美人の未亡人は、噂立てられると困るからお洒落も出来なかったらしいよ
昔も今も人は醜い嫉妬心に道徳の皮をかぶって非難するもの

蘇芳色を着た糸子は白無垢の時より綺麗に見えたわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:06:53.14 ID:Q2Uxedkg.net
初見の時はあると思ってたけど、今回は無さそうだと思った。外で密会とかもできなさそうだよ、あのすっかすかの二人じゃ。
朝帰りの日が最初で最後の…じゃないかな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:09:20.92 ID:TnJSJ7td.net
まあただでさえ儲かってて嫉妬もされてただろうしね。闇市疑惑といい。
裁判に参加していたご近所さんはともかく、
野次馬連中はここぞとばかりに針小棒大に噂を広めただろう。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:26:09.30 ID:DxPOBm+Q.net
2人が男女の仲であり、そんな主人公の踏み外した様や自分で関係をダメにしてしまう様も含めて
直接ではなくとも感じるように描いているからこそしみじみと味わいがある

どこでそんな仲になったかと言うと、既に周防が「お店は、辞めましょか」と言ってる
つまりこのたった一言で「仕事以外の関係は辞める気はないけれど」と言外に言ってる


ではそれはプラトニックか否かと言うと今まで男をのして歩いてきた糸子が周防の背中に隠れて泣き、
周防の背中に腕をまわしすがり付くまでの全開の女の姿、周防も拒まないそれを受け入れる

そもそも「世間」全てを敵にまわして「全て皆さんが言うとおりです」と本人が認めてる
結果的に子どもを矢面にたてるような場面でなお「プラトニックですけして男女の仲ではない」とは言わなかった
なぜなら2人はそういう仲だったから



垂れ込みの電話があった、カフェで恵が話すのを皆が聞いてた、見物人まで押し寄せた、てのは
人の口には戸を立てられない、そうして噂はどんどん表沙汰になった と言うのをはしょったテンポのいい描写

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:39:57.77 ID:TnJSJ7td.net
まあ男女の関係があったかどうかは視聴者の想像に任せるってことなんだろうね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:03:02.89 ID:bUh0nAd5.net
赤毛のアンでいうところの「想像の余地」ですなあ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:16:42.06 ID:m1c70p1/.net
テレ朝でやってた刑事ドラマに泰蔵兄ちゃんが出てた
犯人じゃなかったw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:30:57.58 ID:a7kCYjXO.net
>>59
脚本がいいとそういう風に言われるんですよね
悪い脚本だと説明不足とか脳内補完がぁとか言われるわけでw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:48:52.09 ID:ykT6blVn.net
この回だけは糸子が勝手すぎる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:09:01.34 ID:ro5UzDdB.net
糸子の関係者裁判の時、映るたんびにきのやんの甲本が変顔バリエーション演技するんでワロテ困ったw

極端化して少し漫画チックな周辺演出に力強い糸子の台詞書きと本格演技を組み合わせて、泣きと笑いが混ざった絶妙なシーンだった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:11:21.32 ID:OGQ97ho5.net
これくらい勝手じゃなきゃオンナが19で自分の店なんて持てないよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:30:06.88 ID:ro5UzDdB.net
他ドラマでの不倫=「浮わついた」「好いた腫れた」
これでの不倫題材=「厄介な、でも否定しきれぬ人間の業」

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:22:19.34 ID:FLhYco2c.net
周防の心底楽しそうな笑顔が回を追うごとに減っていく
ゲラゲラと笑って団子を食う周防も嫌だけどさ
ありゃにぶちんの糸子でも悟るわな…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 04:16:24.12 ID:5lfWULdM.net
相変わらずカネヲタは傲慢だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 04:22:23.92 ID:OGQ97ho5.net
いいじゃん
カネを上げれば上げるほど現在の尾野真千子の無様さ落ち目ぶりが際立つわけだし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 05:24:41.65 ID:5lfWULdM.net
カーネーション以外を認めようとしないからなカネヲタは
ダブスタだし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 06:44:05.63 ID:ZXrk18nB.net
糸子は蓮子じゃなくて、伝助だったんだという意見を見つけて変に納得してしまった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 07:53:07.35 ID:FLhYco2c.net
昨日同じこと思ったわ
「うちが稼いでるよって従業員もなーんも言われへんw」と
八重子に強がってみせるところ、ドン引きされるところ
自分はそんな糸子や伝助が哀れでもありやっぱり好きということ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:39:06.52 ID:PqeMbl68.net
ほんとにね。子供のぶんまで団子買ってきたり、店まで持たせたり…
ほんと、どこで間違ったん?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:20:41.40 ID:4hUHksLB.net
>>30
周防さんの2000円の月賦って結構大変そうやな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:09:04.11 ID:vEl3/mog.net
>>73 個人ならたいへんだが、店や会社をやってるならよくある金額。今で言えば、月に25ー30万くらい?なら返せるだろう。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:09:31.70 ID:Gv3wSKPR.net
なーんも間違っとらんよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:15:49.60 ID:ro5UzDdB.net
「なーんも、間違っとらんですよ」
いい顔の演技してるよなあ。

周防の奥方がもし出てきたとしたら誰が演る感じかな?
普通に考えれば木村多江だけど、貫地谷なんかでも物語が膨らみそう。
ピカ前含めて二人の道行きは二時間ドラマにはなりそうだから観てみたい。勿論渡辺脚本で。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:17:33.86 ID:ro5UzDdB.net
送信したら75が居たので吃驚した。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:36:14.45 ID:0dlXdihN.net
>>76
奥さんや北村は、直接姿を見せないでほぼ糸子の視点のみで通したから
最後に自分で気づく所が活きたと思う

例外は優子エピソードでこれは後に繋がる訳だけど
着飾った母を何とも言えない目で見る所が切なかった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:07:51.83 ID:ro5UzDdB.net
そりゃ本編では出てこないで「気配」だけの方が良いよ。
ただ「もしこのカーネーション世界で奥方が居たとしたら、どんな人か」という戯れ言だけ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:29:21.83 ID:lmoU0PsE.net
>>76
周防の嫁は中村ゆりでw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:48:07.27 ID:ro5UzDdB.net
>>80
誰かと思ったら、パルピ印刷の嫁さんなのねw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:27:37.03 ID:5t5jpCoh.net
裁判シーンでの糸子の強情さには絶望すら感じたけどその強情さがなければこれまでの成功もなかったし、娘たちの勇躍もなかったんだろうな、とは思った。
「周防の家族まで面倒見る」というのは安岡家や奈津を助けるのと同じといえば同じ。経済合理性では損に決まってるのにそうせずにはいられないのが糸子のいいところなんだと思う。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:33:57.92 ID:lmoU0PsE.net
>>81
ヒロインが、病気の嫁がいる男と不倫するのが朝ドラの王道らしいよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:45:18.77 ID:ro5UzDdB.net
>>83
病床の嫁、といったらパジャマ姿よりあの白と藍の寝間着ゆかた姿とほつれ髪がいいな。ブラウン管の中でも随分観た気がする。
日本的な湿った情感なんだけど。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:52:33.24 ID:uct2Q1GM.net
放送当時は「人を犠牲にした恋愛は誰も幸せにしない」とさりげなく諌めていると思った。
糸子の初恋を否定はしないが、肯定もせず、視聴者の解釈に任せているなと。
再見して「糸子だから仕方ない」で見守ってきた周囲の人の批判は、
視聴者の不倫行為に対する視線も代弁していると思ったな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:22:07.66 ID:ro5UzDdB.net
「あま」でもスレ内で登場人物の「こういう時、人間心理ってこうじゃない?」という議論が決まって翌日とか追っての回できちんと画面表現されて回答されていた。
今回も観ていて「情婦に店を買ってもらう感情やいかに」と感じていたら、きちんと始末されていた。

観る人間の心理をきちんと推測出来てシンクロ出来る。優れた脚本とはそういうものだな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:37:47.62 ID:zVME9nhW.net
残念ながら韓国籍みたいだね>中村ゆり

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:10:14.50 ID:vEl3/mog.net
周防編が終われば成長した三姉妹編で、これで尾野糸子もいよいよ見納め。本放送時はドラマの長女、次女のそれぞれの立場を自分に置き換えて擁護するレスが多かった。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:48:35.95 ID:LNJr3lCZ.net
>>67
自己紹介乙

http://hissi.org/read.php/tvd/20140620/QVk5WnZ1SlhP.html
990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2014/06/20(金) 05:39:38.64 ID:AY9ZvuJXO
カネヲタへの擁護が必死だな
他の朝ドラ叩きまくってんのはカネヲタだけだよ
汚い奴らだ

http://hissi.org/read.php/natsudora/20140719/UVJnN2p6bVY.html
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/19(土) 22:21:17.11 ID:QRg7jzmV
でも別にカネヲタ認定でもいいよ、カネヲタのおかげでカーネーションに詳しくなってしまったしw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/19(土) 23:21:43.56 ID:QRg7jzmV
だからカネヲタ認定でいいよ
今日からみんなの仲間だ、よろしくな!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:01:53.04 ID:9RyL9tra.net
綾の号って在日なの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:40:10.28 ID:QpPn4u/E.net
一発ヤッてから店を月賦で売りつける糸やん

明日から人妻のおさげ&セーラー服が登場w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:18:17.13 ID:Q4H8kcGB.net
年上の娘

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:25:47.45 ID:vEl3/mog.net
なんで賞味期限切れのアイドル崩れを長女、三女にしたねん!…なんて最初は思ってすまんかった。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:41:53.13 ID:UbUTuH++.net
大きくなった直子の衝撃が楽しみすぎる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:58:06.47 ID:r2Nj6nqU.net
お化けや、お化けがとんかつ食べてる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 21:23:09.52 ID:JgzJZsc+.net
>>90
ちゃうわ
なんでも在日認定すな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 21:59:54.18 ID:UfxJJ/mc.net
>>95
あった、あったww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:16:23.20 ID:9RyL9tra.net
>>96
そっか。ごめん!!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:29:58.62 ID:K9toIx8i.net
いよいよ源太の登場か

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:41:56.76 ID:FdvHLAsu.net
ごちかと思った

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 07:13:23.42 ID:hAi6vvb+.net
大人版は伝説の尾野最後の回以外は辞退
直子の顔や性格が不快過ぎるから
気が強くても糸子は可愛いのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:24:25.00 ID:233LeEEy.net
北村が甘いもん食わせてくれることを知ったときの
優子の「イク!」の顔がちょっとしたホラーだった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:55:32.97 ID:FdvHLAsu.net
優子17歳は無理ありまくりだったな
糸子14歳はオノマチの演技力でカバーしてたが
今日から時代が飛んだが新山以外違和感はなかった
夏木にタイムスリップした時はキャストそう入れ替えで別ドラマになってたが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:24:43.07 ID:fHaWYk7U.net
>>101
自分はよくこんだけぴったりな人を見つけて来たなあと感心してるのだが >直子

実際は直子クラスが3人だったんだろうけど、そこは一人に留めた理由もよく解るけどね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:35:13.99 ID:BotIOkAa.net
昭和30年代の高校生の写真を見ると、男女とも今なら30代で通用するくらいの大人というか、老け顔ばかり。だから新山が当時の高校生を演じても全然違和感なかったな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:46:11.23 ID:laVMeN9p.net
今日の見どころは木の元のおっちゃんの息子
この親にしてこの子あり

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:53:24.05 ID:2PG6mrXx.net
なんで新山がキャスティングされたんだろ。
大阪弁も一人だけ不自然だし。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 11:30:22.88 ID:zrAoO3qb.net
おかあちゃんも木岡のおっちゃんも歳とった演技が上手い
木之元嫁のリアクションがいちいおもろいw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:00:31.92 ID:z0UvbMMV.net
糸子が組合に呼びだされて
組合長が糸子に「北村にオーダーメイドの店をつくる手助けをしちゃってくれ」
て言ってる時の北村のやや前かがみに座りながらの神妙な表情がなんかイイ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:12:10.53 ID:LUi+Gc6z.net
>>107
最初は違和感あったけど、優子のいい子ぶりっこのウザさを表現するのにピッタリだと思ったw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 13:17:58.97 ID:WVnRWekR.net
初見なんだけど、周防さんはもう退場?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 13:31:57.11 ID:6XkdFds+.net
>>107
NHKと一番仲が良い芸能事務所はホリプロだと思う。
新山千春はホリプロのごり押し枠でしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 13:41:46.81 ID:b+7EI1zE.net
木之元のおっちゃんに息子がいたなんて知らなかったわ
北村はよく糸子の前にしれっと顔を出せたもんだと思った

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 13:54:09.84 ID:eQXlLBDR.net
あぁこれ新山千春か、気付かなかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:24:12.96 ID:qTOjeN39.net
周防さんは借金完済出来たのかしら?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:30:08.66 ID:/Vcpl0iD.net
なんか違うドラマが始まったみたいだ
北村がきて糸子と毒づきあう場面とか
今までのテンポのよさと緊張感あるセリフと違う違和感

娘らが知らない顔に変わっていきなり15分のほとんどをその紹介だもんなあ

このぎゃんぎゃんけたたましいのが続くのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:33:37.86 ID:z0UvbMMV.net
>>111
退場だった気がする。
名前だけ出てくるけど。糸子もときどき気にするシーンもある。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:35:28.14 ID:BotIOkAa.net
この程度で違和感など言ってたら、三姉妹以外は全員交代した夏木編はどうなる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:38:16.20 ID:ODzfhnL3.net
週末留守にしてたから、帰ってきて
さっき土曜の分と今朝の分を見た

子どもらが代わったからえらい年月が飛んだ気がしたけど
実際はあれから5年ちょいしか経ってないんだな

周防さんとはあれから会わんかったんかなー
経理を恵さんが見るって言ってたし
商売上のつながりはあったんだろうけど…

木之元のおっちゃんの息子わろた
あの愛想のない嫁がきてから
いつのまにあんなでかい子をつくったんだw
子役も1回くらい出せやww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:47:53.91 ID:xpsvSWma.net
木元の息子はイブニングドレスの頃に
赤ちゃんとして一度だけ登場してた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:49:17.51 ID:LeouH5oV.net
>>117
やはり周防が出た時点で終わりやったなこのドラマ
いいドラマやった。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:54:56.11 ID:GgyDJK4/.net
これからが本番だよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 15:04:25.02 ID:ODzfhnL3.net
>>120
出てたんかー
それは知らんかった
あとで見返してみるわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 15:27:57.50 ID:/Vcpl0iD.net
周防編も世間で言うほど麗しいもんでもないと思ってるが、
麗しくない人生をきっちり描くのがこのドラマの好きなとこだ

しかし3人娘が猫背でナイフやフォークを振り回しべちゃべちゃ喋るこのいぎたなさは何だろう

娘時代の糸子が乱暴者で奈津が性悪な口をきいても別にそれはそれで楽しかった
結局しかる側の親が世代交代したこの時代の象徴だな 昭和がすすみ、どんどん物事が変わっていく

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 15:29:45.81 ID:EzD/VnbW.net
やっと土曜の録画見た
色々言われてた周防編だけど、思ってたより短かったしそれぞれの心情がうまいこと描かれててよかった
気持ちがいいものではなかったけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 15:30:59.30 ID:OLoexCcB.net
>>119
恵さんは経理を見るんじゃなくて「集金に行かすから」だったと思う。
つまり自分はもう接触しませんという意味。

こっから先はまた違う意味で面白くなっていったと思う。
糸子が最前線を少しずつ若者にゆずっていく心理描写とか秀逸だと思ったよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 15:33:14.11 ID:Pf3E8xRN.net
現・聡子が何気にエロい件

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 16:54:25.25 ID:qiXy2XxX.net
>>115
その内言及されるよ

聡子1 1才が無理なくてビックリした
洋装昌ちゃん初めてだよね、中々スマートだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 17:59:00.98 ID:LUi+Gc6z.net
金糸が入った黒い生地でこさえたワンピースを着たことなかったっけ、昌ちゃん。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 17:59:08.14 ID:6XkdFds+.net
NHKとホリプロがズブズブの仲という証拠。3年に渡っての放送

綾瀬はるか、2度目の“大河”主演 『精霊の守り人』2016年春放送へ

女優の綾瀬はるかが28日、東京・渋谷のNHKで開催された放送90年大河ファンタジー『精霊の守り人』(2016年春から放送)の制作発表会見に出席した。
昨年、大河ドラマ『八重の桜』に主演した綾瀬は、新たに「大河ファンタジー」と銘打った作品で主人公・女用心棒のバルサを演じる。
「アクションもあるということで、すごく楽しみにしています。頑張ってけいこして迫力と緊張感のある映像にしたい」と意気込んだ。

同ドラマは、作家・文化人類学者の上橋菜穂子氏のファンタジー小説『守り人』シリーズ全10巻をドラマ化。
同局が1925年にラジオ放送を開始してから来年で90年を迎えるにあたり、日本発のファンタジー大作として、
大河ドラマで培ったノウハウと最新の映像技術を駆使し、全編“4K実写ドラマ”として制作、2016年春から3年にわたって放送される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-00000310-oric-ent

小原イボ子も民放だとパッとしないからカーネーション2でも作ってもらったらいい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 18:07:57.70 ID:BotIOkAa.net
それなら、いろんなメディアが不自然なステマをした「あまちゃん」は例の周防さんとことズブズブじゃん。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 18:12:04.38 ID:6XkdFds+.net
>>131
NHKとはバーよりホリプロのほうがズブズブだろ
ホリプロ組が2年連続で大河の主役だったし、朝ドラにも毎回複数のホリプロ組をぶちこんでくる。
だいたいバーの周防自身がホリプロ出身だし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 18:40:21.99 ID:8ORqSE4w.net
あと一ヶ月で終わりかさびしいのお

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 18:47:42.15 ID:FdvHLAsu.net
ほんとにねー
エアお酌が待ち遠しいよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 18:53:13.33 ID:D24Jy+S5.net
それが終われば名作カーネーションもようやく供養されるわけだね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 18:58:55.89 ID:z0UvbMMV.net
あと2か月だろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:06:42.54 ID:Q2I2011E.net
人によっては、あと1ヶ月なのだろう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:18:39.19 ID:UU5/7Hn2.net
小原善作(写真)でも(回想)でもなく、
「小原善作・小林薫」と表示される回が最終回だな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:33:44.39 ID:JGbAuJxv.net
>>138 そのテロップが出た時の実況ってどうだったんだろうね?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:57:48.28 ID:paDDWD61.net
>>113
ほんと。どの面下げて来たもんだって
誰も思わないもんか?糸子まで。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:09:56.81 ID:tOtAO2j8.net
大して重要じゃない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:17:36.95 ID:Vcra2TNQ.net
視聴者からしたら昨日の今日みたいな感覚だけど
長い月日かけて和解したのだと脳内補完したよ
この先何か言及してたような気もする

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:50:10.88 ID:qiXy2XxX.net
>>140
北村はアホなホラ吹き男ではあるけれど
悪意というより糸子に惚れた故の行動ではある

そういう一途さが女心を動かすことも有るのでは
カーネではお婆ちゃんとか、娘達にしか届かなかったけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:54:02.92 ID:v/5AAaQk.net
>>132
アミューズも忘れないでくださああああい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:57:40.71 ID:UU5/7Hn2.net
>>139
うろだけど、一番早い放送分(BS朝)では、その表示に誰も突っ込んでなかったと思う
自分もその表示を見落としてたので、
宴会に善作が紛れ込んでたときは本当にびっくりした

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:27:45.47 ID:z0UvbMMV.net
あの宴会でお母ちゃんが善作にお酌をするのは良いんだが、
幽霊なんだから酒がこぼれてしまわなかったのだろうか。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:34:03.76 ID:xpsvSWma.net
当時は一週間のダイジェストを
先取りして観れるURLを貼ってくれる人が
ネタバレスレにいたので
エアお酌は放送前に何回も観てしまった。

出来れば第一話から記憶をリセットして
最初から見直したい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:14:09.93 ID:Ylx5Un0Z.net
>>139
実況は見てなかったけど、当時「おおお〜〜!」と
個人的に盛り上がったw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:53:01.17 ID:nqFc8DZ8.net
回想ではなく善ちゃんが出てくるらしいというのは知ってたにもかかわらず
善ちゃんが画面に映った瞬間息が止まりそうになった

放送終了後しばらく経って、あのお酌シーンが小林薫のアイデアだったと麻生祐未が語ってて
感動再びだったな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:54:43.78 ID:2HJ3PcBS.net
>>127
分かる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:30:02.31 ID:nAml+vff.net
>>146
ちゃんと見れば分かるよw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:53:47.93 ID:gox77s/7.net
娘たちの絵の上手さは一体誰に似たんだろう?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:55:57.38 ID:aGQChwKY.net
娘たちはいろんな習い事をしていたから、絵も習っていたかも?天性のセンスもあるだろうし。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:47:56.47 ID:ddz8uee9.net
新山千春の若作りがキツすぎる…
14歳オノマチはやっぱり凄かったんだと思った

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:48:47.96 ID:xHwR5dNg.net
>>40
>>71
遅レスだけど、八重子さんに「うちはいつでも糸ちゃんの味方やで」とか
言わせて糸子マンセーにせず(並の朝ドラだとありがち)、微妙な時は
ちゃんと微妙な対応をさせるところがいいと思った。
ところで、三姉妹大人編の今後、八重子さんの出番あったっけ。
安岡家が出てこないとさびしい。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:45:03.12 ID:aVrOsYcZ.net
>>155
八重子さんはこのドラマを通して一番大事な台詞がまだ残ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:03:00.84 ID:T7TX6HFW.net
新山は安田と同じく夏木編からの投入でよかったのに
直子役の人はインパクトが強烈だからこれでいいw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:11:06.91 ID:qSvlLXSK.net
>>157
安田って安田美沙子?
来週から出るよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:20:59.89 ID:zJRRD7ru.net
>>154
何が凄かったんだ?
老け顔のおばさんが手足をばたばたさせて、えらい気持ち悪かっただけだな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:10:39.67 ID:mBTKVcmX.net
優子かわいそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:26:02.89 ID:BmhKCy+1.net
長女はこれだから嫌。
外面の良さ、スタンドプレー、考えの甘さが全部出てた。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:26:32.44 ID:sM4tzV4A.net
老け顔の14歳に見えた気がする。
演技力の差かね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:01:53.45 ID:aMwErNwk.net
>>107
新山も糸子のオーディション受けたらしい(直子の人もだけど)。
糸子には落ちたけどということかな、もちろんホリプロの力はあるだろうけど。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:09:19.29 ID:aGQChwKY.net
>>159
つ鏡

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:41:08.81 ID:IhvccK6J.net
>>161
だから子供の頃からそーいう設定にしてるだろ?
全く同感なんだけどさwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:48:40.20 ID:Vuju4efO.net
自分が母親なら糸子と同じく考えちゃうな
優子は踏ん張りどき 頑張って母ちゃんを超えろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:55:07.41 ID:q5vxPuCo.net
親に反対されてやめるくらいの夢なら最初から目指さない方がいいよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:30:48.45 ID:8eFV9d0k.net
糸子は洋裁への熱意を善ちゃんに納得させてきているし
それぐらいの決意が無いと、必ず挫折すると言う事も経験してきている
だから優子が「甘い」と分かるんだろうな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:09:44.24 ID:mBTKVcmX.net
優子・・・秀才
直子・・・天才
聡子・・・奇才

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:11:41.54 ID:ddz8uee9.net
糸子はお父ちゃんに認めてもらうために真っ向勝負
優子は隣近所にまで言いふらして周りから攻める
性格の違いが出てて面白い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:42:15.95 ID:F98SeJ5b.net
>>164
意味不明w
つまんない擁護しか出来ない馬鹿信者は引っ込んでろよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:55:41.09 ID:aGQChwKY.net
カスは死ね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:19:46.13 ID:odwqQgLP.net
前に岸和田の人が、次女と三女は夏木さんに変わることを知らなかったと思うって書いてくれてたけど
ということは長女さんが夏木さんを希望したってことかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:28:34.23 ID:57AihG7u.net
真相がわかることはない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:13:58.83 ID:dDAGlOS9.net
>>172
つ鏡

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:24:40.42 ID:0Q/q7MkK.net
「いいが優子バガこの。本気か遊びか聞いてんだ。0か10しかねえ!どっちだ、0か10か!」

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:27:40.05 ID:K/MzJvhy.net
>>161
長女は…で括る甘さ
糸子も優子も総領娘
兄は居るが千代も長女だけど?w
「直子の卑屈が中間子独特で嫌。」なんて書いてあったら馬鹿だと思うでしょ
これから嫉妬混じりの新山叩きスレになるのか

ハルをあまり覚えていない設定がリアルというかショックだった
視聴者は覚えているからねー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:30:50.87 ID:0Q/q7MkK.net
なんてね。本日Amazonにて
「ドラマガイドPart2」と単行本「ぼくらが愛したカーネーション」を購入。
楽しいな。

ところで、それに主題歌楽譜が載ってたから、あのフィギュアがボタン転がしてる処の歌詞が、「命を表してるのね」とやっと判ったww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:33:47.17 ID:Q9D1WOqO.net
ハルばあちゃんが鰯を炊いて「あつぅ〜」ってのを、そのまま千代さんがやってたね。
時間の経過、代替わりを象徴的に表していた。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:39:37.80 ID:S5FhnDdf.net
聡子の人17歳で11歳の役らしいけど、必要だったか?
安田美沙子にもあんまり似てなかったし
もうちょっと若い俳優(なんなら子役)で良かったんでは…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:41:16.47 ID:Ppgkk5F7.net
世の中には新山信者とかいるんだな 驚いた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:41:43.04 ID:lYqlYquk.net
夏木登場のインパクトが強すぎたせいか、夏木でつまらなくなったと思っていたけど、
周防と北村の登場あたりからつまらなくなってきて、今週は超絶つまらないなw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:44:17.72 ID:soNyNdXD.net
>>180
いやあれくらいでないと他2人とのバランスがえらいことになるぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:45:20.41 ID:T3Vf5Y5s.net
超絶つまらないと感じる作品を一生懸命見てる奴w

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:46:07.34 ID:0Q/q7MkK.net
そりゃスパイスが利いてる味付けが好きな向きには、日々切々としてた戦中編の方が心動くだろうな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:18:29.32 ID:UrHbhZxB.net
確かに本当の11歳を引っ張りだしてきたら、後の2人とのギャップが大きくなりすぎるのか…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:56:19.95 ID:lYqlYquk.net
美沙子早く出てこないかな。
千明様なき今、美沙子がいないと、ブスばかりでキツいw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:17:04.14 ID:bVarGP+b.net
カーネーションだって突っ込みどころいっぱいあるんだから、それを棚に上げて他の朝ドラ叩くなやクズども

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:12:47.40 ID:zEUSMgfp.net
>>176
なつばっぱ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:29:54.11 ID:VKotcQHZ.net
北村とおかちゃん いい味でてるなぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:21:42.46 ID:uLn662t6.net
今日の赤いバッグがちょっとした伏線になってるんだな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:50:43.08 ID:YmvAvTsH.net
自分の直感と本能に従い洋裁を習得した糸子
お母ちゃんに認めて欲しい優子

先駆者とそれを受け継ぐ者の話になっていくのだろうか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:42:01.87 ID:XLo8eJkk.net
周防さんとのドロドロで見るの止めなくて良かった。
北村のおっちゃん凄い面白い。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:42:18.50 ID:IyXxWYgG.net
優子うざっと思ってたんだが色鉛筆の話聞いたら
何となく気持ちが解る気もしてきた

糸子の世代に較べると選択の余地がある分迷いもする罠

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 15:42:21.40 ID:Pw+We3pj.net
>>193
周防と北村って実話では同一人物だったんでしょ
どんなおっちゃんだったのかなあ 写真見たいわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:10:08.52 ID:59MKbfXL.net
モデルとなった○田さんは、現代でもかなりもてるであろう恰幅のいい、目鼻立ちのくっきりした男前だった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:12:12.44 ID:Uz/V4SEb.net
北村のおっちゃんががっつり小原家に食い込んでてワロタ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:21:30.62 ID:Uz/V4SEb.net
あしたは直子のマウントポジションか
姉妹で差つけたらあかんでー糸子

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:10:43.54 ID:lYqlYquk.net
>>197
がっつりハメちゃったらしいよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:29:02.71 ID:uLn662t6.net
3姉妹が成長したら見ないって人もいるようだがもったいないなと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:39:56.51 ID:BdKnk58T.net
糸子は言葉が足りないんだよなあ。善ちゃんもそうだったから仕方ないのかな
糸子の時もそうだったけどお婆ちゃんがいるから安心して見ていられる

優子と直子3歳も離れてたのか!じゃあ鞄に差が出ても仕方ないわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:43:50.14 ID:4Ii7vshc.net
>>200
同感。
今週の最初の数日は状況説明的だったけど、ここから怒涛の展開でおもしろくなった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:58:19.65 ID:2KQWg3g+.net
高校卒業した半社会人の優子と高校入学の直子じゃ違うバッグで当たり前なんだが、いやー明日楽しみw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:20:09.15 ID:mI2lKbyh.net
美沙子 湧いてるなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:24:29.92 ID:w9cq5iRL.net
夏木さんが出てきたら見ないって人もいるようだがもったいないなと思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:24:59.40 ID:w9cq5iRL.net
>>205
同感。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:50:11.78 ID:8xqG4fdX.net
それはないな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:50:31.07 ID:YSzClZXS.net
孫の話がつまんないよね
奈津はよかったなあ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:53:59.11 ID:8xqG4fdX.net
>>205-206

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:57:46.36 ID:soNyNdXD.net
夏木バージョンは別ドラマになってた
ごちやちりとてみたいにスペシャルでやればよかったのに
本編削ってしかも4週間もいらなかったと思う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:02:01.21 ID:vDDJhQd1.net
>>206
www

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:05:59.05 ID:phVkufKG.net
こないだ録画した必殺2014を見てたらいきなりチビ糸子が餓死してた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:59:12.15 ID:YqYM6Ye0.net
>>208
そうそう。ヤンキー孫は要らんかった。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:03:58.94 ID:L45rzlJ1.net
>>188
それって汚悲惨も糞だけどカーネーションはもっと糞だろってことだよね。
つまり少なくとも汚悲惨も糞だということはお前も認めていることになる訳だ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:16:57.92 ID:bVarGP+b.net
>>214
おひさまもカーネーションも糞だなんて言ってないよ
一部のカネヲタは糞だが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:23:14.28 ID:HvH+PgbL.net
聡子の通信簿シーン、おもろいなぁw
「これっ!見た?見た?」
真千子は基本しょっ辛い顔してるけど、こういうワラカシシーンではチャーミングな笑顔演技が上手いよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:30:51.44 ID:X/wcC7xd.net
新山のゴツイ顔のアップがキツイ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:19:05.98 ID:ZNoiTIXG.net
直子役の人は誰?おばさんの女学生コスプレコントにしか見えないよ…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 06:57:48.30 ID:/l9NGHjF.net
日本人の女優ってほとんど下手だけど夏木マリは本物の女優だと思ってる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:04:48.96 ID:RAkFZIpI.net
放送当時中の人が書いてたけど
今日の取っ組み合いって両方本気でやったらしいね
現場ではパンツとか色んなモノがマル見えだったらしい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:13:07.59 ID:6XWyOV+0.net
今日の取っ組み合いのシーンだけでも女子プロレスラーをキャスティングした意味は大きいなw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:16:46.32 ID:S5TpIpn8.net
親の因果が子に報い〜

血は争えないわなw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:24:41.02 ID:q+1yB9Jw.net
ちょくちょく直子のおもしろくなさそうな表情が入る。
朝の通学シーンでも、チヤホヤされる優子とたいして注目されない直子、ついでに天然の聡子。
そして最後の取っ組み合いのシーン。
愛情に飢えた直子が優子に強烈なライバル心を燃やしていることがわかる描写だ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:29:31.38 ID:WPOZMpI2.net
夏更正編と周防さん編が終わった時点で自分的最終回。
三姉妹メインは好きじゃないし、ラスト一ヶ月は黒歴史。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:00:30.11 ID:S5TpIpn8.net
>>220
あの二人のパンツ見てもなぁw
>>224
おれは三姉妹の成長はおもしろいけどな
そしておかあちゃんは流行から取り残されていくという
最後の一ヶ月は、
まぁ別のドラマだと思って一応見るわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:03:23.88 ID:WSrQQBKx.net
ケンカして帰ってきた孫に糸子が
「あんたの格好がそういう災いを呼ぶんやで」ってな台詞のために存在するヤンキー孫

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:17:58.34 ID:7VsUZCAp.net
直子、かわいそうや…と思って見ていた取っ組み合いのケンカ
止めに入ってる昌ちゃんの恰好で笑ってしまったw
どうしてああなった昌ちゃんww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:35:44.33 ID:W8QQZyTy.net
三姉妹編、確かに、それまでかなり嫌いだった新山千春とみちゃこが嫌いじゃなくなった。
本放送の時は結構楽しんだ。
しかし3姉妹とほっしゃん。を合わせても周防さんとなつの存在感に勝てない。
再放送でまでわざわざみないかな?自分も。
ラスト1か月は別ドラマ。設定を借りた2次創作ものとして捉えてるのでもういい。忘れることにします。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:21:23.02 ID:bCVeamds.net
>>224 さよーなら〜

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:26:52.30 ID:9Nq3I3aG.net
再放送組だけど、やっぱり三姉妹編もリピート視聴に値しないな
演技素人の新入りおばさんおっさん達が淡々と台本に書かれてる情報を伝えてるだけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:45:40.46 ID:9JW+96A9.net
次女ってプロレスラーなのか、
ようこんな本人に似てるの見つけてきたなぁ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:56:56.54 ID:afoELQ51.net
次女だけ本人そっくりにしなくても良いのに
もっと綺麗な子にして欲しかったw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:05:00.01 ID:jtAnS5K5.net
綺麗な子だと嫉妬が嘘っぽく見えてダメだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:14:20.03 ID:79ZUYc0b.net
綺麗な子だとお化けがとんかつ食べることにならんしな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:21:32.36 ID:j/BR5bpf.net
直子に感情移入して、朝から泣いてしまったw
見送りに出てこなかったけど、2階の窓から見てたんだろうね。
そして、赤いバッグに気付いて…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:22:18.03 ID:79ZUYc0b.net
周防さん編と三姉妹編は評価というよりも好き嫌いが別れるのかな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:22:54.92 ID:U+qDEfII.net
喧嘩でカバン取り返すほど悔しかったのか ワテも分からん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:31:13.75 ID:jp/ycmoQ.net
小さい頃からなんでも姉に持ってかれるのが悔しかったんだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:54:00.03 ID:S5TpIpn8.net
おれは周防さん編きらいや

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:13:52.55 ID:bCVeamds.net
>>231 そっくりなだけでなく、岸和田出身のコシノジュンコと川崎亜沙美はだんじり好き・絵が上手いとの共通点だけがあり、同じ中学の先輩後輩。偶然なことに、川崎という姓は三姉妹の父親であるリアル勝の元の姓。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:22:38.83 ID:afoELQ51.net
考えたら直子役の中で二宮星だけ可愛かったのが違和感あるのかも
(星ちゃんを否定しているわけでは無い)
赤ん坊の時は猛獣だったしw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:25:06.21 ID:a+mEIoAZ.net
>>237
野球好きな兄弟がいました
弟が初めて赤いビニールのグローブを買ってもらって喜んでいると、自分より下手な兄貴は大人用の皮のグローブをもらってました。兄は野球下手なくせに上手く立ち回って東京の大会に出る事になりました。
そして自分の皮グローブが見当たらないからと、自分の赤いビニールグローブをもって行こうとしました。
ムカつくでしょ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:31:18.84 ID:0hmuEyUF.net
今回の喧嘩も史実で
岸和田駅付近まで延々と
バッグの引っ張りあいしてたみたい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:38:49.15 ID:YGwrg5re.net
>>219
夏木マリは存在感あるいい女優だと思うよ
ただ糸子を引き継ぐについては明白なミスキャストだったということだけさ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:52:13.80 ID:K/yG8yTm.net
直子の気持ちを思うと泣けたわ。
俺は長男だから優子側だけどw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:59:41.45 ID:wkB4pq5e.net
>>245
こういう気持ちって自分が当事者じゃなとわからないだろうな
そういうことは素直に言えるわけもないし(´・ω・`)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:05:39.64 ID:S5TpIpn8.net
祭りでみんなが集まったところで発表する優子あざとい
いかにも長女
おれは次男だから直子の気持ちがわかる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:09:10.12 ID:AAobRRR7.net
私一人っ子だから
姉妹間抗争のどの気持ちも基本味わったことはないけど
カーネーション見てると脚本上手なんで
自分のもののように味わえるw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:52:29.53 ID:jprUlXVx.net
>>247
あんまり長女次女関係ないんじゃ?
糸子も長女だけどお父ちゃんに認めてもらうために真っ向勝負だった
優子は周りに泣きつき言いふらし外堀埋める嫌らしいやり方

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:26:59.89 ID:WPOZMpI2.net
イケズの優子
ひねくれ直子
アホの聡子

だからね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:03:02.05 ID:HR8t25Ji.net
取っ組み合いの時の昌ちゃんのポジションが可笑しくて可笑しくてw 腹痛てーww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:55:57.87 ID:+r1r7mZa.net
あの修羅場の後で
何事もなかったかのように
「行ってきます」「いっちょいで」をやり直すのが可笑しくてw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:11:57.88 ID:U+qDEfII.net
土屋太鳳キター

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:23:02.19 ID:Xag0N/+x.net
夏木糸子は笑わせるとこ ことごとくスベってたな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:52:49.63 ID:q+1yB9Jw.net
>>247>>249
優子は素がああなんでしょ。演技じゃないと思ったね。
自分は間違ったことしてない、正直に生きている、って思ってるって思う。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:30:17.76 ID:cboHfzL5.net
意識的な部分は無いとは言えないけど、ほぼ無意識にああいう行動をしちゃうんだろうな、長女優子は
そういう性格だとしか言い様がない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:51:42.36 ID:YjO/tqa9.net
>>249
集金のときわざとお客の前で泣き真似して吉田屋主人に断れれないようにしたり
糸子も他人を巻き込む強かさがあるじゃん
そこが好きなんだけど
賢い優子とアホな聡子と誰より糸子が好き

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:25:46.26 ID:BHd0Nh0p.net
優子いやらしいやっちゃのう
みんなの前でわざわざ言うかいな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:25:42.83 ID:q+1yB9Jw.net
優子は悪くないよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:29:39.42 ID:6k5h27y9.net
長男だからかどうも優子に感情移入しちゃうな
次男次女だから直子、末っ子だから聡子という人も多いんじゃないかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:08:13.47 ID:DqtWu+fr.net
いや、それは違うでしょ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:11:16.80 ID:YjO/tqa9.net
ぶっちゃけ女は綺麗に生まれたほうが勝ち
姉妹でも従姉妹でも勉強や才能なんて二の次
今作はそこを抜いているのが唯一嘘くさいと思うところ

…あ、リアルな人たちは3人とも微妙だからそうなっちゃうのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:41:12.71 ID:JTbaqQDl.net
>>262
内面は磨くほど光るけど外見は年々衰える
遊ぶならいいけど、家族はどっちがいい
黒木瞳と樹木希林かな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:43:48.37 ID:YGwrg5re.net
>>262
モデルが存在するとはいえ、あくまでドラマはフィクションだよ
嘘くさいなんていう莫迦まだいるのかよwww

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:47:21.66 ID:JTbaqQDl.net
>>248
僻み根性ってあるの分かるよね
それがバネになって伸びる

親も人間だから公平じゃないし、無意識に好きってことが出ちゃう
子供も親の無償の愛を気づかない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:35:57.82 ID:3yGnrR9e.net
>>227
>>251
録画消してしまって確認できない、無念

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:44:05.96 ID:DA4CYdPF.net
>>266
ttp://pbs.twimg.com/media/Bt02GjgCIAMvsx3.jpg

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:45:09.22 ID:9JHJmN7q.net
>>239
俺も飛ばした

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:51:48.37 ID:22wrcMtO.net
本放送のときは周防さんは何とも思わなかったけど、二回目で見ると、周防さんはいらなかったな。
いらないは言い過ぎにしても、引っ張りすぎでは?あのあたりから超絶つまらない展開になってきた。夏木さんの方がマシかも。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:11:50.76 ID:4ZTTFS6x.net
周防さんは三週間だけ。
勝さんより短いはずなのに、インパクトありまくりだったからな。

朝ドラ二大ダメ男なのに視聴者を良くも悪くも鷲掴みしていくのがエイスケさんと周防さん。
ルパンだルパン。
大事なものを盗んで行きました。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:42:33.87 ID:DJQ46cdy.net
小篠綾子をモデルにしておいて生涯唯一の恋だった不倫を無かったことにはできんわな
実話では20年くらい付き合ってたそうだし、2年半(再会してからは1年弱くらい)の
3週間で済ませたのは妥当なんじゃないか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:14:20.57 ID:eXStXhqA.net
三姉妹ネタや老年期をやってもいいと思うけど、やっぱり長いというか時間配分がおかしいと思う
糸子が洋裁を会得するまでとか、店を継ぐまでとかをもっとやるべきだったんではと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:59:24.14 ID:ha+4E2Vw.net
世界的に有名になった三姉妹。自身も70代でコシノアヤコブランドを立ち上げる。朝ドラのモデルとなった肝心な要因を短縮してはしょってしまうわけにはいかんやろ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:57:20.83 ID:2E9uE5sG.net
ドラマ化が決まった時に一番期待したのはやっぱり三姉妹との対決だったな
三姉妹のことはある程度知ってたけど、オカンのことはあんまり良く知らんかったし
あの強烈な三姉妹を育てたのはどんなオカンでどんな育て方だったのかすごく興味がわいた
まさかほったらかしで仕事ばっかりとは思わんかったけどw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 05:56:37.70 ID:ifeKg4ZK.net
長谷川町子物語のときの三姉妹の末っ子役の木村文乃はリアル小学生にみえた
安田美沙子なら小学生役できたはず

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 06:24:33.12 ID:3Y1wK1fj.net
>>263
自己啓発セミナーのような話じゃなくて
多感な年齢の娘たちの描写の話なんだけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:24:51.08 ID:qZxI4TCL.net
ガキの頃のウチの姉のウザさを色々思い出して超ムカつく朝w

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:39:10.63 ID:yofXpKzi.net
原口先生キターーーw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:51:41.60 ID:yHsj8f59.net
娘3人、育て方まんま育った感じだね。
善ちゃんに甘やかされて育った長女、むかつく。
怪獣次女、ちょいひねくれた?
放置子末っ子は自然児。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:15:08.37 ID:/U1crTaZ.net
一般的な概念でいうと糸子は母親というよりは父親。
三姉妹は母の背中を追いかけて育っていった感じ。
だからこその力強さが備わったと思う。優しさはおばあちゃんがフォローしてる。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:44:52.00 ID:qf57rgaI.net
優子の東京かぶれがマジうざいわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:46:04.70 ID:Dl7WqAch.net
身内の欲目や

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:49:06.81 ID:Wb21qKo2.net
>>281
ある意味新山のハマり役やな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:51:50.39 ID:C5U45CnG.net
>>269
しっかり飛ばしたがなんの問題もなかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:17:23.19 ID:2wRznDRp.net
ちゃんと直子のことも褒めてみせるおばあちゃんに感情移入する
もっともこの場合、バランスをとるとうより本当に純粋に褒めたんだろうけど

長子に生まれたか次子に生まれたか関係なく、兄弟で揉まれた経験があると
自分の子でも親類の子でも兄弟間のバランスを取るようになる気が
例えば親類の姉妹のうち妹が結婚式でちやほやされていたら、姉の事も褒めたり
逆に姉がちやほやされる状態なら妹のことを褒めたり

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:55:55.77 ID:KCjF2JvC.net
髪をほどいた優子が色っぽくて

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:05:00.31 ID:7rbGDJX5.net
ぶっちゃけ新山も川崎もほっしゃんも当て書きっぽくてほとんど演技力なんて必要ないよな
ドラマの評価の割にどれも役者としてしりすぼみだったのは当然の成り行きだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:18:46.89 ID:E9v/yIzO.net
新山も川崎も安田もヒロインオーディション受けたはず

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:34:16.52 ID:ha+4E2Vw.net
川崎は確かに最終オーディションまでいったが新山と安田は知らないな。ちなみに最終オーディションの課題は、10代の糸子、40代の糸子を与えられた台詞で 演じわけることだった。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:55:41.03 ID:UVU534oV.net
大根仁「下手な役者などいない。下手な脚本と演出があるだけだ」
ttps://twitter.com/hitoshione/status/164204317593698304

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:24:33.64 ID:KCjF2JvC.net
いや、下手な役者はいると思いますけど。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:10:03.78 ID:HCt5D9pP.net
>>286
大滝詠一かと思った

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:13:31.88 ID:+m71vheo.net
今日、茶店でうしろからちらちらTV見てた人平吉っぽかった。

それだけ言いたかった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:21:49.03 ID:ZJDUdPz/.net
>>293
似てたね でも別人だよね?

そして木之元のおっちゃんが相変わらず1人年齢超越してて可笑しい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:27:39.13 ID:KCjF2JvC.net
>>292
ああ、出だしがラブジェネと一緒だったね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:07:07.32 ID:p+2XWQOg.net
カネヲタはおひさまへの嫌がらせをいいかげんにやめろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:16:59.24 ID:vKcD1kbn.net
カーネーション 糸子役の人の演技が上手すぎるのか、 新山千春が下手すぎるのか… ...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1280578702

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:56:41.32 ID:7zT1ykxP.net
確かに普通実家に帰れば関西弁に戻るよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:02:19.58 ID:ouuazs2U.net
>>296
>>89

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:13:07.46 ID:caIx2eGY.net
褒めて伸びるタイプの優子にピッタリ原口先生
直子の才能も開花させちゃう原口先生凄すぎ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:27:18.00 ID:mCM37G7b.net
直子役のおばさんはだれなの??もうちょっと若い人にしろよw
制服姿とか、志村けんのコントかと思ったぜ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:54:50.96 ID:Kh5Eocoa.net
>>301
そう、なんか高校球児が罰ゲームコスプレでおかっぱにセーラー服着させられてるみたいだ
でもだんじり法被姿は可愛らしかった
お母ちゃんのベタなずっこけといい、今週新喜劇っぽい

>>298
自分は東京もんだと鼻高々で岸和田を見下げてるんだから実家でも東京弁なのよ?
上京当初長女も関西弁をからかわれたりコンプレックス感じたり
傷ついちゃったりした挙げ句あの変わり様かもしれないわよね


(自分は東から西の学校行き、友達に囲まれ刷り込まれ
休暇で実家に帰っても暫くチャンポンの謎言語をしゃべってた)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:48:00.52 ID:OH5SPPLT.net
川崎って違う番組で観ると意外とかわいいって思った
直子のイメージとは違う

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 03:02:30.21 ID:GqB7Bh3R.net
直子役の子を生で見たことあるけど、意外と美人だったよ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 04:53:54.07 ID:H0y3Tv5k.net
糸子の神戸の従兄弟(いさむくん?)も東京弁になってたじゃん
からかうほうが己のコンプレックスを投影している感じがする

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 06:44:22.19 ID:AgXOOlQr.net
>>303
角淳一とデートするみたいな番組に直子の衣装と髪型で出てたけど、普通にかわいかったよ。
新山はデビュー間もない頃「リミット もしも我が子が」という安田成美主演のドラマに犯人グループの一員役で出てたのを見たのが初めてだったけど、自動小銃を乱射する演技のブチ切れ具合が最高だった。
レスラー直子と乱闘する配役としては適任だと思う。
岸和田弁も、夏木に比べたら頑張ってるやん。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 06:59:10.44 ID:AvG8CONL.net
糸子世代より上の岸和田弁には語尾に「やし」があまりつかないんだけど
三姉妹世代になるとやたら付く感じになるの
方言指導の人しっかりやってるよなあと思う

夏木さんはなんか違和感あったね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:23:24.10 ID:ykhg0hMH.net
原口先生愉快w
誰かなと思って調べたら塚本晋也監督か

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:41:07.14 ID:7bLL40ei.net
静子再登場が嬉しかった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:04:34.93 ID:ceSNA4bx.net
10月からBS連ドラは何やるの?
ゲゲゲか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:54:35.30 ID:fyQI8N5F.net
来週はお化けがとんかつ食べる回か

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:00:04.61 ID:TTFkRO1J.net
>>309
一瞬、誰だっけ〜と思っちゃった
復員してきた恋人と結婚したんだっけ

姪の優子より若くて可愛かった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:06:43.51 ID:BRszzaTh.net
>>312
新山だって、ヒロコさんの18歳時より若く見えるかもよ。
よりきれいかどうかは敢えて言わないが…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:18:58.49 ID:mCM37G7b.net
>>310
ゲゲゲはちょっと前にやったばかりだし、俺予想は梅子かな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:01:57.23 ID:aFmpOSWn.net
才能は直子の方があるけど、一般受けするのは優子の方だったっけ
そりゃ家に絵を飾ろうという時、岡本太郎の絵は(本物でも)飾らんわな
無名の画家でも綺麗な風景画を選びます

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:20:35.91 ID:ceSNA4bx.net
>>314
ゲゲゲやっちゃったっけ
じゃああまちゃんで

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:30:16.35 ID:lzi2d2ofV
原口先生を泊める部屋、本来ならいつも客間っぽい扱いになっている
善作やおばあちゃんが寝てたほうの部屋だろうと思うんだが
ちょっとご都合主義だったなあ。
まあ、原口先生の「おお〜!これは!」がおもしろかったからいいけど。
原口先生、出番は少ないが印象的で好感が持てる点においてゲゲゲの
編集長を思い出した。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:25:25.11 ID:N05h0cmb.net
カーネーションを花子とアンにぶつけて花子とアンがボロクソに言われてるから、
あまちゃんをマッサンにぶつけてくると思う。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:28:27.28 ID:j7zVNYvq.net
意味わからんw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:31:30.64 ID:d9yEHyBr.net
ちりとてとごちの落差も凄かったからなw
連続でやるからどうしても比べられるのはしようがない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:50:30.02 ID:e/2WH+aX.net
再見してみると、姉妹の中で一番才能のある直子の覚醒の伏線が
細かく張られているんだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:55:03.96 ID:EbeVfuH1.net
>>315
そして第三の道を選ぶ聡子

323 :名無し募集中。。。:2014/08/02(土) 11:37:03.56 ID:k4jcWrWm.net
>>318
今はプレミアムセレクションで未定状態だから最有力の作品で確定できないことが考えられる
例えば梅ちゃん先生はファミリー劇場の放送がこのままだと9/26で終わらない
そうなると視聴率で17%をギリギリ超えた純と愛か

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:38:17.51 ID:k4jcWrWm.net
>>314
1 梅ちゃん先生
2 純と愛
3 あまちゃん
と予想

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:51:53.99 ID:H0y3Tv5k.net
時代の寵児というだけで才能があるかどうかは…な
本人たちがそういうならそれでいいけど
個人的には金があれば長女、なかったので三女のアイテムをよく買った

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:53:42.52 ID:QTm1LQwc.net
順と愛はもういいよ…。ウェルかめ、つばめもやってないんだし、不人気作品はやらないんじゃないの?
来年の大河につなげるために、おひさまの可能性もあるのでは?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:54:02.19 ID:fffAZzr3.net
東京の学校に行った子が帰ってきて関東のイントネーションになってるのをうざがるって
関西では結構定番のネタだと思ったんだけど?
優子の性格とあいまってデフォルメされててすごく笑った。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:15:38.02 ID:bwJ+AQWv.net
自分は一人っ子で良かった。
あんな姉や妹いたら鬱陶しいわ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:14:58.65 ID:jlPRzm8Z.net
今週分見終わった。

>>328
まるっと同意

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:17:36.52 ID:wsnHg/4B.net
3期前にやったばかりだろ>おひさま

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:10:56.18 ID:ZxVrWfkq.net
1人で勘違いしてヤキモキする麻生さんかわゆいわw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:12:06.09 ID:Efx51FgS.net
堺雅人と佐々木蔵之介が出てたオードリー
これ見たことないんで
再放送してほしい(^^)/
川谷拓三の息子さんも 地上波に顔だしているし もういいだろw
戸田恵里香とかもちょっと出てたんだ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:32:42.12 ID:jwIqgXcj.net
>>301
あれ?例のバックドロップGIFまだ貼られてないみたいね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:38:34.24 ID:7bLL40ei.net
>>331
糸子がパッチ屋辞めた時に山口が訪ねてきた時とか勝が来た時とか、いつもだからねw
本当に可愛い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:04:49.37 ID:ceSNA4bx.net
三つ子の魂百まで。とはよく言ったもの
直子の鬼っ子ぶり全開でワロタ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:11:29.46 ID:MsYOtGLg.net
麻生さんもこの先ひいばあさんになるのかーと思ってたら
濱田マリがもうなってた
まだ40くらいか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:56:47.37 ID:nCWUGFyS.net
原口先生いい味出してる
後半にもこういう秀逸な回があったんだな
親父(小林薫)死去後は終わったドラマという印象しかなかったわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:34:19.53 ID:vD7kHLJy.net
原口先生が胡散臭すぎるんだけど、詐欺師にしか見えんw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:38:55.98 ID:N05h0cmb.net
そういえば明日、川崎亜沙美の地元、中之濱町のだんじりの入魂式があるよ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:08:00.51 ID:ApTwGfEW.net
うちもう40やで

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:47:22.37 ID:eaPIIY40.net
優子の泣きじゃくる顔のアップが正視できん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:59:10.56 ID:bkH0OGZa.net
勝さんとの初夜がみたかったわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:51:10.75 ID:kqjRkvzd.net
今日の回は初見で見逃していたので、原口先生の回ようやく見られて嬉しい。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:33:35.46 ID:wRVUdLvp.net
coccoと撮ってる映画が怖い原口先生

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:42:12.79 ID:0l1Uyxip.net
自分3人兄妹の末っ子で長女だけど、直子に感情移入して赤いバッグの所で泣いたw
糸子が優子にもっと上等なバッグあげてるの見て
こっそり二階の廊下に隠れる直子とか。
あと本放送の時も思ったけど糸子が善作・おばあちゃん、勝さんに
聡子の通信簿見せるところも凄く好きだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:43:39.29 ID:qZCDIN6F.net
赤いバッグは直子可哀想でたまらんかったな。
糸子、自分もドレスを着れずに妹に目の前で持って行かれた悔しさ味わってるくせに、
なんでああも無神経なのか。
女らしい細やかさの最後の一欠片は周防さんに渡してしまってもう枯渇したということか。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:50:13.72 ID:jdUtn3W3.net
娘より仕事だからな…娘は勝手に育つと

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:08:50.84 ID:H+0ry0P8.net
直子は数年後に
トンカツオバケとして帰省する時に
しっかり赤バッグを装備してたな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:41:43.48 ID:sy4KY7IR.net
ネットでよくみるエレベーターでひったくりをバックドロップで撃退するOLのgif、あれ直子だったのか!!!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:02:25.41 ID:J4APFxxM.net
>>349
ヤンジャンのCMだったかな?あれは

来週からアホ聡子がちょっと可愛くなるのか
土曜日は全然目立たなかっただけに名残惜しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:14:06.37 ID:kEMMDVEr.net
思えば、初放送時に「評判がいいから」となんとなく見たのが
バッグ巡ってつかみ合いの回だった
当時は、きっついドラマやなーって思った程度だけど
最初から見てみるとなかなか印象的な回だったんだなあ
でもって、予備知識ゼロでみたもんで、正直誰が主役か迷ったw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:11:48.61 ID:NDShM7Ub.net
直子の赤いバッグも、ただバッグ持ってかれたってだけであんなに怒った訳じゃなくて、
その中には母に対する想いとか、姉への感情とか、直子の複雑な感情がグルグルしてるんだって伝わるつくりになってるのが、ほんとにすごいと思うわ、この脚本。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:22:20.37 ID:S0wxEv2f.net
文化服装学院が有名人を多く排出出来たのは
原口マジックで優秀な人材を青田刈りしてたのね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:31:33.76 ID:gj8ixzcC.net
原口先生のテクは凄いよね
静子再登場かわいすぎる四十路
新山がよけいに老けて見えたわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:14:24.72 ID:qZCDIN6F.net
自分も次女で姉と一個違いだから、直子のあのやるせなさはなんとなく分かる。
一個しか違わないのに、いつも姉がちょっと上質でおしゃれなの、自分はガキくさくて安っぽいの。
親からも親戚からも常にお土産とかそんな感じ。
モノだけじゃなく、対応とか、成績や進路についてとか、目に見えないものも。

一つ一つはいちいち声を上げるほどではないけど、長年積み重なるとなんとも言えず感情が発酵してきて、
ふとしたきっかけで爆発してしまう。
特に上が無神経で享受するとこを当たり前だという態度だと余計に。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:44:56.16 ID:Obk5IOaW.net
静子役シャクレだし耳が飛び出していて色グロでどう見てもブスなのに
やたら持ち上げる人がいるのが不思議

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:45:58.72 ID:8bBRjUF7.net
そういえば兄弟姉妹でも下の子が「比べられたくない」ってよく言うね。
実際には自分が比べてるんだけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:51:34.98 ID:3Jh3+vTj.net
自分は長女なんだけど、妹がなんだかよくわからない理由でねじくれてろくでもない人間になってしまった
確かに比較はされてたかもしれないけど、そんなの悪いのは周りの人間だし、姉としてはどうしたらよかったのか悲しくて仕方ない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:11:58.19 ID:KhYYAEZ2.net
糸子は娘らの年齢にあわせたもの贈ってると思うけど、それが「糸子ヒドイ」ってなるのがよくわからん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:44:54.22 ID:cH3Bmy/0.net
原口先生は文化服装学院のモデルの先生がいるんだけど
ネット上にはなかなか情報がないな…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:50:11.15 ID:Xi1MAtG4.net
あ、「新しいスタイル画の描き方」という著書があって、それで画像検索すると
ページが何枚か見られるね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:54:47.81 ID:dYguWkTn.net
「情熱が」とか言うから、てっきり実際は岡本太郎に師事したのかと思ったよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:39:43.23 ID:cVtPgqbj.net
>>359
けど差別してるつもりがないのなら
優子にも妹達の前で渡すべきだったとは思う

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:08:03.72 ID:5EfpGZGa.net
>>359
誰も糸子ヒドイって言ってないでしょ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:44:25.04 ID:KEDDFV6b.net
直子の赤いバッグの下りの気持ち解る人多くて
兄弟姉妹 永遠のテーマって感じ

この件に関しては
2chでは嫌われる自分語りはOKだなー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:15:38.66 ID:6PCmmPlX.net
まず直子がほったらかしにしてるのが悪い
だが追いかけてきて返せって言われたら
やっぱ謝って返すのが普通だと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:34:29.67 ID:Obk5IOaW.net
自分語りやめて欲しいと内心思ってるけど
私は長女が気の毒だった
ちりとてちんでもA子のほうがB子より好きだったし
卑屈な人の自分語りは勘弁

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:23:45.01 ID:8I8ZoVxI.net
本放送の時のこのスレ、優子・直子を自分に置き換えた長女や次女の人たちの自分語りが多かったな。来週以降の展開がああなるから、もっと増えると予想。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:54:30.70 ID:8bBRjUF7.net
優子と直子の関係は、糸子と奈津の関係を見ているようだ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:04:52.08 ID:bfULMdYU.net
俺は自分語りだろうが何だろうが、色々な人の意見が見たいわ
たとえ他人の好みに口を出すようなアホの意見でも

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:18:53.39 ID:tZz+9ZBr.net
優子を送り出す時に糸子が
「直子、あんたのバッグ借りてもええか」
と言っておけば、あんなストリートキャットファイトにならずに済んだのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:41:06.40 ID:JfoLlhBw.net
バッグの取り合いも実話なんじゃなかったっけ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:24:54.39 ID:8I8ZoVxI.net
実話。商店街の店から駅に行くまでの間、ずっと取り合いしてたと書いてる。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:33:02.26 ID:3J3JA5Zf.net
>>373
すごい姉妹だ

本放送の時はそうは思わなかったが、再放送見てると優子のキャラクターが
非常にカンにさわる
皆から褒めてもらいたいくて大勢そろってるところでの上京宣言とか
東京かぶりで得意げなところとか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:43:29.92 ID:gZDLsmBz.net
>>371
お兄様、糸子はそない気ぃのつく子やありません

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:47:11.49 ID:fSwjhpOH.net
>>374
そういう年頃なんだからしょうがないw
優子はこれから苦労していくんだから

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:16:45.29 ID:tOGXevLQ.net
>>368>>370
ダウントンアビースレでもうざがられてたけど、
ドラマの姉妹談を通して、自分の側を優位付け、相手の側を貶めたりする
ぶっちゃけ恥知らずなタイプの人が問題なんだね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 05:25:15.44 ID:X70+SKWc.net
>>369
糸子と奈津はもっと凛としていて甘ったれ2人とは重ならないなあ

>>374
>皆から褒めてもらいたいくて
こう解釈する人がいることに驚いた
あなた直子タイプなんじゃない?w
…ってつい言いたくなるだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 06:39:39.50 ID:3QG21fcO.net
幼少期の直子は・・・
今なら発達障害が疑われない?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 07:58:57.55 ID:9QpbdJrv.net
天才と狂人は紙一重

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 08:51:53.11 ID:nF8lvb5J.net
サンローランの感性を見抜けない糸子は、既にアッパッパの良さを見抜けなかった善作化してるの巻

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:17:59.75 ID:MRnK9K1I.net
上着の下 ズボンの後ろに差し込む形で持ち歩いてる鞄をオレには一瞬見えた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 10:12:58.36 ID:XD8eoz3W.net
今日のすっごくおもしろかった。
糸子と北村の掛け合い好きだし
安田の聡子もなんか良かった。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:14:20.80 ID:iIhTfgyz.net
直子だけがサンローランの感性見抜いてるんだよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:35:28.08 ID:A8CW6onj.net
センスの良さで流行ってた糸子の店。そのセンスが時代から取り残されたら致命的で糸子は善作と同じ思いをすることになる。初音ミクが初めて出てきた時にその良さが解らず、一発屋のたぐいとしばらく思ってたオレは同類だが…。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:54:07.71 ID:WjBRyn0u.net
>>381
はからずとも北村に婦人服のなんたるかを説いたのが
一周まわってきちゃーたわな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:59:40.15 ID:tOGXevLQ.net
糸子の言うことにも一理ある
あのサンローランの服は手足が長くて細い人に似あいそうで
日本人にはちょっと…という気も
でも似合う似合わないに関わらず「素敵!着てみたい」と思われれば売れるのか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:05:33.10 ID:3HHKm7nI.net
あの当時は、何かが流行したら
全員右へならえみたいなところがあったからさー
ミニが流行ったら猫も杓子もミニ
大根足だろうが短足だろうがミニ
似合かどうかより流行に遅れないことのほうが
大事だったんじゃないかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:25:37.56 ID:RkTBuz4u.net
今でもそうだけど日本人は流行やらブームに弱いからねw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:48:13.73 ID:c9APK0Lc.net
高原列車歌う昌ちゃんのタコ口ワロタ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:51:12.03 ID:6ZeBbFsd.net
カネヲタはおひさまへの嫌がらせをいいかげんにやめろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:44:56.08 ID:qVGsyT9Z.net
>>384
直子の天才たるゆえんだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:00:16.69 ID:WW9Kks6g.net
聡子が急に美人になった!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:25:06.93 ID:qVGsyT9Z.net
今日の夜のトーク番組に聡子の中の人が出ていたけど
3年でずいぶん年取ったように見える

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:21:09.65 ID:85RtCywE.net
若い子の感性に着いていけなくなっても、
一緒に年取るおばちゃん達と感性が合ってれば
注文してもらえるんだから、いいんじゃね?とも思う。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:59:14.39 ID:ZLZ3JWEd.net
ファッションは移り変わる、移り変わるからファッション
人の人生もまた みたいな写し絵とも言えるな

呉服屋から代替わりして洋裁屋になったのだから
物事が変わってゆく宿命を描いた話ではあるなあ

時代を越えても変わらない大事な物を描くなら
呉服屋の大正昭和平成の継承を描いたら良かった
あるいは伝統塗り箸とか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:02:18.60 ID:5akok4R4.net
おばちゃんだって自分の回りがみんな流行のもの着だせば、
自分もって思うもんなんだよw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:22:43.38 ID:X70+SKWc.net
>>395
再見かもしれないが実際それでやっていくよね
サエのやっているような店ではいくらAラインが流行ろうが
ボンキュッボンの女性美強調した衣装が求められる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:23:38.93 ID:yUUy/tTN.net
聡子は体力のある千代さんに見えた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:26:31.52 ID:X70+SKWc.net
糸子のような業界人じゃないけど
「若い子の歌が全部同じに聴こえる」「アイドルが全部同じ顔に見える」現象が起きている私は
ちょっとだけ共感する

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:56:33.44 ID:HFyXkKbe.net
>>391
今すぐに死ね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:08:20.57 ID:3nADRJr0.net
糸子、首回りがちゃんとだらしなくなってるような。
まさか「レイジング・ブル」デ・ニーロ方式?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 01:05:16.12 ID:9SuBHuE9.net
「常識でしょう?」

ww

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 06:26:51.96 ID:U6OZayut.net
>>394
30過ぎて結婚もしたから若作りやめたんじゃね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:57:04.46 ID:h0lBK1C4.net
直子の気持ちがよーくわかるw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:30:40.64 ID:PUqMdc80.net
>>395
ファッションの業界に身を置き続けるためには、棲み分けも大事だなぁ、と思った。
いつまでも自分が流行の最先端ではいられないことを理解した上で活躍し続けるための転機だよね。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 09:14:03.67 ID:0nn/3IiP.net
カネヲタはおひさまへの嫌がらせをいいかげんにやめろ
何度でも言うぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 09:50:52.63 ID:nBJsznmB.net
ペットボトル事件は今日のだった?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:08:08.04 ID:/Jih1JCa.net
>>408
今日だよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:36:56.26 ID:nBJsznmB.net
>>409
ありがとう!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:47:15.19 ID:2ZiWhFws.net
伝説のペットボトル回だったのか
あれってすぐ処理された?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 12:43:10.33 ID://qexghu.net
映ってなかったな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 13:41:44.37 ID:9SuBHuE9.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1407190923605.jpg

ペットボトルの影だけが出演

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 14:52:10.79 ID:16mUAsR0.net
今朝は画面の左下をじーっと目を凝らして見てた。
実にうまく処理して消してあるなと思ったが、やはりそうか。
いわれないとちょっと分からないレベルだ。
DVDでも同様に消してあるの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:01:16.36 ID:CTxTly27.net
当然

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:18:47.01 ID:SS5HXUhy.net
昌ちゃんと恵さんが姉妹喧嘩を必死で止めたり、聡子の活躍を親のように喜びながら褒めたり、家族同様に接している場面は見てて嬉しくなる。
一方、聡子に何の感心も示さない糸子…。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:24:13.50 ID:u5+b+tu7.net
昌ちゃんのズサー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:04:39.97 ID:5pC9HMRv.net
>>416
家族同様の昌ちゃんと恵さんのその後がぶった切られるのが
オノマチ退場と同じくらい悲しかったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:16:58.53 ID:nbTyeuTk.net
>>416
再見さんかもしれないが

ヒント:勝と性格がそっくりの聡子

聡子…というよりテニスに無関心なんだがあの名場面に繋がるんだと思うと
本当は勝もあんな気持ちだったのかなと

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:20:28.72 ID:sCf8p+N7.net
ペットボトルは本放送の日の午前中に話題騒然となって
夜のBSの放送ではもう消えてたんだっけ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:54:09.91 ID:2ZiWhFws.net
>>413>>413
早速ありがとうございました

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:28:48.48 ID:hqpxhCi/.net
でも最後は直子も自分が間違っていたと認めて優子に助けを求めるんだよな…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:12:31.47 ID:CTxTly27.net
オレの記憶違いかもしれないが、直子が自分の店の窮状を糸子に訴え、家族会議の結果優子が「今のあの子を救えるのは私しかおれへん!」と糸子を説き伏せて東京へ行った…と初見時は記憶してるんだが。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:45:07.10 ID:QNcoH98I.net
あらすじだけ見たらそんな感じだねー

ああ糸子の失敗見たくないなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:00:15.68 ID:hqpxhCi/.net
直子も聡子も糸子に愛情と関心を求めてたんだなあ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:03:21.24 ID:ZgIp8j+6.net
>>413
朝はバタバタして見られないので、
一段落ついて、昔録画したのを
再放送に合わせて一話ずつ見てるんだが
確かにこのシーン、ペットボトルがしっかり映ってた
ある意味貴重な録画かもしれないw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:24:03.62 ID:uw1Roka/.net
直子まじうちの妹そっくりでむかつく
いろいろしてあげてるのに、それが迷惑だとばかりの態度とか
それでいて仲間外れにされたとかいつまでも恨んでたり
次女ってなんであんなに僻みっぽいの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:30:25.45 ID:Not+29Ij.net
気持ちはわかるんだけど
少しは次女の立場も考えてあげたら…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:36:48.39 ID:nbTyeuTk.net
>>427
完全同意だけど明日以降直子覚醒で
このスレの次女たちがどや顔しだすから静かにしていたほうが無難だよ
直子みたいな連中だから

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:50:08.75 ID:uEcPmpfW.net
繰り返し畳にドサッと寝転ぶ直子は糸子の鏡像だろうけど
二階でうつ伏せになった姿は海辺に打ち上げられたトドみたいで
演者のあまりの潔さに胸を打たれた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:53:39.10 ID:McCtj04L.net
姉妹の成長編から使われてるバイ〜〜〜〜〜ンってBGM が楽しい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:00:16.98 ID:UHJC5pMz.net
あまちゃんの橋幸夫コンサートシーンもロケ時ひどく蒸し暑かったから、壇上コーラス嬢の奥を良ーく観ると隠したミネラルウォーター・ペットボトルがチラ見えする。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:03:06.67 ID:Not+29Ij.net
あまちゃんは舞台が現代だからまだマシだろw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:12:00.90 ID:864zHxQg.net
>>431
同感

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:17:09.60 ID:dr6d80jK.net
>>433
橋幸夫のシーンは夏ばっぱが若い頃です。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:24:42.70 ID:NF65BvyH.net
>>427
だからさー、一般論にしての姉妹叩きやめれば?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:42:31.90 ID:UHJC5pMz.net
>>435
そう1964年には、まだPETは無いよねw

俺ら客席のエキストラは本番前のAD注意で皆んな慌てて椅子の下に隠したけど、ステージ上の人達は隠し場所に困ったw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 02:21:51.85 ID:YoPviBUc.net
>>432>>437
若夏子ステージのシーンはエキストラに昔風の服装指定があったんでしょう?
何故かギャルみたいな格好の小学生が居たけども…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 05:56:31.05 ID:DhiOozyf.net
>>438
スレチになるが夏さんの名はただの「夏」で「夏子」ではないぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 06:35:57.57 ID:UHJC5pMz.net
>>438
居たっけ?自分の回りではおかっぱとかそれらしくしてもらってたけど。

こういう時代もの撮影の時、NHKの衣装さん持ち道具さんが持ってくるボリュームも大したもんだった。タイムマシンみたいで観ていて楽しい。
大正から現代まで変わってゆくカーネーションの用意はさぞや大変だったろうけど。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 06:44:14.11 ID:yGRSc81w.net
知り合いが何故電車に乗るシーンが無いのだろうと言ってた
昔の駅やら電車を用意するのがどれだけ大変か想像つかんのね

その点、イギリスは凄いよ
古い自動車やら馬車やらSLをバンバン走らせちゃうもの

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:30:26.15 ID:loksuf15.net
大井川鉄道と明治村しかないからな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 08:19:01.33 ID:FYCa66jY.net
今日の最後、なんて言ったの?
手紙を読んで「これだ」って言ってたけど
音声が響きすぎて聞き取れなかった

誰か教えて〜

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 08:32:17.43 ID:+8tvMi+6.net
>>443
「うちには喧嘩の内容はどうでもいい。それより気になったんは
『トラペーズライン!』『人気ですよね、サックドレス』
…ここや」

源太も学生服なのは、直子と同類なんだよね
他人のデザインで自己表現するくらいなら、古い制服でいいっていう
自分の場合、洋服を買いに行きたいけど、買い物に着ていく服が無くて制服で行ったなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:40:38.99 ID:AonI/5wa.net
回答数2500 本誌メルマガ読者による朝ドラ人気ランキング@文春

あまちゃん ゲゲゲの女房 おしん ちゅらさん ごちそうさん
花子とアン カーネーション ちりとてちん 梅ちゃん先生 おはなはん
ふたりっ子 あぐり 芋たこなんきん ひらり 雲のじゅうたん
おひさま・マー姉ちゃん(同数16位) 澪つくし てるてる家族 てっぱん・純情きらり(同数20位)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:15:57.67 ID:loksuf15.net
ちりとてちんはおもしろかった

視聴率悪かったのにな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:51:55.53 ID:GzU4ay2A.net
>>444
優子はあの状況で、
自分が部屋に帰ってきてから喧嘩してみんなが帰った間のことを
事細かに手紙に書くんだね
さすが優等生やw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:10:00.13 ID:AonI/5wa.net
「ほっしゃん。」オワタ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:37:38.75 ID:0TP0QYt1.net
組合長の提案はなにか怪しいね。
糸子が利用されてる気がする。
酷いことにならないといいけど。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:55:49.44 ID:an2apkHx.net
文春のメルマガ読者w

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:06:34.06 ID:dFmUz7Vi.net
>「本人の誕生日である今日、本名でもある星田英利に改名することになりました」

ミスキャストだったしなあ。いろいろ間違ったんだろうね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:42:11.00 ID:eHGc5/DV.net
 お笑いタレントのほっしゃん。(43)が、8月6日付けで本名の「星田英利」(ほしだひでとし)
に改名したことが、わかった。同日、所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーが
発表した。
(以下略)

ほっしゃん。誕生日に本名「星田英利」に改名
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140806-00000302-oric-ent

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:12:32.98 ID:FA72+Njn.net
改名して役者に本腰入れるんだろうか

明日は直子覚醒の回かな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 15:09:16.89 ID:FYCa66jY.net
>>444
ありがとう!

そりゃ聞き取れんわ・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 16:07:45.26 ID:fT/bOZUw.net
ほっしゃん。は北村にピッタリやったわ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:21:52.71 ID:z/u52pEp.net
>>452
星田と言えば学研都市線思い出すわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:24:22.05 ID:z/u52pEp.net
連続スマソ
今週の週プレ
サエの人がグラビアやってたが
黒谷は若い頃より今のほうがいいな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:36:20.98 ID:StNnmLcl.net
ダーウィンSPのほっしゃん
さっそく星田名義になってる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:41:42.10 ID:U/MA5i8D.net
「着るもんはそのままデザイナーの面構えなんや」
このセリフしびれる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:12:47.27 ID:q9MbAykV.net
制服だって他人のデザインじゃん
元は海軍じゃん
偉そうに言ってても馬鹿みたい…というのが若さなんだろうな
御手製で流行押さえた服着てる優子のほうが普通にいいわ

…あ、次女さんたちにまた暴れられるかな
ちゃんとタマゴ割れて怪物がステーキ食うのは知ってるから安心してね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:18:27.32 ID:tclJ5C35.net
釣りなのかしら?


制服にはファッション性を求めていない時代の話だよ。
直子の感性が理解できないんだね。
(というか、脚本家の意図してることが)

なんか、かわいそうな人に見える

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:25:00.57 ID:8FPij9Pb.net
そういう気色悪いもん持ち込まんといてください

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:27:38.05 ID:4DDSFw3W.net
まあタイトルが「ライバル」だもんなー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:30:51.69 ID:5jwYQt5j.net
>>412
ペットボトル持ってきたよ
http://uproda.2ch-library.com/8134246RW/lib813424.jpg

おーいお茶かなww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:13:54.11 ID:2jOaoauB.net
直子の足が出たのはアドリブというか勢いでやってしまったそうだが
優子の「ブサイク!」ってのもアドリブなのかな。台本にそんなの書いてあるとは思えなくて。

あと喧嘩が落ち着いた後、裸婦の股間に卵の黄身が。
つまりこれは「卵に宇宙を感じる」発言の伏線回収ってことかな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:17:37.18 ID:GD6GvTEE.net
糸子の着ているビーズ付きガーディガンやプリント地のブラウスが懐かしい
一瞬の流行をきちんと表現してるねえ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:51:40.77 ID:fT/bOZUw.net
あのシーンでは、ねえちゃんの顔見たらマジになってたので、こっちもプロレスラーの血が騒いで本気のつかみあいになってしまいました。ねえちゃんは爪を痛めたみたいやったけど by川崎亜沙美

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:59:04.43 ID:jq1D5t9Y.net
「子供達が仲良く・・」なんて全く考えない仕事人間糸子!さすがや
綺麗事と在り来り展開の朝ドラヒロインは見習えよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:42:42.20 ID:3IgA0PmG.net
男子3人もそれぞれ有名デザイナーをモデルにしているけど
今も現役は一度引退した(?)KENZOくらいかね
平成26年には彼らさえあの世だったり流行遅れ
栄枯盛衰を感じずにはいられない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:42:45.58 ID:/3tOtdlZ.net
お前らの毎日に綺麗な事などないだろ
せめて朝ドラぐらい、綺麗な事を描く作品があってもいい
カネヲタは汚れきってるから、綺麗な事に拒否反応を示すんだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:47:18.96 ID:JOT7IOkU.net
>>464
これを再放送ではCGで消したわけだが、
2012年の時より今回の方が綺麗に消えてるように感じるのは気のせい?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:52:55.17 ID:6csVEeU9.net
糸子、北村、組合長で飲んでたウイスキーが、あのお茶なのでは…と思ったよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 02:12:21.06 ID:ObnBeTdi.net
>>447
手紙を書く=東京編のナレーション

っていう演出なんやで

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 02:39:04.88 ID:UrM9ZIrG.net
世話好きながらも達観しきれずいい感じでキレる長女も
うつうつと溜め込みながらえぐるように爆発する次女も
若くてバカでいとおしくてかわええわ
かわいくておもろい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:27:41.10 ID:0aeFBbwA.net
尾野真千子さんのカーネーションはあと二週間余り終わりますね。
最終回迄尾野真千子さんで見たかったなぁ〜...

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:32:03.45 ID:PVQZTQi8.net
直子がかっこよくみえたのは不思議w
これまでのダサい格好は、この時のための演出か

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:40:10.83 ID:OMkiqSdq.net
>>445
最近作に近い方が印象も残って順位が上になる気がするが
それでも現朝ドラで視聴率が高い花子とアンよりあまちゃん、ごちそうさんの方が
上というのは内容の差かな
純と愛が圏外なのも内容故だろう
カーネーションは本放送の頃だったらもっと順位が上だったろうが、
それでも前後作より上なのは、まあそんなところか
おしんとちゅらさんは今でも思い出補正が高いのだろうね

NHKが同じことをやっても、似たような順位になる気がする

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 08:24:36.55 ID:KNORMb7q.net
帰省した直子、糸子に買ってもらった赤いバッグ持ってた?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:21:18.02 ID:6ODil10m.net
持ってた
微妙にカスタマイズしてたよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:10:54.48 ID:aqglu0d1.net
>>478
うむ
ttp://monokoto.img.jugem.jp/20120212_2760255.jpg

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:07:04.11 ID:T90dXMdH.net
直子△

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:55:39.04 ID:9GxW+cRZ.net
ラストシーンじわじわ芽生える
おかあちゃんへのライバル心
ほんとサブタイトルの付け方うまいわー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:08:03.14 ID:pa4q85OB.net
うちが倒さなあかん相手はこいつや
かあちゃんやったんやって顔してるんだよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:09:56.92 ID:koLVKAx5.net
必要にせまられてとは言え、立体裁断を自己流で生みだした糸子は凄い
もちろん、そのモデルの人も

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:18:46.97 ID:9WKikV5C.net
糸子は母より優れた娘などいないって思ってるのかね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:25:57.74 ID:+JH3xJBc.net
直子がすごい魅力的に見えてきたw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:55:40.08 ID:9WKikV5C.net
優子がチヤホヤされて、東京で仲間ができたと思ったら
今度はその仲間に糸子がチヤホヤされて、

直子は内心穏やかではないだろうね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 14:45:21.06 ID:m8SRE8NR.net
「せえへん」「しません」珍しく糸子と昌ちゃんの意見があった瞬間だった
でも聞く耳持たない千代さん ww

直子の目力は凄いね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:03:54.43 ID:UK4xps9N.net
カーネーションの配役はあまり有名じゃない俳優も、
積極的に採用しているのに、夏木マリだけは、名前で選んじゃった感じがするよね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:08:33.50 ID:2ojd7aGa.net
>>489
コシノ物件でしょ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:45:54.53 ID:kt0z7v6e.net
今日の夕食はハンバーグとトンカツとウナギとお寿司だな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:51:30.61 ID:NjppzHlW.net
あの大量のジャガイモはハンバーグの付け合わせかな?
こーうげんれっしゃはラララララゆくよーー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:03:04.83 ID:pa4q85OB.net
>>491
そんな、よーさん食べて高脂血症で死んでしもたら、どないすんや

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:18:10.16 ID:Uq39PaOb.net
直子の役よくあんなそっくりな女優みつけたもんだ。すごい。
長女も三女も似た女優見つかるまで
頑張って探したら良かったね。絵面が怖くなるけどね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:23:04.55 ID:m8SRE8NR.net
>>491
見たところトンカツと何かの大皿しかなかったけどね
出前は阻止されたかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:27:38.81 ID:jAs6mCwB.net
>>494
ヒロインのオーディションの最終面接まで行ったんじゃなかったかな
見た目だけじゃなくて岸和田出身でだんじり娘だから最適任だな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:33:57.03 ID:Le+RcOBk.net
糸子の失敗見たくないと思ってたけど、予想以上にサラッと流されててよかった
まだこの後があるだろうけど、グダグダやらないし直子の帰省面白すぎるし、立体裁断する糸子はやっぱすごいなーとなって終わったから後味悪くない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:35:12.87 ID:VpSCqTuM.net
>>488
あのとき、おばあちゃんなんて言ったの?
録画もどして見たけどようわからんかった(´・ω・`)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:10:00.99 ID:9xLn6tV/.net
録画持ってるなら字幕みればええやん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:55:51.67 ID:QYIM0fdj.net
ここでよく出る、お化けがトンカツ…のくだり、
言ってるの糸子やん、母親が娘に対してとは予想外だった。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:54:18.96 ID:9WKikV5C.net
500

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:25:10.61 ID:3IgA0PmG.net
自信というタイトルは直子覚醒もあるが糸子が初めて自分の感性を疑い出す(自信を失いかける)時なんだよな
ま、それで終わる糸子じゃないがww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:27:40.34 ID:CABQmWn9.net
源太もすごい
直子もすごい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:31:37.02 ID:DnrhZ98Y.net
>>500 母親やからこそ、言えるんや。お化けの他にも三姉妹のことを、イケズに意固地にアホ、て言うてる。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:14:22.64 ID:jq1D5t9Y.net
謝る糸子に「気色悪るー」と戯ける北村 北村らしい優しさが出てた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:33:44.14 ID:qQzg2GCS.net
>>487
直子は表情を読み取りにくい子だけど、あれはあれで誇らしげな顔に見えた。
やっぱりおかあちゃんは誇りなんやなーと思ったよ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:54:35.13 ID:pggk+8Sy.net
何か似た感じもあるけど、小篠の人達と川久保玲とか草間彌生って接点が有ったのかな?
お互いをどう評していたんだろうw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:40:12.24 ID:9rewpEqA.net
それにしても一話にすごい密度でエピソードが詰め込まれてるなー
立体裁断の下りなんてラスト3分から始まった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:43:12.57 ID:KTlvkBLg.net
>>495
「へ〜はれ〜」とか言いながら必死でメモってた「はんばあぐ」は結局作らなかったのか…
千代さんほんとに可愛いな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:00:11.71 ID:QPi2ZWFZ.net
はんばあぐの作り方を教えていたのは
ムッシュ村上こと村上信夫さんに違いない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 05:30:13.26 ID:nB9KLILC.net
岸和田だんじり祭2013 商店街にて安田美沙子、コシノミチコ
http://www.youtube.com/watch?v=ThsXjyNPmd8

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:36:25.65 ID:9lX8B+Z9.net
>>504
優しい子がイケズに
素直な子が意固地に
賢い子がアホに・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:50:15.92 ID:Qq19USp3.net
嫁の母親に仕事紹介してもらうアホはおらんわ、糸子が全面的に正しい。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:06:07.19 ID:0k63BEM8.net
>>512
アホ(のモデルの人)はロンドンで浪費しまくったんだっけ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:29:05.33 ID:eTkp2WLz.net
本人のために優子も外で修行させろよ 恵にも気を使わせてるし
糸子は忘れたのか、善作に言われ外で修行させられたこと 
家庭では善作はダメ親父だったけど、後継者育成という意味では有能だったわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:31:18.66 ID:n9o8/Hkc.net
でも事実コシノ3姉妹で有名になったんだから戦略勝ちだろうね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:48:23.61 ID:89ZOw2Gn.net
なんやかんやでわかっていながら
「長生きしてな」
で涙腺決壊してもうた…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:06:49.80 ID:SJUzY0p1.net
このドラマにはああいう朝ドラのテンプレみたいなくだり入れてほしくなかったわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:16:37.61 ID:B541BWmI.net
>>509
いわしの煮付けは大皿で出てたね。
最終日の夕餉がハンバーグだったんだろうと補完しとく。
男連れのバケモノ直子の夏休みの巻、もう1話ぶん見たかったなあ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:52:19.94 ID:IV9agDzn.net
>>517
電気屋で背伸びして電話する糸子が見えたね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:28:56.66 ID:Ubx5o1t/.net
糸子と直子の時を経た「長生きしてな」に、お茶の間のご高齢の皆さんは涙がちょちょ切れたやろな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:38:46.96 ID:Ubx5o1t/.net
>>511 ふたりとも肩を寄せあって体に手を回して仲がよさそう。同じ髪型だし。来月の岸和田だんじり祭りでもカーネーション出演者たちの同窓会があるやろな。泰蔵と直子はだんじりと一緒に走ってるし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:52:36.99 ID:Ubx5o1t/.net
去年はだんじり祭りの初日に岸和田駅前商店街にあるドラマのセットを模した「オハラ洋装店」の二階からだんじり見物をしてる尾野さんを見かけた。グレーの服を着てたが、下から興奮した見物人が「まちこ〜!」と大声をあげたもんだからびっくりしてひっこんじゃったよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:34:28.33 ID:Akztzitt.net
>>513
今の感覚だとそうだけど、昭和30年代前半だから、就職も結婚も、紹介者経由っていうのは
最も常識的だったはず。時代背景からしたらこの彼氏の言い分は別にアホでもない。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:46:23.95 ID:n9o8/Hkc.net
就職が紹介でって言うのはわかるけど、結婚もしてないのにくっついてきて、相手の母親に仕事世話してもらおうなんてかなり情けないでしょ
糸子じゃなくても、そんな婿さんいらんわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:11:26.18 ID:CABkgyFH.net
直子の風邪のくだり、
あんなに唐突におばあちゃん状況したっけ。
見逃したのか、ナレーションか何かうちだけとんでしまったのかな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:44:26.55 ID:aLTHr0Md.net
嫁の母親に仕事の紹介求めるのはダメに決まってんだろwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:13:39.35 ID:Ubx5o1t/.net
自分で一生懸命あちこち就職先を探してみたがどうしてもいいのが見つからなく、見かねた嫁の実家から「こんなとこがあるんやけど…」ならまだわかる。最初から頼る、はあかんやろ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:27:28.39 ID:I4jnyhAb.net
実際に弘子さんも、一度岸和田に戻っているの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:52:28.25 ID:KQW7IPhP.net
久々に泣いた…
直子と千代さんの関係はいいな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:01:30.08 ID:Ubx5o1t/.net
千代のモデルの人は実際に90歳代まで長生きされた。リアル糸子もそうだけど長生きの家系だな。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:22:19.36 ID:ohSR7GuI.net
あの怪獣共も長生きすんのか...orz

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:41:29.97 ID:Y4OgmshQ.net
>>529
原口先生のモデルの人の推薦で大阪の学校でスタイル画を1年間教えた後、
小篠綾子の手伝いをしてた
明日の109回の妊婦のエピソードもほぼ実話

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:37:42.30 ID:ZKnSCcGt.net
彼氏が家に来るという話でお茶の間が盛り上がっているところで、糸子が何かを言って、
優子が「え?」と聞き返す場面なんだけど、糸子が何を言ってるのか聞き取れない。
尾野さん滑舌悪すぎてダメだなこりゃ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 03:09:21.51 ID:kTZpeYi2.net
え?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 03:35:59.34 ID:nO1gThnU.net
え?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 05:55:34.91 ID:QvDpvd4I.net
>>534
「せやけど ええんか?」って言ってるんだがな
グダグダ書く前にまず字幕を見ろよ
この程度が聴き取れないとしたら一度診てもらったほうがいいよマジで
「ダメだなこりゃ」は年寄りのくせに宵っ張りのアンタの聴力の方だから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 08:11:50.86 ID:04uZkNNe.net
竹内結子になられへんかったなぁ、妊婦の人。てっぱんでも加奈の友達で出てたけど。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 08:29:42.43 ID:ZKnSCcGt.net
>>537
その部分ではなくて、もう少し前。直子なんて三人も連れてきた…というセリフの前。
すみませんてした。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 08:50:28.45 ID:cFHXTCgH.net
直子の友達3人のモデルは誰?
ケンゾー?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 08:53:29.78 ID:4FDNfu4E.net
>>526
直子がまた脱皮するのかと思ったら
ただの風邪だったでござる

まだ東海道新幹線が開通していない時代、
大阪→東京はたいへんだったろうなおばあちゃん
特急こだまでも6時間か

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:01:45.07 ID:RwzRIV93.net
今日の聡子の出番って寝てる時の足首だけ?
顔出ししてないよね?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:25:54.46 ID:s/JPZf1q.net
妊婦の人優しくてよかったね
大阪ってみんなきつい性格かと思ってたから

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:30:44.68 ID:6ZzLtAA4.net
今日の「カーネーション」の再放送で登場した直子のモデル、コシノジュンコさんが受賞した“ごっつい賞”は「第7回装苑賞」。受賞作はコレ→ soen.i-debut.com/back/07

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:09:43.09 ID:pGGDP4+m.net
ヤバイ
直子が米倉涼子に見えてきた・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:42:49.48 ID:nhe9+YU8.net
>>540
訛り眼鏡→高田健三(ケンゾー)
ロン毛→松田光弘(ニコル)故人
大人しい→金子功(ピンハ)引退済

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:45:26.97 ID:aJcN3WkS.net
>>539
俺も聞き取れずに、録音を三回巻き戻したが、やっぱり分からなかった。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:59:27.78 ID:4FDNfu4E.net
字幕見ろやとかいうやつはほんといけずやな

岸和田に避難勧告ktkr

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 11:42:54.96 ID:gAyQ2kqy.net
>>539
「せやけどええんか?1人だけで来んかて
ようけで来ても うちは布団あるんやで?
直子かて こないだ 3人も男の子連れてきよったしな」

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:09:52.38 ID:LIR1ic0F.net
>>537
まあ、そうカッカしなさんなって。
「せやけど」は非関西人にはちょっとハードルが高い言葉やから。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:20:04.65 ID:sF7P+T4O.net
TBS「ひるおび!」アナがダイオウイカの解剖実況に「肋骨」と失言 元ほっしゃん。の星田英利がTwitterで苦言
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9128821/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:21:30.12 ID:8z8XXEPM.net
拾ってきた。
http://i.imgur.com/sE0cRyI.jpg

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:36:47.96 ID:f7ptuBGi.net
優子、もう言葉もどったね
さすが卒ない長女w

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:41:00.92 ID:UK/11j17.net
この頃は既に降ろされるのが分かってるから尾野の演技もやげやりだよね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:51:08.65 ID:YQRLaor4.net
どーしてももう一度見たいんだけど、
糸子のお母さんが、幽霊のお父さんにエアお酌するのは
いつですか?
まさかもう終わった?

教えて下さい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:59:59.14 ID:FxhFjqfI.net
>>555
もうちょい先

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:04:59.56 ID:EoBj0q33.net
>>554
大阪の中年のおばはんを上手く演じてるだけじゃん。
年齢相応に、20代と40代をきちんと演じ分けているのは見事。
人妻になり子供もいる設定なのにいつまでたっても女学生のような発声のままの吉高とは大違い。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:06:06.19 ID:yDzLpdBY.net
>>555
第127回

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:42:45.97 ID:kTZpeYi2.net
>>554 やげやり、ってなーにー? 他人のことを言う前に、まず日本語を覚えような。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:45:36.98 ID:nES4laoS.net
>>557
お客さんに挨拶するときのおばはんくさいリアクションとか上手いよな。
せんべい食べながら寝ころんだり…
ただ腰のくびれがおばはん臭くないのがいいような、悪いような。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:27:30.05 ID:7MSoMT7j.net
テレビジョンを買ったときの満面の笑顔とかもちゃんとババくさい
今日だったか昨日だったか、背中までもババくさくてすごいと思った

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:43:14.46 ID:MMLA5XNE.net
2回目の視聴だけど本当に面白いわ、このドラマ。
土曜は会社休みなのにわざわざ7時に起きて見てしまう。

男の私は周防編はイマイチのれなかったけど娘編は最高に面白い。
夏木編はつまらないというより、ここら辺が抜群に面白いので物足りないだけなんだよな。

史実をもとにしてるとはいえ、このテンポの良い脚本は素晴らしいですね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:57:13.21 ID:rc24mdFx.net
感想は人それぞれだねぇ。俺は夏木編が好きなので、早くしろと思いながら見ている。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 06:13:07.72 ID:SLWqoO4/.net
人前で大あくびしたり、寝転んで尻掻くとかもう下品すぎ
でも、どっか可愛げがあるんが凄いわ

夏木編はトータルで見れば悪くないんだけど、つかみに失敗した感じ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:21:10.59 ID:kqx/ACwd.net
夏木編は夏木の岸和田弁があそこまで下手じゃなければと惜しまれる。
新山レベルで十分なのに。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:18:19.46 ID:HydpdcsR.net
カーネーション=夏木編なのに何言ってるの?w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:19:14.76 ID:HydpdcsR.net
新山の方が尾野より年上だし娘編はグダグダ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:04:06.99 ID:ZQ//t2CM.net
>>565 岸和田弁はそんなに下手やないで夏木さんは。栗山さんや新山さんのようなベタな岸和田弁やないけど、違和感はほとんど感じなかった。クサイ台詞回しと大袈裟な表情には違和感あったけど、これは舞台女優ならではやな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:12:55.61 ID:gSnUV5mg.net
私は関東人なんで関西弁は誰もかれも全く気にならなかった。そもそも自分が正しい岸和田弁知らないし。

夏木編はわざとなんだろうけど展開がゆっくりゆっくり進むのよ。
これまでは一週間で見合い→結婚→妊娠までいっちゃうほど展開が早いから、あのゆっくりな進み方になれるのが難しかった。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:21:11.03 ID:ewo+XmM8.net
オノマチはもともとババ臭いタイプじゃん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:28:44.33 ID:2QLfLlZ1.net
夏木編って、本放送を観てた時の印象は、なんじゃ?こりゃ?だった。 夏木さんと、3人のボンボンをはじめその他の出演者達の格が違い過ぎたのか。対等な人々達のでなく成功者糸子一人だけのドラマに感じた。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:28:46.85 ID:tI/PlrKn.net
夏木糸子が婦長に「着るもので人は変わる」を説くシーン
”この婆さん本物だわ”と思った 先生って呼んじゃう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:29:23.58 ID:2QLfLlZ1.net
カーネーションの魅力は、沢山の出演者がキャラクターとしてたっていて、それぞれ共感出来たり好印象に感じれた事。夏木編って夏木さんと背景のその他大勢がいるだけ。背景に感情移入出来ないし、一人しかいない世界なんてつまらない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:30:33.69 ID:kP1somtO.net
夏木編はどこらへんがおもしろかったっけ。
奈津が出てくる辺り?ヤンキー娘のとこはつまんないし、アホぼん三人組もいらんし、あと何かあったっけ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:37:33.59 ID:9/YArw2N.net
夏木糸子は本人も認める黒歴史

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:55:58.13 ID:2ALPMEmJ.net
>>566
ほんとにな。
尾野真千子部分は不要なドラマ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:05:47.60 ID:/u1f+Kli.net
>>542
顔出ししていないからそこしか考えられない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:31:38.06 ID:lDL/2xem.net
>>568
岸和田出身じゃないんで、泉佐野出身の父を持つ大阪人としての評価しかできないけど、夏木の言葉は聞き苦しかった。
ベテランであんなに違和感のあるエセ関西弁をしゃべる俳優は珍しいくらい。
演技も脚本も脇役も嫌いじゃ無かっただけに残念だ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:33:10.94 ID:OADH03Yl.net
ヤンキー娘は明菜風のヘアスタイルをしていた時は美少女に見えたけど
普通のヘアスタイルにしたら、いまいちだった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:37:07.82 ID:rD9Dp9hz.net
元々センスのあるかっこいい女性だから地で演れるしコシノセンセの推しもあるからって高を括ってたんだろうね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:43:23.23 ID:fBq9To6k.net
半年の連ドラ終盤糞は許容できる
終盤の糞をわざわざ話題にしなくても

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:51:19.46 ID:D1eqx/YW.net
夏木糸子といえば「チィ〜カ〜ラ〜」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:58:35.54 ID:gIhtzqNO.net
いやいや
俺は江波奈津が見たいから夏木編楽しみだぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:05:17.14 ID:HydpdcsR.net
娘が新山に替わった時点で夏木登場した方がよかったな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:36:44.40 ID:mmmYEGF8.net
ゴチャゴチャ言おうがもう何も変わらないから

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:00:02.95 ID:qRJVheZa.net
127話が最終回ですね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:17:07.56 ID:NmTBa1/A.net
本当にウザいね、尾野派は

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:25:24.90 ID:jqxnMj8o.net
ところで勘助がやった酷いことって何?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:00:56.03 ID:kP1somtO.net
そりゃ戦争だし、兵隊なんだから、人を殺したんだろうね。
もしかしたら敵国の兵隊じゃなく民間人だったのかも。
勘助の優しい性格なら、敵国の兵隊であっても、自ら手を下したのなら、相当ダメージ大きかったでしょうね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:03:51.00 ID:Xh9M4Oz+.net
>>588
渡辺あやが“特に設定は無い”と
丸投げして尾上君は役作りに悩んだらしいので
“誰も知らない”が正解かな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:21:35.13 ID:HwnivoSc.net
>>588
サエを見たことでフラッシュバックが起こったような演技だったから、サエの面影がある女性に暴行したとか殺したということじゃないかと脳内補完してる。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:49:17.01 ID:/v20r0YD.net
>>574
末期がんのファッションショーだけはよかった。

あとで、なくなってなかったー!ってびっくりさせられたけどw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:10:16.85 ID:cpYUU32H.net
>>577
やっぱりそうですか
ちょっとカワイソスw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:34:21.85 ID:6glj61Y/.net
>>574
面白いシーンじゃないけど
後半は糸子が亡くなって葬式で娘たちが号泣するシーンが一番印象的

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:58:30.29 ID:DP7ZNQ6k.net
>>574
名言があるじゃない。
「おはようございます。〇〇〇〇〇」←初見の方に考慮して
あれには本当に笑った。

596 :?:2014/08/10(日) 19:10:30.25 ID:Q+L1Qa3w.net
そういえば、昌ちゃんの役者が大河に出るらしいね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:18:29.72 ID:ewo+XmM8.net
昌ちゃんの中の人、普通してると美人さんだよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:28:50.38 ID:Xh9M4Oz+.net
GANTZスーツも似合ってたしスタイルも良い

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:48:15.69 ID:kAiy82H0.net
BSで先に見たけど、クレジットも無かったし出てこなかったけどなあ
なんかの間違いかもしれん
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-08-10&ch=21&eid=33736&f=2630

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:42:11.82 ID:Maw5ejT4.net
来週のTBSおやじの背中はオノマチと國村さんが親子役だよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:55:38.62 ID:gMO324u+.net
>>562
女学生&パッチ屋編も、新婚&戦時中編も、周防編も、娘編も、みんな面白かった。
糸子と周囲がバチっと噛み合って大きな物語!として生き生き動いてた。
大嫌いなトミーズ雅でさえも凄くすんなり受け入れて観られた。

ババァ編は、上の人も言ってるとおり、糸子とオマケの物語。
しかもその糸子は突然現れたお婆さん。
そりゃ、夏木さんファン以外はきついわ。

周防編は正直びっくりした。
尾野真千子&綾野剛という「混ぜるな危険、愛菜虐待ペア」がここまで朝にぴったりの空気醸し出すとは!
不倫は不倫だけど、なんと初々しく儚い空気感。
こりゃー出勤前のOL達の心を鷲掴みするよなーと。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:56:32.42 ID:gMO324u+.net
ごめん、レス番意味ない。
遡って読み返してたらそのままつけてしまった。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:05:56.47 ID:IZ7mz9/p.net
8月17日 21時 TBS
おやじの背中  「父の再婚、娘の離婚」作・橋部敦子 尾野真千子 國村隼

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:10:42.61 ID:jqxnMj8o.net
カネヲタいいかげんにしろや
糸子なんか人に迷惑かけっぱなしだろが
おひさまのヒロインを責め立てる資格は一切ないぞクズども

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:45:06.09 ID:aWOH21Ha.net
O おひさま (35票)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:49:15.93 ID:ar5MsLHn.net
出演者が素で題名を憶えてない程度のドラマ
それが汚悲惨w

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:52:58.54 ID:jqxnMj8o.net
おひさまの陽子がボロクソ叩かれた所がカーネーションでは叩かれなかった
それどころかカネヲタは「そんなシーンあったっけ?」とかほざく始末

糸子には甘く
陽子には厳しく
なぜなのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:56:10.38 ID:jqxnMj8o.net
戦争が終わって、失うものが大きかったのがおひさま、旧体制側だからね
戦争が終わって、得るものが大きかったのがカーネーションのヒロイン

だから戦後ウフフアハハしていたのは、陽子じゃなく糸子なんだよ
頭をすぐ儲け話に切り替えられたもんな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:02:22.48 ID:mMHqQvy7.net
カーネーション夏木さん同様、おひさまも斉藤ゆきと若尾さんのパートの方が面白かったよね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:13:55.42 ID:Y5yVfd/J.net
>>604
糸子は妹を蹴ったりピンはねしたりしてないよ

>>608
糸子には厳しく陽子には甘く
カーネーションには厳しく汚悲惨には甘く
他人には厳しく自分には甘く
ダブスタ汚悲惨www

>>608
汚悲惨は戦前も戦中も戦後も一貫してウフフアハハしてたよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:32:31.41 ID:WTq82cP2.net
何だか
他の番組を掲げて乱入して、馬鹿を晒している感

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:35:48.41 ID:gNBN9UwZ.net
>>607
なぜなのかってお前馬鹿なの?
ヲタが贔屓目になるのなんか当たり前じゃん
お前だって太陽神のやることなすことすべて絶賛してるだろ
ダブスタ馬鹿はもう死ねよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:01:39.13 ID:mMHqQvy7.net
>>609
同意。俺と同じ意見の人がいてくれてヨカタ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:58:45.74 ID:tKIBomsM.net
>>609
>>613
自演乙

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 03:25:09.53 ID:ee09cEfK.net
ひどすぎる自演を見た。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 05:45:44.79 ID:5PRAJPuy.net
>>612
俺は是々非々でおひさまの駄目なところは認めているだろ
カネヲタは夏木編以外のおかしいところを認めようとしない
糸子が他人に子供を預けるのがおかしくないなら、あれだけ陽子を責め立てたのは間違っていたってことだよ
カネヲタは自らの過ちを認めようとしない
朝日新聞みたいだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 05:53:54.94 ID:5PRAJPuy.net
糸子は戦後はもちろん、戦中もモンペ教室でウフフアハハしていたな
おひさまを叩くとブーメランがカネヲタババアに突き刺さる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 07:03:28.99 ID:P1AW6S3E.net
NHK朝ドラ 不人気ランキング!
http://sentaku.org/topics/53991441

投票受付中!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:13:34.48 ID:umg19Eff.net
改築以降茶の間で誰も寝てないみたいだけど、おかあちゃんは何処で寝てるんだろう?
今日布団を奥のほうに持ってったけど、あんなほうに部屋でもある設定?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:25:29.49 ID:8y2qayrx.net
あの採寸で倒れた妊婦さんってなんて役者さん?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:08:39.43 ID:Nx1EZkY5.net
>>620
榎園実穂
http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/082.html

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:55:58.53 ID:6Z52Swu1.net
>>618
純愛やごちを出してごまかしてるが
あまをdisるために立てた逆ステマ丸出しw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:17:40.20 ID:ErMKdGci.net
似非浪花っこをカミングアウトする春太郎改め冬蔵w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:43:48.20 ID:Gxc4wcDi.net
>>621
あすかとかオードリーあたり見たいな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:48:43.59 ID:6tJW7Qc8.net
>>622
残念でした。俺はちりとて&あまちゃん派。カーネーションも大好き。
そして「純と愛」や「つばさ」が死ぬほど大嫌いだよ。
あと「どんど晴れ」「瞳」「だんだん」「ごちそうさん」も嫌いだね。
めちゃめちゃツライ想いして、全部半年ちゃんと観たけどな。
センタクで俺が作った朝ドラアンケート見たらわかるわ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:08:05.45 ID:Dbjusb6T.net
センタクってなにが面白くてやってるの?
あまりにしつこいからなにかインセンティブが発生するのかと思ったわ
いつもあれ貼られるとIDごとあぼんするわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:14:32.50 ID:tKIBomsM.net
とりあえず天花に一票入れといたで

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:56:12.79 ID:Ap1obFO7.net
>>626
そりゃあれだろ、視聴率でははかれない人気の度合いってのを
調べられるだろ?
ごちヲタ(を装った)キチガイどもが、視聴率を傘にあまちゃんを
disってたけど、結局アンケートとってみればごちなんてまったく
人気がないとバレバレになったしな。
視聴率だけじゃわからねーんだよ、朝ドラの本当の人気なんて。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:09:45.07 ID:3Xh+hS0j.net
ネット上のアンケートなんて視聴率より信用できないよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:17:00.85 ID:64dzcui2.net
ネットでのアンケートなんかどんだけでも恣意的にコントロールできるからな
視聴率だって特定の何百人が見てる率だし
そもそも自分が好きなドラマを他人がたくさん見てたり人気があったりすれと
うれしいという気持ちが俺にはわからんな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:00:31.17 ID:wqxN9Wt/.net
学校で確率・統計をしっかりお勉強出来てたらそういう発言は恥ずかしくてできません

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:08:28.37 ID:Ap1obFO7.net
つーか、アンケートなんてどーでもいいとか、信じられないならいちいち
絡まなくていいじゃん
ほっとけば?
アンケート結果が気になる人は投票すればいいし、人それぞれだろ
いちいち興味無いだの、信じないだの、表明する奴ってバカじゃねーの?と
思うが
どこの馬の骨かわからん奴がどうであろうが、知ったこっちゃないわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:45:41.08 ID:9bnf3IpJ.net
アンケートやってる奴や信じてる奴やそれに左右される奴のほうがよっぽど馬鹿

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:47:33.28 ID:U5wrbXJf.net
>>616
お前が認めた汚悲惨の駄目なところって何?
兄蹴りもピンはねもデタラメ時代考証も間抜けな軍事監修も
いつも必死に否定してるのに何を寝言を言ってるの?
糸子が他人に子供を預けたから何なの?
そんな擦り替えで飴屋に子守りを押し付け続けた
太陽の陽子様(笑)のクズぶりが相殺されるとでも思ってるの?
単に糸子もクズだけど太陽の陽子様(笑)はもっとクズとだいうだけのことだろ
いつも捏造してるのはお前だろ
ソース一つ貼れないのもお前だろ
あのゴミ朝日でさえ訂正したのに
お前はゴミ朝日以下の最低クズだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:53:37.57 ID:gaaRcNxS.net
>>630
>ネットでのアンケートなんかどんだけでも恣意的にコントロールできるからな

じゃあ、今日中にコントロールして、まだ、票が入ってない作品をワースト1に
してみてくれ。
おまえなら出来るんだろ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:56:07.33 ID:5PRAJPuy.net
>>634
兄を蹴るのと、いい男と、日向子の火傷で自分も手を突っ込もうとするのは、陽子のキャラに全く合わないので必要ないですな
ピンハネのシーンなんかないし、飴屋に頼むのも全く問題ない
糸子も責められてないしな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:56:31.17 ID:y4DVX1Kg.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1407709758623.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:57:48.03 ID:fb3xsICi.net
アンケートバカが発狂してるスレはここですか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:08:05.79 ID:4ZiF3PFG.net
>>638
全然違うけど?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:15:44.91 ID:oDBQVKT4.net
見苦しいwww

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:22:45.43 ID:ee09cEfK.net
文春のメルマガ会員限定(笑)の「好きな朝ドラ」アンケートがなんだって?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:53:41.87 ID:i74iw8+T.net
>>623
ラジオの頃からカミングアウトしてるんだよね
もはやもちネタなんだろうな

それにしてもせっかくテレビ楽しんでた恵さんかわいそうw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:09:01.79 ID:3xjJMzux.net
岡山出身は持ちネタっぽいなw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:26:26.57 ID:XJjDBnVl.net
てっぱん以上あまちゃん以下の評価かな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:46:15.63 ID:MtQ6+f/P.net
岡山出身話は何かの伏線?
直子→受賞 vs 春太郎→襲名 がシンクロしてたのは分かった 

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:15:22.11 ID:YtbA7mL9.net
>>621
へえ×30!

本放送のときは知らなかった
あすか懐かしいな
「若い女優(竹内)を無理に老けさせ、同じ子役(榎園)を再投入する手法はもう厭きた」
なんて投書が新聞にあったのも覚えてる
今でも変わらず朝ドラ・大河のお約束、常套手法だけどね
こういう演者のアイデンティファイは楽しいね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:25:50.82 ID:cYfiA9f3.net
>>646
「またうちのせいや〜」って泣いてた子か!!
あすか、見たいなー

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:32:14.41 ID:iBQxJq4s.net
糸子は発狂して後ろから羽交い締めされながらもバタバタ、みたいなシーンが得意だなw 何べんめだろう。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:26:58.29 ID:N5eYJYLR.net
糸子の子供の時からの性分だから三つ子の魂は変わらない

自分が善ちゃんにビンタ張られたのと同じ茶の間で娘に手を上げる
頬っぺた赤くした長女本人はそれが初めてでも
視聴者には身体化した親子の葛藤ってデジャヴを与える

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 07:30:16.13 ID:EmX73yDi.net
北村 借りてきた犬みたいになってるw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:11:00.38 ID:YfrD4nRo.net
ヒロイン「うちに聞くなボケ」

ってレスがあったのを思い出した

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:01:38.48 ID:o/gak7wY.net
茶番、茶番w

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:57:02.96 ID:XTmW9r6o.net
>>636
>ピンハネのシーンなんかない

ほらまた嘘ついた

>飴屋に頼むのも全く問題ない

ほらまたダブスタ
糸子には厳しく陽子には甘く
カーネーションには厳しく汚悲惨には甘く
他人には厳しく自分には甘く

ダブスタ汚悲惨www

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:09:05.75 ID:wNvQUqby.net
家長席で晩酌して寝転がる糸子の下半身が妙にエロい。
年譜によるとあれで40代後半ということなんだが、
下駄屋のおばちゃん並に増量しないとダメだぞ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:31:24.19 ID:YlM9CNmL.net
>>648
ミシンを供出しろと言われた時と進駐軍が来たときは覚えてるけど他にもあったかな
これは、直子に受け継がれてそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:53:24.09 ID:CcHcZvhp.net
あまちゃんに惨敗したドラマなどどうでもいい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:05:00.35 ID:JsZCceQs.net
夏木糸子編になると、黒服のお兄ちゃんを従えたたくましい直子の姿が見られます
冗談抜きでカッコ良かった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:07:23.83 ID:992Rgxfh.net
>>653
ピンハネのシーンなんかないよ
馬鹿じゃないの

糸子が子供を近所のおばさんに預けるのが問題ないのだから、陽子も問題ない
保育所が整っている時代じゃないんだから、育児環境が整っている現代の馬鹿女が先人を責める資格は一切ない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:07:27.53 ID:CcHcZvhp.net
梅ちゃん先生に惨敗したドラマなどどうでもいい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:03:35.61 ID:KRtRs/4y.net
>>652
通りかかったおっさん二人が、
茶番やってる後ろでニヤニヤしてたのが
なんか面白かったw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:27:09.24 ID:7mqubNsq.net
>>656 あまちゃんはじめ、東京制作はのきなみカーネーションに惨敗したんだよ、基地害。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:29:25.02 ID:zwuBMBzV.net
カーネーションとあまちゃん、作風が違いすぎて比較してもしょうがない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:35:23.56 ID:SXJJjEmP.net
確かに。オノマチはあまちゃん一座にはとても合わないし、能年もカーネーションの絵の中では居場所無さそうw

刺身とカレーを比較するみたいだな。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:46:47.02 ID:N26NBM0i.net
ただ、あまちゃんとカーネーションの間にちりとてを入れると不思議と繋がるんだよな。
A子ポジとB子ポジとかね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:48:54.29 ID:N26NBM0i.net
>>654
くびれがありすぎるんじょ。
増量せんでええから、腹にタオル巻いといたらええんやし。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:56:19.02 ID:SXJJjEmP.net
そういうタンドリーと中トロくらい味覚の違う二人でも、考えるとトンデモ山小屋ドラマで共演してたんだなあという感慨。
二人ともとんでもない全くの無駄使いだったけどw 凄いよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:58:42.80 ID:992Rgxfh.net
じゃあカーネーションとおひさまの戦争観の違いについて比較しようか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:55:12.42 ID:oLM0yq9v.net
>>658
あるよ
嘘つきは死ね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:55:34.76 ID:GHtgbrjX.net
茶番、茶番www

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:21:50.16 ID:VHW8sac8.net
小林さんはわざわざ局に出向いて「違う!」何テイクしたんだろうw
ギャラもあれで幾ら位だろうw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:42:43.32 ID:G+iftVRx.net
>>670
クレジットで(声)となってるからどんなだろう?って思ってたら
この一言だけで、当時笑った!もちろん今日も。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 06:52:19.28 ID:3ktt/0yT.net
>>664
全然違う
女二人いたら分類したがる馬鹿は死ね
糸子も奈津もB子みたいな卑屈じゃないし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:25:06.44 ID:P7o1CHRV.net
>>670
過去の同じ発言を音声だけ流したんじゃないのかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:56:32.62 ID:Q1ZEPjVb.net
ここに粘着している馬鹿の親です。あんたみたいなのを生んだのは自分が前世で悪いことをしたからでしょう。十分罰を受けました。お願いだから早く死んで。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:15:43.34 ID:mXUIv/7w.net
>>663
能年は聡子役ならハマった気もする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:21:35.92 ID:8KF/RjnA.net
>>675
オノマチの老け春子もいけるかも

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:49:20.40 ID:kYjsTo7C.net
今朝このドラマ観たら若い頃の藤山直美みたいな顔をした女優が出てた。
親戚かなんかだろうな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:13:05.48 ID:EUs5hiEH.net
>>621
あすかの子役さんだったとは知らなかった
あの子役、人気が出て再登場するのも納得のかわいさだった
大人になって竹内結子になったらこれまたかわいくてびっくりした記憶がある
ただ、話は大人になって結婚してからつまらなくなって残念だった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:07:24.43 ID:VRlcgKSf.net
そろそろ次が気になる〜
ちょっと古めのが見たいけど、新しめでくるんだろうな…
あぐりなんか、今見ても新鮮だと思うけど。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:12:32.99 ID:LyZKWgLT.net
次は梅ちゃん
ソースは松坂桃李公式

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:34:06.00 ID:T+e3rO0m.net
10月からはゆっくり朝寝ができそうだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:36:58.28 ID:r01h3rP3.net
梅ちゃん先生は初回と最後の2回しか見ていないので
今度はちゃんと見ようと思います

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:24:59.84 ID:BxcJ+qku.net
あぐり、超良かったなぁ。
また見たい!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:38:00.17 ID:G+iftVRx.net
次は梅ちゃんか…。
1回見逃したら梅とノブがくっついてた。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:39:50.69 ID:P5ji97L3.net
>>680
ならば秋から半年は録画セットの必要もなくなって安心

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:43:22.65 ID:H/SJCnPT.net
梅ちゃんか…。満島弟のコントしか見所がないな…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:47:50.56 ID:zEc0/NpD.net
梅ちゃんは世良正則の植毛痕を微妙にごまかすカメラワークが見どころ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:57:58.21 ID:BjL9tGn9.net
ファイトが見たい!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:09:22.76 ID:G+iftVRx.net
>>688
途中からしか見てないから、同じくファイト見たい!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:38:42.35 ID:pHtiPLRa.net
次は〖あまちゃん〗が見たいのは俺だけか??

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:48:45.70 ID:vHCfop2B.net
あまヲタうざい
文字化けとか馬鹿みたい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:54:05.23 ID:Rl65qqiW.net
梅ちゃん先生はほとんど見てなかったし、今さら見たくもないなー
朝の準備が捗るわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:57:33.49 ID:ELXBOgM8.net
やっぱり梅だったか
本放送と再放送の間隔の傾向からみて十分予想できた
その次はあまだな 純愛はない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:22:17.07 ID:VHW8sac8.net
でも、とうとう
あま→ちり→カーネとシームレスに続いた朝ドラ黄金期が終わるのかあ。
まっ とか まれ なんて期待出来ないもんなあ。さらば朝ドラかな
(´д`|||)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:24:22.55 ID:3ktt/0yT.net
つか、カーネの話しないなら他行けよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:27:14.40 ID:H/j0OG+5.net
優子は結局あの男と結婚して子供までできたのか
旦那仕事なにしてるんだろう?w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:45:14.10 ID:BrDC0ks0.net
>>696
ヒロコは大学生と結婚したみたいだな その後離婚
そう言えば里香のモデルの人が「私あんなヤンキーちゃうわ」って文句言ってたな、放送当時w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:46:19.29 ID:VHW8sac8.net
尾野ちゃんは、昭和だったらさしずめ「和製ローレン・バコール」って呼ばれてたのでは、と思う。

合掌

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:56:43.46 ID:86cSJpnO.net
合掌ってと思ったが、ローレン・バコール亡くなったんだな

しかしこの辺りはだんだんと聡子がいじらしくなってくるんだね
まだロンドン行きたいまでの道は長いけれど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:03:57.01 ID:Rl65qqiW.net
直子のパジャマ、寝にくそう…

あぐりかあすか、ハルカ、うらら、ふたりっこが見たかったけど、古いのは難しいのかな?権利とかいろいろ…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:38:57.66 ID:cge+jRLi.net
デジタル化以前のテレビ画面の横に黒い縦線の入ってるドラマはそれだけで見ないって層が一定層いるらしいから、難しいのかもね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:43:37.09 ID:myteaV7g.net
>>700
通気性悪そうだよね。

聡子いいキャラだな。可愛いわ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:01:01.60 ID:UKqv6SVE.net
今更だけど、子供3人も産んでるのにスタイル良すぎ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:07:45.27 ID:G9ZMZDyP.net
聡子パジャマは綿だろうけど、直子パジャマは化繊っぽいから夏は気持ちよさそうに見えた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:36:10.51 ID:gNPQOona.net
>>701
ドラマだと見たことないけどアニメではトリミングしてデジタルの画面に合わせて放送しているものもあるね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 02:09:52.19 ID:vK5n76kc.net
毎晩毎晩周防で妄想の翼広げるゴンタアヤの
拗らせた腐れっぷりが爆笑

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 02:23:35.22 ID:WSW0NMgg.net
>>706
ツイッターの話はツイッターでやっとくれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:28:02.18 ID:q68gU0pT.net
糸子の酔ぱらって説教するシーンいいね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:00:13.53 ID:xUsBbsCb.net
若い子らにお腹いっぱい食べさせたいって糸子も千代さんの娘だったのね〜

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:20:12.45 ID:KbgkwLiv.net
機能の事で恐縮ですが隣の靴屋さんの貼紙には何と書いてあったの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:34:31.02 ID:GpiWUfOz.net
勝手ながらしばらく休業します的な
つか話の流れからして靴は売ってない筈です

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:44:24.63 ID:u7Hiyl6Q.net
>>711
一時期、靴を扱って善作に怒られてたよね。
奥さんが負けじと威圧してたけど。
下駄屋夫婦、大好きなのに最近出番ない…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:53:28.70 ID:llPYU0B7.net
>>>703 自分はパートの女の人100人以上の職場にいるが、君の回りではフナッシーみたいなお母さん方しかいないのか?

714 :名無し募集中。。。:2014/08/14(木) 08:58:24.60 ID:Yg4dxg59.net
やっぱりカーネーション→梅ちゃん先生だった
ファミ劇の方は28日までに終了させるのだろう
ということはカーネーション最終週は編集なし?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:31:21.46 ID:NSpkV6tn.net
>>710
誠に勝手ながら
十月十一日より十六日まで
お休みさせて
頂きます。

だんじり祭かと思ったけど、あれは確か9月だったよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:16:28.82 ID:EqUPhPkO.net
>>704
化繊とはさすが生地に詳しい人だね
化繊だけに人絹問題に発展しそうだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:50:39.57 ID:llPYU0B7.net
あさっての土曜は、もう寂しい…。聡子についてはめちゃ駆け足で進んだんやな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:51:25.81 ID:UKqv6SVE.net
糸子もやっぱり飯食わせてててワラタ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:53:34.71 ID:d7sKukj+.net
>>714
編集って?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 12:25:04.63 ID:kmmkKhqu.net
聡子って覚醒しないままデザイナーになるのかな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:20:50.14 ID:AdWuX9Ei.net
別珍ってこのドラマ見るまで知らんかった。・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:26:47.72 ID:vK5n76kc.net
>>707
と言われると逆に貼りたくなる
周防は今頃〜〜〜

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:46:42.06 ID:Okx0jsx7.net
>>721
ベルベットとかビロードっていうとわかるかな
ストレッチ素材のベロアのが馴染みがあるね
あと、畝の入ったコーデュロイ(コールテン)とかも庶民的

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:57:45.11 ID:gNPQOona.net
パッチ屋の人たちはどうしてるんだろう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:36:21.10 ID:hpVFD+yL.net
パンタロン頼んだお客さん試着とかしてないんだろうか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:13:35.08 ID:LYshm8d1.net
田丸麻紀 第1子の男児出産「今、すごく幸せな気持ち」
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20140814048.html

名前は勿論「太郎」だよね^^)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:42:56.08 ID:NSpkV6tn.net
>>726
おお、目出度い
あと2人男の子産まなきゃw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:17:54.65 ID:llPYU0B7.net
田丸麻紀が男の子を生んでも当たり前のような気がする、というかこれからあと二人生むことになるんだよ、と言いたくなるような。なんか自分の中でドラマとリアルが交差してるな…。9月のだんじり祭ではオハラ洋装店の二階から尾野さんたちがだんじり見物してるし…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:21:57.44 ID:CoMUnfId.net
>>718
糸子は直子の下宿でも日本酒飲んでたね。
数本の徳利と刺身の大皿もあったから料理屋の仕出しかな?
若い子たちにお腹一杯食べさせて夢を語りたいというのは、
今の歳になってみるとよくわかるなあ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:13:27.81 ID:gNPQOona.net
>>726
放送からの3年間で老けた聡子と若返った八重子

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:51:44.24 ID:vAmd8J9E.net
今日の直子エピ考えさせられるー

ところで、源太たちに宛ての荷造りする大阪のおばちゃんらの姿を見ながら
戦災孤児に誓った日本に一応できたのかなと思った
職場での黙祷のときには全国の「勘助」を想って祈ろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:02:39.88 ID:n8+ellf4.net
「勘助…勘助…勘助…」
やっぱり、戦中と戦後ってのは全然違う世界なんだな。
あっちからこっちを見ると「平和呆け」と言うし、こっちからあっちを見ると「酷い時代」と言える。
ドラマチックということで言えば、あの頃の週が物語のピークだったな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:19:05.06 ID:SIPcsgl3.net
あしたまっ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:22:33.98 ID:khDp4ILL.net
>>729
直子も飲んでたね、手酌でw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:56:11.94 ID:Cm9TeqlR.net
前に千代が「若者にご飯食べさせないと飢え死にする」みたいなこと言ってけど
うちの祖母も同じこというなぁ
戦争の名残なのか、高齢者の決まり文句なのか・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 03:12:08.19 ID:Ptvlxknm.net
うちの母は自分が子供の頃に食事をガツガツ食べると「欠食児童みたいでみっともない」とたしなめていたなぁ。戦中戦後を生き抜いた人の感覚だろうな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 06:47:14.94 ID:mhsba4kX.net
>>680
>次は梅ちゃん

久々に覗いた マジかよ ばっどにゅーすだわ
いろんな朝ドラスレで過去の朝ドラの話が出たとき
「○○が視たい」とか「自分は△△がいい」という話になるが、そんな折「梅ちゃん」は話題にもならない
放送当時視聴率はよかったとしても、もう一度視てみたいと思わせるものはないんだろうな
敢えていえば木村文乃くらいか
http://blog-imgs-37.fc2.com/b/e/s/bestnudist/CHIFURE.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:28:37.31 ID:Zv6L+V5k.net
スルメをかじりながら酒を飲む糸子www

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:33:37.02 ID:F8fSS2eZ.net
【TBS】父が娘の「婚活」!?國村隼・尾野真千子、脚本・橋部敦子8/17「父の再婚、娘の離婚」日曜劇場『おやじの背中』
http://www.youtube.com/watch?v=zv6hA_UdVoE

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:54:16.75 ID:YSsOFbk2.net
また傲慢なカネヲタが梅ちゃんを叩く日々が始まるのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:19:51.37 ID:suDjmFLl.net
優子と直子。そこには、強がりも意地の張り合いもなかった

目と目で通じ合う、姉妹にしかわからない思いがある
糸子ではなく、優子だったからこそ、直子は商売において自分の失敗と弱さを認めて
あふれる感情を隠すこともなかった。

優子が子を抱いて現れたことは、もはや直子のライバルではないことを象徴している。
保護者として、味方として、直子の前に立ったのだ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:42:54.19 ID:AhOMYakW.net
>>740
でも中傷も自由だよ キリッ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:03:30.33 ID:Ptvlxknm.net
お昼にしよけ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:04:19.96 ID:BdMU3XX/.net
>>743
絶妙だったな。セリフも言い方も。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:16:43.92 ID:YSsOFbk2.net
玉音放送で頭をすぐに切り替えられた糸子と、切り替えられなかった陽子の違いがはっきりしていたな

終戦で得る物が大きかったカーネーションのヒロイン
終戦で失う物が大きかったおひさまの登場人物たち
おひさまはこの後苦闘編となる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:59:23.43 ID:+gWn4851.net
聡子いじらしいな
もうちょっと末っ子にも目をかけたって。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:38:51.50 ID:Eo2PO74g.net
優子の子供の里恵役は新山小春?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:41:10.87 ID:llvsqVpO.net
裏の井戸端が久しぶりに出てきた

あのまわりでの近所のやり取りが好きだったから
戦後に水道ひいて井戸は使わなくなったかな?と残念に思ってた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:29:35.13 ID:+FumCyUF.net
>>747
だな まあ懐いてる分撮影しやすかっただろうけど
ttp://ameblo.jp/chiharu-niiyama/image-10747816442-10940068804.html

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:56:34.75 ID:aDq0+Ahg.net
>>749
2011年でこの大きさだから違うかも…
ttp://ameblo.jp/chiharu-niiyama/entry-11020186786.html

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:10:18.89 ID:eMAOTvCQ.net
糸子に東京行きを頼むシーン 子供を抱いて店に現れるシーン
長女として成長した優子が実感させられる回だわ 

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:27:05.57 ID:VrEAGm4K.net
こうやって3年も経ってみると、全てが開かれてしまった人と何一つ開いてくれなかった人とで、人生の明暗がはっきり別れてて面白いね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:09:15.83 ID:iJTSnXJc.net
>全てが開かれてしまった人と何一つ開いてくれなかった人
どういう意味ですか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:03:04.02 ID:ZErzPcw6.net
直子の店での優子の表情が秀逸だね。

ところでミチコロンドンは、本当にテニスが強かったの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:57:14.28 ID:jaZnCMr0.net
>>754
昭和37年の軟式テニス全日本学生選手権の女子ダブルスで優勝

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:07:26.82 ID:Ptvlxknm.net
聡子のモデルと女優はアスリート同士。直子の場合はだんじり大好き同士。そして優子の場合は自前のファッションブランド志向同士。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:07:27.03 ID:IJcnqVvZ.net
終戦の日が来るねえ。
色々ドラマ観てきたけど、戦中の日々が辛くて早く20.8.15にならないかなあと感じたのはこれが一番だったな。
モノクロの戦場記録映像なんて一切映らなかったのに。
「一般庶民から見た戦争」って視点が徹底したせいだろうな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:21:48.36 ID:Ql2Ka+mG.net
>>755
今はもう軟式テニスって言わないんだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:07.14 ID:mRLn8enY.net
軟庭って言ってたな、昔は

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:27.90 ID:RNx2Apvw.net
>>756
ミチコさんは明らかにガタイいいもんな
いかにも元スポーツ選手って感じ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/61/f1/10045314935.jpg

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:18:38.36 ID:5j2dBUHS.net
>>760
ミチコさん小顔だなあ。
これで顔のパーツがもう少し小さければ…。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:50:09.39 ID:iuTlfiG6.net
若者の感性を外国語に喩えて悟りを開いたようだった糸子が
マヌカンを断られて不貞腐れているのワロタ
理由はわかるだろw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:05:14.48 ID:C8rv+XvO.net
花子とアンは四ヶ月間見てきたという感じがするが、
カーネーションはもう何年も見てきたような感じがする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:13:22.06 ID:SIPcsgl3.net
あいうえお高いタレやけど〜

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 00:33:56.74 ID:jn7Obwz3.net
ttp://pbs.twimg.com/media/Bt02GjgCIAMvsx3.jpg

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 04:21:43.45 ID:BW44fmv3.net
>>765
この全身全霊で闘ってる感がいいなw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:50:39.14 ID:lNN9b+oH.net
放映時(2012年2月)の年齢

尾野 真千子(1981年11月4日 - ) 30歳
新山 千春(1981年1月14日 - ) 31歳
川崎 亜沙美(1984年10月18日 - ) 27歳
安田 美沙子(1982年4月21日 - ) 29歳

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:57:25.95 ID:j8194sSu.net
これがオリジナルの話だったら
三姉妹ともデザイナーとして成功!って
脚本家やりすぎだろ!?ww
なんて叩かれそうなのに、本当なんだから凄いな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:26:05.34 ID:4QFQ4Kwj.net
エピソードは実話を何割か膨らましてるのより何割か削ってるのが多いしなw
震災が無くてもう1週あったら糸子のロンドン行きとかあったんだろかw
あそこはぜひ映像化してほしかったんだけどな・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:32:52.23 ID:lNN9b+oH.net
柳生 みゆ(1990年10月20日 - ) 21歳 ※静子

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:39:58.21 ID:XwKrL8+Y.net
尾野 真千子のカーネーションが終了したら、
残りの4週間はこの時間帯のBSプレミアムは見ないのは俺だけかな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:08:43.89 ID:Wl4qvCk2.net
優子の人当たりの良さは善ちゃんを思い出した

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:16:39.81 ID:9ktyKI0A.net
>>771
奇跡を見逃すのか!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:16:52.70 ID:UF8Jkqbj.net
優子は善ちゃんに一番かわいがられたから影響を大いに受けたんだろうね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:17:17.41 ID:a5oQr+g3.net
今週分、まとめてみたけど善作の「ちゃう!」が良かったなあ
糸子のリアクションも
やっぱり血筋だとも思うが善作ならきっと聡子の祝勝会で人一倍喜んだ気がする

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:21:15.25 ID:a5oQr+g3.net
サエの根性とそれに感心する糸子のエピも凄い好き

そして糸子や静子や奈津の結婚の時の感動に比べ
茶番で済まされた優子・・・ いや面白いけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:28:43.71 ID:Wl4qvCk2.net
喧嘩したものの、譲歩して着物で結婚式に出席した直子は何だか可愛かった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:11:43.26 ID:NNQdjDvY.net
当時、直子の店でオーダーメイドで1着いくらくらいしたんだろ。
今日の優子の服、直子の服、両方好みだわ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:31:10.58 ID:lNN9b+oH.net
質問者
anmanpan5555さん2012/4/1516:42:37
コシノジュンコって一流ブランドですか?

ベストアンサーに選ばれた回答
pink_tyangumuさん 2012/4/1517:22:32
子供服や財布、紳士服などよく見かけますね、お値段は普通でそんなに高いとは思
いませんが一流というのでしょうか?コシノヒロコさんの婦人服はそれよりランクが
上だと思います、上下で10万くらいはしますが十数年経っていても生地もデザイン
的にも十分着れます。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:42:39.12 ID:UonFJh29.net
善作はとにかく奇麗なものを愛した人だったのでは
千代さんに一目惚れ、幼い孫にも歌舞伎を見せ、優子の長い髪を切らせない
ガサツな糸子も結局キュッとしてフワ〜ッなラインが好きだし

ヒロコ(優子)の服も王道エレガントだよね
善作がアバンギャルドな直子の作品をどう感じたか興味深いw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:00:01.97 ID:uuvg5yKF.net
三姉妹の物語って、キャラクターが描き分けしやすくて、
どれも名作が多いよね。朝ドラだとぴあのも面白かった。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:43:49.79 ID:H3JwES4P.net
でもポッキー四姉妹みたいに4人になっちゃうと名作とは言えなくなるよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:11:58.38 ID:E9Awdij7.net
無敵の外面
腐れ芸術家気取りがw
まさか安田美沙子に泣かされる日がくるとは…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:18:45.06 ID:z5p3Rh4I.net
>>779
優子おつ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:25:17.70 ID:XiKfs9Oo.net
≫770
4週もあったっけ
結構長かったんだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:57:42.46 ID:H3JwES4P.net
夏木マリ糸子を見ない香具師にカーネーションを語る資格はない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:06:59.48 ID:qEK/2GrJ.net
>>786
夏木マリになってからが本編なのにな。
前座の尾野真千子部分こそどうでもいい。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:10:55.86 ID:Aaf6+/Vp.net
カーネーション=夏木編が世間一般の見方だから

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:24:48.60 ID:Q4pYTMfT.net
>>755
トーナメント表をよく見ると小原・佐藤(泉南女子大)だからダブルス設定まんまだね。
トロフィーは独り占め?シングルでは出られなかったのかな?
花形はやはりシングルだと思うんだけど。
それにしても聡子はいつ短大に入ったのかと思ったが、これまでの高校体操着から
ポロシャツに変わってた。

>>738
糸子がスルメかじりながら産んだのはどの子だっけ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:12:53.91 ID:9f/np7B+.net
スルメと生まれたのは直子

聡子は善ちゃん大火傷事件の翌日

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:35:05.26 ID:/it2J1Yl.net
>>789
「泉南女子大」って甲南女子大のもじり?
ミチコさんの出身校はどこなの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:41:44.08 ID:4V/YG6u/.net
軟式テニスは基本的にダブルス競技。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:43:59.81 ID:FUAjaujy.net
>>791
今の神戸松蔭女子学院短大(当時は松蔭短大)
硬式だけど、ウィンブルドンの女子ダブルスで優勝した沢松もここのOG

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:59:02.09 ID:gXaBTUJL.net
今日の聡子のエピが本当ならずいぶん寂しい思いをしていたんだな・・・・
経営者としては成功したかもしれないが、母親としては失格だな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:18:20.01 ID:jGyGd9hk.net
>>794
それはそういう人を描いてるんだからしょうがないなw
糸子は仕事だけで子どもほったらかしという設定だけど、
モデルの人は仕事だけじゃなく遊びにも夢中になって子どもほったらかしだったし
「おっちゃん(=北村+周防)」とも20年くらい不倫から同棲してたし
(おっちゃんは病気がちの妻も子どもも捨てたし、結局ガンで死んじゃった)
実話のほうがよっぽどえげつない
でもあの母親だったからこそコシノ三姉妹が育ったとも言える

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:00:33.81 ID:tbzQvuOe.net
香具師なんて書く人ってまだいるんだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:29:17.93 ID:poBYys+H.net
渡辺あやも「糸子はロクでもない母親」ってインタビューで断言してたなw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:32:04.20 ID:uOnBNeZX.net
地元民だが昭和20-30年代は商売やってる親は子供を女中さんや子守りにまかせてほったらかしのところが多かった。コシノさんとこは○田さんと同棲して子供をほったらかし…といっても同棲している家と店がすぐそばだったから子供たちとはしょっちゅう顔を合わせてたし。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:46:08.66 ID:pMTdSgIX.net
夏木糸子になってからは
毎日頭の中で尾野糸子に変換しながら見ててえらく疲れたよって
今回は普通に見てみよかと思ってるけどね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:46:17.61 ID:mZJsTsBL.net
聡子は優勝したお祝いにたらふくホットケーキ食べさせてもらえたかな
まあ木之元のおっちゃんが焼けるようになったかわかんないが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:07:42.72 ID:rUBho3mW.net
>>797
ロクでもないヒロインの朝ドラにはロクでもないヲタがつくんだな
お前らに他の朝ドラヒロインの倫理的なものを叩く資格はない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:10:46.06 ID:66dQU+5Q.net
糸子も善作もダメ親だけど、子供は勝手に育ってる感じがイイワ 
最近の世の中は「教育は親の責任」みたいなのが流行で理想論すぎる 

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:13:10.24 ID:8hK9U0hr.net
>>801
でも中傷も自由だよ キリッ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:24:06.44 ID:rUBho3mW.net
相変わらず糸子に甘い
どうしようもないな
他の朝ドラの倫理観に口出しする資格はない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:28:46.31 ID:9PBfuuW4.net
>>758
なんていうの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:29:58.28 ID:9PBfuuW4.net
>>760
かもかのおっちゃんの人に似てる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:34:18.45 ID:9PBfuuW4.net
>>771
俺も
と言うか多数派だろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:34:34.93 ID:yJOQWCjO.net
>>802
親はダメでもおじいちゃん、おばあちゃん、お店の従業員、
それに近所の人らがみんな見守ってくれてたからね

でも、やっぱり親の存在は特別なんだろうな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:37:55.23 ID:9PBfuuW4.net
>>787
氏ね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:39:01.80 ID:Fy6Hlzgn.net
ヒロインのろくでもない面をきちんとろくでもないと描ききってるところが
カーネーションのいいところだな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:41:27.84 ID:J+u8DfxV.net
非通知なのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:12:01.36 ID:eWYNkElI.net
>>804
ブーメラン乙

糸子には厳しく陽子には甘く
カーネーションには厳しく汚悲惨には甘く
他人には厳しく自分には甘く

ダブスタ汚悲惨www

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:36:14.24 ID:UonFJh29.net
お母ちゃんが悪かったあああなんて聡子に詫びる三文芝居じゃなくて良かった

夏木糸子が嫌な人もいるだろうが最終回は秀逸だからオススメ
夏木出て来ないしw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:59:51.87 ID:Ci7wtBTN.net
初回から最終回まで87年って朝ドラ・大河で最長なんじゃないか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:56:28.74 ID:YtNRFPMQ.net
>>814
斎藤道三→織田信長の国盗り物語でも道三の青年期からだから65年間くらいらしい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:59:57.87 ID:e0MVrztA.net
>>792
へえ、知らなかった。

>>805
軟式テニス → ソフトテニス
硬式テニス = ローンテニス

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:21:57.29 ID:F6F+3zUZ.net
>>812
俺は糸子に厳しいんじゃないよ
馬鹿なカネヲタに厳しいんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:25:01.72 ID:Rozw7Gbd.net
>>814
おしんは一年間で七十数年だから
カーネーションは倍速だね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:36:22.51 ID:PVE1MyCi.net
優子の演技ものってきてるよね
周りに人がいないか確認 → 直子をはたいて糸子そっくりのタンカ → 人が来たのでにっこり
の流れには笑たわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:37:51.45 ID:PVE1MyCi.net
>>794
糸子は父親だから
とはいえ、祝勝会くらいは出てあげなよとは思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:49:58.86 ID:J+FxP2N/.net
本放送で「もう寂しい…」の回を放送直後、NHK大阪に「それでも親か!このバカタレ!」との電話がたくさん来たそうな。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:00:59.89 ID:e9f0phRS.net
尾野 真千子(1981年11月4日 - ) 30歳
安田 美沙子(1982年4月21日 - ) 29歳

とは思えん描写だよな
糸子のヒザに足乗せる聡ちゃんとか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:12:24.11 ID:/qzrRrsg.net
>>802
原作本にも「自分がテニスに興味ないから、娘が日本一になっても全然嬉しくなくて、ほめなかった」と。
でもテニスのチャンピオンにもなり母・姉と同じ道でも頑張って成功したんだよね。
しかも実話では「姉二人は外に行ったから、自分が母の店を手伝うためにテニスやめる」って、泣ける・・。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:35:15.14 ID:1yJmq8lw.net
中の人の実年齢はドラマ視るのに邪魔なんで考えないようにしてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:03:13.53 ID:1dIEyNFq.net
実年齢云々はさておき、個人的には聡子は本当に10代に見えたと思う
優子は立ち居振る舞いも肌の質感もキツかったが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:11:12.87 ID:Hjy9FCXH.net
優子は店を継がずになんで外に出てったんだっけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:15:49.16 ID:THu4wpHk.net
オノマチ糸子最終回のゴースト善ちゃん待機

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:18:16.74 ID:/P6chP0K.net
ゴースト善ちゃんは今度の土曜?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:34:29.03 ID:4NIzdgaM.net
今現在やってるこのドラマの次って
もう何やるか決まってますか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:37:09.13 ID:e9f0phRS.net
純と愛かな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:57:43.75 ID:5W4zQ2QW.net
>>829
>>680

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:05:19.87 ID:J+FxP2N/.net
尾野糸子の最終回は8月30日の土曜日で、まだ先。明日からの週は聡子の苦闘や「こさえ〜」でミニスカート作った北村が大もうけしたりする。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:08:38.50 ID:vxQUv2pG.net
>>824
おれは中の人の実年齢とか全然意識したことがない
みんなちゃんと設定の年齢に見えるw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:15:03.87 ID:e9f0phRS.net
聡ちゃんは可愛いし、糸子はコテコテのおばちゃんに見える
女優って凄いな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:23:38.10 ID:1YTrhj7j.net
千代さんだって外見はそこまで老けた作りにしてないけど
随分とおばあちゃんになったように見える

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:07:29.31 ID:AkmggA7O.net
>>819
直子の頭をボードでドツくとこ何回も繰り返し見て笑ったけど、そこそこ全力で行ってるよな。
うちプロレスラーやし姉ちゃんここは手加減なしでええよ〜ていうフリがあったのかどうだか、
ふつうの女優だと事故スレスレ、洒落にならん激しさだ。
そのおかげで、商人として覚醒した優子の厳しさと覚悟がよく現われてるシーンになってると思う。

健気に体を張ってた直子って最近どうなん?と検索してみた。
http://www.ricomotion.com/members/pht/092s.jpg
http://kishibura.jp/blog/news/n120926_02.jpg
http://kishibura.jp/blog/news/n120320_03.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bzp17576/imgs/2/5/25a67652.jpg

やはりバケモノ直子メイクの刷り込みが強力過ぎて、素だとかわいさ倍に見える。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:10:23.09 ID:e9f0phRS.net
>>836

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shioshiohida/20120219/20120219095020.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:35:06.65 ID:sWupLQYX.net
>>836
あらやだかわいい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:27:10.72 ID:EpMGs6Ps.net
>>817
またつまんない擦り替えかよw
過去の発言から糸子に厳しいのは明らかだろ

糸子には厳しく陽子には甘く
カーネーションには厳しく汚悲惨には甘く
他人には厳しく自分には甘く

要するにただのダブスタw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:57:23.36 ID:PPtQnFq7.net
>>839
池沼に構うなよ
おまえまでスレ汚すな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:58:04.11 ID:4NIzdgaM.net
>>831
やった!!!
録画したかったんだよね
ありがとん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 04:23:33.92 ID:v0DLxTQx.net
>>839
糸子に厳しくないよ
陽子が責められるなら、糸子も責められないとフェアじゃない
傲慢で馬鹿なカネヲタには厳しくしないと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 06:43:31.17 ID:2SUOMc7j.net
本放送当時は思わなかったが、今見ると、三姉妹編も十分に面白いな。
ということは、もしかしたら、夏木編も今見れば面白いのかもしれないな。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 06:44:29.19 ID:pojfMk+5.net
>>836
ドツくシーンは勢いもタイミングも台詞も最高だったね。
自分も何度も観てしまった。

しかし、次女はこんなべっぴんさんなのか。
驚いたw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 08:52:48.05 ID:N1/uUP/e.net
夏木マリ
ttp://p.twipple.jp/LFmCu

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 09:30:05.83 ID:fNwUtwHG.net
靴なんかも糸子はローヒール、優子はハイヒールと上手く年齢を表してるよね

糸子が聡子に掴み掛ったらまた止めなきゃと待機している千代さんの動きがいいわ
デザイン画を見た糸子の対抗心が、後年の自分ブランド立ち上げに繋がるのだなあ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 09:30:45.15 ID:qKsjNS2d.net
聡子がビートルズにはまるところとか、もう少し描写があればよかったな
いきなりロンドンって唐突。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 09:46:07.12 ID:/wtoXqAY.net
昨日の糸ちゃんと百貨店のドラマ面白かった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:17:24.88 ID:K4x97xUr.net
三姉妹が大きなってからおもろいな
三者のキャラが立ってて、姉妹!って感じがリアル

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:27:29.80 ID:LrVhFxma.net
>>847 確かにロンドンにはあと少し前振りがあればよかったな。ただ、あの当時はビートルズの出現で聡子のようにイギリスやロンドンに憧れた若者…今70前後だが…が本当にたくさんいたんだよ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:40:46.86 ID:vdYDRk23.net
またイボマチ主演のドラマが低視聴率。
渡辺あやのドラマも酷い視聴率だったがイボマチも酷いな。

この前も同じBK朝ドラ女優の杏に格の違いを見せ付けられ惨敗。
馬で例えると、杏はG1馬のサラブレッド、イボはムツゴロウ牧場で飼われてる駄馬。
来週は杏の父親と杏の未来の旦那が夢の共演をして二桁に乗せるから見とけ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:44:04.79 ID:Go/tPiRm.net
>>842
糸子には厳しく陽子には甘く
カーネーションには厳しく汚悲惨には甘く
他人には厳しく自分には甘く

ダブスタ汚悲惨www

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 11:42:34.37 ID:K4x97xUr.net
>>851
>来週は杏の父親と杏の未来の旦那が夢の共演をして二桁に乗せるから見とけ

恋愛スキャンダルで視聴率狙おうってか
せこいわーw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 11:50:04.18 ID:LrVhFxma.net
明日は鳥山さん登場。今週は「物件に負けた〜」「直子パリ行き」「こさえ〜」などで、三姉妹がそれぞれの頭角を表す週。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:35:16.84 ID:aEHSvGx+.net
優子と直子はお互いのことになると意地の張り合いなのに
聡子に対しては二人とも頼りになる姉なのがかっこいいなぁ
糸子が放置だから世話好きになったのか、上に立つ者の血筋もあるだろうけど

あと糸子が前に無関心だったテニス顧問に教えを請うのもさりげなくていいシーンだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:51:42.02 ID:QkzFdmCl.net
>>851
やはりオノマチは現代劇よりも明治大正昭和戦前を生きた女性を演じるのが似合うておる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:03:43.66 ID:Pq7IKuwT.net
>>848
録画しとけば良かった・・・orz
来週は悠太郎とリアルめ以子親父の共演か

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:57:24.91 ID:bqHSZ35g.net
>>851
このドラマも本放送はもう3年も前だからね
朝ドラバブルはすっかり萎んでるし、優子や直子や聡子や北村の中の人も放送後特によそからお呼びがかかることなく終了してしまったし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:59:15.25 ID:6lqFGJMQ.net
なぜヤー大阪ホー天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法王連合艦ウクライナハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ペット犬ラーメン

なぜヤー大阪ホー天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法王連合艦サンブルノハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ペット犬ラーメン

なぜヤー大阪ホー天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法王連艦合ベースハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ラーメン

MBAお台場雇用主アルファーゲーム沖縄トークショー小売不動産教授モパイル駐車近代塩水ラーメン

港区aj505参拝保険王なにあげてんだよ?「わー!しぇあ?ふう?」★↓★↓↓パズルビーム点数稼ぎノートンヤフオクバイク休日不動産息子幹事長

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:31:16.44 ID:h1abpJjE.net
夏木マリが3年でずいぶん老けてしまったなと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:36:49.52 ID:w4LuVvzK.net
>>846
ダイコンの切れ端を持ったまま学校三日でやめたいという聡子に「おい!おお!?」と柄の悪さ全開で詰め寄り、
千代もとろもズッコケたとこ、糸子は笑ってるよね。あっち向きの聡子も吹いてるだろーあれは。
たまたま口元がうまく隠れててよかったけど映ってたらNGだ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:40:47.07 ID:LrVhFxma.net
>>851>>8582ちゃんで一番嫌われものの在日自演連投ババア、直子は関西の情報番組の常連で舞台からもひっぱりだこでごく最近は新歌舞伎座に出ていた。聡子はCM、優子はバラエティーでしょっちゅう見かけるぞ。不法ナマボで早く捕まれ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:21:18.80 ID:iXEBQWaZ.net
ギャラクシー賞は夏木糸子がとらしてくれたようなもん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:31:19.16 ID:LqW1Ske9.net
>>853
尾野もお笑い芸人とセックススキャンダルで視聴率狙って大惨敗したしな
確かにせこい戦術だわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:57:02.87 ID:L2tBuwBq.net
>>843
今見ると、綾小路のところが無くて良かったんじゃないか
と思うくらいつまらなかった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:06:25.24 ID:t9ll21Df.net
きみまろ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:17:24.25 ID:1WKzog3b.net
千代さんが糠床混ぜてるのは「糠に釘」にあわせてなんだけど
今見ると糠床が喋ってるのかと思っちゃうね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:10:14.02 ID:7hELwsD3.net
またまたご冗談をAA略
糠床がしゃべるわけあらへんわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:18:16.49 ID:5S7bGx1N.net
やっと俺たちの美沙子が動き始めたか!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:27:05.49 ID:5S7bGx1N.net
×俺たちの美沙子
○俺の美沙子

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:59:55.00 ID:yRJHasip.net
おもしろいなこれ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:12:52.44 ID:2SoH8Dfn.net
>>861
眼が完全ワロテちゃりましたやんw
生まれたて小鹿シーンの女優リアクションと同じw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:39:52.24 ID:AjT+QGqy.net
>>861
あれはテーブルの脚が折れてズッコケたんだなw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:20:14.71 ID:Wzc0te5d.net
ビデオで見たら、糸ちゃん、想像以上に素の表情で笑ってたw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 07:56:02.95 ID:XH+SEGWf.net
>>873
あれうまいことお膳の脚がこけたなw
小道具班大勝利なのか偶然なのかw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:29:08.82 ID:kKz1rqOv.net
>>861>>873
そうだったのか! そこまで意識してみてなかった・・・orz

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:01:32.46 ID:sUJVmI0Q.net
>>875
脚が折りたためるタイプの座卓なんだろうけど、糸子が大声出しながら
聡子の方にガーッと座卓押してったから畳のへりとかで脚が引っかかったのかなw
千代ばあちゃんも糸子押さえ込んで大熱演だったなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:12:55.73 ID:xVsVz8Fm.net
>>877
いや、けっこう使い込んであるやつだったよ
あれ折れたら職人に修理してもらわないとダメなやつだと思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:16:17.01 ID:LSeL1ghH.net
手に職あれば必ずしも学校を卒業する必要のないことがわかるね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:16:48.14 ID:C1iiG1Fv.net
バラエティなどでの綾野剛の妙なハイテンションぶりを知ってから見るのは辛いものがある

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:30:17.07 ID:P5YPgil9.net
自営業なのに50代で引退考えなきゃならない糸子が可愛そう と思える回でした

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:44:19.98 ID:LSeL1ghH.net
安野由美じゃあるまいしあんな若々しい51歳はおらんよなw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:51:13.75 ID:u6KJcJjb.net
普通にいるじゃない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 10:13:40.33 ID:1Xy/PN68.net
ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ〜

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 10:50:36.33 ID:CNFwtCGi.net
オノマチ糸子は50代がいちばんハマってる

886 : :2014/08/19(火) 11:02:29.52 ID:XH+SEGWf.net
麻生おばあちゃんがあそこまでおばあちゃんうまく演じてるんだから
オノマチのおばあちゃんも見てみたかったな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:04:03.13 ID:UsL5nFN4.net
>>885
見た目が50代だから当然

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:45:00.89 ID:rPDy/42G.net
14 歳(設定)の畳の上で手足ばたばたは見るに耐えなかった。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:47:16.09 ID:LSeL1ghH.net
老けメイクもしないで60歳は無理がある

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:06:23.82 ID:J7TfAb+N.net
勘助に助けられて悔し泣きのときは10代の泣き方だったよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:40:06.30 ID:iK1hV95R.net
来週から夏木編?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:02:48.26 ID:CNFwtCGi.net
>>889
すればよかったのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:10:33.93 ID:BVDqLWTi.net
老けメイクは諸刃の剣で
一歩間違うとドリフのコントになってしまう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:20:25.35 ID:/zztY0L1.net
60歳はまだそんなに老けてないぞ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:16:55.87 ID:3cMNG5Zz.net
聡子がデザイン画を優子に持っていく時に糸子が
出した手の虚しさ・・・
今週で終わるんやなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:23:47.67 ID:pxXdFPM0.net
え?来週もあるよね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:34:37.60 ID:S7zEKhxZ.net
あるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:51:21.75 ID:GyD3DN5u.net
「あの日」は30日…のはず

実り多い中年期まで描いて
「その後も幸せに暮らしましたとさ」で誤魔化すドラマの多い中
老いの苦しみも悔しさも真正面から描き切る今作はやはり好きだなあ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:41:57.20 ID:iK1hV95R.net
夏木糸子の第一声って、おはようございます死にました、だったよな?
それだけは見るつもり

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:03:12.81 ID:/zztY0L1.net
第一声が「死にました」なら、あとはあの世での話かいなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:07:59.99 ID:PiLKXPwR.net
鳥山さんに末成由美を起用したスタッフGJ!ww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:37:44.78 ID:+xTCticx.net
>>899
年をとりました。
じゃなかったっけ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:59:00.38 ID:LSeL1ghH.net
>>894
貴様何歳だよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:11:38.36 ID:M5eME4L1.net
ジュリーみたいなジョニーだったかが出てくるのは
夏木になってからだっけ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:40:08.51 ID:+xTCticx.net
>>904
オノマチいとこの最後のだんじりの日だったと思います

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:02:03.21 ID:/zztY0L1.net
>>903 俺は62やが?今時、貴様なんて使うお前は80過ぎか? 戦争に行った世代の人たちがよう使うてたなぁ。

907 :903:2014/08/19(火) 23:04:16.71 ID:M5eME4L1.net
>>905
おお…なんと、その日でしたか!なんと濃い15分。
どうもありがとう!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:06:36.94 ID:LSeL1ghH.net
>>906
なんだ団塊の世代の少し下か やはりその世代は目上の者に対する礼儀がなってないのう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:24:14.30 ID:L2Y2dOvi.net
こんな顔の見えないところで目上だ目下だ言ってもね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:56:40.71 ID:mFajS7EL.net
今週からガクッとつまらなくなった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 02:50:06.75 ID:mscUilkr.net
夏木編への繋ぎフェーズに入ってて、存命中の三姉妹の実話の部分をダイジェストで消化してるだけだからね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 06:13:38.76 ID:T1eiJhlH.net
>>847
ビートルズの楽曲は商品(DVD)では使用NG
ポスターも貼ってなかったところをみると画像もダメっぽい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 08:57:16.87 ID:3g0gKMbk.net
>>910 本放送時もこのスレでは鳥山さんの出ている回あたりは不評だった。今週から来週半ばまでは、どっちかというと三姉妹の成長がメインで糸子は脇だからなぁ。そのあと感動の尾野糸子最終回につながるんだけど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 09:09:25.29 ID:A8LnzE9v.net
糸子の退き際の苦悩はしっかりと描かれてるじゃないか
何を見てるんだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 09:56:21.62 ID:Tt1yPkP7.net
前半3ヶ月の脚本演出役者陣が個人的にほぼパーフェクトだったから
比べるとなんかつまんないな、という思いは初見時は確かにあった
でも>>898の言う通りで、中年期の停滞感のようなものがきちんと描かれてるんだよなあ
今は見ててワクワクするような面白さではないけどやっぱり傑作だなあと改めて感じてる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:10:46.18 ID:+wUcR2XD.net
初見だけど、三姉妹編超面白いよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:35:51.35 ID:Wj6UT/Bd.net
2度目だけど、本放送の時よりも三姉妹編は楽しめているな。けっこう面白い。
逆に、終戦前後から周防さんあたりまでが、つまらなく感じた。
ということは、もしかしたら夏木編も面白く感じるのかもしれない!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:47:24.27 ID:dTwzQ5hN.net
>>847
部屋に貼ってあったユニオンジャックでかんべんしてくれw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:48:04.59 ID:ElpMsBRm.net
>>905
>>905
ジョニーは122回が初出
東京の直子の店の場面で出てくる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:58:09.43 ID:TAy6/p0k.net
夏木編は慣れるのに時間かかったからね。
1度経験した2回目だと最初からすんなり見られるんじゃないかなと思ってる。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:05:04.46 ID:Wj6UT/Bd.net
たしかに、夏木編は何の心構えもなかったし、尾野編への愛着もあったから、素直に見られなかったな。
別のドラマになってしまったと、唖然としてしまっていた。今回は、少しはフラットな気持ちで見られるかもしれない。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:49:43.10 ID:JLamYJ46.net
顔立ちもしゃべりも全く別人の夏木より老けメイクオノマチがやればよかったと思うけど
でも江波ナツがピッタリだったから、栗山→江波はすごくよかった
ナツだけ江波さんで糸子がオノマチのままってのも
バランス悪いからなー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:54:48.91 ID:Wj6UT/Bd.net
再放送のために、極秘に尾野さんで晩年を撮り直ししているという展開に期待

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:03:19.41 ID:uPVaGBRu.net
夏木と江波は年齢差が10歳ぐらい違うので
夏木では中途半端に若すぎる気がした

個人的には関西育ちの大楠道代に糸子をやって欲しかったが
ビギの創設者の嫁だから無理だったろうな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:29:26.80 ID:PemZ7F4W.net
単純に年頃娘が居るホームドラマとしても、人間がそれぞれ描けているので大変面白い部類。
初見です。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:32:06.29 ID:3g0gKMbk.net
秋から岸和田の浪切ホールが初演でコシノアヤコ物語の舞台があるが、コシノアヤコ役は秋吉久美子。演出はカーネーションで木岡役の人。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:49:37.06 ID:ewgf0B5E.net
木岡のおっちゃんは、昔の時代劇で極悪な役でよく見かけるw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:56:16.93 ID:cDD0eji1.net
>>923
>晩年の取り直し
無いよw
でもスピンオフで60歳〜72歳の間のお話しなら有っても良いと思う
近所の元電気屋とか下駄屋、安岡家などの絡むお話しとか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:12:41.26 ID:N1ldC4Kk.net
>>928
昌ちゃんや恵さんもぜひ!
夏木バージョンがつまらなかった理由は愛着のある脇役が排除されたこともあると思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:20:43.87 ID:b3V4+Lm5.net
昨日の切なさを引きづらないで、素直に笑える回だったなあ
ほっしゃんとの遠慮ない掛け合いが面白い

あのミニスカ、糸子には絶対無理って感じがしたな
現代劇で見るオノマチはスタイル良いのに、おばさん演技が板につきすぎ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:21:59.88 ID:+KwWNAvx.net
>>928
どっちかっていうとそっち見たいな
夏木になってだれもいないんだもん
そりゃあ時代が一気に跳んだから
いろんな人がいなくなるのはしかたないけど
誰もいないってのはなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:35:51.36 ID:3g0gKMbk.net
夏木糸子の不評は誰もいなくなったこと+不良少女+アホぼんズで始まったこと。これが江波奈津との再開から始まったならまだマシだった。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 15:15:45.82 ID:k5cCNink.net
たしかに、尾野編で培ってきたものからことごとく断絶しちゃって、視聴者が置いてきぼり状態だったのが良くなかったね。
別のドラマとして見れば…なんてことも言われたけど、であれぱ朝ドラの枠でやらなくてもいいわけだし、
視聴者の怒り不評ひんしゅく倍増だったな。渡辺あやさんも、尾野さんで書くつもりだったから、不本意だったらしいけど。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 15:28:08.88 ID:cDD0eji1.net
>>929>>931
だよね?w

彼らはオノマチ糸子の為に配置された脇役だったのかな
脇役全て退場だったのは主役ごり押しへの、渡辺あやさんの抵抗だったのかも知れないw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 15:39:37.84 ID:dTwzQ5hN.net
>>929
ピンクの電話のデブはなんかいらついたわw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 15:41:38.72 ID:dTwzQ5hN.net
>>933
結局夏木マリ起用はコシノ姉妹の要望というか指示というか命令だったってことなのかね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 16:08:45.47 ID:zTXfEj8D.net
    ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <時々は私の事も思い出して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                     春やすこ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 17:08:01.08 ID:w/fCF4kr.net
夏木さんに切り替わる時にあさイチのゲストに出たオノマチがすごくがっかりしてて、麻生さんがビデオメッセージで「元気出してね」ってオノマチを励ましてるの見て、なんかゴリ押しがあったんだなと思ったわ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 17:15:40.31 ID:uwgVRNDo.net
夏木編の当初は作家も筆が進まなかった感がする
ヤンキーの件は多分あてつけor嫌がらせであろう(ヒロコが各所でヤンキー否定してた)
江波杏子、中村優子の投入あたりから最後は盛り返してきたけどね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:01:27.79 ID:eILQ6zVo.net
>>856
現代人やるにはキャラが濃すぎるよね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:12:14.64 ID:XgHnnUU4.net
最高の離婚のときは良かったよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:15:54.39 ID:JLamYJ46.net
>>939
中村優子ってガン患者だっけ
あのエピ丸々いらんかったわー
ガン治ってるし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:58:30.43 ID:WN2sxobu.net
サトコ・ロンドン

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:00:37.19 ID:xiJ9dp7b.net
オノマチ編とつながりがあるのが三姉妹だけだもんね
あと誰か引き続いて出てる人いた?
別の話な感が半端ない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:22:09.94 ID:nmfbgmV+.net
それくらい老後は寂しいもんなんだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:57:39.24 ID:uPVaGBRu.net
初期から出演してて最後まで一度も役者が
変わらなかったのは春太郎ぐらいかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:41:06.62 ID:xMeOpkzq.net
>>909
調子に乗ってすみませんでした。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:41:14.69 ID:xiJ9dp7b.net
春太郎がいたか!
忘れてたわw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:27:03.89 ID:zkjbhVQ8.net
春太郎、最後は写真と声だけでいいから全部でれていいなw
結局糸子の人生に少しずつ長期間絡んでるw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 07:30:52.02 ID:psVRFYAu.net
いいオチでしたと書こうとしたら続くかwww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 07:49:57.19 ID:iklqi4m2.net
〇〇に負けた〜 は明日ですな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:22:14.20 ID:PVp+Otqr.net
直子の自分勝手さがわかる回でした。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 10:29:26.30 ID:oKolSqHn.net
私は善ちゃんのクリスマスケーキ事件を思い出した
普通に「自分は独立するから、この店は姉ちゃんがやった方がいい」と話せばいいものを、
力み過ぎて、いらん事を言ってしまう不器用さが糸子似だなと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 10:35:51.14 ID:QABQ0lOd.net
スピンオフで糸子のあの世での生活をやって欲しい
オノマチで

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 10:43:33.86 ID:KYZKMxKe.net
おかあちゃん、話があんねん
実はな、うち北村さんと・・・
とか言い出しそうな雰囲気w

優子には旦那がいるはずなんだけど、
そんなこと忘れちゃうくらい自由にあちこち行き来してるしw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 10:44:03.74 ID:QHhLayvg.net
>>953
今日もケーキ食ってたしな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:07:07.68 ID:ZewO1Ja8.net
>>955
俺は優子の交通費は気になった、まあ出張扱いなんだろうけど
子供連れての行ったり来たり大変だろうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:20:06.84 ID:c5ATbcqm.net
いま尾野真千子が主演クラスからまさに落ちかけてるから本放送のときとはまた違ったリアリティが漂ってた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:42:58.11 ID:8Sf7eCC8.net
今日は終始全く笑えない展開なのに 明日一番に >>955 でオチをつける
流石カーネーションクオリティ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 12:00:43.10 ID:nDYtxBZ9.net
主題歌の最中、(回想)の字を見つけるとワクワクする
昔のシーンが懐かしいなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 13:31:48.37 ID:L0tRj5oQ.net
>>955
旦那の存在感無さ過ぎだよねー

これだけしんみりと場を作ったのになあ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 13:42:07.96 ID:oUBj1uhl.net
どうせ離婚するし
最初にクズっぷりさえ見せとけば
あとは出す必要もないんだろうな、旦那

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:30:39.67 ID:IGCQPp/T.net
キタムラが買ってきたシウマイって大阪名物の551のやつかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:45:37.75 ID:aaSnrvwz.net
551は餃子と豚饅とアイスキャンディが人気で
シュウマイは影が薄い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:45:54.97 ID:L0tRj5oQ.net
大阪から何時間もかかる時代だし、展示会に行った帰りに
崎陽軒辺りで買ってきたのと違うかな

直子の言い方は酷いが事実上の敗北宣言だもんな
素直にゃなれんわな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:51:33.19 ID:PVp+Otqr.net
あたしの勝ちね!と驕らない優子はさすがや
そういう姿勢だからこそ商売でも勝てるんや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:29:31.06 ID:uX6SrteZ.net
しかし娘たちが自分のはるかに上を行って岸和田の店では収まり切らなくなったのは嬉しい事だよね。
実際は心斎橋の店は綾子さんも金銭面で協力して出してあげたんでしょう?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:04:00.40 ID:WGNOCYMl.net
素直になれない直子のあれが精いっぱいの敗北宣言でしょ
助けにきてくれた優子には心では感謝してるよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:07:39.34 ID:AyA/ZnaT.net
悔しい気持ちと感謝とツンデレがあいまって
ああなった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:41:17.77 ID:Ak7KDcjz.net
でも優子の夫は大阪にいるんだろ?
それが直子の店を手伝うために別居して東京に来てるのに
自分は大阪に帰るから東京の店はあんたがやれとか
いくらツンデレでも無茶苦茶だと思った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:43:33.87 ID:PVp+Otqr.net
直子は常識に欠けるところがあるからなw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:51:45.79 ID:Jfgwdo3l.net
暴走気味のだんじりだな、直子は

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:18:35.32 ID:ZJxcrihg.net
花子とアンとカーネーションの共通点

親父がクズ
妹が添え物
幼なじみに暴力をふるう
幼なじみに余計なおせっかいをする
仕事は自宅で
モデル有り
女性脚本家

なんか似てますね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:30:21.54 ID:TvtvCyp3.net
明日は糸子が大激怒すんのかぁ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:20:53.37 ID:PVp+Otqr.net
>幼なじみに余計なおせっかいをする

花子とアンであったっけ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:35:42.81 ID:opW0tnWG.net
朝市とももをくっつけようとしてたことかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:17:36.50 ID:Nt+pk/Qt.net
去りゆく糸子と本当に去ってしまう尾野がだぶって泣けてしまう・・

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:38:59.17 ID:kMdo7o5M.net
そういえば64年なのに、オリンピックのオの字も出ないな。
オのまちは出てるけど。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:51:13.56 ID:PVp+Otqr.net
>>976
あれは朝市ではなく桃に対するお節介ではないかと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:58:47.35 ID:TZhTweum.net
>>973
笑いながら兄を蹴り上げるというのは共通してないんだ
ピンはねも他の朝ドラでは見かけないよね
さすが燦然と輝く愚作なだけあって
オリジナリティーに溢れてるね汚悲惨は

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:03:17.20 ID:n7h6A4YN.net
>>980
怖いよ、おばさん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:35:06.02 ID:/pDjR2r1.net
ここんとこはなんとなく見てる 一回見たらそれ以上みたいとも思わない

前は何回も何回も繰り返し見たものだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:47:04.72 ID:eSIiHah4.net
それはわかる
心斎橋百貨店の制服のころは
3日分くらい続けて繰り返し見てた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:32:25.84 ID:HEn083ii.net
>>955
結局何て言い出すんだっけ?
二度目だけどこの辺ほとんど見てない。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:17:41.16 ID:n7h6A4YN.net
軍人とその家族の目線に立ち、その純粋な思いと戦後の苦悩を描いたおひさま
軍や戦争に関する物を悪とみなし、軍人が酷いことをしたと決めつけたカーネーション

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:21:51.52 ID:x3LA/PMr.net
チビ三姉妹のころはすべての場面が映画だった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 08:06:56.42 ID:OHvjzZrS.net
本当は綾子さんがヒロコさんと一緒に心斎橋の物件を探したり金銭面でも協力したのにね。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 08:29:47.70 ID:3Al60c7N.net
このドラマはフィクションです

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 08:43:19.73 ID:4Hfkr0iS.net
>>986
絵になるチビ三姉妹、美人過ぎるナツ、浮世離れした周防さん。
この三点セットがほぼ同時に退場だからね。
それ以前とそのあとではどうしても良くも悪くも空気変わったなぁ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 08:51:49.95 ID:IgilJAzD.net
優子めんどくさいやっちゃ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:11:01.14 ID:6jHFrILS.net
自分は三姉妹編好きだな
一番は心斎橋〜果報者だけど
二人姉妹の姉だから優子直子の関係がよく分かる
昔は喧嘩ばっかりだったけど今は仲良いから直子が可愛くて仕方ない

そして家族の間では「よくぞあんなにコシノジュンコそっくりな役者見つけてきた」
と大評判だった>川崎さん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:58:33.17 ID:OHvjzZrS.net
直子、山猿でなく今は都会の猿とか言われ、「やっぱり猿は猿やな」と文句言ってたの可愛かった。
そしたら「オサレ猿」とか言われて…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 11:07:40.72 ID:TXWDNaCY.net


http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1408673220/

>>2 以降おねがい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 11:10:26.74 ID:RsrZ+AUV.net
よしきた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 11:10:59.42 ID:HEn083ii.net
>>991
三姉妹の内で長女が一番最後まで見づらい顔だなあ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 11:42:54.37 ID:TXWDNaCY.net
テンプレ乙です

といっても、中まで見てないがw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 12:20:28.52 ID:y4cMKa6l.net
>>966>>968
勝ち負けじゃないと思う
優子はだれよりも直子の才能認めてて
自分は勝ったとか思ってない。売り上げの良さは
人当たりと一般ウケするデザインのせいなのも分かってる

直子も姉の助けがあったから店が存続できたのもわかってるが
今や1件の店にタイプが相反するデザイナーふたりはいらないのだ
でも来てくれた恩義がある、だから自分が出ていっちゃると言った
その言い方も直子の性格上、憎まれ口たたくしかできない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 12:27:35.81 ID:sLk74unF.net
>>991 川崎はジュンコに似た髪型で糸子役の最終オーディションに挑んだ。結果は尾野だったが、制作側に強烈な印象を残してその後ジュンコ役を獲得したのだろう。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:14:56.06 ID:3x8m3PJh.net
やっぱお母ちゃんは偉大やなw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:59:18.08 ID:0yr4uTan.net
ガラ悪すぎィ!!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:31:26.33 ID:Nd/PJqu7.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200