2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家なき子 第4回

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:00:26.12 ID:h/hCfEKc.net
家なき子 第1回
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019053926/
家なき子 第2回目
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1129990263/
【こちらが】家なき子第三回【本スレ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1211583069/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:04:12.23 ID:gmch0HpT.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:07:36.47 ID:5bfLOtX8.net
同情するなら金をくれ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 02:12:14.89 ID:fRVFvQf1.net
安達祐実の母親ってAVで本番やってたよな
http://avchan.com/adachiyuri/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=1sdms00784/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:46:33.37 ID:x6jZWyw4.net
内藤剛志は最近は善人役を演じる事が多いけど、なかなかサマになってるね。
保坂尚輝は「家なき子」の直後の「毎度ゴメンなさぁい」で片島先生とは正反対の能天気な人物を楽しそうに演じていたなあ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:24:12.22 ID:MSWjS+nS.net
>>5輸血のシーンがあったな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:51:39.47 ID:s9/jpWah.net
最終回、高層ビルの屋上から転落してもきれいな状態の
まま死んだ片島はある意味最強
普通、あんな高さから落ちたらグチャグチャになって脳みそ飛び散ってるぞw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:27:35.02 ID:U1FfB0tl.net
パート2で片島の兄貴が出てきたけど、本来は片島が盲目で半身不随で登場し
すずに復讐をするという内容だったらしい。

当時のテレビ誌で読んだ覚えが確かにある。
ただ保坂のスケジュールの確保ができなかったのと多分あまりにも荒唐無稽だったからなのかボツになり
半身不随は内藤、盲目は嶋田にと振り分けられしかも片島に兄貴がいて刑事という設定が加わった。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 06:22:44.36 ID:q0OkuydT.net
>>8
その間の片島の世話は誰がしていたのか、とか思ってしまう。
章子さんだって愛想つかしそうだし。
保坂自身はあの役をあまり好きそうではなかったな。自分はあんなに弱々しくないとか雑誌で話していたし。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:16:36.63 ID:YCb4H9Dz.net
発情するからケツを出せ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:42:35.14 ID:NiAh+cXS.net
家なき子の登場人物で、終始「善」だった人っているかな?
倉田は当初すずを敵対視していたからちょっと外れるか。

黒崎やスリ一味は客観的に考えて犯罪者だし、悟志も初代の時の野蛮ぶりの印象が強い。
園田家で一番人間的にクズなのって実は和夫?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:45:02.61 ID:EDhEhr3e.net
すずは金のためとはいえそれは総て母のためだったな。
やってることは一見父親譲りでも相手に諭したりするのはまあ一応母親的な面があったりするのかもしれない。

一番の被害者で善はある意味では岡崎章子なのかもしれない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:14:38.21 ID:ppZS0IB0.net
すずのセリフ「人間なんて起きて半畳寝て一畳」は俺の座右の銘になってる
このあとには天下取っても二合半とつづくらしいのだがこれは
一食でどんなに食べても二合半が限界であることからとのこと

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:09:05.08 ID:Tr3RJaZ4.net
>>11 母の陽子。

身内以外だと、
T
永井先生
章子さん
公昭くん
純くんのお父さん(純くんは2では性格悪い)

U
メイドの松井さん
おおおじさま(偽の一条)

他にも、いたかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:00:09.79 ID:X20tEk6dP
この話の安達祐実好きだわ。啖呵斬るシーン神過ぎて好き。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:54:32.87 ID:zIQ9i4SX.net
2の最終回のラスト、空想のシーンで悟志が絵を描いてる演出はよかった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:08:11.56 ID:rL5vM27z.net
>>16 1で絵の評論家が、お手伝いさんに刺され殺される。

すずが亡くなる直前の評論家に「 私には絵の才能があるの? 」
評論家は「 私が、絵の才能があると思ったのは2人だけだ。
君と 」と言って、亡くなった。

たぶん、もう1人は父親の悟志のはずだから、評論家が悟志の絵を認めていたら、
悟志は、絵を続けて有名な画伯になっていたかもね。
ぐうたら人生にはならなかったかもね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:30:49.74 ID:6/VNo133.net
悟志がその絵の評論家、大坪を訪ねるシーンがあった。
あれは自分が画家だったという伏線であると同時にすずの父親が自分であるという認識でもあるんだね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:45:00.15 ID:oFvdftrU.net
>>14
2では、あと歩と小百合さんもかな。

個人的には、1,2通じて永井先生こそが一番の救いに感じることが多々あった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:32:15.05 ID:eh7aERFy.net
黒岩は悪くもなく良くもなくといった感じだったな。

最終回ですずから頼まれて子犬の里親になったというエピソード。
なんだか「ひとつ屋根の下」にリンクする。
天涯孤独な大人数の兄妹。一番上が兄貴。そこに飼い犬という部分。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:29:51.16 ID:2p8nY9Z0.net
>>20あのアパート、犬OKなの?
それも、トラのほかに3匹位いたね。
リアルで見ていた時、疑問だったよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:39:09.36 ID:gXzOSYCZ.net
こっそり飼う(リアルでもこういう人 結構多い)
もしくは柏木ブラザーズの様に格安の一軒家に移る。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:49:01.09 ID:FU4su6qA.net
俺はマンションに住んでいるけどペットOKだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:39:11.38 ID:gXzOSYCZ.net
>>14
陽子は確かに性格は悪くないけど
悟志への真実の伝え方を誤ったのが問題だったな。
松井さんは普通っぽい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 13:55:22.29 ID:b1ZjpVuQ.net
そして子犬はケンケンと名付けられ・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:07:33.36 ID:bHF7Sc9e.net
2が再放送されないのはやっぱりジャニが原因?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:24:02.49 ID:pf9nTXwZ.net
>>26
そうとしか思えないよね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:01:57.46 ID:gWwFGzJQ.net
熊本のホテルに宿泊したら安達祐実の母親のAVが有料放送にあった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 06:12:06.14 ID:EwYaVSkn.net
>>27割とそうでもないよ。残虐な場面もあるからじゃないかな。
それも再放送されない言い訳みたいになってるというか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:40:26.92 ID:DH7pGe5D.net
でも残虐なシーンだったら1もあるんだけどな・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:53:27.89 ID:eGa82Dst.net
初代で豹変した大坪が、すずに「ユカリ、おイタがすぎるとお仕置きだよ」
と言うシーンがあったけど、安藤三男とか天本英世レベルの怖さだったよね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 06:38:15.46 ID:IsgsF672.net
登場人物で、いい人だったのが凶悪になったのというと
片島先生と大坪ぐらいだろうか。

逆に、ワルあるいは敵だと思ったのがいい人(味方)になったのは
悟志、光江ばあさん、倉田ってところかな。

>>21
黒岩は、氷室から渡された支度金300万円を基にアパートから引っ越したよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:03:20.07 ID:w7mAmZam.net
片島は善から悪に変化したけど
大坪は最初に見せた「いい人」は仮面で
実際は悪人の気がする。

倉田は最初から悪の面はなかったと思う。
すずに辛く当たったのも誤解によるものだし
そしてその頃の言い分も客観的にみれば至極真っ当だし。

黒岩は引っ越したのか。
だけど300万円だったら格安の中古物件だろうな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:55:54.51 ID:xFMbuM3i.net
家なき子2が見たい
いつ再放送すんの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:50:20.88 ID:u6xugGGj.net
パート1の大坪の使用人だった一条鶴子は実は良い人だったんじゃないかと受け取れるときがある。
大坪を一途に想い、歪んだ性癖を持つ大坪をそれでも愛していて
すずを邪険に扱ったのは憎いからとか嫉妬ではなく危うく剥製にされそうになる
すずにさっさとここから去れと思っていたからかもしれぬ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:49:33.49 ID:Y11D5iEF.net
京子は男に色目を使いまくったようだけど、
片島先生にも使っていたように思えるフシがあるな。

それにしても、真弓って実際そんなに悪い奴には思えない気もする。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:20:19.86 ID:yhiVF7Bb.net
家なき子は、1はまだしも、2はメチャクチャだったなw

夜の顔を持つ社長とか、
×クラの警部補とかあり得ないだろw
2が終わってしばらくして金八先生が始まったが、その年の金八は、教育TVみたいな平坦な内容だったよねw
だから余計に家なき子が強烈な印象に残っとる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:24:27.29 ID:yhiVF7Bb.net
あと、プロ野球の延長戦の影響で
よく開始時間が遅れてたよなあw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:52:40.50 ID:aqGFakva.net
>>36
そうだね。京子の真弓に対しての態度は
そこの部分だけなら「普通の母親」なんだけど
女の部分、公昭への歪んだ愛情を見せてしまったのが良くなかったと思う。

>>37
倉田は失明した段階で失職だろ普通。
氷室のアジトに踏み込んでおきながら逮捕しないとか
おかしい言動もある。
黒崎を見逃すのは「必要悪」とみなしたからだろうけど。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:34:54.67 ID:u3Y4Vo77.net
放送当時の巨人は第二次長島監督の時代だったな
中日との最終同率対決と重量打線ですね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:57:51.43 ID:0nJ1vFni.net
倉田が白石恭子に
「愛した女性と同じ香水」という場面があるんだけど
それって小百合だろうか?
確か小百合は高校生の頃に家を出た=最後に倉田に会ったのはその頃・・
ということは小百合は高校生なのに香水なんてつけてたのか。
晴海が香水をつけてた絵里花に「ガキのくせして!」と嫌悪感むき出しに
していたけど小百合もそうだったのか。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:05:31.93 ID:GzA0VG4M.net
絵里花と晴海は
それぞれの母親がいとこ同士なので又従兄弟だけど
晴海を一条泰造の息子とした場合は
母親のいとこ ともいえるのか。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 05:32:39.37 ID:dPt1YiQq.net
42:00〜入浴シーン
http://www.youtube.com/watch?v=Q-uyYst3CfE

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:39:59.59 ID:CYoDSmnU.net
白石恭子の服装にバブルの名残を感じる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:47:08.13 ID:CYoDSmnU.net
小百合を保護した後
晴海の部屋で夕飯 の場面
手づかみをしようとした小百合をすずがさりげなく注意してた。
記憶喪失になるとマナーまで喪失してしまうのか。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:13:38.04 ID:ZXH3QR+w.net
8話目 絵里花が自室にやって来た和幸に
晴海と結婚したいと訴える場面
音を消して見ていると「小公女セーラ」で
セーラが学院から帰ってゆく父親と名残を惜しんでいる場面の
実写版に見えてしまう不思議〜w

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:09:19.71 ID:ChMPbqzO.net
2の5話で、リュウが飼い主で親友のすずを敵みたいに牙をむくシーン。
あの時も、すずのセーラー服の襟に狼の毛がつけられていたのかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:26:11.16 ID:O4MGOc2A.net
age

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:34:37.76 ID:2to07BMu.net
ひとつ屋根の下Blu-ray発売するから家なき子も頼みます

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:16:16.91 ID:zdyre+UV.net
すずは男は年代問わず、いっときでも味方になる人が多いけど
女は少ないよな。
陽子、婆、奈美、恵(劇場版) 千穂 くらいか。
しかも千穂には陥れられたり、殺されかかったりしたことがあるし
心から親しくなれたのは恵くらいだな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:20:23.57 ID:i2trWqLH.net
>>50
あと、初代の最終回に登場して鈴の絵を借りていった人と
「あなたには、あるじゃない」と言った小百合。

一方、敵はこんなところかな。
真弓、京子、一条さん、絵里花、尾上、白石恭子。

岡崎章子、松井さんは中立的か。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:55:20.07 ID:PhQ8+Kyy.net
松井は中立っていうか逆にすずが味方になるケース

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:10:11.08 ID:64trypbe.net
全体的に岡崎玲子は悪。
娘に対しての態度などは、下手すれば京子より酷い。
娘の方は一貫して善なんだけど・・
すずと片島 同時に別々のストーリー進行だったからか
岡崎母娘は、すずとはほとんど接触しなかったな。
特に母親の方。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:49:56.00 ID:GwDaVygv.net
松井さんは、すずが本当の孫じゃないとわかっても、
すずお嬢様と呼んでいたね。
圭太兄から、最期の電話がかかった時「 すずお嬢様、電話がかかっております。」
だったね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:49:56.81 ID:tq5LIuag.net
>>54
無実を信じる と励ましたすずに対しても
すずお嬢様 ありがとうございます と言った気がする。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:15:35.40 ID:5AUHov5t.net
パート2見たいんだけどスカパーとかじゃやらんよね。やっぱDVDとかしかないかな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:27:42.06 ID:4CN/dmIN.net
空と黄身との間には

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:24:06.45 ID:G5SNRADI.net
今日も冷たい白身がある

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:54:01.85 ID:IlNVd5hT.net
チャンネルNECO
5月…“天才子役伝説”
「家なき子」(94年・日本テレビ)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000012713.html

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:44:30.90 ID:/4LWxuYQ.net
リュウがインテリアショップの婆に怪我させられた直後に
負傷していた方の足と
のちに奈美とすずからエサを貰っていた時に包帯を巻いていた方の
足が違っていた と「特ホウ王国」でやってたことがあった。

プロデューサー&安達祐実が
「実は怪我をしたのは両足。片方が治る頃、無理をしすぎた
もう片方が悪化しちゃったんだよ」と言い訳していたのが面白かったw

61 :ジバニャン:2015/03/11(水) 22:56:09.69 ID:9/GvKqpCo
号泣シーンは目薬使用したそうです
当たる図書館で鈴さんが言っていました
Yahoo!乗っていました

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:30:04.98 ID:Z3XuTvEJ.net
つまり映像に矛盾が生じたのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:51:20.97 ID:l7K2FpRg.net
劇場版公開前にメイキング画像集とかやってたな。
安達「とんとん・・失礼します」
斉藤洋介「嫌でーすw」の場面ワロタ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:50:25.67 ID:0unqvVei.net
2の本放送当時は中1だった
前番組の野球中継の放送時間の延長は同級生の女子との話題にもなった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:12:32.25 ID:GifL0+Hg.net
斉藤洋介といえば無印で
何も悪いことしてないのに
すずに陥れられちゃうおまわりさん役だったな。
2の途中で倉田が登場する位まで
警察と対立することも多かった気がする。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:08:37.18 ID:4Eg+qoxD.net
ヴォッキ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 18:02:37.02 ID:CdVRqsT3.net
東京MXでウルトラQのカネゴンの話の再放送を見たけど
家なき子でカネゴンなんだよというセリフがあったな

68 :スライム:2015/04/22(水) 22:30:09.63 ID:CGuEeRYK4
木崎さん崩御されました

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:31:58.94 ID:T0tiZ6on.net
【訃報】
パート2の氷室(木崎和幸)役だった萩原流行さんが、バイクで事故死
http://mainichi.jp/select/news/20150423k0000m040094000c.html
22日午後6時頃、東京都杉並区高円寺南の青梅街道で、オートバイに乗っていた
俳優の萩原流行(ながれ)さん(62)が、交通事故で死亡したことが捜査関係者への取材で分かった。
警視庁杉並署が事故の詳しい状況を調べている。

萩原さんは昨年10月に、乗用車を運転中に歩行者と接触して走り去ったとして、
自動車運転処罰法違反(過失傷害)などの疑いで先月書類送検されていた。

【経歴】
映画やTVで個性派俳優として活躍した萩原さんは東京出身。
本名は光男(みつお)さん。1982年に劇団つかこうへい事務所に入り、
同年つかの戯曲を元に製作された映画「蒲田行進曲」に出演して注目された。

その後も、映画「里見八犬伝」、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」、テレビの旅番組などに出演。
妻で女優のまゆ美さんと近年、夫婦でうつ病と闘った体験を語っていた。


故人がまた増えてしまったな・・・。
陽子(すず母)、大坪、鶴子(大坪家メイド)、永井先生、南条(映画)、庭師の森山、泰造大叔父様、そして氷室
本当何て言ったらいいんだろうか・・・ご冥福をお祈り申し上げます。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:32:00.01 ID:D2uBuGXW.net
木崎和幸(氷室)も亡くなってしまったか...

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:40:08.12 ID:D2uBuGXW.net
役名ありで、家なき子出演俳優中最年長っていうと誰かな。
生きてる人では、地味に小柳ルミ子(62歳)か?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:16:10.86 ID:yxUhvllO.net
>>71
ババア役の菅井きん(89歳)
しかしこの人もそろそろ危ないよな…

73 :スライム:2015/04/23(木) 06:58:17.27 ID:Ewn59TTyE
ZIP で木崎さんのシーンやりました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 08:21:21.44 ID:3/fSowKI.net
野島に関わるとろくなことがないな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 11:10:19.65 ID:C6YJX1z+.net
小柳ルミ子http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090108-448104.html
小野武彦http://www.news24.jp/entertainment/news/167089.html
榎本加奈子http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005101811.html

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 11:55:45.61 ID:Yu6JG+9J.net
>>69おやおや・・
http://koigakubo.seesaa.net/article/411771703.html

77 :スライム:2015/04/23(木) 13:19:23.93 ID:Ewn59TTyE
全てのワイドショーで木崎さん崩御やりました

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:44:06.95 ID:t6aQF/Xh.net
小柳ルミ子 すでに還暦越えてたのか。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:25:44.71 ID:yt0LRdbY.net
片島と倉田のとーちゃん役やった鶴田忍が66歳。
小村のエロじじい役やった秋野大作が72歳。
岡崎章子のかーちゃん役の新藤恵美と絵里花のかーちゃん役やった生田悦子は
ともに60代半ば。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:59:36.06 ID:of9QBz+I.net
菅井きんは初代ゴジラにも出演していたからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 09:29:11.11 ID:TE3zo5d9.net
黒幕は千穂

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:50:09.68 ID:jRy+wkvi.net
ババア!長生きしろよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:45:02.59 ID:JImvE9Sx.net
で、再放送いつ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:22:50.05 ID:HcOh8BQz.net
初代ゴジラは1954年
ゴジラ40周年の1994年に家なき子が放送された
時期的にはVSシリーズの末期ですね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:55:33.96 ID:KP+zDj6N.net
>>80
横溝正史シリーズU「仮面劇場」の菅井きんはエロい
かわいいよきん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:00:08.30 ID:mONYsHAx.net
ちなみに家なき子と家なき子2の間にゴジラVSスペースゴジラが公開されていたからね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 10:00:13.05 ID:NkHSyN8c.net
長年の疑問だけど流行さんの役の木崎と氷室、本当の姿はどっちなの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 13:42:20.22 ID:5HlFlwR5.net
知らんがな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:35:40.29 ID:uB0xCpWZ.net
流れからいくと木崎が本人格だけど、いつまで経っても一条家の財産が入らないとかの
フラストレーションや鬱積した負の思いが氷室を生み出したんだと思う。
真犯人に殺される直前に鏡を覗いていたのは木崎の顔が出ていたように思えるし。。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:06:08.29 ID:FaCEKUsG.net
和幸の持つ「やられてもその場で反撃せずやられっぱなし」
「鬱屈した感情が冷酷な裏の面を作り出した」「無意識に嘘をつくことがある」
「ズレた面も見られる」は、千穂に引き継がれてる。

ただ千穂の場合
「基本的には愛情深い性格」「悪事を働いた理由は、母親への愛であり
金銭への執着ではない」「貧しくても不平不満を抱かない」という
和幸とは決定的な違いもある。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 05:18:17.78 ID:7Ilb2D7B.net
チャンネルnecoにて5月1日から毎週金曜日夜8時〜再放送

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:55:22.67 ID:Zte8euDS.net
>>89
つまり木崎が一条の財産目的でヤクザの親玉・氷室になり
それを手にしようと目論んでいたという事?
氷室には前科が無いって倉田が言ったのも、氷室が木崎のなりすまし姿だから過去が暴けなかったと言う見方にもなってくる
しかし刑事である倉田もほとんど警察の人間として役にたたず皆すずの助けになっていたのも頼りない話で別の意味での「盲目」であったね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:04:12.61 ID:3Gw28++V.net
再放送やるみたいだけど、引き続きパート2やるのかな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:27:32.16 ID:GdNK+QtF.net
真弓って、じつはすずと仲良しな面もあるんじゃないか?
2の最終回で、「すず、どうしてお前千穂が犯人だと思ってたんだよ?」と聞くあたり。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:22:36.71 ID:35AHp5ND.net
>>92
そういえば倉田の推測って、外れが多くないか?
圭太殺害の動機を「木崎麗子と一見、無関係な人間を殺すことによる目くらまし」
松井に対しての嫌疑。Mの持つ意味など。
あと 悟志&すず父娘が殺されかかった時におこなったガサ入れ
どう見てもあの状態だったら、色んな容疑で逮捕物件だろ・・氷室。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:36:23.54 ID:ifP1YV3K.net
>>93
たぶんやらないよ。
前にもパート1しかやってない。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:35:05.40 ID:ufNFl2bu.net
黒岩ってすずと直接の接点は全くないけど、根は優しいといっていいのかな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:48:09.72 ID:WlR/yxaj.net
>>92
財産目当てというか何時まで経っても財産が転がり込んで来なさそうだから裏稼業にも手を染めた・・・とか?
木崎の時も金金言ってたし、殺された麗子も木崎の事無能呼ばわりしたりあんまりよく言ってなかったし、
木崎自身も会長秘書の恭子を愛人にしちゃうような人だし裏稼業へ進む素質はあったんでないかと。。

前科がない云々についてはその考え方に同意だわ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:46:11.94 ID:rLP3j9ko.net
木崎麗子だって貧しい状態で接近されても相手にしなかっただろうから
ヤクザやって得た資金でハリボテを作った上で騙して結婚したんじゃないかと。
それにしても素行調査しなかったんか???

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:07:12.82 ID:bc3RA7GM.net
パート1のすずを見た上でパート2の千穂を見てると二人とも境遇が似てるね。

やはり生きて自分を諭される場合と失った人間の違いかな。
二人とも母親のためというのは共通してたけど。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:29:14.22 ID:0hLh9Vmm.net
安達はREXにも出演していたな
家なき子の前年に公開された「ゴジラVSメカゴジラ」(93年版)がREXっぽかったな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:09:22.45 ID:rLP3j9ko.net
寅年生まれ(陽子談) の戸籍上の父という人もいた筈<すず。

そういえばすずは黒岩とは接点なかったな。
同時に画面に映ることもなかったし。
晴海に加えて黒岩まで・・ってことになったらジャニのファンが嫉妬するから?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:13:44.14 ID:bc3RA7GM.net
いやそれいったら、中山エミリはどうなるんだって話。

確か同時にいたシーンは今思い出せるのは第一話?の学校の屋上で決闘を申し込みシーンと
最終回で千穂がすずに諭されて改心するシーン。

違ったらごめん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:41:43.22 ID:rLP3j9ko.net
>>103
ああ・・そうだった。
一緒には写っていたな。
会話はしなかったと思うけど。
黒岩が子犬の里親になった云々はラストで歩が説明口調で話題にしてたが。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:05:59.36 ID:4Y/QJDWp.net
>>102 寅年生まれの父親って、悟志の可能性もあり。
すずの父親が、寅年生まれだから、すずに弟ができたら、りゅうにしよう。

すずが、陽子に「 私の本当のお父さんは、どんな人? 」と聞いたとき、
陽子は、「 素晴らしい絵を描く人よ。」と悟志の話をしていたね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 16:17:40.96 ID:tOdRGRMk.net
和幸の両親(絵里花と千穂の父方の祖父母)
父親はチンケな犯罪者。母親は和幸を守ろうともせずに
捨てて逃げた段階で「自分のことしか考えてない」

父親から悪い面を引き継いではいるけど、同時に母親から愛されて
良い面も引き継いだ千穂に対して
腹違いの絵里花は母親からの愛情が希薄に加え、資産家の娘が故の
悪い面があからさまに出てしまっている。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:01:23.40 ID:6+XhR/Tc.net
1は何べんも見たから2見たい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:16:41.56 ID:IYreAT2G.net
>>107
2は榎本加奈子のブルマを見たかった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 17:12:30.88 ID:8eZpgVmq.net
00年代頃の人気作復刻ラッシュの時にDVDが出なかったのは、表現が過激すぎたからなのだろうか…
そして2放映から20年、DVDすら出なかったとなれば、今のご時世にBlu-ray化なぞは尚更絶望的な訳で。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:22:32.05 ID:xvPFsUWZ.net
2って1のキャラ尽く酷い扱い受けてるよな
ババア→獄中で苦しんで死亡
圭太→事故に見せ掛け殺される
純→鈴を陥れる嫌な奴に、3話以降出番無し
黒崎→左腕もぎ取られて酒浸り

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:17:45.69 ID:6+XhR/Tc.net
2はVHSしかないんかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:37:07.22 ID:iYE2lgMv.net
>>110 悟志→結局、和幸(氷室)に殺される。
リュウ→死んでしまう。
真弓→公昭ほどではないが、溺愛されていたのに、京子から捨てられる。

すず以外で、両方出ていて、いい役は永井先生だけかな? 

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:48:55.48 ID:Rytx8eke.net
>>110
それでも黒崎は立ち直ってる。
ババアは、それまでにも警察等に発覚しなかっただけで
服役相当の悪事を散々やって来たなど、仕方のない面もみられる。
純はすずの過去を知っている=すずの嘘を見抜いている 訳だし
あの状況ではああするしかないかと。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 02:27:56.73 ID:LwgkOGFa.net
嘘を見抜いているからこそ分からないふりしてあげるべきだったと思うけどなー
仮にも将来守るって言ってたのに
結局すずよりエリカに惚れたんだろう
キスまで出来たけど唇拭かれたのが純の最後のシーン

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:11:40.92 ID:lIV9omfR.net
絵里花が純を誘惑したのは、すずへの当てつけな訳だが。
なら何故、すずと純の繋がりを知ってたんだろう状態になる。

おそらく
素行調査等をされてたんだろうな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:24:42.73 ID:OUbnHm5M.net
繋がりを知ってたんじゃなくてそれこそ単に当てつけなだけなのでは?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:57:20.03 ID:jgVTO0Lu.net
セーラー服・ピンクのジャージ・剣道着・スクール水着
弓道着・剣道着・メイド服・乗馬服・ピンクハウスっぽいフリフリドレスと
2は密かにコスプレ状態だなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 17:26:02.37 ID:Lc+0TJ8G.net
でもオーバーオールは着て無かったな
トレードマークみたいなもんだったのに

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:18:23.36 ID:YMlB8m2C.net
純くん役はジャニーズの犠牲になったの?
2でひどい扱いになったけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:21:02.52 ID:Z6PzA+2d.net
榎本の失禁のせいでCSやらんのかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 04:13:27.36 ID:K91hE2Ry.net
どう考えても主人公が他人の家に放火して
それを良い事のように演出してるのが問題だと思うが
放火は重罪なのに

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:34:58.45 ID:BGSPOj44.net
気持ちは分かる。
ただこのドラマの細かいとこあげたらキリが無い。
たとえば千穂は車のブレーキの細工はどこで知り得た知識なのか、とか
そもそもそれまで圭太兄はブレーキを使用しなかったのか、とか。

でも個人的に驚いたのは最終回の予告で犯人にモザイクがかかっていたとこだなw
分かってしまうからなんだろうけど予告でモザイクなんてそれまで見たことがなかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:22:57.65 ID:jnk3VYcy.net
>>119 それもあるだろうなきっと。
篠原「え?2も出るの? しかも嫌な奴扱い?」
ジャニ「出ないと潰す」
仕方なく出るも・・やはり潰される・・とw

>>122
テレビ雑誌の最終回予告記事に
重要な部分のみ削除したセリフというのが掲載されてた。
ママママ 今 敵を討つわ ママを殺した などなど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 05:02:45.52 ID:viOt138a.net
>>120
人間・失格
聖者の行進

ここら辺に優るとも劣らない
過剰な演出

1はそこまでは行かないから
未成年やリップスティックくらいギリギリ演出

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:16:55.08 ID:Z9VDehBo.net
美少女アイドルで売り出してた榎本加奈子が
絵里花みたいな「性格悪い・頭がいかれてる」役を
デビュー作にしただけでも凄いのに
おもらし場面まで引き受けるなんて。

「可愛いだけじゃダメかしら?」って心境だったのかもw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:25:13.68 ID:Hxd5CoFK.net
おいしい役だったと思うけどな
真弓役の人よりは

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:32:03.64 ID:Z9VDehBo.net
榎本 顔ちいさーい 
中山エミリの半分くらいなので
半端なく小さいんだろうな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:40:37.35 ID:uMyDWmsb.net
1・2どちらにも出た登場人物で、終始善人だったのっているか?

陽子以外の女性で、すずとの仲が良好だったのは千穂だけかな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:56:52.18 ID:uMyDWmsb.net
>>105
すずが1982年生まれという設定を踏まえれば、
寅年生まれというと1950年か62年しかないな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:33:15.03 ID:mbT9BZK9.net
つべこべ言わず放送してくれよ 実際地上波で放送したんだからよ 1ばかり飽きたよもう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:53:44.88 ID:GsnwnSlZ.net


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:54:13.52 ID:GsnwnSlZ.net
母親だけは殺さないでほしかった

途中送信すまん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:12:57.57 ID:EHIN7PaQ.net
>>128 永井先生と黒崎先生だけ。

窃盗団の奈美・映画版のめぐみ・岡崎章子・犬のリュウ。
千穂は、すずと仲が良かったり、殺そうとしたり。
でも、もっと早くすずちゃんと出逢えていたらこんなこと(殺人)しなかった。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 03:51:31.16 ID:EWK2avlN.net
黒岩が待ってるって言ってたけど
いくら未成年とは言え5人も殺して出て来れるんだろうか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:57:02.60 ID:S5PZiZ01.net
片島とすず それぞれのプライベートが
平行する形でストーリー進行していたから
すずと章子が接触したのは最終回のワンシーンのみだったな。
章子のおかーちゃんには全く接触なし。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:10:07.22 ID:S5PZiZ01.net
>>134
あの状況なら少年院に数年程度という気がする。
頭がおかしい訳でも身勝手な訳でもなく
復讐心を黒幕に利用されただけだし。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:36:41.46 ID:Bh0NDmhc.net
>>134>>136 千穂は中学2年生。
13歳なら、刑事責任取れないから、補導で、児童支援施設だよな。
14歳なら、逮捕。
14歳未満には、手錠をかけてはいけない。
若い刑事が、千穂に手錠をかけようとして、倉田警部がとめさせた。
補導なのか、逮捕なのか、わからないね。

すずは、片島先生が悟志を刺した殺人未遂の罪をかぶり、自首。
小学校6年生なのに、女子少年院に入れられたな。
どうして?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 09:53:08.32 ID:KtMcBmbk.net
ドラマに対してそんなツッコミを入れる事はナンセンス

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 11:12:28.67 ID:DH8w4pVO.net
倉田が手錠を掛けちゃいけないって言ったのは
すずに諭され、自分のやった事を猛烈に悔やんでいる状態だったから。
だと思ったけど。
昭和の刑事ドラマなんかでもそういう場面 結構あった気がする。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 12:02:57.38 ID:2Iw5pRAH.net
>>137あれは鑑別所じゃないのかな?
というよりこの場面の違和感はすずが有無を言わせず鑑別所入りの
場面を省いてる点が大いなる違和感だよw
そもそも第一話の学級裁判で弁護士が必要だろ?と説いた片島の言葉が
意味を持たなくなってしまっている。

というより全体的にこのドラマを書いた脚本家は忘れっぽいんだよな。
公昭が死んで涙も出ないくらいショックなのにすぐに学芸会のリハーサルシーンに移るし
悟志に放火の罪をなすりつけたすずに警察の手が及ぶことはない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 03:08:39.64 ID:UlGH1q2k.net
>>140 鑑別所も、逮捕された少年・少女を収容するところ。
14歳以上。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 09:49:22.61 ID:dHCddWAj.net
まあ、年齢的に補導かな。
保護とか。
でもああいう形でもすずには住んでる場所は必要かもしれん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 11:37:07.01 ID:zOFaeO3V.net
そもそも、すず・2の真弓などは
施設収容されなきゃならんよ。
なのに周囲は一体w

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:01:22.15 ID:yHWTQVEJ.net
確かにいきなり少年院かよ、と突っ込みたくはなるね。
でもその疑問はそれまでの第一話からあらゆるところを放浪してたから
見る側にも充分受け入れられる余裕があるってことなんだよね。
これはテレビドラマ製作を最大限の利用例だね。

今じゃ無理だ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:42:56.88 ID:IBijwZrR.net
今初めて1話観てる
いきなり自分の家放火して父親殺そうとしてるけど
頭大丈夫かこの主人公

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:17:23.07 ID:sbUi1bK2.net
NECOも結構攻めてる編成だな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:45:08.81 ID:zOFaeO3V.net
>>145
え? いきなり って?
1話目 最初から見てる?
それまでの経緯を思えば「分からなくもない言動」だと思うけど?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:57:33.39 ID:SUO+SyeQ.net
>>145
>頭大丈夫かこの主人公にワロタww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 04:11:47.22 ID:CxxTMiRd.net
父親の所在を確認してから火つけろよ
あんなに簡単に脱獄できる少年院なんてないだろ
その後普通に犯人が片島だと発覚したからといって何事もなくそのまま外で生活できるすず…
すずが頭おかしいのは受け入れられるんだが環境がな

片島だけはいい奴でいてほしかった
あと2の悟士

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 04:13:24.06 ID:CxxTMiRd.net
あと最終話で人を殺すような荒んだ心の持ち主が描く絵じゃないわと絵のおねいさんが言っていたが一話で殺人しようとしてましたけどと突っ込みたくなる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 10:46:26.03 ID:EnLM6BH2.net
第一話の時点では手段を選ばない子で
それが段々と改心していったんじゃないかなあと考えたりする。
パート2ではたとえば金のことばかり考えてるって描写は少なかった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:12:27.93 ID:HyAHcJKN.net
>>151 同意。
そしてすずが泥棒・殺人未遂などをしたのは
すべて母親への愛情が故だし
2で嘘ついて一条家に乗り込んだのも父を救いたい。
のちは晴海・千穂などへの思いがあったからではと。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:10:49.88 ID:CxxTMiRd.net
1で金のことばかり考えていたのは初めから母親のためだったけどな
しかしいくら命があっても足りんな
登場人物ほとんど殺人未遂で逮捕されるわw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:57:15.46 ID:dk/F/1OS.net
ジェットコースタードラマっていうか
このドラマのひとつひとつのシーンがあっさりしてる
誰か死んでも3分後くらいには次の展開に進む

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:38:44.16 ID:jSwvMAzH.net
放送当時はファンタジー的に見てたけど、最近は子供の貧困とかで、リアルにありそうな感じになってるのが怖い
今、西成とか行くと、相沢すずみたいな目付きでガンとばしてくるガキがいっぱいいるらしいし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:13:50.20 ID:sfdUycpc.net
>>154その頃にはジェットコースタードラマって死語になりつつあったね。
ゲーム的、ファミコン的、とりわけ主人公が翻弄されるのはRPG的と呼ばれてた。

>>155当時からでもそういう子どもの生きにくさはあったよ。家がない子、というわけじゃないが俺にもあったし。
同情さえされないけど。

まあ設定は極端だけど登場人物の言葉の端々には相当な現実的な重みがあるんだよね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:33:07.79 ID:Lc+iYMO4.net
篠原俊晴 2でジャニの引き立てキャラ化。
のちのち「聖者の行進」「若葉の頃」でも似た様な
「家はプチ資産家・私立高校の優等生・マザコンっぽい・意地悪」
という役やってた。
だけど彼、あれで精一杯だったんじゃないか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:39:02.07 ID:Hg0G/GMp.net
そもそもセリフ驚く程棒読みだしな
ジャニーズに対抗出来る程演技力を兼ね備えてた訳でもない
消えるべくして消えたんだよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:13:42.98 ID:hiUgJbkG.net
多少取りこぼしがあるかも知れんが、補完お願いします。

・社会的にはグレーな人だけどすずに対しては終始善人
晴海、黒崎

・善人だったのが悪人に変貌
片島先生、大坪、一条鶴子、白石恭子、庭師(真の一条)、純(2では嫌な奴になっていた)

・終始悪人
京子、真弓、尾上、絵里花、木崎和幸、小村家

・悪人だったのが善人になった
ババア、悟志、倉田(悪人ではなかったがすずを当初敵対視していた)、南条

・終始良心的な人
岡崎章子、公昭くん

こうしてみると、社会的にもすずに対しても終始善人って陽子以外には
公昭くんしかいないな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:11:51.61 ID:Lc+iYMO4.net
大坪は社会的にはどうか分からないけど
もともとは良い人なんかじゃないと思う。
社会的にはどうか・・ですずには良い人は
ババアを始めとするスリ一味も加えてやって欲しい。
白石恭子は社会的には悪い人。すずに対してはどちらでもない だと思う。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:13:46.69 ID:sfdUycpc.net
関係なくてすまんけど、京子の公昭への少し過保護的な面と大坪のゆかりへのロリコン、人形愛者
というのは似てる気がする。

公昭はただ外の世界を知らなかっただけなのかもしれない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:18:10.43 ID:/iDGwIZj.net
片島が最後に裏切るって展開は衝撃的で盛り上がるんだけど
如何せん尺が短いな
ラスト10分くらいでドタバタやってた
もうちょっとじっくりやって欲しかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:57:07.39 ID:MHA0yd66.net
1→ここらへん一帯のビルはOSエンタープライズ所有のビルで全てあなたのものになります
2→ここらへん一帯のビルは一条財閥所有のビルで全てあなたのものになります

1→君脇溺愛監禁
2→すずをゆかり化、溺愛監禁

同じ展開好きだな

親父何回も裏切りすぎだしあまりにもクズすぎて最後の最後にいい奴になってもイマイチ心からいい父親と思えないモヤモヤ感

黒崎がすずは自殺など考えもしない子だと言っていたが、母親死んだ後自殺未遂してたよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:40:22.36 ID:Lc+iYMO4.net
倉田はすずに対しては次第に理解を示す様になってゆくんだけど
同時に「悟志とは縁を切れ」と忠告している。
すずへの殺人未遂で逮捕後は、悟志に対して「動物にも劣る」と軽蔑。

そういえば倉田の父。殺人で服役していたけど
それでも息子(片島)は殺せなかったんだよ・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 16:13:18.72 ID:nqCQ6+rt.net
横溝正史の遺族は2の後番組の金田一少年の事件簿に抗議したことがあったらしいよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:18:40.33 ID:2+yxXjHx.net
学芸会の舞台でマユミ一家が恥をさらして、拍手に包まれるシーンは最高や

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:06:41.14 ID:iIcqDKF1.net
>>166
あれなんで真弓側の友達が都合よくいい感じにスイッチ押し間違えるのかとか、
真弓親がすずに渡された紙袋の中身を先に見たらどうするのかとか(着替えと言われたのに紙切れ入ってたら普通気づく)
詰めの甘さが気になるけどね
ドラマだから突っ込むのもあれなんだけど

あと2の最後、インクカレーで顔じゅうインクまみれにしたままのエリカに遺書付きで殺人犯になってもらうのは無理だろ千穂w
自殺するのに自分でインクカレー食うかよww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:31:14.74 ID:XCqaTX4V.net
>>167
なんか色々と・・・無粋w

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:34:35.18 ID:p3M9VW+M.net
え、そうかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 01:21:07.47 ID:1pitYZoT.net
>>159
・善人だったのが悪人に変貌→和夫
・終始悪人→沢村
・悪人だったのが善人になった →磯貝誠一
・終始良心的な人→恵

>>166
真弓側の友達が真弓を裏切ってわざとスイッチを押し間違えたんじゃないかな?
あの友達も真弓に相当いたぶられていそうだし。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:56:06.76 ID:uVEUmCZK.net
和夫は最初っから悪い人っぽい。
陽子&すず母子に対しては最初から善人の演技だった様だし
工場経営でそれなりに一生懸命やってる京子を騙して
殺人罪を背負わせようとした奴だし。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 21:48:11.59 ID:W9ulI6MV.net
>>171
そうか?最初はちゃんとすずを引き取っていたと思うぞ?
陽子の保険金みたいな話をどっかで聞いたのか?それからおかしくなっていったのでは?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:59:51.57 ID:T9lMuX07.net
永井先生と大おじ様(一条泰造の影武者)は、人物的にはどうだったかな。

あと小百合さんは終始善人と言っていいのか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:30:55.14 ID:/HTm+g03.net
>>173その三人に共通しているのは嘘をつくのが上手ってことかなとふと考えたりする。

永井医師は母親は実は助からないと分かっていながらすずに手術したよ、成功したよと思わせてたり
でも血液が特殊だということを隠していた節がある。

大おじ様はいわずもがな実はただの爺さんだった。

小百合は記憶障害とはいいつつも実の父と関係があったことと引き換えに長い間監禁されていた。

決して悪い人達ではないんだろうけど、愛とは何かを他人を試すような人達。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:21:30.33 ID:Vbi4pFz4.net
小さい頃このドラマ見ててこのジジィ(大おじ様)のことをなんで王子様って呼ぶんだろうお金持ちだからかなと思ってたw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:37:20.78 ID:+pCeUe0z.net
>>174 監禁されていた小百合さんは、トイレ・風呂はどうしていたのかな?

小百合さんと晴海の養父は、本当に無理心中?
その日に、小百合さんが連れ戻されるのは出来過ぎているし。
小百合さんを連れ戻そうとした人間が、火を放った可能性はないの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:20:43.23 ID:Vbi4pFz4.net
あと大坪に監禁されてた時のすずもトイレどうしてたんだろうと

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 06:54:08.32 ID:K0W42Ded.net
「カネまみれ」な人と言うとこんなところだな。
この中で悪人と言えるのは木崎家と片島(社長就任後)だが、まともな人も大坪ぐらい?

岡崎玲子、大坪、片島(社長就任後)
一条泰造(影武者)、木崎麗子、和幸、絵里花、

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:36:25.48 ID:hnU62lqJ.net
2は正直コメディでしょ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:07:17.26 ID:OzkYYVRq.net
無印はリアリティのかけらがあり「ネタの寄せ集め」だったが
2は小学生向けのギャグの様な印象。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 05:51:53.43 ID:ZUeW+//n.net
パート1より2が好きな人いますか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:09:46.91 ID:kEeoBXLM.net
倉田が連れてたジョー。
あれからどうなったんだろ? リュウを孕ませてやりっぱなしかいw
そもそも職業犬なんだし去勢されてると思うんだけどw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:17:02.75 ID:khEYhauW.net
2はただのコント

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 15:43:04.90 ID:gu8IIl2p.net
質問です
うろ覚えですが、リュウが、立派な家の強そうな犬と闘って
怪我してしまう、というシーンがあったような記憶があります。
何話でしょうか。
あの時リュウはどうして闘うことになってしまったのでしょうか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:28:39.56 ID:oUVb7bxh.net
大坪の犬なのか倉田の犬なのか
あ、でも負傷させられたのは大坪のワンコか
大坪に監禁された鈴がリュウに手紙を託してそれを妨害しようと衝突した

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:11:13.99 ID:gu8IIl2p.net
ありがとうございます!
確かに鈴が監禁されて、リュウになにかお願いしてた気がします!
あのときのリュウはカッコよかった。
そして大怪我をしてるのを見て泣けた記憶が...。
胸のつっかえが取れました。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:30:43.93 ID:iXYAlFxI.net
>>178
一条泰造(影武者)は金まみれではなくないか?
金を密かに寄付してたり、影武者とはいえ金に囲まれた生活ではあったが
それに溺れず最後まで自らを律していたと思うぞ?

後の面々は推して知るべきだけどw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:19:43.57 ID:brv57lZO.net
金を密かに孤児院に寄付パターンも好きだよな、黒崎とか
ババァも密かに溜め込んでいたけど皆のためとか
脚本が同じだとパターン化される

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 01:22:03.35 ID:NCm1z+PZ.net
リュウは1でエリザベスちゃんにバラの花をプレゼントしようとしてたが実はメスでしたとかないわー
エリザベスちゃんがオス設定だったとか無理がある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:41:50.27 ID:NCm1z+PZ.net
すずの血液届いてからの手術シーンが一瞬で終わってワロタ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 09:01:03.02 ID:qIIUwa+D.net
タイガーマスクかよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 09:50:44.22 ID:wiXPzBYf.net
>>190それいったら、パート1でトラックにはねられたのに絆創膏程度の怪我ですんでるw

あげくに母親は命を落としてる。なんでそこで死んでしまったのだろうか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 17:10:46.83 ID:oxkmzPMt.net
陽子がすずに血液を戻す形で手術したんだよ・・
その時に前回の手術で体力が弱まっていたからじゃないか?亡くなったの・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:26:57.11 ID:/JokxNXN.net
野島が関わってる以上死ぬ事を回避するのは不可能

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:43:20.41 ID:CSBL0Iwp.net
あれから絵里花はどうなったんだろう。
両親が亡くなった上に一条の爺さんからも見捨てられた様子だし。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:59:27.26 ID:+/iGSuum.net
しかも、エリカ牧村君と結婚できなかったら一生結婚しない!
んでしょw
ちゃっかり20代前半で誰もが羨む相手と結婚するが相手が自分の思い通りにならなくて離婚してそう
40頃にはバツ3くらいついてそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:10:18.39 ID:CSBL0Iwp.net
絵里花から見た晴海は
麗子と小百合がいとこ同士なので「又従兄妹」なんだろうけど
一条の息子 という観点だと「母の従兄弟」ともなるな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:26:29.62 ID:wyaXag+e.net
初代の最終回で、悟志は改心したのに
何故片島はその事を信じず無情にも悟志を刺したんだ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 12:14:47.19 ID:GRMnxGDP.net
>>198
殺す予定だったから
今までの積もり積もった恨み
改心したように見えても信用などできないから(現に悟志は2でも改心しきれてないような人間だった)
むしろ片島が糞人間になってしまったから
これら全て、殺す動機は十分

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:15:53.86 ID:HITvrWrq.net
片島が最後に闇堕ちしたという風潮だけど
鈴なんて最初から親父殺そうとしてたよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:41:58.07 ID:TYkOwY8U.net
当時のtv雑誌
片島が杉田という男子児童を殴った原因を
「ギャンブルにのめり込むなどで苛立っていた」
2の本放送時、中盤付近で登場した倉田の事を
「自業自得で死んだ悪徳男 片島の兄」などと書かれていたけど
録画した物を何度見返してもそうは思えないんだが。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:01:57.12 ID:yZikLVjh.net
野島さんにはぜひ「小公女」をやってほしい。
岡田さんより適役だろはっきり言って

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:48:24.49 ID:TYkOwY8U.net
>>202
すずがセーラの立場だったら
ラスト付近でミンチンには「カネゴン」
他生徒には「砂糖にたかるアリ」とピシャリやりそうだなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:55:52.18 ID:n5IF6Xm6.net
岡田さんのセーラは不完全燃焼だったからなぁ
不幸モノは、コメディ寸前まで徹底しないとカタルシスがない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:12:56.86 ID:94YLsSzP.net
すずを常に「すずちゃん」と呼んだ人って、実は千穂だけだよね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:28:10.36 ID:CDiy/uOr.net
>>205 最終回に一度だけ、お前と言っていた。
「 私は、お前を殺そうとしたこともあるんだ。」
「 お前の好きな圭太兄を殺したのは、私だよ。」

千穂は、絵里花を絵里花さんと呼んでいたけど、
本当は、呼び捨てやお前と呼びたかったんだろうね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:20:51.96 ID:l3lBW7hm.net
お前 と言った後
それでも「ありがとう すずちゃん」「すずちゃんにもっと早く
出会っていれば・・」と言ってる。
周囲への憎悪とすず&黒岩に対しての愛情が交差してる雰囲気。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 20:48:30.12 ID:l3lBW7hm.net
千穂はママの敵を討つと言っていたけれど
ママはそれを望んだのだろうか。
娘が実の父(しかも自分の愛した男)と
自分達母子に対しては罪のない異母姉妹を殺す事を望んだのだろうか。

少なくても陽子ならすずに対して、そういった事は望まないだろう。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:52:36.26 ID:j1awv5N5.net
陽子、京子、岡崎玲子、木崎麗子、小村の妻。
劇中に登場した「母親」というとこの5人だが、陽子は間違いなく善人として、後の4人はかなり微妙じゃない?

「父親」では悟志、和夫、大坪、純の父、木崎和幸、小村。
和夫と大坪はいい人だが。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:38:01.91 ID:Y2OmlKDw.net
純の父は終始、良い人だったと思うよ。
母のますみだって、一度は父子を見捨ててはいるものの
純を心配する手紙が届いた事で心配して帰国。同居を申し出たんだし。
それにますみ 明るくて感じの良いお母さんといった印象だった。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 01:29:06.63 ID:+AbFDtpv.net
2の4人の女の子の未来?

すずと真弓
仲直りし、施設に入り、施設を出た後、いとこ同士仲良く暮らす?

千穂
医療少年院(13歳なら児童支援センター)に送致され、退院後、黒岩と結婚し、
黒岩と黒岩の弟や妹や犬のトラ達と暮らす。

絵里花
知り合いに引き取られる?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 02:30:55.11 ID:8VgojiXB.net
>>211
すずが少年院にいた時点で現行の日本の法律なんてあったもんじゃかいから千穂の設定はないな

黒岩の千穂への気持ちはマジモンぽいけど連続殺人犯と結婚なんてキチガイにも程がある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 06:37:14.38 ID:e1cXAsSV.net
>>211
すずと真弓って、2の最終回では実は仲良しなんじゃ?と思わせる描写があったな。
「すず、どうしてお前千穂が犯人だと思ってたんだよ?」と聞くあたり。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:09:45.92 ID:nbL7ZOiu.net
すず・・放浪を続け、圭太と面差しなどが似た男と同棲。
ねずみ小僧の様に腹黒い金持ちから窃盗し、貧しい人に寄付。
真弓・・自らの意思でキャバ嬢になるも、指名最下位。
気にくわないキャバ嬢に対して、取り巻きと一緒に嫌がらせ。
絵里花・・修学館の連中からいじめられる様になった事もあり
一条の爺さんにより、全寮制のお嬢様学校へ転校させられ
そこで「あいつ 頭 おかしいんじゃないか」とやられる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 14:31:28.57 ID:Lwya3FtK.net
>>201片島の弱い点は何で自分が脅される立場に置かれているのか自分で理解できてないんだよな。
宗教の勧誘と同じで悟志が脅迫したがるのはそういう弱さがあるからというか。

生徒の父親だという点を考えてたにしても、パート2で倉田が出てきたときに
視聴者の殆どは、じゃあ最初から兄貴に頼れよと思ったはずw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:44:46.06 ID:W4lHvk2m.net
警察に相談すりゃ解決する事が沢山あるよなこのドラマ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:00:27.16 ID:IsP12nyE.net
警察まで行かなくても、民生委員とか児童委員とかw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:26:32.91 ID:SyE/dJc8.net
2の初期の頃、「お父さんに会いに民生委員さんが訪問」
といった様なセリフをすずが言った様な気がする。
それ以前にやる事あるだろう・・その民生委員。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:39:40.92 ID:EfaYcI0/.net
>>214
一つツッコミたい
普通は指名最下位に取り巻きは付かない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:29:19.70 ID:rr2qmmfR.net
2の最終回で絵里花も真弓も殺されてほしかった。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:18:50.17 ID:EMriFsWR.net
絵里花の場合
身寄りをなくす。父の過去と裏の顔を知る事になる。
相続出来る財産は大学卒業までに掛かる費用程度。
一条により自殺防止処置として見張りをつけられる。
その見張りも含めて周囲の人物から冷遇される。

の方が死ぬより辛いんじゃないかい?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:36:01.70 ID:uBsJfeLq.net
一応日本の国家予算に匹敵すると言われてる一条家の血を引く者だし
財産相続出来なくても一生暮らすくらいの金は与えられるんじゃないか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:40:49.78 ID:Za1e3L0b.net
最後、CGじゃなくリアルで豪邸を燃やしてたよな
さすが人気番組だけあって予算がいっぱいついたんだな、と当時も思った

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:17:33.14 ID:EMriFsWR.net
無印ではボロアパート。
2では小村家、そして一条のお屋敷。
と 放火による火災が多いな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:41:37.73 ID:ZledmAKC.net
時期が近く作風もある程度似てるせいか、家なき子1と同じ千住明が音楽を担当する機動戦士Vガンダムは、曲調が似てる気がする。(2は見てないから分からない)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:47:20.45 ID:6Ip2KTun.net
アホか、当時はCGの方が金かかってたんだよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:51:03.99 ID:EMriFsWR.net
一条のお屋敷。
「ハイカラさんが通る」だったかの映画でも
ロケに使われ、今でも博物館だったか何だったかで
建物の一部が公開されてるそうだけど。
燃やしていたのはダミーか何かだな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:41:18.82 ID:Mnaf6f4I.net
それなりの資産はあるけど
すべて後見人に管理されていて自分の自由にはならない。
全寮制のお嬢様学校で他生徒と同等の扱いを受ける。
帰宅出来る家はなく面会は後見人が事務的にやって来るだけ。
これだけでも絵里花には屈辱だろう。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:07:57.53 ID:gdQeB+Kq.net
初代の最終回、片島先生は結婚式中に亡くなったけど
ソフトバンクの細山田も、母親が式中にくも膜下出血で倒れてそのまま亡くなったんだよな。

あの後、式場はどう騒然となったんだろうか。
また、OSエンタープライズはその後どうなった?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:25:42.87 ID:9bJsRkcN.net
片島の結婚式 兄貴は来ていたのかな・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:53:42.31 ID:Ki5fN7WV.net
>>230
おそらく倉田は実家とは縁を切ったと思われる。

ところで、「相沢」ってのは悟志の苗字なのか亡くなった前夫の苗字なのかどっちなんだろ。
陽子はもともと「園田」だろうけど。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:42:34.16 ID:VgH5G3Lk.net
身も蓋もないこと言うと片島に兄貴がいたなんて
後付け設定だからなw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:17:33.52 ID:9bJsRkcN.net
母子家庭になってからも前夫の「相沢」姓を名乗っていたところへ
悟志と再会し再婚。
悟志自身に何か訳があり(たとえばサイマーなど)改姓を希望。
といった説もありうる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:05:26.41 ID:Aju/tOx0.net
>>231
よく悟志の名字なんて疑問に思ったな?
俺は相沢悟志な事に1mmも疑問抱かなかったわw

もし陽子の前夫の姓なら>>233もいってるけど、借金とかでサラ金から身を躱す為に
陽子の姓に入った(婿)って事じゃないかな?

というか悟志の名字が相沢じゃない可能性みたいなのって本編であった?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:08:11.10 ID:Aju/tOx0.net
>>231
縁を切ったってより、父親が殺人&放火(だったっけ?)とかで死んだから倉田を引き取った
人がそれ以降の情報を遮断してたんじゃ?
でも警察にいるから片島先生の事故死は知ったとかそういう事では?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:55:00.08 ID:tKVaeaPf.net
>>227あの火災のシーンの屋敷は映っている表の面しか作られてないとか何とか聞いたな。

さも相当な火災に見えるけど、中身もなく煙と照明と少しの火で結構臨場感があるね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 16:04:20.83 ID:Thu7RBUS.net
>>234
もし「相沢」が悟志の本来の苗字。だとすると
すずは、ある程度の年齢になってから母の再婚に伴い改姓 となる。
だけど陽子が真実を伝えるまで父娘は対立状態だった。
すずだってそこまで嫌いな奴の苗字で呼ばれたらムカつくんじゃないか?
だけど嫌がる素振りはなかった。
という事から思いついたのかもしれんよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:34:37.04 ID:9mWvuuzb.net
小百合が晴海を出産したのが17歳頃。
晴海の年齢が17歳なら、2の時点で小百合は34歳か。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:54:14.32 ID:o1jxf7de.net
おそらく倉田と小百合と牧村は高校の同級生だろう。
牧村と小百合は駆け落ちで中退。
倉田は卒業して警察に就職。父が母を殺害したのは20歳の頃なのでは?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:52:33.10 ID:/xk/UiLO.net
このドアの向こうであの女の人(小百合)が裸になってるんやな的な台詞があったけど、自分の母親に発情する晴海w

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:40:21.43 ID:o1jxf7de.net
その頃は実の母子と気づいてなかったんだしw
とはいえ、17歳も年上に対して
本気で発情したら変態やでw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 02:27:51.39 ID:AyNVdRsb.net
パパー アイシテルワー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:31:55.32 ID:DXQrcaKb.net
それまで仲悪かったのに
血縁を知った途端に歩み寄りを見せた悟志&すず父娘・・
特にすず。愛情深すぎw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:25:50.16 ID:GNa9pEXt.net
初代の最終回で、改心した悟志を片島は全く信用せず挙句に刺したが

「上手い事言いやがって。今度は何たくらんでるんだ?」とでも思ったのかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:44:57.08 ID:nQGSZiyW.net
>>244
あんだけ長いこと酷い目に合わされ犯罪までやらされれば信用なんかできなくなるだろうな
だから>>243の言うようにすずが血縁を知った途端に母ちゃんの死の原因作った極悪非道悟志をいきなり受け入れてるのは非常に不自然極まりなく理解に苦しむ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:49:51.52 ID:KRG1VE3V.net
脚本家に問題があるんだろ
世の中には実の親子でも本気で憎しみ合ってる人達なんて一杯いるのに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:45:45.11 ID:Ynpm6NC1.net
和幸は千穂の存在を知っても愛情は持たなかったし
絵里花に対しても「一条家の財産を相続する為の道具」くらいにしか
思ってなかったんだな。
なもので、千穂は迷わず和幸を殺害したと。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:26:11.53 ID:nQGSZiyW.net
とんかつ和幸かと思た

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:31:15.33 ID:t+eqKtiS.net
Vガンダムもエグいよな
ちなみに家なき子放送当時のガンダムは後番組のGガンダム、2はWだったね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:40:57.00 ID:1NMmaflr.net
なんで関係ない話を持ってくる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:32:31.95 ID:JhUT44cs.net
>>247 和幸は、お金のために千穂の命も狙っていたね。
絵里花よりも、お金のほうが大事。

亡くなった萩原さんは、はみだし刑事情熱系でも同じような役を演じていた。
お金のために、資産家の奥さんを殺す役。
樹木希林さん演じる菊枝刑事に「 奥さんの命と、お金とどっちが大事なの?」と聞かれ、
「 金だ。」と答えて、菊枝刑事にひっぱたかれる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:56:35.94 ID:Kiw0wukY.net
陽子、園田京子、岡崎玲子、純の母、木崎麗子。

都合5人登場した「母親」の中で、根から悪人と言えるのは木崎麗子だけかな。
京子は真弓に対しては普通の母親と言う感じだし。

話は変わるが、和幸と千穂について「ずれた面も多くみられる」というのは
どういう点からそう言えるの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:13:44.49 ID:qN+auvfC.net
中盤で絵里花がピラニアの水槽に落とされそうになった時
和幸は月田をぶっ飛ばしながら「絵里花を殺してしまっては
一条家の財産は入って来ない」とつぶやいてた。

だけど和幸。千穂が一条家に来た時に「自分の娘」
「以前、酷い事したし・・このまま生かしておいたら
いずれ仕返しされる」と気づかなかったんかい?w

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:22:38.63 ID:0K+QBsZx.net
麗子殺しの手口 当時も思ったけど
あれって麗子が少しでも体を動かしたら命中しないじゃんw
つーか 誰かが天井を見上げた時点で即バレw
毒殺とか事故に見せかけるなど
他にいくらでも確実な手口あるだろうにw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 01:09:42.35 ID:TMBGt8+F.net
ドラマに対してそういうツッコミをしてはいけない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 01:25:49.31 ID:aUxvjLWp.net
>>254
すごい寸分の狂いなく心臓に命中w
それは思ってた
しかも氷が溶けた水が一滴程度しか落ちなかった不思議w
ドラマに野暮なツッコミするのは実況では常識

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:46:20.46 ID:ASdV4boN.net
パート2は全体的に見てホラーだわな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:56:06.57 ID:QgBnfsVL.net
初代の最終回について。

ビルの屋上でのすずと片島の会話を章子がテープに録音していたとの事だが、
二人とも大きな声ではなかったし、章子もそれほど至近距離ではなかった。
しかも、ビルの屋上だと高層ビルの風切り音がかなりするはずだから、
二人の会話はろくに撮れていなかったんじゃないか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:46:50.21 ID:oUcGLGKv.net
確かに。でもテープレコーダーは確かにあった。
しかし気になるのはそれが転落しても破損してなかったことだなw

と野暮なことですが。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:44:28.68 ID:b/6B3BnA.net
命に代えて守り通したんだぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:35:39.77 ID:COeIyZbZ.net
女の操?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 20:57:00.50 ID:dj5R18D+.net
漫画太郎によるコミカライズってきちんと許可取っているのかな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:33:31.51 ID:qv9rklC0.net
>>262
放送直後に出版されたコミカライズ版 持ってたことがある。
表紙には「野島伸司」の名前があった。
絵柄は
すず・・まんま安達祐実 真弓・・西田彩香を更に不細工にした感じ。
絵里花・・榎本加奈子とは似ても似つかない容姿だけど、絵里花らしさは表現されてる。
千穂・・質素な雰囲気で、中山エミリとは似ても似つかない。
陽子・・若々しく可愛らしい印象。 松井・・眼鏡を掛けている。
あと、全体的にギャグっぽい印象で、ラストで失神した絵里花を真弓が嘲ってた。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 01:00:44.04 ID:6ns5QH42.net
>>262>>263 僕も、1と2全部持っている。

コミックの2の最終回。
絵里花は、千穂が真犯人だとわかり、千穂に殺されかける。
そこへ、すず・真弓・倉田警部が駆け付ける。
絵里花は、すずをいじめまくっていたのに、弱々しい声で 「 すず〜っ。」と
すずに、助けを求めていたね。

真弓「 これで、絵里花の時代も終わったね。みじめ。」と言って、舌を出していたね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 02:32:08.31 ID:UTx8u7fS.net
真弓の母はダンサーと駆け落ちして真弓を捨てたのに後の映画版でまた親子やってたよね
どーなってんの?また真弓拾ってきたの?
まあ晴海と同じ顔の少年が出てくるあたりかなり無理があるけど
同じ顔といえば君昭顔の順が出てくるのも無理がある
しかも演技がピカイチ下手くそでセリフの言い回しとか全く一緒だったから余計同一人物にしか見えないっていう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:37:13.05 ID:cf+j7kz2.net
>>265
真弓が母に捨てられた!と泣きながら叫んだのは
2の初期。
映画は無印と2の間に上映されてる。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:18:28.24 ID:WnSat+sC.net
>>266
そうだったっけ
ならおかしくないな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 01:37:58.23 ID:E4MVGIw+.net
映画と言えば冒頭でみのさんからケーキ盗んで公園でケーキに石ころ乗せて色々呟いていたけど、盗んだなら食えばいいのに。3000円でどうせ売れ残れば無価値のケーキのたかが一個にむきになり捜して見つけたみのさんもたいがいだが。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:50:45.48 ID:Ik1H+cQo.net
盗みは盗みだろアホか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:58:46.84 ID:jTL0sORi.net
ていうか販売そっちのけで犯人追ってて大丈夫なのかと

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 13:37:26.00 ID:DhhCKHgA.net
販売は他のスタッフに任せたんじゃないかい?

すずは「お母さんを悪く言うな!」って反論したけど
あれはどう見てもすずに問題あり。
盗まれた方は被害者だし、陽子の事なんか知ったこっちゃないんだし。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:06:59.73 ID:4Tm+4+rK.net
記憶になかった犬同士の対峙
一条さんはサイコ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:16:25.60 ID:lCLZc5Du.net
無印・劇場・2 と連続して見ると
さまざまな経験をすることで
次第にすずの言動が変化している気がする。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:08:43.95 ID:yRpm3H2H.net
一条さんて大坪のメイドの名前を2では財閥の名前に使われてるな
よほど好きなんだろうな一条が
あとこの付近のビル一体がうち所有のなんたらって展開2回も使ってるし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:44:50.32 ID:lCLZc5Du.net
2003年だったかに放送された「積木くずし」に安達祐実が出てるけど
やや脆めのすず にしか見えないんですがーw

自分に対してしょーもない事をやった父が周囲から「父親失格!」等
悪く言われる。
だけど嫌いになれない などなど。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:42:53.24 ID:HoTiX+YR.net
すずとの会話がなかった人


章子の母親
真弓のクラスの担任の先生
校長先生
片島先生のお父さん
章子の会社の男性(小野武彦さん)


黒岩
黒岩の弟と妹たち
絵里花の母親
岬しょうじ
孫候補だったみかという子


>>274 あと、ゆかりという名前も。
大坪の娘がゆかりで、千穂のいとこ(千穂の母の弟の娘)でいじわるな子もゆかり。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 05:44:32.90 ID:s/NbDt/y.net
漫画家の一条ゆかりが好きなんだな
このドラマの脚本家

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:28:17.76 ID:u8RfO55s.net
真弓って、何で片島先生が死んだ事知ってるの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 09:12:57.25 ID:BFr0O/a+.net
あんな大きな会社の社長が屋上から飛び降りたら大ニュースだろ
知らない方がおかしい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:18:04.44 ID:zj4lVVp+.net
ニュースになったとしても
すずの名前が出ることはないんじゃないか?
あと、真弓は陽子の死因も知ってたな。
おそらく一条家の関係者が素行調査をした上で泳がせてたのかもな。
で、何かのひょうしに真弓にバレたと。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 15:19:06.71 ID:jT8hLC71.net
知らなきゃ損
裏の抜け道 やったもん勝ちなんです
ボーナス+見返りてんこ盛り〓女好きにはたまらんです

snn★ch.〓net/s11/4hy.jpg

★を2に変更 〓を外してガチで勝負

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 00:35:33.35 ID:HMXvXWEO.net
片島先生が、ビルの屋上からリュウに突き落とされて、亡くなる直前、
「 お父さんお母さん、これで3人で仲良く暮らせるね。 」

どうして、お兄さんである倉田警部の名前が出てこないの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 11:47:21.65 ID:JsLQyn27.net
>>282
兄は家族とやや確執と距離があったんだよ。
それで就職して自立していたんだよきっと。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:13:31.15 ID:w8LwU5UR.net
そういえば、陽子以外に年上の女性ですずと仲が良好だった人っている?
大人の男性だと、圭太兄、永井先生、純の父などがいるが。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:06:39.96 ID:jiTU8t4g.net
ババア

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:43:23.76 ID:JsLQyn27.net
ありがとう。女扱いしてくれて。 by田畑光江

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:27:44.55 ID:ajJp6pyu.net
しかし1で父親譲りの美術の才能があるみたいな設定だったのに
2では全くストーリーに関係無くなってたな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:51:20.84 ID:XRP/I4YD.net
>>282
後付けだから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 20:23:23.01 ID:Bh/RFTd6.net
すずは
可愛らしい容姿、特殊な血液型、心臓の病気、実は芯が強く愛情深い性格
など基本的には母親似だな。
そこへ 美術の才能、目的の為なら手段を選ばない実行力
という父親似の部分が加わってる。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:37:20.95 ID:QAaEVOt4.net
連合弁膜症って遺伝する病気なの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:05:53.93 ID:7Zd125N8.net
すずが心臓の病気発覚した直後に
絵里花はすずと真弓をプールで対決させたな。
しかもリュウを拉致したなどと嘘までついて。
のちにケンケンの真似した時はガチでむかついたわ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:23:10.69 ID:wejHiCUl.net
可愛いから許す

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:05:28.12 ID:TmMku6kB.net
>>291
絵里花はすずの病気を知らなかったと思われる。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:58:43.85 ID:C71HuSmr.net
絵里花は他にも「みにくいアヒルの子」のストーリーを改変したり
もぎり、電気修理などに対して職業蔑視してたな。
真弓は「走れメロス」を改変。造花の内職を見下してた。
あれ 関係者からクレームとかなかったんかいw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:12:52.88 ID:kfgvKwuZ.net
>>291
制服姿でお漏らしした絵里花様の悪口は許さん!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:38:09.96 ID:Z5nARFfb.net
そういえば本放送のスポンサー
電気メーカーだった気がするが。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:05:00.97 ID:4nUdUy07.net
昨日で放送が終わってから早20年か…。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:24:08.19 ID:xGEXmpmj.net
>>294
今だったら放送できないかもな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:14:13.72 ID:9Kj/kR/Y.net
メロスの著者は太宰治だが
のちに野島は自分の作品に「人間失格」と付けようとして
太宰の遺族にクレーム付けられてたな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 14:09:56.88 ID:ynBQhOVv.net
あのさ 真弓くん。
貧乏主婦が内職で造花と言うけどさ
君の家だって似た様な状態じゃなかったの?
しかも経営破綻までして。
貧乏OLが海外旅行って言うけど
君はその状態にすらたどり着けない可能性が高いんだよ?

自 己 紹 介 乙 !

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:18:01.76 ID:ynBQhOVv.net
番組内で貶された物&事例。
カラス、もぎり嬢、電気修理工、造花、ブランドのコピー品(バッタモン)
内職、煮干し、なすび、熱海への新婚旅行・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:08:29.98 ID:S8YAU1Po.net
ロリコンじゃないけど1の安達祐実は可愛い
一緒にピクニックとか行きたい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:06:16.74 ID:rN6EiLsa.net
煮干しはいい味出すのになぁ
今放送したら職業差別だ!とかうるさそうだよね

真弓はエリカお嬢様の下働きで王子様と出会う予定だったんだろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 18:32:05.43 ID:fyAjZo53.net
私立中学校に通わせて貰える様になったってだけで
将来は玉の輿だとか喜んでたな・・真弓。
だったら他の生徒はどーなるんですかー?w

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 04:35:58.35 ID:mUkvOOVE.net
鉄格子のようなところにいていつも心ここにあらずといった感じで何かの歌を口ずさんでいる女性がいた気がするのですが、あれは誰だったのでしょうか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 11:40:34.41 ID:yZXbNudP.net
>>305
小百合さん。
晴海のおかあちゃんで、一条泰造の娘なんだけど
頭のおかしい面のある一条によって地下室に幽閉されちゃってるの。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 03:35:40.73 ID:JB2X6sis.net
>>306
思い出しました!ありがとうございます!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:24:47.03 ID:WO+DOgP8.net
絵里花の様なあからさまないじめっ子より
命じられるままにいじめやってた連中の方がむかつく。
ああいう奴ら、絵里花が失脚した途端に手のひら返ししてそう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:12:04.41 ID:1Qk41tRb.net
絵里花の取り巻きの子の中に
役者名が「末永絵里香」という子がいて
一応はアイドル候補だったらしくタレント名鑑にも出てた。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 14:39:00.89 ID:Ye5hyKNh.net
「すずは恨み言は言ってなかった。しかし、こう伝えて欲しいと頼まれた。
私には父はない。あなたにも娘はいなかった と」
「すずは命は取り留めた。だけれど、お前は『自分を愛する娘』を
殺したのだ」と倉田が悟志に話して聞かせる場面があるけど
何だか「悟志の行為」に対して腹を立てた倉田が
父娘を引き離す為に話を盛った気がする。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 18:29:36.73 ID:2MtXYRy9.net
悟志は最後に娘の命の為に命をかけたかもしれんが
いかんせん1、2を通してマイナスがデカすぎるから良い父親では無かったな
せめて2で改心してれば、と思ったが
相変わらず駄目親父だったのがね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:58:21.24 ID:eI+iA8t+.net
不思議にあまり語られないけど、永井先生って地味に1,2を通じて終始良い人だったよね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 05:40:41.40 ID:rL5XcWWK.net
>>311
マイナス要素が多すぎて死んで償って当然としか思えないよな
むしろ足りないくらいだ
すずは心が広すぎる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:28:27.77 ID:0DCx4KFi.net
悟志の所在がなければ
すずは平均的な母子家庭で育ち、陽子の病死は免れなくても
のちに施設に入るなりしていた。
片島は章子と出会っても、素性を知らぬままか
知られても彼女の母、玲子から「後継者には向かない」と言われて破綻。
玲子は落命せず、章子はお見合いか何かで結婚。

園田家・一条家・木崎家は、いずれ崩壊したと思うけど。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:00:37.43 ID:W867qhEW.net
>>314
真弓がすずに「うちはお前のせいで家族がバラバラになった」と言ってるんだが。

一条家・木崎家は、悟志とはほとんど無関係じゃないか?
すずが関わらなければ、遺産を巡る争いも起こらなかったはずだ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:30:46.15 ID:edCyQ65I.net
悟志が人生狂わせたのは片島先生と
無理して働かずを得なくなり病気になった陽子か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:03:23.97 ID:YpumgUlG.net
>>315
それは真弓がそう言ってるだけで夫婦関係は最初から破綻してたようなもんだし、ほっといてもいずれダメになるだろう

陽子は働いても働いても悟志のギャンブルに使われるだけでたまにギャンブルで稼いでも家に金も入れない、
自分の娘にも暴力ふるうしどうして悟志の元に戻ってきて働いてたんだろう
バカとしか思えない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:58:03.30 ID:tm0ATNS5.net
和幸は最初から財産狙ってたし、当主さまは気にくわない奴
みんな殺すつもりでいたからな。
すずが来なくても同じことだったよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:18:00.08 ID:zCig/LOG.net
木崎家の人間が一条のお屋敷に同居していたのは
もしかすると
和幸は財産狙い、当主は皆殺しのチャンスをそれぞれ狙っていたからかも。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:21:00.80 ID:zCig/LOG.net
陽子は自業自得の面もあるからな・・

すずの所在が良い面に動いたのは
浅野雅彦と見合いした女・・彼の本性を見抜くことが出来た。
純・・すずの名演技で母親と歩み寄り、一緒に暮らせる様になる。
黒崎・・自棄になっていたが、すずによりプライドを取り戻せた。
影武者・・黒崎の手術を受け、命を取り留めた。
千穂・・贖罪の念を抱き警察へ(あのままだったら彼女も当主に殺されていた可能性あり)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:49:56.20 ID:41lKExeg.net
ひそかに、一条泰造(影武者)って良い人だったな。

それにしても、一条家火災の後何で歩が後継者になったんだ?
第1話の台詞通り、結局絵里花が後継者になるのでは?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 16:28:50.40 ID:brvdWc4O.net
>>314
おそらく、片島の実父が殺人者である事は
岡崎玲子なら簡単に調べる事は出来たのではないかと思う。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 19:22:54.10 ID:W2C5kTRg.net
SF的描写はどうよ?ないほうがいいと思う派
http://koigakubo.seesaa.net/article/422672738.html

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 19:38:14.98 ID:3BIsFj/g.net
浅草ビューホテル火災 まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=lu0xncmeHc8

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:08:10.02 ID:uVY6WVvv.net
>>309
逆に1の真弓の取り巻きは結構弱気でマヌケだ
・真弓のともにリュウを殺そうとするも芋引いて何も出来なくなる
・体育館の音声を消そうとした時に誤って幕を開けてしまう

絵里花の取り巻きのように組織化されていなかったよな
逆に音声スイッチの間違いは真弓に対しての恨みだった線も強いよな 

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:40:42.91 ID:QmECroI2.net
最終回の、その後の絵里花が見てみたい。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:18:28.44 ID:U+Aphnu4.net
野球選手と結婚する

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:01:58.11 ID:Bycg1X+2.net
コスプレにハマる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:33:55.32 ID:G4JE7ISy.net
>>325
まあそこが公立と名門私立との違いなのかな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 04:56:45.18 ID:vxTN1bW3.net
>>325
真弓を恨む要素なんてある?

だって、すずを便所に閉じ込めたりシンデレラの劇のいじめの時は
あんなに息が合って友情抜群だったじゃないか。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:38:26.16 ID:SA9ZE1Nn.net
>>330
シンデレラの劇のリハーサルの時に
片島から演出がやり過ぎと注意されて
少しヤバイって感じの顔をしてた

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 15:29:12.90 ID:j4yfQLB/.net
お父さんが自分の為に死んで欲しいって言うんじゃ
しょうがないねぇw
こどもは親の所有物だものねぇ
倉田がお父さんを逮捕したのは
お父さんが銃刀法違反と殺人未遂という法律違反をしたからだろうけどねぇ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 16:04:22.97 ID:rNQ20VGd.net
取り巻きやってた連中
真弓・絵里花の失脚後はどうなったんだろうな。
何食わぬ顔で「その他大勢」として普通に生きてゆくんだろうな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 22:22:57.56 ID:haRdEVf+.net
片島はすずに対して面倒見の良い、感情表現などが上手な兄と言った
雰囲気なのに対して
倉田は、三歩下がった当たりから見守る寡黙な父と言った雰囲気。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 06:14:32.98 ID:t88eGu9x.net
片島は可哀想だな
ああいう風に変わらないと生きていけなかっただろな
前の優しい貧乏教師のままでもいずれ破滅してただろうから

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:34:42.97 ID:vMZeIgJ/.net
劇場版で、真弓は演劇発表会の場で大恥をかかされてクラス中から笑いものにされたと言ってたけど
あれほど友情抜群だった取り巻き連中が、掌を返すとは思えないんだが。
猛バッシングから懸命に真弓をかばったんじゃないの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 15:26:57.59 ID:CTpomNvr.net
都合よくボタンを押し間違えるとも考えにくいけど、普通に押し間違いだと思う
どこ押すの?って迷ってる描写あったし
真弓の味方連中がすずの言うことを聞く理由もないし
すごい出来すぎた偶然だけど、すずはどうやって計算してあの状況を作り上げたんだ
水も真弓親子に都合良くかかるし
あのシーンだけはどう見ても無理ありすぎだよな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 15:27:58.05 ID:/bFOtpHG.net
いや・・あの舞台での騒動の後
真弓は「その小学校」には姿を現さないまま
転校したんじゃないかと思ってる。
クラスじゅうで笑いものにされたというのは
舞台にいた時に真弓自身が抱いた感情じゃないかと。
取り巻きの子だって転校した真弓より
今が大事だもん。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 15:34:54.06 ID:/bFOtpHG.net
ま、所詮はドラマなので面白ければいいんだけど
あえて突っ込む。
和夫が下着ドロやってるそうだ という通報ひとつで小学校に押し掛け
大勢の子どもたちの前で逮捕した警察って・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:20:30.48 ID:t88eGu9x.net
何度も脱獄される無能警察やぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 20:04:22.29 ID:B8+GuQHx.net
>>338
あれほど友情抜群だったんだから、真弓をとことん信頼してるだろうし
ついて行くぐらいはするんじゃない?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 00:28:10.89 ID:i2Ji8v6W.net
そんな信頼されるほど真弓に魅力なんてあったかな
ただの顔も性格も悪いいじめっ子だし

小学生ごときに脱獄されて見つけられないドラマ内警察…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 19:34:39.44 ID:1ykszCjQ.net
もし悟志に脅迫されていなければ、片島先生は章子と円満に結婚して幸せになれたのかな。

和夫が「だいたい、あいつのせいで昔からどれだけ苦労させられたと思ってんだ」
と言ったように、陽子が悟志と別れていれば園田家にも迷惑をかけることなく
保険金殺人を和夫がたくらむ事もなかったはずだ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:45:55.66 ID:ZzeZbigq.net
>>343
悟志がいなければ死ななかったであろう玲子から怒られて交際終了。
押し切った場合は岡崎家の婿養子になり
玲子に「使えないわね アンタ」と言われ続ける。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 00:22:33.35 ID:wxmUJphi.net
>>338 転校しているよね。
京子おばさんは、真弓を連れて実家に帰った。
京子おばさんの実家近くの小学校に転校したと思う。

転校していなければ、5話以降も真弓が登場するはず。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 04:00:48.91 ID:RdGf9rB/.net
>>341
絵里花の取り巻きのように
組織化されてないからな
ただの友人って感じだし
あとリュウを傷つけようとして
真弓と一緒に廃工場に忍び込んだが
芋を引いて何も出来なかった男の取り巻き連中の
ヘタレっぷりには苦笑いしか出てこないな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 12:56:10.52 ID:u0bZ2nAn.net
真弓のいいなりになってた奴ら
女の方は普通に友人って事で分かるけど
男の方は「女のいいなりになって弱い者いじめをする馬鹿男」でしかないな。

絵里花ですら男の取り巻き・しもべはいなかったというのにw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:49:05.17 ID:VgfhEy36.net
園田和夫、京子って人間としての性根はどう評価すべきかな?

最後になって和夫は悪人ぶりを見せてくれたが。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 06:12:09.63 ID:crNNn/Bq.net
語弊がある言い方になるかもしれないが、外面が良すぎる人ほど
追い詰められたり自分に非があるのを追求されると本質が暴露されるってことかな。
自ら露呈するのか相手に露呈させられるのか、しかも陥れられて人のせいにするのか自分だけで背負うのか。

大人の場合は体裁を保つための嘘はあるだろうけと、たとえば真弓は嫌悪感丸出しですずに向かってきた。
これは子どもそのものである証明だわな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:53:49.51 ID:EH7Fgwac.net
まー 私は絵里花お嬢様より男の子に人気なのね♪ by真弓

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 07:05:24.60 ID:WytESqNV.net
初代と2を通じて、常識人と言うかまともな人って本当に稀だけど強いて言えば誰だろ?
ババアや圭太兄はすずの味方ではあるが、社会的には犯罪者だから違うし。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 10:57:40.06 ID:Ahn4TjOh.net
>>351小学校の先生みたいなことを書かせてもらうと、性善説を信じるなら本来人は皆善人だと思う。
親や環境の差異があってそれによって個人個人の人格が作られていく。
それが人を傷つけたりする一方で愛することもある。

敢えていうと通していうなら永井医師かもしれない。
ただ、すずも金にしたたかなのは病気の母親、
もしくは父親との生活のためという理由があるからで決して自分のためではなかった。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 16:18:51.80 ID:Vx3dW4r9.net
すずは1話目の段階で転校して来て間もない って裏設定があったのかもしれん。
前からいたんだったら真弓からもっと早くいじめられていただろうし。
片島が1話目から「すずの担任の先生」として登場していた為
引き取られると同時に転校という描写が不可能だったんだろうけど。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 22:19:42.15 ID:D1+kt6mq.net
父親は改心してからは裏切らないでほしかった
片島先生もすずを殺そうとするほど悪人になってしまって残念

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 23:33:48.81 ID:McM2b8mf.net
パート1がHuluで配信されてるから一気見した。
すずの母親って、当時はすごくいいお母さんだなと思ってたが、
今見たら結構痛い母親だな。

あのクズすぎる旦那と結婚したことがまずありえないが、
娘が毎日虐待されてるのに、
「お母さんはお父さんを愛してるからお父さんを悪く言うな」と叱ったり、
相当ヤバい母親だよ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 00:58:07.88 ID:XjNGy5VQ.net
一応、初代の最終回で悟志は死んだとみなす。

「悟志は改心したのに、片島先生はむごい」か「こんな奴死んで当然」か、どちらに感じた?
それと何で、すずは「私、義理の父親を刺したんです」と片島先生をかばって罪をかぶったんだ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 09:25:06.85 ID:RXUUM1ox.net
1ですずが陽子を除いて一番信頼してたのが片島だったからじゃないか
その信頼してた片島先生が裏切ったってのが1のクライマックスだから

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 13:32:38.04 ID:XbFG71p1.net
すずは悟志が改心したことに気づいてはなかったと思う

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 15:28:47.62 ID:KaqhnB/R.net
2やんねえかなあ もう1は飽きたなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 01:22:57.30 ID:bPHqEb3p.net
1の2話。
すずの日の丸弁当が、鈴木君によって床に散らばり、食べることができなくなる。
片島先生は、すずを屋上に呼んで、真弓が片島先生にあげたお弁当を食べさせてしまう。

で、片島先生は、すずが日の丸弁当を食べられなくなったのを、どうして知ったのかな?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 12:28:52.02 ID:GkiWqdAP.net
弁当を持参してないと感じたからかもしれない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 13:01:25.19 ID:RrtzTwLY.net
片島は元々、自分用の昼食があった筈だよな。
だったらそっちをすずにあげて、自分は貰った方にすれば良かったのに。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:48:03.22 ID:WFrLP6Tc.net
>>362 片島先生は、ラーメン屋さんからラーメンの出前を頼んでいたね。
すずにラーメンを食べさせて、片島先生が真弓にもらったお弁当を食べていたら、
便所味のおにぎり事件は起こらなかったね。

京子おばさんは、真弓と片島先生には豪華なお弁当を作り、すずには日の丸弁当を作ったんだよね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:25:40.19 ID:KASudUtW.net
片島から見た京子は生徒の保護者。
そういった立場の人間に弁当を作って貰うのはおかしい。
しかも京子は、真弓だけではなくすずの保護者ともなる。
京子が作ったものなら、自分ではなくすずに と思ったんじゃないか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 15:31:47.41 ID:qhuhm1Vu.net
そうかもしれんね。教員らしいもっともらしいことかもしれない。
ただそういうことがいじめに繋がることを片島は予期できなかったと思う。

話変わるけど悟志役の内藤さんってこの頃雑誌のインタビューで
演じてて見てる人に嫌な人とか見られるのは全く構わない、と答えていたんだけど
本当に嫌な人に見られて正直まいったことがあったみたいだね
笑いながら話されてたのを何かで見ました

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:30:29.47 ID:lKN31z2u.net
内藤さんは演技上手すぎて本当にそういう人なんだと思わせる力がある

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 00:28:39.54 ID:CKfLsDvn.net
内藤といえば野球帽

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:12:04.09 ID:BZmSqxlT.net
>>366
「花燃ゆ」でもそんな感じの演技してるね
最近乗って棒演技してる若手俳優は
見習ってほしい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 10:25:13.01 ID:NVs41bRK.net
京子は男に色目を使ってるようだけど、実際に劇中でそういうシーンってあったっけ?
最後に男といちゃついている写真が出てきたぐらいだった気がするが。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 11:38:59.16 ID:5/oUc//C.net
>>369
家を訪問した銀行員に「もう少し待って欲しい」と色仕掛けしてたのは
確認出来てる。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 07:30:42.66 ID:hCvhpa57.net
その銀行員は彦麿呂だった記憶があるんだが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 00:21:13.08 ID:ewvPfif7.net
すずが、園田家に居候していた時、洗濯はどうしたのかな?
京子おばさんが洗ってくれた?

>>371 家なき子のウィキペディアによると、その通りらしいよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:48:44.22 ID:J3dMjli3.net
実際には確認できないが、片島先生へのお弁当って真弓が作った可能性もあるんじゃない?
真弓は片島先生に惚れているところがあったし。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 03:09:10.64 ID:zUBhJg7G.net
>>373 お弁当の出来栄えから、子供が作れるレベルじゃない。
京子おばさんが作ったと思う。
京子おばさんは、真弓と片島先生には豪華なお弁当を作り、すずのは日の丸弁当にした。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:22:56.25 ID:cHAJDdUa.net
京子はヒールキャラだけど
工場の経営に関しては和夫よりも
きちんとやってると思う。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:37:11.60 ID:6rVJpYxj.net
地味に、大おじ様(影武者)って終始常識人というかいい人だったよね?
他には陽子と永井先生ぐらいしかいない気がする

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 03:04:33.75 ID:yD97CH+u.net
もし、すずが男の子だったら、
京子おばさんは、仕返しを恐れて、それほどいじめなかったかもね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 10:50:56.76 ID:vu30LiWO.net
今ちょうど見てるけど安達祐実の演技凄いな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 18:02:59.91 ID:Ub1SbG+n.net
家なき子
ttps://www.youtube.com/watch?v=UA8v-DmC4CY

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 14:32:05.38 ID:f2yS+8DH.net
木崎麗子役の生田悦子。
更年期うつを理由に
この作品に出てから10年近く休業したんだよな。。

木崎麗子は「派手な印象。ヒステリックな言動」というキャラだけど
速効で殺されてるし、大して難しい役ではなさそう・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:39:26.72 ID:w/s+a0Sk.net
話の流れ的には麗子が殺されたのと
絵里花と純がキスしたのは同日だな。
あと、麗子と白石恭子が同席してるの不自然で笑える。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:39:07.34 ID:oCHvy0Ov.net
「れいこ」は、岡崎玲子と木崎麗子。
「きょうこ」は、園田京子と白石恭子。
「一条」は、一条鶴子と一条泰造。

家政婦の鶴子さんが実は小百合とは姉妹。だけど小百合ほど美人じゃなかったから
家を出されて、大坪家で働いていた。
という裏設定あったら面白いけどw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:06:41.14 ID:yYXGgWqp.net
あの人眼鏡はずせば美人だと思う

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 06:48:47.57 ID:DGGyy0u+.net
>>376
地味に、あと岡崎章子と黒岩もじゃない?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:04:50.43 ID:SfOdpKI9.net
コミカライズバージョンの木崎麗子の容姿は
ドラマに登場した生田さんとは似ても似つかぬ
ふてぶてしい厚化粧マダムといった印象だったな。
生田さんは細身の綺麗なオバサンって感じ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:33:58.12 ID:UcuMi5UL.net
>>384 黒岩は、お金のためにボクシングの試合に見せかけて、金具をつけて、晴海を殺そうとした。
終始常識人でもないと思うよ。

それがなかったら、終始常識人だったのに。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:20:18.98 ID:ezycEFJA.net
倉田は必要悪とみなした場合は逮捕せず
見逃す事も多い。
(細かい事を言ったら、黒崎だって無免許での医療行為で逮捕しなくちゃならなくなる)

彼が逮捕したのは沢村(白石への拉致監禁)
悟志(すずへの殺人未遂)
最終回の月田一味など。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 16:57:47.65 ID:pBWquZ8m.net
絵里花は性格悪いけど
すずと千穂を憎悪するのは分からんでもない。
千穂母子の不幸の原因になったのは共通の父、和幸であり
絵里花には罪はない
母親が殺された事で泣いたり怒ったりは至極まっとうな感情。
晴海への一方的な恋愛感情も理解は出来る。

ただ警察から少し疑われたというだけで
嫌がらせをして松井を自殺に追い込んだのと
晴海だったか黒岩だったかに「奨学金を停止する」と脅したのは最悪。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:49:22.85 ID:nmbvPr9C.net
コミック版 画像検索でちらっと見たけど
すずと絵里花 髪型、目つき、眉毛が少し変化してるだけで
基本的には同じ顔〜

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 13:17:02.48 ID:t6mubSl1.net
千穂が絵里花を殺そうとした時の場面
すずが千穂を説得している間、倉田と相棒の刑事は千穂に
弓を引かせない様に立ち回らなくてはならなかったんじゃないか?
結局、千穂は「許さない!」と引いてしまったんだし。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 10:22:56.77 ID:8e1e8ZWz.net
悟志って、結局善人だったのかクズ野郎だったのかわからないな。
片島先生に刺されたり、2の最終回で結局死んでしまったのは同情できる?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 22:36:48.08 ID:yeccSGGD.net
クズだと思う
人は裏切るし変わらない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 23:10:23.53 ID:O7Sk4w3Z.net
9/20(日)にチャンネルNECOで全話無料放送だす

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 12:11:05.55 ID:MMDt2hof.net
和幸って、もしかして相当馬鹿なの?

かつて会った事がある千穂が一条家にやってきた時点で、
自分が狙われているのではないかという予測はつかなかったのかね?

そうでなくても、千穂の母に手切れ金を渡した過去があるわけだし
千穂にだって絶対会いたくなかっただろうから、何が何でも追い出そうとしたはずだ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 12:30:57.30 ID:PonXX3jT.net
木崎麗子とその両親だって相当おかしいよ。
和幸に対して素行調査しなかったのかと。
彼の嘘なんてプロの探偵雇わなくても分かりそうだけど?
それに千穂のママはどうして和幸が資産家と結婚してること。
絵里花が千穂と異母姉妹だということを知ってたんんだろう?
どう和幸と連絡取ったんだろう?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:35:40.39 ID:+2o5ntJ2.net
一条家ほどの財閥が何故後継者探しをずっと放棄してたんだろうか

ずっと女の子だという観念が何故か周囲にあって和幸がふと調べたら
男の子だったという今知る衝撃の事実みたいになってたな

ここ笑うとこだよね?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 16:45:17.89 ID:MMDt2hof.net
地味に、奈美って終始すずと良好な仲だった貴重な女性だよね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 18:29:29.84 ID:PonXX3jT.net
火災の時に小百合が「はるみー!」と叫んでいた事から
女の子だと思い込んでしまっていたとか?
何だか当主と森山は「実はすべてを知っていて、皆を泳がせていた」
気がする。

あと、絵里花は松井の彼氏を「大おじさまに頼んで司法試験落とす」って
言ってたけど
それも何だか真実を告げられずに泳がされていた絵里花が
大風呂敷を広げた発言の様な気もする。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:25:10.18 ID:T0W9zCaw.net
すずなんかフツーに調べりゃ相沢陽子の娘だとわかるし一条の後継者のはずがない
DNA鑑定の結果も超絶遅いし(あからさまなご都合主義)、
笑うとこいっぱいあるよねw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:58:07.88 ID:L+mF66HM.net
圭太兄殺しは、尾上がやったと解釈できる部分もあるな。

あと、尾上には麗子殺しをする動機そのものは一応ある(ジュエリー強奪目的で)。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 22:15:22.21 ID:PonXX3jT.net
絵里花が「小百合おばさまは亡くなった筈だ」と言った事から
嘘がばれたという状況設定になってるけど
それなら屋敷に来た真弓がすずの過去を暴いた という方が自然。
真弓といえば、イニシャルはM。しかも尾上の「犯人を見た」を聞いてる。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 21:32:38.95 ID:XqWd7FoG.net
家なき子って戦国時代の女性っぽい感じがする
ちなみに来年と再来年の大河ドラマが戦国時代を舞台にするからもし安達祐実が出演したら似合いそうだと思う

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 21:05:53.17 ID:cu45LzcX.net
安達祐実の様な強い個性で主役張っていた役者は
現代劇だと使いにくい気がするので
時代劇にシフトした方がよさそう。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 01:20:50.81 ID:l7Y9g4LR.net
録画した家なき子を観てたら懐かしさで泣けてきた
2も観たいけど、映像化は無理かぁ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 12:12:01.74 ID:M3I7kCUQ.net
映像化じゃなくて、それをいうなら再放送化かもしれん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 13:26:13.19 ID:5xqvVNmM.net
映像化は1・2・劇場版とVHSにはなってる。
地上波では1・2ともに再放送された(関東圏での話。他は分からん)
スカパーでは1は放送されたけど、2と劇場版は記憶にない。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 16:29:11.11 ID:09iS9a6S.net
ババアとすずの最後のシーン泣けるわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 18:29:43.70 ID:5xqvVNmM.net
最終回で千穂は「お前の母親 そして苦労もせずぬくぬく育ったお前を許さない」と
絵里花を罵倒した訳だが
そこで以前、絵里花が「お金持ちのキリギリスは遊び暮らしても越冬。
貧しいアリは冬が来る前に過労死」とストーリーを改変して
自分とすずに嫌がらせした事を持ち出して罵ってやれば良かったのにw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 19:53:35.74 ID:3FjUFXDJ.net
家なき子と同じ当時中学1年生の人が主演だった、家なき子と同じ枠でやってた瑠璃の島も、
TBSの日曜劇場でのりメイクが噂されているからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 20:54:22.54 ID:UGY9Yd9B.net
白石恭子の中の人
大変な事になってるそうだな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 01:24:04.22 ID:Kax+W+nl.net
>>406
スカパーで劇場版は放送したよ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:03:54.82 ID:QlBWq8ze.net
劇場版 放送して欲しいっす。
と言っても2と同様、堂本光一出てるから無理か。

そういえば劇場版では
悟志に関して全く話題になってないな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:44:27.22 ID:vT0zqsTr.net
2の純のクズっぷりには引いた
1ではあんなにいい奴だったのに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:17:21.34 ID:capPOGSp.net
川島さん...またも登場人物が...。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:32:50.49 ID:pDHxcKFv.net
>>413
晴海いるからあんな役なのかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:33:45.85 ID:QlBWq8ze.net
確か劇場版にチョイ役だけど
庄司永健さん 出てたよね・・
あの人もこないだ(以下略

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:36:27.60 ID:QlBWq8ze.net
>>415
それもあるし、2の純は「人間は変わってしまう」「裕福な暮らしに
慣れてしまうと後戻りが難しい」「せっかく手に入れたものを
過去に囚われてなくしたくはない」というメッセージもあった気がするな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:01:50.63 ID:ESnJO+0B.net
周りの環境で変わっていくもんね、人の心なんて

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:20:42.39 ID:BYVKUFyX.net
>>412
日専とNECOでやってたから、無理って事じゃないでしょ

>>416
さすがデスチャンネルNECO・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:21:30.43 ID:f9M11ctY.net
>>410 亡くなった。
ご冥福をお祈りいたします。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:07:28.56 ID:ElnPgzb+.net
このドラマでのなお美さんは大澄賢也とのSM縛りシーンの見せ場ぐらいだけど
またしても出演者からの訃報、御冥福を

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 17:57:40.14 ID:Uz9nHN2O.net
ということは
今年は和幸と恭子を同時に亡くしたということか

これはもしやMの仕業に違いない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:51:44.36 ID:WF0sWi6S.net
千穂 Mの文字の意味は母親=mother だったというけど
にわかに信じがたいよな。
麗子と圭太の時は書ける状況ではなかったのは分かるけど
何だか尾上の時には、松井、もしくは真弓を陥れるつもりでやった気がする。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:13:14.94 ID:WF0sWi6S.net
純はどうすずに接するのが良かったの?

「君のお母さんは相沢陽子さんだよね? 何で一条小百合さんだなんて嘘つくの?
どういった事情があるか分からないけど、それじゃ本当のお母さんが浮かばれないよ」
「僕は君のお母さんと昔の君を知ってるから・・言いにくいけど
みんなが君を疑ってる。それを見るのは辛いんだ」
「悪い事は言わない。早く屋敷と学校を出て、誰か信頼出来る大人に相談した方がいい」
と言うのか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:15:41.80 ID:chgYFYsq.net
>>417
1の片島といっしょだな。

そういえば2は当初、片島が実は生きていてすずに復讐しようとする
話にする予定だったそうだね。あまりに荒唐無稽すぎてボツになった
みたいで代わりに嶋田久作演じる彼の兄貴をさせることになったみたい
だけど、もし予定通り片島出てたらどんな展開になってどんな結末を
迎えただろうか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:49:43.59 ID:4Vfb5wcn.net
菅井きんさんのババア役は凄みがあって本当に怖い
でも、最後に見せた優しい笑顔には泣けた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 01:59:55.42 ID:oKhpH71I.net
悟志も生きてて片島も生きてる話じゃあんまりにも無理がありすぎる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 06:31:15.00 ID:w9qs66mh.net
>>425多分最期には改心して元の片島先生に戻ったかもしれないね。
もしも描かれたであろう片島の役割を倉田の立場で考えると
彼もすずによって救済されていく姿が分かるから。

あと片島の最期はある意味自業自得なところがあることと片島が一条家のことを
知ってるわけがないから弟の面倒を見ている健常者の兄貴がいてその兄貴は刑事で一条家の事情を知ってる
と、なってたかもしれない。

ただそうすると登場人物が増えちゃうんだよね。
錯綜するだけだから話を導くのは倉田一人だけでいいのかもしれない。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:31:07.01 ID:VfY1vGsg.net
悟志だったら「実は生きてました」は「急所を外していた」為。
すずが世話をしたり、「嫌いになれないんだ」と言うのは「実の父娘で、母親の
陽子が愛した男だから」と理由がつく。

倉田の役回りは「少女に何が起こったか」で石立鉄男演じた刑事と被る部分が多い。
ただ、石立の「資産家の婿養子の悪事に荷担する様に見せかけ・・」の設定は
ヤクザの月田に踏襲されてる訳だが。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:43:29.93 ID:Z1XWXJlC.net
首吊り自殺したメイドの松井さんって本当に自殺したのかな?
地下室で尾上が真弓との「私は奥様を殺した犯人を知ってる」と言う話を
松井さんは聞いていてすぐ近くにいた犯人の千穂も聞いてたからこそ
尾上が口を滑らす前に殺したのは解る

だけど松井さんもその話を聞いてたから生かしとくのはマズいと思った
千穂が殺してたりして?…それだったら真弓も生かしとく訳ないか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:26:34.52 ID:VfY1vGsg.net
麗子が殺された時に絵里花は
犯人だと決めつけたすずをとことん憎悪し泣いたり怒ったりした。
そして母子で写った写真を見て涙をこぼした。
ここの部分だけでも麗子は少し救われた気がする。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 00:16:25.34 ID:qutmICNT.net
圭太兄を殺したのは、尾上だと考える余地もないか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 12:36:23.45 ID:zKVrf0cn.net
最終回で千穂が
絵里花には「秘書も運転手も私が殺した」
すずには「圭太兄を殺したのは私だ!」と言ってるので
尾上が圭太を殺した はないとオモ。
ただ、ブレーキを細工するのには専門的な知識と技術が必要なので
千穂の他に共犯者がいると思うけど。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 16:11:01.12 ID:TBc/zIez.net
無印最終回の回想で現れた悟志がホワイトすぎてワロタ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 22:26:11.95 ID:tYIFyArB.net
>>433
倉田と言う偽名を使ってた本物の一条泰造がその共犯だと思う
千穂を影から捜査してたのはこの男だし


つーか千穂って演技が上手過ぎる
麗子を殺害した後、知らん振りしてすずに罪を擦り付けるわ
黒岩の家に押しかけ女房みたいな事をして健気な女の子を演じてたし
すずを孤立させようと企んだ絵里香が千穂を抱き込んだ時も
絵里香の味方をしてたし(内心は殺意満々だっただろうけど)

すずに嫌われて小村家に戻った時も虐待されながら暮らすつもりだったの?
自分と絵里香の父親・和幸を殺してママの仇を撃つ事が最大の目的だから
それを果たすためには一条家に居ないといけないはず…

もしすずが許してくれなかった場合は千穂は
どうやって一条家に戻る予定だったのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 23:06:59.44 ID:WjgtU0dZ.net
>>435
それなー
千穂はもともと犯人という設定じゃなかったんじゃ…という疑問が出てくる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 23:28:20.17 ID:tVuNXh0D.net
1はともかく、2は滅茶苦茶な設定だったね

盲目が刑事なんかできないだろw
刑事どころか警察官自体勤まるか危うい

警察官で思い出したけど、
1で菅井ババアが捕まった時、
皆で警察署に会いに行ったけど、
そん時応対した刑事役と、
調べを終えて出てきた学校長役は
何ていう俳優?
いい味出して気になった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 10:44:51.39 ID:LBRfhJeH.net
倉田 全盲ではなく、わずかだけど視力はあるんじゃないか?
周囲から指摘されなくても「この人は誰」と人物を大体は把握出来る。
自分の髪を整えたりネクタイを締めたり出来る。
コインランドリーで洗濯が出来るなど、平均的な日常行為が出来るので。
ただ、最終回。千穂の元へ到着した時には真弓に手を引かれてたし
一条の屋敷ですずを救出する時は、他のおまわりさんに頼んでたけど。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 10:50:39.96 ID:LBRfhJeH.net
千穂。
最初は誰にも心を開いてはなかったので
すずに罪をなすりつけた。小村家に戻ったのは演技で
時期を見計らってすずを殺して一条家に復帰するつもりだったけど
晴海の肝いりなどですずが自分を救ってくれた→次第にすずに心を開く様になる。
黒岩に対しての恋愛感情は演技ではなく、自然にわき上がったのだと思う。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 11:47:06.27 ID:W/Ub9TBV.net
2の最終回の後、絵里花がどうなったのかが気になる
両親は共に死亡したし屋敷も火事になったし
その後どうやって生きていくのだろうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:20:36.45 ID:LBRfhJeH.net
>>440
当主の肝いりで全寮制の私立高校に普通の生徒として転校。
でもって、頭おかしいんじゃないかと他生徒からプゲラされる。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:02:46.77 ID:GXherF7K.net
>>437
盲目な分鼻が利くからクンカクンカして犯人を…犬かよw
ありえない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:09:53.92 ID:6SlHkTCI.net
家なき子見た後に女王の教室見ると、内藤さんのキャラのギャップに笑える

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 13:30:39.05 ID:Le9V+oYC.net
悟志が逮捕された後にすずと面会した時に言った
「一番身近にいる奴には気を付けろ」って台詞は
悟志は千穂が犯人だって知ってたって事かな?

後、最後の面会の時にすずが「晴海と一緒に暮らそう」って言った時に
難しい顔してたけどあれも結局、何の意味があったのか判明しないまま
終わっちゃたよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:07:13.42 ID:k8ZbMGTm.net
悟志が一番危険な人物じゃないか
娘を殺そうとした奴が何言ってんだかと思ってた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:21:34.16 ID:DNiR3fYl.net
>>444
悟志が自虐的に言った言葉だったのかも。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 00:56:47.54 ID:h+kO91Q6.net
千穂に、ピラニアの水槽に突き落とされて殺された尾上。
死因は、溺死だろうね。
何年の前のクイズ番組で、ピラニアは人間を襲わないと判明。

>>445 すずを撃ったのは、氷室(和幸)だったね。
悟志は、すずに銃を向けただけ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 07:04:26.18 ID:CXBcrJds.net
でも、氷室が撃たなくても悟志はいずれ撃ったんじゃない?
最後に改心して死んだけど、仮に生き延びていれば再びすずを裏切ったんだろうな
1、2を通して一番のクズは悟志だと思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 13:13:21.37 ID:PsSQi7Hl.net
逮捕する前から倉田はすずに対して悟志とは縁を切れ
という様な忠告をしていたな。
改心してないと見抜いてたんだろうな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:09:53.92 ID:/350wIvY.net
銃を向けただけで十分裏切り行為だよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:25:57.61 ID:QG5MczJe.net
>>447
あの時、千穂に敬語で喋ってた尾上に違和感があった
いつもはタメ口で虐待してたのに


>>448
1人で北海道に逃亡しようとした事もあったから
もし家なき子3が制作されて悟志が生きていた設定だったら
きっとまたすずを裏切ってただろうね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:51:38.18 ID:CXBcrJds.net
すずのような良い子を邪険に扱うなんてあまりにも酷いよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:10:08.05 ID:PsSQi7Hl.net
ウィキ。麗子&絵里花母子に関しての記述。
絵里花が取り巻きから嫌われてる・火災後に修学館にいられなくなった。
麗子が絵里花を虐待してる等、作中で描かれてない妄想。
「自業自得」だの「この親にしてこの娘あり」だの「ゴミの様に」などの
個人的感情が凄すぎ。
母娘に対しての憎悪と悪意を感じる。。。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:45:54.39 ID:QG5MczJe.net
インターハイ決勝の試合開始前に千穂は黒岩の控室にいたよね
それから氷室の事務所へ出向き氷室こと和幸を殺害してから
またインターハイの会場へ戻ったんだよね
試合開始にはすでに観客席に座ってるし

千穂は瞬間移動でも使ったのか?
そうじゃないと氷室の事務所から試合開始前に会場に戻るなんて
出来そうも無いと思うんだが…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 00:41:41.92 ID:nMuv4vFF.net
>>448
1:園田和夫、京子、真弓、大坪、片島
2:木崎和幸、麗子、絵里花、小村一家、尾上

悟志以上のクズなんていっぱいいるが?
圭太兄や奈美は、やっている事は非合法だが
すずとはとても良好な仲だったから微妙だな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:51:09.20 ID:suHKcHkO.net
麗子はあっという間に殺されてしまったし
松井の父が自殺した遠因、絵里花に宝石を貸してやらなかったという他には
生前のエピソードも特にない為、派手でややキツイ性格という他
どういった人物なのかも分からないんだよな。
松井の父云々は、立場と流れ的にそうなってしまった可能性もあるし
宝石の話は、いくら自分の娘でも貸してやらないのが普通だろう。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 19:55:37.97 ID:suHKcHkO.net
千穂が屋根裏部屋に戻されて絵里花と真弓にいじめられていた事があったな。
で、「私は死んでないよ」と現れたすずを見て真弓が腰を抜かしたとw

その後、千穂はすずに身の上話をするんだけど
ここで「お金持ちの娘として育てられてる」「同じパパの子」が
絵里花だと確信出来るんだよ・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:05:38.57 ID:avKYIaDg.net
今の政治家や官僚などを見ると、すずの「カネゴン」の非難が痛快に感じる。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:10:21.67 ID:avKYIaDg.net
>>447
 ピラニアは血に反応するよ。尾上は千穂に足を日本刀で刺されて出血していた。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:17:25.21 ID:qqUD+YmK.net
>>454
学校の隣に事務所があったんだよ、きっとw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:12:12.38 ID:suHKcHkO.net
絵里花は晴海とは又従姉妹同士とも母のいとことも解釈出来る。
とりあえずどちらも法的には結婚出来る間柄だけど。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:39:28.57 ID:AjXigVoW.net
千穂のママは和幸と結婚していても幸せになれなかったんじゃないかい?
和幸が往年の悟志状態になっていた可能性もある。
しかも陽子に一度、逃げられて再会後も真実を告げられずにいた悟志に対して
和幸は自らの欲望の為に千穂ママを捨てる様な奴。

まともに働いて暮らしていても
「犯罪者の息子」「しかも父を殺してる」と後ろ指さされるだろうし

母親に愛情深く育てられたという部分では
千穂は幸せだったのかもしれない。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:41:10.68 ID:AjXigVoW.net
ウィキ 嫌いな登場人物に対して悪意に満ちた個人的見解と
「麗子が尾上以外のメイドに嫌われていた」「和幸は死後、悪事が露見し
ワイドショーで報道された」「絵里花はいじめられた上に学費が払えなくなり
修学館にいられなくなった」などという妄想ストーリーでメチャメチャになってる。
沢村が逮捕されたのを「自業自得ではあるが」
京子が実家に戻ったのを「恥を知らずに」
小村の娘の事を「この親にして・・」などという感情的な文言も多い。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:15:48.96 ID:/owRNhKw.net
永井先生、一条泰造(影武者)、一条泰造(本物)の3人は
家なき子2が終了してから2年以内に死んでるんだね

これも一条家の呪いが原因だったりして?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:57:44.91 ID:7S64TGy3.net
家なき子の登場人物で、終始いい人なのって実は永井先生だけなのでは?

それと、陽子について「母親としてどうかしている」という意見もあるけど何でよ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:19:57.01 ID:AjXigVoW.net
陽子は確かに心優しく愛情深い性格だけど
悟志に真実を告げるタイミングを誤って
確執を根深くしてしまった過ちの他
未婚で妊娠したり、他の男にすずの戸籍上の父になって貰ったり
(推測ではあるけれど)実家の園田家に問題を持ち込んでた様子もある。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:15:56.71 ID:WF12hXTw.net
悟志にもっと早く真実を伝えていれば、ここまで修羅場にはならなかったよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:17:49.03 ID:F6/QWr8G.net
陽子は「園田」が旧姓で、「相沢」ってのは悟志のもともとの姓と考えるのが一見妥当な線だが
そうなると、両親が離婚したのに「園田」姓のままである真弓について説明がつかないんだな。

「園田」は京子の元来の姓で、和夫が婿入りしたのか?
となると、陽子が元来「相沢」姓で、悟志が姓を変えたと考えるべきかな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:32:51.64 ID:3a4AnC/4.net
>>467 あと、あの評論家。
すずと悟志だけが、本当に絵の才能があるとわかっていた。
悟志に、絵をけなさず、絵の才能があるとほめてあげていたら、修羅場にはならなかったね。

ピカソ・ゴッホみたいな有名な画伯になっていたかも。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 08:22:25.88 ID:WF12hXTw.net
>>468
戸籍法第77条の2の届け出をしたんじゃない?

>>469
大坪か。確かに彼も素直に悟志を認めていれば、絵描きとして大成しただろうに、、

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:46:40.04 ID:CeelryhH.net
>>463
あれは削除してもまた書くからタチ悪い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:32:54.27 ID:zSTVwn54.net
劇場版放送するやんけ!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:56:09.62 ID:vFIQJ5cB.net
晴海に心惹かれ、押し切る形で婚約するが、結局ゴミのように捨てられる
(いい気味でザマーミロである)。最後は自業自得であり普段の行いが
悪いせいか一条家連続殺人の真犯人にして自身の異母姉妹であった
千穂の積年の憎悪と怨みによる復讐の標的[4]となり
逆襲され殺されそうになるが、間一髪の場面ですずたちに救出される。
木崎家の没落、そして全てを失って無一文になり、両親を殺害され、
すずや真弓同様家なき子になり、同時に殺人犯である父の過去の犯罪や
悪事が警察・週刊誌・マスコミ・ワイドショー等に知られそのことが原因で、
おまけに高い学費が払えなくなり修学館に要られなくなった様子。
火災後に唯一、生き残った身内の一条も気に掛ける様子はなく、
のちの動向は不明(歩が指名された事などから、一条家の後継者からは
追放・外されたと見られる。)


これ誰が書いたの?
酷過ぎ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:05:48.57 ID:vFIQJ5cB.net
和幸と麗子の娘で、一条泰造の妹の孫(一条家の分家)に当たることもあり
一条家の暫定相続人に指名されている。性格は母譲りで、
自分自身には何も取り柄もなく、世間知らずでワガママで恐い者知らずで
身勝手で傲慢な上無神経で苦労知らずな上にヒステリックな
腹黒い卑怯な性格で人から恨みを買う馬鹿女。あの親にしてこの娘ありである。

これも酷過ぎ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:41:54.23 ID:nehxWj5q.net
第1話で、一条泰造(影武者)は「本当の後継者が見つからない場合は、絵里花に相続させる」と言ってたよね?
とすると、最終回で本当の後継者である晴海が死んだ事からすれば、後継者は絵里花になったはずだ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 10:44:38.38 ID:Pja7HuPg.net
よほど母娘嫌いなんだな<ウィキ書いた人。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 10:54:38.81 ID:Pja7HuPg.net
麗子と絵里花は感情的にクソミソ。妄想炸裂。
和幸も悪く書かれてるけど母娘ほどではない。
もしかしたら、書いたの千穂?w

>>475
ウィキには小百合と晴海母子、森山が亡くなった事で「一条の血が途絶えた」
とあったけど絵里花は生きてるもんね。
歩にも来て貰ったけれど絵里花もある程度は相続したんじゃないかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 13:16:41.74 ID:3phPvH+7.net
>>476
あの書き方、ウィキには相応しくないよね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 14:08:34.83 ID:pVK2wsTa.net
先程スタジオパークに安達祐実がゲスト出演していたが、家なき子に主演したこともネタにされていたよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 19:57:37.52 ID:L6wjcAQE.net
すずは現在33歳か。
あと2年で陽子の享年なんだな。

「明日ママ」で安達、子供を亡くしたショックで少しおかしくなってしまった役だったけど
何だか大坪さんを思い出してしまった・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 20:05:03.41 ID:RAooq3VU.net
34歳だよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:22:47.83 ID:L6wjcAQE.net
ということは来年か。
だけど現在の安達 当時の田中好子より若々しく見えてしまう。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:27:25.88 ID:ltxPRGHk.net
人は金には負けない!

俺は負けましたよーぅ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:19:44.91 ID:Ih4+ONu3.net
すずが手術を受ける前に氷室がわざわざ悟志の元に出向いて
手術に必要な血液を盗み出す事を匂わせる発言をした意味が解らん
氷室が余計な事を言わなければ悟志は脱獄しないで
血液を奪い返しに来なかったはず…

つーか盗んだ血液を何故、処分しなかったんだ?
すずに死んで貰うのが目的なんだから盗んだ後にさっさと処分しておけば
悟志が氷室のアジトに乗り込んできても無駄骨に終わるから
氷室の目的は成功したはずでは…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:50:14.30 ID:LZFeUjtt.net
それがご都合主義ってやつですよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:03:23.03 ID:cyvZsRZI.net
日本テレビの
「学校へ通うこども達が、何かのきっかけで巨大な悪の組織に立ち向かい
時には死者が出る様な陰惨な事態が発生する」というスタンスのドラマは
「家なき子2」がハシリだったんだな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 01:18:20.30 ID:woR319rI.net
色々と突っ込みどころの多いドラマだけど、続きが気になるドラマだった
今はこういうドラマ無いな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:25:20.51 ID:M/U25tHJ.net
結局、すずの母親が招いてしまったドラマだよね
すずの父親が不当に絵の才能がないって言われたことが原因で、荒れすさみお腹の子供を守るとはいえ、父親を見捨てて出て行って、他の男と一緒になった
その男が死んだといえ、なんで元の男のとこへ戻って来るわけ?
結局元の男の生活は変わってなくて、元々病弱なのに男を食わす為に、身を粉にして働いて、すずを不幸にしたんでしょ?
戻って来なければ、こんなことにならなかったと思うと、すずの母親が悪いじゃないかと思える

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:18:33.10 ID:s3VSmrN9.net
>>484たとえばパート1における黒崎はすずや陽子に対してまごころを試している
すずは陽子に、陽子はすずにお互いそれぞれに何ができるのかを投げ掛けている

それと似ていて氷室も悟志に対して娘へのまごころを試している
確かに処分するならすぐに処分したか売りに出してたかもね

でも誰かに対して何かを投げ掛けて考える時間を多少与えてる点は
非情に見える人間の僅かの光かもしれない
こういう手法って野島は割と多用してる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:37:49.36 ID:qpr7qy1Q.net
>>489
それは和幸(氷室)が千穂を追い出したり殺したりしなかった事に
対しても言えるのかもしれない。
あとは小村だって邪魔な存在だった筈。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 21:14:11.77 ID:014memgn.net
>>488
せめて悟志の元に戻った時にすずの父親はあなたなのよって
伝えていればあそこまで2人の仲がこじれずに済んだはずだよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 23:07:53.76 ID:WUzHExYJ.net
和幸(氷室)って、狡猾な知能犯なのか相当な馬鹿なのか
よくわからない所がない?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 00:35:49.50 ID:sWNeOdvS.net
中学生の少女が大量殺人犯なんておかしすぎる
力だって成人男性に叶うはずもないのに

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 00:36:34.13 ID:sWNeOdvS.net
叶うじゃなくて敵う、だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:19:06.01 ID:0C2w5+DS.net
2の最終回の榎本加奈子のおもらしシーンで勃起した奴は俺だけじゃないはず

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:20:02.57 ID:0C2w5+DS.net
>>493
じじいが裏で糸引いてたって設定だろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 15:05:27.04 ID:bAVuiJwI.net
麗子・・アイスピックを天井に張り付けた。
圭太・・ブレーキを細工。
白石・・本人が弱って動けなくなっていた。
ので、自分に力がなくてもどうにかなる。
尾上と和幸は隙を突いたんだろう。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 15:14:27.59 ID:LWiaDSwY.net
2の最終回予告で千穂が絵里花に矢を放とうとするシーンで
犯人のネタバレを防ぐために千穂にモザイク掛けてあったけど
あの予告の時点で千穂だってバレバレだよなww

しかもすずや絵里花と同じ制服を着てたから
千穂と真弓のどちらかに容疑者が絞られるし
真弓は子悪党で殺人なんてやれるタマじゃないし殺す動機が無い

千穂には月田達と隠れて会話をする怪しい動きがあった
自分と母親を裏切って捨てた父親を激しく憎んでいる事と
父親と再婚相手との間に生まれた娘は贅沢に暮らしてる事をすずに話した

絵里花の父・和幸と同一人物である氷室も過去に愛した女が居たが
貧乏生活は嫌だから彼女を捨てて金持ちの女と結婚した事をすずに話した

これらの伏線から
千穂の父親は絵里花の父親と同一人物
父親の再婚相手の娘は絵里花
氷室=和幸が過去に愛した女は千穂の母親
千穂は母親の仇を撃つために殺人を犯した
殺人現場に残されていた「M」の血文字はマザー=母親と言う意味

これらの事を推理した当時の視聴者は大勢いたはず
放送当時に2chがあったら絶対、最終回の放送前に
「千穂が犯人に違いない」って書き込みが多数あったと思う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:46:24.55 ID:bAVuiJwI.net
>>491
貧しい中、母に愛情深く育てられる。
死の直前の母から父が誰か、そして父への思いを聞かされる。
というのは、すずと千穂 共通なんだけれど
悟志に対してあり得ない程の愛情を注いだすずに対して
千穂は和幸に対して憎悪の念を強め、殺害してる。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 23:02:31.32 ID:MYxuylj9.net
すず、千穂、絵里花、真弓。

劇中で料理を作ったのは、すずと千穂だけなんだな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 00:18:11.40 ID:QQdqvTFP.net
>>500 絵里花も作っている。
晴海に、手作りお弁当。
りゅうにも、肉か何か作っていたね。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:11:32.86 ID:2SprTTzY.net
>>498モザイク処理がしてある予告なんて初めて見たから驚いたw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 15:07:44.20 ID:m7IcDN4g.net
土豆で2全話見れるぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:47:25.80 ID:Run9jNO4.net
>>501
あれって自分で作ったんじゃなくてシェフにでも作らせたんじゃね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:24:59.36 ID:YmpWgjVQ.net
一条家の養子になった歩。
「勝手な真似をするな!」と連れ戻しに来た父を邪険に追い返し
タカリに来た母を惨殺・・だったらこわーい・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:27:57.82 ID:LBZWkkMy.net
最終回の中山エミリの何となくぎこちなさのある犯人役の演技は
ギリギリまで犯人役を伏せてたかららしいね。
最終回台本を見て犯人を知ったみたい、というか通常のサスペンスとは少し赴きが違うから
知っても戸惑いがあったろうね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:46:50.33 ID:6UDpXfn8.net
学校内で白石恭子が殺害された時点で犯人は学校を出入りできる
学生しかいないからすず・絵里花・真弓・千穂・晴海・黒岩が
容疑者なのは解るはず

すずは主役だから除外
絵里花は母親を殺された時に泣いてたから除外
真弓は殺しが出来るタマじゃない
晴海は途中ですずが疑ったがこういうケースは
犯人じゃないのがミステリーの基本だから無い
黒岩も晴海を殺すか殺さないかでかなり悩んでたから人殺しは無理

残りは千穂しかいないから気付きそうなもんだがな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:33:42.30 ID:Run9jNO4.net
>>507

>絵里花は母親を殺された時に泣いてたから除外

刑事ドラマ見てると、肉親殺されて泣いてた奴が犯人だったケースってよくあるような・・・
特にこのドラマの場合相続争いが絡んでるから身内の犯行も充分検討材料やで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:04:39.60 ID:2Dg/ZuiU.net
圭太兄殺しは、尾上がやったとみる説もあるんじゃないか?
絵里花が圭太兄に腹を立てていた際、「私にお任せ下さい」と言ってたし。

それに、尾上は麗子のジュエリーを狙ってたし麗子殺しをする動機も一応ある。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:09:39.94 ID:HkrZPNEH.net
>>506 えっ、犯人役だと知らなかったの?
圭太兄が、「 犯人を知っていると 」と出まかせを言った時、千穂はビクッてしていてけどね。

尾上の足を刺して水槽に突き落としたのも、恭子さんや実父(和幸・氷室)を刺したのも、
スタントマンなの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 06:04:24.77 ID:mrhtma+n.net
>>510驚いたのは自分が犯人だという指摘というより単純に犯人を知っていることに驚いただけかもしれない

犯人役が伏せられてた、というのは何かで見たか読んだかしたんです

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 09:51:29.10 ID:s+aOgloy.net
>刑事ドラマ見てると、肉親殺されて泣いてた奴が犯人だったケースってよくあるような・・・


そりゃ人前では涙を流して悲しまないと不審がられるからだろ
でも絵里花の場合、自分の部屋で1人の時に泣いていたシーンがあるぞ
人前じゃないのに芝居で涙を流す必要は無いだろ
だからあの涙は本心から出たものだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:02:43.22 ID:0jd4WDG/.net
>>511
テレビ雑誌の記事だな。
最終回の収録周辺で「あなたが犯人役なんだよ」と伝えたら
え゛ー!? と驚かれた とあった。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:04:40.91 ID:mrhtma+n.net
>>513ご名答。ただどのテレビ雑誌だったかは覚えてないけど。プロデューサーの佐藤氏が答えてたような。
ちなみに片島が生きてると推測してたのも読んだ覚えがありますが。

この頃はやたらドラマの結末に向かって各誌盛り上がってたな
一つだけ例外はこの世の果てだな。このドラマはストーリー展開も最終回がどうなるかも出演者インタビューも一切禁止されていたし。
鉄のカーテンに隠されたドラマとか言われてた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:31:10.88 ID:j0rekAr8.net
万が一続編があって、意地悪由佳里が火事で生き残ったら、すずを放火殺人犯で訴えそうだ。真弓はまた懲りずにすずをいじめると…。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:11:30.23 ID:j0rekAr8.net
絵里花が殺されそうになるシーンで、すずたちがやってきるが、
絵里花が真弓に「あなた子分でしょ、主人の私をかばいなさいよ!」などと言って
真弓が逃げていき、ショックを受けるところを見て見たかった。
また千穂が絵里花を助ける代わりに真弓を殺すところも想像してみた。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:26:09.61 ID:0jd4WDG/.net
小村家は無印の園田家を野蛮・低脳にした印象。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:24:17.87 ID:SyjUIQo0.net
千穂がすずを弓矢で狙ったのも学校内だった。
この時にすずを庇って怪我をした晴海が犯人である筈はない。
直後に晴海に怪我をさせた!と怒って出て来た絵里花。
そして絵里花が去った後、すずに個人的怨念をぶつけた真弓は
この時点では疑う余地はあったんだけど。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 19:25:49.45 ID:iwKWOnFf.net
2の最終回のラストですずはトラと共に旅に出たけど
すずは中学生だから義務教育で中学までは学校へ通う義務があるはず…
修学館は学費が高いから一条家に払って貰えないと通えないから
普通の市立中学校へ通うはずでは?

と言うか悟志も死んで保護者が居ないんだから施設に連絡して
そこで暮らすんじゃないのか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:50:31.59 ID:FNDbUtE6.net
本来なら、永井か倉田当たりが児童相談所へ
すずの保護要請の連絡をしなくちゃならなかったんだな。

それにしても小村家。
千穂が邪魔なら、公立の中学校にも通わせたくないなら
引き取らずに施設に入れれば良かったのに。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:40:12.55 ID:0dfOrqyp.net
>>510
そこは台本に「千穂が驚きの表情を見せる」とかって書いてあったとかでは?w

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 01:02:01.14 ID:tk8W5gxk.net
真弓の家政婦のお給料は、20万円くらいかな?
もっと少ないかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:56:39.19 ID:mlzL243/.net
>>522
身元引き受けて、私立中学校へ通わせ、衣食住込み=お給料 かも。
そこへ数千円程度の小遣いを加えると。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 20:55:58.54 ID:mlzL243/.net
千穂はともかく
すずは家政婦として働く位の気持ちがあっても良かったんじゃないかい?
園田家に居候していた時には工場を手伝ったりしてたんだけど。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:36:01.86 ID:k6KQiWsW.net
真弓母がうちの機械はもう何ヶ月も止まったままなんです、とか言ってたけど動かしてすずが働いてたじゃないかと

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:05:53.86 ID:k2bRMH3G.net
>>525
それは担保引き渡し期限を延ばして貰う為の嘘だったんじゃないかい?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:13:58.63 ID:llN3wSI0.net
片島が章子から悟志殺しを自供した台詞を録音したテープを
取り上げようとしてリュウに突き飛ばされて転落死したけど
リュウは処分されなかったのかな?
普通なら人を襲って殺した犬は薬殺処分になるはず

章子を守る為だから無罪になったのかな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:52:04.44 ID:upfN6xEM.net
>>527
それならすずだって警察に拘束された様子ないしーw
1年後に会った倉田は誤解から恨み辛みをぶつけはしたけど
身柄を拘束することはなかった。
やろうと思えば(少し前の留置所からの脱走も含めて)いくらでも
理由はつけられた筈だ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:51:56.98 ID:2wFka3jo.net
>>527
あのテープだけど、片島先生とすずの会話ってちゃんと録音できてたの?

二人はそれほど大声ではなかったし、ほとんど密着してないと録れないはずだ。
実際の所、章子は見つからない程度の距離に居たし。
しかも、超高層ビルの屋上で二人は会話していたが、あのような場所だと
ビル街特有の風切り音にかき消されてろくに録れるはずがない。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:45:25.41 ID:AO4qCBC/.net
そんなことを言ったら大坪家で訪問にきた片島と大坪の会話を別の部屋に閉じ込められていたすずがあんなに鮮明に聞き取れるはずがないんだよね
それともあの屋敷はレオパレス設計なの?と
そこはご都合主義のドラマですからw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 11:49:47.46 ID:HOf4vsMw.net
片島が大坪のお屋敷に来た といえば
私立へ転校させることにした という大坪の嘘を鵜呑みにして
すずに会おうともせずに帰っちゃったんだよな<片島。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:17:42.02 ID:HOf4vsMw.net
(愛という名のもとに 以降の)野島作品に多く登場する場面&設定。
転落、飛び降り、刃物による殺傷、放火、いじめ、新潟県、
アメリカとの行き来、陰気な雰囲気の私立校(基本的に男女別学が多い)
「ユカリ」という少女、父娘による近親相姦(レイプに近い状態)
難病、医師2名が手術を連携でおこなう、一旦、危篤状態となるなどなど・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:34:26.53 ID:AO4qCBC/.net
新潟県?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 06:18:28.71 ID:HZFTskrZ.net
新潟県というのは野島の出身地という点だけだろうけど、各ドラマの登場人物の出身地だったりする。
高校教師の羽村、人間失格の森田は出身が新潟。
細かい点は高校教師で繭がブルボンのお菓子が好きというが、ブルボンは新潟に本社?がある。

>>532愛という〜以前にもあるけどな。でもそういう細かいキーワードみたいなの見つけるのは割と好きだわww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:29:45.85 ID:g41pQ/sx.net
あと「愛という名のもとに」で石橋保が演じた塚原純の出身地。
「聖者の行進」で広末演じたありすのお婆ちゃん家。
「ひとつ屋根の下」の小雪の実母の家も新潟だー。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 18:38:54.45 ID:g41pQ/sx.net
アメリカといえば純が母のますみに連れられて行ったなー
だけどそれまで貧しい日本の中学生だった純が
言語・文化の異なるアメリカでやってけるの!?状態。
1年経たない内に帰国した純は金持ち私立へ転入したけど
転校早々、生徒会長になれる程に成績・素行が良かったんかい!?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:43:26.83 ID:hJHimWts.net
それこそ純の母の行き先はアメリカじゃなく新潟の方が良かった。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:45:16.53 ID:pzx2hoYG.net
純はアメリカで虐められてあんなグレちゃったんだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:14:52.67 ID:AG0OCJzV.net
純が帰国したの「新しいお父さんの仕事の関係」ではなくて
「アメリカへ行ったはいいが成績以前に言葉が通じない」からかもなw
でもって心配した両親が帰国させて修学館に金の力でねじ込んだ・・と。
生徒会長になれたのは生徒同士の人気投票上位だったから〜
晴海と黒岩も人気あったけど貧しい特待生を生徒会長には出来ないから〜

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 00:26:30.83 ID:SmkxXV+r.net
純のお母さんは再婚したのに、純は新しいお父さんの戸籍に入っていないのかな。
名前は、滝川純のままだから。
滝川は、亡くなったお父さんの名字なんだから。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 05:07:17.74 ID:4Ip5ppBG.net
>>532
千住明の音楽
レトロな主題歌

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 11:49:02.04 ID:cXwLZZRX.net
>>540
他に考えられる可能性は

滝川姓は本来、お母さんの苗字で、亡くなったお父さん・新しいお父さん共に
滝川を名乗る事になった(亡くなった方は、離婚後も敢えて変更しなかった)

お母さんは正式な再婚ではなく、内縁の妻扱いだった。

新しいお父さんの国籍が日本ではない=そちらの戸籍に入ると日本国籍を消失し
名前も日本名でなくなる。それは不都合だとしてあえて滝川姓を名乗っていた。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 14:43:50.19 ID:S7y8WdOe.net
すず、成田空港のロビーで純を見送ってたけど・・
川崎から成田までの交通費 どっから捻出したのw
純が出国ゲートを通過する時間 どうして分かったのw

だったらお母さんと一緒にアパートの前からタクシーに乗り込む時
物陰にすずの気配を感じて・・の方が自然なんじゃないかいw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 23:08:39.80 ID:5LUHuj5K.net
やっぱ榎本はこの頃が一番可愛い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:11:32.75 ID:bIyyOWKq.net
財布の中に自分用こづかいがあったんだよ
交通費は京急で鈍行で

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:38:27.08 ID:woVUTpAw.net
松井の彼氏 千穂ママが写真のみで登場したけど
あれってスタッフ当たりが
白石玲子、少し若作りした萩原流行と撮影したんかい?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 11:58:29.04 ID:ABrC6bXd.net
自殺したメイドの松井役の白石玲子。
当時は一応、アイドル候補だったそうで「ツインズ教師」に
生徒役でレギュラー出演。メインの回もある(Q2にハマるエピ)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:20:01.28 ID:dMDTlcGZ.net
何話だったか、わからないけど

@お友だち二人に紐で両腕縛られた情態での
犬の的あてゲームと言うのソフトボール&サッカーボールリンチ。

A土砂降りの雨の中でのテニスボールリンチ。

見てて立ち上がるところに勇気をもらいました。
途中で絶叫してる場面からCGとか使ってないのかと思いました。

みなさんはお気に入りのイジメシーンやイジメシーンの撮影裏話とか知っていたら教えてください。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:58:57.10 ID:nQj49YSy.net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助 被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:49:57.85 ID:1y2JFrpS.net
2の川島なお美は色っぽくて好きだったけどもういないんだなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:09:30.71 ID:Y3I9/M6+.net
すずと黒岩は絵里花を殺そうとした千穂を止めに入ったけど
偽善者にしか思えないんだよね。
すずの場合、悟志はDQNだっただろうけど最終的には愛情を示してるし
和幸よりは身勝手ではない。そしてすずには戸籍上の父もいたんだし
園田家で受けた虐待だって千穂が小村家で受けた程は酷くはない。
黒岩は亡くなった両親から愛情を受けて育ったんだろうし弟妹だっている。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:22:09.30 ID:Y1/Q/WUU.net
どんなに可愛くても世界一の美少女でも大量殺人犯の彼女なんていらねぇ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:12:27.83 ID:+lLaVLD1.net
「和幸は母が愛した男。だけど私には他人」
「その証拠に戸籍に名前が記載されてない」
「DNA上では父なのだろうけど、鑑定する様な状況はあり得ないし
父と証明することにメリットはない。むしろ『百害あって一利なし』」
「絵里花が贅沢に育てられているのは、絵里花を産んだ木崎麗子が
資産家の跡取り娘だからだ」と思う事が出来れば
それでも憎かったら和幸ひとりに向かってゆければ
あれほどの事にはならなかったんだろうな<千穂。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:51:15.64 ID:cBTx8l0z.net
このドラマの安達祐実のわざとらしい髪型がキモかった。ほんと似合わないよね。
刑務所に入ってる時は、規定なのか知らんが1つにくくってたけど、逆にその髪型の方が似合ってた。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:26:44.52 ID:cLvOkVNF.net
え、普通に似合ってたし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:05:43.25 ID:YK8p1UMF.net
髪型といえば中山エミリの方が似合ってなかった。
千穂という役柄には合ってたけど。

そもそもエミリは「スタイルの良い北欧風の美少女」
「さっぱりした気性」という印象があるから
千穂役はイマイチ似合ってなかった気もする。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:13:41.16 ID:eKC3Icyu.net
Wikipediaが変更されてた。
「バカ女」とか「ザマー見ろ」が消えてて笑った

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:42:33.27 ID:57TrRRdh.net
麗子と小百合はいとこ同士。
小百合から見た晴海は実子であると同時に異母弟。
となると絵里花から見た晴海は又従兄妹であると同時に母のいとこか。

血縁なしのすずはともかく絵里花との間に子供が生まれてたら
結構怖い。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:52:29.43 ID:/N9JWwms.net
和幸に捨てられ、化粧するひまもないくらいに働いて千穂を育てたお母さん。

化粧水・乳液もつけず、顔を洗うのは洗顔クリームをつけずに水(お湯)のみ。
美容院にも行かない。
風呂は、1日置きで、リンスインシャンプー

かもね。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:54:52.93 ID:OScSpAv+.net
>>559
コミカライズ版で千穂が出した写真に写ってる「ママ」は
優しそうな印象の超美人なんだけど
ドラマに出て来る写真に写ってるのは
普通の人といった印象。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:40:49.07 ID:/P460Grs.net
内藤剛志、追突事故w

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:31:57.92 ID:iYNzIR9B.net
>>561
何だか悟志が岡崎玲子と結託してやらかした「当たり屋」の
エピソード思い出したw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:23:37.48 ID:cL3wsnaJ.net
榎本は天然でおバカな雰囲気だしたまま絶頂期に引退したからな
謎多すぎる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 14:18:32.10 ID:cGVbluPE.net
義理の娘とトラブル多いみたいだけどね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:38:35.42 ID:wvAprzm1.net
>>563 >>564 すずのお弁当は、日の丸弁当だけだったけど、
加奈子ちゃんは、当時中学生の義理の娘さんのお弁当に、お豆腐一丁だけだったね。
日の丸弁当以下だよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:18:45.43 ID:QjH37OL1.net
>>590
その話題は、娘が嘘をついているという説もあるし
マスコミによるねつ造という説もある。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:22:46.15 ID:wjM/5y4d.net
>>590に期待

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 10:18:15.74 ID:oM/WYNPO.net
千住明が音楽を担当した武田信玄の家臣を主人公にした大河ドラマ「風林火山」の宿敵は新潟の上杉謙信だったな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 13:04:22.86 ID:rWJsoI+a.net
家なき子2ってもうスカパーでも放送ないの?
ジャニーズいるから?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:47:06.30 ID:72ZJfKav.net
小百合はレイプされて妊娠した後
牧村(晴海の養父)を「あなたの子」と騙して結婚したんかい?
倉田は振られて幸いだったなw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 00:52:18.05 ID:LFCXaTXs.net
>>569 2時間ドラマのほうのスペシャリストは、よく再放送されるのにね。
同じ草gくんなのに、2はダメなのかな?

>>570 どうなのかな。
小百合と養父は、もう交際していたのかな?
小百合は、はっきり父親の子供だと確信していたね。
養父と肉体関係があったら、どっちの子かわからないからね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 12:36:35.09 ID:+6LQcrE2.net
倉田は警察官の採用試験に受かる頭はあるので騙すのは難しいし
何だかんだ言っても両親と弟という家族がいるので
あとあと厄介な事になりそうだと思ったんじゃ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:40:15.09 ID:7Lf4OnQa.net
>>571
光一・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:15:38.42 ID:hyWVKt3B.net
倉田が片島の兄だという設定
登場からしばらくの間、「弟を殺した」と誤解していた位しか活かされてないのが惜しい。
「両親からの接し方に温度差があり弟から距離を置かれた」
「自身の父も母を殺害し服役した殺人犯。だけど息子である弟は殺せなかった」
「両親とは縁を切ったつもりだったんだけど・・」などという心境が描かれると
面白かったんだけど。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:20:51.54 ID:s8MMkGhm.net
何度見ても1のラスト15分が神がかってる
あの片島先生が裏切ったって言う一話からは想像も出来ない結末
まさに当時流行ってたジェットコースタードラマ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 00:32:39.07 ID:ZILUpucw.net
>>574 片島先生の人(保坂さん)も、小学生の時に同じ経験しているね。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 20:42:39.89 ID:W4DeYVLY.net
信州上田の真田の里に近い別所温泉

別所温泉駅の風景
https://www.youtube.com/watch?v=9C4Al5D3W7s
……………………

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 19:29:16.82 ID:TiPoox8q.net
>>569
もうジャニーズをドラマに使わないでほしいよな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:15:43.90 ID:YIDPUJ0F.net
ジャニーズに限らず出演者全員が了承しないと再放送はできない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:54:51.71 ID:B4nkk+CC.net
>>579
そうなのか?
連絡が取れない人に関してはいいの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 10:26:46.80 ID:+mH4WXkr.net
 一番印象に残ってるのは、細川俊之が深浦加奈子に、お前は鏡を見たことがないのか〜て言った時だな。いくらドラマのセリフとはいえ深浦さんに、お前はドブスだと言ったようなものだから。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 12:59:13.79 ID:rs57SHV1.net
設定上の一条鶴子はどうか分からんが
深浦さんは普通に綺麗な人だよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:16:15.96 ID:cdQwPOov.net
>>545
川崎市からだと京急〜浅草線〜京成経由で成田空港直通列車があるからね
(ちなみに家なき子本放送当時は北総線経由のルートが未開業だった)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:16:30.94 ID:KwDBT4ZI.net
この番組って、スターリンが出てたよな?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 20:41:09.08 ID:7TWRL6Xi.net
ちなみに家なき子が放送された1994年の夏に俺はハワイからの帰り道に京成線のスカイライナーに乗ったよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 09:37:54.86 ID:HTd0Btyq.net
園田和夫って、最後にはとんでもないクズであることが判明したけど
本当にそういう人間だったのか、あくまでも根はいい人だったのかどっちかな。

真弓は、2の最終回で「すず、どうしてお前千穂が犯人だと思ってたんだよ?」と
真剣に聞いてみるあたり、本当はすずと仲いいんじゃと思わせる面もある。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:16:42.55 ID:5z5KseS+.net
>>586
元々そういう人間だったんだよ。
じゃないと、実の妹を階段から突き落としたりしない。
これ人気ドラマなのにDVD化しないのが不思議だ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:27:50.08 ID:95FpRnE5.net
>>586 銀河系1位、大嫌いって言っていたよね。
憎んでいたよね。
でも、連続殺人の犯人が、すずじゃないとわかったから、心を開いて打ち解けようとした?

大昔のドラマの花嫁衣裳は誰が着るも、居候のいとこをつらくあたっていたけど、仲直りしていたし。

ドラマでは、最終回には仲直りがつきものだね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:05:49.92 ID:QC7M+pMX.net
>>543
憎んだのは家庭崩壊云々の逆恨みによるものじゃないかい?
銀河系という発言は、ケチャップ付けるのはオムライス 同様に
ウケ狙いかと。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:26:43.37 ID:QC7M+pMX.net
ウィキ 今見て来たけど
嫌いな登場人物への中傷、「恥を知らず」「自業自得」の連発
ありもしない妄想ストーリーで再びメチャメチャになってるw
しかも園田京子が劇場版で口説いていた男が
池谷幸雄似 って何?www 個人的主観入りすぎwww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 18:23:43.74 ID:87mGp1y7.net
病院から帰還したんじゃ???

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 22:19:25.76 ID:KXBlmWy2.net
>>590

しかも、
恭子と真弓の部分がおかしな事になってる。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:47:29.64 ID:cCj4piVE.net
>>592 恭子と真弓のことが、でたらめでも書かれているんだろうと、ウィキペディアを見た。
2人のところが、混同して、めちゃめちゃになっているね。
前に見たときは、なっていなかったよ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:02:49.80 ID:8MLypiq2.net
妄想ストーリー 最初の頃は麗子が絵里花を虐待していた位で済んでだけど
次第にエスカレートしてる。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 17:33:29.11 ID:zvDRR+Je.net
>>586>>588
はっきり言って真弓がすずと仲いいとか感じた事なんて微塵にも感じない
このドラマはキャストの8割以上は悪人(性格面は置いといて)で一番酷いと思うのは真弓で
最初の登場から最後まで自分の事しか考えてなく放火犯の娘やら兄公昭の死はストレス発散のためにすずにあたる口実に見えるし
2の時は京子に捨てられた事ですずが同情するもすずが非力な立場だから耳を傾けなかった
そして長いものに巻かれる形で絵里花に付き仕打ちをエスカレートさせる
本当に心打ち明けていたならばラストシーンで真弓がこれまでの事を謝罪とまではいかなくとも、目を合わさず下を向いた姿で「・・・またな」って台詞があってもいいからね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 18:45:16.64 ID:945urn0W.net
リアルでも性格悪そうなんだよなぁw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:13:44.76 ID:uEG3vtGM.net
片島先生ってどこらへんで完全にダークサイドにおちたのかな?
最終回の前半ですずにお金あげようとまだ優しさを見せる場面もあるけどあれも演技なんだろうか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:39:10.66 ID:p5+d6zw4.net
真弓のすずへの仕打ちは便所味のおにぎりに始まって
2では公昭片島すず母が死んだのを全部すずのせいにして
更に晴海と絵里花の婚約発表を憎たらしく報告
これですずのメンタルも相当ズタズタになるわな
もし謝るにしても一度の土下座や拳骨じゃ足りないわw

真弓にとっての真の敵は粗大ゴミのごとく捨てた母の京子と
見下げた扱いを執拗にする絵里花の方
そしてすずは別に真弓に対して敵意してる様子は最初からは無いが
自分だけでは京子や絵里花を陥れる力が無いから矛先をすずに向けてんだなって
見ながら思ってた
絵里花も母親殺された身分で最終回では失禁までしてちょっと哀れだったのに対し
真弓も1の園田家崩壊のシーンみたいな仕打ちが見たかった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:09:02.29 ID:FwfYwlSj.net
>>597
すず父に集られるようになった3話目からなんだろうけど
元々眠ってたダークな部分があらゆる関わりによって翻弄されて目覚めたとも言える
終盤の片島なんて本当に自分しか見えていないような冷酷キャラになってたからね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 14:36:22.02 ID:fy7+arL0.net
最終回前半までは金の魔力にとりつれてはいるけどまだすずに対しての情はあるように見える
でも悟志殺害を決意した段階で罪をすずに押し付けようとしてるからこの段階では完全に悪人
その間にある描写といえば秘書の自分への不信感を立ち聞きしたことだけどここらへんがターニングポイントじゃないだろうか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 18:22:42.49 ID:ok56+T7Z.net
真弓は京子と絵里花を憎んではないんじゃないか?
絵里花を嫌いなら自ら「施設に入りたい」と警察に相談など
離れる手段はいくらでもあった。
京子については
すずに「お母さんに捨てられた!」と泣きながら訴えてたし
ビッチ母でも愛されたい。再び和解したいという気持ちがあったと思う。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:22:40.09 ID:eSfyfWbp.net
真弓は根っからのずる賢さがあるから施設行きで屈するより
それよりも比較的自由が利いて、元々恨んでいたすずを痛い目に遭わしたい一心で一条家にメイドとして潜り込む術を選んだと思う。一応名門中学に入れて都合よくすずとも再会してその後・・・な具合

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:33:23.26 ID:vi/xMNrw.net
となると、すずが一条家にいるのを何で知ってたの?という疑問発生。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:19:36.76 ID:WGfj8vqJ.net
真弓は境遇だけ見れば同情できないこともないがすずへの仕打ちや絵里花らと一緒にメイドの松井を精神的に追いつめたという点で根本的に性格がガチクズだからなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 17:26:02.70 ID:LU+hWJSM.net
松井が疑われた時に真弓はどうすれば良かったんだろう。
イニシャルと一部の状況などから自分が疑われる可能性もあったんだし。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:26:34.44 ID:/0pKPA2p.net
>>595
では、良い人と言えるのは誰かな。
黒崎先生やスリ一味は、やっている事は犯罪だが。
純も2では嫌な奴になっていた。

評価に迷うのは、園田和夫・大坪・一条鶴子・黒岩あたりだろうか。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:30:47.28 ID:/0pKPA2p.net
実は本編中、公昭と真弓は和夫を「お父さん」と一度も呼んでいない。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:19:04.16 ID:LU+hWJSM.net
公昭はただ単に父との接触が描かれてないからだと思うけど
真弓は肩に手を置いて歩み寄ろうとした和夫を避けたりなど
軽蔑していた描写が見られる。

黒岩は基本的には嫌な奴ではないんじゃないかい?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:46:48.09 ID:QCYxNW2a.net
父権の喪失はこのドラマのほとんどの登場人物に当て嵌まる気がするね
すず、真弓、片島、純

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:28:58.31 ID:/0pKPA2p.net
>>605
真弓は、一条家(絵里花)に絶対の忠誠を誓っていて
万に一つも動機はないだろうと思われたからじゃないか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:49:56.34 ID:vKjlnFwO.net
黒岩って最初のほうで絵里花を悲しませたすずを絶対許さないみたいなことを言ってたのに結局ほとんどすずと絡みなかったよなw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:55:08.97 ID:LU+hWJSM.net
>>609
小村謙二・・娘の由佳里の前で平然と醜悪な態度。
木崎和幸・・絵里花を遺産相続の道具扱い。千穂からは不幸の原因として仕返し。
倉田(父)・・智之の不幸の原因。智浩からは絶縁状態で話題にもされない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 06:02:54.17 ID:rUDky/fJ.net
木崎の場合は自身の父親の件もあるよね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 11:15:41.86 ID:tcE8US/2.net
>>611
一条家に嫌がらせする為に絵里花に接近しようとする演技だったんかも。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:16:11.06 ID:tcE8US/2.net
大坪と一条泰造は娘への溺愛が過ぎて父でなくなってしまった。
歩の父はマグロ漁船の船員云々が事実なら長期不在も仕方ないが
それでも平気で独居させてしまう段階で毒親っぽい。
あと 倉田が連れてた犬のジョーはリュウを孕ませて(以下略

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 15:54:49.19 ID:hLoW661E.net
真弓はあの顔で自分のことを可愛いと思ってるのがイタい
晴海がロリコン野郎に写真見せて「この子嫌だなあ」って言わせたのはよくやったって思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 19:44:05.48 ID:JN+tEfFG.net
>>616
安達祐実は主演。エノカナとエミリは美少女アイドル扱いだったけど
西田彩香は個性派扱いだったからな。
そういえば劇場版で真弓がすずに「ペチャパイ」「子供の頃に可愛らしいと
大人になって不細工になる」と言ったのが負け惜しみにしか思えなくてw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 20:08:35.34 ID:V6/UWC+6.net
初代と2を通じて、終始まともだった人はいるのかな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 00:56:42.15 ID:G2H6nsA0.net
>>618 両方出ている人だったら、永井先生と黒崎先生だけかな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 08:36:58.81 ID:PHZ4s+p5.net
黒崎は施設に寄付目的とは言え学校ごと買える程の高額要求してるから
まともとは言い難い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 17:23:14.51 ID:C4MYOLmc.net
粗をつつくわけではないが、このドラマの脚本家は忘れっぽさを感じるときがある
陽子は身体を悪くして入院していたが、後に血液が特殊だと判明し
その手術費用は高額だがそれを無償に近い形で黒崎が救う

新しい局面に入る度に前の問題が消化されているように感じる

とはいえ、黒崎はすず、陽子それぞれに対してお互いのまごころを試している節はある

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:47:25.98 ID:Wmzd+fW6.net
絵里花が殺されそうになった時に真弓に「あなた子分でしょ、主人の私を助けなさいよ!」などと言って
逃げられるシーンを設けてほしかった。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:20:14.97 ID:mnifo6hR.net
>>618
けいた兄は?
やってることはあれだけど性格的には1のころからずっとすずの味方だったし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:59:06.47 ID:ped3GyFt.net
倉田だっていい人だよ。
黒岩は普通。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:36:45.28 ID:B2fM791V.net
倉田は出始めの頃にすずが片島を殺したもんだと思い込んで酷い仕打ちしてたでしょ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:07:53.64 ID:wPzx2a4k.net
2の前作キャラのひどい扱いは異常

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:36:06.96 ID:i0xghiVr.net
ひそかに、陽子以外の女性登場人物ですずと仲が良好だったのは
映画で登場した恵だけじゃないか?複数話登場した人では皆無な気がする。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 11:19:09.68 ID:68QldNaL.net
倉田がすずを憎悪したのは
弟を殺されたという誤解から。それは弟への愛情が故だし
そしてすずの本心と状況を理解する内に
元の優しさが表れていってる。

すずは奈美とはうまく行ってたよ。
あとババアも一応は女w

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:10:15.31 ID:o0kQW6DG.net
片島よ、そんなに困った顔するなら兄貴を呼べよw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:01:47.05 ID:RWOpU+jh.net
片島、事故起こしたなら示談にしないで警察に連絡しなさい。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:13:02.23 ID:68QldNaL.net
木崎麗子役 30代後半〜50歳程度で
よほどガサツだったり、キモヲタだったり、体育会系っぽい印象の女優でなければ
誰にでも出来そうなキャラだったな。
そして生前のエピソードも「松井の父と一緒に働いていた」
「高価な宝石をコレクションしていた」「宝石を貸して欲しいと言った絵里花を叱った」
という位しかないし。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:11:44.62 ID:SZgSFkSy.net
ひそかに、永井先生と大おじ様(影武者)って貴重な常識人だったよね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:28:24.96 ID:RWOpU+jh.net
一条家の財産は数千億と作中トップの財力
なら、大坪家と岡崎家ではどっちが財力上だろうか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:28:30.96 ID:RWOpU+jh.net
一条家の財産は数千億と作中トップの財力
なら、大坪家と岡崎家ではどっちが財力上だろうか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 01:43:58.75 ID:XenemmQ+.net
>>628
まともか否かって流れなのに
周りがすずに対して優しかったかどうかとは別問題だから
>>629-630
2は1の設定からの後付けな節が目立つ
実際は雌犬であるリュウが2の途中まで雄扱いされてたぐらいだし
あの場合倉田と片島は何年も生き別れしていて片島が死んだ後で色々調べついたって考えれば話まとまるが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 05:57:45.30 ID:yQe/H3JM.net
そこでやっと警察マン登場

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 09:23:29.40 ID:sBBS/S+x.net
片島、事故起こしたなら示談にしないで警察に連絡しなさい。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 09:23:31.67 ID:sBBS/S+x.net
片島、事故起こしたなら示談にしないで警察に連絡しなさい。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 11:34:21.89 ID:snb3Rxp7.net
>>633
岡崎家の方が上じゃないかい?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:10:09.69 ID:3sUdqmUh.net
>>621
寄付目的だから実はいい人なんだよって思わせたい脚本がなんか無理矢理な設定に思えてなんだかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:55:17.58 ID:80rpDysF.net
2の脚本はつっこんだら負け
1話使って千穂の裏切りと和解の話をしたのにその2話後には絵里花に騙されてまたすずを裏切ってるしw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 10:25:11.31 ID:Iq0hVLiM.net
大坪さん 「高校教師」に登場する繭パパとキャラ被ってるな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:53:25.27 ID:OiyckakM.net
前に何かで読んだけど、高校教師の二宮耕介、藤村知樹、人間失格の新見悦男、そしてこの家なき子の大坪

彼等に共通するのは時間の結晶化だという
愛を信じているが故に他者との信頼関係を写真やカメラ、剥製、人形に執着し収め永遠のものにしようとする、ようです

個人的には野島のリンクネタを探すのが好きなんですがw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:16:58.66 ID:bk/4qbtB.net
裏切りを理由にすずを怒らせた時
小村家に戻らずにすずを暗殺した方が手っ取り早くないか?
(自分に酷い事をした小村家の連中は別件で潰す と)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:13:24.66 ID:bk/4qbtB.net
公昭はお父さん似で真弓はお母さん似っぽい。両親役は小倉和夫&小柳ルミ子。
だけど公昭にうり二つの純の両親役は森川正太&久我美智子。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:20:16.09 ID:3ySsmwJu.net
真弓の人間的クズっぷりって、明らかに京子に似てるよね?
和夫は本当に悪人だったのかどうか疑問だが。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 01:37:00.35 ID:rxUHnoLF.net
保険金目当てで妹の殺人実行した奴が悪人でないはずがない

千穂はよく小村殺さなかったな
あんだけありえない虐待されたら何人も殺人できた千穂なら簡単に殺せるだろう
犯人が絞られて即アウトだけどね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 09:49:57.12 ID:ivjzbGKa.net
月田「木を隠すなら森の中というだろ?」

できるだけ多数の人数がいるとこのほうが足はつかないだろうね
小村家だけだと主要4人だけでは少ない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 10:49:05.96 ID:EfUFjHgC.net
絵里花が圭太に腹立ててた時
真弓が「母譲りのナイスバディで誘惑・・」と言ったのワロタ。
圭太 相手にしねーよw
劇場版では「お母さんみたいなブリブリのいい女になるんだー」
何だかんだ言って京子の事を好きなんじゃないか。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 08:51:06.54 ID:2tOPRbhU.net
>>647
重病である陽子はどっちみち先がないからと読んで
罪悪感よりも苦肉の策での手段で取った行動と見てる
何にしても善人のする事ではないが
>>649
真弓の中では憎悪と好意の気持ちが半々のような事も
1から京子のご機嫌取るためにいい子を演じ
2でそのような台詞が出てくる
でも京子は自分の身勝手で和夫と真弓から離れた
未練はあってもそんな女を捨てられた身分となっても好きになれるのはやはりおかしい
2では短いシーンでしか京子と真弓の関係を伝えてないから憶測でしか物語れない事だけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 13:12:46.66 ID:FZVsc/u2.net
和夫は陽子の件を抜きにしても家族そっちのけで愛人つくってたり下着ドロだったりどう見ても悪人寄りのキャラだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 13:29:13.42 ID:4idEjoj2.net
あと 工場の経営。京子はどうにか続けよう。家を守ろうとする態度が
見られるけど和夫は全くやる気が見られない。
京子から罵倒されても仕方がない。
ノベライズ版によれば、和夫を罵倒する京子を見たすずは
「醜すぎ。お母さん(陽子)はこんな酷い態度はしない」と感じたそうだが


653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:46:47.47 ID:4idEjoj2.net
和夫と京子が不倫してる写真 撮影したのはすずなのか?
被写体に気づかれずに、ああまで大きくはっきりと撮影するには
性能の良い望遠レンズ付カメラでないと無理なんじゃないかい?
その前にすずが2人の不倫現場全てを押さえているのが・・w

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:05:31.74 ID:FZVsc/u2.net
歳とってから見ると陽子も母親としては問題だらけだってのが分かるよな
ババアの言ってることが正論に聞こえてしまう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 22:59:35.08 ID:hfLzp0yh.net
>>654
難病な上に貧乏
子供は行く先々を転々
旦那は定職に付かず陰で悪さし放題
そりゃ問題だらけになるのはやむを得ない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 06:06:54.42 ID:vyY7nXq2.net
それでもすさんでいたすずの心境が変わっていくのはそうあるべきなんだろうなと思った
意思が強くなければいけないというかそういう人間が少ないということなのかもしれんけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 11:50:25.43 ID:qVNYRyx1.net
陽子は、時として悟志に対して罵倒くらいしても良かったと思う。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:51:55.53 ID:Pw7PBFX6.net
陽子はすずがされてる仕打ちや気持ちも考えずに悟志をかばったりするのがいかん
悟志とすずのわだかまりをなくしたいなら最初から真相打ち明けろと

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:28:44.00 ID:qVNYRyx1.net
確か京子もすずに対して
子供を省みず平気でいる だったかと陽子を批判してる。
この時はすずは激怒したんだけど
京子の言い分も一理あるんだよな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:10:09.20 ID:UUmjlWL+.net
>>659
和夫が、「だいたい陽子のせいで、昔からどれだけ苦労させられた事か」
と言ったのに対し京子も「そうよね、あの人のせいで昔から苦労させられたもんね」と同感してるな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:04:02.13 ID:evNKqt85.net
多分園田夫婦がかろうじて持ちこたえていられたのは公昭がいたからじゃなくて
陽子への憎しみだけで生きてきたからかもしれない
それがすずが居候としてやってきたことで破綻、崩壊したのかもしれない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:16:57.48 ID:r91Oqic+.net
これは「すずの担任の先生」として1話目から片島が登場してるから
火災後に転校という展開に出来なかったんだと思うけど
元から同級生だった真弓がすずに嫌がらせを開始したのは
すずが家にやって来てからなんだよな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:28:42.69 ID:OpzFN5zb.net
>>662 場面には映っていないけど、ずっと嫌がらせしている可能性もありだよ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:58:48.59 ID:RFpzBOHG.net
>>651
結果的に悪人だったけど途中までは頼りないけど良いおじさんって話だから
それに下着ドロは疑いかけられただけで終わって陽子に京子と真弓と別れたって電話で告げる事ができて終わったはず

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 14:24:37.37 ID:3m7tr86o.net
下着ドロは現行犯でないのを理由に否認出来るし
もし証拠が固まったとしても大した罪にはならないだろう。
(下着を盗まれた女が恥ずかしがって告訴しなそうだし)
殺人未遂の方は被害者の陽子が警察から聞き込みを受けた様子がないので
これも和夫が否認。証拠不十分で釈放されたんだろう。
不倫は警察の民事不介入によりお咎めなしと。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 18:17:12.66 ID:3m7tr86o.net
千穂は絵里花に飛び降り自殺を強要したけど
その前に顔がインクだらけになっていれば自殺だとは思われないだろ・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 01:46:09.37 ID:3PHJthM2.net
>>651 >>664 >>665 下着ドロの件だけど、
家なき子の小説版に、「 実はそれも、すずがしこんだことだ。 」と書いてあるよ。

和夫をおとし入れるために、すずが、よそのお宅から下着を盗んで、物置に隠したのかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 11:24:06.77 ID:L55eLtEH.net
すずは悟志には放火で、和夫には下着ドロの濡れ衣か。
そういえば京子が必死で守ろうとした家。
5話目で売りに出されてた。
だけど公昭の事故死。小学校での醜態もあるんで
そうそう売れそうもないな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:42:24.38 ID:gmMWI/mm.net
すずは白石恭子を「恭子さん」と呼んでいたけど
結構、無礼だよなそれ。
普通なら「白石さん」と呼ぶだろ。
松井の事はファーストネームが分からなかったのかもしれないけど
「松井さん」と呼んでる。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:59:28.88 ID:6B3rS23N.net
>>669 まだ、さんづけだからましなほうだよ。

すずは、年上を呼び捨てにするからね。
尾上・倉田警部・氷室・月田・黒岩・晴海・千穂など、全部呼び捨て。

絵理花は同じ歳だけど、あの絵理花がすずに呼び捨てにされたことを怒らないのが不思議。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:03:04.57 ID:Yy5JHV2J.net
真弓は同い年でいとこ同士。
千穂・晴海・黒岩・純は同年代。というのもあるけど
両方の要素を持つ公昭に対しては「公昭くん」と呼んでいた。

尾上・氷室・月田に対しては明らかに悪意を抱いているので呼び捨ても分かるけど
悪意を抱いてない倉田に対しても呼び捨てだったな。
(一度、『先生のお兄さん』という言い方はしたが)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 22:06:47.52 ID:kM7YcgdA.net
すずが年上を呼び捨てにしなかったのというと、他には「圭太兄」「一条さん」ぐらいか?
岡崎章子を「お姉さん」と呼んでいるが。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 22:10:12.52 ID:kM7YcgdA.net
>>671
ただ例外的に、永井先生と黒崎先生には敬意を見せているな。

それにしても、ひそかに永井先生って家なき子では貴重な常識人だよね?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 00:48:15.88 ID:CnqVcQ6F.net
>>672 奈美は奈美お姉ちゃんで、小百合は小百合さん。
ババァは、田端さんや光江さんと呼んでいないけど、呼び捨てに入るのかな?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 09:32:00.25 ID:rBZHBohA.net
ババアは皆に倣って愛称で呼んでたんだよきっと。
片島と沢村、永井と黒崎には終始「先生」
他 「おじさん」「おばさん」「絵里花の母」など用意された呼び名が
ある場合はそちらを使用。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:08:59.21 ID:nIKsyFFG.net
すずと接点の多かった人物で、一貫してまともだった人は永井先生と倉田ぐらいかな。

倉田は当初すずを敵対視はしていたが、人としてはぶれていない。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:26:03.83 ID:rBZHBohA.net
黒崎は性格は悪くないんだけど
免許剥奪になる様な段階で裏世界まっしぐら。
黒岩も性格は悪くないが、ただすずと顔を合わせても会話はしない。
小百合は記憶喪失。歩はいい子なんだけど、のちのち純の様になるのでは?
両親がやって来て揉めるのでは?と心配にはなる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 16:42:16.77 ID:psJGM3o2.net
悟志が
自分がDQN化したのは大坪に酷評され挫折したから。
そしたら陽子が逃げ出して他の男との間に子供を産んでいた。
それが許せないと言い出したのは驚いた。
この自分本位さは絵里花並・・w

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:38:21.50 ID:hH61dGin.net
初代の最終回でついに片島先生は悟志を刺したけど、
「俺は出直すことにしたんだよ」と言っていた悟志の言葉が信じられなかったのかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:10:57.34 ID:psJGM3o2.net
あれほどのことをやられてきたんだよ。
信じられる訳ないだろう。
陽子と再会した時だっていい人の振りをして(すず談)再婚に持ち込んだ様な
奴だった様だし。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:38:51.97 ID:WigIWaQ8.net
初代での悟志の末路って、皆さんとしては同情に値する?
それとも「死んで当然」だと思った?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 01:38:55.89 ID:gAv6PIO1.net
それにしても2の岬はマジで何のために出てきたのか分からんキャラだな
黒岩のかませにされるし最後も絵里花に利用されてたことが分かるけど大してすずと関係が進んでないから何が目的だったのか意味が分からないし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:13:23.26 ID:o7SkFsE4.net
小橋くんをカメリハで出したかったのかもしれない。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:29:52.52 ID:e+1yDskB.net
陽子以外の母親キャラで実際に登場した人


初代 園田京子、岡崎玲子、浅野
2 小村妻、木崎麗子、一条小百合

小百合さん以外は性根が腐ったのばかりだが、
京子はその中でもまだまともな方たな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:46:15.73 ID:VLqxjnTZ.net
純のお母さんを忘れてる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 13:34:39.21 ID:VLqxjnTZ.net
章子と見合いした男。
浅野雅彦と見合いした女がのちのちどっかでくっついていたら面白いw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:32:15.66 ID:yQjnruuL.net
すずを殺そうとした京子がマシなのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:35:35.69 ID:VLqxjnTZ.net
殺そうとしたのは確かに良くないけど
息子が亡くなったショックで見境がなくなってたんじゃないか?
和夫に止められて以降は実行しようとしてないし。

岡崎玲子は確かに嫌な奴だけど
章子に対してそれなりに愛情を抱いていると思うし
実業家としては浅野の母、木崎麗子よりよほどやり手。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:48:02.62 ID:VouqcuGA.net
>>688 和夫は、京子を止めたけど、内心はすずのことを邪魔に思っていたからね。
いいおじさんを演じるために、止めただけなのかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 09:49:07.53 ID:36+350Aj.net
小柳ルミ子は、嫌な役を演じるのは園田京子が初めてだったそうだけど
演技力としてはいかがだったかな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:35:57.69 ID:x/GN2Zz6.net
>>689
そこで京子がすずを殺したら
自分の立てている「陽子殺害→京子に濡れ衣→自分は愛人と駆け落ち」計画が
没になっちまうよー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 15:47:38.47 ID:OVcO5uF1.net
永井先生と大おじ様(影武者)って、ある意味初代と2それぞれの重鎮だな。

二人とも年配の大御所俳優、永井先生は初代の、大おじ様は2の全話登場。
しかも、腐った人間ばかりの家なき子においては貴重な常識人。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:50:04.66 ID:QZIlF7XW.net
陽子は死ぬ間際、悟志に「私は待ったわ。あなたが本当の父親だと紹介できる日を」と言ったが
むしろそれまでの間、「今のあなたには、すずの父親の資格はないわ」ぐらい何故言えなかったのか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:33:49.26 ID:SIE6oSJO.net
>>693
愛情深いんだけど相当にズレてるよな。
そしてその態度が悟志の更正の妨げになった。

2のすずはDQNを分かっていても悟志を見捨てられない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:24:18.20 ID:hu2gYC1d.net
悟志と陽子の関係は昔の昭和の男女関係みたいなもんで
男の方がどんなに荒れた姿になろうと常に立てる信じるのが女の務め
だと考えれば話がまとまるんじゃないかな
わからない人にはわからないが

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:01:17.08 ID:ftI61aVv.net
うん、わからない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:24:14.35 ID:EcgaHpgT.net
>>695
その点では
自分が工場経営で必死こいてる脇でやる気なし。
経済的に困窮の中、すずを連れて来て物わかり良さげな態度の和夫に
苛立った京子の気持ちの方が分かる。

似た様な立場の小村冴子よりは
よほどまともな態度だったんじゃないかい<京子。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:56:25.81 ID:NNMflL8V.net
せめて優しかった頃の昔の悟志とそれを取り巻く陽子を回想シーンとして描くべきだったな
あの親子で一番可哀想なのはやはり娘のすずだよ
ストーリー上苛まれてる事ばかりではあるが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:41:56.25 ID:Qyb53alA.net
矛盾点探せば数え切れないぐらいあるからね
すずが大坪家で意地汚く食事するシーンとか
他の食事シーンは普通にしていたくせに何故この時だけ
大体男でもあそこまで行儀悪いのなんていない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 19:09:27.63 ID:kZlP9FmZ.net
>>699
1話目で陽子と夕飯食べてた時は普通だったし
2の晴海宅に小百合と倉田がやって来た場面に至っては
小百合が手づかみ、握り箸したのをさりげなく注意してる。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:35:26.47 ID:5OXvsXnE.net
1の矛盾点はまだかわいい方だけど
2はそればかりであの当時からネタドラマに感じた程

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:38:27.31 ID:Mu85hnJ9.net
>>698
2の最終回では、空想シーンとして悟志が
陽子とすずとリュウの絵を描く場面があるけどね。

>>701
初代の矛盾点と言えば、7話で陽子が無理やり退院しようとする際
ヴィトンのバッグを持ってるシーンがなかったっけ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:47:28.49 ID:TYYo2fAr.net
>>702 ヴィトンのバッグを持っていたの?
新品?
スーパーコピーか、本物だったらリサイクル品じゃない?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 16:32:08.25 ID:Yw9pVs+c.net
絵里花の私服。小学校低学年向けの漫画に出て来るお嬢っぽいw
当時でも中学生であれはないわー
千穂は何だかんだ言っても白いレース襟のブラウスなど
質素だけど結構、可愛らしい服を着ていたな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 00:36:13.43 ID:Y9Wu/FGy.net
>>704 千穂の服は、いとこの由佳里のお古じゃない?
(小村は、千穂の母親の弟。)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 00:47:34.07 ID:XpuhVuJR.net
それにしても、千穂は何で黒岩の肉を買う金を持ってたんだ?
一条から小遣いでももらっていたのか?
殺人ついでに屋敷からバレない程度に盗んでいたのか?
エリカとお友達だった時にでも貰っていたのか?
それとも、小村家の工場に戻った時にでも盗んでいたのか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 10:41:57.29 ID:utd2yeTp.net
>>705
という事は、小村謙二は自分の姉の子をレイプしようとしたのか。

白い襟のブラウスなどは千穂には似合うし可愛いけど
由佳里には似合わねーなw

>>706
月田当たりから小遣い貰ってたんだよきっと。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:57:29.32 ID:5zt0HT75.net
1の最後で悟志が更生して本来の優しさを取り戻したなら2でまた腐ってほしくなかったなぁ
結局あまりにもクズすぎて最後すずのために死んでも、良い父親には見えなかった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:38:42.68 ID:utd2yeTp.net
和幸は自分勝手な理由で千穂の母を捨て、木崎麗子を騙して結婚。
血縁を知っていても絵里花は道具扱い。千穂母子は邪魔者扱いで手切れ金。
誤解とはいえ父を殺害し、そして娘の千穂に殺された。

小村謙二は娘の前でも平気で血の繋がった姪を虐待し
レイプまでしようとした。

千穂の血縁者の男2人は悟志以上にクズだなw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:24:10.00 ID:UYUwMiwW.net
黒崎は、手術で稼いだ金を孤児院に寄付していたけど、身なりやBARの常連だった事を考えると少しは私利私欲に使ってたんだろうな。
あとは海外に手術へ行く為の旅費かな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 01:43:27.65 ID:e/3XRltM.net
>>706 >>707 庭師(本物の一条)から、もらっていたと思っていた。

>>706 千穂は、カレーライスを作っていたけど、小村家でやらされていたんだろうね。
料理は得意そうだし。

>>709 手切れ金は、いくらかな?
千穂は、全然足りないって言っていたけど。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 13:58:42.50 ID:xUqUpBuG.net
<<706
すず、千穂、真弓、絵里花のうち料理を作るシーンがあったのはすずと千穂だけだな。
千穂は悟志にもシチューを作って行ったが。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 19:03:47.11 ID:Pc2k/DrV.net
手切れ金云々のエピソード。
千穂曰く「10年前」だそうだけど
未就学児の千穂が両親のやりとりを覚えているのはともかく
その意味と小切手がどういう物か理解してるのがすげー。
>>711
「侮蔑的な意味合いで突き付ける最低金額」は2万円が相場だそうだが。
もしかしたら「全然足らない」は小切手を没収した小村当たりが
千穂に言った言葉かもしれない。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 01:13:45.10 ID:ttoChaeY.net
>>712 絵理花も作っていた。
晴海に、手作りお弁当。
リュウに、カレーの具みたいなもの。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:48:52.03 ID:SZCLZoWI.net
純がすずを疎むのは
裕福な暮らしに慣れてしまい、後戻りが出来ない。
すずが嘘をついているのを確信。
というのは分かるけど
普段から腰巾着従えてあからさまにいじめやってる絵里花に心惹かれる。
というのは理解出来ない。
いくら好きな子でも「あいつに怪我させて欲しい」と依頼された時点でドン引き!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 21:59:08.46 ID:jhTjbvHN.net
1の頃の純と2の純では表情が全然違う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:56:08.52 ID:HEOsbhG6.net
1の純は前向きで純朴。公昭の事を話題にしたすずに対して
「僕はその子に似てるのか。だったら君は僕を好きになるね」と言う等
ユニークな面もあり、常に表情も明るかった。
2の純は常に暗く表情に乏しい。好きな筈の絵里花に話し掛けられたり
誘われてる時ですら笑顔が見えない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:37:10.68 ID:m+ISDaLt.net
そんな純だけと、授業中すずのクラスで回していた、ミスター修学館の投票用紙の中で、黒岩剛 牧村晴海を抜いて一番表が集まってたんだよな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:59:56.51 ID:HEOsbhG6.net
まー 修学館の腐った連中は
容姿レベルが大差なければ貧しいスポーツ特待生より
現在、資産家の息子の純の方が良いと思ったんじゃ?
で、生徒会長の選挙も人気投票によるもので。

そういえば絵里花。黒岩に「言う事聞かなければ奨学金止める!」と脅してたし
黒岩と晴海が奨学金利用者というのは周囲に知られてたとオモ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 00:44:03.76 ID:CzS/Pfba.net
>>717 >>718 >>719 純は、お母さんがお金持ちと再婚したのになぜ滝川姓なの?

純は、パート2で2話から最後まで出ると思っていた。
2話だけのゲストだったね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:29:15.60 ID:rrR0Srdg.net
○ 純のお母さんは愛人として囲われている等で正式に再婚してない。
○ 新しいお父さんの苗字も偶然に「滝川」だった。
○ 新しいお父さんが何か理由があり当時、お母さんが名乗っていた「滝川」を名乗る事を希望。
○ 新しいお父さんが純を拒絶or純が拒絶 により改姓なし。
○ 新しいお父さんが日本国籍でない。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:04:19.56 ID:C+XbrUrI.net
順の役の子が演技下手すぎて見るに耐えない
当時子供だったけど、この人演技ヘタだなぁと思っていた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:54:21.88 ID:gPwAKLcR.net
>>722
篠原俊晴か。
無印で園田公昭役。このドラマの後は
「若葉のころ」 「聖者の行進」などで
意地悪役やってたな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:14:07.86 ID:XwfR/xDH.net
純は2の第2話で、すずと屋上で話している時エリカに生徒会の用事で呼ばれて去って行った。その時、生徒会のバッチを落として行ったけど、あの時はまだすずに未練はあってワザと落として行ったのか?
その後エリカとは随分楽しそうに話してたけど。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:42:07.80 ID:0cC4RYFg.net
連続殺人の犯人は、真弓と見る説も十分すぎるほどあったんじゃない?

真弓は玉の輿狙いだから木崎麗子らを皆殺しにする動機があるし、
「私は奥様を殺した犯人を知っているのさ」と尾上からも聞いている。
それに、「M」は「真弓」というダイイングメッセージでもあれば
犯人の動機である「金」の意味もある。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:04:30.91 ID:XwfR/xDH.net
純は2の第2話で、すずと屋上で話している時エリカに生徒会の用事で呼ばれて去って行った。その時、生徒会のバッチを落として行ったけど、あの時はまだすずに未練はあってワザと落として行ったのか?
その後エリカとは随分楽しそうに話してたけど。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:18:59.30 ID:sRiNsXOA.net
0719のつづき
でもその翌日?かに純はエリカに「木崎さん僕と付き合ってくれるって言ったじゃないか!!」と言ってるからやっぱり未練はないか。
しかし、結構エリカへの恋も叶わず、純は生徒会長としても学校に居づらかったろうな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:24:11.73 ID:sRiNsXOA.net
>>725
庭師森山(本物の一条泰造)もMだね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:37:03.90 ID:gPwAKLcR.net
千穂が尾上を殺した後、「M」と書いたのは
自分をいじめる真弓を陥れる気でいた可能性がある。
そしたら真弓よりも松井の方が犯行の動機が高いとみて
「松井さんが立ち聞きしてた」とバラしたと。

白石恭子の時には真弓に加え、試合がなくなり学校に来ていた晴海に
疑いが掛かる様に仕向けた。

絵里花に「Mはmotherの頭文字」と言ったのは後から思いついたこじつけ。
千穂と似た様な生い立ちのすずがパトカーの中で言い当てたのは偶然だったと。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:59:43.68 ID:sRiNsXOA.net
千穂は何年間服役したんだろうか?
黒岩はプロボクサーになれたんだろうか?
黒岩は、何年でも何十年でも待ってると言ってたから、結ばれてほしいな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 01:06:25.06 ID:xid09CBG.net
>>722 家なき子2が終了したあと、はぐれ刑事純情派のゲストに出ていた。
中学校3年生で、同じグループの複数の男子生徒からひどいいじめを受ける役。
恐喝もされていた。
お父さん役は、ドリフの仲本工事さんだったよ。

>>730 中2だから、服役はしていない。
服役は、刑務所に入ること。
13歳なら児童更生施設で、14歳なら医療少年院。
5人も殺して(恭子さんの胎児も含めたら6人)、前科者にはならない。
14歳なら、酒鬼薔薇聖斗と同じくらいかな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:17:12.29 ID:s5q+nTxZ.net
真弓って、あくまでも小悪党という感じだから
いじめは得意でも、殺人はできそうにない気はする。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:09:47.29 ID:zqWyZFuN.net
>>732
エリカにすずを殺すように命令された時もためらってしね。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:00:47.53 ID:RJEPo4zu.net
無印の中盤。すずの実父があかされてなかった頃に
優れた芸術的才能という共通点。陽子は大して才能なしという部分から
片島とすずが異母兄妹。
そして倉田幸助の殺人動機が経済破綻の他、陽子との不倫発覚。という
推測が出たことがある。
だけど幸助と陽子は親子に近い年齢差なので無理ありwと却下されてた。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:18:57.29 ID:nGDdqX58.net
酒鬼薔薇聖斗の犯行動機は身勝手で理解不能だけど
千穂は情状酌量の余地あり。

すずは悟志を憎み、母の為という口実で窃盗などをおこない
周囲に心を閉ざしていた。
あのままだったら千穂の様になっていた可能性は高い。

だけど悟志と和幸だったら和幸の方が遙に自分勝手で嫌な奴。
園田家と小村家だったら小村家の方が暴力的。しかも学校にも通わせてない。
そしてすずには戸籍上の父もいる。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:00:36.17 ID:5Rhu9pCs.net
>>735
園田家も、公昭を学校に通わせていないんだが。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:55:37.48 ID:nGDdqX58.net
>>736
公昭を学校に通わせないのは京子の溺愛がエスカレートした結果だな。
だけど公昭の様な状態だったら、普通の小中という訳にはいかないし。
そういえば「ひとつ屋根の下」の文也も学校へ通う権利があるとして
あんちゃんが中学校の前で署名活動か何かをする場面があった。

小村冴子の言った「義務教育というのは親が子を通わせる義務」
「お前は親なしっこだから学校へ通う事ないんだ」は馬鹿すぎw
通わせる義務があるのは保護者だっての。
園田夫妻ですら真弓の他、すずを学校へ通わせて
日の丸とはいえ弁当も持たせて、片島の前では「良い叔母」ぶってたんですがー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 11:47:20.73 ID:o7Nbqk6G.net
相沢陽子
園田京子
浅野朋枝
岡崎玲子
木崎麗子
小村冴子
一条小百合

これら母親キャラの中では、案外京子は常識人の部類かもしれんな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 15:09:12.18 ID:CL379Sdv.net
>>738

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 15:11:35.52 ID:CL379Sdv.net
>>738
一番まともなのは小百合さん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:11:34.11 ID:QE5hqi2L.net
あんだけ長いこと入院してた陽子の入院費は誰が払ってたんだ
めちゃくちゃ高いのに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:56:57.03 ID:uXjk/3aQ.net
2でも最後以外クズっぷりを発揮してた悟志を見ると1の片島って間違ってなかったよなw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:31:17.95 ID:zpibsRJM.net
>>741 入院費は、陽子の生命保険かな。
でも、受取人は園田夫妻か。
黒崎先生の手術代は、黒崎先生が受け取らなかったね。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:41:17.19 ID:C+8FTpk/.net
>>742
悟志は、1で片島を脅迫していた因果応報で氷室から脅迫を受け最後は殺害された。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:43:06.41 ID:qtnBneGi.net
もし初代のラストで片島先生が悟志を刺してなかったら
悟志は改心して働いたんだろうか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:53:04.54 ID:qtnBneGi.net
>>742
2での悟志は、初代によく見られた暴力的・粗暴な場面は無くなったよね。
それだけは改善されたと思う。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:57:44.22 ID:EKD1XPTf.net
1ですずは、園田家、田畑家、大坪家と転々としてたけど、悟志はどこで寝泊まりをしてたんだろう?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 18:27:01.12 ID:aQXBsKQe.net
>>745
清掃会社に就職したらしいけど、給料貰ったら、その金は酒や博打に消えて結局前の悟志に逆戻りしそう。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:20:42.82 ID:SAm1EEV3.net
悟志の言動を見る限り
大坪からの仕打ちがなくてもいずれ挫折したと思うよ。
もし根っから真人間なら
芸術の道が閉ざされたなら別の道を模索するだろうし。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:04:06.53 ID:eQRNYzTJ.net
>>746
1の悟志はクズって言葉がピッタリだが2ではダメ人間って言葉がシックリくるな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:18:35.04 ID:Iu8FYrbM.net
2での悟志は、すずへの暴力・恫喝はほとんどなかった記憶があるがいかが?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 01:14:26.90 ID:CGzRP8sL.net
>>745 >>748 真面目に働いて、片島先生にお金を返す可能性はないのかな?
少しずつでもね。

悟志が、少しだけ清掃会社で働いたけど、そのお給料はどうなったのかな?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 17:53:57.48 ID:p+PUWadH.net
>>752
片島に刺された後、うやむやになったのでは?

無印と2の中間では
片島の件で警察で事情徴収を受けるすず。そこで実は悟志は生きていて
警察病院に収容されていると聞かされる。
悟志の証言とテープレコーダーなどもあり
無実が証明されたすずは悟志に再会。同居を申し出たのでは?と妄想。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:15:03.73 ID:p+PUWadH.net
劇場版のすず 亡くなった陽子の事は気に掛けるけれど
悟志と戸籍上の父は一切話題にしない。
まるで母が父親不詳の子として産んだ様な扱い。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:52:26.65 ID:HB6Zi0mq.net
>>753
あれだけ刺されて生きてるなんて!!
すずの生命力の強さは悟志から受け継いだんだろうな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:40:31.02 ID:CqyV1xty.net
>>754 >>755 映画版のときは、すずは悟志が助かったことを知らなかったのでは?
2の1話で、お父さんが生きていると知って喜んだよ(嬉しかったよだったかな)。発言。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:56:31.86 ID:z3egBx3f.net
すずはドラマ版でも戸籍上の父については話題にせず気にも掛けてない。
ただ陽子が「男の子が生まれたらお父さんの干支にちなんで『リュウ』と
名付けようねと話し合っていたの」と聞かせている(悟志は辰年ではない)のと
亡くなる直前、悟志に「すずは生真面目な前夫を実父と信じていた」と伝えているんだけど。
だがすずは1話目で悟志と喧嘩した時に
「私の親はお母さんだけだ」と言い
最終回で悟志が実父と知ってショックを受けるも
そこで戸籍上の父の事は脳裏に浮かんだ様子が見られない。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:48:43.29 ID:DqlkcZkx.net
倉田と親友。小百合と一緒に町工場を経営していた牧村(晴海の養父)は
きっといい人だったと思う。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 00:53:01.76 ID:xFvepcVT.net
>>758 あの火事は、本当に無理心中なの?
小百合さんは助かって、一条家の誰かに連れ戻されているし。
無理心中した日に、一条家の誰かが来るタイミングがね。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 09:34:16.47 ID:kx9eDHBj.net
一条家に経営などの妨害を受けたと晴海は話していたけど
放火したのは月田当たりかもな。
ただ小百合を救助したのは倉田だし
そして彼が来訪したのは偶然だった筈。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:50:05.50 ID:R9L4K9eH.net
晴海は、当時の事を「俺が学校から帰ってきたら、2人でガソリンかぶって火を着けたとこだった」とすずに話していた。
その記憶が正しいなら、放火されたというより、工事潰された圧力で自殺するように仕向けられたんだろうな。
一条家の人間が自殺する日時を見計らって牧村家の近くで事前に滞在して、倉田により救出されていた小百合を一条家の人間が連れ戻しと考えられる。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:55:50.66 ID:kx9eDHBj.net
>>761
なら一条の手先が小百合を24時間体制で見張ってた。
そして倉田が来なかったら手先が炎の中に飛び込んで
小百合を連れ出すつもりでいたとなるな。
恐るべし一条www
だけど自殺手段が首つり、お互いを刺し合うだったら
救助が難しくなるがw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:08:28.95 ID:GcMYZpGj.net
食事のマナーも忘れてしまう程の小百合さん。
監禁中はどうやってご飯を食べていたんだろう。
誰が身の回りの世話をしていたんだろう。
晴海のアパートで顔を合わせた時、小百合さんはびびって拒絶していたから
森山ではないだろうし。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:37:33.15 ID:MpwdYDT+.net
>>763
監禁中は手掴みでご飯を食べていました。
世話をしていたのも森山です。晴海のアパートに迎えに来たとき拒絶したのは、アパートで晴海との生活に慣れたのと森山の邪な考えを感じたからだと思います。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 22:26:24.83 ID:/LrY9qkP.net
今の朝ドラの主人公、
何となく真弓に似てる。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 01:07:46.88 ID:uRCJrk/Z.net
>>763 >>764 トイレやお風呂は、どうしていたのかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:56:46.43 ID:WaALdZt8.net
初代・2を通じて、最も「ざまあ見ろ!」な最期を迎えた登場人物というと誰かな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:02:59.55 ID:ZI4WkNCr.net
>>767
無印の浅野母子だな。
資産家と言っても小金持ち程度。息子は一流大学卒のエリートの割に
場末のスナックに出入り。ホステスと店の外で会ったり
妊娠する様な事までしてしまう阿呆w

見合い相手の女。もしすず達が乗り込んで来なければ
「良い条件の女にありつけたw」と騙されて結婚していただろうな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:50:54.21 ID:+5dtkMd1.net
>>767 2の木崎和幸(氷室)かな。

>>768 最期だから、亡くなった人のことだよ。
浅野母子は、亡くなっていなかったよ。
浅野母は、3年B組金八先生の国井先生だったね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:41:52.79 ID:ZMOEGDgH.net
木崎和幸って、狡猾なのか馬鹿なのかよくわからないけどどっちなんだろ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:50:51.15 ID:SQ4JiaDt.net
浅野のお母さん役の茅島成美。
「この世の果て」ではお人よしの花屋のオバサン役だったな。
和幸はもともとは阿呆。裏世界で狡猾さを身につけるも付け焼き刃だったと。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:02:35.44 ID:PvyNDW5H.net
木崎和幸は、学校ではいい子ちゃん、陰で不良の大人バージョン

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 06:10:05.47 ID:UcPBcu6n.net
和幸の特に馬鹿な所と言うと、

@千穂が一条家に乗り込んできて、「...!」というか不審に思わなかったのか?
自分の事を千穂が恨んでいるのは簡単に察しがつくだろうし。

A盗んだボンベイプラスの血液を何故さっさと始末しなかったのか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 12:54:37.73 ID:ehH1GNf+.net
>>772
それ 無印の真弓だw
いい人ぶってる時でも性格悪いのバレバレってやつ。

>>773
千穂については誰かから「騙された振りをして泳がせておこうじゃないか」と
提案されていた。
血液については悟志がどう出るかを試した。
その結果、悟志と千穂からボコボコにされた。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:42:17.74 ID:wqd2rXLY.net
とにかく和幸は、ヤクザと財閥取締役の二重生活ご苦労さんって感じだねw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:52:21.51 ID:acK1MSbQ.net
和幸はハットリくんでいうとこのケムマキくんかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:23:31.74 ID:THClywir.net
すずと千穂のやりとり
設定と詳細を若干、変更すると「中学生日記」っぽい。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:38:43.89 ID:TvkMN2ly.net
千穂は、一条家の前は小村家にあずけられてたとすると、小学校にも通わせてもらえなかったんだろうか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:00:37.24 ID:nEWSJ1d+.net
>>778 冴子が、「 これからは学校にも行かせないよ。」
その発言から、小学校には言っていたのかな?

ご飯抜きはあった可能性ありだね。
千穂「 ここ(一条家)にいれば、ご飯は食べられるから。」

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:17:37.37 ID:yz5dSTDL.net
そういえば、大坪家や一条家にはTVはないのか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:25:07.43 ID:mNOxpeK9.net
コミカライズ版で千穂をいじめた小村家の連中にすずが仕返しする場面
端っこの方で千穂が
「こわーい 今後、すずちゃん 怒らせないにしようっと」と苦笑いしてた。

あと好きだった場面は
悟志に殺されかかっても尚、許そうとするすずに千穂が
「すずちゃんはお父さん 大好きなのね」と笑いかける場面。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 19:11:58.46 ID:GzVWSOBj.net
2での悟志は、初代と違いすずへの暴力・恫喝はほとんどなかったよね?
これは脚本上、意図的に性格を変えたものなのかな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:08:04.43 ID:tQSE3FmO.net
すずにたかる為の演技も多少はあるけど
無印の終盤、陽子から血縁と真意を知らされた直後から
確実に態度が変化してる。
あと、片島に刺されたショックもあるかと。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 12:08:25.11 ID:HwMUXk3z.net
脚が不自由だったから制限があったんだろうね。
後に直っていたことが判明するけど。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:53:49.53 ID:gaHxMOaZ.net
なんだか晴海の養父、牧村はボクサー志願だった様な気がしてきた。
そして夕暮れ時、工場の仕事を終え
油まみれの作業着を着て、晴れやかな笑顔で幼い晴海に稽古をつけている。
そこへ小百合が夕飯が出来たと呼びに来る。

そういった場面を妄想してしまった。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:44:13.64 ID:ojgY+Gv2.net
>>785
それは本当に微笑ましい風景ですね。
倉田刑事も「私も私の親友だった彼も小百合さんもみんな幸せだった」と言っていたからあり得るかも知れませんね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:52:52.20 ID:6ja284NC.net
Wikipedia見たら、また白石恭子の所がおかしな事になってる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:34:28.57 ID:1R+nwpk3.net
>>787
「そういった世界」に病的に固執する人物が書いたんだろうな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:08:22.12 ID:GpLdvGcX.net
親友なのに6年も会ってなかったの? とすずに指摘されて焦る倉田。
「湘南哀歌」by山本譲二 を思い出した。

そして牧村家を来訪したのは
一条家で「小百合連れ戻しプロジェクト」が進行中という情報が入り
慌てて知らせに行ったんじゃないかと。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:33:16.25 ID:eLBjZoIS.net
早く映像化しろやクソが

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 07:49:55.20 ID:r7K3Hq/P.net
ダッチワイフにこだわりすぎだろWikipedia

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:43:33.13 ID:KV3H3X8H.net
警察をセクハラ容疑で殉職に陥れるストーリーを作るためその回だけパンツ脱ぎやすいようスカート履いてるのがすごくご都合主義だった
万一財布盗んだのがバレてもその手を使えるからあらかじめ履いてきた?しかし尋問タイムが男の警察官一人とは限らないよね

まあドラマだからで全て片付けられるけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:48:46.29 ID:JAMS0c/g.net
ドラマに何言ってんの

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:45:20.93 ID:exjGDKRU.net
>>792
免職 でしょ?
殉職 だと職務が原因で亡くなった事になっちゃうよー

しかし子供に舐められて陥れられるわ 人妻と不倫するわ
警察官も変な奴が多かったな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:57:55.04 ID:lugRnYZK.net
「太陽にほえろ!」の放送局だったからか
日本テレビのドラマに登場する私服刑事は
案外いい人が多い気がする。
このドラマの倉田はもちろん、相棒の刑事も火災発生時に
爺さんをおぶって外に連れ出した後、倉田と一緒にすずを守ろうとするなど
セリフはないけど性格は悪くないんじゃないかと思う。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:34:37.69 ID:p2ePAobe.net
>>793
日本語読めないの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:34:51.99 ID:j1B6LIlX.net
それにしても、何で2での純は嫌な奴になってたんだろ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:04:23.80 ID:RwiDozSK.net
実は純。
お金持ちになった他、修学館の人気投票では女の子にモッテモテだったそうよ。
すずを疎んだのは「すずの言動から自分の貧乏だった過去を知られたら・・
人気ダウンしちゃうよーヽ(`Д´)ノ」
「それにすず。一条の娘だなんて嘘つきやがって。見損なったぜ」という心境だったとゲスパー
最初から「自分は貧乏なんで、スポーツ特待生なもんで」と開き直っていた
晴海と黒岩とは事情が異なる訳なのよ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 01:13:08.70 ID:3CrhEffg.net
>>792 すずのパンツは、子供用だったね。
中の人(ゆみちゃん)は、中1だったから、女性用ののパンティを履いているはずだから、
ドラマ用に2枚履いていたかな?
中にパンティで、外側にパンツ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 13:32:44.05 ID:HOs5qgy+.net
純は父と暮らしていた頃に通っていた中学校では
イケメンだけど貧しいなどと後ろ指さされて
孤立してた印象。
女の子にモテていれば小学生のすずを家に連れ込むだろうか?
友達がいれば母からの同居話への反発の理由が
「すずへの想い」の他「友達と離れたくない」もあると思うが。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:43:16.93 ID:ShXuas9N.net
30歳ですが子供パンツ履いてます
子供用てかティーン用
コットンだから肌にやさしいんだよね
ティーン用は大人用より高い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:51:10.07 ID:DDDUTWWU.net
保守

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 23:14:36.55 ID:iqDZdCyU.net
1・2とも、すずは、遊園地に連れて行ってもらった直後に裏切られたね。
1は、和夫と遊園地に行った直後に、和夫が陽子を病院の階段から突き落とす。
2は、悟志と遊園地に行ったその場で、悟志から撃たれそうになる。
後日、実際に撃ったのは氷室と判明。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:47:41.32 ID:5IDsTytn.net
あげ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:28:46.52 ID:TkySWLVV.net
>>795
2の後番組の金田一の剣持なんかはそうだよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 01:06:48.42 ID:uyqJ4bfu.net
千穂が連続殺人の犯人だと、中の人(エミリちゃん)は最後のほうまで知らされていなかった。
エミリちゃんが、ポロっと、他の番組などでしゃべってしまうのを防ぐためだったのかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 06:06:25.04 ID:xYpRDMFr.net
出る他の番組が当時は少なかったと思うし推理劇としては
少し荒唐無稽なとこがあるから最終回で知ったかもしれない

話すとしたら雑誌のインタビューだったりしたのかもしれない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:13:42.48 ID:Us7yd6k2.net
千穂は「恋の奇跡」に登場する雪乃と境遇と行動が似てるけど
それでも「母が真っ当な人で愛情深く育てられた」「母と暮らせなくなったのは死別によるもの」
「死因は自分を育てる為に働き過ぎたことによるもの」「父と妻、腹違いの妹はあからさまに性悪で
家族仲が冷え切っているのが分かる」「容姿は普通以上の美少女」「交流を持ったすずが理解者となる」
と千穂の方が雪乃より、よほど幸せだったんだな。
すずとも境遇が似てはいるけど、すずは最終的に両親+養父の愛情を受けて育ち
親戚の園田家で少し疎まれた程度で結構、味方も多いので
すずと千穂だったらすずの方が幸せなんだと思う。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 10:14:15.00 ID:ZjHIerZO.net
a

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 03:18:26.97 ID:dQm0eXm3.net
すず幸せかなぁ
現実の12歳ならとっくに挫折してるような…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:36:03.55 ID:bSp/dkbC.net
千穂と比べれば・・ね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 01:44:57.99 ID:bkud5K/K.net
すずの誕生日は、いつごろ?

1の6話で、ロリコンに年齢を聞かれ、もうすぐ12歳。
2の4話で、殺される直前の圭太兄から電話で、遅くなってしまったけれど、誕生日プレゼントを用意した。

誕生日がずれているね。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:34:02.63 ID:mCPnK35E.net
5月だね
大分遅くなった誕生日プレゼントと言っているならかなり遅くなった設定なんじゃないかな
まあこのドラマ設定もなにもないけどね
死んだはずの堂本光一が他の人役でまた出るし
死んだはずの君昭が他の人になって出てくるしww
死んだはずの父ちゃんが実は死んでなかったし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 01:35:35.97 ID:VtceTcsg.net
>>813 かなり早くなった設定でしょう。

1(5月21日)は、誕生日がまだ。
2(5月6日)は、誕生日が、もうとっくに過ぎている。

2は、私は牡羊座っていっているシーンがあるから、4月。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:21:59.24 ID:D28NAiQ6.net
劇場版で堀口稔(堂本光一)は、実父の代議士に殺されかかるも
最終的には救出されて、他サーカス団に移籍だったと思ったな確か。
すずと親しくなった女の子は手術の失敗に見せかけて
殺された様だけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 01:12:21.45 ID:MfA5+Rka.net
>>815 南条先生は、代議士ではなく県会議員らしいよ。

京子おばさんの再婚相手のバケモノも殺されたね。
南条先生が、稔のお母さんが南条先生のところへ向かう途中に事故に遭い、車いすになったと知っていたら・・・
殺人犯にはならなかっただろうね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 18:34:56.78 ID:ZP0ikQaM.net
磯貝は京子の本心を知ったり
黒崎に叱られたのがきっかけだったな<改心。
すずを救って落命と。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 01:37:59.00 ID:TJDIhySt.net
絵理花を、本当に愛していた男の子はいたのかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 06:12:42.20 ID:49Zcfdp6.net
お話の途中ですみませんが映画のストーリーを教えてくれませんか
レスを途中から読むようで非常にもどかしい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:18:25.47 ID:LEPFjS6K.net
>>819
ウィキに書かれてるよ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:12:58.73 ID:htlZrFuo.net
>>820すみませんでした。ありがとうございます。

関係ないけど、斉藤洋介さんはこの年は四度も散々な目に遭って不憫ですよね

家なき子では変態警官と誤解され
人間・失格では復讐され
ゴジラvsスペースゴジラではアジトで感電死
映画家なき子ではケロイド、失火にて落命

悲し過ぎる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:24:19.21 ID:0hOPjq0V.net
>>812
1のロリコンに誕生日を聞かれたのは、5話です。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:12:04.12 ID:8dIiJ20t.net
初代と違って、2での悟志はすずに暴力を振るわなくなったよね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:06:27.38 ID:QSpoapb4.net
>>823 1は、陽子の連れ子(陽子が前夫との間の子)だと思っていたから、暴力をふるっていた。
最終回の前の回で、陽子が亡くなる寸前に、悟志の本当の娘だとわかったから。
だから、2では暴力をふるわなくなった。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:17:13.66 ID:71xSp8a2.net
赤いランドセルが潰されたのは第何話ですか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 02:00:50.65 ID:x9ps/oYY.net
>>825 そんなシーンあったかな?
誰に、潰された?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:45:44.50 ID:YPSyLhtG.net
絵里花は人気投票では男子に人気あるようだけど
彼女の言いなりになっていじめをするのは全員女。

おそらく女子・・「絵里花にくっついていればおこぼれが貰えるかも」
「絵里花に逆らうと大変」という理由でいじめに荷担。
男子・・「この学校の女子は容姿は月並み。性格は最悪が多いな。
人気投票たってドングリの背比べだけど・・ま、美人という取り柄のある
絵里花にしておくかw」「絵里花に関わると女のいじめに荷担、なんて
超恥ずかしい事をさせられる」と思ってたんじゃ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:58:48.37 ID:xN5D678O.net
>>827 絵理花よりも、お金持ちの家の生徒はいなかったのかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:55:38.24 ID:Av9hHbPM.net
純の母親は金持ちと再婚したんだっけ?
もしそうだとしたら純も一応金持ちの子になるのかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:33:39.38 ID:i/zDoimm.net
>>827
木崎家はどうか知らんが、一条家は天文学的資産家で
財産を狙うハイエナも多い訳でw
>>829
そうだね。
だけど財産持ってるのは養父なんで、その養父の機嫌を損ねちゃマズイw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:01:07.91 ID:K8Y/mTUT.net
>>821
放送時期はゴジラVSシリーズの末期だったな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 01:49:58.92 ID:A79yvu4Q.net
ピラニアの水槽に落下させるために、猿ぐつわにつるされた絵理花。
千穂に、矢で殺されかけた絵理花。

両方恐怖だけれど、どっちがより恐怖だったのかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 15:44:47.03 ID:lpXys3ao.net


834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:21:33.35 ID:yljMF0CM.net
1話で思ったけど、母親が父親と結婚しないで親と暮らしながら独身のままだったら、
すずは存在しなくて、そういう家庭は存在しないと思うし、働いてない時点で母親の親が
認めないと思う。それに、父親も親の脛を齧って独身のままだったら、アパートで暮らす
必要も無いと思う。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 01:50:26.83 ID:JRXRFTas.net
給食がお休みで、お弁当の日の、便所味のおにぎり。
京子おばさんが、真弓のお弁当に作ったものかな?
片島先生に持って行ったお弁当は、ふつうのご飯とおかずだったからね。

土曜日以外、毎日給食で、給食がお休みの日がなかったら・・・・
鈴木くんが、すずの日の丸弁当を床に落とすこともなかった。
真弓が、片島先生にお弁当を持っていくこともなかった。

便所味のおにぎり事件もなかったのにね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 02:10:06.45 ID:3Qyzwxyt.net
すずの絵を評価していたおばさんが、
人を殺すような荒んだ心の子が描ける絵でないとか言ってたけど1話の時点で悟志を殺そうとしてたよね
黒崎は(すずは)自殺なんて考えもしないんだ、と言っていたけど陽子が死んだ時自殺したよね(悟志が助けたけど)
晴海に誓いの握手、誰とでもしてるんだろとか言ってたけど自分はメイドの松井さんとかお父さんとか誓いの握手してたよね?
あんなにイジメられてんのに顔はツルスベ美形で髪サラッサラだね傷ひとつないね
銃弾がメダルに当たったとしてもあんな断崖絶壁から落ちて助かるとか人間じゃないね
ツッコミどころ満載で面白いよねこのドラマw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 02:22:44.08 ID:3Qyzwxyt.net
尾上が殺される直前に犯人に向かって話す時の口調がおかしい
犯人が千穂だったらあんな敬語にならないし命乞いする前に千穂!どーゆうつもりだ!とか言ってたはず

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 01:03:35.72 ID:35xh9AEI.net
>>837 千穂役のえみりちゃんは、最後のほうまで、自分が犯人役だとは知らなかった。
だから、尾上役のあきさんも、知らなかったのでは?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 14:21:30.90 ID:omqyFFxX.net
>>838
役者がどうのじゃなくてストーリーとして辻褄合わないのはどうなのかと

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 11:22:10.46 ID:O5YWV8a2.net
修学館が偏差値70以上で東大合格率の高い進学校で、スポーツの優勝候補で、
入試の倍率が3.5とかの場合、受験勉強をしてない、すずと真弓とちほの3人が
通うのはあまりにも不自然である。一条家の偽者だって、そんなの警察が調べたら
すぐに分かる事。先生に刺された父親が生きてる場合、足ではなくお腹が不自由だと思う。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 14:38:41.55 ID:tzcUsXsv.net
警察?財閥とはいえなぜ警察が家の事情に踏み込んでくる?
DNA鑑定で調べてすずと千穂は偽物だとわかっていた。でも恭子がわざと公表しなかった。
すずと千穂と真弓が修学館に通えていたのは裏口入学だから。
修学館は一条財閥が多額の寄付でもして成り立っていたんだろう(そこらへん覚えてないが絵里花がそんなような事を言っていた)、絵里花には教師も逆らえない状況だった。
一条の言うことは全て聞き入れなければならない学校だった。
だからあんなわかりやすいイジメが起こったんだろう。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:13:04.44 ID:HuZ64KWR.net
赤いランドセルがぶっ潰されたのって何話だっけ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:02:58.32 ID:++KxQEaO.net
>>837 >>838 >>839 尾上を殺したのは、千穂。
しかし、撮影では別の人?
宝石泥棒が見つかった時、「 お見逃しください。」と土下座で敬語だったけれど、
犯人(千穂?)の姿を見て、すぐに、「 奥様が殺されてたときに無くなっていた缶切りよ。あなたの荷物から見つかったの。」と大笑いに変わったよね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 03:09:18.18 ID:5vXpEzzw.net
ゆするネタ持ってたから大笑いしたのかと思ってた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 09:51:20.63 ID:E9ZhxUY8.net
あさイチに安達祐実がゲスト出演していた
このドラマの頃について小ネタにされていた

ちなみに片頭痛の特集をしていて、井ノ原と安達祐実が片頭痛があるそうだ

ちなみに俺も片頭痛がある

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:22:05.02 ID:81DsZVUd.net
エリカが投げキスをしてボールを投げたりする取り巻きって、エリカに投げキスを
されたら、マンションの10階から飛び降りるのかよ?エリカだって未成年なんだから、
トイレで煙草を吸ったら1回目は停学で2回目は退学だと思うし、外で万引きや
食い逃げや強盗や放火などをしたら警察に捕まって学校を退学になると思うし、
どこにでもいる普通の生徒だと思う。だって、生徒の中に親が代議士や大学教授や警察幹部や
国家公務員や医者やマスコミ関係者の場合、一条家とは無関係だから、エリカの命令なんか
聞く義務が無いし、やられたら親や先生や警察やエリカの親にチクる事ができるため、
エリカの命令ではなく、自分の意思で面白がってすずをいじめてると思う。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:11:55.94 ID:0lodHNRj.net
何が言いたいのか
エリカと仲良くしとけばオイシイ思いもできるしハブられることもない
もしエリカを敵に回したら一条家の力で何をされるかわからない
現にメイドの松井の彼氏は弁護士になる夢をエリカによって閉ざされた
取り巻きはすずに対してなら別に自分に害がないからイジメることくらい屁でもない
あのドラマは警察がすずに暴力まがいの事をするからこの世界とドラマの中の世界はよく似た別物
たとえエリカがすずを殺しても一条家の力は計り知れないから金の力で警察を買収するかもしれない、そんな事がこのドラマでは普通に有り得てしまう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:14:17.74 ID:0lodHNRj.net
エリカの親にチクっても無駄
エリカそんな事してないわで許され次の日からチクった奴が全力でイジメられる
あの学校はエリカが法律
タバコ吸っても許される
先生もすずと千穂は悪い方に特別扱いしている

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 00:52:40.58 ID:SmjtUkC6.net
>>844 尾上は、千穂をゆするより、真犯人を教えて、一条家から多額の謝礼をもらおうと考えていた。
そして、メイドをやめて、そのお金で悠々自適な暮らしを考えていた。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:24:05.98 ID:ArPNlHza.net
>>847-848
めっちゃ早口で言ってそう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:38:34.96 ID:782Bx05R.net
そういう無駄なレスいらない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 09:13:40.33 ID:hPMF6878.net
一条財閥の持つ総資産は国家予算に匹敵し、一条財閥が政治家を選び、警察やマスコミを操作し、経済を動かす。
一条財閥に刃向かう人間はなすすべもなく一瞬にして泡のように消されてしまう。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:18:24.66 ID:UBCgKLVe.net
ハイクルシーサー シラナイサー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:18:53.92 ID:UBCgKLVe.net
稲川淳二

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:19:59.37 ID:UBCgKLVe.net
ガキ使やめるの嘘やでダウンタウン

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:20:20.43 ID:UBCgKLVe.net
ガキ使やめるの嘘やでダウンタウン

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:20:50.17 ID:UBCgKLVe.net
ガキ使やめるの嘘やでダウンタウン

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:21:19.13 ID:UBCgKLVe.net
ガキ使やめるの嘘やでダウンタウン

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:23:27.33 ID:UBCgKLVe.net
花の 花の 花のマツケンマンボ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:25:01.61 ID:UBCgKLVe.net
花の 花の 花のマツケンマンボ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:25:45.52 ID:UBCgKLVe.net
花を咲かそう もう一度 夢よ もう一度

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:26:14.59 ID:UBCgKLVe.net
野々村病院物語

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:26:35.77 ID:UBCgKLVe.net
野々村病院物語

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:27:02.16 ID:UBCgKLVe.net
野々村病院物語

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:27:28.03 ID:UBCgKLVe.net
野々村病院物語

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:27:47.56 ID:UBCgKLVe.net
野々村病院物語

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:28:06.88 ID:UBCgKLVe.net
野々村病院物語

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:28:30.28 ID:UBCgKLVe.net
野々村病院物語

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:29:00.65 ID:UBCgKLVe.net
高倉健>緒形拳=山崎努≧仲代達矢

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:29:31.21 ID:UBCgKLVe.net
日本の仁義

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:29:48.70 ID:UBCgKLVe.net
日本の仁義

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:30:07.47 ID:UBCgKLVe.net
日本の仁義

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:30:42.93 ID:UBCgKLVe.net
987×123

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:32:01.78 ID:UBCgKLVe.net
カトきっちゃん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:32:33.22 ID:UBCgKLVe.net
マルサの女 マルサ味噌

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:33:19.29 ID:UBCgKLVe.net
華麗なる一族 カレーライス

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:34:45.22 ID:UBCgKLVe.net
木久蔵ラーメン

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:17:48.72 ID:fJOKyUeU.net
簡単に人を信用するな。特に自分を信用しろと言う人間をな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:24:45.78 ID:TbZT1iZs.net
歴代視聴率みたいなのでよく話題になるから、動画サイトで見てみたけど

これ、母親がバカすぎるだろ・・・

バカ妹持った園田の父親がかわいそうだなあ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:29:52.99 ID:/p9wwumG.net
警察も一条家に買収されてそうだけど
倉田&相棒の刑事はそうでもなかったな。
あと松井の彼氏は実力があれば司法試験受かっただろうし
彼女が自殺に追い込まれたと知って怒りまくってそう。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 01:01:38.62 ID:5pzoDQSZ.net
>>880 絵理花「 絵理花が落としてあげる。今の法務大臣、おおおじさまのお友達なの。」
絵理花が、法務大臣に松井の彼氏の司法試験を落とすように頼むと脅す。

で、当時の中学生くらいの子に、当時の本当の法務大臣が、そんな人だと誤解されたら、どうするんだよね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 03:00:39.01 ID:f5T+q9QY.net
松井さん可哀想過ぎるよなー。
可愛いかったしすずにも優しかった。
一条もなぁ、メイドの仕事じゃなくて
他の仕事紹介してあげたら良かったのに。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 03:43:14.05 ID:jHdzkQe6.net
野々村病院物語

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:29:57.07 ID:bQpaDXNx.net
当時の法務大臣は森英介じゃなかったか?
身割れするので詳細は書かないが、そんな嫌な奴じゃないぞ。

まぁ 絵里花自身が大おじさまの本物を知らなかった様だし
しかも絵里花が本物と信じ込んでいた大おじさまは
その時点で寝たきりで意識朦朧だったんだから
法務大臣にそんな事を頼める筈もない訳で。

たぶん 絵里花が大風呂敷広げただけだろ。
松井の彼氏は多分受かったよ。
そして仕返し企ててると。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 17:36:07.72 ID:H/idfxsE.net
松井は気にしてない様子だったけど
屋敷にはにっくき麗子が住んでいたんだし
メイドはやめた方が良かったな。
他には建設会社の事務員などもあったと思うけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:58:28.95 ID:94cvKdzD.net
写真のみの登場。
松井の彼氏と千穂のママ。
どちらもスタッフ当たりだろうな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:41:18.91 ID:im0rv7js.net
OSエンタープライズはその後どうなったんだろうそ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:58:51.10 ID:Ugq61SU5.net
>>885 お父さんのことがあるから、どこも雇ってくれない。
松井が、そう言っていた。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 10:29:57.97 ID:8mJZh8xF.net
>>840
スポーツの強豪校の偏差値は補正されていそうだからな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 17:19:48.47 ID:o0s2SfPX.net
>>888
つまり一条が経営する建設会社の事務員ってことじゃないの?
だけどあの彼氏とはどこで知り合ったんだろう?
中学の同級生当たりか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 13:27:53.92 ID:0MUnDzNG.net
コミカライズ版で千穂が絵里花に見せた両親の写真
母親のことを「苦労なんて似合わない程に綺麗な人」と言ってたな。
確かに絵柄だと綺麗な人だった。
だけど実写になると「普通の人」レベルだな。
千穂の方が美人。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 02:31:16.13 ID:zNswB1sg.net
>>891 コミック版のママは、確かに綺麗な人。

で、絵理花はすずをいじめまくっていたのに、コミック版では、すず・真弓・晴海・倉田警部が駆けつけた時、
絵理花は、真弓・晴海・倉田警部ではなく、すずに「 すずー。」と頼っていたね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 17:06:51.38 ID:Bv6ZhzPM.net
テレビ埼玉でもウルトラQのカネゴンの話を再放送していた

カネゴンなんだよ!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:49:09.94 ID:RwJ9Dm1y.net
>>878しかしいずれすずは気づいただろうね
簡単に人を信用するなといった人間の言葉すら簡単に信用するなということに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:57:09.04 ID:zFDXwnaV.net
恭子は体育館倉庫に監禁されてしまったけど、
トイレはどうしてたんだろう?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 07:49:45.30 ID:GA85YxO0.net
>>895
それドラマ見てるといつも思う
あとすずが大坪に監禁されてた時のトイレ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 01:08:24.75 ID:rzDr6oSg.net
>>895 >>896 それよりも、座敷牢の小百合さん。
何年も閉じ込められているに、トイレ・風呂はどうしていたんだろうね。
まだ、生理もあるだろうし。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 05:50:45.23 ID:px2ZfJfP.net
>>897
小百合さんは介護されてたようなもんだからオムツかな?
風呂もないから身体は拭いてたんじゃないかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 21:24:46.81 ID:2Dw0AIHQ.net
>>896
やっぱり思うよね。
すずの監禁は興奮しない。
やっぱり恭子の監禁がいいね。
体育館倉庫じゃなくて体育倉庫だなw
恭子は基本的に箱の中にずっと閉じ込められてるから
ションベン垂れ流しになってるのだろうか。
あの時期ってボクシングのインターハイが
始まったばかりだから、季節は夏なんだよね。
数日後、跳び箱から出された時、
恭子は相当汗臭くなってたと考えていいのかな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 22:49:14.33 ID:Pumn+BVk.net
恭子さんは、CHANELNo.5を着けてたな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:28:40.91 ID:iVi6v6o7.net
恭子は「お願い、シャワー浴びたいの。着替えも」とか言ってたな。
あのときの恭子は相当汗臭くなってたと考えていいかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 11:50:37.68 ID:wMNORWes.net
スポーツの強豪校の偏差値は高いけど中身はDQN校らしいな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:08:35.26 ID:6Gy/S49Q.net
結局すずは不幸なまま終わるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:00:12.50 ID:9uTiBB/a.net
案外、将来グレて極道の妻になってたりして。
最終的には、極平凡な家庭を築いてそう。
まぁまずは、すずが、最終回でトラと一緒に何処へ行ったのか気になる。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:53:29.44 ID:HvBsydeR.net
トラといえば、もう一匹犬いたのに名前もつけてもらえずその後どうなったのかもわからず不憫な扱いだったな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:23:52.58 ID:BLPC/NMG.net
せやね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:45:30.96 ID:2MVooI3r.net
>>905 >>906 黒岩のアパートで、飼ってもらえることになったと、歩が言っていたよ。
弟や妹がいるから、かわいがってくれそうだって。

>>903 >>904 真弓と施設に入り、仲直りし、出たら、いとこ同士仲良く暮らすはないのかな?
最終回で、絵理花が誘拐された時、真弓は、真っ先にすずに相談したからね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 20:28:42.66 ID:qjy8fscf.net
黒岩のアパートで預かるのはトラの話しかしてなかったような
まあ2匹ともということなんだろうけど

あんだけの事しといて真弓と仲良くできるほどお人好しであってほしくない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 01:08:35.54 ID:LjarZcrx.net
>>908 歩くんは、トラ達のことって言っていたよ。
達が付いているから、複数。

でも、あのアパートは犬猫はOKなの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 01:19:39.88 ID:RP76JKQO.net
https://goo.gl/CEXoRo
これが原因ってことかー。。
ショックだわ。。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 09:41:58.04 ID:AWGPzMto.net
>>909
黒岩は氷室から貰った支度金でアパートから引っ越している。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 07:46:06.71 ID:yNX9D7uP.net
>>910は踏まないように

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 08:39:55.59 ID:KfIghNwd.net
>>904
フードファイトのスペシャルにその後のすずっぽい奴が出ていた

大食い賭博をしていた香港マフィアにすずが偽名で雇われた可能性もある

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 13:03:57.50 ID:X1j2DDcc.net
ババアと圭太兄が逮捕された後、他のスリメンバーは家を出たらしいけど、一体何処へ行ったんだろう?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 02:02:43.56 ID:uDZLYKrC.net
>>914 ババアの家は、狭くないよね。
あの家、売った?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 11:13:48.04 ID:k1QyjKGy.net
渡瀬恒彦さん遺作の「そして誰もいなくなった」同様このドラマも安達祐実除き一人残らず殺される死ぬんだよねそして内藤剛志悪役なのも結構今なっては強烈

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 02:57:59.68 ID:PoZzPJev.net
内容はほとんど覚えてないが、絵里香お嬢様が大好きで同年代の女優と知り、榎本加奈子にハマり写真集まで
買ったのを覚えてる。 

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 21:31:17.47 ID:OJbUO0yu.net
>>403
NHKBSの現代劇のドラマで松平健と共演しているけど時代劇にシフトする可能性もあるかも?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:10:58.96 ID:ehyBv0fg.net
1の2話で、和夫・京子・真弓はハンバーグと卵焼きで、すずは缶詰は有名。
で、ハンバーグは京子がちゃんと作ったものなの?
出来合いのハンバーグを焼いた可能性はないの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 18:34:05.02 ID:mvEOup5T.net
>>4
十年前に法事で熊本に行ったら宿泊したホテルに安達祐実の母親のAVがあったよ

ちなみに家なき子2がリアルタイムで本放送されていた当時死去した祖父の法事でした

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:22:17.89 ID:Hfn3bgHw.net
片島の兄倉田は当初すずに「誰よりもお前を心配していた弟を」と話し出すが
それならお前は弟が悟志に脅迫されてたときに駆け付けたりしなかったのは何故だ?
と一瞬考えたのは自分だけではあるまい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 01:42:54.06 ID:l4IPogik.net
>>921 兄弟は、何歳違いなの?
片島先生が、養子に出された時、倉田警部は家を出ていた?
行き別れたと言っていたね。
脅迫されていたことは、知らなかったとか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:07:19.21 ID:VRorFH5k.net
>>765
その去年の朝ドラは俺の地元が舞台だった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 06:46:36.27 ID:nGo+46sN.net
ナイトドラマ安達祐実セーラー服いいね勝手に岩下志麻姐さんのような怖いのを想像してたがリアルセーラー服世代から22年か23年の今でも十分通用レベルで安達祐実はポスト八千草薫かもしれない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:26:27.55 ID:SVoO6JLx.net
安達祐実の女囚のドラマは安達祐実の新境地かもな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:06:26.28 ID:BuCZ78O3.net
障害者が崖から落ちて死ぬって展開はどうなのよ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:46:46.51 ID:4E3wtKgc.net
倉田兄の方は小百合と同い年なんじゃね?
高校だったかで同級生でもない限り接点なさそうだし。
そうなると2の時点での小百合は34歳(晴海を出産した年齢+彼の年齢)
片島が生きていたら26歳なので
兄弟は8歳違いとなるな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 13:36:48.38 ID:bQ2pXSDL.net
エリカの取り巻き達って、別に一条家に家政婦とかとして雇われてる訳でもなく、自分の家に
帰ったら「お嬢様」なんだろ。だったら、エリカに何かされたら、親や先生や警察やマスコミに
チクって堂々と戦えるじゃん。自分の家がお店だったら万引きや食い逃げを警察に突き出せるし、
自分達の親が、一条家に1円も借りずに入学金と授業料を払ってるのなら、絶対に自分の意思でやってる。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 13:53:40.26 ID:bQ2pXSDL.net
エリカ以外の3人は公立に行くべきだと思う。千穂が高等部なら、千穂は学校に行かず家政婦として
住み込みで働くんじゃないの?私立の学校はエリカだけが行くのが自然だよ。だってお嬢様なんだから、
それに、エリカが1年の時に2・3年の先輩は取り巻きじゃないし、他のクラスの女子も
取り巻きじゃないし、同じクラスでも帰宅部で学校終わったらさっさと帰ったり、違う部活の人も
取り巻きでは無いと思う。後輩だって、別にエリカと同じ部活とかじゃなきゃ人間関係ができないしね。
エリカがバスケ部の1年で千穂が2年で千穂が部活をサボる場合、エリカは千穂をいじめると思う。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 01:11:27.48 ID:oj1m9m3/.net
4話のシンデレラの回。

すずが、主役のシンデレラ。

真弓が継母役に、取り巻きの2人が義理の姉役に代えてと頼んで、OKをもらう。
3人は、継母役と義理の姉役の子に頼んだの?
それとも、片島先生と中山先生に直談判?

片島先生と中山先生は、すずがいじめられると気付かなかったの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:30:27.58 ID:1nmorFq9.net
すずと真弓は別クラスなのに同じお芝居に出るんだな。
という事は2クラス合同か。
登場人物はシンデレラ、継母、義姉、魔女、王子、王子の下僕くらいだし
他の生徒達はどういった役回りだったんだろう。
裏方も多くは不要。舞踏会の場面で貴族役やるにしても2クラスじゃ
人数大杉!だな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:29:15.69 ID:RduQoXvE.net
NHKBSのドラマでマツケンと安達祐実が共演しているけど
当時は土曜8時で暴れん坊将軍を放送していたんだよな

ちなみに2の年の大河ドラマは徳川吉宗だった

933 :田中タイキック:2017/05/17(水) 10:02:57.75 ID:yfIIpXxJF
スッキリですずさんコメントしました

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:25:29.28 ID:bgCoNt3X.net
初代の第4話ラストでは、園田家のスキャンダル発表会が盛大に行われて
結局真弓は学校を去らざるを得なくなったけど
真弓の取り巻きは、真弓との絆も堅かったわけで彼女を弁護しようとはしなかったのかな?
あるいは、真弓に着いて行くぐらいの友情はなかったのか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:14:54.66 ID:jJr45l8U.net
総じていうと、子どもっぽさを体現したようなドラマということよ
子どもそのものを描くというか全体的にアンバランスさがあるドラマよね
つまり子ども騙しといいたいわけではないが、子どもドラマなんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:41:22.38 ID:zICuov//.net
保阪尚希って、このこ誰の子?もそうなんだけど、不幸な宿命を背負ったキャラを演じさせるとカッコいいよな。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 02:04:11.89 ID:lxxJK4ci.net
このこ誰の子?
14歳の母親が輪姦されて、身ごもり、弟として、祖父母が両親となり、育てられる。
両親(祖父母)とも亡くなり、結婚(2度目)していた実母のところに行くことに。
そして、同級生を強姦して、妊娠させる。

家なき子
父が、母を殺し、服役。
親戚をたらいまわしにされ、片島家に養子にもらわれていく。
小学校の教師になるが、児童の父親に父親のことでゆすられ、お金をとられる。
優しい先生だったが、社長の娘と婚約し、社長に就任して、お金持ちになり、性格が変わる。
児童の父親を刺して、重体にして、その娘に罪をなすりつける。

共通しているのは、絵が上手なところ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:24:27.92 ID:D55HX/IQ.net
まんま保阪の境遇だな
あの人は笑顔が素敵だけど腹の中で何を考えてるか全く分からない
礼節を通せば味方になってくれるけど
場違いなことや下手なことすると追い詰められる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 20:49:16.31 ID:JzgbXWgx.net
もし暴れん坊将軍だったら安達祐実が悪人に狙われる町娘の役で、徳川吉宗に救われて徳川吉宗が悪人を成敗していただろうな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 22:15:58.46 ID:SZLRdiCZ.net
保阪がこのこ誰の子?のインタビューで「自分の実像と掠ってる部分はあるけど、あそこまで偏屈じゃない」と言っていたな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 13:42:34.91 ID:ma64G2Jl.net
>>939吉宗が悪代官と繋がりがあって実はカネゴンだった
それをすずが桜吹雪を見せながら説教するのを見てみたい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 01:41:43.33 ID:81hUibME.net
久しぶりに見ると光一も草gも榎本もエミリも記憶にあった以上に演技下手すぎてびびる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:28:27.83 ID:0CusfBhf.net
>>941
ならば徳川吉宗の時代ならば大岡越前で

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 02:05:13.97 ID:cFdN0RXP.net
2の1話。

すずが、晴海の前で、証拠のあざを作るために、自分で火あぶり。
「 大震災のあとで、頑張っている人がいるのに、裏金をもらっている政治家は許さない。」

先月まで小学生だったのに、政治家が裏金をもらていることを理解しているすずはすごいなぁ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 22:59:04.77 ID:kWlwHP+h.net
安達祐実は来月からテレ東の刑事ドラマに出演する

春ドラマの女囚セブンとは真逆だなぁ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 01:59:58.86 ID:6CU5dMXI.net
>>945 その女囚セブン。

あの稽古殺しの真犯人の大臣が、琴音の実のお父さんだったことに、驚いたよ。
娘とは知らずに、琴音を犯人にしてしまい、服役させてしまう。

あの大臣、大臣を辞めさせられて、倉庫の仕事に就いた?と思ったら、刑務所での作業だったね。
刑の確定が、早すぎる。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 10:20:53.30 ID:bF35zeto.net
啖呵切る長台詞大好き。いじめはどのドラマも中途半端にムカつくけど、このドラマのいじめシーンは徹底的にひどい。いじめするならこうだよね?と思った。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 22:15:12.84 ID:Yo1JvrYo.net
恭子は3日くらい監禁されていたと思うけど合ってるかな?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 23:21:55.75 ID:iO9kzb70.net
2のすずってそもそも偽物のくせに
一条家にもぐり込んでたんでしょ
財産狙ってそうな赤の他人が
資産家の自分のうちに潜り込んだら
優しくできるわけないでしょ
エリカのいじめって妥当かもね
すずが被害者ぶるのは筋違いだし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 02:05:07.25 ID:zvm8Ibhh.net
>>949 千穂は、すすほどいじめられていなかったよね。
同じ偽物なのに。
(和幸の娘だと分かったけれど、一条家とは血のつながりはなし。)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 09:49:42.67 ID:swXvJxsN.net
千穂は一見、おとなしく優しい子だったからな。
そしてすずははっきりした性格でいじめに真っ正面から立ち向かう。
絵里花は2人の結束を崩す為に千穂に「仲良くしたい」と近づいたり
特別扱いをしたんだよな。
すずと完全に関係修復不可を確認したら突き放すつもりだったと。
典型的ないじめの手口だよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:43:26.44 ID:ldgZBa39.net
1,2の登場人物では、途中から完全に手のひらを返すのが多かったが(園田和夫、大坪、片島先生、森山)
終始常識人だったのは永井先生と大おじ様(影武者)ぐらいなんだよな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:53:06.86 ID:hIsgjnTi.net
常識というにはまだ幼いが歩のことも忘れないでいてあげてくれまいか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 01:34:40.68 ID:GrvOQ46o.net
>>952 >>953 手のひらを返すのは、千穂・純もいた。
晴海も、手のひらを返したが、すぐに戻ったね。

終始常識人は、陽子・黒崎先生・圭太・奈美・公昭・章子・稔・恵・小百合・黒岩もいるよ。

悪人から善人は、悟志・ババア・一条・南条・磯貝・恭子・倉田・2の最終回で真弓。

ずっと悪人は、京子おばさん・和幸(氷室)・月田・小村一族。

まだ、いたかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 08:39:12.35 ID:CZkHmCf5.net
>>954
黒崎先生、圭太兄や奈美はやっている事はダーティーなんだな。

それと倉田は確かに当初すずを敵対視していたが、悪人ではなかった。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 09:02:12.10 ID:C/12mqXy.net
月田は確かに悪人だけど温情のある人に見えるときがある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 12:17:27.46 ID:dzzVejmw.net
マツケンが大河ドラマで武田信玄役かよ
安達祐実も時代劇にでも出るべきだろうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 13:32:38.80 ID:jd84E3nw.net
>>954真弓は善人にはなってないし、ただすずに何か聞きたそうな態度だったのと
倉田の手を引いて走った位で、寝返ってすらないだろ。
一条は悪人の役をやらされていただけだろうし。
白石恭子も改心はしていない。
薗田京子は悪辣なキャラだけど不倫以外の部分は理解出来る面もある。
あと小百合。どういった経緯があったかは描かれてないが
晴海の養父を騙して出産した疑いがあるからな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 17:35:14.93 ID:DozanvYh.net
>>958
一条って、大坪の家政婦の一条さんの事では?
それにしても何故、彼女は大坪を刺したんだろうか。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:24:50.42 ID:Jsam4lhI.net
独占したかったからとかでしょうかねえ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 21:00:18.03 ID:mnobk+1l.net
圭太兄と奈美って、終始すずと仲は良好だったっけ?違った?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 06:17:52.40 ID:K8pVRfsr.net
徐々に打ち解けていった感じかな
共通認識というかみなし子同士はそれだけで分かり合えるときはあるけど
最初はお互い警戒し合うのがお決まりパターンでそれを緩和させていくためのエピソードがあったりする
出てはこないが圭太の母親像、奈美の婚約からの破談とか
すずの場合も母親、婚約者へのタンカを切るとか。
自分も弱いが強いんだよと見せたりする

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:31:00.32 ID:vQuLKwQd.net
2の一条家のメイドさんは、数が多すぎるね。
全員、住み込み?
全員が住み込みなら、お風呂はどうしていたのかな?
全員分のお風呂はないだろうし。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 09:49:09.30 ID:kgor7iQq.net
順番に入っていたんでしょ。
あと少し大きめの浴槽に複数で入るとか(温泉状態)
それからメイド部屋ってのがあったよ。
松井さんがいじめられた時、絵里花に荒らされてた。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 19:58:22.27 ID:U4P1gHee.net
恭子は「お願い、シャワー浴びたいの。着替えも」って言ってたけど、
あのときの恭子は相当汗臭くなってたと考えていいかな?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 00:58:16.39 ID:CvQh1Alb.net
来年の大河は幕末が舞台だから安達祐実にでも新島八重役あたりが適役かな?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 21:05:03.08 ID:GvJ/jnQk.net
悟志が初代と2で決定的に違う点というと、すずへの暴力・恫喝が無くなった事だろうか。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 01:45:44.48 ID:RJ7a02fd.net
>>967 初代は、陽子と別の男性のあいだの娘だと思い込んでいたからね。
その男性に嫉妬して、すずに虐待かな。

最終回の1つ前の放送で、実の娘だと知って、変わったんだよね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 06:34:02.04 ID:7wkoQCua.net
でも改心したと思ってたらまた自堕落のような生き方してたからな
本当の父親と知ったすずなら見捨てなかったと思うけど

多分親として子に何かを考えてやれることに気づいてやっと変われたんだと思う

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 20:47:32.05 ID:YG6WXpis.net
安達祐実の大河ドラマ出演は「琉球の風」と「元禄繚乱」に

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 20:48:58.86 ID:YG6WXpis.net
また安達祐実が大河ドラマに出演する可能性はありそうだな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 20:51:31.09 ID:YG6WXpis.net
ゴジラ野郎の俺的にはVSシリーズかミレニアムシリーズのどれかにでも安達祐実が出演するべきだったな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 20:56:49.37 ID:YG6WXpis.net
もし渥美清が生きていたら寅さんシリーズのマドンナ役にでも安達祐実が出演していたかもな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 21:15:31.19 ID:YG6WXpis.net
親方様

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 10:58:26.65 ID:0GMiXzvg.net
男はつらいよ
みなしごすずの哀しい旅

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 23:37:22.68 ID:QAzYHnv2.net
リアルタイムの時小学校2、3年以来31のおっさんになった今1と2一気に見た
印象として

序盤「なんだこのリアリティのないとんでも展開の連続は?この頃はまだ昭和の大映ドラマの時代の名残か?」

中盤「1で終わらせてれば名作だったのに…
スズがトゲが抜けていつの間にかいい子ちゃんになってるし父ちゃん無理クリ生きてる設定にしたり大金持ち出て来たりあからさまにメイド連中に虐められたりまだ昭和の大映…以下中略」

終盤「。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!」


名作だわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 07:03:15.25 ID:EnuaIlVf.net
すずの母ちゃんのダメンズぶりにいらいらしながら見てたけど
2の中盤あたりからすずが見事にその血を受け継ぎ出しててワロタw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 16:26:16.54 ID:67GvB4He.net
2はコント

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 09:06:51.81 ID:Y7SqRBo7.net
>>975
当時は寅さんシリーズの末期二作の時期だったな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 17:47:04.51 ID:x5nHkZX0.net
>>975
安達祐実演じるワケありな女性に寅さんが惚れ込んで結局フラれるというオチかな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:22:17.83 ID:yLVd60cF.net
すず「同情するなら金をくれ」
寅さん「お嬢さん、それを言っちゃあおしめえよ」

寅さんの奔走で陽子と暮らせるようになったのあった
しかし寅さんが運転するトラックに撥ねられてしまう
この後どうなったかはぜひ最終回をご覧ください

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 15:56:21.90 ID:uzX9uT7a.net
2に出てくる修学館。何だか学習院がモデルなんじゃないかと。
あと無印の中盤でババア達と一緒に窃盗に入った私立小学校。
「修学館」の看板があった様な・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 19:00:12.26 ID:LLIepzVD.net
wikiには一条小百合が
恭子からは「あの方」、和幸からは「バケモノ」と呼ばれていた
ってあるけどそんな場面あった?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:12:34.28 ID:Io0ZlgPw.net
2時サス犯人役の安達祐実  「同情するなら罪軽くしろ」

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:57:00.48 ID:tMCQl4nU.net
そのままやんけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:50:10.13 ID:OqjbPVEL.net
芦田愛菜主演でリメイクしないのか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:13:37.82 ID:bG2BxJu+.net
パチンコ屋のイベントに来てた酒井法子「同情するなら仕事くれ」

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 08:58:29.20 ID:NcvMbpXT.net
芦田愛菜は可愛らしいけど迫力にかけるんだよなぁ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 10:43:29.02 ID:8GHIXhxd.net
ゴジラ野郎の俺はゴジラのアニメ映画化に不安感もある

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 02:30:38.22 ID:+r3UxPlG.net
保阪尚希ってトレンディードラマのイメージが強いんだけど
大映ドラマに2作品も出てるんだよな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:38:25.58 ID:Mk6XPFSs.net
動画で七話まで見たけどすずはスリ下手だな
何回見つかってるんだよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 11:08:54.03 ID:XJ8p0SDo.net
そもそもの話なんだが、真弓はすずの母が相沢陽子だと言う事をはっきり知っているのに
何故それを一条家から追い出す口実にしなかったんだ?暴露しようと思えば簡単にできたのに。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 01:27:21.72 ID:kBNahSPh.net
>>992 陽子は、一条家と何の関わりもないからね。
一条家は、陽子が何者かは知らないし。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 01:37:39.87 ID:UddIf96g.net
真弓って性格最悪だけど何気に犯罪は犯してないよな
典型的な子悪党だな
最初はうざくて仕方なかったがだんだん微笑ましく思えてきた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:09:21.16 ID:rsebnxSs.net
家なき子に出ていた菅井きんは
なるほどザワールド(昔フジテレビでやっていた愛川欽也さんと楠田枝里子さん司会のクイズ番組)、
ダウトをさがせ(昔TBSでやっていた徳光和夫さんと今はもう引退してしまった島田紳助さん司会のクイズ番組)、
快傑熟女心配ご無用(昔TBSでやっていた高田純次さんと和田アキ子さんの番組)、
どっちの料理ショー(昔日テレでやっていた関口宏さんと三宅裕司さん司会の料理対決番組)、
ここがヘンだよ日本人(昔TBSでやっていたビートたけしさんの番組)にもでてほしかったよー!
菅井きんはウッチャンナンチャンのやるならやらねば、安達祐実はどっちの料理ショーにはでたことは覚えているけどね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 18:15:04.73 ID:ccSGoUN2.net
菅井きんがどっちの料理ショーに出ていたら、最後の「今夜の、ご注文は?どっち」と関口宏さんと三宅裕司さんが言ったあと、
2つの内1つを選ぶものの菅井きんは負けてその料理を食べられないと言うこと連発だったかもしれないな
(どっちの料理ショーは関口さんと三宅さんが「今夜の、ご注文は?どっち」と言ったあと、テーブルにある2つの内1つのボタンを押し、どっちかを食べたいのかを決め、
注文の数の多い料理は勝ちとなって食べることは出来るが、注文の数の少ない料理は負けてしまい食べることが出来ず、「撤収」となってしまいエンディングでシェフが食べてしまうというルールだった)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:02:51.35 ID:zF7RS+GY.net
2での純の扱いが酷すぎじゃね
1では結構いい役どころだったのに
2ではエリカに利用されてそのままなんのフォローもなく出番終わりってあんまりだろ
もう少し前作キャラは大事にしろよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:47:33.64 ID:heW3O2Wj.net
というか1も2もキャラの変わり身が多い気がする
忘れっぽさというか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 02:23:33.31 ID:pDJbnyvz.net
huluのお試しでまた見てるが、話が濃すぎて24話くらい見てる感覚になる
よく12話に収められたな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 09:11:56.35 ID:hvmRYi4p.net
車いすの人が死ぬっていう展開はどうなのよ?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 16:19:47.03 ID:8xh3KHkU.net
>>995
初代ゴジラに出演していた
ちなみにゴジラの着ぐるみの中の人も今年死去した

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 16:29:39.73 ID:8xh3KHkU.net
海外版とアニメ版ゴジラは三部作の予定だからな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 16:37:41.45 ID:8xh3KHkU.net
ゴジラあげ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 16:39:20.76 ID:8xh3KHkU.net
ゴジラうめ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 16:43:16.24 ID:8xh3KHkU.net
ゴジラ野郎

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 16:45:20.71 ID:8xh3KHkU.net
あげ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200