2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電車男ってさ今でも神作だよな

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:34:14.95 ID:GZU5x8FZ.net
見てて飽きないわ
スレ違い指摘されたのでこっちで

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:37:22.72 ID:GZU5x8FZ.net
結構有名な人多く出てるけど、その人たちがやってるのがまたいいわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:28:12.40 ID:3aSa90mL.net
>>1乙です。ホント懐かしいです。
尺の関係で自然ですが、映画よりエピソードが豊富だったかと。
妹が堀北真希さんで、父が岸部シローさんでしたね。
観たの大分前で内容を忘れてしまった。又観ようかな。
登場人物が皆、個性的だけど陣釜さんが印象に残ってます。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:55:00.83 ID:GZU5x8FZ.net
>>3おれも忘れてたので見直したんだけど、劇団ひとり達のヲタク友達が面白くて笑ったわww
小栗旬がAA職人という役だったのは驚いたわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:32:55.34 ID:45SkB1wu.net
小栗旬が出てたとか忘れてる>_<レンタル発送支持しますゞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:24:34.61 ID:XE53/NYq.net
阪神男の人って、これで知ったけど、
この時にはもうすでに
相棒に出てたんだよな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:39:26.54 ID:GZU5x8FZ.net
>>6相棒出てたと思うよ

この時の堀北真希がかわゆす

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:40:25.46 ID:GZU5x8FZ.net
てか小栗旬喋らずAA作るとかwwww
職人の鑑すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:03:51.51 ID:XE53/NYq.net
映画版は見てないけど、エルメスといえばやっぱり伊東美咲。現実では電車男とは真逆の男と結婚しちゃったけど。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:09:30.99 ID:qDMih276.net
懐かしい。伊東美咲のエルメスさん可愛かったなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:02:09.43 ID:I+FORUC+.net
定期的にDVD借りて見ちゃうな
劇団ひとり、陣釜さんが神がかってた

あとスレの空気にあわせて、住人の意見が微妙に変わっていくのがリアルで面白い

最初から最後まで一貫して電車応援してたのは
阪神ファンと小栗旬くらいかw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:51:42.27 ID:Wd4GOMk8.net
8話?のネット住人が一斉にパソコンに抱きつくシーン
マジキチ過ぎワロタw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 04:58:19.81 ID:hWU0jVMj.net
桜塚やっくんが素顔で出てたよな

ナムー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 06:13:04.12 ID:dQX3mLy7.net
ストーカーの話の時何故かうるっとしたわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:28:55.16 ID:l0j0vE7j.net
歌があってたなー。イーエルオーとサンボマスター

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:42:35.96 ID:bMnURlhr.net
いま全話見終わったわ。
毎回EDの入り方が秀逸

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 04:47:59.82 ID:y8p1XNqI.net
EDは気になるとこでおわるからすっげー続きが見たくなる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:32:40.48 ID:HykHkk/Y.net
エンディングなら
2話のエルメスが来たとこと
4話?の陣釜さんが腕組みして「山田!」って叫ぶとこが好き

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:28:31.94 ID:y8p1XNqI.net
おれは堀北真希たんはぁはぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:19:05.49 ID:IceRh1Dp.net
カタカナで「イタリア製」

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:55:32.13 ID:3eFDBlA0.net
世相が反映されてたね
あと歌とEDの入り方が良かったドラマだね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:37:03.73 ID:a1lI4s+i.net
陣釜さんハマり過ぎ
中の人これまで清楚な役が多かったのに、
思い切ったキャスティングが素晴らしい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:27:51.07 ID:98qMtD+I.net
伊藤淳史の演技力はイイね!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:22:44.11 ID:Thng0d7b.net
及川さんみたいな先輩が欲しい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:15:46.89 ID:ojLjzxcA.net
当時小三
一年前に元になった伝説を見た
元のスレとは違った感じだけどアレは今でも名ドラマだと思っている
録画したDVD紛失しちゃったし、どっかでレンタルしてねえかな、また見たいよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:15:19.76 ID:r0tdtVZKU
映画は見た事あるけど(面白かった!)
テレビシリーズは良かった?2ちゃんが元の実話ってホンマなの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 06:56:10.79 ID:ZDltGYby.net
久しぶりに見たらおもしろくてワロタ
BGMもいいし何より初めてサンボマスターを知ったのもこの時
陣釜さんが最高!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:51:02.25 ID:ivNlBeNq.net
SNSの素晴らしいさ、凄さを世間に知らしめたドラマだったと思う。
2ちゃんねるに比べたらラインもツイッターなど後進は全部糞

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:17:52.64 ID:1sh0gdID.net
美しすぎる伊東美咲に素でドキドキした覚えがある

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:43:44.17 ID:a9vFcTf+.net
電車で前に座った女が足開いて座ってるからパンツ撮ってみた
http://erogazou.pw/matome0/img.php?id=20141014

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:17:04.90 ID:0hlglpiw.net
僕の生きる道・再放送を観ていて、この頃の矢田ちゃんお嬢様に対抗できるのは、
エルメス・伊東美咲しかいないと思いレンタルして見始めた!

久しぶりに観てるが、小栗と堀北ちゃんが出てたなんて忘れてたよ〜
堀北ちゃん、かわぃ〜

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:38:22.81 ID:gRc9trEn.net
このドラマを超える作品はまだ見たことないな。

笑いと感動をここまでうまくミックスできる作品はそんなに無い。
普通は大体どっちかがスベるもの。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:31:13.94 ID:+tYqu2X1.net
スカパあたりで 一挙放送でもしてくれんかな
2〜3日にわけて どこぞの連休にでも

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:30:24.03 ID:wYbTY7+fh
何回見ても面白い!

あの頃に戻りたい…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:30:51.63 ID:OMV+0zEI.net
痴漢男も面白かった

36 :名無し募集中。。。:2015/03/28(土) 11:10:23.09 ID:xcKcRK3j.net
映画版の方が好きな俺って異端?
オレンジレンジの主題歌も相俟って良い作品だと思う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:40:58.95 ID:enQJ/0fC.net
今だったら、桜井が秋葉原でAKB48劇場にあやかって。
地下アイドルの劇場を経営して、家出した女の子とか善良な歌手の卵をダマして。
あくどい金儲けをしそうだ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:49:39.92 ID:S7JyY3dI.net
「あたし女だけど・・・」の女性(桜井なんちゃら)が裏人気してたな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:32:24.14 ID:Qdhwdt/lU
陣釜さんすきだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:42:53.13 ID:rJVyBWz/.net
>>38
なんていう女優だっけ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:35:29.08 ID:ulLb50i7.net
あの人ガリレオで自殺してたな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:44:20.14 ID:JX/vYMdM.net
今電車男みてる男だがやばいなこれ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 17:32:28.11 ID:WVNJpVOD.net
伊東美咲に本気でドキドキしていた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 11:38:02.53 ID:Md0SUtT3.net
ランエボ男ワロタ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 11:11:31.58 ID:PsfJcB5L.net
宇宙のファンタジーを聴くと「灯台下暗しとはこのことだ。今まで君の魅力に気づかなかっただなんて。
 あの灯台のように、僕はずっと君を見守っていたい。」のセリフが浮かぶw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 02:19:46.16 ID:cW1JTPQ5.net
>>13
桜塚やっくんって誰役で出てたっけ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:21:34.40 ID:SJPq3uY8.net
>>40
桜井千寿(さくらいちず)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:26:55.76 ID:SJPq3uY8.net
>>46
鍵盤の人 恭央 役

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:18:21.75 ID:y2BIFCwo.net
ドMの俺は陣釜さんに惚れた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 23:39:25.05 ID:4dTPYBF0.net
当時小学生だったけど大学生になった今見てもいいドラマだったと思う。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:02:14.50 ID:ovscJPJe.net
アレから十年かーはやいなー
陣釜さん=白石美帆はあれが素だったんだな
IZAMUの結婚後の話きいててよくワカタ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:14:27.80 ID:6+08SY2i.net
>>51

IZAM の奥さんは 吉岡美穂 では。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:12:22.04 ID:t2So9Wuk.net
毎週最高に笑わせてもらってた 当時はあのネットのやり取りが
新鮮に見えたんだよなぁ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 10:36:56.52 ID:MOALfhMk.net
ふつうに面白かったね
サンボマスターの歌も良かった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 23:50:11.97 ID:llCBhL3J.net
六角精児っていうと相棒かコレしか思いつかない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:19:45.51 ID:P6CO/Yk+N
当時のスレ参加者って今でも2ちゃんやってんのかな?
やってたとしたら集めてみたいんだが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 03:10:01.12 ID:ALFuY8J3.net
>>16
ハゲド!あの入りは毎回素晴らしい

本編DVDと南国行くDVDも買ってしまったよ 超美品で嬉しい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 11:27:36.40 ID:0yU8VKcsc
1 どっちの? 伊藤? 山田?
やっぱタレントによって違うからねー 
サラリーマン金太郎 高橋>永井
GTO 反町>アキラ
こち亀 アニメ>香取
ショムニ 江角>高島
静かなるドン 中山>香川、袴田、竹下
美味しんぼ 唐沢(5年)>TOKIO松岡(3年)

59 :アテム:2016/08/09(火) 19:47:45.31 ID:ugO03BXl7
サプライズに陣釜様出ました

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:14:34.31 ID:8g0oCnak7
暴れん坊将軍 パート1
小学時代の80年代 夜7時30のあばれはっちゃくが終わって8時の全員集合見てて、(野球の場合はフジのひょうきん族見てた)
見たこと無かった何回もやってる再放送暴れん坊の見て最初から見てみたい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:15:29.99 ID:8g0oCnak7
場 間違い

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:13:51.00 ID:scFPYVYP.net
コミックマーケットのシーンは不自然だけれどあとはよくできているよ
フジテレビの最盛期だ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:35:44.51 ID:4lLw6/eN.net
EDがすごい味出す

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:22:24.75 ID:r0jphWfi.net
陣釜さんもご結婚か
おめでとうございます

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 02:39:25.79 ID:oBaQ6FpK.net
>>18
わかる!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 02:40:28.37 ID:oBaQ6FpK.net
エルメスさん超好きやった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 03:15:57.35 ID:myFEghI0.net
陣釜さんていなくても話は進むけどものすごい存在感と面白さで
なくてはならない存在になってるよなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:28:39.46 ID:BPjAx/I4.net
は?ちんかまさんが山田と青山さんを軌道修正してくれたんだろ。
超重要人物じゃね。
不要だがスパイスになってるのは佐藤二朗だろイタリア製!!でティラミス噴いたぞw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 21:30:47.56 ID:myFEghI0.net
>>68
スマン 長い間見てなかったから勘違いしてた
イタリア製?でも日本語で書いてありますよは俺も笑った

70 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/02/12(日) 14:30:31.49 ID:88fFPG63p
伊藤の貧乏ドラマやってるけど、このドラマの再放送無いのかな
大奥終わったら医者の方の奴をやるみたいだけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/02/13(月) 11:57:25.57 ID:2ANCwtF7k
再放送 電車やってくれ なぜ 大奥終わったら江口のなんだ(面白いけど)

72 :田中タイキック:2017/03/01(水) 11:11:56.32 ID:9sK1tvsmE
葵様引退しました
各ワイドショーでやりました
バチスタ再放送に山田さん出ています

73 :田中タイキック:2017/03/01(水) 22:00:21.28 ID:9sK1tvsmE
フジテレビの葵様引退話題で放送されませんでした

74 :田中タイキック:2017/03/03(金) 14:41:30.70 ID:FAgRkAaB3
山田さん葵様にコメントしたでしょうか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/03/12(日) 16:13:22.06 ID:AvGea21mt
とうとう伊藤くんのドラマ今夜終わる
放送中に再放送の電車見たかったなー 後とんねるずと久しぶりの共演(食わずでもなんの企画でも良かったのに)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:34:01.25 ID:9waeaQzu.net
俺も今日全部見終わった
感動した
リアルタイムで見たかったなあ

「さすが陣釜さん!口の悪さは日本一ですね!」は笑ったww

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 03:26:10.80 ID:rlJlCYgk.net
自分も、今日全部観終わった。
途中から陣釜さんが書き込み始めるのは胸熱だった。5話以降から、原作との解離や
大袈裟な演出が少々気に食わなかったが、それでもこんな良いドラマは観たこと無い。
野ブタ。やウォーターボーイズとかごくせんとか、この時代は良いドラマがたくさんあったんだな。
自分も小学生の頃、原作から読んで凄く感動した。後に自演、釣りだと知って
幻滅したが、それでも自分の心を揺さぶるには十分な作品だと感じた。
気付けば自分も電車男とほぼ同い年。山田や青山みたいな人は実在しないんだろうけど、
それでも自分みたいな男にでも、彼らみたいな恋が出来るんじゃないかと思って、勇気が湧いた。
電車男の731は21世紀史上最強の釣り師だな。まぁ、少々サイコパスの気があると思うがw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 01:18:46.89 ID:JHxu8M8z.net
勤め先に綺麗で優秀な少し年上っぽい女性がいて気になっています。たぶん恋だと思う。
漏れは童顔で背も低め(169cm)で小太りなので、女性から「かわいい」ってからかわれるほどです。
漏れは下っ端でいつ使い捨てになるかわからない下流プログラマなんですが、
その女性は上流工程を担当するエンジニアです。
学歴も仕事のスキルも全然違うと思うんですが、月に1回くらい社内ですれ違うことがあって、
その時に必ず漏れの方を見て「ニコニコ」してくれます。そのたびにとても幸せな気分に
なります。仕事で追い込まれていてもです。
何か話しかけてみたいのですが、嫌われるのが怖いし・・・
会社のメールアドレスはわかりますが、送って相手が迷惑なら悲しいし。
社内恋愛は成功したら良いけれど、失敗したら悲惨だという話を聞いたことがあるし。
今度すれ違う時に備えて、漏れの気持ちを伝えるメモを渡そうかと思うのですが・・・
桜井みたいな彼氏がいるんじゃないかとは思うけれど・・・
それでも、その女性のことがとても好きなので、思いを伝えたいです。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 00:02:24.95 ID:EeEK5E3S.net
うちの市立図書館にこれのDVDが全部揃っている。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:12:35.70 ID:+BE50sug.net
TV版=伊藤淳史&伊東美咲

映画版=山田孝之&中谷美紀

TV版のほうが遙かによかったね。
映画版はあの頃若手俳優のトップだったから山田を起用したんだろうけど
二枚目過ぎてオタクっぽくなかったし
中谷美紀は何か山田演じる電車男に対して上から目線でちっとも可愛くなかった。

原作ではエルメスは国仲涼子に似てるっていうから国仲を充てればよかったのに
国仲出演してたけどネット仲間の1人にすぎなかった。
「ちゅらさん」で山田の姉だったから違和感あってNGだったのかな?
完全に配役ミスだったね。

TV版は内容も配役も満点だったね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:57:26.62 ID:UoFRtexS.net
自分もテレビドラマ派
伊東美咲のエルメスが美しすぎてそれだけで電車男が一目惚れする説得力があった
あと伊藤淳史のオタクの演技がうますぎて健気で主人公にすごく感情移入してしまった
中谷のエルメスはなんか麗しさに欠けるし山田もイケメンすぎる
さっぱり共感できなかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:48:24.62 ID:Gu8V0eWm.net
ランエボ男好き。
イケメンなのにいつも失敗するところ良いね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:27:42.10 ID:X0yUEJLe.net
リメイクしてほしいな
そのEDで電車とエルメスたん出てくれ
ギター男でも良いぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 11:51:41.63 ID:/1QHV2/x.net
AKB最高

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 16:44:22.88 ID:6ggGFdG5.net
AKBも懐かしい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 18:19:14.55 ID:B06GLqYC.net
大人のキス

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 00:32:05.96 ID:YGtBkXiB.net
伊東美咲は神的に美しいわな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 23:08:49.34 ID:A9mSWoBs.net


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 19:21:52.09 ID:bysJT5K9a
電車男のような事ホントにあったのかよ? 中谷美紀はR17の方が良い。

90 :名無し男:2019/08/29(木) 11:24:36.01 ID:0PvjGWsfk
俺はリアルに婚活中のヲタだけど、ああゆう出会いして結婚したいと何度思った事か。
まぁああゆう状況が現実に起きるのは、ごく稀だから期待しないけどね。

総レス数 90
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200