2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【唐沢寿明主演】白い巨塔 【2003年版】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:04:04.93 ID:Ealk16m7.net
どうぞ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:21:51.31 ID:8/X09424.net
原作と違い、財前の背が低くて、やたら里見がでかくてものすごく丈夫そうだったにも関わらず、
結局最後まで引き込まれた素晴らしいドラマだった
ウザさがよりパワーアップされた佐枝子、登場するたび
「あーた!あwせdrftgyふじこ;」の早口言葉が楽しみだった東教授夫人、
みんなみんな大好きだったよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:43:02.73 ID:8GDsEqeB.net
>>1乙だけどテンプレくらい貼れよ

前スレ
【唐沢寿明】白い巨塔karte122【2003年版】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1392727745/

@財前がよく口ずさむ曲はワーグナー・タンホイザー
(ちなみにサントラには入ってない)
A財前のうわごと・里見への遺書・アメグレ訳詩・最終回視聴率などは>>2-10あたりを参照

また、旧作や名言を語りたい方は以下のスレでお願いします。
【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.16【1978年版】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1373091394/
■■白い巨塔の名言を集めよう その5■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1258702737/

白い巨塔 村上弘明版
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1065849080/
(村上版は、落ちてから新スレが立っていません)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:44:03.31 ID:8GDsEqeB.net
【里見への遺書】

里見へ
この手紙をもって、僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを、心より恥じる。

財前五郎

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:44:59.47 ID:8GDsEqeB.net
【財前のうわごと】

財前五郎のうわごと

ステロイドでいいのか、里見
佐々木庸平は食道ガンだ、メトブラシンを投与すべきだ
今ワルシャワだ、アウシュビッツを見てきた
(鵜飼へ)誰だ君は、あっちへ行きたまえ、用は無い、出ていきたまえ
何してるんだ、メスはまだか
里見、君の診断は間違ってなかったよ、クーパーをよこせ、クーパーをよこせ
決心してくれたのか、やっとがんセンターの内科部長を引き受けてくれるんだな
これで僕のがんセンターも盤石だ
佐々木さん、あなたもがんセンターへ入院されたらベッドは開けますよ
ええっ僕はセンター長ですからね
里見、一言ぐらい祝いの言葉を、転移ではない 僕しかいないんだ
世界は、代わりの人間が、二人で・・・ 二人で・・・ 里見

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:45:48.88 ID:8GDsEqeB.net
■スタッフ
原作:山崎豊子
脚本:井上由美子
音楽:加古 隆
主題歌:ヘイリー『アメイジング・グレイス』
演出:西谷弘、河野圭太、村上正典

■キャスト
財前五郎(浪速大学第一外科助教授→同教授)……唐沢寿明
里見脩二(浪速大学第一内科助教授→千成病院内科医長)……江口洋介
花森ケイ子(高級クラブのママ、五郎の愛人)……黒木 瞳
財前又一(産婦人科病院長、五郎の舅)……西田敏行
財前杏子(五郎の妻、又一の娘)……若村麻由美
東 佐枝子(東教授の娘、大学院生)……矢田亜希子
柳原 弘(浪速大学第一外科医局員)……伊藤英明
東 貞蔵(浪速大学第一外科教授→近畿労共病院長)……石坂浩二
鵜飼良一(浪速大学第一内科教授、浪速大学医学部長→浪速大学学長)……伊武雅刀
里見三知代(脩二の妻)……水野真紀

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:46:31.25 ID:8GDsEqeB.net
林田加奈子(製薬会社の営業・末期癌患者)……木村多江
平泉諒子(製薬会社のワルシャワ駐在員)……奥貫 薫
大河内清作(浪速大学病理学科教授)……品川 徹
正木 徹(東都大学教授)……潮 哲也
佐々木庸平(癌患者)……田山涼成
佐々木庸一(佐々木の息子)……中村俊太
船尾 悟(東都大学第二外科主任教授)……中原丈雄
第一審の裁判長……小林勝也
控訴審二人目の裁判長……湯浅 実
斎藤たか(五年前に財前が手術した患者)……島 かおり
綿貫定男(財前死後の後任教授)……升 毅
五十嵐修三(建設会社社長、関西財界の大物)……大林丈史
金井達夫(浪速大学第一外科講師→同助教授)……奥田達士
佃友博(浪速大学第一外科医局長→講師)……片岡孝太郎
安西信也(浪速大学第一外科医局員→同医局長)……小林正寛
亀山君子(浪速大学第一外科主任看護師→近畿労共病院看護師)……西田尚美
竹内雄太(浪速大学第一内科医局員)……佐々木蔵之介
鵜飼典江(鵜飼教授夫人、くれない会会長)……野川由美子
則内喜久子(則内教授の妻)……橘 ユキコ
葉山昭子(葉山教授の妻)……水野あや
野坂ノブ子(野坂教授の妻)……梅沢昌代
菊川昇(石川大学教授)……沢村一樹
唐木豊一(洛北大学教授)……平泉成

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:47:13.43 ID:8GDsEqeB.net
今津昭二(浪速大学第二外科教授)……山田明郷
葉山優夫(浪速大学産婦人科教授)……渡辺憲吉
野坂耕一郎(浪速大学整形外科教授)……山上賢治
則内大二郎(浪速大学第二内科教授、付属病院長)……田口主将
岩田重吉(浪速医師会会長)……曽我廼家文童
東佐枝子(東の娘)……矢田亜希子
東政子(東の妻)……高畑淳子
黒川きぬ(財前五郎の実母)……池内淳子
里見好彦(脩二の息子)……片岡 涼
マミ(ケイ子のクラブのホステス)……立川絵里
控訴審最初の裁判長……戸沢佑介
小西の夫……桜庭博道
小西みどり(膵臓癌患者)……河合美智子
小西の娘……佐々木麻緒
アウシュビッツの案内人……アウグスト・コバルチク
エマーソン(国際外科医学会長)……ロジャー・アレン
千成病院の看護士……牧野エミ
佐々木よし江(佐々木の妻)……かたせ梨乃
佐々木信平(庸平の弟)……広川三憲
関口仁(弁護士・原告代理人)……上川隆也
国平学文(弁護士・被告代理人)……及川光博
河野正徳(鵜飼の同窓の弁護士、国平の上司)……福島勝美
時江(『扇屋』の女将)……蓼胡奈津
安田太一(癌患者)……嶋崎伸夫
庄司美香(後腹膜腫瘍を患う女子高生)……宮澤亜理沙
定食屋のおばちゃん(16話)……南条瑞江
野田華子 (柳原の見合い相手)……三浦理恵子

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:47:46.42 ID:8GDsEqeB.net
FAQ

大河内は鵜飼や東より年上なのにどうして退官してないの?
――学士院恩賜賞受賞者で前医学部長。それで定年過ぎても大学に残ってる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:48:21.54 ID:8GDsEqeB.net
【最終回視聴率】

フジ系で昨年10月から放送していたドラマ「白い巨塔」
(山崎豊子原作)が18日で終わった。

最終回の視聴率は関東地区で32.1%、
関西地区39.9%、  北部九州地区30.5%、名古屋地区27.9%、
瞬間最高は主人公の財前五郎教授(唐沢寿明)が死亡する番組終盤で、
関東地区36.9%、関西地区45.7%だった(ビデオリサーチ調べ)。
20%を超えるドラマが激減する中、半年間の平均も関東地区で23.9%を記録するなど健闘し、
田宮二郎主演で78年に放送した前シリーズの視聴率も上回った。
収録先は主に東京だったが、ドラマの舞台設定地の関西地区で人気が高かった。
(03/19 18:49)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:25:12.51 ID:pXdP1yIS.net
>>1乙・・・と言うつもりはございません
なぜならスレ建てが遅すぎでありイライラが頂点に達していたからです

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:30:12.68 ID:7PbT0L5q.net
>>5
こうして久しぶりに文章で見ると、里見好きすぎだな財前

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:40:03.66 ID:rKX42w+o.net
唐沢は財前より真ん中分け(學さんっぽく)で里見をやった方が、原作に近かったな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:43:27.38 ID:/TGYpNgs.net
柳原先生は獣よな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:50:22.84 ID:C7Rx53jH.net
>>14
大手薬局の御嬢さんを部屋に連れ込んでの行動は演技でなくガチだった?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:05:40.87 ID:3dFjONW7.net
実質123だよな?何で抜けてるの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:22:34.29 ID:R/eQ7Qc8.net
この時期になると見たくなる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:08:28.81 ID:L7icaTIF.net
財前のうわごとで「世界は、代わりの人間が、」とあるけど
どういう意味なんでしょうか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:23:28.80 ID:rIrlZlZy.net
>僕しかいないんだ、世界は、代わりの人間が

世界に名立たるがんセンターを担っていけるのは自分しかいないとかそんな感じだと思った

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:38:51.62 ID:JR5yra02.net
しかも、その癌センターに佐々木さんを入院させる夢を見て、
芳江はんにドヤ顔で「ベッドは空けますよ。ええ、僕はセンター長ですからね」
って言っちゃってる妄想までしてるのは泣かせるね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:14:41.79 ID:8KWMEm2W.net
なんだかんだで罪悪感はあったんだよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 06:27:19.25 ID:AS7uHgwW.net
原作だと「次第に佐々木庸平の術後、一度も診察に応じなかったことを苦しんでいる
譫言が多くなった」とだけ書かれているけど、
あれを「ベッドは空けますよ」の俺様的言葉で表現したのは
田宮版に比べてより傲慢な面を強く描いてある唐沢財前らしい素晴らしいシナリオだなと思った

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:07:33.67 ID:L/Dk7cks.net
里見先生は再就職先を間違えたかもしれない
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141107_1/digest.jpg

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H5P_W4A101C1CR8000/?dg=1

プレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141107_1/
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141107_1/digest/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:52:00.92 ID:VjBw7fBK.net
東教授の椅子に腰かける場面、
一歩演出を間違うとよしもと新喜劇になりそうだな

東「ま、かけなはれや」
財前「かけました!」
東「ちょ・・・どこ座ってんねや!(バシッ」
客「ゲラゲラ」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:23:07.85 ID:8iDmsTn8.net
あの場面、鵜飼なら笑って財前のボケを受け流しそう
要は相性なんだよな
財前ー鵜飼 里見ー東なら全てしっくりいったのに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:50:44.52 ID:n4NCrYVL.net
唐沢版しか見てないけど、財前五郎が全然悪人に見えない。
東に尽くしたのに仕打ちを受けて、東憎しな気持ちになったし
弁当屋に対しても、財前なりのベストは尽くしていたのに。
あと、妻の父親(西田)に対しても可愛げがある。
財前のような技術を持った医師の免許剥奪してどうすんじゃコラ、と終始財前が気の毒に思えた
田宮版だと、もっと財前がふてぶてしく傲慢に見えるのかな。原作はそんなキャラらしいが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 01:14:02.53 ID:eY+u1Gfl.net
患者助かったのに舌打ちする奴のほうが悪人に見えるよな
そんな奴が財前に対して人格がどうのこうの・・って片腹痛いわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:12:48.52 ID:4imDkoW4.net
嫉妬しすぎて人格おかしくなったんだろうな東教授
もともとはそこまで悪人でもなさそう
教授回診のやりかたも患者にむかって体を屈めたり、触れたりして財前より丁寧だし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:34:42.40 ID:OUmwBb8a.net
菊川が当選したとしても東とは結局うまくいかなそう
財前だけじゃなくて前任の葛西ともうまくいってなかったみたいだし
原因は東にあるだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:06:49.81 ID:77flODmR.net
なんだ只の饅頭か

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:29:21.78 ID:8zBtejgm.net
ただ、無念だ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:24:17.98 ID:dRRiMpXV.net
今再放送やってるけどやっぱおもしろいわ
これ以降ハマったドラマない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:33:21.35 ID:15xbIzPZ.net
今やってる再放送が初見だけど凄く面白いね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:19:51.70 ID:dxw8PyQV.net
白い巨塔よりいいドラマってないよね?
今まで観てきたドラマで一番素晴らしい作品です。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:04:21.95 ID:jSwvB7ta.net
人それぞれやでぇ〜

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:00:10.48 ID:BiDky2mM.net
伊藤英明うざい
財前先生を裏切りやがって

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:27:05.58 ID:BWMmae4v.net
選挙戦本当に面白いわ
何度も繰り返し見ちゃう!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:39:52.68 ID:XHbvltAx.net
頭を…下げるつもりはございません、何故なら〜
からの畳みかけが最高だね

39 :名無しくん:2014/11/21(金) 12:10:29.36 ID:94cGpqWO.net
明日リーガルハイSPで白い巨塔のパロディ。
古美門教授の総回診だってw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:51:56.35 ID:CsBUAuvF.net
このドラマをそういう茶化しネタで使ってほしくないね
不愉快だ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:35:14.17 ID:rv4rQJ2r.net
心せめーなw
今までいくらでもそういう使われ方してんじゃん
そんだけ名作って証拠でしょうに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:45:49.75 ID:qj8wJGUd.net
心より恥じるのガイドラインまであることだし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 02:28:45.51 ID:z19Ae+xX.net
>>40

俺はむしろパロられたのがきっかけで
今の若い奴が興味をもつことを望む

十年前の作品だし
いろいろあって再放送も少なめだから
十代二十代で
見てない奴は見てないだろうからな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:14:14.07 ID:M822eCdr.net
20代は結構見てるぞ
放送当時は中学で話題になったからな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:59:33.71 ID:z19Ae+xX.net
そうなんだな
当時はドラマを普段見ないおっさんが
のめり込んでるとも話題になったもんだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 06:01:43.74 ID:OeurG2H5.net
>>45
オレのことじゃねーかw
ここの板の過去スレに何度となく書き込んでいるが、オレは日本のテレビドラマなんかバカにしていて普段はほぼ観ない。
特にフジテレビの月9、木10ドラマなんてカネと時間を無駄遣いした産業廃棄物以外のなにものでもない。

だが唐沢版「白い巨塔」だけはハマってしまった。脚本、演出、音楽、演技…すべてがすばらしい。DVDもコンプリートした。
このスタッフ、キャストたちの奇蹟の組み合わせでまた新たな作品を観てみたい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:32:18.61 ID:6FqqsKb1.net
本当の裁判では『意義あり』なんて言わないんですよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:01:15.61 ID:lc6sIsXB.net
( ゚Д゚)_σ異議あり!!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:24:07.18 ID:mus/6PBC.net
何ヶ月か前にフジテレビが再放送したヤツは、途中で余計なニュースが流れたせいで、黒木のお宝映像が見えなかったんだよな。確か。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:04:05.73 ID:KvXzwVR9.net
リーガルハイってはじめて観たけどあんなコメディタッチなんだな
今津教授出てきてクッソワロタ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:02:52.66 ID:T+IAClLt.net
それを言うならドクターXなんてすごいもんだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:19:57.71 ID:o9ZUIVNF.net
音楽もろに白い巨塔使っていたなリーガルハイ・・・著作権とか問題クリアしたのかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:44:38.19 ID:jgyfngAb.net
当時既に三大都市圏では地デジ始まってたから、これもHD製作なんだよな。
BD-BOX出して欲しい。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 03:44:32.22 ID:UccdDvfd.net
リーガルハイはドコメディだからおちゃらけドラマと思われがちだけど巨塔ファンなら見て損ないと思うよ
数えきれないほどネタが詰め込まれていた
(ちなみに犬神家ヲタの友人は一期の犬神パロ回を良く出来てると褒めてた)
個人的に注目している古沢良太の、白い巨塔と財前リスペクトが伝わってくる脚本が良かった
演出や劇伴も徹底して巨塔オマージュしてたな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:21:59.06 ID:U53C2gww.net
【ドラマ/視聴率】堺雅人主演の「リーガルハイ・スペシャル」の視聴率は15.1%、1年ぶり放送も高記録(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416882650/

白い巨塔のパロディ効果で視聴率は良かったみたいだな。
でも千円札を定形郵便で送るってのは現実では不可能じゃないの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:20:11.76 ID:T70GBOkv.net
リーガルスレにイケよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:33:12.57 ID:5hFxS107.net
まあ最近は再放送もなかなかやらないしたいして話題もないから少しならいいが、度が過ぎるのはマズいかな。

リメイク話が出ると少なからず財前役で名が挙がるのが堺雅人なんだが、オレはどうもダメだ。
演出のせいかも知れないが演技が大袈裟で、半沢にしろリーガルにしろオーバーアクト感は否めない。
加えてあのキンキン声・・・。なんであんなにもてはやされているのかさっぱりわからん。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:32:06.60 ID:ZohVlQAl.net
堺さんは財前の強さを表現し切れないよな
見た目がナヨっちすぎる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:46:30.99 ID:3p3UsaMd.net
そもそも堺本人も財前役とか やる気ないだろw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 10:48:17.64 ID:5FpScc4Q.net
ラストの方でもう財前は自分に名声を運んできてくれる事は無いのに財前の身をひたすら案じる又一の人間性が描かれてて良かった
財前の臨終の直前に財前を裁判で追い込んだ里見と2人だけにしておこうと言った所にただの名誉欲にまみれた人間では無いんだなってしみじみした
杏子も財前の命が永くは無いことを悟って愛人のケイ子を財前に遭わせてやるとか心利いてるしな
でも死ぬ直前に財前に出て行きたまえ!っ叫ばれた鵜飼は作中で有る意味一番救われない人物かもしれないって思ったw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:00:16.80 ID:9uVMIWJu.net
死んだ佐々木の霊柩車を鵜飼医学部長がわざわざ見送るからこうなったんだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:14:11.04 ID:UThf8Gb7.net
とおるちゃ〜んの動画見たいなぁ
ちなみに最終回のどのシーンなんだい?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:23:56.29 ID:JpjKLYOr.net
そもそも唐澤版の財前は東の醜い嫉妬が無ければ
ここまで権力闘争にのめり込むことは無かったように思える

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:31:57.31 ID:KkHXLqHZ.net
リメイクの財前役候補は今なら、大沢たかお、反町隆史、大森南朋、高橋一生、木村拓哉あたりじゃないのか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:10:08.41 ID:iIEtLqK8.net
>>63
こういう発想ワカランわ
死ぬのも最初から決まってるのに

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:46:58.81 ID:JpjKLYOr.net
ストーリーの筋書と
リメイクにおける人間性の違いはまた別の話だろ
何故区別できないのか理解できない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:34:22.57 ID:9uVMIWJu.net
>>64
財前〜吉岡秀隆
里見〜北村一輝
鵜飼〜加藤剛
東〜役所広司
財前又一〜山本学
大河内〜六平直政
柳原〜坂口憲二
佐々木庸平〜津川雅彦
佐々木よし江〜岩下志麻
関口弁護士〜松田翔太
国平弁護士〜柳沢慎吾
花森ケイ子〜志田未来
東佐枝子〜沢尻エリカ
東政子〜吉永小百合
里見三知代〜米倉涼子

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:22:45.87 ID:oHIiZGPF.net
コトー先生・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:06:49.28 ID:tn4iW2EX.net
そういや、韓国版大河内は六平みたいな丸いく笑うおっさんだったな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:49:24.18 ID:RZjmBN5+.net
>>39
ドラマも後半に突入すると真面目なリーガルハイって感じだな

>>69
顔の形って言えば伊武さんってホームベースみたいな形してるなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:31:42.90 ID:SvohwFha.net
>>67
どういう思考形態ならこんなトンチンカンな配役を思いつくんだろうと呆れていたが
>>61で既にトンチンカンなこと言ってるのと同じヤツだとわかって納得した。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:49:16.20 ID:hMgrZPvs.net
僕が神様だ人間がだ
君がまさか鵜飼教授が僕は卑怯じゃない
恥かかせるぞ
このシーンを本当が好きでした
だからここが財前を里見で繰り返す1話
盛り上がるです

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:56:31.53 ID:SVHeG3sY.net
>>72
日本語でおk

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 04:50:53.86 ID:unDxcCJ0.net
>>72
日本語でおk

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:07:43.56 ID:WDSpiAKG.net
だけど本当の裁判では意義ありなんて言わないんですよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:46:40.02 ID:BmTWp0De.net
>>75
そうなのか
異議が有る時はどういう風に申し立てるの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:17:11.34 ID:DHI+oyFT.net
>>76
自分で傍聴した経験の範囲内の話だが、確かに「意義あり!」って言ってた記憶はないね。
ただし「•••について意義があります」的な検察側の発言は数回聞いたことがある。

まあ頻繁に使われてはなかったな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 03:02:09.28 ID:3bi/7swl.net
2004年頃って白い巨塔の視聴率が象徴するようにフジテレビの天下って時代で
50周年記念番組も白い巨塔みたいに唐沢さん主演でまた半年ドラマ(不毛地帯)を制作出来たのに
もう視聴率取れないから今回の55周年はもう半年ドラマ制作出来なかったようだしフジテレビも地に堕ちたな
ただ、無念だ・・・w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 05:27:55.99 ID:NB12/Hom.net
>>75-77
あれって、アメリカの裁判もの映画でよく「objection!」が出て来るけど、
対訳で同じくらい短い日本語だと「異議あり!」くらいしかないから
その影響なんだよね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:50:45.56 ID:dt1v0rR+.net
特別編で鵜飼が裁判で敵対してた里見が癌センターで講演するのを許可したり癌センターに来た柳原にも君も良かったらここに来ないかって誘いをかけてる辺り
権力欲にまみれた人物ではあるけど決して悪人では無いって事が分かるので少しだけホッとしたよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:44:06.50 ID:kr1xVUce.net
敵に回したくないから自分の手元に置いておきたいんじゃねw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:05:52.21 ID:r+LuIDP1.net
ホントに良いだけの人、ホントに悪いだけの人なんて居ないしな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:12:08.47 ID:Xs1TagMy.net
演出上、悪役にも同情を誘う描写が必ずもりこまれる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:36:52.88 ID:uVOdXO3j.net
当時は田宮派だったので特別編を消してしまったのが、ただ無念だ‥

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:09:22.05 ID:ew9yNpyF.net
このドラマで一番おかしいこと。

演出が過剰とかそのレベルではなく
おかしいことがある。

佐々木ヨシエのセリフに
財前に対して もうすぐ教授になるみたいだよ
ってセリフがあるんだよね
コレ、おかしい。
医学関係者でもないずぶの素人がどうして次の教授がどうのこうのと知ってるの?
大学関係者でも極めてシークレットかつタブーなネタをどうして素人が。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 04:13:06.83 ID:JIzb6YI/.net
>>80
人が良い、悪いじゃなくて
財前と敵対していたわけであり、鵜飼と敵対していたわけじゃないから
それほど恨みを持つ謂れはないし、
ドライな人間だからつまらない事で敵を作るようなことはしないだけだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:06:22.06 ID:OrEU2HV8.net
>>82
本当に迷い無く正しい道に居る人は里見・大河内・佐枝子だけだな
まあ佐枝子は妻子が有る里見に特別な感情を抱いてしまう点は女だから仕方ないけど

>>80
又一が浪速大で柳原に遭った時のやりとりは良かった
財前を追い込んだ一因の柳原を試して認めるとか又一のオッサン味が有るな
自分とこの婿は後にも先にも財前吾郎しか居ないってとこもジーンときた
裁判で柳原が暴れたとこのどアホッ!とか料亭で亀山君子の事をオカメとか言ったりとか又一さん最高w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:40:33.68 ID:JIzb6YI/.net
大河内だけだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:19:48.06 ID:b1dV4t3y.net
船尾もだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:07:22.10 ID:oeur9rsQ.net
ルーズベルトゲームを一日掛けて見てその後、
山崎豊子逝去特別番組を録画してたのを今、通算三回目の視聴中
初めて見たのは20代で今30代後半
俺も年を取ったのか、財前が全く悪く見えんどころか、里見の融通の利かない頑なな人格に辟易する
まだ、前半の東教授の舌打ちが終わったところでまだまだ楽しめる
しかし、このドラマは前半の教授選挙までが好きだったんだよ俺は
そう言えば花咲舞も見てたから弁護士役の役者もまた見れるな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:09:16.61 ID:/r1g7woL.net
教授選の方がオモローってのはファンでも総意に近いんちゃう?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:55:07.64 ID:QyD/NM9k.net
教授選は権力闘争と人間関係の愛憎が交錯して面白かったが・・・不満な意見をみかけた記憶が無い。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:32:46.21 ID:FIh8HQdX.net
田宮版と唐沢版では登場人物の下の名前が違ってたり里見の浪速大学を辞職後に勤務する病院の名前を変更したりするのはどういう意図なのかなってふと思ったが何でだろうね?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:17:04.71 ID:3IzqEYqC.net
>>93
田宮版は最後まで観てないのでネットで読み齧った知識だが、田宮版のときと比べて
社会情勢や医療事情が大幅に変わって来ているので唐沢版は様々な設定変更をしている。

財前の専門も田宮版では胃がんだったのを、現代では胃がんは比較的に治りやすいがんになってしまったので
唐沢版では食道がんに変更したみたい。
里見の行った病院もなんて言う病院だか失念したが「緩和ケアに力を入れている」設定だからじゃないか。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:03:46.49 ID:oeur9rsQ.net
大河内教授が出てきた
あー、もう面白すぎるわこのドラマ
映像技術やカメラワーク、配役、何もかもすばらしい
ルーズベルトゲームも良かったが比べる対照が違うレベル

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:34:43.79 ID:iZgoIHqr.net
>>95
大河内教授役の品川徹って組織の重鎮役が似合うな
トクボウでも政界屈指の実力者演じてたし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 05:24:44.16 ID:Z+NstGcU.net
東教授が植木に八つ当たりして発狂した後のさえ子と財前の対峙シーン
財前の笑顔に対して不愉快だとかいくら父の心労の原因だとしても不遜だよな
偉いのは東教授であってさえ子はただの娘なんだから、実績ある若き権威に失礼
何から何まで財前は悪くないよ

しかし、その後の東教授の椅子に座るシーンは笑いが堪えられない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:28:39.10 ID:kvinjG8S.net
>>97
椅子のシーンは白い巨塔屈指のお笑いシーンだけど特別編のダイジェストに映像が無かったのでただ無念だw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:53:13.75 ID:Z+NstGcU.net
しかし、中村雅俊の息子は薄毛と低身長と何故にこんな遺伝したんだろうな
薬物の逮捕がなくても俳優として大成はなかったように思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:07:03.88 ID:kvinjG8S.net
>>99
中村俊太って雅俊さんの息子っていうのを今ググって初めて知ったわ不覚...
ググった先のまとめサイトで真面目な逮捕の経緯文だと思ってたら
警視庁は大麻取締法違反の疑いでハゲの中村俊太容疑者(31)を逮捕したっていうわざわざハゲを加えてある所でワロタwww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:56:39.31 ID:3JxRjkET.net
俊太演技下手だったしなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:04:52.60 ID:3IhRiZn9.net
中村俊太と矢田亜希子の演技ヘタ意見はもううんざりするほどこのスレで見てるけど

この間、TVをザッピングしながら見てたらなんかのドラマで矢田亜希子が出てたけど
サエコの演技そのまんまでワロタ。つくづくお嬢様しか出来ねえんだな。演技の巾ねえなあ。
さすが「いいとも」のテレフォンショッキング「友だちの輪」を終わらせた女。
あっさりとお塩に引っかかるのもわかる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:46:48.50 ID:iL3uOiei.net
>>94
現代でも胃がんより食道がんのほうが完治率高いよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 01:24:24.10 ID:C+L4uZYn.net
ああ、序盤からの里見先生の頑なまでの融通の利かないキャラ設定は、裁判で医師生命を賭しての証言に繋がるという訳か
すべては布石の為に長い時間イライラさせられたが、ようやくここから里見の苦悩が始まるんだな
しかし、良くできてるなぁこのドラマ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:04:29.73 ID:BDg93qvK.net
>>95
ルーズベルト・ゲームってよく考えたら財前・里見コンビだったな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:52:27.91 ID:C+L4uZYn.net
20代の時は前半の教授選挙が面白かった
財前の快進撃、サクセスストーリーが痛快だった
今、30代後半で妻子がいる身となり、後半の裁判編の方が単純にドラマに引き込まれるなぁ
年を取って前後半を好き嫌いで割り切れなくなった
エンディングが近づいてきてる事が悲しいな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 03:19:56.48 ID:szVrINzK.net
本当の裁判では『静粛に!』なんて上から目線的な言い方はしません
お静かに願いますです

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 05:14:08.15 ID:C+L4uZYn.net
押尾の件で評価がた落ちになったんだろうけど、矢田亜希子は本当に綺麗だな
体の線は細いのにタイトニットを着たら胸が協調されて思わず見とれてしまう

検索してもこれといった答えがなかったんだけど、里見が再就職した千成病院ってどこだろう?
大阪梅田のパチンコ屋の千成会館がパッと思い浮かんだけど、豊中に千成という地区もあるみたい
でも、阪大の吹田から豊中なら引っ越す必要ないし、大河内教授も紹介する際、一生の事だからと念を押してたし、千葉県成田市にある病院ということかな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 05:42:28.62 ID:C+L4uZYn.net
自己解決した
千成病院は兵庫県川西市だった
帰宅途中の坂道も山の手だし凝ってるなあ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:27:54.08 ID:szVrINzK.net
浪速大学のポジションは東大だろうな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:14:16.79 ID:X+ACW2Mx.net
>>97
あれは酷いよな 財前がかわいそうだった
あれがあったから財前も腹立って教授の椅子に座るという爆笑行動とったんだろうな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:35:13.46 ID:l0rjt7rT.net
>>99-102
http://propecia2ch.doorblog.jp/archives/20010028.html

ハゲワロスwww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:37:20.02 ID:ItK6+YUm.net
>>110
どう考えても阪大。

船尾に証言してもらった後料亭で、鵜飼が財前に東都大にジッツわけてやれよと言って船尾がそこまで落ちぶれちゃいないと言い、鵜飼は天下の東都大に失礼しましたと言っている。

阪大は文系じゃ関東では無名だが、理系特に医系が世界レベルでTHESなどの
世界ランキングでは日本で総合3位。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:05:39.70 ID:g4ayqn5t.net
>>113
でも、あの言い方は見下してる感じだったけど

浪速大=東大
東都大=京大

そう感じたな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:51:21.60 ID:SwQoRcTz.net
>>114
おまえ、もう1回その場面 見直せよ。
どう考えても逆に取り違えているぞ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:45:38.29 ID:c8gVwfg4.net
あー、面白かった
人生で4回も観るドラマなんて今後ないだろうな
また、数年経ったら5回目観よう
ネットでさ、最終回の後に放送されたその後の柳原が主役の特別編観たけど、
最終回で死んだ財前にもう一度若い時から回想されて心が救われたw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:20:58.87 ID:v/1fWp/a.net
あれだけの規模の医療施設が阪大如きに出来ないよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:54:27.54 ID:CpaqWQXd.net
ごとき

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:31:35.14 ID:VZe2X3/m.net
このスレでも東の大学と西の大学で派閥争いが勃発してるなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:31:05.70 ID:VeF1sf5s.net
このドラマ見てるのに、財前里見から何も学んでないってことだよな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:24:05.97 ID:KLuMC6cj.net
自民党の谷垣見てると東教授思い出す

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:05:52.94 ID:8h5AmB3T.net
>>117
東北大をモチーフにしたんだよ
あの大学の医局にいたからわかる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:06:24.82 ID:QzmCCA/v.net
浪花大の大会議室の超巨大なテーブルってレプリカだとしても組み立てて用意するのって滅茶苦茶大変じゃね?
あのテーブル継ぎ目とか全然見えないしどういう代物なんだろ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:17:19.90 ID:X/KaG8lt.net
最後、財前のうわごとを聞いて、鵜飼がニヤっとして病室から出ていくの何でなの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:15:41.43 ID:byhIcflU.net
>>123
レプリカってのがどういう意味かわからないが、あれくらいのテーブルならある程度の規模の企業の会議室なら普通にある。
浪速大設定のロケ先の企業の会議室かも知れないし、フジテレビの会議室だったとしても不思議はない。

画面ではよく見えないかもしれないが継ぎ目だってあるに決まってる。
あれくらいの大きさのテーブルを作ることは出来なくないが、作っても搬入が出来ない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:06:10.08 ID:pT1Nrl/o.net
○○大学医学部より○○医科大学のほうがレベルが高い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:51:41.54 ID:4ijcrhI6.net
逆だろ
京都大医学部
京都府立医科大

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:47:04.48 ID:nXOJBxzE.net
臨床なら医科大だよ

129 :音大 ◆saL5C5c6j6:2014/12/17(水) 19:58:16.03 ID:qIVdyRfpT
すかきす

130 :道程 ◆FiLtLotGi6:2014/12/17(水) 19:59:39.09 ID:qIVdyRfpT
p;lo

131 :おっちゃん ◆59kkt46Q8k:2014/12/17(水) 20:01:33.83 ID:qIVdyRfpT
ふたていすかんなしそさ

132 :P ◆1YYondD.uo:2014/12/17(水) 20:03:38.98 ID:qIVdyRfpT
ぬたてしいうてはて

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 02:26:30.26 ID:8MocN+i9.net
患者の佐々木の態度が悪くてむかつくな
タバコは何本?酒は?の問いに対してあの返し腹立つわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:40:36.82 ID:iV0lUNc/.net
>>125
そうそう、搬入とかどうやってるんだろって思ったけど物理的に不可能かな〜って結論に至ったわw

>>133
そういう佐々木さんをまともに相手して信頼される里見先生はまさにぐう聖

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:34:16.71 ID:aDjegbJZ.net
西田敏行さんに腕折りプレイどうたらとかゴシップがまとわりついてるけどどうなんだろ
まあ所詮はゴシップだからそんなもの信じてもしゃーないけどな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:40:41.14 ID:3YgCUmxR.net
イニシャルクイズで作家の西村寿行(N・T)と間違えられて流布した説もあるね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:27:30.62 ID:n9FvuW35.net
我らが又一さんがそういう人間ではないと信じたい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:25:33.44 ID:GBVwLyfl.net
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 06:39:02.99 ID:Gr+FO0fF.net
>>109 いまさらだが、千成は千里の辺りじゃないかな?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:45:24.69 ID:O5P61vW4.net
このところ急に白髪が増えてきて船尾教授みたいになってきた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:58:12.86 ID:8LwgaQDx.net
>>140
河童禿おつ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:35:09.01 ID:5/5OI450.net
白い巨塔で爆笑したセリフ
又一「ないんかいな・・・ヒゲそれや」
アドリブなのか台本なのか気になる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:35:24.79 ID:H/d9kE1D.net
田宮版でも唐沢版でも
又一と鵜飼医学部長は
とてもいい演技してるね。
見てられないのが佐々木ようへいの息子かな
特に田宮版のほう見てると吐き気がする、大根役者っぷりが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:19:04.34 ID:gg6DC03c.net
世の中、大学教授や弁護士、政治家みたいな立派な人間ばかりじゃないでしょ
弁当屋のせがれなんてあの程度のほうがリアリティがあっていいんだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:49:58.03 ID:OEV9Y2D2.net
2003年版を見る限り東が財前に嫉妬してたとしか思えない
仮に菊川が当選しようとどうせ嫉妬するだろうし
もし里見が東の助教授だったとしてもタチバナ賞受賞などに嫉妬して嫌がらせしてたと思う
それでいて財前が裁判にかけられると人格者のふりをして財前に和解を試みる
財前を狂わせたのは東にしか見えない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:56:23.58 ID:FvDMmn2E.net
>>145
又一の野望が財前を狂わせたんだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:35:06.87 ID:OEV9Y2D2.net
又一の野望くらいの野望なら野心家の財前は元々持っているよ
里見じゃあるまいし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:48:44.02 ID:pbGD9DO+.net
兄の遺物の図鑑を子供にプレゼントするあたり
サエコさんやっぱりズレているな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:51:10.98 ID:eD7fXHhq.net
>>148
お前のほうがズレる
大事なものだから人に役立つ方向とった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:13:04.43 ID:nBHM1z6Z.net
いつまでも兄の遺品が残ってると
目障りだからね。
プレゼントと称して他人に押し付けるのが
偽善者の常套手段です。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:57:31.51 ID:VwRTQd/e.net
第20話で亀山君子の証言を立証する看護計画検討記録はどうして手に入れたのだろう。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:56:42.29 ID:H4CLRM2r.net
ニノのポッキーのCMに出てくる神様って大河内教授の品川徹さんじゃね?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 03:42:23.78 ID:yjm7QO/d.net
実は奈良大学という名の国立大学は存在しない。

154 :147:2015/01/20(火) 08:20:45.29 ID:iLt/glOT.net
私の質問には誰も答えてくれないのかね、。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:10:17.36 ID:QMFKbNcB.net
柳原が看護婦をくどいて持ってこさせた

156 :147:2015/01/20(火) 20:13:34.66 ID:szGkktRv.net
>>155
ありがとう、君のような良い人に会えてよかったよ、。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:47:30.89 ID:wX5S/tHV.net
>>154
とうの昔に既出だし、脚本で語られてない以上、事実は誰もわからないことだからね。

そのときの推測では「浪速大病院時代の残ってる看護師の同僚に極秘に協力してもらってコピーを手に入れた」って感じじゃなかったかな。
公式に資料請求なんかしたら大学側にバレて妨害工作されるのは明白だからね。

158 :147:2015/01/21(水) 06:36:13.90 ID:zTOEUJfi.net
>>157
いやこれは手厳しいご意見だ、私もまだまだ勉強が足りない様だねぇ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:00:32.61 ID:54ewMiLG.net
「T2」とか最近意味が分かった がんの深達度ね

 

160 :147:2015/01/22(木) 16:38:49.76 ID:uPY8JP5w.net
ドラマをよく見ると、役者さんの台詞回しが噛んでいるのか演出なのか詰まっているところがありますね。
NGかどうかギリギリなのでOKだったのかな、。製作時間がきつかったんだろうな、。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:07:47.75 ID:Uyc2JncE.net
http://www.k-nakamura-law.jp/blog/?p=73

国立の病院が被告になった訴訟の代理人をやっていた元検事の弁護士の人のブログ
面白いね  リアル白い巨塔

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:34:42.03 ID:g8B55PAa.net
live2chをバージョンアップしたら(1.32)、使えなくなってしまったん
だが、何か良い治療方法はないものかねぇ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:51:07.97 ID:SrWMz2VP.net
何が使えなくなりましたん?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:35:00.37 ID:ymWCn81O.net
2ちゃんねる専用ブラウザです。使い慣れた専ブラが使えないのは
体にこたえるからねぇ、。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 12:04:27.45 ID:7JU/01xX.net
ここで聞くことか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:07:45.56 ID:slnvUt2E.net
品川徹さんは舞台で生で見たことがある、と最近思い出した。
一昨年の再放送では気付かなかったけど、突然頭にあの独特な声が蘇って…、分かった。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:42:32.82 ID:kHC17yjV.net
品川さんは声聞くだけでおっ品川さんだって分かるよな
最近ドラマで観たのはトクボウが最新かな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 05:43:28.42 ID:velwghlw.net
あの声は特徴あるな。
NTTのCMが印象に残っているし、昨年の金田一少年の事件簿Nに出演したのは嬉しかった。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 02:37:59.91 ID:CDhtg1OS.net
東は功績ないから大河内みたいに残れなかったから嫉妬に走った

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 04:22:05.88 ID:2RcZBKGj.net
昼ドラに佐枝子さん出てるね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:42:37.34 ID:UJqlyB65.net
大河内明らかに財前毛嫌いしてて草生える
こいつ中立ちゃうやろ
こんな奴が選考委員長すんなやボケ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:56:31.40 ID:s43tWgNh.net
>>171
大河内教授は学内の馬鹿げた権力争いが嫌いだからその権力争いに沿って教授になろうとする財前を嫌うのは仕方ないね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:45:23.13 ID:ucrGmqDY.net
幾度となく魅入るそして素晴らしき俳優陣…
エンターテイメントの正に真髄なるドラマだよなぁ…
当時、民放でここまで創り込めた事実。

174 :147:2015/02/01(日) 14:13:43.27 ID:cNmOQ0Nr.net
NHKの大河ドラマにこれほどの作品がないと言う事が、お役者体質の組織の限界なんだろうな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:44:22.20 ID:HpMBEvbp.net
同時期では無いが 振り返れば奴がいる っつう時系列が酷似するドラマが当時あったんだが… 主題歌が泣ける。

176 :147:2015/02/02(月) 06:49:19.29 ID:aPElFwLM.net
お役所体質

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:51:04.24 ID:We8f5elf.net
クライマックスにつれ各俳優陣の 上手さ やテクニックが際立ち 素晴らしい作品。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:09:41.11 ID:We8f5elf.net
西田氏のテクニックも光るなぁ…
上手い!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:12:21.76 ID:We8f5elf.net
伊藤英明? てか彼って当時は主演級だったの? 凄ぇ上手い。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:25:11.71 ID:loFr3Dmr.net
石川大学、なにげにスゲー大規模

http://ishikawauniv.web.fc2.com/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:31:35.52 ID:BV8luKWf.net
>>178
西田がある意味一番ダメだったと思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:11:43.26 ID:nmYQyTVS.net
>>181
マジかぁ…確かに関西の国立大学病院が舞台で関西弁で関西ノリって料亭シーンに出演する数名かぁ…又一と岩田くらい?
確かに唐沢が西田の絡みに困惑顔なのはリアルに感じたがw
西田不在の巨塔… どうなんだろ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 01:07:07.57 ID:8qwwQYQ2.net
93歳女性殺害容疑で再逮捕=夫婦殺傷事件の26歳男―群馬県警

前橋市日吉町で昨年11月、小島由枝さん(93)が殺害された事件で、群馬県警前橋署捜査本部は5日、同市で高齢夫婦が殺傷された事件で逮捕された土屋和也容疑者(26)を強盗殺人と住居侵入の容疑で再逮捕した。
容疑を認め、「殺してでもお金や食べ物が欲しかった」と話しているという。
 逮捕容疑は昨年11月上旬ごろ、同町の住宅に侵入し、就寝中の小島さんの頭や首をバールや刃物で殴ったり切ったりして殺害。現金5000円のほか、パンと菓子(計500円相当)を盗んだ疑い。
 捜査本部によると、土屋容疑者は「高齢者が住んでいると思われる無施錠の家を狙った」と供述。携帯電話の課金ゲームが原因で、消費者金融3社に百数十万円の借金があったという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000112-jij-soci

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:15:47.83 ID:iaufbAnK.net
ドラマ中の東教授の教授室の書棚があり得ない。
全部日本語の医学書とか小児科の待合室の本棚かよ。
大学教授や院生の専門書は洋書が7割以上。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 03:58:09.61 ID:JIfB2+aZ.net
>>181-182
田宮版の曾我廼家明蝶が素晴らしすぎたからな
西田敏行のハイテンション演技は不自然さがあった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:00:33.80 ID:Req2Q1UX.net
あの神演技にケチつけるて

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:45:21.50 ID:65TdlSuy.net
何回も改めて見直すと
唐沢が西田のアドリブ?演技に
困惑してるっぽいところが
所々に見られる

もはやそれを探すのが見直す時の楽しみの1つ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:25:50.89 ID:JKCs4zMx.net
ベテランですな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:33:14.20 ID:xZPvm47H.net
財前が病床で迫真の演技!ってとこで ”見てみぃこの髪も本物やでぇ” ってあれアドリブだろw 髪触られてイラッと唐沢来てる様に見えたわw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:44:14.33 ID:xZPvm47H.net
などと言うものの これだけ脚本と演出のバランスがとれたドラマが民放で制作放映されたのには感銘するわぁ
YouTubeで鬼再生で鑑賞してるがやはり皆さんはDVD購入なの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:45:35.54 ID:JKCs4zMx.net
わしゃCS録画を保存してまっす

トオルちゃん版が欲しい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:58:53.65 ID:xZPvm47H.net
>>191
録り逃したから羨ましいなぁ。

てか俺も違法アップロードにいつまでも喜々してる場合じゃないしなぁ…とw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:30:13.82 ID:JKCs4zMx.net
>>192
入ってるケーブルが幸い全チャンネル見られるキャンペーンやってる期間に放送してくれたんで、ラッキーでした

またあるけど、フジTWO全然見るの無いね
もうダメだわこのテレビ局w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:07:37.94 ID:j9kPdg6M.net
トオルちゃんて?スカイライダー?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:00:16.87 ID:gn+2jgFm.net
>>194
最終回にヌーがゴローちゃんを間違えてトオルちゃんって言った映像が欲しいってことね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 06:57:34.79 ID:OZ3a7fmV.net
教授会の荘厳な演出で大河内教授が降臨されるシーンが上手い。

選出シーンで黒板筆記事務方が大河内発言にタジタジする演技は下手過ぎだw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:40:17.13 ID:tw8xBcO4.net
16日のスタジオパークは、大河内教授こと品川徹。
トーク番組では観たことがないから、少し楽しみ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:03:23.03 ID:gnKE3j3v.net
俺にはとおるちゃんとは聞こえないんだが。
「ぉろーーちゃぁーーん」と言ってるようにしか聞こえない。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:37:43.06 ID:NBo1YEZL.net
>>198
ホントはそう言っていたけど、トオルちゃんに聞こえちゃうから本放送以外は音声カットになっちゃったんかな
だったら下らんねぇ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:28:13.59 ID:lF0ttgfU.net
財前の遺書が泣ける。
やはり大河内先生を師と仰ぎ自らの尸を病理解剖で後世へと…最期まで財前を強くアピールする演出も上手いな。

医学部長への 出ていきたまえっ! の一喝も実に上手いし それを受ける伊丈氏の演技が又、シュールに上手い!

ここまで新旧実力派の俳優陣が集うのもこの先、民放各社で非現実なんだろうな…
演技演出に魅了される作品。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:39:46.53 ID:FGApmEnH.net
>>200
従来の主役級俳優陣に加えて後に主役級になる佐々木蔵之介や伊藤英明が脇で出てるとか空前絶後なドラマだよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 04:48:37.94 ID:fB52X1hh.net
意識不明の状態では
佐々木の病状判断ミスを悔いてる
描写が見られるが

遺書には佐々木庸平や遺族に対する謝罪は一切ないし
上告書も準備していたってところがなんか人間心理の
微妙な部分を上手く描いてる部分の1つだよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 05:07:57.21 ID:fKiP+acD.net
>>197
16日(月)午後1:10〜午後4:40
国会中継「代表質問」
になったよ…。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:50:20.87 ID:iYFhjuOC.net
>>203
多分録画放送で今度やると思う。
観覧者のお客さん入ってるんだしお流れはない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:40:07.72 ID:8vdpN6cm.net
ミッチー弁護士は財前はもう直ぐ死ぬ→上告審は無いということを分かってたのかな?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:56:38.42 ID:hcO47ckZ.net
>>200
西田が一番クソだったからな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 03:34:01.33 ID:PqJ0SKVm.net
>>204
そうなんですか、それなら安心かな。
限界集落株式会社の反町も流れたらしくて、気になっていたから。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:40:59.49 ID:YjL1om4K.net
>>205
作中でもミッチーが上告書?を握り潰すシーンあるから。死期を悟ってたんじゃ無いかと予測。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:37:08.00 ID:DIIXZ5cv.net
>>181=>>206
俺のお母ちゃんは「西田敏行は何を求められてるかをちゃんと演技出来てて
凄いわ」と言ってたので
以後理由なき西田狙い撃ちディスはNG

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:32:28.51 ID:p3y49l+h.net
みなさんへ
この手紙をもって僕の人間としての最後の仕事とする。
まず、僕の死因を解明するために、大河内教授に司法解剖をお願いしたい。
以下に、無職ニートについての愚見を述べる。ニートの根治を考える際、第一選択はあくまで就職であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、就職活動を開始した時点で未経験で年齢制限にかかった進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、資格取得を含むペーパースキルが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのニートの就職は、正社員以外の採用枠の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない労働者であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。君には派遣社員への就職に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、無職ホームレスによる餓死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を司法解剖の後、君の食材の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。なお、自ら求職者の第一線にある者が早期就職できず、自信崩壊の絶望で死すことを心より恥じる。 財前五郎

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:36:52.46 ID:WEl9nkLc.net
>>210
失せろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:16:45.92 ID:Epyy8GjO.net
なかなかどうしていい文章じゃないか
ニートにしておくのはもったいない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 06:00:10.85 ID:bpxHM8ai.net
品川さんが龍三と七人の子分達でグラサンかけて拳銃ぶっ放すようでワロタw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:29:10.70 ID:JJXIUjHe.net
品川さんは風貌が白い巨塔の頃と変化してない。
朝ドラの梅ちゃん先生に出た時もキャラは違えど風貌は大河内そのもの

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:55:04.42 ID:HB2C29r1.net
大河内教授役があまりハマり過ぎて…国立大学の臨床医トップって勝手にあんな感じ!ってw
幾度観ても教授会登場シーンは痺れるわ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:20:48.12 ID:2WA6T1hH.net
ハマってたなー。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:36:22.65 ID:JJXIUjHe.net
>>215
細かいツッコミだけど
臨床じゃなくて基礎でしょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:45:40.51 ID:zsKNOcK7.net
財前吾郎の死期がいよいよな時に、財前教授に病室から出て行きたまえと言われたときのあの伊武雅刀(鵜飼)のにやけた顔w 1番腹黒いのは、鵜飼なのかな?        

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:40:49.32 ID:rfAria1i.net
今頃になってやっと気づいたのか?という反応

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:45:28.07 ID:23rBrSPk.net
>>218
ニヤけてたっけ?
財前の本心と思われる言葉を聞いて、キレてたように見えた記憶だけど
迫真の演技なのにあのセリフで吹き出したw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:18:59.64 ID:sbTQ26tU.net
カネや権力まではあの世に持って行けないからね。
死に際の朦朧とした時こそ人の本当の本心が出る。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:25:25.69 ID:PSaeGj/e.net
>>220
病室から出て行く時に、伊武雅刀がニヤけてた。 

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:53:55.79 ID:ftd9DWQD.net
あれは笑いで誤魔化した心のひきつり

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:15:05.64 ID:ZewNYab4.net
俺にはその先の「ざまぁ」に見えた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:37:02.87 ID:VgUaTwMP.net
「ここまでの男だったか」にも思えるね
結局、鵜飼が医者として一番相応しくないと表現していたシーンだったよね

又一と東婦人は人間らしいかんじが良かったと思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:04:23.38 ID:VB/kMuRU.net
唐沢の子顔で子供っぽい顔つきや、バラエティ番組では極めて自由なキャラで通してる点からも、
東の椅子にちゃっかり座っちゃうシーンは唐沢が演じてこそって感じがするな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:05:33.79 ID:VB/kMuRU.net
子顔→小顔 だった。スマン。

228 :!id:2015/02/24(火) 06:31:34.72 ID:+DU8h0UOG
ss1812 :北条 ◆VLjwkuR0SI :2015/02/22(日) 21:01:19.14 ID:qNUveq8w0.net
わし、厚労省の役人でんねん
東海大医学部出のw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 06:31:57.26 ID:+DU8h0UOG
1812 :北条 ◆VLjwkuR0SI :2015/02/22(日) 21:01:19.14 ID:qNUveq8w0.net
わし、厚労省の役人でんねん
東海大医学部出のw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:10:05.97 ID:sHm7yEZj.net
鵜飼夫人は婦人会でふんぞり返ってるだけのオバハンだと思ってたら杏子に若くして夫を無くしたら長い人生で精神的にキツいので覚悟を決めておきなさいって諭してるので人間力は鵜飼より高いな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:26:20.75 ID:jxJXRqP4.net
中古屋でDVD-BOXを見かける度にBD-BOXが出たら買うのになあと思ってしまう。
当時ハイビジョン製作されてたし、BDならもっと少ない枚数で高画質・高解像度で収録出来るだろ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:34:51.30 ID:vBI4o+d1.net
今どきでも巨塔みたいか醜い教授選があると先日のテレビで名医の人たちが言ってたな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:01:30.10 ID:iF6fgLf6.net
>>232
日本の裁判官の人事ほど中世未満の世界はない。
白い巨塔では描かれてないがその気になれば司法官僚を通じて
ねじ伏せる事ができる国それが日本。
JR脱線事故や東電原発事故も全部無罪

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:05:26.23 ID:Cuod3N8m.net
>>232
普通にあるでしょ
じゃなきゃ某医大で子供が犠牲になるようなことはないと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:03:41.79 ID:SLtDLCo+.net
第11話で佃が使ってるPCモニタが一瞬映るんだけど
マウスポインタの影付き設定がなんかPC初心者っぽくて草

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:55:07.30 ID:ebN+Cxgd.net
マウスポインタの影がそもそも何かわからない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:23:21.88 ID:TirfnNx4.net
葬儀屋が余計なひと言を言わなければ
佐々木は弁当屋離散しなくてよかったし
財前は心と時間に余裕ができて早期に癌発見できたし
里見は大学病院やめなかったのに・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:48:50.59 ID:ebN+Cxgd.net
>>237
というか財前は元々慎重な男だから
東教授の退官日と佐々木洋平の手術日が近くなかったら
無理にブッキングしてねじ込まなかった。

偶然の針の穴ほどの過ち
あれが財前が行動を伴った形での唯一の東に対する反抗・嫌がらせ
なのだから皮肉なものだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:53:01.45 ID:egMxRGN5.net
そもそも マウスポイントも葬儀屋の発言もわからない。説明出来る実力がある者は遂行する義務がある 的な事を財前が生前、記してた。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:31:03.73 ID:1EA3ftpt.net
>>237
こういう書き込みを見る度にこの人の頭の中はどうなってるんだろう、と考えてしまう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:05:45.87 ID:edA5uedx.net
ひさびさに見たけどかたせ梨乃が年取ったなあと思う。

全盛期なら裁判の時に偽証する財前の口にスカートの下から出した
拳銃をつっこんで「覚悟しいやぁ」と言いながらぶっぱなしたと思う。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:58:03.07 ID:+YFX087F.net
>>232
そもそも日本の医学界の体質なんて
731そのものなんだよ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:12:05.79 ID:Bmyoqu8u.net
>>241
かたせ梨乃は本当は戦闘能力高いのに
ドラマではオロオロする役だから笑える

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:32:11.53 ID:MF2tyGzN.net
>>237
一番悪いのは遺体を見送った鵜飼。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:52:21.42 ID:oK/4BOo+.net
かたせ梨乃は流石に上手かったが…
息子役は?なんか幸薄そうな彼は何?
周りがズバ抜けた俳女優陣の中である意味、存在感たっぷりだったが…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:31:16.70 ID:MF2tyGzN.net
>>245
奴は中村雅俊の息子って知らないのか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:02:03.42 ID:rRGEo9Sk.net
あれはリアルちょいヤンな感じが良かったろ
上島の真似してる西田が一番チープだった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:04:49.96 ID:kw4tA12B.net
>>247
えーっ?w
上島って?ダチョウの?w

それ君の妄想じゃなくリアルにあった話なの?wz

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:07:41.90 ID:YQ0C73IA.net
久々に見たら面白かった!

今は何故か鵜飼が好きになってしまった


白い巨塔 episode 0 〜鵜飼良一の生涯 名誉学長への軌跡〜

鵜飼とはどのような人物だったのか!
前第一内科教授 沢渡との確執 岩田との友情 大河内との対立 則内の借金肩代わりの苦悩 そして講師時代の尊敬する助教授桑山の自殺…

更には 妻・典子との出会い くれない会初代会長沢渡夫人の典子への壮絶ないじめ
手塩にかけた助教授里見の離反 愛弟子財前の裁判 敗訴 そして死…

あれから彼は如何にして名誉学長にまで登りつめたのか
決して語られることのなかった名作の裏側が今 明かされる!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:23:15.22 ID:RH0D7qHF.net
田宮版をいっき見して、このまま唐沢版も見ようか迷ってる
ついては唐沢版の田宮版との違いを重要なネタバレにならない範囲で教えてほしい
時代背景が違うから設定とかは違うかもしれないけどほぼ同じリメイク?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:31:53.19 ID:eRJRkJl8.net
柳原が裏切った後も追い出されない
江川や谷山がいない
谷山に相当する竹内も里見について行くことなく大学に残る
亀山看護師が独身
財前に子供はいない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:32:17.29 ID:wITNggfO.net
佃みたいな忠実な部下が俺も欲しいンゴ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:50:22.76 ID:1Mus9P4G.net
>>250
財前が罹患した病気
田宮版→胃癌
唐沢版→肺癌

佐々木の職業
田宮版→反物屋
唐沢版→弁当屋

唐沢版に原作、田宮版に設定されていない
製薬会社の社員役で木村多江が出演

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:35:31.66 ID:vuL6Oje1.net
>>250
東佐枝子の設定
田宮版→無職・家事手伝いで花嫁修業
唐沢版→大学院生・卒業後は弁護士事務所でアルバイト

唐沢版では 東夫人は佐枝子が里見に好意を持っている事に気付く。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:25:24.71 ID:dNcxpgPx.net
改めて柳原はヘタレだなと思うわ。
なーんもできてへんですやん。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 03:24:25.51 ID:EwS6Prv5.net
井上脚本って粘るんだけど結局何にもできない人間の
登場頻度が多いと思う
里見も結局何かしたかと言われたら微妙だし

白い巨塔以外なら大河の時宗で
日蓮がそんな役回りだったな
新鮮でよかった

井上が書くこういう何かしたいんだけど
結局何もできない人ってなんか気になる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:46:58.98 ID:T/7COjqH.net
>>256
井上はBL好き

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:23:17.33 ID:lE9CvSIJ.net
どうされましたか?
包茎の手術をしたのかしなかったのか
一人の男として人間として
はっきりと明確に答えなさい!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:12:21.05 ID:1honBYOi.net
>>204
その通りでした。

3月2日(月)
午後1時05分〜午後1時51分
スタジオパークからこんにちは 品川徹
意外な過去を大公開! 健康維持のヒミツとは

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:58:35.32 ID:e3raN6RZ.net
お前らまっしろ見てやれよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:18:42.76 ID:U/IqeOcm.net
>>250
谷山(唐沢版では竹内と名をかえる)は里見の助手だが,里見の融通の利かなさを
実は煙たく思っている。
柳原,谷山,亀山がほぼ同世代で,柳原は亀山とも多少の親交がある(韓国版では恋仲になる)。

このあたりがいちばん違和感ある違いだったな。

田宮版の東教授より,唐沢版の東教授はちょっと威厳がなかった。
鵜飼教授に至っては,唐沢版のほうは,重厚感のまったくない,
ただのいやらしいおっさんに描かれていた。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:19:20.68 ID:Py/URMHF.net
>>261
オレは逆だな。
田宮版は「威厳」とか「重厚感」みたいなのを重視しすぎてキャラが似た感じの俳優ばっかで平板なキャスティングだなと感じた。

唐沢版の東教授は「石坂浩二が不自然なセリフ回しで喋ってる」くらいの印象しかないが、伊武雅刀の鵜飼教授は俗物感丸出しでリアルな感じがしたな。
鵜飼の俗物感が大河内教授の威厳を際立たせている感じがした。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:16:52.15 ID:rwtDOOWc.net
あと目立つ違いは、田宮財前の嫁のよせなべはいてもいなくてもいい扱いだったが、
唐沢財前の嫁若村は、かなり重要なキーマン、いやキーウーマン

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:54:20.83 ID:+9wNbaKL.net
財前の子供いる設定をカットした判断は賢明

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:28:16.48 ID:US9gDJfn.net
今日、NHK『スタジオパーク』で、大河内教授役の品川徹さんがゲストだった。
大河内教授役から、やっぱり役者として、食べられようになったみたい。
それまでは役者しながら、大道具の仕事をやっていたと言っていた。
それとファションも黒のジャケットにジーンズも似合っていた。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:14:12.01 ID:MXjpgxdn.net
白い巨塔で人生変わった俳優多そうだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 06:38:22.84 ID:evarVbcM.net
亀山はヤナよりずっと上で夫もいる設定だったけど、
唐沢版だと独身で世代も近いからな(ヤナ少し上くらい?)。
三浦理恵子の演技の問題かもしれないけど、
華子さんもあまり魅力的には見えなかったし。

268 :147:2015/03/03(火) 09:49:05.90 ID:gW9SBnfP.net
>>266
分かる、生き残ったのは 高畑淳子だけでございますわよ。

269 :147:2015/03/03(火) 09:53:10.61 ID:gW9SBnfP.net
>>265
残念見逃した。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:24:57.70 ID:Akc9Hh25.net
矢田と若村のトンデモ結婚とその結末よ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:35:03.44 ID:Ag+x0Z0K.net
>>267
安っぽくていいだろ華子

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:48:36.26 ID:q1EfW31P.net
田宮版の華子よりは勃起する

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:15:45.61 ID:2E43iRfw.net
>>265
見逃したわぁ

本人からそんな発言あったんだぁ…他局民放番組の配役話までしたんだ?余程に大河内役がスキル上げたんだねぇ。
確かにハマり役を絵に描いた様なw

北野監督の最新作で じぃさん達が 暴れ回る?的なのに 品川氏 が作中、暴れてたw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:32:18.54 ID:TKY7fNKc.net
>>271
でも2003年版の華子さんと亀山さんだったら断然亀山さんだな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:27:12.31 ID:gIWO8Tpe.net
ここで田宮版との比較の話されても、ついていけない
見てないし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:25:54.47 ID:vFMYYhhe.net
ひとつ言えることは、2003年版で「白い巨塔」を好きになった人は「別の感動を得られるかもしれない」と
田宮版を観てもガッカリするだけだということだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:22:48.21 ID:IjbUsN4o.net
確かに、田宮二郎という人の運命をリアルで知らないと辛いかも

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:42:45.72 ID:DdYrE7Mj.net
>>276
田宮版は 里見が佐枝子さんより背が低いのが残念だったな。

唐沢版では 里見妻が里見に愛想つかして家を出てしまうが
田宮版では そんな展開にはなっていない。
ちなみに里見妻が家を出る展開は 村上版で描かれいてる。

村上版では唐沢版と違い 里見妻が一年ぐらい実家に帰っていたので
その間 佐枝子さんが里見の食事や身の回りの世話をしていた。
これって2人の間に何かあったんじゃないのか  と思わせるような展開だったけどね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:29:01.97 ID:nuGq7jfN.net
当然下の世話もしてるだろJK

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 02:00:35.77 ID:knr2kenv.net
ぶっちゃけ矢田も腹黒そうでな・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:14:08.49 ID:yRH/up6b.net
>>268
白い巨塔放送当時
佃と安西がバラエティのゲストで出てて
大笑いした記憶がある
あいつらがバラエティ出たのって
多分これが最初で最後だろうな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:16:58.91 ID:yRH/up6b.net
と思ったら安西の方はさんま御殿に
出たことがあるらしい

連カキサーセン

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:49:02.79 ID:c8/lz5e8.net
唐沢寿明は田宮二郎より低いとはいえ決して身長が低いわけではないが、
江口洋介・伊藤英明・小林正寛らがでか過ぎることや、
唐沢が小顔なことから、一見小さいように見えてしまうんだよなw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:25:43.39 ID:xL9CZWvR.net
でも170cmないでしょ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:00:45.18 ID:c8/lz5e8.net
>>283
唐沢は公称175cmだよ。
もちろん実際はこれより多少低い可能性があるが、
流石に5cm以上の詐称はしてないと思うな。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:13:23.02 ID:c8/lz5e8.net
>>283>>284 です。スマン。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:58:04.36 ID:taFKDwAR.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/629/79/N000/000/001/139098731817560938228.jpg

公称176センチのキムタクとほぼ同じか、ほんのわずか小さい。
キムタクが詐称してるんなら唐沢も詐称してる。
キムタクが正確に申告してるんなら唐沢も正直。

288 :147:2015/03/07(土) 19:31:11.67 ID:YLmr4X5M.net
10年以上時間が経っているに未だにこれを超えたドラマを知らない。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:00:35.94 ID:VfyalQXQ.net
全文表示 | アイドルたちの身長詐称疑惑 キムタク公称より10p低い? : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/07/03069942.html?p=all

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:45:46.73 ID:uHyf2z27.net
7年ほど前に仕事でキムタクに会ったことある
169センチの俺よりもいくらか高かったよ
なので少なくとも170センチ以上はあると思われ
感じでは175くらいだった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:51:32.55 ID:Mohxpd6V.net
キモタコが175もあるわけないじゃん
顔でかくて、短足だしスタイル悪いよね

母は田宮版を推してて、唐沢がリメイクすると聞いて呆れてたけど最終的にハマってたよ
どちらにもそれなりの良さがあるんじゃない
今、他の誰かがリメイクしたらヒドイことになりそうだけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:58:23.73 ID:VcSHyw/V.net
財前→阿部寛
里見→唐沢寿明
こっちの方が原作に合ってる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:23:48.30 ID:PIFgUZIW.net
修正液カシャカシャのシーンは意味不明

294 :147:2015/03/08(日) 16:50:41.10 ID:foWNCNHj.net
ドラマのテーマは不変だとしても、電子カルテや遺伝子治療やiPS細胞の時代になると
医療ドラマも変わるだろうね。どうなっていくか想像も出来ない。それくらい激変するだろう。
その時このドラマは初めて過去のものとなるかも知れない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:15:52.69 ID:Bpctotqf.net
>>291
自分の容姿にすげーコンプレックスあんの?
キムタクになんかされたのか?
そこまで言うかねフツー

別にオレもキムタク好きなわけじゃないけどさ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:22:32.79 ID:aqU+6Mvt.net
>>290
その時もシークレットブーツ履いてたかもしれんぞ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:28:59.71 ID:xa+G3yVF.net
唐沢版を悪く言う者が多いが、ドラマ全体の出来は田宮版より上
田宮版の方が好きな私が保証する
田宮版は原作に比較的忠実だけど、ドラマは所詮エンターテインメントだからね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:01:54.93 ID:iixSgpK8.net
>>297
いや、このスレには唐沢版の方を悪く言う奴なんてほとんどいないから

逆にあんな古臭い昭和の演出/脚本/効果の田宮版のどこが好きなのか聞いてみたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:27:56.58 ID:S/xGrYnM.net
学ちゃんも大した格じゃないしね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:34:17.06 ID:sUIKiDjL.net
キムタク擁護の俺おばさんうさっw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:59:18.68 ID:1TMGgzQT.net
>>295
キモタコなんて棒演技でなにがいいのかわからないしw
事実を言ったまでだよ
香取の身長を知らないけど、キモタコが175あるなら香取は190以上ないとおかしいでしょwww

唐沢寿明は身長が低くても顔が小さいしバランスとれてるからいいんじゃない
演技もうまいし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:59:24.61 ID:1TMGgzQT.net
>>295
キモタコなんて棒演技でなにがいいのかわからないしw
事実を言ったまでだよ
香取の身長を知らないけど、キモタコが175あるなら香取は190以上ないとおかしいでしょwww

唐沢寿明は身長が低くても顔が小さいしバランスとれてるからいいんじゃない
演技もうまいし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:23:57.76 ID:b3Q1/LIX.net
>>300
よう!小さいブサイク!

おつかれー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 07:46:44.80 ID:lmqavH00.net
確かにキムタクもネット上で頻繁に身長詐称疑惑が上がる人物の一人だね。
個人的には安倍総理と麻生元総理も175cmあるか怪しいと思う。
(ドリル優子(168cm)が低く詐称しているとしたら話は別だがw)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:39:32.12 ID:RIaPJv/D.net
281は俺だが、唐沢の身長が分かりやすい、他のタレントと並んでいる画像を探していたらあれになったまで。
問題にすべきはキムタクではなく唐沢だね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:16:19.45 ID:MZi/DUJ8.net
唐沢、江口の演技に文句はないが里見は財前より小さい人がよかった。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:46:12.60 ID:eIEoDajJ.net
財前の手術を東が引き受けたのは素直に師弟愛と見ていいの?
それとも何かほかの意図があったの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:57:12.34 ID:IPhdag2G.net
>>57
財前役に堺雅人を推す人なんているの?
里見役なら似合いそうだけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 16:03:11.70 ID:oWqG32t8.net
ライダーマンのスタントやってたから極端に小さいことはないだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:31:15.21 ID:ZPEQc10f.net
2015年版 白い巨塔
キャスト
財前〜吉岡秀隆
里見〜北村一輝
鵜飼〜加藤剛
東〜役所広司
財前又一〜山本学
大河内〜六平直政
柳原〜坂口憲二
佐々木庸平〜津川雅彦
佐々木よし江〜岩下志麻
関口弁護士〜松田翔太
国平弁護士〜柳沢慎吾
花森ケイ子〜志田未来
東佐枝子〜沢尻エリカ
東政子〜吉永小百合
里見三知代〜米倉涼子

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:00:07.94 ID:sDu84u7P.net
>>310
誰が見るよ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:04:12.24 ID:zXHEhsTB.net
>>310
どうでもいいけど,加藤剛は鵜飼って感じはしないよ。
どちらかというと大河内だな。
「風と雲と虹と」「獅子の時代」「関ヶ原」など
不器用な正義漢というイメージがある。

山本学は里見がはまり役だったから,無理。
登場させるとしても,原告側鑑定証人くらいしかない。

津川雅彦と岩下志麻で夫婦にするなら鵜飼夫妻がちょうどいい。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:13:38.64 ID:H+P//bs7.net
>>310なら吉岡と北村は逆でもいい気がする

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:22:12.22 ID:jjFnnR4L.net
>>311
俺は確実に見る これだけのミスキャストは史上初だと思うからこの目で確かめたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:05:38.04 ID:yUWaz/Wj.net
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/o/r/doramacurry/a_20140117124943eaa.jpg
柳原

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:09:45.04 ID:z+5fPi5p.net
財前の手術を東が引き受けたのは素直に師弟愛と見ていいの?
それとも何かほかの意図があったの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:49:23.03 ID:yUWaz/Wj.net
財前〜吉岡秀隆http://anakau.com/nurse/files/2014/10/1268.jpg
又一 山本學http://stat.ameba.jp/user_images/20131213/23/eigajikou/ca/ea/j/o0350052512779758611.jpg
里見〜北村一輝http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/05/09/d0019709_2335028.jpg
鵜飼〜加藤剛http://www.u-canshop.jp/haha/img/vol_pic11.jpg
東〜役所広司http://www.asahi.com/showbiz/gallery/121020tiff/images/tiff_0006.jpg
大河内〜六平直政http://c2.atwiki.asia/livia/2/2013/1123/eb09b9e51954ceb7ce1f.jpg
柳原〜坂口憲二http://blog-imgs-59.fc2.com/d/o/r/doramacurry/a_20140117124943eaa.jpg
佐々木庸平〜津川雅彦http://livedoor.blogimg.jp/timeandspace2/imgs/b/c/bcdd866a.jpg
佐々木よし江〜岩下志麻http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/a/beat8979/4083.jpg
関口弁護士〜松田翔太http://4.bp.blogspot.com/-iWiFOcxoQOk/TgP6A8tHfSI/AAAAAAAAAY0/xnSLbJOco5g/s320/1.jpg
国平弁護士〜柳沢慎吾http://rubese.net/twisoq/img/10264291e837e86d9c89bccdc405b300.jpg
花森ケイ子〜志田未来http://music.ap.teacup.com/twinkles-star/img/1368105130.jpg
東佐枝子〜沢尻エリカhttp://www.blog-door.com/img/sawajiri.jpg
東政子〜吉永小百合http://tokyopopline.com/images/2013/08/6314703169e5b099d41b07cc33c1cd95.jpg
里見三知代〜米倉涼子http://ayaya.mobi/wp-content/uploads/2013/12/0016.jpg 👀

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:53:56.45 ID:ssCBi0L4.net
原作では財前に身長設定が成されており、センチメートル単位に直すと170cmくらいになる。
執筆当時は成人男性の平均身長が今より多少低かった可能性はあるが、
そうだとしても170cmじゃ特段大きいとは言えないため、
田宮より唐沢の方が身長面では原作に忠実といえるかもw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:30:23.94 ID:12R0Fy0n.net
《日本は俺たち在日の時代だ》

8・6秒バズーカー
8.6→8月6日広島
バズーカー→原爆(チョッパリ四ねの呪いがこめられているのか?)
はまやねん(大阪市生野区生まれ・在日3世)田中 シングル(大阪市生野区生まれ・在日4世)

SB損正義(不法入国の血脈を隠蔽し、日本人の壮絶な差別から立ち上がったと英雄気取り)
福島瑞穂 土井たかこ(この二人は半島勢力の代弁者?)
安田成美(父親は民団幹部) 豊川悦司(実家はパチンコ経営者)
高橋ジョージ(在日に乗っ取られた創○学会の信者。反日TBSの情報番組で親韓発言連発)
亀田兄弟(母親がチョン、父親は部落) 秋山成勲
木下優希菜(木下はパク、朴の変形)筑紫哲也(反日TBSの司令塔)
羽賀研二(母親がチョン、米軍人)ジョニー大倉 
和田アキコ(旧名は「金福子」)都はるみ(都は父が韓国人で、ハーフ)
岩城晃一(李光一イ・グァンイル) さだまさし
伊原剛志 にしきのあきら 高橋克典 森田剛 唐沢寿明 椎名桔平 布袋寅泰
中山美穂 酒井法子 森高千里 飯島直子 安めぐみ 木村佳乃 岸本加代子 伊藤蘭
松坂慶子 松本伊代 新庄 石原さとみ 浅見れいな 鈴木京香
井川遥 吉岡美穂 クリスタル・ケイ(1/2) 安田美沙子 金村幸子(岡本夏生)
浜田雅功、久本雅美、柴田理恵、ユウカダンの木村 コブクロ黒田
さんま(和田アキコが暴露) ダウンタウン(両方ハーフ)
トミ−ズ、仲本工事 ミーズ雅 おさる 薬師寺
ヒロミ、木村佑一、山崎邦正、ほんこん、山口智充、千原兄弟
木村拓哉(ハーフ) 東山紀之 ジャニー喜多川
張本勲 金本知憲 新井貴浩 金村義明
桧山進次郎 福本豊 清原和博(ハーフ) 広澤克実(ハーフ) ロンブー淳
蛍原、クワバタの小原、シンスケ、TMR、つんく、あるある探検隊の角刈り
矢沢永吉 永井大 西城秀樹(実家がパチンコ屋)
サッカーの北沢豪、柱谷、秋田 中田英寿(本人は在日を嫌がってる)  
小泉政治屋一家(不法入国血脈。数代前は土建893)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:36:37.77 ID:z+5fPi5p.net
財前の手術を東が引き受けたのは素直に師弟愛と見ていいの?
それとも何かほかの意図があったの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:54:10.08 ID:hXHWiYsb.net
まだ身長のことを言ってるの
田宮版をみたことない者からしたらどうでもいいし、田宮版から忠実にキャストを選んでたらあの白い巨塔はみられなかっただろうと思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:40:31.25 ID:rdFSFHEm.net
まあ確かに財前が里見より小さいのに違和感って言う人は
田宮版のイメージに引っ張られすぎだとは思う。

それはともかく、新人医師でもその可能性に気付くレベルの転移なのに
「臨床外科医の医療水準を超えた要求」で、
それを見逃したことを責めるのは「結果論」って随分お医者さんに甘いなあと思ってしまう。
これが財前の個人診療所だったら確かに見逃しても仕方ないと思えるけど。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:46:07.18 ID:UadOf91f.net
>>323
そこがまさに「白い巨塔」の問題提起だよな。
常識的に考えれば,経験の浅い者より経験が深い者のほうが責任は重いということになるだろうが,
佐々木さんは保険扱いの患者で,特にオプショナルになにか契約があったわけではない。
つまり,財前であろうが,柳原であろうが,なりたてホヤホヤの医師であろうが,
診療報酬は変わらない。とするならば,要求される注意義務も変わらないわけで,
道義的にはともかく,法的責任も大学教授だからといって重いというのはありえない。
術後まったく患者を診察しなかったが,かりに診察をしたとしても結果的には
大差ないので,この点も法的責任はない。

ただし,それとは別に治療にあたって患者にたいして納得のいく説明等を
せず,手術以外の選択肢について言及しなかったことについては法的にも
責任がある。二審判決がこの点を認めていることについては正当だと思う。

柳原は新人ではない。入局6年目の有給助手。立派な外科医です。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:50:52.89 ID:rdFSFHEm.net
ヤナは28歳で、研修医を終えて2年目だが、全く浪人・留年をしていないと仮定すると、

18〜19歳:浪速大学医学部学生(1年生)
19〜20歳:浪速大学医学部学生(2年生)
20〜21歳:浪速大学医学部学生(3年生)
21〜22歳:浪速大学医学部学生(4年生)
22〜23歳:浪速大学医学部学生(5年生)
23〜24歳:浪速大学医学部学生(6年生)
24〜25歳:研修医
25〜26歳:研修医
26〜27歳:研修医
27〜28歳:研修医を終えて1年目
28〜29歳:研修医を終えて2年目

学生時代から入局してたのかな? 医師の制度に関して全く詳しくないので何とも…。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:03:20.80 ID:OmmcKEEq.net
28歳じゃないよ
32歳

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:29:02.81 ID:UuM7W7yh.net
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shiroikyoto/cast.html
原作だと32歳なのかな。唐沢版では28歳のようだが。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 09:08:16.87 ID:ruT3WerV.net
先生。僕は貧しい農家の5人兄弟のそれも長男でした。
ここへ行かせるのも両親がどれだけ無理をしたか、良家のおぼっちゃんである先生にはよくおわかりにはならないでしょう。
大学を出るのにも文字どおりの苦学でした。
医局に入ってそれから6年、経済的な苦しさはもとよりのこと、僕は耐えきれないような屈辱にも耐え続けてきたんです。

それとこれとは別だとおっしゃりたいんでしょ
でもせっかくここまでやってきて今全てが無になるようなことはできないんです。そんな勇気はありません。
田舎の年取った両親たちや兄弟たちは僕が一人前の医者になるのを首を長くして待っているんですよ。

先生。僕は今、子供の時なまじ成績よかったことを悔んでたんです。
普通のできだったらもっと平凡な人生を歩んでいたに違いない、なまじ無理をして大学を出たばっかりに、医者になったばっかりに。
先生に責められるまでもなく、僕は自分自信を責め続けてきたんです。
それをどうか責めないでください。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 09:53:00.71 ID:5UnsUTxf.net
>>327
このシーンで長英が泣くのは自然だが、
死んだ患者の横で泣く英明にはポカーンだな
これじゃただのド素人じゃねえかと

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 10:27:28.53 ID:Q5lxjvmy.net
財前の手術を東が引き受けたのは素直に師弟愛と見ていいの?
それとも何かほかの意図があったの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:54:08.33 ID:ruT3WerV.net
君にできることは今回のことを糧としていい医師になることだ
僕にもあったからな、新人の頃患者が死んで落ち込んだことが
謝罪して楽になるより苦しみなさい
そしてその苦しみをこれからの患者のために役立てるんだな
僕は君には人一倍期待してるんだから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 13:07:15.49 ID:Voj+anLS.net
田宮より唐沢のほうが,言葉はきついけど
本人なりの温かみは感じられるんだよね。
唐沢:「なんだただの饅頭じゃないか」→医局員に食べさせようとする
田宮:中身みて・・・無言でそのまま捨てる(と想像される9
というような違いがあると思う。

林田さんのことについては唐沢のいうことが全面的に正しい。
江口も大河内も間違っている。ヒューマニズムだけで困っている人が
幸せになるなら,そもそも医者なんてものは必要ない。
江口の論法は,端的にいうならば野菜を求めてくる人に魚屋が対応しろと
いっているようなもの。八百屋に行けというのが真の誠意。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:15:46.45 ID:Sp7QE1vK.net
東海大医学部だと医者じゃないと言われた
学歴で医者選ぶってバカだよね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:56:14.58 ID:7XL3H/kY.net
東大医学部卒なんか論文書いたり法整備したりしてるだけで臨床は3流
京大はまだ基礎研究してるイメージある
順天堂、慈恵医大とかのほうが偏差値のわりに臨床は1流

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:46:20.81 ID:liONXoQE.net
財前の手術を東が引き受けたのは素直に師弟愛と見ていいの?
それとも何かほかの意図があったの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 06:57:42.21 ID:vld+002P.net
>>252
何か美味いものを頼む!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:22:00.02 ID:wHaJX2C6.net
あんなスナックに美味しいものって何があるんだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:36:38.85 ID:8ANfAPSF.net
ポッキーとか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:24:13.13 ID:FIn3FPiR.net
ミックスナッツとか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:33:41.61 ID:liONXoQE.net
>>334

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:34:08.70 ID:UvIz8CzW.net
しかし財前もいくら関口に追い詰められたからとはいえ、
その場の思いつきの嘘でヤナに責任転嫁を図るとか馬鹿だよな。
財前は将来を約束してやることで、何とかヤナを抑え付けてきたのに、
責任転嫁することでその約束された将来すらパーになる訳だから、
そりゃ捨て身で裏切るしか無くなるよw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:36:39.74 ID:giT6d3NR.net
リーガルハイSP見たけど
最初見たら、えっ? 白い巨塔って思ったw
エンディングの曲にも笑ったよ

裁判内容は良く出来て居たな
死亡原因は科学のせいで判決は無罪
死は科学の発展で無駄ではないと言う
財前も小美門に弁護してもらったら無罪だったろうけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:36:01.00 ID:sE9wQ/XW.net
>>334

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:55:23.70 ID:tvFitNQp.net
本物の裁判は異議ありなんて言いません

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:57:20.53 ID:NRGK5Bv4.net
>>343
言ってはいけない訳でもないし
そんな内輪の慣習なんてどーでもいい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:34:54.35 ID:eKtBsHTB.net
自分は弁護士なので可笑しくて

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:39:09.83 ID:/KOcvdry.net
なんでも現実じゃないとダメって可哀想な人だなぁ
そんな発想の人に弁護されても勝てなさそ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:16:46.20 ID:eKtBsHTB.net
自分は勝ち負けではなく
真実の追究なんです(笑)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:22:21.64 ID:6xqYLHzB.net
>>347
一人称自分の正体は腐女子

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:02:39.49 ID:tIvgNdhX.net
日本では裁判って法律家(裁判官)だけで決めるモノみたいに思われてて
「素人が口出すな」みたいな空気あるけど
欧米では裁判の審議に、普通に国民が(権限を持った形で)参加して
民事の最終的な賠償額の算出まで立ち会う。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:21:29.05 ID:jwo5bsrL.net
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3590

http://www.yokohama-cu.ac.jp/kaikaku/BK3/bk3.html

http://www.jikei.ac.jp/news/200312_1.html

このテレビドラマが製作される前、都立広尾病院の医療過誤、
横浜市立大病院の患者取り違え、人体実験と言われた慈恵医大青戸病院の前立腺がんの腔鏡下手術などが
あって医療機関への不信感が高まっていたんだよなぁ〜

最近は群馬の・・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:23:14.54 ID:w0ZEL3Y9.net
群馬の財前かw
いや、自信過剰な部分と出世欲だけ似てる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:53:52.12 ID:NgUmfF/f.net
白い巨塔、不毛地帯、ハゲタカ、華麗なる一族が好きなんだけど
オススメの社会派ドラマ教えて

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:50:19.34 ID:C0QcCfdN.net
そんな「社会派ドラマ」なんて安っぽいくくりする人には教えたくありません

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:17:54.14 ID:qChHGYtJ.net
じゃあジャンル的にどう呼べば良いのっと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:11:12.41 ID:jC1vz9cX.net
>>352
それ4つのうち3つが山崎豊子の原作だから
山崎豊子で他攻めれば?
穴場でオススメなのは1984年大河ドラマ「山河燃ゆ」
(歴代の大河ドラマでおそらく最も時代設定の新しいドラマ)

松本幸四郎を見ると今でも「天羽賢治が出てる」と思ってしまう程
財前の唐沢に負けず劣らずハマリ役
ジュリーも出てるんだぜ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:31:41.31 ID:8T7tJTo6.net
>>349
要するに陪審制ってことだろ。
民事に陪審制の採用はいやだね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:17:25.27 ID:K4ovW3Tm.net
>>356
陪審制だろうが参審制だろうが
民事の国民参加は、先進国なら普通どこの国にもあるよ。

なぜ嫌か理由を書いてないからよく分からないけど、
国家権力等をチェックするのが司法の真の使命だから
(権力者は殴ったり人を殺したりする必要がない)そこのチェックが
民主化されてないのは危険。
法は「ルールブックと審判の世界」ではなく、むしろ真逆で、
ルールそのものの合理性を審議する場。(国などを訴える行為はそういう事)。
なので法的正解は、素朴は反論・再反論の中にしかない。
そもそも法は事前に大まかな事しか言ってない。
(事前に決まっているなら審判だけがいればいいが現実はそうはいかない)

市民の素朴な批判にも、キチンと職業裁判官が再反論する事によって
判決を形成しないと、それは単なる【押しつけ】になってしまう。
なぜなら
「法曹の内輪だけで通用する法的正しさ」
「一般市民の誰一人納得できない法的正しさ」
こんなモノが無意味であるのは自明だから。
(司法の国民参加は決して単純な多数決を意味しない。
素朴な根拠の応酬を経て、根拠の透明性を確保するため)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:22:28.01 ID:K4ovW3Tm.net
日本人は極めて有害な2大カルトに冒されている

@偏差値至上主義←学問を始める準備に受験訓練は一切不要。
しかし日本人は「受験訓練がどのように学問に必須か」その具体例を
ただの一つも挙げられないまま、このカルトを盲信している

A法知識至上主義←法的問題を正しく考える際に法知識は一切不要。
しかし日本人は「法的問題を考える際にどのように法知識が必須か」その具体例を
ただの一つも挙げられないまま、このカルトを盲信している

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:27:51.32 ID:TRMVoo2g.net
>>352
大地の子
山崎豊子原作で関口弁護士役の上川隆也が主演だから楽しめると思う。
白い巨塔、不毛地帯の旧作を観るのも平成版と比較できて面白い。
華麗なる一族の旧作はDVD化してないのが残念。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 03:56:25.20 ID:erxBEAr3.net
>>357-358
3行目まで読んだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 07:54:49.23 ID:3HdbFJpo.net
>>357>>358
法的問題を考えるのに法的知識は確かに不要ではあるが,
ルールとマナーの違いすらわかっていないバカドモに
法的正義なんていう感覚は持ち合わせない。
だから,陪審制なんてイヤだね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:21:39.64 ID:eC2GbqxV.net
いやー、プロの裁判官もけっこう当てにならない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:58:18.76 ID:3HdbFJpo.net
>>362
プロの裁判官は
少なくとも法的正義と政治的正義の違いくらいは理解している。
ルールとマナーの違いも理解している。

364 :506 ◆HvRsfL9mNs :2015/03/24(火) 19:34:37.01 ID:d1PeulPB.net
徳島医科大学程度の教授が日本一二の大学にくれば
バカにされるよ 葛西教授

365 :北条 ◆RcTwVjLqws :2015/03/24(火) 19:39:15.13 ID:d1PeulPB.net
コテ間違えたわ
医学部はせめて旧六なw

366 :北条 ◆RcTwVjLqws :2015/03/24(火) 19:52:30.37 ID:d1PeulPB.net
綿貫教授は東都出身でっしゃろ

367 :北条 ◆RcTwVjLqws :2015/03/24(火) 20:07:49.95 ID:d1PeulPB.net
じゃがのう、世界的有名な財前教授の後任になるって
胃に穴が開くぐらい大変やろな
わしやったら辞退するけんのう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:49:31.28 ID:X68qkHMz.net
>>363
法の世界(=素朴な合理性の世界)で一番有害な事は
個々の主張に対し『なぜそれが間違いなのか』その根拠・理由を解明する事なく
相手の意見を否定する行為

職業裁判官が東電経営者を無罪にしても
「一般市民の批判など、法曹より無条件にバカなのだから
法曹の判断をただ鵜呑みにすればいいのだ」と言えてしまう社会は危険。
たとえどんな愚かな批判であっても、それが【なぜ】愚かなのか、
その理由を明晰に言語化しようとする事によってしか法理論は深化しない。

或いは百歩譲って、君の言う所の「バカドモ」に司法参加をさせたくない
と言うなら推薦制でも何でもいいので、たとえ限られた人であっても、
法律の世界と無関係の市民を司法参加させるべき。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:12:05.04 ID:FIc61JIt.net
>>361
いつ陪審員に選ばれるか分からんのでビビりながら日々を送ってるけどなかなか選ばれないもんだなw
一体どういう基準で選んでるんだ?前科者・筋者・無職・税金や年金を滞納してる奴とかは選ばないとかいう基準とか有るんかな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:22:08.94 ID:FIc61JIt.net
>>369
言い方悪かったので言い直すけどまあ勿論前科者・筋者は論外だと思うけど
過去に逮捕まではいかなくとも補導歴有り・税金・年金の支払いに問題が有った・現在無職の人とかからも関係無く選出するんだろうか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:58:03.23 ID:auX8icDE.net
>>368
和歌山カレー事件で,殺人について有罪判決を出す裁判官すらいるわけだから,
裁判官と一般市民のバカさ加減の差はもしかしたら,あまりないのかもしれないから
刑事裁判では陪審制(に近いもの)を採用したのだろうけどね。

ちなみにあの事件の有罪判決の根拠は,簡単にいえば以上2点である。
@各種証言により,被告人1人のみが1人でカレー鍋まわりにいた時間帯がある
A被告人宅でみつかったヒ素と犯行に使われたヒ素が「同じもの」である
一般市民感覚ならばこれで有罪と判断してもいたし方はないところであるが,
これは「バカドモ」が陥りやすい落とし穴である。
@被告人はもともと近隣住民から嫌われており,この証言は出やすい状況にある。
かりに証言通りだとしても,単独犯と決まっているわけではないので,被告人以外に
真犯人がいる可能性がある。
Aそもそも被告人宅では過去白アリ駆除を業としており,ヒ素を扱っており,ヒ素
そのものが検出されるのはなんらおかしくはない。ところでこの「同じもの」であると
する鑑定は「産地や流通経路が同じである可能性が極めて高い」程度のものであり,
日本国内に流通しているヒ素の産地や流通経路は,実はほとんどがみな同じなので,
被告人が真犯人であろうがなかろうが,被告人宅から検出されたヒ素と事件に使われた
ヒ素が「同じ」になってもなんらおかしくなはい。

・・・となるとルールに基づけば,無罪になるのが当たり前であり,
近所から嫌われていて,普段の素行からすればいつ他人を殺しても
おかしくはないような感じの人間であっても無罪を宣言するのが
法的正義という。こんな感覚はまず日本人は持ち合わせない。
つまり法的正義を持ち合わせない「バカドモ」なわけである。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:22:42.76 ID:63eplp1q.net
>>371
>・・・となるとルールに基づけば,無罪になるのが当たり前であり

(和歌山カレー事件の詳細は知らないけれど)
一般論として【そこ】に厳密な境界なんてないよ。
つまり「状況証拠は証拠じゃない」訳でもない。

もし「状況証拠は証拠じゃない」のであれば
道端で殴られても防犯カメラに映ってさえしなければ全て無罪だ。

だから法的争いを考える場合「ルール」なんてほぼ意味がない。
法的ルールなんて大まかな事しか言ってない単なる目次に過ぎないから。
『人生最後まで諦めるな』
『人間諦めが肝心』
どちらも言ってる事は正しいが、そのどちらを採用するかは時と場合による。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:55:59.61 ID:63eplp1q.net
>>371
で更に、君の主張の要点である「状況証拠としても非常に薄いはずだ」
という点に関して、(俺自身はこの事件の詳細について疎いけれど)
もし君の主張に対して合理的な反論を出来る人がいなかったら
君の主張が正しいと認められる訳で、また何か反論があれば
君は再反論をする義務が生じる訳だ。

結局それは程度を含む問題だから、単純な客観的事実(色が黒か白かという問題)
ではないので、そのような健全な反論・再反論の中でしか正解は決まらない。
こういう言説の応酬が、法曹の内部でのみ行われる事こそが有害なのだ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:46:30.97 ID:auX8icDE.net
もちろん>>373の言うとおりだが,
ここに1つのルールがある。
黒でなければ白になるというルールがね。
道端で殴られても防犯カメラでもなければ無罪になる
というのがルールだからね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:47:10.16 ID:63eplp1q.net
>>374
法は社会を良くするためにある。

「道端で殴られても防犯カメラがなければ全て無罪」なのなら
事実上殴る行為を罰する事が出来なくなるので、社会全体に不利益になる。
防犯カメラのない場所に連れて行きさえすれば
殴った行為に疑いの余地がない状況でさえ、やり放題になる。

だけどそれが殺人などより重大なケースなら、状況はまた少し異なり
その適切なバランスは移動し、より慎重な判断が求められるので
血痕や数ミリのゴミまで鑑定をする訳だ。
でもそんな事を、全ての些細な事件に課していたら、社会は立ち行かない。

>というのがルールだからね。

今言ったように、状況ごとにその判断するバランスは全て異なるので、
「道端で殴られても防犯カメラがなければ一律に無罪」などという条文など
現実には存在しない。そしてもし仮にそんなルールがあったと仮定しても、
『そのルール自体が無効だ』という訴えを起こす余地を法はルールとして
持っているので、法の世界に『ルールだから』という根拠は根拠にならない。

なので、あなたがもし>374←のような主張をしたいなら
【なぜ】その方が社会全体がにとって(プラスとマイナスの総合収支の結果として)
良くなるのか、その【実質的】根拠を
相手の主張に沿って素朴に再反論しないといけない。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:39:27.27 ID:auX8icDE.net
「道端に防犯カメラがなければ,相手を殴っても無罪となる」
というのは例えであって,
要するにシロかクロかはっきりしない場合はシロになる。
よって道端で殴られたとしても,立証ができないばかりに
ルール通りにやれば無罪になる場合もある。
それが「法的正義」ということであり,
必ずしも常識的な社会正義と合致するものではない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:11:36.98 ID:arvC7q0r.net
財前死す
http://www.sankei.com/smp/west/news/150325/wst1503250085-s.html

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 02:17:19.13 ID:c1xdT3us.net
>>377
95歳www
長生きやな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:07:55.69 ID:IZxisqid.net
里見や柳原だけでなく、金井も佐々木の肺の影はちょっと気になってたみたいだな。
あの肺の影は一人の医師が見たときに炎症性変化だと思っても仕方ないが、
かといって「炎症性変化としか思えない」というほどのものではなく、
複数の医師が見れば数人程度は転移を疑うレベルのものだったということかね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 06:19:47.29 ID:xz382TbN.net
結局、権力を掌握した財前は唯我独尊状態で
里見や柳原は散々申し入れていたにも拘わらず
まるで聞く耳を持たなかった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 06:32:26.94 ID:UdtaHRGi.net
財前が法廷で何が悪い!と叫んで倒れて結局死んでしまうわけだけど、ささやん親子はどう思ったんだろう
自分の夫(父)を誤診によって見殺しにされたと思っていた相手が目の前で倒れて、なんの因果か癌で亡くなったというのは…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 06:34:40.36 ID:UdtaHRGi.net
なんか日本語がおかしいね
寝る

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:28:31.57 ID:6ZTH/+Mg.net
>>359
華麗なる一族の旧作は チョッと前にケーブルでやったね。

山村総と小川真由美のシャワーを浴びながらの抱擁が良かったね。
このシーン 今の地上波では絶対カットされるだろうけど。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:08:47.06 ID:ABLOWM8V.net
映画版の小川真由美さん美人だったな
白黒映像だったけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:56:41.59 ID:3ukjbvsc.net
小川真由美のケイ子はヒステリックすぎる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:13:24.69 ID:wtuTfmxx.net
>>385
あの、ツンデレな感じがいいんだぜぇ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:20:13.46 ID:VEclAROC.net
>>352
http://www.wowow.co.jp/dramaw/co/
http://www.wowow.co.jp/dramaw/top/mbo.html?TB_iframe=true
http://www.wowow.co.jp/dramaw/suiteiyuzai/
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/060479/

最近、wowowオンデマンドでみた。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:16:55.24 ID:6wfYRREX.net
>>380
なまじ財前は自分の診断に自信を持っていた上に、次期教授に内定し、更には外遊も決まって得意の絶頂にあった中で、
自分の診断を否定されたから、余計意固地になって思い込みを深めてしまったのかも知れない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 15:23:32.24 ID:GkBCW3tF.net
というか,財前は「自分にしかわからない真理がある」という
いわば非科学的な感覚をもっていたからね。
そういうところが東がもっとも懸念したところであるが。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:46:31.88 ID:vZPcFY78.net
>>389
>財前は「自分にしかわからない真理がある」という
>いわば非科学的な感覚をもっていたからね。

そういう事じゃないでしょ
「偉くなりたい」という気持ちがとてつもなく強い男

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:15:01.87 ID:Xl0HU7QD.net
東先生は何だかんだ言って財前のことよく分かってるよな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:35:33.83 ID:ClTvEXlU.net
佃を演じた片岡孝太郎さん再婚おめでとう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:22:31.63 ID:hdp18c9c.net
そう言えば相棒最終seasonの前編・後編の右京さん監禁回に金井先生役の奥田達士がチョイで出てたけど
この人実は相棒の過去seasonに3回も出てたんだよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 02:13:53.74 ID:nsENJh2A.net
ウチの地域は相棒2やってるけど
林田加奈子が犯人やってる回に金井くん地味に出てたわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 04:06:07.64 ID:Rdo5O8fn.net
ちゃんとpart123ってなんでスレタイに入れないの?
次は124で絶対入れよう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 06:05:00.49 ID:KnBPJtYt.net
>>393
金井先生はドラゴン桜で生徒を取材するディレクター役でも出てた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 13:02:50.51 ID:b0wP678Z.net
林田加奈子が接したのは里見と財前と竹内の3人だけ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 06:54:24.25 ID:CF0a64Ri.net
里見が末期医療に熱心に取り組むようになったのは、林田と財前という2人の患者の死が大きいだろうな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 06:56:25.47 ID:y0vel8Q7.net
本物のオペでは『クーパーをよこせ!』なんて言いません
くださいとかお願いとか言います。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:27:18.30 ID:t70O8A62.net
人によるよ
「クーパー」とか言った後、「言わなきゃ分からんのか?」と付け加えるのもいます

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:36:47.76 ID:ucA2DgbG.net
看護師を敵に回すと教授になれないばかりか
飛ばされることもあります。

402 :(▼恨▼メ)ノ ◆AwaXg63XsGy/ :2015/04/05(日) 14:27:50.02 ID:2/ks9y9B.net
>>399
そうですか、先生

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 05:01:18.16 ID:82CH/TiU.net
記憶の整理です

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 08:49:25.49 ID:cB0MVVC9.net
思い出しました

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:51:09.22 ID:zWpiEtXK.net
そうあれは手術の一週間前、12月19日のことです。
私は佐々木さんに手術の説明をしたあと、担当医である柳原君に肺の影について
もう一度詳しく患者に説明し、納得をしていただけるまで話してから、同意書をいただくように厳しく申しました。
ですから私の手元に同意書が廻ってきたときは既に柳原君のほうから細かな説明が為された結果だと判断して手術に踏み切ったのですが、
佐々木さんが強要されたという感じを抱かれたのなら、それは私ではなく柳原君の言動についてだと思います。
そもそも私は日頃から医局員に対して、患者さんやそのご家族には実際の治療の前に十二分な説明を行うようにと指導しております。
にもかかわらず、柳原君がご家族に納得のいく説明をちゃんとせず、ただ闇雲に同意書を取ったのだとすると
柳原君に対する私の指導不足で、誠に遺憾なことという他ありません。
ただ私自身は、教え子の不手際は教授である私の教え方に問題があったと認めざるを得ません。

406 :北条 ◆RcTwVjLqws :2015/04/06(月) 21:10:02.80 ID:oFb6Zthw.net
佐々木のオペを急いだのは患者の為?
それとも東のあてつけか、オドレらはどう思う?
わしは五分五分じゃけんのう

407 :(▼恨▼メ)ノ ◆AwaXg63XsGy/ :2015/04/06(月) 21:34:28.96 ID:pF7t/1Ab.net
>>406
はい、先生

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:26:43.64 ID:vb3VVVY0.net
今の証言は嘘です

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:31:13.01 ID:deFcA7Fk.net
>>406
過信と東への当てつけ
その割合は
過信3当てつけ7だな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 01:31:05.65 ID:9bWSScCl.net
>>409
それやったら医者失格やな
ちゃうか、人間失格やろ?
東は恩師や、親同然でっしゃろ
ヤクザで言うたら外道じゃけんのう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 01:34:14.07 ID:9bWSScCl.net
因みに久慈市の人はじぇじぇじぇなんて言わないみたいですね

412 :(▼恨▼メ)ノ ◆AwaXg63XsGy/ :2015/04/07(火) 02:48:30.51 ID:X+g6dIvd.net
>>411
はい、先生

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:01:27.06 ID:OQ7Yysn4.net


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 04:06:34.71 ID:cu1EWpVi.net
なやは童貞だったんだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 01:34:53.62 ID:ZS62SW1G.net
不正疑いの論文調査打ち切りへ 阪大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428498000/l50

生命科学系論文約80本で似た画像が使われているとの疑いがインターネット上で指摘された
問題で、大阪大は8日、同校に関係する論文27本全ての調査を打ち切ることを明らかにした。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428498000/2
白い巨塔は健在した

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:32:46.42 ID:QErBMjdI.net
私なら何度でも真実を申し上げます

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:05:50.65 ID:rZUcc42N.net
>>405
(控訴代理人)
裁判長!訴訟控訴代理人は次のように提案します。
財前教授のただいまの証言は極めて重要です。
控訴側は,医療行為による不法行為責任は,国家賠償法第一条の「公権力の行使」とはいえず,
今回の訴訟においては,同法を根拠とする主張をせず,民法一般の不法行為責任を問うものと
してきました。ただいまの財前教授の証言は,柳原医師による不法行為があったということを
財前教授自身が認めたということになり,それはただちに自ら民法715条の使用者責任を
被控訴人本人自らが認めたということになります。国は財前教授の職務につき,不法行為責任を
負い,一方,国と財前教授は柳原意思の職務につき不法行為責任を負うところは
は,異論を挟む余地はないわけで,実際の不法行為が財前教授によって為されたとしても,
柳原医師によって為されたとしても,国及び財前教授の同医師の職務についての
使用者責任を財前教授自身が認めたということにあります。
よって,事実関係について控訴人,被控訴人ともに争うところはまったくないという結論になり,
今後については,損害賠償金額についてのみの審議にしぼるべきです。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 06:35:54.92 ID:MYHRKRQ6.net
>>417
>損害賠償金額についてのみの審議にしぼるべきです

しぼるべき、っていうか、裁判てのは金額を決める【だけ】のために
やってると言って過言でない訳で、絞った事になるのか?w

まぁ財前側にとったら0円と1円でも大きい差かも知れないけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:33:14.86 ID:MRtJMy4t.net
なんか刑事事件の有罪無罪を争ってる可能ような深刻さなのが違和感あり

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:35:14.28 ID:ju4d2l4s.net
>>414
いつの時点で?
法廷で叫んだのは野田華子と一線を越えた後だよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:38:44.06 ID:n4L2KoKD.net
やなは確かにアレが筆おろしだ、間違いない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 03:54:39.19 ID:mG9oDpn6.net
男になったからあんな発言できるようになったんだな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:09:33.16 ID:o9bV9ArG.net
>>420
まっ、そやろな
わしも初パツイチやったあとは気持ちが大きゅうなったけんのう笑
しかし、ヤナはあんなええオナゴに童貞捧げれて良かったんとちゃうんw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:14:50.26 ID:uqnS4rya.net
>>423
アンタはホワイト&&では?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 03:59:54.48 ID:Dso6gzyE.net
さえこは処女?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 12:23:20.06 ID:SjjKZx79.net
1人でヤッテみようと思いますって言うくらいだからそうだろう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:14:23.28 ID:G7WxWOuB.net
>>418
バカか?
事実認定と
損害賠償請求事件ならばその金額

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 11:34:58.64 ID:SX/Qq/LW.net
>>427
何がバカなのかわからん。
事実認定も金額を決める作業のうちの一つだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 13:10:04.85 ID:mUNznmg8.net
スタジオパークからこんにちは千住真理子
いきなりアメージンググレイス生演奏

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 17:13:23.54 ID:1THop7QK.net
一皮むけたヤナ
http://kenshin.hk/blog/jdnews/201411/20141103-1a.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:15:11.70 ID:YV2AlFQ6.net
隆三と七人の子分達のCM観たけど品川さん存在感が有るな
特に髪型が

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:45:04.37 ID:KHD2cHVU.net
NHKのスタジオパークでこんにちはに品川さんゲストで出てたけど
話してる時の表情は大河内教授そのまんまだったね
時折笑顔は見せてたけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:22:37.79 ID:tX/PiGbD.net
財前が不在の時の第一外科の責任者は金井だったんだから、
ヤナが直ぐに金井に頼めば検査してもらえたんじゃないか?
もっとも転移があるにも関わらず手術をやってしまった時点で
その後どうやったところで早期死亡は避けられなかっただろうが。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 09:50:34.27 ID:1RLyy8MW.net
「なぁ財前」

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:54:39.73 ID:m0mCLlZR.net
家に白い巨塔のサントラがあるんだけど、久々に聴いてみた
くれない会の音楽で笑っちゃうw
結婚式でサントラ使ったらわかる人にはおもしろいんだろうなぁ
ケーキ入刀でジャジャジャジャッジャージャジャジャジャとか

436 :147:2015/04/27(月) 06:49:00.03 ID:2aEydr4v.net
このドラマが時代を超越しているのは分かるが、いつまでも囚われているのは強度の依存症ではないか。
あれから何年経つんだ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:58:44.71 ID:NX/GnNBk.net
あんなグデングデンになってもできるの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:31:44.55 ID:YvBDXpCv.net
まじ、なんでスレにスレ番いれないんだ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:54:08.24 ID:LPpWnYt+.net
恐らく>>1が単に入れ忘れただけだろうな。次スレ立てるときにまた入れればいい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:20:30.36 ID:xLdADPCx.net
3文字だけで
テンプレも貼ってないから脊髄反射で立てただけだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:27:13.02 ID:BUT4oUJm.net
>>436
その何年経っても白い巨塔を越える作品を作れない局側に言えよw
最近視聴率低迷とか言ってるけど昔のドラマ再放送してみ?視聴率爆上がりだから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:03:00.34 ID:Gl0scjuM.net
大学によって学部長と学長をそれぞれ別の人物が担当するところもあれば、両方を兼任するところもあるみたいだね。
鵜飼先生の場合は兼任していたのか、後任の医学部長は誰か別の医学部教授になったのか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:06:36.49 ID:SJzSrBbM.net
http://www.medical-law.jp/blog/?page_id=54

米国では、このドラマのようなケースは請求棄却になるそうだ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:27:09.54 ID:tU+U7aRy.net
竹内「大学病院の内科って何か地味なんだよな」

※医学部長(のちの学長):内科医 病院長:内科医

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:41:07.11 ID:0N5EGlp8.net
「僕は・・偽証罪に問われてもかまいません!」

「救急車を呼べぇ〜! 救急車を呼べぇ〜!! 救〜急〜車を呼べぇ〜〜!!!」

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:45:18.85 ID:0N5EGlp8.net
正確にはこうかな。

「財前先生が言ってる事はウソです! 僕は・・偽証罪に問われてもかまいません!!」

「救急車を呼べぇ〜! 救急車を呼べぇ〜!! 救〜急〜車を呼べぇ〜〜!!!」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:32:13.65 ID:z6iXZbKp.net
それって同じシーンだったっけ?
判決が読み上げられて、財前が癌を切除しただけだー!って倒れたんじゃなかったっけ
もううろ覚えになってしまっている…
DVD借りてこようかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:23:11.20 ID:959xKG5l.net
「君は誰だ? 鵜飼学長?知らん! 出・て・い・き・たまえ〜!!」

「救〜急〜車をよ・・・いや、ココは病院やったな」

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:18:13.65 ID:Po4iMD6v.net
まじで、次たてる時はスレ番とテンプレ全部貼ろうや
この度のスレたてたやつ適当すぎでしょ、巨塔なめんな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:17:40.53 ID:etrGBBo0.net
>>449
君の、指図は受けんよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:40:22.23 ID:wbS+r39n.net
唐沢版の財前の年齢設定は40歳。作中で1年経過した描写があるからそれを考慮しても41歳。
財前の肺ガンの進行が早かったのは、まだ若かったからかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:38:10.96 ID:X7eS6Vbf.net
スタジオ発表?みたいなので見たけど
唐沢って最近逆に若くなってね?w
白い巨塔今でも見返すけどずっと老けてる印象
役作りとか撮影とか大変やったかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:11:55.69 ID:QM9Bg0Bk.net
>>451
ほとんど関係ない
実は俺の40になった兄がステージ4の進行ガンだけどまだピンピンしてる
予後は余談を許さないが余命宣告はされていない
ガンの進行が早いかどうかはガンのタイプによる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:13:30.33 ID:QM9Bg0Bk.net
>>447が近かったろう
判決読み上げの直後に倒れたからな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:36:55.63 ID:12ffmOvg.net
知らん間に・・・
財前よりに年上になったったwwww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:50:55.64 ID:MLBZNkNk.net
そらそうよ
もう干支一回り前の作品だからなぁ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:41:36.01 ID:nNKOKL0Y.net
俺なんかリアル柄澤より歳上

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 17:47:15.97 ID:HrdrghTV.net
もうすぐ波平を君付けする歳になる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 19:08:16.19 ID:M7Qt1g8o.net
今井さんあっという間だったね…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 09:35:49.98 ID:M8mrSPIO.net
ヤナと竹内って全然同期に見えないと思っていたが、
実際に伊藤と佐々木って結構歳離れてるんだね。
まあそれを言ったら江口だって唐沢より大分下だけど、
唐沢が比較的若く見えるせいか、それほど違和感は無かった。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:57:06.47 ID:ynw4HC5h.net
その意味では弁当屋の夫婦は、年齢差が有り過ぎて夫婦には見えなかったな。
ま、オナゴのほうが老けるの早いから、財前の誤診なければ、かたせ梨乃は亭主に追い付いたろうけど。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:15:31.66 ID:ZVu9Tpx2.net
田山涼成とかたせ梨乃そこまで年齢差あった?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:43:14.47 ID:7jvj2eV0.net
田山涼成:1951年8月9日生 巨塔放送時52歳
かたせ梨乃:1957年5月8日生 巨塔放送時47歳

夫婦の年齢差としてはよくある範囲内じゃないかな。

唐沢寿明:1963年6月3日生 巨塔放送時40歳
江口洋介:1967年12月31日生 巨塔放送時36歳

大学の同期(年齢設定はともに40歳)の割には少し離れてる?
一般企業で、専門卒・大卒・院卒・転職が入り混じってるところならザラだが。

伊藤英明:1975年8月3日生 巨塔放送時28歳
佐々木蔵之介:1968年2月4日生 巨塔放送時36歳

大学の同期(年齢設定はヤナ28、竹内30)としては流石に離れ過ぎか。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:51:19.34 ID:X3XuBdnh.net
>>459
原発事故の影響あるで。
最近有名人の癌の訃報が多い気がする

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:17:41.59 ID:X3XuBdnh.net
>>463
里見と竹内が同い年で草不可避ww
これはいいトリビアだな

配役決めたスタッフも思い切った事したもんだが
演技力でカバー出来てると思うし見入ってると違和感ない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:17:28.28 ID:7jvj2eV0.net
ヤナの同期として敢えて老成した(ヤナと比べての話で決して蔵之介が爺という訳では…)人物を当てることで、
ヤナの頼りなさや未熟さを際立たせようとしたのかも知れない。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:55:20.53 ID:fcRp0ug4.net
蔵之介も田山涼成も、年齢以上に爺だと思う。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:04:41.02 ID:B/r79KWG.net
あれだけシュッとした蔵之介のどこが?
どうせ顔のシワ云々なんだろうけどw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 20:42:10.03 ID:4oiI0Tmm.net
顔は老けてるけど体型は若い。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 20:54:55.71 ID:a0ytb1Ba.net
蔵之介は頬がこけて顔がゴチゴチしてるから典型的な老け顔
唐沢はほうれい線さえ消せば若く見える顔

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:36:42.04 ID:ojWGWXN5.net
>>463
この表はすごい助かるわ。
放送当時の年齢が簡単に分かって便利。
今考えるとまだ皆若かったんやな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:18:34.83 ID:sc/HXhhY.net
やっぱ白い巨塔はおもしれーな!
メインから脇役までみんないい演技してる
当時は唐沢の立場で見てたけど久しぶりに見たら東の立場に立ってたw
こういう名作は何年か経ってから見てもやっぱ楽しい
しかもそのとき気づかなかったことに気づいたり
なんかちょーたのしー><><><><<<<><

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:48:07.61 ID:0DBao1P3.net
まさか伝説のぱねー男が来たのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 05:20:12.45 ID:TMhCRVC/.net
サエコさん久しぶりに見たら両親想いのいい娘だと感じたな
世間知らずだけどw 環境のせいもあるしなぁ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:09:43.79 ID:uzwM04sd.net
Dr.倫太郎見ても高畑淳子はすげえ役者だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 01:43:25.56 ID:n0vWMUql.net
最後に東が財前の手術を執刀するってのが鳥肌ものだな
贅沢言えば東の技術で財前を救えたら神だったんだけど話がちゃちくなっちゃうか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 02:01:43.25 ID:7zDFkm+s.net
>>476
鳥肌の用法がおかしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 07:29:01.31 ID:dMwLLsb0.net
財前が東教授に自分の身体を預けることによって、最高の医師であると認めてるってことだしね
それに比べて鵜飼は出てけと言われる始末w

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 08:22:12.16 ID:pjDXqSgf.net
総じて人間性はアレというのがまた良い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:38:47.11 ID:n0vWMUql.net
>>478
鵜飼を追い払ったのはよかったねー
彼のことは出世の道具に使っただけで何ら認める面がなかったんだろうなw
東に促されて病室出るときに鵜飼が最後ニヤッてしたのが最高にうざかったわwww
あのへんの演技が伊武さんうまいわw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:00:10.96 ID:F2Q+Hg5r.net
決選投票で、財前・菊川共に15票だったらどうやって決めたんだろう?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:03:11.62 ID:4E2lGs3C.net
実質韓国車のプラウディアをハイヤーに使っていたんだよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:37:13.79 ID:0PrMoOAw.net
>>481
本人たちが包丁試し的な競技で

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:10:12.94 ID:CGXYMsNA.net
東の娘、偉そうで本当にむかつく
お前が医者になればいいのに

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:15:26.03 ID:8bt61jI9.net
>>480
鵜飼のニヤッって、まさかそんな扱いをされるとは思わなかったという苦笑いだと思ってたんだけど
ザマーミロと思ってるってこと?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 11:29:58.24 ID:cEBWQ8by.net
>>485
鵜飼にとって財前は利用価値もあるが野心強すぎて扱いづらい面もあったでしょ
はっきり言って邪魔な存在だったと思うよ
また、そのあとみんなを押しのけて急いで部屋を出て行ったところを見ると財前のことを気遣う
気持ちなんて既になかったと思う
がんセンターのセンター長も新たに考えなければならないけど鵜飼にとっては財前よりも
従順な人間をそのポジションに置けるしね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:04:20.20 ID:S/Yz8lTH.net
でも、あの場面は思いがけなく拒絶されて狼狽して出ていったんだよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:14:12.78 ID:cEBWQ8by.net
いや、狼狽したのは拒絶された直後だけでしょ
里見が話している間は冷静にそれを見守ってたし
ていうかあの笑い方を見て苦笑いと判断する人がいたのが驚きだわ
どう見ても鼻から息を漏らすような悪意のこもった笑い方だったし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:33:27.62 ID:mnrqLYKU.net
あれは悪意に満ちた微笑だったなw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:50:01.89 ID:5JGU9nQw.net
地位や名誉なんてあの世には持って行けない。
鵜飼もいつかそれを骨身にしみて感じる時が来る。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:20:48.72 ID:XVaK0bmC.net
白い巨塔(2003年度版)
フジテレビTWO 7月20日(月)〜8月3日(月) 23:00〜 2話ずつ放送 ※土、日を除く

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:44:38.53 ID:z3b2Zt4k.net
遠回りしていた俺って馬鹿だった
こんな近道があるなんて。。
裏ワザでその凄過ぎる女の実態を見て

■を抜いて、◎を2に差し替える
s■nn◎ch.net/s11/1241see.jpg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:21:13.60 ID:moE1O2ln.net
>>492
うん。お前は間違いなく馬鹿だよ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:07:45.58 ID:2x82zqIc.net
>>492
ゴミ業者は早く死んでね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 03:09:49.50 ID:XFacEhI0.net
>>490
あの世のことなんて考えてないからあんなふうに生きられるんだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:52:33.52 ID:qEgCsPZm.net
里見先生タクシーに並ぶのが面倒だからって
何も土砂降りの中を走って帰らなくても

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:35.13 ID:rlrWVhHC.net
「財前、見せてもらったよお前の完璧なオペを」
「うまいですか?」
「うまいです」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:18:01.37 ID:Fgb9R19X.net
>>497
何か旨いものを頼む!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:12:43.20 ID:z4CKR/2y.net
安西の「財前講座、教授総回診、宜しくお願いします」で吹いた
かなり緊張したんだろうね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:11:29.05 ID:G8uxqsGm.net
あれこれ細かい説明をするより、一言大丈夫だと言った方が患者は安心するってのは一理あるけど、
そんだけ大見得切っといていざ駄目だったら医療に絶対は無い、結果論で医者を責めるななんてやっぱり認められないよなあ…。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:28:15.66 ID:9GqYMF3R.net
唐沢版の佐々木母子の訴えその物はある意味言い掛かりに近いから、田宮版では母子を支えてくれた親族が唐沢版では裏切って、母子が同情買うような演出されてたな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:32:20.23 ID:Hk2UZl01.net
>>464
放射脳乙

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:29:52.89 ID:qg5HL50d.net
>>496
>里見先生タクシーに並ぶのが面倒だからって
>何も土砂降りの中を走って帰らなくても

ああいう些細な事を気にしない研究者肌みたいな所が良いでしょ。
逆に財前ならポマードを気にして出来ないし、佃とかに見られたら
こっ恥ずかしくて示しがつかなくなる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:15:47.25 ID:1G+zlvxa.net
>>503
このスレで独善的とか良く言われてる里美先生だけどこの人みたいに人間が出来てる領域にたどり着くなんてとてもとても…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:15:59.10 ID:IhRIS9ID.net
昨晩の刑事コメディドラマで財前と佐々木が共演してたのは笑ってしまった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:28:07.06 ID:v6UqSHy8.net
人生に必要なのは、悟りではなく迷いだ。
   by 里見

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:13:05.93 ID:3L8CP9/t.net
自分が患者なら里見先生みたいな人の方がいいけど腕がよくて人間性もよいなんて人いないよな
腕のよい人はだいたい驕り高ぶるし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:44:21.14 ID:r/9w6OQZ.net
菊川とかは

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:03:34.49 ID:CG5Y2P7O.net
>>491
http://bangumi.skyperfectv.co.jp/e2/programId:9657/

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:08:16.54 ID:gITYSNV0.net
結局最終回のその後回で新しい教授が就任した時に、財前色の強い佃と安西が地方に飛ばされて、そうでもなかった金井と反目した柳原が第一外科に残されたんだっけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:18:15.15 ID:1imctjD/.net
このドラマは別格だね
人間哲学ドラマであり、社会哲学ドラマであり、歴史哲学ドラマでもある
なぜ歴史って思うかもしれないが、唐沢は明らかに日本のノルマン人の立場を象徴してたから

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:24:21.58 ID:ElFz6Kb3.net
黒い巨根

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:40:32.79 ID:d1GYPdGl.net
どのシーンが一番好き?
色々捨てがたいけど

気が狂って上木鉢を蹴り飛ばす東
東の椅子に座る財前
里見に診察をしてもらって無念だと涙ぐむ財前
臨終直前に鵜飼に叫ぶ財前
臨終直前の里見との夢を語る財前
又一が赤ちゃんにカツラを引っ張られる様子に戸惑う財前

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:43:54.55 ID:ElFz6Kb3.net
>>513
東の椅子に座る財前はワロタ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:38:51.09 ID:89ALtMYN.net
オーロラ輝子のすい臓癌のレントゲンを里見に見せられ、思わず机の下でいつものエアメスをはじめる財前

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 06:57:18.12 ID:vFiZqeYF.net
>>513
「頭を下げる…つもりはございません」からのワインの件りに決まってんだろ

ノミネートし直せ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 20:52:02.23 ID:ah/k8fiN.net
「私を患者を救おうとした、 癌を切除しようとしたんだ何が悪い!!」
・・・
「おい財前 それ以上しゃべるな」
「君の 指図は受けんよ 里見! うぅ」   どおぉーん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:30:16.70 ID:nzCelZ66.net
もう助からないんでしょう?
もう自分で勃起も出来ないんでしょう?
だったら包茎手術はしないで下さい。
そんな生き方を望む人じゃないわ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:31:32.93 ID:nzCelZ66.net
 「包茎というのは、皮をむいてみるまで、勃起できるかどうかわからないよ。もし、亀頭を出せないようなことが起きたら、どうするのかね?」
 「その時は、泣き寝入りをしない方策を考えてあります」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:33:49.12 ID:nzCelZ66.net
主任教授を差し置いて、というのはよくないな。真正包茎なら、東先生も切ると言ったかも知れないぞ.....
でも、患者も喜んでいることだし、今回はよしとしよう


最大限の努力をして隠し通しましょう
いずれにしても財前君の包茎は緘口令をしかなくてはなりませんから
包茎専門の外科医が手術不能の真正包茎で死に至るのを待っているようなことが知れたら一般患者に及ぼす影響は計り知れないのです

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 01:27:07.97 ID:jhToO0I0.net
またお前か

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 09:13:57.28 ID:gdpO9LMx.net
>>513
死の床の財前へ「ごろうちゃん、今までいい夢見させてくれて
ありがとうなあ!!」と泣く財前義父

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:20:48.99 ID:08mV10hV.net
なんでペーペーの医局員(柳原や竹内)が平日の昼間に傍聴席にいるんだよ
おまけに関係を断った亀山まで

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:33:32.63 ID:IcDqfLj6.net
>>513
「甘いお方だぁ」かな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:19:31.49 ID:IqovGm5w.net
財前オペ成功をニガる 東教授の「ちっ!」かな。
医者が患者の死を願うとはねw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:33:06.57 ID:fIEBhrdo.net
一番というほどでは無いけど

佐枝子 「私も許されるなら里見先生とこうして一緒に歩いて行きたいです ずっと ずっと」
里見  「あなたは三千代の友人です」

何故かこのシーンは気に入ってる。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:18:18.75 ID:L1qIJj1K.net
サエコってサトミに恋愛感情あったの?尊敬とかじゃなくて?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 04:51:38.09 ID:i3+62MLf.net
>>527
尊敬の念の幾らかが恋愛感情に振り分けられた感じかな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 09:27:49.67 ID:N08WAEg2.net
奥さんと仲良くしながらその旦那さんの方に関心が行くってよくある話みたいだけど
俺はそういうの無理だな
友達の奥さんとかどんなに性格良くて綺麗でも恋愛感情とか持ったことないわ
はじめから線引きしてしまう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:19:59.07 ID:XUBfBkLc.net
好きにはならないな
セックスはしたことあるけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:32:26.99 ID:ZFnvXEJS.net
そこの線引きはしようず・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:12:33.14 ID:2OCe566h.net
なんで財前パパは財前の愛人の存在知ってたの??

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:40:20.77 ID:biqp8ZPe.net
小西みどりの事を知ってた方が凄い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:05:32.70 ID:kfgvKwuZ.net
鵜飼>財前>竹内
東>里見>柳原
だったらこんなに揉めずに済んだのかな〜・・とw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:11:08.20 ID:kfgvKwuZ.net
そういえば関西の話なのになんでヌー以外みんな標準語なの?
杏子も1話の最初の方だけ(イントネーション)は関西系だったけど、
あっという間に標準後になったよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:16:38.43 ID:2OCe566h.net
>>534
鵜飼と財前は利害が一致しそうで合いそうだが
東と里見はどうかな
里見が賞をもらったことに嫉妬して東は教授候補に選ばないだろう
>>525の言うように患者の不幸を願うような奴だからな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:13:38.83 ID:05cTYQYB.net
>>536
> 里見が賞をもらったことに嫉妬して東は教授候補に選ばないだろう
例えそうなったとしても、里見は是が非でも教授になろうとしないだろうしなあ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:14:45.93 ID:ddtsiiy5.net
里見が第一外科?
それとも東と柳原が第一内科?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:05:58.83 ID:jsrfvtf5.net
>>536,531
賞を貰った事に軽く嫉妬を覚えるかもしれんが里見は真摯な態度で患者を観て研究熱心でもあるから
里見みたいな男に教授になって欲しいとも思いそうではある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:51:20.54 ID:Jt0ijKTI.net
東・・・自分より目立つやつが嫌い
鵜飼・・・自分の思い通りにならないやつが嫌い

どちらも上司によくいるタイプだな
この二つを兼ね備えてるのが今の俺の上司だわ
本社から嫌われて支社に飛ばされてきたんだがそこでは部下にも嫌われてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:10:10.56 ID:5pyutCQG.net
東が嫌いなのは卑しいやつ、下衆なやつ、貪欲なやつ
前半と後半でだいぶ描写が変わってて、後半では里見よりというか、正義漢ぽく
なっちゃってるね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:53:08.72 ID:DjIKQmAy.net
>>540
まず、本社で嫌われて飛ばされてくるところに自分がいることに気づきなさい。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:56:51.98 ID:V6Q/1n6N.net
会社にも色んな規模があって、社員にも色々な段階の人が居るわけで、その指摘はちょっと短絡的過ぎると思うね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:15:38.70 ID:Jt0ijKTI.net
>>542
そこはいろいろあるのさ
うちは支社の中でも売り上げが大きい
その上司は仕事がそこそこできる
その上司に辞められたくはないけど近くに置いておきたくはないという本社の苦肉の策
これ本社にいる友人から聞いた
ちなみにその上司を本社へ戻す気はないらしい
本人は本社またはその近辺の支社への復帰を希望してるけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:49:25.24 ID:HOowncEu.net
自分語りしたアホのせいで急にスレ止まっちゃたな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 01:46:55.99 ID:ZIzzxeDX.net
あの病院には本当にいい医者は里見と大河内教授しかいなかったのかな
財前は道を誤らなければ腕のいい医者だったんだろうけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 02:16:03.13 ID:ojuvDVc7.net
誰が本当にいい医者かなんて、人それぞれさ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:35:54.37 ID:IUjEA/J4.net
難しいオペだと本当にスキルだけが求められるからな
江口洋介も、番組終了後のインタビューで、自分が患者なら診て欲しいのは財前か里見? 言うまでもなく財前でしょ!と答えていた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:23:47.51 ID:0exFZp2V.net
里見は内科医だからオペはしないよ、財前との単純比較は無理だ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:49:08.52 ID:KJabGhlI.net
>>548
それが事実なら江口がアホすぎて笑えない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:50:59.37 ID:+Gb7ROPf.net
明日からフジテレビTWOで放送始まるね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:25:14.41 ID:ptcprKd6.net
唐沢の新ドラマ、沢村が権威主義の黒ボス

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:02:43.38 ID:QEFd2Lne.net
>>550
まあ良い役を演じてる俳優が或るポイントで残念な人って事はままあるからねえ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:26:30.00 ID:89JyZvRN.net
かなり前のスレで、店で江口を見かけて「江口!」と思わず言ってしまったら、
「ダチじゃねーだろお前は!」と怒鳴られたって書き込みもあったしw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:35:12.74 ID:p9jmnx9r.net
>>551
BSフジテレビで放送してくれればいいのに・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:23:21.12 ID:qHLp8skx.net
>>554
目の前にあの江口洋介が!って驚いて叫んでしまっただけかもしれないのにそれは酷いな…
芸能人によっては軽く手を上げてスタンディングオペーションで好感度を上げると思うが
本人から余計な突っ込みを入れられたら人によっては100年の恋も冷めてファン止めるかもしれないレベル

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:32:56.80 ID:axOVIZ6X.net
江口のリアクションもダメだけど、いきなり「江口!」もおかしいよな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:34:48.09 ID:8ZB1mW97.net
里見先生ならよかったのか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:17:07.58 ID:mSoaigkR.net
>>554
役者風情が偉そうに。
軽く会釈でもしとけば好感持たれたのにアホやで江口は。
とっとと死ねば良いのに。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:31:46.45 ID:+1GeWHAx.net
まあ逆に、知らない奴から呼び捨てにされたらお前はキレないの、という話だ
みんながみんな、24時間スタンバってる明石家さんまの境地まで行けるわけではない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:52:18.24 ID:mSoaigkR.net
呼び捨てしようにも名前を知らないからキレる事はないで。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:06:09.36 ID:z1mNKqIv.net
>>554
それは真っ当な反応だろうw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:19:38.85 ID:8ZB1mW97.net
人格者なのは役柄だけ
素はDQN

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:52:52.01 ID:KCH9pE9l.net
里見に十分な検査をしてもらって、オペが必要との診断が付いたら財前にオペしてもらいたいな。
というか佐々木の肺の影も本来は外科に回す前に里見が検査しとくべきだった。
里見やヤナからあれほど検査を進言されたにもかかわらず転移は無いと決め付けてオペに踏み切った財前は問題があるが、
直ぐに外科に回してしまった里見にも落ち度はあると思う。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:43:15.56 ID:axOVIZ6X.net
散々後からでもそう言ってんのに落ち度も何も…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:51:30.26 ID:8ZB1mW97.net
で、大河内の病理解剖の結果
佐々木は抗がん剤治療が効く癌だったのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 14:08:17.75 ID:qiHuwjPZ.net
何の準備も無い突然の死と、十分なケアの元での半年延命のあとの死
この違いは大きいのだから、医者が勝手に決めるな  という高裁の判決が出ている

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 17:30:37.06 ID:8M7IpGTX.net
半年も生きられたの?
手つかずの肺の転移癌が原因で術後1ヶ月くらいで死んでたろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:54:40.85 ID:nYVK88lG.net
>>567
元フジの逸見のケースですな。
藁にも縋る思いで東京女子医大を受診して糞藪教授に騙されて
手遅れなのに3sの臓器摘出という無謀な手術をされて
却って死期を早めただけだったって言う。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:22:22.21 ID:JmaylFWK.net
逸見さんは確か、主治医に「先生が執刀してくれるんですね」と言ったら、
「その頃、ちょうど夏休みなんだなあ」と言われたと、
その言葉は絶対に忘れない、って言い残して亡くなったよな。
その医者その後どうなったんだろう。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:32:37.63 ID:KJa0TywH.net
へぇなんか裏がありそうな話だね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:38:25.56 ID:nYVK88lG.net
そいつは掛かり付け医の前田の方かな?
東京女子医大の自称ゴッドハンドはもうくたばったよ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:59:20.59 ID:P8GI3HT4.net
財前と菊川、ナポレオンの村では立場が逆転してるな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 10:47:21.81 ID:1/AyvrLA.net
>>573
浪速医大の教授の人出てたじゃん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:20:35.70 ID:ElX2Damj.net
>>570
なんで逸見はさん付けなのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:40:12.86 ID:qgbmgVwm.net
私が今、侵されている病気の名前、病名は……癌です

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:54:12.97 ID:9pPWBt+J.net
生還して下さい(涙)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:49:01.29 ID:xNHwHur8.net
残念な話ですが、年を越せるかは厳しい状況です

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:31:41.72 ID:szcDxohn.net


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:49:58.23 ID:tvGNj3eA.net
ヌーの遺伝子で美人の娘が生まれるとは、亡くなった奥さんはよほど美人だったのか⁈

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:16:45.26 ID:vez2eWTB.net
じっさい、中村雅俊+五十嵐淳子のリアル息子がそこらのお笑い芸人よりブサイクだからな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 04:52:36.99 ID:a4Eiiy+M.net
何回みてもおもし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:53:50.60 ID:uV7Py4fV.net
里見と財前が病気になるのが逆バージョンの白い巨塔見たいかも

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:33:32.50 ID:7us72czO.net
財前へ
この手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで放射線治療であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、放射線以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。

                                                                                             里見脩二

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:31:42.91 ID:7us72czO.net
http://paekhyangha.com/wp-content/uploads/2014/02/lovefromstar_15_59.jpg

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:41:26.54 ID:cIkDkNBX.net
江口が早朝バイクを空ぶかしして
ウルサい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 04:11:29.43 ID:jGLAjwCI.net
>>583
そのパターンなら「振り返れば奴がいる」が近いね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:09:14.33 ID:mDGIgR42.net
>>584
クスッときた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 02:09:01.94 ID:LmdBvvFF.net
水野真紀演じる里見みちよがウザい。
んもぉ〜!あなたったらぁ〜!
無理しちゃだめよぉ?んふっ!
みたいな。
見ていて寒い…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 12:52:29.27 ID:jgP8aDqn.net
俺は黒木瞳のワタシ良い女でしょな演技の方が寒かったけどな
あといらん濡れ場
片瀬梨乃の方がよっぽどエロイわ
まあ俺が黒木瞳のルックスがそこまでいいとは思わないだけっていうただの好みの問題だけどさw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:20:27.20 ID:jgP8aDqn.net
>>12
財前にとっては里見はスーパーヒーローなんだよ
だから里見に自分の生き方を認めて欲しかった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:57:48.03 ID:tnIDKfiT.net
>>589
演じてる水野真紀の実体は、超大物政治家一族への玉の輿婚だからねぇ。
ドラマで「貧しくとも義のほうを取る」里見の婦人を演じてもウソ臭いよ。

ただし、里見が入浴中に服をチェックする所は品が有って良かったけどな、
服を鼻に持って行ってクンクンじゃなかったからw

「もう・・小枝子さんと会うの・・止めてね」
「あなたは小枝子さんの友達です」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:49:14.72 ID:tUYsBBHA.net
このドラマの人気ナンバーワンは、財前夫人?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:01:14.73 ID:QIQzyLCy.net
さぁえこさぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁん!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:51:42.95 ID:s5964R7o.net
「里見先生こそ、本当のお医者さまだと思うわ」
「小枝子!?・・お前、まさか・・・? あ、いや・・・(=_=;)」

「チッ!」
「お父さま!?・・あなた、まさか・・・?」
「あ、いや・・・、財前クンのオペが成功して本当に良かったねぇ・・(=_=;)」

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:36:25.80 ID:qqnfRPih.net
>>592
まあ演じるのが仕事だから実際はそういう身分だとしても仕方ない
まあ水野真紀自体あんま要らんってのは同意だけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:09:49.31 ID:AQVYLOu+.net
まあ国会議員の夫も度々浮気報道があるし、手放しで勝ち組って
わけでも無さそう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:18:47.28 ID:pW97VAVS.net
そりゃ財前は悪なんだけど、柳原とか里見とかに対してもこいつらなんだかなぁって感じてしまうね、あと佐枝子とかw
そういう風にもできてるのがこのドラマの面白いところかなと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:43:51.71 ID:NVyBFjbu.net
で、一番共感出来る人物像は竹内というところに落ち着く

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:16:56.97 ID:HOt6y2sc.net
佐々木傭平の件に関しては人殺しと言われても仕方ないよな財前
権力闘争に邁進するけど医者としてやるべき事はちゃんとやってるなら財前の生き方も評価できるんだが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:32:31.59 ID:bYU9bY7D.net
驕りが過ぎたね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:42:40.92 ID:zDtI8bUR.net
>>593
財前嫁はかわいらしかった
適度なキャピキャピ具合が
財前の最期の時に、黒木と面会させるのもよかった

スピンオフで柳原(間違ってたらごめん)が成長していく
ドラマがあったらいいなと思ったけど、原作者ご遺族の許可
とか実現が難しいことあるだろうね

唐沢が原作者に会いに行ったときも、一回難色しめされたんだよね?
あなたは田宮のように演じられるのかしらって

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 13:16:55.15 ID:PAQRGyuO.net
東の娘ってなんなの

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 18:24:04.40 ID:eBEknksk.net
近頃、白い巨塔がCSフジで放送してるから録画したら
映像が1440×1080iのいわゆるDVDじゃなくて
販売もされてないブルーレイじゃね?
と思い録画してたら第1話の最初の方で地震速報のテロップよ・・・。

悲しくて保存するの辞めたわ。次回再放送に期待するわ。
これマジだかんね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:36:05.96 ID:PAQRGyuO.net
後日談の総集編はやるのかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:21:17.05 ID:bYU9bY7D.net
いつもはやんない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:42:49.13 ID:HOt6y2sc.net
財前の腰巾着の二人は原作でも地方に飛ばされたの?
ヤナは特に悲惨だったようだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:06:58.61 ID:LfbAb4Il.net
変態にもほどがあるわ。
これは本当に佐々木希の流出ビデオなのか??
http://coolandsexy.xyz/momoiro.html

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 07:15:39.06 ID:YiQH+x0P.net
大河内って里見に対する報復人事を止められる立場じゃないの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 08:01:48.04 ID:gcL4uSg4.net
>>609
ないよ。
医局の人事権は教授にある。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 22:38:20.81 ID:zBHS7Zum.net
>>607
原作はドラマ本編同様、財前逝去→遺書朗読で終わるから、佃と安西の処遇は確かでない
柳原は裁判のあと自ら医局を去ったが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:59:10.57 ID:cSUo2HHj.net
柳原弘殿
前略、私儀愚娘、野田華子との縁談につき、先般来、婚約の運びとなっておりましたが、
当方考えるところあり、婚約の儀は破棄致したく、この段、 ご連絡申し上げます。
      野田文蔵

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 03:45:39.13 ID:d2nsvzV5.net
>>604
最近昔のドラマのBD化は多いからBD販売すると思うぞ
白い巨塔は今も根強い人気あるからまずするかと
ダイジェストの間にスピノフみたいなのがあったけど柳原と又一はんが
昔のことは水に流して仲良さそうに話しててほっこりした

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:51:39.11 ID:HJoDKecY.net
昨日の昼赤いきつね食ってた時、なぜか柳原君思い出した
よくヤナが休憩中に食べてたような…
きつねじゃなかったかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 12:04:24.62 ID:e2mBw5KL.net
財前は指摘を受けてないと証言したけど、里見は指摘したと証言したよね
そこは争点にはならんの?仮に指摘があったとしても妥当な処置であったということかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 12:56:20.95 ID:+RgWfDNU.net
その裏付けとなる書面などの物的証拠がなかったんじゃないの

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:07:06.44 ID:qcM8vZhZ.net
ドイツに送ったメール消しちゃったんかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:13:55.67 ID:e2mBw5KL.net
東が医学の進歩のために〜となるまでの過程はもう少しちゃんと描いて欲しかったな
やはり法廷に立ったのも財前憎しでやったように思える

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:21:20.65 ID:a44F8Jfu.net
挑発されたから憎しで出てきたって面も絶対にあるんじゃね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:54:44.21 ID:6iUCLsiF.net
足らなかったかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 05:54:23.37 ID:h0eOSRFV.net
争点を十分な説明責任で、素人でも納得できるのを怠ったのじゃないか、
に一点集中して流れが変わったように思う
思い違いだったらごめん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:12:54.49 ID:5MsB8elm.net
私の大好きなシーン
又一「決められた通りにせなあかんのやろ」
裁判官「静粛にして下さい」
又一「決められた通りにせなー」
裁判官「静粛に!」
又一「はい…」

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:15:02.95 ID:i6OLT7PU.net
>>618
患者助かって舌打ちする奴が
医学の進歩のために〜とか財前じゃなくてもなにいってだこいつって思うだろw
財前憎くて出廷してんだよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:31:57.25 ID:LdvSUyD6.net
東も財前に歩みよろうとしてたけどな
東って色んな奴に軽蔑されるよなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 00:35:26.88 ID:olWEh+rr.net
僕に不安はないよ里見、ただ、だだ、すまん、無念だ!
このシーン泣ける

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 04:59:43.50 ID:diJwuWhl.net
財前先生は部下に対して怒るときは鬼の如く怒るけどすぐフォローするからいいよね
アメと鞭の使い方がうまいというか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:19:46.28 ID:jl91hrGg.net
>>618
>東が医学の進歩のために〜となるまでの過程は
>もう少しちゃんと描いて欲しかったな
>やはり法廷に立ったのも財前憎しでやったように思える

あんたは全然物語が分かってないな。
里見は堅物のように見えて、
「財前が東教授の退官日に当てつけて手術を早めた」ことは
東教授以外には誰にも漏らしてない。

東が態度を変えた一番のターニングポイントは
里見がこの事実を東に語ったからだよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:21:48.38 ID:jl91hrGg.net
>>618
(続き)この件で医学部の閉鎖的体質の愚かさを(自分自身も含めて)
東が俯瞰したんだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:28:43.46 ID:jl91hrGg.net
>>618
(続き)
「財前が東教授の退官日に当てつけて手術を早めた」ことが象徴する
医学部の体質の【機微】は、その字面だけでは決して第3者に
理解する事ができない。
だから里見は誰にもこれを漏らさなかったし
逆に東は自分自身が腰を上げるしかないと悟ったのだろう。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:38:18.27 ID:+htXCOhu.net
あの時点ではそう見えるように作ってたと思うんだよな
東の言葉が嘘じゃないって分かるのは財前が病に倒れてからだったと思うし、そのあたりも良く出来てるかなと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 06:03:27.87 ID:FgD6ulQo.net
庸平の弟、よかったわ
少々ゲスいやり方かもしれないけど生きるためにはしょうがないな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 08:00:04.05 ID:p1U3b+Va.net
まああんなはした金で親族の縁切る様な事よく出来るよなとは思う
佐々木親子もどうしようもないけどさ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 08:27:50.20 ID:119sQQu0.net
そういうのって大概はそれまでの積み重ねが色々あるわけで

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 08:41:20.16 ID:NUKDY0/9.net
どちらも正しいとしときましょう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 00:54:24.27 ID:pqkEEp1E.net
>>600
放送当時はそう思ったけど・・・ 今はちょっと違う
もちろん財前に問題があったことは言われてるとおりだけど、患者側(佐々木)サイドにも問題ありだよ
俺には判らんとか投げ出したような態度取られたら、医師側は自分が一番と考える方法を強調して薦めるよ
ただ、原作連載時と2003年・そして2015年の今では医師と患者の関係性が変わったから言えることなのかもしれないけどね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 01:10:55.00 ID:vxZW7JQD.net
>>635

> 俺には判らんとか投げ出したような態度取られたら、医師側は自分が一番と考える方法を強調して薦める

里見の説得には応じてたから肺の影について検査をした上で
最終的に手術するか(手術しても助からないということで)
内科的治療に診療方針を変更するか、を
里見やら柳原からが丁寧に説明してあげたら
なんとかなったのかもしれないよ。

もちろんたらればの話だからなんとも言い様がないし
患者の態度も決してよいものとはいえなかったってのもわかるけどね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 04:13:14.19 ID:vjB8gEtS.net
鵜飼は狡猾だけど
「極論を言えば、医師が取り返しのつかないミスをしても
ご遺族が納得してればそれでいいんだ」と財前に説教してた部分、
鵜飼もああ見えて最低限の基本は押さえてるんだよ。

患者をないがしろにしてたら、何かあった時逆恨みされて当然。
鵜飼は根性悪いけど悪いなりにツボを外さない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 09:02:08.28 ID:mMSXb9LP.net
じゃなきゃ医学部長まで行けないもんね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:40:59.42 ID:9MVdAd2L.net
鵜飼学長は権力闘争には関わらない人間には優しそうだよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 14:44:32.87 ID:vjB8gEtS.net
>>639
>権力闘争に関わらない人間には優しそう

それも「人が良いから」ではなく、無駄なリスクを極力減らすため。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 15:18:36.64 ID:pqkEEp1E.net
けどさ
鵜飼は医師として一番最悪のタイプだと思うけどなぁ・・・
財前は人間性に問題ありだとしても、能力は秀でている
けど鵜飼は無能だけど、権力欲だけは旺盛な人物だから
そこら辺を唐沢版でも伊武は怪演してたと思うなぁ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 16:23:48.55 ID:IFlS74SI.net
医者と言っても部長クラスなら医療技術よりも人心掌握術のほうが求められて当然
オぺの腕や検査の的確さだけを評価されるようじゃまだまだケツが青い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:17:21.90 ID:t+L5arDo.net
則内病院長が1票だったときの顔wwwwwwwwwwwwww

すき

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 00:04:11.55 ID:s4Kx705z.net
佐々木の治療は根治の可能性にかけるならオペ、延命なら化学療法。佐々木らは治すように話してるからオペにかけてもおかしくないな。特異的に広がるがんだから化学療法で延命できたかも疑問だな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 02:28:54.86 ID:y0EIzO3L.net
40年前に化学療法なんか使い物になったか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 05:59:09.15 ID:xlCKlidL.net
>>637-644
鵜飼ともあろう人がなぜ里見を助教授(基本敵に後継者)にしたんだろう
って思ってたけど、そういうことか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 10:47:38.69 ID:PoqZpa2n.net
>>645
40年前は使い物にならないね。
この10年くらいで延命効果も高くなってるもんな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 10:51:54.41 ID:/MZ7ndLm.net
あんまり医療技術が発達し過ぎるのも考えものだなぁと思う今日この頃
若い人を救うためなら良いんだけどさ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:39:49.76 ID:fDwLr7Zs.net
リメイクバージョンの白い巨塔。
財前教授:堺雅人
里見准教授:大泉洋
花森ケイ子:米倉涼子
これは絶対当たる!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:46:00.26 ID:QZtbB+lo.net
軽薄ニヤケ財前+ハ虫類里見か、当たるわけない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:59:35.70 ID:lZloqrM0.net
>>649
きもい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 11:39:49.14 ID:vvnqWPP5.net
財前が逝った明朝にきれいな朝ですねとセリフを差し込んだ意図が分からん
佐枝子の天然ぶりを表現するような軽いシーンではないと思うんだよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:37:10.64 ID:1LWCLaAb.net
あれはホントどう解釈して良いのか分からないね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 22:00:57.03 ID:cNr4SOgL.net
父貞蔵が翻弄された財前という嵐のような存在がいなくなって静かになったことを表するセリフではなかろうか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:28:08.37 ID:1LWCLaAb.net
東家が、そこまで下衆な育て方をしたとも思えないんだけどなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:28:38.82 ID:1LWCLaAb.net
実際作った側の言いたい事はそういうことなんだろうけれどもね…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:33:08.75 ID:Bx3x8JXd.net
竹野内豊に里見役ででてほしいなあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:54:52.25 ID:9OOH65eN.net
>>656
違うでしょw
そんな主演を落とすようなセリフを最後に持ってくるわけない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 00:49:01.36 ID:dfe5Rl5R.net
サエコ的に財前居なくなって静かになりました〜って意味ね
作品全体として財前を下げているわけじゃなくて

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:02:03.57 ID:HIYYLFxG.net
里見のことを心底思ってる意味

朝日が昇り、今度は夕日になり静かにそっと燃えながら里見の心に沈んでみたい
という、可憐な乙女心だよ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:25:49.84 ID:x/LcprDR.net
愛人黒木以外全て田宮版のが役者がマッチしてる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:06:56.35 ID:nApTddEt.net
こちらの猛者どもにお聞きしたいんだけど、
国平弁護士が上告書丸めた後、確かその辺のゴミ箱に捨ててなかったっけ?
個人情報とか大丈夫かよって思った気がするんだけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:29:52.90 ID:S0eeC5cS.net
捨ててはいないよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:26:04.14 ID:BPytUZet.net
改ざんを修正液で行うようなドラマだから捨てたと勘違いしても仕方ない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:12:32.71 ID:ebakq562.net
修正液はびっくりしたわ
書き間違いは、役所の文書のように二重線引いて訂正印って
思ってたから

医療経験者の監修してるだろうと思ったけど、修正液の件は
どうしたんだろう

演出上あえてNGにしなかったんだろうか
ずさんさを強調するためにとか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:40:55.01 ID:1SKoQ0Zp.net
ゴルフで東ママがぼっちにされた件

則内妻は東ママが鵜飼妻に仲間外れにされたのを知らなかった
それとも知ってて東ママを陥れるためにわざと知らないふりの演技をして周りの妻たちに晒した
どっちだと思う?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:44:43.85 ID:fOlZb0V4.net
国平の行った行為は証拠隠滅罪幇助に当たる
弁護士剥奪されたんだろな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:49:26.80 ID:Nbyn7RdR.net
整理です…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 10:19:33.18 ID:UZXf2lEs.net
さらのカルテに一から書き直せばいいのに

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:04:57.13 ID:aRhRarsU.net
だとしても国平は証拠隠滅の指示を出したから刑事罰が該当する
弁護士資格剥奪だよ

>>622
因みに本物の裁判では「静粛に!」 なんて上から目線はありませんのでw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 00:42:38.08 ID:+mCSKci3.net
静粛にってなんのドラマから使い始めたんだろうね
アメリカ映画の影響かな
医療的なことアカデミズムのことも、本職からしたら
つっこませてってとこあるんだろうね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 15:25:19.45 ID:BYYg58Dh.net
>>652
>財前が逝った明朝にきれいな朝ですねとセリフを差し込んだ意図が分からん
>佐枝子の天然ぶりを表現するような軽いシーンではないと思うんだよ

財前が死ぬとかでなけりゃ、里見は空を見る暇もなく忙しかった。
財前と里見が共に、同じ所を目指して戦った、その節目を見守る空を、
キレイと表現するのは、
佐枝子の広い意味での「財前」への尊敬の意味(和解)が含まれる。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 15:30:49.05 ID:BYYg58Dh.net
>>670
>だとしても国平は証拠隠滅の指示を出したから刑事罰が該当する
>弁護士資格剥奪だよ

なら今度は「証拠隠滅」の隠滅だろうよww
ていうかホントの所は裁判所自体が日本は腐敗してる訳だが
裁判官までそこに含めて描いちゃうと、
散らかって収集つかなくなるからなw
白バイ事件(高知白バイ衝突死事故)とか有名だし。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:16:24.48 ID:ceKvUk+F.net
今度はってwまたなんかやらかしたのか国平
三流大卒はこれだからなw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 05:40:26.57 ID:zYS3PcqS.net
>>673
亀山君子に証言しないように圧力かけるの
実際にやったら、懲戒食らう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:33:55.09 ID:Z5NcrEUp.net
この前のBS再放送見たあとに今更初めて原作読んでるが
財前がクズすぎてとっとと死ねと思いながら読んでる
唐沢財前は色んな意味で可愛かったなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:34:38.80 ID:1CfnaQtf.net
そんな違う?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:39:18.45 ID:jG1Zjpx6.net
懲戒厨はなんなの?
そんな事言い出したらこのドラマの登場人物ほとんどアウトだろw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:04:23.79 ID:WJORL2yG.net
まぁ、圧力が行き過ぎると弁護士法に触れるからなぁ・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 14:31:26.29 ID:jG1Zjpx6.net
>>679
無理やり「業界の話」ぶりたがってるクソが、こんなの
うんちゃら法云々とか関係ないだろアホ、以前の問題だろバーカ。

このドラマの話が仮に、現実として事実に明るみに出たら
登場人物ほとんどアウトだっつーのは、中学生でも分かる話だろ。
おまえの話は何にも「ウマく」ねーんだよ!ひっこめカス

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 15:47:45.77 ID:4tj/aE0J.net
>>680
現実的に言ったら、オペ前にMRI検査は必須
それをしないでするってありえないし
大学病院があんな見落としするのはありえない
ドラマと現実は別なの分からないのか?w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:21:07.98 ID:WJORL2yG.net
本物の裁判では人を罵倒するような発言は禁止ですので
怖がらず皆さんも困っていたら裁判を起こしましょう。
それと、異議あり なんて言いませんし
尋問中、ウロウロ動き回るってありえませんw

現実だったら国平は里見に訴えられて逮捕されたんでしょうね笑

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:15:41.16 ID:jG1Zjpx6.net
>>682
アスペの法律バカがまだ粘着してるのか
日本の裁判なんて「裁判官」が怒鳴り散らすなんて事は
珍しくも何ともない。
一方の側の言い分だけを一切して判決を出す事も何も珍しくない。
いわゆる不意打ち判決も日本にはいくらでもある。

早く日本の司法を「欧米並みに」民主化しないと
キチガイ法律家がやりたい放題。
どうしても裁判を起こすなら、
ごく社会人としての素朴な判断力さえある人なら、
本人訴訟をお勧めする。

本人訴訟ならキチガイ裁判官と直に対峙出来るし
屁理屈弁護士に関わるとトラブルを余計に増やしかねないし
まさに一石二鳥。法知識は一切不要(←異論のある奴は具体例を出す義務がある)。
法は市民のための市民サービス。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:17:01.17 ID:jG1Zjpx6.net
>>683
×一方の側の言い分だけを一切して判決を出す事
◯一方の側の言い分だけを一切無視して判決を出す事

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:51:20.92 ID:DwW57WMj.net
>>684
ギャハハハ
○×ワロタ、裁判のばの字も分からん輩がよう言うわ
わしゃのう、とある大組織団体の顧問しとるがのう
オドレの言うことは全部ちゃうで
自分の器量でもの言うたらマヌケやで
知らんヤツが見たら本気にするかもしれんからなぁ、このボケが!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:39:07.40 ID:jG1Zjpx6.net
>>685
肩書きでしかモノを言えないバカwwww
おまえのレスのどこに根拠が入ってるんだ??
おまえのような知性ゼロの試験マニア屁理屈バカが
日本にのさばってる事を俺が批判してるんだろうが? ああん?!

>オドレの言うことは全部ちゃうで

おまえのようなどこにでもいるクソアスペを事前にちゃんと見越して
次の一文を俺は予め>>683←に添えてあるんだが??

法知識は一切不要(←異論のある奴は具体例を出す義務がある)

小学生レベルの罵倒でなく具体的な話ゼロか?
おまえは都合の悪いレスを無視すんのだけは
本当に得意中の得意だよな? ああん?!

ここを見てる白い巨塔ファンの良い子の諸君、
どっちが根拠を尽くしてどっちが薄っぺらいバカか、よーく見たってやあ
日本の弁護士(笑)なんかに関わったら、こんなクソが掃いて捨てるほどおるんやでー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:20:57.19 ID:1CfnaQtf.net
とりあえず罵倒するのやめようか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:00:33.08 ID:DwW57WMj.net
>>686
君はとても可哀相だ
育ちの悪さが理解力の低下に繋がってるんだろうね
こんなところで叫ぶことしか出来ない人生は寂しいだろ
心開けば光も当たるよ、そんな君にでもね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:14:46.79 ID:DwW57WMj.net
つうか、こんなことしてられねんだ
俺様は山口組の顧問弁護士してるもんで、これから忙しくなるぜ
テメーらも知ってるだろ?
弘道会と山健組の争いがあること死人も出るな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:28:30.30 ID:jG1Zjpx6.net
>>688

オレ:こういう理由で日本の司法は中世未満
おまえ:そんなの全部ウソ、俺は大組織団体の顧問をやってる
オレ:結論連呼とかいいから理由は?理由を言ってくれ
おまえ:君はとても可哀想

(゚Д゚)ハァ?
俺に向かって、マヌケだの知らんヤツのくせにだの言っておいて
理由を問いただされるとトンヅラ

200回実験に成功したと豪語して「実際に見せて」と言われたら
腕が痛いだなんだトンズラしたSTAP細胞と一緒。
大組織団体の顧問だかなんか知らんか、
こういうインチキ野郎がバカを騙して私腹を肥やす。

日本の司法も一緒。いくら市民が根拠を添えて批判しても
「君は可哀想だねw」とニヤニヤしながらスルーで受け流してオワリ。
市民の批判が一切届く事のない超閉鎖組織、それが日本の司法。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:37:35.82 ID:jG1Zjpx6.net
>>689
>俺様は山口組の顧問弁護士してるもんで

おまえは逆説的に、日本の弁護士がどんだけアホか
自ら証明したんやで、おまえがその生きた証拠なんやで?
アホを晒しあげ、みんなに見て貰え

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:40:41.03 ID:KYEktedq.net
医師の10%が医療訴訟を経験
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20140125/Economic_31020.html
「医療訴訟の経験」について医療訴訟の経験があるのは全体の1割

https://medpeer.co.jp/press/_cms_dir/wp-content/uploads/2014/05/Posting_140116_2.pdf

『白い巨塔』で・・・・・

もう白い巨塔は昔話 

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:58:56.44 ID:DwW57WMj.net
>>690
いちいちお前さまみたいな輩にマジメに答えたくないんです
だけどお前さまがムキになると面白いから相手してるです
変わり者を手なずける楽しさがあるし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:03:02.00 ID:DwW57WMj.net
>>691
アナタさまはどこに住んでるの?
直接会ってみたいな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:15:09.64 ID:DwW57WMj.net
早よレスよこさんかい
このウスノロめ
だからオドレは何やってもダメなマヌケなんだよ
周りにも言われるだろ
早よせんと寝てまうがな能書きたれのボンクラ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:34:26.47 ID:DwW57WMj.net
ウスノロ君
わしはこれから深キョン似のマンコ舐めに行くけん
今日は終わりじゃ
メアド教えてや?ええな!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:46:14.56 ID:jG1Zjpx6.net
>>694
>アナタさまはどこに住んでるの?
>直接会ってみたいな

いや、会うのは全然かまへんでw
ただ俺に会いたいならちゃんと「根拠」を語る義務を果たす事やな

>法知識は一切不要(←異論のある奴は具体例を出す義務がある)

↑俺はこう問いかけたんやで、おまえはそれを否定したんやろ?
根拠を語る事も出来へんガキと遊んでもなんもオモロあらへんがな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:13:56.50 ID:DwW57WMj.net
>>697
そんな女々しいことは書き込まんでもいいぺ
会ったら話すスケ
僕は弁護士でもあり、組の人間でもある
老害のテメーから見ればガキだろうけどな
根拠語る義務って場末の掲示板で言うことじゃないだろW
金玉付いてたらメアド教えやがれ、なぁおっさんよ
それにテキパキ早くレス出来ないのか?オドレは障害者か?
それとも俺様がメアド晒せば返事よこすのか?

699 :北条 ◆iQ1CwzKqLM :2015/08/30(日) 23:23:35.10 ID:DwW57WMj.net
>>697
おっさんよ、本当に今日は終わりだ
明日にしてくれ
オドレもコテつけて分かりやすくしたまえ
逃げるなよ、おっさん
逃げたら探し出して静かにぐっすり眠れる場所に招待するからな
2ちゃんのサーバーは札幌にある組の支配下だから
テメーの居場所は分かるけんのう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:09:02.46 ID:Bb07UkMt.net
ドラマ前半の方で、緊迫したシーンの中、亀山ちゃんが柳原?医師の手を
そっとつなぐ場面があるけど、
現実でもそういうことあるのかな
多分あるんだろう
あのシーンはお気に入りだ

701 :北条 ◆iQ1CwzKqLM :2015/08/31(月) 20:22:16.75 ID:BWcZ0l29.net
何だ・・昨日のおっさん来てないないのか
寂しいっぺよ

702 :北条 ◆iQ1CwzKqLM :2015/09/01(火) 02:25:10.21 ID:tasTAfWx.net
ちっ、逃げやがったな
なぁ、ウスノロのおっさんよう
次はこっちでやろうぜ
ここならどんな書き込みしてもサツにチンコロするヤツはいねーから
お前も遠慮いらないぜ

http://kanae.2ch.net/4649/

703 :北条 ◆iQ1CwzKqLM :2015/09/01(火) 02:43:03.44 ID:tasTAfWx.net
>>690
嘘じゃねーよw モノホンだぜ俺様は

http://i.imgur.com/6oqnz2t.png

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:57:52.76 ID:axuzChxr.net
そんなことよりルーズベルトゲーム酷いな
唐沢の無駄遣いだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:43:24.87 ID:wOpuOGzA.net
「唐沢の無駄遣い」はテイクファイブやら小早川やらたくさんあるぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:07:34.99 ID:xNa7ln95.net
不毛地帯は2番煎じ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:14:12.99 ID:AsIOQ/ui.net
ヤクザの顧問弁護士とかくっさいのが湧いてるなw
九分九厘嘘だろうけど仮に本当だとしてもヤクザにヘコヘコしてるゴミだし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 01:51:16.87 ID:ZfuOC05Q.net
ルーズベルトは結構好きだけどナポレオンはつまらなくて見てない

709 :北条 ◆iQ1CwzKqLM :2015/09/03(木) 03:16:41.20 ID:ZqpQtWJm.net
>>707
おーー!、この前のボンクラなん?
何してたん、待っとたで
センズリこいてたんかw ええけど
まっ、顧問弁護士言うたけど、ほんまは組の若衆でんねんw
じゃが、免許は持っとるけん、これからなったろう思うてんねん
しかし、オドレらも知っとるとおり組まっ二つに割れたやろ
わしのう、司忍親分と井上親分に恩があんねん
じゃけん、どっちに付くか悩んどるんや

オドレはわしに興味あるみたいじゃけ
こっち来いや、ちゃんと分かるようにトリ付けなアカンで
さてと、これからキャバ嬢二人と3Pすんねん笑

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1435995514/l50

710 :北条 ◆iQ1CwzKqLM :2015/09/03(木) 03:34:21.09 ID:ZqpQtWJm.net
それと極道モンは意外とこのドラマ好きなんやで笑
芸能界と裏社会は繋がっとるしな

しかし、キャバ嬢のくせにマンコの毛、多いねんパイバンにしてろか笑

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 03:58:53.76 ID:QMLNLsOv.net
臭っさ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 07:26:04.32 ID:4YXsttNb.net
キャバ嬢ってすぐやらせてくれるんですか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:43:28.93 ID:g/sIKHEm.net
>>712
医学部の教授くらいなら
または額さえ折り合えば

714 :コンコン:2015/09/04(金) 19:54:54.10 ID:0Xd4kkhn.net
北条いるかー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:41:54.79 ID:K65b4C1S.net
映像の世紀デジタルリマスター版見て
加古隆氏に劇伴を依頼した理由が分かったような気がする。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 08:56:05.82 ID:kzl+2qOE.net
江口洋介ドラマ撮影中に“神対応” 現実の病院で闘病中の子どもに…

「行列のできる法律相談所」に出演した江口洋介

 俳優の江口洋介(47)が6日、日本テレビ「行列のできる法律相談所」(日曜後9・00)に出演。“有名人の神対応”コーナーでドラマ制作スタッフが、江口にまつわる感動エピソードを紹介した。

 これまで「救命病棟24時」(99年フジテレビ)や「白い巨塔」(03年フジテレビ)など医療ドラマで医師役を演じる機会が多かった江口だが、実際に存在する病院で行われたロケでは患者が江口に病気の悩みを打ち明けることがあったという。
手術を控えた少年と父親が江口を尋ねてきたが、現場は撮影の真っ只中。スタッフが止めようとしたが、江口はそれを制して少年に「君なら大丈夫だ。頑張れ」と親身になって励ました。

 後日、手術が成功した少年の父親が江口に手紙を送り、撮影中の“神対応”に感謝したというエピソードを紹介された江口は、「お父さんの必死さが伝わってきて、自分も応援しようと思って」と照れながら当時の心境を語っていた。

(スポニチ 09/06 23:16)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 10:10:07.43 ID:jxyhVFmu.net
おまえ友達かよ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:32:45.67 ID:jV5ipmw9.net
さすが里見先生やわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 13:23:21.84 ID:rPYzRdF6.net
http://i.imgur.com/4b6SmOp.jpg

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 13:50:45.95 ID:rPYzRdF6.net
御挨拶

謹啓 初秋のみぎり御尊家御一統様には益々御清栄の段 大慶至極に存じ上げます

 
               陳者今般

山口組創立100周年式典も慶事に終り 初代山口春吉親分始め五代目渡辺芳則親分まで幾多の苦難を乗り越え現山口組を築かれ

特に山口組三代目田岡一雄親分に於かれましては敗戦直後の最も厳しい中 官憲の重圧にも屈する事なく現山口組の礎をつくられた偉大な親分であります

此にきて我ら同志一同の者相寄り如何にすればこの歴史と伝統ある山口組を未来永劫に残す事が出来るか協議を致したる結果 現山口組六代目親分に於かれては表面のみの「温故知新」であり

中身にあっては利己主義甚だしく 歴代親分 特に三代目親分の意を冒涜する行為多々あり 此の儘見て見ぬふりで見過ごしにする事は伝統ある山口組を自滅に導く行為以外考えられず

我ら有志一同の者 任侠道の本分に回帰致し 歴代山口組親分の意を遵守する為 六代目山口組を離脱致し 新たなる「神戸山口組」を発足し歴代親分の訓育と魂魄を忘失する事なく

心機一転肝刻致し新しい神戸山口組に身命を賭す覚悟であります 御諸賢各位に於かれましては何卒我ら有志一同の心衷御察しの上 

日頃よりお寄せ頂き居ります御芳情を持ちまして心に倍します御指導御鞭撻を賜ります様伏してお願い申し上げます

                                                 百様

 平成二十七年八月吉日

  神戸山口組

 組長 井上邦雄  舎弟一同 若中一同

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:50:17.09 ID:G7OlrlSL.net
>>720
社会のゴミ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:41:14.44 ID:hhYVRSUt.net
その通り

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 05:56:16.38 ID:on1Ulx3T.net
関西ガラわる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 08:10:40.09 ID:qs7W6tpC.net
スカートを下から覗いても罪になるのでしょうか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 09:03:52.46 ID:CCkVyvQ+.net
白い巨塔は、僕の中では、1990年の村上版なんだよな・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 09:51:30.39 ID:0fIbdZhH.net
そういう人も居て良いと思うよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 09:59:10.78 ID:3ubZ/4Eu.net
居ていいけど、何故このスレに来る???

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:03:20.58 ID:qs7W6tpC.net
エンブレムの使用料は全部で50億入る予定だったのにな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 02:26:52.65 ID:h0n09Vxj.net
ムショ暮らしで一番の楽しみは年に一度のおせち料理だったな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 00:41:58.49 ID:qPpEfjYK.net
関西ガラわる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 10:59:33.97 ID:UQo4FVZA.net
>>672
財前(悪の邪魔者)が排除されて綺麗になった空(世界)ですね
って意味じゃないのかw?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 20:54:47.09 ID:tT7SdxCd.net
結局隠し玉ってなんだったんですか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:32:17.67 ID:gQjH02gQ.net
船尾先生のことでしょ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 16:18:49.57 ID:zH51cxbR.net
サエコサンは財前を悪人としか見てないだろね?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:25:56.75 ID:htmQGQq0.net
ナポレオンマジでひどいよな なんだアレ
ルーズヴェルトは巨塔に比べたら全然だけどフツーに面白かった
ただ巨塔好きの唐沢と江口ファンとしてはもっと人間を描いて欲しかったかな

とにかく巨塔は最高 いまだに財前死ぬところとか里見が告知するところで泣いてしまう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 22:16:44.45 ID:bGZSYlSU.net
なんか戯画的だよなーナポレオン
巨塔でも東の舌打ちとか東の花壇破壊とか東の席に座る財前とか(東ばっか)、
ちょっと「え?」と思うような子供っぽい描写がたまにあったけど、
ナポレオンは全編あんな感じ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 21:48:47.35 ID:q+l/derY.net
アメリカ映画でミッドナイトとかの名前が付いた役者がいるが
実際にはいません

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 23:21:17.45 ID:LF+If7Eo.net
3年ぶり3回目の白い巨塔鑑賞しました
自分が30代後半になったせいか鵜飼のマネジメント能力に感心してしまった
いかなる時も感情に流されず大学(と自分)の面子を最優先に考えるのは素晴らしいのではないかと。里見は開業医でもやってろとw
見るたびに色んな見方ができるから面白いですね!そのうち紅会に感心する日が来るかもしれないww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 23:56:10.42 ID:QwsAjs5Q.net
自分が積んだ経験によって感じ方って変わるよな
そこがまた面白い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 03:39:33.53 ID:45+h0mJR.net
ゴロちゃん可愛い(#^.^#)

ゴロちゃんとクソ里見のやり取りはもはや漫才ですな
このドラマ見れば見るほどゴロちゃん可哀相すぎる、よく我慢してるよな

佐々やん遺族なんて金目的のクレーマーやんアホか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 16:32:27.27 ID:+2yTZguv.net
典型的な馬鹿の意見

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:46:45.89 ID:AxMN63Xi.net
唐沢の普段のひょうきんなキャラや、童顔で小顔な容姿もあって、
2003年版の財前は他のバージョンより子どもっぽく見えると思う。
そこもまた田宮をはじめ他の財前には無い良さだと思ってるけど。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 20:11:45.72 ID:x46ElZBs.net
実際には『クーパーをよこせ』なんて言いませんw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 04:31:54.78 ID:EHHu37Ws.net
ストーリー的にサエコさんのヌードは必要だったと思う
その覚悟ない矢田はこの傑作を壊した

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 10:42:52.66 ID:+SSUg/ns.net
島田陽子や藤村志保はブラ外して背中見せたのにな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 11:16:44.27 ID:8LLHC9cU.net
すみませんどういった話の流れでヌードになるのですか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 20:30:57.22 ID:iakBcRin.net
里見と佐枝子さんのベッドシーン  勿論里見妻の夢オチ
   又は
里見がやけ酒を飲んで酔っ払い 酒の勢いで佐枝子さんを押し倒す

ヌードシーンを作るとしたら こんな所かな。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 20:44:21.31 ID:lqcV49mI.net
そんなシーンいらない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 03:06:59.26 ID:KcJmd7Vs.net
洪水のとき、木の実、木の実ナナで逃げた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 08:27:49.55 ID:r8QKo5lu.net
東教授の教授生活最後の日に
鵜飼教授とのやりとりの中で「功労者に対してこの扱いか?」とキレてたけど、
財前の気持ちも理解できると思ってしまうのは
東教授役の人の演技が上手かったからかな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 10:29:27.69 ID:Hn+WehhQ.net
>>750
唐沢版を観る前に、田宮版を観ていた母が登場人物の説明をしてくれたんだけど、東教授がいい人すぎると説明していてた
それを頭に唐沢版を観てたけど、東が善人に見えなくて困った記憶がある
財前が手術を成功させるとチッと舌打ちしたりしていい人なのか?と疑問だったよ

東からすれば部下が自分を差し置いて生意気な振る舞いをすれば腹も立つだろうし、教授というプライドもあったんだろうけどさ
最後に財前が医師としての東の腕を認めて手術を依頼したから良かったけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 00:52:21.36 ID:eczmjXeo.net
40過ぎてから財前の嫁は勤務医嫁としてすばらしいと思えた
里見嫁は紅会でああは立ち回れないだろうと思った
どっちにしろ里見は医学部じゃ孤立しそう

でも60近くなってまだ助教か講師で、原発絶対ダメって言ってる
原子力研究者が京大にいるね、そういう人生を望んでるなら
大学に残ってそう

ときどきツイッターで俺は怠け者クズ研究者ですアピール
してる大学人とかいるが、ほんと不快

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 10:15:10.66 ID:kc7qv7Aj.net
財前妻は軽そうに描かれているが優秀な才女ですね
佐枝子に爪の垢煎じて飲ませた方がよいレベル

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:22:38.88 ID:l+N6/FTF.net
今日からまた始まりますね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 13:05:19.58 ID:9PWTArpA.net
録画した第1話を見たら冒頭で佃が関西弁で喋ってて笑えた
最初は精一杯関西に寄せてたんだなw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:30:57.03 ID:Z4e+0mbb.net
第1話はそこが笑いポイントだね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:27:13.78 ID:mCX9SVNG.net
黒い巨塔はたくさん候補いるけど
結局白い巨塔というのは大河内先生ってことだったんでしょ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:52:19.64 ID:cPi7Yz4E.net
本気で言ってないよね・・・?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 17:48:45.07 ID:BQg3aKRB.net
10月10日(土)NHK BSプレミアム午後6時〜7時
再放送「大地の子」(毎週土曜午後6時から11回連続)。主演仲代達矢・上川隆也
山崎豊子先生の名作「白い巨塔」と並ぶ名作「大地の子」。
山崎豊子先生追悼と中国情勢からか15年ほどぶりのやっとの再放送です。
感動巨編、号泣必至。初見の方々はお見逃しなく!。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:10:06.77 ID:BQg3aKRB.net
訂正
D午後6時から
×午後6時から7時

再放送「大地の子」(1995年制作)は戦後70年記念放送なのかも。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:46:45.85 ID:wTkCNsbe.net
言われてみれば、何で「黒い巨塔」じゃなく、「白い巨塔」なんだろ。
善悪両方の医者が居るから、黒でも白でもオカシイはず。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:50:52.00 ID:buCAPcyH.net
え???
あの模型も意味がないかんじなのかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:46:00.50 ID:8qmhO3+k.net
白衣の色でしょ=白

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:19:02.50 ID:Cp+YvIiE.net
病床に伏せる財前先生が鵜飼医学部長に出て行けと言うシーン、
鵜飼医学部長は、君は医学部長の私に出て行けと言うのかと
反論したとき、東先生が優しく外に促すシーン、泣けた。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 13:55:47.01 ID:VQRU1k9v.net
そんころは学長になってたろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 05:54:06.40 ID:221Rmq1Z.net
>>764
うわごとだからかとも、心の底は鵜飼に屈してなかったとも
取れる。視聴者の想像にまかせてるっていう演出がにくいね

財前は単に権力だけがほしかったわけじゃないかも。基本は一流の
医師でありたい。それには権力が必要だ。里見のように無欲の友も
宝物だ。俺はただの俗物じゃない、志はあるんだというか・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:44:21.17 ID:NfoL0Li1.net
>>761
白衣の色だからに決まってるだろ
そんなこともわからんとか頭おかしいんだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:10:36.88 ID:IrnTug+o.net
>>767
だったら里見や大河内も腹グロだったかよ。
頭がオカシイのはドラマ理解してないお前のほうだろが。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:33:07.25 ID:PtG24JLm.net
喧嘩すんなよ、もういい歳だろうに…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:41:20.91 ID:Rx5k9zwK.net
つーか白い巨塔って単純に大きくて白い大学病院のことでしょ…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:47:38.55 ID:qvMyefkO.net
模型の意味が理解できないんじゃ無理じゃないw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 03:29:46.48 ID:bihzOL3r.net
>>770
更に言うと後に出来上がる超巨大ビル的施設の癌センター(まさに白い巨塔そのもの)の事も指してるんだろうよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 05:48:42.59 ID:/0BxLW/n.net
でも、癌センターの模型なんか出てくるのは2003年版だけでは

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 07:59:58.69 ID:TRoVw6aJ.net
財前がガンで死ななかったら最終的には全部失って浪速大追い出されてたのかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 08:05:29.44 ID:pTVUM2Su.net
巨塔とは欲望を意味するわけよ
黒とか赤は悪意を感じるし、水色などは乙女チックな感じだから白にしたのさ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 08:27:10.40 ID:/4W+Hwtp.net
>>773
ここは2003年版だよ
巨塔は大学病院ってことだと思ってたけど、色んな捉え方があるんだね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 14:46:57.46 ID:PUqyJWAf.net
「くれない会」の副会長に落選したときの東夫人の表情w
高畑淳子は良い役者だなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:01:45.68 ID:a2qSXjsR.net
さぁーえこさぁーん!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:05:46.73 ID:3d+pkrLu.net
ゴルフでハブられてる時、悲しすぎwww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:18:10.61 ID:a2qSXjsR.net
あんなことリアルであったら俺は生きて行けないわw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:23:21.07 ID:+NUKGiuI.net
>>774
どうだろう
モデルになった人は阪大名誉教授になったけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:36:22.12 ID:MaxdQ+nE.net
かたせ梨乃が図々しくてイラッとする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:47:25.59 ID:K/nz+B9o.net
>>775
だから白衣の色にしたんだろ
医師を象徴する色だからな
今考えても山崎豊子のタイトルセンスはすごいな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 14:50:31.43 ID:u1iAUE+B.net
>>781
誤診で敗訴しても最終的には名誉教授?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 16:33:23.25 ID:0VRG+qg0.net
俺には祝えないよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 19:52:09.78 ID:GaJGGoik.net
ごめん
財前というキャラにはそれぞれのモデルがあって、
神前五郎(こうさき・ごろう)氏は名前のモデルらしい

訃報・元日本外科学会会長、神前五郎氏が死去
「白い巨塔」山崎豊子さんの元主治医 2015/03/25
http://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250085-n1.html
『白い巨塔』財前五郎のモデル
http://g2.kodansha.co.jp/8079/8317/8710/8711.html

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:40:54.11 ID:ohzUfylG.net
佐々木が死亡した原因って財前より柳原が効きもしない治療を延々と続けてたからだよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 00:18:35.51 ID:ublBaMuY.net
そういう指示を財前がしたからとも言える

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 00:21:30.31 ID:HJAw1edx.net
「五郎」って言うけど、ドラマの財前五郎って五男だったっけ?
ちなみに里見は「脩二」と言うそうだが、下の名前で呼ばれる事は無かったような。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 00:39:20.66 ID:m0WB3Hgo.net
財前が出した診断をみんなおかしいと思ってたけど誰も反論できない、しちゃいけなかったからささやんは死んだんでしょ
柳原はタクシーに乗ってわざわざ財前に会いに行ってるんだし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 01:02:06.88 ID:97LIqKct.net
ヤナは何度も財前に申し上げようとしてたもんね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 01:21:26.90 ID:1Z/g/E7Q.net
>>753
財前の死期近しを悟ってケイ子を呼んだのは立派だったね
本妻の意地を見せたな。
「パパ、ずれてる」とか「どうして肺炎になるのー?」とか
いい感じに可愛げもあって杏子ちゃん好きだ。婿になりたい。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 10:04:02.77 ID:szAveA65.net
>>768
権力に執着する財前の腹黒さを表わしたのが巨塔ってことだろ
里見とか大河内なんてそこまでは地位に執着してなかったしそもそも脇役だし

主役のことをタイトルに描くのは当たり前のこと
頭おかしいのはお前の方だろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 18:52:12.84 ID:ajl1qoHm.net
全ての元凶は佐々木親子を送った運転手
あいつが余計なこと言わなければただの肺炎による死亡で全てが済んでいた
あれほどまでにぺちゃくちゃ干渉するとかおかしすぎる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:28:12.64 ID:i3wO3e0f.net
>>789
佐枝子さんが里見の事を 「脩二」 と呼び捨てにするシーンがあっても良かったんじゃないかな。
最終回の別れのシーンで。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:49:22.38 ID:zlm0jW+s.net
いらねー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 22:33:42.23 ID:d81EV/p3.net
>>794
そうだよな
里見の勧めすら断ったんだからな
そのまま帰って葬式やって子供が弁当屋継いで苦労もするが平凡に生活するはずだった

それを普通、何の事情も知らず病院から出て来た人に、いくら医学部長が見送ってるからといって「何かあったんですか?」なんて聞かないよな
それが原因で大事になったんだからタクシー会社の信頼損失や責任問題になってもおかしくない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 22:45:03.20 ID:d81EV/p3.net
タクシーじゃなくて葬儀屋だった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 22:53:11.84 ID:B4n58CY2.net
いや、あの葬儀屋は浪大を出入り禁止になったんにじゃなかろーか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:45:37.32 ID:VL/DsMMf.net
鵜飼先生の里見への愛を感じる
普通あんな面倒な部下速攻島流しだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 10:22:28.28 ID:aGOvBHTv.net
才能は認めてるから自分のためにもおいときたいんじゃないかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:04:10.92 ID:vnDdgk/e.net
鵜飼って裁判で負けた時なにも責任取らなくてよかったのかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:33:53.34 ID:86kttNFi.net
リアルな大学の話をすると、医療事故だから、責任を取るのは医学部長でなくて病院長。
ただ学長になって以降は、学長としての責任はあるかもしれないが。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 01:08:50.31 ID:Rhs0Paf2.net
BSで映画白い巨塔やってたが東教授夫人のしゃべり方が高畑さんと全く同じで草
最初見た時はなんだ?と思ったが昔からあんなだったのねあの役柄

演出家も高畑さんも元祖に対するリスペクトを忘れてないねw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 05:02:09.46 ID:CIMtLya6.net
しかし佐枝子は里見となら不倫してもいいと思ってたのかな?
関口にはたいそうな説教してたけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:17:53.36 ID:hbKMQ1Tn.net
財前は裁判で負けたのになんで難波大で看病してもらえるの?
部下たちも手の平返さない?

>>794
ささやんを連れてきたのは里見(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:27:10.78 ID:EZzFQT0I.net
>>806
裁判で負けても飛ばされるまでは教授だから。

808 :sage:2015/10/04(日) 01:01:08.54 ID:MIgpPoRW.net
>>795
原作が古いから、女性の小枝子さんが里見を「脩二」と呼ぶには時間が掛かりそうだけど、
フジTVはよほど あの定食屋のシーンが気に入ったらしく、
ドラマ”トップキャスター”の中で、矢田亜希子さんが賞味レポートするシーンでは
スタジオからの「おいしいですか?」の問いに「ま、まずいですゥ〜」と返答していたよw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:51:57.41 ID:pmjaq1DL.net
大河内教授は大学に不利な証言をしたのに大学に残れたのはなぜ?
里見ばかりが裏切り者扱いされるのは違和感が…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:00:18.40 ID:9vSfwEbr.net
>>809
教授だから。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:30:51.06 ID:nglRDB5Y.net
鵜飼は戝前の死を悲しんだの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:17:07.99 ID:KC0KE5Wl.net
最後見てそう思える?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:58:35.25 ID:nglRDB5Y.net
>>812
播種はCTには映らないって言った後落ち込んでた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 02:29:46.79 ID:u0wfEerY.net
江口と矢田と上川の三つ巴は良かった
あんな美人と二人っきりで働いていればそら惚れるわな
しかしもう一方はそんなの無視して既婚者に恋するとか現実同様罪な女だ

スピンオフであの3人のラブストーリー作って欲しかった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 03:36:39.09 ID:SfTXz5Q5.net
おもしろそうだが残念なのは矢田の貧乳

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 10:13:01.81 ID:MTFdfiSe.net
このドラマをエロ目線で見たことなかった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 10:29:53.38 ID:w2WfownM.net
エロい出演者は皆無と言っていい
しいてあげればかたせ梨乃

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 14:21:32.17 ID:+jBqSm97.net
かたせさんか
グラビアから女優への成功例

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:28:57.00 ID:228Fx/1b.net
裁判シーンでセリフ間違ってるのが印象的

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:46:39.30 ID:3cQAICEB.net
>>819
どのシーン?知りたい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:13:52.67 ID:8uqzxk8m.net
昔Charさんに「私の体が欲しくないの?」と誘惑したかたせ梨乃

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:48:59.82 ID:lO33tibe.net
かたせ梨乃といったら極道の妻達で爆乳丸出しで風呂に入って写真撮影していたシーンが印象的だった
15年くらい前に見たが一生忘れないだろうなアレはw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 08:29:40.58 ID:DO+b5ooF.net
亀山がかわいくて仕方ない
黒木もこの頃が美魔女ピークだったな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 09:17:50.07 ID:9oXs1yOi.net
巨塔に出演してたころのかたせ梨乃だったらマンコ舐めれる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 20:19:50.73 ID:y4/EKfuq.net
Char専用かたせ、 愛器w

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:06:08.46 ID:ROq88xB6.net
ちょっとスレ違いだが
西田尚美の出世作
秘密の花園オモロイ
木村多江もでてるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:15:29.23 ID:y4/EKfuq.net
西田尚美さんの法廷での逆転証言は印象的だった。
「浪速大学教授の財前です」
「同じく看護師の亀山です」

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:25:59.10 ID:G9kwU8ho.net
財前が柳原に全部に全部責任被せて逃げようとしてた時に黙って全部被ってたら
柳原は浪速大には要られなくなってた?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 07:22:27.79 ID:mW4YclqQ.net
それはないだろ
責任被るという暗黙の条件で嫁さんから論文から何から財前が面倒見てたんだし

あ、いたエロ担当が
チョイ役の三浦理恵子が

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 07:48:58.30 ID:+aeEDOwm.net
>>800,795
才能が有って熱心な研究者って分かってる里見の研究が世間に認められれば里見は儂が育てたってデカい顔出来るとか有るしな

>>829
財前が柳原に目をかけてたのは忠実な子分を作っておこうって魂胆と自分と同じ母子家庭で苦労してるからよっしゃ目をかけようっていう二律背反的な感じなのかもな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 08:41:36.95 ID:ZOsCogK8.net
目をかけ始めたのは佐々木のオッサンが死んだ以降じゃなかったっけ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 10:30:55.16 ID:LT+tNEOG.net
いささか酩酊している

田宮版の印象的なセリフ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 13:40:26.33 ID:lERRdDpl.net
>>800>>801>>830
里見に関しては、才能も認めてるだろうけど、
大河内教授が怖いからじゃないの?
鵜飼教授の派閥が強いといっても、
鵜飼教授が気に入らないという人も多いだろうし、
やり過ぎれば鵜飼下しの流れになったら困るだろう。

物語の最初の頃、バーで財前が鵜飼の腕を触ったときの
鵜飼の目が怖い。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 15:27:09.52 ID:sAQhUxHK.net
大学のメンツしか考えてないんじゃないかな
シランケド

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 15:43:59.18 ID:goWtMgrc.net
>>832
唐沢版にも「酩酊」してはいかんよ的な台詞あったよ

ただ、酩酊ってホントにお酒に酔う事だから、自分に酔うって場合に使わないと思うんだよね
意味分かるから良いけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:54:15.45 ID:+KlXzpL2.net
死ぬ間際に母ちゃん会わせないとか鬼畜だろこいつら

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:02:33.90 ID:lfiAmipK.net
木村多江の泣き叫ぶ迫真の演技が凄い印象的だった
あと、田山の苦しむ演技

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:03:30.48 ID:lfiAmipK.net
>>
木村多江の泣き叫ぶ迫真の演技が印象的だった
あと田山の苦しむ演技

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:44:53.50 ID:sqK3k08G.net
ケーブルテレビで昨日みちゃったよ
寝不足

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:39:32.31 ID:xJR6SSCs.net
俺が印象に残ったのは鵜飼がアラジンで和菓子を食べたこと

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 23:20:35.23 ID:2gHEkMpB.net
おちゃ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:30:21.20 ID:h6+rKima.net
主役の財前よりも絶大なインパクトを持っている鵜飼教授
奥さんもだし鵜飼夫妻はスピンオフ脇役でも出て欲しい役柄w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:35:32.62 ID:WKEGLm7R.net
伊武雅刀はスネークマンショー出身だからな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:39:36.03 ID:2cSsXmx+.net
これ、何ですか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:36:58.43 ID:c+h92qOe.net
柳原センセ・・・こっち見て
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/i/j/o/ijoyunude/miurarieko025.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:24:49.19 ID:ZY0FX/PX.net
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/i/j/o/ijoyunude/miurarieko011.jpg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:40:24.36 ID:TreIpOCV.net
里見と里見夫人と佐枝子さんで昼ドラやってほしいw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 01:36:19.56 ID:nywb0J0o.net
>>847
それだったら全員参加で昼ドラやったらいいだろ。
舞台は山陰大学、みんな出世欲も権威主義もない平穏な世界。

鵜飼教授はまんじゅう大好きなただのジジィ、
里見夫人と佐枝子が禁断の百合(同性愛)に目覚める、
財前と里見は診察後行きつけの近所のパチンコで互いにライバル同士、
亀山君子は童貞の剃毛が大好物

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 06:14:13.23 ID:QYsQA2Nl.net
おれは恭子と金井で新巨塔やって欲しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:15:16.28 ID:WHH70v/y.net
>>741
wwww

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 14:46:46.07 ID:0vBNXMdO.net
>>800
報復人事ととられるのを極度に恐れたから
なんせ柳沢でさえ2003年版では不処分

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 20:41:21.28 ID:lharvc9E.net
>>848
昼ドラなら やっぱり不倫は外せない。
里見は当然佐枝子さんと 里見妻は竹内又はこのドラマでは描かれなかった里見の兄と・・・

因みに水野真紀と佐々木蔵之介は 藤原紀香主演のドラマではお見合いをしている。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:53:53.48 ID:RZGzrzoy.net
小さな巨塔

http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:03:20.79 ID:RVkpoMMt.net
>>821
マジすか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 16:53:44.95 ID:h64KKkgN.net
Wikiを見てたらこんなことが書いてあった
誰も気付かず放送しちゃったってこと?

>最終回で財前の病床に義父が駆け寄るシーンで「とおるちゃん」と名前を間違って言うシーンがあったが、再放送では全て音声カットされている。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:51:45.86 ID:/1RHl4RG.net
なんで「とおる」なんだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:56:10.56 ID:R0llwuEF.net
同時か次にやる予定だった何かの相手役の名前だったとか、そんなじゃないの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:23:21.76 ID:ilK3XmI2.net
やはり何度見ても後々の話の流れを考えたら演出的にやらない方が良かったと思うのは財前が手術を持ち直した時に観覧席で見ていた東教授の「チッ」という大きな舌打ち
手術の失敗により患者が命を落としかねない状況であれはない
あの患者の命を軽視した行動によりその後のどんな真摯な姿勢も綺麗事に見える

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:28:24.88 ID:ilK3XmI2.net
東が教授退官の日に見送りたくないために財前が手術を強行し佐々木傭兵を死なせる原因になったことを責める資格など東にはない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:49:29.17 ID:hhUPe0+u.net
なんかいいうねんそれ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:45:01.20 ID:UUiKnD0+.net
>>855
とおるちゃんって呼ばれて唐沢もスタッフも気付かないで放送するなんてあるのかね
放送を観て気が付いたのか、視聴者の指摘で気が付いたのか
不思議すぎる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:33:48.87 ID:1aUbLdHs.net
大学病院って症状が改善してようがしていまいが
出来る治療を全部やったらその後患者を追い出すんだな
白い巨塔のような話は誇張でも何でもなかった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:20:14.56 ID:ujZ08AjZ.net
>>855>>861
散々既出ネタをさも「こんなん書いてあったでぇ」みたいな特ダネ気分で
書き込むなよ新米ペーペー野郎には100年早いわきまえたまえ。

ごろぉちゃーーん

ぉろぉちゃーーん

ぉおぉるちゃーーん

なだけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:24:59.47 ID:J/GRtZrA.net
>>863
きもちわるっw
西田敏行なのか?w

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 03:07:21.04 ID:sEtBs8Hj.net
視聴者としての客観的な考察だろう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 03:16:46.01 ID:/P68iZOu.net
>>862
大学病院だけじゃないよ
赤十字病院もそうでした

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:05:28.39 ID:9pKZuqx5.net
佐々木息子に乱雑に読み捨てられたコミックバンチを里見がじっと見つめるシーンはどう解釈したらいいの

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 03:05:50.74 ID:2Sf8uREh.net
>>867
財前の事に頭を悩ましてる描写だろ。
患者さんは色んな人がいるからちょっとお行儀の悪い人もいる、
でもそこをひっくるめて付き合いケアするという医者の日常アルアルの
何気ない描写の中に、しかし頭の中は財前の思い上がりの事でいっぱいな
里見の葛藤との対比。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 03:06:50.08 ID:RfifJElR.net
さすがプロ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:58:12.58 ID:YhANM+N+.net
東が素直に教授の座を財前に譲り渡してたら
とりあえず佐々木さんの死は免れてたよね?っていう考えが頭から離れない。
東は夫婦揃って酷い性格だし、娘も多少アレな感じだったから
東が余計なことをしてなければって思う。
これは東の嫉妬が招いたものかな?それとも、財前の思い上がりが招いたものかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 22:57:37.14 ID:3P6gxPEg.net
遅かれ早かれ財前は思い上がりによってああなってたと思う
東はあの舌打ちのシーンがなければ、そこまで悪い人ではなかったんじゃないかね
最終的に財前は医者としての東の腕を認めていたし

東、財前、里見を足して三で割ったような医者がいたら最高だよね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:03:28.08 ID:RfifJElR.net
俺もアズマセンセイは患者に対して一線はこえてないと思いますね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:12:43.92 ID:2+DEl6n4.net
9話の「私が笑うと不愉快ですか?」「はい」
完全八つ当たりで財前可哀想
東の椅子に財前が座ったのもこれが少なからず影響しただろう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:55:07.77 ID:oDgTK5q9.net
確かに東は終盤では財前にも尽くしていたよなぁ。
では逆に、
もし東が死ぬほどの重篤な病気になって、それを直せるのは財前だけだった場合に、
さて財前は、宿敵の東をオペして救おうとしてくれるだろうか。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:29:49.34 ID:2whYOLVc.net
脚本家によって違うかも
原作者ならオペするかもだし
人によっては斜め上いく展開にするかも

個人的には、財前が私情を捨てて手術する話が見たい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:43:55.11 ID:9ERbTPHL.net
財前の性格上、あれだけ確執があり全力で財前の教授就任を阻み裁判では敵側に回った東教授に自分の体の手術を依頼したがった財前の態度に違和感を感じた
裁判終了時、自分の体を気遣う里見をも拒否していた財前が進行具合がそれほど酷くないと診断された癌(播種発見前)を仇の東に切ってもらおうとは思わないだろう
東が手術できたということは部外者に切ってもらう事は認めてもらえるのだから外を探せばその程度の手術を完璧にこなせる名のある外科医などいくらでも見つけられるだろう
しかしこれはストーリーの中で最後に東に花を持たせ事実上、財前が死にゆく前に二人は和解したということにしたかったのだろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:42:21.52 ID:sKuaKeyS.net
>>876
(少なくとも物語の世界では)播種はCTに映らない事がよくあるのは
暗黙として皆分かってる事だし
たとえ事前診断のc1止まりが正しかったとしても転移や再発を起こさず
綺麗に取って貰おうと思ったら出来るだけ長生きしたいと思ったら
可能な限りの名医に執刀して貰いたいんじゃないかな
癌は手術によって転移する(空気に触れるからとか)とも言うし
癌なんて不測の事態もあるし開いてみなくちゃ分からんし
手術で除去しさえすれば予後は誰でも一緒、
って訳ではない(少なくとも物語の世界では)
勿論これらの話はこじつけですがwでも物語として不自然になるような
要素とは思わない、里見の言う通り、やっぱり癌になったらよっぽどの事だよ、
あなたは癌になった事あるの?
外科医だって自分自身が初めて癌になったら怖いと思うよ。
だからこその東教授、肺領域は複雑ですから。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 22:47:38.97 ID:oN6Ij/d0.net
第一部見終わった
面白い
かなり暗くてシリアスだけど
第二部の法廷シーンに期待してるよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 07:17:06.68 ID:9aXA61Q0.net
矛盾は多くあったドラマだったよね。
佐々木さんの肺転移を里見が見落としするってへん
画像にも写らない初期のすい臓癌を発見出来たのに何で?
転移の可能性の有無は内科でするもの
あの時代でも腫瘍マーカーで判るけどね

財前の肺ガンだって末期をステージ1と診断するのもへん
過疎地の診療所かいw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 20:53:30.59 ID:9aXA61Q0.net
それと財前が東にオペを頼むってことも不適切
近畿労災病院の院長になってからは肺の摘出オペしてないと思う
しかも高齢の老害なのにね
自分だったら勝俣?かつ西?助教授に手順教えて任せるけどね

あっ、それと本物の裁判では『異議あり!』なんて上から目線はありませんからw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:20:06.76 ID:OLG9CdJn.net
死ぬことよりそっちのほうが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 01:44:51.32 ID:4k2rVSNv.net
だからそれはストーリー上、財前が本当に信頼できる外科医は東なのだと知らしめることで確執に終止符を打ったのだとあれほど…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:39:10.93 ID:sOfPWzrx.net
里見教授がとっとと発見してしまってたら、佐々木さんは手術じゃなく抗がん剤か放射線治療になって、
そこで話が終わってしまうがな・・。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:12:37.30 ID:QTigIWE9.net
ジャニーズや、アホみたいな女性タレントや、お笑い芸人が出てくる日本のテレビドラマが
嫌いでほぼ見ないんだけど、これは最近レンタルしてきてはじめて見て、素直に面白かった。

重厚すぎるほど重厚でシリアスで、最終回などは葬式のような暗さがあるが、
人間の野心や欲望や憎悪や嫉妬や愛情や良心などが、見るものにモロに突き刺さって来る、
かなり迫力のある、いいドラマだったと思う。もちろんこれは、山崎豊子の強靭過ぎる原作が
あるからだし、確か当時、法律監修の弁護士も「法廷シーンは本物の医療過誤裁判として見て貰っていい」と
言っていたくらい医学や法律の考証が緻密だったからだろう。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:16:29.88 ID:QTigIWE9.net
>それと財前が東にオペを頼むってことも不適切

自分はそうは思わなかった。過去にいろいろな嫌な行きがかりがあるにせよ、
最後の最後では、師匠が弟子に手を差し伸べてやったと考えると何の齟齬も矛盾も
感じない。むしろそこに突っ込みを入れるのは野暮だと思う。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:57:31.72 ID:8eMsxL7p.net
財前は自分のことしか考えない人格だな
東に酷いことして自分が助かりたいから頼むって
鵜飼にだって最後に酷いことしたし
ヤナにもそう
すべて自分が悪いのに人のせいする

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:01:37.30 ID:h45yRwlx.net
最終的に報いを受けているから、バランスは取れているかと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 11:43:28.71 ID:Lew78eIA.net
幸せになった登場人物は1人もいないドラマ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 12:43:49.93 ID:8TjFcRg6.net
>>888
関口は登場時にかなり落ちぶれていたので、その後「あの浪速大医療裁判に勝利した弁護士」というハクがついて、
少しは出世したんではないだろうか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 13:37:41.92 ID:0TDakdqX.net
当時はいち医局員役をやってた伊藤英明も今は無痛で大病院の院長をやるほどに貫禄が付いて感慨深いかも
しかも大病院の院長としてふんぞり返らずに金になる訳じゃないいち患者に気を配ったり里見先生に通じるものが有るね

>>889
カルテの改ざん跡を見抜いたりと弁護士としてのスキル自体は高いな
落ちぶれてたのはちょっと運が悪かっただけかも

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:06:27.10 ID:QP5AGNQI.net
修正液跡なんて誰が見てもわかるやろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 23:17:16.53 ID:4Q8BG7Qf.net
なんで別紙に書き直さなかったのか…
あれじゃ修正跡バレバレだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 23:44:47.90 ID:AaDhqtxG.net
せめて修正テープにしていればw
あのドラマの中でそこが一番おかしいだろっていう違和感を感じたシーンだったよね
書き直してたら財前は裁判に勝ってたかなと思うけど、看護師の日誌?があったから無理だったのかな

関口は医療裁判でボロボロにされたみたいだったけど、浪速大よりもすごい相手だったのだろうか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 01:56:01.74 ID:up/A8nUx.net
医療勢側の協力者がいなかったんだろうよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 02:34:08.83 ID:rLUDSnFz.net
財前の妻は婿養子の財前が堂々と浮気してるのを許してるみたいだけど財前を愛してなかったのかな?ただ、教授夫人にしか興味がない人?でも女性としてはやっぱり許せないよねー。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 02:43:46.56 ID:NOJL1NOd.net
生半可なナースとか相手だと怒るだろうが、一流の店のママだし、会ってみて自分と同等の美人だし、
それで逆に自尊心をくすぐられたんじゃないかな。子どもまで作ってたらキレるだろうけど。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 03:15:53.23 ID:dLeEuEQh.net
やはり愛してはいなかったんだろうと思う
ただ浪速大学病院の教授の妻の座が欲しかっただけなんだと思う
当然、又一も浪速大学病院の教授の婿養子が欲しかっただけ
死んだ時に悲しんだのは五郎本人を失う事よりもそちらを失う方が上だった
無論、医療裁判に敗訴した者をいつまでも教授にしておけるわけがないという事は二人共、承知していただろうが五郎が敗訴してから死ぬまでの期間が短かったためにそこまで考えている余裕はなかった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:39:42.57 ID:VHg5mpyq.net
結局、得したのは鵜飼と綿貫だけか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 00:53:45.63 ID:Klg2IXkB.net
財前母ちゃんには感情移入した
「教授になれなくたって、お前が元気なだけで十分だよ」
そういうセリフなかったかもだけど、母ちゃんとはそういうものだろうな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 02:35:53.23 ID:6iCgsNiK.net
>>899
ケイコが裁判を見にきた母ちゃんを案内するシーンでは母ちゃんとケイコは波長が合ってる感じがしたな
財前も教授の事とか抜きにしたらケイコが嫁さんで母ちゃんと同居出来たら幸せだったと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 06:03:20.47 ID:Eqsc71md.net
>>900
教授の椅子に拘らずにこの幸せを選択すればよかったのに
助教授のままケイコと母ちゃんと三人で一緒に暮らせばよかったのに
だって苦労して教授になったのに一度も幸せには見えなかった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 06:06:56.96 ID:Eqsc71md.net
あと大河内教授が白い巨塔だなと思った

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 06:42:30.69 ID:JuCD1T/y.net
財前五郎の幸せとは出世することなんだよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 08:16:30.71 ID:8/ViTetu.net
ケイ子は心根は優しいんだろうけど、家庭に入ってうまくやれるとも思えない
家族は愛するが家庭は愛せない典型

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 13:14:06.65 ID:ld9haXz4.net
東教授が財前に嫉妬さえしなければ…こんなコトにならなかったのに。東教授が財前を挑発した結果だと思う。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:19:37.04 ID:T9JuDHtf.net
最近1兆円の身の代金とか掟上今日子とかで今津教授を良く見るね
掟上今日子では一本筋の入った職人役が型にハマってた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:37:41.83 ID:1/RN9GN1.net
諸々の諸悪の根源は東貞蔵で決まりだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:41:18.20 ID:tmLUUcHl.net
全ての元凶は小西みどりの誤診を突き通そうとした鵜飼教授じゃまいか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:25:04.07 ID:JzDxsEVZ.net
それさえなければもっと違うドラマになっていたのに

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:29:31.86 ID:wJ8jhBII.net
>>884
この白い巨塔が面白かったなら不毛地帯もぜひ見てくれ。
これも山崎豊子原作、唐沢寿明主演の重厚な社会派ドラマだ。
この頃まではフジテレビは良いドラマを作っていたのに、
今の惨状は一体どうしたことか。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:45:45.92 ID:YDNWWmJ3.net
不毛地帯の時期がフジが変貌し始める時期だからね
あれが最後だね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:00:16.61 ID:3aY4ZO4x.net
不毛地帯は始まる前からコケ臭がプンプン匂ってたな
また山崎&唐沢で長期ドラマかよって

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 02:37:46.60 ID:ykNvuyF/.net
映画の不毛地帯、華麗なる一族、沈まぬ太陽もよかった
不毛〜 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=HWxg7lHiTwQ
華麗〜 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=xxa9-p8tuqU
沈まぬ太陽 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=5E8q4Mm6rus

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:47:02.92 ID:8DrP3Mb3.net
末期ガンの財前さん、ちょっと元気過ぎない?プラチナ系の抗ガン剤は吐き気やら脱毛白血球減少で外出なんて出来ないよ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:14:59.69 ID:gqDgQNTh.net
財前五郎ならば可能だ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:05:55.20 ID:yUi7841b.net
>>889
唐沢と上川の法廷バトルが、まるで舞台を観てるようで凄いと思った。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 09:43:20.82 ID:4pB5OaFd.net
川上なんであんなに演技上手いの?
昔から出てるの全部上手いから安心して見てられる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 10:24:30.38 ID:DMli20MT.net
川上麻衣子はいろんなドラマに出てるから上手いんです。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 11:18:00.32 ID:yUi7841b.net
上川隆也は、「大地の子」の主役に抜擢されるぐらいだから上手いんだよ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:06:17.06 ID:Wk9itspo.net
上手いんだろうけど、何か華がない。
天から二物は授かってないなという。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:08:25.84 ID:7z0+Kq5F.net
>>918
お嬢はイッテQでしか見てないイメージ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:28:13.26 ID:yUi7841b.net
>>920
一般人ぽい風貌のため、残留孤児役ゲットなんだろうな。
しかし、劇場で近くで見ると、スタイル良くて顔小さくて芸能人オーラあるけどね。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:03:46.35 ID:HYkBKg9s.net
>>918
デビューした時はうれしはずかし物語とかで脱いでた女優さんの川上さん?
すごい出世だな・・・
いや、好きだから褒め言葉なんだけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:45:36.13 ID:IpYqhvxv.net
スミマセン>>921は誤爆しました

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:29:36.66 ID:5+yAbI31.net
川上麻衣子ってオーロラ輝子のこと?
あのオペしたから東との関係が悪くなったね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 02:58:49.56 ID:Ltjl8Lt7.net
オーロラ輝子は河合美智子
川上麻衣子は金八

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:05:47.98 ID:5+yAbI31.net
オーロラ輝子の旦那が悪いんだよね
鵜飼にお菓子届けるから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:08:46.49 ID:5+yAbI31.net
なんか混同してる
川上麻衣子は不良少女と呼ばれてにも出てたはず・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:58:01.16 ID:OzDrB22m.net
川上麻衣子は、牡丹と薔薇

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 05:15:24.90 ID:sT7s4NX7.net
マリファナのせいで地上波再放送無いんだろうな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 05:21:06.88 ID:ONSAevkD.net
>>928
それは伊藤麻衣子だっつーの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:54:05.46 ID:TTQJbuom.net
>>931
松村がトランペット吹くのはなぜ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:04:19.09 ID:vMbaaFx+.net
話題がそれたのは>>917が川上麻衣子のことを言ったからだよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:53:39.24 ID:KL9fnGFZ.net
>>932
ピロピロ笛?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:49:16.54 ID:sD1jtPz2.net
>>933
911の言った川上は、上川隆也のことでしょう。
上川と川上を間違う人がいるんだよ。
(天然か故意か、知らないが)
910からの911の流れを見ると、そう読めますが?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 17:03:40.17 ID:eJxPPTf6.net
田宮二郎の財前はサイコパスっぽくて良かったが、
伊武雅刀の鵜飼教授もサイコパスっぽくて良かった。
及川光博の国平弁護士もサイコパスっぽくていい。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 17:20:57.83 ID:RTzuedtR.net
サイコパサーですね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 18:27:24.96 ID:LnRiU4kq.net
東サイコ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:51:23.03 ID:qgUlXs4y.net
>>934
東京流星会会長役の松村 雄基のことだよ。
毎回しょう子の家の前でトランペット吹くけどw
近所迷惑だろw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 03:23:24.62 ID:Q9gcIv3U.net
関西は来週から再放送。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:38:00.31 ID:4FEJYtXm.net
唐沢主演の映画があるから再放送かな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 03:13:34.78 ID:k7a60sVT.net
フィクションなのはわかっているんだけど、首都圏の国立大である東都大が関西の近畿労災病院を系列に持っているけど、そういうのって実際にあるのかな? 天下の東都大と言えど、関西では外様な気がする。
裁判の際に、東都大の船尾教授は財前教授の方と手を組んだけど、一審の時の洛北大(北の都の国立医学部っぽい?)の唐木教授はどうなの? 
見れば見るほど奥が深いよね。野田華子が柳原に手作りのスペアリブ弁当を柳原自宅アパート前で渡してから、アパートを去った時の表情とか…               

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:16:56.33 ID:EVsbe9eQ.net
>>942
実際の裁判では意義ありなんて言いませんしw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 18:03:24.29 ID:IryPlzGq.net
関西再放送楽しみ
加古隆のOSTがいいんだなあ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:49:01.31 ID:xfAhrGgS.net
1話から順を追って見てると、里見の講演会で客席のかたせが映るとこで、
「死神降臨…!」というゾワっとした気分になる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:15:12.91 ID:iDMc6KEc.net
ミッチーは歌が上手い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:59:12.78 ID:y5flHiZe.net
ろっこーおろーしにー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:05:28.90 ID:UItAYPBH.net
>>945
このスレを見る前は佐々木夫人は可哀想な被害者って思ってたけどこのスレを見るようになってからただのクレーマーにしか思えないようになってきた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 04:55:51.85 ID:ZvJqZaih.net
ミッチーはいいよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:04:26.36 ID:FgfVWhfO.net
深キョン主演のヒット作、富豪刑事の主題歌愛のメモリーはミッチーが歌ってる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:10:10.01 ID:QrpWMjA5.net
>>948
米国では棄却になるケースらしい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:46:34.63 ID:WoS7juJY.net
>>951
カルテの改ざんしてバレテても?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:14:54.68 ID:gMZop5tc.net
あー再放送今日からだったんか…録画し忘れたorz

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:40:50.91 ID:72hA6bgA3
てかカンファレンス記録は財前がシュレッダーで処分したのになんで弁護士が持ってるんだ?
その経緯がわからんのだが?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:39:59.33 ID:FRXB8DXO.net
関西は今日から再放送‼︎東教授の植木鉢にキックが楽しみよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:38:57.55 ID:46i4lx3Z.net
>>952
カルテの改ざんは裁判では認定されてないでしょ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:58:56.69 ID:chIEZCZF.net
君は私の言葉を批判するのかね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:46:03.78 ID:yEDS0hNh.net
教授選で菊川が当選していた場合は、財前は浪速大学を去らなければならないが、その場合のアテはあったんだろうか?

どうせ鵜飼は負けた瞬間に切り捨てるだろうから、落選した場合のポストなんて用意していないだろうし、自分で探すしかないよね。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:03:12.29 ID:I/yldp+J.net
息子が脱法ドラッグやっていそうな家族といい
唐沢財前が善人に見える 

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:07:13.69 ID:bf2LQgL8.net
極妻にドラッグ息子に押尾と逃避行、弁護士もウザ汚れて人相悪いし、なんつう軍団

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:29:06.37 ID:WuLuOl/b.net
上川と川上間違えるってマナカナを間違えるくらいヘンW

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:33:09.69 ID:WuLuOl/b.net
>>958
財前マタニティークリニックで助手することになっていた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:20:25.74 ID:cPhqPTOK.net
>>958
意外と里見が就職の世話してくれたりして

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:53:39.76 ID:bf2LQgL8.net
どこかに雇用されるくらいなら、ヌーは財前外科を開業させるだろう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:01:23.57 ID:cAIIiY3M.net
財前肛門クリニック  いぼ痔手術の権威 財前五郎

http://www.mitokomon.net/
水戸にはみと肛門クニックというのがある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:17:36.31 ID:ZpPG/14U.net
>>64
ちょ、まてよ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:33:17.13 ID:yeG12xq+.net
関西で再放送みてるが12年前というのにびっくり
クオリティーの高さにびっくり
いやー引き込まれる度合いが違う…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:39:15.32 ID:9RGDNvyK.net
権力を手にして理想の医療を実現しようとする優秀な外科医財前五郎のことをいろいろな奴が足を引っ張る
というお話でしょう けしからん奴ばかり出てくる。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:58:04.72 ID:jsp4JDMa.net
おまえは財前教の教祖か

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:24:29.50 ID:FFbSfPYd.net
>>958
阪大であれだけの実績があれば引く手あまただよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:31:47.94 ID:scsSkmQm.net
乗り換え早い船尾が、東都大に教授待遇で迎えたりして

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:20:39.31 ID:8HZKzlvk.net
あるかも

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 02:31:12.42 ID:02s4QmmP.net
今も、医学部教授になるには業績とコネなのは変わらんみたいやね。
人格は関係ないとの事。パワハラは日常茶飯事。閉鎖的で陰険な所、それが医学部。  

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:36:28.49 ID:h3AQoUpz.net
かしこだけにやらしそうやわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:01:14.13 ID:FjOyD/ji.net
金沢大で教授になればいい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:03:23.59 ID:DqHrTzJT.net
今時は開業医のほうが上だよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 03:21:14.04 ID:FVJ5B5kr.net
矢田といい、田宮版の島田陽子といい、

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:00:34.94 ID:/YMTINac.net
関西テレビで今やってるんかよ
気づかんかったー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:20:32.29 ID:h5SSKQ1l.net
甘いお方だ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:18:57.45 ID:1hPOszyP.net
言いたいだけだろw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 13:02:42.76 ID:8hYZptYO.net
クレクレで申し訳ないのですが、教えて頂けないでしょうか
関西でしている再放送を観ているのですが、三話目が途中で見れなくなってしまいました
東の出張中に財前が膵臓ガン手術をした事が里見によってバレてしまい、査問会に呼び出されるあたりまで見たのですが
・財前はどうやって査問会を乗り切ったか
・鵜飼教授に贈った絵は、結局どうなったか(鵜飼教授は返すと言っていたが…)
教えて頂けると有り難いです

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:25:46.52 ID:UEWR8wJ5.net
確か又一がウガイさんの公開講座に行って本を買ったり、扇屋で接待して結局ウガイは突き放せなかった(財前が個室に隠れていた)だったと思う。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:43:38.32 ID:j22IGzTf.net
>>981
そう、結局鵜飼を取り込んで、鵜飼が査問委員会を中止させた。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 19:41:15.31 ID:0rJdr4Jo.net
再放送で見てるが、何回見ても面白いドラマだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:30:03.47 ID:Yngn5HhK.net
関西弁しゃべる西田がおもろい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:16:14.53 ID:iNZV45wA.net
財前は佃とデカイの(名前忘れたw)とかのこと内心どう思ってたんだろう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:55:03.99 ID:8hYZptYO.net
>>982-983
ありがとうございます
鵜飼を取り込む又一さんさすが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:04:48.99 ID:1hPOszyP.net
実弾やーいうこっちゃー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:09:28.52 ID:pVvRoJmI.net
>>981
いつもの料亭扇屋で、又一と浪速医師会長の岩田(鵜飼と浪速大医学部の同期)が、鵜飼を取り囲んだんだけど、鵜飼を医学部長に押し上げたのは、実質岩田であって、鵜飼も岩田には、頭が上がらない感じだった。           

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:15:21.10 ID:pVvRoJmI.net
>>986
安西でおk?        

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:31:40.82 ID:5retr7Ww.net
>>970それを妨害されるんじゃないの

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:03:32.43 ID:jy3KgX01.net
あれ、教授会での査問そのものは実施した上で、問題なしと結論を出すのが一番いい落とし所だったと思う。
一方的に査問を中止したのでは東教授に恨みを残すだけだろう。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:03:18.27 ID:kPigPxKF.net
それだと鵜飼の診療ミスが表にでてしまう
鵜飼は財前に貸しもつくって一石二鳥だったんじゃないかなあ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:00:16.73 ID:9Ti2kcfQ.net
その際、間違いは間違いだとはっきりさせねば、医学の進歩のためだと
言い張る里見…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:48:14.13 ID:Pc8uhQa9.net
末期癌の製薬会社の女性が倒れた時の財前、冷たい目だった。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:24:57.08 ID:OCl8izl1.net
そう言えば死亡後に、弁当屋おっさんの幻影に悩まされた冷たい財前は
製薬会社ねえちゃんの亡霊も出て来て おびえたら良かったのかも。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:25:51.87 ID:ls5FDtOj.net
薄幸顔女優の木村多江だから幽霊役も似合いそうだね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:04:39.31 ID:sAdQF7VU.net
奥貫薫かと思った

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:54:47.44 ID:CffbQImJ.net
上川の弁護士役は合わない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:56:52.61 ID:CffbQImJ.net
>>996
それは逆ギレ
財前は何もしてない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:33:51.01 ID:DMsoKhdY.net
あれは鵜飼財前が正論だからな。
終末期医療に大学病院のリソース費やしてたら救える命も救えなくなる。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:57:39.42 ID:GNinx8nV.net
その正論を最善の形でキムタエに伝えた竹内が俺の巨塔ベストキャラ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 01:06:38.44 ID:X6dXSFF7.net
iTunesに、ある薬科大学のゼミ講義音声を、講義してる教授がアップしてた。
二つあって、一つだけダウンロードした。ためになったんで、もう一つ
落とそうと思ったらデリられてた。(今でもiTunesのそのページ自体はある。
ファイルをサーバから削除してるみたい。教授の個人ページ自体はあって、
大学の研究者プロフからリンクがある。過去問なんかは残してある)

末期がんでお金がない人は、治験として医療費ほぼただ?で
やってもらえるらしいが、半分はプラシーボだ。とか

え…と思ったけど、お金が払えない、治験ってそういうことだよね

ってか絶対助からないなら緩和ケアの方がいいと思うけど、お金がないと
だめだよね。ナマポじゃ緩和ケアうけれないのかな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:01:39.26 ID:kbyfjtIX.net
>>999
合ってるよ、この頃は
好青年のイメージだったし

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:41:03.34 ID:Rhg+QGG/.net
>>1002
同意見

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:31:10.97 ID:HhiHMQBG.net
今は、大学病院も緩和医療が増えてきているね。
東北大学病院は、ホスピスもあるみたい。   

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:38:16.39 ID:MLXWPsHi.net
里見の考えも一理ある

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200